漫画家の古今問わず質問・提供よろしくお願いします
(但し、質問する前に最低でも作者名で検索を)
前スレ あのエロ漫画家はいづこへ???その9
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1458497460
その他テンプレは>>2以降に
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/erocomic/1479966415/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
漫画家の古今問わず質問・提供よろしくお願いします
(但し、質問する前に最低でも作者名で検索を)
前スレ あのエロ漫画家はいづこへ???その9
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1458497460
その他テンプレは>>2以降に
【死去】
安宅篤(岡すんどめ) アップルトン うらべ・すう(一烈条二)
かがみ♪あきら(あぽ) きゃろらいんようこ 草野たかゆき
九連宝燈 小菅勇太郎 ジャッキー亀山
刹奈 たちばな俊紘 千葉毅郎
はらさける 悶鬼威弐号 亀鶴孔明(威駆イク夫)
よしだけい SABE FEENA(コンビの片方が死去)
西崎まりの KEN川崎 富士参號
緒方賢美 まつざかれいあ 桐立のぼる(飯島 祐輔)
うーとむ 緑沢みゆき 柴山薫
山アあつし 桜場丈一朗 霧風
邪琅明 はぬまあん(爬沼庵) 目白次美
YASUDA 奴隷ジャッキー 南日れん
島野あゆみ 佐藤丸美(コンビの相方シナリオ担当)
えにぐま 鈴木がんま 森谷誠(前田貴也・成瀬淑美)
本能猛(帯ひろ志) 天野大気 ZION
しらいちご カネヤマシン
斉藤苑子 綾野麗 天櫻みとの(早坂奈槻)
町野変丸 わたなべみなみ 猫賀じゅん
綾瀬さとみ 江戸川童画 よりちかびびる
田中誠司 不可知 ぴろしき
ねこしたPONG 朱江士朗 ティキソー
らんち トッド小山田
むこうじまてんろ 秋元カルマ 秋葉凪人
くらむぼん 嵯刃天廣 瀬峰正重
かおる 錦ヶ浦鯉三郎 山内繁利
上里竹春 中総もも 九龍城塞
荒井アラヤ ひんでんブルク 琴乃若子
ふじかつぴこ 錦ヶ浦鯉三郎 中ノ尾恵
こがわまさよし(湖河将良) 法田恵 楠見かずま
幻超二 永間ひさし lapislazuli
HEAVEN-11 篠原哲生 美衣暁 好実昭博
スパークうたまろ いとう直 DASH
中務省 みやもと留美 水月林太郎 よもぎしぐれ
鉄観音千夜 あじまる 悪瑞派武羅雨
みなみゆうこ
長尾山彦 わたなべよしまさ やすいひろさと
夏蜜柑 TWILIGHT 古事記王子
ラッシャーヴェラク 六条麦 矢追町成増
ねぐら☆なお かわはらしん 黒荒馬双海 王者之風
旭 フレッド・ケリー 鬼魔あづさ
あきよしよしあき つもたきまこ もりやねこ 戯遊群
悠理愛 マーシーラビット 深紫,72
広川浩一郎 ま☆くわ 船戸ひとし 志崎月魚
番外地貢 みずきひとし
十羽織ましゅまろ 新田真子 宮路兼幸
四万十曜太 鬼月あるちゅ にびなも凸面体 わらぶきいらか
鴨川たぬき 湊谷俊作 寄生虫 OKINA
オノメシン 平木直利 水ようかん
加瀬大輝 春風紅茶 華瑠羅翔
オガタガタロー 問合来人 堀川悟郎
ホリエ TRUMP 春風うにぽ 士土大介 WINGBIRD
あかひらきりん るりあ046 このどんと 新体操会社
白井薫範
WOLFDOG(佐伯由香子→柴浦佑侑)
ユナイト双児(しもがやぴくす)
AYUMU・M(真崎あゆむ)
桂よしひろ(ガンダム系) 猫島礼(実録4コマ) As'まりあ(メカデザイン) DELTA・M(造型関連)
小本田絵舞(4コマ) 谷口敬(歴史系) サイキケイタ(佐伯経多:イラストレータ) 森林林檎(ソフト開発)
猫井ミィ→猫井ヤスユキ 櫻見弘樹(別名義で少年系) るりあ046(イラストレータ) 大場よしひろ(大場義弘の名でアニメーター学院講師)
南郷隆(卓ゲライター) はやせたくみ(編集業) Jさいろー(小説家) 早坂 未紀(故郷の富山県にてサラリーマン)
早坂みけ(三留まゆみ 現映画評論家・イラストレーター) tosh(佐伯俊) 林マリオ(川原礫:小説家)山田双葉(山田詠美:小説家)
西原青一(西条真二) 伊佐美ノゾミ(編集業) フクダーダ ryoma
瀬奈モナコ 新貝田鉄也郎 かつまたかずき 柳生柳
浅草寺きのと DAPHNIA(多田克己:妖怪博士) いけださくら てりてりお
恩田チロ ISUTOSH えのあきら 松原じゅん(漫画専門校講師)
美女木ジャンクション(漫画専門校講師) 玉置勉強 ぢたま某 紺野あずれ
邪武丸 後藤羽矢子 D.P 天王寺きつね
河本ひろし R-KIDS(横山巌:ゲームクリエイター) 伊魔崎斎(アニメーター/コミPo!開発参加) 山本賢治
柳瀬敬之(メカデザイン) 間垣亮太(メカデザイン) 藤岡 建機(メカデザイン)
美和卯月(別名義非公開:特撮ライター) 青樹零夢(黄樹弐悠=青樹零一 AICプロデューサー)
さのたかよし らーかいらむ(川津健二郎)
神保ひとで 野々村秀樹 鋭利菊
黒岩よしひろ 上総志摩 ものたりぬ 南京まーちゃん(田中雅人)
なめぞう 蜈蚣Melibe 十六女十八女
あきふじさとし プロトンザウルス 海明寺裕 田倉まひろ
サケマス ペイントロボ
陸乃家鴨(厦門潤)
てぃるよし 狼太郎 昆童虫 茶々木紀之
由瞳綺麗(御影静流) オーヤ舞 ルーシア
浦嶋嶺至(浦島 礼仁) こいおみなと(恋緒みなと) 縛夏奈
きりりん Heaven Eleven 天乃紅葉 安森然
傭兵小僧
拝狼→鉄条網アキラ 乙川霞月→乙川カヅキ→大川田ナン VECSTAR→内田こねり DASH→灰田修三
中森ばぎな→範松那奈美 大山ミミず→石倉靖悠季 山田ひより→ナカムラモンド・橘ひより・泉りとる
小林少年→小林少年丸 たまき聖→みなも黒蓮 久城りおん→大槻ねこぢ すけきよ→黒杉晋作
死金属 = 宇内鉄朗→朱江士朗 太刀風榛名→乳海月ss FEENA→FEENAA→ゼロ、桜娘
ましみゆき→胡桃屋ましみん
つもたきまこ→牧小太郎→小牧保 蟹空解太→大瀧一文 氏賀Y太→天童一斗 華沢れな→韮井架名
松任知基→小松えびね 秋川康一→長谷川光司 GRIFON→三顕人 KAME→まつりみこ
粗雑那絵→Soz 今千和→沢城ケイ 沙雪→天乃紅葉 風やなぎ→こころみ真言→九鬼ひるこ
さらだまさき→さらだ human→にんげん くら☆りっさ→栗東てしお、羽村わたる、夜乃アルジ
大輪田泊→秋月ひろずみ 万利休→桜木HAL→ツインテール 冬星章史→朱沙みとな、ふじいあきこ
島田ひろかず→夜天月→天月るり なめぞう→米餅昭彦 むこうじまてんろ→狼少女団(同人活動のみ)
香愁→朝森瑞季 まみやこまし→西川秀明 ロシヤの脱走兵→あたがわ
ものぐさうるふ→橘いつき 石田走(淡海霖)→クワイエット・フロウ
MOLOKONOMI→平屋のぼり 雨がっぱ少女群→雨と棘(原作者が雨がっぱ少女群ではなく棘が担当している場合)
世棄犬→博内和代 空野 太陽→岸尾 だいすけ 柳原満月→柳原ミツキ
さきうらら→星憑ネオン あかひらきりん→あかひら 老眼→Rohgun
つくしの真琴 はだかの長者 あうら聖児 きのした黎
さかぐちしずか(SHIZUKA) 忍野しのぶ MEE 蜂矢マコト
平野武士 よしあつ バケダヌキ 睦 SOFTCHARM 庵譲
有村しのぶ 東海道みっちぃ 佐々木みずき 織倉まこと 友永和
前田千石 むらのたみ NeWMeN KEPPI うろたん 無限大
EXTREME 水尾ろむ 街樹るる
天竺浪人 猫玄 O.RI クジラックス きさきさき
故人エロ原画家:武ノ内ユースケ(武田ゆういち)
故人イラストレーター:堀部秀郎
故人コミケ関係者:岩田 次夫(イワエモン) 米澤嘉博 武田圭史
一般系
漫画サロン 消えたあの漫画家は今
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1442631065/l50
最近見かけない漫画家 その9(少女漫画板) DAT落ち
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1285776732/
同人系
エロ同人 あの同人作家はいづこへ???
