奥まで届け中指(必殺技)
https://xmypage.syosetu.com/x8052bf/
作品
追放され過ぎた武僧の成り上がり生活
https://novel18.syosetu.com/n0123fg/
聖剣学院の淫魔王
https://novel18.syosetu.com/n3928hz/
次スレは>>950が立ててください
>>970を超えても立たない場合は立てられる人が宣言して立ててください
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/erocomic/1723421042/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
奥まで届け中指(必殺技)
https://xmypage.syosetu.com/x8052bf/
作品
追放され過ぎた武僧の成り上がり生活
https://novel18.syosetu.com/n0123fg/
聖剣学院の淫魔王
https://novel18.syosetu.com/n3928hz/
次スレは>>950が立ててください
>>970を超えても立たない場合は立てられる人が宣言して立ててください
【ノクタ】奥まで届け中指(必殺技)【武僧】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1718709360/
しかも、マリアベルの正体知ってる勢が居ないから特別守ってくれる人居ないし、前線に出されたりしてw
……無理だよな
迂回されてるのかもしれんけど
マリアベルが居るのがその前線基地だからなー
ラムジー自体はまあ大丈夫だろうけど、果たして盗賊集団で持ちこたえられるのか?w
なんか秘密があること示唆されてたし氷竜屠ったことでルノーみたいに変身できるのかと思ってた
しかしキアンはチン堕ち出来ない相手をナイトレイスにさせてどうやって独立させないまま維持するのか、やっぱ一回反乱させて、「ナイトレイスは女以外無理だな」って気付かせるのかね
ウマルとつながってたギルド長はもう居ないのに
お友達のアルミニウスは水竜を屠った怪物だった→全身細切れ爆散
同レベルのイシュトバーンを比較対象とするとアルミがあっさり瞬殺されてもおかしくはないが・・・
アルミが竜化できるなら人外のスピードだけじゃなく竜化についても知られてるはずだしなあ
そもそもこれで死んでなくて竜化までされたらキアン達3人ここで殺されるだろうし
よってこれからチン墜ちするのだ
黒豹+水竜の強さは基礎スペック的にルノーを遥かに凌いでるでしょ
まあオズワルトに対峙して竜化してないなら出来ないと思うけど
竜化できるなら息子フラウスも竜化するしルノー一族と被って白けるしなあ
既に首切られてるんだし
吸血鬼でもないのに復元呪詛使えたら勝てないけど
そう言えばジブリールは何で復元呪詛使えるの?
眼鏡と似た魔道具作ってるらしいから、吸血鬼の秘術を魔道具化する方法とか発明しちゃってるんだろうか?
単騎突撃で死亡とかアホすぎるから…
眼鏡はジブリールと面識ない
ターリアと呼ばず眼鏡と呼んだ
眼鏡呼びするのはキアン
キアン=ジブリール
という論法か?
さらに鞘が傷付いた太陽の魔剣にプリシラの杖まで持ってるのが2週目の同一人物説を押し上げてる・・・のか?
女に興味のないジブリールがサラ口説いてたのは、キアンと別れさせて追放させないための可能性が・・・
あのへんクソおもろかったからそんな描写あったら忘れないと思うんだけど、読み返してみるわ
最初から書かれてたよ
だから忘れてるね
人の記憶を信じすぎてはいけない
なのでないと思う
意識してリンクさせる創作物はこういうとことで紐付けてくる
魔法科高校の劣等生と同じ効果だな
無しの方向で
理由?なんとなく
怪獣大戦争待った無し
これで手柄横取りは出来なくなったか
そうこなくっちゃな
サラやリンカがあっさりヤられる竜をナトラ一人で退治するんか
やっぱキアンの一番の騎士はナトラなんだよなぁ
ネトゲでやったらクソゲー確定だなwおもしろい
サラリンカは完全に油断してたしな
そしたら皆幸せに成れるのに
最恐魔術師また読みたいけどどっかに残ってない?
オウルの騎士やホモ部隊やルフナの情報は無さそうだから、ラムジー勢力じゃなくてマリアベル周辺に裏切り者居るよね
確かオウルが城主代行の時にも斥候や買収で獣人連合の情報は収集していた。ならば、獣人連合もラムジー内に斥候や買収で情報収集してるだろう。
といった記述あったような。冒険者は金でスパイしてそうだし。直前までギルド長が獣人族より怪物のオウルやイジメられたトラウマでアズライール人嫌ってたようだし。
フラウスがナトラの事知らなかったからキアンの近くには裏切り者はいなさそう。
斥候居ると言っても2日前に来たばかりの軍隊の人数や魔女の数とか正確に調べられるかな?
それに情報もラムジー軍じゃなくてマリアベル軍に偏ってるし
やっぱ、イーゼルラントの中枢に情報漏らしてるやつが居るのでは?
ギアスが発動しないかもしれないオズワルトの太陽の魔剣からは逃げ回ってたんだよなダッサw
今回はまさに死ぬ寸前までマリアベルを追い詰めた
エレオノーラやらかしすぎて草生えるわ
そう。ラムジーからというよりイーゼルラントがあやしい。
ベルトランめっちゃ有能で忠臣だよな
次の軍務卿はベルトランで決まりだろ
むしろ盗賊崩れが情報漏らさないと思う根拠を聞きたい
が確定してしまった・・・ルノーさん()
まあつまり氷竜狩ったのは息子フラウスだったと
世間に知られてない黒竜アルミニウスは吸血鬼の時代から生きてるかもな
情報漏洩してるのが盗賊だとマリアベルがスパイを連れてきたことに成るからなー
役に立たないだけじゃなく、害になるものを連れてきたと成るとちょっとね・・・
ルノーは火竜以外も喰ってそう。風竜ヴァーグリプス。他にも蛸だか虫の竜がいたらだが。
アルミニウスが氷竜倒してフラウスに遺伝しただけでは?ルノーからギーに遺伝したみたいに
アルミニウスは氷竜の他に2頭別のやつ倒したから三つ首なのかも
そんな昔から生きてたらもっと広く知られてるからないない
アルミ親子が竜化する情報は同族にさえ伝えられてない感じだったけどなあ
自分が殺される→竜化→相手皆殺し→目撃者ゼロ
これ繰り返してたんじゃなかろうか
まあ主人公だから当然か
ナトラ生き残ってくれよ
いやそんなに長生きだと一族の中で普通に浮くでしょってこと
竜化は隠せても長命は隠せないやん
肉壁としては優秀、適当にアルミニウスにぶつければ良い、とか言ってたのにフラウス相手に手も足も出ないし
金貨1500枚も使えるならもっとマシな人材集めれそうだが、渡した資金を回収したいなんて欲をかくから・・・
いくらリーズナブルでも役に立たなきゃ意味ないじゃん
ちなみに、嵐の群れの一ヶ月雇用する費用は金貨1000枚くらいらしいw
嵐の群れを雇うより金を払って使えない盗賊を雇うw
ウマルの部下と一緒に処されてたりして
キアンがタイムラグの有るエレオノーラとの手紙しか神殿と連絡手段がないのに対し
ギルド長とかは直ぐにウマルと連絡取れてたみたいだし
これもジブリールが生み出したという魔道具でも使ってるのかね?
電話みたいな現代技術っぽい魔道具も生み出してるとしたら相当厄介だな
ホログラム技術が有る世界・・・
あれ?・・・もしかしてイーゼルラントって超後進国じゃね・・・?
死んだら減る鱗、これって増えるのか?増えたらギアスが成り立たないから無いか
父と息子の鱗の差の理由わたし気になります
ハンタの制約と誓約みたいに枷をはめることでパワーアップするみたいな感じなのか?
ただの縛りプレイじゃないの?
ギアスとかかっこいいだろ。厨二だよ。全身モフモフなんだからそういうもんだよ。
って書いてる途中で思い当たったけど「死なない限り竜の力は使えない」ってゲッシュか
まあ王道っちゃ王道な展開だな
キアン因子貰えるのも2人だけ?
えっ、まじでこの2人が正ヒロイン確定なの?
キアンの記憶の中から引き出したのかもしれん
そこが問題だ
さすがにリンカ裏切る厨は消えた・・・よな?
存在進化の深堀りもないし、エロもないし
セレナとかプリシラさんはこれから落とす可能性あるけど
ルフナは関係が進展する気がしない・・・
チン堕ちした女は死なないし裏切らないのがこの作品のメタファーなお約束の一つだ
ワンチャンあってほしいのが
マリアベル
エレオノーラ
ないか
ジブリールはどうやって手に入れたんだろう?
現存する吸血鬼はオウルさんくらいだが、オウルさんから奪ったのか?
なんか弱ってた風なのはそのせい?
太陽の魔剣とタメ張れるかな
血術武装はサイコーだが所詮はターリアのものだしな
よし、達磨にしよう
シャティヨン連中には持ってるのばれないようにしないと狙われそう
アズライールとの戦争が迫ってるから同士打してる余裕なさそうなんで横槍入って流れるかもだが
舌噛まれたらアウトでは
と進化するだろう。ルノーはどこで気がつくかな?
向こうにはリィンがいるはずだがどうなってるやら
はよ続きが見たいんじゃ
新参なのに作中ダントツでチン堕ちしているのでは
くらいはやってきそうではある
エロ回切り上げて続き書いてくれ
エロならそろそろ他キャラが読みたい
はよプリシラ落としてくれ
鱗の数だけ命があって全鱗が無くなる前にトンズラして時間が経てば鱗の数が回復する
ちょっとチート設定が過ぎないか?
しっかし竜は狩られるためだけの存在っぽいな、なんで人が竜になるのかとかさっぱりわからんが便利すぎだろ
鱗なしのプリシラさんがやさぐれるのもしょうがないなw
なろう主人公も真っ青のチートだよな
従者達から吸い上げる魔力がある限り復元呪詛が無制限に使える
は!??
そういうことか。鱗なしって常に残機1という意味か。
てっきりダークソウルの半竜プリシラと白竜シースの設定持ち込みとしか思ってなかった。
それで、不老不死とか吸血鬼に感心というか執心やったんや。
ルノーとか竜化なしじゃキアンに一本取られる程度の強さだったしどうやって竜斃したんだっていう
そりゃ自分で作った魔剣使ったんやろ
この世界、強力な魔剣が有ればそれだけで超パワーアップするからな
3P許容できる相手とそうじゃない相手で
エステルとかもうサラやリンカには全く歯が立たなそうだけど、彼女にはアリュエノさんが居る!
