エロ漫画家の雑談・愚痴スレpart147
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1644916636/
関連スレ
【漫画家限定】コミカライズ愚痴スレ ★3
http://2chb.net/r/iga/1654591535/
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!168◆
http://2chb.net/r/comic/1655730227/
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/erocomic/1657175236/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
エロ漫画家の雑談・愚痴スレpart147
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1644916636/
関連スレ
【漫画家限定】コミカライズ愚痴スレ ★3
http://2chb.net/r/iga/1654591535/
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!168◆
http://2chb.net/r/comic/1655730227/
TL漫画家達の雑談・愚痴スレ38
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1656766424/
漫画アシスタント愚痴スレ part5
http://2chb.net/r/iga/1650613826/
少女漫画家達の愚痴スレ(ワッチョイなし)◇別館37
http://2chb.net/r/iga/1644321057/
またこの板荒らされたのねw
フォロアーの増えたタイミングと同人が割られて色んなサイトに上げられた
タイミングと一緒だった・・全然嬉しくねえ・・・
描いた商業作品の事をエロ同人とか呼んでるやつは死ねよって思う
高画質のものを求めて紙版や高画質版が売れるのかもな
割られなきゃ内容は分からんから買う気が起きないだろうし
http://2chb.net/r/poverty/1657662966/
AV新法やインボイスには見て見ぬフリで勝共のオタク向け集票マシーンでしかないから
高遠先生の言ってた通りだよ
女の本音が見えて怖いんだ
あそこ見る限り女はマウントが凄いから漫画家夫婦やカップルは
女性側が男性を見下してそうなんだ
基本見下すような相手と結婚しないだろうし安心汁
直接本人たちに意見や要望すらせずに、
自分の思い通りにならないからとここで「あいつらは統一教会や勝共連合に違いない。」と言い張っても誰も信じないぞ
http://2chb.net/r/newsplus/1657708166/
日本会議だろうに
http://2chb.net/r/poverty/1657749717/
一番先に取り組んだのが漫画じゃなくてゲームなんですか
出来る事からやるんだろ
6年後を見据えて、ゲームユーザーの票も取りに行きたいのでしょう
エロ漫画出身で初コミカライズだがこれヤバイな
コミカライズ作家が低レベルって言われる理由がわかった
5歳児に向けて描くような感じに修正されまくるのか
心が死ぬっていうのようやく理解できたわこれもう漫画じゃねえよ
原作いい人そうなのにごめんな編集指示によりクソ漫画になりまーす
知能指数の意味での五歳児なのか
原作者もきちんと抗議しろよ
そこから原作にひっぱってくるんだからええのよ
ぶっちゃけコミカライズは完結させなくていいただの看板
なろう伝説の名作キンキンこと無職の英雄がコミカライズされてんだから察してあげよう
今の主力はコミカライズ
狂気なことになろう作家に集英社は漫画原作描かせようとしてて
勘違いしたバカななろう作家が漫画のネーム描く練習していた
作画コストやばそう
長ったらしい似たようなタイトルのなろう系ばっかだったわ
読んでるほうは区別付くのかこれ
自分では何もしない奴に限って、ひとの努力を嘲笑するよね
なろう作家こんなところまで来なくても
でもさ
おまえだって努力すればなにかを出来るかも知れんぞ
逆に言えば、努力しないで出来ると思うなよ
いや、おまえは努力しても無理かも知れんなw
なろう作家、スレタイ読んでくれ
打ち切りさえ無ければ単行本は出す。
単話読み切りじゃない依頼は精神的に楽かも。
俺はコロナ怖くて辞退した
DLもあるし
まぁもう書店もほとんど無いし電子完全移行の10年だろ
DLで売れるようになってきたのに
とても行く気にはなれない。
断られたらどうしようと思っていたけど。
http://2chb.net/r/newsplus/1658398966/
原作者とかなら楽できそうやけどな
そういうのに拘る作家にはAI機能は無理だろうな
知ってる作家さんが原作だけやってる漫画、ネームまでやってるの
作画見て一発で分かったもん
>暴力的、政治的、性的な表現などの表現にはフィルターが掛けられ、人種や性別に関する固定概念に基づいた描写を避けるよう設計されている。
元々、赤松健は商業デビューがパソコンゲームだった人だし。
ボーステックから40年弱前に販売された「パラディン」。
PC-8801系統向けのゲーム。
https://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?product_id=462
今さら媚びても意味ないだろうに
てか贔屓してる作画の作品レーベルごり押されてるわりに全然売れてないのダッセーww
これは一部の作画勢に嫌われても仕方ないな
陥れたいなら名前を書くべきだ
そんな気がないならそのエネルギーを原稿に向けるべきだ
あれ今、一般でやってんの多いけどエロでやるのも増えそう
モグリ発見
エロ雑誌もガンガンコミカライズしてほしい
悪いけどシナリオレベルが…作品も多いし
たわわみたいに燃えかねんぞ
赤松は守ってくれなさそう
もう何のために成人向けが存在するのか分かんないレベルだし
表現の自由が云々言うやつもいるけど昔から槍玉に上がるようなのは大抵一般レーベルでエロ漫画描いてる滅茶苦茶な作品ばかりで
ゾーニング無視して自分だけ好き勝手やって業界全体に迷惑かけてるクソだよ
理解できない
toloveるアウトになるだろうけど
規制対象かどうかの判断は性描写の有無でエロいかエロくないかじゃないからね
一部漫画がやり過ぎてるのは事実
わざわざ成人マーク付いたエロ買わないから
一般のきわどいエロあたりで十分刺激的なんだと思う
むしろ成人エロ特有の表現は一般のにーちゃんには向かなそう
つぐももみたいなのは趣味でエロ絵描いてますみたいなのは
pixivとかで読者サービスとしてエロ絵を描けばいいだけで
成人向けも余波を食らって厳しくされそうで怖い
vtuber飽きた
ラノベの音読とかいいのかな?
作画中はアマプラ、ネトフリ、昔録音してたラジオ音源とか色々流してる
目がきつくて1時間くらいしかもたないのが難点だ
あと実況者の雑談とかラジオ代わりになって良い
たまに自信喪失する
最近はチーズなどを食ってるけど
原稿中一生体重減るんだけど、ナッシュとか頼んでる人いる?
流石にヤバいと思ったから朝はサラダ、昼は炊いたご飯に軽いオカズ、夜はちゃんと作るようになったらめちゃくちゃ調子いい。
コミケとかのオフラインの繋がりかな
子供の頃家族と一緒に過ごすのですら嫌だった
前者は兼業だが
婚活がほとんど
あとそういうイベントだね
toshもコミケの出会いで結婚したし
エレさわやピジャもここで成婚してるし
子供が小学校になったらエロは辞めるな。
博打すぎる仕事だ
あーだから、嫌々なろうコミカライズとか描いてるのか
納得
できないだろ
女エロ漫画家は普通に結婚してるのばっかなのにな
普通にデブスの女エロ漫画家も普通に旦那や彼氏が当たり前にいるのに男エロ漫画家との差はなんだ?
2、仕事を紹介できない
3、彼女作る努力をしない
女性エロ漫画家のエロ描写は良く知らんけど
男は「アナルセックス」「レイプ」「輪姦」「ペドフィリア」「女を精液塗れにする」「近親相姦」とかまともな女性だったら顔を背けるようなゲスエロを描いてるからな
そりゃあ異常性癖者の女性を奇跡的に捕まえない限り結婚なんて無理だわ
男性エロ漫画家のような過激な物を書き続ける人は少ない。
結婚していれば、男性の収入ベースに他の分野の漫画やイラストを書くことも可能。
男エロ漫画家という属性をプラスにとらえる女はほぼ皆無なだけでは?
女エロ漫画家なら自分のファンと付き合うとか結婚という選択肢があるけど
男エロ漫画家の女ファンとか滅多にいないし万が一いてもメンヘラとかろくでもない女だろうし
ちょっとこの場面うまく描けないから二人で再現したいんだけど・・・
とか言って既成事実を作るというまさにエロ漫画を再現するために
エロ漫画ということは隠して若い女性のアシスタント募集して
ちょっとこの場面うまく描けないから二人で再現したいんだけど・・・
とか言って既成事実を作るというまさにエロ漫画を再現するために
エロ漫画ということは隠して若い女性のアシスタント募集して
ちょっとこの場面うまく描けないから二人で再現したいんだけど・・・
とか言って既成事実を作るというまさにエロ漫画を再現するために
エロ漫画ということは隠して若い女性のアシスタント募集しても誰も来ない
作家には当たり弱くて虎が作家囲い込む業務の一環としか
アシスタントレイプして消えたエロ漫画家いるだろ
相手の男性は経済力がある人が多いな。
漫画家同士で結婚している人もいるけど。
そうすれば少しは既婚者増えそう
なんだこいつ?
売上に影響あるんだが
1作気に入らなかったら買ってもない作品全部にレビュー付き星1つけられたわ
作家に対処できないんだよなぁ・・・
>>127
電子のお陰でよくなったけど駆け出しだったらやっぱり単行本出ないときついかな
特定した
収入はそれなりと。
レビュー見て買う層はなおさら低評価爆撃なんか無視しそうだけど
あれで低評価爆撃されると如実に売り上げに響く
アニメや映画も見れるもん多すぎて足切りとして使うんだよ
ユーザーが意識して無くてもオススメ順とか人気順とかのソートから外れるから
目に留まる機会が減るのは確実と思う
逆に「どんだけ酷いんだ?」って興味がわいてしまう
どこでの話なんだ?
