◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ140
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1736664022/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
色々な事情で周りには言いにくいけど嫌いな作品、キャラ、カプを吐き出すスレです
※書き込みに対する「訂正」「同意」以外の絡みは絡みスレでお願いします
※過度の虐待・虐殺・グロ系表現の書き込みはNG
※「嫌い」以外の他作品・他キャラ・他カプを引き合いに出すのはNG
※対立煽り・荒らしには反応しないで下さい
※sage進行・伏字徹底で
芸能人・CM・抽象的物事等については、生活板等にも嫌いスレがありますので一考を
次スレは
>>980が立てて下さい
スレが立つまで書き込みは中止
■前スレ
愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ139
http://2chb.net/r/doujin/1731680132/ >>4以降に書き込む奴が嫌い
顔と性格が気持ち悪いから
>>2 >>3 ここは
>>1にある通り嫌いなキャラ・作品・カプを語るスレです。
書き込みをする人間について語るのはスレ違いになるので絡みスレを利用しましょう。
たておつ
金噛足利派
自分の文化は尊重してほしいどころか強要するくせに他人の文化はクソ呼ばわりするクズ
庵三具芯出れ等
おもくそwoke()に汚染されてワロエナイ…きっっつ…
今までそれなりに常識的だったキャラが基地ゲと化したようにしか見えないんだけど
どちらのトイレ使われますか?ってそら問いたいだろ当たり前じゃない?
それを主人公が「あーアウティングになっちゃうのかー勉強しなきゃー💦」()
くっっさすぎてヤバい鼻が曲がりそう
きっしょい思想主張ゴリ押しのために作ったせいでカルト製映画みたいなくっさいゴミみたいな状態になってるのマジヤバい
あたおかになってるってわからんもんなのかね
やっぱあの思想ヘンだよ
tにだけ姫王子対応()強制してることに異常さ感じないの?
これからもこうやって汚染される作品出るのかと思うとウンザリする
あの辺まとめて氏ねよもうお前らだけでやれ一般人巻き込むな
男体化姫の漫画
バナーうざい
実質BLでしかない作品を男女として出すな
ナヨナヨした受け男みたいなヒーローキショいねん
嫌いとかいうのとは違うんだけど
未プレイだけど銅鑼喰え11の勇者
須磨ブラのPVででかでかと「勇者」ってテロップと共に出てきたのが
なんか冴えないモブみたいので
ええ、これ勇者なん???って気分になる
服装から髪型から色使いから何から何まで冴えなさすぎる
それを言ったら7とか5とか6とかもそうなんだけど
古いけど歩歩単(ネタバレ有り)
メイド
アンドロイドと思いきやそう洗脳されてた人間オチでがっかりしたし公式資料集で嫌いなものに風呂あげてて洗脳とはいえ不潔なイメージ付いた
次女
言動がキツくて不愉快だった
この時代によくいた勘違いツンデレ暴力女大嫌い
元々三姉妹の人気三女一強だったし姉2人も好きになりたいなと思ってたけどこいつは無理
普通の系恩部
ベース
これが策士系面白キャラみたいな扱いなの無理
あらゆるバンドの人間関係めちゃくちゃにして計画通りとばかりにニチャってんの気持ち悪過ぎる
その上で成り立ってる主人公バンドも応援する気になれない
主人公
最初に高価なギターを買った頃からなんで初心者がそうまでしてバンドやりたいのかいまいち伝わらないし買った後も即猛練習するわけでもない
軽音や簿座路はその辺の説明はしっかりしてたので比べてしまう
バイト仲間✕主人公
女向けなろうみたいなシチュだなと思ってたら悪役令嬢まで出てきた
前スレ
>>996同意
司祭は何も悪くないと
嘘をつきながら誹謗中傷して
悪いのは赤と黄を繰り返して本当に気持ち悪い
本当に別のゲームやってるのかと思うぐらいに二次創作して妄想してるのか?