新参者二人はちゃんと弁えるべき
サラとナトラの少しピリつく3Pも読みたいぞ
アラサー女2人のレズとか普通に気持ち悪いわ
せやかてキアンが10代の女と真面目に恋愛するのよそれはそれできついやろ
エステルクリスティは場所とか距離的に無理
セレナはキアンとの関係性とか考えて数話使わんと無理
プリシラもやったらルノー参戦でややこしいことになる
頼むから感想欄とかで○○のエロ下さい的な作者困らすコメせんで欲しいわ中指がのびのび書いた話が読みたいねんこっちは
3P自体はスルーできても
BBA同士のレズが神聖隊のプレイ並に見たくない
ロリペドかコイツ
アラサー○
14才から25才ぐらいまでが許容範囲じゃね
実際のところ20前半とそれ以降はかなーり変わるけどな
平均寿命とか50くらいっぽそう
中指氏が書くと生々しいぞ。そして臭そう。
乱交にキアン混ざってリットル単位の射精をオッサンのケツにして糞便と精液のミックス液垂れ流しとかだぞ?
豪屋大介 (佐藤大輔)のデビル17ってラノベで前の巻で女ハーレムと乱交して、次の巻では男ハーレムと乱交するシーンあったがまぁまぁ抜けた記憶ある
つまり文章力筆力あって表現に気を付ければ抜ける
セックスしないとターリア見えないとかだと、パーティで一人だけ見えないとかアレだしさ
ていうか参加してほしくはない
見てみたいのはたまたま神聖隊の乱交現場に通りかかって思わず覗いて赤面する女性陣とかそういうシチュね
キアンが単身突っ込んでアルミニウスとフラウス殺してくればいいだろ
さすがにぐうの音も言わさない圧勝で勝ってほしいけどな
大天才吸血鬼ターリア様と同
血術武装も好き放題使えるらしいしな
アルミニウスとフラウス両方相手取るみたいだかフラウスはナトラにやってもらいたいな
せっかく因縁できたんだし
一緒じゃないのかな?
てか、リィン来ちゃったら、戦場はリィンにとってメッチャ都合の良い狩り場じゃね?
竜狩りに突っ込んできそうだし
合法的に殺せるからって、さすがにルーレットのために虐殺とか始めないよなw
ラムジー防衛戦だとキアンの戦い方が思いっきり見られてしまうじゃん?
血術武装使うのギーたち諸侯に見られていいのかいなと
強化薬は関係ない?
それ思った
サラが、最初から〜て言ったの見てあれれ?ってなったわ
今さら旧キアン因子での強化はショボすぎるだろみたいな
でも、サラは諸侯の手前出来ないとか言ってるし
やっぱ、虐殺は諸侯の総意っていうのは罠で
それを信じて実際やっちゃったら、諸侯から非難されるのかね?
キアンにさりげなく、重装備でどこに行くのかって訊いて、キアンもあなたがそれを訊くんですか?って訝しんでた(?)し。
サラが諸侯の考えを読み違えてるのでは?
リンカはジブリールからウマル拿捕の指令うけてたウマルの敵対者だぜ?
確かにそれは嫌がりそうだが失敗のリスク取ってまで見せないようにするとは思わんかな
ウマルが死んだはずのサラにあったのに驚愕してなかったのも虫で位置を把握してたなら納得がいく
中指先生、今夜もう一話更新してくれませんかねぇ?(鬼畜)
魔力感知、キアンの超感覚でも気付けない隠形が出来るらしいから
でもオウルさんがウマルと繋がってたらショックだな
キアンたちが瞬殺したペスタに壊滅させられそうになってるしガオーくんと同じくらいの強さ?
部下含めても肉壁にすらならんのとちゃう?
一応正規の訓練受けてるんだしモブ獣人戦士同数くらいなら抑えられるはず
って思ってたら23時前に来るんかーい!
また見当違いな感想でも書き込むのかな
セレナは救済されたけど流石にこの2人はされないだろうし
前の垢から読んでるけど敵でものにないかわいそうな人を作って話を進めるような作者じゃないと思ってたから驚いた
それともこの2人も救済されるのかな?
アズライール宜しく救済が裏テーマにあるのかもしれないしそう信じたい
話の都合で不遇な目にあったキャラクターに救いがないのは辛い
無能な働き者が周りを巻き込んで
厄介事を増やしていく典型だね
おまえ優しいな
リュリーティスはともかく、エレオノーラは完全に嫌われ役に作者が移行させ始めてる気がする
ざまあ、で終わる末路しかこなさそう
ギルド職員が自ら犠牲になったって言ってるけど獣人と取引して好き放題略奪させる代わりに逃げてきて
反対したギルド職員たちを見捨てたのではと疑ってしまう
エレオノーラにも瑕疵はあるが主にマリアベルに振り回されてるせいで今の状況になってるんだしさ
たぶん今回の戦いで砦に引きこもって戦功挙げられず落ち込んだところにキアンが慰めックスしてチン堕ちする展開になるよ
やっぱ懲罰で外されたんか
燃料のベスタシア切り出しちゃったみたいだけど
燃料無くなったら自然にゲート閉じるのかね?
燃料を求めて生贄魔法陣が無限に膨張して行くとか無い?
それどころか、仕える姫も殺しかけたんだがな(ラムジーにいると知らんとはいえ)
実際はウマルは交渉決裂前に全部持ち去って全員で逃げてる訳だし
捕まったのはエレオノーラとギルド職員
獣人がコイツラをウマルの手下と考えてたとしたら、裏切ったのは・・・
と言うか、戦略的に一般人人質に軍人をあっさり開放するとか有り得なくない?
負け&逃げ続けても最後に一回だけ勝って印象操作出来れば良いのよ
百回以上倒すってどうやって処理すんねん
同格扱いされてた仙将さんの立場が・・・
百回復活するなら時間止めても無理だろうし
騎士たるもの見返りなど求めず姫に忠義を〜ってさんざん言ってるけど…
ベルトランが罪人の事キアンに告げる時も、他に聞こえないよう小声だったし
そうなると、キアンが正規軍を肉壁にしたり後ろ撃ちしてたら、方々から凄い非難されたのではないか?
キアンに関係なく死んだ現状さえ、エレオノーラに正規軍を使い潰したとか非難されて言い返せてないし
リィンを見習えよ、仲間の命を平気でベットしてるのはキアンも一緒なんだからよクソが、たまたま運が良かっただけでリンカサラはしんでるしナトラルフナに勝ち目は薄かったし終わってるわ
戦場でキアンの強化なしにアルミ竜に対峙してたらキアン等は皆殺し確実だったわ
おもしろいから文句があるわけではないけど
この作品は運要素に支配されすぎてるな
超絶チート安全安心か常に格上毎回死地を越えるか
後者は運が悪ければ即終了ジャンプ漫画みたいになっちゃう
それは戦いのあとで公表すればいいことでは
今隠してるのは死刑囚使ってることが周りに露見したら友軍の士気が下がったり連携に問題が出るからと考えられる
常に安全な格下狩りだと物語として魅力がなくなるし上手く書けてるよ
キアンは、正規軍が見張りも建てずにどんちゃん騒ぎしてた使えない盗賊で成るように成っただけという事を言えなく成ったんだな
つまり、良くやってる正規軍を預かって一夜にして300人全滅させたと言う不名誉を背負わされた
おかげでエレオノーラには罵られるし、これは酷い
いつの間にか城代にさせられて矢面に立たされて、エレオノーラは口だけで代わって指揮をする気もなけりゃ指示に従うわけでもない
勝てば諸侯からマリアベルの配下と認識されて縛られるだけ
もともとそこまで深入りするつもりもなくクエスト終えたら帰る予定だったのに
これは要領よくやったとも言えるが、今後の正規軍拡充に障害になりかねない。そんな正規軍に入りたい優秀な人材はいない。
辺境伯家の評判に関わるから公言はしにくい。マリアベルが思いついたのか、誰かの入知恵なのか。
エレオノーラも事前に知ってるなら違っただろう。家臣団をまとめられない現実を知らず、人の心を推し量れないマリアベルの失敗と言える。
自分の作った魔剣が最高の舞台、観客の前でお披露目やしw
注文殺到待ったなし
代理人じゃなく領主本人が来ちゃったの絶対本気の魔剣性能が気になるからやろ
大虐殺が始まりそう
覇天を見たらギーが錯乱してキアンを襲っても不思議じゃない
さすがに可哀想になってきたぞ
完全名ばかり閑職に追いやられる予定
しかし、マリアベルは軍務卿が駄目ならと、軍事顧問にキアンの名前を勝手に書いてそう
つまり、エレオノーラがキアンの部下と言う地獄の配置
こんなの全然良いほうだし、こういう役回りのキャラも物語には必要不可欠だと思うけどね
軍事顧問はその施策立案に関与できる。しかし、持つ権限は限定的。複数人が就任出来る。
敵の分断を更に煽る破壊工作か?
刑執行前に殺したら連合外部の仕業とバレそう
それよりマルコマンニとかが狙い目
しゅまんキャラ名ごっちゃになってた
元々どんだけ差があったんだ・・・
オズワルト撃退後のエピローグでは隠居のところ軍務卿に任命されてまた気力取り戻してめでたしめでたしみたいな感じだったのに、何でいきなり無能かませキャラにされちゃったのかね
マリアベルを下げすぎないためにスケープゴートにされちゃったのかな
サラが急速に性悪女にされてぽっと出のリンカが持ち上げられたり、連載再開後に何か心変わりでもしたのかと思ってしまう
邪推だけど、作者様がそれまでリアルで好きだった女性をサラに投影したけど、嫌いになってしまったのか?とか思ってしまう
マリアベルが地位に見合う能力があると勘違いして仕事振ってしまってるだけだと思う
そもそもなんで交渉の場に派遣されるんだよどう考えても脳筋なのに
再開にあたり一から読み返したけど前後で違和感は見事に感じなかった
もとよりやるたびに深堀りしていくスタイルでしょ
太陽の剣聖時代から術理もなく剣を振り回すだけの少し強い程度の魔獣みたいな女ってシャジャルに評されてたし
そもそも領地で婿取りしようとしてたおばちゃんに何やらせてんだって話
リュリーティスは諦めるからさあ
正直すげーパワーアップしたはずのリンカがナトラに負けるって意味不明だったんだが
元々のナトラ(とレイス)の才能に加えて、存在進化でナトラも強化されてるからかな
これで因子取り込んだらさらにヤバいことに
そっかサラとリンカも魔剣与えたりしたら存在進化してさらに強化される余地を残してるのかなるほどね
茨の魔神が控えてるし前座の竜2匹には圧倒的な俺ツエーをやってくれると信じてるぞ
風呂誘われてるし雰囲気的にルイのお手つきな気がしないでもない
マンコビッチとかの文官だと大森林に入って早々死にそうだしなー
マリアベルが持つ手札の中でエレオノーラ以上に適した人物なんていなかったっつーことよ
ウマルみたいに弁が立とうが結局交渉材料を用意できなきゃ意味がないんだしさ
するってぇと何かい? 今日更新するってことか
また10日くらいお休みかな・・・
まあこの方がいいだろ毎日更新はさすがに無理がある
今手薄そうだし、リンカの式神で半日くらいでしょ
離間工作で数日余裕出来たみたいだから、戦争始まる前に帰ってこれそう
貴重な人員を不在にしてまでギルド職員を救出するメリットは?
