質問でも雑談でも気軽に話しかけて下さい。
前スレ
pink秘密基地 質問・雑談スレッド24
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1378826573/
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/erobbs/1514614779/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
質問でも雑談でも気軽に話しかけて下さい。
前スレ
pink秘密基地 質問・雑談スレッド24
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1378826573/
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1378826573/991
目的ははっきりしているですね。
このままだとbbspinkが天に召される日は近いです。
何としても人を集める必要があります。
日本語のウェブサイトの状況も変わってきています。
10年前(それ以上前)のルールとやり方で続けることに無理がでてきています。
前スレ>>991 「目的が何か」という点にフォーカスさせてくれたのは、感謝です。
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1378826573/992
That's right.
という感じですねー
自演し放題で荒れるスレは出るけど、スマホキャリアの規制を取っ払えばそれなりに人は増えると思う
あとマクドナルドやセブンイレブンのフリーWifiでも書き込めればもっと増えるだろうけど、そっちは有害サイト指定でWifi側で規制されてるんだっけ?
次に板の廃統合と板ごとのLRの整備
今の時代に半年ROMれだと敷居が高いので失敗したと思った時に消せる投稿者削除はもちろん
その書き込みは不味いと周囲が判断したときに即削除依頼が通るように削除人を増やす事と
削除依頼までしなくてもスレ主がスレの趣旨と違う投稿を削除できる機能
これは浪人スレ立ての特典でも良いかもしれない
個人の取り扱いなどのガイドラインの改定も必要かな
アフィサイトやまとめサイトへの転載も、終了スレや最終投稿から一ヶ月経過なんかの条件付きで許可すれば宣伝になる
ついでにその際は元板へのリンク必須というルールにすれば、最新のスレや話題が気になって集まる人も増えるかも知れない
どれも即効性は無いけど小さな事からコツコツとって感じで
サイト名をBBSPINKから5ちゃんねるPINKに変更する
5ちゃんねるでさえマイナーで、まだ2ちゃんねるだと思ってる人がいるのに
PINKがそれとは別サイトだと知ってるのは長くここにいる人たちだけでしょ
5ちゃんねる、または2ちゃんねるで検索した時に上位に出るようにすれば集客も期待できると思う
5chとpinkは別会社が運営する別サービス
「たまたま」相互リンクがあるだけ
ちゃんと読んでもらえればわかると思うけど、わかってて言ってるからね
ソフトバンクに吸収合併される前のY!mobileが業務提携しかしてないはずのYahoo!のY!を名前に付けたのと同じ
イー・モバイルとウェルコムの合併なんだからW!mobileとかになるなら分かるけどY!にしたのはYahoo!のブランド力にあやかったわけで
BBSPINKも5ちゃんにあやかったらどうかと言うことね
もはやEROVAAMさんたち一味が引くなら、自分も引こうかなあとは思うかなあ
スマホキャリア(に限らず)の規制って、今どこで開示されてます?
規制情報に行っても、ほとんど何も情報がなく。
「半年ROMれ」じゃ、誰もいなくなるのは当たり前ですね…時代は変わりました。
削除については、ガイドラインを変更の予定。
>>9
5ちゃんねるとbbspinkの関係について、今のところは追求しない予定です。
「日本共産党」みたいなもんで、「PINKちゃんねる」、を維持しようかと。
bbspinkではなくて、正式名称は「PINKちゃんねる」なんですよ。
そのへんはおまかせします。
削除アカウントやら、いろいろなアカウントがめちゃくちゃに混ざっているので、それを生理整頓しよう、というのがメールをお願いしている理由です。
そっちの返事が無いとこっちは動きようが無い。
あなたの立ち位置の説明や自己紹介が未だないのはなぜなの?
なぜ★もらった人に基本的なこと聞かないのかがわからん
私もそれを聞いたんだけど、未だに回答が無いんだよ。
ここはじめ複数のスレで駄弁ってるのに。
だから状況が全然把握できないし、信用も出来かねる状況。
唐突に鯔としての情報(非公開)を寄越せと言われて、正直面食らっている。
>>17 某770さん
できるだけ、表でやりたいので、こちらでも書きますね。
メールはまた後ほど。
私は、エロバームさんの代行です。代行ではなくなるかもしれないですけどね。
そこらへんは、エロバームさんに聞いてください。
ご存知のとおり、削除依頼は数ヶ月間に渡って処理されずbbspinkが放置状態です。
なぜ長期にわたってこんな状態になっていたのかをたずねても、のらりくらりで回答をもらえないのは私も同じです。
bbspinkは、NTTechnologyの所有物であり、最終責任者はJimさんです。
ここは以前と変わっていません。
bbspinkが回らなくなっているので、私がJimさんに指名されました。
私は、しばらくbbspinkからはご無沙汰していましたが、昔からの利用者です。
回答ありがとうございます
追加の質問です
元削除人でしょうか?
その場合はいつ頃活動されてた方で、当時のキャップもできれば教えて欲しいです
またEROさんと連絡は現在可能でしょうか?
それとも言葉通り利用者としてでしょうか?
その場合はいつ頃の利用者ですか?
元削除人です。
いつ頃、当時のキャップ、というのはすみません、教えられません。
EROさんとは連絡できてますよ。
できてますが、肝心な質問についてはまったく答えてもらえないです。
ボランティア専用掲示板のログインも持っていました。
ああ、そういうのがあったなあ、と言われて思い出しました。
年寄りができるのは若い人の邪魔をしないことなんかなと思ってきたこの頃
邪魔だなんてそんな……
私も、もはや年寄りです。
あめぞうからの引っ越し組でここまできた、といったらわかります?
若いユーザーを取り込む感性はもはやないし、pink住人は精力低下とともに減衰だなw
年齢なんて単なる数字だと思いますけどねー
instaやTwitterを若者のような使い方できてないし、未だにガチャに否定的だしw
……したくないですね……全然。
ガチャなんかクソだと私も思うし。
そんなことはどうでもいいんじゃないでしょうか。
そういう肝心なことは最初に書いとかなきゃイカンでしょ。
>代行ではなくなるかもしれないですけどね
つまり、EROさんはリタイアするかもってことですか?
何聞いても忙しいとの回答か全然回答もらえないのは私も同様に。
やる気が無い(やりたくない)空気をひしと感じるんだよねえ、今のあの人からは。
>私がJimさんに指名されました
フィリピン在住の人じゃなきゃ指名されないって以前聞いたことあるんですがそれは。
>>21
ということは、当時は別ハンですか。
>>23
私より古株ですなw
私の場合、閉鎖騒動の少し前あたりからなので。
それでとあるスレを見せたところ「この名無しさんって人沢山書いてますね」とか言われて
日本の警察大丈夫かと心配になりました(実話
今の若い世代なんてこんなものですよ
匿名掲示板で名無しというその他大勢に紛れて群体になることそのものが時代じゃないので
今の時代に合わせて若い世代が食いつくようにPINKを作り直すとなると
それはもうPINKじゃない別の物になるんだろうなあ
ネット黎明期のインターネットおじさんを集めたいのかな?
私らみーんなをお役御免にしてくれないかなーと思うこの頃
そういう人に、わたし喜んで淘汰されちゃうよ
某770さん
「忙しい」と言う言葉は「優先順位が低いよ」の同義語ですからね。
誰にも何にも「忙しくてできないこと」などというのは、本当はないわけで。
だから、彼の中で優先順位が下がったのではないですかね。
それはそれでいいんじゃないでしょうか。その人の問題ですし。
フィリピン在住ではないです。
bbspinkもいよいよ断末魔の悲鳴をあげてきているので、Jimさんもいろいろ考えるところがあったのかと思います。
>>21
そうです。当時は別ハン。
私の中の人については、あまり突っ込まないようにおながいしますw
まあ、そんなもんだとおもいますよ、エロさん。
日本と同じで、5ちゃんもbbspinkも縮小傾向。
ただ、ユーザー層は人口のボリュームゾーンですからね。
第二次ベビーブーマーの前後だと思うので。
爆サイより、利用者の偏差値も20ぐらい高そうだし。
まだいけるとは思いますよ。
今の30代半ばより下の若い人は、人格がAIみたいなってるからダメじゃないかな。
ダメというか、bbspinkみたいな性格の掲示板の特性とはマッチしないと思います。
来る人は来るんだろうけど。そのへんはくるものは拒まず。
若い世代に合わせよう、とは思わないです。
世代的な利用者の特性というより、利用者の大多数がパソコンからスマホへ移行したことについて、
コンテンツ側で、調整が必要だよね、というのが私の認識です。
んー 私としては、ぼらの人は削除作業はしなくていいと思うんですよね。
というか、削除作業は現状でそんなに多いわけではないですし。
それより必要なのは、★キャップを被ってああでもないこうでもないと、意見を言ってくれる大老みたいな人が
かつてないほど必要とされていますね…
今回は、削除アカウントがどうなっているのかをいったん生理じゃなくて整理したかったのと、
誰が、どんな感じでやっているのかを把握したかったのですよね。
新規の人の募集は当分ないと思います。
スマホから見たPINKってそんなに見難くないと思うんですけどね
どこぞの掲示板群と違って画面全体にポップアップ出て、スワイプしようとしたらタップになって糞アプリのインストール画面に連れて行かれることもないしw
改良点があるなら誤タップでの送信を防止出来るように、書き込み欄から書き込みボタンは離して欲しいですかね
あと浪人のログインエラーを減らしてw
削除に関しては長期未処理スレが動かないようにして欲しいなー
それを運営側の頻度で補うのか削除人の数で補うのかは運営方針次第でしょうけど
ここ最近の削除停滞は確実に人離れに影響してると思うんで
お神酒が入ってるんで自分、手短にいいっすか?
>>31
そこでスクリプト開発ですよ。
>>33
>「忙しい」と言う言葉は「優先順位が低いよ」の同義語ですからね
いやむしろ「んなもんやんねーよバーカ」って意思表示かと。
上からの信頼全然ないからなあ私。
お陰ですんげえ身軽だけどw
>フィリピン在住ではないです
なんと…。
人間的に魅力ある人なんだろうなあ。
1/10でいいから分けて欲しいという思いが一瞬裏をよぎる新年の幕開けでした。
>>36
じゃ着床失敗した卵子みたいな私はこれ以上メール送んなくておk?(邪推)
感度の高い若者が集まって、そのあとレートマジョリティのおじさんが集まってくるのがC向けサービスの特徴なんだけど、なかなか難易度高いことしようとしてるねw
スマホ版のbbspinkは、どこを使っているかによりますねー
i.bbspink.com については、私はかなり好きです。
・書き込み欄から書き込みボタンは離して
・浪人のログインエラーを減らして
これは技術部に伝えます。
削除に関しては、私担当ですね。ちゃんとやります。
今年の目標。
「しっかり削除をする」
しっかり、というところがポインヨです。
ストロングゼロの信奉者として言えることがひとつあります。
お神酒が入っていてもいなくても、神様はあなたを愛しています。
某770さんは、昔から存じ上げております。
というか、見てました、こうして再び邂逅できて嬉しいです。
メールの返信については今しばらくお待ちください。
着床は失敗してないですよ。
新規流入をもくろむのであれば、携帯版・ウェブ版ともに、現在のインターフェースは致命的かと思います。
なんとしてでも、直ちに変更しないと、新しく入ってくる人はいなくなります。
Happy Birthday!
cssコンテストとかやって
やっぱread.cgiのデザインは、利用者こっちくんな級だなあ
でももっと残念なのは、偉い人がこのデザインでOKを出したことで..
\(^▽^)/
文句をいうことが、掲示板では一つの行動ですからね。
どんどん文句を言ってください。
苦情大歓迎。
何もしなくて、文句だけ言ってくれてぜんぜんかまいません。
場所を提供している側(管理側、というべきか)としては、苦情が出なければ、受け入れられているものだと考えてしまいます。
あのread.cgiとトップページの改悪は、本当に酷いと私も思います。
あれにGOサインを出したのは何故なのか、教えてもらえないでいますが、早急に変更する必要があります。
私も5chのほうのを含めて同じく。
ちな私などvipq2もゴミ未満の粗悪な代物だと思ってるw
極端な話、考案・導入決定した奴は正直頭オカシイw
で、この辺は実行したらいいんじゃないかなーって思うこと
一覧。
・大改悪されたread.cgiを元に戻すか大改善(軽くする)
・ここ3年内で濫造されすぎた板の廃止(見やすくする)
・vipq2の廃止(重複発生防止)
ってか近年になって追加されたものがことごとく無駄って結論w
変化より維持。(特に高齢者)
ね、理にかなってるっしょ?
>>42
らじゃ。
新しいread.cgiに不満が無い人の意見を聞きたいのですが、「何も言わない」ことは、不満が無いことと受け止められます。
不満がある場合は、声を大にして言わないと、満足しているものと受け止められますね…
ご意見、感謝です。
read.cgiについては、既に改造中です。
板の廃止については、これは、多分、カテゴリわけでどうにかなるかと。思います。
vipq2というのは、具体的には何をするものなのですか?
VIPQ2の機能は広範にわたる。全ての機能を把握している住人は居ない
http://info.5ch.net/index.php/%E6%96%B0%E7%94%9FVIPQ2
マネージが首に縄を付けておかないと
そこのWikiを読みました。私には、9割が理解できません。
>>55
彼がいないと、bbspinkは存続不能です。
また、彼が実装した機能の中には、うまくいっているものもあるはずです。
そうでなければ、ここまで続いては来れなかったでしょう。
bbs.cgiが、bbspinkからなくなってる…
なんでこんなことを…
pinkには彼の成果物をレビューし、ああこうと助言する人もいなかった
そこを放し飼いにした結果が、いまの現状
あの方は開発力はあると思うけど、成果物のセンスがおっさんだなあと
デザインは若いセンスのある人にやってほしい
つれづれなるままにとでもいうのか
2ちゃんのread.cgiがver7になった時
見づらい使いにくいと方々から不満大爆発でしたよね
他、テスト導入ひとつせずにいきなり複数板に入れるとか
ほんとにただの直感的なものではありますが
何だかとてもMangoらしくない仕事だなと思って見てました
そしてデザインそのものも、こういうデザインをMangoはするだろうか?みたいな
(1レスごとにグレーで囲ったり右下にモナー入れたり いやモナーは好きですが)
あの時点あたりで既に担当が大きく変わり、5chになることも決まっていたのかなと
そんなことも漠然と考えてました
で今は板トップからWalang Kapalit ★ も Cipher Simian ★も消えて、
ただのBBSCGI表記になってたりする
素人というか、一般的なユーザーには誰が何を担当してるかなんてどうでもいいんですよ
見やすさ使いやすさも個人々々でみんな違うから、ある程度の要望が反映されてればいい
多くは求めません
若い人?
どうしたって人口少ないんだからそこから集めようったって無理がありますよ
一番多いところから確実に集めてそれを逃がさないようにする
そっちの方を、策としてまず優先した方がいいような気もしますが
ここは同一サイトなのか? 間違えて変なリンクを押してしまったのかな?
そういうレベル
統一されたアイデンティティ・デザインがない
特にextendコマンドなんて失敗で重複多発なんてのをよく見かける。
あれじゃ削除の人も大変だろうね。
いっそ全部放置って手もあろうけど、それはそれで末期的w
>>53
read.cgi改善は進行中ですか、よかったよかった。
今のは見づらく使いづらいことこの上ないですからね。
5chのほうのもそうですが、踏んだリンクの色が変わらなかったりと酷い改悪が。
レイアウト的にも使いづらいし。
削除の人も作業や確認が大変なんじゃないですかねあれ。
板の統合廃止は、5chのほうでも話が出てました。
たしか、2014年以降に作られた板でスレ総数や利用者が少ない板を対象に。
こちらも、それと同じような基準で進めるのがいいんじゃないかなーと。
カテゴリ分けも、やったほうが分かりやすそうですね。
bbs.cgiのテーブルが見えなくなってますね。これはユーザーインターフェース的に影響あります。
あと、bbspinkと5chは、基本的に切り分けてください。
Aceさんはどうだったか知りませんが、私は、5chには基本的には関与していません。
SLIPの話とかね
あと板の統廃合の話は、出てたのは記憶にあるけど、
その後「板があれば人は来る」みたいなことを言ってたのがdrunker ★
それが証拠に統廃合どころか新板は増えるばかり
先月pinkもやたら増えましたよねえ
それについてトップクラスの人が何か言及してる様子もない
結局はJimもしくはRon
何言っても上が動かないならこんなとこでgdgd文句言ってても
まんごさんがいないと、bbspinkは存続できません。
私は初期の頃、ROMしていましたが、名無しの人にめちゃくちゃにやられていた気がします。
助言というか、あれはもう単なるいじめだったように見えました、私の目からは。
その結果として、今があるのではないかしら。
固定ハンドルの人というのは、ぼらであれぼらでなかれ、名無しさんの海の中を敢えて銃弾を受けながらわたっていくわけで、
なんでそんなことをするかというと、、まぁそこには、いろんな理由があるとは思います。
でも、そのおかげで、いろいろなものがやりやすくなるわけで。
そこらへんの意味で、もう少しなんというか、援護射撃できる人はいなかったのかなあ、とは思います。
たかが名無しの攻撃でも、毎日まいにちめちゃくちゃに言われ続けると、けっこうつらいものでしてね。
デザインに関しては、まごさんでは無いと思う。
誰がやってたのかは知らないし、もうその人はいないと思いますが。
いるのかな?
いるのなら&見ているのなら、お暇なら来てよね〜\(^▽^)/
私はソルビット入ってる食品食べると覿面なんですが
(くんさきとか甘納豆とか)
ちなみにエリスリトールやスクラロースでは何も変化ありません
閑話休題
テーブルが見えなくなってるんですよね…
あれがあると、他の板へ行くのが楽だったんです。
戻してほしいなあ…
言ってみよう。
ここをまんごさんに読んでもらいますね。というか、読んでるかな。
テスト板(にゃあ板)が出来たのは、その後なのかしら。
いずれにしても、以後の導入(あらゆるもの)については、テスト板でやってから全部に入れる、という手順を決めたほうがよさそうですね。
>素人というか、一般的なユーザーには誰が何を担当してるかなんてどうでもいいんですよ
御意。まったくそのとおり。
あと、日本語を話す人の人口のボリュームゾーンは、第二次ベビーブーマー(今のおっさん世代)の前後にあるんですよ。
今のアラフォー/アラフィフ前後が、2ちゃんの創世記にとびついて(ほぼ20年前、この世代は10代後半〜20代)そのまま来てる感じなんですよね。
つぎはぎで作ってるし、作ってる人もばらばらかも。
百歩譲って、デザインの統一性は気にしないとしても「使 い に く い」というのは、致命的なのですよね。
vipq2=2 については、まんごさんに聞いてみます。
これが何のためにあって、何をしているものなのかが、私にはさっぱりわからないので…
read.cgiは、改造中です。
今回は、まずにゃあ板で導入して、試験してからにします。
入ったら、秘密基地でアナウンスしますね。
あと、板の統廃合については、私はdrunkerのおじさんに同意なんですよね。
作ったんだから、おいとけばいいと思う。
カテゴリわけしないと、見づらくていやづらですけどね…
この機能については、まんごさんに聞いてみます。
5ちゃんねるに関しては、5ちゃんねるの担当者の人がやるはずなので私は関与してません。
>「板があれば人は来る」みたいなことを言ってたのがdrunker ★
これは、drunker おじさんに同意なのですよね、私も。
今までできたものを閉鎖する予定はないです。
ただ、次に新しいのを作る前に、ちょっと育てなきゃな、とは思ってます。
drunker おじさんとの認識の違いがあるとすると、もう5ちゃんもbbspinkも、殿様商売はできないよね、と。
ユーザーのために、手取り足取り、首にナプキンかけておさじで食べ物を口元までもっていってあげないと、ダメになってきてる
老人介護と、若人AIの時代 www。
drunker のおじさんもそのへんはわかってるのかな、多分。
この時間は、朝うんこなんです、私の時間帯では。
\(^▽^)/
今日も快便!
>結局はJimもしくはRon
そのコミュニケーションの橋渡しを私がやりますから。いろいろ言ってください。
あと、忘れないように書いておきます、自分への自戒も込めて。
「現状維持、安定」をキープするには、変わる必要があるのです、恐ろしいことですが。
現状維持しようとして、何もしないとどんどん転げ落ちていきます。
進む坂は、いつも上り坂。
だから、上っていかないと維持できないんです。
>5ちゃんねるに関しては、5ちゃんねるの担当者の人がやるはずなので私は関与してません
「5ちゃんねるの担当者の人」というのは存在しているのですか?
誰か分かりますか?
連絡方法とか話をする場はありますか?
単に5ちゃんねるに関与する権限がないってだけなのかな?
まず一方的にギコナビ使えなくした時点で愛想尽きた
そもx2転載禁止投票の時の暴れ方で板の独立性や住人自治という幻想が崩れ去った時点で
かなり印象悪くなってたけど
デザイン変更でAAも使いにくくなるし板乱立させるのもハッキリ運営の玩具にされてる様だったし
未だ覗く事が有るのは単に匿名性が有りエロの話題が問題なく可能な場所がココくらいしか無いってだけで
scかおーぷん、或いはしたらばでもPINKが出来たらもう二度と来ないだろうって位には思ってる
どうせ壁に話しかけるのと変わらないにしても、そもそもエロの話題なんてそれは逆に邪魔が入らないと思えば十分価値が有るわけで
荒らし淫夢と嫌儲になんJの連中が徘徊するよりマシ
BEがmango=※未承諾広告
http://2chb.net/r/sec2ch/1478949646/369
Rockwell Gangさん?なんか雰囲気違うね
普段scで何してんの?
5chの陰口
★5ch.net観察スレ Part22 (旧 2ch.net観察スレ)
でググればわかる
結局5ch必死に見てるってことじゃん
ご愁傷さま
彼らにも、スーパーバイザーみたいな人が必要だったわけよ。
read.cgiのダメなデザインを上げてきたらリテイクを出し、新機能が不評だったら
ボツにしてやるような。
自分が出した提案を、自らでボツにするしかない、
組織内にはそれを他にやってくれる人がいないというのも、
それはそれで辛いことよなと・・
このAA思い出したわ
陰陰滅滅たるスレだこと
{ ! _,, -ェェュ、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミミヾ|
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 |
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ |
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
/ / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
/ / / |::.:.:.:.:.:.:.:|
あんなもん導入しないに限る。
slipは、出したい人がレス単位で出せればいいだけかと。
>>72,74
板趣旨に即したスレや利用者がほとんど見られない板、結構あるようですが。
そういう板は自治もへったくれもないし、ややもすると宣伝や晒し等の温床ってわけです。
しかし板設定や削除は必要になってきます。
削除人も設定人もほぼいない現状で、そういうとこの面倒をくまなく見きれますか?
その辺の無駄や手間を少なくする意味でも、板の統廃合をお勧めする次第です。
てことで私は、中尾のおっさんに同意しかねるなあ。
>ユーザーのために、手取り足取り
だとしたら、鯔が少なすぎるのはマズイようなw
定期的に「仕分け」みたいなタスクが必要なんじゃないかなと
あるよ、複数
同じ思い
同じ見方
私は、5ちゃんねるに関しては
(∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ
引退しました。
・ギコナビを使いたい
・転載禁止を解除してほしい
・今のデザインはAAが使いにくい
・板の乱立が嫌だ
最後の二行を褒め言葉としていただきました。
希望4点については、エスカレーション…するかもしれません。
引退しました。
その人は知らないです。誰ですか?
>>83
>>84
ここですね。
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1507444792/
ふふふ
デバッグをするのは、当たり前のことなんです。
で、デバッグというのは、やったことのない人にとっては苦行なのです。
だって、アレが悪い、ここがダメ、なんでこうなってるの、これはおかしい、直せ、なおせ、なおせ、
……と、言われ続けることなので。
しかし、ふつうの企業で働いていたらデバッグするのは当たり前。
デバッグシートを人格攻撃と受け取ったり、イジメと受け取ったりはしないわけです。
ド新人の頃はするかもしれませんが。
でもだんだん慣れてくるし、デバッグなしでいきなり製品を市場に出すとか、あり得ないわけです。
何回も何回も、別の部署でデバッグする場合もあるし、そのたびに滅茶苦茶言われて直す。
それが仕事だからです。
そうでないと良い製品なんかできるわけがない。
それをやる環境になっていなかったというのは、非常に不幸なことだったかもしれないですね。
けっこうひどいこと言っているという自覚はありますので、あしからずです。
ふふふふふっ
エロい野鳥観察がなくなっていることにがっかりしましたけどね。
誰かまた作ってやってくれません?
vipq2=2 については、私には未だによくわからないです。
目的がわからない。
私が馬鹿だからわからないのかもしれないので、しばらくほっときます。すみませんが。
で、板の管理については、まあ、少人数でやるしかないでしょうね。
人員の手配については、私には人事権はないです。
なので、どうにもこうにも回らなくなったら人を増やすんじゃないかな。
私が巡回する頻度は増えると思います。
当分、新しいのは作らないと思う……いや、作りたいのがあるんですよ、実は!
仕分けというか、カテゴリわけは必要ですよね。
今みたいに、ずらーっと全部並んでいると、見つけるのがたいへんでしょうがないです。
それについては、私はわからないです。
>>90
\(^▽^)/
広場板適当にまわるか漫画板でドンケツ語るか程度で
ほぼメインはTwitterだよ
2ちゃんねる内で回るのはPINKのみ、おーぷんでもscでもエロゲ系の板が出来たら
壁打ちだろうがそっちに完全移住するだろうけど
転載禁止を解除して欲しいんじゃなくて
あの投票の時に住人でも無い奴らが大量にサブマリン投票した事が嫌気刺す理由になったんだよ
名前欄の変更告知も無しに自治スレも無視して、投票だなんだ言いだして期間も1日しか取らないで
ID適当にしらべりゃ転載禁止派は20以上の板投票に関わり、現状維持派は1つしか関わってないのさえいた
しかもそれを煽るかお墨付きみたいなマネしてさあ
転載禁止も投票も自治スレに話持ち込んで名前欄変更して告知期間1週間以上取って投票とか
そんな普通の手順で投票に持ち込まれた板、記憶する限り一つもなかったじゃん
住人でも無い奴が転載やまとめ作るのは俺だって嫌だったけどさ
逆に言えば住人の手によるまとめや転載はむしろ歓迎していた方なんだよ
今更自治ルール整備したところで不信感拭えないし
ハッキリ言えばあの投票とギコナビ爪弾きで愛想尽きたけど
PINKだけは代替がないから使っちゃいるが、荒らしが多い人気スレか
荒らしの居ない過疎スレかの2択なら後者でだってかまわん訳で
俺はこれ
見ててっきり引退したと思ってたんだが
ここら辺のスレみたらみんなこの人がMANGOって言ってるんだよね
何時も見ているぞ!でも実験中です$Mango->{part}->{51} [隔離病棟]©2ch.net
http://2chb.net/r/mango/1505061589/
635 †Mango Mangüé ⭐ (スップ Sd73-MzIq) sage 2017/10/17(火) 13:56:08.596713 ID:HFou7l+6d
新まんごー?
358 Rockwell Gang ★ 2017/10/17(火) 10:39:00.11
Ban: lusv.C81TVf3K498
Reason: http://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1505635689/510-511
BBR-MD5:CoPiPe-561f604c3a636c34e2904ad70b303fcc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9765
[0.083921 sec.]
This is Original
636 †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 31e8-ABtk) sage 2017/10/17(火) 17:46:46.961939 ID:YXYEacXv0
>>635
1週間くらい前から既に広告報告スレにいるわよ
BBR-MD5:CoPiPe-7872417f3a5b7206fff3cbf73c5fbd99(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 34112
[0.201114 sec.]
This is Original
>住人でも無い奴ら
これ何で分かるんだろう?
転載禁止が理由でscで壁打ちしてるって意味が分からんし
立場上建前ってものがあるんだろうから
そこから逸脱した「本当のこと」は言えないだろう
立場上の建前から逸脱した本当のことって何ですか??