どう考えても府ォ銅鑼に格差作り差別し続けて自分周囲に被害がなければ放置
主人公含めて実験してるキチガイなんだが
DLCや夢想を後付けやらキャラ崩壊やらとか言ってるけど
白雲からすでに見え隠れしてたし変わってないから
魔法熊
普通に友情として見てたからキスシーン?入れられたの嫌悪というか困惑
学升の裏信号機と呼ばれる三人の扱い
薄々思ってたけど最新の公式四コマ読んで改めて確信したが
完全に信号機を持ち上げるためのポジションとして配置されたキャラ達だったんだな…
梅は登場時から姉大好きな仲良し姉妹で登場したからまぁ分かるんだけど
観鈴と会長が青黄のセコム兼保護者みたいで嫌すぎるカプ厨の描く二次創作かよ
今は可愛いって喜んでる人多いぽいけど絶対そのうちお気持ち勢出てくると予想
婆沙羅
女性向けで倫理観欠如した人が目に見えて増えたのこれが流行ってからだと思う
二次に都合良ければ盗作でも気にしないって風潮作ったの本当に罪深い
おかげで盗剣なんていうキモ後継ジャンルが10周年だよ
>>16 同意、あのシリーズで悪名を轟かせていたPはもう社内にはいないらしいけど
他所からパクったり出元が怪しい雑に集めた資料で「史実を作る」だのとほざいていたような倫欠シリーズが
女性向けで流行ってしまったのは本当に罪深いと思うしがっかりした
パクリを抜きにしても病に侵されながら旧友の為に戦った武将を病気で世を恨むキャラに改変するとか
髭達磨呼びとか武将丸焼きとか胸糞描写が多かったしほんと嫌い
鉄 生鮮の継父
主人公の嫁洗脳して敵の男と子ども作らせました
敵の男は嫁の兄だったという
エロゲみたいな状況が「深いストーリー!」ってうそだろ設定でエロ売りしてるだけだろこれ
悪の書き方が悪辣すぎて途中でプレイやめた
>>16 婆娑羅だけだったから漫画の方かと思ったけど違ってた
仙石のほう同意
ここまで非常識な人が多いジャンルあんまりない
いまだに生き残りがわいててきしょすぎる
アイドルものでキャラを実在しているかのように扱うこと
描き下ろしを撮り下ろしって言ったり先日の遮二枡ライブの演出とか
二次元アイドルに三次元要素求めてないので寒いなとしか思わない
>>14 熊シリーズはもうとっくの昔から百合豚に媚びた深夜アニメと変わらんでしょ
ぶっちゃけ初期から女児向けって割にやたら飛翔みたいなバトルと女同士組ませて媚びてたし
浪漫佐賀2リメ 池袋
嫌いってほどではないけど公式が気合い入れましたってわりにそこまで可愛いと思えない
原作みたいにスカート長くしてヒラヒラさせた方が可愛かったんじゃないの
浪漫佐賀2リメイク
人形魔改造に関しての長文悪口がバズったからってキャラデザの人に人形の三面図ツイートさせるの性格悪くて無理
ファンミで演歌歌いおじさんの信者みたいに誹謗中傷!ぎゃおおおおおおおおおおん!!って叩いてくれる信者つけとけば?
白虎と海老 犬警察官×兎医者
兎医者って普通に地雷女じゃね?としか思えなくて好きじゃない
>>23 同感なので悪口にいいねつけてきたサンクス
まあこのジャンルに関しては元の雰囲気元のキャラデザよりも
ポリコレに屈しない()リメイク版でブヒる人のほうが最早多数派じゃないかと思うので
いずれそういう流れになるかもしれないねキモ
>>23 制作した発明家が原作そのままだから遠回しにダッチワイフwと言われて無理だった
>>22 リメ佐賀の池袋、3Dモデルのヘアスタイルがレイヤーつけすぎだから髪の毛パッサパサに見える
第二形態になっても服が貧相だし
無駄な髪の毛のモデル数を服の装飾に回せなかったのかと
リメ佐賀
いちいち銅羅食え下げんといかんの?
エロしか語るとこない分際で…
元のキャラデザの良さ死んでるやんへったくそなハンコ絵の美少女(笑)で
キャラデザどころか元のいいとこほぼ死んでるわ
>>28 同意、竜探求以外にも去年出た他のRPGへの敵視激しいのはそんなに単体では褒めるところないのか?って突っ込みたい
信者にとってすらアンチ他ゲーやアンチポリコレの叩き棒としての価値しかないのかと
結局信者が人気だ傑作だ連呼しても売れてないのが答えだろ
サカモト出井図とか酢パイ家族とかの
殺し屋がほのぼのコメディとかギャグのメインキャラのやつ
いくら劇中でほのぼの雰囲気とかギャグ見せられても
いや、でもこいつ人殺してんだよなぁ…って思っちゃってモヤって楽しめない
仕事だからとか殺した相手が悪人だからとかそういう理屈ではとても飲み込めない
犬熊 二個
初登場の羊に対してパワハラで第一印象最悪だし声優も過去の炎上で良いイメージ無い人だしで全く好きになれん
唯一の救いは正式な追加戦士じゃ無かったことくらい
ラスボス
狼かと思ったら狼のふりした人間かよつまんな
原作漫画をあんまり読み込んでなくてアニメ派
同然であれなんだけど、牛尾と虎の合佐子の父親
母親がいない寂しさから乱暴な言動をしてた牛尾を
殴ってまで「母ちゃんはお前をみている」としかりつけて言動を改めさせたり、敵の力のせいで記憶
なくして他のキャラもろとも牛尾絡みの記憶を
なくした時に牛尾に気遣いでラーメン用意したり
したキャラだし優しさがあるのはわかるんだけど
娘の合佐子が母親なんでいないの?と牛尾本人に
ノリノリで聞いて牛尾に怒られたのは啞佐子の
やったことも悪いし啞佐子のことも叱るべきでは
と思ってしまう
阿須連 柏野のメイドスキン
ガラス突き破ってるせいでドジと言うより痛そうって気分になる
アンドロイドキャラ
もう人間でいいじゃんってのが大半だし人外ヲタが人間キャラをsageてくるのも不愉快
>>41 >もう人間で良いじゃん
もう本当にこれ過ぎてね…
キャラカタログものに一人だけいるアンドロイドキャラは言わずもがな
人間vsアンドロイドが主軸になってるハズのヲタ向け作品ですらだいたいコレだからシリアスな展開になればなるほどシラケる
同意
特に仮面3の哀擬素が本当に嫌い
キャラ自体もそうだがヲタッフのんほり具合が本当に嫌いで嫌いで仕方ない
信者も嫌い
広垢の無重力
無重力劇場のために十年間の連載のテーマ変えられるとは思わなかった
過去改変しないと持ち上げられない失敗キャラ
もう好かれてるかどうかも分からんけど
毀滅の短歌菜
原作中の描写も薄っぺらいし戦後に何かがあって結婚したんだろうが
何も面白さもエモさも感じないカプすぎて
お似合いとか信者も隙あらばいちいち呟いてきてキモイし
ほんとう大嫌い
硝子の家麺 摩耶の母親
津木影とかにも思うところはあるけどこの母親も娘に対する愛情の有無はともかくとして毒親に見えてしまう
津木影に熱湯をかけた場面も昭和の漫画とはいえ警察沙汰だろと思うよ
令嬢系漫画で貴族が主人公のマナーの悪さ(特に食事の)に好意的な描写
転生貴族なら転生後の教育大失敗だし庶民でも相手の貴族に引くし
相手が恋愛相手なら尚更主人公が「貴族はマナーが違うんだ恥ずかしい」にならなきゃおかしくない?