リンカとナトラはメリットだけで動かず、普通に人助けするキャラじゃね?
一応知り合いだし、余裕ができたなら助けに行ってもおかしくないような
決戦後に連合降伏させて解放したほうが現実的
アルミニウスとフラウス相手にしてる間魔術師フリーだと被害が大きくなる
えーこれ以上相手しょぼくなったら戦争つまんないじゃん
中々出番のないルフナの見せ場だし、大魔法の打ち合い見たいわ
秘密裏に逃がせば誰が逃がした、で分断させられそう
神殿に到着したあと契約はこれで終わりで次どうするかみたいなこと言ってたし
異論は認める
劣勢だったりマリアベルの許可が出てるとはいえ
キアンが無差別攻撃を実行するのは嫌な予感しかないわ
キアンは無差別攻撃はするなって仲間に言ってたじゃん
ギーとか諸侯にした説明は、自分がアルミニウスをタイマンで倒すとか言っても信憑性無いのと
万が一自分が負けて、ルフナが非戦闘員を撃つことになっても本当に問題ないかの確認でしょ
何話で言ってる?
アルミニウス撃破を確実にするならバルムンク奪取とかかなぁ・・・
今の段階で奪う意味はないと思う
ステージにストームルーラー設置されてるボス戦だな
正義マンコンビのリンカとナトラが職員助けにいきたいと言っても不思議ではない
連合不利になって職員を楯にされたら面倒だし後顧の憂いを無くしておく意味はある
職員は神殿の獣人皆殺しにした後にそこで待機してもらってたらいい
連合との交渉も、マリアベル達がいる場所に怪物を誘導した失態を取り戻すチャンスだったのに失敗して、手紙で正確な情報を知らせずに姫を(知らなかったとはいえ)危険にさらし
決戦でも勝手に砦に引きこもっておそらく戦果はあげられず
そんでもって神殿に残してきた人質まで解放されたら…
マリアベルどころか諸侯に知られて騎士としても貴族としても生きていけないぞ
……その一般人に負けた先々代太陽の騎士www
エレオノーラの苦境は大体マリアベルのせいだし
マリアベルがオズワルドと和解しちゃうと、キアンがマリアベルと立場逆転するの難しくなるしな
今までに経験が少ないだろうからきっとすぐ堕ちるよ
彼女の地位と言動見てたらちゃんと未使用まんこが見えるはずだ
クリスティ
マリアベル
リンカって正義マンじゃなくね?
ナトラやセレナと違って普通にラムジー見捨てようとしてたし
正義マンというか甘い女って感じだよな
女の悲鳴が聞こえたら即座に駆けつける位にはね
また熟練の武僧としてどうにもならない現実もよく知ってるから
やみくもに正義を振りかざす事もしない
自分本位の正義マンとは違ってバランスがちゃんと取れてる
女の悲鳴が聞こえたら即座に駆けつけるってそれほとんどのやつがそうするんじゃないか
それに幼少期から虐げられてるキアンに対して見て見ぬふりを決め込んでたから特別正義に篤い人柄ってわけでもないでしょ
別に正義感だけじゃなくね?
軍事作戦の一環として人質になりうる人間を回収するためとか
勘案して確実にいけると思ったからキアンに提案しただけ
ナトラとどちらが言い出したかは知らね
とりあえず最初のレス読んでくれねえ?
だって決戦前の段階だと連合側は職員を奴隷として売却するつもりだから人質にはしないし
敗戦後に安全な撤退を担保するために人質に取ろうとしてもそのときはキアン達は獣人戦士の投降者や負傷者を大量に捕縛してるだろうから仲間を見殺しにしない限り降伏するしか選択肢ないじゃない
早く更新きてくれ
たしかに開戦を前に懸念材料ではあるけどな
エレオノーラがウマルと手を組んだ可能性はあるんだろうか
性格的にも謀略は嫌ってそうだし
ただ城代に降伏するよう説得するのはギルド職員では無理だしエレオノーラみたいなタイプは奴隷になるくらいなら死を選びそう
エレオノーラ捕らえたときに大した実力ではないことは連合側も把握してるし仮に説得が嘘でそのまま守備に加わっても脅威にはならないという判断で解放したってところかな
獣(コイツくっ殺女騎士だな…)
マルボドゥウスなら分かる
そっちだわ
素で間違えた
この期間は全部読み直すチャンスだと
ちんしこも行いましたー!
もう一度読み返してチンコも洗っておくんだ。
次はプリシラ、エレオノーラ、マリアベルに魔剣チンポが突き刺さる。
薔薇の館でオズワルトと分け合った召喚石の指輪とか
流石に無かったことになりそうだが
なんかいろんなもんが挫ける気が。
ローゼスとフランシスカってもう出ないんだろうか
あのままだと金稼ぐことも難しそうだが
出るわけないじゃん
ザマァしたあとのモブなんて
他の仕事で手一杯だからまだラムジーには行けないだろうと書いてた
まだ作中での時間は大して経ってないんだな
リアル5年前の伏線だからだいぶ昔の様な気になってたわ
職務の性質上吸血鬼なんかは目の敵にするはずだし
まだ全部読み返してないけど
よわよわ教会のエクスキューショナーが期待できるのかね
ファナはビッチだから売れ残って修道院行き目前だったのが
ルノーに賭けに負けたのを良いことに、ていよく押し付けたんだぞw
むしろそんな厄介者を押し付けるなんて、ルノーでさえ王都では田舎者扱いされてる感じでしょ
悲しくなるからその表現は止めて
オージアスを殺した死剣使い候補ってもうオウルアイシャしかいない?
オズワルト反乱の時に城塞内にいて、まだセレナが会ったことないのってその2人だけだよね?
セレナはオウルに会ったこと有るよ
あっ!そうか、エプロン姿のオウルと会ってたなそういえば
アイシャは初めてキアンを迎えに来た時、臭い消しのタイムを付けてるって意味深な描写があったな
剣術でオージアスばらばらに出来るほど強いんか
個人的に怪しいのは、セレナの血やグレンの体などシルバーウォロの部品を集めてそうなジブリール陣営かな
持っていった部位から復元呪詛でランディみたいに吸血化して復活してる可能性も無きにしもあらず
オージアスを剣で仕留めるイメージは全く無いよな
容疑者どうこうじゃなくて一体誰がオージアス殺せるんだよって感じじゃね?
たぶんオージアスて群れでの立ち位置から仙将に次ぐ強さでもおかしくないやろ
>心臓と右手の薬指、右目と唇が無くなっていた」
ジブリールがぁゃιぃ実験でホムンクルスでも作ってんのか位しか浮かばない
シャジャルが連れてきたランディて銀狼族もジブリール謹製の改造人間やし
アズライールの死剣使い(偽(本物))
自分でそう名乗ってたし、動機あるし、アイシャと共謀してたら風呂屋の殺人も可能だし
でも、オーシアス殺したのは別口な気がする
セレナの臭い感知でオズワルドは違ったみたいだし
そもそも、セレナが死剣使い(偽)が犯人と思ったのが、アズライール舞踏使ったバラバラ殺人だからってだけだで
連続殺人事件と同一犯の証拠一切ないし
サラに言ったあれは平常心を失わせるためのブラフだと解釈したけどな
積極的に悪人を誅するようなご立派な人格の持ち主でもないし
まさかオズワルトに動機なんてあったか、って言ってる??
偽の死剣使いが殺してたのは悪人じゃなくて、富豪や僧院の幹部でしょ
アズライールへの復讐しつつ、本物の死剣使いの名声を貶めると言う動機が有るじゃん
気長に待つしかねぇ
ついでにアッバース解放に一枚噛んでシャケルドウストにも恩を売りたいところ
はじめに強く当たって、あとは流れで〜みたいな八百仕草な痛み分けは無いわ
絶対的王者の竜化親子以下主だった精鋭達が全滅して何も略奪できず敗走した結果
獣人達は冬越せなくなるし今度は種族間で内部抗争が始まって連合が瓦解する未来しかみえないぞ
まあジョーカーの茨の魔神でどうとでも変わるんだけど
しかし、マリアベルとオズワルドは仲良く出来ない
だが茨の魔神戦ではオズワルドの力が必要に成ると思われる、つまり・・・
聖剣が持ち主を選ぶ条件はわかってないからワンチャン…ないな
ラムジー市民から総スカンくらってしまうわ
なので今回のラムジー編でオズワルトXキアンは無くなったんじゃないか
今の戦いの半年後にイーゼルラントにジブリールが戦争を仕掛けるんだよね、時間が無さそう
無いと思う
なんとなくこの作品は戦い続ける物語な気がする
受け皿になるにはまず受け皿になり得るレベルまで開拓しなきゃいけない
それがジブリールとの戦争までに間に合うのかどうか……
マリアベルは正規軍全滅しちゃったから、茨の魔女戦に出せる戦力無いんだよね
でも、戦費徴収したばかりなのに自分は兵を出さないで、キアンと諸侯だけで頑張って倒してね、では辺境伯としての体面保てないし
頼みのオズワルドもマリアベルが城主であるために使えないと成ると・・・
キアンはマリアベルの腹心だと思われてるからキアンの功績=マリアベルの功績になるんだよ
だからマリアベルの体面に関しては心配無用だしそもそもキアンが辺境伯となることを周りは受け入れないので実現する可能性は皆無だと思っていいよ
キアンの功績=マリアベルの功績に成るなら、ベルトランは正規軍は勇敢に戦ったと証言してくれとか言わないだろ
キアンが成果出しさえすれば、マリアベルが安泰ならな
それに、茨の魔女の脅威を前に周りが認めないって言えるかな?
キアンは下級冒険者だから、討伐ランク最上位な茨の魔女と戦っても何の旨味もないし
オウルに責任押し付けられた獣人戦と違って逃げることが出来るので、獣人戦での圧倒的戦力を見た諸侯が
逃さないために責任ある地位を押し付ける事は有り得ると思うよ
就任前は、ただ茨の魔女と戦って貰うために地位擦り付けただけだったとしても
戦後は、茨の魔女討伐した英雄様だぞ、認めないからって首に出来るわけがない
仮にマリアベルが突然死んでも王都から新しい辺境伯が赴任するまで空席になるだけだわ
それに茨の魔神が出てきた時点で政治的には全く違う話になるから対獣人戦争の延長線上で語るのも意味がない
流石にそこまで中指先生の創作意欲も続くものか
継承順位はその家で決めるけど、承認は王政府がやるんだわ。キアンが継承は流石に無理
子女や妻を奪って婚姻して領地継承とかはできたけど、
そんなコネも簒奪後に手助けしてくれる友好的な土豪も無い
ほどほどのスケールで戦闘中心にストーリー進めるのが得意な印象だから領地開発の内政物は無いんじゃないかな
それに綿密なプロット管理してるって休載前のコメントで言ってたし今フラグが立ってるストーリーに繋がっていくだろうから急な王都編突入も考えにくい
何故ならキアンは婿には絶対成らないから
それに王都に行かなきゃ、枢機卿と懇意になってアリュエノさんの所有権もゲット出来ないし
アズライールと戦争して勝利したら完結と考えると、ここしか王都に行くチャンスなさそうだけどなー
魔王≒吸血鬼の王で辺境伯みたいな地位でハーレムつくって、追放された迫害異種族の楽園を築く
最期は痴情修羅場で金玉潰されて死亡落ち
正規軍もマリアベルの功績なんだからできる限りそれを最大化しようとするのは自然でしょう?
