◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【総受け逆ハー】主人公受・主人公受厨が嫌い21
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1735480026/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
主人公受けが嫌いな人の愚痴スレです
このスレには主受け者の厨行為のせいで主受けカプが嫌いになった人や
主人公が受けにされること自体が許せない人等が混在しているので
同意できない愚痴があってもスルーしましょう
・主人公受け以外のキャラ・カプ・厨叩きはスレチ、該当スレへどうぞ
・主人公受けカプと主人公受け者の片方しか嫌いでない場合はスレチ
「主人公受け厨は嫌いだけど主人公受けカプ自体は嫌いじゃない」
「主人公総受けは嫌いだけどA主は好き」のような擁護は禁止
・元主人公受けカプにいた場合でも現在アンチであれば書き込み可
・ジャンルやキャラは伏せても伏せなくても可
・特定ジャンルの話題は有りですが占領しすぎないよう程々に
・荒らしや信者の乗り込みはスルー
・主人公受けを嫌いな理由は人それぞれ、同意出来ない書き込みがあっても反論絡み禁止
・主人公受け厨の乗り込みを防ぐ為sage推奨
・次スレは
>>970が立ててください
※前スレ
【総受け逆ハー】主人公受・主人公受厨が嫌い19
http://2chb.net/r/doujin/1723474756 ※前スレ
http://2chb.net/r/doujin/1728922155/ いちおつ
前スレ991
同意するわ
主人公が一位取れなかったのは、どう見ても主受け厨がいろんなスレで暴れたせいなんだよな…
途中経過が出るたびに縛や縛ファン叩きが酷かった
正直経過見るに1位は元々厳しかったと思うけど今回は主人公に入れようとしていた縛ファンの票やサイレントマジョリティの浮動票は間違いなく逃しただろうな
デカい声で騒ぐことでファンを遠ざけるのも主受けの特徴だな
まさに一番恐ろしいのは無能な味方
>>8 主受け厨は主人公ファンの味方じゃないだろどう見ても
>>9 経過出る前から主受け厨が暴れてたから、それがなければ結果は違ってたと思うわ
主受け厨ってなんであんな民度低いの?
対抗カプに喧嘩売ったり攻めを性犯罪者扱いしたり原作者叩いたりアンチスレ荒らしたり
そもそも主人公って立場のキャラが股開いて待機してるだけの理想の受けちゃん()になるわけないのに
結果は違ってたと思うってことは厨ちゃんが暴れなければ主人公が1位だったに違いない…ってコト⁉
主受け厨が5chで暴れたせいで主人公が一位になれなかったなんてこたないだろ
5chの影響そんなでかくないし
主人公は最初から一貫して不人気キャラだし
暴れてたのはSNSの方でしょ
今の5chに影響力なんてないし
まぁ媒体がなんであれ結果は変わらなかったろうけど
どっちにしろ結果は変わらなかったよね
主受けのせいで二次界隈の人が減ったりすることはあるだろうけど、一般投票の結果を左右するほどの力はないだろうよ
前スレ最後の方のW主人公だけど主受け厨は無能で性格悪い方につくよね
受けにする主人公は主人公だから優遇されて作中一番愛されるって立場が欲しい自分のアバターなんだろうなだから有能で性格悪いとあかん
>>18 最後間違い性格いいとあかん悪くないと駄目
「女体化主人公ちゃん描いてたら親に『それ自画像?似てるね』って言われちゃいました」みたいな痛すぎる発言は中学生までだろ
しかも面影なしのきゅるきゅるチビ巨乳
原作の主人公が黒髪短髪高身長でガタイ良くてもあいつらが女体化描くと決まって茶髪ロングでロリ巨乳にするのなんなんだろうな
鍵垢でやれ気持ち悪い
私の考えた最強の愛されヒロインちゃんが二次BLに混じってくるなよ
夢みたいに住み分けしてほしい
夢主が原作に登場しなくてキレてる夢女なんてみたことないけど
主受け厨は原作主人公が夢主設定に反する行動すると原作叩くから害悪
ソシャゲとかで主受けや主攻めが夢カテゴリになってるジャンルあるよね、あれうらやましい
主人公愛され総受けにするにしたって内容が幼稚で古臭いんだよな
特にナンパ、レイプ、ストーカーがモテだと思ってる
実際のキャラはそんな行動取らないのに主受け婆の性欲満たす為に性格改造されてて可哀想
自分の狙ってたイケメン棒にニコイチがいると発狂しながらその相手叩きまくる主受け厨醜すぎる
愛され(笑)主たんの性欲のためにニコイチ破壊するの好きだよなあ主受け
主人公になんかまったく興味ないんだけど
後からニコイチが出てきてそれが女だと100パーセント叩かれる
>>26 女主受けだとその女キャラを悪女化したりセコム化して排除してるの多い印象ある
あとは女主人公ちゃんの方が可愛い!優しい!胸大きい!(実際には普通か控えめ)とか属性山賊したり
相手の人間関係の積み重ねもストーリー的な流れも何もかも無視して
とにかく投影アバター主人公を全員ヨチヨチ溺愛してくれなきゃヤダヤダー!って改めて幼稚な人間性だなぁと思うよ
こんな人間性の奴らが集まってるから主受は民度最底辺なんだよな
>>27 男女キャラが複数登場する作品ってほぼ必ず主人公よりも容姿やスタイル良いキャラが結構いるよね
主人公も悪くはないけど、でも原作で明確に美形とかの設定があるキャラを押しのけて
女主人公ちゃんの方が優れてる!(原作にそんな描写ない)はさすがに無理があるだろと思う
女主人公って他キャラからガワ剥ぎ過ぎてキメラマネキンと化してること多すぎ
女主人公ちゃん可愛い過ぎーとか言いつつ誰一人その子のことなんか見てない
>>29 昔女主厨が公式美形と比べて女主人公の方が顔がいい理由として
公式美形A(男)は主人公に付きまとう変態で、そのせいで周り見たら変態おじさんに見える
公式スタイル抜群B(女)は料理下手そうで主人公の若さに嫉妬してるからババア扱いされてる
つまり実質女主人公ちゃんが一番美少女!
と某国人かってくらいめちゃくちゃなこと言ってる奴がいたわ
美形Aは美女Bにベタ惚れだし、Bは言葉自体は厳しいけど優しいってことがわかるキャラなのにそれはねえよと思った
なんだその滅茶苦茶な理屈やばすぎ
どのジャンルか分からないからハッキリと言えないけど
特に男キャラの公式美形Aが女主人公に付きまとってるとか、原作内に存在しない二次創作発の捏造設定に見えるんだけど
今までの主受けって高確率でこのパターン辿ってたし
もしそうだとしたら主受けって本当にストーカー気質だわ
女主人公を愛でる輩は誰一人女主人公その人を見てないの同意
自ジャンルの自称女主人公推しは今どきのぶりっ子でもやらないような言動を自分の二次創作でやらせてるからああ女主人公推しとか嘘だなってのがすぐわかる 男女選択式なのもあって女の人にセクハラしがちだったりヒロインポジションの子が一番大事っぽいのにそれはまるっと無視するんだよなああいう手合い
主受け175先生の捏造二次創作こそが原作で
原作者による原作はその三次創作だと思ってそう
>>33 女主人公を愛でてる人が全員女主人公受けなわけではない だから女主人公を愛でてる人を叩くのはよくない
女主人公×ヒロイン推しもいるんだから
女主人公偏愛勢が女主×ヒロ推しだったことある?女主人公(の立場の女の子)が持ってて欲しいもの全部盛って自分の気に入った男何人も侍らせてヒロインポジションのキャラは邪険に扱うか適当なヨイショ要因にする輩しか見たことないんだけど
男主人公推しは主攻めやカプ無し単体のこともあるけど
女主人公推しは100パー主受け厨
なぜなら女主人公って魅力なさすぎて主受け厨がアバターにする以外の用途ないから
男女選択式アバター主人公の女の方とか女性プレイヤーが感情移入しやすくする以上の存在意義ないのにね ソシャゲの自称女主推しの主受け厨は女の子が選べるなら男キャラとの恋愛ルートだってあって当然!ってテンプレのように喚くけどそれなら男キャラとの恋愛ルートがあるゲームをすればいい というかソシャゲごときに特定フラグでルート分岐のあるシナリオを期待しないで欲しい
しかもお目当ての男は接点なしとか敵対してるイケメンに限るという
携帯獣とか主人公はプレイヤーアバターだからあまり派手な設定ついてなくて
悪ボスの身内みたいな話のカギとなる設定持つのは大体他キャラだから
そういうキャラのアンチしつつ設定山賊する厨が多すぎ
>>37 百合で左右固定はありえない(全部リバ)だから、
女主×ヒロインとヒロイン×女主は同じカプ
つまり女主×ヒロインは主受け
目を公式より何倍もでかくして、ない睫毛バシバシに生やして、髪の毛はふわふわに盛られて、肩幅は女の子みたいに小さく腰は不自然にくびれてるテンプレ魔改造の主の隣にイケメン棒を密着配置するバックストーリースカスカ構図ばかりでギャグすぎる
>>37 特殊例かもだけど自分は笛号の具打子×真種が好き
笛号は魔術で女でも生やせる設定あるんで(最初の運命で騎士王がそれで妻と致してた)それ具打子に採用してる
ただ具打子真種好きだと言うと自分も自分も〜って寄って来るのに他鯖相手だと具打子は受けだよね真種ちょっと邪魔だよねって言い出す奴ばかりでもう公言しなくなった
こっちにとっちゃ他鯖に浮気する上にリバとか論外すぎるのに仲間と見られるのが凄く嫌だったよ
ぐだマシュやりたいならぐだ男でいいじゃん
わざわざ生やすというキモ改変してまでぐだ子でやる必要性皆無
女主厨はイコール女主受け厨だよ
極端でもなんでもなく事実
>>44 44は、frnrじゃない具打子×真種についてはどう思ってるの?
女のままじゃ攻めできないじゃん!生えてない具打子なんか地雷!って感じ?
てか44は
運命看板キャラから設定山賊して女主に無理やりくっつけてます!
と堂々宣言してるのがヤバすぎ
こいつはアレだけど、中にはまともな女主好き(女主受けではない)もいると思うよ
モメサしてるつもりだろうけどスレ伸ばしに一役買ってる主受け乗り込み草
スレ伸ばすのが目的なんでしょ
とりま女主攻めがありえないことが証明されたね
アンチスレ伸ばしたいとか頭悪すぎ
もうこなくていいよ
〇〇(最近お気に入りの攻め)くんも受けなんだけどそれ以上に主たんが受けすぎるから〇〇×主!って主張する主受け ちゃんと原作読んでんのか
主受けなんてズリネタ漁り思考停止ババアしか読まない
頭使わずに済むのが覇権(笑)取れる理由なんだろうな
175もテンプレ流し込めば売れるから描いてるっていってるのに数字誇ってる主受け失笑
性欲バカの数だぞそれ
主受の母数が多いキャラは女性ファン人気が高いキャラなのも175が群がるテンプレなのを表してるのにな
主受なんて男性向けでいうとこのキャラ単体成人向け絵でしかないのに今一番アツいマイナー主受CPで覇権とってやる!!と意気込んでる主受にはせいぜいお気にの棒が女ファンの間で大人気になるよう頑張ったらとしか言いようがない
男に興味なんてない女好きキャラまで無垢で天使な主人公ちゃん()の竿役にするだけでなく「Aは当て馬で主人公に惨めに振られる役だから」ってバカにした奴がいて腹立つ
女キャラ好きなのは主人公への恋愛感情を隠すための演技だと主張してるけど、作者じゃないのになんでお前が「〇〇はこんなキャラ!」って公式設定かのように語るんだ?