いやほんとに意味わからなくて訊いてます
婉曲表現抜きですぱっとお願いします
5ch.net観察スレ Part23
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1515129315/
というのが、最も誠実な回答となります。
でも、婉曲抜きでずばっと言って欲しい来はします。
ずばっと解決、解決ズバット。
気が合いそう
俺的にはヨイショの江上久志だったりするんだよなあ
ありがとう
今は見てないから知らないけど当時の男の娘スレはワッチョイが導入されて平和になった
VIPQ2=2以上になったおかげでうまくいってるスレもあるのは確か
どう使うかは利用者が決めればいいと思ってる。私自身はあまり好きじゃないけど
VIPQ2=2以上ってほとんどはワッチョイに使われてるだけな気がする。他はスロットをたまに目にするぐらい?
ちなみにそれまで2だったのを16に上げたのはマンゴーさん
自治スレのこのへん
半角二次元板自治スレ24 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1451131414/714-723
平和=ただ単に過疎
なんてこともあるからなあ
そういう人を、果たしてボランティアで使えるかと思うのよね。
削除や規制のボラだったら、好きな日に好きなだけで結構なんで、
出入りの激しい、入れ代わり立ち代わり型のスタイルでいいかもしれないですけれど。
システム屋については「サーバー落ちているけれど気が向いた日に直します」ではやっていけない。
精神的にも365日を拘束するような仕事を、果たしてボランティアで
引き受ける人がいるのだろうかという。
>彼がいないと、bbspinkは存続できません。
と、ほんとうに思っているのなら、ご褒美をちゃんとあげるなり、
定期的にスーパーバイズするなり、それを「行動で」示してやらなければ
ならなかったんだろうなと。
わたしはシステム屋の辛さをよーく知っています。
それは消耗という現象なのだぜ。
この辺の話しは転載禁止派がどうとか現状維持派がどうとかじゃないんだよ
投票とか自治とかってなった時に2ちゃんねる内だけで事が進むんじゃなく
ツイッターとかの繋がりで協力プレイする人が現れたり
まとめページで協力要請して、各板の戦況とか援軍が必要な場所を的確に指示したりしてたん
それをズルイと言うのは簡単だけど、相手にとっては組織票も作れなかった負け犬の遠吠えととられるだけ
勝てば官軍なんだから
で、負けたらそういうやり方するようになった2ちゃんに嫌気がさし
勝った側も勝ち続けるわけでなく、また別の投票や自治で負けて嫌気がさし
あれれと気が付けばSCと5ちゃんに分かれて嘲笑し合ってるというね
こういう話しから管理や運営の身になる話しを見つけるなら、もう一歩踏み込む必要があるんじゃないかな
スレや板にとらわれない形の自治ページや投票ページ作りみたいな方向になると思うけど
男の娘スレはそうじゃないよ
BBS_USE_VIPQ2=2
hgame(エロゲー) hgame2(エロゲー作品別) erog(エロゲネタ) avideo(AV総合)
avideo2(AV女優) erocg(お絵描き・創作) girls(アイドル画像) club(風俗全般)
mobpink(大人のモバイル)
BBS_USE_VIPQ2=4
soap(ソープ) meow(にゃあ)
BBS_USE_VIPQ2=8
lesbian(レズ・百合萌え)
BBS_USE_VIPQ2=16
news4pink(ニュース速報ピンク) ascii2d(半角二次元) 3shuchaku(ニュース速報F)
にゃあ板を実験板として使うなら、それと分かりやすい板名にしたほうがいいかなと。
あとピンクJはvipq2=4でいいんじゃないかって気がしたw
機能的にはvipq2=256が妥当と思ったけどアニメか何かのキモイAAが個人的に嫌いw
本当はvipq2なしでBBS_SLIP=vvvvかvvvvvvにでもしてやれって気分だけどw
正しくは、extendコマンド目当てかと。
スレ単位で、投稿者のUAをもとに生成した文字列なりIPなりを強制表示させたり。
恐らく荒らし排除が目的?
文字列強制表示をスレの全利用者に強要したがる奴の多いとこでは、それを嫌う利用者が追い出される始末。
で表示無しスレを立てると、今度は荒らし認定でスレは荒れたり過疎ったり。
さらに文字列を目印にするストーカーや文字列強制表示を気にしない荒らしまで新たに発生w
利用者は減っても荒らしには効果薄で本末転倒ですなw
板管理は、少人数でやるといってもほとんどいない状態なんですけど。
削除も規制も設定も。
特に規制系なんて悲惨の一言じゃないですかね。
5みたいに板が多すぎたら手の施しようなく終末状態ですが、ぴんくは板が少ない分まだマシですよ。
無駄になっている板を削って管理しやすく整理したほうがいいです。
ここ数年で濫造された板など、フェチ板があれば事足りそうなのが多いと思いましたが。
なぜかというと、
他問題の専用スレなのにひとたびSLIPの話が出ると延々と賛成反対文句云々終わらなくなり、
スレ本来のテーマから逸脱してしまうシーンを5ちゃんの方で散々見てきてるからです
それだけ問題を抱えてるシステムなのだというのはわかりすぎるほどわかるんですが
場所を選ばずに何度も問題提起や感想を口にするのはどうかと思ったりします
(たとえ雑談スレであっても)
薫さんが放置の方向を指してるのであればなおのこと、
このスレではないところで意思表示というか、語った方がよいのではと思います
↓のスレは通称「アニオタ」と呼ばれる馬鹿が一人で維持してるようなものだし
BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/operate/1491226289/
諦めの境地に入った人が多くなったのかもしれませんね
でもpinkはどうですか
一時期の5ちゃんのようにどこでもそこでもSLIP議論なんてことには、「まだ」なってませんよね
だから早いうちに専用スレ立ててそちらでやってた方がいいのでは、と思った次第です
でここからは全くの個人の意見で、これもSLIP談義になっちゃうので最後にします
Jimに直訴してあっさりとvvvvv設定にしてもらった板が5ちゃんにはあります
あれを見た時は
SLIPのシステムを発注したのはJim?と思いました
その後彼は「質より量」という発言もしている
匿名掲示板とはいえ、発言には責任を持ってほしいという考えのあらわれなんだろうと思いました
認証システム導入とかも試してましたよね
以上のことから、extendコマンドが全廃になるとは、自分はとても思えません
上手に使えていれば、もしくは板の気質に合っていれば、
言われてるほどひどいシステムでもないと思うんですけどね
訂正しますorz
×その後彼は「質より量」という発言もしている
○その後彼は「量より質」という発言もしている
どういたしまして…?
>>115
昔のドラマは味がありましたね
そう、ワッチョイ機能は一部の板でものすごく重宝されています。
なので、あからさまな害があることは明白でない限りは、私にはよくわからないので、とりあえずこのままにします。
>>117
Aceさんも引退しました。
ワッチョイは導入をスレごとに選択できるはずなので、もし過疎化が進んでいるとしたら、ワッチョイが原因ではないと思うのですよね。
もうボランティアではないですよ。
それは、一部の人も気がついているでしょう。
あっちの観察スレでもぽろぽろ話が出てきているし。
だから私が書いていることは、伝わる人に伝わってくれればいいんです。
bbspinkについては、サーバー屋さんは当然ですが有償で仕事をしています。
そして(結果的に、という話ですが)サーバー屋さんは、基本的にはコンテンツには触らないというか、触れない状況になりました。
これは私は良いことだと考えています。
んで、まんごさんは引退しました。
なので、いずれにしても遅すぎですね。
まんごさん、お疲れ様でした。
スーパービジョンというのは、「上司がいる」ということで、なんとなく嫌な感じがする人もいるかもしれないです。
しかし、自分の行動や成果物について、指示や評価を出してくれる人がいない、というのは、あらゆる人にとっての不幸だったと思います。
そうしないと、どこに向かって走ったらいいのか、わからないでしょう?
投票、というのは私もあまり好きな決め方ではないです。
投票をやれば民主主義になるわけじゃないですからね。
投票というのは、単なる多数決で、多数決というのは衆愚主義の極北ですから。
じゃあ、どうやって決めるか……というと、今後、何か決めなきゃいけないときが来たら考えます。
>こういう話しから管理や運営の身になる話しを見つけるなら、もう一歩踏み込む必要があるんじゃないかな
>スレや板にとらわれない形の自治ページや投票ページ作りみたいな方向になると思うけど
私としては、こういうことを考えてくれる人がまだいることが嬉しくて涙が出ちゃいますね。
ほんとに。
某770さん、にゃあ板についてなのですが、本格的に実験板にできないかを今交渉中です。
何かを導入する際、bbspinkでは常に、いきなり全サーバーにどーーーーーーーーーーん、という実験しないで核爆発、みたいな
キム主席も真っ青なことを繰り返しています。
今後は、できるだけ少なくともどこかで実験してから入れる、というふうにできないかと。
荒らし対策なのですね。私の頭の中で理解が始まりました。
これは、強制表示で選択することができないのかしら。
規制に関してなのですが、幸か不幸か、bbspinkが恐ろしいほど減速し縮小しています。
その結果、激しい荒らしが出現した場合の対策は、以前に比べて恐らく楽になっているはずです。
規制に関しては、芋掘り他、歴史的に発展してきた仕組みがほぼ使えなくなって機能しなくなってしまったので、悲惨、というのはわかります。
どうするか考えないとね…
SLIP談義、というのは、VIPQ2= のこと?
5ちゃんねるのことは、私は関知していないのであしからずですが、
カンタンにいうと、SLIP、VIPQ というのは、強制コテハンのことなのですか?
強制コテハンだとするのなら、
これって、板が荒らしにあっている間、暫定的に導入する、というのはできないのかしら?
bbspinkで、SLIPに関して、今議論や問題が出ている板があります?
あれば、ここでやるのは、素晴らしいこととおもいます。
>言われてるほどひどいシステムでもないと思うんですけどね
うん、それは私もそう思います。利用者の中には、大賛成の人もいますよね?
規制対策として導入したのなら、なおさらのこと。
一気に全部外すのではなくて、話し合いをしてほしいですね。
あと、部分的な導入や、一時的な導入、という選択肢があるのかどうか。
○その後彼は「量より質」という発言もしている
ああ、そうなのですね。
それは本当に良いことだと思います。私もそう思います。
もう完全にTwitterに敗北したと言ってもいい
5分後に消える画像掲示板付で。
でもここは「他問題の専用スレ」じゃないし
ガッツリここですべき問題だと思うけどなあ
というかね
この問題避けてるようだと結局尻すぼみになって何も変わらず終わってしまう予感
帽子
ワッチョイ機能は、せっかくできたんだし面白そうだから、使えるところで実験して使えばいいと思ってるから思いついたことを書いたんです。
話し合いというのは板住民の自治でということでしょうか?
スレ立て時のことでしょうか?
いずれにしろ話はまとまらないかと
理由は色々ありますが
最大の問題は仕様の異なるスレをどう扱うかという問題だと思いますね
すいません
>>142はID:SL48h5aH氏へのレスです
リロードし忘れて直上のレスにレスしたつもりだったのです
カキコ前にはリロード、こんな簡単な鉄則を忘れてはいけませんね
自治で話し合うのは10年前のやり方で
現在はこのスレで話し合えば良いそうですので
住人達を呼んで来てみては?
んー まあ、管理側の都合の100パーセントが利用者に開示されているわけではないので、
そこは、ご容赦を……という部分はあります。
10年経って、大きな違い。スマホ利用者がほとんどになりました。
スマホは、全体を俯瞰して見られないです。
自分の都合に合わせて、局所(自分の見たいスレ)だけを見ている。
というか、そういう仕様になっている。
なので、自治スレが機能しなくなっているのは、理解できるのですよ。
10年前なら「自治スレで話し合って出直して来い」は、アリ。
今は、それはもしかすると残酷かもしれないです。
わざわざここまで出向いてくれること自体が、もう既に自治行為なのかな、と。
むしろ、ここまで来てくれてありがとう、です。
話し合いというのは、住民の中で、という意味です。
ただ、住民自治がとても難しくなっていることは、重々承知の上で。
質問なのですが、スレの仕様が板の中で違ってしまうと、発生する問題というのは何ですか?
あいあい どもども
>>147
そうかも。興味がある人を、ここに招待するほうが話が早いかもですね。
そういう時代になりました。
スマホを利用すると、ワッチョイを回避できるのですか?
これ、純粋疑問なので誤解しないでくださいね。
>質問なのですが、スレの仕様が板の中で違ってしまうと、発生する問題というのは何ですか?
スレによって仕様が違う事自体は問題ないのですが
同じスレで仕様違いのスレが立った場合に問題が生じるのです
例えば
AV女優A沢B子スレ(IDのみ、ワッチョイ無し)
AV女優A沢B子スレ(ID、ワッチョイあり)
が立てられた場合、重複と見做すのか、見做さないのかという問題ですね
一方のスレ支持者が他方を重複スレ扱いして荒らすというようなことが起きるのです
>>152
回避は出来ませんがスマホで固定IPとかあり得ませんし
IP自体変わりやすいのでIPやワッチョイ晒しても平気なんですよ
キャリアが分かっても気にならんでしょうし
固定回線の場合は逆ですね
IP固定の人もいるでしょうし
意識的に変えようとしない限りIP変わらんことが多いですし
プロバイダーの数も携帯キャリアの比じゃないですし
ワッチョイスレに書きたくないという人は圧倒的に固定回線の人が多いと思うんですよね
実は、153さんのその回答をちょっと予想した上での質問でした。
これ、実験的に両方残して見ましょう。
多分、依頼をだしてくれている方かな?
今度、ワッチョイの有無について、一言添えてください。
両方残します。
ありがとうございます。
避難的な意味なら難民板へ誘導することも肯定なされている
みたいですが
492 サクライロ ★ sage 2016/07/28(木) 00:06:15.73 ID:CAP_USER9
>>457
そのスレは同趣旨の重複スレとして止めました。もしSLIP違いだからという理由で
残すべきだということで、お尋ねになっているのでしたら、SLIP開発・導入に伴う
SLIP違いスレを特別扱いする削除ガイドライン改定や管理者(Jimさん)による
追加裁定が行われていないため、ボランティアとしてはガイドライン通りの
重複スレ処理となります。こちらも避難的な意味があるのであれば難民板の
方のご利用をお願いします。
495 Del Jack ★ 2016/07/28(木) 10:50:24.23 ID:CAP_USER9
とりあえず勘違いしている人がいるかもしれないので念のために書いておきます。
ワッチョイスレは重複になる場合もあります。
スレの棲み分けが出来ている場合には別スレとみなします。
これは2ch、PINK共にです。
496 Del Jack ★ 2016/07/28(木) 10:53:40.41 ID:CAP_USER9
つまり、>>492のサクライロさんの書かれている
SLIP違いに関する見解で判断していただいて構いません
これは統括裁定となります
※削除議論よりコピペ
ワッチョイあり、ワッチョイなし、両方残してみて、不具合があったらまた報告してください、でいいです。
自治どうこうをここに集約するならなおさら別にした方がいいと思いますね
放置しろなんてここまで誰も一言も言ってないですよ
妄想も甚だしい
そして仮に別スレにしてみたとして、そのスレが案外伸びない、または食いつきが悪いようであれば、
PINKではワッチョイはそれほど大きな問題ではないレベルかもしれない、
もしくはそこそこうまく回ってると判断することもできるわけです
誤解のないように書いておきますが
私は100%extendコマンド大賛成という立ち位置ではないです
動的IPじゃないPC固定回線なんかトリコテ名乗ってるようなものですからね
PC固定回線いじめだろ、なんてレスもどこかで読んだことあります
それが嫌なら浪人コマンドを使うしかない←運営が儲かるというメリットはありますねw
でも使うと無条件でNG扱いにされたり、
ワッチョイ賛成派からは「隠す奴は後ろめたいことしてるから隠すんだ」なんて荒らし認定されたりする
ですがこういうこと言ってるのが実はPC無双スマホ無双の、当の荒らしだったりすることもw
でもまあ今日び、スマホ持ってない人なんてほぼいないでしょう
ワッチョイが嫌だと言うならスマホ使えばいいんです
(個人的には、布団の中以外ではPCで読み書きしてる方が断然好きですけど)
>多分、依頼をだしてくれている方かな?
依頼はしていませんが
ご回答頂きありがたいです
Jack氏により別立てにして店晒しという前例がありますから
あ、そうでしたか。削除依頼にそういうものが出ているのですよ。
なのでその方かな、と思いまして。
こちらこそ、ここに参加してくれてありがとうございます、感謝です。
役所や政治家みたいなこと言う人だなぁ
前例は前例
必ず踏襲しなきゃならない謂れはどこにもありません
総括判断や総括裁定ってのがあるんだよ
現総括はJack★
若い人、新しい人、新しいナントカ、とそういうのを求めてるように見えて
古いもの古い時代のものばかりを見てる頭古いところから動かせない人が厳然と居座ってる
5ちゃんもそういうとこありますが、PINKはさらにその傾向が強いみたいですね
古い酒を新しい革袋に盛ったところで違和感しか生まないのでは?
同じ事されたら堪らんですから
と言うかそれ以外理由が考えられないので
他所でやれって結局やるなと同意に近いんですよ大抵の場合
今のものだって明日になれば古くなる
今日決まったことを明日になって無効になるとしたらお前は納得するのか?
ワッチョイ関連はそんなに古い出来事でもないのに
サイトを酒に例えるのは個人的には無理感が先に来ます…
でもあえて言うなら、新しい革袋がまず失敗してる現状があります<見づらい使いにくい
(それを根拠なく全てMangoのせいにしてぎゃーぎゃー騒いでる人が少なからずいたのもやり切れなかった)
古い酒は熟成されて美味くなることはありますが、
サイトは澱が溜まって腐ることの方が多いのではと感じます
澱にこそ価値があるというのであれば、
過去ログ倉庫で思い出に浸っていればいいと少し過激というか極論的なことも言ってみます
極力誰でも見やすいように使いやすいように、倉庫をきちんと整えてくれた人がいますしね
昔とは比べ物にならないほど見やすくなってるのは確かです
どう見ても人口は老人の方が多い
老人ホームのようなサイトの方が人が集まるし安心感があるというのなら、
それもまた一興かもしれません
ならばいっそのこと、PINKからはこれまでに新しく入ったものを全て削除してしまえばどうですか
extendコマンドや育ってない新板、pastdatやlastmodhify等は代表的なものですね
>必ず踏襲しなきゃならない謂れはどこにもありません
ただの一利用者の貴方がそうだと言ったところで何の説得力も
ないです
Jack★はボランティアの総括ですから、彼の判断基準や裁定は生きてると>>165さんが思い不安になるのは当然ではないでしょうか
>>どう見ても人口は老人の方が多い
どう見ても口うるさい老害が蔓延っている
自分の考えが第一で新しいものを一切拒否しちゃってるようじゃ
益々ここは潰れちゃいますな
あっ、それを狙っているのか!
Jack★は引退したらしいよ >>129
Greenday★が引退しても判断基準や裁定が生きていると同様
Jack★の総括裁定も生きている
一度白紙にするなら管理人もしくは薫氏によるアナウンスは欲しい
薫氏当人がアナウンスしてるんだが >>129
もうちょっと餅付けよ
正月はもう終わったけどな
Jackは既に10月1日からAceと名乗ってますし、そのAceも引退です
知らなかった、というのを抜きにしても、
ただの一利用者が何も言わずして何の掲示板?
たとえそれがキャップ相手であってもです
そしてキャップが取り決めたルールであったとしてもです
意見や見解を書くことすら許されない?
キャップの名を前にしたらただの一利用者は何も書いてはいけないのでしょうか?
ただただ呆れるばかりです
何か一部のレスに★特有の特権意識のようなものをとても強く感じます
私はキャップを持っておりません
ただの一利用者であり、名無しであり、PC固定回線でIDコロコロはせずに書き込んでいます
まあ回線的にも名無し的にも底辺の利用者でしょうねw
しかしそういう利用者がいてこその掲示板ではないでしょうか
こっぱずかしくなるほど当たり前のことを書いてしまいますが
★同士の擁護や鯔特有の我田引水が始まるのでしたら去ります
失礼しました
単なるワッチョイスレだとスマホやガラケーの方が目立ったり……
アウアウが……とかオッペケが……とか呼ばれていることも多々
pastdat無くしたら鯖パンクするべさ
新しいもの無くすったって古いものはもう無いぞな
更に新しいもの作るのには時間も金もかかるべな
去る者追わずが薫さんのモットーらしいので
さようなら(*・ω・)ノ
簡単に言えば強制ID表示と強制IP表示の中間的なものですよ
VIPQ2=で他の機能をスレごとに設定できるようなのもあるけど、ほとんどワッチョイにしか使われてないんで
おおむね、そういう自演防止や個人特定のための物みたいに理解しておけばいいかと…
SLIP、VIPQ、ワッチョイ、変なコテハン、強制コテハンなんかが同じ意味に使われます
どんな意義があるかと言えばID制が初めて導入された時と同じ目的です
IDも当時の回線なんて電話線引っこ抜いてIPを切り替えれば変えられたので絶大な効果があったわけじゃなく賛否両論でした
ワッチョイも同じく細工して複数に見せかけようと思えば出来るので賛否両論です
(自分的には板ごと強制ワッチョイは反対でスレ立て時に個別設定できるのは多様性的に歓迎)
ちなみにワッチョイの仕組みは回線種別や地域で特定のコテハンがつくというもの
これで東京のソネットの人だなとか大阪のAUの人だなとかわかります
「名古屋のビッグローブの人の意見が叩かれると必ず名古屋のドコモの人が援護に現れるよねwwww」的な使い方しかされてない感じ
こんなところで新約聖書にケチつけてもらっても困るんですけど
承知の上でわざと入れました
皮肉ってやつですね
>>177
こういう時だけ都合よく「薫さんが〜」w
その薫さんがAce引退と書いてるのはガン無視だったりとかね
さすが年寄りだけあって小知恵回る感ありますねここはw
新約聖書そのものにではなく、それをたとえに使うからおかしいのではと言っているのです
よく読んで下さいね
あらら、引退なんですか。。
たとえじゃ無く成語ですよ
決まった言い回しに文句付けるってのはどうかと
たとえに使うからおかしいというならやはり聖書批判なわけで
よく読むと余計知らなかったんだろうなというのがじわじわ来ますよ
ところで去ります宣言したのでは?
古い酒は熟成されて旨くなることもあるけど適正な管理がされてなければ腐ることもある
まあ自分で腐ると断言しているんじゃなく多いのではと言ってるあたり理解できてるんだろうけど…
両者とも言葉尻を捉えて煽るんじゃなくて言いたいことを察して意見を出し合おう
某770さんでしょ?
そういうのが嫌なんだよなぁ個人的に
最初に問題提起したのなら最後までキャップ付けて議論してほしかったですね
もちろんかぶるも脱ぐも自由なのはわかり切るほどわかってますけどね
成語についてははいはいよくわかりましたありがとうございます
では成語で書き直します
それを引用することに違和感を感じたから「個人的には無理感がある」と書いたのです
よく読んで下さいね
あなたは特に去ってほしいようですから去らないことにしましたwww
>某770さんでしょ?
違いますよ
思い込みで語っちゃいけません
>よく読んで下さいね
読み手のせいにしたいんですね
これは困りましたね
去らないのならここできちんと議論しましょうね
どこの住人か知らないがこんなのがスレに居たら荒れるんだろうな
不評なら声を出さないと運営は受け入れられているものと思ってしまうと薫さんは仰ってます
これは利用者側も同じことで、なぜそう変更されたかがアナウンスにないと
以前の物で不都合あったのか…この画面にしなければならない理由があったのかと意見を出すことを諦めるものだと思うのです
なので
1.以前のものに不都合があったのか
2.変更が必要だったとして何が必要でそうしたのか(広告やリンクなど)
3.再変更の意見を募るとして、これだけは含めて欲しいものなどはあるのか?
これらに答えて貰えればデザイン案とか出しやすいのです
今回は薫さんか
昔のpinkが人気の秘訣だったと俺は考えるから、昔のデザインに戻せばまた人気になるでしょって感じで
マジで引退なのかあ。
まあでもAceさんの立場では肩の荷が下りたという感じかな。
色々抱え込みすぎて大変そうだったもんなあ。
最低限これだけは必要ってのは事前に言っといてもらえるとありがたいかも
でもそういうの関係なく好きなように要望を言ってそれ踏まえて妥協点を探っていった方が
ユーザー的には好きなこと言えて良いかも
不評なら声をだしてと言うのだから意見を求めてると思ってます
その意見を言うにも何か考慮が必要なのか、それとも一切何も考えず使いやすさだけを追求して言っていいのかと言うことで
実際、ブラウザで見る人は板をブクマして直接いくか5ちゃんねるトップ(所謂昔の壺画面)からやってくるかで
https://bbspink.coml とか
https://bbspink.com/bbspink.html とか、このトップが機能しているか怪しいですけど
ここで更新情報や運営からのお知らせ乗せれば、多少は意見の言い易い環境になるんじゃないかと思うのです
lesbianとか壊滅してる板もあるのに
とにかく前に進もう
今のところね
文句言ってても始まらない
とにかく前に進もうよね
無い?
(PINKの宣伝スレでみつけた)
[5ch公式ブラウザ] 5chBrowser for Windows10
http://2chb.net/r/win/1514958091/
けっきょくAPI導入ってどういう顛末だったんだろう?
Jimが専ブラ全廃を図ってそれを止める妥協案として山下が提案した説と
山下が儲けのためにJimに進言した説とか色々あるみたいだけど
現在広告って利益に貢献してるんだろうか?
広告仕様とdatアクセスを公開して専ブラ開発を自由化出来ないものだろうか?
少なくとも広告関係ない浪人には開放しては?
今はAdblock系が普及しているし
JaneStyleなんか広告を見たくないというより不具合回避のために広告出ないようにバイナリいじるのが普通になってるから
むしろ自由化した方が広告閲覧数も増えるんじゃないかなあと
逆効果のほうが大きいと思えるけどなあ実際。
強制コテハンがいいなら名前欄にslipコマンド使えばレス単位で出来る。
したくない向きにまで強制すんなって話。
ただでさえextendコマンド失敗したからスレ削除しろなんて馬鹿な要求の原因なのにw
extendに限らず、悪効果が大きいなら戻すなり廃止なりのほうがいい。
何かよほど名案でもあるなら改善でも良かろうけど。
板にしてもそうだけど、作るだけ作ってほったらかしってのはやっぱ良くない。
面倒見切れないとこを切って管理できる範囲に収めるほうがよっぽど現実的。
5chのように板総数を増やしすぎてしまってたら手のつけようがないけどw
しかし5chはavplus(AV+)が板一覧に組み込まれてるけどいいのかなあれw
かつて存在した、ばたー板や実験室みたいな感じですね。
導入前に何か一つかませておくのが無難ですし。
>>135,137
強制コテハンやIP表示は、荒れている状態の時など暫定的に導入も可能です。
SETTING.TXTにあるBBS_SLIP=の設定をいじって変更します。
その場合、BBS_USE_VIPQ2=0への設定変更も併せるのが効果的かと。
薫さんの役割的に、SETTING.TXTやhead.txtはいじれるはずでよね?
それが可能なら、板設定やローカルルールの変更も可能なはずですが。
しかし、規制系がどうにもならないのは厳しいとこですね。
それでもbbspinkは5chより人口が少ない分、状況はずっとましみたいですが。
>>138
話し合おうにも、人がいなくて自治は無理ってこともあるわけです。
…って既出w
>>185
はずれー
誰が言っているかより、何を書いているかで判断するほうがいいじゃないですか。
私「も」ボランティアではないですからね。
つまり無償でやってるわけじゃないですからね、ご想像のとおり。
そうである以上、課された分の権限がありますが、その分、責任もあるわけです。
いろいろ背負うのは当たり前。
解雇されるまでは、わたしをガンガンブン殴っていいですよw
それが仕事ですから。
そうでないと、掲示板そのものが存続できなくなるからです。
一応、この規模の掲示板を運営するにはそれなりにお金がかかりますから。
それがわかった時点で、去っていったボランティアの人もも多かったと思うし、それを責めることは到底できません。
何がいいたいかというと、まあ、それは心当たりのある人が想像してください。
次に、判例に相当する削除裁定ですが、これは上書きされるものですから、その都度、変わりますので。
>>167
むしろ、この何年間の間でほとんどサイトに変更がなかったとしたら、そっちのほうが怖いわけで、近年入った新しい機能については、すべてを取り外す必要なんかないと思います。
ただし、次のことは思います。
・新機能を全部に導入する前に、一定期間、一定の場所だけでテストをする必要がある
・変更する場合の手順等を、テスト期間中に決める
・新板は育てる必要がある
新しいことをやるのは素晴らしいことです。
それは間違いない。
Jackさんは引退しました。Aceさんも引退しました。
新しいものを導入したい、新しいことをやりたいのなら、是非。
話し合うこともあるし、誰か(たとえば、わたし)の一存で却下されたり採用されたりします。
言いたいことは、私は新しいものを試したり、導入することは歓迎する方向だ、ということです。
どこかでアナウンスしました。何回か。
私が、マネージャーになりました。これからよろしくね!