なんで下品な真似されて「そっちの方がいいね!」になるん
作者と読者は食事マナー最悪な男にときめくの?
令嬢が普段の服装で露出してたりガサツな態度とかも引くけど
食事マナーが悪くて好感持たれるのは意味分からん
竹を割ったような性格でおもしれー扱いとかとはちがくない
薔薇ガーテン佐賀
たまにまとめて読んでるんだけど褐色不良バイクの話いつまでやってんだよどんだけこのキャラお気に入りなんだよ…
中盤くらいまでの主役と幽霊と変態王子メインのときは面白かったんだけどなあ
笛号 目裏ュ爺塗
てへぺろ顔も言動も死ぬほどキモい、殴りたくなる
こいつだけなんで妖精國と別人になってんの?
成都諸君!
作者の加齢に伴う凄まじい絵柄崩壊は置いといても、無印の頃から作者自身が置き他くんのこと好きすぎ
>>41 同意
吟玉の多摩とかも苦手だったな
いちいち真のヒロインとか最後は多摩とかそういう人多くて苦手
そして人気も大して高くはないという
ロボキャラ特に女ロボキャラ嫌い便乗
最初からロボ女キャラがメイン格ならそこまで嫌悪感持たないしメインタイプでは好きなロボ子というかアンドロイド女キャラいるけど
物語基盤出来上がってから乗っかるような形で出てきて
過剰な持ち上げと他下げしながらこの子はこんなに良い子なんですアピール多いキャラは苦手
こういうのって普通の人間キャラでも性別問わず苦手とか嫌いになりやすいのにロボ補正が加わると更に嫌悪感増す
ロボだから普段無表情だけどふとした時に出る人間よりいい表情するでしょアピールが加わるのがウザいし
これみよがしに良い子アピールされてもやりすぎて鼻につく
仮面3の合着すも吟玉の多摩もぶっちゃけ大嫌いだった
合着すは3追加では主人公にしてまで周り踏み台にしながら持ち上げがキツいしあれで仮面3自体台無しにされた印象
多摩は作品ファンならみんな好きで当然みたいな空気も込みで嫌だった
あれだけ良い子アピールも多摩さん可愛い良い子だ空気が凄かったのに人気はなかったしな
多摩は何だったかの回で主人公の性○隷ロボみたいなセリフを置田に言わせてたけど色んな意味で笑えなかった
ついでにイワン、ウルフソン、緑川親子も 絶望派はどいつもこいつも独善的すぎる
この漫画で一番ましなのはヘルマン率いる創業派な
>>50 同意
特定キャラへの贔屓で作品全体のバランスを崩しているとしか思えない
キャラ自体も大して魅力的に見えないし
三月の獅子
ヒロインたちの母
病弱で夫にも愛想つかされた不幸人と
年の離れた三人の子どもがいます設定が全く合ってない
むしろ三人も産めるなら健康だし
夫が家に帰ってこない状況なら、話し合うなり離婚するなりして三人目を作るなよ
自分は稼ぐ当てもないので毎日布団でゴロゴロ
収入と子育ては実家の高齢父に丸投げ
長女はもちろん進学も就職もできず、家事と子育てと家業に追われる
父親だけが悪人扱いされるけど、母親も相当頭弱い
そもそも「妻子捨て夫」って...夫がいなきゃ妻は生きていけないの?