それに茨の魔神が発生すれば現在ラムジーの城代という地位にあるキアンは事実上逃げれないじゃん
逃げればどうなるかは作中でも書かれてる
そもそも辺境伯の地位は王都が決めるものというのは他の人も述べてる通り
ホモルカが枢機卿になるから今の時点でも西方教会とのパイプはある
アリュエノが制約を受けてるのは過去のゴッドフリーと揉めたのが原因みたいだから跡を継いだマリアベルに恩をたっぷり着せたうえでお願いすれば管理権を譲ってもらうことは可能だと思う
マリアベルの功績を最大化するためだけに、キアンは勇敢な正規軍を一夜で全滅させた汚名を被せられたんか・・・
エレオノーラにもそれでキアンを無能と誤解されたし
それにキアンがラムジー城主代理なのは獣人戦が終わるまででしょ
戦ってる最中に茨の魔神が現れるとは限らないし、下級冒険者に戻った後ならどう行動しようが自由でしょ
獣人戦で名声も金も十二分に稼いだキアンは、ちょっとやそっとの報酬では引き受け無いだろう
美女も金も名声も困ってないキアンに、対価となりそうなのは最早地位くらいしか無いような・・・
メタ的な話になるが仮に茨の魔神が出てくるとしたらラムジー滞在中のこの3章終盤のタイミングしかないと思うがな
お誂え向きに役者が揃ってるし
それに万一城代辞めた後に出てきても結局イーゼルラント城塞に向かっていくんだからマリアベルやクリスティ守るために戦わざるをえなくなる
一日二日くらいはしゃーないやろ
今回は長いけど、まだ慌てる時間じゃない…はず
正規軍を勇敢とするか否かはエレオノーラの誤解とは何も関係ない
300名弱死亡をエレオノーラに責められたのは交渉の経過報告の手落ちを咎められたエレオノーラの反射的な防御反応に過ぎないし
無能と判断された原因はその後の獣人連合軍からの防衛策に対する見解の相違にある
あと正規軍は一応キアンの管理下にある軍だから勇敢に戦ったという報告はキアンの評判にマイナスに作用することはない
実態は野盗だから死を悼まれることもないしこの後の戦いの勝敗で命運が決まるので正規軍の犠牲は些事でしかない
レを抜くなレを
夢の中で中指先生に聞いた
毎日毎日今日もこなかったガックシやるの疲れるんだけど!
すごくわかる
気長に待ちたいが、7月が早めに再開しただけに毎日更新確認して落ち込んでしまう
半年か1年後でもおかしくない量だぞ
立派だよ
禁断症状苦しいよ
掃除大変だったぞダボッ
そろそろ生存報告は欲しいかも
いやもちろん連載頻度が普通の作者ならこんなこと思わないけど
でもスレも盛り上がってたのにそろそろ更新無いと寂しいなぁ
オズワルトがサラに自白してたナッカシュ領内の事件は彼には起こせないことになるよな(聖剣以外で切っても死体が炎上する)
本来は聖剣入手時期を数ヶ月前にすることで、オージアス殺害の容疑者からもギリギリ外れないように設定してたはず
オージアス殺害はオズワルドではなさそうだから問題ないとしても、ナッカシュ領内の事件はどう説明つけるんだろう
聖剣の入手が数ヶ月前だとそれまでのラムジーの防衛どうやってたんだろってちょっと思ってた
殺ったのが夜なら燃えないんじゃね?
風呂屋の殺しも殺人時刻が日が昇ってる時間帯だから無理とか言われてたんだし
>>424
太陽の騎士はオズワルドの前にも居たんですよ・・・
エレオノーラが辺境伯と防衛戦参加してたとか言ってたじゃん
獣人撃退には、ラムジーの騎士だけじゃなく、太陽の騎士団が動員されてたんやろ
あ…ほんとだ、勘違いしてた
さすがに中指先生に抜かりはないか
エタるかも
毛と体臭をワインのように扱う作者がパイパンのリンカ出したのが意外だったわ
おまけにキアンもこれからずっとリンカに全身脱毛され続ける予定とかね
リアルでサラのモデルだった恋人と別れたんじゃないかと勝手にいらない邪推してしまった
追放で傷つけて積極的に殺しに賛成し実行までしたのに甘々キアンに違和感あったからスッキリしたわ
ま、今でも甘々だけど相応に思い知らせた上でそれを受け入れるって話ならまぁって納得したわ
実用性あったのナトラとセレナとババアだったから復帰後は微妙だな
復帰してくれただけでも嬉しいしちゃんとストーリーは面白いしええんやでよりだけど
今までありがとうの気持ちが大事
最凶魔術師って今もコミカライズ出てるやつ?
うおおおお(毎日連載)〜ぷっつん(行方不明)って読み手のダメージがでかいんだよ
途切れたのがキツいね
俺達は4年も耐え凌いだんだ
今はどうだ?
まだ1ヶ月も経ってないだろうが
いつでも発射準備は出来ている
まだまだイケるぞ
多分魔神と間誓えたんだろうけど茨の魔女はエルフババアシスター
討伐はやめてあげて欲しい
魔剣チンポで成敗するという意味でならまあ分かる
諦めるのは早い
あのまま聖剣書かせてやれば聖剣から武僧再開までの空白期間も無くモチベも高いまま書きたい作品書き続けられただろうに
とりあえず生きててよかった
毎日更新されてたから長いように感じたけど早かったな
月末までまた更新されたらいいな
よかったよかった
マルコマンニあたりだと思ってたわ
戦果は隠しておかないと諸侯に警戒されそう
首筋薙いで二回
剣閃が首を一閃して三回
背後から首を跳ね飛ばされ四回
回数合ってると思うが
顔面えぐって一回
その後
>フラウスはたった今一回殺されてしまったから、あと三回しか復活することができない。つまり、四回殺されたら死ぬことになる
と記載されているので
首筋薙いで二回
剣閃が首を一閃して三回
背後から首を跳ね飛ばされ四回
後1回足らないですよね
当確ってなんだよ。族長は議員か何かなの?w
すわ更新か?更新停止か?どっちだ?ってドキドキしたわ
更新きてよかったー
今からゆっくり読むぜ
フランス産の魔籠手はリンカ
アルミ産の魔剣はキアン
かな?
ただ個人的には、なろう系としては武僧の方がユニークだし、主人公のちんこ脳がどんな修羅場に出会うか楽しみであるし大作になる予感がある
なんで武僧を先に完結させてほしい
リンカがスパイであってほしい願望が強すぎてフラットに読めてないんじゃないか?
スパイっぽい雰囲気は感じないな
しかしそれをすると炎上不可避だから中指がやってくるかねえ
三尸虫飼ってそうな女も居るし
弟の性格的にありそう
リンカに彼女の自覚無しに行動制御が仕掛けられてたのなら洞窟生活〜ラムジー新婚旅行の
これ以上ない好機にそれを発動させない理由がないわ
つーかジブリールにとっての重要ミッションで命令無視してジブリールの木偶を切った末にゴミ処分されたリンカだけど
彼女はジブリールの操り人形で彼の意のままに動くんだ!って日本語おかしいだろw
更新時間遅いからギリギリ投稿な気がする。
最後までもう出来上がっているのかな
ジブリールの横槍とか
出た。そのスレ民の妄想
中指やっぱり休載中に女の好み変わったのか?
誰にも共感されなそうwww
俺も思った
作者的には聖剣の続きの方が書きたいんだろう
でも武僧終わらせずにそっち更新すると「武僧まだですか?」
ってコメントがうざいから武僧を早く終わらせたいんだろうなって感じがする
フクロウ編で第二部完になるところまでは予定してそう
作品内だと三章だけど
今さらルノーを章ボスにしても盛り上がらんかもしれんが
アルミニウスと比較したルノー一家の格落ち感が半端ないなあ
多分姫バレして襲ってくるとかするだろうし
竜化キャラとしてはアルミニウスのほうが格上だから今回の戦争で間接的に格付け済んじゃうし
ジブリールの起こす戦争にはルノーもフランツ側の戦力として必要になるだろうし
修羅場もな
透過したり蘇ったりチートが多すぎんだよなあ
頭が銀狼(爺)
身体がK狼(若者)
珍獣になりそう。
よくわからんがメガネっ娘とかエルフのおばさんとかまだまだ話続くのではないか。
リンカは裏切る
↑
いいかげん鬱陶しいのだが
同意してほしかったら説得力のある根拠を示してもらわないとな
特に獣人には見せれん
匂いが漏れない仮面を作るって言ってたから人前に出してもいいだろう
いや、怪しすぎるけどww
なるほど>>516はただの基地外か。
知識経験指揮能力、全方位に有能そうじゃんベルトラン
小部隊の指揮なら見たがソレ以外の能力あるのかわからんしそもそも実績ないやつがその椅子に座るのは諸侯が納得しないだろ
一方的過ぎるわ
危険すぎて全部敵に回るだろ
やっぱこのままハイペースで武僧終わらせに来とるやん
マリアベル率いるイーゼルラントには勝ち目はないと言うのは、諸侯の目にハッキリと写っただろう
アズライールと戦争するなら、キアンを必ず取り込まなければ負けは必須だが
今更さんざん罰ゲーム扱いした軍務卿なんかに成るかね?
これ
ルフナサラリンカナトラですら単体で戦略(マップ)兵器なのに主人公やらかした感強い
下方修正しないと敵がどんどんインフレしそう悪寒
アズライールで魔剣の管理が厳しくなるわけだ
草
対アルミニウスはあまりに余裕過ぎたからもう一悶着ある気がするんだよな
名声は今回の獣人戦で十二分に稼げただろうし
茨の魔神と戦うなら、このままナアナアで戦うんじゃなく
周囲から、それに見合う報酬と地位が用意されてからじゃないと
成り上がり物語なんだから、そろそろ身分が上がってもいい
週刊誌なら竜の過去編始まって息子の恨み言やらで3年くらい連載できるからな
そりゃ眼前に現れたら戦うでしょ、でも眼前に現れるとは限らんじゃん
キアンが城代をやめた後に現れたなら、正当な額の報酬無しでは戦う必要まったくないし
だから、このあと魔神が眼前に現れてナアナアで戦う展開じゃ無い方が良いなーって事
地道に魔術師戦力を削ったからこそよな
軍務卿断ってるのバレたら、スポンサー達から「報酬もそうだけど、キアンどうすんの?暗に処す?結婚して縛る?うち貰ってよい?」とか詰められそうな
なるほどこれで大手を振ってキアンを保護する名目でマリアベルがキアンと結婚出来る流れになるのか
そんなに強いなら最初からやれやって
なんでアルミニウスは死んでないのに竜化できるんだ?