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1439877291/
その8 862
■ほぼ引退状態状態の作家
・小林かずみ:サイト閉鎖告知後、サイトドメインとひも付きでない単独アカウントの日記、メルアド等すべて解約
同人誌即売会参加も本人不在が何度かあった模様。同時期に公開住所に郵便物がたまっていると
不審に思った近隣住民より電話番号記載をしていた人に電話で問い合わせがあった模様(電話云々のみ2ch情報)
・暗躍人:同人誌通販トラブルあり。本人サイト掲示板に数件の問い合わせ書き込みあるも応答なし
住所公開されていたものの当時はスネークもなかったので現在住所の場所に住んでいるかは不明
・須郷良:同人特撮等で活動していた際に暗躍人と同様のトラブル発生
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1126329171/ の35、36参照。以降サイト消失。商業ならびに同人活動も沈黙
・かすかべはじめ:商業誌での盗作騒動後活動停止
・嵯刃天廣/サトウタカヒロ:2010年時点でのブログで金銭面の問題で同人誌の発行ができないと記載あり
・渋沢隼人:2014年3月ツイートによると重度の持病がある模様。なお、即売会にも2011年以降は不参加状態
・ささきかおる/すがはらなお:心の風邪を拗らせてしまった後、本人サイトにて企業漫画の仕事がとんだ云々という記載あり
以降不明
・美和卯月:M事件以降仕事が減り、2000年時点で特撮ライターとしての仕事がメインで漫画家復帰はしばらく先と記載あり
www.geocities.co.jp/AnimeComic/7413/アーカイブより
・長谷部一成:悠理愛の掲示板にて悠理先生より現在は絵を描いていない。そして動向も不明と回答あり
■活動の痕跡がうかがえる作家
・馬波平:電子書籍で活動中。新作がKindle版で販売されている
・にくたま:コミックバベル/2015年2月号に掲載あり
・沙雪:天乃紅葉に改名後電子書籍メインで活動中(最新作は2015年7月)
・すえひろがり:2014年中までコアマガジン系で活動を確認
・千家カゲロー:2014年に新刊あり
・そうま竜也:園田健一の同人サークル元祖園田屋の同人誌に寄稿。個人誌も元祖園田屋から発行
・酒井ヒロヤス:ひの樹名義で同人。 以前の相方のへなちょ小太郎のサークル「ドリーマーズ」で時々描いてる
・傭兵小僧:2015年11月20日よりpixivアカウント取得、新作公開
コメントによると現在は趣味で描いているだけなので、商業誌等での活動予定は無いとの事
・岸田圭市:2015年末に電子書籍Comicトウテツ Vol.8に新作掲載
・陵久美:漫画作品での活動は不明だがアニメ版HOTDの作画監修・設定補佐を担当
(作画担当の佐藤ショウジとは六道神士とのアシ繋がり)
HEAVEN-11:サイトBBSには2011年9月以降書き込みなし。同人活動もなし
篠原哲生:一度改名後に商業活動を行うも長期沈黙、その後コミケで活動再開するも沈黙状態
美衣暁:2008年の同人活動を最後に漫画は描いていない模様
好実昭博:商業同人共に漫画活動不明
スパークうたまろ:2014年にサイト終了のお知らせをして以降本人の同人活動はない。
クトゥルフ系同人誌に寄稿ありとの情報があるが詳細不明。
いとう直:ファンロードにて別名義でひっそり同人活動をしているとの事だが動向不明。
同人活動自体辞めている可能性あり。
DASH:灰田修三に改名するも2007年で動向不明。コミケ参加は2002年が最後
やすいひろさと:以前のサイトにて商業コミックの依頼は受けないとの記載あり。現状は同人活動のみ。
中務省:2009年を最後に動向不明。
みやもと留美:2010年に過去同人誌のデジタル化を行って以降、商業ならびに同人での活動なし
月林太郎:2011年を最後に商業、同人活動不明。pixivにイラストをあげてはいる。
よもぎしぐれ:2015年5月以降にサイト閉鎖、twitterアカウント削除。同人誌も2012年発行が最後の模様(グッズ除く)
現在は趣味でのイラスト描きらしい。
鉄観音千夜:現在同人活動も不明:pixivも2012年を最後に沈黙状態。
こがわまさよし:2015年12月twitterにて現状エロ漫画はもう描く気がないとの事。現在は趣味でのイラスト描きらしい。
コミック チューリップ検索してみたらまんだらけ通販に休刊号の表紙があったので
わかる範囲で。
るりあ046:現役だけど実質同人メイン
とろろいも3号:田沼雄一郎 現役
みなみゆうこ:引退
このどんと:現役だけど実質同人メイン
新体操会社:現役だけど実質同人メイン
白井薫範:現役だけど実質同人メイン
まいなぁぼぉい:現役?
新貝田鉄也郎:現役
あんくるさむ:不明
小椋彩:検索すると同名の原型師が見つかるが同一人物か不明
後藤寿庵:現役
炎もゆる:不明。今なら一本木蛮の別名義じゃないのってボケができるが表紙だけでは絵の確認ができないので。
新規情報や修正情報は、テンプレにレスしてください。
乙
ありがとう
あと、東海道みっちぃは廃業して、本職のインテリアデザイナーに戻ったの
昔何かで見た覚えが…うろ覚えすまん
仲間のもりしげも一緒というのがまた味わい深い
ツイ垢もサイトも消失
>>1乙
サイト消えてpixivのイラスト全削除して音信不通なんだな。
宇岐多冬梧だったらオクイラ関係のスレで最近名前を
見てみたいのでどのスレか教えてもらないかい
オークション板のヤフオク手描きイラスト愚痴&アンチスレの140〜143
ありがとう。見てきたけど数年前より劣化してるような。
抱き枕未発送とかヤフオクつり上げとか酷い状況だなあ。
が一人多い
タヌプリちゃんの続き描いてくれよ…
一層の事えのあきらみたいな路線で一般向け車漫画描けばいいのに
えのあきらは本田技研のデザイナー職をを辞めてエロ漫画家になったんだよな
なんかすげえ
2008年以降活動の形跡確認できませんでした
なぜかいまだに重病で活動してないって思いこんでる奴多いから。
…まあ、そのバベルでもあんまり見かけないが。
ツイッターはマメに呟いてるのに絵の方はさっぱりだ
お礼遅くなりました
ありがとうございました!
落ち着いたら告知どうこう言ってるし
>>39
グッバイエバーグリーン見たいな感じでいけそうだがな。
昔アクションヒップ特別版で婦警エロ漫画書いてた頃、週刊少年サンデーの月間賞の奨励賞だか佳作だかの発表ページで見かけて、なんかスゴく応援したい気持ちになったことあったな
気が付かなかったぜ
せめて何か一言残して消えろ
趣味に走ったアホエロ好きだったんだけどな
彼岸
ツイッターにいるよ。
単行本が出て以来2年以上沙汰なし
引退かな
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1210408443/528
また>>10の療養中に入るか…
単行本出したっきり廃業してしまったのかと…
どこにいたの?
11月になってpixivに落書き絵が投稿されてて
Twitterも数回呟いてる
少なくとも病気とか廃業では無いっぽい
どこかで描いてるといいけど。
ツイッターも鍵をかけていて見れないし、ピクシブも今春から更新無し
2〜3度お願いしてみたが解除してくれなかった
どうやら内内の同人仲間とかとしかやり取りしないらしい
ピクシブが更新されるのを気長に待つわ
ただ、コミケだけは欠かさず出ていたのに今年は夏も冬も出ていないのが気になる
ツイッターも半年近く死んでるし大丈夫か
数年前まで同人CG集出してた頃までは知ってるんだが
パクラーと揉めてたのも今は昔
過去にこんな書き込みがあったのまでは知ってたけどどうしたんだろうね
好きだったから復活してほしいけど
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1446486970/233
どう見てもあづき甘栗。
その書き込みをそのまま信じるなら、
命に別状はないけど
何らかの事故に巻き込まれたか周りで大きな不幸があって
漫画家生命絶たれるような身体的または心の障害を負ったってとこか
割とオンリーワンな絵を描く人だったのでいつか復活してくれることを祈りたい
ドラゴンイレーザー好きだったよ
丹下スズキにも見えるちょっとだけ
http://moeclo.ldblog.jp/archives/38640667.html
『時坂夢戯』でTwitter検索すると色々と・・・
実際は疎遠になり縁が薄くなっただけかもだが追悼本に寄稿なりコメントなりあるかと当時思ったな
自分も複数の√から聞きましたし…
「友人(俺が)が「アルサー」好きだって言ってた」と話したら、嫌がられたと言ってた。
PNを変えて一般でやってるなんて事はないか
■訃報■関係者各位■
以前、小社の雑誌コミックMUJINで作品を発表されていた、作家の森谷誠先生が、
急性心不全でお亡くなりになりました。
つつしんで哀悼の意を表すとともに、先生のご冥福をお祈り申し上げます。〈編集部〉
好きな絵柄だったのに、見なくなって寂しい
Twitterあるけど本人と違うの?
あまり使ってない上に
11月初旬に体調壊してるっぽいツイートしてから止まってるけど。
何かのアンソロの表紙とか凄い好みで使えたわ
2014年から商業も同人も描いてない…
乳の描き方が他とは違っていて好きだったのに
ザーメンの描き方とか好きだったけど単行本1冊出したっきりか
画力のある少女漫画チックなゴツいエロがスゴい良かった
ジャム王子好きだったけど漫画家やめちゃったんだろうか
画力のある少女漫画チックなゴツいエロがスゴい良かった
消えたわけではないが掲載が年1ペースで驚異的寡作
検索しても情報が出ない
同人とかやってないのかな
サイトが2012年に消えてmixi、pixiv、Twitterは全部更新が数年単位でストップしてるね。
コミケも不参加っぽいしどうしたんだろ。
コミケは当選してるらしいからスペースチェックするしかないよな。
まあたんみたいにメンタルやられて沈黙状態って可能性もあるし。
メンタルやられるようなタイプには見えなかったぞ
売り子に接する態度が超パワハラで怖かった
ちゃんと作者に印税は払われるのかな
まぁ話がついてるから発売してるんだろうけど
契約はわからんが
昔はHPがあったはずだが
2006年あたりまでは個人サークルで同人誌描いてたみたいだけど
それ以降は白くま王国(しろくま王国だと別のケモノ系同人サークルがあるので検索注意)の
こーじんという人と合同で描いていた模様。
その後サークル名をこーじん&うーりんにして2012年まで活動していたのは
検索でわかったけど現状不明(サイトが無い)
オークスから単行本を1冊だけ出して忽然と消えたけど
ありがと
やはり引退か
もういちど漫画描いてほしい
全く音沙汰がないがPNを変えて一般やってるなんてことはないかな
もともと桜肉が裏名義で下北沢鈴成(2006年に下北澤鈴成に改名)が表名義なのですが。
さんきゅ
表名義でも活動してないみたいね
古くさいヘタなのが生きてることが疑問
縦横の繋がりあったらどうにでもなんでしよ
2004年頃?までは普通に連載してたが、その後はたまーに短ページカラー
とか表紙絵だけになって、それすらここ3〜4年無く、と思って調べたら
何年かぶりに去年冬頃のコミックsigmaに載ってたようだか、そこから
また消えてる。
この人に限らず、商業誌以外で見かけない人は実際の期間以上に音沙汰が
無いように感じられる。
復活してたのが分かったのは収穫。こちらも、商業誌掲載が無い限り動向が
分からないタイプ。
トッド小山田、何年も見ないと思ったらまじかあ・・・
ブリーチの夜一さんをかわいく描ける貴重な人だったのになあ
Draw Goのワタナベソウイチも何年も見なくて心配
あの人の描く夜叉姫とシロナさん大好きだったのに
引退は誠に残念
ツイッターでは元気に絵を描いてるのに
それでもコミケ参加者はカタログのCD、DVD化で名前検索出来る様になってだいぶ簡単になったけど。
ありゃしばらく見ないうちに引退してたのか
昔読んでた頃と比べて随分と絵がうまくなってるのに、引退はもったいねーな
同人とかやってないんかね
単行本4冊くらいは出したのに
このスレで誰も話題にしてくれない
「ひりほりはりもる」と言う奴は現在
一水社の極悪編集M崎として活動中。
もうそこから6年以上経ってるんだもんなあ
同じとこで描いてた関場すぐるも編集者と兼業してたような
最盛期は数誌も抱えてた塩山のじいさんも今じゃペーペーだし
こいつ、漫画もだめ、一水もクビ
だろ
単行本出ていない九龍城砦とかほしいんだけど需要ないからなのかな
誰か頼む
コミックハウスの創業者がそうやろ
大塚某はデビュー前に断念したんだっけか。
高塚さのりとかどーしてんだろね?