3月の獅子
ヒロインの母同意
あのサイコパスで馬鹿なクズ男を愛する時点でこの母親も相当頭いかれた底辺ドクズだし
そんなクズ男との間に三人も子ども作って高齢祖父に全て丸投げのどうしようもない無責任馬鹿女なのに
作中でやたら美化されてて子供から恨まれてないのが不思議
木目津の刃
終盤での尾馬内、炭二郎、可奈ヲ、下部羅丸の扱いとか見てると「中盤でこいつらが一緒に任務したり交流を深める話でも
やっときゃよかったのに」と思ってしまう
テンポがいいといえば聞こえはいいが作者急ぎすぎてないかって気分
任玉
キッズ向けの作品でいい歳した大人がキャッキャしてるのサムいしパネルとかであのマヌケ顔のキャラが映画館に並んでる図キツすぎる
任珠 上級生
見たけど6年生(笑)とか土肥の噛ませ犬でしか無かったんだけどなんであんなにキャーキャー言われてんの?声優?
登場シーンがなんかアイドルみたいで死ぬほど気持ち悪かった
あと瀧屋社丸出てきた時この前笑い物にされてた夢女とその取り巻き同人女のこと思い出した
オリエンタル企画 初代否腐卯♣会長
癇濡死がガッツリ関わっている公認企画二次TRPGに癇濡死の寵愛である会長さまをまたしてもゴリ推し
しかも公式コミカライズ作者にイラスト描き下ろし付き
公式作品やソシャゲでも同じ寵愛の駒犬や肥辛と共に散々ゴリ推ししてきた結果
ファンからは反感を買われ人気投票で大きく転落したのに本人は全く懲りずにゴリ推し
お前の寵愛キャラなんて誰も求められてねーよ
>>53 そんなに置田が好きなら普通にくっつければよかったのにと思った
岩嵜をかませにしないでほしかった
続編の岩嵜の扱いがあまりに酷い
アニメ携帯獣先代主人公シリーズ
真二
出すべきじゃなかったと思うこのキャラ
アイデンティティにしてる個体値厳選は元々廃人の始めた物語だと思うとクソきもい
そもそもオタクが「俺たちの代弁者ktkr!」って無駄にこいつ持て囃したせいでその後のgdgd路線が始まったんじゃん
ツンデレネタも金銀ライバルの二番煎じだし
話の根幹である銀河団編に全然絡まない上
リーグでも中途半端な所で敗退して再登場したらしたで大会出ないとかもうね(ry何もかも中途半端
同じアニオリライバルキャラなら亜蘭とか雨塩の方がまだ全然切磋琢磨して良いライバルしてる
むしろ金銀ライバルがコンプラ的に出すのまずいからジェネリック金銀ライバルみたいなのわざわざ作ったのかなとか
原作キャラを踏み台にするの普通に胸糞だし
ぼくのかんがえたさいきょうのおりとれ()でニューゲームしたかっただけだろこれ
幼女キャラ全般
健気でかわいくて周囲のキャラから愛されて延々よちよちされるばかり
ストーリーの中心張る場合は大抵幼女を助けたり守ったりするために主人公や周りの人間が奮闘する
そのために他キャラが犠牲になったり本来の目的を諦めることも
個々のキャラの中には嫌いとまでいかないのもいたけどどんな話でも役割が似たり寄ったりだからメインキャラに幼女がいる時点でワンパターンがほぼ確定するのでつまらなくて苦手になった
汚れさせたりひどい目に遭わせたり厳しい対応はできないので徹底的に純真無垢な人物として書かれ作中でも周りの人間からかわいがられ常に大切な存在として扱われる
成長したら幼女でなくなるのでキャラ保つためにずっと子供のまま
幼女キャラには描写の幅も成長の余地もない
かわいい子供で守るべき存在の役割しかこなせないからキャラクターの類型として見たとき本当につまらない
たまに外れるのもあるだろうがそれはそれで幼女がひどい目に遭っていたら気分が悪いし子供なのに異様に達観して生意気なキャラも嫌だからやっぱり幼女キャラ自体が嫌いとしか言いようがない
世間には幼女というだけで無条件に好む人が多いらしく中にはロリコンのキモオタもいるから苦手と言うとそれだけで叩かれる場合もあるのでさらに嫌
押しの子 重曹
私の好きな赤が使われていて大嫌い
映画の役者も一番目がいくようになっていてイライラする
本当に忌々しい存在
不謹慎で性格がネジ曲がってて中身も大嫌い
こいつ見てると他ジャンルの運営のド贔屓寵愛児の赤毛達を思い出す所も嫌いなポイント
なんでどいつもこいつも真紅使ってんの?なんでどこの公式もこいつらが世界の中心にいるの?