\(^▽^)/
キャップでもキャップがなくても、関係ないです。名無しさんでいーじゃあーりませんか。
キャップなんてものは、ただの飾りなんだよ。
いやーいかないでー
>>176
ワッチョイは、fusianasan の進化系なのかな?
pastdatって何ですか?
新しいものを作るのには金も時間もかかりますが、予算と時間の折り合いがつけば導入されるってことです。
去る者は追わないけど、去る名無しさんは追いたい!
そして来る者は何でも拒みません。
でもスクリプト荒らしは少し嫌かな……
>簡単に言えば強制ID表示と強制IP表示の中間的なものですよ
強制IP表示と完全名無しの中間、ということですね。
さらに理解が進みました。ありがとう。
同時進行で5ch観察スレを読んでいて、だんだんわかってきました。
なんというか、自作自演もやりにくい時代……というか、自作自演を含めて楽しむものだったんですけど
最近の人はそのへんも変わったんですかね……
必死とか、必死でいいじゃん?必死の何が悪いの?て感じかなあ。わたしの感想ですが。
まあ、それはいいや。
むなしいもの、偽りの言葉を
わたしから遠ざけてください。
貧しくもせず、金持ちにもせず
わたしのために定められたパンで
わたしを養ってください。
たいへん建設的な意見だと思います。
わたしのわかる範囲で回答しますと、
1・デザインが旧すぎた。これは間違いないです。5chはそれなりにかっこよくなっているのに、bbspinkはあまりにも90年代で停止していた。
2・(これは私の妄想)あそこまで大きく変更する必要があったのは、(妄想なので3行書いて消しました)
3・(これはわたしの希望)前のbbspinkのデザインから乖離してないほうがいいかなあ。あのロゴとかも、一応それなりに歴史のあるものなので、もう少しかっこよくなってればそれをそのまま使いたかったです。
つーか、あの変更をやった人は、bbspinkを利用していたのかそもそも疑問。まったく利用していないことはないだろうけれど、何の愛も感じられない変更だったですね。
さすがに、そんまんまどーんと戻すのはちょっと……あのガタガタのロゴとかね。
現在のbbspinkのトップページは、「この機能は誰のため? 何のため?」というものが多すぎるですね。
んですねー
Aceさん、おつかれさまでした。
思いつくままにあげておくと、一応、広告枠に大きな変更がないほうがいいみたいですよ。
あと、わたしの希望ですが、以前のデザインを洗練させた形がいいとおもう。
とにかくシンプルに、どこに何があるのかが、直感的にわかるのがいいいです。
( ´-`).。o あの新デザインで、広告主がよく怒らないものだと…わたしはおもったぜ
今のトップページは、まったく機能していないとおもいます(きっぱり)
トップページはできるだけシンプルにして、お知らせと入り口だけでいいんです。
あのヘンな絵も、ほんと、とって欲しい今すぐ。
lesbian、壊滅なんですね、了解です、今後、重点的に見てみます。
ここで言ってくれれば、ちゃんと見に行きますよ。
>>194
そう。前に進むしかないのです。
>>195
中身の話も是非おねがいします。
私はむしろ中身の「具」担当ですから。
わたしは5ちゃんねるについては知りませんので、それは5ちゃんねるで聞いてくださいませ。
>>198
それ、聞いているんですが、Windows的にbbspinkが大丈夫なら、こんなに嬉しいことはないんですけれどね…
うまくいってほしいっ!
専ブラの話も、私は実は知らんです。そこらへんは、5chと関係するので、5ちゃんねるで聞いてください。
bbspinkは、アダルト掲示板ということで、アプリストアから排除されちゃってるのですね。
なので、ブラウザ、ウェブバージョンを使いやすく開発していくしかないらしいです。
さっきのWindows のやつが機能してくれれば、本当にありがたい話なんですが。
>したくない向きにまで強制すんなって話。
同意同意。
>extendコマンド失敗したからスレ削除しろなんて馬鹿な要求の原因
この依頼は実際、出てますね。
ここらへんをさじ加減でどうにかできるものなのか、て感じです。
あーそれで、avplus(AV+)なんですが、これは5ちゃんの話なので、これも5ちゃんねるでおながいします
あと、板をどう育てるか、ですね……
いっそのこと、bbspinkの地域板も、どっかと合併するなんてどうなのかな、とか頭の中で思ってることをそのまま垂れ流ししてみました。
そう、実験室です。
これがないのは、すごく危険でしょう。
いきなり全導入というのは、どうかと思います。
今までよくやってたな、て感じですが。
直接ではないですが、SETTING.TXTやhead.txtはいじれます。
規制系はね……どうなることやらです。
お答えありがとうございます。これで安心して要望が出せます
古臭かろうがガタガタだろうが前の方がマシなんで戻して下さいってw
まずそこから始めましょう
看板が変われば分かりやすく(名無しの意見を聞いて改善を)やる気があるのが利用者に伝わります
その上でデザインコンペでもなんでもやりましょう
あの女の子絵の代わりになるマスコットキャラやロゴデザイン、サイトデザイン
運営の方の中で絵心デザイン心のある人がしたり、お金を払って外注するより利用者の意見や好みを聞きながら洗練させられます
なので、そちらにデータが残っているなら即、元の状態に戻しましょうよ
その上で、そこから大きく逸脱しない範囲で新デザイン案があればどうぞとすれば
少なくとも自分はデザイン案を出したいと思います
なぜ自演がいけないのか、自分は自演そのものが悪いとは思ってません
実際、結構自演しまs
じゃあなんでそんな自演防止策のような物が出来て行ったかと言えば二つの質が変わったことにあると思います
一つは2ちゃんねるの質が変わり実社会への影響力があまりにも大きくなった
ネットwatch発で潰されたサイトは数えればキリがありませんし
twitterなどSNSを晒され嫌がらせされ心を病んだ人もいます
PINKだと風俗店の営業妨害になったり、店の中で風俗嬢同士のいじめの原因にもなっていました
自演し評価を操作することがあまりにも大きな影響を与えるため
一時期は口コミサイトのように有料の誘導書き込み屋があったほどです
二つ目は、これらを私怨で自演してそう誘導する、そういう人が増えたため
自演の理由が変わったことがあると思います
>>120でも組織票とかの話しに触れましたが、自分の利のために自演する人があまりにも多い
スレを面白くしようとか、ツッコミ待ちに誰もツッコんでくれなくて寂しいとか、そんなありきたりな理由ではなく
スレや板自治を思い通りにしたい
自分の気に入らない話題、うpなどをマイノリティ扱い、スレ違い扱いして排除するため
私怨相手を実生活やサイト外で害するために不評、捏造、荒らし依頼に相当するような行為へ誘導するために
自演をする人が多くなったため自演=悪というイメージが付いていると思います
実際は毒にも薬にもなり、使い方次第なものなのでextendコマンドでスレ毎に自演出来る程度を変えるのは上手いやり方だなと思いました
各extendコマンド毎に別スレ扱いで重複が認められるとは予想外でしたがw
トップページってこれ?
https://bbspink.com
http://www2.5ch.net/5ch.html
あと2階層目をこれに戻したいのかな??
http://mercury.bbspink.com/avplus/
AVPlusはPINK管轄ですよ
薫さんの担当外なの?
いやー……正直、わたしもねー(以下略
ただ、これはいえるのです。
どんなものでも、「変える」と、だいたい9割ぐらいは反対意見なのです。
人は、変化に弱い。これは一般的に言えることです。
あのbbspinkのトップは、変えなければならないですね…
もしかして半年レベルで時間がかかるかもですが。
でもread.cgiについては、現在、変更作業中ですので乞うご期待です。
bbspinkの外装をああいう形で変更することになったいきさつについては、私にはよくわからないですが、
はっきりいえることがひとつあります。
ものすごい労力がかかった、ということです。
しかし、労力をかければ物事は成功するわけでも、上手くいくわけでもありません。
あのbbspinkのリニューアルは、労力のみがかかった大失敗作だ、と私はここで明言します。
やった人には、本当にすみませんが。
で、たいへんな労力をかけて変えたものを、再び「変えろ」と言われると、そこには大反発があるのですね。
そういうわけで、また変えるのには時間がかかりますが、やりますので。
時代が変わって、利用者も変わっているのは、よくわかります。
耐性がないというか、いろんな意味で弱い人が増えました。
それは仕方が無いことだし、それが、未来においてどういう結果になるのかは、わかりません。
なので、SLIPについては、板ごと、スレごとで変更できるかたちになれば、それが理想的ですかね?
どういう形にすれば、いちばんいいと思いますか?
そそそ、そうです。
2階層目をそれそのものにするのではなくて、それに近いものがありましたですよね。
AVPlusは治外法権です。
何が成功で何が失敗って目安はあるのかな?
書き込み数?PV?広告収益?
外からは書き込み数しかわからないけど、増えも減りもしてないよね
どの数値目標をどう改善したいかわからないと外部から意見求めるのは難しいかと。。。
>どういう形にすれば、いちばんいいと思いますか?
SLIPについては、完全廃止が一番良いです
ワッチョイ廃止してください21
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1510025510/
【導入工作】ワッチョイ強制派の実態を晒し上げるスレ【危険性】©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1497983395/
ソープ板のようなSLIP板強制は以前のSLIPなしの強制ID制に戻して下さい
これに戻したい、、、のかな?
https://web.archive.org/web/20161124102909/http://www.bbspink.com:80/bbspink.html
https://web.archive.org/web/20150317090118/http://news.bbspink.com/nuki.html
> SLIPについては、板ごと、スレごとで変更できるかたちになれば
今がまさにそうなのでは
正直SLIPなんて任意で選べるようにしておけばそれで十分
今がBBS_VIPQ2=xで板ごと、!extend:hogeでスレごとで変更できる形ですね
実は、あのトップページの改変により、bbspinkには 何 の 変 化 も な い ことが既にわかっています。
これは実はものすごいことでして。
いかに意味のないことをしたのか、また、bbspinkの利用者が何を利用しているのかが、けっこうわかったわけです。
ただ、一ついえるのは、あのトップ画面から新規で来る人はいないですよね。
あれは正直、ひどすぎる。
逆に、あのトップページの何がよいのかを聞きたいのですよ。
これは本当に真剣に。
ソープ板は、SLIP強制になっているんですか?
そうではないことは、前に書いているので、お読みください。
>>239
あ、選べるようになっているんですね?
そのようです
http://phoebe.bbspink.com/soap/SETTING.TXT
>BBS_SLIP=vvvvv
SLIP強制
>BBS_USE_VIPQ2=4
浪人ユーザーであれば!extendを利用してスレごとに消すことも可能(だったはず)
せっかく素晴らしい創作が育っていたのに。
何の対応もされていないことが原因で、板が壊滅状態。
なんというか、言葉もありません。
以後、報告してくだしあ。
対応します。
基本の”つくり”としてはそうなっています
思いつきで変更されてきた部分が大きいため歪んではいますし、板に即した設定になっているとは到底思えませんがまあ一応…
227で言いたいことというか誘導したい事の本質は
実際はそこで長々と述べていることだとは私には思えないのです
言い争いになった時、反論が出て来た時に自身に反対する人間を
自演と思い込んでいる人なんじゃないかと思うんですよね
なので自分に反対する自演野郎の自演を暴きたい
それにはワッチョイが効く
悪い奴らめワッチョイを喰らえと
実際のところワッチョイで自演がなくなるかというとそういうこともないんですがね
>思いつきで変更されてきた部分が大きいため歪んではいますし
このあたりが原因で、不具合が出ている場合には、報告してくださいまし。
例えば、板に即した設定にしたい場合には、どこかにも書いたのですが、
してほしいこと
「 (何)」 を、「 」 から 「 」 に変更してほしい
理由
×××××× だから
というふうに。
懲らしめワッチョイ、てことですかね…?
不完全といえどIPを推計できてしまいますし
↓こういうサイトで
http://afi.click/matrix/
ここまでの熱情を傾ける人がいることに、私は今、猛烈に感動しています。
BBS_SLIP=
で板全体のデフォルト設定ですね
BBS_USE_VIPQ2=の値が2以上であれば!extendコマンドでスレ立て時にスレの設定を設定できる
個別の書き込み時も各々
ただし自由に設定できるのは浪人だけ
浪人なしの場合は板設定と同じか細かい表示のみになります
BBS_SLIP=vvvvvvの板だとデフォでIPも表示されますが
IPなしのスレを立てるには浪人が必要になります
!extend:コマンドが使えない板(BBS_USE_VIPQ2=の値のところが空白や値が1以下、または項目自体なし)の場合は
BBS_SLIPの値通りの設定で固定です
!extend:コマンドが使える板では随時書き込み時にワッチョイやIPを表示させることも可能ですが
本来表示されるものを消すことが出来るのは浪人のみです
薫さんの数値目標は何ですか?
書き込み数?PV?UU?広告収益?
なんらかの指標は必要なんじゃないですかね。。。
懲らしめるというのもあるし議論に勝ちたいというのもあるでしょうね
自演するから反則勝ちしてるんだという意識じゃないですかね?
最初から反則武器を封じ込めておきたいと
昨日実際自演認定してましたし
個人晒ししたいという人もいるみたいであっちこっちに大して荒れてもいないのに
次スレはワッチョイと書き込む輩も多いみたいですし
そこまで考えているのかどうかは分かりませんけども
規制議論板に報告スレ立ててということでしょうか
>薫さんの数値目標は何ですか?
>書き込み数?PV?UU?広告収益?
こういうのって我々が見ても意味ないんじゃないですかね?
BBSPINKの荒らし対策について色々と考えるスレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1375359144/799-800
書き込み数が減りそうだけど作品を投稿してくれる人が増えそう、みたいな対策を思いついた場合
どんどん提案した方がいいのか、それとも書き込み数が減りそうな提案なんかするな、なのかを知りたいとかそういうことなのかな…? > 数値目標を知りたい人
目標がどこかわからないとアドバイスや提案のしようがないかとー
何を達成したいかによって、デザインの提案も全然変わるでしょ。。。
今回はどうなのかなと
元に戻すのが目的なら外野は特に口出せるとこないですよね。。。
入れてみようってのは試してみようってことだと思うんだけど入れただけで事後観察とかしてないんかな?
俺達経営コンサルじゃないからねえ
アドバイスや提案は利用者として変えてほしいこと、逆に維持してほしいもので良いんじゃないの?
事後観察をしたのかどうかさえ推し量る術はないかと
>bbspinkは、アダルト掲示板ということで、アプリストアから排除されちゃってるのですね。
>なので、ブラウザ、ウェブバージョンを使いやすく開発していくしかないらしいです。
これにレスするの忘れてた
アプリストアから排除と言っても入れたままだとメニューに出て来ないというだけで
設定変えて板一覧に追加と言うか非表示→表示には出来ますよね
まあみんなそうやって見てるかもしれませんが
設定方法のリンクとかは分かりやすく設置しとくと良いかもですね
自分の意見が狭量な考えでレッテル張りのたまものだと墓穴掘るようなものですよとw
>>232
それが一番ですが、残念ながらそう出来ないんですよ
なぜなら板毎の住人自治が上手く機能していないから
上手く機能させるために自演や外部を使っての組織票を排除するにはワッチョイ以上の防止策が必要ですが
そういう防止策がないからBBS_VIPQ2=xへの変更申請を自治スレで議論するという矛盾を孕んでるわけです
しかも薫さんは投票による多数決はお嫌いだと言ってました
これでは総意をまとめて説得するしかなく、自分が行くスレは荒れてないのにワッチョイされたら堪らないって人が他スレの為に同意するわけもなく…
もっと板住民が自治に積極的だったころに強制ワッチョイにして、規制を緩める方向での議論を誘発しておけばと過激な事を考えてしまいます
ワッチョイ等に関しては必要としている板、スレも必要じゃないのに設定されている板、スレもある
けど、それを選別する方法がないので、本当に一番必要なのは強制IPを導入した自治板みたいなものじゃないかと
これに関してもただ立てればいいだけじゃなく、各自治スレの議論をまとめる中立議長役のキャップ持ちも必要だと思いますし
今までの5ちゃんやPINKとまったく違う、積極的に運営側が関わっていくスタイルになると思いいます
それが出来ないなら運営側が勝手に決めちゃった方がマシだと思います
レッテル張りはあなたの十八番じゃないですか
まあ図星だったんでしょうな
分かりやすい反応です
よほどワッチョイが大事なんでしょうなあ
自治スレで話し合うのは10年前のやり方なんで
いっそのことこのスレで決めて変えれば良いと思いますよ
住人達をここへ連れて来てはどうですか?
いろんな方々のお知恵もここだと聞けますし
>自治スレで話し合うのは10年前のやり方なんで
そうかな?
議論自体は活発にやって良いんじゃないかな?
ここでやっても一長一短だと思うし
ここでも自治スレでもおおいに議論すれば良いかと
投票には意味が無いですわな
自演がどうのじゃなく
開かれた掲示板でそもそも選挙権が確定できないので投票に意味はないかと
スマホが普及して自治スレの存在に気づかないから
苦情や要望はこちらでお願いしますというのが薫さんの考えらしいです
最初から明後日の方向だとか、どこまで行き過ぎても放置だとかにならなければ、それでいいのではないかと
投票に関しては薫さんが否定的なので言ってないですがアイディアはあります
PINK内のスレでするのではなく、運営側で用意した投票ページで行うというもの
それも浪人ログインでのみ投票可能というものです
もちろん無課金利用者の意見は無視かとか複数浪人で自演とか反論はあるでしょうけどね
BBSPINKだって非営利団体じゃないんだから浪人買ってくれる人の意見を尊重するのは当然かと…
50人の反対に51個浪人を買って自演で決定づけるなら、もうそれはアリじゃないですかってw
自治議論にしても決して纏まることがないまま行っても意味はないですし
議論のための議論は出来ても何かを決定するための議論を行える環境ではないですよね
ああ確かに自治スレの存在には気付きにくいですよね
でも自治スレの方がここより人は集まりませんか?
苦情や要望はこちらでお願いしますという薫氏の声自体がなかなか届きにくいのが現状なのではと
自治スレでの議論と苦情や要望はこちらでというのは相反することでもないので
>浪人ログインでのみ投票可能というものです
もう何が何やら
金かければここ潰せるってことになりませんか
>目的ははっきりしているですね。
>このままだとbbspinkが天に召される日は近いです。
>何としても人を集める必要があります。
これですよ
この話をしているのです
何かを決定するための議論を行うと言うのもそもそも想定外ですよ
議論のための議論で良いのです
議論が平行線でも構わんのです
と言うか一点に交わる筈など無いのです
点を打つ仕事は打てる人がするのです
151 薫 ◆KAorU/M./QDl 薫 ★ sage 2018/01/06(土) 14:34:08.70 ID:CAP_USER
>>146
あいあい どもども
>>147
そうかも。興味がある人を、ここに招待するほうが話が早いかもですね。
そういう時代になりました。
昔ながらの仕組みで未だに目に入りやすいものといえば924スレぐらいで
他のほとんどは勝手を知っている人しか気づけない
まあほら「かも」だしw
私もここにおいでおいでするのは良いことかと
でも自治議論自体を否定するものでもないと思うのです
それらを導入したり導入されているものを廃止したりする議論や自治などの決定方法の提案だからね
自分がしてるのは
ここへ板から誘導して、それらを導入しようとか廃止しようって議論をするのは反対
今はまだ外側のデザイン案や運営の方針への提言に留めておかないとスレが溢れると思う
>>275
お金をかければ議論やプレゼンの内容で動かされた浪人持ちの数を上回って好きにできるのは確かです
外部の同様のライバルサイトがお金をかけてPINK潰しもできます
そうやって決まった変更を戻す議論があるたびにお金をかける必要があるわけで、PINKは潤います
なので営利団体はまずそんなことはしません
人を集めるのを目的に答えのない議論を繰り返させるのなら、まず新規の人が入りやすいようデザインを変えなければと考えているので
運営方針としてどれだけ自治に任せて板の設定をするのかという話しとは別と思ってます
本当に別の話しかどうかは薫さんに聞いてくださいw
それの良し悪しに関しても別の話しだと思ってます
これだけ賛否あって議論の元になることが伝わったのなら、もう目的は達しているかとw
それに関する自治の話しは>>232への自分なりの考えでの返答なだけで
>どういう形にすれば、いちばんいいと思いますか?
これにかかっています
おそらく薫さんはBBS_VIPQ2=やBBS_SLIP=の設定に関してを言っているのだと思いましたが
自分が遊んでいない良く知らない板まで巻き込んで、こうすれば良いということは言えませんので
住人自治で板毎に決めた方が良いが自治を行うにはそういう環境にない
そういう環境にないなら、どういう風に環境改善すれば良いか?
と言うところを話しています
住人自治で決まれば一番良いと思いますが、その為に越えなければならないハードルは多く
運営側の独断と偏見で導入したり廃止したりすればいいと思いますけどね…
自分はあった方がいいと思うスレも無いほうが盛り上がると思うスレも、どっちも遊ばせてもらってるんで
システム自体の肯定も否定もしないです
目標につながる、目的、どんな板になったらいいな、あの頃の板に戻ったらいいなというような感想から集めちゃった方がいいのかな?
それとも現実的な板設定に落とし込めるようなものだけに絞って、それ以外はあえて見なかったことにした方がいいのかな
潜在的な顧客とは言わないまでも
ここ何年かで諦めていなくなってしまった人の言い分もイタコしたりした方がいいのかな
それとも我慢して残ってるけど快適でない人の意見だけを集めた方がいいのかな
テキトーにやろうぜというオーダーでも、それはそれで。
>どこかの板にBBS_VIPQ2=やBBS_SLIP=を導入しようって話しじゃないんだからw
はい?
そんな話は誰もしとらんのです
>なので営利団体はまずそんなことはしません
綱引きが続けば極端なスパイラルに落ち込むかもしれませんが
何故そうなる前提なのか?
と言うかこういう議論だとオークションは成り立ちませんなあ
> >どういう形にすれば、いちばんいいと思いますか?
>これにかかっています
なのにそれには答えられないと
何が言いたいんでしょう?
>住人自治で板毎に決めた方が良いが
端からこれはないかと
そういう板自体があっても面白いかもしれませんけどね
>>282
言いたいことを言えば良いのでは?
本当に言いたいことをね
小細工は要らんでしょうね
賢しく板に良かれということや言っていいことを考えるんでなく
場違いかもと思っても、素朴な不満や希望をそのまま言っちゃった方が参考になるのかな
>賢しく板に良かれということや言っていいことを考えるんでなく
「賢しく」の意味によるのではと
上っ面で 才知のあるように見せかけても意味はないかと
正直に言うのが前提でしょうね
策略は要らんですよ
まあ薫氏が騙されるとも思えませんけども
煽りとか自演認定とか特定とか以外なら、思うことを思うように言えばいいと思いますよ
たとえそれ自体は感想の域を出ず運営に活かせるものでなくても、そこから他の人の意見が発達することもありますし
「pinkも出して良くなった。ただし見てくれる人が今はいない」
って聞いた覚えがあるんですが、今どうなんでしょう?
したい報告があるわけじゃないけど確認させてください
Jackは最初OKにしようとしたが担当★に反対されて終わった
pink独自のこらこらを作った方が…
終わってましたか
どうもありがとう
そういえば、これ書いてて思いだしたんだすが
pinkのこらこらを作ろうかって話も以前ありましたよね。話の途中で終わったみたいですけど
http://2chb.net/r/sec2chd/1482483409/694,721,744
5chでの対応予定は今のところ無し
ありがとうございます
BBS_USE_VIPQ2=2以上(!extend併用) スレ単位でslip設定
名前欄に!slip レス単位でslip設定
・板単位の導入が効果的な例
板が酷く荒れている時(暫定的導入)
板が悪意の強い利用者だらけの時(恒久的導入)
前者は状態が落ち着いたら解除。
後者は懲罰的な意味合いにつき、vvvvvv(強制コテハン+IP)で解除無し。
bbspinkで後者に該当する板は無いと思うけど、一応。
スレ単位は益より害のほうが間違いなく大きいわけで、extendコマンドは廃止が妥当かと。
強制コテハンやIPの表示は、出したい人がレス単位で出せば良いだけの話。
フシアナサンが廃止された今、slipはその使い方が本来だと思う。
ひとまず、ほぼ全部以前のものに戻したほうが良いと私も思うんですが。
実際、以前のは結構良い形だったと思うわけで。
以前ので、駄目だとか使いにくいとか変えろとかって声出てましたっけ?
で、戻してみてこれはちょっと…と思える部分を改善していくといいのでは。
今のは、デザインもレイアウトも使い勝手も何から何まで駄目ですもん。
もし今のが優れているなら、不満の声はあんまり上がらんと思うわけです。
>>257
淺川といえば、シャレでなりきりネタ板の設定を変えて板を壊滅させた前科があるね。
BBS_SLIP=vvvvv BBS_USE_VIPQ2=4 、任意でスレ落とせて過去ログ生成も無しの設定w
どんな状態かというと、livemegami(女神実況)と似たような感じw
ありゃシャレでも何でもありませんよ
なんかMangoの中の人も同じような事言ってたな
さてはおぬしMangoだろ!?
って書くと気味の悪いJDとかいうのが憑依してくるので
気をつけてくださいw
って荒らし排除じゃ無く、専ブラでNG設定しやすくするため
って言ってなかったっけ?
うろ覚えだけど
そうです
そもそもはスマホ等含めてNGしやすくするためのシステム
荒らし避けのために作られたシステムではありません
初期の頃はアフィカスにも効く!なんてどこぞの板で豪語する者もいましたけどね
今思い出すと噴飯ものです
みたいなエピソードがない限り>>299説を支持
横で野次馬してただけの身ではあるがw
> そもそもはスマホ等含めてNGしやすくするためのシステム
これも「荒らし避け」同様、利用者が勝手に言っているだけであって、
オフィシャルには(てか、MANGOのレスとして)アナウンスはされてないと思うけど?
ちなみにおれは、IDコロコロ時代に合わせ、
無意味になりかけたIDを補強するシステムとしてSLIP(ワッチョイ)が導入されたように思っているが
これも一介の利用者の勝手な想像だけどな
そんなもんだと思ってたなあ
このシステムは荒らし避けです、と明解にアナウンスもされてないです
…もしかしてエリアのおっさん?
専ブラのNG設定なんか荒らしは無視を徹底するためのもんだと思ってたからさ
それって荒し対策じゃねーの?って
荒し対策以外でNG設定って何に使うんだ?
スマホ民がふしあなとかして書き込むスレ(IPアドレス帯域調査)
http://2chb.net/r/mango/1414638175/
>説明するのもめんどくさいので省略しますが
説明は必要でしょう
>ありゃシャレでも何でもありませんよ
何のことですか?
carpenter の修理場 ★399 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1453730053/638-639
638 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2016/02/07(日) 22:47:55.44 ID:+VNEYW0p
荒らし対策でBBS_USE_VIPQ2=2を導入してもらい!extend:checked:vvvvv::でスレ立てしたのに
浪人使いに端末非表示にされて多数を装われ荒らされて全く意味が無いんだが?
639 名前:drunker ★[] 投稿日:2016/02/07(日) 23:10:49.81 ID:CAP_USER
もともとあらし対策にならん
幻想、都市伝説の類
「荒らし」って一括りに言っちゃってますが
荒らしもいろいろというか
・明らかに全板ルールやLRに違反している→荒らし
・サイトに対する迷惑行為を働いてる→荒らし
・単なる私怨で、荒らしじゃないのに荒らし呼ばわり→荒らし?むしろ呼ばわりしてる方が
・個人に対する粘着嫌がらせ→荒らし?
・嫌がらせ以上荒らし未満→荒らし?
・大したこと書いてないのに絡まれた!こいつ嫌い!→荒らし?