女好きキャラを原作無視してホモ攻め化するの主受け厨くらいだよな
極論誘導して荒らすいつもの主受け、心当たりがありすぎるんだろうな
二次創作BLはすべて原作無視でありキャラ改悪だけど、主受けとそれ以外じゃ改悪のレベルが違うんだよなぁ
原作の逆張り系主受けカプが覇権なジャンルで
主受けに逆燃料落ちまくって大手に逃げられたからって残った厨が他カプ荒らしてジャンルごと廃墟にしていくのやめてくれ
主受けって公式に爆破されるケース多いと思うんだけどなぜ奴らは同じ経験を何度繰り返しても学習しないで次から次へと行った先のジャンルを荒らすのか
羞恥心てものがないのか
仕事や趣味に一筋なキャラとか
王様に絶対的忠誠を誓ってるようなキャラに対して
◯◯にも人として幸せになってほしい!安らげる家庭を!
とかほざいてるのは大体主受けなの笑えないわ
そういうキャラは自分の人生において恋愛は不要なんだよ
皆が皆お前らのような恋愛脳だったら終わりだよ
わかる
人生に恋愛は不要なタイプのキャラに二次で勝手に恋愛させようとするの圧倒的に主受け
全員とは言わないけど大体主受け
そういうタイプのキャラAと関係性の深いキャラBがいると
AとBは主従なだけで恋愛じゃない!って暴れるのに
同じ口でAとBに愛されちゃう主ちゃん!ABサンド!とか言い出すからキモい
師匠から受け継いだものを一生かけて守り続けると誓ってるキャラとか
スポーツや芸事に人生捧げてるキャラとか、そういう主人公でも
イケメンからチヤホヤモテモテ囲われて専業主婦化みたいなこと平気でするからびっくりするよな主受
だから奴らこそ一番の主人公アンチだって言われんだよ
主受って家庭に入ることや子供をもうけることこそ幸せとして異様に固執するけど本当になんなの
スポーツや芸事に人生捧げてそうでも
ヒロインと結ばれて幸せな家庭を築いて子供をもうけるのはありだと思う
でもイケメンからモテるとかはねーわ
主ヒロがありならイケメンモテモテ主受けもあり!って主受けおばちゃんは思ってそうだけど
原作のヒーロー×ヒロインと喪婆性欲ドリーム捏造は同じ土俵ですらないんだよな
原作のヒーロー×ヒロイン(女主人公)はあり!って言い出すよ
女主人公の作品に他のヒーローキャラはいないだろ
ここ最近女主受け爆破ジャンルの主受け婆が発狂しにくるから草
主受けなんて主=ヒロイン=自分だと思い込んでる狂人だから主が男でも女でも関係ないのに
連中って本当にキャラの幸せ考えてるわけじゃなくて
自分の無理筋な妄想に根拠()を与えるために安らげる家庭とかほざいてるだけだからな
その証拠にお目当てのキャラが作中で本当に他キャラとくっついたりしたら
キャラ崩壊だの発狂するじゃん
人としての幸せ願ってたんじゃねーのかよ
結局自分の願望を主人公の幸せとほざいてるだけなんだよね
これがあるんで個人的には「キャラの幸せ」って言葉を使う人間自体苦手だけど
幸せかどうかの認識を自分の価値観基準でしか考えられない視野の狭い人間か
主人公と自分の重ねてる自己投影夢アバター化を自白してるのかどっちかのことが多いので
つか上でヒロインとの恋愛なら、って言われるけど別に恋愛展開は幸せになるために必須ではないと思うけど
そうそう
結局は自分の妄想願望に都合が悪いから嫌だ!って本音をオブラートに包んでるだけなんだよな
バレバレだけど
「キャラの幸せ」って言葉を使う人間自体苦手
ってとこは完全スレチだけど
主受けが自己投影夢アバターなのは同意
キャラの幸せって言いながら主人公が好意を持ってるロースペAスルーして嫌ってるハイスペBを棒にする
Bが自身より大事にしてるニコイチ相手CはBとCの為にも離れた方が良いと言い出す
これでキャラの幸せ真剣に考えてますって恥ずかしげもなく言う奴ばっかなのが主受け
自称猫顔の主受けが「主人公くんは愛され猫顔」って言ってたのを見たことがあるんだけど、なんでこれで自己投影してないって主張するんだろう
ちなみに主人公は猫顔でもないごく普通の顔
公式美形が猫顔だから、これも絶対山賊なんだろうな
主人公の母親が原作で主人公の父と他の男との間で無自覚に二股をかけるビッチだった事が判明し
普通に原作を読んでいたら批判するところなんだけど
主受け信者は主受けにできる根拠になるからなのか
主人公母は主人公に似てる!似てる!って思考停止でそれだけ主張していて怖い
公式で似てるって言われてるのはヒロインで
当の主人公もヒロインに母親を重ねているのに…
>>84 ビッチの母親に似てるってキャラdisだよな…
主受けにできる根拠になんてならない上に主をビッチ扱いしてむしろ悪口になってるの草
好きなゲームが大型アプデ来る度に次はこいつらが主受け厨の餌食にされるんだと鬱になる
案の定優しい系の新キャラは腹黒監禁キャラにされてたし
そのキャラ本編で絆深いキャラが男も女も描かれてたのにおかまいなしでサンド()に使われるし
この流れいくらブロックしても一生消えてくれない
なろうみたいな主人公ちやほやハーレム路線作品が確立されたのマジ迷惑
そこに主受好む層が隔離されてればいいけど、そこのイカれた常識で育った人間が一般作品界隈に出てきて
「主人公はちやほやされるもの」「主人公受がデフォ」みたいな頭おかしいこと言い出してるのが今だろ
それまでも主人公受界隈は一定数いて鬱陶しかったけど、最近はタガが外れたというか調子に乗ってると感じる
なろう迷惑だよね…
チート主人公モテモテハーレムとか幼稚すぎて
新作の癌駄無がまさにその路線になりそうなんだよな
ネタバレになるけど主人公は実戦経験ゼロの普通の女子高生なのに何故かいきなりずば抜けた才能を発揮して無双して一目置かれる展開で
おまけにイケメンに接近されて赤面はわわするシーンもあるしまさになろうチート主人公と夢アバター要素兼ね備えてる感じ
また痛い女主受け厨が湧いて彗星の二の舞になりそうでゲンナリする
>イケメンに接近されて赤面はわわするシーンもあるし
乗り込み主受け厨の幻覚じゃないの?
水星のときも男キャラから矢印出てたのは公式!とうるさい乗り込みいたし
主受けでインスタント爆モテ体験できるなろうにこもっててくれればいいのに二次創作に口出さないでほしい
彗星の主受けはキャラみんなで観光するミニストーリーに、イケメン達とデートする主ちゃん!って喜んでてウザい
ヒロインの存在しれっと無視してるのも害悪主受けテンプレ行動だしそもそもデートじゃないんだご
水生とか樹は外野だけど毎回爆破されて発狂する主受けがエンタメだったわ
主人公に対して優しくしているだけで「このキャラは主人公のことが好き!」ってなるの普通にホラーすぎる
あとは
>>95みたいなヒロインスルーも
自分に優しくしてくれた男性に彼女や妻がいても「この人は私が好きなんだ!」という発想に至るストーカー女まんまじゃん
>>95 あれむしろヒロインとのデート+お邪魔虫どもって感じだよなぁ
主人公推すタイプだけど、主受けのみてる主人公って別人すぎて同担とは思えない
男主推しはいいけど、女主推しは正直実質主受けだろと思ってる
主受け厨は男主でも女主扱いしてるからメンタリティは同じだと思う
主人公=愛されモテ女アバターっていう性欲直結思考停止
女主攻め推しはまた別の話だからスレチとは思う
推し=受けに違いないっていう決めつけも主受け脳っぽいけどね
他カプは受けをアバター扱いしてないし
主受けが女主人公は乳が盛られて原作以上のデカ目と増量まつ毛になってるからわかりやすい
あと(自称)カプなしのキャラクター集合絵を描いても人気キャラに挟まれて取り合ってるみたいな構図にしがち
三枚目キャラや公式美人は適当に描かれて端に追いやられてる
女主厨は自分も女のくせに女性蔑視主義だよな
水性の主は好き嫌いハッキリしてて強情な面があるのに、主受けにかかれば意思薄弱で男に即落ちするチョロインになるもんね
男に依存する専業主婦化までがセットだから一番主の尊厳無視してる
新元駄無の感想見てたら主受けのキモ願望に被弾した
習字や緑おじや絵具ザベが主人公ちゃんを取り合ってほしい〜って隠れずに大声で叫びやがって
あの作品はそんな逆ハー話じゃないだろ
主人公に自分の願望投影しないでほしい
無能はわはわしてるだけで女として評価されてイケメン複数に一方的に愛されたいのは主人公じゃなくて主受け婆だから
主人公はそんなキャラじゃない
>>106 それ
専業主婦化って思いっきりキャラdisだよな…
男に養ってもらわなきゃ生きていけないってすごい悪口
女主受け厨って必ず「私が自己投影してるのは攻めだから!私も主人公ちゃんとデートしたいし嫁にしたい!」って言うよね
なら自分×女主でも描いとけよ
それをしないで男キャラとカップリングさせてるのが答えじゃん
しかも顔のいい男とっかえひっかえするから主人公がビッチみたいになってるし
男キャラはそんな肉便器主人公見て「天使のような女主ちゃん!」って言わされてるのも地獄
キャラをオナニーの道具としか見てないよあいつら
>>110必ずそれだよね
愛され女主たゃんはイケメンズと肛門性行とフェラのやり過ぎで性病かかりまくってそう
攻めに自己投影してるとやたら主張したがるのは主受け厨の特徴だよな
この板全年齢だからエロ系の話題ふるのは勘弁してほしい
ただでさえ主受けの話題なんて目にしたくないのに
色んな男に性的な目で見られたがる認識が既に喪婆の願望じみてんだよな…
大抵の女性は性的な視線には嫌気がさしてる人のほうが多いと思うけど
総受厨は元々キショイ主受の中でもとりわけキショイ
主人公が頭と股が緩い人間にされることも嫌だし攻棒にされて被害をくらう範囲が広いのも迷惑
別軸ならセーフとか思ってそうだけどそれ妄想してる人間自体がキモいのでアウトだよ
>>110 本当にそれもしガチで自分が女主ちゃんとデートしたり嫁にしたいと思ってるなら
逆に他の男キャラとカップリングさせる方が嫌じゃない??