「購入・利用済み」ってマークがついてないのは買ってないはずだけど
バレてるだろうけど
おまえらが成長出来るヒントが隠されてるのにな
まぁ、ほとんどは価値の無い罵詈雑言だけどw
常に何か叩いてる
そういうのって本当に需要あるなら支援サイトとかで売れそうだけど
外国人垢だからまた作品勝手に翻訳されて流されたな…
あるある、ほんと迷惑だよなぁ・・・
みたいな話をすると、ネトウヨが顔真っ赤にして
「他の国のヤツだってやってるじゃないか!なんで日本人だけ批判するんだ!差別だ!反日だ!」って大騒ぎするけど
その理屈で言うと、日本人も漫画ムラとかでタダ読みしてるんだから外国人を責められないってことなんだよな
ていうか、むしろ今では日本の若者よりも中国人とかの方が順法精神が高い場合もあるというね
開示頼むのにも弁護士費用抜いても60万ぐらいかかるしよ
まあ、規模で言えば日本より海外の方が圧倒的だわ
変なコミュニティもできてて反吐が出る
中国人の遵法精神ってあくまで中国の法を遵守してるだけでその中国の法が非道だからな
出版・作家の売り上げの半分は持って行ってるんだから、販売サイトが金かけて対策しないとさすがにマズいと思う
https://www.j-cast.com/2022/08/02443088.html?p=all
内部の人間が意図的に流してる可能性もかなり高いと思いますよ
中小も続くのだろうけど、昔発行したものはあんまり値上げしてほしくないな。
日本人はすぐ調子に乗って尻穴を掘る
赤松が守りたいのは一般漫画、ゲーム、小説の権利であって
ポルノじゃないと思う
あと一部反社漫画みたいなのも18禁にして欲しい
東リベとか
事件起こってるのに警察に通報しないのばかりw
うちの原作者は他にも3作品コミカライズしてるけど
エロ同人の奴が一番使えるって言ってたわ
イラストレーターあがりの奴はゴミだったからリテイク出しまくって潰したと自慢してた
基本向こうも作画は使い捨てだと思ってんだよ諦めな
976 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2022/08/06(土) 12:41:00.98 ID:YzNAJp53a [2/3]
なろう作家って兼業の趣味でやってる人たちだから仕事という意識が薄く仕事相手としての作画も軽い存在だからな
一緒に作品を作るとか幻想は持たない方がいい
おれもアクションシーン丸投げされてラフまで描いたの一度見せたら
全ボツされてスケジュール厳しいと伝えてもプロなんだからちゃんとやれよと突っぱねられた
編集もヘラヘラ笑って何も助け舟よこさないしネームの段階で言えよクソが
数作売れてるなろう作家は独裁者みたいになってるから仕事受けるとき気をつけたほういいよ
977 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2022/08/06(土) 12:42:05.70 ID:YzNAJp53a [3/3]
>>975
これがホントだから笑えない
結構大きいレーベルでこれだからなろうはさっさと廃れてほしいマジで
軽く使えるとかいい加減に使えるとか無茶ぶりで酷使できるとか
安く使えるとかそういう使い捨て易さなんだろうなあ
ジャンプラのとかよっぽど作家にメリットがあれば我慢のしがいもあるけど
軽く使えるとかいい加減に使えるとか無茶ぶりで酷使できるとか
安く使えるとかそういう使い捨て易さなんだろうなあ
ジャンプラのとかよっぽど作家にメリットがあれば我慢のしがいもあるけど
2022年08月04日
経済学者らの研究により、大規模に行われる海賊版(著作権侵害)対策キャンペーンが狙いとは裏腹に、保護されたコンテンツの不正利用を増加させる可能性があることが指摘されています。
(略)
これは実際に、国立公園で「石を持ち帰らないように」という標識を立てるとき、具体的に「石を持ち帰っている人がいます」と書いてしまうと、明らかに持ち帰る率が上がってしまったという研究があるとのこと。
つまり、「海賊版がどれだけ普及してしまっているか」という数字を示すと、「なら自分も」と追従する人が出てしまうというわけです。
https://gigazine.net/news/20220804-anti-piracy-messages/
日本/2人
欧米/8人
南米/30人
中華/35人
だな
著作権やぶりの同人作家は皆中国人かw
外国で割るのはマジでカス
そうか
じゃあおまえの割ってやるから
こういうのって脅迫罪になるんだよね
ショタがベスト
おっさんは汚い
お互い幸せだと思う
買ってからペン先がゴリゴリ減るっていう
レビュー見つけて泣きながらペン先追加でぽちった。
害を与える事を告知したら脅迫
これ豆な
誰も買わないおまえのクソ漫画を割っていいよって許可を出したことを今更後悔してるのか?
統一教会議員による表現規制の抑止とか、アメリカのポリコレ企業群による日本産コンテンツに対する規制を断念させるとか、
何らかの成果を上げないと次の選挙は厳しいんじゃないの?
こども庁の為に規制推進派に譲歩した某議員みたいな事をすると票を失う
割っていいよなんてどこにも書いてなくね?
あと、俺は>>174じゃねーしw
イラストの仕事の方が欲しいぜ
>>174じゃないから割らないでくれーって泣いて頼んでるのワロタw
まぁ、おまえのクソ漫画なんて誰も興味ないから安心しろw
妄想癖こじらせると痛々しいことこの上ないなw
だから、作画が楽なパイパンに走る漫画家が多いのは仕方ない
陰毛生え始めるのは女の子のがずっと早くて小六女児は半数以上が陰毛生えてるのにな
中学生くらいなら女はボーボー、男はまだ生えてないとか逆のパターンのが自然
あれも気持ち悪い性癖のひとつで
描いてる本人は興奮しながら男の陰毛を描いてるんだろうな
体重が10`から30`の女の子が好き、と
導入部分だけじゃ意味ねーだろ…
まあ言い返したりして一緒に騒ぐのは時間の無駄なので黙ってスルーするに限る
他人に迷惑かけてない奴も居るんだろうけどやっぱりどうしても一部の声がでかい奴らが目立つんだよなあ
読者も作者も高齢化してんのかな?
若い子は商業でやるより個人の方が多いんじゃないかな?あとイラスト系に流れてるとか?
奇乳とか長乳とか苦手だけど
作業が遅れてる漫画家伯様がTwitterでは元気にウ○娘のスクショを上げ続けてますわ
これは一体どういったことなのでしょうか?普通のことなのですか?
同じ経験をされたお嬢様方はおられますでしょうか?
234 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/08/04(木) 18:06:22.54 ID:R+zAcAzH
うちの漫画家伯は体調が悪いともう数ヶ月休載されてますけど2週に1回くらいの頻度でイラストアップされたりお仲間の絵をRTされてますわ
趣味のお絵描きをする暇があるなら仕事をしてほしいものですわ
235 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/08/04(木) 18:20:56.15 ID:MgOBCbbu
>>233
英気を溜めているのですわ!
236 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/08/04(木) 19:21:28.52 ID:fdIPiRZN
>>234
お嬢様のお話の漫画を描くのは苦行かSAN値削られる行為と言うことですわね……
237 名前:この名無しがすごい![] 投稿日:2022/08/05(金) 22:23:45.69 ID:Y5eL8V/i
うちの漫画家伯様は5にめっちゃ書き込んでますわ。
バレないと思ってるとしたら浅はか過ぎますわ……。
年齢ごまかしている人もいるし、転売目的の人もいるんだろうけど。
凄い漫画家だな
担当は何も言わんのか?
漫画家伯って何?
上手い人は結構いる
でも毎月連載出来るだけの気力と責任感のある人はそれほどいない
さらにコミカライズなので権利は原作者サイドが強い
制約もあって自由に描けない
コミカライズ作者の利益も少ない
ガンダム漫画は更にメカ描くから作画カロリー高い
制約はもっとある
#hololive
2.6B 回視聴
#nijisanji
484.2M 回視聴
あらゆる数字でやばいことになってる気がする
編集と関わるのが面倒になってしまうな
もう最初から漫画家にオリジナルなろう漫画描かせたほうが早いんじゃね
Twitterでの信者が多いからFANZAとかの売上も多いパターンよく見るわ
何が売れるかわからん時代だなと思う
めっちゃわかる。
特にワニの作家
わざわざ見せるために用意するの嫌になるなぁ
そこら辺に売ってるマンガ教本に書いてあることを
まるで自分の身になったような物言いで
言ってくるのがマジで気持ち悪い
筋トレしたことないけど
ダンベルは胸を固定して10キロを10回3セット上げ下げしてください
ネットに書いてあったので正しいです
なんてどこに説得力あるねん
そもそも俺は走りたいんですけど?って
見当違いなこと言ってる事あるだろって話
漫画描くのは作家側なのに尊重せずにグダグダ意見するのはかんたんだよね〜って愚痴やで
文面からして作家じゃないのが確実に紛れ込んでるだろこれ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a81849b5e94888783adc024a2ee2a4b93ce436ed?page=2
>これは実業団の話だが、かつて女子選手を裸にさせて体重計に乗せていた“とんでもない監督”もいたという。
>完全なセクハラ行為で、SNSが普及した現代なら大問題となるのは必至だ。
>しかし、寮生活をしていると外部との接触が極端に減り、選手たちはまるでカルト教団に“洗脳”されてしまって、半ば言いなりとなるケースもあるようだ。
誰かこれをネタにしたエロ漫画描いて
実体験的なリアリティを求めてるとしたら
読者としても漫画を楽しむ素養がない
やっぱりこのスレにいるおまえら本当は漫画家じゃないんだな
漫画家である必要なんてあるの?
いかれてるだろ
連載始まってすでに5年、原作エタって3年
エタる前の段階から何度も何度も、続き出るのか、書くのか、(漫画の)ペース落とした方が良くないかとマジで十数回は確認したのに
「大丈夫です、続き書きます、続き出します、ペースは今のままで」と言われ続け、満を持して原作に追いついて
気づいたらもう1年半近く自分が内容も全部考えて、今じゃ原作のやつネームチェックすらしなくなったんだけど
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ
791 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 19:00:58.81 ID:GTT7VGg+0 [2/4]
辞めたいってのは暗に伝えてんだけど、直球で言わないと伝わんないみたいだわ
なんか無視されてるというかスルーされているというか…
原作が調子のって(どこかで見たような)ヒロイン増やしまくったせいでキャラ数アホみたいに多いくて作画コストパないし
それで週刊やらされ、何度もペース落としたい、休載ほしいってのも伝えたのに無視されて、
結局体調崩して心臓やられてなし崩し的にペース落とす羽目になったし
売れてるらしいけど最近割に合わないと思えてきたわ
795 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 19:31:48.86 ID:GTT7VGg+0 [4/4]
>>何も仕事してないのにどっさり金入ってくる
コロナ前に謝恩会の際にイラストレーターと原作からまんまその言葉言われたわ
イラ「俺先生のおかげで何もしてないのに金入ってくる」
原作「ほんとほんと、いや~感謝してますわ~www」
俺「ははははは(乾いた笑い)」
みたいな感じでな
うっすらと殺意が湧いたのは秘密だ
作画担当Twitter
ていやん@自重勇者連載中 @teiyanh_2 2021年2月3日
昨年秋ごろに過労+不摂生+運動不足のトリプルコンボで軽く心の臓をやられて病院行く羽目になって、それから隔週になったのだけど
自重しない元勇者の強くて楽しいニューゲーム(原作新木伸、ていやん)
(ラノベ版) 2016-2019年(3年エタってる)
(漫画版) 2017-連載中 (連載開始から5年)
本当に何も思わなかったのかなぁ
https://pbs.twimg.com/media/EzbJPVhVEAMW6K5?format=jpg&name=medium
最近依頼はほぼP/単価が5桁やけど今お世話になってる編集切ってまで行きたいと思わんから断ってるんや。
希望は今の慣れた出版社で上がったらいいんやけど自分から言わなやっぱりあかんか?
一か所で描いてるといきなり仕事切られたりすることもあるぞ
他の出版社の依頼受けるとそれぞれのレーベルで単行本出すことになるから長期的にみて大変やないか?
今のところ編集に重宝されてる感じはあるから悩みどころや….
長い目で見るなら電子の条件で比べたほうがいいよ
なるほど!
ありがとう。比べてみるわ
なるほど!
ありがとう。比べてみるわ
軒並み8000円ほどなんだが、これってとりあえず最低金額で依頼してみて
こちらの出してくる数字次第でって様子見の金額なのか
それとも「この金額で問題ないだろ」なのかどっちなんだろ
もしかして自分の評価ってこの程度なの?