お前らの為の色じゃないんだけど
>>66 置田君忘れられないからって井和先君を捨てといて、成人してからとはいえ中学の元教え子と
内縁の夫婦になるわ、私は人並み以上に愛情深くて子供が出来たら仕事が手に付かなくなるから
子供は作らないと言っておいて、避妊に失敗して妊娠して夫にも知らせず海外で子供(双子)産むわ
自分が祖父母に預けられて育ったことを恨んで両親をずっとネチネチ責めてたくせに
仕事が忙しいからってまだ幼児期の子供達を親にいきなり送り付けて育児押し付けるわと
やることもう無茶苦茶
糞女に佐知あれとか言う漫画の広告でやば!久しぶりーとか4股してる言ってる女
あいつだけ絵がぶっちぎりで気持ち悪い
飛翔+の漫画バナーも気持ち悪い
布都宇の慶恩部も嫌い
単純にヘボ絵すぎて読む気が出ない
>>55 ロボ子嫌い同意
仮3のあいつほんと嫌いだった後からねじ込んで周り踏み台よくわかる
それまでの話ぶっ壊してるし邪魔でしかなかった
工場行けばすぐ直るし痛覚もないくせに他キャラの重症と同じみたいなツラでお涙頂戴やったり虫唾が走る
お前すぐ直るやろ何が生きたい()だよスクラップになって戻ってくんな
人間だったら色々足りない扱いだろうに人間より〜みたいな持ち上げ入んのもクソウザい
>>9 亡くなったから神格化されてるけど戸理野待って人物顔の描き分けってパターン化されて流魂辺りと被って見えるの多いしぶっちゃけ下手くそなのではとずっと思ってるわ
オーダーがある作品ではともかく自分の好きにやれる漫画じゃ手抜きしたいが為に頭ツルツルのキャラばっか増やしたり背景露骨に描かなくて良い荒野でばかりで戦うとかバトル漫画書いてる癖にゴミ過ぎでしょ、皆本当に好きなんか?
青とかブルーとかタイトルについてる作品
何でこんなに多いねん
アンドロイド女で思い出したけど腸蟹犯の暗示ぇ理科
腸自体前作の雰囲気ぶち壊しのジメジメ作風で大嫌いだけど暗はその中でも作品の戦犯レベルで嫌い
牛乳もわがままで苦手だったけどそんな牛乳と違って如何にも男から好かれそうなキャラ付けだったのが反吐
見た目もそんなに可愛くないし名前も食べ物関係ないし(兄からしてハーブの一種かもしれんが)
終盤は牛乳に同情してたわ
ついでに兄もぽっと出のくせに夏とくっ付いたから嫌い
ゴリ押し鋸
原作は作者の思想出すぎで説教くさくて嫌だし
作画は服ダサいわ絵もなんか下手だし
芸能ネタだから俳優巻き込んでドラマ化しやすいだけの駄作
すげー嫌い
額増似亜編
ストーリー評判良いけど嫌がらせてんこもりのヘイト用の敵キャラ用意してんのが不快だしあんな扱いなら顔無しモブでいいだろ
倫葉だけ後のプレイアブル化のためかヘイト向かないようにしてるのも嫌だしこんなことやらされるために作られた他の3人可哀想すぎる
ガチャはそんなに可愛くない地味な衣装&使い回しの曲が全員共通なのきっつ一ヶ月退屈すぎた
システムはまず難易度高すぎだし興味ないキャラもそれなりに使ってないとメインストーリー読めないのヤバすぎ
割と好きなキャラだけ育ててた人がプレイヤーLv上げてなくて似亜クリア出来なくて浮上しなくなったし最悪だわ
先
序盤は面白かったけどキャラの奇乳化やノーパンノーブラネタや百合ネタが強調されて苦手になった
特に百合は細胞がどうのこうののくだりが気持ち悪かった
出銭ーのパルパルー座とかいう奴の女の子
単品で見たらまあよくあるポップ系絵柄の女の子って感じなんだけど
出銭ー既存キャラと並ぶと異物感が凄い
夢主っぽいのもなんかキモイ
そもそも既存の人外キャラに後入れで人間キャラ付け足すの自体が嫌い
リラ熊映画とかソニっ区のアニメとか
鉄風化 司祭
信者の平和だったは聞きあきた
どこが平和なの?
元凶の司祭が目茶苦茶にしたのが風化だろ
物語シリーズで昨日移植されたやつ
まずキャラがクソ
全員等しくクソだけど特に恋愛脳の主人公と幼馴染、著しい汚設定持ちの天才キャラ、
本気で主人公一行を殺そうとして世界に混乱を招いたくせになあなあで許されて楽しくやってる王族が不愉快
ストーリーもクソ
前半友情友情言ってたくせに後半いきなり恋愛恋愛恋愛で家族家族と友情どこ行った状態
ヒロインの見た目だけ大人になって主人公と幼馴染が結ばれて大団円の雰囲気出してるけど
見た目だけ大人になってもヒロインの求めていたものは何一つ叶ってないんじゃないかと思えてしまう
鉄嚥下コミカライズ及び信者
コミカライズもいいよねいう分には好みなんて個人の感性と自由だし気持ちもわかるが
ゲームをコミカライズのキャラとストーリーにしろとかコミカライズ版のストーリーのゲーム出せとか流石に冗談も大概にしろ
確かにゲームのテキストははっきりいって褒められたもんじゃないけど
推しの扱いや描写あわないから個人的にコミカライズ自体地雷寄りだしあくまでゲームとは別物と扱いたいからこの界隈風潮きつい
鉄と全く関係ない別作品のリマスター版の話だけど
小説版のストーリーは昔描いたものだしあくまで小説向けでゲームのストーリーとしてそのまま落とし込めないから
小説版のライターが新たにゲーム向けに直した話あるんだけど
メディアによって表現できることも方法も違うのいい年してわからないのかよ
木目津の宇露子滝と久話嶋
厳しくも優しい好々爺みたいな扱いで描かれて主人公たちに慕われてるけど普通にゲスで無能なムーヴやってないか?