実際に男キャラの夢女子とかは他の女キャラと組ませるのが嫌だから自分用の夢主を作ってる訳じゃん
しかも特定の男キャラ×女主のカプがずっと好きな訳じゃなく
人気出そうな顔のいい男キャラをその都度とっかえひっかえしてるからカプ厨でもなく棒乞食なのバレバレ
言われてるけど本当に女主が好きなら自分×女主でやれ
女主厨って「顔がよく社会的地位もあり女にもモテる男が全てを捨てて女主人公だけを崇拝する」ってシチュエーション好きだよね
それしか引き出しがないのかな
あとこれは女主でも男主でもあるあるなんだけど、ラスボスをセコムにしがちなの本気で意味がわからない
敵意や殺意を恋愛感情に変換するの怖すぎるでしょ
ほら、ラスボスさんって大抵一番ハイスペだし
DVクズ萌えにももってこいだし
敵意や殺意を恋愛感情に変換するのは主受けの得意技
憎悪してる関係性をケンカップル扱いできるの頭おかしいわ
主人公に殺意持ってんのに主人公の財布やセコムにされるのはハイスペだからだね
ハイスペ棒に愛され主たん()
原作の殺意を二次でヤンデレ執着にするってヘイトだよ
携帯獣のボス×女主とかわざわざ専用タグでテンプレ化してるくらいだもんね
ご苦労なことで
殺意向けても好意ととられるのであっては主人公を拒否したいイケメンはどういう行動をとればいいんだ
主人公に近寄られそうになったら自害するくらいしかなくないか
それも主人公ちゃん可愛すぎて尊死とか言われそうだけど
>>121 携帯獣とか男主選んだ場合でもボスは全く同じ反応するから
その時点でボスやそれ以外のキャラも恋愛的な意味はないって一般の人はわかるのに
毎度懲りないストーカー思考の女主受け厨はよくやるな
男主でも女主でも差分なく女キャラから好意を向けられるパターンもあるけど、あれも恋愛感情じゃないよな
>>123 あるある
主人公に対する「やあ主人公、こんにちは」(性別で変化なしのセリフ)を恋愛感情クソデカ矢印()に変換するくせに、別のキャラに対する主人公以上に向けるそれよりずっとフレンドリーなセリフとか、そのキャラがピンチになったら即駆けつけるみたいな行動はガン無視してるよな
主人公以外のキャラの方が人気出たり
グッズやソシャゲ実装数多くなったりって珍しくないけど
それを認められない厨がウザい
特にグッズやソシャゲに関してはリアルマネーが絡むんだから仕方ない部分あるって
色んな人が何度も言葉変えて言ってるのにダル絡みされるの無理
良衣装や他の人気キャラと組ませてもらえば!とか喚いてるけど
そういう小手先が通用しない位不人気もしくはお金落とさないのが現実って事だろ
主人公受連中の理屈って要は
主人公は物語の中心で一番重要なキャラなんだからみんながちやほやするはず一番好きになるはずつまり受になるはず
そうならないとおかしい間違ってるヤダヤダぁぁあー!!!!(人気投票等で現実突きつけられて発狂)だよね
ストーリーで重要な役を担うことと周囲やユーザーから好感持たれることは必ずしもイコールではないと思うけど
むしろ疎まれる憎まれる立場になることだって多いでしょ
ましてその「主人公」をアバター化して自分を重ねてる節があるからゾッとするんだよな
自分が中心で愛されたいチヤホヤされたいって幼稚な願望に屁理屈の正当化までセットしてくるの浅ましくて引くんよ
主人公って愛されポジとはほど遠い場合も多々あるよね
賞賛も非難も自然と大きくなるもんだけど厨婆達はそれには耐えられない
役割がほぼ決定付けられてる主人公をアバターに入れ込んでる層とか最終的には他の全てのキャラ達と最も遠い存在になるのによくそんな必死になれるなと呆れつつ眺めてる
主人公が責務を背負って一人で犠牲になる、あるいは一人で戦い続けるみたいなEDだと
主人公救済厨が発狂してうるさい、当の主人公が覚悟を持ってその決断をしたのにも関わらず、だ
当人の覚悟を軽んじる主モンペ厨ってこういうところが嫌い
なんとなくだけどこれ「一人」ではなく例えばイケメン相棒と二人で、なら
受け入れる層も多くなる気がするんだけどどうだろう
チヤホヤハーレム好き主総受にはイケメン1ダースくらい殉死させないと満足してくれないかな?
生贄求める悪霊みたいだ
気に入った属性を山賊して、相手が変わるたびにその都度属性をコロコロ変えるから本気でビッチにしか見えないんだよな
聖母でロリでエロいことに興味津々だけどキスしたら妊娠すると思う男子高校生ってなんだよマジで
厨自身は聖母とは真逆の存在なのに
何故連中は揃いも揃って聖母化()するのか
しかも善良なキャラだけじゃなくてアウトロー系のキャラまで…
クズキャラを優しいだの天使だの持ち上げてるの笑っちゃうわ
ほんとクズイケメン好きだよね
あとイケメンクズレイパー彼氏を通して他キャラsageもデフォ
まさに負の性欲だろ
夏混み過搬入の主受、周囲に砂かけ離脱後ついに$扱いされてて草
主受は幼稚だったりあたおかな奴らばかり、これは間違いない
長寿シリーズだと主人公間にも人気格差って出てきちゃうけど
歴代キャラ大集合系のソシャゲやグッズで可視化されるたびに不人気主人公厨が暴れてウザい
実装されなくてもお気持ちだし
実装されても衣装や性能にお気持ちだし
無関係な話題の時も無理やり絡めてお気持ち
最初は同情的だったスレ住民も今ではもうすっかりヤバい奴ら扱い
お前らの理想通りにはならんからとっとと去ってくれ
性別選択可能なしゃべらない系(あるいは喋るけど性別によって多少口調が変わる程度)が主人公な作品、主受けの中でも特にタチ悪いの多すぎ
公式美人、美少女は「私よりも主人公くんちゃんの方が可愛い」とか言わされるし、料理上手、愛されて子供キャラ、愛情深いキャラなどの設定や過去などを奪い取り「主人公の方がもっと〜だし、もっと〜だから!」と喚く喚く
こいつらのせいでジャンルそのものの民度低いように見られるの最悪
一部主受って「主人公の立場が一番優遇されるから」という理由でポジションにすがりついてるところがあるから
他にも主人公がいるとか、主人公交代とかでそれが揺らぎそうになると発狂するんだろうね
主人公が最後に死亡する展開の場合も奴らが発狂して面白い
まあこれは厨が地縛霊化悪霊化することもあるから厄介だけど
主人公より目立ち尚且つ主人公に欲しい属性や設定持ちのキャラにヘイト向けるのやめてください
主人公だからおいしいところ総取りで一番優遇されて覇権人気当たり前!っていう思想が透けて見えるんだよな
実際はなろうでもないかぎりそんなわけないんだけど
なろう以外の一般作品では人気投票したら主人公が1位じゃないのはよく見る光景
あとソシャゲ系も一部の例外を除いて、普段ガチャ実装されるのは新キャラとか主人公以外のキャラばかりって作品は多い
言ってしまえば主以外のキャラ目当てで定期的に金を落としてくれるファンがいるから
その作品が続いてるって面はデカいのに主受け厨にかかれば全ての手柄を主人公の物にしがち
それと主以外のキャラはフリー素材だと勘違いしてるのか
欲しい設定や属性は平気で他キャラから奪い取るのもマジできしょい
ぶっちゃけ主人公ってそこまで一番人気になることって少ないよな…?
単純に出番が多いから余程ひどいキャラじゃなければ下位になることも無いけど
尖った魅力を持ったサブキャラのほうが熱のある人気を集めやすいのは個人的にも理解できる
主受渡り歩く総受チヤホヤハーレム好きの体のいい依代として扱われやすいポジションだから
二次創作界隈だと一番人気キャラっぽく見えるけどな
主人公って尖りまくってないから自己投影にもってこいなんだろうな
主受けがひどいジャンルで思いつくのは新劇口兄湖南広垢全部一番人気1位は主人公以外
>>143 新劇の主人公とかトップクラスに尖りまくってるじゃん
でも主受け厨はそれを無視してきゃるるんはわわ最強攻め様に溺愛されちゃう美少女主ちゃんに改変してるから何かヤバい薬でもやってんのかと思う
基本主人公ってあまり刺さらなくて主受には興味無いから作品触れたことなかったけど
二次で"あの"新劇主人公が守られはわわ乙女にされてるの知った時はド肝抜かれたな
二次が多かれ少なかれ自分の好みで原作捻じ曲げてるのは承知の上だけど、ここまで大っぴらに
キャラを人形扱いアバター扱いする界隈があるんだという感動すら覚えた、勿論褒めてないし以降主受大嫌いになったけど
>>144 湖南だけスケール小さくて草
そこはヒロイン論争で騒いでる層の方が痛いだろ
湖南主受けは有名なヒロインヘイト創作とかヤバいのいるよ
湖南はあんだけ主ヒロなのに男とくっつけんのなんなの?
どんな主人公でもイケメン総モテ用アバターに改悪してくるんだよな
推しじゃなくても好きな作品の主人公って思い入れあるからどのジャンルでも主受け嫌いになる
誰だよそのメスもどき
普通に仲間を鼓舞したりヒロインを救ったりライバルと共闘したり自ら強くあらんとする主人公は好き
だからこそ、主受の描く総モテ受身エロメス主人公は吐き気がするほど嫌い
主人公が原作通り男らしければ別に攻めだろうが受けだろうがどうでもいい
とにかく原作の面影もないはわわ乙女化がきもすぎて無理
そうそう
主人公が男らしかったら受けでもいいよね
とかいう主受け荒らし婆が涎垂らしてシュバッてきそう
民度最底辺だから
他キャラのイメカラ奪う主受け本当に実在してた
強奪したカラーのペンラ公式イベで使っててドン引き
公式のイメカラ否定とかアンチでもしないわ
主人公のことキャラとして好きなんじゃなくて都合のいいアバターとしか思ってなそう
男らしい主人公は嫌いなくせに、「ライバルキャラのメンタルが強いの好き」って言ったら発狂して「メンタルの強さなら主人公くんの方が上!」って言い出すの訳わからんよな(「ヒロイン健気」にも噛み付いて「主人公の方が〜」と喚く)
そういう奴ほど普段はなよなよメソメソしてる主受け描いてる
原作の主人公はめちゃくちゃ強かなんだが
アバター系主総受けでみんなに迫られちゃってっての苦手だ
もちろん作中で主人公に好意を寄せてる描写があるキャラもいるけどそうじゃないキャラも全員矢印向けてるの怖い
最悪敵対陣営の幹部もメロメロとかし始める
主人公という立場なんだから、みんなに迫られちゃって…ってなるなら総受けじゃなく総攻めのほうが自然だよな
新作眼駄無が初代の別世界線だって事で
初代の主人公受信者が暴れ回っていて最悪…
あいつら事あるごとにしつこく
初代主人公こそが最強!最強!彗星は絶対に主に勝てない!字音が勝てたのは主がいなかったから!って主張するくせに
なんでその主人公を受にしたい訳?普通に考えたら攻じゃない?
これに限らずバトルものでもスポーツものでも主人公って
その位置付け的に絶対最後は勝つから
受にされるのに違和感しかない
主人公基地に主人公基地ぶつけるの楽しそうだな
特に総受厨は他に同じポジションがいること許せないみたいだし、共倒れして欲しい
自ジャンルは主人公が複数いる作品で、一見は特に揉め事もなくやってるみたいだけど
総受厨的には本当は他の主人公が目障りだったりするのだろうか
とりあえず他の主人公は棒にする人が多いみたいだけどこれも牽制だったりしてね
強かったり最後に勝利したりするのに受けにされてるの違和感しかない同意
主人公弱体化必須で原作での成長と活躍はスルーするのが主受け
ヒロインを救う主人公、みたいな当たり前の展開にもキレ
主たんはヒロインを救いたくなかった!とかアンチもびっくりの主張する
主人公の成長を喜ばなかったり自主的に鍛えてる主人公をガリガリ細身で描いたり
主人公誰かを助けると「助けられる側がよかった」と喚いたり本当にアンチにしか見えんのだが
そういや原作で単独で行動できるくらい強キャラの主人公が珍しくとらわれて助けられる側にまわったとき
異様に喜んでる層がいたけど、その中に主受厨もいたなー
強キャライケメンに愛され華奢専業主婦主受けみたいなクソダサテンプレに当てはめたがるけど
主人公がそんな雑魚メス受けになるわけないからいつも発狂してて草
主人公が強くなったり逞しくなったりすると「主人公はこんなに強く逞しい=受けなわけがない」という事実を突きつけられるから発狂するんだろうな
最後まで主人公が弱くて皆に守られて助けられてる作品とかイライラして途中で切るわ
主受けが望む展開って絶望的に面白くないよな
単純にストーリー的にクソだよな
そんなゴミ主人公で喜べるのは主受厨だけだから総受ウリにした乙女ゲーBLゲーとかでやってほしい
それなのにそのノリを一般作品にまで持ち込もうとする奴らがいるから迷惑だし
本人らだって毎度爆破(笑)されて発狂することになるんだよ、いい加減学習して欲しい
いや尽きないが…
面白くないからなんてそんな軽い理由じゃないよ
主受けは原作改悪するうえに原作叩き等々で周囲に迷惑かけるからヤバいんだよ
ダブルヒロイン論争が話題になると必ずといっていいほど
「主受けでいいだろ」で締めようとする主受け
何もよくないが…?