って気分になるんだけど
8000円ってはっきり指定してるなら安く使えそうな人に声かけまくってるのかもね
新人ならともかく単行本出してそれなら無視していいと思うけど
いくらからなら受けます、って返信してみたらいいんじゃない
印税の条件も比べてみて決めるべきだしね
http://2chb.net/r/newsplus/1660984008/
これって別に漫画アニメに限った話じゃなくて
声優とか含めた芸能界にも当てはまるんか
芸能人も大体当てはまるんじゃない? 個人が会社と取引するとこは全部だよ
俳優とかミュージシャンとか画家とか
日本だと800万人位対象になるとかだったかな
個人が会社と取引するとこで、且つ年収1000万以下ね
1000万以上ある人はもう払ってるから
箸使って物は食えるのにさぁ・・・
ただの愚痴
新人漫画家ですお手柔らかに〜連載初めてでわからないことだらけですはわわ!ってやたら下からくる人と繋がってしまい
絵はプロ並みに上手いしなんなんだと思ってたら別名義で何年もプロ漫画家やってるエロ漫画家だった
絡まれる相手漫画家にも失礼だから新人装うのやめようよ
性格悪いわ
彼も「絵は」って言ってるし
おまえらは何年もプロエロ漫画家やってるけど
絵は素人並みにヘタだから
経費の項目が増えたな
https://www.clipstudio.net/ja/news/202208/22_01/
CLIP STUDIO PAINTは2023年前半にバージョン2.0をリリースさせていただくこととなりました。
パッケージ版やダウンロード版でご提供している現行のバージョン1(Windows/mac OS 一括払い(無期限)版、以下バージョン1.X)については2022年内で無償アップデートによる機能拡張を終了させていただきます。
●バージョン1.Xから2.0へ、有償バージョンアップはありますか?
有償バージョンアップはありません。
●新機能は今まで通り、無償アップデートで提供されますか?
無期限版の新機能は、メジャーバージョン(2.0や3.0など)ごとに搭載されるようになり、機能追加アップデートは無償提供されません
●バージョン2.0で作成されたClipファイルは、バージョン1.Xで開けますか?
バージョン1.Xでは編集できない場合があります。
自分でモデリングするのか出来合いの3Dデータをレンダリングするのかどっちですの
モデリングは一から勉強してって考えると大変そうなので、先ずは気軽に出来合いから始めたいです。
https://www.megasoft.co.jp/3d/
https://nakanikki.com/2019/10/13/myhome/
簡単らしいけど10万超えるらしいぞ
ただ建物のモデリングなんてメタセコかblenderで1か月集中してやれば何でも作れるようになると思うけどな
最近出たやつでshotboothってのも良さそう
拾った写真見ながら描き起こせば十分だと思うんだけど
背景を緻密で立体的にしたら余計にキャラが浮くだけだぞ
室内描くことが多いから思い切って買ったけど今んとこ満足してる
そのままグレスケ化すると変にリアルになるから漫画に馴染ませるなら多少レタッチ必要
1万と10万のがあって10万の使ってる
1万の方は素材が少ないのとアングル制限されるから下手にケチるよりは10万の思い切って買ったほうがいいよ
クリスタ3Dも定規勝手に引かれるから結構便利なんだけどな
モデリング自体はできないから注意ね
ただ漫画用に使えます!って言ってるだけあって有用そうではあるな
新しすぎて目立ったレビューないけど。
どうせ漫画描けないだろうし
中小個人クリエイターなんか見向きもされなくなりそうだな
AIで漫画家の垣根が下がって競争が激しくなるとか思わないのか
競争激しくなるとか漫画描いてるやつの発言じゃないわ
自前で用意できるようになったら・・・ってことなんだけど
エロに関しては規制されてるから安泰や、AIに性欲ないし。
毎回考えるのだるい
http://2chb.net/r/poverty/1661312728/
オープンソースなのにエロ規制はされるのか
毎度のごとくAIがーAIがーって漫画にもAIにも詳しくないアホが騒いでるだけ
1から10まで商業で使えるレベルの絵がAIで用意できるようになっても
そのAIですら使うのが面倒くさい層に絵を用意する仕事になるかもな
それがAI
でも大抵の人は遥か昔に出来た単純な計算機にも勝てないと思う
絵を描けるっていう技術の価値がなくなりつつあるのは確実だわ
仕事にするには描ける以外の事が求められるようにもっとなるだろうな
今後本気でヤバいと思うし今以上に絵の価値は下がっていくと思う
今だって上手い奴多すぎて逆に価値下がってる状態だし
俺が現役の間エロ漫画だけは無事であってくれ
イラストレーターの仕事無くなるって一部で騒いでたな
AIだとデジタル絵オンリーだろうから意外とアナログ絵の価値が上がったりして
後は講師に天下りするか。
本当に現役のうちはエロ漫画は食われずに行ってほしいわ
エロ漫画は絵も大事だけどストーリーも大事だからな
面白かったし人間では出ないような発想あった
けどやっぱり細部は荒いし人の手入れは必要だなと感じる
デジタル背景と一緒でまんま使えなくてレタッチはある程度必要なのと一緒かなと思うよ
将来的には漫画の構想とAIに伝えれば漫画を作ってくれる所まで行きそうだね
そこまで行くには何十年掛かりそうだけど
http://2chb.net/r/poverty/1661634057/
それドラ〇もんで見た…
描かない話ばっかり描いてるけど
やっぱ部屋ックスだけじゃ引き出し枯れるよなぁ
【悲報】なろうコミカライズ ブラックだった・・・漫画家が集まらない模様
商業で仕事なくても今時同人で無限に売れるのに
なろうコミカライズなんて受けるわけねぇだろ
馬鹿だなぁ
やっぱり商業のが周りからも漫画家って思われるし
コミカライズはそうはいかないから精神的にきついし売れても配分が少ない
気づいた方がいいと思うで。
中身もつまらないのにあんなに量産されるのなんでだろ
面白そうなのはコミックス買ってたけど全部尻下がりでドンドンつまらなくなる
作家がやる気なくしてんの伝わる
漫画家は腐るほど沸くからさ
何が売れるかちゃんと判断できないクソ編集の仕事こそ
AIに食われればいいのにな
AIのやつ100万部レベルの漫画家が協力してて草…
エロなし描こうと思っても一般はプロット通るのも大変だし
その後はネームコンペで死ぬし
そうなったら手っ取り早く一般で描けるのがなろう系になるんだよな
なろう系じゃない一般もやってるけどエロってほんと話考えるのも仕事もらえるのもぬるいし
ずっとエロ描いていられるならエロ描いてた方が楽だぞ
作家側から見切りつけにくいのが悲しくはあるな
一般で売れるのは相当な労力いるしすごいと思うけど
一方売れない作家の受け皿みたいになってる
なろうコミカライズで消費されるような売られ方が不快に感じるわ
一般失敗打ち切り組やずっと原作付き漫画描いてる漫画家がやってる割合が多い
↓
売れないエロ漫画家の雑談・愚痴スレ
特に最近のコロナの数年 紙の商業エロなんて壊滅寸前に見える
10年くらい前の景気良かった頃とは全然状況が違うよなぁ?
基地外とエア漫画家が粘着しちゃってるし
ポルノで釣るようなのはすぐ頭打ちになるんだよ
性欲に訴えても素の内容に力がないからやはり限界があるし、
すっぽんぽんだらけな半有害作品は一般層にもお子様層にもリーチしづらい
羞恥心擦り切れたヒヒジジイや陰気なエロガキくらいしか掛かってこない
あきらかに漫画家でもないやつが書き込んでるし
文面からわかるのにそれでも知った顔で書き込んでて気持ち悪い
ひみつなのにみんな踏み荒らしてく! いいもんボクあっち行くもんこんな公園なくなっちちゃえーエーンとスネてベソかくようなオコチャマが職業マンガ家とは思えん
別スレは漫画板のスレだろうけどあそこ板のルールでエロ漫画禁止なのに勝手に書き込んでるのか
荒らしだろお前完全に
自分もここ数ヶ月カフェイン控えてたら体調いいわ
そこじゃない
権利関係でもお前がオーナーのBBSじゃないし☆持ちですらない
日本茶ってカフェイン多いんじゃなかったっけ
絵の全体的な構図とか、漫画としてのストーリーテリングをぶち壊すレベルで、極端な白抜きを入れざるを得ず、これは国会議員がきちんと対応する必要があるかと。
https://twitter.com/ogi_fuji_npo/status/1564902535701245953
http://2chb.net/r/poverty/1662014349/
またこのパターンですか
http://2chb.net/r/poverty/1662039883/
ローカルルール違反だろ
勝手も違うし消えろや
ローカルルール違反だろ
勝手も違うし消えろや
ローカルルール違反だろ
勝手も違うし消えろや
233 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2022/09/04(日) 11:51:39.29 ID:vJRNY0Yg0
原作者のパワハラ・セクハラにもう耐えられない
明日殺してやる
234 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/09/04(日) 12:05:31.70 ID:mXRfSqJO0
気持ちはわかるが実行するなよ
うちも昔、打ち合わせで原作者の顔面ぶん殴りたくなったことあるけどさ
235 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/09/04(日) 16:31:30.22 ID:FId/8NL00
自分のところの原作者が特に無礼で日本語不自由で非常識と思ってたけど暴力に訴えたくなるほどの原作者ってどんなやばいやつなんだ
今は自宅でアシできるし個人で発信できるから人望のないアナログ作家は相当苦労してるはずだけど
野々村秀樹は関係ないだろ
うちの編集部の面々、長瀞さんや高木さんが流行る前散々「こんなの今どきの読者にはウケない、売れない」って馬鹿にしてたし
転スラや盾の勇者みたいななろう系が出始めた時も、ブームはすぐ終わるとか、一発芸って馬鹿にしてたんだけど
彼らの言う売れないとか面白くないってもはや信用できねえわ
そのくせ今じゃちゃっかり転生ものも〇〇さん系も載せまくってるし……
その編集がおまえらの作品は褒めちぎってるわけなんだが・・・
むしろ男性アシスタントが食われてるって話はよく聞く
誰かが漁場を見つければ投網を持って殺到するのは、
凡俗の世渡りの基本
未だにアナログ原稿にこだわるとか、あきられてるのに妹キャラだけ描くとか
新作描かずに昔売れたネタの副産物作り続けるとか頭カッチカチな方が扱いに
まぁうまかったらだけど・・
もうなんかぺこらのことが恋人だと思えてきた
本当の恋人同士でもこんなに長いこと一緒の時間過ごさないよな
今日もぺこらと一緒に過ごしてたよ
もう俺ぺこらと付き合ってる気分なんだけど
この考えってやっぱ病的なのかな
ただもし理想と乖離したと感じた時、攻撃性で現状の変更を試みるのだけは避けるように
アーモンド、アーモンド
うまくいかないな
「プロットが3つあるんですが」と手塚が言ったのに対して編集が
「どれが一番早く描けますか」と聞いたら手塚が黙って別室に引っ込んだので
こりゃ先生怒らせちゃったかなと思ってたら
別室から出てきた手塚が「もう一つプロットが出来ました」と言ったという故事を思い出す
むしろ怒るべきだったよ
編集者って、中には漫画家の才能を潰すやつも居るんだろうな
作品性より売上優先な時代やしな
お前ごときが口を出せる世界じゃないんだよwww
同じもの見せても没になったり採用になったり
自民党の候補者は統一教会に関係していたらしいし
それでも支持してたバカウヨはやっぱり統一教会の信者なんだろうな
編集は直しても直さなくてもどっちでもいいと思ってる気がする。
自分はこだわった所のテコ入れはちゃんと断わってそれ以外の所は素直に修正してる。
編集とはそれで変な関係になったこと無いかな
そうじゃない編集はここは直したくないんだなと察して通してると思う
既視感あるなと思って過去の自作品見ると被ってる
こういうの読者は気になるもんなのかな
色々描けるようになりたいけど好きな構図つい描いてしまう
筆遅いせいか普段あんまり直しの指示とか無いんで
指示ある時は出来るだけ従うようにはしてるけどね
標準レンズや肉眼で見るようなパースは頭使わずに描けるし参考資料もいくらでもあるけど
パターン増やそうにも限界あるからすぐ被っちゃうね
まぁ被りがどうってよりもそういう構図が連続すると単純に画面が平凡でつまらないから
自分は毎回一つくらい見ないような構図入れるようにしてる
縦読み漫画・ウェブトゥーンをナメている人こそ読んでほしい ただのチートでも転生でもない『全知的な読者の視点から』
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f6f865e03f78578dc2d82bcd253dbb0262f4f80
縦読みエロが増えてくれば一気に普及する気もするけど
その時点でコンテンツとして触る気にならない
たまに課金して読んでるけど課金額に対しての情報量が普通のモノクロ横スクロール漫画の1/10だよ
そしてカラー必須だし形式上単行本にならないから製作側は地獄
縦読み漫画制作の依頼来たことあるけど激安だからアニメ制作現場ばりに搾取される世界だわ
ほとんどが粗製乱造でたまにやたら上手い人もいるけど全員連載終わったらすぐ消える
上の記事みたいにこれからは縦読みの時代だ!みたいなこと声高に叫んでる人定期的に出てくるけど
○○年に地球は滅亡する!って人らと同じジャンルだよねもう
創作者がエロ同人に落ちたら終わりだろ
というかエロ同人で味を占めたらもう商業に戻ってこない確率が高い
まだなろうコミカライズの方がマシ
上手いエロ漫画家来たら大当たり
鳴かず飛ばずの一般漫画家より大抵絵は上手いし
なろうアニメがどれも似た顔で区別つかないのもそれが理由
目が腐ってそう
どういう目をしてるんだ?