入隊試験でこいつらが生け捕り状態にした鬼が使われてその結果入隊試験を受験した子供たちが襲われて殺害され
1人2人じゃ済まないほどとんでもない人数が食われてることについて「自分たちはえげつないことに加担している」
みたいな負い目や葛藤がほぼ見られなくて怖い
弟子のことなんてどうでもいいみたいな感じならまだしも弟子を大事な子供たちだと思ってるっぽいからなおさら怖い
宇露子滝は炭二郎に鬼は何をやったら死ぬのかについて教えず「自分で考えろ」と言っておいてその後炭二郎が鬼に
とどめさすのためらって結果鬼が登ってきた朝日で焼け死んだ後に炭二郎を殴りつけて「お前はとにかく判断が遅い」
と説教したり炭二郎と錆斗たちの絡みについて炭二郎が入隊試験に出かけるまでの二年間全然知らないのもどうよ
広垢の落ゃ子
一週間の武術講座で武闘派名乗れるくらいなんだから未来予知ヒーローの死をきっかけに応急処置を学べばよかった
何か出来ることがあったかもと後悔してたのは担任に慰めて貰うためだけのシーンだった
ナイフ武器の相手と戦うんだから止血覚えてたら自分も咎も救えてたかもしれない
でも咎が全輸血して死亡しないと八年後脳内咎に恋愛応援させて一歩踏み出すフラグ立てられない
ヒーローとしても恋愛キャラとしても最低
日暮業
昔やってたアニメ(出題編と回答編)のリメイクかなと思ってたら
オリアニだったらしいから観てないんだけど何だったんだろうなこの企画
原作好きだから成長後の理科里子プッシュされても興味ないし
グッズはくじ系ばっかだしフィギュアも色物スク水とか波入の表情違いとか無駄に出して終わるし商品展開も残念過ぎた
携帯獣アニメ
珊瑚
精神的にアレな子供にしか見えない
人気あるみたいだが携帯獣に暴力振るう奴が人気あるって嫌すぎる
顔が可愛ければ性格クソでもいいのか
雨字尾
信者は被害者ムーヴでかわいそかわいそ言ってるけどこいつも誘拐未遂不法侵入ストーカー携帯獣強盗未遂のクソ野郎だろ
敵組織の中で雨字尾だけはまともで優しいみたいな扱い理解できない(公式含め)
CP厨はヒロインにかわいそうな雨字尾を救って欲しいみたいだが救わなくていい
幽霊解決屋達の最新話
主人公Aと主人公Bがようやく相棒として手を取り合う胸熱展開でストーリー始まったと思ったのに
ちょっと前に登場したばかりの恋愛脳キャラのどーでもいいラブコメ描写のゴリ押しで台無し
初登場からずっと出しゃばりっぱなしだしアホで見てて疲れるし戦闘描写もダサいし、このキャラさえいなければ最高の漫画だったのに勿体無い
鬼目津の刀加治の里編あたりからの鬼の扱い
人間時代に処刑されかけるほど殺人や盗みを重ねてるとはいえ刀加治の里の範囲では殺人やらかしてない
潘展具よりも明らかに刀加治の里の住民を殺害して喰らっててアート感覚で弄びもしてる魚っ子をラスボス
にした方が主人公の炭二郎が「命をもって罪を償え」と吠えてとどめをさす説得力が大きくなったと思う
潘展具のあの過去って読者は知らされてても炭二郎たちは知らないだろ
朝日で焼け死にそうな妹と鬼に殺されかけてる住民たちを天秤にかけて「だめだ決断できない」となった
炭二郎を妹が蹴り飛ばしてまで鬼のところに行かせて、炭二郎が鬼にとどめをさして妹も日光克服して
死なずに済んで炭二郎が安心した展開の後に行目伊が炭二郎に向かって「妹よりも住民を優先するなんて
素晴らしい」なんて言い出したあれもなんだか腑に落ちなかった
もし妹が日光克服できず焼け死んでても同じこと言ったのか?
闘犬乱舞
流行ってた頃やってたがこのポチポチゲーを今も黙々とやってる人は何らかの特性持ちだと思ってる
キショいデザインのキャラばっか追加されるしこれ好きな人ってこのゲームにどういう楽しみを見出してるのか分からない
新キャラ発表される度にどっかから流れてくるんだけど毎回RP数もいいね数も凄いし何が受けてんだ?