確かコミックドルフィンだったかな?
最近はガンダム関係のMSイラストの仕事とかしてるみたい。
ツィッターや同人もやってるよ。
あとソシャゲの原画とかも
サービス終了したけど
https://togetter.com/li/986845
酒井ヒロヤスの別名義を教えて下さい
商業をやめてからも同人はコンスタントに続けてたんだが
最近は同人も動きなし
ついに完全廃業かな
そうだったのか>大病
確か環望の実弟で一本木蛮の元アシだったっけ?
みた森も病気から復帰後しばらくは商業やってたよ
過去のブログ読んでたら心臓の病気で一生付き合わないといけないんだとか
CCさくら再開したのに消息不明です。
あとでエロ描いてるの知ってビックリした
ブログやツイッターも全く動いてないみたいだし
マジかw
すまん見逃してたm(_ _)m
ツイッターは生きてるが絵のたぐいは皆無
引退したの?
マショウを真激化させた糞編集を許さないよ
一般の仕事してた事もあるし。
問題は原作担当だった八百鉄だ。
さすがに一般連載をしてたころは専業になっていたのでは
原作者が居たとは知らなかった
そこそこ面白かったんだけど、突然変な読み切り載せたかと思うと、それっきり姿を消してしまった。
真田の単行本でも言及されないし、どこでどうしているのやら。
昨日ニコ生配信してた。
昨日までネット環境がなかった模様。
単行本出してほしいわ〜
少なくとも冬コミではゲストとして寄稿してるみたいだが
冬コミ、不参加です。
http://ryu-ya.air-nifty.com/blog/2016/12/post-7fca.html
おおブログ更新してたのか
情報サンクス
昔好きだった甘夏真琴、キャンドール廃刊後どこに消えたのかと思ってググったら
いつの間にかBL漫画家になってた
そりゃ目に留まらないわけだw
金なくて実家戻ったらしいからそのままカタギになればいいのに
GMASKでモザイク消してた時代が懐かしいわ
こういうスレで話題になることもほぼないし。
生きていても筆を折ったのか、死んでしまったのか。Twitterでも話は上がってこない。
.. (ヽ、 ノ), 成長の先に禿がある
.. _ノ⌒ヽ、ミ( ) 彡 ,ノ⌒ヽ、 禿とは人間という種の限界を超越した結果であり
`ー,へく,' )彡⌒ミ゙ ( 、,` ヘ ー' この獣性を捨てた神々しい姿が人々に畏敬を懐かせる
ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ \
'ノノノノ(| |)八ヽ)八)) )
(γ /
し/
その代表格が綾瀬さとみかなぁ
最近某スレで名前が出て思い出したけど
ハンターの女性向け同人なんてやってたんだな
隠れて活動しているなら女性向けかななんて思ったりするが
あとがきに「死の淵から這い上がって・・・」とか書いてあって、PNも「心不全」って・・・
まして復活した上で新作を描いてくれるなら、もう言うことはない
ただ、しまな先生に限らず漫画家さんが引退・休筆されるときは、
雑誌でもツイッターでも、何でもいいので告知があってほしいとは思う
何もわからない状況で休業が長引くと、待つ身としてはやはりつらいので
最近は雑誌のレベル高いから
落描きなんて載らないでしょ。
下描きならあるかもだけど・・・
落描きレベルで載ってた
ひりほーの時代じゃないんだからw
/ ̄//~\
/ / ~) l
| /|/)-O-ヽ | 別人のふりをして雑誌に落書き載せて原稿料もらうクズもいるしな(ビシッ
|/. : )'e'( : . |ノ
/ `‐-=-‐ '⌒、
/ リ
i⌒、 l
__r⌒ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l、
'て(,イ lり
l /
ヽ l /
ヽ l/
/ヽ l
く\/ヽ l
`- ヽ/つ
事実だとすれば、のところに弁護士の良心を見る。
複雑な気持ちになる。
完全に廃業・亡くなった方はあきらめはつく。
中年の事言ってるんだったら的外れだぞ。
ありゃ汚れだ。落書きに失礼だ。
エロだけじゃなくアラサー魔法少女のやつとか
, -─-、
/ \
l彡 ミ | + +
+ + | l | +
+ | r──ァ l +
+ | l__ノ / nnn
nnn ヽ____ノ | | | |n
.n| | | | _ノ ヽ_ ,、| - l
! - レヽ / \ ヽ ヽ _ノ
ヽ / / / ヽ ./ /
\ \ / /l |\ \/ /
\ \ / / .| .| \ /
\ ヽ/ / l l \_/
\ / | |
` -´ | |
| |
/ |
/ ∧ |
/ / l |
/ / ! |
l \ .| |
\ \| |
\ | |
\ | |
\| |
ノ| , -‐-、
(_{(____)
また男の娘化ヒロインにお目にかかりたいものです
http://wakanahanabi.blog10.fc2.com/blog-entry-30.html
こりゃ驚いた
とっくに引退したと思ってたので嬉しいぞ
雑誌やDLに営業をバンバンかけれ。需要はあるぞな
好みの絵柄だし漫画業中断してたなんて勿体無い
他の仕事と相性が悪いんだろうぜ。
漫画家としてはグラマーで緊縛好きなので大好きだった
中身がどんなクソ犯罪者だろうが抜く分には関係ねーし
むしろリビドー強い方がエロ描くには良いな
まぁでもリアルでやっちゃ駄目だよね
まあね。罰は受けるべきだから連載終了とかはやむ無しだね
そうじゃないと、例えばワンピの人なら人殺しなきゃOKにもなってしまう
清原擁護してるバカと同じ
クソーカの広告塔と知ってからはもうだめ
犯罪犯したなんてもっての他、好きな作家でもそこまでメクラになりたくない。
トグチマサヤは8ヶ月くらい前に描いてるからまだ消息云々の質問には早過ぎないか?
http://mikikazu.blog87.fc2.com
ググっても竜太郎のほうしか出ないわ
この辺さんこうに
http://imgbako.com/375580913.htm
なんじゃこりゃあ…
思わず吹いたわ
一応まだ絵は描いているのだろうか
絵柄はかなり変わってしまったが
https://www.amazon.co.jp/o/asin/B01N26O0VD/
古いにもほど
俺の趣味ではないけど
誰か知ってるやついるかな
逝っちまって結構経つな・・・
土偶は神の像だ
逝ってもう13年だな
読み切りで、OLが異動になって上司に犯される話がめっちゃ好きだったけど、探してもどこにも無いんだよね
誰か消息について知ってる人いる?
2014年の単行本「東京フリンピック」でぼちぼちやります的なことあとがきで書いていたから
ぼちぼちやってるんじゃないかな。
比較的最近の単行本も電子書籍化しているみたいだし。
更新は止まってるけど
「まだあわてるような時間じゃない(AAry」
鬼塚たくと先生が引退してたってのを今知った。
調べたところ、ネガティブな理由ではないらしいけど。
目の手術受けたって話で一言やりとりしたのが最後になってしまった。
漫画家はじめる前からTwitterでリプ下さって、すごい励みになったからせめてちゃんとお礼くらい言いたかったなぁと。
ひらつらまさる
鬼塚たくと先生、本当に腰が低くて優しい人でした。
名古屋に遊びに行った時に泊めてもらったりと、お世話になった方のに、お疲れ様の一言も言いそびれてしまったなあ…
貧乏姫も割りと好きだったのに
誰かの同人スペース曲がりして本だしてたとか聞いてたけど、その本人もエロやめちゃってたみたいでそこで情報途切れちゃったんだよな
消えてしまったと思ってたがWEBで仕事してたのね
WEBだけでは認知度低いしもったいない
バベルは何故この人を誘わなかったんだろ
ホント?
規制で単行本絶望的になっちまったし、それでなくてもコピー野郎だらけで人気翳ってたからなあ
ポプリの作家は主に2方向に分かれたよな
別冊終わった時に抜けた編集と一緒にグレープへ行った人(由雅なおは、水城たくや、肉そうきゅー)
ポプリ本誌が終わった時にバベル行った人は恐らく編集の1人が引き連れてったんだろうね
それ以外行き先不明な人が若干数、多分もう片方の編集がみやもとゆう担当してたんじゃね?
ぐぐったら最近までWebで細々描いてたらしいけど
好きだから紙媒体の単行本出して欲しいよ
阿吽5月号の予告に名前があったよ
俺も好きだったから復活嬉しい
復活してくれて嬉しい
そう、昔ハーフリータだったかにゲームコラム載っけてた人
一応マンガも描いてて単行本も出してたけどね
>>7に名前あるしな
伊魔崎斎(アニメーター/コミPo!開発参加)
2年前にゼロスに載せてから音沙汰なし…
去年CG集みたいのは出してる
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_097401/?i3_ref=search&i3_ord=1
電子雑誌/アンソロジー中心だと、ねぇ
サイトも死んじまったし
絵柄ずいぶん変わっちゃってるね
15年ほど前のカラフルBee(ビブロス社)で見ました
スレが違っていてよ?
福岡きさらで検索したらヒットした。
既に引退している模様。
363 :最後尾の名無しさん@3日目:02/04/18 12:25 ID:F8CrXg0v
>>361
かなりマイナーだが
タチネコ宮というサークルのレイアース本が良いよ。
もうジャンル自体少ない上に、本自体の冊数が少ないから
まず市場に出ない。
しかも作家さんは1月にケコーンして引退。
非常に惜しい作家がまた一人・・・。
365 :最後尾の名無しさん@3日目:02/04/18 20:59 ID:F8CrXg0v
>>364
ここのサークルは自分が確認してるだけでオフセットは5冊のみ。
コピーは不明。以下を参照。
「姦」 光メイン 98年6月発行。教師達からのリンカーン物。
「虜」 海メイン 99年8月発行。電車チカン&メイドボンテージプレイ。
「淫」 風メイン 00年7月発行。海とレズ&教師達リンカーン。
「酷」 「姦」と「虜」の2冊を総集した物。「淫」と合わせれば3部作。
「?」 タイトル不明。012月発行。シスプリの咲耶本&白雪4コマ。
1月のメンコミで引退したが、その時に何か出てたかも?
商業はカラフルBeeの00年1月から3月号に描いてたはず。表紙で作家
確認してくれい。
PNを変えて何処かへ載ったような記憶があるが思い出せない
すずきみらシナリオ、大波耀子作画で
「美波リン」名義で活動してるんじゃないのか
懐かしい名前が出たな
この人の絵めちゃ好きで書かれてるやつ以外のも同人誌ほとんど持ってるわ
探せばカラフルBeeやイラボスケブも出てくるはず
ここで寿引退って聞いて祝福半分寂しさ半分だった記憶があるなぁ
ヤングコミックとかで書いているな。
サイトはほぼ更新ないけど
改名後も絵柄は好みのまま変わっていなかったわ、教えてくれた人サンキュ
吉野たるぼ
以降1年以上音沙汰無しなのでちょっと心配
その1巻の帯の推薦文が
「ちいさい子大好きな吉野先生がおっぱいを描いた…だと?」
みたいなかんじで全く隠す気無くてわろた
サンクス!
twitter止まってて心配だなぁ・・・
先月号にもいた
当然、そんな都合の悪い事は表にはださない
エンジェルから消えて久しいが今何してるんだろう?