そんな実力あったら一般誌からスカウトされるっての
あんまり自信過剰だと笑われるよ
Vtuberに金払ってる知恵遅れのほうがまだ理解できるレベルで闇深い
担当編集「お、おぅ」
読者「なにこいつ」
おまえら3流エロ漫画家「なろうコミカライズとか話ないっすかね?」
担当編集「ねぇよ」
おまえら3流エロ漫画家「まぁ、来ても断るっすけどねw」
担当編集「だからねぇよ」
悲しいモンスターだよ
オススメはホロライブだ
キズナアイやミライアカリに馴染めなかったオッサンでもホロライブなら大丈夫
世のオッサンどもはホロライブに魅了されている
某作家がインボイス対応しないアシは給金引かないといけないってツイしてるけど独禁法に触れるから皆気をつけて現場探そうな
710 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/09/15(木) 16:12:33.83 ID:xgU+NkPha
課税事業者の先生のとこで働いてて消費税分も貰ってる職場なら
インボイスでアシスタントに課税事業者になるか、ならないなら消費税分の給金見直し(一割減程度)を言われる可能性はある
漫画家自体が原稿料印税に対して出版社からそう迫られるから
免税事業者(年収1000万円以下の漫画家)×免税事業者(アシスタント)の組み合わせなら給金据え置きのままのはずだけど
出版社から減額迫られて収入減った漫画家は同じ流れでアシスタントにも減額を要求する可能性はあるかも
健康的な食事って難しいな
みんなお昼何食べた?
681 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2022/09/04(日) 14:20:14.94 ID:zELvuN6n0
クリーム玄米ブラン。
682 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2022/09/04(日) 14:37:52.11 ID:UKegMqz60
肉まん
683 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2022/09/04(日) 14:54:38.64 ID:27zjFcBO0
食べなすぎでは
684 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2022/09/04(日) 15:21:54.60 ID:RQmkIBFm0 [2/3]
眠いじゃん
チャーハン
685 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2022/09/04(日) 15:23:33.30 ID:IiF/Itjl0
おかゆとさつまいもの煮物とサラダチキン
皆あんまり食べてないんだな
そこを指摘されると逆ギレする
漫画家早死にするわけだ
俺は健康に気を使ってる
http://2chb.net/r/poverty/1663474040/l50
まあ新人漫画家も高卒で社会経験無い奴らばっかだから
そんな人間相手にまともに取り合っても仕方ないと思うよ
やる気のない編集者、趣味妄想押し付けの原作者、高卒社会経験なし漫画家
なろう(コミカライズ)なんてお互い貶し合うくらいでちょうどいいやべえ奴らが絡まったコンテンツなんだから
新人作家の場合だと担当からの連絡が少し滞ったりサポートしてくれないってだけでキレたりしそう
漫画家が特別な職業だと思ってるやつ多いしな
現実はなろうコミカライズはほぼ編プロ経由だしあんまりサポートもしてくれない
(T_T)
エロ漫画が好きで描いてる人と
一般漫画雑誌にお呼びがかからずしょうがなくエロ漫画で食い繋いでる奴
このスレの住人は・・・
女作家は仕事と割り切れるからエロだろうがBLだろうがTLだろうが一般だろうが気にしてない
ようするに男作家はバカ
エロがない漫画もあるけど
プライド 低い
画力 極めて高い
このスレのエロ漫画家
プライド 極めて高い
画力 低い
編集者は大変だ
言った通り
画力が漫画家レベルならそれでいい
出来たモノが全て
こっちが原作の帳尻合わせ用にねじ込んだオリジナル展開が読者に褒められて
原作通りに書いた展開が気に入らない、コミカライズ担当が下手と言われ
更に原作が己の手柄だとふんぞり返ってるのが納得出来ねー
オリジナル展開分はせめて原稿料上げろ
http://2chb.net/r/newsplus/1663846520/
編集が無能すぎて腹立つ
向こうが「こういうエピソード足しましょう!」って言ったから足したのに「描写が足りません。コマ割りも含めて考え直すとなるとページを増やしたほうがいいですね」とか言い出してなんかこっちのミスや力量不足で修正する事になったみたいな言い方してんだけど
いや追加エピソード入れようって言い出したのあんただしそれを過不足なくネームにしただけなのになんでこっちのミスにされてんの?
ネームにしてから気付く事もそりゃあると思うけどそれならそっちで簡単にネームにしてみなよ
なんでこっちばかりが労力使う羽目になってんだよ
ネームチェックでアカンとこだけボロクソ赤つけられて戻されるのほんま打ちのめされるは
いいとこはいいって一個くらい言ってくれてもええんやで
正直に言えとでも?
土方や介護みたいな世間の役立つ仕事しなよ
https://www.asahi.com/articles/ASQ9Q6F39Q9QPTIL01X.html
犬を躾けるように厳正に扱え、と編集見習い時代に副編が言ってた
アシスタント経験者のみでアシスタント歴長いと割とまともな人だと思う
報酬が低いとやべー奴の確率は上がる
板違いのエロ漫画が漫画家スレくんなって言ってんだろ!!!!!!
そいつらお前と同じでエロ漫画家でも一般漫画家でもないから
変な夢見てサボる言い訳してないで真面目に働け
即売会で自分の書きたいもの持っていくと売れ行きが悪い
売れてるアニメのパロディーはマズマズ
自分に取って同人は気分転換の為かな
うっせーわwwww
出版者通してないの限られてるし
昔は紙出版だけだったけど、近年は出版社の方でDL販売権の契約を別途結ぶようになっている
漫画家も出版社との関係もあるから出版社の許可なしにDLはしないけど
ほとんどは100ダウンロードも売れずに消えてくようなのばかりだろ
全体見れば労力に見合う利益出せるやつなんてほとんどいない 知名度なけりゃまず宣伝するところからが難しい
だから最低限でも原稿料もらえる商業作家ってのはいなくならないんだよ
DL数が少なくてもすぐに引き上げるようなことは少なし。
なんか一回出たらいつまででも出てるし
一般ならそうかもしらんがエロならある程度の画力があってテンプレ展開の漫画かけるなら3桁いかないのはありえない
ド底辺漫画家でアシスタント雇えないレベルなんだけど
ほんと背景めんどくさい…自分で描いてる人どうしてるの…
まあ描くしかないんだけどさ下手でも
売れたい…というか今の連載終わったらもうちょっと読者の多いところに
移りたいけど営業して底辺すぎると相手にされなかったらトラウマなりそう
大体クリスタ這入っとる
ネームくらいなら安いのでもいいと思う
ペンはやっぱり第二世代がいいから実質proかairの2択だと思うけど
営業って今までの自作と次に連載したい企画の1話目ネームを持っていく
でいいのかな?
自分もこれから営業予定で怖い
今の大手某雑誌の新担当があまりに対応ひどすぎて若干の編集部恐怖症
になったわ…
なんかもうとにかく続きが気になって面白い1話を作るしかないんだろうな
これはどこでやってても同じだろうけど
逆にいえば、今それやると古臭い絵になるのだ
編集が敵
まずそこを屈服させないと読者に届かない
401 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2022/10/11(火) 11:46:51.34 ID:nXJuZiAF0
読解力ない読者に限って
声でかいしコメ残していく
作画中はサブモニタでネトフリで適当な映像作品を流してる
なぜか集中できる
でも書けるか自信がない
ネームは無音
下書き、ペン入れ、仕上げはインスト系の音楽。
たまーにYouTubeで動画流しながらも作業するよ
http://2chb.net/r/cg/1639980948/881-
881 名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 07:29:10.26 ID:6bY9K4Db
AI凄すぎおわた
884 名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/04(火) 11:40:17.72 ID:6bY9K4Db
919 名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/07(金) 07:23:24.50 ID:ojFAZEro
AIすご
マジでただの愚痴だけど、最近背景3D素材で済ますアシがしんどい…もう忠告するの疲れた
どうでも良い建物は素材で良いけど、
意味があって細かく下書きまで書いて指示出してるのに、なんで全部素材そのまま貼り付けるかな
最近は修正したくないのか、期限ぎりぎりに出してくるから、修正する時間もない
作業自体は早いし、絵もまじめに書けばそれなりに上手い人なのに手抜きが酷い
くだらないことやってないでお前のゴミみたいな人生を改善する方法でも考えたらどうだ
キャラ作りについて参考になる本って
何か知ってる?
ストーリー作りについては
スクリプトドクターの脚本教室っていう
本がすごく良かった
459 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2022/10/14(金) 22:19:18.55 ID:rQR/sxoK0 [3/3]
>>446
s社の人って
めっちゃセーブザキャット勧めてこない?