>>94 同意、今トレンドに載ってるキモいワードってこのジャンルのことだよな、キモすぎ
下品中年イキリ女オタクの顔が浮かんでくるようだ
和装や刀は好きだけどこのキショい界隈には嫌悪感しか無い
ゲーム性はゴミ以下だと聞くからキャラデザやイラスト、.5とかがウケてるんだろうけど
たまに滅茶苦茶微妙な絵も流れてくるしあんなんでよくやるよと思う
龍玉絶っ止
子供の頃から原作を先に読んでたから
アニメの方は絵が汚いし引き伸ばしも酷いと
幼い頃から感じていた
絶賛されてるけどマジで冷めた
>>91 理由は違うけどアニメ携帯獣の35同意
あの見た目と声でガチ悪役なのが好きだったから学園編からだんだん武蔵の劣化コピーみたいになって来て受け付けなくなった
>>94 同意
あんなにゲーム虚無なのに刀という元ネタがあるとはいえ立ち絵といくつかのボイスだけでキャラにハマれるの怖い
共通認識の世界観とかキャラ性がほぼ妄想なのも気持ち悪い
いいね数は買ってると思うよ
10万いいねされてたツイが夜中に一気に6万とかに減ったことあるから
痴。の奥場出
場出の誰だこいつ感が強い
すぐ赤面、背は原作よりかなり低い、美青年設定
奥も「食べたい」とか「抱き潰したい」とか言いそうにない台詞が多い
もともと毒舌受け自体が好きじゃないけどこれは本当に無理
癌打無新作のメイン3人
映画ネタバレ注意
主人公は巻き込まれて腹立ったからって素人なのにモビルスーツ奪って警察に喧嘩売ったりと向こう見ず通り越したキ○ガイな行動多すぎてついていけなかったし
男は初対面の主人公に話しかけもせずいきなり抱き寄せて匂い嗅ぐのがキモすぎてドン引きだし主人公もそれで赤面してんなよと思ったし
もう一人の女はクールビューティ系かと思ったらただの根暗コミュ障でなんでメインで紹介されたのかわからないぐらい影薄かったし
映画はダイジェストだから本放送でちゃんと見たら印象変わるのかもしれないけど今見た限りでは好きになれないし嵌れそうにないなと思った
まーた癌駄向は素人が何か天才的(笑)な能力で乗り切っちゃう系なんだな
もういい加減このなろう臭い設定止めりゃいいのによく未だに受け入れられてるよな~
まあ江波の安野だしそりゃ当時の世代で信者みたいな設定使うわなとも思うが
>>106が嫌い
何度も同じような内容を書き込む認知症だから
>>104 地動説唱えたら処刑される世界でしかも片方は修道士なのにホモとかありえへんやろと思って受け付けないわ
だからか現パロで、しかも修道士のトンスラ(剃髪部分)に髪の毛盛ってるのも悪あがきすぎる
ここでキャラ、作品名、CPヘイトしてる奴
デブスしかいないから
>>109 お前を嫌ってるのは可愛い子全員だけどな
結果が示してるし
>>109 や〜ん、この人こわぁい♡ 泣いちゃう🥺
犬熊という作品自体
本編でも兎組を変身させるという愚行を犯したから
不通のK音部
最新話胸糞で引いたわ
元々友達から彼氏寝とったキャラとバンド組んだりして頭も股もゆるゆるガバガバの高校生だらけって感じだったけど
最近になってクズキャラ増えてきて作品自体もういいかなって思えてきた
綾女
別れ話出された時ギャン泣きしたのに死んでくれや笑とかイキってんのダサ
こいつが女読者に人気あるって絶対嘘だろ
犬熊は主人公の小麦を蔑ろにして飼い主同士のアベックを成立させたのがキモい
恋愛の引き立て役扱い
犬熊同意
少しでも批判したら里色アンチの猫組百合豚か兎組腐豚認定されなきゃならない信者の面倒臭さも相まって一番嫌いなシリーズになった
普通のK音部
副部長の過去編でかなり萎えたのに今後は2年生のどうでもいい派閥争いを延々見せられると思うと読む気失せた
モブ部員もキモくて性格悪いキャラしかいなくて終わってる
部員同士でカップリング妄想するモブなんかわざわざ出す必要ある?
気持ち悪い
テレビアニメ全般
実写より間延びしてテンポ悪すぎるし声優の声も演技も気持ち悪くて耐えられない
劇場アニメはまだ芸能人使ったり作画も細かくて見れるのあるけどテレビアニメは本当に見てられない
原作ありでもなぜか原作より演出とか子供向け化するくせに性欲描写だけ増し増しで気色悪すぎる
アニメオタクもオタクのなかでも特別幼稚で知能低いのばっか
仮面3相擬洲と主相
公式のゴリ押しが本当に無理
せっかく各ヒロインと恋愛ルート行けるのに公式がゴリ押してきてうんざり
好きだった守仁江単体絵も後からセットで相擬洲の絵出されてきて元々の絵見るのも嫌になった
2回も後出しセット絵で本当にこりごり
どちらも好きな絵だったから相擬洲とのセット絵にされて本当に悲しい
ヒロインの1人ってだけならここまで嫌いにならなかったのに
守仁江からこいつを引き剥がしたい
もう後から後から引っ付いてこないでくれ
異世界通班
命助けられたとか奴隷から解放してくれたとかじゃなく
ただ通販で買ったお菓子貰って肖像画描いてもらったから好きになっちゃったで一晩ヤるって気持ち悪すぎて無理
ちょっと絵描ける人が転生したら誰でもヤれるんかこの世界
忍玉
片っ端からブロックしてもあの絵柄でホモ流れてくんの本当に鬱陶しい
普通に大嫌いになった
>>117 全文同意する
アニメって声優の演技がほんとに聞いててオタ媚びキンキン声の女キャラも斜に構えたイケボ()の男キャラもわざとらしく寒い
そもそも「アニメ」という単語が幼稚で嫌い
アニメオタクが市民権得てるらしい今の時代だろうが大人が観れる、感動するだろうが「アニメ」は幼児や子供が観るものってイメージがあるからアニメという言葉が嫌い
漫画や小説は好きだし二次創作もするけどアニメは嫌いだから
◯◯(作品名)が今期の覇権アニメ!とか馬鹿みたい
おしなべてアニメって幼稚だもん
好きな作品がアニメ化とか一番萎える
>>117.