石弾で1回死んでる様子ないよな
ギアスどこいったんだよ
どこと比べて相互って言ってるのかw
味方が大ピンチだからなりふり構わなくなったんやろ
元ネタになったゲッシュは破ったことで英雄や戦士が悲劇的に死ぬというエピソードが多いからギアス破ったことで死につながったと作中で暗示してるんだと思う
結婚出来るって、マリアベルと結婚なんてしたら他の女捨てなきゃ成らなく成るから絶対お断りだろ
キアンがマリアベルと結婚するなら、マリアベルと立場逆転してハレムの一人として扱えるように成ってからじゃないと
キアンは考え無しに力見せびらかしてどうすんだろうな
本気で中級冒険者になりゅ!とか言ってたならアホすぎるけど
プリシアからは逃げれなさそうだな
そもそもキアンが危険視されたとして、どうこうできる人間辺境には居ないからなー
やっぱ王都から監査が来て召還とかされて王都編が始まるんかね?
キアンが不在のうちにアズライールとの戦争でマリアベルがヤバいことに成って
王都で王女チン堕ちさせて認められたキアンが
マリアベル以上の地位を与えられ、辺境の盟主としてアズライール討伐の任を受けるとか
フランツ王国いままでどう防衛してたんや
何か打ち切りが決まった連載漫画のような展開やな
なによりちょっと血術武装の性能が今までの魔剣と一線を画すレベルでインフレしてるのはちと懸念材料
辺境にはアリュエノさんという最強の魔術師がいるしプリシラとかアイシャもルフナ並にやれるんじゃないかな
空手形とゴミの押し付けだけで利益をどんどんゲットする
しまいにゃナトラを3年貸せとか頭おかしいレベル
高貴なものはこうじゃなきゃ、人を人と思わないレベルじゃないとな
そういう交渉テクだろう
マリアベルかわいい。
簒奪者 忠誠心&向上心 上げ
口から蟲 性根最悪裏切りの前科あり 下げ
弟の中古 チンポ堕ちの淫乱 下げ
クロンボ 便利屋 空気
姫 無能強欲 下げ
姫の魔女 正妻気取り 空気
眼鏡 NTR&死亡フラグ
銀狼 足手纏い 空気
ババア アリュエノさんは女神 存在抹消
太陽の騎士 尻穴を捧げたい
龍の息子 尻穴狙い
龍の娘 処女
陰キャ 愛してるよ兄上
あらゆる都市で夜な夜なカードゲームをしてレアカードを奪ってる恐ろしい女がいるだろ
>>590
異議あり
メガネの方がメガネババア
あと宿屋の嫁き遅れがいたよな
お前ホモだろ(真顔)
マリアベル正体隠したまま帰ったけどオウル茨の魔神の種どうするんだろうな
騎士として首になったし自暴自棄感で魔神の種ゴックンとか?
まだ10代だろ
全然間に合うわ
エレオノーラさんキアンの復讐心と目的をちゃんと見抜いててすごい!
なのになんで舎弟のオズワルトの復讐心と目的を見抜けなかったのよw
死なずに退場出来たら僥倖ってレベル
助けた風な感じで美味しいとこ持ってくのは何だかなーという気がする
民草を犠牲にしようとしなかったのはキアンだけで他は多少の犠牲は仕方ないと見殺しにする気の人間しかいなかっただろ
王都に危険な存在として通報することくらいだろう
みな
殺
し
ナトラはキアンよりも後方への攻撃を嫌がってたが
それにキアンは攻撃や奴隷狩りを嫌がった割には向こうで餓死者出ようがおかまいなしみたいな措置とったからどうも中途半端に映る
でも茨の千年王国って章題からすると魔神とかゲート関係でもう一悶着あるのかな?
敵にこれ以上情けかけても付け上がるだけだぞ
餓死者出したくないならイェルマールやマルボドゥウスが助ければいいだけの話だしナトラやセレナが個人的に支援してもいい
軍の司令官であるキアンが甘い姿勢を見せてはいけないよ
非戦闘員の虐殺を止めるのと敵を救済するのは別やろ
大体、獣人が餓死するのは自活能力が無いからであって、キアンの措置のせいではない
これ等価値に考えるとアフリカ難民の餓死者に共感してしまうま
向こうの窮状はマルボドゥウスも込みの話だしイェルマールは行方知れずだしナトラやセレナが個人的に支援できる量なんてたかが知れてるだろ
黒曜石の精霊にキアンと同じ身体にしてくれってお願いしてるのか
ジブリールだったら黒曜石の精霊ぶっ殺しましたってなっても納得するわ
アフリカとは距離も人数も異なるでしょ
目と鼻の先で餓死するのを眺めるのは流石に寝覚めが悪いし不必要な死は新たな遺恨にもなり得る
キアンの主張も分かるんだが放置してたら奴隷となり得る個体の商品価値まで毀損してしまうかもしれないんだから奴隷商の到着までの限定的な食料供給を行うくらいならやってもいいのではないかと思ったんだよ
その分は貸しとして後々一定量の北の産物を無償や格安で納品させることで返済等条件つけてもいいし
その貸しを感じる奴らだろうか。契約も守らないだろう。野蛮だからな。アルミニウスとかは上澄みで教養あるが獣人のほとんどは山賊は蛮族のようなもの。
奴隷狩りや直接の民衆虐殺を避けて、体裁整えて間接的に餓死させて人口減らすのは悪く無い戦略。ラムジー襲うのが成人の儀式になるくらい常態化して文化にさえなってるんだから、人口減らして歴史的に恐怖を与えて文化から破壊するのは良い戦略だと思う。
恐怖を与えるなら直接加害する以上に効果的な方法はない
すでに戦士たちはほとんど皆殺しにしたんだから十分血は流れた
それ以上を求めるなら指導者となっていた長老達の責任を問うて首を刎ねてしまえば保身の観点から次代の指導者はより慎重に振る舞うはず
あと獣人はこれまでの言動から単なる山賊とは違って名誉を重んじて嘘を嫌ってる傾向にある
嵐の群れは言わずもがな黒豹族もギアスという形で自らを律しているのを見て取れた
粗暴なマルコマンニでさえもマルボドゥウスを庇っていたしそういったものを重視しないのはイェルマール達やフラウスなど少数派だったよ
垂れだったか思い出すのに時間かかった
リィンに惚れてしまった可哀想な人か
黒曜石の魔神復活を死んで知らせる役なんじゃないか
野犬を社会に組み込む苦労も知らんで喚く喚く
他の二人はどうでもいいがその子だけは助けて寝取ってほしいわ
民衆を直接虐殺するのは体裁のために最後の手段にしてたのに、快勝したあとに虐殺すんの?諸侯の使い並みのキアンが読みたいならもう言う事ないわ。
指導者の首を刎ねるのは虐殺にはあたらないだろ
戦争の責任を取らせてるだけなので十分に名目は立つ
それこそ現実には枚挙にいとまがない事例でもある
もう忘れられた設定かもしれないけど、伏線回収してほしい
ぶっちゃけ、まとめる奴居なく成ったら、食い扶持を求めてバラバラに野党に成るんじゃね?
大人しくなると考えるのはオカシイと思う
それに2千人の食料を用意するって、使うのはラムジーの金でしょ
襲われたラムジーの民がそれ納得すると思う?
賠償金と不可侵で許してるのはかなり甘い対応だと思うけどな
獣人に襲われたラムジーの民衆も彼らが飢えで苦しんでるって聞けば納得いかなくて報復しようとするのを抑えられるしこの辺りが落としどころになるのは仕方ないかと
ターリア ロリババア NTR&死亡フラグ
シュラ リンカより信頼されているジブリールのお気に入りの部下
クリストフォロス ボクっ娘 ジブリールの伴侶候補
マリアベル 貧乏神
エレオノーラ 貧乏神に取り憑かれ貧乏くじを引き続ける女
ルクレティア 貧乏神の部下 女魔術師長
ボッティ 貧乏神の部下
エーリアル 貧乏神の部下
アイシャ オズワルト様の部下
プリシラ 二十五歳高齢処女
リーシェナ 二十五歳高齢処女にシャティヨン筆頭魔女の座を奪われた女
ナターシャ 前イーゼルラント城塞の女魔術師長
ベスタシア リィンの中古 ハイエルフ
リュリーティス ヒモに捨てられ質種にされた外見だけは極上の女
ニニニ ヒモに捨てられ質種にされた獣人女
ぉほほぉ〜ってなって欲しいんだ
盗みを働いたら部族を皆殺しにすると脅しをかけてるからその点は心配ない
それに全員分はさすがに無理だからあくまで余力を残しての支援に留めればいい
報復感情は長老達を市中引き回しの上公開処刑すれば市民の溜飲は下がるし魔術契約や人質で次期指導者を縛って貸付分の返済の履行を保証すれば市民も納得するんじゃない?