相手役がヒロインのどっちにしろ主人公はノンケに変わりないし
主受けが勝手に棒にしている男キャラだってノンケだよ
ノンケ同士でBLなんてありえないというごく当たり前のことが主受けには理解できない 馬鹿だから
>>93 どう言うこと?
そういうシーン自体は実際にあるが
水性主人公受けが新作頑主人公に唾つけてるのよく見かけるけど
新作主人公の性格は水性主受けの大嫌いな水性メインヒロイン寄りの性格(狂犬系)なのに持ち上げてる辺り
キャラの性格なんて本当にアバターでしかないからどうでもいいんだなと呆れる
にゃ安のが水性主人公寄りのオドオド系キャラなのに今から邪魔者扱いしてるし
そんな狂犬系主すらイケメンに囲まれて愛されるはわわ主に改造するからテンプレ妄想しか求めてないんだな
接点ない緑にその部下のパイロットをもうロックオンしてるし
濃厚接触したジャンク屋の男はフツメンだからスルーしていかにも主受けって感じ
>>172 女主がイケメンに接近されて赤面はわわするシーンが実際にある!とこのスレに書きたがるのは主受け仕草ってことでしょ
>>172は実際に映画で赤面はわわがあったから今後の害悪主受けに対して危惧してるのであって
>>93みたいにエアプで幻想だって決めつけてることへの突っ込みに過ぎないだろ
赤面はわわ報告が主受け仕草かどうかなんて聞いてない
勝手にイケメンたちに発情されて困っちゃう無垢な主たん(私)を簡単に演出できるから
公式で赤面はわわ展開なんて主受け厨を調子に乗らせるだけだからやめてほしい
主受け婆乗り込み荒らし必死すぎ草
顎尖りイケメンに迫られる主人公私がよっぽど好きなんだね
料理上手なキャラAがニコイチ相手Bに料理振る舞う描写が作中である
普通の人は「この二人すごい仲良いんだな」と受け取る
主受けは「主人公のために料理を練習してるから実験台になってるだけ!本当はBも主人公が作る料理が食べたい」とストーカー女の解釈をする
というか料理上手のキャラに対し「練習」ってなんなんだよ
作るの難しい料理じゃなく、むしろそのキャラの得意料理なんだけど
携帯獣増田で得ぬが胡椒追いかけてたことに文句言ってた男主受けが掌返した後
得ぬが胡椒から料理教わってたことに対して全く同じようなこと言ってたな
主人公と宿敵が一人の女を取り合う話なのに
何処をどうしたら宿敵が一方的に主人公に粘着するホモに見える訳?
しかもこういう奴等は主人公から宿敵に対する感情は何故か一切存在しない事にする
ほんっとーーに一方的に執着されて迫られる主人公ってシチュが好きだね
>>172 あいつら主人公(自分)がモテれば対象のキャラの性格とか実際ミリも関係ないしその上でサブヒロイン叩きに走るからキモいんだよな…
新作頑駄無は今の時点で主人公じゃない方の主要女キャラに対して「死にそう(死んでくれぇぇ)」だの「強化人間になりそう(なって死んでくれぇぇ)」だのが見え見えでよっぽど邪魔なんだなと感じる
主受が邪魔なキャラに対して「◯◯しそう」(そうなってくれ!!!!)って言うのあるあるすぎる
願望に予想という体で垂れ流したりさも他人が言ってたかのように装う女特有のいじめ
女主人公の周囲にストーリーのキーパーソンとなりそうか女キャラ
(可愛かったり生まれが良かったりハイスペだと尚良し)がいると主受厨に必死感出てきて面白キモい
ほんとあいつら主人公(自分)がチヤホヤされることしか頭にねえよな
願望欲望丸出し垂れ流しで恥ずかしくないのかな
だから主受けなんてやれるんだろうけど
ハイスペイケメンに執着されたい性欲が異常な主受けおばさん達
公式イケメンAとAに懐かれてるBのカプが自ジャンルでは人気があるんだけど、Bはそこそこ主人公と交流あって、Aとは会えば挨拶する程度の仲
だけど主受けからすればAは主人公に執着するショタコンらしい
「人見知り(これは事実)のAが主人公に笑顔で挨拶したのは惚れてるから!」ってのが根拠らしいけど、あいつら根拠の意味分かってんのかな
主人公とBが怪我をしても、Aは即Bのとこに向かったんだけどそれは無視?
その関係性ならどう考えてもABじゃん
A主は顔カプ
主受け婆による性欲爆発アバター化がキモすぎて雑食だけど主受けだけは無理
数が多いから暴徒化するわりに主人公に金は出さないしジャンルの癌
人気棒のグッズだけ掃けて主人公たゃはだだ余りとかざらにある
東卍とか特にそれ
数だけは多い主受けが棒グッズだけ買って主グッズ買わないからそうなるわけか >人気棒のグッズだけ掃けて主人公たゃはだだ余り
イケメン棒に愛され私したいがために主人公使ってるだけで別に原作の主が好きなわけじゃないからな
理想のモテ女自分に寄せた捏造受け主ちゃんと原作主はかけ離れてるから
イケメン棒くんのグッズしか買わない
覇権なのは性欲喪婆の人数と支部の閲覧数と商業崩れ175本の冊数だけ
東卍主人公もブルロ主人公も、主受けどもにアバターとして消費される以外の需要がないキャラだもんね
主受けどもが買わなきゃグッズ余るのは当然だわな
pkmn主人公も完全に棒挿れ専用アバターだよな
あんだけゴリ押した有利ちゃんグッズどうなったっけ?
主受け厨が原作の主人公を好きじゃないってのは同意だけど
主人公自体が主受け以外からも好かれていない需要がないみたいな言い方はちょっと
主受けアンチから主アンチに論点ずらしたい主受け婆さんの荒らしでしょ
原作のキャラ同士の関係性を見たいっていう二次と
主人公になって特定のキャラに愛されたりしたいっていう二次はもっと住み分けできるようにならないかな
最近は夢が増えてると聞くから後者だけでオンリー開くとかももうできるだろ、やってくれ
主人公の事はそれなりに好きだよ
だから素直に主人公×ヒロインの公式カプを推している
夢を一番見下して罵ってるのが主受けのイメージ
他の人は興味ないから話題にもしないのに主受けは夢ヒロインから内容から作者まで細かく罵ってる
同族嫌悪、あるいはライバル的なポジになり得るとわかってるから夢を気にしているようにしか見えないの草なんだ
原作要素や個性を無視してどう見ても主人公をアバター扱いしてるだろって奴らばかりだもんな主受なんて
主人公の個性なんて作品によって全く異なるのに「毎回主受にばかりにハマる人」なんてのが存在してる辺りがその証左だよ
主人公を女装させて男キャラ(美形のみ、普通〜三枚目キャラは空気か変態化にうちわとかペンライト持たせてオタ芸させてるの色々なジャンルで見てきたんだけど厨ってそんな古臭いネタ好きなのかな
公式アイドルキャラはぐぬぬ顔か、「私より主人公くんの方が可愛い」とヨイショ役
ライバルや敵、ボスキャラまでに女装主人公くんちゃん()のオタクにさせてんじゃねーよ世界観ぶち壊しだろ
主人公を女装させて男キャラ(美形のみ、普通〜三枚目キャラは空気か変態化にうちわとかペンライト持たせてオタ芸させてるの色々なジャンルで見てきたんだけど厨ってそんな古臭いネタ好きなのかな
公式アイドルキャラはぐぬぬ顔か、「私より主人公くんの方が可愛い」とヨイショ役
ライバルや敵、ボスキャラまでに女装主人公くんちゃん()のオタクにさせてんじゃねーよ世界観ぶち壊しだろ
主受けってヒロインや公式美形キャラに主人公が一番可愛いor綺麗ってやたら言わせたがるよな
主人公が公式美形である事って少ないからね
公式美形キャラだからこそ棒としてロックオンして勝手に主受けの相手役にしてるくせに
主人公より美しいのが許せなくなって公式美形キャラの容姿sageを吹聴して回るから主受けは嫌い
目が細いからブスだの馬面だからブスだの言うけれど
明らかに美しく描かれている公式美形にやっかんでるようにしか見えない
既存の美形キャラを棒にして棒×主役の関係トートイ()解釈()してても
新キャラでもっと都合のいい棒が出てきたらそっちに鞍替え
棒にしてたキャラにもっと関係の深いキャラを悪役令嬢扱いしてたのにそうなるとかつての棒が今度はその役割に落ち着くから草
トートイ()解釈()どこ行ったんだよ
美形×地味顔は一般カプだとそれなりに身の程わきまえてるっぽいのに主受けで流行ると地獄になる
美形を主可愛い(可愛くない)botのストーカー変態棒にして作品世界の美意識ごと歪めにかかってくるの病的で恐怖を覚えるわ
100%願望ですって正直に言えよ
連中マジでイケメンに迫られたいチヤホヤされたい願望ダダ漏れでウケるよな
今どき少女漫画でもないっつーか
夢を提供するのが仕事であるプロの作品でも色々ダダ漏れすぎると某ジャソヌの作者みたくぶっ叩かれる
それでもあの作者は有名雑誌で一時代築いたのは事実である一方
主受けは他人の作品をグロく改悪してるだけの棒乞食だもんな…
商業とか夢のオリキャラ主ちゃん爆盛り爆アゲはそういう趣旨の別界隈だからスルーするし関わりないからどうでもいい
でも主受けは二次BLカプ擬態して主人公乗っ取ってオリキャラ主ちゃんしてくるから害悪
その古の夢主みたいな145cm35kgオッドアイHカップ聖母メンヘラはわわとか属性盛りすぎ矛盾キメラ誰だよ
>>208 個性にかかわらず主人公は攻め!って人はいないのに
個性にかかわらず主人公は受け!って奴は大量だからね
主受けによる矛盾キメラを「夢主みたい」と評するのは夢に失礼
主受けは夢と一緒にされるの嫌がるよね 夢を見下してるから
どうみても夢なのに夢を見下してBLカプですってしてるの滑稽すぎる
夢って言ってくれたら関わらなくて済むのにな
主受けみたいなやつは夢の中でもレベル低い方なのに頑なに夢拒むから草
夢主を原作主人公って言い張って原作者叩きして二次BLに紛れ込む主受けの方が迷惑だよ
せめて主受けっていうカテゴリとして他二次BLと住み分けてほしい
自分は主攻めが好きでそれで活動してるから主受けの多さと誰?みたいな主人公書かれるの本当に嫌なんだよな
主人公受け(と主人公攻めも)が夢カテゴリになってるジャンルいくつか知ってるけど本当羨ましい
無個性主人公だとわりとある
全方面に優しい主人公は確かに存在するけど慕われたら断れなくて尻を誰にでも差し出すのは理解できない
それ単なる流されやすいだけの好き者だよね
自分の好きなキャラをそんなのにするの嫌じゃないのか
総受けや右固定って
普通のカプでなら、幼稚・夢でやれ・自己投影丸出し・キモい、等々バカにされて当然という扱いだよね
主受けでは総受けや右固定がマジョリティで、平気ででかい顔してるのマジで恥知らずだし客観性がないんだなーと思う
夢は攻めに暴言吐いたり貶したりしないけど主受けは攻めdisするやつがゴロゴロいるから嫌い
そうそう 夢と主受けは違う 主受けなんかと一緒にしないでほしい
主受けって攻めに対して好きでもないけど仕方なく選んでやったんだから受け(私)に感謝しろよみたいな驕りが出てるんだよな
>>226 馬鹿にする方がどうかしてるし
主受け以外にも総受けや右固定はいるからやめろ
>>229 主人公という肩書に固執するファンって主人公は特別、贔屓されて当然(主人公=贔屓ポジは必ずしもそうではないと思うが)
