◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

侯爵嫡男好色物語 Part.101 ->画像>54枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/erocomic/1731764095/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しさん@ピンキー2024/11/16(土) 22:34:55.92ID:6KA4pDWg
ノクターンノベルズ&マグコミで連載中の侯爵嫡男好色物語のスレです
作者:AL

◆侯爵嫡男好色物語
https://novel18.syosetu.com/n9598df/
◆作者ブログ
https://alcolam.fc2.net/
◆作者X(旧twitter)更新停滞報告用
https://x.com/Qualdense

●侯爵嫡男好色物語(非公式)wiki
https://wikiwiki.jp/al-kousyaku/

次スレは>>970が立てる
ムリなら番号指定 m9( ゜д゜)!

■前スレ
侯爵嫡男好色物語 Part.100
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1720306150/
0002名無しさん@ピンキー2024/11/16(土) 22:52:02.51ID:6KA4pDWg
★コミカライズ情報

■紹介ページ
侯爵嫡男好色物語 〜異世界ハーレム英雄戦記〜 原作:AL/漫画:GEN
https://magcomi.com/article/entry/newseries/qualdense

■MAGCOMI 第1話
https://magcomi.com/episode/3269754496353303372

■単行本情報(マッグガーデンコミックス Beat'sシリーズ)
1巻 通常版 2021/11/12(白版11/26)
2巻 2022/04/14
3巻 2022/11/14
4巻 2023/04/14
5巻 2023/11/14
6巻 2024/04/12
7巻 2024/11/14

●通常版、白版のWeb版との違い
通常版…R18シーンを加筆したもの、18歳以上でないと読んではいけない(紙本or電子)
白版…大人の事情でR18シーンを減少したもの、お子様でも読める(電子専売)

●巻末付属短編タイトル(◆通常版、○白版)
1 ◆ガリアナ領への手紙 ○主たり従たり隷たるもの
2 ◆帝国貴族ノンガイト伯爵の憂鬱 ○後片付け
3 ◆偉大な下級使用人 ○開拓結社の課題
4 ◆ニューネリーの天文台 ○司祭と聖貨
5 ◆伯母と姪 ○詩碑
6 ◆フィールドワーカー(民)○フィールドワーカー(官)
7 ◆魔禍○脅威階級
0003名無しさん@ピンキー2024/11/16(土) 22:53:14.48ID:6KA4pDWg
▲その他
・1話末のヒロイン集合絵はどれが誰?
上段…[左上]ロミリエ、[右上]プルーメ、[左下]ファニィ、[右下]オルシアン
下段…[左上]謎ロリ(帝国ルカルセア系最後の主祖?)、[右上]エナ、[左下]アジュート(勇者?)、[右下]ローナ

※あくまで予想、髪の長さ、カラー口絵の色、主祖または同等以上の存在、などが根拠
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
0004名無しさん@ピンキー2024/11/17(日) 00:01:23.72ID:y18sIBWw
建て乙
0005名無しさん@ピンキー2024/11/17(日) 00:55:35.29ID:K0PVKUXT
立て乙です
0006名無しさん@ピンキー2024/11/17(日) 14:33:29.92ID:HjsZ3RY0
いちょつ
0007名無しさん@ピンキー2024/11/17(日) 14:34:16.56ID:LQ8rBN57
立て乙。

単行本の追加はエロ以外だとメルギンの治療シーンとシンシアの祈りのシーンの2ページかな?
0008名無しさん@ピンキー2024/11/17(日) 14:58:16.98ID:/u0AD4Uh
100万部売れる作品だから2部完了までいけると期待してる。
0009名無しさん@ピンキー2024/11/17(日) 18:02:14.08ID:/LI1O7zY
0010名無しさん@ピンキー2024/11/17(日) 18:15:47.95ID:7QM+CY5r
塩ギルドのハティと雑務隊ランゲラで幼馴染だったんだなー

https://x.com/MAGCOMI_/status/1781520187398947069
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
ハティは従祖
先祖をたどれば騎士ってことだが
めちゃくちゃ遠いってイレギュラーな存在
従祖に救助されちゃった冒険者ドニフはかなりの謝礼を払わねばならない
0011名無しさん@ピンキー2024/11/17(日) 23:18:11.87ID:ZVijnMcx
7巻75万部って出版業界的にはどんなもんなの?
0012名無しさん@ピンキー2024/11/18(月) 00:11:01.33ID:6SwUkp8W
上の上が単巻100万超えってすると
単巻10万超えてると、上の下といったところじゃね。
金掛けなくても形になる作風ならアニメ化も見えてくると思う。
0013名無しさん@ピンキー2024/11/18(月) 01:14:40.84ID:zh2mXrkh
中の上
0014名無しさん@ピンキー2024/11/18(月) 06:46:34.49ID:O6CwUb6R
まーた更新サボってんのかよ…ミロードに喋らせるだけでサクサク続き書けるだろうが
0015名無しさん@ピンキー2024/11/18(月) 07:52:08.43ID:iVG4irww
暴れ侯爵二男
0016名無しさん@ピンキー2024/11/18(月) 08:19:45.19ID:PVw2nhOH
文句は半年更新無かったからな
0017名無しさん@ピンキー2024/11/18(月) 08:21:56.66ID:QlDPYq4F
ミロードはもうナレーターポジだから
描写が難しいことは喋らせれば済むけど
使えば使うほど設定集化する
0018名無しさん@ピンキー2024/11/18(月) 10:07:27.95ID:anYHEZfk
最新話37000文字強だからまだまだ待てる
その文字数は俺の更新一ヶ月分以上だから
0019名無しさん@ピンキー2024/11/19(火) 20:54:31.97ID:0nSyFCkm
>>18
読んでやるから貼れ
0020名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 04:28:26.14ID:3E/qwN67
そういやカルミアって文字書けるのかね
文字が読めないから本は使用人に朗読させてるって話はあったが
手紙の書き方一つで色んな面を見られるエルオ貴族社会じゃ文字書けないと致命傷になりそうだが
0021名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 04:46:05.10ID:ytetMNsv
実は盲目に美男美女はいない
目が死んでるから周囲の筋肉衰えて目の周辺が不気味になる
0022名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 08:05:57.57ID:Sgq18j55
宇水さんキモ可愛いよね
0023名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 11:10:51.16ID:LXINcOZ/
>>21
一般に鏡が見れないので
自分のルックスに無頓着になるみたいだね
0024名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 12:38:39.75ID:/W+gir1f
>>19
ほんとにぃ?
0025名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 12:48:47.30ID:IP5DPz3n
>>20
魔法で認識できる粉末を混ぜたインクで書いて貰って、文字の読み書きを勉強したりしてそうですが、
0026名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 17:23:13.65ID:53I1+Qn3
>>24
うーそ♡
晒し上げてボコボコにするだけだよ♡
0027名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 18:46:53.94ID:qEZZ8iXs
カルミアは盲目でも魔力で見てるから
0028名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 21:09:38.19ID:5sEsin//
少なくても色の判別はできるみたいだから文字も読み書きできるんじゃないかな
本を読み上げてもらってるのはずっと魔力を使って読むのが辛いからとかかな
0029名無しさん@ピンキー2024/11/20(水) 23:32:47.51ID:yFtG/19G
目の周辺の筋肉は使ってないやん
0030名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 01:38:11.40ID:y9qgfRI6
1話の女はカルミアなのかローラなのか
0031名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 01:38:12.31ID:y9qgfRI6
1話の女はカルミアなのかローラなのか
0032名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 02:52:00.21ID:Z7ra5pU3
>>30
目をつむってるってだけでか?
コミック初期にも言われてたことはあったが
ほかの特徴からまずローナだろうと
>3
0033名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 10:47:29.59ID:YKRhBy81
>>29
なんであの世界の魔力持ちに人間と同じ現象が起きるって思ってんの?
0034名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 11:15:24.80ID:u3ZaIVZd
>>33
確かに
0035名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 11:33:37.73ID:hYzaPi+q
盲目のやつは目を使わないから垂れるとか言ってるやつの尻は垂れてるに違いない
0036名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 15:47:11.51ID:v/haF0YL
いつも利用してる電子書籍ストアで白版がセールされてるけど、
流石に短編の為だけに買うのはなぁ。短編集って出るのかね
0037名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 18:17:56.12ID:TbmK30lV
>>36
打ち切りとかしない限り短編集はないでしょ
短編抜きにあの漫画買うやつなんてそうそういないし短編読みたきゃ漫画買ってねってスタンスを崩すとは思えない
0038名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 20:30:59.18ID:S4rDTOam
お布施のつもりで両方買ってるけど直近の短編はちょい微妙やったね
0039名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 20:51:27.78ID:cLzKxVjT
4巻5巻頃のほうが俺はビミョーだったかも
フィールドワーカー…はコミックと連動してこそかもしれないが

「脅威階級」
塩ギルドに伝わる道具で亀吉がハッキリ第二位と判定されたか
0040名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 21:51:13.07ID:KF+clQ28
亀吉は汚染特化スロースターターだからあっさり負けたんだと思ってたが
0041名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 23:09:24.67ID:D10LLRgb
短編はほとんどが知らないモブ視点ってのがなあ…
せめて本編の名ありキャラか、名なしでも顎作戦の副官くらいのポジションのキャラだったら興味もわくんだけど
0042名無しさん@ピンキー2024/11/21(木) 23:38:52.91ID:+9ouE5Xu
短編は本編では語られない設定とかを出す場所だから仕方ない
0043名無しさん@ピンキー2024/11/22(金) 00:24:09.24ID:uu+77cMr
まぁ本編でやれになっちゃうからねぇ…

と思ったら本編はおっさん3人が39000文字しゃべっているだけだったよ!
0044名無しさん@ピンキー2024/11/22(金) 07:06:28.38ID:2gKV9EGB
>>43
俺も本編でやれと思う派だからこの手の販促、特に店舗ごとに複数出すのは反則だと思ってるんだけど
なろう系ではごく当たり前にやってくるけど普通のラノベでもこんな紙電子店舗別に何種類ものSS乱発したりしてるんかね?
エロ漫画の店舗特典はせいぜい数ページのエロ絵だからそれが入手できなくてもあまり困らんよな
鳴子ハナハルのガールスカウトなんかはきちんと一話分あったけどあれ特典なんだっけか
0045名無しさん@ピンキー2024/11/22(金) 09:17:51.23ID:XqITvD1J
>>44
特典ssを限定の販促としてやってる人もいれば
後になろうに公開する人もいれば
本編の続きを特典にする人もいる
0046名無しさん@ピンキー2024/11/22(金) 09:25:09.80ID:CAUJ4ltS
そういう商法するところのは買わない、これの絵ならなおさら無理だわ
そして作品への関心が薄れていくのよね
0047名無しさん@ピンキー2024/11/22(金) 10:14:51.85ID:Ho+N/tks
漫画は応援も込めて色付き版も白版も買ってるわ
個人的に雑務隊の話しが好き
0048名無しさん@ピンキー2024/11/22(金) 10:26:28.87ID:VxfNMErf
- 基地
https://novel18.syosetu.com/n9598df/253/
>誰一人として評価していないマスケット銃だが、私兵団の副長だけはファンになっていた。

雑務隊副長モック
騎士ストルベル家庶家出身……ながら隷祖ゆえ複雑な感情がね
平民従祖ハティと対照的かな

https://x.com/Qualdense/status/1648978358548721664
>おまけ小説でもそうですが、この二人は色々と使い勝手が良いですね。
>作者的にもありがたい二人です。
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
0049名無しさん@ピンキー2024/11/22(金) 11:32:57.17ID:NcLIwE8I
店舗限定特典で得するのは主に書店だけで
作家がその労力にふさわしい利益を得てるかと言うと疑わしいからそういうの出版社側で止めろやと思う
0050名無しさん@ピンキー2024/11/22(金) 12:24:39.84ID:QbRVemM0
特典って要するにそのままだと売れないから
ファンに複数買わせようって話だから
利益は得てるだろ
0051名無しさん@ピンキー2024/11/22(金) 12:34:36.35ID:wc01QE9Z
そもそもAKBが悪い
0052名無しさん@ピンキー2024/11/22(金) 19:20:59.94ID:2gKV9EGB
>>49
「単行本の表紙描きおろし?あれは作者のサービスで印税はありませんよ?」

って業界だとつい最近話題になってたばかりですしむしろ推奨するんじゃないですかね
「それで単行本がより多く売れるからいいじゃないですかw」と
0053名無しさん@ピンキー2024/11/22(金) 19:35:24.65ID:n2Ktm8J5
きっつい話だよね。大事業になって関わる人も多ければ色んな思惑が重なって現場から遠ざかれば弱い立場を押し付けられるだろうし、それこそ自然と中抜の中抜の中抜……みたいな話になっていくだろうし
ちゃんと労働分の対価くらいは得られるような立場に常に身を置ければ良いのだろうが、誰しも戦えるわけでも手心加えてくれるほど優しい訳でもないからな
0054名無しさん@ピンキー2024/11/23(土) 16:06:30.72ID:88qQ9JQy
>>51
AKBが発祥じゃないよ
0055名無しさん@ピンキー2024/11/23(土) 16:07:16.25ID:88qQ9JQy
握手会→演歌
複数特典→メジャーにしたのはエイベックス
0056名無しさん@ピンキー2024/11/23(土) 23:59:45.83ID:DqUgilRW
明日、更新クル

という夢を見た
予知夢というやつ
0057名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 00:28:23.91ID:FwNqsG5i
コミカライズの最新話掲載をスルーしたのに?

長い夜が一旦明けた以上、次の夜明けははるか先よ
0058名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 01:37:36.04ID:yPBe4g7N
恐ろしいことに蛇の顎作戦開始からもう三年経とうとしてるんだぜ
0059名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 08:03:23.68ID:Zc1M1sGT
>>56
夢は夢でしかない
0060名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 10:47:48.02ID:9G9s0sUM
外の勢力が話した後は基本的に仕切り直しだから書き易いとして面白いネタを思いついてるか次第じゃない?
ただ二千字とか五千字を定期的にUPするタイプじゃなくていつも数万字だから期待は出来ないと思う
0061名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 14:23:55.07ID:yRS4L5vA
師走は基本的に忙しいだろうし今年はもうないと思うわ
0062名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 15:21:31.81ID:KYik70Lt
きたやん
0063名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 15:23:00.45ID:j/eD/blZ
マジやん
0064名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 15:23:26.32ID:6mIYFln6
来たぜ、ヌルっとな!
0065名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 15:24:41.41ID:oZc9ITJA
そっちかーい
0066名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 15:29:31.05ID:PeIe4c1S
浄化魔法かと思うよな
0067名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 15:34:09.30ID:oVQn+MQD
>>56
あんたALだろ!
0068名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 15:36:25.75ID:YuZjv6xW
レヴィオスからの使者って時点でエナ王女かと思ったな
作中でもやっぱりウィルクにあてがいたいと来そうと思うか

オルシアンが使者にまぎれてこないだろうな
で会得とはw
0069名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 15:39:42.46ID:PeIe4c1S
王本人が来るんじゃねー?
浄化魔法に縋りたいだろうし
0070名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 15:49:34.78ID:dXZylC0E
この更新ペースなら今年中にあと1話くらい読めそうだな
0071名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 15:57:20.78ID:YuZjv6xW
そしてネクス 元帝国騎士が
具体的にウィルクの好み聞いてたときのが
謎ロリの可能性高まったのかな?
あんときゃ当主にってハナシは出てなかったのか
そのへんわからんけど
0072名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 16:13:46.75ID:VxIh6tB8
南部の飢饉問題はどうなるんだろうな
冬にそっちは動きそうだけど
0073名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 16:17:47.64ID:Sj2VmllH
いや、ルシアの流れからならそっちしか無いだろ
0074名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 16:21:25.91ID:AJM+O0ZM
オルシアン「来ちゃった☺」
0075名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 16:23:47.43ID:jpFomaPm
オルシアンは来るよな
その方がおもろいしw
0076名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 16:24:51.62ID:6mIYFln6
オルシアンおそろしあん
0077名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 16:25:47.98ID:6mIYFln6

壁、襲来
0078名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 16:26:44.17ID:z0YEmfpv
これがフラグというヤツか。
0079名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 16:28:51.63ID:XM+MUF2T
オルシアン来たら
そのまま帝国と一戦しそう
こういう物語動かせるキャラ必要だよな
0080名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 16:29:38.49ID:g/EGCDk4
幾度も挙がった「来ちゃった」展開妄想が現実になるのか…
0081名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 16:30:09.62ID:j/eD/blZ
タイトルが「会得」だったので、浄化、感情伝達のどっちかかなぁと思ってたんだけど、探知魔法だったとは、ってのはあったな
0082名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 16:34:27.11ID:YuZjv6xW
>>73
流れみる前に話タイトルが

会得
2024/11/24 15:19

だったからじゃねーの?
0083名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 16:36:38.89ID:YuZjv6xW
オルシアンぜひきてほしい
エナももちろん