>>121 全文同意
ついでに言うならアニメスタッフが原作にないカプ描写盛ったり
性別不明なキャラの性別を決めつけようとする作画をしたりと勝手に原作を弄くり回されるイメージがあるので
なんでもかんでもアニメ化する風潮も個人的にはやめてほしい
細かい部分はともかく原作の重要な設定をを原作者以外に弄られたくない
>>122 オタク=アニメ好きという決めつけやめろ
アニメ絵や媚びたアニメ声が嫌いなオタクだっているんだよ
漫画好きゲーム好きは「オタクなら当然漫画ゲームやってるよね?あの人気作知ってるよね?」という押し付けをしないのに
アニオタは覇権アニメは履修するものという前提を普通に押し付けてくるよね、そういうところが幼稚だって言われんだよキモオタ
絵羽の毬
ポット出で異物感しかないから嫌い
っていうか元々ある作品に何々版とか後から出た作品に後から追加されるキャラがそもそも異物にしか思えなくて嫌い
低ルずPの鈴とか
>>125 はげど
Pの鈴もだし星海3のミラー呪やウェル知とか
キャラとしては嫌いじゃない、けど
お前が仲間面してそこおんなやってなる
>>127 ウェル値ホントに同意
後から追加されたぽっと出のくせにソシャゲでも自分こそがシリーズの顔ですみたいに扱われててウンザリした
呉四進ちゃん 野把羅美沙絵
最近は少し丸くなったかもしれないし慎之介中心に周囲の人に振り回されてる苦労人の要素があるのも優しい時が
あるのも認めるけど自分は高い金出してダイエット商品とか買ってそのくせまともに使わなかったり活かさなかったり
するわりに夫の広がゴルフ製品とかをへそくりためたりして購入したりするのにはきつくあたって怒ったりへそくり
とりあげたりするのとかはダブスタに見えて気に入らない
lud20250120004733このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1736664022/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ140 」を見た人も見ています:
・愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ126
・愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ130
・愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ123
・愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ127
・愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ128
・愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ116
・愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ106
・愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ111
・愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ108
・愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ122
・愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ117
・愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ109
・愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ112
・愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ138
・愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ110
・愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ118
・愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ132
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ67
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ91
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ96
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ86
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ68
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ56
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ85
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ78
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ92
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ105
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ69
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ71
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ99
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ52
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ63
・愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ【ワッチョイ有】
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ60
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ76
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ79
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ81
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ59
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ66
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ87
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ98
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ70
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ97
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ102
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ88
・プロレスの八百長が暗黙の了解みたいな感じになってるけどなんで許されてるの?7ヤオ
・プロレスの八百長が暗黙の了解みたいな感じになってるけどなんで許されてるの?11ヤオ
・嫌われてるけど好きな作品、キャラ、カップリング4
・嫌われてるけど好きな作品、キャラ、カップリング5
・尾形がビジュアルだけは良いみたいな言い方されてるけど、普通にブスじゃね?
・最近ラジオで飯窪さんより横山が好かれてるけどなんで?
・稲場愛香って闇とか言われるけどジースジースのメンバーから好かれてるじゃん
・富田がキャラ迷走してるって言われてるけど渡邉も同じくらい迷走してる件
・なんか周りから距離置かれてるけど、話すと親切で優しいおじさんいるよな。アレになりたいんだが。
・同人絡みで愚痴りたい嫌いな声優4
・同人絡みで愚痴りたい嫌いな漫画家、作家、監督、クリエイター5
・好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ8
・同人絡みで愚痴りたい嫌いな漫画家、作家、監督、クリエイター8
・同人絡みで愚痴りたい嫌いな漫画家、作家、監督、クリエイター2
・同人絡みで愚痴りたい嫌いな漫画家、作家、監督、クリエイター4
・同人絡みで愚痴りたい嫌いな漫画家、作家、監督、クリエイター6
・嫌われてるキャラがいない作品ってなくね?
・好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ15
・好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ10
・【盗作疑惑】未だに京アニの真のトップ(副社長)が出てこないけどやる気あるのか? 火事で死んでいないのは割れているのに
15:06:08 up 27 days, 16:09, 0 users, load average: 126.77, 63.10, 80.35
in 0.078451871871948 sec
@0.078451871871948@0b7 on 021005
|