一応読んだが…
あれもキャラに関して書いてあったはず
その本読めばいいのか
フェイク入れるけど
現在進行形で原作が更新されてる作品で
1話で主人公に助けられた村人モブが実は敵の重要キャラだったとかいうのを巻数がかなり進んだ最新の話でやられて頭抱えてる
当時はそんな設定無かったから話の邪魔にならないようモブって感じのおっさんで描いたのに
後出しで誰もが振り向く彫刻像のような長身のイケメンにされても無理があるわ
マジでこういう行き当たりばったりの発想で付け足すのやめてくれ
そういう構想があるなら最初に漫画家に共有しろ
591 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/15(土) 23:24:20.81 ID:SesI+C+yM
笑ってしまったけどあるあるすぎて笑えないな
後出し設定マジでどうにかして欲しい
592 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/15(土) 23:35:43.46 ID:IdUp/8vW0 [3/3]
あるある
うちも過去にそんな感じで
例えば多種多様な人種がいる酒場や町…みたいな感じの説明があったからエルフとか獣人とかちょくちょくモブで描いてたら
かなり時間をおいて、実はエルフは超希少種で人前に出ることはないみたいな設定追加されたわ
普通に町歩いてましたけど!?ってセルフツッコミした
実本だと版更新時になるだろうから難しいと思うが
街中にいるのはハーフエルフで、純粋種は今では希少って設定にすればいんじゃね
もっと大勢で作る業界だと、細かい現場の問題を脚本サイドで解消する手法はよくある事だし
気づいた絵師が素直に相談すれば解決する問題は意外と多いと思う
インボイスの登録をした
ざっくり言うと年収五千万超えててスタッフを従業員にして給与を払ってたらほとんど今までと変わらん
スタッフを外注にしてると売り手買い手が成立して消費税が発生するらしい(漫画家がスタッフに消費税を払う)
年収一千万以下だと登録しない方がいいみたいだが会計士さん曰く事業者登録しない所とは今後取引しないって会社もチラホラ出てるようだ
それ年収5千万っていいたいだけのくそレスやんw なんで転載したの
http://2chb.net/r/poverty/1666184301/
パクリでなろうから追放 → 仮病で役所から追放
http://2chb.net/r/newsplus/1666177481/
10/21(金) 20:25配信
NEWSポストセブン
ドラマ化された『チェリーナイツ』(講談社)などの作品で知られる漫画家の小田原ドラゴン氏(52)
。車中泊で全国を旅行し、その様子を漫画にした『今夜は車内でおやすみなさい。』が『ヤンマガWeb』で人気連載中だが、
10月21日朝、驚きのツイートが投稿された(現在は削除済み)。
怖いな。年金事務所
別に全然怖くない
文無しから取り上げようとするならそれは怖い
税金や健康保険料などの支払いもあるんだし
貧乏漫画家には関係ないか
健康保険料と年金と住民税を期限まで払っています
デビューした15年前は貧乏すぎて所々払ってない月があったりする
お金持ってなさそうなとこには差し押さえとかやらないんだろうか?
お金なかろうと催促は平等に来るから
払ってなくて差し押さえ来ない人はそれをしてるか何ヵ月に一度かは払って支払い意思を見せてるかだと思う
収入は安定しているサラリーマンでも年収300万からは所得税取るべきでない
個人的にこういう考え
てか今まではどうやって払ってたのか引き落としにはしてなかったのか
色々謎
国民年金の保険料は年200000円、複利方式加算されて行くから今から10年滞納すると、3430312円
20年前くらいから滞納していると2000万円を超えるだろうな。
ねんきんネットが出来たことで納付確認や減額申請もしやすくなった
自分は一年未納してしまった時まとめて払い込み票が届き
年金事務所まで直接払いにいって25万くらいだったと思う
つまり今まで催促の手紙や電話だけではなく連絡もなしに払い込み票も無視してたんだろうから悪質
それまでは内閣の閣僚が未納だったりしたんだよw
同人でそういうのよくあるけど、もうそっちの方が普通に感じるようになってきたわ
無駄に男の顔とかが丁寧に描き込まれてると邪魔だわ
自分なんか夏前に打ち切られて次の連載すら決まってない…涙
しかも世話になった担当異動してしまったし
前世話になった雑誌はもう廃刊になったから行くところがない
売れた実績もないし詰んでる
みんなは今持ってる担当のツテがなくなったら次どうする?
新人に毛が生えたレベルなんで参考にしたいです
686 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2022/10/27(木) 10:06:10.43 ID:oSlwdlak0
自分も連載終わってツテも無くなった上に大した実績なくて詰んでた
でも今色んな雑誌でweb持ち込みやってるから片っ端から持ち込みしたよ
電話とかzoomとかで面談だからスケジュールも立てやすいし雑誌によっては対面の面談もやってくれる
自分はとにかく何社も持ち込みしてたから即担当付きにはならなかったけど「もしうちで描きたくなったら私のところに直で連絡ください」って言ってもらえたよ
あとは漫画家友達がいるなら紹介してもらうとかもアリだと思う
687 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2022/10/27(木) 11:09:06.90 ID:w4ziROme0 [1/2]
俺も似たような状況で再営業かけて数社と取引して次の連載まで1年くらいかかった
連載経験を実績と見てくれる人と売れなかったという実績を見て塩対応の人ととの温度差は結構感じたな
連載作品を読んでもっと売れてもいい人だと思うと言ってくれた編集が連載立ち上げしてくれたので
とにかく色んな所へ営業して色んな人と接触するべきとは思う
問題は立ち上げた連載がイマイチ手応えがなくて売れるかどうか不安な点だな
来年単行本予定だけど売れなかったら申し訳なくて
創刊号電子単話分が計上されたそうです
25万ほど、そして赤字は3600万円だそうです
いやね、雑誌軌道に乗せるまで
どのくらいかかるか公開するのも
いいかなっってことで
ちなみに上の考えでは当初から5千万まで
赤字は行く見込みだそうです
https://twitter.com/mujin_tinet/status/1585835899920998400
"10月14日のWBSのジャンプラの編集長のインタビューなんだけど、「動画に比べて漫画はタイパが悪い」
https://twitter.com/kyouji0716/status/1583709065015832576
http://2chb.net/r/poverty/1666947995/
へー
↓
AI作画、一過性のネタかと思ったらアドビも乗り出してきたし、ジリ貧の俺お払い箱になったら何しよう
貧困老人と後ろ指さされながらウーバーイーツでもやるか
空き缶拾って路上で衰弱死するのはやだな・・
もうなにがどうなっているのやら
https://twitter.com/fladdict/status/1583662971880108032
やばいのは絵を描く必要がないから漫画作ってなかっただけの、
話作る能力が化け物のやつがこれまで以上の割合で出てくる可能性が高いってこと
絵が描けないが小説を書くだけの文章力はない
だけど発想力には自信のあるおれには朗報かな
絵に頼れば限られた分量の文章でも名作は描ける
俺も俺も!
ブルーオーシャンを終わらせてくるとは思わなかった
連載を打ち切って別の連載を始めるか、内容の方向転換しましょうと通告をうけた。
アンケートは平均点のようだけど。
回答は保留したけど、やっぱり紙の方が重視されるのか。
アンケート結果が悪くて打ち切りはわかるけど、単行本の売れ行きが悪いから打ち切りはもやもやする
本が売れないと利益が上がらないのを理解しているのなら、売れ行きが悪いから打ち切りも理解出来る筈だ
理解は出来るが物書きとして受け入れ難い、なのか、
あるいは交渉するだけのオツムと度胸が足りなくて、ひっくり返って手足バタバタさせるしか出来ない自分に苛立っているのか
俺が言ってるのは、電子版の単行本の売れ行きは普通なのに紙の単行本の売れ行きが悪いから
連載打ち切りというのはもやもやする
十分納得できる理由だと思うが
平均点て決して売れてるとは言えないと個人的には思う
他の人はそれ以上なんだろうから足切り対象なんだろ
トータル平均以下なら打ち切って次の売れる可能性のある作品作ってもらいたいのよね
逆に言うと売れてさえいれば出涸らしだろうと延々連載できる
同じ漫画を単行本として出すこともあるからね
限定グッズ目当てに買う人も多いんだろうね
それでも売れるからすごいよ
おれのことです
電子版より紙読者のほうがしっかりアンケート書いてて重視されてるのもあるかも
そしてアンケより売り上げが正義
http://2chb.net/r/newsplus/1667556387/
匿名だからいろいろ書けるのはわかるけど、なんか落ち込む
http://2chb.net/r/newsplus/1667817109/
7店ほとあった地元の本屋は全部なくなったわ
時間がない場合も寝る。過去作から似たような構図の絵を持ってきてトレスして作画時間を短縮してる
飯食って眠いとかなら我慢して作業するよ、1〜2時間くらいで覚醒するし
それでも眠い場合はどこか体調が悪いと踏んで寝てる
千代田区に古本屋以外の書店何店有るんだよ
だったら紹介してくれよ
少ないことは確かだよ
普通は石以て逐うものだ
http://2chb.net/r/poverty/1668503559/
"pixiv「ダメだ……カード会社の圧に耐えきれない……」
fanbox「済まん……限定公開でもダメなんだ……」
booth「しかし本の通販はどうしたら……」
???「待たせたな??^_^」
「「「まさか……おまえは!?」」」
??「ひさしぶりだな、定額小為替だよ!!!!!!!」"
「俺もいるぜ」
「現金書留…………ッ!!!!」
https://twitter.com/mizonozomizo/status/1592464775166169089
http://2chb.net/r/newsplus/1668481653/
印刷所や問屋と長い付き合いで色々握り合ってるから手を切れないだけ
本屋の棚という武器が無くなった編集に価値は残っているのか
http://2chb.net/r/newsplus/1668731769/
http://2chb.net/r/newsplus/1668751101/
印刷製本って労働がきついけど賃金のいい職なんだよね
そういう職がなくなったら日本もう終わりじゃね?