・明確に荒らしなんだけど、報告しても規制も削除されないみたいだし…とりあえず見えないようにして凌ぐか等
クエスチョン付いてるやつが公的な荒らし対策以外
各自でNGしてスルーのパターン
それが荒らし対策以外でのNG設定では
MangoがAnarchy実況で、!chkBBx機能を使ったBBx規制の実態調査をしていた
→ある日、リモートホストのau-netがアウアウに置換される等、それ意味あんのか的変換が行われるようになる
→ある日、!chkBBxをしない通常のレスの末尾につくようになる
→ある日、切り替えできるようになる
……といった風に、大した理由もなく変遷していったと思ったよ
うろ覚えだけど
違うぞ
wwwww
やっぱ居ることは居たんだなww
こんな発言をしただいぶ前からここは巡回ルートだよ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1294694837/818
VIPQ2の設定は「ISP規制はしない」という方針の下、荒らし対策の代替に入れられた板が殆ど
一時的なものか恒久的なものかわからんけどその後多くがそのまま放置されているのが現状
これを設定した人はそれをしなかった
「こうなれば成功/失敗」を決めずに始めてしまうことばかりで
観察も調整もグダグダにならざるを得ないケースが多かったように思う
carpenter の修理場 Part398
http://2chb.net/r/operatex/1446584319/
ISP規制はしないという方針には大賛成なのは昔も今も変わりませんが
(お互い巻き添え食らって苦労した話、しましたよねw)
extendコマンドをまず欲したのは他でもない、
drunker ★曰くの「潔癖厨」たちだったの、覚えてますか
MANGO板でテストしてるのを見て、全板に入れてほしいとか、スレごとに使えるようにしてほしいとか
あの時点で既に、何か勘違いが生まれてたんだと思います
確か旭も使えなくなってましたしね(順番はうろ覚えです)
当時の人たちは、まさか荒らしがいいように悪用するとは思ってもみなかったでしょう
今こんなこと言っても何もなりませんが
>>315
自動化に頼らざるを得なかった部分もあるのではないでしょうか
一般人が見ている以上に、強キャップは仕事が大量にあるのはよくご存知のはずです
そしてボラはいろいろ理由はあるでしょうが一気に減った
でもトップはそれを容認してるどころか、直訴があればさっとv5を入れたりしてた事実もある
つまりJimはextendコマンドに問題があるとは思ってなかった、とも言えるんじゃないでしょうか
システムの作成者だけを責めるのは酷だと思うですよ
さすがに眠い、寝ます
> システムの作成者だけを責めるのは酷だと思うですよ
制作者が設定までしていたのが悲劇だったね
設定変更人をなんとしてでも引き留めて彼らに設定を任せるべきだった
pinkも例外ではなくシステム屋とそれを運用する側は分離しないと悲惨なことになると思う
今の運営にそこまでのマンパワーがあるのか疑問だけど
> VIPQ2の設定は「ISP規制はしない」という方針の下、荒らし対策の代替に入れられた
これを裏付ける★の(てかMANGO氏の)発言ってありますか?
今まで、いろいろなところで聞いてきましたが、誰にも答えてもらえず
結局、利用者が自分に都合のいいように理由付けしているだけのように思っていたのですが…
>>317の言及してるような「勘違い」が進行しちゃったんじゃないかなあと
重複スレ削除 綺麗(ver 0.4) 【P53も】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1452499936/
DTV板に導入された経緯や埋め立ての激しい板での1000resオーバースレッドの許容など
私の観察範囲からの所感です
システムによる新しい規制なんかは上から降ってくるものでも、いつの間にか出来ているものでも無く三者のコミュニケーションの元で作り上げられるものであって欲しい
>そもそもはスマホ等含めてNGしやすくするためのシステム
とか根拠なく信じこまれたのが元凶なのかもしれないですなあ
そもそも人によって取り方が違ってる点でよく分からない代物なわけですが
トオルも狐もみんなそうだったよ
チミはまんごーのことになると厨ニの私怨レベルまで堕ちるというか見苦しくさえある
scいいよ、まんごーいないから
>scいいよ、まんごーいないから
scで普通に独自にスレ立ててそこで普通に読み書きしてるなら良いけどさ
居場所が5ch.net観察スレじゃ悲しすぎるでしょ
実際おπ送りなんかはIPとUAの組み合わせで発動してたしね
管理側が個を識別できれば十分なので別に表示する必要はないんだけどあえて表示させたのは
気まぐれか仕事してるアピールかその程度のことじゃないかね
それって結局は
ワッチョイ作った理由は気まぐれか仕事してるアピールかその程度です
というだけのことになるよ
おっしゃる通り、規制はIPやUAで出来るんだから
規制のためにそこからワッチョイを生成する意味など全く無いのだから
SLIPの本来の目的なんてどうでもいいから、住人が任意で選べるようにしておいてくれればそれでいい
具体的にスレのURL出してもらわないと状況が分からないな
ここで続けて良いのか分からんけども
>SLIPでNGしてようやく耐えてた
これがよく分からんのですよ
スレが機能不全に陥るような荒らし、例えば片っ端からコピペで埋めるようなのでない限り荒らしはスルーが基本です
見えなくしてもそこにあるのは変わりがないのですからね
本来の目的は「NGしてるよ」と言いたいだけなのでは?
規制も削除も何も動かなくてというのもそのためにどのような行動を取ったのかすら分からんですし
とにかく実物見て精査しないと何が起きているのかすら分からんわけで
SLIPが全く役に立たないという意見に対する有効な反論になってないと思うのです
770 ★も同じだよなw
あっ・・・
板の設定によって、「匿名になるために、浪人が必要 = 金を払う必要がある」
こういうことですか?
私の目標は、bbspinkを存続させることです。
このままだと、はかなくなっておしまいになるのは、さほどとおいさきのことではないでしょう。
んー、なんというか、こういう部分は「うそをうそと…」ではないですが、「自演を自演と見抜けない人は、bbspinkで弄ばれる」
てことで、それもまた楽しいところだったのですが。
削除依頼に報告してください。必ず見ていますので。
現状では、規制はうまく動いていません
( ( ´-`).。o 正直健太、またこれか……て感じですが……)
なので、削除で可能な限り対応します。
私の目標は、bbspinkを存続させることなのです。
PVとかほんじゃらかんじゃらは、利害関係のある広告主の人にお金を払ってもらうときに、もしかして見せているのかもしれません。
私は知りません。
B29を竹槍で落とせなんて題目を言われても何をどう答えればいいのか
無理っす
確認します。ありがとう。
埋め立て荒らしで、報告スレを連投で埋められても★がわんわんしても掘られなかったけどな
URL示そうと何しようと平行線だろうし、住人が選べるようにしてくれればそれでいいよ
住人が全員いなくなるのを防ぐ程度には効果があったよ
お、それは、とってもものすごく良い提案。
>書き込み数が減りそうだけど作品を投稿してくれる人が増えそう
これは具体例をもってきて話し合いたい案件です。
ぜひぜひ。
デザインは爆発ですから!
\(^▽^)/
>前回のリニューアルはリニューアルすること自体が目的だったように
あなたの指摘は、完全に1000000パーセント、私の見方と同じです。
事実関係を把握できないので、なんともいえないのですが。
私もまったく同じ考えです。
事後観察は誰もしていない可能性大です。してるかもしれません。
これは、確認します。
そですそです。
説得力のある意見というのは、データに基づいたものでなくてもいいんですよ。
(笑)
でもね、「面白そうだからやってみよう」。
この心意気は、すごく大切だと思うのです。
楽しくなかったらやってる意味がないですから。
それが許される場所をつくっているオーナーには感謝だとおもいますよ、ほんと。
そうなのです。その指摘はまったく正しいです。
要は、そこまでの手間をかけてアプリの設定をするユーザーがどのぐらいいるのか?
というところなのですよね…
んでもまー、専ブラユーザーが多いから、そのぐらいのことはもしかしてbbspinkのユーザーはしてるのかもです。
このへんは、ちょっと数字をみせてもらって、かんがえます。
「見える形で、しかも公正で、間違いのない形で、板の総意が知りたい」
ってことですね。
残念ですが、それはたぶん無理。
それが出来ていたら、世界はこんなふうにはなっていませんw
というわけで、運営側が勝手に決めるかもです。
そこは、難しいところなのですよ。
正しさを追求すると、楽しくなくなる、ということもあります。
正しさや公正さが、常に世界を救うわけではありません。
自治スレが機能しない場合は、ええ、ここにお連れしてくだしあ。
みなさんで、もんでなめてねぶってあいしてさしあげませう。
ですです。とりあえずそれでいきましょう。
そのとおりなのですよ。
公正な総意 ≠ 最大の幸福
だから私は多数決、たとえそれが厳密な多数決であっても、それには懐疑的なのです。
そうですね
板、スレの設定で表示されることになってるものを自分のレスで非表示にするにはお金を払って浪人を買う必要がありますね
(*^.^*)
却下ですー
ただし。
お金払ってる人の意見が反映される掲示板、というのはそれはそれでかなり面白いアイデアかも!
そういう新しい板を作ってみましょうか。
これは、皮肉ではなくて本当にかなり本気で思ってます。
問題は、誰が自治スレに人を誘導しyて、音頭をとって、歌って踊るか、なのですよ。
たとえば、私が板に出かけていって、自治スレを作って「ここで話し合って、決めて、もってきてください」と言った場合、それが機能するかしら。
もしそうだとしたら、私はそのようにすることについては、やぶさかではないです。
なので、ここにその板を書いてくれれば、出かけていってやりますよ。
それをあなたがやるのだっ!!
(*^.^*)
といいつつ、↑で書いたとおり、必要ならば出かけていきますよ。
あはははははは
でも、「お金をもっている人が、投票できて、それで決まる掲示板」 というのをテスト的につくるのは、かなり面白いかも。
それって、まさに今(以下略)
そう。平行線でもいいんです。
要は、いろんな人のいろいろな視点を知る必要がある。
想像もつかないような意見が出てくるんです。
めだまがぽーん (今、AA出てこない) な革新的な意見が、名無しさんから出てくるのです。
名無しさんの意見は、本当に貴重です。
どもどもどもども
さがしてきました。
。 。
/ / ポーン!
( Д )
まず、ローカルルールを読む人は、新規参入の人ではまずいないでしょうね。
板の10年選手でも、ローカルルールを知らん人は多いでしょう。
要はそこなのですよ。みんな、スレ単位で見ている。
それにどう対応したらいいか?
自治議論は、本当はその板でやったほうがいいです。それは間違いない。
自治議論を板でやるために、必要なものはありますか?
具体的に、
自治議論を、板でやるために、「 」 が欲しい というのがあったら、ここに投稿してください。
自治議論を、板でやってもらえるのならば、それが本当はいちばんよいのです。
問題は、それができなくなっているから。
↑にも書いたとおりです。
お金をかければ自論がとおる、という板については、実験板として是非導入したいwww
>まず新規の人が入りやすいようデザインを変えなければ
これは本当にそのとおりです。デザインについては、もうほんとにね……
まー繰り返しになってしまうので、ここではもう言いませんが、でも補強してくれてありがとうです。
これほどの議論を巻き起こす、SLIPを導入した人は、すごいとおもいますよ、ほんと。
SLIPが大きな議論を巻き起こしている原因は、反対する人と賛成する人が、拮抗しているからです。
……と書いておもった、でも、SLIPをそもそも導入しようとおもった理由は何なんだろう……
あなた自身にとって居心地がいい板について、大いに語ってほしいですね……。
俺は、こうだから、こうしてほしい。
基本はこれでしょう。
通報しても運営動かない理由が狐さんの引退だったのね
その日暮らし板を建て直したい
ID表示させるだけでかなり変化すると思う
ストレートシュート!
ズバリ、がいちばんいいですよ。
空気を読む必要は、まったくないですね(きっぱり)
板全体とか、あんまり関係ないです。
自分がどう思うか。これがだいじ。
それを主張できない、または主張してもぜんっぜん聞いてもらえなくて、頭がおかしくなるのが、荒らしちゃんなのかな、と。
板に良かれ、ではなくて、「オレに良かれ」でいいです、ほんと。
そこが出発点。
それがたくさん集まって、初めてまっとうな話し合いが始まります。
>そこから他の人の意見が発達することもありますし
これに尽きます。
とにかく何か書いてください、そしたら誰かが読む。そして誰かが返信します。
私も名無しで潜入しています……
「こらこら団」 て何でしたっけ? もう痴呆症が始まっていて……
どなたか知ってる人、おながいしますー
このへんも、事情を知っている人ー おねがいー 名無しで説明してええええええ
今からでも遅くは無い。
5ちゃんねるについては、私は関知しませんのですが、お知らせありがとうです。
(*^.^*)
>こらこら
主にリアルタイムの荒らしを一時的に止める規制
おしえてー 事情をおしえてー おしえてーアルムーのもーりーのーきよー
>スレ単位は益より害のほうが間違いなく大きいわけで
これは、なぜそう思うのですか
当時の事は知りませんがスレを見る限り唯一やれそうな人がいなくなったように見えます
PINKのこらこらについてわいがやするスレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1402522015/
んー、前のデザインについては、20年前に戻せということでもあるので、これはさすがに……www
「見た目の美しさ」 と 「機能性」 の区別をまったく理解できない人が、あのデザインをやったのだと思います。
ものすごく酷い批評を言っている自覚はあるんですが。ごめんなさいね。
言い訳があったら、名無しさんでここで書いてねっ \(^▽^)/
なりきりネタ板って、どこですか?
おしえて、おしえて!
まんごさんは引退しました。
>SLIP=vvvvv
>って荒らし排除じゃ無く、専ブラでNG設定しやすくするため
これがよくわからないのです。
このへんを説明してほしい、これどういうことですか?
もしよかったら、
http://merl***.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/14902496***/
http://merl***.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/14902496***/
http://merl***.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/14902496***/
↑このへんに行って、スマホで書き込んでみろ、ばかたれ、そしたらお前もわかるだろう
というふうに、縛り上げてろうそくを垂らしてもらえると。
旧SLIPは今ほどあれこれ表示していなかった
5ch(2ch時代)に釣り成りすましが激しくて困っていたある板に対してとあるボラが自治住人の意見を聞きながら
スマフォはIDを簡単に変えてくるのでNG出来ない
では、SLIPでUAやら表示してNGしやすくしてみましょうか
現在の形になる
まんごさんは引退しました。
でも導入した人の意図は、ものすごく聞きたいですね……
( ´-`).。o どうしたらいいんだろう…
>、IDコロコロ時代に合わせ、
>無意味になりかけたIDを補強するシステムとしてSLIP(ワッチョイ)が導入された
そういうふうに考える人もいるのですね。なるるるるです。
もしかしてそれが本当のことかも?
ごめんなさい、私は今、追いつこうとして必死なので。
見たくないものを見ないため?
当時の経緯はこんな感じでした
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1482483409/189-190
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1482483409/192
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1482483409/199
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1482483409/694
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1482483409/721
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1482483409/744
実態調査、というのは……?
これによって実態調査ができるのですか…?
エリアのおっさんは、なんか聞き覚えがあるようなないような。
>荒し対策以外でNG設定って何に使うんだ?
荒らし以外に、見たくないものがある人はけっこういるかもです。
過去ログになってて見れないのですが、今、みてみます。
にゃあにゃあにゃあにゃあ
ああ、そうでしょうね。
これは規制の代わりにはならないでしょうね。
私の中の嵐の定義。
「大野智、櫻井翔、相葉雅紀、二宮和也、松本潤の5人からなる日本の男性アイドルグループ」
というのは冗談で、
荒らし = 明確な悪意をもって、スクリプトを使うまたは類似の方法により、大量のマルチポストをする人、です。
このへんの変遷は、誰に確定情報を聞けばいいのかしら。
こんにちは!
もしかしたらはじめましてかもしれません。
知っている人がいるということは、知る人ぞ知る。
>>314
恥をかいてしまうかも……
ここ数年、ユーザーの立場で何かをした人は、多分、皆無でしょうね。
目標をまったく設定しない。
人生ふらり、綾小路きみまろが出てきそうな、そんなbbspinkです。
てことは、テストはちゃんとしてたんですね。
ああ、でも5ちゃんねるか。
このテスト期間に、drunkerのおっさんんが何を言ったのか興味深い。
自動化については、ボランティアが激減する中で、どうやったら少ない人数でまわせるか。
を考える必要があったと思う。
そんで、
>でもトップはそれを容認してるどころか、直訴があればさっとv5を入れたりしてた事実もある
>つまりJimはextendコマンドに問題があるとは思ってなかった
これ、知りたいです。
どういうこと?
extendコマンドを入れると、どうなって、それがどういう問題なの?
つまり、bbspinkが匿名掲示板でなくなることに、トップが何も問題を感じていなかったとういこと?
>制作者が設定までしていたのが悲劇だったね
>設定変更人をなんとしてでも引き留めて彼らに設定を任せるべきだった
>pinkも例外ではなくシステム屋とそれを運用する側は分離しないと悲惨なことになると思う
そう。そういうこと。
あなた誰ですか?
>> VIPQ2の設定は「ISP規制はしない」という方針の下、荒らし対策の代替に入れられた
とすると、VIPQ2 は、荒らし対策だったのでしょうね。
私もそれは知りたい。
それ、見れないのですよ、わたしの環境で。
それで私がとても疑問なのは、なぜ、削除に対応しなかったのか?
bbspinkは、激烈な勢いで縮小している。
縮小の原因はいろいろあるでしょうが、縮小すればするほど、削除での対応が可能だったはず。
>>321
5ちゃんねるについては、私は関知しませんです。
同意同意。
意見を言い合えるのがいいです。
>結局ワッチョイが何のために開発されたかって分からん
んですね…
おしえてーあるむーのもーりーのーきよー
よくわかりません。理由は、私がもう眠いからかも。
その意見、届くべき人には、届いていると思いますよ。
というか、届くといいなあ。
ワッチョイの意図はともあれ、ポジティブに機能している箇所があるのは事実です。
ごめん、5ちゃんの話はできないんだ。
>本来の目的は「NGしてるよ」と言いたいだけなのでは?
このへんが実感としてわかるスレを教えてもらえないでしょうか。
教えてくれれば、行ってみてみたいのです。
あっ……そこはやめて…!
当時Anarchy実況というBBx規制中でも書き込める5chの板がそこそこ賑わっていまして
そこには他板で規制されたり、運悪く規制された他人の捨てたIPアドレスを拾ってしまったスマホ利用者も多く集っていました
(そこで何を思ったのかはMango氏にしか分からないのですが…)
・各キャリアの5chでの実際のユーザーはどの程度いるのか
・そもそもスマホ各キャリアの割り当てているIPアドレスはどこからどこまでなのか
・うち何%が規制にかかってしまっているのか
・偏りなど、緩和するためのヒントはないのか
等々、調べられる範囲で調べようとしたようなのです
BEを使った認証でスマホ規制ユーザーを救済するPHOEBEシステム開発の一環でもありました(いろいろあってボツになりました)
だから(と順接で結んでいいのかはMango氏にしか(ry)、SLIPで細かく分かれているのはスマホやMVNOの表記だけだったりします
> extendコマンドを入れると、どうなって、それがどういう問題なの?
ここまで来ると、SLIP(ワッチョイ)の何を知ってるの? と思ってしまうが…
取りあえず、SLIP勉強スレのテンプレの2くらいは読んだ方がいいと思う
(脊髄反射?でレスを速射する前に)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1503388076/2-4
自治議論を、板でやるために、「見てもらえるように広報するしくみ」 が欲しい
ということになるのかな?
板でじゃなくてもいいです
「運営からのお知らせ書き込み」を各スレに挟むくらいはしても問題ないんじゃないかな
★つきでマルチポストするマシーンがあれば
そこそこの効果は見込めそうですね
今実例思いつかないんで見つけ次第
主導していたはずのJack★氏に直接聞くのがベストですが……
【同一】複数板乱立、保守荒らし情報交換スレ4
http://2chb.net/r/mango/1505891595/
Unicorn★氏は5ch.net側は御存知でしょうがpnk側は知らないかも
pinkの案件を行使するつもりがないと書いたのはUnicorn★氏だったっような
焼結金属★氏だったか・・・
http://2chb.net/r/sec2chd/1482483409/691-n
ですよねー
だから世界は多数決か独裁者がオレについてこいするかで回ってるのです
今の5ちゃんとPINKは愚王に着いて行けなくなって難民になった人の残りカスみたいなものです
賢王になれることを願ってますね
>>355
マーケティングプランとしては至極まっとうな手法なんで言っただけで…
それもうPINKじゃない
実験板ひとつなら良いかもですけど、ここでのそのやり取りを知らないまま、課金板(仮)を見た人は薫さんが儲主義に映るかもです
嫌儲の人に嫌われないようにしてくださいね
>>362
>自治議論を、板でやるために、「 」 が欲しい というのがあったら、ここに投稿してください。
自治議論を、板でやるために、「結果の出る未来」 が欲しい
だいたいgdgdになって終わるか強行派が申請だして却下されて終わるかの二択なので
>>382
いえ、まずその20年前のでいいんで戻してください
変更が必要なら、そこからさらに変更案を募集しましょうよ
私は薫さんが名無しの意見を聞いてくれる人だとは分かったので、実現可能不可能を問わず意見を言っています
そこからもっと良い意見を出してくれる人も居るかも知れないですからね
でも、薫さんが聞くだけで動かない人なら、ここのこの流れも途絶えるんじゃないかなーっと…
今まで出てる話しの中で、その件に対しての意見がほぼ纏まってるのは「デザイン戻して」って話しだけだと思うので
まず、戻す。
今の世の中にあった新デザインにしたいと思うなら、それはその次の段階にした方が良いと思います
>>407
>つまり、bbspinkが匿名掲示板でなくなることに、トップが何も問題を感じていなかったとういこと?
そもそも英語圏では匿名掲示板なんてカルト集団しか使わないのでw
最低でもRedditみたいな形じゃないと
荒っぽいけどいいかも
トップページを気にする人へのアナウンスに最適
目標は数値化した方がいいんじゃないですかね?
前回のリニューアルして、何も数値が変わらなかった、ということはそれもまた存続だったわけでw
書き込みを増やす、新規ユーザーを増やす、PVを増やす、
はそれぞれ違うやり方があるのはウェブディレクターならもちろんわかってると思うけど
ここまでちゃんと読んだ?
ここ2日ほどだけど埋め立て荒らし出没中(酷いの確認出来たのが2日ってだけだけど
埋め立ては埋め立てられてしまったら削除報告意味ないし
埋め立てが始まったらスレ使えなくなるしでワッチョイ戻ってきた方が良いなあ感
とか書いて去る
とかで運営が楽になるように導入されたように思ってたけど違うんかなー
まあMangoさんソース無いけどね
また来ますわあ
読んでるけど、ゴールを定めてないでしょ
前回のリニューアルの結果何も数値が変わらなかった→失敗
ということは、何らかの数値を改善させるのが再リニューアルの目的でしょ
良くなった、悪くなった、を雰囲気でしか定めないなら、前回の失敗のリニューアルと何1つ変わらないよ
根本的に分かってないらしい
うちらは経営コンサルじゃないと何度言えば
埋め立てる人はワッチョイあったら埋め立てないとでも思っているのか?
もしそうならその仕組みを詳しく
あなたはボランティアで無いと公言されていました
酔ってその収入はどこから得ているのでしょう?
その目の前にあるバーボンはどうして手に入れたのかって事です
あなたの所望は十分に反映させることも重要ですが、あなた自身を継続させるための収入源のことも考えないと
今までのナンチャッテ管理人と同じ道を歩むのでは無いでしょうか?
利用者の意見だけに耳を傾けているのは危険だと思いますよ
と硬いのは(ryだけで良いのですが
ちなみにread.cgiの見たくれの話、ちょこちょこと出ている過去ログを一般ブラウザで眺めてみてはどうでしょう?
ちゃんと古式ゆかしい形式で表示されていますよ
あの申請は普通に無視でよかったと思うんですよね。
中尾のオッサンなら「却下、なな板は今後このスレ出禁」の一言で片付けてたはずw
>>330
なにー?
既出ですが再度。
強制コテハンやIPで粘着するストーカー発生
それを嫌うと荒らしだろと言いがかりや叩き(extend無しスレ立てても同じく)
結果、大幅な人減らしに貢献
そこまでしても強制コテハンやIPは偽装や変更も可能でせいぜい強制ID程度の効果
頭のおかしい奴は気にせず平然と迷惑行為継続
つまり荒らし対策にすらならない
ごく一部の潔癖やslip信奉者や荒らしが得するのみ
さらにextendコマンド失敗したからスレ削除しろなんて馬鹿な要求も多発
どう考えても有害すぎです、本当にありがとうございました。
強制コテハンやIPなんて出したい奴が個人で出せばいいだけ。
その気じゃない他人にまで強いるなと。
少なくとも以前の仕様は機能的に結構洗練されてたのでは。
文句も出てなかったわけですから。
美しさを優先で追い求めると、今度は機能性がおざなりになりやすいですよ。
その辺、全く逆方向へ進んでしまったのが現在のread.cgiですかね。
5chのも酷いけど、ぴんくのは最悪に近いw
掲示板スクリプトはお飾りじゃないんですから、機能や使いやすさが優先かと。
そりゃ勿論両立できれば最善ですけどね。
しかし実際にはそうもいかないですから、それなら以前の仕様を元に改良していく…
という方向で落としどころを見つけるのが現実的では?と思った次第です。
横からですが、埋め立てがワンパターンで、スレ住民のNG機能付き専ブラ使用率がそれなりに高ければ
埋め立てレスさえNGにできてしまえば
普段通りにスレで会話できる、ということじゃないですかね?
ありものでなんとかするということであれば、悪くない生活の知恵だと思いますよ
ただ長期的にはいろいろ気になるところが…
・ユーザーがNGで対処しやすいよう配慮する、という妥協的な対策で済ませていいものなのか
・NG支援のためであれば、実験の副産物を強化した程度のSLIPなどより優れた仕組みを作ることはできるはず(それこそ引退したMangoの技量でも)
・連投・埋め立て防止の機能はFlyRibbonに加え、嫌儲で試されていた大量の手法(ほぼ名前がない…)があったのだが、完全に雲散霧消してしまったのか
などなど
主に、それでいいならとりあえずそれでいいかもしれないけど、それで理想と思うのはひもじいですよーと。
ワッチョイ設定出来るエロゲ板に避難してるけど
そっちにも湧くには湧いたけど数レスで終わってるんよ
まあ反応を見るタイプの荒らしだってだけでワッチョイが埋め立てに有効とまでは言わないけど
ワッチョイが全スレで有効だった頃には埋め立て無かったし
ここ2日ほど湧いてる荒らしには有効やねってことでワッチョイ戻してーって声がちらほら見られる
まとめツール関係が機能しなくなってるのもつらたん…
ストーカーとはどのようなものですか?
リアルを突き止めて晒しや付き纏いでしたら警察へ
別スレの強制コテハンと照らし合わせて特定なら、それで某スレを荒らしてたやつだとスレ住民が対策をとることも出来るので益と害は拮抗するんじゃ?
>それを嫌うと荒らしだろと言いがかりや叩き(extend無しスレ立てても同じく)
言いがかりだった数と実際に荒らしたい人がスレ立てた事象の数は?
>結果、大幅な人減らしに貢献
導入されて良かったという人がいる限り、撤廃するとそういう人を再び減らす原因になるんじゃという危惧についてコメントをお願いします
>そこまでしても強制コテハンやIPは偽装や変更も可能でせいぜい強制ID程度の効果
日跨ぎで変更されないのでそれよりは効果大きいんじゃないかと
ほんのちょっぴり
>頭のおかしい奴は気にせず平然と迷惑行為継続
これはあってもなくても変わらないのでなくすための害として数えるのはどうかと
>さらにextendコマンド失敗したからスレ削除しろなんて馬鹿な要求も多発
それを馬鹿な要求とするのはどうかとも思います
これに関してはレスや立てたスレの削除機能をつけることで改善できるんじゃないかなぁと
いや、BBS_USE_VIPQ2=2以上(!extend併用)の機能を無くすなら無くすでいいんですが
僅かな効果しかないと言えば否定的で僅かでも効果があったと言えば肯定的で
見方が変わればどっちともとれそうな内容で、もう少し決定的な廃絶理由が欲しいなと思う
荒らしを牽制する上で有用なケースは少なからずありますよね
よくないなあと思うのは、荒らし行為の抑制効果もあるにはあるものの、荒らしへのダイレクトアタックに行きやすい傾向が強いことです
滅べばいいという態度で臨むのは止めやしませんが、実際滅ぼせるシステムではないので、過激化・泥沼化を招きかねないです…
SETTING.TXTで使わない設定にするってだけの話で、その気になれば数秒で戻せるやつですよね
それともMangoの後釜のPGさんが近々来るのかな…?