エレオノーラは股臭年増おばさんみたいなセフレ関係で勘弁してやって欲しかった
VSサラ
本当に熱い戦いは過去の因縁絡んだこの二戦だよな
ぶっちゃけオズワルト戦より熱かった。やっぱ二章最高だったなあ
あの
どっちも3章です
じゃあ休載前
あの辺面白すぎた
反発しまくって地位が堕ちるかキアンに落とされるか
今までもチョイチョイ王都情報出てたし、このまま王都放置で辺境だけで終わるとは思えない
アズライールの如きキアンを見て、マリアベルからキアンに鞍替えしないかな・・・
これ物語畳みにきてるだろw
ジブリールとか諸々の決着については
「俺たちの戦いはこれからだ!」になりそう
普通にリュリューティスが枢機卿の娘とか話広げてきてるじゃん
てか、これからゲート行くから何か有るんじゃね
副題が茨の千年王国だし、眼鏡じゃなく成ったターリアが茨の精霊に感知されて吸い込まれて助けにゲートに飛び込むとか
ここにきて闇堕ちエレオノーラに依り代フラグが立った感がある
ここで中央の情報出てきたのは気になるな
獅子の団のこと放置したままとは考えられないからなにかまた良からぬことが起きて王都に行くよう依頼されるか
あるいは教会絡みだから向こうから噂の異端審問官が派遣されて一悶着あるかもな
エレオノーラ依代にしてもクソ弱そうw
歴代最弱魔神ちゃうか
もう何が敵になっても瞬殺な感じがするよな
ジブリールだけは別格なのかもしれんが
ただ核はオウルが持ってるはずだしオウルがこのまま姿をくらませたままとは考えにくい
マリアベルを諦めるわけもないからどこかでマリアベルに接触してそこでキアンの血の従者になったことがバレるはず
依然として危険な状況は続いてる
ただでさえ使い潰してるオウルの騎士を宴も参加させず、速攻引き上げさせるとか
ただアズライール(≒トルコ)、イーゼルラント(≒東欧)、王都(≒西欧)と仮定して王都的世界観書きたい欲求があるならクリストの方で書けば良いんではと思ってる
衰弱ウマルを無理やり遠征させてまで早出しした段階でプロットは大分変えちまってるんだろうし「新しい出会い」的なのは絞るフェーズだろ
つか本音、今の武僧は苦しそうに書いてると感じるから辛いわ
究極、夜泣き女を乗り越えた時点でキアンの物語は閉塞感から完全に抜け出た訳で後はダキアで大成功しながら
茨の魔物&カイン、アリュエノ、ジブリール、ターリア辺りの因縁を纏めて二段構成位で纏めあげるフェーズだったと思うが
今はそれすら纏めて一段階で組み上げようとしててもっと楽に書いて良いのにと思っちゃう
まあでもこの作品が読めるってだけで圧倒的に御の字ではあるんだが
今のサクサクした話の進め方を鑑みても
次にアズライール編で最終決戦で終わりがシンプルにまとまってて物語としても面白いし
その間ポイント貯めて、中級冒険者試験だ!とかの方が詰まらんだろ
王都行くのは有りだと思うけどなー
王都のフラグ
マリアベルを嫌ってる王女様(チン堕ち予定?)
クリスティと確執有る宮廷魔術師の両親
アリュエノさんの所有権
闇の勢力を嫌う教会勢力とか
意味もなくファナと関係持ったのも、王都関連でなんか有るからかもだし
そこそこフラグ有る
そういうの伏線ぶん投げの打ち切りエンドっていうんだよ
だったら茨の魔神だの黒曜石の精霊だの出すかよ
この作者がそんなテンプレ展開するわけないってこともここまで読んでなおわかんないんだろうなー想像力貧困だから
多分想像の中でキアンはモンスターを倒した!ポイントゲット!レアアイテム見つけた!試験開始!合格!さすがキアン様!みたいななろう展開
こんなんするわけねーだろ
名前の由来は三銃士のリシュリュー枢機卿かな
人材足りない足らない言いながら人望集めるような事出来ないんだからそりゃ人集まらんわって事ばっかしてる
アリュエノさんの所有権も問題なくゲット出来そうだし
血みどろの権力闘争してるらしい中央へリュリューティスの護衛依頼とかで乗り込むのかも?
何かしら功績立てて身分ゲット出来ればマリアベルの子分的な立場も脱却できるしな
てっきり処刑前に敗戦することでそんなんやってる場合じゃねえってことでしぶとく生き延びる展開だと思ってた
欲しいのは人じゃなくて思い通りに動く道具だからな
壊れたらオウルやエレオノーラみたいに擁護もしないで捨てるだけ
マリアベルにカリスマ感じてる人以外はみんな距離置くようになるよ
キミは一々回りくどいこと書かないで毎日1回マリアベル嫌いとだけ書けばいーと思うよw
大したものだ
感情移入できてないのかな…
生き別れの兄妹のエピソードぶっ込んで来るやろなと思ってたらアッサリと退場しちゃった
半年間何やるかって王都位しかいくところ無いよなあと
逆だろう。
報酬を払わないマリアベル
これでも批判を書いたらタダのアンチになるのか?w
てか、払い渋ってるのは戦争の報酬じゃなくて結界修理費とクエスト報酬だよな
戦争の報酬は別に払う気が有るのか、約束したのは修理費だけだからって、戦争の報酬は一切払わない気なのか
まだ再開したばっかりだからそんなことにはならない……ならないでくれ
ダキアは、ラムジーが戦争で荒れたら発展するって話だったが、戦争終わっちゃったし
獣人を住民にもしないなら、発展させるの難しくないか?
やっぱダキアはフェイクで、イーゼルラント城主にでも成るのかな?
マリアベル上手く戦費せしめた筈なのに、もう金が無いって、この上茨の魔神が復活したら破産するでしょ
ナトラの「他人に施しをしてもそれが返って来ることはほぼありません」ってセリフが身に染みるね
こうなったら根無し草の冒険者の特権で去るしかないな
幸い権力は持ってるから様々な便宜をはかってもらえばいい
思考停止のゴミ漁りから抜け出してまだ数ヶ月って考えりゃ仕方ないのかもしれんけど
なんかターリアあたりに脳味噌いじられてんじゃねえの
アルミニウスと遭遇した時、出発前にフクロウが鳴いてたし
キアンの居場所を教えたのはオウルと言う可能性が有る
茨の魔神の核をオウルが持ってるから、不老不死を求めるウマルが核で魔人化するのかも
まだダキアの開発に取り掛かってないからなんとも言えんがいざ始めるとなった段階で困窮する獣人に話を持っていくんだろうよ
公人スキルと私人スキルがそのまま対極になってて互いが補完関係にある
サラがモブヒロイン落ちしたと感じるのはキアンの物語として少しだけ物悲しくもあるけど過去形になるってこういうもんよな
キアンは「価値観がアプデ出来ていない」人間だから本人の来歴とここ数ヶ月の成長速度の比率から考えればむしろ妥当な帰着ではある
単体で考えて適切かと言われればそうではないけど
キアンは金無しマリアベルと事前にわかってるのに報酬が渋いとぶーたれる
マリアベルはただでさえ人がいないのにアホみたいな判断でさらに人望がなくなり、エレオノーラ、オウルを失い、キアンも離れつつある
この先どうすんの
エレオノーラは真面目なだけで職位に能力が全く追いついてないから判断ミス連発でズタボロ
全部理由があって仕方無いんだけど喜劇見てるみたいで凄くおもろい
普通のなろう物とはやっぱ違うな〜。テンプレなら助けたお姫様から何でも上手くいくのにw
とかなんとか煽ってくるヒロインが登場して読者の感想をズバズバ代弁してくれるキャラの登場が待たれる
甘えてるんだろうが、貞操を担保にしてでも現金を用意しとくべきだったな
盗賊に金貨1500枚払い、ベルトランに金貨100枚払い
奴隷を大金出して大勢買い取った
これでキアンに払う金は無いって言うのはちょっと・・・
辺境伯の地位にある娘でその辺を理解できてないのは、もはやキャラ設定に違和感ある
マスターナイト煽りもあったしリンカが無自覚に煽り失言する訳じゃね?
なんかルイとか無双キアンを見ても素でなかなかやるじゃん程度の態度で
ルイ竜がアルミ竜よりめっちゃ巨大で超スピード飛行とか描かれてはいるが
アルミニウスを前にした絶望感をルノーキッズが易々と超えていくのは絶対やめてくれよ作者
キアンは言わないからヒロインズがボコボコにしそう
ルイが手伝ってくれなかったら結構な手間と労力だったろ
一人で竜倒して力を誇示したかと思ったら裏方がいい中級冒険者になりゅとか言ってるキアンがいま一番気持ち悪い
さいきん存在が忘れられてるクリスティーナもいるし
なんか現金含むドッキリ報酬が用意されてるとか?(マスターナイトの称号みたいないらないやつ)
実際はかなりの額を着服したんじゃないかって気がする
今回でオウルの騎士団、財産の接収もしてるしな
だって今貴族社会に入っていっても最高の栄達って
金払いのクソ悪いマリアベルの軍務卿じゃん
安い金でこき使われるのが目に見えてる
どう考えても上級冒険者になった方が将来的に儲かるし、マリアベルに仕える以外の栄達の道が見えてくるまで目標はこのままやろ
と言うかマリアベルが生得の権利を守りたいなら、キアンを蔑ろにしちゃ駄目だろ
マリアベル政権を支える上で一番役に立ってるし、切られたら終わりなんだから
他の何を捨ててもキアンには金を払うべきだった
俺もこれは読んだ瞬間は思った
おびき出すための罠とは言わないけど口実
もっとメタに言えば物語を回すための伏線と言うか
、そいつらに払った分は戻ってきてるはずや
図体でかいから強いとは限らん
アルミニウスが斃したのはルノーと同じく最上位の竜だったという話だし
フラウスやプリシラ見てると遺伝で竜の特性受け継いだ場合は血が薄まって鱗の数が減少するのかもしれない
無い袖振れないのくらいわからんのか?アホかよ今まで何を読んできたわけ?
そもそもが借金まみれで財政状態おわってんのくらいわかんだろうが頭キアンか?
うぜーからいちいち反応すんなキチガイが
ラムジーが直轄地にこれからなるとしても別に近未来にそうなる=今この瞬間即金準備出来る訳じゃねーし
傭兵部隊を一括全額支払で雇い入れたかどうかは記述は無いが、一番振れ幅大きく取ったとしても戦死者の現金そのものを全て本城で物理的に管理してるとは少なくとも明言されてないし
あくまでも簿記上の帳尻が今その瞬間整合性が付くってだけでキアンに即金払える話にはならん
印象はさておき「即金で全額払えなければおかしい」は理屈として成立しない
まあキアンが黎明前に見た死の覚悟と黎明の瞬間のマリアベルの決断の様が今じゃ面影も無いってのは一切否定せんがな
状況好転させるにはそれなりに時間を要するんだろう
普通何か依頼する前に報酬は確保しておくものじゃないか?
大体直ぐには払えないなら、払えないって最初からそう言っとけばいいじゃん
後から言うのはタダの詐欺だよ
ターリアがオウルと通じてるみたいだし地下墓地でばったり会って共謀してそう
ギー達に悪評流されてオワタw
一体何が起こるんだ
それにしても軍務卿の件まだ諦めてなかったのか
オウルは胸から茨生えてるし
二人共茨の魔神の精神支配とかを受けてるのかも?
ターリアは前々からキアンを人外化しようとしてるし、キアンを茨の魔神の依代にしようとしてるとか?