>>69
さすがにキツい身体をおして
真偽不明なままではこないんでねーの
0084名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 16:43:45.77ID:PeIe4c1S
>>83
主祖1人で来ないって書いてるからあり得そうだなと
0085名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 16:51:28.30ID:F0Mhe66J
ウィルク視点だと視点と情報が限られるからイマイチ話が進む感じがしない
0086名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 16:55:40.76ID:FwNqsG5i
マジかよ!?
>>56
本人の予告じゃったか…
0087名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 16:58:51.17ID:z0YEmfpv
帝国編と言いつつ、帝国側の主要人物(皇帝すらも)が全く登場しないというのがなぁ。今後出てくるのだろうか。
0088名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 17:08:01.24ID:cnQpyE24
いやまだ章始まったばっかだし王都編も主要人物でたの後半じゃん
0089名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 17:08:06.16ID:PI9QR4HV
#186 説教
>たった1人からでも、数十年の長い年月をかけて研究を重ねれば学び取ることだってできるのだ。

通常の100倍の習得速度で草
0090名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 17:08:52.47ID:dXZylC0E
登場人物・用語等を除いた第二部が91話で第三部がまだ25話だからそのうち出てくるだろ
0091名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 17:09:00.59ID:FwNqsG5i
キン肉マンの新作アニメも完璧始祖編っていうのに
前クールも、おそらく次クールも始祖って単語は全く出てこないはずだしそんなもんじゃろ
0092名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 17:16:47.76ID:h04C7P1y
話数的にはまだ序盤か?
0093名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 17:18:02.86ID:M0SeLvRv
>>56
次の予言頼むわ
0094名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 17:29:34.42ID:PPOlLV8a
>>89
まぁ元々違う探知魔法覚えてたし
魔力の動かしかたが似てるんだろう
逆に類似してる魔法がない浄化魔法は難しいと言われてる
0095名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 17:29:41.90ID:6mIYFln6
人類は滅亡する!
0096名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 17:52:10.96ID:g/EGCDk4
ルシア、エナ、そして謎ロリが一気に揃うとかワンチャンあるかもな、今章
0097名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 17:57:06.95ID:d34eo0v/
ルシアは積極的に話を動かしてくれるキャラだし本当に来たら嬉しいな
0098名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 18:06:48.85ID:QcGpDM/l
今章も面白くなりそうだけどこのペースで第三部が完結するのはいつ頃になるのだろうか
0099名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 18:12:17.16ID:F0Mhe66J
5年後にどのくらい進んでるか
0100名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 18:17:39.10ID:1nHzBlB5
ネクスって超重要人物だったんだな
従祖でありながら帝国南西部の貴族たちに睨みを利かせる貴族家を作り上げた事実上の当主とか
0101名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 18:39:19.24ID:PeIe4c1S
魔力量多い方が新魔法の開発に有利って言及されてたし
ウィルクは模倣もうまそう
0102名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 18:40:48.36ID:YuZjv6xW
- 帝国騎士
>俺の記憶が確かならば、老騎士の家は大陸最西部の港町をいくつか統治しているはずだ。

で、やっぱこれか
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
0103名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 19:11:14.88ID:Y0N+8Llg
何でウィルクはネクスとの初対面の時に敬語を使ってたんだ?
他の騎士相手にはタメ口だよな
0104名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 19:25:09.61ID:rDg/o0wh
次期当主指名受けてなかったんじゃなかったっけ
0105名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 19:31:23.16ID:i9TmFmrx
次期当主と決まってなかっても主祖の時点で格上
0106名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 19:32:27.18ID:8mFTfR94
フェロルト帝がエルフを集めてたけど失われた聖統魔法でも再現する気かな
皇家に足りなかった歴史にゼス由来のものが付いたら家の格が上がりそう血統フェチにはたまらんな
0107名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 19:36:45.45ID:Bjp6JPMo
聖統と結婚でもするならまだしも魔法が使えるようになっただけで血統フェチは喜ばなさそう
0108名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 19:39:50.09ID:Nap6ADKN
>>103
会ったことあった?
0109名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 19:43:48.63ID:YuZjv6xW
血統フェチってアルギニス帝じゃんね
0110名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 19:47:06.50ID:C635Cb1h
他領出身で初対面の帝国騎士におつかれちゃんオッスオッス言うてたらある意味大物まるでオルシアン
従祖でも身内と外に加えて格の違いで敬語使うのではないかな例えば偉業を支えた有名騎士だったりしたら敬うだろうし
ネクス老従祖はマナグリス領カンフォーア地域を治めた帝国史に載るような重要騎士なんでしょうね
0111名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 19:52:05.47ID:FwNqsG5i
>>108
「それで、どこに出た魔獣を倒した?」
「ニューネリーです」
俺がそう言うと、祖父は俺を床に落とした。

の時にその場にいた帝国騎士じゃね?
0112名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 19:52:11.43ID:2LA19m5J
まさか今月更新くるとは
物語どうなっていくのか楽しみだ
0113名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 19:58:04.88ID:YuZjv6xW
だから「- 帝国騎士」が話タイトルなのにw

血統フェチからつられて「- 意識合わせ」を読み返してた
帝国まわりの話で面白いタイミング
0114名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 20:00:26.80ID:DHMxe0Jf
エロ描写がスキンシップ忠臣
作者の性欲はもう枯れたんだな…
0115名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 20:00:38.20ID:Nap6ADKN
>>111
あーあれか
名前出てなかったよね
わかるのすごいな
0116名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 20:04:13.85ID:1nHzBlB5
>>103
そりゃガルフィスとの親密さを思えばね
どちらかというと他家の騎士というより祖父の旧友を相手にした感じでは?
0117名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 20:05:10.48ID:QVCCFktx
エロはもう重要なシーンか初回のキャラ以外はやらない方向かな
0118名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 20:05:36.64ID:d9NIhQEq
AL50才前後でしょ
その辺りの年齢で男性機能にハッキリ差が出るらしいから
エロが書けなくなっても仕方がない優しく見守ってあげようよ
0119名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 20:10:32.06ID:YuZjv6xW
>>115
名前はここ

- 老騎士たち
https://novel18.syosetu.com/n9598df/266/
>カンフォーア・ネクスのもとに来客があったのは、昼下がりのことであった。
0120名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 20:10:51.93ID:ZBIba4EQ
タイトルで浄化魔法会得かと思ったらオル式探知の方かい
主祖ワラワラの状況でもなきゃ普通のでいいから
優先度そこまで高くないよな
0121名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 20:16:09.65ID:+Y2cmw9/
>>118
50は1世代違うだろ40代前半だと思う
0122名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 20:26:45.10ID:8MJ9eJKt
やっぱみんな浄化魔法の会得か!? ってなるよなw 俺もそう思ったw
ルシア式探知魔法は有用だけど、浄化魔法の方が重要だからどうしてもそっちに意識が行くわ

ルシアがレヴィオスの使節と一緒に来たら面白いから来て欲しいな。そんでウィルクに
「ウィルク君! 浄化魔法あるの!?」って公式の場で発言して欲しいw
0123名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 20:28:04.46ID:6mIYFln6
オル子がやってきたときに「キュピーン」する為の前フリ回やぞ
0124名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 20:42:20.45ID:DHMxe0Jf
>>120
いやいやいや
小心者の若様にとっては喉から手が出るほど欲しい魔法
0125名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 20:44:30.55ID:dPUns6HB
やっとルシックスが見れるのか
0126名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 20:44:41.68ID:1nHzBlB5
>>120
どう見ても探知の方が優先度高いわ
浄化魔法は別になくても死の危険には直結しない
0127名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 20:51:49.27ID:ZBIba4EQ
>>124
>>126
長期的には重要だけど今すぐ必要ってほどではないやん
短期利益って意味では浄化魔法かなって
0128名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 20:56:48.12ID:fkt8kzga
命より大事な短期利益
0129名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 20:57:15.44ID:DHMxe0Jf
読者は大陸統一視点で見るけど若様は覇道を目指してるんじゃなくて死なずに強姦生活を満喫したいだけなんだから
浄化魔法より死なないための探知魔法習得は最優先だよ
0130名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 21:00:57.79ID:8MJ9eJKt
実に荒れそうで面白い大陸情勢になって来たな
フェロルト帝次第ではあるんだが
0131名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 21:02:02.82ID:f/pUgTR+
やっとエナのベールが剥がれる時がきたか
初対面の時まったく自分を出してなかったからな
0132名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 21:27:03.24ID:27kGb4kT
ローナ見たいけど帝国編で来ないよなぁ
0133名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 21:27:48.36ID:6mIYFln6
そろそろ勇者が登場してもいい頃
0134名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 21:33:27.16ID:YuZjv6xW
エナといっしょにローナまでくる可能性……
それも浄化魔法のためならエンヤコラかもしんない
0135名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 21:40:14.53ID:qPxlNz9g
>>118
10万pt達成活報の「FE紋章を小学低学年でプレイした」という記述から94年1月に9歳以下だから最高でも39歳だぞ
0136名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 21:43:03.01ID:C635Cb1h
Xで分割投稿と聞いて狂喜乱舞おてんてんぶるんぶるんぼろん全裸待機モード継続
ルシアが特使団で来るとしてブドウ樽ルオタッドが付いてくるとなると危険ですね
フラグは立ったので来ちゃった展開あると思います
0137名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 21:51:42.16ID:99ieXOsb
>>125

浄化魔法の対価として必要だよな
0138名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 21:53:08.25ID:99ieXOsb
ルシアはともかくとして
主祖兵どもを随伴したら戦争だろう
0139名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 21:56:17.46ID:1nHzBlB5
>>127
クオルデンツェ家としてはそうかもしれんな
しかしウィルク個人としては話は別だ
そもそも今すぐ必要かどうかすらウィルク側では決められない
0140名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 22:01:38.60ID:QVCCFktx
ルシアに浄化魔法渡して即セックスは従祖相手じゃあるまいしあまりに安易でやらんだろ
急接近の要因にはなるだろうけどね
ルシアを妻の一人に出来るくらい環境を整えないと抱くっていうのは相当先よ
プルックスすらまだしてないのに
0141名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 22:04:42.45ID:99ieXOsb
ルシアの無知に付け込んで
お医者さんごっこをするのさ
0142名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 22:05:33.95ID:2MCFTv+b
そもそも現状ルシア相手ではウィルクがびびるから無理じゃない
0143名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 22:09:41.60ID:99ieXOsb
お触りなら勃たなくてもできる
雌ライオンのトリミングをすると思えば
0144名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 22:09:56.91ID:FwNqsG5i
ローナが来る理由は一応あるんだよな
ルークセが隠し持ってると考えている遺宝がまだ残っているか確かめに
そしてその遺宝の使い道がオル子だとしたら

そういえば話は変わるけど、トトリのアトリエでちむちゃんの材料の生命の水ってぶっちゃけ精〇子だよね
0145名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 22:32:11.40ID:3bsKp0Pm
「来ちゃった」のフリにしか見えない・・・
0146名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 22:35:53.99ID:EEqI1zX+
この不安定な時期にローナ他領に出したりしないだろ
0147名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 22:51:55.04ID:bMVfmff9
ルシア来訪はいいんだけど
レヴィオス家に同伴する理由付けはしっかりして欲しいかな
(特にミレンドルヴァ家の思惑的な所)
デュンケル王子との仲が悪くないってだけだと
ちょっとご都合主義過ぎて展開が安っぽくなるから
0148名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 23:08:16.33ID:EEqI1zX+
今回の戦の終結の影響は本当に大きいのでミレンドルヴァとしても大使を出したいとか理由は付けれるっちゃ付けれる
0149名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 23:12:54.87ID:8MJ9eJKt
理由付けがちゃんとしてて面白いなら誰が来ても良いんだよな
ルシア送るとなればキローデ君がクソほどごねそうだけどw

そろそろまたアテラハン評定が読みたい気もするが、流石に何回もやるといかんか
0150名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 23:19:39.43ID:EEqI1zX+
ミロードも根っこは貴族じゃないから根っこからの貴族が今回の戦の全体像をきちんと知ってどう考えたかって視点の話はまだないからね
他家貴族視点の話は欲しい
0151名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 23:20:04.70ID:9G9s0sUM
>理由付け
その場合はレヴィオス家から戦力を割くよりも興味あるルシアを唆した方が確実とかかな?
もちろん両家が仲良くなるのは困るという反証も用意できるけど……それとも子供会再びというのも面白いかも
0152名無しさん@ピンキー2024/11/24(日) 23:36:58.84ID:YuZjv6xW
アテラハン ゼルドミトラもまとめてきてもいいくらいに
重要な出来事ではある
0153名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 02:04:05.80ID:Qeqczveu
>>149
他の家でもいいけどどこがしかは見たいね
0154名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 03:02:45.03ID:PRMWXF+N
>>99
今のALが3章を落とすには、10年は必要だと武官は言っておった
0155名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 03:46:37.52ID:YeJOq5sf
>>154
早くて今年の年末
0156名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 04:04:37.83ID:hGzVMi42
>>141
おまえ天才か!?
0157名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 04:16:42.26ID:hGzVMi42
オル子来たら面白いけど、使節団の一員、または紛れ込む、には展開に無理があるだろ…
超魔力で従祖、主祖にはすぐにバレるだろうし

それともエフィアルが使ってた魔力隠蔽をチラ見しただけで習得したとか?
これならまあ始祖だから…、でお前ら納得できる?
0158名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 05:28:22.31ID:pUsab2Rh
ルシアが来ると見せかけてローナが来ます
0159名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 05:37:25.37ID:V92ctzGA
その理解力の低さに納得できないわよ
0160名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 07:29:55.67ID:jivzxhli
下書きに10年、清書に5年
0161名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 07:37:37.25ID:69KaQSvO
>>157
>使節団の一員

ミレンドルヴァが噛んできてたらいけんじゃね
浄化魔法のウワサが届けばぜったいイキたい!ってなるやも

王都にロミリエがーの頃を思い出す
いや俺も「ないだろ」ってほうだったが
マクニスまで正式にきてるって発想にならなかった
0162名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 08:26:01.70ID:ZAhS45ap
エナの護衛戦力が足りないって話だよな?
だから先の戦争で実績があるルシアをまた雇うってのは自然な話だと思うけど
なんの話してんのかわからん
0163名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 08:27:02.43ID:MIEg3o2H
ネクスがマナグリス家の筆頭だったことで
ガルフィスがジンカーエンと血縁である可能性がさらに高まったな
0164名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 08:33:59.53ID:Uq8nse9S
気持ち的には反帝国だけど王国側から見たらロミリエ姫に籠絡されて帝国側に転んでジンカーエン帝国の再来が来るかもしれないという恐怖がある
王国内の和平と結束を示す為と本人の意向でルシアが来る可能はある
一人脳破壊されそうなのがいるが
0165名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 08:51:32.48ID:d9+bJWNS
帝国の間諜にルシアを見せて牽制するというのはあるかもしれん
始祖の存在が大陸の反対の端っこにあるミレンドルヴァの与太話じゃないと分からせれば王国を攻めれば、万が一で始祖が出てくるかもとびびるだろうし
0166名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 08:59:02.26ID:rVf6VJL3
>>163
> ガルフィスがジンカーエンと血縁である可能性が

そーだそっちもあったな
謎ロリに気をとられてたぜ
0167名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 09:17:08.46ID:sFg2TeVE
浄化魔法を知ったオル子が兄貴抱えてすっ飛んで来た!!
でどうか。
0168名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 09:44:02.23ID:4uqmBuJX
ルシアが勝手に付いてきてしまって苦し紛れの後付けで政治的な理由をあれやこれや王国が考える展開希望
0169名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 09:56:29.98ID:EFsUXU/l
>>162
レヴィオス家から主祖出す方が自然だろ
分家といってもレヴィオス家と微妙な関係でクオルデンツェ家と不仲のミレンドルヴァ家からわざわざ護衛雇う理由がない
オルシアンの暴走はあり得てもレヴィオス家の方から雇うってのはないと思うが
0170名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 10:08:10.12ID:hGzVMi42
意図せずオル子来たらミレンドルヴァ大公のメンツ死ぬやろがい
ミレンドルヴァもレヴィオスもメンツにかけて死んでもオル子の暴走止めるって流れが王国社交の流れちゃうんけ
0171名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 10:15:53.87ID:xzJ6wMd+
レヴィオスの防衛力は使節団来訪で減るのですよね
そんな所にルシア置きっぱなしにしていたらミレンドルヴァから攻め込まないこともないと思う
ルシアを送り出した後にルシア所有都市をミレンドルヴァが奪還やってレヴィオス返還まで行くと予想
0172名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 10:19:36.44ID:eTXjV0yn
>>170
全部無視するのがオル子やし
0173名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 10:25:22.44ID:T0dvxOSU
今回無理言ってクオルデンツェに来るみたいだし早々無法な真似は出来ないよ
0174名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 10:28:00.52ID:T0dvxOSU
そもそもオルシアンは学が無いだけで諭されれば理解出来る頭もあるから
0175名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 10:55:59.47ID:eTXjV0yn
浄化魔法が兄貴にも効くかも?ってところに考えが至ったら無理って言われても単騎で無理やり来そうだけどな
0176名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 10:58:39.10ID:PRMWXF+N
というか理屈抜きにそろそろオル子が見たくなってきた
なんだかんだ好きなキャラだ
0177名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 11:07:59.43ID:MWpejGwk
上でも言ってたけど大事件だしまぁ理屈つけて誰来てもおかしくはないな
ルシアもちゃんと諭したしもう突貫するほど無謀キャラ通してないと思うけど向こうの事情次第じゃないとは言えないやな
0178名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 11:08:07.82ID:FRgeA+Ju
大公は達観してそうだが
キローデ君はなぁ……
0179名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 11:28:19.42ID:zOq6X+um
スレにAL神の神託を受け取れる巫女がいると聞いて
0180名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 11:31:43.67ID:NID+8h63
まーオル子が突然来たらさすがに不自然だけど
あらかじめウィルクが「来るかも」と予感しておけば急遽来てもフラグ回収だって言われるだけだからな
理由はなんとでもつけられるでしょ。反対意見もあったが押し切ったとでもしておけば
0181名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 11:37:37.60ID:MWEMvdhR
でもルシア来たらエナの存在感とても薄くなりそう
0182名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 11:53:56.69ID:C7Sw5QYh
元々ないようなもんじゃね?
0183名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 12:40:31.12ID:NID+8h63
有名な少年漫画だってヒロインの存在感が無くなることは普通だからね
エナの存在感が日暮巡査未満になっても仕方ないね
0184名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 13:18:56.93ID:MIEg3o2H
エナは本音を出してからだな
今のところはNo.1キャバ嬢でしかないし
デュンケルのことは大切に思ってそうくらいしか分からない
0185名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 13:19:11.56ID:qqmI2PeY
逆に考えるんだ
同時にだしてもこれからエナいいじゃん!となる
なんらかの魅力 勝算が作者にあると考えるんだ
0186名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 13:20:18.29ID:qqmI2PeY
ちょっとカブった