同人に移られたのですか?
よろしければ同人での名義を教えてください
再度情報を頂けたら幸いです。
ブログ・ツイッター・pixivすべてに最近の更新がありません。
mixiも入会されていたようですが、当方が退会してしまったため情報が入って来ません。
サークル名は覚えてないけどPNはそのままだったはず。
私はカタログCD買ってないけどあればPN検索で見つかる。
北松奇童社(キタマツキドウシャ)
C86の情報だけど。
>>314
ありがとうございます!
探してみます!
ジャム王子、同人に移ってたんだ
知らなかったありがとう
商業の方はしらね
会場に本人も来てるから直接聞いてみたらいいんじゃね
ありがとうございます。
当方コミケ参加するには少々遠いところにいるので(片道600Km超え)
なかなか踏ん切りがつかず、体力的にも無理できなくなってしまいました。
Twitterは2014年で止まったまま
引退しちゃったんじゃないの?
同じような質問がmujin本誌にも来てて
本職が僧侶だからなかなか漫画書く時間なくて載らなくてすみませんって
みたいなこと編集部が答えてたの読んだことある
サンキュー
本職が僧侶なら仕方ないなw
仏教じゃなくても僧侶言うだろ
僧侶が漫画を描くってのは「鳥獣戯画」レベルなら許されるだろうけど
エロ漫画となるとさすがに
「そんな煩悩塗れで住職やっていいんか」ってツッコミが不可避w
「女も飽きて来たんでまた男を抱きたいな」なんて漢詩書いちゃう人だからな
浄土真宗は別にレア宗派ではないと思う、むしろメジャーな部類
僧侶が獣姦もの書くとかいうのは超レアだと思うけど
> 僧侶が獣姦もの書く
というので興味を掻き立てられツイッターを見てみるた。
建立大師相応和尚とか出てくるし、実家の仏像のイラストから判断すると浄土真宗ではなくて天台宗じゃないかと思う。
権律師だそうだから、一番下の僧位。
おっと間違えた。僧位→僧階
「萌え寺」で有名な了法寺も知らないの?そんなんじゃ甘いよ
http://ryohoji.jp/top.html/
何度もテレビで取り上げられてるくらい超有名
他にもNHKのコミケ特集の回で毎回コミケにサークル参加している住職を紹介してるし、
僧侶だから漫画描くのが許されないってのはいつの時代の話だよって感じだわ
戒律的に獣姦はどーなのかという興味はある
しかも性癖が絡んでくる事だし
///////////\ 343は外〜♪
///////////:::::\\ 342は内〜♪
/∠∠∠∠∠∠∠∠∠/::::::::::::::::\\
 ̄|::::┌┬┐┌┬┐:::: l:::::::::::∧,,∧:::::l ゚̄ 。
|::::├┼┤├┼┤:::: |::::::::l(´・ω・) :| ゚。 ゚
|::::└┴┘└┴┘:::: |::::::::lノo□ つ))
| ┬┬┬┬┬┬┬ :| ┬:lし―J:::::::|
""""""""""""""""""""""""""""""""
了法寺のこれ、そもそもエロ漫画じゃないよね?
報道も面白がってるだけで全ての檀家や世間が受け入れてる訳ではない
新生YOUNGキュン!を読んだけど創刊号とは思えぬグダグダっぷりに驚いた
漫画自体は面白かったけどこれは長続きしそうにないな
編集もベテラン相手だからって舐められてんじゃねえよ
個人的にえぇーって思ったのは
・みた森たつやが2P下描きで掲載
・表紙に名前のあるたちばな智久(多分ものぐさうるふ)が落として橘いつき時代の古い作品で代原
・だがページ数が合わないため2P丸々カット&写植で吹き出し内の絵が潰れている
・目次では直しているが差し替えのお詫び文が無い
さすがにこれは準備悪過ぎとしか言いようがないわ
ツイッターを見ても反省どころか暢気に糞みたいなツイートをRTしまくってどこ吹く風だし
昔はファンだったのに、こんな恥知らずな奴だったんだと情けなくなった
ググっても情報が出ない
出版元すら情報ゼロ
やる気あんのか
amazonの商品写真でやっと掲載作家がわかった
時代遅れな連中ばかりで自分は嬉しいが、この面子では廃刊まっしぐらだろ
やる気あんのかこれ?
支部最後の絵が男だからホモに堕ちただけかも知れないが
住職がかなり何でもありな人で、かなり前に萌仏像の奉納祭とかも行ったけど、
現地の檀家衆の顔役っぽい爺様連中から近所の子供達、自分みたいなそこら
から着たおっさん、レイヤー、ドール好きまで集まって、祈願会読経〜とろ弁天像
の奉納祈願までつつがなく式が執り行われたよ
イスにドールが普通に座ってる異様な光景だったけどw
よく全ての檀家や世間が思っているほど受け入れられてる訳では無いというのは
一説にはあると思うし否定は出来ないと思うが、外部が思っているほど檀家衆には
拒否されてる訳でも無いという事も確かだというのもわかってもらえると幸いだ
そもそも論で、ここで否定している方々は現地に足を運んで場の空気感とか雰囲気を
感じての発言なのかな?少なくとも、私にも外部に対しての敵対心的なヘイトっぽい
雰囲気は一切感じられなかったよ?
ちなみに住職さんに萌弁天はどの様な立ち位置なのか?みたいな事を聞いたら
あくまで本尊扱い等では無いとの事。それはきちんとわかってねw
ちなみにおぱんちゅは縞パンだったはず?
(ローアングラーが早速撮影していたw
だからキモがられるんじゃない?w。
ところどころあったから事実に則した事を書いたまでだ
キモいキモい言って過剰に反応する>>360の方が個人的な偏見があんじゃないの?
俺が日曜深夜というより月曜早朝に書いた文章の10分後に反応するなんて、お前
ろくな生活してないだろ?w
俺は今週当分有給生活なので関係ないけどね
元はと言えば川原流寺は本物の僧侶だったのに、>>331がペンネームに「寺」が入ってるから
編集部が僧侶だとシャレで言った、と勝手な思い込みを偉そうに語って、
結果本物の僧侶だと分かって今更引くに引けなくなって必死に揚げ足取りしてるだけだから
もうかまわなくていいと思うよ
で済む話なのにこの必死さ
底から
どうでもいい
へーww
面白い
もしかするとそこが実家なのかもしれない。前橋市近辺の人、興味があったら聞いてみて。
修行で山にこもったりしてるのかな?
俺がこの件でレスしたのは331とあと1つなんだけど
なんで俺が延々と粘着しているみたいな発想になるの?
そもそもお前が擁護してるマンガ坊主持は世間に見せれる漫画だ
そのエロ坊主が描いてる漫画をマスコミや檀家に見せれるか
上杉陽子さん
不可知さん
好きでした。
>むらたみさん
むらのたみ、ですかね?
単行本一冊出して書かなくなったなぁ・・・
同人でもいいから帰ってきて欲しい
ありがとうございます。
お知り合い?
(パトライザー3の後期の絵柄時代だけ)
昔北朝鮮出の在日のエロ漫画家いたの思いだしたわ…誰だっけ…
バレたら母国で投獄とかされないのかな
ガンダムオリジンの方で忙しいんだろ
韓国出身は知ってるけど北朝鮮出身のエロ漫画家もいるのか。
日本生まれの在日二世、三世の北朝鮮籍の在日朝鮮人の人もいるので
多分それと混同してるのでは?
石を投げると編集も作家も在日ウヨウヨいるんだから止めた方がいい
編集にもいるのはなぜなのか
その昔、出版関係者は普通の会社に就職できなかった左翼崩れが
多かったと言ぅ話もあるので、左翼-在日ラインの関係では無かろうか?
比較的多い職業、少ない職業はあるだろうけど、ある程度人口に比例して分布しているだろう
あと、有馬啓太郎の漫画で女性作家孕ませたり散々悪行働いた挙句
やばくなったら韓国逃げた編集って名前なんだったっけな…、ド忘れした
就職先として機能してたわけだな。それこそ在日をもっと差別してた時代の受け皿ではある。
マガジンの副編集長までいったのがこないだ嫁殺して捕まってたし
ジャンプにもいる
で終わり
地味にショック まあ治るみたいだが癖になってるのかねえ
>>126
下北沢鈴成聞いた事はあったが気付かなかった あり
2014年にネウロ本だして以来音沙汰はないっぽいね
>>295
美波リン=すずきみらと大波耀子の連名なんだ
大波さんは見た感じ俺が好きだった頃の絵柄とは全然違うな(まあ劣化結城みつるだったが
この話題続けてると彼らをヒトとも思わないような人々が湧いて来るから
この辺で止めるのが吉だな
密入国して日本人犯して殺して背乗りして普通の人ねぇ
(まあ行方がわからないエロ漫画家についての問い合わせスレなのはわかってるが)
どうせ今ニュースに流れてる人達みたいに
いつか自分がお仲間に裏切られて悪口としての「在日」呼ばわりされるから足洗っとけ 悪いこと言わんから
お前らの食い物の様に
なんでもごちゃ混ぜにするのが共生じゃないからな
しかしこんな過疎スレにもチョンがいるんだなビックリ>>408
俺の周りの在日さんは良い人が多いんだよなあ
結局は個人差なんだから闇雲に貶すのはやめようよ
あの大相撲刑事のガチョン太郎じゃないよな?
出来る人間は出来るって事でエエやん。
「日本のHENTAI文化は日本を貶めようとする在日の陰謀!!」
とか言う奴が現れないのがこの板の良い所
>結城みつる
なつかしー
あんまよくねーよw
余計な擁護してるがそいつは有能なチョンって言いたいわけ?
ガチョン次郎=北内乙三
その意味は「ネットの議論は長引くほど、ナチスの話が出てくる可能性が上昇する」とか
日本ではこれが「朝鮮・韓国の話」になっちゃうんだよな
・樫葉歳三
・ひぐちいさみ
ブログは冬眠状態だナー
pixivによると同人は続けてるみたいだけど(今は艦これ本)
そっかー
才能あるのに勿体無いですわ。
問題解決したのか最近たまに描いてるな
廃刊したプレイコミックのワイルド・キャットの連載以降また見なくなったが
そういや、死金属漫画家廃業したと公言してたけど復帰したのか?