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
即時換金性のとても低い手形は空手形と変わらん。マリアベルの手形の割引率は99%くらいだろう。そして、空手形とは支払い精算の当てのない手形を発行すること。つまり返すつもりのない借金。詐欺行為だ。
だから今はキャラが変なことしてても読んでれば作者がうまいこと収めてくれるだろう
ルイ卿の金の流れを洗う件に期待
マリアベルおめえちょっとジャンプしてみろっ金あんだろがっ
行政の借金でも返してんのか未来に備えてんのか個人の蓄財に横流ししてんのか
まぁ何れにせよ払うと言って空手形しか払わないんだから詐欺は詐欺だが
まあ自業自得かな
手形を用意したのはそうすれば怒ってイーゼルラント行政府にすぐ来るということを見越した罠
今回の冒頭のエレオノーラへの命令書読んでそう解釈したけど
さもエレオノーラの名誉を守るため、みたいに言ってるのが最高にゲスいw
ごめん最初の手紙頭から飛んでた
全くその通りだね
まぁ報酬払う代わりに公式発表で嫌だといってる職務押し付けるのは相変わらず詐欺だけど
その裏のやり取りを地位も名誉も奪われる当のエレオノーラに任せるのも人の心がなさすぎて草
キアンの告発でシャティヨンと西方教会敵に回したんじゃイーゼルラントの未来は暗いね
独断でこんな問題起こす領主じゃ文官もそのうち離反しそう
この内容は手紙で済ませて良い内容じゃない。分けても対面しにきて言うべき
こんな誠意のない要請があるならせめて頭を下げに来るべき
こんなん名誉を踏みにじられたと兵を率いて攻め込まれてもおかしくないわw
何か問題有ればシャティヨンやギルドにバレるのヤバすぎw
気持ち悪いし理解不能だろうな
地位、権力を志向固執する人たちにとっては特に
キアンにとって冒険者の位階が上がるのは実益じゃなくて趣味とかロマンでした、とか
大人の汚さは少ないけど拗らせてる
戦争勝利してお金ざくざくロリ嫁ゲット、じゃ面白くない
それぞれが自分の利益の最大化を図って動いてるのがいいわ
もしかして全てが茨打ち込んでオウルを下僕にしたターリアの計略なのかね
この後キアンが失踪する雰囲気だが
リンカが「……どこにも、行かれませんよね?」と言ったのがここに掛かってくるとか
ターリアも一見キアンを肯定するようだけど実は人間から距離を置かせようとしてる怪物側の意見のようにも見える
其々のキャラが自分の利益を追うのは面白いね
女神はマリアベルのことじゃない?
ラムジーの守護という任務が終わったという意味で
深淵の娘エリニュスかも。
>女神より託された私の役目はすべて済みました。
オウルはマリアベルを姫か名前呼びしかしなかったはず
それに職場放棄した奴が仕事完了みたいな言い方はしない
文脈的にも少なくともマリアベルでないことは確かだと思う
キアンが王の国ってワクテカだけど
しかし、吸血鬼の国が復活すると人間牧場とか作らなきゃだからちょっとな・・・
ターリア止めようとして敵対するから、あの強すぎ武装使えなくなるって落ちなのかな?
キアンはどっちのロリか選ぶ時が来たという事だろう
二つ並べてどっちも頂くという訳にはいかないんだ
そういや、騎士は基本は名誉職で薄給で、みんな副業で生活費稼いでるんだっけ?
こんなん、姫に仕えることに名誉を感じる人間以外にはとんだ罰ゲームじゃんw
まずやり甲斐搾取の構造を改革しないと、まともな人はみんな逃げてくわ
でもキアンは飛び級1級冒険者を断ったり、剣技に拘ったりと、人間でありたいと思ってるんだろう
始まりはラムジーで未確認の怪物が被害を出して冒険者パーティーが行方不明になってるから救出してくれってだけの話が二転三転して
ラムジーの城主代理代行になって戦争勝利の立役者になってしまった
依頼が81話で今200話だから物語の半分以上を使う大クエストだわ
居場所は捕まえたウマルの部下に聞いたとか言ってたけど
ウマルは停戦協定が切れる前に部下全員を連れて撤退してるはずだから
ちょっとおかしいと思ってたんだよなー
誰が裏切っても眼鏡は裏切らないと思ってたんだがなんか不穏だ
眼鏡のために冒険してきたモチベ面でも大ダメージだし
サラとリンカがターリア見えるのも裏を返せば干渉される余地ありとも言えるわけで
サラとリンカがターリア因子に操られて裏切ったら、キアン大ダメージだな・・・
愛と信頼を知って、良い方に変わろうとした所で、また裏切られ闇落ち確定
でも、ナトラやルフナ達放置で、サラ、リンカとばっか関係深めてたの、このための可能性がw
ただキアンが嫌がるがキアンのためなることを情報を遮断したり誘導したりしてやらせるってことはありそう
ムラムラしてるやんけ
ネーミングが酷すぎるw
それともこのままだと一生独身くさいいき遅れの妹の為に、とかなんだろうか
化物オウルが人間社会の騎士像に憧れたような感じなのかどうなのか
個人的にはプリシラ苦手だから何とかハニトラ回避してほしいわ・・・
望まぬ結婚というか、家族の考えるいい相手とプリシラが考えるいい相手が違うだけでしょ
ルイとかは、いくら好きだからってヤリチンクズと結婚するより
真面目で地位も金も有る司祭と結婚するほうが幸せに成れると思ってるだけじゃね
!? ってなったわ
現代的な庶民の価値観で見ればね
中世近現代で貴族で家の女の結婚相手なんて家長同士が決めるもんだろ
大貴族なればよりコネの拡充と資産の目減りを恐れる本能だし、家の娘はそれのための資産扱いがごく普通
家同士の結婚による得が一切語られてない
あくまでルイはプリシラ個人の幸福についてしか心配してない
チンピラより家柄のある真面目な男がいいって話
昭和の価値観であって貴族の価値観じゃない
キアンの印象は明朗快活で真面目で誠実そうだし
プリシラの話では近所の子供に読み聞かせしてたりとか
めっちゃ良い奴っポイじゃん
エロい目で見てきたとかはプリシラの主観でなんかされたわけでも無いみたいだし
唯一の欠点は太ってることくらい
>>759
確かにルイの思考はシスコンだしそうかも
ただキアンの考え&常識としては家長が〜っぽいよね
正気か?現状が良くてもそれを維持して行く必要あるだろうが。
読んだ限りではルイが妹の行き遅れを心配して素性の明らかな人間との結婚を促してるだけに思えるが
ルノーは結婚しなくていいと言ってるみたいだが権力どうのこうのはどこから出てきたの
結婚しなくていいよ、は平民感ある
もっとも読者の想像だが
キアンを上手く取り込めたな
そして次は修羅場再びか
ターリアにゲートの向こうの吸血鬼の国に連れ去られるの?
オウルが確保した銀狼燃料で人一人通れる小さな穴なら開けられるとかで
別に待ってはいなかったが
これはクリスティで乙π成分補給しないとあかんわ
真面目キアンのケツを叩いてくれるサラ枠と眼鏡キアンを甘やかし助けてくれるクリスティ枠、どっちのヒロインもいいなあ
アリュエノさんはゴミ漁りキアンの女神だからまあ
胃袋掴むと強いんだな
ビッチと思われたままだし親父に負けるし散々だな
マリアベルはロリ枠だしな
コメディぽいノリも楽しめないんだよなあ
作者も一緒にいなくなりそう
ナトラ成長してしまうのか⋯⋯
まてよ吸血鬼の因子取り込んで老化しなくなったんだっけ
本来なら成長する余地はあった
ただサラの扱いがほんまどうしてこうなった
ターリアがいたら止められてそう
プリシラもターリアいないときを見計らって来たのかも
プリシラにはお仕置き調教セックスを期待したいんだが立場的に難しいか
プリシラだけはずっと付かず離れずの立ち位置でよかっただろうに
プリシラ本人も有能だし取り込んでおくに越したことはない
完結前にやるには今しかないってことなんだろうけど
完結する兆候ないのにこれいつまで言い続けるんだ?
マジカルチンポで解決するならエレオノーラもいってくれ
耐えられないw
そもそも声でバレてそう
ルフナは砦で見張り
ナトラはカードゲーム大会
サラはオナホがポロンとするのを目撃
セレナさえ誤魔化せれば何とかなる!・・・ハズ
高齢処女に彼氏寝取られて今度はマウント取られる側になるんだな
しかも、救出に出発する前に報酬になんでもあげると言ってこれ。
ただのオカマじゃねーな。
ありがとうよく読んだらさらっと書いてあったわ
>>812
それに関してはアルミニウスの素材全部譲るってことでひとまず話ついたんじゃなかった?
まぁ戦に貢献どころかギルド長をはじめ一部の人間が統治の妨害やスパイ行為に加担してたギルドに半分所有権あるってのがそもそも不思議ではあるが
いつか女に殺されるわな
どうすんだよw
第二百五話のルノーの「そもそもプリシラに恋愛の自由などありません。彼女は他の貴族の娘同様、シャティヨンのために結婚し、シャティヨンのために子を産むことが〜
の台詞読んだ?貴族の価値観じゃね、これ
浮気を許す聖母のような心を持つアリュエノさんが正解だった
建前でしょ
キアンを取り込めるなら十分メリットがあるのに、エロス・マンクーソとの結婚にこだわるのは第百九十九話の
「お前のようにチャラそうな奴じゃなくて、プリシラには真面目な男と結婚してもらう。たとえ面白みのない男でも、普通の感性をした奴と一緒になった方があの子のためなんだ」
このセリフが本心だからだと思う
なんか詰んでるように見えるんだが
どーすんだよこれ
どこが?
理由説明したらあっさり納得したやん
リンカも理由あればおなじようになるだろ
流石にアレだけ罰ゲーム扱いした軍務卿に成ってマリアベルに良いように使われる未来は無いと思いたい
クリスティみたいなチョロ子程度で詰むならサラやリンカに殺されてるからw
>>837
両方本心でええんちゃうか
喧嘩やめな〜
クリスティにだけ会えばいいんだからこそっと会えばいいだけじゃない?
キアンは一度細切れから再生しろ
言うてサラも浮気相手だから、キアンが分からせられて浮気しませんって成ったらサラも別れなきゃ成らなく成るけどなw
マリアベルと距離を置くならクリスティと付き合い続けるのは難しいし
今回の件がそのきっかけになりそう
一夫一妻文化圏のクリスティとかアリュエノが浮気でキレるのは分かるけど
サラとリンカは、むしろハレム文化圏の人間なのにキレすぎ
セレナを見習うべき
エステルとかアリュエノとかもう完全に空気になってるし
プリシアはハレム文化の人じゃないし、プリシアとくっついた捨てられると思ったのかもしれん
あとハレムに入った女は平等に扱わないといけないとかルールあったでしょ
あそこでキアンは(ハレムを尊重するなら)、プリシアを誉めたら「愛してます、他の嫁と同じ様に」と言えば良かった
高齢処女が獣人相手に精神的レイプして本性を見せたせいで性癖を拗らせ損なって残念
ほんと気持ちわりぃ
ターリアも人の醜さを強調してキアンを誘導しようとしてるけど最終的にキアンは拒絶しそうな気がするし
最終的にハーレムが完成しても心が一人ぼっちで救われなさそう
幼少期からサラと比較され続け負け続けたリンカの思考は弱者よりだろ
というか今のところキアンに共感できるのリンカしかいなくないか?