>>184
それよ
0187名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 13:41:10.68ID:hGzVMi42
エナよりフィーネ婆さんのほうがレヴィオス家で印象的
0188名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 15:03:08.73ID:UZ2ADGAC
俺もどう考えてもオル子を来させる理屈付けは無理なんじゃないかと思ったが、>>168から>>162>>165、を後付けするって展開ならありか
0189名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 15:07:37.44ID:mfrK+WC5
>>172
無視してたけど、配慮や思慮を少し覚えたのがウィルクとの共闘だと思う
0190名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 15:29:16.78ID:YFiS0BIB
そういやオル子は1話のあの面子の上側にいるんだな
0191名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 15:58:53.15ID:zOq6X+um
浄化魔法の話題が出て、エルフ親子丼計画もそろそろ〆に近く、その全てに関連してる上に主人公が思い出しちゃったらまあ来ない方が逆に不自然まであるな……
0192名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 16:57:31.98ID:P3x+E11q
ロゼは返しちゃったのかね?
0193名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 17:07:20.63ID:wY/OlUwq
ウィルクの重要機密を知ってるからまだ難しそう
0194名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 17:09:23.62ID:+ibqxrE2
>>154
落とすがエタるという意味でないならいいが。完結させる、という意味なのか。
0195名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 17:46:41.44ID:yZtlht1o
来るとしたらルシアが行く決意を固める情報をお漏らししたのが気を引こうとしたキローデ君とかそんな落ちな気がする
0196名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 18:34:05.27ID:sFg2TeVE
ロミリエとの面会の内容も気になる
0197名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 19:20:49.86ID:f+qkFvAz
>>194
武士口調だから攻め落とすの落とすだぞ
つまり、クリアするとか終わらせるとかって意味だろ
0198名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 19:41:25.97ID:fLpdVpBI
ロミリエとの面会は唐突だった
0199名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 20:34:13.14ID:CdPygVZ5
おそらく騎士家の赤子の話かな
クォルデンツェに従祖の数を把握されるけど
主祖による魔封印の処置をしないと魔力量が少ない従祖になるからなぁ
0200名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 20:40:02.85ID:hGzVMi42
とりまクォルデンツェの主祖全員にオル子式探知習得させなきゃならんな
0201名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 20:41:12.99ID:mfrK+WC5
だいぶ長い道のりだな
忙しいし、スキンシップずっと続けるわけにもいかないし
可能性あるとしたらファニィくらいか
0202名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 21:27:43.47ID:DAxTDQJK
そういやキンドロアが238話言ってた気になる情報ってなんだったんだろ?
ガルフィスの魔力不全の事なんだろうけど事前に何か兆候とかあるのかな?
0203名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 21:58:22.26ID:C7Sw5QYh
>>200
2人以上使い手がいないと伝授するのに苦労するから、それでオル子を呼ぶ理由になるんだな

オル子式探知とウィルク式探知が同じものだといいんだがw
0204名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 22:12:09.03ID:hGzVMi42
>>203
そのへんはわからんがなんかオル子とファニィってなかよくなりそうな気がするな
0205名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 22:14:41.94ID:36HnVKEb
>>202
119でガルフィスの体調不良に言及されてるから、
地元民が見回りの活動周期とか調べてたんじゃね?
0206名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 22:44:37.91ID:iNs30uxi
>>203
覚えるのが多少早くなるくらいのメリットしかないのに呼び付けるわけないだろ…
0207名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 23:20:47.45ID:+ibqxrE2
>>205
なるほど。確かにじいちゃん将軍の村落への見回り多いなという印象だった。東部貴族残党の百足の足のあぶり出しかと思ってたが。そういう解釈も成り立つな。
0208名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 23:31:24.54ID:mfrK+WC5
>>206
そもそも他家の姫を呼びつけるとか相当な力量差というかケツ持ちでもない限りは無理だよなぁ
0209名無しさん@ピンキー2024/11/25(月) 23:53:49.24ID:hGzVMi42
>>207
それでわかるならクォルデンツェが先に気づくと思うけどなあ
俺は魔獣誘導魔法に近いものがシュピアゼイクにあるんだと思うな
0210名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 01:24:49.05ID:tl+in2dU
当て物のコツは証拠が複数揃うのを待って一気に公開する事だから傍証を集めてたんじゃないかな?
シュピアゼイクは後継者のみに伝えられることがあるとか言ってたし見抜くコツが複数あったのかもしれない
その上でキンドロアが挑発とみせかけて魔力を度々放って分かり易くなるようにして待ち続けてたとか
0211名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 01:41:10.75ID:rI8X2C2D
次はオル子の久しぶりだね!ウィルク君っ!で始まるんだろ?
俺は詳しいんだ
0212名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 01:48:59.26ID:WIGEOLKV
正式に使者の一行としてやってきて
そのときの格好はイマジナリーオルシアン……
にキリス金貨5枚
0213名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 10:11:31.43ID:Nq7++0aA
>>209
魔獣誘導魔法はアルクノアのときは使ったけど
失伝したってシュピ家視点でやってなかったっけ
0214名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 10:14:54.05ID:KMOLqgvA
それと同様な特殊な魔法って意味では?
「近いもの」ってのは内容ではなく
0215名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 10:15:20.79ID:sKqyO1iE
>>213
やってるよ
王都のマクニスのモノローグだね
0216名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 10:23:21.29ID:DUkAJn8u
>>213
誘導は失伝したけど、魔力不全予測魔法(妄想)は失伝してないかもよ?

話変わるけどロミリエが聞いた爺従祖からのお話ってアルクノアを誘導させたことかな?
0217名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 12:45:33.19ID:EpZNt6i+
ロミリエ姫様に伝えなきゃ!の内容ってもう伝えられたっけ?
迂闊に知ってると相手に勘付かれそうだし忘れちゃっても良い気もする
0218名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 13:18:51.03ID:0U+967TI
オセロリア戻ったらって話だったかな
0219名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 13:23:45.34ID:EGBLQq2p
>>217
オセロリアに戻ったら話すって言っているし、まだ伝わってないでしょ
0220名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 13:28:44.13ID:/XZ9rAty
>>211
同じこと2回目はやらんやろ
0221名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 13:38:42.03ID:m5fqXs3a
文書すら残してなくてマクニスも家督相続した夜に話を聞いたって件だし
魔獣を誘導したって話より失伝した経緯の方が重要かもな
サーリフの乱も怪しいし、エフィアルにも繋がってくる
0222名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 14:45:14.62ID:DUkAJn8u
まだ言ってなかったか
なにせ相当昔の記憶だからな
0223名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 16:27:14.95ID:RpZsxuOS
魔力不全予測魔法なんてあったら戦力補充で影家を呼びつけたり箔付の為にマクニスかロミリエを事前に呼んでおいて逃す隙与えないと思うよ
0224名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 16:41:38.24ID:DUkAJn8u
魔法とは言わんがそういうノウハウよ
それにマクニスも影も呼んで配置しとるやん
0225名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 17:05:31.78ID:RpZsxuOS
威嚇合戦の時に配置してたなんて描写あったか?
0226名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 17:17:28.94ID:DUkAJn8u
ん………?
0227名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 17:19:00.65ID:7Zy6w6zn
そもそもなんだけど
ウィルクが作中で「祖父が魔力不全を起こすことは察知されていた気がする」って言及しとらんかったか?
0228名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 17:24:42.90ID:BZQjyfD0
>>225
威嚇合戦っていつのこと言ってる?
蛇の顎のときキンドロアとマクニスいたし、影家(利鎌だっけ?)もウィルクの予測していた通り道に配置されてたでしょ?
0229名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 17:46:04.71ID:ElUOaJUo
主の決断、の

これはあくまでも俺の想像だが……シュピアゼイク側はお祖父様の体調の変化、魔力不全の予兆のようなものを感じ取っていた。そうは考えられないか?

この一文だな

これが魔力不全予測魔法なのか、シュピアゼイクの経験則なのかはわからんが
メタ的に考えてウィルクの妄想でしたー、て展開はまず無さそう
0230名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 18:01:18.71ID:RpZsxuOS
>>228
魔力不全が露見した時のことだよ
俺が言いたいのは魔力不全予測魔法なんてものがあるなら
顎作戦の時の兵力を1番殺せる時に配置してないのはおかしいってことなんだけど
0231名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 18:14:19.55ID:AKprg4i5
>>227
ある程度周期性があって年取るとともにその間隔が短くなって不全の期間が長くなってるってのは予測の範疇じゃないのかな?
もちろん露骨にバレちゃまずいから、問題がない時期でも活動しなかったり、不全の時期でも見え張ってみたりとかするんだろうけど
0232名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 20:02:08.78ID:EpZNt6i+
キンドロアも不全だったんだし、なんか思うところあったから色々と諜報活動してたとかじゃね?
不全予測魔法はちょっと発想が突飛な気がする
0233名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 20:14:08.09ID:PnMVErGJ
魔力不全を起こした主祖は隷祖に優しくなるという記載があった
「団欒」で、平民の船は邪魔なら沈めよというルークセに対し、
ガルフィスは何とかしろとウィルクに指示している
用兵にもその兆候が現れて、キンドロアが怪しんだと想像している
0234名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 20:30:05.60ID:tl+in2dU
親族でも同じサイクルではないから魔力不全を利用した作戦は立てにくい

シュピアゼイクには経験則が豊富だから前々から考慮だけはしていた

ずっと集めていた情報が複数項目で観測されるようになった

いよいよ追い詰められてきたので魔力を放つ挑発を繰り返して戦略に組み入れるようになった

魔力不全を発症したと確信したのでマクニス出陣やウィルク対策の利鎌込みで大規模出兵を行った

こんなところかな?
0235名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 20:49:28.65ID:+3ScHzlu
専スレにくるならもう少し読み込んでから書き込んでもらいたいと思う人もいるな
穢土が光で浄化させるってどこに書いてあるなんて発狂するやつもいるし…
0236名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 21:09:46.97ID:EpZNt6i+
いや別にいいじゃろ
突っ込まれたら「スマン、ありがとう」でよし!
忘れてることなんていくらでもあるしな
0237名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 21:38:01.43ID:HiEuUR+9
予測の精度が高かったら事前にもっと戦力用意してるから
ふんわりとした予測だろう
0238名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 21:50:34.58ID:AiLSGIyf
ガルフィスの態度見ても本人が分かるレベルの何かしらの変調はあるんだろうな
普通そうなったら戦争になんて出ないんだろうけどシュピ憎しで引けなかったとかはありそう
0239名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 22:49:05.21ID:x60fyntN
ガルフィスにしてみればライフリーフ城から退くなどもってのほかだろうしな
キンドロアもライフリーフ城には特別な思い入れがあるし、この辺は仕方ないね
お互い憎しみや思い入れが混然一体になってそう。そしてそれをウィルクが踏み潰す策に出るから面白いんだが
0240名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 23:34:06.04ID:FXIvVQYR
レヴィオス王国って上納金あるのかな?
無ければパーティ開いたりするだけで手間と金かかるだけで百害あって一利なしだよな
0241名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 23:36:07.74ID:+twn+OpR
あるわけないだろ
ただパーティとかはお互い同格の貴族がやるものだから費用に関してはお互い出しあってるんじゃね?
0242名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 23:40:24.96ID:FXIvVQYR
本当に無いのかなあ
不思議な王国だなあ
0243名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 23:45:30.87ID:+twn+OpR
>>242
現実でもフランスとかは貴族に対して税金課すことは出来なかったぞ
0244名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 23:53:24.21ID:RpZsxuOS
レヴィオス家は盟主名乗るからには相応の力を見せないといけないし
そもそも文字通り桁違いの金満貴族だから地球のカブトムシ庶民のお財布感覚とは違うと思うよ
0245名無しさん@ピンキー2024/11/26(火) 23:54:18.23ID:FXIvVQYR
>>243
へーマジか
何か命令できるわけでもないなら何のメリットがあるんかね
0246名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 00:23:27.31ID:+X9EP8Dz
東部一帯が平和になる
勝手に戦を起こせないから大勢力が生まれない
頭一つ以上飛び抜けたレヴィオス家がブイブイいわせれる
王家として外交に使える手札が増える

あとは初代王の政治的信条が関わってくるのかもね
0247名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 00:26:49.67ID:0A5pjtrl
上下関係じゃなくて同盟みたいなもんってどこかで言われてたような
0248名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 00:34:42.67ID:242ViD7x
>>245
命令ではないが
ナヴェンポス攻めに参加してくれないかー
ってな要請にそれなりの圧があるんじゃねーかね
0249名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 00:48:55.76ID:wVRPqdsU
この緩い同盟状態が結果として一番レヴィオス家が発展出来ると踏んでるわけだな
霧の大地の開発も本気で考えてるし南側にかける労力は極力減らしたい
0250名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 01:03:35.53ID:rkEC3ezj
みんな仲良く王様に逆らうと考えると理解できないだろうが
ほっとくと貴族同士みんな喧嘩するんだぞ
だから潤滑剤になれる奴は利益を得られるし
上手くやればみんなが自分を味方につけようとチヤホヤしてくる
そこでうまく立ち回り続ければ結果的に上級王やってくれとなる
そして仲間外れを恐れて誰も反対できなくなる
0251名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 01:42:06.57ID:pK2D7yT/
歴史的に見るとこういうゆるい貴族の連合体の王国の方がはるかに多くて絶対王政や中央集権確立できたのは近代以降の少数だ
0252名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 06:34:17.09ID:Lhfg1Qod
書いてないことを妄想するのは読み込んだとは言わねえんだよなぁ……
0253名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 07:17:04.68ID:9Lr8czrK
まぁ昔の田舎とか王の名前とか天皇の名前とか知らんだろうしな
0254名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 08:13:05.35ID:ed577AeK
日本でも室町幕府みたいに権威と格式しかない、みたいな政権あったしな
0255名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 08:35:29.32ID:8S97XTfE
とりあえず作中でいうと
共同報復約定とかの音頭をとるのもレヴィオスとかあるな
80年で7回か