これは世間を憚かる遠慮というよりも、その方が私にとって自然だからである。
私はその人の記憶を呼び起すごとに、すぐ「先生」といいたくなる。筆を執っても心持は同じ事である。
よそよそしい頭文字などはとても使う気にならない。
私が先生と知り合いになったのは鎌倉である。その時私はまだ若々しい書生であった。
暑中休暇を利用して海水浴に行った友達からぜひ来いという端書を受け取ったので、私は多少の金を工面して、出掛ける事にした。
私は金の工面に二、三日を費やした。
ところが私が鎌倉に着いて三日と経たないうちに、私を呼び寄せた友達は、急に国元から帰れという電報を受け取った。
電報には母が病気だからと断ってあったけれども友達はそれを信じなかった。
友達はかねてから国元にいる親たちに勧まない結婚を強いられていた。
彼は現代の習慣からいうと結婚するにはあまり年が若過ぎた。それに肝心の当人が気に入らなかった。
それで夏休みに当然帰るべきところを、わざと避けて東京の近くで遊んでいたのである。
彼は電報を私に見せてどうしようと相談をした。私にはどうしていいか分らなかった。
けれども実際彼の母が病気であるとすれば彼は固より帰るべきはずであった。
それで彼はとうとう帰る事になった。せっかく来た私は一人取り残された。
学校の授業が始まるにはまだ大分日数があるので
鎌倉におってもよし、帰ってもよいという境遇にいた私は、当分元の宿に留まる覚悟をした。
友達は中国のある資産家の息子で金に不自由のない男であったけれども、
学校が学校なのと年が年なので、生活の程度は私とそう変りもしなかった。
したがって一人ぼっちになった私は別に恰好な宿を探す面倒ももたなかったのである。
宿は鎌倉でも辺鄙な方角にあった。玉突きだのアイスクリームだのというハイカラなものには
長い畷を一つ越さなければ手が届かなかった。
車で行っても二十銭は取られた。
けれども個人の別荘はそこ、ここにいくつでも建てられていた。
それに海へはごく近いので海水浴をやるには至極便利な地位を占めていた。
これは世間を憚かる遠慮というよりも、その方が私にとって自然だからである。
私はその人の記憶を呼び起すごとに、すぐ「先生」といいたくなる。筆を執っても心持は同じ事である。
よそよそしい頭文字などはとても使う気にならない。
私が先生と知り合いになったのは鎌倉である。その時私はまだ若々しい書生であった。
暑中休暇を利用して海水浴に行った友達からぜひ来いという端書を受け取ったので、私は多少の金を工面して、出掛ける事にした。
私は金の工面に二、三日を費やした。
ところが私が鎌倉に着いて三日と経たないうちに、私を呼び寄せた友達は、急に国元から帰れという電報を受け取った。
電報には母が病気だからと断ってあったけれども友達はそれを信じなかった。
友達はかねてから国元にいる親たちに勧まない結婚を強いられていた。
彼は現代の習慣からいうと結婚するにはあまり年が若過ぎた。それに肝心の当人が気に入らなかった。
それで夏休みに当然帰るべきところを、わざと避けて東京の近くで遊んでいたのである。
彼は電報を私に見せてどうしようと相談をした。私にはどうしていいか分らなかった。
けれども実際彼の母が病気であるとすれば彼は固より帰るべきはずであった。
それで彼はとうとう帰る事になった。せっかく来た私は一人取り残された。
学校の授業が始まるにはまだ大分日数があるので
鎌倉におってもよし、帰ってもよいという境遇にいた私は、当分元の宿に留まる覚悟をした。
友達は中国のある資産家の息子で金に不自由のない男であったけれども、
学校が学校なのと年が年なので、生活の程度は私とそう変りもしなかった。
したがって一人ぼっちになった私は別に恰好な宿を探す面倒ももたなかったのである。
宿は鎌倉でも辺鄙な方角にあった。玉突きだのアイスクリームだのというハイカラなものには
長い畷を一つ越さなければ手が届かなかった。
車で行っても二十銭は取られた。
けれども個人の別荘はそこ、ここにいくつでも建てられていた。
それに海へはごく近いので海水浴をやるには至極便利な地位を占めていた。
>女装絡みの借金のごたごた
不謹慎だけど何か笑えるw
どんな借金なのか想像できない
それとも◯水社MYZKの嫌がらせか?
エロキングの発狂っぷりだけは面白かった
それ以降は、段々ギャグ漫画になってしまったのが悲しい・・・
「みなみゆうこ」という人は単行本作れるくらい未収録原稿あったらしいけど編集ともめて干されて今や石の中(お亡くなり)だとかキイハナ
(同人屋の妹談とか 検索HITしたふたばlogより
あきふじさとしのHPつながらない?@homepageがサービス提供を終了
ブログは一応残ってるけど絶賛放置プレイ中だしナー
メルアドもインフォシークだからもう問い合わせ自体出来ないや。
コミケで堀川氏に聞くしかないのかな。
はっきり言って絵は下手だけど作風にリビドーというか性欲が溢れてて何だかんだでお世話になった
ディスプレイの画面越しに有力者の娘が輪姦されてたり
何の落ち度もない清楚な娘が悪魔祓いの儀式で浣腸されて大量脱糞するシーンはかなり抜いた
あのまま絵が上達してたらどうなったんだろうと思ってた
大量の未発表原稿があったまま亡くなったのか・・・惜しい
つい感慨にふけってしまった 失礼
死金属がLOで朱江士郎名義で何本か描いて廃業宣言
で今、masyoに描いてる猫多にぐらがおそらく…と、言われてる
長らく病気休養だった「しなま」が「シン普禅」ってPNに変えて復帰
pixivでカムアウトしているもよう
新人離れした実力で気に入ってたけどベテラン作家の別名義だったのか
ビックリだ
>>448
それらしい記述は見つからなかったけど…
一時期商業も書いてた
かなり好きでした
検索しても出て来ない
今は何をしているのだろう
まあそっちの方が良いと思うけど。
米村でんじろう先生の方ばっかり検索で出てくる
ラブペット面白かったな
作画レベルは高かったしPN変えて青年誌で活動してそうなものだが
「犬 漫画」
犬を主人公にした漫画やエッセイ漫画がずらりと並ぶ
「犬 漫画家」
先頭にこそ犬(漫画家)のWikipediaの項目が出てくるがその下には他の漫画家の飼っているペットに関するツイートやブログ記事が並ぶ
「犬 エロ漫画」
作者と関係ない獣姦作品がたくさん出てくる
検索避けでこれに勝る名前はそうそうないんじゃないかw
「**って今どうしてる?」って書き込みならノーサンキュー
お前って今どうしてる?
このスレ内で既出な人の事を新情報も無しに何度も聞くのはアウトって話だろ
誰か疑問を呈したから芋づる式に新情報が出る事もないではない
世の中には文章が読めない奴が一定数いるってのを再確認
あとから付け足しカッコワルイ
>>466の通りで後出しでもなんでもないじゃん
オールおk
って書き込む前に名前をスレ検索しろよとは思うがな
「犬 エロ漫画家」だと最初にヒットするね
Lunatic Cat の続きが読みたい。
どの雑誌に掲載されてたのかすらわからん
エロマンガ業界の編集って質が低い
これって当時のエロ漫画ではわりと珍しい部類なのかね
最近の絵柄見てもまるで重ならない
沙織ママと千鶴おばさん好きだw
コミックスは乱丁本だったが。
間違い探しだな
不可知が正しい。
D.A.と堕姫という単行本のあとは知らないんだよね。
その単行本の頃、同人でちょこっとだけ見たけどすぐ見かけなくなったから完全に引退されたのかなぁ?
商業誌の方はパクりがひどいと結構パクり元の作家さんが文句言っていましたね。
お馴染みの垢抜けない古い絵柄のPN変えた○○の再録本でキレそうになることってあるよね
え、ない?
ちょっと古かったり、下手だったりした方が実用書として使えるって偉い人が言ってた
誰が入れたの
腐女子か
恋愛賛歌って単行本が物凄い好きなんだが
特に成長期は成人向けとして放置しておくには勿体ない漫画
まあ気長に待つしか
アシ業の方が堅実なら仕方ないけど、新作読みたいなぁ
初耳だ
才谷より才能あるのにもったいない
手塚治虫がトキワ荘メンツの中でもマイナーな漫画家のアシをやっているかのような違和感
手塚とトキワ荘の例えには失笑
まさか異性関係にない男性の家で住み込みアシやるなんて危険なことはしないだろうし
自分のアシより格下みたいな物言いはさすがに失礼
午後クイから好きでいつもここの本楽しみにしてたんだが、、、
だから、気長に待ってろ
それよか瑞井鹿央の消息の方が心配だ…
先生の描かれるオッパイが柔らかそうで大好きでした
2013年の同人誌が現状だと最後の作品っぽい。
webでの活動してないみたいだし最後の同人誌も自分のサークルからじゃなくて
モモのつぼみが頒布を取り扱ってたからなあ。
モモのつぼみがまだサークル活動していればそちらに問い合わせすることができたんだろうけど
サークル活動終了してサイトも閉じたからどうしようもない。
無限大以外にも個人でweb活動していなくて商業以外の同人はここでって人が
あと2、3人いたはずだけどこうなってしまうと詰む。
web活動一切やってないし、現在は自身のサークルじゃなくて委託で新刊出してる
状態だから、新刊出なくなったら確実に詰む
そっか…あのムチムチキャラは当時好きだったんだが…
ジョン湿地王ってまだ活動してる?
商業・同人ともに
検索したらブログ見つかったけどブログ書き込みも代理人って事はネット環境すらないのか。
たしか商業、同人ともに引退されたはず
同人のDL販売は継続されてるみたいだけど新作はもう出さないって
今は亡きブログで書かれてた記憶が
キャンディタイム買ってた頃、上手い絵だな〜って印象に残ってた
ググっても殆ど情報ないし、むしろエロゲの同名キャラ(♂)の方が上位に出て来るしで・・・
四半世紀前の作家さんだし、現役だとは思えないけど一応
POPCOMとかで仕事してた
キャンディタイムでの仕事もHのエの字も無かった
90年代に活動してた作家さんだよね
2012年あたりまではコナミにまだ在籍していたはず。
魔狩人Uの総集編がキャンディタイム連載分でのストックが足りなくなってそれっきり
ホムペもブログも本業(薬剤師)が忙しいのか絶賛放置プレイだし
たまにツィッターでRTが回ってくるけど
晩酌の話ばっかやw
https://astamuse.com/ja/patent/published/person/5320356
これを見る限り少なくとも2013年まではコナミに在籍している。
以前はときメモの開発グループに所属
爆乳美少女ミサシリーズというものすごい抜ける作品を扱っていましたが、爆乳美少女ミサ3を出してから音沙汰がありません。
本当に続編を楽しみにしていますし、早く戻ってきて欲しいな
爆乳美少女ミサ読んだことありますか?