近寄り難いし恐い
エロゲ板だと荒らし続ける動機がなかったんじゃないの
ワッチョイが全スレで有効だった頃には埋め立て無かったってのはたまたま当時は埋めたてる奴がいなかっただけかと
ここ二日ほどの荒らしなんでしょ?
彼が、範囲をピンポイントに可能な限り絞ろうという努力をしたことはわかりました。
説明してくれてありがとうです。
ものすごく正直に言うと、複雑すぎて読むのが嫌になります。
これをユーザー全員に読ませて理解させ、議論させるのは、無理というものでしょう。
それを読んで、
【●●板からのお知らせ&PINKちゃんねるからのお知らせ】 というリンクを、read.cgi に日付入りで入れておく、
という案を思いつきました。
スマホで見ている人は、スレしか見ていないので。
こういうことは技術的にできるのかな…?
今実は、
ソープ板の【ワッチョイ】について [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1515474594/
というのを立てました。
これが機能するかどうかは、実は私は疑わしいと思っていて。
理由は、書いたとおり、みんなスレしか見てないからです。
あいあい
残念ですが、では諦めるしかなさそうです…
>自治議論を、板でやるために、「結果の出る未来」 が欲しい
之に尽きますね。
話し合った結果をちゃんとくみ上げないどころか、読んでもいない。
それで、言い訳っぽいですが、技術部が動くのが非常に遅いです。
トップページの改定については、話し合ってんじゃーやるかねーぐらいの話になっているのですが、おケツが上がりません。
私を叩くと、私が技術部のおケツを叩くので、びしびしと叩いてください。
まあね、私も本音を言えば戻したいんですけどね。
苦労して……つーか、苦 労 だ け し て 改変したので、それをまた戻せ、と言うのはそれなりに軋轢がありましてね…。
そこは中の人たちで話し合う部分です。
エロ同人板は、ワッチョイついてて、外れたんですね?
自治スレはありますか?
エロ同人板自治スレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1117103120/
ありますね。でも2月で止まってますね。
私が出張したほうがいいようだったら、ここにご連絡ください。
そういうことは、内部でも判断していますのでご心配なく。
心配してくれてありがとう。
中のことは中で解決しますので。
正直、私としてはかなり全面的な同意しかできないんですけどね……
とほほのほ
もう一度書いてもらいたいをことをはっきりさせた方が良いんじゃないですかね?
設定をいじって、書き込みが増えたり減ったりするとしたら、そんな増減は「たかがその程度」のものなんですよ、と。
水飲まないでダイエットしてるのと同じでね。
根本的に解決……というか、根本的な安定化のためには、ユーザーに居ついてもらって面白いことを書いてもらうしかない。
そのためにどうしたらいいのか、ということを真剣に考えないと、未来はないとおもうよ、私はね。
運動をして、筋肉をつけて、基礎代謝を上げて、まともなものを食べる。
健康になるには、良いことをするしかないし、時間がかかるんですよ。
本来ならスレッド一覧の上の方で固定されているはずです これでは広告・告知をするスレッドの意味をなさないのではないのでしょうか?
【新機能】浪人がウェブブラウザで利用できるようになりました
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/9240008888/
【新着情報】5chブラウザがやってきた!
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/9240180103/
・Wikiに変な項目が作成されていますので、削除をお願いします
愛しのデリヘル嬢【中田氏】 - BBSPINK
http://deleter.bbspink.com/wiki/wiki.cgi?page=%B0%A6%A4%B7%A4%CE%A5%C7%A5%EA%A5%D8%A5%EB%BE%EE%A1%DA%C3%E6%C5%C4%BB%E1%A1%DB
おちんちん
http://deleter.bbspink.com/wiki/wiki.cgi?page=%A4%AA%A4%C1%A4%F3%A4%C1%A4%F3
スレ内の話題は変わらないから動機が無いってのは薄い気もするんよな
まあ三日前と昨日だけなんで最近出たゲーム関係かも知れない
エロゲ板に避難だけで荒らしが途切れるならまあ良いのかなあ
>>460
はいな
継続性あってマルチとかIDコロコロとかで報告大変な状態ようならヘルプしに来ます
UI変えたらわんさか人が来ましたー、みたいなおとぎ話はないわけで
> ものすごく正直に言うと、複雑すぎて読むのが嫌になります。
> これをユーザー全員に読ませて理解させ、議論させるのは、無理というものでしょう。
SLIP勉強スレのテンプレの2に書いてあることは、
(http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1503388076/2)
例えるなら、エンジンの仕組みのサワリ…、
給気された空気にガソリンが噴射され、圧縮され、点火され、弁が開いて排気され…
つまり、どういう原理でエンジンが回転しているか、的な内容ですね
車を運転する全ての人が、エンジンの仕組みを知っている必要はないですが、
エンジンの問題点の検討や、改善を考える立場の人は、知っておく必要があるのではないでしょうか
もちろん、専門的なことは専門家に任せればいいことですが、
SLIP議論を主宰するのであれば、入門書の「はじめに」程度の知識は必要だと思いますよ
一時的に名無し表記を「名無しさん@入浴ワッチョイ意見募集中」とかにして、告知するのも良いかと
>>457
仕事しろよ! でいいのかな
>>470
よくある機能だと
・自分のレスの削除機能
・自分の立てたスレ・トピックの削除、トピックについたレスの削除、トピックの閉め機能
・UP/DOWN評価機能
UP/DOWN評価機能って面白いものでROMが増え閲覧数が増えるんですよね
ワンクリックの評価でもスレに参加している気になるし、そこからコメントを残す敷居を下げる効果もあるという
単純だけど心理に作用する機能だと思います
レスを読んでてよく思うのは、「このレスにイイネしたい!」だな
スレをロムってる人も多いと思うが、その人たちにも気軽に「参加した感」が得られるだろうし
イイネされた方も、自分のレスを支持する人がいると思えば嬉しいから、
スレに人が集まり、居着いてくれそうに思う
アンカ付けてイイネって書けばいいのよ
荒らしが激しくても読みたいことを書く人がいるスレは読むものですからね
急激なユーザー離れを引き起こす要因になる強力な荒らしへの対策が重要視されるのも当然ではありますが
根絶したところで、人が増えるまでは別に楽しいことが起こるわけでもありません
ましてSETTING.TXTの板設定でできる程度のこととはつまり
荒らしもろとも既存ユーザーを締め付けるものがほとんどであり
楽しくする目的のための優れた手段にはなかなかなり得ないですね
それは「似て非なるもの」だと思いますよ。
大きな違いは、(書く人よりも多いであろう)ロムってる人の参加を促す点ですかね
外部サイトから学んできてそれをここで披露すればいいんじゃね?
本当はもっと頻繁に発行し続けないといけないのかな…? > 924スレッド
と5chで話す場って案外ないですよね
専門板にはあったりするのかな
そういえば昔のBEシステムがそんな思想だったと聞いたような違ったような…うろ覚えですが
総合的なのはないかも
でも宣伝で埋め尽くされちゃうかな?
ロムってる人が意思表示したいなら書けばいいじゃん
別にイイネボタンみたいなものを付けることに反対はしないけど、
イイネと意思表示したいなら、今でもできる
SNS全盛のご時世にあっても5chは腫れもの扱いながらリンクや引用されることがあり、ご新規さんのきっかけになり得ますが
アダルト禁止なSNSも多いことを考えるとbbspinkはその点も大変なのですね…
5chの★に拒絶されて以降もJack★氏はこらこらを稼動させようとしていたみたいですけどね
ところで機能としてのこらこらはpinkに実装されているんですか?
実装なんかとっくに済んでいて誰かからNGが出ていたのかもしれませんが
本当ならISP規制を復活させて、5chと分けたほうが効果的と思う。
勿論、かつてのような大雑把すぎる大規模規制は論外だけど。
最大の問題は、今もそうだけどやはり鯔の数。
それと、これは以前から時折話に上がっていた浪人対策。
例えば月単位(\300)を廃止して、最低でも半年単位(\2,000)以上に。
で、ロクなことしない馬鹿の浪人は片っ端から焼きまくり。
これなら中毒患者以外は変な行動を思い留まるだろうし、中毒患者は即買い直す。
中尾のオッサン曰く「どんなことをしても荒らしは無くならない」らしいが、
それなら上手く馬鹿を金づるとして利用しなきゃw
>別スレの強制コテハンと照らし合わせて特定なら、それで某スレを荒らしてたやつだとスレ住民が対策をとることも出来る
強制コテハンは簡単に変えられるんで、およそ無意味でしょうね。
さらに浪人でも使われたら、なす術無しです。
>導入されて良かったという人がいる限り、撤廃するとそういう人を再び減らす原因になるんじゃという危惧
匿名掲示板であるbbspinkに合わない体質の人が減るってことですかね。
そういう体質の人には、匿名じゃない場所のほうが合っていると思いますよ。
>ほんのちょっぴり
そのための犠牲が大きすぎるので。
>これはあってもなくても変わらないのでなくすための害として数えるのはどうかと
なら、強制コテハンじゃないほうがいいですね。
>それを馬鹿な要求とするのはどうかとも思います
馬鹿もいいとこです。
削除人は便利な消しゴムじゃありません。
!extendなんてゴミ未満の愚劣極まりない機能が無ければ、この問題は解決します。
>これに関してはレスや立てたスレの削除機能をつけることで改善できるんじゃないかなぁと
そこまですると、もう全く別の何かなのでは。
総論:
やはり!extendは圧倒的に害のほうが大きいと言わざるを得ない。
アナタとは意見が合わないようで申し訳ないのですが。
>>449
え、私はこんなにジェントルメンなのに。
>>463
十人十色って諺もありますからね…。
難しいとこです。
一番気になったのがこれ
>別スレの強制コテハンと照らし合わせて特定なら、それで某スレを荒らしてたやつだとスレ住民が対策をとることも出来るので
誰が書いたかを気にしちゃうんだなあ
簡単にIDを変えられるスマフォだけが優遇されている現状だったのにメスが入ったのがワッチョイでしょ?
Wikiについては、確認中です。
で、スレッド924も依頼しましたが、この機能は現在、使用する価値が本当にあるのか不明。
効果がほとんどないと思いますので、優先順位は低く設定しています。
うん
だから薫とあんたで好きなように決めれば
薫も名無しで潜入とか公言してるしそれって自分の望む方向にいくらでも話操作もできるわけじゃん
自演は別にいいけど立場あるひとが議論スレで公言してほしくなかった
あとジェントルマンはお帽子あろうがなかろうがネット上で議論スレでリアル個人名がなるようなことしないから
ジムはそういういかにもねらーな非礼さ嫌ってたのによくやるよ
ソープ板の【ワッチョイ】について [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1515474594/
そりゃスレの流れ上同じスレ内では識別できた方が良い場合もあるだろう
あいつはどこそこでこう言ったからどうのってのは違うんじゃありませんかってことね
>簡単にIDを変えられるスマフォだけが優遇されている現状だったのにメスが入ったのがワッチョイでしょ?
いいや
ワッチョイについては勝手にみんなで妄想してるだけで目的が明らかにされたことって無いと思うよ
>だから薫とあんたで好きなように決めれば
決めるのは薫さんだよ
現行スレくらいは読んでおくれ
何人かで、数十レスにもわたる議論を度々するようなスレなら、
建設的な議論を効率よく行うためにもIDはあった方が便利だし、不可欠と言ってもいいと思うな
できるちょっと前からMANGOはスマフォ回線を使っている連中はお行儀が悪いと言っていた
そうしたら回線が表示できるワッチョイを作り始めた
スマフォ回線なら機内モードを押すだけで簡単に数十人に偽装できるよ
つまり議論する上でもIDがあるとスマフォ回線だけ優遇されている
そそ、「仕事すれよ!」 でいいんです。
削除依頼で私のオシリをひっぱたいてくれる荒らしのおっさんがいるんですが、あれはあれでけっこう励みになるんです。
ヘンな皮肉をひねり出されるより、てめーこのやろ、仕事しろよ! のうほうがいいですねー
ストレートシュート派なので。
自分のレスの削除については、この機能を入れたほうがいいのかな、とは思います。
実験板でやってみようかな。
あと、告知を名無しにする、というのはこれまでも何度もやっていますけど、うーん、まあ、それがいちばん手っ取り早いですかね。
read.cgi をほんだらかんだらやって時間をつぶすより、そっちのほうがいいのかも。
ソープ板に立てた自治スレの様子を見た後、もしかして帰るかもです。
レスの「イイネ」機能ね。それも上げてみよう。
>荒らしが激しくても読みたいことを書く人がいるスレは読むものですからね
そうなんですよ。で、荒らしが去った後、片付けしてあれば戻ってくると思うのですよね。
削除はたいへんな作業なんですが、文字通り「嵐の後の後片付け」はしないといけない。
それを放置して、規制して規制して、はないだろうと。このへんは、夜勤のおっさんが昔から言ってたけど、まず削除対応なんですよ。
んで、bbspinkは、もはや規制を自動化するほど規模がない。ものすごい縮小っぷりです。
だから私はとりあえず、削除をがんばろうかな、と。
繰りごとがうるさくて議論にならないし薫が好きに話操作できるなら議論いらないとまで思い始めてる名無しにとってはよく読め以前の問題
どうにでもどうぞ
あるある
>>478
わかるわかる
と思っているから書いているんですが、↑こんな感じのを、ボタン一つでできれば、確かにすごく便利かも。
そうしてくれるとほんとーに助かりますねー
>>480
スレッド924は、役目を終えたかもです。わかりませんが。
ああ、そうだったかも。BEは、「面白いことを書く人に、投げ銭を」ていう仕組みだったんですけど。
わたしは、はてなスターみたいなものがあったらいいなあ、と思います。
黄色い★は、脊髄反射で付けれるけど。カラースターは金払って〜みたいな。
あれはよくできた仕組みですよね。
それって、何年ぐらい前の話なんですか?
>オッサン曰く「どんなことをしても荒らしは無くならない」
そんなことを言ってましたかww
ま、そうでしょうね。私もそう思う。
ただ、浪人の課金タームの変更については、意識的にその逆をやったんだと思う。
これは私の妄想ですが。
お答えありがとうございます
だいたい思ってた感じの答えで安心しました
保守派として古き良きPINKに戻したいならそれしかないんですよね
意見が合わないなんてとんでもない、それは自分も同意します
ただ利用者が使ってるツールも違えば利用者の意識や好みも昔とは違うので、PINK側だけ昔に戻っても仕方ない
じゃあ進むしかないわけで、あとはどこに向かうかです
10年前とは環境も人も取り巻く法律も違う中で
分かりやすく言うなら実名も実住所も見せてるも同然のまま殴り合うバカがわんさか居る時代に
匿名で殴り合える場所ってだけで価値を見出す人は少ないんじゃないかと思うわけです
なので!extendを廃止するのと、人が集まるPINKに戻すは繋がらないと思うわけで
廃止するなら廃止するで早くやっちゃって、本題に集中した方がいいんじゃないですか?
余談ですが
!extendを廃止すれば!extend失敗したから消してという削除依頼は、そりゃなくなりますw
それと投稿者削除の機能は別問題で、削除人さんが便利な消しゴムじゃないからこそ必要かもしれないもの
削除人に頼らなくてもどんな削除依頼も待たせずパパッと解決してやるぜって管理人でも居ない限りは
全体として、SLIPは匿名掲示板をやめる、という方向に動くものになるでしょうね。
ここで議論が出たのはいいことです。
ただし、板の性質によっては、SLIPがあったほうが機能している板も、たぶんある。
賛成の理由が出ているのもこれが原因かもですね。
あとですねー トップのデザインやらread.cgi やらの改悪については、これは経緯を問い詰めてももう仕方が無い。
責任者が辞めちゃったみたいですから。
ただ、変更されて1年未満なので、実際に作業をした人(しかも複数)にとっては、「何やっとんねん、あんだけ無茶やらしといて」 という話になるわけで。
私としては、押し辛い。
そ。
誰が書いたかを気にする人が、本当に本当に増えました。
私自身は、IDすらもほとんど見てないので、不思議な気持ちですが。
誰が書いたかを気にするなら、別のコミュニティに行ったほうが気持ちいいと思うんですけどね。
ほら、こういうふうに 「操作をしている」 「オレは操られている」 という(笑)
それって、どういう気分なんです?
よくわからない。
私が名無しで書き込んでいるのは、無害極まりないどうでもいいスレですよ。
>ただ、変更されて1年未満なので、実際に作業をした人(しかも複数)にとっては、「何やっとんねん、あんだけ無茶やらしといて」 という話になるわけで。
じゃあ、もうひと押し無茶させて、せめてフレームのサイズ変更できるようにすればまだ見やすいかも?
>>496
その、「簡単にIDを変えられる」 という部分にメスを入れた理由を知りたい。
それが、規制を理由とするものなのか。それとも↑で言及しているように 「誰が書いたのかを特定したいからか」なのか。
どうなんでしょ?
決めるのは、誰なんでしょうね。
私は優柔不断ですよ。先にいっときます。
> お行儀が悪い
とは?
荒らすってことなのかしら。
私の定義の「荒らし」は、スクリプトを使って短時間に何百個も投稿するような人をいいます。
気分悪いよ
「私が名無しで書いてることは無害!」
ただの自己申告じゃん
数十人ね……
それはちょっと嫌かも。
拒絶されたのが去年だから、それ以降ということは少なくとも去年では
私だって、一人が数十人を偽装しているところで議論はしたくないかな……
でも、初期の完全名無しの頃は、全員が等しくそういう状況だった(笑)
だから、ウソをウソと見抜けないと掲示板は使えなかったわけです、ほんとに。
5chだと何百個に留まらない、千個単位がウヨウヨw
http://hissi.org/read.php/asaloon/20180109/TVhHWDJaL24w.html
フレームサイズについては、もう1ヶ月以上前から指示出してるんですよね (苦りきった顔)
アジアが朝になったら、また言ってみます。
こんな感じで、てめーなにやってんだ、って突っ込んでください。
私も突っ込むので。
bbspinkは、バーボンも止まっている。こらこらもとまっている。
とめたのは、だれ?
てか、人がいなさすぎて運用できないってことかいな。
アレいいコレいいでも決めるのは云々
焦点ぶれまくり感ありすぎて早くも(ロムすら)つまらなくなりました
失礼
MANGOがどういう意味で言っていたのかは説明していないからはっきりとしたことは言えない
IDが変わるってことはIPが変わる=sambaなどのIP単位での連投規制も突破できるのも問題だから
これを見ると慄然としますね……
こういうことをする人が、スマホのIDころころやら何やら(よくわかんない)と組み合わせて、荒らしに来られると、死にますね、確かに。
ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)の問題点を語るスレ [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1496239952/
せっかくあるんだから使いましょう。
何もされないと分かっているから固定回線IP丸出しのままでやり放題、浪人やIDころころすら不要な状態ですね
他にも
http://hissi.org/read.php/asaloon/20180109/SmVuVy9GU3Mw.html
http://hissi.org/read.php/anime2/20180109/b1ZHS0dvRHAw.html
必死チェッカー上位は殆ど埋め立てスクリプトでしょう
丸出しのIPを相手にポートスキャンを掛けたのか、VPNが使われているという解説をされている人を見たことがありますけど……
回線種別は元々ID末尾で分かったり分からなかったりだから
ワッチョイを作る必要などないのさ
時系列で前後するからと言って関連するとも限らん
>>516
> その、「簡単にIDを変えられる」 という部分にメスを入れた理由を知りたい。
鯔はかなりの頻度で「IDコロコロなんとかしてくれ」とせっつかれてましたね
思い出せずログ検索してみたら、もう起源がわからないほど…
用途はズバリなものの不幸にも●流出と密接に関係してしまった忍法帖を復活させることができなかったこともあり
モノになった対策は最後までありませんでしたが
(※ある程度個人を追跡して規制する試みは嫌儲板で試みられたが、表立った対策に昇格されることはなかった)
まあ粘着ってのはそういうもんですからねえ。
迷惑な話ですけど。
>>490
極端な話、スマホ使わない6%の私からすればスマホは全板slip=vvvvvvでも全然構わないですw
というより、むしろそれを強く希望ww
>>494
?
私は名無しで書いてないよ?
>>511
あら同意見でしたか、これはすいません。
>実名も実住所も見せてるも同然のまま殴り合うバカがわんさか居る
自分から晒したのなら自己責任てことでいいんですよ、そういうのは。
人はそうやって成長していくものです(遠い目)
>自分のレスの削除については、この機能を入れたほうがいいのかな、とは思います
導入しちゃったら、bbspinkの存在意義(価値)が無くなるのでは?
他所のよくある掲示板と何も変わらなくなってしまいますよ?
ちなみにそういう掲示板は過去にも多数あったはずですが、長続きしてるとこありましたかね?
bbspinkならではの部分は持たせておいたほうがよいかと思います。
あとついでに言うと、レス番号1削除の問題もあるしで。
>>503
それ最近よく見かける機能ですが、自演その他で偏りが出るので好ましくないと思います。
いいね!されなかった人がどんどん去っていったり荒らしに化けたり不和の元。
>>510
月単位(\300)は、荒らしにとっちゃ負担軽すぎますけどね。
都合のいいATMとしても効率よくないですしw
>>512
>責任者が辞めちゃったみたいですから。
なんと…。
>変更されて1年未満なので、実際に作業をした人(しかも複数)にとっては、
>「何やっとんねん、あんだけ無茶やらしといて」 という話になるわけで。
担当者がいい仕事していたのなら、その通りなんですけどね。
実際は…。
>私としては、押し辛い。
心中お察しします。
自分のレスの削除機能を導入しちゃったら、bbspinkの存在意義(価値)が無くなるのでは?
他所のよくある掲示板と何も変わらなくなってしまいますよ?
実際そういう機能つきの掲示板は多数あったと思いますが、長続きしてるとこありますかね?
やはり、bbspinkならではの部分は持たせておいたほうがよいかと思います。
他との違いは明確に出しておかないと。
個人的には、板出身の削除人を増やしていいと思うんですよね。
削除GLやLRに反しているものなら積極的に消していい、という方針でいくわけです。
疑わしいものや些細なものも消していい、という寛容性があっていいかも。
従来との大きな違い・変革は、こういう形でも実現できます。
5chとは、その辺が違ってもいいんです。
これならやりたい人も出てくるんじゃないですかね?
迅速に対応してもらえる綺麗な掲示板を好む人、多いんじゃないかな(恐らく)
> レスの「イイネ」機能ね。それも上げてみよう。
こういうレスに対しても「いいね!」したくなるんですよね。
(アンカー打ってレスするより手軽だし、された方も「お礼した方がいい?」とか思わないで済むし)
もちろん、重複投票に対するある程度の備えは必要になると思いますが
ヤフーニュース程度(cookie)のものにするか、いっそ同一プロバイダからは一票だけに制限するか…
目的は、ロムってる人の参加感や書いた人の励みですが、まずは「今よりマシ」であればOKでいいかも。
とりあえず、「何かを変えて人を呼び込もう、定着をはかろう」と行動するなら
一定数の「何かが変わることに反対する人」は出てくるでしょうね。
でも、その変更がスレにとって、板にとって、ひいてはpinkにとって良くなる、人が増える、定着すると思えそうなら
私は試す価値はあるように思いますね。
20年前のPINKちゃんねるを完全復刻すれば当然PINKちゃんねるっぽいんですが
時代に合わせて変える必要がある、変わっていく必要があるとの大前提があっての話しなんで
ソーシャルボタンについて
イイネとかgood badとか+−とかUP/DOWNとか言われるあれです
ワンクリックの評価でもスレに参加している気になるし、そこからコメントを残す敷居を下げる効果もあるという
単純だけど心理に作用する機能で、サードパーティーでの情報共有型などでなくとも一定の効果が望めるものです
勢い順だと荒れたスレが上位になるけど評価高い順だと面白いスレに出会える可能性が少し残ってる気がする
まあ、無制限に評価出来たら、そういう利はなくなりますけどね
自レス削除機能について
ぶっちゃけ証拠隠滅出来るので5ちゃんやPINKには向いてない
向いてないけど書き込みの敷居を下げる効果があるのは確かで
匿名掲示板のRedditでは「ちょっと言い回しをミスっただけで訴えられる可能性あるのにおいそれと書き込めるか」との意見が主流でした
その緊張感がPINKらしさだと言うのならそうかもですが、集客には繋がらないなーっと
ちなみにRedditには削除ボタンついてます
自分の中で5ちゃんらしい、PINKちゃんねるらしい雑多な闇鍋感
どんな人のどんな意見が出てくるかわからない面白さだと思うんですよね
それを醸し出している一端に匿名性や自己レスを削除できないことからの言質取り合いみたいなものがあるのは確かです
でも何よりもその自分の思うPINKらしさを支えてるのは人の多さなんですよね
人が多いからこそ、どこをどう生きてきたらそんな特異な考え方するようになったのかと思うような意見が飛び出したりします
そういう人が居ればこそスレも盛り上がります
ちょっと叩かれたからって燃料を自己削除されるのはもったいないし、匿名じゃなければそんな発言なかったかもしれない
確かにそうなんですが薫さんの言では人が来なくてPINKが死に掛けとのことなので
死なれちゃこまるので多少の犠牲は覚悟しようという考えの元、この二つとトップ画面の変更を勧めたいです
なんというか、「もうオレなんてどうなってもいい、今、この思い果たせるなら」的な人は増えてるのかもですね。
荒らしには、世相が反映されますね。
> バーボンも止まっている
CloudFlare導入→バーボンを CloudFlare に対応させなかった→バーボン終了
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1421068541/158
> 158 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2015/01/13(火) 01:56:41.68 ID:S7eKxq46
> CloudFlareを導入した模様
http://bbon.geo.jp/
http://archive.is/f0VXy
> 2015-01-13 02:20:00
最後にバーボン送りにされてる時刻
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1421364875/24
> 24 :Mango Mangue ★ Thank you ang babait ninyoc2ch.net:2015/01/16(金) 15:12:21.89 ID:??? ?S★(824721)
> bbon has gone.
> また逢う日まで
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1421829594/313
> 313 :Mango Mangue ★ Thank you ang babait ninyoc2ch.net:2015/01/26(月) 03:55:54.37 ID:??? ?S★(824721)
> 今はpeleの不整脈の方が気になるかな
> bbonがえらい負荷掛けているけれどもw
スマホへの転換期に重なった不幸でしたね……
もともとの匿名掲示板の特性からいって、IDがコロコロ変わることについては、
「がまんせい」
でよかった気がします。
もう終わってしまったことなので、いまさら嘆いてもしかたがないですが、結果的にSLIPというものが出来上がったわけで。
これを全廃するというのは、私は考えてないですよ。
根本的な対策、つまり、荒らしを絶対になくす、とか、荒らしてるやつを特定して突き出す、とか
そういうことは多分、考えないほうがいいです。
頭のおかしい人は一定数、かならずいる。そして再生産され、沸いてくる。
台風みたいな自然災害とか天災、と考えたほうがいいんじゃないかな。
コントロール不能。
どうやって「やりすごすか」を考えようかな、とおもってます、私は。
ねんちゃっきーは、大昔からいましたね。
板をまたいで追っかけてくるの、どこまでもどこまでも(笑)
しかも毎日!
そして、あいつはここではこう書いてる、こんなこと言ってる、今日はこう書いたけど昨日はこうだった、と。
そんなにまで愛情の対象が欲しいのか、と(笑)
そういう人は、匿名掲示板向いてないからやめなよ、と何度思ったことか。
SLIPは、そういう人向けになっちゃってるんですよね、結果的に。
ただ、じゃあ、SLIPは匿名掲示板の根幹を揺るがすから全廃、とは私には思えなくて。
板によってはSLIPがあったほうがいい板があるんだよね。確かに。
世の中には、やってみないとわからないこともたくさんあるんだなあと改めて思った次第。
ああ、そういうのがありますね…
>いいね!されなかった人がどんどん去っていったり荒らしに化けたり
難しいのう…
板出身の専属削除人、いいじゃないですか。私はぜんぜん構わないとおもいます。
前に、そういう人もいましたよね?