主人公は格上という思い上がりや驕りを隠そうともしない人がいるけど
それが主受になると受厨の気持ち悪さや性的要素も加わって地獄なんだよな…
それらが遺憾無く発揮されると主にベタ惚れな情けない下僕攻と
「熱に押されて仕方なく付き合ってやってる」的なクソみたいな受の攻disカプが生まれる
仲良いカプ2人が見たいとか対等さがいいと思ってる人間にとっては主受厨のその方向性自体が地雷
主受けニアリーイコール総受け
スレタイにも入ってる
>>232 ≒じゃなくて総受け逆ハー⊂主受けでしょ
総受け逆ハーは主受け以外にも含まれるし、カッコ内は補足説明みたいなものでスレの主旨はあくまで「主受けと主受け厨が嫌い」だから対象が主受けに限らない属性叩きをメインに書き込みしたらそれは横槍入る
総受け嫌いは専スレあるからなあ
受けのきゃるるんはわわ化は悪
主受けには受けのきゃるるんはわわ化が多い
だから主受けが嫌い
この「きゃるるんはわわ化」を「総受け」「攻めの棒扱い」「逆カプ叩き」などに変えても一緒
どんな理由で主受け嫌いでもいいというルール
右固定はスレタイにないしさすがに主語デカいわ
「主受けは〇〇だから嫌い」の〇〇の中に主受け以外のカプへの直接的な叩きが混じってるから
>>226は釘刺されてるんだと思う
総受けと右固定って「右側(受け)は一人だけ、誰に対しても絶対に受け、左側(攻め)は複数いる」ってことだから意味的には同じ
総受けはダサい古いっていうイメージが広まってから右固定を名乗る主受けが増えた
どんなジャンルの作品だろうと、主人公自身に執着してるキャラなんか一人もいない(ライバルやボスは「倒すこと」が目的だから主人公目当てじゃない)のに、美形で地位のあるキャラを主人公の信者にさせて、彼らが本来持つ夢や目標、大切な存在を蔑ろにさせるという作品のヘイト
これが主受けのやってること
動物大好きで、動物からも信頼されてて虐待なんか絶対許さないキャラなのに、なんで主人公が動物に懐かれたら(そんな描写は原作にない)嫉妬して動物睨みつけるんだよ
ライバルってあくまで主人公の能力と競ってるだけで主人公の人格とかにはまったく興味ないのに
主受けにかかると…
>>228 こういう主受けがシュバってくるとやっぱり夢って主受けに効く実感でてきて笑う
夢と同レベルって言われてよっぽど悔しかったんだろうね
公式ではブサ設定(作中でもそれに絡めた話やキャラとの関係が多々ある)なのに主受けにかかると
色白艶髪お目目ぱっちり睫毛バサバサ唇ぷるぷるピンク華奢で巨乳なふわふわ美少女になるから主受けは主人公という肩書きにしか興味ないんだと思ってる
ブサな主人公が好きな者としてはめちゃくちゃ腹立たしい
主人公ってそれぞれ魅力的なキャラなのに主受けにかかれば全員同じメスアバターにされる
自ジャンルの主人公は少年らしいところが可愛くて好きなんだけど
主人公可愛いっていうと主受けが群がってきて
だれおま専業主婦捏造主たんの話してくるから同じキャラ好きとは思えない
原作読んでる分アンチの方がましなレベル
あの専業主婦にするの何なんだろうね
主人公の能力とか功績とか人間関係を全部リセットして家庭に閉じ込めるとか理解できない
無職なんじゃね
もちろん家事とかも厨本人は出来るわけないから主人公に与えられたのは肩書きだけの専業主婦(詳しい家事の描写はゼロ)
マジで一番の主人公アンチだと思う
主受けって主に憎しみ向けてて執拗に命を狙うAがいると大喜びでカプにするくせにこの関係がAとBでカプ人気が出ると
「嫌い合ってるのにカプにするなんておかしい!」って急に理解できなくなるのほんと面白いわ
嫌い合ってたり無関心だったりするのにカプにするなんておかしいんだよ、だから主受けが一番おかしい
主受けには理解できないだろうけどな
一部スレで受攻によって性格描写が変わるのがおかしい、という話題がされていたけど
キャラ改変が激しい連中の筆頭が主受だよな
主受にかかれば強い意志で周囲を導こうとするリーダー主人公やストイックにスポーツに打ち込み強くなろうとする主人公も
イケメンに溺愛されて専業主婦やってハッピーな男や性行為に依存して流されはわはわしてるだけのゴミ人間と化すから
自分の愛されアバターにするために主人公の意志を無視して魅力そぎ落とす主受は主人公の筋金入りアンチだよ
ヒロインのことを守られてばかりで足手まといだの恋愛脳すぎてウザいだの叩くくせに二次では恋愛脳守られヒロイン主ちゃんばっか描いてんのダブスタすぎて草も生えない
>>248 キャラ改変もそうだし、それ以前に主人公の意志を尊重するならそもそも主ヒロになるはず
そこは必ずしも恋愛ヒロインが存在する作品ばかりとも限らないので何とも
原作で男主人公が恋愛ヒロイン化する作品はほぼ皆無だろうけどな
必ずしも恋愛ヒロインが存在する作品ばかりとも限らないけど
主人公をイケメンとくっつけるのは明らかに主人公の意志とか性的指向とかをガン無視してる
股自動ドア無能女になってイケメンたちに無条件かつ一方的に守られ愛されたいのは主人公じゃなくて主受け厨だもんね
>>243 このスレで主人公可愛いってわざわざ主張するやつ空気読めてなさすぎ
主人公受け二次で人気がある作品って乙女ゲーとか女性主人公のなろう小説とかで
見た事あるって展開ばっかり
住民の好みが似通ってる気はするよな、夢や乙女界隈と主受
自分はそのどっちも通ってないから異文化感がすごい
乙女ゲーや女性主人公のなろうって、似てるっていうより主受けそのものじゃないの?主人公が公式で受けなんだよね?
>>257 論点そこじゃなくない?
BL二次同人で主人公を商業なろう乙女夢の主人公化捏造すんなって流れでしょ
BL二次主受けは許さないけどNL一次主受けは見るっていう
>>255がなんでこのスレにいるのか不思議に思ったんだが余計な突っ込みだったらごめん
商業ならいいけどBL二次同人でみたくないって人いてもなにも不思議じゃないし
ここ同人板だから商業へのスタンスとか開示する必要もない
主受け厨みたいなうざ絡みする人多いけど
ゲームジャンルの女主人公受け無理
モンハンとかポケモンを乙女ゲー扱いするのマジでキツい
素直に乙女ゲーだけやっててくれ
>>260 開示する必要ないんだから、公式女主受けならOKみたいなことわざわざ書かないでほしいよ
>>261 乙女ゲームなろう系以外のその他多数の一般作品の女主人公に
さも当然のように乙女ゲーの常識やテンプレ持ち込んでくるのきっついよね
ポケモンとか特に原作ゲーム内で主人公関連の公式カプが存在しないってぐらい恋愛要素が全然ないシリーズなのに
よく考えたら捏造度めっちゃ高いのに女主人公ってだけで当たり前みたいに恋愛アバターにしないでほしい
狩りゲーや携帯獣はゲーム性楽しんでる人達が大半だし、その中でモテモテ妄想してる人達とかめっちゃ浮いてるよな…
モンスター情報調べてる時にモンスター✕女主って文字に被弾してうげぇって声出たわ
マジ乙女ゲーにこもって出てこないで欲しい、まして携帯獣の主人公なんて未成年だからグロさMAX
携帯獣の主人公って小学生くらいか、大人っぽく見えてもせいぜい中学生くらいだよね
そんな子供に自分の理想つめこんで胸やら尻やら盛られて成人男性にレイプされる女主人公可哀想
>>265 来図のイケメン教官とか美形モンスターで発情してる主受は見たことある
>>266 そう小学生か中学生ぐらいって感じだから犯罪臭がすごい
それで棒に使われるキャラが大体成人男性っぽいから
そんな年齢の子に発情して迫る理性ブレーキの効かないキャラみたいに改悪されてこちらもある意味で被害者だよ
実際は男主人公を選択した時も全く対応に差がない、ただ大人として親切にしてくれてるキャラばかりなのに
携帯獣や狩りゲーだけじゃなく某身体が闘争を求めるゲームとか某フィットネスゲームも主受の手にかかればあっという間に主受作品になるのですごく迷惑 乙女ゲームに帰れ
恋愛要素完全なしゲームの主受けもやだし恋愛要素ちょっとだけあるゲーム(牧場とか風花とか)の主受けもやだ
主人公受け厨の人物相関図敵対してる相手がブサイクだと敵でイケメンだと棒になるのなんで
その二人の立場同じだろ
おもちゃ工場ホラゲにすら主受けがいてゾッとした
あのゲームの主って無個性どころかほぼ虚無じゃん…しかも竿役(?)のおもちゃ達がどんな背景持ってるのか知っててやってるからガチで怖い
主受けってやたら女体化が好きだけど
主人公の容姿で女だったらどう考えてもブス扱いで誰からも見向きされねーだろ
男の時点でも別にモテていないのに
なんで男よりも容姿が重視される女になってそのルックスでモテると思えるのか
あいつら「平凡だけど笑顔が可愛い」とかの設定を主人公に生やすの好きだよな、ついでに「〇〇(美形キャラ)から見たら世界一可愛い」とかもある
そういう設定のヒロインを見たことあるから、主人公以外でそういうキャラなら問題ないんだけど、あいつら虚無から生やすか、他キャラから奪うかするしかしない
最初から笑顔が可愛い平凡ヒロインとか推せばいいのにね
>>273 わかる 男の時点でブサメン寄りだから女になったら完全にドブス
>>274 少女漫画の女主にありがちだよな、平凡だけど〜みたいなの
>>276 確かに少女漫画だとあるあるだな
じゃあ大人しくそういうの読んでればいいのに、なんで少年漫画の主人公にない設定生やしてまで捏造主受けやるんだろう
主人公が微笑んだだけでライバルも友人もラスボスもデレデレ!とか小学生でも考えないのに
平凡だけど~ってのは男女ともにある印象
で、最近は平凡以下の地味な主人公が活躍する
商業ではそれが多くて、さらに主受けが痛い設定や口調つけてるパターン多い気がするからもはや惚れる要素がわからん
少女漫画や乙女ゲーやなろう系での主受けは許す
少年漫画の主受けは許さない
捏造度によってキモさが変わるよね
自分もぶっちゃけ公式女主受けCPに対しては嫌悪感ない
少年マンガの男主受けCPや恋愛要素ないゲームの男主女主受けCPは捏造ひどいから本当に無理
許せる主受けがあるのは結構だけどスレチだしそういう荒れそうな話題伸ばしてると主受け監視員が飛んでくるよ
主受けになれる要素が主にあればまだいい
ない、足りないのに皆にデレデレって説得力皆無
ソシャゲでいわゆる主ラブ勢に湧いてる主受け見ると金ヅルにされてるだけだぞと笑っちゃう
>>282 ちょっと文章おかしかった
主が周りに賞賛される実力が主にあればまだいい
主受け厨は主にそれがない、足りないのに周りにデレデレされるのを求めてるようなかんじがする
(主人公の名前)ガチ勢とかいって熱烈アタックしてくるキャラ×その気は無いのにモテモテ主人公たんやってるソシャゲオタ本当にキモい
射幸心を煽ってじゃぶじゃぶ課金したくなるようなメッセージが表示されてるだけなのに
>>283 >>285 その主ラブとか主ガチ勢みたいなキャラって実在するの?