掲示板でも本人不在で心配されてるみたいだけど
2014年の記載以降は完全動向不明だね。
気長に待つしかないみたい。
大昔のふっるい話だがアキバの本屋の隅でたまたまやってたサイン会チラ見したら
フツーのおっさんで驚いたな
いやPNや綺麗な絵柄から勝手に女性と思い込んでたのは自分なんだけど
オレも女性だと思っていたよ
新刊は出たようだけど・・・
あそこまで少女漫画らしいイラストは珍しいから好きなんだが
マジかよ・・・
蓬瑠璃(ほうるり)単行本『ハジメテのヒト』
人気女性作家の最新単行本。少女漫画タッチの優しく繊細な絵柄に酔いしれてください。
http://angelweb.jp/blog/?p=14845
http://kimitama09.seesaa.net/
一瞬みこくのほまれの絵かと思った
1年以上漫画の掲載なし
快楽天の読書コーナーのカット仕事は続けてるけど…
ツイッターもブログも同人もやってないので動向不明
ワロチ
TENMA後期から載らなくなってたが…
同人ぐらいやってないかな
https://twitter.com/fujisakisin
http://fujimako2009.blog93.fc2.com/
自分は逆に、昔の絵柄見て違いに吃驚した
同人誌はコンスタンスに出してる。
早く戻ってきて欲しいですよね!
爆乳美少女ミサシリーズは本当に抜けますからね。
超魅力的な母親のHな画像32 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1484492778/391
391 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2017/05/11(木) 03:15:18.30 ID:MisyQey20
>>390
みやびつづるは、
仕事が来ないのか、
本人が商業誌でやる気がないのか
商業誌では描いていない。
本当の事情は知らない。
前田千石は、過去スレに
漫画家廃業(ツイッター情報)と
書いてあった。
だそうだ
ぺら本完全版商法だけどね
それでも500はうれてるだろうから小遣い稼ぎにはいいんだろうな
同人サークルMoon BunnyのBlogを見ると、
2013年7月の同人作品を最後に活動していないようですが
高橋留美子パロフォロワーはそもそも50も近くなり、恥ずかしいのと死ぬ準備で忙しくなったのだろう
天龍が引退してもアルフィーがみんな居なくなってもkesoの昭和は終わらなさそう
エロ劇画界の連中からしたらkesoでもまだ平成の範疇よ
あいつらの古臭さは異常
十年以上音沙汰がないが同人活動はまだやってるのだろうか
ジャジャの連載も長いしな
アシは結構入れ替わってるし
堀川悟郎の悪口は
初期は好きな作家だったが、なんの成長もないどころか奇形化が進行したからなぁ
いまはどうでもいい
今、はじめてみたけど、鴨川たぬきくらいしか持ってないわ…w
どんどん奇形化したもんなぁ
3人ともこの世界あきらめてドカタでもやりゃあいいのにw
絵はもうずっと変わってないな
どっちらかと言うと話やモノローグが説教臭いのとヒロインの思考が電波なのが気になる
最近どうしてるのよ
お前が消えろよ口だけセンズリマシーンが
https://twitter.com/hogeroh
元気そうだけど仕事してるかどうかは不明
美和卯月
あうら聖児
友永和
10ン年前猿のように擦ってたけどみんな消息不明だなぁ
エロ漫画は一生の仕事にはなんねーんだろなぁ
結構高い本ばかり揃っているのに
割れと部数減で
エロ漫画家は同人の宣伝から
今は一般漫画からのスカウトを待つ 独立リーグみたいな場になっている
天竺浪人は復活していたんだな
だらしなく筆が遅い作家ばっかじゃん
これじゃ週刊連載月刊40pデフォの一般に行ったって使い物にならないよ
天竺浪人はコアのコンビニ誌「ホットミルク濃いめ」でも描くし
完全復活と言っていいと思う
http://blog.livedoor.jp/comic_hotmilk/archives/70634273.html#more
編集者が軍師になったりアシスタントが付いたり。
ぐじらの人も違法DLが原因でエロ同人は続けてるけど商業エロ辞めて一般行きになったしね。
一般向け書き始めたら、時間なくてエロは無理だろ。
違法DLでギャルとかビッチとか色々。が数万DLサれていてやる気なくした
という経緯で商業エロ辞めたってこと
ということで一般転向、ぐじら(鯨川リョウ)でテンプレよろ
https://twitter.com/gujira4/status/688847770313035776
これやな
そう考えるとCuvieの筆力は化け物じみてるな
一般連載抱えてエロもちょくちょく描いてる
あれ一般行きが決まったあとにキレてたから
商業エロを辞める口実に使ったようにも思えちゃうんだよね…
Cuvieと板場、最近だと高津や山崎かずまあたりはよくあんだけ量産出来るよな
筆の早さも才能の一つだと思い知らされるわ
そういったサイトにF5アタックでもかけ続けるとか?
オフィシャルが先回りして無料で公開して広告で稼ぐとか?
torrentは潰せん。
どっかのサイトが潰れても、あっという間に新しいサイトができるし。
なんて事が出来たらw
せめてもう一冊商業エロやって欲しかった
今も何か描いてるのかな
検索しても情報がぜんぜん出てこない
太めのキャラとか好きだったんだけど
>600
ツイ・渋・はてなのアカウントは残ってるけど
どれも去年から更新してないっぽいね
DLとかで買える蛇作堂の同人も去年に出たっきり
単行本2冊(「ロリポップ」と「愛という名の欲望」)を出して消えちゃったけど
俺も一般で見た気がする
かなり前だが…
F5は辞めといた方が良いぞ
サイト作った管理者は何も言わないだろうけどサーバーの管理会社が自分とこに被害出るからどっかから攻撃受けたって届け出る可能性もあるし
同罪って言いたい気もするけどリンクだけの奴らも多いからリンク先までは一々監視しきれない
数作で消えて残念
小邑紗希はまだ活動してるのかな?
記憶に残ってるんですが単行本とかになってますか?
ある月刊エロ漫画(ビタマン?)買った時にくっそ気に入ったんですが。
確かもう15年以上前の奴です。
一応twitterやってるから、近況が分かる。
飼葉駿もエロ漫画家とは言い難いが、きっず・とれいん打ち切り後は
どうしてるのかが気になる。連載当時でも本業があったんだろうけど。
/ | 「⌒r─ 、
/ /// / / / ヽ└┬└rく |
/ /| |_ / | | | | ̄ |\\__ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | |// | | | | 丁\| | |ヽ | お
| |/|X/⌒ヽ | | | /⌒ヽX | | | | Tシャツ屋さん?
∧ | ┼ |\__| | ノ |__/| ┼/ ハ < またマンガの絵
ヽ | | |///// |///// | イ | | 不正コピーしてんの?
∧ \// ′ \// /く \______
/ 、 〃 ヽ ̄ フ 〃 / \
/ /` _ _ / | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /  ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ | | | Tシャツ作る時間
| / | └- 、 | | < 大変でしょ?
∨ / \ \ノ | Tシャツ作って
/ ヽ | お金がもうかれば
/ ヽ | いいけどね!
/ ヽ \_______
/ / \ ヽ
/ / ヽ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄
/ /| |ヽ ヽ < そんな時間あったら
/ / | | ヽ ヽ | バイトバイト!
/ / | | ヽ ヽ | その方が時給イイよ!
/ / | | ヽ ヽ \_______
/ / | | ヽ ヽ
単行本一冊出して消えた『玉木たまお』と言う漫画家が好きだった
不安になる位安定悪い立ち絵と時流に合わない輪郭とかが特徴だった
が、去年初単行本出した『三泊』という人が何となく同一人っぽい気がする・・・
口の開け方、歯の食いしばり方、舌裏の筋、なんかでそう思ったが・・・
散々議論され尽くしたのならスマン
DMMでそれっぽい絵で別の人の新作見たけど
花沢太でもあったもよう(ソースは自分のヒ)
単行本楽しみだったのになぁ
柏餅よもぎ、ずっと更新止まってるけどどうしちゃったんだろう
やってないから分からないしああいうのってイラストが塩漬けされてたりも
するそうだが、戦国コレクションで最後に新絵が登場したのはいつなんだろ?
数年消息不明で突然エロで活動開始したと思ったらまた消えた。
今は商業も同人もやっていないのだろうか。
山桃桜さんも初期中期の絵柄が好きだった。
不動乱ってエロ漫画当時でも名前知ってる程度だけど一応一般に行ってるみたいなんで
今は不動らん名義らしい(エウレカAOのコミカライズのが有名なのかも
10年とか漫画描いてれば絵の実力はついてると思うし、こういう風にWEB小説の作画に活路を見出すのも一つの手かもね
アルファポリスでちょっと前にたくま朋正も描いてたしな
師走はBLにも手を出したな
先生とHしてた同級生が、口止めにHしちゃう話が好きだった
ここ1年ほど音沙汰なしだな
ツイッターも止まってる
大和川とまばんはどこいった
茜もこの二人をちゃんと捕まえてれば天魔を廃刊せずにすんだのに
思った以上に需要が高い
似て非なるけどね
チラッて本出したら売れなくて無かった事にして帰ってくるのいるし
振らなきゃ当たらないしね。
石野鐘音名義で描いてるよ
ひんでんブルグも女性向けかわからんけど男×男の単行本一冊だけだしてたな。
あの人元からショタ大好物だったろw
冬ミケに久々に参加してたよ
そういう突破口ある人多いよね、というか本来ショタホモ志向だけど、
男性向けエロの方が儲かると思って男性向け描いているみたいな。
ホモ野郎のエロ漫画家は以外に居るかも
ノンケ相手にヘテロファック描いて糊口を凌ぎ、別名義でホモ漫画描いてるって奴
単行本の中身がマショウで花沢太名義で描いてた作品だね
しまじなんかそうだね
ショタも描きつつ、ロリも描くみたいな
どっちも好きなんだろうが、ショタの方が好きなんだろうなーってやつ
そういやINAGOが同人のあとがきで「ホモビデオの撮影に参加しました」と告白してたな
漫画だけだと作者がリアル含むのかそうじゃないのかわけわからんなあと思った。
錦ヶ浦鯉三郎は
「静子」名義で
一般4コマ系雑誌に
連載持ってたよ。
とりあえず復活オメ。
なにそれkwsk
竹書房
まんがライフSTORIA
「おれの星に手を出すな!」/静子
絵柄から見て間違いないと思う。
絵柄のベースは似てなくもないけどトーンワークの濃度が全然違う
もっと手がかりが欲しい
詳しくありがとう
でも多分別人だと思う、ピクシブの方見たら絵柄結構違ってた
と思ってよく見たら過去単行本からの寄せ集めでガッカリした件
できても薄い本
お祓い以降見てないな
陽貴妃もどっか行った
法田恵も消えちまったか?