まず、テストしてみて、その先はあとから考えようかなと。
自レスの削除機能についても、まずテストしてみようかと。
問題は、開発とテスト実装にどのぐらい時間がかかるか、かな…
>でも何よりもその自分の思うPINKらしさを支えてるのは人の多さなんですよね
まったくもって。
匿名であろうが自作自演であろうが、人が多い(多く見える)のが最初は、すごく重要だと思うんです、私は。
自分が何かを書いたら、お返事が来てるって嬉しくないですか?
ありがとう。
てことは、わかっててやってるんならいいんです。
代替の方法を探すしかないですね、ということで。
> こらこらもとまっている
この「とまっている」はシステムとしては稼動してるけど、実行する人がいない
という意味かな?
>>374>>379>>381
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1396420876/62-
> 62 :Jack ★:2014/05/29(木) 05:03:43.25 ID:???
> えっとですね、PINKでもこらこらが効くようなんですよ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1482483409/189
> 189名無しの報告2016/12/24(土) 18:43:23.58ID:Xcz8LJUN0
> 欲を言えばpinkもこらこら対象にしてほしいです
> 同じようなシステムがpinkにあればいいんですが
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1482483409/190
> 190Jack ★2016/12/24(土) 18:50:59.43ID:???0
> PINKかぁ、対象にしてもいいけれど、
> 作業する人がやりたいと思うかどうかが問題ですね
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1482483409/192
> 192焼結金属 ★2016/12/24(土) 18:56:24.39ID:???0
> 私はやらないですけど、やりたい人がいるならやってもいいならいいんじゃないですかね?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1482483409/694
> 694焼結金属 ★2017/01/03(火) 23:26:50.41ID:???0
> PINK案件は別でやって欲しいな。
> やる人がいればの話だけどPINK案件用のスレを作ったほうが良いのではないかな?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1482483409/721
> 721Unicorn焼 ★2017/01/05(木) 02:09:32.20ID:???0
> PINK案件については、私も焼結金属さんと同じで、
> 可能であればbbspinkドメイン上の別スレッドで対応したほうがいいと思います。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1482483409/744
> 744Jack ★2017/01/05(木) 18:25:38.53ID:???0
> PINKには意外に違和感ありなんですね
> ちょっと考えます。
以前の、こらこらは「こらこら=バーボン送り」だったけど、
今のこらこらは「こらこら=BBQ/BBM」ということはわかってる?
> その変更がスレにとって、板にとって、ひいてはpinkにとって良くなる、人が増える、定着すると思えそうなら
それがあまり思えないんだよなあ、もちろん、試してみてもいいけどね
レスごとにカウント数を記憶したり、それを読み込んで表示したりを、
どういう仕様で作るかと考えたら、労多くして益少なしって気がする
規模はずいぶん違うけど、これも規制されないと分かってるから何度でもやってるんでしょうなー
前スレ含めて薫さんがまめに削除してるけど、今後も続ける宣言というかすでに続けてます
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1515226642/17
プロバイダーも複数ぽいし、プロバイダー規制しない方針には賛成だけど
じゃあ同じ事を繰り返す人をどうするかって問題がなぁ
また、どういう基準で透明削除を使うのかは存じませんが、あまり人のいないスレでは透明削除の方がいいのでは?
うふ〜んだらけになると、それも人がいなくなる原因になってしまう気がします
あと依頼スレを監視してるぽいので、これは逆効果かと(笑)
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1514349710/41
薫さんよろー
削除依頼って強制IPじゃなかったっけ、とか古い記憶を掘りだしてみる
中途半端に荒らし相手してることになるのかなあ(´・ω・`)
ほうっておいたが良いやろか…
今pinkでプロバイダ報告して効くかね?
しても「知らんがな」で終わりそうだよ
そも動いてないでそ?正義とか見る感じ
だから無い状態ってことで
削除だけで引き下がるならと一応削除依頼は出してるけど
荒地のままで飽きさせたが良いやろかと
飽きるまで何年かかるのか
というか荒らしが飽きるまで放置してるサイトに新規で来る奴いないだろ
それもそやね
荒れてるスレはそれだけで書き込む気無くすしなあ
粛々と依頼出すわ
コテハン自体は、以前から名乗る人も普通にいましたね。
大体、過度な馴れ合いや叩きの原因になってましたがw
しょせん名乗った人間の自己責任で片付く問題でしたけどね。
slipはレス単位個人単位で出せるもので、個人の任意ならコテハンと同類です。
それだけに、出したくない人にまでslip強制というのはやっぱり違うと思っています。
出したくないのに強制される人にとっては、極めて不快かつ不利益でしかないですから。
ご存知かもですが、コテハン強制板というのは以前にも存在していました。
が、UAやIPまで割られかねないようなものではありません。
そういった意味でも、extendコマンドにはどう考えても否定的です。
実は私、つい最近も某所にてイイネがらみで非常に不愉快な思いをしていまして。
馴れ合いが酷い環境だったようで、中心人物はずさんでいい加減な発言だらけ…
にも関わらず、仲間や取り巻きが持ち上げまくってイイネ連発。
で、相手の間違いを指摘してみたところ(大体予想通りの)総攻撃。
…と、こういうのが常態化しかねないわけです。
私にとっては2chで散々経験してきた局面ですから普通に無視しましたけど、
耐性の乏しい人が多い環境だったらどうなるでしょうね?
ましてや、イイネで数値としてハッキリ表れたら?
そこら辺も危惧して、イイネには反対なわけです。
というか、他所の真似してもつまらんのじゃないかと思うんですが。
わざわざ他所サイトの後塵を拝したいんですか?
既存のものを真似しても、先発のサイトに及ばないと思いますが。
ぜひやりましょうよ<板出身の削除人
何といっても応募する人にやる気が出ますからね。
変なスレだらけの荒れた板より、綺麗な状態の板が好まれるに決まっていますし。
5chと違い積極的に消す掲示板があっていいじゃないか、と個人的に思うわけです。
出来てから1年以上経過して板趣旨に即したスレが一桁…な板でもない限り、
人が来て板が活性化する可能性もあります。
投稿者がレス削除可能な仕様よりは間違いなく匿名掲示板の形を維持できます。
技術的な負担や問題も考えなくて良いですし。
それも仕方ないと思いますけど
いろいろ興味深いですよ。
数字は本当に正直。
ここはまた今夜お返事します
ダウンボートはchmateの共有NGの軽いもののread.cgi版を想像すると便利そうですね
アップボートは最新レス表示時に優先させるくらいしか思いつきませんが・・・
datをどうこうする仕組みにはしづらいでしょうから
専ブラユーザーとそれ以外の分断がちょっと心配ですね
!extendのように追加データファイルにするとユーザー環境を選びませんが、鯖は散らかりますし
> カンタンにいうと、SLIP、VIPQ というのは、強制コテハンのことなのですか?
BBS_SLIP : vvv vvvv vvvvv vvvvv などの板設定で、SLIP や IP が強制表示される
BBS_USE_VIPQ2 : 2以上に設定された板では !extend が使える
!extend : BBS_SLIP の設定をスレごとに設定できる
ワッチョイ、強制コテハン、SLIP : (ワッチョイ XXYY-ZZZZ) みたいな表示
XX YY は IPの一部やホスト名等から生成、ZZZZ は UA から生成
文脈によっては、BBS_SLIP=vvvvv や BBS_USE_VIPQ2 >= 2 のことを
ワッチョイと言う人もいる
ジグー君1号or2号まで出張してきちゃったみた〜いw
なんというか、よくわからない……ですね……
荒らしが対応できないほどひどくなってきたら、そのとき考えます。
PINKちゃんねるは、規模の点からいって、5ちゃんねるの何分の一まで縮みました。
今のところ、このまま行こうかと。
もし「それじゃ困るんじゃい、ゴルア!」という人がいたら、是非積極的に動いてください。
活動しているスレを教えてくれたら、見に行きます。
バーボン = 解除される
BBQ/BBM = 焼かれる
という理解で間違ってないですか?
今は、焼かれちゃうということ?
ソーシャルボタンは、いい考えかなーと思ったけど、いろいろ問題ありそうでしてね…
まあ、優先順位は低くなるかな…
ご意見はぼしゅうちうです
なんでしたらbbspinkとソーシャルボタン、とかなんとかスレを建てて話し合ってみてください。
あいあい
しかし、この程度はまだほんと、可愛いものでしてね……
もうあらされて荒らされて、板が一瞬で全部埋め立てられるという経験をしたので、……
今思い出しても寒気がしますね……
あれ、規制議論のほうです?
今日6時間ぐらい前に見たら、何もなかったような?
>>556
>>557
プロバイダ報告については、私も効果ないと思います。
荒らしもレベル問題なのですよね。
粛々と依頼を出してもらえれば、ほぼ毎日、お片づけに行きますので。
こういうのを、根本解決しようとしても、難しいんですよ。
レレレのおじさんが、毎日、ホウキで掃除してますよね。
あの感じで、粛々とお掃除するしかないと思う。
そそそそ、そんな感じ。
雑草を根絶しようとして、強力な除草剤をどんなに作っても、逆に雑草が遺伝子レベルで耐性をつけてしまう。
そして、雑草以外の、育って欲しい植物(トウモロコシとか)が、どんどん死んでいく、という。
だから、地道にえっさえっさと抜くしかないんです。
抜けなくなるほどになったら、そのとき考える。
ああ、コテハン強制板、っていうのありましたねえ(笑)
あったあった 今、本当に笑っちゃってるんですが。
あれ結局、どうなったんでしたっけ?
いずれにしても、SLIPは基本的に新規導入はしたくない方向で考えてます。
いろんな意味で、住民の耐性は落ちてるとは感じます。
そこが悩ましいところで。
ソーシャルボタンは、なんだろう、「見てるよ!」て感じかな。
敢えて「いいね!」にしない(笑)
削除人の募集の必要が出てきたら、板出身の削除人にしようと思います。
私はそれでも全然かまわないと思います。
実際、削除の作業は、多分、荒らしのお掃除になると思う。
そういう「つまんない作業」であればあるほど、モチベーションが重要だし。
あ、削除依頼の方ですん埋め立て途中で止まったみたいなんで
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1160121376/
自分場所間違ってないよね?(´;・ω・)
禿げ同!ボタンとかにすると昔懐かしな感じでいいかもw
いったいこれはどういうことでしょうか?
今日も元気に残件なす! 40
http://2chb.net/r/sec2chd/1454159104/815
815 Ace ★ sage 2018/01/12(金) 16:23:43.86 ID:CAP_USER9
おつです。
本日もいくつか掘ったのでよろしくです。
私の知っているコテハン強制板は、その後投票で普通の板になりました。
コテハン強制時代も、名前入力は面倒がられてましたけどw
extendコマンドについては、思うところを別スレにて書きたいと思います。
>>578
落ちているどころか、ほぼ皆無という感じですよね。
ソーシャルボタンも、つなぎ直しその他で多数工作必至w
そう考えると、場を荒れさせるための仕様になりそうな気配が。
特に匿名掲示板とは非常に相性が悪そうです。
>>579
ですね。
それに、板趣旨をよく踏まえている人のほうがより深く判断できるという利点もありますし。
今行ってきました。
禿げ同!ボタン www
ソーシャルボタンについては、時間をかけて話し合っていくほうがいいですね。
たいへん申し訳ないのですが、優先順位の高いものが他にありまして。
私は5ちゃんねるのことは知らないです。
ウソついているのではなくて、隠しているのでもなくて、本当に知らないのであしからずです。
コテハン強制板は、今となっては良い思い出w
住民の耐性については、そんなものでしょうね。
世の中全体が座敷牢化してるのかもですね。
ソーシャルボタンについては、まあ、ぼちぼちです。
で、extendコマンド、SLIPについては、意見を伺いたいです。
引退しました(キリッ!!
と言えるいい加減な奴なんだな
ああ返事はいりません
もう某と薫で好きなように決めてくれと思い始めたわ
バーボンはIPアドレスに対するサーバ別のアクセス規制(読み書き規制)
2時間で解除される(今は廃止されてるけど)
BBQはIPアドレスに対する書き込み規制で、例外板を除いて全板規制
解除もされるけど、ネカフェのIPとかは基本解除なし
BBMはガラケーに対するBBQみたいなもので、
BBQがIPを焼くのに対して、BBMはガラケーの端末IDを焼く
今は、こらこらすると↓こうなる、つまり、IP の場合は BBQ で焼かれる
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1513933047/211
> 211Unicorn焼 ★2017/12/30(土) 19:19:48.27ID:CAP_USER9
> [126.212.92.137] has been BBQed by Unicorn★ (2号)
回線種別はID末尾で判別できるのに、中傷っぽいニックネームをつけられたら普通は書き込みを敬遠するよ
アークセーとかワキゲーとかつけられて嬉しい人いるか?
今はもうそれを気にしない人…リアルに頭がアウアウアーだったり頭がガラガラプーな人しか残ってないでしょ
あれを面白いと思う、年寄りのセンスにはこまったもんだなと
ジグータソ本郷9丁目でがんばってるな
これも信憑性に欠けるかもしれないってことかな
PINKで引退してるなら引退してるで良いかと
ここの板に来てる人で5chをPINKを同じと思ってた人は手を挙げなさい
ノ
昔、半角板に初カキコして2chデビューしたと思ってました。
紛らわしいな
これ
手際悪いっていうか、もの知らなさすぎ
だから今さらなレクチャー()書き込みに来る馬鹿がドヤ顔で乗り込んでくる
人事や収益やらバックヤード的なものにはやたら詳しいからかえって始末が悪い
5ちゃんの皆さまで野次馬凸やりたいなら今この板の上位10スレくらいは目を通したら捗るけど
最早某770に都合のいいことしか言わなくなってる薫しかいないのが草
○最早某770と、彼と全く同意見の名無しに都合のいいことしか言わなくなってる薫と薫と全く同じ方向向いてる名無ししかいないのが草
本当、的確なレスだな!
「言いたいことを言って立ち去るスレッド」みたいな本来はかき捨て用途のスレにぽそっと書き残す
しかもお相手はまたしても某770で彼の思惑通りとか草も枯れるレベル
183 名前:薫 ◆KAorU/M./QDl 薫 ★[sage] 投稿日:2018/01/12(金) 06:52:59.53 ID:CAP_USER [79/79]
まあ、SLIPはbbspinkでは、原則として新規導入はしない方向にしますかね。
今、入っている板から外す場合には、それなりに慎重に、ということで。
とりあえず決定権持ってる人がこう言ってるのでお知らせしときましょうか
お帽子脱がずに書き込んでるからpinkの今後はこれで決まりってことで
by薫
別に雑談専スレでの雑談なら何をも誰ももいらんよ
質雑スレを完全に議論スレ化して意見を募って、
自分は給料もらってる決定権ありのえらい人!って自己紹介してる人がやっちゃいけないことをいくつもやってる
だから人いなくなって草も生えなくなるのさ
去るもの追わずが決めゼリフだしね
どうもありがとう。その理解です。
PINKちゃんねるは、5ちゃんねるよりもはるかに規模が小さいので、まず削除で対応しようと思うのです。
ものすごい荒らしが来たら、大騒ぎしてもらえると。助かります。
>SLIPの半角カタカナの妙なニックネーム
そうかな?
わたしはけっこう好きなんですけど……
釣れましたありがとう
では若人のセンスを是非、ご披露願いたく。
ああああああああああああっ
塩梅(あんばい)
梅干の塩加減を、ちょうどよくするのを、あんばいといいます。
適当ばんざい。
おばんざい。
ω・`)ノ
最初は、AV板かな……もう○○年前。
( ´∀`)
5chと共通の仕様だけどもスマホはどうにかならないものか
PCとガラケは同じなのにスマホが複数あるのが不公平感あるー
とか思ってみる仕様なんだろうけどねえ
SLIPをどうしようか、というのが今の懸念事項なのですよね。
どうしたらいいと思います?
ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)の問題点を語るスレ [無断転載禁止]・bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1496239952/
さすがにないわ
そんな中で賛否両論のSLIP話しを懸念事項にしちゃったら、もうどうにも動かないでしょ
反対意見も多いけど賛成意見も多いなんてものこそ後回しにして、確実に不評な部分から手を入れて
改善する気があって実際に動く運営だという部分を見せないことには、そりゃこういう流れになるよねって思う
この際pink専用にforkしてでも、という覚悟ならpink単独でもスピード感をもって動ける可能性はあるが…
それともあちらのメンテ体制が再び整うまで、調査して計画立ててSETTING.TXTで微調整という時間になるのだろうか
根本的に勘違いしてね?
言った通りにするなんて端から言ってないじゃん
はてはて、AceさんはPINKちゃんねるでも活動されてましたっけ??
by薫
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1230637520/606 とか
>>231
時間かかりすぎてやるやる詐欺じゃねーのって疑われみんな離れていくわけです
Mハゲまぶしいので帽子かぶって来てください
応答願います
特に大将じゃなくてもいいのか
これはうっかり
Mハゲとか言っちゃってすみませんでした
>>626はなかったことにしといてください
だって最初からやるなんて言ってないもの
by薫
それは !extend をどうしようかという話ではなくて、
BBS_SLIP をどうしようかという話でいいの?
薫さんもまずは小さな実績を手堅く積み重ねてから大きな不良債権に取り掛かった方がいいんじゃなかろうか
まずは削除をこの調子で続けて欲しい
じゃなく、そこで敢えて笑いを取りにいく必要あるの?という次元
普通ってものは、ないですか
本当、ガイジみたいな削除人がきたよなぁ
そもそもいまの掲示板、メアド欄なんて必要なんすかね
過疎板の古いスレなんかだといまだにメアド欄で語る人をたまに見かける
古い流行そのままだけどそれはそれで別にいい
ロムっていただくだけで結構です、返答はいりません
社員なのか役員なのかもわかりませんし海外企業で土日休みなら別にそれでもかまいませんが
まず掃除(=削除)して下さい
荒れてる荒れてない人いる人いないにかかわらず、サイト内全部掃除する覚悟で
ちょろちょろと小手先の改装したところで、
ゴミだらけの汚れた小規模店舗にどんな新規の客が来ますか?
顧客や馴染みの客まで来なくなる一因になってるというのに
ツールが死んでて誰も削除できないならまずそれを改善して下さい
最 優 先 最 重 要 事 項 で す
それが終わるまで新しいことは何も始めないのがベストです
その間、
(1)
くねくねコソコソといろんなスレで話を展開するのは凍結
extendコマンドぎゃんぎゃん隔離用のマルポスレは透明削除でもスレストでも何でもして、
きちんと新たな専用スレを立てて下さい
鯔の目線で見ると到底相いれないものがありすぎです
そういう人が少なからずいるからこそスレも伸びないんですよ
なぜスレを増やすことにこれほどまでに消極的なのか全くわかりません
(2)
サイトのオーナーと直接連絡をとれる立場なら、
匿 名 性 に つ い て ど の よ う な 方 向 に し た い の か 「具体的」 に 聞いて下さい
5chの板のことで聞きたくもないでしょうが、
彼は以前いくつかの板の板設定にSLIP=vvvvvをその場で簡単に導入してます
(この板にある、あなたがcocomoの歌を貼ったスレの過去スレを精読すればわかります)
extendコマンドではなく、板全体がデフォで強制ワッチョイになるやり方です
ここで一般のユーザーやただのキャップがきゃーきゃー騒いだところで、
オーナーが匿名性をそう重視してない、
むしろ最低でもredditクラスで、ということならこの件に関しては議論も提案も大騒ぎも意味がない
どの辺まで匿名性を大切にするのか、程度を聞いてきて下さい
ただただ「金ない人いない困ってるから何とかして」ではどうにもなりません
営利団体を強調するなら、もうちょっとしっかりした方向性をわかりやすく打ち出して下さい
これについても、それを告知するための専用スレがあった方が望ましいです
呟きや雑談やギャグで終わらせていいことと、
集まって来た人たちと共有すべきことの区別がついてない
1メール1案件の要領でスレを立てて様子見しててもいいくらいです
手際が悪いというか、要領が悪すぎるというか
作業の順番や優先度が相当間違ってるからこういうことになるのです
文字通りの意味で善処下さい
婉曲表現は一切使っていません
ここまで読んでくれてありがとう
>鯔の目線で見ると
誰なの?
これ
> そういう人が少なからずいるからこそスレも伸びないんですよ
いや、単にネタ振りしないから伸びないだけだと思うよ
このスレのレスに言いたいことがある人は、このスレに書くから、このスレが伸びる
そのスレのレスに言いたいことがなければ、そのスレに書かない
突っ込みや補足やフォローでしかレスすることがない
5chユーザーだからというのもあるが、相談して状況を改善していこうと考えるのが阿保らしくなって、割り切って利用するのが板につきすぎてしまった…
鮮度の高い問題意識がないと、ちょっと料理のしようもありませんよね
Dには何時頃なるご予定で?
まー、変更には時間がかかりますので、気長にお待ちください。
私が自分で変更作業しているわけではないので、つまり、他人の力に依存しているので。
そうでした。
>>619
ごめんなさい。
>>620
私が全部自分でやってるわけではないので、時間がかかるのです。
それはすみませんが、あしからずでございます
ポリシーを今作っているんですが、5ちゃんねるとは協力関係。
お下がりというか、共有させていただけるものは、させていただこうという感じです。
>>622
基本的には、やるつもりなんです。これはほんと
でも、今日言ったことを明日やる、というわけにいかなくてですね。
苛立ちはごもっとも、わたしもけっこうイライラしてます、実は。
あーあー、きこえなーい みえなーい
私が自分でできれば、やるんですけどね。できないんです。
>>627
おお、彼ははげているのですか?
中途半端な感じではなくて、全部つるっつるだといい感じですよね。
そうなの?
>>629
いや、やるつもりなんです。
>>630
それはわたしではないです。
わたしには、IDを変える技術力すらないので、あしからず。
両方です。
>>632
まったくそのとおりです。同意です。
>>633
ありがとう。
>>634
意見があれば、聞きます。そして、エスカレーションしますよ。
罵倒してもいいんですけど、罵倒はストレス解消にはなるんですが、あまり生産的ではないのですね。
>>635
カイジとは?
sage はまだ使っている人がいる気がします。というか、わたしは使っています。
「メール」というのは、確かにそうなんですが。
メール欄をPINKちゃんねるでは削除しよう(出会い系につながるので)、という意見があったのは事実です。
キャップパス入れたりするのに使われてはいるんでしょ
キャップでないから知らないけど
そういう使い方をする人がいるのと、まあ、メール欄というのは、人と人が繋がるためのものなのですよね。
それはわたしとしては残しておきたい。
>>639
激昂仮面では?
>>640
あははははは
オーナーには聞いています。これは、PINKちゃんねるの根幹に関わる問題なので。
週明けですかね。返事が無い場合は、プッシュしますよ。
気持ちは受け取りました。本当にありがとう。
そですそです。だいたい、PINKちゃんねるは、営利目的の匿名アダルト掲示板ですよ?
ユーザーは書きたいときに、書きたいことを適当に書いてればいいんです。
みんなが息抜きできればいいんです。それができる場所になればなあ、とわたしは思っていますよ。
>>642
PINKちゃんねるは、エロ目的掲示板なので、目的がはっきりしている人が来る傾向は強いんですよね。
その意味では、雑談系というより専門板の特徴が強い掲示板が多いかもです。
このスレに来ている時点で、みんなD。
>いや、やるつもりなんです
やるの中身に違いがあると思うのです
競合する部分をあまり必死にやっても皆不幸になりそうですから、それは後回しで
生存しているコンテンツのある専門系板の環境改善ですかね
と分かり切ったことを書いてみる
サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part136 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/operatex/1506132294/718-
案内・運営系の板がmerryにあるとこのようなときは情報収集が出来ません
pink初心者 https://mercury.bbspink.com/pinkqa/
pink秘密基地 https://mercury.bbspink.com/erobbs/
PINK削除依頼 https://mercury.bbspink.com/housekeeping/
PINK規制議論 https://mercury.bbspink.com/ccc/
くノ一の山 https://mercury.bbspink.com/yama/
そこで、
1 pink秘密基地板をpink運用情報板に改名してhttps://phoebe.bbspink.com/内に移転をする
2 https://phoebe.bbspink.com/内にpink臨時運用情報板(仮称)を新設する
3 ぴんく難民 https://phoebe.bbspink.com/pinknanmin/などに
pinkちゃんねる サーバーダウン(鯖落ち)情報 2 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1395311795/
の臨時避難所スレを作成する
を提案します
あと、くノ一は現在機能しているのでしょうか?
その件は、承知しています。
本当は、もう一つ緊急避難とテスト用のサーバーが必要です。
わりと前からお願いし続けています。
すみません、時間がかかっています。
くノ一については、わたしは関知していません。
>>655の件については、返答がもらえません。
ということは、返答しなくていいと思っているからだと思います。
なのでなるようにしかならないです。
すみません。お察しください。
× >>600の件は、却下されました。
○ >>660の件は、却下されました。
今まで使えてたオナテク板が使えなくなってるんだが
3は自分でできる
PINKちゃんねる【mercury】鯖落ち報告と避難所 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1516045049/
できました。
>>665
板設定を変えている人にお尋ねくださいまし。
私にはわかりません。
どこで聞けばいいのかもわかりません。
PINKちゃんねるの中心で愛を叫びましょう。
/ / /\/ /\\\
|///| /\l| |l/ \|\
|=== | ==== ||⌒|
|ゝ ゚// ゝ ゚ ノ ||.6|
| // u  ̄/ || |
( __っ / u ||_ノ\
|――――― || |\
/ヽ 二 /| /ヽ \
/|二二 / ヽ / | / |二二二\
/ | / ヽ / | / |
| ./ ||ヽ / |/| |
| / || \ || | |
/ / || \__/ ||/\ |
// \|
まさしくガイジ
単に飽きたのか前回から6日経過したし一過性だった模様?
まあ良かったわ(´・ω・`)
あはははは
あははははは
ガイドラインに添って行動しない私情を挟むバカ女
浪人の扱いはどうなのだろう。焼く権限はあるの?
pinkで削除しているときに、同じ浪人による書き込みの削除が何度もあった場合
薫さんが焼く、あるいは、焼く事の出来る人に報告はされているのでしょうか
もしかして現状野放し?
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1416250648/164
[BAN Info] 浪人(旧名称●)に対する規制 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1477009988/
たとえ竹やりにでもすがりたくなるのかもしれないなあとは思う
そこでユーザの快適性のため個別規制に人的資源を割ければよかったのだろうが…
権限を与えられるほど信用できる人間を確保するのが難しい状況になっていたからねえ。疑心暗鬼と言ってもよかった
とにかくほぼ無人で可能な限り機能することを最優先してシステムを考えたもんだからご覧の通り
「荒らしはスルー」って日本語わかる?
確かに書き込みも住人も強制コテハンで減るから
荒らしの数は減る、住人はそれ以上に減る
そして荒らしの割合はどうなるか、もちろん増える
特に女性と知識人は個人特定の危険がわかるので消える
そうなると残るのは頭のおかしい子供しかいなくなる
スルーやNGも対処だと思っていた
私には、サーバーなどをいじる権限は何もないですね。皆無。
焼くことができる人が誰なのかもわからない。
聞いても教えてくれない。
という状態ですね。
いまいち薫さんがどういう立場で何が出来るのか分からないという。
後でメールとかでその辺の事は詳しく教えてくれるんでしょうか。
あとみなさんへ、
私の立場は、PINKちゃんねるのマネージャーです。
これまでマネージャーがいたのかな?
知りませんが。
そして何が出来るかというと、私が自分でできることは全部やってる状態ですね。
つまり、私にできることは、皆さんに見えています。丸見えです。
見えていない部分は、PINKちゃんねるの技術部その他(給料をもらって仕事としてやっている人)および最終的な意思決定をする人、と、
クローズドな部分でやりとりをしております。
「給料をもらって仕事としてやっている人」ですが、わたしは、全員を把握していません。
もう何ヶ月も、名乗り出るようにお願いしているのですが、出てきてくれないので、たぶん管轄が違うもの、というふうに理解しています。
権限の微妙なマネージャーとは果たしてどんな感じなのか
手頃なチュートリアルでお試ししてみないとなかなかわかりづらいところですかね
ぱっと見マネージャーというより雑用係のような雰囲気があるのは、マネージャーとして与えられた権限の限界によるものなのか、マネージャーを中心としたチームでの協力体制が存在しないように見えるからなのか
みんな他の人が悪い!
