コールベルの付いた100円占い器って、たまに見かけるじゃん。
(ツアーサポートの占い呼び鈴
http://www.yobirin.jp/)
こないだ面白半分で、初めて100円玉を投入口に入れてみたら、
レバーを何度ガチャガチャやっても、肝心の占いが全然出てこなかった・・・
その後、店員がメーカーに連絡するように電話番号を教えてくれたが、
そこに電話したら、なんか日本語の不自由な人っていう逆ギレして、
「おまえ気違いか?」とか、理解不能な暴言でさんざんファビョられた。
オレは全然悪くないのに、100円返してくれない上に嫌がらせまでされてアタッマきたから、
その機器をガメてやった。
で、家に持ち替えって分解してみたら、2000円ぐらい入ってたんでラッキー♪
「盗難防止機能付」とかシール貼ってあるけど、ただのハッタリで何も起きなかったぜw
だから自分は今、この占い呼び鈴のある店を探して、スキ見てこっそりお持ち帰りw
毎日原チャで数軒の居酒屋とか焼肉屋なんかを物色してます。
もうこれやって2ヶ月になるけど、ナントこれで飯が喰えてます!
「そんな事できねーだろ?!」って思う人も多いかと思いますが、これが結構できちゃうんですって。
そりゃ、見つけらんない日もありますが、運良く3個くらいガメれる日もあるし。
こないだなんか、7個の占い呼び鈴を略奪、さっさと店を後にしました。
それでたまに、その金で呑めるから実質支払0円で、ヘベレケになるまで飲み食いできたりします。
ツイテル日なんか、それでも8000円近いお釣りが出たりする。
そのかわり、自分の金では一切呑みません。
だから6時間チャンス探って、実際呑んでる時間って1時間もない感じ。
正直、つまんないですけどね。
でも、なんとか喰えてます(平均月収15~20万程度です)。
そんな俺だからハッキリ言わせてもらいます。
占い呼び鈴の盗みは今が旬ですよ、マジでw