- 葡萄樽
>参戦を強要されて他の貴族家と戦うこと、それは多くの王国貴族にとってトラウマとなっている。
 そして共同報復約定とは、その参戦の義務を課す約束事であった。
(ry
>レヴィオス家が必要があると判断した際に、各貴族家と協議をしたうえで約定を締結し、国外に警告を発するのが共同報復約定の基本的な運用フローとなる。
(ry
>「レヴィオス建国以来、約定の締結は今回で七度目だ。威信が揺らぐ今だからこそ、王国の結束を図りたいのだろう」
0256名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 09:31:36.17ID:y6jYJls3
メンツの張り合いが大事な世界観だから、多数の貴族家束ねてます!で権威以上の利益あるのかもね
0257名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 12:32:26.77ID:ICigseaA
金と食糧と武力持ってるレヴィオス家の立場は安泰だったのに
クオルデンツェが全部上回りそうだから内心穏やかじゃなさそう
0258名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 15:12:17.61ID:nqs7GQmr
財力は流石にレヴィオス超えれるところはないんじゃね
金が取れるフィールドは強すぎる
0259名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 15:26:51.96ID:0d1t4NAQ
ウィルクによる信用取引に取って代わられるフラグか?
いや、すでに失敗してるみたいだけどな、あの世界
0260名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 19:18:00.41ID:bPlSarGy
もうオルシアン式探知魔法がどんなのかすら忘れた
読み返すか
0261名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 19:34:07.93ID:xSOxThou
貴族の群れがいても問題なく発動できるやつよね
0262名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 19:54:26.83ID:K7MuEf2R
アクティブソナーとパッシブソナーみたいな話だっけ
俺も忘れちゃった
0263名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 20:34:32.32ID:nqs7GQmr
従来型は主祖が沢山いると使えないタイプ
オルシアン式はいつでも使える
0264名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 20:39:00.88ID:Jq5p5Vb2
それにしても従祖でも親殺しかねないのにオル子よく兄貴殺さずに育ったよな
0265名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 20:48:08.43ID:qkjps6rN
主祖は民の活力を信じてない&あんまり理解できない勢が多いから、まあひっくり返され続ける展開が今後もあるんやろかね
0266名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 21:24:15.20ID:wVRPqdsU
たまたま兄が生き残っただけで何人か死んでるかもしれんし
育ったあとのこと考えたらそれでも大切に育てられるだろうし
0267名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 21:37:06.30ID:0g1I1iMy
これまでの展開からして知識系重要キャラっぽいけどな
ゼス関係とか
0268名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 22:32:57.97ID:ot7dZOYU
>>261
貴族の群れがいても問題なく勃起できるやつよね に見えた
0269名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 23:02:40.03ID:Jq5p5Vb2
有用な魔法はすぐ広まるはずなのに浄化魔法が失伝しかけてるってエルフにしか使えない類の魔法なんかな
物語としてもチートすぎるしウィルクが習得することは完結まで無いかもね
0270名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 23:27:07.86ID:nqs7GQmr
ゼスは使えたぞ
0271名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 23:36:12.65ID:HnyIYDiR
霧の大地内から持ち出したのがゼスくらいしかいなかったんじゃね
0272名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 23:39:26.96ID:c4usoTLk
>>268
励起と勃起は紛らわしい

>>270
始祖(クラス)しか使えないってことなんじゃ?
0273名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 23:46:25.91ID:Jq5p5Vb2
※ただしゼスを除く

どんなことについてもこの注釈ついたら納得しちゃうw
0274名無しさん@ピンキー2024/11/27(水) 23:58:16.16ID:N8zO4q40
複数のエルフと仲良くなって伝授を受けなきゃいけないからそもそも習得までいくのが難しい
そこに「従祖では魔力が足りない(エルフ以上が必要)」とかって条件があったりするとね
0275名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 01:27:02.04ID:yIzssYd7
魔力量に関してはイブいけてるから大丈夫かな他はわからんが
まだ子供で一般従祖レベルという話だった
0276名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 01:58:46.07ID:czp8jCWA
人間側で失伝したとしたら伝える人を絞り過ぎたとかだろ
0277名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 03:41:08.00ID:FOJYwlYv
ゼスもウィルクみたいな方法で使ってるふりしただけかもよ?
0278名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 06:14:10.90ID:2ix3eygo
そもそも伝承に残ってるだけでゼスが本当に使えたかわからんからな
0279名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 06:50:17.44ID:2ix3eygo
あと、浄化魔法は超有用なのに失伝するのはおかしい、
こういう細かい矛盾になりかねないものを感想欄に書きに行くのはやめたほうがいい。作者をがんじがらめにしてエタ率を上げる
0280名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 07:44:00.00ID:YtLuSA/t
有用だから失伝しないというのは論理の飛躍があるな
0281名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 08:14:40.55ID:rYPGGJTj
有用だからこそ秘匿し、結果失伝するパターンもあるでな
0282名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 08:16:55.34ID:WacQNZem
なんとでも理屈つけられそうな部分を矛盾だって指摘して悦に入るカスはどこにでもいるな
黙って自分の生き様の矛盾でも探ってて欲しいわ
0283名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 08:23:51.32ID:m80sedMl
シュピアセイクの誘導魔法みたいにな
0284名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 09:09:19.18ID:9IwisVt8
実践じゃない空振り発動だと分かりにくいとかかで学習が難しいとかなんかしら
0285名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 09:19:22.10ID:1F0FGWf2
そもそもその疑問って浄化魔法の存在が明らかになったときにきっちり言及してるんだから何かしらアンサーは用意してあるだろ
0286名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 10:41:02.59ID:0utP+hzJ
野蛮な一族の躾で不浄羽を使った効率的なお仕置きをするために浄化魔法は広められなかったと推察される
結構身につまされる理由よ
0287名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 10:54:52.67ID:ynrThazo
浄化魔法でエルフと和解はあり得るかな
0288名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 11:54:01.39ID:f3y9lFIw
クォルデンツェとしては浄化魔法をどうするんだろうね
レヴィオス、アテラハン、ゼルドミトラの3家には有益すぎる魔法だから
是が非でも取得したいだろうしな
それと浄化魔法の存在を公開することは間接的に聖都にジャブを打つ形になりそうではある
0289名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 13:29:21.21ID:9IwisVt8
浄化魔法が使える事で貴族こそ正統なゼスの後継で今の聖都には異端者がのさばっていると揺さぶる事も可能性だな
0290名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 14:01:10.49ID:Ib8DYMth
というか浄化魔法チートすぎて
いまのゼス教は偽物!我こそゼスの生まれ変わりにして代弁者!って言っても信じる民衆おおそう
0291名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 14:25:11.06ID:g6fZmAMI
可能なら一発で完了する浄化魔法と何回もやらないとダメな浄化魔法(劣)みたいなのを作り分けたいね
一族や有力な味方には完全なやつを伝授して、他には劣化版を教えるとか
0292名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 15:00:49.10ID:YtLuSA/t
それ以前に浄化魔法は難易度高すぎるから、効果控えめでも習得しやすい劣化版ができれば広く普及するだろうよ。
0293名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 15:24:16.72ID:2GdidjgQ
貴族は司祭嫌いなんだからゼスの後継やら生まれ変わりなんて名乗れないだろ
0294名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 16:09:03.27ID:7N7pZ8HP
魔法の習得は始祖ならば感覚で創造することが出来るが通常は一人で一心に何年もかけて創造する
魔法の模倣習得については魔法の流れを感じ取り他者の流れを自分の物にして習得する
類似魔法がある場合その流れを収集や統合することで習得難易度が変わってくる※ウィルクがオルシアン式探知を習得したのはコレ

穢土浄化魔法習得には普通は何年も穢土に関わる必要があるが従祖なら習得前に死亡で主祖なら通常では穢土に関われない
エルフは霧の大地で日常的に穢土に関わるので習得の可能性があると思った
0295名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 16:29:37.62ID:czp8jCWA
穢土なんてそこらへんにあるやん…
0296名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 16:32:37.10ID:qMoiIXsw
なにこれ
0297名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 17:04:15.52ID:Ib8DYMth
>>293
なんで貴族が前提?
適当な従祖かトルロに覚えさせて操り人形にすればええやん
0298名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 17:05:59.05ID:QH3pYHps
>>294
一行目から妄想やん
なんなの君
0299名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 17:28:12.52ID:7N7pZ8HP
新規魔法の開発は、一般的に極めて難易度が高い
既存魔法の改良もまた難易度が高いが、回復魔法などの有用な魔法ほど長年人から人へと伝承される過程でブラッシュアップされている

創造ではなく開発でした
0300名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 17:56:14.31ID:9HzOb/t2
浄化魔法は自分の魔力を動かす以外にも何か隠された条件があったのかもしれない
ゼス死後に一度しか不浄羽使ってないのも許して浄化するつもりが出来なくなってて封印したとか
0301名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 18:05:53.50ID:2VFU2PkR
>>297
まずゼス教徒ではない民衆も多いし
逆に聖都などのゼス教徒の民衆に対しては生まれ変わりなんて言っても通じないぞ
ゼス教の教義ではゼスは精霊になったと言われてる
0302名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 18:15:08.17ID:J+n3OtFb
ジンカーエン帝って凄すぎない?
建国が55年くらい前ってことは乱世終結を目指してから20年くらいで大帝国をつくりあげてるんだよな
0303名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 18:20:51.55ID:Z39fqMSb
>>302

一代の英雄は皆そんなもんじゃね?
0304名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 18:44:15.33ID:ZPX1Equn
ジンカーエン帝周りは謎が多いよな
ガルフィスとの関係
いつ死んだのか
死因は何なのか
主祖を何人殺したことがあるのか
クオルデンツェはジンカーエン帝と近しいと言われるのに全然作中では明かされない
0305名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 18:49:38.58ID:Z39fqMSb
実はガルフィスってことはないよね?
0306名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 19:01:51.63ID:qyMrd1Rh
ガルフィスはジンカーエン帝の右腕と言われてたし流石に違うでしょ
長男とかの可能性ならありそうだけど
0307名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 19:09:51.35ID:yIzssYd7
カシアの正確な年齢まだ出てなかったと思ったけど
9歳で飛び出したとかアルペオ接触して見限って他探したとかルークセにとってのガーダクルが少し歳の離れた兄だとか
諸々見ると10年切りも十分ありえそうな範囲
まぁ北は和解したし東は一当てして終わりだし西と南の激戦区からアルペオまででほぼ全部の時間かね
0308名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 19:12:10.80ID:ZM/O5bPd
継承権放棄したジンカーエンの子供説は大いにある
どう考えても劣勢だろうシュピアゼイク領切り取れてるのも納得
そしてウィルクに脳を焼かれる帝国貴族達
0309名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 19:48:25.58ID:YtLuSA/t
ジンカーエン、カシア、ガルフィスをめぐる三角関係
誰かスピンオフ書いてくれんかね
0310名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 19:57:25.24ID:A6Eit2lk
ジンカーエンとカシアの間に恋愛感情があったって話一切ないだろ
まだ血統フェチのアルギニスの方がカシアに惚れてた可能性あるわ
0311名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 20:39:21.70ID:RhTj8NrO
浄化魔法とんでもなく有用かと思ってたけどガリアナの会話見ると歴史変えるほどでは無いのか
まあそもそも穢土なんて主祖の住んでるところには大して無いし

汚染区域消せるから相当な代物なのは間違いないけど
0312名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 20:48:22.22ID:0utP+hzJ
大地の守護者で境目なんて無かったと力説したウィルクはポジション確保のために浄化魔法の(将来的な)拡散を約束しないといけない立場かな
0313名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 21:00:50.93ID:Ghjn4ham
どれくらいのスケールで使えるかで全然話が変わってくる
0314名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 21:29:24.40ID:BvEH9HXE
穢土ってそれがある付近だけでなく被害なかったからって留まった周辺の村々にも影響出るみたいだから多分空中漂ったりして土地や人も蝕むっぽいし有用性ないってことはないと思うぞ

亀吉みたいに被害ほぼゼロで倒しきれることなんて想像の埒外だったみたいだし、穢土撒き特化みたいなやつもいて、穢土消えるより先に出てくるし
0315名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 21:45:03.02ID:SpZC2j7E
付近にまでも被害が出るのは超高濃度の汚染地域のエルニシア汚染区の近くだからだぞ
普通の場所は大丈夫と言われてる
0316名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 22:09:08.38ID:i9HwbtA2
>311
そこは主祖の価値観ってのもあるんじゃない?「畑が足りないなら開墾しろ」「その為に野良従祖が居るだろ」くらいで済ませそう
0317名無しさん@ピンキー2024/11/28(木) 22:15:59.79ID:wndXx9lj
まあでも人口密度的にまだまだ土地あるだろうから
大きくなりにくい勢力にとっては重要でもクオルデンツェみたいな拡大中の国にはさほど魅力的というわけでもないし
それぞれの立場で価値は変わるだろう
0318名無しさん@ピンキー2024/11/29(金) 08:50:09.34ID:ib2B+P9A
人間側に魔力持ちもいるが野生生物にダイナソー的恐竜がいたりするんですよね
野生生物も怖いが薪の木もあるし人が生きる地域は意外と限られるのではないかなと思う
後は水害ですね問題は
0319名無しさん@ピンキー2024/11/29(金) 12:07:50.23ID:v3alx7L8
城壁の外は無法地帯
0320名無しさん@ピンキー2024/11/29(金) 13:11:33.45ID:8s6vj3cZ
すごいはすごいけど畑が増えるよ!くらいの話ではあるな
浄化出来る前提になれば魔獣との戦い方が変わるとか霧の大地やマムシュレッドの扱いとか変化も多いだろうけど
0321名無しさん@ピンキー2024/11/30(土) 14:47:46.44ID:yIjPyh/X
それこそ奇襲に最適だっただけで価値は当然高いが破格というほどではない
0322名無しさん@ピンキー2024/11/30(土) 19:31:54.45ID:Dn4swcUk
ローナに陶器の製造法をはぐらかしたときに失伝魔法で作ったと誤解されたけど
浄化魔法再現してしまったら聖統プルオティスタの血筋もあって聖統家扱いされてもおかしくないんだよな
0323名無しさん@ピンキー2024/11/30(土) 20:55:27.30ID:0IiyIGnb
結局それぞれの主目的に対して浄化がどう関わるかなんよね
「穢土が浄化できれば凄いこと出来るのになあ」と思ってる奴にとっては凄い事だけどそうでない奴には出来たらラッキー程度
マウント合戦を取り合ってる主祖たちにとって頭を下げる価値があるかどうか(食料の為に頭を下げたアテラハンは出兵要請されとるし)
0324名無しさん@ピンキー2024/11/30(土) 21:23:21.20ID:hXL79/mk
遺失魔法抱えてるとは思われるのは理解できるけど
聖統家扱いってのがよく分からんな
0325名無しさん@ピンキー2024/11/30(土) 21:42:17.91ID:LQqo1WNR
扱いはされない気がする
復権狙ってるんじゃないかという見当違いな邪推はされるかも?
0326名無しさん@ピンキー2024/11/30(土) 23:46:39.67ID:k9mQRPhD
シュピアゼイクの魔獣誘導魔法はなんで貴族家が持ってたんだろ?
初代の元最高司祭が直系に近かったから習得してたのか?
0327名無しさん@ピンキー2024/12/01(日) 01:22:27.67ID:+glilTxc
直系云々てw
各家を誰が継いだかで直系とかは関係ないでしょ
そもそも聖統家はみんなゼスの子供の家系だし
あとエフィアルが魔獣誘導魔法を使えること
おそらくオージレルのいた聖統家出身と思われることから
オージレルはプルオティスタ家(シュピ家にも魔獣誘導魔法が伝わってた)かもと推測されてる
0328名無しさん@ピンキー2024/12/01(日) 01:23:57.88ID:+glilTxc
魔獣誘導魔法もオージレルが復活させたのかもね
0329名無しさん@ピンキー2024/12/01(日) 01:50:20.35ID:8AhVFUqA
聖統としての地位を得るために魔法を公表してるカトレアークのような家もあれば
失伝したことにして隠蔽して所持してる家もありそうだな
0330名無しさん@ピンキー2024/12/01(日) 08:17:58.85ID:amcq8Tre
プロパガンダには使えるんじゃね?
聖統家の血筋は偽物だ!とかセンセーショナルで受けが良く実物と実例があるなら確かに容易にハメられる
0331名無しさん@ピンキー2024/12/01(日) 08:43:03.89ID:mWkzkze2
あの世界、従祖以上は統制ガチガチで隷祖に大した力ないからプロパガンダの意味が薄いんだよね……
全く警戒されてないおかげで顎作戦の時みたいに刺さる時は刺さるけど
0332名無しさん@ピンキー2024/12/01(日) 09:18:51.25ID:FbbOIpuq
クーデターは不可能だけどストライキ系はこの世界でも可能そう
0333名無しさん@ピンキー2024/12/01(日) 09:42:59.46ID:vdVukzqf
>>332
サボタージュとか逃散とかは実際効果あるやろうな
0334名無しさん@ピンキー2024/12/01(日) 10:45:42.10ID:AkBUjVfv
恐怖と強さによる信仰の前には隷祖は無力なんじゃないかなカブトムシだし死んでも捕まえてくれば良い
特殊状況が重なった顎作戦で指揮官がウィルクだったから刺さったけれど
隷属する者達が全体で騒いでも吊し上げの攻撃魔法が飛んでくるだけじゃないかなそしたら隷祖は押し黙る