具体的に言うとどのソシャゲのどのキャラのこと?
名前出したら「それは主受け厨の幻覚だ」って突っ込み入ると思うよ
そもそも主受けどもってみんな無課金だから、運営も主受けに媚びても無駄ってわかってると思う
主人公って相対的に年齢幼かったり見た目が小さかったりすることが多いから
何十年も主受け乗り継いで子供キャラに自己投影してスパダリセコムに愛され受けちゃん芸やってる人って異常に幼稚に見えるんだよな
無個性アバター主だと主好きのロリコンショタコン自称するのも無理があるし(主以外の子供キャラに一切興味示さない時点で無理がある)
前に目に入ってきた恋愛要素なし子供向けゲームの女主(小学生)受け、「女の子を産んでから女主ちゃんが可愛くて仕方ありません」って前置きの上で大人キャラ(複数)×女主のR18好きを熱烈アピールしてたのがあまりに壮絶なグロさで未だに記憶から消えてくれない
そいつの子供が無事でいることを祈る…
携帯獣にもよくいるけど年齢設定的にまだ子供な女主人公にやたら胸盛ったりとかも度を越すと本当にグロい
子供特有の無邪気な雰囲気で周囲から愛されたい、でも異性としての魅力はしっかりアピールしたいみたいな
両方の美味しいとこどりしようと必死になった結果が設定崩壊を引き起こしまくってるの本当に酷い
そしてそんなキメラモンスター化した主人公を主受け厨が自分のアバターにしてると改めて考えたらキツすぎる
>>290 ロリ巨乳()女主ちゃんに発情する成人男性キャラ可哀想だよな
本編にそんな属性微塵もないのに携帯獣ないがしろにして主人公ちゃん()に執着するとかありえないから
ロリショタカプって同年代同士ですらきついのに
成人男性を攻めにするのマジありえない
全年齢向けにも関わらずソシャゲで女の子が主人公、他のキャラが男ばっかりってのを見つけると、乙女向けと勘違いする人って主受け厨なのかな
女の子が主人公の全年齢だってあったっていいじゃん
携帯獣は良い年した男が女主ちゃんに救われてヨチヨチされてんのがキモい
なにあれ尊厳破壊?赤ちゃんプレイのお店?
>>293 全年齢って「恋愛要素がない」って意味じゃなく
「成人向けエロではない」って意味だよ
全年齢向け=全ての性別年齢の人向けだと思ってるのでは ちがうよ
293は主受けアンチって全年齢の意味も知らない馬鹿なんだ!ってやりたいだけの乗り込み荒らしでしょ
主人公が女固定でガチャ産キャラが男ばかりのソシャゲなんていかにも主受け厨御用達な臭いするから最初から避けてたわ
そういうソシャゲで誰一人女主に好意めいた台詞囁かないやつあんの?
ライバルが主人公に勝てないのはその位置付け上当たり前なんだけど
主人公信者はいつもいつも主人公最強wライバルは絶対に主人公に勝てないヘタレwwライバルは弱いw
ってライバルsageに余念がない
そんだけライバルを弱いと思ってるなら棒にしなきゃいいのに
主人公の周りに他に分かりやすいイケメンがいないからライバルに執着して絶対に離そうとしないから心底鬱陶しい
>>295 だからってそのソシャゲが主人公が乙女向け特有の特に何もしてないのにお姫様扱いするべき!って考えはおかしいっしょ
原作で女主人公が総受けされようもんならその創作物は乙女向けって曲解しすぎな気がするよ
>>301 自分が言ってんのは公式で全年齢と謳ってんのに乙女向けと公言してるファンの事を言ってんだよ?理解してる?
そもそも乙女向けってほぼ全年齢だよ…と言っても通じなさそう
>>303 だから全年齢向けでも「乙女向けだよ」って言っていいの?
乙女要素(主人公がイケメンにチヤホヤ)があれば乙女向けでは
全年齢かどうかと乙女向けかどうかは関係者ない
>>303 自分が乙女向けだと思ってたとしても公式で「全年齢向けです」と公言されてたら表面上だけでも「全年齢向けです」と公言するべきやろ
で、隠れたところか身内だけで「あれ乙女向けだよねー」と話してればそれでいいんだよ
公式が「全年齢向けです」と言ってんのにSNSや公式に見えるところで「乙女向けだ」と公言するのは公式にとって害悪でしかないでしょ
性癖については人それぞれでスレチ
専スレ立てるか他所でやって
>>306 いやだから、「全年齢です」は「乙女じゃないです」という意味ではないんだって…
乙女向けはカテゴリの話で全年齢向けはレーティングの話だけどわかってない人がいるね
乗り込み荒らしかも
何回説明されても理解する気ないみたいだし
女主人公がイケメンにちやほやされるのは好きらしいから主受け厨なんじゃ?
乙女向け(夢女子向け)⇔ BL(腐女子向け)
全年齢向け⇔ 成人向け
対義語考えたら普通はこういう認識だよね
そもそも乙女向けなんて表現自体が初耳だし乙女ゲー?の間違い?
夢と腐の違いがわからないのかただの荒らしかもだけどこれ以上暴れてほしくないからちゃんと答えるね
女主人公が大勢のイケメンたちに公式でちやほやされるゲームが好きだけど主受けは嫌い
なんてありえないし結局荒らしでしょう
好きな作品の主人公の活躍を応援して共感しながら読んでたら
主受け厨がよってたかって主たんは愛されモテはわぴえん巨乳ギャル聖母!
イケメンたちは全員主たんの虜ち◯こ脳!
主たんが性被害にあわないなんて原作は間違ってる!筆折るべき!
とか発狂しだすから本当にグロい
アンチの方がまだまし
>>314 主受けってなんでかセクハラとか性犯罪とか大好きだよね
性被害=愛されって性被害者への冒涜だろ
どこまでめでたい頭してんのあいつら人間じゃない少なくとも実社会で出会ったら絶対に関わりたくない
どっかのレスにあったけど少年漫画少女漫画の主受けは問題ないけど最初から周りが好きオーラ全開は好かんな
>>317 いや少年漫画の主受けは大いに問題あるだろ
何言ってんのお前
ファッションキチガイごっこしてないで出てけよ
どうせ今から昼過ぎまで寝るんだろ
主受通った人間をまとめてブロックする機能欲しい
主受通ってる時点で8割まともじゃないと思ってるんで
特にゲームの無個性主人公受
公式イラストの二倍は目を大きくされ睫毛も生やされ、ヒロインよりも唇をプルプルに描かれ、男には無い謎のくびれまである全身整形モンスター
とそれに群がる性欲猿にされた男キャラ
ヒロインや公式美少女キャラ達は腐女子化するか悪女にされる
揃いも揃ってこれで怖すぎる
主受け関連の呟きとかアカウント視界に入れたくない
無個性主人公に自分の好きな個性を盛り付けた創作主人公が苦手
原作の設定や口調も世界観も無視で描かれてるし、だいたい自分の好みじゃない
荒廃殺伐とした世界観で肌すべすべ髪もツヤツヤの今どきの青臭い女の子が主人公張れるほど世界は甘くないよ
>>318 少女漫画の主受けは問題ないって思ってるならテンプレ読んでね
自称無個性主人公推しの主受が主に自分が盛りたい設定溢れんばかりに盛るの何なんだろうな お前が好きなの主じゃなくて主のガワかぶった別の人ってか主の立場が好きで主の個性()なんかどうでもいいって言ってるようなもんじゃん
主の個性もどうでもいいと思っているし、ついでに言うなら作品の世界観とかも全く興味ないよね
確実なのは自分大好きで自分のアバター主人公を盛りに盛って特別扱いしたいという気持ちだけ
例えば上で出たような物資に困るような荒廃した世界観なのに主人公だけはやけに血色良く綺麗な服着てるとか
作中一人だけ特殊な体質のヒロインがいてそのキャラが物語のキーパーソンとして扱われているとしたら
対抗するように「実は主人公ちゃんも特異な生まれで…」と原作シナリオが破綻するようなマイ設定つけたがったりとか
黒髪が基本の人種で一人だけ奇抜な髪色にするとか
キャラメイクゲーが流行ったとき、この手のイタタモテ主人公設定クソほど見たわ
無個性主人公に好き勝手に捏造設定生やしまくるの痛いよね
わたしのかんがえたさいきょうの主人公ちゃんって感じで厨二っぽくてまさにメアリースーだわ
あとたまに自分の作った非公式の無個性主人公が公式の物だと本気で勘違いしてるヤバイ人がいてビビる
この無個性主人公にゴテゴテと非公式設定盛りまくるの、内容的に夢アバター作るのと大差ないと思うんだけど
でも夢主を公式キャラだと主張する人はそこまで多くないのに、なんで無個性主受けになるとそこら辺の分別つかなくなるかな…
主受けってイケメン天才キャラの主人公にはあんまり群がらないよね
まあ地味平凡主人公のほうが自己投影しやすいもんな
雑魚凡人主人公たんがなぜかハイスペイケメン棒に溺愛執着されちゃうはわわ~が好きだから
天才主人公受けに群がってるの見たことあるよ
天才だけどその他はポンコツはゎゎにされる
単車の兜や微瑠度は主人公が所謂イケメン天才キャラで相棒キャラの方が王道熱血主人公みたいなキャラだったんだけど
全シリーズ主受け!って宣言してる主受け達が兜や微瑠度だけはこぞって相棒キャラの方を受けにしてたな…
>>325 >>326 これほんと思う
百歩譲って容姿が綺麗なのは他人の目に触れる創作物という事に配慮した結果そうなったって脳内補完するけど、決められた世界観ぶっこわして平然とその世界に存在させるの本当に原作をリスペクトしてないって思う
しかもそのぶっこわしてまで作ったキャラがモブじゃなく、リアルのお手本になるべき「主人公」って立ち位置のキャラ
しかもそういう人に限って壁打ちじゃなくSNSに流すから手に負えない
天才イケメン人気キャラがいる作品の主人公はどんな性格でも無理やり愛されはわわ白痴アバターにされ
イケメンたちは主人公とどんな関係性でもなぜか主人公の盲目信者性犯罪者にされる
主人公と関係性が深いブサイクや女はいなかったことにされ
美少女や可哀想な過去や特殊技能等の設定があるキャラは皆主人公の太鼓持ち兼踏み台にされる
白痴はわわ主人公ちゃん以外の主人公は彼or彼女らの中ではみんな鬼女に入る軽くざまぁ系見てる感覚
>>335 え、新劇広赤って主人公男…
男がはわわするの?