って言いだして逃げ出しそうだなw
よくある話だ
に思えるw
そのガイドラインの改定に向けて、話し合おうかと。いっそのこと、わたしの一存でざくっと変えてしまおうかと思っていたんですが、さすがにそれは思いとどまったw
>>677
焼けません。
5ちゃんねるとどういう関係でやっていくのかは、今までどおりなのか、それとも変わっていくのか…?
はてなマークです。
>>679
去年の秋口になんかあったんですかね?
わたしは冬に入ってからなので。
>>680
情報掲載がそこになっているみたいですね。
>>682
↓でやりましょう。
ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)の問題点を語るスレ [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1496239952/
ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)の問題点を語るスレ [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1496239952/
>>684
スルーしてNGして、粛々と削除依頼、というのを今はおすすめしております。
今後どうなるのかはわたしにもわからづ。
これからお試しおねがいします。
>>690
金で雇われた傭兵……じゃなくて用兵です。
マネージャーなんですが、5人に満たない人を除き、実際に、だれとだれがいるのかわからない。これほんと。
私に見えているのは、コテハンの人と無数の名無しさんです。
スキゾ
パラノ
>>693
それも十分承知していますよ、ふふふっ
「PINK運営情報」
に名前がかわりました
作業してくれた人、ありがとうございました。
あと、意味不明だった「クーガー」板を「痴女」板に名称変更しました。
板一覧はpink秘密基地のままのようですが、こちらの変更は?
あと、マネージャーと削除統括の違いはなんでしょうか?
そこを直してくれとお願いしています
そこらへんは、掲示板のオーナーに聞いてください。
今の時点で、できません。
必要におうじて、いっこずつお道具をそろえてもらう予定。もらえるのなら、ですが。
現状で大問題が生じているところはありますか?
> 掲示板のオーナー 現在でもJimさんでしょうか?
>>706
> 現状で大問題が生じているところ
自分の知る限りではないです
上の焼きは単に浪人使ってるのが間隔短いのとワッチョイ消し投稿という
分かりやすい荒らしだったのと継続性が結構長かったっぽいところ
焼ける人が出て来て焼いたってだけで他の動きは無いのでよくわからんです
>>706
いちおエロ同人とエロゲ板では見られず
かつての79さんと立場的にはあまり変わらないって認識でいいんですか?
よくわからないですが。
・規制、削除、各種設定変更をスタッフに”お願いする”
薫★さんのできないこと
・自分で規制する
・自分で削除する
・自分で各種設定をいじる
・スタッフにそれらを”命じる”
現状では権限のない仲介役ってことかな?
Q.何ができるの?
の答えが
A.私にできることは丸見えです。
だと、それわからないよね。。。
もっかい何ができるのか伝わるように答えてほしいわ
俺の削除アカウントも無効になったままですしおすし。
落ち着いたらまた使えるようになるのかな。
このままお役御免となる可能性も微レ存?
答えたくないんだろ
Pinkも5chも中の人がどうなってるのか全く分からんけど
それを明かさなきゃいけない謂れもないだろうから
聞いても無駄だろう
ひろゆき体制はわかりやすかったよね
一言でいえば、敵にも味方にも恐れられる系
ポリシーを改定しました。大きな変更はないですが、時代に合わせて変えたというところです。
http://deleter.bbspink.com/wiki/wiki.cgi?page=POLICY
オーナーはJimさんです。
ここまで読んで、ふと思ったのですが、もしかして本当にもしかしてなのですが、浪人の購入者のほとんどは荒らしが目的なの?
エロ同人とエロゲ板で、大きな問題が発生していないのは何よりです。
問題があったらもってきてくださいまし。
あー、そういう感じなんですね。ははははは…
・専ブラの合法的な広告消し(浪人にログインしていると鬱陶しい広告が出ない)
・スマホ等、書き込めない状態の回避
・荒らし
・応援
...
まあ荒らしが多いのではないかと
・ほとんどTATESUGI無視してスレ立て放題(例:1時間10スレ)
過疎板を一人で回そうとすると必須かも…
それであってます。
権限はどうなんでしょう?
権限はあるかもしれない。ないかもしれない。
その分水嶺が明確でない理由は、そうですね………そういうふうに運命付けられているからでしょうか。
削除アカウントは、いちおう私しかもってないはずなんですが、よくわかりません。
なんかときど、消えてますが、まあ、大問題が起こらない限りはいいということで…
問題が起こったらそのとき考えましょう。
うんこおじさんです。
削除はできます。
過去ログの削除はできます。
スレッドストップはできます。
スレッドの再開はできます。
規制はできません。
掘ることはできません。
「こうしたほうがいい」と、技術部とオーナーにお願いすることはできます。
いやん おやん
>>715
削除アカウントをどうするかについては、オーナーと相談します。
時間がかかるので、そこは本当にすみません。
現状では、私以外は、ないはずなんですが、いろいろ含めて、何がどうなっているのか
実は本当に誰にもわからない状況なのですよね…
だんだん整理していきますので気長にお待ちくださいまし。
あのねーこれだけはいいたい。
そこらへんがわかっていたらどれほど楽だったか…
でも、この数ヶ月でわかったのですが、こんなふうにしてPINKちゃんねるは維持されてきたのです。
ここまで維持することすら、実はものすごくたいへんなことだったかもです。
という時期がありました。
人生は短い。
いつ死ぬかわからない。
pinkの場合分からんですけど
5chの場合は海外赴任勢は結構いるかと
あとどうしてもIP規制に巻き添えになってしまう人達とか
プロバイダ規制とか連投規制とか色々あるけどそれでも2chやりたければ買ってね
ってのが●の大元じゃなかったかなあと
以前はプロバイダ規制とかの纏めて規制が割と行われていた(=運営がちゃんと荒らし対応してた)
ので●及びお試し●がよく売れてたというか普通の人でも必要な場合があった
のに対して広告設置などで浪人に移行して運営余り動いてない5chだと
15〜20秒の連投規制とかプロバイダ巻き込まれなど起きようはずもなく
TATESUGI突破、連投突破などはやはり荒らしか物好き以外は浪人使わないんじゃないかにゃあ
とか思う次第(うろ覚え含み
>以前はプロバイダ規制とかの纏めて規制が割と行われていた(=運営がちゃんと荒らし対応してた)
これはちょっと違う感じがする
ちゃんとという語句に物凄い違和感
それはわからないけど、問題は荒らしたとして●が焼かれないことだと思う
●は簡単に焼けるからという理由でどんどん特権が追加されたのに、焼かれないから荒らしが目立ってる印象
月額たったの300円でやりたい放題、ってのはどうなんでしょ。
ISP規制が無い状態なんで、よっぽど大規模でもない限り浪人すら不要な気もしますが。
規制がこの有様なんで、削除人を大幅増員する程度しか対策も無いような。
幸いbbspinkはさほど大荒れでもないようですが。
自分で書いて何かおかしいなと思ったら……w
まあ頻繁に巻き込まれ規制食らってた人もいたとは思う
自分は数えるほどしか無かったけども
お絵描き・創作板です
巡回対応ありがとうございます
今のところ荒らしは収まっています
ただ単発ageやマルチポストでこちらの動きをうかがっている節はありますので引き続き見ていきます
>>720
荒らしに埋められるたびにスレ立てする目的で浪人を購入しています
なにそれ?スカトロ趣味なんですか?
1 板のローカルルールの追加・変更などは出来ますか?(権限はありますか)
もしくは出来る方に依頼することは出来ますか?
2 専用ブラウザですと広告が浪人を使用していないのに非表示なのですが、未対応なのですか?
(某5chでは広告が専用ブラウザでも表示されます)
IPがほいほいBBQされてる現状では必要としている人は一定数いるかと
>>738
いたとは思うレベルじゃないよ
当時の阿鼻叫喚状態を知らんのかいな
というか阿鼻叫喚状態にならんとプロバイダ規制なんて意味ないし
今pinkでやっても実効性無いだろうけど
わたしは、浪人なしで海外からPINKちゃんねるに書き込みできています。5ちゃんねるはできない。
規制で巻き添えになる人は、今はお金を払ってまで書き込みしようと思うのだろうか……?
という疑問があります。
●は、過去ログを読むためのものだったのです、もともとは。
それを荒らし規制の回避用に使い始めて、いろいろ狂い始めた。
今よりは、確かにはるかに対応していました。
問題は、なぜ対応していたのか? ということで。違和感はわたしも同じです。
>>736
それは焼きの作業が追いついていない、ということなのかしら。
書き込みのほとんどが、スマホになっているのでISP規制に意味がなくなっている、ということかしら。
他の掲示板は、どういう対応をしているのか、興味があります。
昔はISPの大規模規制がありましたからね…
頻繁に巻き込まれていると、●を買わざるを得なかったですね。
>>739
この単発ageは、実はものすごい曲者ですね。人口の多くない板だと、こういう荒らしもあるのか、と…
うんこプレイは経験ありますよ。
1 できる方に依頼することが出来ます。
2 私の回答は「わかりません」です。専用ブラウザは、現状ではぜんぶ5ちゃんねる対応になっているとおもいます。5ちゃんねるで聞いたほうが確実で正確な答えが戻ってくるとおもいます。
焼いてもらわないと困る案件はあります。
あと、当時の大規模IP規制の巻き添えは阿鼻叫喚、という以外にどうしようもない感じでしたね。
当時は、巻き添えを食った無実の人が、お金を払っていましたが。
今は、荒らしたい人がお金を必死に払っているという印象をもっていまうs。
pinkは海外規制ないだとすると関係ない話でしたね
海外勢は5chに書き込みたい人多いですよ
日本語で日本人とやり取りしたいんでしょうな
今でも巻き添えは多いですよ
IP毎とは言っても広範囲に焼かれたら被害大きいですから
半固定みたいな環境もありますし
固定IP焼かれた日には
追いつかないというか、今pinkで●焼かれることがないような…
質問ですが、ISP規制じゃなくて、掘ってISPに通報ってのは無理なんでしょうか
地方ぷららだったので巻き込まれ自体は数えるほどしか無かったのだ…
丸の内OCNは酷かったらしーけどやっぱ当事者じゃないと実感としては残りにくいのだ…
一時期ニダーランしてたけどやっぱりお試し●使った回数少ないと思うw
>掘ってISPに通報ってのは無理なんでしょうか
現状犯罪レベルじゃないと動かないと思うよ
掲示板荒らしてるんですが何とかしてくださいと言ってもスルーが関の山かと
ドコモの中の人が書き込みが荒らしかどうかの判断なんて出来ないって言ってたと思うし
つまり規制しないとISP通報の意味がないと
それはどうしようもないですね
規制してもISP通報に関して意味があるかというと別に無いと思う
詳しく話聞かせてくださいw
一時期よりは増えましたが
ユーザー数に比してグローバルIPの割り当てが極端に少ないauなどは
荒らして自動で焼かれて捨てられたIPを拾ってしまう人が多いですよね
特殊コマンド入ったらほとんどの人が委縮して書きこまなくなるでしょう
挙句の果てには気に入らない意見の人間は全部荒らしという事にされ詰られて去ってゆく
IP変えられる人、消せる人、そこまでして掲示板に自分の意見を書きこむ事に執着する人に荒らしが多いのだとしたら
浪人買ってあれこれしてる人、機内モードや踏み台を使ってIPを変えながら書きこんでいる人に荒らしは多いんでしょうな
荒らしの方が金払いがいいとするなら、資本主義まっただなかの現在では貧乏無実の人間が黙るしかないですね
二極化して物を語るのはナニかもしれませんが
嫌がる相手にまで強制コテハンを無理強いするなってこと。
ちな強制コテハンにしても浪人で簡単に無効化できてしまうのは知っての通り。
オーナーが匿名性の程度について回答よこさないってことは少なくとも今は現状維持と受け取るしかないだろう
その上で今後どうするかとかの話し合いならともかく
邪魔だからマルポスレから出てくんな
単に固定回線の人で長くやってる常連の人たちがことごとく「粛清」されてスレがロボトミー化しただけですよねそれ
半角二次元のレス削除依頼ですけど、結構見落としが多いですよ
いくつか出し直されてますけど(これまで出し直された分は削除されてます)
それと今回はミスってますね。私は抗議する気はないですが
もうちょっとしっかり見た方がいいと思います
このレスが最新ってのを持ってきたが早いと思うの
その苦言は裏を返せば
「見落としするくらいなら削除するな、すべて放置しろ」と言ってるようなものだけど
それでいいの?
削除無しがお好みなの?
再申請すればそれでいいですお疲れ様ですとはならないの?
なんでそうなる?
公式ツイッターの画像を「GL5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 グロ画像」を理由に削除してるわ
削除依頼しているのはどうやらスレを荒らしてるやつで、別の件で一度気をつけてと言われて薫さんも知っている
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1375359144/976-977
その一方、荒らしの貼ってるスレと無関係な焼き魚の写真は一度は削除したがその後は放置してる
再度の削除依頼もされているが、削除されていない
> これまで出し直された分は削除されてます
これは今では誤り
同じく荒らしに使われているリポビタンDの写真は削除されたり削除されなかったり、その時々で対応バラバラ
消されなかった物に対して再度の削除依頼がされているが、削除されていない
こんな発言をする奴までいるから気分悪いかもしれないけど、俺も「しっかり見てくれ」と言いたくなる
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1375359144/979
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1516310541/50
公式ツイッターで一般に公開されている画像がまた「GL5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 グロ画像」を理由に削除されるようなら
BBSPINK削除議論スレッドで削除理由を聞いてみようと思う
整理案件・レス削除・GL7.URLなんて、優先度最下位のような
まあ裏を返せばって言ってるから裏返したらそうなるなw
見落としが許せない虫食い状態が我慢ならない
それならいっそ全て放置してくれと完璧主義者なら言うだろうな
こういうことでそ
>>769
掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿なら公式ツイッターで公開されてても
PINKには関係ないことだし削除でも問題なくね?
大分大昔の削除状況も削除人の胸三寸だったし今更って気もしないでもないが
それにしてもエロ同人板の埋め立ては気まぐれなのか再開なのか(´・ω・`)
海外にいると、5ちゃん情報はけっこう貴重ですね。
わかります。
>>752
固定IPを焼かれて、浪人を買う、というのはもうできないのでしたっけ?
なんかこのへんはわたし、よく知らないのですよね。
>>753
わたしはほれないです。うほっ
地域差はあるでしょうね。丸の内は常に話題にのぼっていた気がします。
そういえば、ニダーランというのもありましたねー
>>755
ものすごい犯罪の照会が来る場合だけになるかと。
結局、掘って丸裸にしたところで、荒らす人は荒らす。
あんまり関係ないんですよね、IP晒しは。
もう今の時代にISP通報は、意味が無いかも。
ましてやPINKちゃんねるでは。
弱小アダルト営利掲示板ですから。
>>757
無いですね。同意です。
とても語りたい気持ちなのですが、ちょっと今は時間が無いですね……
興味があるようでしたら、適当なところにスレでも立てておいてくださいw
>>759
今って、お金を払ってPINKちゃんねるとか5ちゃんに書き込みたい、というのはどういう人なんですか?
というか、>>759さんの個人的な感想として、どういう印象をもってますか?
>IP変えられる人、消せる人、そこまでして掲示板に自分の意見を書きこむ事に執着する人に荒らしが多いのだとしたら
>浪人買ってあれこれしてる人、機内モードや踏み台を使ってIPを変えながら書きこんでいる人に荒らしは多いんでしょうな
まったく、わたしも完全に同じ印象を抱いていますね。
巻き添えくらった無実の人がお金を払うのではなくて、荒らしたい人が一生懸命買っているという。
ちょっと考えているんですが、強制コテハンになった板については、いっそのこと類似のSLIP無しの板を別につくってみるというのも手かと。
思いついたまましゃべってるんですけどね
本当に現状維持でいいなら、わたしは雇われなかったと思うんですよね。
ここは雑談スレですから。本格的な議論は、本格的なスレでやってください、と。
>>764
ものは見方なんですよね。その見方も、多分、一理あるんです。
>>756
半角に次元は、正直いってまだよくわからないです。深刻なものでもなさそうなので、しばらく削除停止しようかとすら思っている昨今。
ちょっとよくわからないです。
あ、そんな感じですうー (*^.^*)
別に感謝してくれなくてもいいんですけど、よくわからないので、わかるようになるまでやめようかなーとはちょっと思っています。
>>769
なので、やっぱり削除するのを一時停止しようかと。
>>770
そのとおりなんです。優先順位の問題で。
>>771
残念ですけれども、おっしゃるとおり完璧は無理です。
Jimが匿名性のレベルをどうするのか回答しなかった(または保留した)ということは、
利用者側は「少なくとも今のところは」現状維持と考えるしかないですね
今後変わるのかもしれないけど、それはいつのことかもわからない
で薫さんは板設定変更はできないと明言してるし
とすれば意見をくみ取ってそれをJimに伝えてそれにJimが応えるかどうか、と
分岐が山ほどある上に時間もかかるのは明白ですね
結局はJim次第という部分をねちねち言っててもしょうがない、となる
で削除ツールは復活したんでしょうか(APIの問題)
他の削除人の把握はできたんでしょうか
あなたが1人で削除するには膨大すぎる
GL改訂よりも板設定よりも、
まずは従来のGLに則ってすべからく削除することが優先順位の第一位だと思いますが
> 今って、お金を払ってPINKちゃんねるとか5ちゃんに書き込みたい、というのはどういう人なんですか?
> というか、>>759さんの個人的な感想として、どういう印象をもってますか?
言われてみると(荒らし等”必要だから”でなく個人の動機として書き込みたい人と考えた場合)実のところあまりイメージが湧きません
国内だと、スマホ専ブラの広告消しために買った浪人で、ついでに規制も突破できるので出先から…のような利用スタイルはありそうに思いますが
動機としては弱そうですしね
見落としガーとか言う暇で該当削除依頼のurl貼ったが早い的な意
「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿なら」確かにその通りでしょうが
半角二次元板のごちうさスレにごちうさの画像を貼ることが「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」になるの?
>>782
指摘されたところから対応すればそれでいいのでは?。今は放置ですよね
スレタイ・テンプレに沿った画像を何度も削除してどうすんの?
画像の削除に関して以前はこんなに慎重だったのに、一体何があったんだろうって思う
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1490553243/817,821
ごちうさを皆が知ってる的な議論のされ方には疑問を呈するのだ
いや自分は知ってんだけどさ
沿った画像が貼られてるとして残すか削除するかで
反論が無ければ削除してもって気はしないでもない
反論されてますよ
反論の中で出典も明記している
その上で削除されてます
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1514349710/111,114
111 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2018/01/25(木) 09:20:46.43 ID:Ykh0bfZ30
削除対象アドレス:
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1515226642/117,120,124
削除理由・詳細・その他:
GL5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
グロ画像
114 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2018/01/26(金) 01:58:02.59 ID:k6s55sKG0
>>111
●削除依頼スレに書いて良い事
・削除人による削除判断前の、削除依頼に対する反論
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1515226642/117 は
TVアニメ『ご注文はうさぎですか??』公式ツイッターにて一般に公開されている画像です
「GL5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」でも「グロ画像」でもありません
参考url
https://twitter.com/mangatimekirara/status/954006541396357120
まだここでゴチャゴチャ続けるつもりなの?
反論1個しか無いしなあ
公式ツイの公式画像だから関連画像だってのも分かるし
外部で知識無いなら判断付かないから纏めて処理ってのも分かる
と言うか画像見てない可能性だってあるしなあ
一部の特殊なヤツ除けばグロ画像開けて見たいヤツいないっしょ
画像urlが消されるのは諦めたら?つかスレ覗いてみた感じ住人が荒らし相手にし過ぎやと思う
反論1個しか無いしなあって
削除依頼一件たいして反論は一個で十分だろう。何度も必要なのかい
そのスレでの他の反論ならこれだけある。まぁ最後の118は中途半端だわな
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1514349710/60,80,87,96,108,114,118
半角二次元において画像urlが消されるのを諦めろってのはスレが潰れるに等しいと思うね
板違い、スレ違いの話をここで続けないで下さい >>792をよくお読み下さい
BBSPINK削除議論スレッド 6に問題提起をしたのなら、☆ 連絡&報告 PINKちゃんねる版 5 ☆にて呼び出しもして下さい
☆ 連絡&報告 PINKちゃんねる版 5 ☆
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1226246889/1
より、
> ★ 削除処理への質問がある方は、削除議論スレッドへ詳細を書いた後、
> このスレへはお呼び出しリンクを貼ってください。
(例)
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1240238504/237
↓
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1226246889/542
それにここは質雑スレだろ
何が板違いスレ違いなんだ
削除は放置するより削除した方がクレーマー対応が面倒臭くなる
結論:重要削除案件以外は放置するに限る
正規の手続きをやって無理なら、またおいで
埋め立て連投マルチポストを片っ端から掃除するだけでいい
何も考えなくてもいいものになんで手を付けない?
いやその後の依頼に対して反論ないなあって思ってさ
現状画像url開かないで判断できる方法ないしねえ
昔みたいに削除依頼にIP強制とかなら同じヤツが依頼してるけど
レスとか画像は大丈夫よ!的な反論が通ったこともあった
>>795
質雑はぶっちゃけスレ違いになることが無いんだよなあ…
運営垢に提案とかなら兎も角雑談の範囲やろ
>>800
大量だと落とした方が早いらしーね
実際2,300規模以上の連投だと落としてる感じ
あ、忘れてた
スレ住人がちょっと相手にし過ぎやと思う
と言うか荒らし方が単純だけど対処しにくいから効果的というか
画像貼ってるのを安価付けてグロorグロ画像ってレスした上で削除依頼してる感じかいな
いらっしゃい
>>784
最近はAVをあんまり見ていないのでわかんないですね……
削除ツールのAPIについては、エスカレーションしてみました。反応はありません。
削除については、本当に困ったらそのときに考えます。
わたしに人事権はありません。
>個人の動機として書き込みたい人
そうなんですよ。
面 白 い こ と とか 自 分 の 意 見 を (← ここ重要) 書き込みたいから、という理由でお金を払う人はもう壊滅的にいなくなっている気がするのです。
書き込みたいから買うんでしょうけど、問題は書き込みの目的で。だいたい連投コピペ板つぶし目的で買ってる気がしてます。
>>787
お布施の人ってまだいるんだ。ありがたやありがたや……
>>789
そこの板はしばらく触らないことにしました。
>>791
>>792
>>793
>>794
ここは雑談スレなので、まあ、いいんですけれども、削除に関してはそのスレッドはしばらく触らないことにしました。
誘導どうもありがとう。
>>796
あまりにもここで延々と続けられると、逆に雑談スレではなくなってしまうので。
話の主題がはっきりと枝分かれした場合には、そこに移動したほうがいいです。
そですねー
>>798
そのような感じで。
>>799
削除依頼板は、こつこつやってるんですが、他になにかあります?
あれば、削除依頼に報告をしてください。
ノーコメントw
数百個のもやってますけどねー
わかるんですよ。その類の荒らしが今すごく多くて、対処しないと板がつぶれる、ということも。
せやね(´・ω・`)主題がはっきりしてる場合はそっち行くようにしますわ
>>811
落ちてたの容量超えてたんかなー
寒波寒い(((´・ω・)))やっぱアメリカも例年以上に寒いのけ?
大元から苦情って思われて扱われてる時点でKAIZENNは望めんね
>>812
荒らしをかまってるのも荒らし という場合もあるからねぇ
荒らしをかまう人も荒らしですとはよく言ったもんだ
レス削除するならかまってる奴のレスもまとめて削除してほしい
どもども 適当にスレ立ててはなしあってください。
話し合うのもまたたのし。
いやー わたしの住んでいるところは、……あったかいですね。ものすごく。
>>814
Clameは、苦情というか、主張ですね。主張受け付けます。
板によって、ちがいますねー
完全にミイラ取りがミイラになっている板もあります。
でも、どうにもこうにも対応のしようのない「荒らし」の常駐している板もあるのですよ。
あの人たちの目的が何なのかが、よくわからないんですよね…
いろんな板でいろんなこと言われてますけども
(アフィカスのスレ伸ばしとか外部サイト誘導のためとか業者の思惑とかリアル精神病とかetc)
対策に繋がるならともかく
大抵は荒らしの目的まで考えると頭消耗するだけというか
ルールに沿って淡々と処理していくしかないんじゃないでしょうかね
まぁ利用者側と管理側では目線というか立場が全然違うので
荒らしの目的そのものを考えることがブロックに繋がればいいけど
無理に英語使おうとしなくていいよ
逆にお知恵を拝借したいのですが、ちょっと百合板へ行ってみてもらえます?
スレッドが少ないので、見るだけでそんな時間がかからないはずです。
ああいうのは、どういうふうに対処したらいいのか……?
クレームブリュレ
それです (^ ^)
ふふふっ
そのスレやその板の住人じゃなければわからない機微を削除人に求めすぎな人が居ます
BBSPINK改造計画がまだ続いているなら
浪人で立てたスレだけでもいいので、スレの>>1がレスを削除出来るような、自治の助けになるようなシステムを導入して見ては?
とりあえず実験板を立てて投稿者本人削除の機能とスレ主削除の機能を付けて見て様子見して欲しいです
スレの1を1だと証明する手段としては、浪人のほかにBEも使えるかもですね
百合系作品に粘着して荒らし回ってるらしー
と5chの漫画スレの方確認したら百合系作品は軒並みグロ画像貼りとか色々やってるみたい(伝聞
浪人使ってる(ID消してる)ことも多いので焼けるなら焼くのが良いのかな
ただID消しとかワッチョイもコロコロ変わってるので現状だと報告しにくい…
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1511105702/
ここのワッチョイ ○○33-
http://2chb.net/r/comic/1512452680/
ここのID無しは投稿内容からして同じかなあ感
今期アニメのcitrusスレでもこんな感じだけどなぜかアニメスレは荒らされてない謎
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1511105702/83,86,88,90,94,96,98,100
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1511105702/80-82,84-85,87,89,91,93,95,99
http://2chb.net/r/comic/1512452680/187,199,201,203,205
PINKと5chは別物だけどどうしたものか(´・ω・`)
ぶっちゃけ常駐板以外は見てないから荒らしあるーと言われても
自分の場合はそこの住人が報告してないなら対処しなくて良いんじゃにーかな感
運営上客集めの行動の一環ならそりゃ掃除したが良いけども
今のとこID消しの行動が見られるので浪人使ってるのが分かるから焼けるなら焼いたが良いんじゃに
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1515072248/
荒らすこと自体が目的だから正直何しても止まらないんじゃないか
5chだと自転車やらパチスロやらタブレットやらで暴れてたから見境なく荒らしたい人なんだろう
百合板の人口を戻したいというなら巻き添え覚悟でISP規制して●焼きまくるしかなさそう
>>827
>スレの>>1がレスを削除出来るような、自治の助けになるようなシステム
実に試してみたいアイディアなのですが、これを実現するためのハードルが高いですね……PINKちゃんねるにとっては…
PINKちゃんねるは営利目的アダルト掲示板ですが、接頭語として、「弱小」 がつきます。
システムを変えるのがけっこうたいへんなんですよ。
わたしの基本的な考え方として、その書き込みをしている「誰か個人」を特定して、その人だけを排除する、というのは考えていないです。
罪を憎んで人を憎まず。
こういう掲示板で、誰か一人を排除しても、次から次へと同じような人が沸いてでる。
意味がないんです。
だから、困り果てています。
こういうのは、削除対応でいいと思います?