総合職採用は並の伝統的大企業の水準より安い
http://2chb.net/r/poverty/1669021146/
@leopardrapoel
どもレオパルドです
生きてましたギリギリ
実は昨年から身体の調子は
おかしかったのですが
ついに誤魔化せなくなり
下半身がパンパンに浮腫み
五メートル歩いただけで
心臓がバクバクになってしまうような状態になってしまいました それで近所のクリニックに
飛び込み循環器の専門病院に緊急搬送です
https://twitter.com/leopardrapoel/status/1593650902098800641
ペン入れの合間にでも腕立てれ
担当がプロットみたいなものくれたからこれに従ってかけばいいのかな
楽かも
自分もそうなるかも
明日はわが身 こんな心境
基本引きこもりで友人いないし
予備軍がゴロゴロいる
家族に囲まれてようが人間死ぬときは一人だし
孤独でないとは限らない
問題があるとすれば発見が遅れて事故物件になることぐらい 0594名無しさん@ピンキー
2022/11/22(火) 14:44:02.92
生きてるなら本人だよ
治療したけど死んだ場合は相続人
相続人が誰もいないならどうなるんだろか
リアルですれ違ったらお互いキモっとか思われてそう 0597名無しさん@ピンキー
2022/11/22(火) 16:30:37.21
それとも反ワクの玩具になっても皆に知られたほうがいいのか
本人はもう居ないからどうでもいいと思ってるんだろうけど
これから先そこへ行く身としては悩ましい所だなぁ
ウエノ直哉
#コロナ
こういった長年の不摂生からくる42かけ状態からの復活例もあるから
人の縁って大事にしなきゃいけないよな
1年間ずっと治らなかったケガの話かと
あからさまに不摂生してる先生方多すぎるよ
毎日の積み重ねで長い時間をかけて悪化していくから
異常な体調であるのに本人にとってはそれが普通みたいな状態になって
病院にかかるのが遅れがちになってしまうんやろなあ
エロ漫画家はアシ雇わず1人作業のパターン多いから気付かれないままくたばってしまうんだろう
入院とか最悪なトラブルだからな
仕事より締め切りより運動食事睡眠の確保が最優先だ
まぁエロ漫画家に限らず女は健康維持頑張ってるイメージ
自分の知ってる男作家で3人は糖尿病になってる
お前らも気をつけろよ
話しかけることも連絡先もわからず
担当編集に聞いてみようかな
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1665196101/10-
10 名無しさん@ピンキー 2022/11/30(水) 17:32:00.90 ID:8NLr8aAW
COMIC艶姫の編集部員2名が11月30日で退社
それによってCOMIC艶姫は第5号の発売を中止で休刊とのこと
https://twitter.com/mujin_tinet/status/1597802809797541889
12 名無しさん@ピンキー 2022/11/30(水) 19:34:30.56 ID:mwEgQ3zJ
やっぱりなあ
ヌルい環境で長年ダラダラやってた連中がいきなりTIのパワハラ絨毯爆撃に耐えられるわけなかったんだよ
17 名無しさん@ピンキー 2022/12/01(木) 05:40:21.24 ID:+sDE9dUC
ティーアイが業界一のしばき系職場だってのを同業なら知らないわけなかっただろうに
招かれてきた立場だからずっとお客さん扱いされるとでも思ってたのかな
18 名無しさん@ピンキー 2022/12/01(木) 06:02:03.35 ID:RENKT4nS
ほとんど集団自殺じゃんこんなの
引き抜かれた作者たちってペンギンクラブ側からしたら裏切り扱いなんだろうか
戻れるのかな
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1665153092/35-
35 名無しさん@ピンキー 2022/12/01(木) 01:33:50.99 ID:z7KzYYGJ
ペンクラよりも艶姫の方が左記に逝ってしまわれた
40 名無しさん@ピンキー 2022/12/01(木) 16:14:55.83 ID:FXBTmjAH
コミック夢幻転生 12月号、本日発売!! on Twitter:
"<お知らせ>7月に新天地に飛び込んで約5が月…早く適応しようともがきましたが限界です。
ティーアイネットで仕事していると常に「社長」からの指示を最優先に作家様と向き合う思考パターンになってしまい
ティーアイネットで編集を続けていくと早晩自滅してしまうなイメージに取り憑かれ、思いが不払拭できないため、
大変遺憾ではありますが、「艶姫」編集部員2名は11月30日で退社する決断に至りました。
つきましては、「COMIC艶姫」は、第5号の発売を中止。休刊させていただくことになりました。
https://twitter.com/mujin_tinet/status/1597802809797541889
充電中!元『艶姫』編集の呟き??非公式 on Twitter:
"おはようございます ただ今神保町界隈で 新編集部開設中ー(⌒-⌒; )
https://twitter.com/tsuyahimex/status/1598146325451001859
12月は原稿の締め切りが早くて、年明けから確定申告の準備と原稿書き
何故か2月に打ち合わせが多い
ツイッターで言ってたけどまだ作家にアナログ強要してんの?
人じゃないから質種か
預言しておくけど
自民党から選挙に出る赤松は全く役に立たんだからな
山田太郎と共に言い訳だけして終わり
無事支持してたことがオタクの黒歴史になる
自民党支持団体に統一協会等のカルトがいる以上、国家的社会的エロ規制はどんどん強まる
あ、これ書いたとおりの流れになったらコピペしまわっていいんで
俺自身は単なるなろう作家だけど。
政治家っていう「最高の立ち位置」を獲得した時点で目的は達してるんだよ。何もするわけない
何もしないどころか自民議員として日々クソ法案に賛成し続けている
結局は作家活動休止にまで追い込まれちゃったけど
http://2chb.net/r/poverty/1670065869/
クソみたいなモザイクやぼかしなんてさっさと撤廃しろ
あるいは法が気に入らないなら堂々と法を破るという手段もある
ぼかし無しのエロ漫画描く作家が多数現れたらもう取り締まりが追いつかない
アメリカでドラッグの取り締まりがほぼ不可能で野放しになってる状況を考えろ
同じようなエロ漫画無法地帯にしてやればいい
https://soujinkai.or.jp/himawariNaiHifu/wp-content/uploads/2022/04/%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%81%AE%E9%87%8D%E7%AF%A4%E3%81%AA%E7%97%87%E4%BE%8B.webp
このデータの内まともにカウントしていると思われるファイザー社ワクチンの方に限って死亡率を計算すると0.0007%
死亡リスクが57倍差もあるわけだけど
最終的にワクチンを打つも打たないも自分次第なんじゃないかな
マッチポンプ
http://2chb.net/r/newsplus/1670190650/
ならなろうデビュー漫画家も書き込むなよ
下手糞webコミックなんて実力不足のナンチャッテ漫画家じゃねぇか!漫画なめるな!
粗だらけの原作こっちで行間補完してフォローするよりそのまま描いてさっさと打ち切り食らった方がいいって最近分かった
絵さえちゃんと描いてりゃ次の企画はそこそこ来るし
原作が粗だらけでキャラも感情ジェットコースターの性格破綻者だから描き続けても愛着なんて湧くわけなかったんだよな
最近はこっちでフォローするのやめて台詞とか原作の倫理観0台詞のコピペはじめたら最近ヒロインちょっと頭おかしくないとか言われてだよなって笑えるようになった
最初下手に売れたせいでこの気持ち悪い奴ら描き続けなきゃいけなくてただただ苦痛だからこのまま原作通りの胸糞キャラお出しして打ち切り狙おう
正解
原作がクソなのに付き合う必要なし
実績づくりの踏み台にしてとっとと完結させないと
時間の無駄
ガッツリ描ける期間なんてそんな多くない
http://2chb.net/r/poverty/1671025926/
って思ったけど別ソフトでもあまり違いないな そもそもあまり進化してねぇなw
中身スカスカなくせに毎年買い替えさせようとしてきてほんと羨ましい仕事だわ
確定申告の準備でも始めるか
http://2chb.net/r/poverty/1671345998/
やる気なくしたりしないの?
自分に実力がないからなのはわかってるけど商業受けなきゃよかった
DLやファンザで活躍してる連中、何であんなに売れるんだ?
俺は全然売れないぞ
意識高い系でエロさが全くない
短い
差分で稼ぐCG集
だいたいこのどれか
内容はプロット提出した時点で分かってるんだからそこで言って欲しかった
チェックきつすぎるせいで漫画家が逃げてくるってよく聞くな
うちはチェックオールスルーで完成原稿の受け取り連絡すら
数日後にメールで寄こすようなやる気なし編集がデフォだから
逆にそういうのちょっと羨ましい
自分も最初はプロットすら通らない、通ってもネームでほとんど修正とかあったよ
漫画業5年でようやく数コマ簡単な手直しかセリフ直しくらいになった
うちもそんな感じ
結局ないものねだりはあると思う
どっちもどっちで、極端だとどっちでもやっぱきついと思う
直しといっても色々あるからな
白消しするとこだと書き文字が消えちゃうから動かしてくれとか
そもそも局部のアップだと白飛びで消えちゃうから違うの描いてくれとか
ショタロリ系だと書いちゃダメな小物とかあるし
単純に作家か編集が素人だと色々直しが多くなるわな
ただそこら辺は一回分かってしまえば修正しないように最初から描ける
シンプルにダメだしが厳しいとこでは描いたことないんでどんな内容か知らん
長くかかって全直しだとメンタルキツそう
ネットサービスの発展で、それをやる環境は至れり尽くせりと言えるほど整っている
俺ァやりたい時にやりたいことだけやるんだ、でもカネは定額寄越せ、
なんてなァどこだろうが通らんよ
20p前後で十分じゃん
エロは同人って逃げ道があるから編集もそんなに強く出られない…と思いきやうるさい人はうるさいし
今の担当は矛盾とかNG(ロリすぎるとか)でもない限りは何も言われない&返信早いから楽過ぎて他でやっていける気がしない
まあ単行本の売り上げ悪いと普通に切られるから完全自己責任だけど
殆ど20p前後だろうが
同人野郎は引っ込んでな!
お前同人やったことねーだろ
http://2chb.net/r/poverty/1672375460/
はめんず「メスガキがあらわれた!2」 660円 販売数:50,102 =3306万円
同人でも売れるものは売れる
フルプライス分はそんな多くないんじゃ…
みんなホイホイ売れてるように見えてるけど
偏った性癖で売れてる者もいればそうでなく売れてる者もいるし
エロいと思わせたら勝ちなんだろうな
漫画描く気力体力時間奪われる
消費者金融の枠イッパイイッパイだしメルカリは売れないし
DLやファンザも売れない・・・
連載続けてると気づけば数年間休みないとか普通になってるけどよく考えたら異常だよな
俺も連載終わったら少し休みたい
「確かに一部には昔のような厳しい編集者もいます。けれども、かなり少数派になっていると思いますよ。
漫画家を追い詰めてまで描かせる編集者は少なくなりました。
うちではないですが、ある漫画雑誌なんて編集者がいちいち内容に意見したりしないそうです。
漫画家に事実上丸投げして、ほとんど自由に描かせている例だってある。
そんなの僕に言わせれば、誤植のチェックくらいしか編集者の仕事がなくなってしまったようで嘆かわしいんだけれど
……それも時代の流れでしょうね」
内容に突っ込みを入れる編集者と仕事したことがない
締め切りを守ればいいだけ
キャラ多すぎて悲鳴上げてるのうちだけじゃないんだな
アレ何なんだろうね
しかも増やしたところで別に掘り下げがあるわけでもないっていう
265 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/09(月) 15:05:30.65 ID:3EQjPmRo0
この登場の仕方、このセリフの量…さてはメイン、もしくは時々出てくるサポートキャラだな!?と思って描いたのにその後一切出てこないとかザラだもんな
266 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/09(月) 15:46:04.97 ID:FiQ6N1eu0
多人数じゃなくてもただの舞台装置キャラばかり出されるのはそれはそれできつい
267 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/09(月) 16:40:33.48 ID:eB5Xwikh0
キャラの魅力の盛り方がいかに設定をつけるかだもんな
くそどうでもいい背景もとくにないし生きることもないその場で唐突に現れた設定だけ増えてくわ
そう言ってる自分が行き来してるっていうあたおか基地外
インボイス?知らん分からん
プロなのに!
まああんまり健康的じゃないけどさ
「壊れちゃうよ〜」っていうセリフいつの間にか絶滅したよな
あれが脳裏にちらついて萎える人が続出した結果
使われなくなったのではないかと
去年から献本も年賀状も来なくなったしこりゃ近々切られるかな
俺も全然売れなくてやばいから参考にしたい
電子コミックなら出すって言われるが紙がいいよ
紙で出してほしいなら編集長と交渉するしかないけど、よほど自信がないと無理
でもまだ本数足りなくて
電子は雑誌の単話で出てるけど
全然星つかないし空気
切られる前は予告してくれるのかな
今年は最悪の年になりそうだ
そりゃみんな商業で描かんよな…
中抜きないから丸儲け
一本何ページぐらいなの?