エロ漫画家の定年ってあるのかなぁ
あのホンワカした絵、好きだったんですけどね。
そら引退しますわ
週刊連載バリバリ現役
陽気婢は商業はヤンチャン方面でたまに
あと最近は同人も出してるから見ないって程ではないな
この人、あまりいい話聞かないけど
だいたい新谷かおるですら、いったん休養する年齢と人気なんだから
ふうたまろは最近電子で描いてるのね
ライトエロ雑誌が虫の息だし紙に復帰は難しいのかね
電子媒体の売上が50%も売り上げを伸ばして、会社全体では歴代最高収益を上げたそうだ
紙への印刷というのは冷静に考えれば、かなり手間や経費がかかるものだし
零細出版社が多いエロ分野では、経営のスリム化のために
雑誌は電子書籍への移行が避けられない感じがする
それでもコンビニという販路は美味しいから紙媒体が完全消滅するって事は無いだろうね
まぁ贔屓目に見てもエロ雑誌は出版の中じゃ日陰者
生き延びるにゃ手を替え品を替えしなきゃいかんのだろうねぇ
>会社全体では歴代最高収益
ほえ、知らなかったよ
出版社が電子書籍に消極的なので自炊が一時期はやったのだが、いつの間にか状況が変わったな
今は電子版が出るのが当然になりつつある
成コミはどうなるか
密度の薄い海苔がモザイクになってたらあんまり買う気がしないんだけど
電子書籍の修正はきついことがほとんどだけど印刷の欠点であるインクのにじみやムラが無いから黒ベタ部分に貼られているトーンワークや書き込みが綺麗に出てたりする
昔のペンギンクラブなんか、今のコンビニ誌より酷かった
厳密に規制したら、何処でもしょっぴける状態でやるのは、版元として避けたいんだろう
取り敢えず控え目にしておいて、売り上げ狙って抜け駆けするヤツの後追いで安全にいきたいんじゃね?
夢雅ショックがでかかったからなぁ。桜田門上等の無修整路線でやった結果
バカ売れして、他社も追随せざるを得なくなったってのがあったから
これからも規制に関しては時代に応じて薄くなったり濃くなったりすると思うよ
思うんだが、今はどうしてるのか全く分からんな。
以前、OKAWARIと共同で運営していたサイトがあったと思うがもう無いし。
2015年までは商業誌で描いてたけど
今はpixivも更新してないし。
偶然開いたり通知くる設定にしてて目に止まった上に相手にしてくれればだけど
ゴージャス宝田はガチ
北御牧慶先生がデジタル移行に苦労してて、
ペン入れまでは手描き、仕上げはデジタル。
と言う方向でやってるみたい。
もう仕事あるのかな。
『グリモワールの庭』連載中。
http://magazine-edge.jp/contents/grimoire.html
いるんだ!d。
あとで検索してみてみる
7月号
更にその前から2年近いブランクがあるから>>711みたいに聞いて来る人がいるのもむべなるかな
https://comic.webnewtype.com/contents/harmony/
いままで
「おにまあづさ」と呼んでたが「きまあづさ」だったんだな
漫画は描いてない
商業誌ってやってたっけ?
いや、行方は知らんけど
野郎がヌーディストビーチの直達にしか見えないw
なるほど、一般に逝ったのか・・・
一時期エロ漫画トップの人気だった如月群真なら集英社か小学館、最低ヤングアニマルくらいいけただろ
ヤングアニマル嵐はエロ出身漫画家を上手く使ってるよね
779: スペースNo.な-74 [sage] 2015/06/03(水) 18:50:09.39
古代兵器と黒磐まどかって何やったの?
エレサワパクラーで垢消しまくるメンヘラ暴言男とメンヘラ女体化腐女子の彼女って事意外知らないから詳細知りたい
978: スペースNo.な-74 [sage] 2015/12/17(木) 14:18:40.74
古代兵器に黒磐まどかを寝取られた奴が暴れてるのか
納得
COMIC X-EROS コミック ゼロス★17
574: 名無しさん@ピンキー [sage] 2016/05/15(日) 00:45:18.77 ID:Kp3yBd//
黒磐まどかって古代兵器と何かやったんだっけ
昔は一緒に同人描いたりしてたけど古代兵器がツイッターで発狂してたよな
577: 名無しさん@ピンキー [sage] 2016/05/15(日) 12:01:59.86 ID:uN/gxlqZ
古代兵器は昔ヲチられてたけど未だにヲチスレあるのかな?
確か付き合ってて速攻で別れてワニ編集の名前語って電凸ストーキングして
ワニから切られたんじゃなかった?
数年ぶりに復帰したばかりだが
ヒで漫画のお仕事はもうする予定はないと言ってる
就活してるっぽいね
阿吽の編集と揉めたんかな
精神的に限界だったんだろ…仕方ないね
最近の作品を立ち読みしてみたら、昔と比べて絵が大幅に劣化してる事も多い。
海野幸は絵の劣化が致命的なレベルになったし、鬼窪浩久も
昔は絵が上手かったが今は雑な印象を受ける。
エロ漫画は高齢になっても描き続けるのは難しい仕事だからか、転職とか
廃業した作家の情報を一般紙の作家よりも聞く気がするが、一般紙の作家は
連載持ってないと近況自体が不明な場合が多い気がする。
エロマンガ家で10年続けるのは至難の業。単行本3冊出すのでさえ困難
むかいきよはるってどうなってんの?
最近この人のJC拉致って逆転されてしまって
情けなく足コキされるエロ漫画見て良い!と思って調べたら
なん過去の人のツイッターとか色々消えてるんだが…
詳しい猛者いたら教えてほしい
その割に10年選手ゴロゴロ居るぜ?
20年なら会社(編集)が先に逝く方が多そう
高齢エロ漫画家で残っているのは高齢ファン層を捕まえた人だけだろう
とんねるずと一緒よ
需要あんのかね、今も漫画だけで食えてるのか不思議
ちゃんと原稿を上げてくれることが重要だろうけど
今の絵柄好きだし十分通用すると思うけどな
描いているのを見ると親が安心するとかで描くことが介護でもある、みたいなことを。
魔訶不思議は基本的な絵柄自体は殆ど変わらないけど
今なお画力が向上しつづけてるからな
あと流行りの表現の取捨選択が抜群に上手い
今後どうすんだろ
さいなら…
えらいなぁ
今の絵柄で内山亜紀がロリ漫画かいたらどうかな
pixiv垢がBANされてた・・・
わからんけどこれはもう駄目かもわからんね
まぁ好みの絵描く人新しく出てきたりもするし仕方ないかもわからんね
絵は好みでも構図とか表情とか描き方でエロさ足りなくて残念なのとかあるけど
distanceとかスゲーよな
ここまで来たらこのスレの対象になるのなんてあと10年はなさそう
もう単行本は持ってないけど、また読みたくなった。
distanceはまったく感じないのが凄い
他にベテラン(10年)でランクインしてるのって西安と木静謙二と木谷椎(連載からなら10年)ぐらいか
作品群を所持しているはずだが、地層の奥深くに眠り続けている
発掘は不可能に近いなw
未だにこういう系の漫画を描くのは肉体的にも精神的にもキツクないのかな?
活動休止期間はあったようだが、今年になって復帰したようだし。
あの生き様を死ぬまで貫いてほしい
読者よりは編集者に人気がありそう
おおぬまひろし、ちゃたろー、田沼雄一郎、智沢渚優、あ〜る・こが、魔訶不思議辺りかな
体は別としてみんなまだまだ元気だなーと思うわ
決められたページ数で話作った上で何割かはエロシーンにページ割かなきゃならない
それを読者に飽きられないように10年以上も続けてるんだからすごいよな
まあ30年もやってたらファンの入れ替わりもだいぶありそうだけど
20年選手だから十分ベテランだけど、
あっさり切ったマショウ編集部はほんとアホだと思うわ
同人は相変わらず相場の倍位の値段なぼっただったけど
夢幻転生で普通に描いてる
元々居てた出版社の制約がキツすぎて引退して建築業に戻ろうとしたら
制約ゆるいところに拾われて描いてるってあとがきに書いてた
核がキツくてチタンが緩い?
古本で見かけて絵がすごく上手くて追いかけたいんだけどネット漁ってもなんの情報もなくてここの知識人たちに頼りたい
制約言ってるのは消しじゃなくて内容って意味か
もう同人誌も描かんのかね
どんな絵柄なんだい?
こんな感じ
ちょい古い絵柄というか90年代後半らしいというか全盛期の悠宇樹っぽいかな
御大言う所の「ヌカミソ・サービス」の大掛かりな奴
ちゃんとSFオチを用意しておくのは意地というか
メチャクチャな内容だが歳をとっても新しいことをやろうとする意欲には感心した
乳首の黒い克・亜樹って感じだな
鬼ノ仁は引退してたのは数ヶ月だけどなw
一時頑なに乳首描こうとしてなかったけど直近の2冊くらいはバンバンで安心した
乳首苦手作家といえば七瀬真琴とかもいたな(というか着エロばっかだっただけだが
よく掲載できてた
事故に遭いながらも真激で不定期に描いてるだろ
歩道歩いてたら車に当てられて転んだとブログにあった
右手打撲と顔面擦過傷
一般でエロ描いてる佐野タカシ
少年画報社のだけかもしれんが改名したみたいだな
今出てる単行本新刊に佐野タカシ改めなんとかと書いてあった(新PNは覚えてないw)
蔦谷唐円か
ヤンキンの過去スレでは都条例対策では?とか言われてたナー改名は
取り次ぎが新刊扱ってくれないから改名というパターンはよくある
最近はPOSで売り上げ扱ってるからね
JICC出版局が宝島社になったし
av女優と同じだな
そういえば長いことマーク付きは描いてないような
お色気モノの範疇を超えた露骨なやつばかり描いてるし、成コミに戻って欲しい
コンビニで売れるかどうか、一般の棚に置けるかで一桁違うって聞いた
エロ漫画読みからしたら成年マーク無しなんて半端な作品でしかないんだが売上はそっちの方がはるかに大きいってのも皮肉だな
雑誌殆ど読んだことないんだけど白抜きなんでしょ?
コミックの薄い海苔に慣れちゃってると物足りなく感じてしまいそうだ
無修正AV見すぎたせいでモザイクの下を想像して抜くのが面倒みたいな感覚
コンビニに置いてもらえる雑誌は売上が大きい訳です
見かけないと思って調べてみたら同人オンリーになった様子
お元気そうで安心した
行ったのに消えていく作家は珍しいのかな
新田真子の漫画もそうだけど
改名しても「富本たつや」で固まってる。
まあ本名だからナー(ひらがなでなく漢字だけど)
マンガ少年に応募してたのも今は昔
同じ会社の「花とゆめ」が、勝ち組マンガ家の腕っこき回さないからなw
通常は、少女マンガの勝ち組って
@同じ会社のレディコミ雑誌逝き
A同じ会社の男子部門に転籍
のどちらかで
Bの、男女・年齢何れかを問わず他社に移籍、ってのはめったにないし
ケンカ別れしてMFに移籍した挙句に孤独死だからな
白泉社との喧嘩別れも何か不自然で、移籍ありきで喧嘩ふっかけた気さえしてくる
おれはリンの続きが読みたいが
おっさん的には好きな作家だけど近年はどこで何描いてるか知らなかったな
最近の休筆宣言で久しぶりに名前見たけどその前はコミケ88で話題になったぐらいか
コミケの奴は完全にフェチ系エロ漫画だったし、暇つぶしにまた描いてくれんかな
って、まだ生きてるよな?