まずは隷祖にいろんな意味で教育が必要だと思った
0335名無しさん@ピンキー2024/12/01(日) 11:29:40.58ID:a1bCAtLG
普通の隷祖にとって大事なのは自分達を主祖が守ってくれて過剰な税や徴兵を課さないことだからその主祖が元聖統家か司祭か貴族は気にしないでしょ
0336名無しさん@ピンキー2024/12/01(日) 12:22:41.14ID:rOQESMVl
>>333>>332
サボった順に殺処分されてくけどそれでもデモやるとか言えるわけねーわ
デモやらサボりやらは上の寛容でのみ行えるんやで
0337名無しさん@ピンキー2024/12/01(日) 14:14:27.21ID:Q2sCCM8X
顎のときも主祖2人のどちらに従うかくらいの話ではあるな
聖軍と戦うときに相手側の士気落とす口上に使えるかもしれないくらい?上げそうでもあるけど
0338名無しさん@ピンキー2024/12/01(日) 15:42:02.07ID:WWlcEpqy
復興順調で上向きなとこを攻めて
俺に正統性があるんすよとか嫌われるだけだわな
0339名無しさん@ピンキー2024/12/01(日) 16:22:23.92ID:AqEj6/fo
今日も更新あるってマジ?
0340名無しさん@ピンキー2024/12/01(日) 16:26:12.44ID:OYD072eb
中途半端だから1月以内更新はあるやろ
0341名無しさん@ピンキー2024/12/01(日) 19:27:59.35ID:irKUxk5w
半年以上、がもうすぐ1年以上に変わるのが嫌だから分割であげます
からの4か月近く待たされた例があるので何とも
0342名無しさん@ピンキー2024/12/01(日) 19:36:16.37ID:H9Q9hxkD
>>340
つまり2ヶ月空くということか
0343名無しさん@ピンキー2024/12/01(日) 21:29:28.99ID:QY150N1l
遅ければ来年の秋
0344名無しさん@ピンキー2024/12/01(日) 21:34:23.26ID:kokQLTsK
GEN氏のラフ画集買ったけど、侯爵嫡男のラフ画もあるな。
特典・表紙・後書きのラフ画なども含めて侯爵嫡男だけで800枚くらいある
0345名無しさん@ピンキー2024/12/01(日) 21:44:38.66ID:7f6IBLHK
以前に存在は知ってたがどこで買えるのだろうかと……
思ったらDLsite 電子でいけるのか

原石 - GEN SEKI-
価格 1,100円
サークル名 GENETRIX
販売日 2024年12月01日 0時

セール待とうかな
0346名無しさん@ピンキー2024/12/01(日) 23:39:54.79ID:Uvra5I5Z
お前ら富豪だな、あの絵に金出すなら便所紙にするわ
0347名無しさん@ピンキー2024/12/01(日) 23:54:38.84ID:2QBcLKco
成熟魔獣の絵も載ってるなら欲しいかも
0348名無しさん@ピンキー2024/12/01(日) 23:56:12.20ID:amcq8Tre
普通に売れっ子の漫画家だけど妙なアンチいるよな
0349名無しさん@ピンキー2024/12/01(日) 23:59:21.74ID:fKtckRXd
あーそうか。分割だからといって翌週に投稿とか無い話か。そりゃそうか。
0350名無しさん@ピンキー2024/12/02(月) 00:00:25.19ID:DQCKDB92
>>348
俺はアリだが
人物の絵柄がちょっと古いか?ってのはわかるかな
0351名無しさん@ピンキー2024/12/02(月) 00:26:02.06ID:6b677ved
プロの商業作画家ってイメージ
0352名無しさん@ピンキー2024/12/02(月) 01:34:43.86ID:O+/lIrmF
漫画はスゲー上手い
キャラ描写、特に男は特徴を極端に書きすぎててつらい
0353名無しさん@ピンキー2024/12/02(月) 01:37:29.29ID:DQCKDB92
魔獣回は好評だったけどねぇ
0354名無しさん@ピンキー2024/12/02(月) 02:53:39.12ID:CpZmLQWa
>>348
語彙が無いのと自他の境界が曖昧なのが自分の好みじゃないを表現するとあんな感じの言い方になる
0355名無しさん@ピンキー2024/12/02(月) 04:37:29.96ID:F1MrTOf1
>>346
0356名無しさん@ピンキー2024/12/02(月) 05:16:31.11ID:t0gd+DHg
頭で読む分には良い漫画だと思う
ちんちんで読む分には古臭くって全然駄目
0357名無しさん@ピンキー2024/12/02(月) 10:01:51.77ID:W1QbB/m5
あー妙に今まで叩いている奴がいるのはそういうことか
俺的にはこんなんでヌこうという発想がなかったからなぁ
tnk的には確かにAUTOだな
0358名無しさん@ピンキー2024/12/02(月) 10:13:04.28ID:icpYVa1q
チンコが走り出している
0359名無しさん@ピンキー2024/12/02(月) 10:15:02.36ID:60jHNplT
>>352
男は見分けがついていいだろ
むしろ女の方が画一的で見分けられない上可愛くない
0360名無しさん@ピンキー2024/12/02(月) 10:16:37.84ID:9Vetb/it
>>359
自分にとってはこれが全て。ホント可愛くない。女キャラだけでも別の人間に描いてもらいたい。
0361名無しさん@ピンキー2024/12/02(月) 11:16:01.68ID:vmDe2f3Z
>>357
抜くとかじゃなく可愛くないんだわ
0362名無しさん@ピンキー2024/12/02(月) 13:17:17.89ID:/xqpICRz
いや、ちんこ的にはもちろん物語的にも普通にアウトだからw
0363名無しさん@ピンキー2024/12/02(月) 13:32:54.57ID:lac76BLy
アウトじゃないから1巻あたり10万部以上売れてるんだよなあ……
0364名無しさん@ピンキー2024/12/02(月) 13:47:30.29ID:y5n9tBYe
でも絵がすごかったら?
0365名無しさん@ピンキー2024/12/02(月) 13:51:36.78ID:g4p/TREA
アルデュケ要塞とか魔獣デザインとか世界観の補完としてはかなりいい
0366名無しさん@ピンキー2024/12/02(月) 14:18:25.64ID:zbBf/k+U
成熟魔獣で抜くくらいの猛者しかここにはいない。
0367名無しさん@ピンキー2024/12/02(月) 15:40:20.52ID:3+grWGob
成熟魔獣に魂入ってるからそれだけでいい
0368名無しさん@ピンキー2024/12/02(月) 17:05:13.79ID:1zspv2h7
世の中には3種類の絵師しかおらん

エロい絵が描ける絵師(エロい絵しか描けないともいう)
エロい絵も描ける絵師(エロも普通のもうまい)
エロい絵が描けない絵師(普通の絵はうまい)

エロも普通のも描けないのは絵師とは呼ばない(´・ω・`)
0369名無しさん@ピンキー2024/12/02(月) 18:49:09.84ID:H9P6XaTG
>>368
俺はエロも普通のもカけるぜ?
0370名無しさん@ピンキー2024/12/02(月) 19:54:40.27ID:vmDe2f3Z
>>347
あくまでラフ画集なんで、成熟魔獣の三面図みたいな設定はない。
魔獣のシーンを含めた七巻までの7割くらいのコマのラフが乗ってると思う
0371名無しさん@ピンキー2024/12/02(月) 20:50:24.07ID:xjwfcXkC
エルニシアもテロトリス派の仕業っぽいけどどうやって作ったのかな
主祖を生け贄にしまくったのか
0372名無しさん@ピンキー2024/12/02(月) 22:00:01.26ID:sYoFp3Ox
絵がすごかったら20万部やろなぁ…
0373名無しさん@ピンキー2024/12/02(月) 23:26:00.33ID:CpZmLQWa
10万部っつっても白版で水増しされた数字でしょ?
0374名無しさん@ピンキー2024/12/03(火) 11:20:57.11ID:j4r3+yJW
ネディーアールに調教というより肉体改造施してて草はえる
シマのおっぱいも手を加えてそう
0375名無しさん@ピンキー2024/12/03(火) 13:19:52.27ID:FH+AQ1EY
>>374
スレ間違えてんよ〜
0376名無しさん@ピンキー2024/12/03(火) 13:41:04.89ID:j4r3+yJW
はい。すみません。間違えました🙇
0377名無しさん@ピンキー2024/12/03(火) 13:53:33.36ID:nz0q2dSR
赦さぬ
0378名無しさん@ピンキー2024/12/03(火) 17:54:24.81ID:MQGPq1np
誤爆をみるとみんな同じ作品みて同じスレにいるんだなーと
0379名無しさん@ピンキー2024/12/03(火) 19:05:06.10ID:nz0q2dSR
ゴルダナはこのスレでもたまに話題になるけど
読んでみて受け入れられなかった人もそれなりにいるから
ノクタ民という共通点はあるけど読者層が一致しているとは必ずしも言えない
0380名無しさん@ピンキー2024/12/03(火) 19:12:19.07ID:ZMNn0u6W
自分はノクタで読んでるのこれだけだな
0381名無しさん@ピンキー2024/12/03(火) 19:39:17.85ID:OSpt/eiV
ゴルダナは絵面が汚すぎる
コミカライズとか絶対ムリだろw
0382名無しさん@ピンキー2024/12/03(火) 21:23:58.05ID:N4nU4ayk
ゴルダナは今でも罰ゲームセックスしてんのやろか
チャンピオンとの殴り合いとかまでは面白くて読んでたが気づいたら読まなくなってたな
0383名無しさん@ピンキー2024/12/03(火) 21:34:42.60ID:Plr86wVs
うぜぇ
0384名無しさん@ピンキー2024/12/04(水) 07:30:37.67ID:ZF6EmeUX
更新無いから他作品語るスレ民
0385名無しさん@ピンキー2024/12/04(水) 07:59:40.46ID:rL21vw9A
分割なのに投稿無かったからな。
0386名無しさん@ピンキー2024/12/04(水) 10:07:47.11ID:jX0mf20y
ウィルクは後ろの開発してないからな
0387名無しさん@ピンキー2024/12/04(水) 11:04:18.97ID:gpSZ3N0c
あの世界同性愛ありなんだっけ?
ありなら後ろもやってるよな
0388名無しさん@ピンキー2024/12/04(水) 11:24:55.19ID:OGBwOhpa
同性愛のみだったらテッシュのような立場の者が自死するレベルってQ&Aだかの割烹であったような

たぶん子作りの義務を終えたなら愛人もつのはいいんじゃないか
0389名無しさん@ピンキー2024/12/04(水) 13:17:22.45ID:ZaQ9R4z8
義務もこなしてたら問題ないな
0390名無しさん@ピンキー2024/12/04(水) 19:31:43.63ID:/HAuHu41
義務の子作りもこなしつつホモショタ純愛とか戦国時代ものでお腹いっぱいです
0391名無しさん@ピンキー2024/12/04(水) 20:50:27.14ID:sr8P3GRS
むしろホモセした後に再利用するから推奨されてるに違いない
0392名無しさん@ピンキー2024/12/04(水) 21:13:38.22ID:i7AMvJ8D
貴族文化には無さそうだが教会だとケツ推奨だったからなぁ
0393名無しさん@ピンキー2024/12/04(水) 23:25:18.79ID:hpKBx546
後継者がいないなら拙いが
後継者いるならお盛んな┌(┌^o^)┐は案外歓迎されるかもしれない
0394名無しさん@ピンキー2024/12/05(木) 00:51:34.15ID:3PnfltwH
ホモセの再利用はなぁ…う◯こ混じりのを再利用ってヤバくね?
0395名無しさん@ピンキー2024/12/05(木) 01:30:15.74ID:Qof4LYiS
どうせ性病かかっても治癒魔法でなんとかなる世界だぞ
0396名無しさん@ピンキー2024/12/05(木) 05:48:29.21ID:Kra1TVII
切れ痔も問題ないしな……
あれ、回復魔法がある世界ってホモォに優し世界??
0397名無しさん@ピンキー2024/12/05(木) 09:28:11.98ID:Yut0TR1d
388の件
>>この世界で貴族的に男色はどんな扱いなんだろうか
>>とにかく魔法使える兵増やしたいから子供産めない同性愛はNGなのかな?

>男色オンリーだった場合、お世話係が首を吊るレベルでNGです。

やはりオンリーじゃなきゃいい……みたいな
0398名無しさん@ピンキー2024/12/05(木) 15:53:20.20ID:t8/4FlpP
状態異常回復までないとゲイは病原体撒き散らすことになる
0399名無しさん@ピンキー2024/12/05(木) 16:30:29.14ID:V5CA7lAz
貴族文化ではきつく戒められてる尻穴貴族エピソードと司祭文化のお気には尻穴で済まして再利用する話はどこかでぶつけられると思うんだよね
0400名無しさん@ピンキー2024/12/05(木) 16:31:37.21ID:XemBOlHT
あの開発者早めに出さないとフェアクロの解像度が薄まってしまうんだわ
0401名無しさん@ピンキー2024/12/05(木) 16:31:57.19ID:XemBOlHT
すまん誤爆
0402名無しさん@ピンキー2024/12/06(金) 07:31:41.87ID:SpBBkH8X
>>400
シャンフロスレの誤爆まだ謝らないの?
0403名無しさん@ピンキー2024/12/06(金) 09:08:29.02ID:f/SwUH2E
ここは無理矢理合ってることにしよう
クソゲーハンターウィルクは主祖が強過ぎるクソゲーに転生してしまうフェアクソの開発陣が一部関わってるらしい
多分、オルシアン周りだな……
0404名無しさん@ピンキー2024/12/06(金) 15:54:29.02ID:vuLyuXqI
次はロミリエ視点でウィルクと面会した話かな
0405名無しさん@ピンキー2024/12/06(金) 16:48:18.35ID:Ouzu8biV
それは是非読みたい
0406名無しさん@ピンキー2024/12/06(金) 20:51:40.47ID:K0YOMxk8
ルシアはこれだけフラグを建てたってことは逆に来ないな
0407名無しさん@ピンキー2024/12/06(金) 21:29:08.68ID:vtYzAKev
期待という要望はあるけど交渉を駆使すれば食い止められるミッション形式かもしれない
0408名無しさん@ピンキー2024/12/06(金) 22:34:17.21ID:GIMgYfSd
俺たち読者はルシアが来ると話が動くから来て欲しいけど
ウィルクは別にルシアに会いたいとは思ってないしなw
0409名無しさん@ピンキー2024/12/06(金) 22:49:06.85ID:R5jZ63Yv
そして「来ちゃった!」になるんかねぇ
0410名無しさん@ピンキー2024/12/06(金) 22:52:30.52ID:snjL7+NW
まあここのところキャラが座って喋るというパターンを繰り返してるしな
ルシア到来かはわからないけど大きな動きを作る何かはそろそろありそう
0411名無しさん@ピンキー2024/12/06(金) 23:16:16.83ID:tejWLPy/
主人公がイージーモードになってつまらなくなった作品はいくらでもあるからね
オル子が来てハードモードになるから作品としてはそれでよいかと

細かいこと考えずにひたすらウィルクは腰を振る作品でも需要はあるかもしれんが…ファニックスがなぁ
0412名無しさん@ピンキー2024/12/06(金) 23:51:27.24ID:56Wuo6ym
一発目からそんな気持ちよくならんってことを表現してんだよ(テキトー
0413名無しさん@ピンキー2024/12/07(土) 00:27:58.07ID:kEfzCC8u
逆に考えるんだエロ描写に興奮していたのではなくシチュに興奮していたのだと
部下の嫁に手を付けて光栄だと思われるような世界観に近親相姦が尊ばれる世界観を凄いと思おうじゃないか
ロゼが嫌々妊娠したとしてもシュピアゼイク重臣たちが「でかした!」と言いそうなシュールな光景が容易く想像できる
ファニックスが微妙でもプルックスやロミックスは面白くなるだろうと思えば良いんだ
0414名無しさん@ピンキー2024/12/07(土) 07:00:52.81ID:oSmpMC+R
どうせ微妙なエロしか来ないんだろうなと思って見てる
0415名無しさん@ピンキー2024/12/07(土) 10:42:43.38ID:asisAMRz
見るだけじゃダメ。シゴきなさい
0416名無しさん@ピンキー2024/12/07(土) 12:45:53.18ID:dHp6JAue
エロにはこれっぽちも期待してない
一般で描いてたらベストセラー作家だったかもな
0417名無しさん@ピンキー2024/12/07(土) 14:52:02.16ID:dHErfWPo
ルペッタえっちは毎回好きだよ
0418名無しさん@ピンキー2024/12/07(土) 16:26:46.89ID:NvnBVDCm
第一部の頃はあんなにチンポギンギンにしてエロばっか書いてたのにこんなに早く枯れちまうとはな…
0419名無しさん@ピンキー2024/12/07(土) 17:02:47.13ID:wmGN8ZYQ
しばらく出番なさそうなのにエロ飛ばされたコハリィ
0420名無しさん@ピンキー2024/12/07(土) 17:08:30.00ID:swEl9LOf
ラーヴェシンシアのエッチ良かったよ
0421名無しさん@ピンキー2024/12/07(土) 18:47:24.15ID:dCp/UbLb
主祖相手は欲望ぶつけられるわけじゃないから方向性変わるのは当然なんだろうなぁとは思うけど
最近は2回目3回目が無いからファニィがどろどろになっていく過程も見れないのかなぁ
0422名無しさん@ピンキー2024/12/07(土) 19:26:58.38ID:I2tU+Shf
正直エロは無しでいい
0423名無しさん@ピンキー2024/12/07(土) 20:10:28.07ID:kBPcVhd4
当時書きたい欲あったとしても今もそうとは限らないしな
0424名無しさん@ピンキー2024/12/07(土) 20:25:38.89ID:mJoPYehg
ゴブスレレベルの漫画家呼べればな
0425名無しさん@ピンキー2024/12/08(日) 18:14:07.23ID:hGNBxbM6
今日こそ更新
0426名無しさん@ピンキー2024/12/08(日) 19:22:42.77ID:rOQ1PBf8
更新来た?
0427名無しさん@ピンキー2024/12/08(日) 21:31:00.62ID:xfKwaPEc
おう、来たぞ
0428名無しさん@ピンキー2024/12/08(日) 21:31:23.43ID:CUeZ2vAQ
こうしんきたぞ
今回早いやん
0429名無しさん@ピンキー2024/12/08(日) 21:34:39.44ID:WlHVU0L7
まさかの更新