設定フェイクだけど、ゲーム転生ものでラスボスの婚約者だ!(主人公だけが知ってて長々とモノローグで解説)
というキーマン?が登場して漫画でも重要キャラのように登場させたんだけど、
その後長い事なろう版連載続いてるけど原作でその婚約者が一切登場せず設定も一切出ずで途方に暮れている
こいつ丸々消して良かったやん…
いつ登場するのか隠し玉なのか知らんけど、
そこまでコミカライズ続ける気ねぇから多分婚約者ってなんだったの?ってとこで漫画版終わるわ
結局漫画版の感想でねちねち言われるのはこっちなんだよ…
303 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/16(月) 19:37:17.94 ID:VjlLv9qx0
うちも、どう見てもモブっぽいキャラだったしセリフも無い説明だけのキャラがいて、その後の話し見ても一切出てこないから
展開の邪魔でほぼカット(背景モブ化)したら、後で出すから活躍させろとネームリテイクくらったわ
当時死ぬほどの過密スケジュールでそのリテイクの所為で原稿落としかけたのに、結局そのまま二度と登場することなくエタったし
304 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/16(月) 19:49:01.98 ID:6gMcyHgN0
80%くらいのなろうがそんなものだよ
異世界転生でフェイク入れるけど幼馴染に告白するために元の世界に帰りたいとか理由あったのに
最後は異世界で恋人見つけてそのまま異世界で結婚して暮らすとかアホかよっていう設定のやつ前に描いてたわ
1巻まるまる幼馴染がーって言ってたのに2巻から幼馴染の回想すら出なくなって
小説ではエタってから再開であっちの世界に未練なんてないとかいつのまにか幼馴染の存在すら抹消されてて頭抱えたわ
そこは編集に相談したら「好きにまとめて言いそうです」って事で綺麗に幼馴染のこと片付けて終わらせたよ
編集に相談してこの設定納得いかないとか生かせないか?って聞くのも手かもね
最初に設定したシナリオを改変していくのは珍しいことじゃないし
ましてなろう系原作者ならほぼ編集の言うがままにされてるんじゃないかと
原作←編集→作画
こういう図式で編集が両サイドに難題を吹っ掛けてるだけだと思うわ
大きなタイトル以外は 抱えてる本数からして放置が基本
そうやって原作や編集の仕事分まで抱え込もうとして仕事量過多になり
真面目なコミカライズ漫画家は皆病んでいくのよ
校正作業が膨大で執筆時間が取れないと嘆いてる原作者も多いから
編集からのチェックが厳しいんだと思ったけどなあ
所詮作画マシーン
嫌だったら自分で話考えればいいだけ
俺は商業で15本近く出してるけど
デジ同人全く売れんくて商業に専念してるわ…
https://www.sankei.com/article/20230119-QFLWUTUREVP3NP5JV5HCEJYZWY/
柳本容疑者は「大学生のころ、アダルトサイトで見た漫画の内容をまねした」と供述している。
みんな何でそんなに原稿上げるの速いんだ?
直らない
怒鳴っても引っ叩いても絶対に直らない
自分の事はよく分かるみたいだな
同人作家はトレンド分析して昨年から メスガキ ブームだからメスガキばっか描いてる
商業作家みたいにプライド高くないからフットワークが軽い
これあと少ししたら
相手にされなくなる可能性ありますかね。
1人暮らしの1DKのアパートなのに
1DKで5万は盗電されてるレベル
オール電化
水道2500円
まあ水道光熱費で6000円あればいけるかな
外食は3万円w
湯水を文字通り湯水の如く使う奴は出費も多い
作業中はエアコンと加湿器はつけっぱなし
ところでスエードって言葉の意味は何なわけ?革ではないことはわかった
その起毛皮革で作られた生地のことをスエードと呼ぶようになったそうな
あー、いや革の種類でスエードがあるのは知ってるんだけど、素材がそのスエードじゃないからなんなのか気になった
>ポリエステルなどの合成繊維で作られたスエード(ポリエステルスエード)は、
>見た目や肌触りなどを動物の皮が原料となるスエードに似せて作られたものです。
>合成繊維に施した特殊加工により、生地の片面や両面が起毛しています。
>洗濯などのお手入れがしやすいため、洋服や小物、タペストリー、
>旗の生地などに幅広く使用されています。
>タペストリーや旗で使用されるスエードは、主にポリエステルなどの合成繊維が原料です。
>スエードのほか、遮光スエードやダブルスエードといった種類があります。
>ダブルスエードは、スエードの2倍ほどの厚みがある丈夫な生地です。透けにくく、
>生地の裏側にある物体や壁面の絵柄などが表面のデザインに影響を与えることがほぼないため、
>タペストリーによく使われます。
ほえー
へー調べてくれたんだwありがとう
つかフェイクならスエードを名乗るなっての
同人グッズを作る場合は価格を抑えるか印刷品質を担保するかでどちらかを選ぶといい
Wの上にトリプルスエードやQ(クアッド)スエードというのもあるが、どれほどの物かは現物見たことないのでわからん
インボイス登録しないなら消費税分原稿料減らします
ってのは法的に問題ないのか?
391 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2023/02/01(水) 18:50:09.04 ID:Ezy8Tm3p0 [2/3]
調べたけど免税業者がインボイスに登録しないことを理由に
取引を停止したり報酬を減額すると
独禁法違反か下請法違反になるらしいから
画○社には抗議した方が良い
392 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2023/02/01(水) 20:04:55.94 ID:YSuOTT2P0 [3/3]
自分も何度か調べたけど交渉で下げるのは違反じゃないようだよ
だから実情で段々下がると思う
一応インボイス登録してなかった事業者が
登録したら税分を足さないのは違反ていう逆からの保護と
実負担の税分以上に下げたらアウトってのがあるっぽいくらい
(経過処置の最中なのにいきなり全額の10%下げるのは駄目ってこと多分)
やるんじゃなかった
生存確認の為に続けた方がいいかも
家で急病とか事故の時とかにそれツイートしたら助かる確率上がるかな?
聞きたいならもう少し社名分かるようにした方がいいかと
税込みにされてるから増税2回分でむしろかなり下がってるな
インボイス登録しないの?
詳しくはかけんが 前の増税のころ課税業者になったつったら
今まで税込1万円でした 原稿料9260+税740でしたって言い張られたわけよ
だから原稿料9260+消費税10%で10180円払うわってさ
へーそんな糞みたいなことするんだ?と思ったわ
消費税5%のときも1万円、8%のときも1万円だったのに内税はおかしいだろ?
言わなきゃ10%でも15%になっても1万円しか払うつもりなかっただろって
昔描いてた出版社で同じようなことされたことあった
減ページだと単行本出すために一話余計に書かないといけない
どっちもどっちかな
印税下げるよう言われたりその他諸々で紙の出版社に嫌気がさして
電子コミックの方に移行したけど正解だったわ
原稿料高いし印税もちゃんと相談させてくれるし単行本も出してもらえるしな
俺みたいに雑誌で描いてたけど大して売れてるわけでもない作家でもやってけるのはありがたい
帝愛とか分厚い雑誌系は40枚くらい描かせてくれるけど
電子はいろんな会社が乱立しすぎて
まず771のとこみたいなまともな会社を探すのが大変そうだ
商業は宣伝用
ペース数は
32ページ→24ページ→18ページ
になっていった
18ページだと一話完結にまとめるのは難しくて前後半に分けて書いていた
それが不評で打ち切られたけど
18ページだと1人で全部やらないと採算が合わなかった
最近はそういうのが売れてる
去年ぐらいに出来たところ。
正直怪しいと思ってるんだが…
そっちで5回ぐらい描いてるからいいのかなと思ったり。
その人に頑張って聞けってのは無しだぞ
SW社。
歴々のエロ漫画家が練り上げて繋いできたリビドーのバトンはAIに渡るのかなという気にさせられる
自動翻訳の機能が片言レベルのなのに話までは当面無理
一人暮らしやべー
調べても正体不明の編集部だしなんなのここ
原稿料は上げないけど、単行本や単話などの印税は今より増やしますという回答だった。
最低でも一冊は出してくれそうかな
1万部もいかない現状では原稿料千円アップの方が嬉しいな
"「AIが書いた盗作」の投稿が爆増しSF雑誌が新作募集を打ち切り
SF雑誌「Clarkesworld Magazine」に、2023年2月に投稿された作品のうち約4割の作品が盗作だったそうで、
これらは「ChatGPTを使えば簡単にお金を稼げると主張する人々」によって行われていると指摘。
https://twitter.com/yusai00/status/1628310697540227073
生活出来ないな
たぶんインボイス制度は漫画家自身じゃなくてアシに直撃な制度だから
協会政治活動に甘々な協会は動きが鈍かったのかね
711 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2023/02/28(火) 19:16:09.44 ID:755a/R6w0
煩雑な手順と領収書入力期限さえ何とかしてくれればなとは思う
税理士に任すのが1番だがアシスタントはそうも行かないだろうし
712 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2023/02/28(火) 19:48:42.63 ID:P/12s5V20 [2/2]
インボイスもだけど今後の電子帳簿保存法がくそめんどくさそう
713 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2023/02/28(火) 19:58:22.82 ID:CaVYMYSH0 [2/2]
打ち切りになりそうなのに税理士なんて雇えないんだが…
714 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2023/03/01(水) 00:28:07.77 ID:RCYwUz430
インボイスでないでやめるやつもめちゃくちゃいるだろうし
やれるか稼げるかもわかんねえ奴がインボイス登録せんとだめならマジでメチャクチャアシ足りなくなりそ
生活水準下げまくれば割といける
リーマンしながら合間に描いてるわ
単行本印税なしの原稿買い切り奴隷契約でもしてるのか
「テニスの王子様」漫画家の許斐剛氏「現在歩行困難で車椅子生活」と報告、昨年には内臓疾患告白[2023年2月26日12時35分]
文芸美術国民健康保険には加盟団体の会員になる必要がある
漫画家だと漫画家協会かマンガジャパンに多いかな
漫画家協会は商業作家のみだから、単行本出している、商業誌や電子書籍に継続して連載経験がある
などの条件がある
両団体もエロ漫画家も加入している
年会費とられるけど
一応そこは調べて条件も満たしているので漫画協会に加盟しようと思ってる。
そこから一般向けの漫画家が文美国保に加入しました〜云々はよく聞くんだけど、エロ漫画家での加入は検索しても全く情報がないから心配なんだよね…
今は就職してやめたけど
エロ漫画家は国保が多いね
そもそも漫画家協会に入会している人が少ない
同人にもインボイス関係してくるんだろうか?
消費税込みで売られてるけど消費税貰ってない形なら関係ないのか?
兼業は無理だわ
派遣で働いて帰るとクタクタで漫画を描く気力も体力も無い
休みは疲れが溜まっててグッタリして描く事が出来ない
関係ある
たとえばFANZAだとサークル全員からインボイス求めるのは無理だから
そういうサークルには卸値の値下げで対応してくると思う
現にDLsiteはそう表明してる
あと同人には関係ないが一般家庭の売電分の消費税は電力会社が被るから
その分の損失は電気料金値上げで補うんだってよ
インボイスは無関係とか言ってる奴ご愁傷様
正直漫画一本でやってくには月2本はやらんと一人暮らしでは満足に生活できんし保険やらなんやら考えると会社員してたほうが精神的には楽
漫画家のくせに言葉を紡いで返しが出来ないならレスすんじゃねーよ
バイトしなから書いていた時が一番楽しかった
持ち込みしたり同人即売で売ったり
タイトル名は発情スイッチ
ゆいと隼人が実践していたあのアクロバットな体位は、インドの遺跡のコナラーク太陽神殿とラクシュマン寺院跡のミトゥナ像のレリーフに伝わってるから、興味があれば調べてみて
それは君も同じだよ
何でエロ漫画について何も言わないのか
何も言わないのならさっさと出てってくれないか?