君素質あるよ
リンカの敗北って頂点を争う中での挫折に過ぎないからキアンの常に虐げられた人生とは根本的に異なるだろ
銀メダリストが万年最下位にどうして共感できるんだ
キアンと違って世渡り上手で友人も多くおよそ孤独とは無縁の人生だったしな
国内二位の強者を指して負け続けとかいうのすげーな
そこでセレナの出番ですよ
獣人連合対策会の時より長くなりそうだ
アリュエノさんに付いて、ターリアとお別れしそう
ターリアのつよつよ武器を制限しないと強すぎだし
何年待ったんだ……
地獄かな?
人気あったんだなババア
究極の選択だな
一連のくだりがアリュエノを引っ張り出すだけの為だってのが良く分かったわ
別にダキアで茨の魔神呼び出すで良いし、ラムジーで強行はシンプル不自然だったし、オウルとのいざこざにこのネタにする理由特に無いし、すげぇ浮いてるなあとずっと思ってた
逆説的にここまで大掛かりな無理矢理してでもアリュエノ出したかったんだなって事実は素直にうれC
そしてここまで強くアリュエノを登場させる意思があるのにイーストエンド戻らないって事はエステルは脱落なんだろうなって
ダキアで茨の魔神呼び出すって生贄が居ないじゃん
と言うかオウルの胸から茨が出てきてたし、それが精神に何らかの影響を齎してるのでは?
同じく茨の影響を受けてそうなターリアもキアンを化け物側に誘導しようとしてたりなんか変だし
妾は目に映らない所に置いておくなら我慢してやるって感じの女ばかりなので、
今こそ何となく全部赦してくれそうな女が望まれるんだ
キアンからしたら一番交流期間長いのかな
何よりゴミ漁りの時にもちゃんと見てくれたのはこの人だけだし
まあ単に俺がそう思ってるって主観だから軽めに電波垂れるんやが
・少なくとも前代魔神の逸話には生贄のくだりもなく、かつ能動的に大量の生贄を準備出来る人物像として書かれていない
・そもそも魔神の復活に生贄って必須ではなく、過去逸話では時間的な封印の経年劣化が定期的に起こると記述されていた(勿論それが生贄の排他条件にはならないが)
・復活する場所や理由はそもそも存在しない前提で、後付けで理由を作ったように強く見える
くらいかね
性急な展開とインフレに合わさってるから余計にそう見える、が正しい表現になる
オズワルトを蛇と林檎に暗喩したセンスの持ち主の作者が「能力不足」でそうしたとは絶対的に思わないのと
別に無理に理由付ける必要の無い部分に理由が存在してて、それに符号するものが今まで無かったけど、アリュエノのくだりで初めてそこに符号が発生して見えた、がワイの妄想なんや
生贄は復活促進剤だと考えればいいのでは
生贄は魔神復活を早めるために必要
つまり生贄無しでも復活するけど、それは何年も後で、今すぐ復活させることは出来ないってだけ
だから前代が生贄を用意する必要はない
それに、茨の魔神は新たに発生してるんであって、封印はされてないと思うけど
封印ってどこ情報?
何が始まるんだ
オウルとキアンの密会を教会に密告したりしそう
キアンを手に入れるためにまずはリンカから狙うってことなのかな
万能すぎたかさすがに
個人的に好きだから辛いけどドラえもんポジだから物語の都合上便利すぎて書き辛いのかもなあ
でも前のアカウント通じて作者は一度もヒロイン退場させたことないから今回も無いと信じたい
ナトラとルフナは違うのか?
というか茨の魔神来る来ないの思考ループ疲れたんだけど
(よく分からない)
『吸血鬼の増え方や殺し方に関係する概念じゃ。魂の同化と分離。ヒトとは異なるものと言えよう』
眼鏡はそれ以上の補足をすることなく押し黙った。
むしろキアンに使うんじゃね
そして茨の魔神には血の従者が必須っていう
ターリアはキアンの味方であってサラとリンカの仲間じゃないんだから
完全な血の従者にして利用した方がいいって思われたら終わりなのにな
全部チンポキアンが悪い
それでなんで最後の挨拶になるかは知らん
そして遂にターリア本体と対面かな
逆に押し付けられる未来しか見えない
周囲からは英雄が邪魔になって殺したように見えるのでは?
部下のエーリアルとも、呼び出して兵で囲むきか?と口論してたし、それ目撃者とかも居たらもう・・・
こりゃもう無理だな
だがしかし、ターリアはアリュエノが来ることを知らない
これが最大の誤算だろうな
思ったより腐ってた
サンライトランド騎士団が死の顧客だったなんてびっくりだわ
爆弾の他に毒薬や媚薬まで作ってるらしいし王都にもかなり顧客がいそう
エレオノーラは逆恨みと猜疑心による悪事を何か「主君や国のために汚名を背負う!」みたいな自己陶酔入った自己弁護する有様なので。
人間的な醜さを煮詰めた感じで精霊さんからすればどっちを気に入るかというとね。
己の無能さから目を背け、おぬしにすべてを背負わせた挙句、
おぬしがいざ難題を解決すると恐怖から排除しようとする自覚なき屑
相変わらず先が読めん
@エレオノーラが告発するだろうウマル
B行方不明の化け物のオウル
A大金を送金したのがルイの監査に引っ掛かりそうなエレオノーラ
B報酬を払いたくないマリアベル
C痴情のもつれの末にキアンの女たちに・・・
部外者は、どれを有力視するかな?
単独犯とは限らず複数犯の共謀説とかも流行りそう
本当面白いなこの作品
私は新世界のリャノーンなのよギーラッハ
マリアベルを呪い、人間を食い物にする怪物でもキアンに対しては一貫した友でありキアンもまたソレに対して常に誠実に応えた
どこかの自己利益の権化のゴリラ女とは違うのだよ
目先の仕事を放棄する性格とは見られてないはずなのでパーティメンバーは冷静に判断しそう
ただ現場にいなかったクリスティには吹き込み放題かも
オウルもエレオノーラが仕組んだことに気づくだろうから
ラムジーを去る前に何かしら行動しそう
キアンが中級冒険者になれるの最終回かもし」んね
王都にだって引き伸ばしでもなきゃわざわざいかん
うまる出てきてるしターリアの問題解決したらジブリール編で締まるだろ
作中一年もたたずに終わりそうだな
まあジブリールに負けて数年後パターンもあるっちゃあるが
伏線ぶん投げエンドはお前の脳内だけにしとけ
そんなに読みたくないなら読まなければいいのに
アリュエノさんの所有権をゲットするには、リュリューティスを枢機卿にする必要があるから王都行くと思うけどな
冒険活劇で身を立てて陰謀渦巻く宮廷劇にシフトして行くのが、成り上がり物語の本領じゃね?
それに、今のまま終わると、戦争に勝っても所詮マリアベルの部下だから、成り上がり感ゼロだし
戦争の功績も全部マリアベルに吸い上げられる
王都行ってマリアベル以上の身分ゲットしてくると思うな
最凶魔術師でも終盤はコンパクトにまとめて完結させてたし、舞台を転々とせずにあくまで辺境の地でのドラマとして描くのがこの作者のスタイルだと思うなあ
ダキア貰って領主貴族になれば十分成り上がりじゃん
ホモルカがもうすぐ枢機卿になるとかサラが合流したくらいの時に言ってた気がするがまだなってないねそう言えば
なんの為にちょいちょいワードを出してると思ってんのか
嫉妬による偽計執筆妨害
現実では相手なされないけどここで荒らせば相手してもらえる可哀想な愉快犯
どちらにせよ反応しない方が良い相手
エレオノーラは言わずもがな、マリアベルも残念ながらやり過ぎた感ある
マリアベルに関してはやっぱり若過ぎたのと、マカッチェンなんだかんだ有能ではあったんやなって
プリシラがキアンは辺境の王になるとか言ってたのは絶対フラグだと思うんだよなー
リンカも王の器とか言ってたし
それが、マリアベル如きに良いようにこき使われる立場のまま終わったら、肩透かしが酷い
マカッツェンこそ延々と無法と横領続けて財政も人材もスカスカにしてイーゼルラントを崩壊させた張本人だろ・・・
マリアベル下げは仕方ないけどマカッチェン上げは無いわ
次スレよろ
最後まで書ききって欲しい
キアンを分割させて一人ずつ相手させればみんなかわいい女の子やんな…
再開後の新ヒロインなので作者の思い入れからおいしい所を持っていくのか
単に能力の便利さから作者(キアン)に重宝されてるのか
エレオノーラ達は山爆発中に眠りこけてる設定頭悪すぎてわらってしまう
尋問に抵抗したら部下殲滅されてもおかしくねーな
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1728229232/
次スレたて
頭が残念すぎんだろ
平時に寝こけてた、は有りえなくも無いかも
まあ前話の思考会話からしてとっくに外道に落ちてるのにそれに目を背けてこじつけ大義に酔ってるあの感じ、完全に現実逃避状態だから、
隠蔽手段も何もかも甘くなるのは必然かもしれない。
大おつかれ様ッ!
キアンの心の闇の復元...キアン絶殺目したアリュエノさんが出てきたりする?
今後軍隊を率いるようになったら、歌は便利そうだし
と言うかサラがこの子と仲良く出来無いわとか言った時にキアンが浮気するフラグ立った気がした
もうこれキアンの格好良いところ見てころっと反転する奴じゃん
さすがにクリスティの手前浮気はしないだろうけど
あたまチンコと同義語
茨の精霊(エリニュス)(エリニュスではない)
眼鏡(ターリア)(ターリアではない)
元精霊だから性欲がない
引きこもり気質
黒曜石の精霊を探してた
目的は眼鏡ターリアではなく、本物のターリアを手に入れること
しかしそれでも誰も助けてくれないのは辛いと知ってるからなんて理由でマリアベル助けたり今回のオウル助けたりキアン格好いい
少女集めてたのもターリア関連か
眼鏡の声聞こえてたのも
眼鏡はターリアじゃないけど読者が愛着あるのは本物しゃなく眼鏡のほうだし、こつちが受肉してハッピーエンドかな
予想だけど少女愛に関しては少年キアン(中身ジブリール)がサラに振られたのがきっかけな気がする
兄上がズブズブ入ってくる!
これキアンだったら引くわ 10011001
Over 1000Thread
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 57日 2時間 56分 35秒 10021002
Over 1000Thread
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
lud20250124134609ca
ブックマークへ |
---|
23:37:18 up 22 days, 40 min, 0 users, load average: 10.54, 10.96, 13.36
in 1.5270080566406 sec
@1.5270080566406@0b7 on 020413 |