新鮮な反応だな
男主人公がはわわ乙女化するのなんて主受では常識と言っていいくらいだぞ
だからこういうスレがアホほど伸びる
自分も新劇主人公乙女化はわわ受厨のやらかしで主受のおぞましい世界を知ったし
スレ新参ですまん
あの主人公は少年の部類には入るけど乙女化するとは思わなんだ
口兄の主人公も男じゃないの?
今週の二下和歌で4P匂わせがあったらしく主受けが嘆いてたけど史実とあの作者の性癖からして主ヒロルート確定なの分かった上で幻想見てたもんだと思ってたから何かウケる
棒や他キャラが親亡くしたレベルの境遇でも
友達が転んで入院したことがある程度の主人公をトラウマ持ちメンヘラ化してカワイソウカワイイ擦りまくる主受け草
主受けが勝手に棒扱いしてる人気キャラと主人公以外のキャラとのセットの新規グッズが出るという情報で
主受けが愚痴愚痴文句言ってる…
新作に主人公は出て来ないんだし仕方ないじゃん
そもそもこいつら何故か宿命のライバルみたいに押されてたけど
元々別陣営だし本来はこういう扱いが妥当だったんだと思う
そのうち主人公も出てくると思うけど
どんな扱いでも絶対にうるさそうで今から憂鬱
>>343 サブヒロイン的なのが2人
女の子3人で主に夜這いかけてそのまま4Pの流れ
主は全員を本気で愛する気だし時代的にも問題ないから不満垂れてるのは主受けだけという
某カプのオンリー主催放棄したやつ別垢で別ジャンルの主受けにお熱で人間性お察し
そのカプ好きな人がだいたいハマってるカプをわざわざサンド棒に使ってた奴だし
そんな界隈で主催やる気失せたんだろイナゴがよって思うくらい主受けは信頼できない
主人公なら条件反射で絶対攻めにするってことはないが一人一人の主人公の見た目性格役回りを見たらああ攻めだねって思うことが多いから
主人公という肩書だけでキャラ個人としての特徴や行動履歴全部すっとばして絶対受けにする神経が全く理解できん
主受けの理屈としては主人公=関わるキャラの数が多くそれぞれと協力関係築きやすい=総受けってことなんだろうけどそれどう考えても受けに限らんだろ
しかも主受けに主のどこが好き?って聞くと「実は棒が好きなだけで主はどうでもいい」とか「総愛されなところ(妄想)」とかでまともな答え返ってこないの散々見てるからな
オタクとして話が通じない何か別の生き物だと思ってるわ主受けは
大して主とは接点がない人気キャラの最強攻✕(アバター扱いの)主人公が定番人気属性なあたり
攻萌えの夢女子みたいな萌え方してんだろうなとは予想はつくよね
当人らは主人公ちゃん大好き激推し!(だけどグッズは買わない)とか
主は原作キャラだから夢じゃないとか嘘くさい主張してくるのが面倒くさいんだけど
住み分けしようよ
主受けって他と比べても異常にスパダリ好きな傾向が強いと思うけど
主人公は主人公になる程度には能動的に働きかけて状況変えていくリーダーシップ持ちが多いから、スパダリ×主人公の食べ合わせってその時点で最悪だよね
スパダリ攻好きなら物語を切り開いていく力を持っていることが多い主攻にハマるほうがまだ理解はできるね
それなのに主のポジを自分のアバター化したいがために
原作で強い主人公を無能はわわメスに弱体化させてでも受にしたがるところがクッサイ
主体性やリーダーシップがあるキャラは攻めだよね
受動的でサポートタイプのキャラ受け
だから主人公って基本攻めタイプばかりだと思う 受けタイプの主人公って見たことないよ
>>347 確かに攻が本命で受は自分にとって都合の良いアバター扱いで実はそこまで好きじゃない萌え方って感じする
主受けは他のBLカプと明らかに違うし、かと言って主人公は原作キャラだと言い訳して夢にも行かない
だったらもうジャンル主受けでも作って住み分けしてほしいよね
主受け厨に限って
天才スパダリセレブ肩幅5m顎尖りゴリラ攻め×徹底受け身ゆるふわはわふえ内股低能メス受け
みたいな古のテンプレが好きだけど
主人公って立場のキャラがそんなんだったらストーリーが進行しないから
そもそも主人公と主受け厨の好みって相性悪いんだよね
だからいつも原作アンチ化して他のオタクに八つ当たりするし迷惑
主人公がどんなに拳の語り合いやリーダーシップで仲間を救おうと股開いて
途中送信ごめん
股開いて仲間(あるいは敵)に心開かせた聖母ちゃんみたいな扱いしかしないから主受けはクソ
主受けのニコイチ引き裂き率は異常
今ハマってる漫画でもニコイチ引き離して片割れを主の棒にしてるやついて不快
そいつのプロフ見たら呪の最強主って書いてあってお察しだった
主受けって公式で攻め二人がニコイチ扱いされることへのアレルギー反応ヤバいよね
ニコイチ引き裂きと例としておさなな持ってくるやついないよね
主ヒロ確定でも轟爆轟や切爆切なんかにならんわ
それこそ余り物くっ付けただけじゃん
>>350 346によると、主人公といっても見た目性格役回はいろいろだから、多くの主人公は攻めだけどたまにはそうじゃない主人公もいるらしい
>>360 ちょっとでも否定されたら主受け認定
器小さいな
強くてリーダーシップがあるキャラは攻め、だから主人公は攻め
弱くて人に引っ張ってもらう主人公のストーリーが面白いわけがない
論点ずらしてキイテルキイテルwしか言えないのチーくせぇ
見た目性格関係性によって攻めか受けか決めるって人より
主人公というポジションである以上受けなはずないって断言してくれる人のほうが
好きだし信頼できる
そりゃ見た目性格関係性どうのをここで持ち出してくるのは主受けじゃないキャラでその要素を持つキャラ受けの人に刺さるように当てつけた書きこみだからな
聞きたいんだけど、総受け厨って文章読めるの?
原作にない描写を捏造して原作で深い絆を描かれてるニコイチ主攻めカプを叩いてるくせに原作にない描写を捏造して主たん受けすぎる!とか言ってんの見て戦慄した
ごめん何言ってるかわかんないと思うけど
あんなの本気で言ってても怖いしネタだとしても怖い
で、別にこんなの発言してんのが1人だけなら何とも思わないけど沢山いたのが1番怖かった 自分の原作の読み取り方が変なのか不安になるんだけど…
主語を総受けにするな 主受けにしろ 隙あらば総受けを叩こうとするのやめろ
>>367は主総受けが嫌いだけど原作で深い絆を描かれてるニコイチ主受けカプ単一は嫌いじゃなさそう
>>346も見た目性格役回りによっては主が受けになる場合もあるみたいだし
最近条件付きで主受け許すみたいな人多いね
>>368 総受け好きなの?書き方悪くてごめんね
抜けてただけで主人公総受け厨の話ね
原作語りと言いつつ捏造しまくって主くんは何も出来なくて可愛い、主攻めカプはどれも原作で否定されてる、ハイスペで主受けの棒に使えそうなキャラは皆主くんが好きで主くんより人気の受けキャラはいらない!ってやべーこと言ってる奴がいたから、そいつの話をしてた
原作ニコイチでも主人公の性質知ってたら主受けはありえないなー
条件付きで主受け許す人っていうか、むしろ最近はXみたいなわりと公の場でも主総受け厨嫌いな人の意見が目立つようになってきてない? 原作の主人公キャラガン無視きゅるきゅる受け改悪行為許せないって人は増えてそう
>>369 荒らされてるからってわけわからん流れに巻き込まないでほしい
既に赤いからもう書き込む気なかったけどさすがに反論しとくわ
攻めと断定しない=受けだなんて話をした覚えはないし主受け許すなんて話もしてないんだが
総カプ好きでもなけりゃ全キャラを攻めか受けかに当てはめたりなんかしないよ
全キャラを攻めか受けかに当てはめたりなんかしないよね
主人公が攻めか受けかなんて正直どうでもいい
捏造BL自体嫌いだし
このスレに投稿してる時点で主受けの話なのは前提だろどう考えても
上にあった能動的に動く存在が主人公なんだから受けになり得ないの同意
受け身キャラが主人公だったら物語動かないだろ
>>374 BL自体を批判したいならスレチだから該当スレ行って
ここ主受け全般が嫌いな人の愚痴スレで女主受けも対象なんだから
総受け叩きスレチ!捏造カプ叩きスレチ!
いつものスレチ連呼の人また来てる
>>373 攻めか受けかって別に総カプで当てはめなくてもすぐわかるよね
>>375の言うように主人公が受けなんて絶対ありえないってすぐわかるよね?