今月まだあるかもな
0430名無しさん@ピンキー2024/12/08(日) 21:40:53.08ID:NbTakDdH
短くてビビった
0431名無しさん@ピンキー2024/12/08(日) 21:41:42.43ID:O1PTy9eY
相変わらず大して話は動いてないけどこれくらいのペースで更新があるなら
0432名無しさん@ピンキー2024/12/08(日) 21:41:55.85ID:voswL5pO
更新来たけど…まあ…って感じ
0433名無しさん@ピンキー2024/12/08(日) 21:42:31.64ID:PFQ0FJL6
AL氏って精錬って言葉好きだよね
0434名無しさん@ピンキー2024/12/08(日) 21:43:21.84ID:bybfB1h6
エルフ親子と周囲の勢力が浄化を気にしてる話とか動く予約が入たから良しとしようや
0435名無しさん@ピンキー2024/12/08(日) 21:43:31.11ID:WVjxUTzs
浄化魔法もマナラル結晶で大規模に発動しまくれば習得は簡単になるのか
0436名無しさん@ピンキー2024/12/08(日) 21:49:53.34ID:3Uo3ThRz
更新がないよりは遥かにいいからまあ
0437名無しさん@ピンキー2024/12/08(日) 21:57:47.00ID:TlIKVavG
遂に母子合流か
8年、本当に長かった
0438名無しさん@ピンキー2024/12/08(日) 22:01:21.59ID:IPzTe+1H
これから年末年始だというのに

ワロタ
イブラーヴェ再会いいね
ラーヴェの設定はどうするだろう
0439名無しさん@ピンキー2024/12/08(日) 22:09:14.56ID:3GSZ7A7v
奴隷商から聞いた体で問い詰めたら素直に吐くじゃろ
0440名無しさん@ピンキー2024/12/08(日) 22:10:52.38ID:vlF+gYUb
なんか…イヴがラーヴェ連れて帝国側に逃げそうな予感…
0441名無しさん@ピンキー2024/12/08(日) 22:13:03.51ID:WabIOCfx
イヴに浄化魔法で道作らせるなんて油断し過ぎじゃないか?
イヴの警護体制大丈夫か?
0442名無しさん@ピンキー2024/12/08(日) 22:13:31.78ID:WVjxUTzs
次回オセロリアか
0443名無しさん@ピンキー2024/12/08(日) 22:18:21.83ID:O1PTy9eY
>>440
問題が積み重なって解決しないまま次の問題起こされると萎えるだけなんだよね
0444名無しさん@ピンキー2024/12/08(日) 22:20:24.66ID:WabIOCfx
>>440
無い無い
0445名無しさん@ピンキー2024/12/08(日) 22:21:55.66ID:v9YH2UXX
好意魔法とストックホルム症候群でそんな気持ち無いと思う
0446名無しさん@ピンキー2024/12/08(日) 22:22:06.12ID:Y+P+/FmU
>>440
ないわー
感情的に絆されかけてるのを無視するとしても帝国に伝手がないのに何故逃げる
0447名無しさん@ピンキー2024/12/08(日) 22:22:28.34ID:Rc6wM9Cj
>>440
絶対ない
キリス金貨100枚賭けてもいい
0448名無しさん@ピンキー2024/12/08(日) 22:27:34.94ID:98SUsPqe
それよりエルフ親子丼がちゃんと描写されるかどうかで今のALのエロに対する姿勢と情熱が分かるほうが重要だ
描写してもカス見たいな出来だと今後エロはどのキャラでも期待出来なくなるしね
0449名無しさん@ピンキー2024/12/08(日) 22:47:05.25ID:NbTakDdH
イヴから逃げることはないだろうけど
帝国エルフが返還要求とかで絡んでくることはあるだろうな
0450名無しさん@ピンキー2024/12/08(日) 22:52:12.69ID:NbTakDdH
あるいは誘拐まではありうるかも
0451名無しさん@ピンキー2024/12/08(日) 23:16:12.68ID:hGNBxbM6
今日は更新きたか
良かった良かった
これが今年最後の更新かな
0452名無しさん@ピンキー2024/12/09(月) 00:24:18.88ID:7lUvbJlF
1個でも2個でもマナラル結晶ぐらい定期的にイブに渡せばいいのに
講和した今はそこまで結晶貴重でもあるまいし、数も増えている模様だし
最悪魔力込めるのはウィルクでなくても

ラーヴェの嘘については、イブ側に協力してもらえば何とでもなるでしょ
0453名無しさん@ピンキー2024/12/09(月) 04:46:55.06ID:BGrVtOVU
これから年末年始だというのに、全く面倒なことである。
0454名無しさん@ピンキー2024/12/09(月) 10:38:57.27ID:6F71Ndgp
>>433
どう考えても文脈的に「洗練」だと思うけど、誰も指摘してないのかな?
精錬って(製錬だとしても)鉄鋼業界の用語だと思うんだが…
0455名無しさん@ピンキー2024/12/09(月) 10:46:39.21ID:SGVZmLFc
更新あったのに書き込み少ないね
0456名無しさん@ピンキー2024/12/09(月) 10:49:02.04ID:fXOpZTD6
俺は雰囲気で男色を読んでいるから単語の使い方とか気にした事ないわ
それより単語の使い方に気を取られて更新速度が落ちる方が心配
0457名無しさん@ピンキー2024/12/09(月) 11:04:03.31ID:7lUvbJlF
ハゲしくどうでもいい
0458名無しさん@ピンキー2024/12/09(月) 11:16:27.55ID:IAmrj+vf
せい れん [0] 【精錬】(名) スル
@原料鉱石から必要とする金属を抽出し純度の高いものにすること。
「金銀を—する」
Aよくねりあげること。 じゅうぶんに鍛えあげること。

洗練の方が耳馴染みはあるのは間違いない
精錬にも冶金以外に一般的用法があるから間違いというほどの話ではない
十分作家性の範疇
0459名無しさん@ピンキー2024/12/09(月) 12:14:44.37ID:SzBBAjpl
親子丼も確かにおいしいが、他人丼も美味しいものだぞ…😋
0460名無しさん@ピンキー2024/12/09(月) 12:22:01.15ID:qa05l6bX
わけわからん指摘されて低知能の読者に合わせるのかわいそうだからここで書き込むだけにしとけよ
0461名無しさん@ピンキー2024/12/09(月) 12:56:00.28ID:fZPMBpNE
作者のこだわりなんでしょう
立ち振舞いとか
0462名無しさん@ピンキー2024/12/09(月) 15:04:49.28ID:/7dLwIGT
そろそろオル子来るくらいの刺激的な展開が欲しいね
0463名無しさん@ピンキー2024/12/09(月) 15:10:48.11ID:C7hOeU0n
>>454
結構前に指摘してる人いたけどまぁどっちでも間違ってはないじゃろでそのまま行くことにしたらしいから、作者の好きな方である精錬に合わせるしかないな
0464名無しさん@ピンキー2024/12/09(月) 18:12:57.31ID:QIhyI7LJ
鶏油親子再会は久々に読みたいと思える展開だ
このペースで全然いいから期待してるぞ
0465名無しさん@ピンキー2024/12/09(月) 20:43:14.80ID:Q2222Wja
次のオセロリアが楽しみルークセ視点なのかロミリエ視点なのか
0466名無しさん@ピンキー2024/12/09(月) 21:24:27.31ID:RF8brYIE
まあなんかしら帝国が大きい動きをして、それにクォルデンツェが対応させられるんやろかね
しかしクォルデンツェは主祖が足りねえなあ主祖が
0467名無しさん@ピンキー2024/12/09(月) 21:55:02.55ID:bYhmHABg
足りるほどウィルクの主祖チャイルドが増えると物語クリアになるから大量には増えないだろうな
ウィルクの魔封印で魔力量アップした大量の主祖と従祖がナンボナン兵と共に突撃して来たら誰も勝てなくなる
0468名無しさん@ピンキー2024/12/09(月) 23:06:09.68ID:ePkhuiv+
一時的にインポになる展開ありますか?
0469名無しさん@ピンキー2024/12/10(火) 00:25:38.18ID:STAIhiQD
仮にあったとしてその場合の主な葛藤は「妹の下の子を新たな跡継ぎとして育成するか否か」みたいな話になるから
気の長い話でドラマになりにくい気がする
0470名無しさん@ピンキー2024/12/10(火) 02:48:53.78ID:kXCPlyXM
エロシーンはうたわれるものレベルでも良い
0471名無しさん@ピンキー2024/12/10(火) 03:00:12.58ID:dHJ8dA9b
親子再会楽しみだな
早めに更新してくれると嬉しいが
0472名無しさん@ピンキー2024/12/10(火) 04:09:43.79ID:dWuWB1nE
ラーヴェ大丈夫かね
上手くソフトランディングできるのか
0473名無しさん@ピンキー2024/12/10(火) 12:23:29.36ID:rpHk7XLV
イヴを無駄にいじめたのが悪い
本当に何の必要があったのかわからん
0474名無しさん@ピンキー2024/12/10(火) 12:26:14.05ID:wYLrrc9m
ラーヴェ買った時点でイブお手つきだったとか、年齢詐称の件とか、どこまでお互い知ることになるのか
0475名無しさん@ピンキー2024/12/10(火) 12:32:32.59ID:FyGsb8B6
知らせるわけないじゃーん
嘘を付くなら最後まで騙し切るんだぞ
0476名無しさん@ピンキー2024/12/10(火) 14:31:46.46ID:PRfPIJZw
あの頃は若く童貞だったからしゃーない
その意味でもラブラブセックスの良さを教えたミニットの功績はデカい
0477名無しさん@ピンキー2024/12/10(火) 17:34:42.25ID:DZpIJhtw
イブの母親の名前がラーヴェなんて知らんかったわー
0478名無しさん@ピンキー2024/12/10(火) 17:50:36.40ID:W9Mw040N
魔力量の大きさで魔法の習得効率変わるならマナラル使ってウィルクの魔力の浄化魔法で習得すれば良くね
0479名無しさん@ピンキー2024/12/10(火) 17:51:39.29ID:8pBfYArR
>>477
ゴルダナとスレ間違えてますよ
0480名無しさん@ピンキー2024/12/10(火) 18:39:57.95ID:aXnAmq0g
>>478
試行錯誤を疲れずにできるだけの話であって、ウィルクに魔力なくなる度にオネシャス!ちょっとパシらせてもらっていっすか!ハイっ!これに魔力いれる奴隷になっといて下さい!おなしゃっす!!
とかできるならできるんじゃね?
0481名無しさん@ピンキー2024/12/10(火) 18:49:54.33ID:c4wmSgin
>>106
>フェロルト帝がエルフを集めてたけど失われた聖統魔法でも再現する気かな

エルフ♂×人族従祖♀で生まれる子の魔力がどうなるのか気になる。
人族従祖♂×♀から従祖の子が生まれる確率より歩留まりがいいなら、
繁殖用にエルフ♂を買い集めるのもありかも。
0482名無しさん@ピンキー2024/12/10(火) 20:32:12.82ID:SkzmpVBy
>>479
最近自演してるっぽいけどちゃんとクソつまらなかったからもういいよ
0483名無しさん@ピンキー2024/12/10(火) 21:34:23.32ID:eWIrGldn
疑心暗鬼
0484名無しさん@ピンキー2024/12/10(火) 21:36:39.95ID:ZS3r0QsQ
読者なのになんで知らねーんだよ
読んでねーだろお前
ゴルダナスレと間違えてんよ〜っていう皮肉だよ
0485名無しさん@ピンキー2024/12/10(火) 21:38:16.84ID:Nt1hLXLW
>>482
蝋燭足りてない皮肉わからないオル子みたいでかわいいね
0486名無しさん@ピンキー2024/12/10(火) 21:41:28.85ID:DZpIJhtw
いろいろしてるうちにうちに先頭の
ウィルク「
が抜けてたわ
0487名無しさん@ピンキー2024/12/10(火) 21:45:36.28ID:RAOt7Ozo
普通に>>477>>475のやり方のことだってわかったけど
大丈夫?ろうそく足りてる?
0488名無しさん@ピンキー2024/12/10(火) 21:52:17.86ID:rSYhw47N
タスたけ並に日本語不自由なやつ多すぎるだろ
本当に小説読めてるのか不思議だわ
あと性格悪いやつも多い
0489名無しさん@ピンキー2024/12/10(火) 22:33:10.80ID:8T9eA3/0
>477だけでもわかるねぇ
0490名無しさん@ピンキー2024/12/10(火) 23:31:20.62ID:B2Zdyo7M
俺以外は全員自分が賢いと勘違いしてるだけの馬鹿だから仕方ないね
0491名無しさん@ピンキー2024/12/11(水) 07:12:19.34ID:/fIubfj8
ヘッタクソな蝋燭押し付けあってんな
0492名無しさん@ピンキー2024/12/11(水) 08:09:01.13ID:h0lTNzox
下手くそな蝋燭とは

みんなパニクるからノリで分からんこと言うなよ
0493名無しさん@ピンキー2024/12/11(水) 10:11:59.56ID:NVx1ZAUU
>>478
ウィルクはなんだかんだで忙しいだろうから
その役はファニィが適任なんだろうけど
問題は貴族にいちいちそんなことを頼むのかってこととイブのファニィの関係性
0494名無しさん@ピンキー2024/12/11(水) 15:29:38.62ID:CQT6rAc+
他家が注目するアルクノア汚染区で主祖級の浄化魔法を連発するのは止めた方が無難って気がする
浄化魔法が知られるのは想定内だけど、マナラル結晶を勘付かれるのは避けたいかな
0495名無しさん@ピンキー2024/12/11(水) 16:13:35.66ID:JaOyW1mP
主祖の魔力つめたマナ結晶があれば
従祖でも主祖殺せるって事実は知られてるのかどうなのか
これかなりヤバイ事実だよな
ルペッタの事案で野良従祖が野良主祖殺せることは確定してるし
騎士従祖が貴族主祖殺すのも可能だろう
0496名無しさん@ピンキー2024/12/11(水) 17:42:38.05ID:zqq3Y3Tp
ルシアの始祖魔力も詰めてみたいな
0497名無しさん@ピンキー2024/12/11(水) 17:43:30.48ID:V4AzG07I
主祖は殺せても魔獣はどうかな?
成熟魔獣の討伐に主祖が必須なら
主祖の権威は衰えないと思う
0498名無しさん@ピンキー2024/12/11(水) 17:54:04.38ID:qJULzqgU
>>495
それが主祖なのかウィルクだからなのかで話全然変わっちまうからな
0499名無しさん@ピンキー2024/12/11(水) 18:00:38.31ID:ea7grDkm
ウィルククッソつええからな……
0500名無しさん@ピンキー2024/12/11(水) 18:13:42.56ID:re25IaD1
でもウィルクはヘタレだから…
0501名無しさん@ピンキー2024/12/11(水) 18:57:54.97ID:4b7oEhB3
>>496
結晶こわれそう
0502名無しさん@ピンキー2024/12/11(水) 22:37:32.22ID:IoGdxu5b
そう考えると軍事的にはマナラル結晶の方が浄化魔法より機密性高くしないとダメだな
0503名無しさん@ピンキー2024/12/11(水) 22:55:02.62ID:HMnvBci9
帝国がエルフを集めてる話読んですぐ来たから不穏さがすごい
0504名無しさん@ピンキー2024/12/11(水) 23:18:00.98ID:TSn5lziS
マナラルは初見殺しとして数回有効活用できれば御の字くらいの扱いだったかね
広まったら戦争のあり方も変わるだろうみたいな
0505名無しさん@ピンキー2024/12/11(水) 23:47:14.59ID:tTtHAYwR
前線に出たくない主祖とマナラル結晶は相性良すぎだからね
0506名無しさん@ピンキー2024/12/12(木) 06:29:56.15ID:suueb3ot
マナラル結晶の話は別にクオルデンツェが独占してるわけではないから
そのうちサーディンがリックアーガの従祖の犠牲になるんだ
0507名無しさん@ピンキー2024/12/12(木) 10:10:50.59ID:EGjj2byw
忠誠心持った従祖の自爆特攻でワンチャン主祖を狩れるとなるとまぁすごいコスパいいよね
世界観壊れちゃう
0508名無しさん@ピンキー2024/12/12(木) 10:42:07.99ID:dO7LqM1t
マナラルの初見殺しはいつやるんだろーな
2回やるやる詐欺してっからな
3回目(帝国編)でヤるんかね
0509名無しさん@ピンキー2024/12/12(木) 10:58:11.77ID:cgiCMQaG
よほど追い詰められない限りは奥の手のままじゃねえかね
命が勿体ない!
0510名無しさん@ピンキー2024/12/12(木) 11:21:49.39ID:+13MyXwz
やるやる詐欺なんかしてない
騎士たちを納得させるために保険をもたせてるだけ