佐藤ミズ先生のは間違いなく、カーマスートラとインドの遺跡のミトゥナ像を、参考にしているよ。
ファンザでその名前を調べたら?
ここはエロ漫画に関して無知な奴等が多すぎる
ここのスレ民はコミックBABELを読んでないのかな?
いちいち有象無象のエロ漫画家なんか調べるかよwww
つうか君は有名なエロ漫画家なんて誰一人も知らないのに、よくもまぁでかい口を言えるな。
有名なエロ漫画家の一人なのに
後トヨ先生さえも知らないだろう
知らんわwwww誰wwww
その作家を応援したいならこんな所で名前出したら逆効果やぞ。
単純に知識自慢したいなら他所に行きな
出版社や編集部から確認の郵便が来ている
原稿料を本体価格と消費税に分けてインボイス業者になると今まで通り、ならないと本体価格のみ支払うと書いていたところもあった
業者登録するのに消費税分払ってくれるの?
全然理解出来てない自分
アクセル全開で連投です
ここの人達は本当に漫画家なの?素性を明かせないのは何故だ?
君もどうせ漫画家じゃないだろ?
ここは漫画家だと思い込んでる知的障害者スレだろ?
もう倉庫や工場にでも勤めに行った方が良いよ
そんな頭じゃ自営続けるのは無理
クレジットカード会社からビジネスカードの案内が来たよ。
他の人はビジネスカードは使ってるの?
スキャニングもダルい
普段PCで作業してる人間でも大変なのに、老人とかこれ対応できるんかね
クレジットカードが使えない所は領収書を保管してPDF化
高齢の自営業の人は領収書をまとめて置いて税理士に渡す人が多いときいた
会社作っている人も多いし奥さんがそういうのをまとめてやっているんだろうな
今はデジタルだから左右反転も容易で助かる
いまだに画面のバランスとれないし立体感もないし、脳の使い方が絵描きと根本的に違ってるけど矯正できないから
線の引き方とか解剖学とかみたいな覚えれば誰でもできることで誤魔化してる
絵下手になったとかボロカスレビュー描かれててメンタル折れた。
漫画むずいわ
あと十年くらい
忙しいのか、売れたりベテランになったら作画が簡略化しまくって劣化するのはよくある
頭ではわかっているけど、それを文字にするのは難しいな
こっちの思っていることと違うことがあった
こっちの指示の仕方が悪いんだけど
意志や認識ってのは、言葉にして初めてその輪郭が顕になる
ソレをアレしてモヤモヤでヤバイなんて言ってる奴は、頭ン中もソレがアレでモヤモヤでヤバイのヨ
編集から原作つきをすすめられた
どうなんだろうな
原作書いた人のリテイクが多いと聞いているけど
ただ原作者と性癖が合わないとキツかった
今は絵描きの手間も考慮して相応程度に改善されたと聞いた
コミカライズは原作者の方が多いことがあるけど
それ則ち
第三次世界大戦に日本が向かう時
ビデオや撮影用のシナリオをみて書けと言うことではないと思いたい
シナリオは舞台のト書きみたいだったし、マンガはシナリオの内容を膨らましていた
実際に書くとなるとオリジナルに近くなりそう
http://2chb.net/r/newsplus/1679807029/
GWが近いんだよな
漫画家には関係ないけど
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1665196101/137
137 名無しさん@ピンキー 2023/03/31(金) 17:59:59.33 ID:cCVD0A8L
新人エロ漫画家って幾ら位貰ってんだろ?
例えば初単行本出して重版かからないとなると幾らもらえるか知りたい、
紙が重版されなくても今DLあるからそっちで少しは収入あるとは思うが・・・
詳しくわかる人是非教えて下さい。
エロ漫画で1万部いかないのなんてゴロゴロいるし夢がないよな
同人でウケる内容のエロ漫画描いて電子配信したほうがよっぽど実入りあるからそりゃみんな電子やファンサイトに流れるし商業やる意味がエロだと皆無
同人やったことないし商業でもほぼ無名だけど売れるのかな
完全な歩合制だから売れなかった時は胃に穴が開く
でも1p7000円でも商業で原稿料もらってたほうがよほどマシって売り上げの人もゴロゴロいる
マメにSNSで集客したりグッズで客単価上げたりと 同人活動は漫画そのものとは別の才能だわ
え?これで数千DL??みたいなのばっかだから夢あるよ
やってみようかな
これが300くらいしか売れてないの!?ってやつもあるぞ
結局絵が上手くても売れるわけじゃないし下手だから売れないわけでもないのは
夢はあるけどな
商業で16p〜20pで描いてる方がいいや
http://2chb.net/r/newsplus/1680931531/
電子版のセールは出版社持ちだから、電子だけにしたら値段はさがる
無料なのでダウンロード数に応じた印税無し
俺のマンガはそんなにダメなの。こんなの初めてだな
>>ダウンロード数に応じた印税無し
これ酷くね?セールは先方の都合なんだから普通印税入るぞ
セール施策で印税入ったことないぞ…
常識的に考えて一つのストアにだけ0円で卸したりしたらそんなもん他のストアが黙ってないだろ
出版社都合のセールなら契約次第だろうからメリットなくて嫌だと思うなら断れ
作者が宣伝になると思ってただで配るならそりゃ作者の都合で自由だが
うちは「期間限定○○にしますが著作者印税はかわりませんので安心してください」ってちゃんと連絡入れてくれてたよ
印税なしが当然ということはないから騙されんようにな
そのうちマンガかされると思うけど担当する漫画家は大変だ
過不足がない作品っていうんかな。
こんなのが好きな俺ってマイナー?
たまに抱き合わせのパック販売で安くなる時が稀にあるくらいで
http://2chb.net/r/newsplus/1684210836/
王道といえば星野竜一先生
http://2chb.net/r/newsplus/1685949072/
http://2chb.net/r/newsplus/1685969038/
https://www.tyoshiki.com/entry/2023/06/05/232441
とっくに完結した作品を無償で描き直せと言ってくる人がいて困るw
電子書籍サイトで配信しませんか〜つって誘いが来るから
編集にプロット描いて・・・ネーム描いて・・・ってする必要感じなくなってきたわ
疲れた
テキストだけだったらマジでいらんよな
うるさいのは早々にこっちから切るわ
スッカスカのつまらんシナリオ寄越してきて足りないページ分は漫画家で何とかしてって言われてまじ糞
こんな仕事受けるんじゃなかった
そこまでできるなら一人で出来るだろと思いながら書いていた
何処で500売ったらええのん?
どうにかならんもんかね
アンスリウム、メガストア、快楽天で描く事考えてます
表現についてはここで聞くより漫画描いてから出版社に持ち込んで聞いたほうがいいと思うよ。
消えろ
みたいなレビュー付くこと多いから
フルカラー漫画にしようか迷ってる
自分は絵を描くだけと割り切れれば楽なのかな
そのプロットが使えないと思うなら自分で使えるプロットを出せばいい
頑張るよ
以前出した他の出版社は200ページ位あったが
出してくれるだけでありがたい
1話辺りのページ数も減っているから収入は変わらないけどね
何でもいいと言われたけどネーム見せないといけないし時間的にギリギリ
穴埋めは新人賞に応募した作品なんだけど編集長がNGを出したので急遽依頼したと言ってきた
困ったな、アイデアが思い付かない
ロケットエンジンの試験で(性的に)爆発とか
不同意性交罪対策で極限まで同意をとる性交とか
トラ転したら何故か性別が変わり恋愛ゲームのヒロインに
そこでライバルの悪役令嬢に虐められる話(性的に)
読みたい
返事くれた人ありがとう
時間があるときに書きたいと思います
えっ他社の続編…?
それってアリなの
書き方が悪かったけど、それをモチーフにした続編みたいなもの
名前とか代えるけど
それに何年も前に書いたものだし
コミックハウスの編プロが手掛けてたからできた事なんだろうけど
もし編集に切られたら業界で生きていけない気がする
これ後者叩かれまくってなんかif扱いになってるっぽい
とある漫画家の話がしたくてシリーズ物なんだけどシリーズ毎にパラレルで相手役が毎回違う作品で同じ相手役の続編出してくれないかなって雑談をしたいんだけど作者、シリーズで調べたけど専スレ無かったわ
適したスレあったら案内してm(_ _)m
『8月ゲーム部』PS5&Switch
(19:03〜)
https://www.youtube.com/live/uOOzs5AP-mM
起床/雑談(Twitch)
ゲーム/雑談(Twitch)
→ゲーム(Youtube)
雑談/寝配信(Twitch)
出版権は3〜5年の用だけど
編集者はアシスタント使えばいいと言うけど指示するのが上手くないからな
断ったほうが良いのかな?
その上で倍の量のネームとペン入れを本当にできるかどうか
それ次第じゃないかな
今は原稿を渡した月末に振り込み、
来年以降は、掲載された月の月末に振り込みになる
実質振り込みがひと月遅れる
理由は経理システムの更新と書いてあるけど資金繰りが苦しいのかなと思う
後は2029年9月適格請求書発行事業者にならないと発注条件見直しや取引の見直しを行うと
それまでは今の条件で取引してくれる
要は出版社側が消費税を持ってくれると思っていいのかな?
規制だらけで何も描けない
同人も厳しい
2次元女性の尊厳とか
ただの妄想だよ
fantiaも時間の問題だろうね
どうなったんだっけ
メンタル削がれる
多分雑誌に掲載したもの
掲載した編集部には伝えているけどやれることは少ないようだ
新刊のエロ漫画雑誌の表紙に好きな作者の名前が書かれていて、買って読むと新作ではなく同人誌が載っている・・・・・。
ピンナップ1枚だけよりかは、ましだけど・・・。
同人誌を商業誌に載せてもいいのという疑問がある
オリジナル同人や過去作を載せる枠がある雑誌もあるし…
それがないなら普通に間に合わなかったってのもある
経験上まにあわんかったっていうよりも
その月の作家が足りなかったからってのが多い
描きたい雑誌なら売り込むと描かせてくれることもある
全ページ海苔弁
漫画は掲載されないけど、同人誌は夏と冬だけだすようになってるし。
コンスタントに売れてる作家はサボるんだよって編集者から聞いたことがある
そんな状態コロナになったときは精神的に辛かった
金も無いから老後は施設に入ることも出来ない
そういうときは悪い方に考えてしまう
描くしかないね
そんなもん市販薬で済むだろ お金持ちってそんな思考なのか
編集側から何の連絡もない
作品登録停止すんのかな?
新たに消費税の項目があって本体価格と消費税が別に記載されていた
インボイス対応と物価高騰で印税の引き下げやるかも書いてあった
こっちは上げて欲しいだけどな
そういうのって独禁法か下請法か2ひっかかるんやなかったっけ
詳しく知らんけど
本当にやると法律違反だけど書くだけなら違反にならない
実際は既存出版物の印税や原稿料はそのまま、新規の出版物の原稿料や印税を下げることはやっている 10011001
Over 1000Thread
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 481日 1時間 47分 53秒 10021002
Over 1000Thread
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
lud20240616141003ca
![]() ![]() ![]() |
---|
06:50:48 up 35 days, 7:54, 0 users, load average: 6.24, 13.20, 36.36
in 1.1574699878693 sec
@1.1574699878693@0b7 on 021720 |