■連載中
『マコちゃん絵日記』 (COMIC LO)
『にゃん天堂』(電撃大王)
『トミとチエリ』(漫画アクション)
■不定期掲載
電撃萌王ほか
■既刊
『しあわせぱんつ』
『恋するふくらみ』
『初恋!りりかるえっち?』
『しあわせももりんご』1巻・2巻
『うさくんの脳みそやわらかい』
『マコちゃん絵日記』 1〜6巻
『にゃん天堂』1巻
『うさくんの脳みそやわらかい』
詳細はうさくんのサイトで確認するがいいよ。
うさくんとは全く関係ないけど水沢悦子先生のも貼っとく
■連載中
『花のズボラ飯』(Eleganceイブ、もっと!)
『ヤコとポコ』(もっと!)
『おしえて。ポコ先生』(Championタップ )
■既刊
『花のズボラ飯』1・2巻
『花のズボラ飯 うんま〜いレシピ』??
ハイスコアガールってマンガで他社のゲームキャラの
無断使用が問題になってるけど、にゃん天堂は大丈夫なのか?
パロディとして似たようなキャラ出すのと
あたかも許可取ったかのように勝手にマルCマーク付けて掲載するのとはわけが違うんじゃない?
独りでずっと描いてれば社会的に孤立してるも同然だからな
他人の不幸を糧にするのも創作の源だろうな
むしろ水沢先生のが後からだろう
ってか、うさくん先生一般誌にも描いてたのか
ヤンジャン見たら単行本出るからちょっとびっくり
うさくんが興味を持ったせいで朧村正のDLCが延期に
安く買えないうさくん
から
安く買わないうさくん
になったのか
うさくんがゲーム機本体を買ったら
数日後、値下げ発表される法則は
ゲーマーの間でも有名
うさくんじゃない方が載る motto! は
発売予定が10月1日になっとる。
順調なら9月16日頃だったろうが、
このまま徐々にペースが落ちていくのかな
笹木さんなかなかかわいいな
一番かわいいのは沙貴ママだけど
うさくんがいよいよ本格的なレディコミ作家に
118 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/10/01(水) 20:00:18.32 ID:mmB9qQkg0
http://motto-e.jp/
もっと!は廃刊
ヤコポコと花ズボはエレガンスイブに移籍
ヤコポコはブラジャー回だった
マコの神回だったブラジャー回を思い出す >>30
ペースが落ちるどころか、最終号だったわ。
ヤコポコどうなっちまうのさ すまんかった。
で、コロコロアニキだが、4ページ(+カード)のために買うのはちょっときついな。
可愛いコマ(ぱっかぁぁ...)があったのでやや満足したが...
他の作品を見ると、スカートを「めくる側」として
もっと頑張れたんじゃないか?とも思ったりして
水沢アリーのイメチェン予想外
めちゃかわいい!!
クリぼっちは嫌だ(泣く)
これがビフォアー・アフターの進化
s★n★n★2c★h.net/s13/1221tukasa.jpg
★を削除する
日記にあったザッキーってミニストップの100均のお菓子にあるのと同じやつかな
確かにビックリマンチョコチックで美味いよなあれは
近所だと業務スーパーや駄菓子専門店とかであるから買ってるな
原産国みるとマレーシアって書いてあるから品質で得体が知れなすぎて最初躊躇するんだよなあw
うさくんオススメのザッキー買ってきた
普通に美味しいよ
おてんばベッキーさんがわたわたリスペクトしててワラタw
チンピクという言葉は小林よしのり先生が考えた言葉なんだぞ
"SNS必勝裏技
これだけでハズレなしになるの?
知らないまま利用してるやつは損
2c★h-vip.n★et/m8/yc/913.jpg
★なし"
>>57
thx
しかしエロが描きたくてエロ漫画家やってるのに寄稿くらいでしかエロが描けないうさくん… >>59
そうなの?描かせてもらえないのかw
少数派かもしれないがうさくんのエロ好きなんだけどなw いやよく知らんけど近年はどこかでエロ描いてたりするんかな?w
ついにスピリッツで週刊連載開始とは
まあ水沢悦子先生の話ですけどね
まあ別名義乍らジャンプデビューの作家なんですけどね
マコちゃん絵日記に出てくる親衛隊は「花のあすか組!」が元ネタだったのか・・・意外だ
DMMの電子書籍しか8巻9巻ないのか、何故だろう。
他の電子書籍サイトに取り扱いあれば良いのだけれど。
小学生の目の前でエロ本を捨てて
「ありがとうございます!ありがとうございます!」
って言う話って何に収録されてますか?
>>75
多分1巻
2巻しか持ってないがそれには載ってなかった 力士漫画家w
でも、うさくんだって悦子とフュージョンしてるんだから不可能はないと思う
それから、誰かうさくんに
「甲子園で砂を入れてる袋はグローブやスパイクを入れる袋だよ」
って教えてあげて
「砂の為に用意した袋じゃないよ」
って
うさくんギガンティックバイト倒せるのか
結構やるな
マンガ家がマンガ家に共感してるのって凄く説得力がある。
しかし、この文章を書けるうさくんも凄いって思うの。
ここ最近の日記のおもしろさが神懸かってる。
やっぱりうさくんは適度にストレスがある方が断然面白い。
LOスレで全く話されてないから来てみたがここでもすでに一年前って・・・
普通に>>83にレスするところだった 見てきたけど特に話の中身について誰も触れてないっていう
たしかルーベンスの絵の幕は、ネロが我慢できずにとっちゃったんじゃなかったけ?
だけど、真っ暗で見えなかったのが、月の光が差し込んで…って。
まあ、うさくんのせっかくの妄想を邪魔するのも野暮だな。
だいしゅきホールド起源証明の手掛かりの一つが「うさくん」とは。