保険入ってるのに事故起こさないのはおかしいとか言ってるんだ
0511名無しさん@ピンキー2024/12/12(木) 11:33:36.65ID:vmsxAffc
一発使ったら絶対やり返されるから
暗殺か皆殺しでしか使えん
テロリストの恐れが出ると街デートできなくなるから作品コンセプト的に大きな障害になる
0512名無しさん@ピンキー2024/12/12(木) 14:03:09.84ID:2eWdcisl
マナラルでの主祖殺しができるなら
信仰と司祭の時代→武力と貴族の時代→権威と王の時代と来た後の自由と国民の時代が現実味を帯びてくるんだよな
主祖は自分の意志を封じられたマナラル充填装置と化す
0513名無しさん@ピンキー2024/12/12(木) 14:36:17.62ID:/iZlp6z5
マナラルで主祖は殺せても魔獣は倒せんやろ
0514名無しさん@ピンキー2024/12/12(木) 15:00:49.83ID:nMkKfjvY
>>510
キンドロアの時は思いっきり戦術に組み込んでたやん
0515名無しさん@ピンキー2024/12/12(木) 16:02:13.73ID:ZQd/12cN
ウィルクが前線で戦える理由のひとつになってるから保険は保険のまま残しておきたいやな
0516名無しさん@ピンキー2024/12/12(木) 16:33:21.87ID:KdZvq7xl
マナラルって追加で補充し続けられるなら沢山集めて主祖10人分とかの火力を一度に出せないか?それなら魔獣ごときシュンコロよ
0517名無しさん@ピンキー2024/12/12(木) 17:08:16.49ID:pPaW/WOk
胸囲階級1位だって多大な犠牲で削り切ったんだし
十分なマナラル結晶と十分なタンク要員がいれば行けるんじゃね?
実際にやるかは別問題として
0518名無しさん@ピンキー2024/12/12(木) 17:10:16.60ID:hANmo7U7
>>514
あれ保険っていうんやで
0519名無しさん@ピンキー2024/12/12(木) 17:26:07.13ID:2YB0mUqy
>>516
メタ的だけどそれが出来るなら従祖集めまくれば主祖倒せることになるから多分出来る仕様にしないと思う
0520名無しさん@ピンキー2024/12/12(木) 18:01:49.13ID:ZQd/12cN
固まる魔封印とか取り除けない魔力残滓とか他人の魔力ひとまとめに使うの難しそうな設定多めな感じ
マナラル結晶の他人の魔力使えてるんだから単独ならいけるんだろうけど
0521名無しさん@ピンキー2024/12/12(木) 18:19:16.75ID:hWSYao+L
エフィアルがマナラル結晶?で従祖20人強化して特攻させたけど
犠牲になった貴族はいたんだろうか
0522名無しさん@ピンキー2024/12/12(木) 18:21:01.38ID:nMkKfjvY
>>518
元々はぶつかったら確実に押されるから
後退しながらマナラルで奇襲するって前提で戦端を開いたんじゃなかったか?
俺の記憶が違うのか保険って言葉の意味が違うのか
0523名無しさん@ピンキー2024/12/12(木) 18:26:46.92ID:ZNUyX2uC
影家による犯行と誤認しないかな?
0524名無しさん@ピンキー2024/12/12(木) 18:51:49.62ID:u/1UBcCb
>>521
唯でさえ絶滅危惧種な貴族に犠牲が出てたらもっと騒ぐと思う
0525名無しさん@ピンキー2024/12/12(木) 19:24:56.48ID:suueb3ot
>>523
主祖いるかどうかはわかるぞ
0526名無しさん@ピンキー2024/12/12(木) 23:28:39.76ID:hy5zvxfH
#230引き継ぎ
>「ですが、他家からは数名の死傷者が出ています」
>彼女は家名を言わない。察するに、クオルデンツェ家的にはどうでもいい立ち位置の貴族が死んだということだろう。
>一応、死者が最低一人はいることを意識した態度を心がけておくか。揚げ足を取られても困る。
0527名無しさん@ピンキー2024/12/14(土) 00:25:22.51ID:ug49pHBU
>>517
一位を削りきれたことはないぞ
時間稼ぎできただけ
0528名無しさん@ピンキー2024/12/14(土) 14:25:41.63ID:SGI/YMQJ
今更読み出してファニィの相互婚約の話まで読んだが胃が痛い…展開的に主人公がぶち壊すんだろうけど妹に感情移入しまくってたからストレス半端ないわw
0529名無しさん@ピンキー2024/12/14(土) 15:42:46.27ID:zXYMNsC1
>>528
ホモかな?
0530名無しさん@ピンキー2024/12/14(土) 18:18:06.27ID:7zyx/qBb
あの頃はファニィは絶対出荷されるされないとおかしいだろとか暴れてたのがいたなあ
作者があらかじめファニィとは絶対ヤりますって宣言してたのに
0531名無しさん@ピンキー2024/12/14(土) 18:59:45.24ID:/FnEkif9
ロミリエ夜会論争とか顎作戦オセロリア論争とか先の展開でレスバはこのスレの風物詩じゃないか
0532名無しさん@ピンキー2024/12/14(土) 20:29:40.15ID:qk98v4si
まぁでも作中でもファニィとデュンケル結婚させつつ
子ども生ませるのはウィルクって条件がレヴィオス王にも都合いいとかあったしな

ロミリエきてるはナイと思ってたー
キンドロアを狙うだろうは当たったな
0533名無しさん@ピンキー2024/12/14(土) 20:37:41.46ID:bIsVez0i
レヴィオスの方が先に声をかけてファニィ出荷からのNTRによるウィルク種付け案が出たら乗り気だったみたいだね
でもソレが起き得る場合は何か別の問題も勃発したんだろうなあ
0534名無しさん@ピンキー2024/12/15(日) 00:52:41.02ID:3Suld+nh
オルシアンがオレンジ+シアン+ルシア(光)の色とオルレアンを掛けてるとすれば、キローデの由来は黄+yellowのアナグラムをなまらせて黄 llow de(ye)じゃないか、という発想が降りてきたんだが、どうだろう
とりあえずwikiに書いておいた
0535名無しさん@ピンキー2024/12/15(日) 03:47:27.09ID:2J4uknB4
それはね、妄想です
しかも、かなり重度です
0536名無しさん@ピンキー2024/12/15(日) 06:19:56.67ID:Cf7mZCE7
キローデくんのキローデくんは使い物になるんだろうか
0537名無しさん@ピンキー2024/12/15(日) 08:34:30.91ID:AcnIEpWp
キローデくんはNTRくらって敵になるのか
乗り越えて味方になるのか
0538名無しさん@ピンキー2024/12/15(日) 11:07:56.92ID:9gj19MXp
1年半ぶりに読んだ男色は美味かったぞ……
株券からほぼ1年空いてたんだね
溜まってる…ってやつなのかな(期待)
0539名無しさん@ピンキー2024/12/15(日) 13:44:53.81ID:9gj19MXp
蛇の牙作戦を読み返してたんだけど
エヴェナピスが西方の敵主祖を討ち取った方法ってその後描写あった?
マナラル結晶使ってたりして
0540名無しさん@ピンキー2024/12/15(日) 13:48:21.48ID:mlI1vzTX
謎だったはず
アジュート勇者がいたりしてって説もあったっけ
0541名無しさん@ピンキー2024/12/15(日) 13:55:27.40ID:RMIYTZPj
勇者じゃ主祖に敵わないから無理でしょ
0542名無しさん@ピンキー2024/12/15(日) 14:05:41.47ID:mlI1vzTX
神龍大王の時代
でも軍同士での戦いでの惨敗であってマムシュレッドには従祖がいないってことじゃんね?
エヴェナピスでのゲリラ戦みたいなのではどうか
0543名無しさん@ピンキー2024/12/15(日) 14:09:23.63ID:NX5pTz6d
聖都の獣人わからせ使節団のなかにウィルクの先祖っていたのかな
0544名無しさん@ピンキー2024/12/15(日) 15:39:15.73ID:bgO8cMT7
勇者は並の主祖より強いと思うけどな
ボコボコにされたのは主祖大量の軍相手だし
0545名無しさん@ピンキー2024/12/15(日) 16:23:38.62ID:CbPW5Vlv
主祖級ではあるだろうけど越えるかは分かんないよ
ウィルクでも不意打ちでアッサリ死ぬってのは何度も言われてる
0546名無しさん@ピンキー2024/12/15(日) 16:24:55.58ID:mlI1vzTX
>3に並べたからにはそれなりにお役立ちであってほしい
魔力探知にかからんかもね
0547名無しさん@ピンキー2024/12/15(日) 17:55:04.71ID:S/a7kYTJ
アレだけ生物として格が違う強さを持ってるのに溺れたら死ぬのにはちょっと笑った>主祖
飛行魔法とか呼吸魔法とかないんかい
0548名無しさん@ピンキー2024/12/15(日) 18:09:09.50ID:AcnIEpWp
ウィルクの評価なんて当てにならんだろ
攻撃より防御の方が強くて格下の攻撃はまともに通らん世界なわけだし
0549名無しさん@ピンキー2024/12/15(日) 19:06:22.73ID:FXWyqy45
マナの生成に酸素が必要なんだっけ?
0550名無しさん@ピンキー2024/12/15(日) 19:29:37.22ID:E/gWO+a2
主祖のいない土地を管理出来てるってことは勇者が単独で魔獣倒せると思われるから魔獣特攻みたいなのを持ってない限り普通の主祖よりは強いでしょ
0551名無しさん@ピンキー2024/12/15(日) 19:31:08.40ID:BTB2prsT
更新きた?
0552名無しさん@ピンキー2024/12/15(日) 20:10:23.48ID:1utEvisB
まぁ勇者の誕生は野生主祖よりレアだから普通の主祖よりは強く設定されてそう
0553名無しさん@ピンキー2024/12/15(日) 21:00:36.83ID:bgO8cMT7
ゼス>オルシアン>ウィルク>勇者>並主祖>祝福の子
みたいな予想かな
0554名無しさん@ピンキー2024/12/15(日) 21:30:02.21ID:lm4UanlA
今日更新来たら頭坊主にする
0555名無しさん@ピンキー2024/12/15(日) 21:53:20.66ID:eGb2A66j
今日坊主にしたから更新ください
0556名無しさん@ピンキー2024/12/15(日) 23:40:22.59ID:kXeu5+6F
司祭の主祖単体に勝てると踏んだから喧嘩を売ったら軍勢でこられて押し負けたというのは凄くそれっぽく感じる
0557名無しさん@ピンキー2024/12/16(月) 00:18:49.83ID:1rdcTFSP
毎日頭剃ってるけど更新はなかったな
0558名無しさん@ピンキー2024/12/16(月) 08:21:50.37ID:LAtq19de
勇者は魔力ゼロ、身体強化MAXの超人じゃね 感知魔法では隷祖?
それなら、投石なんかで主祖の頭をぶち抜ける 初見殺し
0559名無しさん@ピンキー2024/12/16(月) 08:43:31.58ID:MaGbnZS9
主祖は欠損にはどこまで耐えられるのかね。
首はねたら駄目だとは思うが
0560名無しさん@ピンキー2024/12/16(月) 09:26:11.51ID:qf3+C7W9
思うがってロミリエ兄が死んだじゃんw
0561名無しさん@ピンキー2024/12/16(月) 09:30:28.86ID:H0zbWtid
頭と肺と心臓が無事繋がってればOKぽい
0562名無しさん@ピンキー2024/12/16(月) 09:38:04.53ID:k0gFNJvT
呼吸して溺死はするんだから
肺や心臓の全損はアウトじゃね
後は脳
出血多量死とかはほぼなさそう
0563名無しさん@ピンキー2024/12/16(月) 10:16:30.36ID:Cw7cuBu7
去勢はおkか
0564名無しさん@ピンキー2024/12/16(月) 10:46:51.34ID:pVZuge1n
下半身吹っ飛んでも餓死するまで死なないからな
0565名無しさん@ピンキー2024/12/16(月) 10:57:49.06ID:1fTQc0Sm
もうまともにウンコできないけど生きてるとか凄い
0566名無しさん@ピンキー2024/12/16(月) 13:19:15.85ID:QVtZ+5Is
魔法で欠損の回復ってできるんだっけ?
0567名無しさん@ピンキー2024/12/16(月) 14:05:37.95ID:1fTQc0Sm
というか竿も腹も使えなかったらR2D2して魔獣相手にするしか存在価値なくなるのか
0568名無しさん@ピンキー2024/12/16(月) 14:19:43.76ID:pSlnBwBq
>>567
バッファーヒーラーにもなれるぞ
0569名無しさん@ピンキー2024/12/16(月) 15:39:19.64ID:lH/EKemi
>>566
主祖の回復魔法なら腕や足の欠損も治る…らしいけど
真っ二つは分かんない
0570名無しさん@ピンキー2024/12/16(月) 18:12:55.79ID:7aWxoPRK
下半身消失はダメだろうけど、真っ二つでくっつけるだけなら再生する部分が少なくて治りそうではある
0571名無しさん@ピンキー2024/12/16(月) 18:49:47.82ID:LQT56vvD
いうて主祖にそんな大ダメージ与えられるのは主祖だけだし表面上は治せても魔力残滓でまともに動けなさそう
マナラル結晶の攻撃で残滓残るのかは興味深いかな
0572名無しさん@ピンキー2024/12/16(月) 19:51:41.49ID:1bkSwiRR
チンコを半分に切って再生すれば2本になるのでは?
0573名無しさん@ピンキー2024/12/16(月) 19:55:59.34ID:9+poNOYY
竿の本数増やしても玉の生産量が増えなきゃあまり意味ないだろ
あのルネ大学府の教授や学生たちが健在ならそこらへん検証したかもしれんが
0574名無しさん@ピンキー2024/12/16(月) 20:09:44.74ID:gJyiacGO
>>572
切られたショックでEDになる
0575名無しさん@ピンキー2024/12/16(月) 21:11:33.52ID:YKP7w+c1
取れた腕って腐らないことはないんだろうけど祖によって時間変わってくるのかね?
0576名無しさん@ピンキー2024/12/16(月) 22:38:21.11ID:rpgePfOc
死体見て分かるっぽい描写はあったね
0577名無しさん@ピンキー2024/12/20(金) 12:39:50.02ID:8EWMynEz
ランテ低位司祭はハゲだった
従祖の最新ファッションはハゲ
0578名無しさん@ピンキー2024/12/20(金) 12:46:07.78ID:LjnfKgOa
ワンパンマン登場
0579名無しさん@ピンキー2024/12/20(金) 12:57:49.11ID:cT269f7r
ランテ司祭は剃ってるだけだろうけどやっぱりハゲ始めたから剃ってるのかな
0580名無しさん@ピンキー2024/12/20(金) 13:10:31.10ID:8EWMynEz
主祖の髪色や目の色などで死体の判断するように従祖でもある程度は判断できる人間がいるんじゃないかな
後はあまりにも派手な髪色だったら目立たないように剃ったりするんじゃないかなと思う
0581名無しさん@ピンキー2024/12/20(金) 13:10:34.39ID:HuX12oBb
この作画本当顔の書き分け出来ねーな
ルネッサがミモンも母親と姉妹見たいな顔してる
0582名無しさん@ピンキー2024/12/20(金) 14:01:47.01ID:5dHcIf0t
大聖堂が二重コロッセオなのも面白いけどサイタマで吹っ飛ぶな
0583名無しさん@ピンキー2024/12/20(金) 14:48:49.39ID:vuUDYlpq
ランテ司祭がアストロキングのモブにしか見えんw
0584名無しさん@ピンキー2024/12/20(金) 18:22:01.92ID:Ad0+moIL
魔力があってもハゲるんだ…
0585名無しさん@ピンキー2024/12/20(金) 18:33:10.89ID:9WP71TwK
一瞬だけ司祭って坊主なのかと思ったけど同じコマの人は普通だった
0586名無しさん@ピンキー2024/12/20(金) 22:34:52.65ID:dpZ6eLhn
正直ク家のモブ武官の方がキャラデザに力入れてる感はある
0587名無しさん@ピンキー2024/12/21(土) 09:41:07.43ID:bVsrdKLK
コミックス最新話を読んで思ったけど全年齢向けでやるような内容じゃねーな
性関係含め大好きな作品だけど
今の時代、イブのくだりとか見つかったら終わる
0588名無しさん@ピンキー2024/12/21(土) 10:48:28.65ID:Q4PGQlFZ
ウィルクがゲスいが良く解るエピソードだと思うが現代地球人類には刺激が強すぎるのかもしれない
しかし人類は主祖従祖隷祖と分かれているわけでもなくエルオの生命体はこちらとは違うで押し通すしかないと思う