削除していいと思いますか、という意味です。
削除で対応するしかないと、わたしは考えています。
>>829さんだけでなく、他の人にも広くおたずねする次第です。
うむ、あとはお掃除の仕方なのです。
この微妙な「荒らし」がいてくれるおかげで、枯れ木も山の賑わいで、一応、人がいるんです。
人がいることがわかるのです。
そういう意味では、何の書き込みも無い板で、この人の「荒らし」は貴重ともいえるし、そのおかげで誰も書き込まなくなっている、ともいえる。
本当に難しい。
この荒らしをしている人の目的が知りたいんですよね。
何がしたいんだろうか。
おしえて、アルムの荒らしさん。
報告なしで独断で消していかないと追いつかなさそう
あと埋められたスレはレス削除しても書き込めないので、連投されると削除だけでは難しいかと
>>836
マジで荒らすこと自体が目的としか思えないので理解しようとしても無駄かも
それは分かるけれども
(昔の荒らし報告でも投稿してる人じゃなく投稿内容で判断って基準があった訳だし
現状百合荒らし(仮名)がいる状態だと誰も全く書き込まなくなってる感じだから
掲示板としてのメリットとデメリット考えると荒らしを排除する>排除しないで削除のみ
な気はするタカ的意見
浪人焼いたら浪人売れるんじゃにってのも含むw
書き込まなくなってるの論拠としてはさっき挙げたアニメスレでも
ネタバレがあってもスレ使えないからなあ、と原作スレに誘導しないでそのままな現状が存在するから
なおバレスレはさっき立ちました
基盤のシステムを変更するのではなく
板一覧の中に違うシステムでインターフェイスだけ互換の掲示板をしれっと混ぜてしまう(公式避難所の整備)手もありますが
それはそれで鯖代かかりそうですしね…
百合板は3〜4年ほど前にoperatexにて、
drunker ★主導の下ものすごい勢いで規制かけてましたからね
その反動とか逆怨み粘着なんかも入ってるんじゃないかと思いますが
(規制の経緯を一部始終見ていましたが、私は百合板の常駐民ではありません)
「淡々と削除」を勧めてはいますが
手前としては削除よりは規制重視寄りの立ち位置です
で、PINKの規制人が全く表に出てこないので今どのように考えてるかはわかりませんが
百合板の今は荒らしが完全勝利のヘブン状態ですが
小手先でいい、何か新たな規制が入ればいいと思ってます
で荒らしはまたそれを突破してドヤ顔するでしょう
そしたらまた何かちょこっと規制しとけばいいんです
遊んでやるくらいのインスタント規制で可
でその合い間にピンポイントでやばいものが出てくればレス削除なりスレ削除なりを速やかに行う
基本はこれの繰り返しでいいと思うんですね
規制や削除そのものが、荒らしをかまってると同義になることもある
かまう時は大いにかまって、スルーする時は完全放置
「頭のおかしい人はスルー」
drunkerもMangoもJackも、折に触れそう発言してます
スルーに勝る対策なし、と言われたこともある
キャップ持ちもユーザ側も、これを頭に叩き込みたいところです
あと何提案するにもコスト考えて発言したいなと思ってたら既にコストの話出てました
その辺も重要ですよね
まあ上で挙げた排除も再発するもしくは別の荒らしが出て来ると規制と削除の状況維持と変わらなくなるのかなあ
荒らしが1人しか目立つのが居ない百合板の場合は排除のが早いのか小康状態維持の方が楽なのか
削除はして良いんじゃないですかね
結果的に構うことになるけど、荒れ果てたままで書き込む気や報告する気が無くなるような板状況よりは
運営が何か動いてるぞ全く放置って訳じゃないぞってのがちょこっと見えた方が
他の住人が報告を上げやすくなるんでないかなあ
外人は菓子屋で靴墨を買う、ってフレンチジョークがありましてね。
>>832
それに、それをやるとbbspinkの存在価値が無くなってしまうわけですが。
ありふれた掲示板になってしまって。
人的な問題(経費とか管理とか)は利用者側が気にしてもしょうがない
できないならできないと薫さんなりJimなり言ってくるでしょう
全板的に、今いる荒らしが消えてもどうせまた次の荒らしが湧く
サイトは常時荒らしとの戦いというか、いつも共存してるようなもん
メリハリ・緩急つけて規制&削除でおk
言い方悪いけど利用者も荒らしもガス抜きが必要ってやつ
そりゃどんな荒らしでも完璧ビシッとブロックできたらいいけど
そんなの不可能だから
当然だけど鯖ぶっ壊す系の荒らしは全力で止めなきゃならないけど
百合板のはそっち系の荒らしじゃない?みたいだし
スレに執着するタイプの荒らしからスレ民を救済はできるんだがなあ
まったくそのとおりで。
今、自治スレをとりあえず立ててきました。
この人は、保守してるんですかね?
それとも荒らしているのか?
レズ・百合萌えの自治スレ [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1517294645/
同じ問題が、けっこうさまざまな板で発生しています。
ピンポイントでBANするしかないのかな。
てか、もうそうしてるという話もありますがw
>荒らしを排除する>排除しないで削除のみ
あの人口密度だと、削除対応したほうがいいかもしれないのです。
巡回して、報告無しで削除。
技術的に複雑なことをすることと、お金がかかることは、現状はすごく難しいです。
PINKちゃんねるはだいぶ縮んでしまったので。
そういう歴史があったのですね。それは知らなかったので、教えてもらってありがとうです。
まあ、現状のPINKちゃんねるはスルーしすぎで、放置状態になっていたという感じなので、さすがに掃除をしている昨今です。
頭のおかしい人、というか、率直に言って多分間違いなく精神病だ、という人がけっこう跋扈しているのですよね。
治療してほしいんですが、それはここの本題ではないので。
板の規模によってということかなー
人の多い板だと、規制。
人が少ない板は、削除対応。
PINKちゃんねるの規模だと、わりと人員はまだ大丈夫です。
>荒れ果てたままで書き込む気や報告する気が無くなるような板状況
ズバリこれです。
こういう状態になっている板が、かなりたくさんあります。
フランス人の冗談のほうが、日本人にはわかるのかも。
アメリカ人の冗談は未だによくわからないですね。
大改造は、難しいです。
どうにもこうにも酷い箇所を、少しずつ直していく、掃除していく、というのが現状ですねー
荒らしは掲示板とは共存するしかないと、わたしも思います。
腸内に住む菌みたいなもんですね。
いろんなところでいろんな比喩が使われていますが。
雑草、ゴキブリ…
絶滅させようとすると、結果的に本体が死んでしまう。
で、百合板の荒らしは、板を徐々に枯らして絶滅に追い込むタイプの荒らしなのです。
ぴんく難民はそういう感じなんですが、あまり役割を果たしていないですか?
あそこまで荒れると果たして人は戻るんだろうかというのが正直な感想ですが
少なくとも百合板を「特区」みたいな扱いにはしない方がいいと思いますね
operatexで継続的重点的にそれやって、
こじらせた結果が今の百合板、と言っても過言じゃないように見えるんですが
人手で削除なり規制なりしてればこんなにこじれなかったと思う
実験でも何でもいい、それで荒らしが止まるなら…という常駐民の切実な思いもあったとは思うんですよ
でもやはり、締めすぎも放置しすぎもよくないですね
そこら辺バランスよくやっていければ
そもそもレズ板じたい需要が無かったから過疎るのも当然
過疎だって別にいいじゃあ〜りませんか
板があれば人もそれなりにいたりするからいいんだよそういうのは
需要ないから不要、なんて判断するのはそれこそオーナーのやることで、
利用者側があれこれ言っても何もならないことのひとつ
お前の目的はそれかってカンジw
意味がよく理解できず、自治スレを拝見したら鴨というのが百合の荒らしなのは理解できましたが、
それだと
>>862はその荒らしを煽ってますよね?
削除や規制が通常化してもこれでは意味ないですよ
板住人が荒らしを放置する姿勢ができてないように思えます
決して>>862の味方するわけじゃないが
@質雑という性質のスレで何を言ってるのかなと
ここは小難しいこと話すだけの専用スレじゃない
そもそも独断で百合なんかいらない・板を統合しろとか言い出した>>861にも相当問題があるのに
なぜか>>861には誰も反応しない
Aスルーできないのは程度の差こそあれPINKの板どこも同じ
アダルトサイトなのにこっぱずかしいというか痛いくらい
下手すると5chよりスルーできてない、大昔の感覚そのままなスレの何と多いことか
何がここまで来るとなのかw
何様な上から目線を感じるのは気のせいなんだろうな
はい、次の話題どうぞ
自分のことを運営側の人間と勘違いしてマウンティングしてくるのが特徴
2chの大昔の野次馬詰所思い出したわw
そう言えば何でみんな未だにsageって書くんでしょうか?
特別扱いした挙句の結果が、今、ということですね。
ただ、巡回はしようとおもってます。
人が戻ってくるかはおっしゃるとおりに微妙なところですね…
かといって、放置するわけにはいきませんのでね…
そっか。実験だったんですね。
なんで実験板をつくらないのかがわからないんですよねー
サーバーを分けて(それこそおなまえこむでもいいぐらい)、安いサーバーで実験をすればいいのに、と思うんですが、どうなんでしょ?
掲示板をやる上で、その塩梅がほんとに難しいです。
やりすぎてもだめ、諦めすぎもだめ。
おっしゃるとおりです。
荒らしに構いすぎ、はそうかもしれないですね。
でも、レズ板は間違いなく需要はあると思うんですよね。
あれをつくった人はけっこう偉いとおもいます。
そうそう、過疎でもいいんです。
つくった板は原則的に、亡くさない方向で。思ってますが、そういった瞬間、消されたりしてwww
でも出来たものはそのままにしたいなあ。
それは似て非なるもの。
同性愛と、百合レズ萌えは、全然違うとおもいますよー
統合はしないです。
>>863
もめもめもめ まあ、そんな感じですね
>>864
まあ、いいんですよ、ここは雑談スレですしある程度はいいかな、と
ネガティブな発言はできるだけしないようにしたいですね、とわたしもキモに命じる昨今。
>>865
いやー まあ、みんなそんなもんですからね。
>>866
行くとわかるんですが、会話が成立してないのです。
わたしが「ゴミだらけ」というとき、そこには一行レスとしての会話も成立していない。
巨大AAと連続コピペだけが荒らしではない、ということに気づかされた百合板です。
そのスレにはときどきおじゃまする予定です。
ちゃんと会話を成立させられる人がいるんですね。よかった。
>>867
どろんぱ!
>>868
雑談スレならまだしも、スレッドの主旨がはっきりしているところで、意味のない会話やののしりあいを続ける → 怒って発狂 → そのまま居ついて嫌がらせ
こういう感じですかね?
同性愛板との統合は考えてないです。ものすごい強権発動がない限りは。
ぜんぜん別物だというのは理解していますので。
私の環境だと自動的にsageと書かれるからそのまま書き込んじゃうのさ
逆に熱くなるってことは、それだけ真剣だってことでもあるので。
こんなことは、昨今もうあり得ないと思っていたので、わたしとしてはけっこうほんとに嬉しいです。
>>871
下から目線でじーっとみつめちゃう!
>>872
じゃあ、今日の夕食のメニューについてでも…
話し合いは大切です。
こんな営利目的の弱小エロ掲示板の運営板までやってきて、何にしても書くというのはすごいことです。
いいんです
>>876
そんな言葉もありますね
>>875
野鳥観察がもう機能しなくなってるんですよね。
>>876
会話が成立してるからいいんです。
>>877
じゃあ、今日のお昼ご飯はチャーハンで。
>>878
野鳥ありますから、そこでやってもいいんですよ。
あと、ぴんくの最悪板をつくろうかな、と。前なかったでしたっけ?
>>879
こんばんわ。
>>880
なんとなく、習慣ですかね……
もうね、だいっきらいですん!
まあ荒らしがいる板でないと実験にならないとは思うのですが、その実験してた新機能がポシャって板はそのまま放置だったので…
百合はこのレスを百回以上読め
835 名前: TranslatorDeRo ★ [sage ] 投稿日: 2008/03/05(水) 02:00:19 ID:???
誹謗中傷されるなら耐性をつければいいんです。
楽しむよりも耐える辛さが勝るならば来なければいいんです。
誰にも、ここを利用しなければならない義務はない。
それなのに、荒らしをスルーせず擁護と称して喧嘩を始めるのを正義と勘違いし
果ては、pinkの削除環境等に文句をつける人たちが少なからずいるという現実。
そんなに自分の理想を声高に叫ぶのならば、それが実現できる掲示板を自分で作ってください。
いやその頃は来ない人がいても掲示板運営が成り立ってたから言えた訳で
今とは状況違うと思うの今は集客したい状況だからね
荒らしはスルーは不変だけども
なお住人ごとしたらばに移住した板もちらほらある模様
荒らしはもちろん、荒らしに構ったり煽る奴も退場してもらいたい
そうすれば過疎は緩和できる
それに従って皆避難所に行ったのが現状
SLIPがもてはやされる素地を作ってしまった面もあるしね
あー、後に残ったのは核実験場の跡地、みたいな……草木も枯れ果て…的な…
>>896
CoPiPe というのはどのような機能の予定だったのですか?
>>897
それはあってますが、
>>898
>今は集客したい状況
まさにそんな感じでして。
>>899
と、思います。今はそういうこともさほど難しくないので。
あー、後に残ったのは核実験場の跡地、みたいな……草木も枯れ果て…的な…
>>896
CoPiPe というのはどのような機能の予定だったのですか?
>>897
それはあってますが、
>>898
>今は集客したい状況
まさにそんな感じでして。
>>899
と、思います。今はそういうこともさほど難しくないので。
荒らしというのは、菌というか雑草というか、人が集まってくると必ず出てくるものなのですよ。
だから撲滅はできません。
肥沃な大地には、豊かに生物が育つけれど、雑草も育ちます。
それと同じ。
雑草だけを絶滅させようとすると、生物全部が死に絶えます。
そんな気がします。
>>902
わたしは削除人出身なので、こういう考え方なのかもしれませんが、基本は削除。
規制が除草剤だとすると、削除は草取りです。
たんたんと草むしり。
毎日せっせと草むしり。
ころり転げた木の根っこ。
> CoPiPe というのはどのような機能の予定だったのですか?
同一内容の投稿を、多少同一でなくても弾くシステムの予定でした
なお動作はしますが、改善の余地は多くあるのが現状です(端折りすぎ…)
Zumba と CoPiPe
http://info.5ch.net/?curid=3436
p53とかFlyRibbonとか呼ばれてた
文章を若干変えればOKになる機能ってCoPiPeだと思ってたけど違うの?
CoPiPe=0が最強なんですよ
それです
公式で「これは商売だから、こういったところは我慢してくんない?」ってアナウンスがないのが皆腹が立ってる原因でしょう
アナウンスしたら荒らしてでも書きこむ人しか残らないし
見切りつけた人が出るから書き込み量が減る
それを防止するには黙りの一手
◆新板をねだるスレ@PINK秘密基地◆3度目の正直
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1217615397/351-
新板を作成して頂けるのはありがたいのですが、板一覧が更新されていないので専用ブラウザで読み書きが出来ません
あと、ローカルルールの申請方法などは現在どうなっているのでしょうか?
※要望
PINK運用情報板に5ちゃんねるでのスレッド
新設板・板移動情報@運用情報臨時★Part3(c)2ch.net
http://2chb.net/r/operatex/1455385394/
のpnk verのスレッドを作成してもらいたいです
2ch_observation/2ch_observation 2018/02/02(金) 23:47:02 via 2ch observation
エロゲキャラ個別の新規登録を確認しました。
http://phoebe.bbspink.com/hgamechara/
詳しくはこちら↓ #5ch
http://snowslide.s201.xrea.com/observation/server.cgi?i=phoebe.bbspink.com
元々過疎板なのに、変な板を新しく作られたせいで更に過疎化が進む…
なんて場合もありましてね。
後から新しく出来た板に人の気配すら無い場合など、吸収合併も一案と思いますが。
>>892
野鳥はヲチスレあって、叩きスレとは違いますよ。
てことでpink最悪板作りましょう。
「嫌でも来い、地獄に落ちるぞ」では、もはやカルト宗教だか何だか分かんないですものね
それこそ外部でやりゃいいでしょ
ロリ収集と一緒だ
>同一内容の投稿を、多少同一でなくても弾くシステム
おもしろい。すごくおもしろい。
これは誰の発案?
ああ、今は亡きマンゴさん…(ノ_・。)
5ちゃんねるで動いているのですか?
>>909
>>911
多分、その発想でつくられたものではないと思いますが、ユーザーにとってはそうなったということなのですね。
>>910
わからない…
今の百合板の状況で、書き込もうと思う人はいない。
どうしましょ……というのは百合板の自治すれで。
あいあい 了解です。
気長にお待ちください。
どうもありがとうございます。
フォローしました。
最悪板は、気長にお待ちくださいましまし
日本式は「あれー 嫌にならないでー」 て感じかな……
あなたに必要な板があったら、訴えてくださいー
CoPiPeは今でもpinkで動いてるんじゃないでしょうか
p53とかFlyRibbonはpinkでも5chでも止まってるはずです
この体位何ていうんでしょう
ここで話す案件かわかりませんが誘導されたのでここに書きます
薫さんが1月末頃に突然死や即死判定等の設定を変更した(別の人かもしれませんが)
その正確な変更箇所と数字を教えてもらえないでしょうか?
周知するにしても保守等の明確な数字が言えない状況なので話が停滞している感じになってます
個人的に最低限これだけでも知っておきたいのは現在の突然死、即死、連続書き込み制限の3つの設定です
他変更箇所があるのでしたら全て教えてもらえると助かります
もし公開できないのでしたら公開できないという回答で構いません(が、ざっくり理由を教えてくれると助かります)
よろしくお願いしますm(__)m
http://info.5ch.net/?curid=1
pastdat - 5ちゃんねるwiki
http://info.5ch.net/?curid=4270
Zumba と CoPiPe - 5ちゃんねるwiki
http://info.5ch.net/?curid=3436
運用情報
https://agree.5ch.net/operate/
運用情報臨時
https://rosie.5ch.net/operatex/
【pastdat】新型DAT落ち装置●旧おせっかい Part.10 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://2chb.net/r/operatex/1496761787/
重複スレ削除 綺麗【P53も】 ★12 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://2chb.net/r/operatex/1458822957/
【FlyRibbon】はえ取り紙●旧Samba24+ごんたくれ+CoPiPe Part.2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://2chb.net/r/operatex/1474275785/
それ基本非公開だから
> 薫さんが1月末頃に突然死や即死判定等の設定を変更した(別の人かもしれませんが)
薫さんは、その辺のシステムのことは知ってるのかな?
> 現在の突然死、即死、
http://phoebe.bbspink.com/mobpink/pastdat.txt
を見たらわかる、見方は↓
http://2chb.net/r/operatex/1472398464/842
> 連続書き込み制限
何てエラーメッセージが出る制限?
この件、わたしには本当にわからないので、わかる人に聞いてみます。
>>928
知らんですが、下付の女の子は、これをやると痛がる。
突然死については、数字を書いた記憶がありますが、どうやら原則非公開のようです。
このへんについては、話し合っていますので、お待ちくだしあ。
大人モバイルの突然死は、無しに変更しました。
Wikiは現在、PINKちゃんねるでも更新中です。
>>931
それをわたしも知らなかったんですよねー 実は。
それなりに理解しています。
突然死の設定は、元に戻しました。
返答ありがとうございます
後は話し合いの結果次第なところもありますが今後もよろしくお願いしますm(__)m
いえいえ、こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願いします
>>939
あなたもどうです、一緒に参加しませんか。
鯔の勧誘?営利企業運営の掲示板で只働き、しかも病むの確定な有象無象の相手とかまともならやらんよ。
もし金銭の発生する雇われだとしても、海外の良く分からん会社で労災も降りない状況でやる仕事じゃ無い。
まぁ何かしら目的が有るとすれば別だろうが。
大丈夫です。
毎日、2時間49分、右足と左足を図式に従ったポーズにし(左右の手は自由)
定められた経文を唱えるという義務があるだけです。
ただし、晴れの日は南南西、雨の日は北東を向く必要があります。
なんかもうマンゴー越えて色々酷いのはわざとなのか天然なのか…。
∧_∧
ピュー ( ^^ ) <これからも応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 薫
だが断る(AAry
// ̄ ̄`|
/|断 だ |
/ |る が |
/イ \___|
/ |// /| |
/_\ /_/_レ|
∧o>/ ィニ≡三\|
/ミ// r-<彡ノ|
/ /彡 ヾ\_O> |
/iハ-イ )  ̄ヽ彡|
`/ i∧二 // |
/ (`ー、\ // /|
`<|`ーヾ_ヽ // (r|
`< ノ / リ|
`< //7|
`</ / |
`<|
|*o ゚ |+ | ・゚ *o o ○+・| o |*
|o○+ | |i -*ハ,,ハ + . ゚ o |○。 |
・+ ・ l , . ( ゚ω゚ ) ・*゚ |+ |
゚ |i | + i./ \ o ○ |! |
o。! |!o゚((⊂ ) ノ\つ)). + | * ゚ |
| 。*゚ l ・ | (_⌒ヽ. * |o ゚。・| ゚
*o゚ |! | 。 ヽ ヽ ヘ } + | *|
。 | ・ o .ε≡Ξ ノノ `J.*o *l゚・ +゚ ||
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
┼ヽ .ー レ -|r‐、. レ | ヽ| |ヽ ム ヒ | |
d⌒) 、_ (__ /| _ノ __ノ | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ | ノ \ ノ L_い o o
> <
【Java】 [P]1.7.0_45-b18 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 8 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 127(91)/989 (Phys. Total/Avail.: 8144/4198) [MB]
>>945の表示
945 :</div>名無し編集部員 [↓] :2018/02/06(火) 16:03:20 [.16</div><div class="uid">ID:9lEuDHBZ</div>]
<div class="escaped"> >>944
だが断る(AAry
バグってないですか?色々
同人からエロゲ板に避難してるけど避難先で別の荒らしに絡まれたっぽい…うーん
いちお削除依頼挙げたけど昔の削除基準だと通らない案件だわ(´・ω・`)
懐かしい
>>948
わかりません。
>>949
ワッチョイは、今後の導入はもう無しにするかもです。
あらら
個別導入もダメってことでしょか
エロ同人板の昨年末にVIPQ2が2からいきなり消えて
(24日のはワッチョイありで建てられて30日頃ありじゃ建てられない〜って話してた
折り悪く荒らしが年明け2,3日出現、使えないってのでワッチョイ使えるエロゲ板に避難
そっちで板違いとか主張する別の荒らしが出現、ワッチョイ戻ったら同人板に戻れるかなーとか意見出てたので
自治スレで話し合うかどうかって経緯ですかねえ@ツクールスレ、RPGスレ
まだ話し合い始めもしてないけども
スレにワッチョイ付いた経緯は自分が日が浅いのでスレの流れでの推察だと
売れるために作者や作品信者の自演が多かったのでNGしやすいようにってことらしーです
エロゲ板だから板違いでは無いとは思うんですけど専門板あるのにってレスも荒らし以外からもちらほら
単純に何でいきなり消えたのかなーってのが年末のスレでよく見られました
ワッチョイは是非維持して頂きたいなあ……
あとごねたいとか要望とかではなく
単に申請すればワッチョイ、の可能性があるならそっちで話し合い持つし
今後の新規ワッチョイ導入停止、ならそっちの方向で話し合い持つしってことで
大まかな方針が変わるので気になっただけですん
サーバの負担が大きかったのか、”匿名”掲示板である事に立ち返ったのか
ワッチョイに代わる個人の識別機能が出来るのなら良いのですが……
同人版にワッチョイを復活させてほしいです…
お願いします!
同人の某総合スレの奴らがSLIPありでスレが建たないからって商業の方におしかけていったの見たときは乾いた笑いがでたわ
されどワッチョイ
ワッチョイない方は過疎るし
強引にスレをワッチョイ化する時に毎回使われるテンプレでは有るが。
本当に困るのが荒らしだけなら、本当にスレ住民一致の意見なら
個々で任意表示し非表示をNGすれば良い、が先ずそうは成らない。
非表示をNGしたらワッチョイなくても困らないスレ見る時困るんですけどスレッド別にNG登録ってできるの?
それはそれとして任意表示できるの知らんかったけどどうやんの?
一部のレスに意図的・恣意的・自演的なものを感じるは気のせいかね
速攻に陰謀論あげてるの笑えるw
頭の中は少人数の人間のみで成り立ってると思ってるのか…
今日は昼間に起きたし考えすぎでは?
見てないが>>960の様な暗に反対するのは荒らしと同調圧力をかけつつ
自らは正当化する様な定番テンプレがワッチョイ関連には多いから、似た話に成るのはしょうがない。
>>963
フシアナ同様、名前欄にコマンド入れるだけ。
コテとして登録しておけば入力の手間もないし
URLやスレタイを条件に含めたNG機能が有るかと。
https://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP#.E3.83.AC.E3.82.B9.E5.8D.98.E4.BD.8D.E3.81.A7.E3.81.AE.E6.8C.87.E5.AE.9A
ん?誰も>>965だとは言ってないけれども
その過剰反応の早さが何だかとても既視感なんだよね
NGExでスレタイの一部を条件に入れるとかどうにでもできるよね?
多数の利用者が自主的にひと手間かけなきゃいけない手法が普及するわけないだろ
今の利用者はそんなに自主的でも積極的でもない
いくら方法があっても少しでも面倒ならやらないよ
ひいては利用者に多くを求めるこの風潮がオワコン化の理由にもなってくる
例の騒ぎでボラが大量に抜けて運営が機能不全のまま
ワッチョイもだがマンゴー制作の自動規制やなんやらに任せて数年放置だったからね。
いざ運営が仕事してくれると成れば、荒らしに我慢できない人は報告ぐらいするだろう。
薫さん的にも削除出身らしいのでその方が仕事としては慣れてる筈だし。
なんにせよ運営が規制削除してくれないと始まらない。
それこそ運営が精力的に規制削除して困るのは荒らしだけ。
それ非公認専ブラだからね
ここに持ってきちゃ駄目な奴
スマホだとNGex使えないのもある
小さな変化、小さな改良でいいんですけど、
そろそろ何かしらの結果(outcome)が求められる時期だと思うのです。
薫さんがマネージャーになって、何か変わりましたか?
まだinputの段階でしょうか?
よくわかんないけどつまり運営にちゃんと報告すれば荒らしに対応してくれるからワッチョイいらないよってこと?
詭弁のガイドライン
01. 事実に対して仮定を持ち出す
02. ごくまれな反例をとりあげる
03. 自分に有利な将来像を予想する
04. 主観で決め付ける
05. 資料を示さず持論が支持されていると思わせる
06. 一見、関係がありそうで関係のない話を始める
07. 陰謀であると力説する
08. 知能障害を起こす
09. 自分の見解を述べずに人格批判をする
10. ありえない解決策を図る
11. レッテル貼りをする
12. 決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13. 勝利宣言をする
14. 細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15. 新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
16. 全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
17. 勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する
18. 自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する
どっちもある程度効果がある
全くもってその通り
一部のレスに意図的・恣意的・自演的なものを感じるとか>>964
反対するのは荒らしと同調圧力をかけてるとか>>967
チョイチョイ連呼マンって詭弁のガイドラインにあてはまるなwとか>>978
そういう印象操作じゃなくてこういう理由でワッチョイいらないという理論はないの?
…ってくらいこのスレの進行としては不自然すぎるくらいの連レスですね(棒)
統失かな?
いいえ
あなたのような荒らしを結構見かけるんですよ
コロコロを指摘された途端にIDを変えないですぐ出てくる(笑)
ええとてもわかりやすいです
しかし本当になぜ一見普通のレスなのに複数端末使う必要があるんだろうとよく思います
コロコロは趣味ですか?
スレ終盤に成ると自演ガー言いたく成るんじゃね?
誰に言ってるんでしょうか?
わたしになら、あなたには別に何も聞いてませんが
まぁ内容についてのの否定は無いって事でそれならそれで
そもそも自演自体は荒らしですらない
もし荒らしですら無い自演を排除する為にワッチョイが必要と言うのなら
まだガイドラインの改定話し合ってるだろうから
そっちに加わって削除規定に加えてもらえば良い
流れとしては、>>983-986 が好き。
わたしとしては、そっちのほうが不思議。
pinkと5chだと算出方法が違うようなので違う値が出ます
pink内でも違うのが出たりするので板によって違うのかも
ま、生IPで書く奴がそう多いとも思えんが
ちょっと前まではどこにでも有った流れなんですがね
最近じゃ何故か突然自演扱いされて荒れたりする謎
>>993
世の中には色んな性癖の人が居るわけで
個人情報を露出したい人も居るのでは?
それが自分のなのか他人のなのかはともかく
連絡可能なら一度きっちりマンゴーさんに聞いたらどうですか(´・ω・`)
亡きマンゴーさんとか言ってないで
って連投してID赤くしてまでまで言う事かいw
pink秘密基地 質問・雑談スレッド、実は26
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1518283262/ 10011001
Over 1000Thread
もう抜けないので、新しいおかずを探してください。。。
life time: 42日 11時間 2分 23秒 10021002
Over 1000Thread
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250214100923ca
![]() ![]() ![]() |
---|
11:55:26 up 34 days, 12:58, 3 users, load average: 83.25, 66.60, 53.26
in 0.058953046798706 sec
@0.058953046798706@0b7 on 021701 |