主人公はだいたい攻めだけど見た目性格役回りによっては攻めとは断定できない(受けかもしれない)なんてここで言われてもな…
主攻め派でも二次BLアンチでもスレチではないけど
主受け婆荒らしレスはなんか臭うから草
主攻め好きじゃなくてもいいけど
このスレにいる以上は主受けありえないと思っててほしい
主受け厨って健全な作品でも大袈裟に主受けにしちゃう人を言うんだと思ってんだが違うかな
乙女ゲーやエロゲは根本から主受けなようにストーリー考えられてるからそれを好きな人達を主受け厨と言ってしまうと本末転倒な気がする
ここ同人板だから二次創作以外の主受けはどうでもいい
乙女ゲー等公式主受けCPの二次なら許せるって人は
主受けが嫌いなんじゃなく捏造CPが嫌いなのかも
一次同人の主受けの話してる人このスレでみたことないが
商業主受け許せる許せないとかはもちろんスレチだし
主受けの論点ずらしキモい
レスバしてる人、せめてレス番つけてほしいな…
誰に向かって言ってんのかわからんからヒヤヒヤする
乙女ゲーBL者が乙女ゲー女主受けの愚痴言ってるのは見たことあるし別にスレチではないと思った
隠れることもなく荒らしにきてるけど、本当に効いてて笑う
婆願望特盛り捏造受け主たん=原作アンチとか
原作ニコイチ破壊嫉妬仮面主受け婆が効いたのかな
そういや仮面も主総受けが強いジャンルだったな 特に3と5
仮面3は女主が男性キャラと交際できるとかで、メーカーの主受け媚びが大不評だったと聞いた
最近の流れで仮面のこととか誰も言ってなかったから
>>389の言ってる仮面はジャンルのことじゃないのかも
仮面主受け(原作主人公に見せかけて実質夢)と言いたかったのかも
作中でとあるキャラが父親から酷い扱いを受ける展開があるんだけど
それに比べるとその親は主人公に対しては(表面上は)優しい態度だから
主受けの奴等が「○○と違って主人公ちゃんは特別扱い〜主人公ちゃんは愛されてる〜」と盛り上がっていて
本当に性格が悪いと思った
なんで主受けっていちいち他をsageる奴が多いんだろう
個性がない主人公なのに「ふふ」とか「うふふ」とか含み笑いだけやたら個性的な主受け総受け作品苦手(特に乙女向けでよくある)
個性がない主人公と謳ってるのに女性らしさという個性があるのは個性がある主人公じゃないのだろうか
原作が主受けに都合悪い展開になってくるとアンチ化するけど
主人公が成長して活躍したら駄作呼ばわりとか漫画読むのやめろ
少しフェイク入るけど、昔のフリーゲームで「おつかいでパンを買ってくる」というイベントがあり、主人公の前にAとB(この時点では主人公とABは互いに面識なし)がそれぞれ一つずつパンを買って売り切れになってしまい主人公がどうしよう……となってるところにAとBが「じゃあこれ一つあげるよ。俺たちは半分ずつ食べるから」と主人公にひとつ渡す
これはのちに味方になる二人の顔出しと彼らの人となりをなんとなく理解できるイベントだなって普通に考えればわかると思うんだけど、主受けにとっては「主人公に一目惚れしたAとBが良いところ見せてやろうと争う場面」に変換されてて恐怖したの覚えてる
百歩譲ってBL的な捉え方するとしても半分こして食べてるAとBだろと思った
>>398 これは原作も問題ある気がする
最初から主にキャラがちやほやする展開にしてたんならそういう層がつくのは自然だし、後から方向転換して主受けやめまーすって態度取り始めたらアンチ化はそりゃするだろうよ
ちやほや展開なんて元の文にはどこにも書かれてないけど…
主受の脳内ではイケメンに事務的な挨拶されただけで「イケメンに惚れられた!」とか
ちやほや展開と受け取ってお花畑咲いてる可能性はあるけどね
>>401 主受けに都合の悪い展開=他が主をちやほやしない展開かと思ったがそういう可能性もあるのか
ガンダム新作映画で女主がイケメンに赤面はわわ展開あった!って騒いでたやつも主受け脳による捏造なんだろうな
てか女主人公でヤングマガジンみたいな主人公がどん底に落とされてそこから実力と知識で這い上がる的なの見たいんだが、読者に主受け?なろう?的な価値観の人が多いせいかあんまり作られない感ある
LIAR GAMEとか近いけどなんか違う
主人公がアホの子過ぎるからかな
>>406 LIAR GAME好きの人いたらごめん
>>404 エアプで否定はさすがに
そこに主受けの分厚いフィルターがかかってるかどうかの判断は観てからしたほうが
エアプで公式主受けだった!とデマ流すのはよくてエアプで否定するのはダメって…
>>410 自分たちが主受け厨の思考に染まってはいけないって事じゃないの
妄想で語るのも理解してたらまぁいいかとは思う派
自ジャンルは古参の主受けがジャンルの中心になってるのが本当にキツい
身元がそれだと分かるアカウントでファンの総意みたいに感想を取り纏めてわざわざ本にして公式に送って
それが公式に取り上げられたって言って喜んでいるのが理解不能だし怖い
気まずいとかそういう意識はないのか…?
新棒と仲良くしてる様を元棒に見せ付ける主ちゃん!NTR!元棒可哀想ざまあとかやるのマジで主受けだけだろ
人の著作物でこんな不愉快な創作できちゃう私達レースでもしてんのかな
なお主受け厨の倫理観だと棒同士でカプらせるだけで不道徳の原作アンチらしい
攻を見下し馬鹿にする創作って害悪カプ厨がやりがちではあるけど主総受はその総本山的イメージあるな
最初から低スペのキャラには見向きもせず、人気キャラだったりハイスペのキャラばかり狙って
二次で棒にしてsage描写つけて馬鹿にするのは何重にも歪みを感じるんだけどなんだろこの行動
>>413 乙女ゲ主受けが攻略キャラ同士のBLを叩くときによく言ってるやつだな…
他キャラの可愛いヘアアレや衣装は山賊して主たんに盛り
イケメン棒より本当は主たんの方がモテるとか本当は主たんの方が美しいとか
棒のハイスペ設定は主たんageの踏み台に使う
そんなハイスペ棒もびっくりの超ハイスペに捏造された主たんはなぜか棒の専業主婦になり
ふええはわわと股開くだけの無能赤面穴にされる
原作主の面影ないし矛盾が多すぎて中学生の黒歴史オリキャラみたいになってるけど
主受け婆はこれを原作主と信じこんでるから怖い
lud20250226075615このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1735480026/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【総受け逆ハー】主人公受・主人公受厨が嫌い21 」を見た人も見ています:
・【ノーベル賞】 来週、ノーベル平和賞の主人公は?〜賭けサイトで南北韓首脳の共同受賞の可能性が最有力[09/27]
・男主人公受け・マゾ(M)シチュスレ part91 ©bbspink.com
・男主人公受け・マゾ(M)シチュスレ part96 ©bbspink.com
・漫画家「ラブコメ主人公がイケメンで勉強もできたら嫌味っぽいかなぁ……せや!」
・主人公が広島弁の漫画⬅8割が一致するらしい😁
・【100日後に死ぬワニ】天国でも聴いて欲しい!主人公のワニが作っていた音楽プレイリストを発表。取りは勿論・・・
・【こどおじは世帯分離してる?】10万円給付の申請書を総務省が公開 世帯主が一括申請 人口規模の小さい市町村のみ5月から給付開始★2
・【芸能/声優】落合福嗣、アニメ「グラゼニ」主人公の声抜てきに「皆さんのところにいかに(作品を)お届けするかが勝負」[18/02/12]
・おまえら仕事が嫌ならやめろ、一度きりの人生を安売りするな、主人公はお前だぞ
・明日仕事行きたくない奴来い、嫌ならやめろ、一度きりの人生を他人に安売りするな、やりたいことをやれ、主人公はお前だ
・明日仕事行きたく奴来い、嫌ならやめろ、一度きりの人生を他人に安売りするな、やりたいことだけをやれ、この世界の主人公はお前だぞ
・アグレッサー1巻読んだけど主人公が好きになれない
・ドラクエ11の主人公の行動についてわからないことがあるんだが
・【F.ate/EXTRA】女主人公(ザ.ビ子)厨ヲチスレ28
・「巫まろが大森靖子からパワハラを受けている」と主張する人物があらわれる 13
・【速報】乃木坂のドーム公演、2日間で11万人を動員していたと主催者が公式に発表
・アーマード・コアVって評判悪いけど主人公がひたすら強く描かれるストーリーは大好き
・アニオタ「ぼっち・ざ・ろっくは面白い!」 わい「でも主人公たちが男だったら見ないよね?」
・「ご馳走されたお礼に座敷で立憲民主党してはいけない」韓国人が日本でカルチャーショックを受けたこと 2
・ヤンキー「オラァ!」ベゴォ!!! 彼女「大丈夫!?」 主人公「なんてことはない、奥歯が15本程抜けただけさ」
・【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★18
・1933年に大日本帝国が国際連盟脱退したのって今思い出してもしびれるよな。正義を貫く孤高の主人公が群れる小悪党と決別した感動の瞬間
・【教育】体に触る、盗撮、性交、接吻…後を絶たない教え子への「スクールセクハラ」 処分を受けた公立学校の教員が初の200人超
・表の顔は”弓道部のドジっ子JK”、裏の顔は”凄腕の殺し屋”という女子高生が主人公の漫画「咲宮センパイの弓日」1巻が発売
・ドラクエ11の主人公はサラサラ可愛い2
・主人公の師匠「…偉いぞ若造」👈こういう展開燃えるよな
・【PS4/NS】「レゴ シティ アンダーカバー」の発売日が6月29日と決定。主人公・チェイスを紹介するトレイラーの公開も
・【訃報】『超音速攻撃ヘリ エアーウルフ』の主人公ホーク役 俳優のジャン=マイケル・ヴィンセントが死去 74歳 ★2
・『ラ・ラ・ランド』2人が別れた5年後にヒロインは女優になり別の男と結婚、主人公は夢だったジャズバーを開店しそこで再会して終わり
・【政治/衆院選】1千人超が出馬準備=与野党、動き加速 予定者は共産312,自民308,民主166,維新72,公明34,次世代30,生活15,社民6 [11/21]
・【悲報】呪術主人公虎杖くん、作者に嫌われすぎ
・【悲報】斧士が主人公の作品、存在しない
・型月作品性別選択制女主人公厨ヲチ愚痴スレpart5
・矢吹先生の新作、ヒロインより主人公の方がかわいい
・【Fate/GO】主人公(ぐだーず)&厨ヲチ 愚痴スレ
・ドラクエ5の主人公って最強武器が杖の珍しい主人公だよな
・なろう主人公「なんの能力もないのに国家元首まで成り上がった」
・【悲報】スパロボX、主人公機に後継機が存在しない模様
・動物が主人公のアニメってあんまり無いよな [無断転載禁止]
・主人公が勇者ではなく仲間に勇者がいるRPG、名作の法則。
・主人公がもうどうしようもないくらい酷い目に遭い続ける作品
・【F.ate/EXTRA】女主人公(ザ.ビ子)厨ヲチスレ33
・シグルイというケンモメンが主人公の漫画wwwwwwwwwww
・ニーアオートマタの主人公の子がメチャクチャ可愛い件
・やっぱゲームはイケメンや美少女が主人公じゃないとやる気しないよな
・「巫まろが大森靖子からパワハラを受けている」と主張する人物があらわれる 7
・【悲報】「ババア」が主人公のアニメ、漫画、ゲーム、存在しない。
・一番前作主人公の扱いが上手かったゲームといえばwwwwwwww
・40すぎても子供が主人公のゲームしてる俺らってもしかしてどこかおかしいの?
・凄い事実に気づいた 主人公がパーティで一番背が高いJRPGは存在しない
・主人公の頭がイカれてるとかそういう設定いいからただただ普通の人書いてほしい
・なろう主人公「これが肉じゃがだ!」異世界人「なんだこれは!う、うまい!」←これ
・『僕の心のヤバイやつ』って漫画が面白いらしい 陰キャ主人公が巨人とイチャイチャ
・ 主人公が最終的に死ぬゲームはあるけどヒロインが死ぬゲームはFF7くらいしか無い件
・アニメで主人公が可愛い女の子と恋人同士になるとハッピーエンドで面白いって評価するじゃん?
・立憲民主有田芳生さん「野田佳彦が立民に来るのに大反対!あいつは自民公明と組んで増税決めた犯人」
・立憲民主有田芳生さん「野田佳彦が立民に来るのに大反対!あいつは自民公明と組んで増税決めた犯人」
・小野賢章が告白!小野姓の声優が「ジョジョ」の主人公に、プレッシャーを感じていた [鳥獣戯画★]
・「俺つええ系」で途中から主人公を苦戦させたがる作者なんなの? そんな色気は求めてないから中途半端はやめろ。
・萌え豚「ボトムズは絶対死なない主人公が無双するだけのラノベと同じ部類の作品で硬派じゃない」←これ
・「ご馳走されたお礼に座敷で立憲民主党してはいけない」韓国人が日本でカルチャーショックを受けたこと
・リゼロとかってアニメみてるけど主人公のナツキスバルが気持ち悪いすぎてまったく感情移入できないんだけど?
・主人公おまえら「この機体は封印する。こんな力があるから戦争は終わらないんだ」機体「それ儂のせいじゃなくね?」←どう返す?
・朝ドラヒロインがストーカー化〜主人公の壊れっぷりは「純と愛」も超えたと実況板で好評『半分、青い。』
・鉄血のオルフェンズのミカヅキとかいう思考停止池沼指示待ち人間のゴミが主人公なんだから人気出るわけねえわな
17:56:16 up 43 days, 18:59, 0 users, load average: 6.61, 6.52, 6.67
in 1.9153728485107 sec
@1.2593328952789@0b7 on 022607
|