いくつだよ…
柴田昌弘は数年前に事実上の現役引退を表明して
単発のイラストか短編読み切りしか依頼は受けないって表明してた。
コアマガジン離れてどっかで昔みたいなダークな作品書けば
需要はあると思うんだけどダメかな
マロンにスレがあるぜよ
消えたあの漫画家は今
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1442631065/
29歳と318ヶ月
年寄りが今時の漫画なんか読まんよ。
のりがついていけない。
そういう勝手な決めつけはクソチョンみたいだぞ
飯島優希はまだ生きてるみたいだ。
https://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/39/42/040030394222.html
みまち(旧KIMちー)は垢替えしたようだ
結構前の話だが
まな
https://twitter.com/yazawa_mana
そうま竜也の出番かと思ったら違う人ぽいな・・・
もっちゃん好きだったのに
ツイッターでけもフレやガルパンの落書き描いてるよ
夏コミ新刊も出すよ
夏コミとか出てくるかな?
俺の覚えてる限りだと14年夏のチャイカ本以降コミケに参加してないはず
ネットで何かやってる感じないし今どうしてるかさっぱり分からん
経過は順調らしいし絵も再開してるっぽいが、一般からのうん十年ものファンなので頑張ってほしいわ
生きるの死ぬのという手術だとやったり負担でかいのな。
そういや秋葉凪人は描いてはいないがツイッターやってて驚いた
時々上げるイラストやリツイートする面々が懐かしくて色々思い出す
るもいじゅんさんのご一門ですか?
https://twitter.com/Circle_Shirando
オリジナル話は割と好きなんだけど
同人を細々と続けてるほうがまだ収入いいらしいから商業には戻ってこなさそう
初期は好きだったのに
オイスターも最初の単行本は何度抜いたか…
正確には興味アリの春日ちゃんが好きだったんだけど
エロ漫画界のトップになれるポテンシャルあると思ってたんだが
前から遅筆なのか忙しいのかペース遅かったし生存は知ってるけどどうにもならんのかなあ
まあエロ漫画雑誌の編集部なんてのも大概だが
商業誌のメリットはズバリ名前を大々的に売ること
コミケ時期に掲載する号のみにしか描きませんって話あったな
いい宣伝になるんだろうな
昔の雑誌に年に2回しか描かない奴がいてて妙に納得した記憶あるわ
ツイッター見てると生放送ばかりみたいですが、
ネット漫画の収入が好調なんでしょうか?
人気が落ちてから仕方なく商業に舞い戻っても食えなくて
漫画化廃業になる作家って最近多そう
一般誌にも進出し、OVAとはいえアニメ化までされたのに。
ユミちゃんには本当にお世話になりました。
電撃とかコミケ時期に休む作家も多いし雑誌側は穴埋めに、作家は宣伝にもなるしWin-Winだな
商業デビューも遅め(っても26才)で今?のHNになったのも36才くらいだったらしいね
そしてCLOCKUPのエロゲンガー、今中光太郎と同一人物と今知った
佐藤茶菓子もここに入りそう。
ピザッツSP休刊以来商業では書いてないようなので。
同人は引き続きやってるけど(先日の夏コミにも参加してた)。
まぁ本人が売り込みに行かないんならしょうがないとしか。
単行本の売れ行きが悪くて?切られたタケイツカサだって他社で
描いてるし、本人のヤル気次第じゃね?
ピザSP系で売れそうな作家は本誌で引き取ったし、編集(担当)に
付き合えない作家は消えたし。
売り込んでも買ってくれるかは別問題w
あの人の絵すげー抜けるんだけどな
だとしたら10年くらい前か?
個人的には今の絵柄やアクルの絵柄より前のペンクラかキャンディータイムで描いてた頃の下手くそな絵柄の方が抜けた。
それ以前の数年は約1年おきにビーストで描いてる
随分前だが同人誌の信者にネズミ持ちかけてたことは聞いたことがある。
もうそんな歳か
絵を今風に変えて今でも健在なのは凄い
>同人誌の信者にネズミ持ちかけてた
詳しい事情を知りたい
事実ならガッカリだ
知っている人がいたら教えてくれ
廃業したの?
C87がウェブ上では確認取れてる
あの垢抜けない絵が今風…
個人的には等身高くて線がシュットしてリアル寄りなら今風
等身詰まってて線が太くディフォルメよりなら古風
今は にんげん ってHNで一般描いてるけど>>12に書いてるね
有沢柾春
http://chinzuri.blogspot.jp/2017/08/bee.html
チンズリーナの師匠が事故で帰らぬ人に
記事内で思いを綴ってる
組んだ事もあるけど別人やぞ
とにかくエロい!!!
読んでコメントを下さい。
http://ikaodaimaou.blogspot.jp/
蜂矢マコト氏普通に描いてるね
担任教師がスケベな生徒のお嫁さんになって いじめられる漫画で猿の様に抜いたな
活動休止から10年程
同人誌もSNSもやらんなら足を洗ったと思われてもしゃーない
初期の絵は好きだったけど、爆乳と言うか最早奇乳?になってから引いた
絵も雑になった。
自分は消息すら分からない人を追い求めているので余計つらい。
筆を折ったと宣言するならあきらめもつくけど、死んでいたらと思うとひやひやする。
何だったんだろ、あれは
孫出来たからとかだったりして
今の生業はタクシーか新聞配達かその他バイトか
だんだん作風がロリ、ショタ、リョナばかりになって読まなくなったな
ダー松やもりやねこみたいに作家続けてる人もいるから
流行に乗れないとかそれだけじゃないんだよなぁ
一番カッコいいな
日滾みたいに力はあるのに単行本すら出さず半端に消えられるとフラストレーションやばい
いつの間にか沢城ケイになって即消えたのが残念だった
かき集めれば単行本出せそうだけどかき集めようって出版社がいないだろな
年間数本掲載の商業誌だけで漫画専業でやってけるわけがない
よほどカルトな人気でも無い限り遅筆はルンペン貧太先生みたいなうだつが上がらない事に
今はバイトで食いつないでるようだけどメンズヤングの頃の作風が好きだった
「とにかく描け、納得できなくても原稿あげろ」で忙しく漫画描きつづけていくと、クォリティが下がりジワジワと読者さんが離れていく怖さ。
忙しさで新しい技術や新しい情報を「引き出し」に入れる暇がない怖さ。
気が付くと仕事もなくなって、引き出しも空っぽ。トシだけとってる。
怖い!怖い!怖い!
午前4:41 · 2017年8月22日
ちば しゅう🔞 @chibasyu
8月22日
怖くなって商業誌から逃げました。 同人誌は、貧乏だけど、自分のスピードで勉強しながら、引き出しの補充もできる。 楽しいです。
ちば しゅう🔞 @chibasyu
あくまで「僕」の話ね。 才能も努力も足りなかった僕の話です(;´Д`)
本人曰く降りたそうな。
降りたという表現するならまあそれはそれで。
きついだろうな
一般漫画と違い、古臭くても昔のファン向けだけで成立するおっさん誌がない
ま 一部あるが、 ネットマガジンとか変な流れになって
法事で未亡人がマワされる話が良かった
同人ではそこそこ売れてるような。貧乏というのは謙遜かも
千葉より遥かに酷いやつが商業で現役やってるのが不思議
そんなに描けるもんでもないだろうけど年にコミック2冊出せればなんとかなるのか?
キスカで連載中よ
どんなに正しいことを言っても、お前は社会から逃げた社会不適応者だろと
同人誌で食うなんてゴミ
何であれ食っていけるのが一番ですよ・・・
ピクシブも3年前くらいで止まってるし。悲しい
https://twitter.com/wanaguda/status/903764727238725632
灰原の同人誌描いてた頃は勢いがあったのになあ
薄汚い在日作家は消えていいよ
他の仕事のことも話さない。頻繁にツイッターで趣味の書き込みをしているという作家がいる。
会社勤めではない雰囲気。かといって商売もやっていそうな気配がない。
どうやって収入得ているんだとろうかと気になる。
前にかなり左翼的な発言して炎上したをだっけか
生きてたんだ
あと日本代表戦でサッカーには興味ないとか発言しただけでまた粘着もされてたっけ
自殺ではない
過失の火傷で死にかけた
つまり、あそこと揉めたってことか?
それを公式設定にした?みたいな?
最近の渋見るとロリ書かなくなって掲載してるとこが無くなった感じかな
消えずに同人まだ出して欲しい
絵が見られなくなるってのはないだろう
ふたなり攻めな作品が良かったなぁ<あぐだ
あの時点でもう辞めるつもりだったんだろうなと思う
そう言えば最近一瞬復活したてるき熊やいわまよしきも真っ白だったし
やっぱ年取ると塗ったり貼ったりが大変になるのかね
あのエロ漫画家はいづこへ???その11
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1504419114/
ナマポで悠悠自適な生活してるヤツもいる
ほんとそれ
芸能人もだけどしばらく掲載の見通しが立たない場合は商業引退宣言しててくれ
数年休んでもひょっこり復帰できる業界かもしれないが、読者にとってその数年がどれだけ長いか
商業引退宣言した人の方がSNSはまめだったり同人は続けてたりな
まあ同人やってるなら活動しているうちだし?
そう言う意味では一応働いているひりほり宮崎は、まだましなのか?
いや、ゴブリンが他人に迷惑かけずに生きてるなら、また話も変わるがw
おじょも離婚などがあって自暴自棄になっても漫画家になりたくてその間ナマポ
どちらもドカタでも何でも働こうと思えば働ける
これでおじょが大嫌いになった
ソースはウィキとおじょのツイッター
今も生活保護に頼ってるのかな?別に働けないって感じでもなさそうだけど。
年齢的に仕事見つけるのも難しそうだし、俺の親父は今のゴブリンと
似たような年齢の時に仕事を辞めてからは働いてないから、別にゴブリンが
働こうと働かなかろうと、どっちでもいいとは思ってるが。
ただ、親父の場合は働かなくても大丈夫ってだけの話で
ゴブリンとは全然状況が違うけど。
他人に迷惑かけてなきゃ良いんじゃないか?
夏のコミケで買った本が炎もゆるで絵も似ていた
復活したのか?委託本だから確認できてない 10011001
Over 1000Thread
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 289日 21時間 48分 32秒 10021002
Over 1000Thread
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20241224194217ca
ブックマークへ |
---|
21:04:37 up 18 days, 22:08, 0 users, load average: 7.84, 9.06, 9.77
in 5.8052971363068 sec
@5.8052971363068@0b7 on 020111 |