今の時代が間違っているのですよエロなくして生命なし
0589名無しさん@ピンキー2024/12/21(土) 12:55:16.29ID:eZZeru7m
封建社会で奴隷のある社会なら『お前は幸運なんだぞ』と言ってかないとマズイのは確かでしょ
今回のイブに関してウィルクがゲスいのは当然だけど依存させるところまでやるからゲスいだけで
内密さんのところみたいに蝶よ花よと扱ってもらえるのは本来レアなのは確かなんだし
0590名無しさん@ピンキー2024/12/21(土) 13:15:25.32ID:t6CPr33l
クオルデンツェの蛇から粉砕までを余計な描写をせずに最大速度で突っ走るために武官を固める必要はあるだろうね
0591名無しさん@ピンキー2024/12/21(土) 13:21:04.74ID:7as8zene
これはガスライティングと呼ばれる洗脳技法で
現代だともっぱらDV・モラハラの文脈で取り沙汰される技術だからね
それを女子に使うのは倫理的とはみなされないからなるべく目立たないようにするのは大事
0592名無しさん@ピンキー2024/12/21(土) 16:15:36.39ID:8Rt3nI12
サブカルの倫理観にはうるさいのに現実の虐殺には甘い欧米さん…
0593名無しさん@ピンキー2024/12/21(土) 16:27:24.43ID:VinBOHdh
逆だゾ
現実で傍若無人に振る舞いたいから、創作物で予習されないように規制するんだゾ
0594名無しさん@ピンキー2024/12/21(土) 16:56:07.98ID:t6CPr33l
初手が人身売買レイプなので今更過ぎる・・・
0595名無しさん@ピンキー2024/12/21(土) 19:03:42.59ID:zlgCFSMZ
少し前は日本が遅れてるみたいに言われてたけど
現実はあっちが法整備しないといけないくらい問題だっただけなんだよね
0596名無しさん@ピンキー2024/12/22(日) 01:03:01.37ID:zqH3gqVw
コミカライズの更新分読んだけど聖室の机が長机になってるな
原作では最高司祭には順列がないからか机は円卓なのに
0597名無しさん@ピンキー2024/12/22(日) 02:41:15.74ID:3kHd9FEE
指摘すれば書籍化の際には直るかも?
0598名無しさん@ピンキー2024/12/22(日) 04:34:12.97ID:aZU+d80L
下手なだけでなく描写も手抜きとは
0599名無しさん@ピンキー2024/12/22(日) 09:51:55.97ID:mzKlH24p
やっかいファンかな
0600名無しさん@ピンキー2024/12/22(日) 11:03:32.32ID:J86bqNw3
ディアナの自死のタイミングとかちょこちょこ変わってるからな
聖高会アンチの王国が貴族は対等の元に円卓を用いてることになったから逆説的に変わったのかもしれん。
最高司祭の上に教皇がいるっぽいしね。
0601名無しさん@ピンキー2024/12/22(日) 11:07:03.79ID:QwdZnmeq
まぁコミック1話のルークセ目玉みたいに変えてもよいところ
0602名無しさん@ピンキー2024/12/22(日) 11:28:07.66ID:BQw142T0
上座が教皇だと思ったけどそこ入れて19席?
もっと奥に居るんか
0603名無しさん@ピンキー2024/12/22(日) 12:52:59.24ID:F42tFf22
教皇+最高司祭19人で20人じゃなかったっけ
それにお供の高司祭(ランテ以外)で19人の
この場に主祖39人いるのか
性行会って余裕で3桁主祖いるよね
レヴィオス家でも(魔獣の時の描写からすると)20人はいなさそうって感じなのに
0604名無しさん@ピンキー2024/12/22(日) 13:00:07.72ID:fmVimPJX
聖都の主祖ってエルシニアで減ってないんだっけ
レヴィオスは減った分は戦力配置を優先して外交に関わる人数減らしてるだろうけど
聖都は人口減っても聖人会の定員は変わってなくてバランスおかしくなってる事はありそうだけど
0605名無しさん@ピンキー2024/12/22(日) 14:12:18.78ID:dH0lNpc1
円卓、数を増やせないし人数多いと遠くなりすぎるし四角テーブルになったのは合理なのかも知れない……
0606名無しさん@ピンキー2024/12/22(日) 17:43:07.63ID:4X/c/Y8t
複数の家の集まりをレヴィオス家単体と比べても仕方ないだろ
0607名無しさん@ピンキー2024/12/22(日) 19:07:46.37ID:um7qFKzD
更新きた?
0608名無しさん@ピンキー2024/12/22(日) 19:50:52.17ID:zqH3gqVw
今年は無理じゃないかな
来年に期待しよう
0609名無しさん@ピンキー2024/12/22(日) 20:56:34.71ID:/HbblbO5
来年には聖都侵攻が読めるといいね。いや本当に侵攻出来るかわからんけど
0610名無しさん@ピンキー2024/12/22(日) 20:57:28.57ID:kqKxVQS4
序列がないから円卓を使うとはどこにも書いてないぞ、レヴィオス王国の王都社交開会式とごっちゃになってないか?
単純に絵にするに当たって、19人で囲んだら超デカい円卓が必要ってことに気づいただけだと思う
0611名無しさん@ピンキー2024/12/22(日) 21:00:43.42ID:V/rqJYOj
>>603
これだけ主祖居るのに独立貴族ごときに攻められるって舐められすぎだよな
0612名無しさん@ピンキー2024/12/22(日) 21:08:51.20ID:RMaZJIEX
あるじゃんね

聖都
>最高司祭には序列がないため、司会役は持ち回りである。今回の司会役はルネッサであった。
(ry
>嫌味を隠そうともせず、テロトリスは手のひらを円卓の向こう側に向けて言った。

しかし漫画はけっこう順番いれかえてたのか
0613名無しさん@ピンキー2024/12/22(日) 21:10:51.10ID:RMaZJIEX
ってああ序列と円卓との因果関係は直接は書いてはないから
絵で長方形に描いたって別にいいてな意味か……
0614名無しさん@ピンキー2024/12/22(日) 21:22:32.92ID:fmVimPJX
序列否定のためにあえて円卓使ってるのは貴族の方
聖都は教皇がいるわけだし別に長机でもいいよね
0615名無しさん@ピンキー2024/12/22(日) 21:54:17.84ID:J86bqNw3
>>613
一話の時点で最初のミニット後回し(3巻になった)にしてナンボナン戦突入したからな。

今回に関しては、原作通りに聖都を入れると、3〜4巻くらい後なって今更亀吉の話かってなるのもわかる。
0616名無しさん@ピンキー2024/12/22(日) 21:55:23.79ID:J86bqNw3
間違えた
>>613
じゃなく、
>>612
宛てだ
0617名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 01:47:00.18ID:iHvGGb2R
そういやエヴェナピスがよくわからんとこから援軍?貰って敵撃退した伏線って回収されたんだっけか
0618名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 02:08:09.63ID:PuqmQP31
ループした?w
>539

回収されてないね
0619名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 02:26:44.72ID:k3FR6V+O
98%勇者だろ
0620名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 02:30:05.19ID:PuqmQP31
勇者がいてほしいとは俺も思うんだが
どういう経緯が考えられるかなー
0621名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 09:30:33.43ID:ycPgNNvc
まー現在提示されている作中の情報や、メルリィの反応その他から考えて
故意に引っかけでない限り勇者じゃろ
0622名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 10:11:40.92ID:Ih/99IUw
突然出てきた謎の影って辺りは、勇者だから探知に引っかからなかったんだろうな〜って感じではあるよね
全然確定ではないが、材料はまぁまぁある
0623名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 13:22:23.88ID:NtMEo9XP
イングランド銀行初期の株バブルみたいなことするんかな
0624名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 15:15:58.63ID:CBwOqxDH
普通に湖賊で稼いでるってことはないんか
0625名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 16:39:44.31ID:donRQHx7
水を得た勇者(すごくつおい、というか水上が苦手な主祖がいないからねw
水に落ちた主祖は打て(しっかり追い打ちしてトドメ刺しとけ

みたいなことわざありそうw
0626名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 21:09:33.24ID:v04uwK6b
まさかの
0627名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 21:10:14.53ID:Brqptdxo
きたぜぬるりと
0628名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 21:11:47.71ID:dbzupmoo
まさかの更新
ありがたすぎる
0629名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 21:14:07.49ID:p6aJ4fpY
浄化魔法よりオル式探知魔法の方が優先度が高い
まぁ、当然だな
0630名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 21:15:40.88ID:4s1Zz9s6
更新!更新!更新!
0631名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 21:19:53.50ID:p6aJ4fpY
ウィルクとルークセの対立フラグ立ったな
誰かが以前イブ攫われるんじゃね?って言ってたけど、類似した状況になってきた
0632名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 21:25:25.25ID:6ultt6oO
マナラル結晶でエルフが主祖級の浄化魔法を使ってるとまで読んでいるのか、それとも主祖がやったから確定だと見做しているのか
どう転ぶのかしらんが皇帝周りの謎の人物の仕込みから帝国編の始まりって感じが強いな
0633名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 21:33:26.48ID:Sd8h/C6V
まあ勝手に侵入してきて教える代わりに寄越せって上から目線すぎるから飲まんだろうな
舐め過ぎだしそもそもウィルクは渡す気ないし
0634名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 21:33:48.69ID:OGNN29uW
エルフ2人が愛人じゃなければ丸く治ってたのに
0635名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 21:39:42.71ID:n9TaxaGu
何と更新きた!
読んだ感想、こっわ
0636名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 21:42:14.79ID:6ultt6oO
エフィアルの逃亡と一緒で市壁の中まで入りこむのも連中が使った秘匿魔法って可能性もあるか
0637名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 21:47:40.42ID:t6B1x6ln
ウィルクに対してルークセが客観的視点をもって親バカになってないのがいいな
0638名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 21:52:18.40ID:Sd8h/C6V
習得って発言してるからエルフ本人が使ったものだとは思ってないな
0639名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 21:54:58.20ID:Sd8h/C6V
交渉は破談でイヴかラーヴェもしくは両方が誘拐される展開かね
0640名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 21:59:17.25ID:t6B1x6ln
んー。エルフ集めてるとこあるよな
浄化魔法すなわちエルフとは繋がらない筈だが、現状エルフが知識を持ってるのは事実としてあるわけでその関連な気もする
0641名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 22:03:32.33ID:Brqptdxo
直前に優先度低いって話してるし
ウィルクとの関係と浄化魔法を天秤にかけたらルークセは普通に前者選びそう
だとしたら決裂して誘拐かもな
0642名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 22:05:08.09ID:Brqptdxo
>>640
>我らが師は術者を……叡智の守り人を求めている
叡智の守り人=エルフだろ
0643名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 22:05:38.08ID:cpbq0cy7
誘拐って相手が油断してることが前提の作戦だろ?
何かと交換じゃない?
0644名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 22:07:46.12ID:p6aJ4fpY
よくよく考えてみたら信用の問題もあるか
相応の対価があるのは分かったけど、それが支払われる保証はどこにもない
持ち逃げされても、どこの誰かも分からないから取り戻すことも制裁を加えることもできない
相手が先に対価を支払うと言うなら話は変わるけど
0645名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 22:08:25.50ID:Brqptdxo
>>643
相手は探知から逃れる方法があって多分タイマンだと従祖より強いから
ニューネリーとかナンボナンでテロされると後手に回る

ナンボナンに探知回路設置の話もつながってテロ対策の流れになりそう
0646名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 22:14:53.11ID:euyRbvf5
そっかニューネリーならともかくナンボナンに移動してるから誘拐ありそうだな
0647名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 22:23:43.24ID:Brqptdxo
仮にオルシアン式探知を急いで覚えてエルフのテロリストとガチゲリラバトルする流れだとすると
王国から来るのがルシアでエルフスレイヤーになる流れが濃厚になるな
0648名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 22:27:33.02ID:xbgvExeh
エルフ絶対許さないウーマンがここで生きてくるのかもしれんのか
仮にウィルクとエルフが対立したとしてその情報をルシアがどうやってキャッチするかやな
0649名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 22:44:32.11ID:CBwOqxDH
>>648
ルシアは「ナンボナン視察の段取りしてくれたらエナの護衛やったってもええわ」でエルフなくても勝手にくるだろ多分
0650名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 22:44:35.50ID:iqYN+Lqa
エルフ達は捕捉されないようになる魔法を使える感じか
でもそのエルフを狩る為に開発されたオルシアン式探知魔法なら突破できそう
0651名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 22:56:25.44ID:yWFcwlXm
なるほど、こうして帝都に焦点が合っていくのか
やっぱ上手いな
0652名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 22:59:09.05ID:Sd8h/C6V
一年以上こねくり回しただけのことはあるよね
0653名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 23:04:04.87ID:Rx0y5KeE
おらすげーワクワクすっぞ
0654名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 23:07:52.50ID:Um6JcP9u
まあルークセは交渉は受けんだろうな
こんな怪しい奴らから提供される術師なんて迎え入れるリスク高いし時間はかかっても手懐けてるイブ&ラーヴェから習得した方が良いに決まってる
0655名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 23:11:35.19ID:a98iG/xP
非戦闘員のラーヴェでも従祖よりはっきりと魔力が大きいんだろ?
エルフなら灰騎士達の魔力に対してリアライト達が違和感を持っていないのはどう考えればいいんだ
探知魔法から逃れるだけじゃなくて魔力量を偽装できる技術まで持ってるのか
とりあえず交渉が決裂してもリアライト達を殺して囲んでるクオルデンツェ軍から逃げられるだけの手段を持ってるんだろうけど
0656名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 23:15:48.31ID:6ultt6oO
術者を渡した後に教えるって取引になってないわ
0657名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 23:16:24.15ID:ycPgNNvc
この鶏油連中もまさか回収したい相手が次期侯爵の愛妾やってるなんて知らないんだろうなw
まーウィルクがタッチの差でオル子探知を習得してなければ歴史は変わったのかね
0658名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 23:17:01.62ID:t6B1x6ln
沢山エルフがいるなら魔法を憶えられるし効率化されてるから教えられるつまり灰色どもは人間じゃね?
0659名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 23:17:51.92ID:cpbq0cy7
なんか地球人みたいな思考する奴らだな
ク家が面子より浄化魔法の使い手確保を優先したら全員命が危ういのに
エルオ貴族相手に領地の安全を人質にとるのは命知らず過ぎる
0660名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 23:22:37.74ID:rcRaH31u
>>659
貴族の価値観なら普通に即ぶっ殺して終わりだよな
舐められすぎだろ流石に
0661名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 23:22:43.78ID:OGDd/8AU
大貴族相手に脅迫からはじめてるし相当気合入った奴らだな
皇帝程度ではここまで調子に乗れないだろ
0662名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 23:25:41.73ID:Sd8h/C6V
>>655
師匠が守り人欲しがってるから師匠がエルフじゃない
0663名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 23:26:42.49ID:CBwOqxDH
>>659
今回は要求だけ伝えて引いて
何度かテロしたあとにまた接触してくんじゃね
捕まえられないだけの自信があるんだろ
0664名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 23:27:02.34ID:iqYN+Lqa
ここからでも逃げのびる方法があるんじゃないかな
0665名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 23:27:16.46ID:Rx0y5KeE
>>655
普通に現場に来てるのはただのジュウソってだけでしょ
全員エルフで構成されてるわけないし
0666名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 23:37:20.16ID:Sd8h/C6V
オルシアン式が活きてこないと打つ手がないからカウンターとして有効そうではある
0667名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 23:41:46.17ID:lt4EkIpu
主祖で魔力量がいくら大きくても魔法の知識に長けた集団には敵いそうにないね
オルシアンみたいな出来損ないでも始祖なら違うんだろうか
0668名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 23:43:06.21ID:fepcN8Gh
全く交渉になってないけど馬鹿なのかこいつら
敵が弩級の馬鹿だとシラケるからとっとと殺してくれ
0669名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 23:49:07.95ID:b3QojqTO
さすがになんかしらの手立てがあんだろ
0670名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 23:50:23.40ID:CBwOqxDH
連携取れてない従祖のムカデの足で苦労するって話は前から出てたし
最初からムカデの足戦法するために鍛えた従祖より強いコマンドー部隊がガチでゲリラしてきたら
主祖とて打てる手は少ない
0671名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 23:53:40.60ID:t6B1x6ln
使い捨てできる程度に沢山いる割に駒としては普通の人間より格段に強えからなぁ……従祖
0672名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 00:00:39.43ID:oXyhyv6U
言葉の選び方が貴族じゃなくて教会系なんだよな
聖都関係なら聖都周辺を浄化してるはずだしフェロルト帝がらみのエルフ案件ぽい
浄化魔法使えるならアルクノアの宝珠見つけれそうだが詛獣は宝珠と関係あるのか気になる
0673名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 00:17:29.03ID:2N/6LSxV
>>672
>言葉の選び方が貴族じゃなくて教会系

叡智とかでそう思ったな
まぁぜったいじゃないけど
0674名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 00:21:03.43ID:jYwge4er
舐め腐ってる奴らだけど、警戒網を突破する魔法に浄化魔法ととびっきりのバケモノ達だからなぁ
交渉の余地アリと思ってるんだけど、残念!!次期当主の愛妾でした!!!は読めねぇよなぁ
0675名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 00:25:42.16ID:osPWuXQb
エフィアルを技のデパート扱いしてたけどマジで技術格差深刻やな
正面から戦えば物量勝負になって勝てるんだろうけど後ろ刺されまくって大変だ
0676名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 00:34:11.34ID:UZyd8q5J
>>672
言動が司祭っぽく感じるのは開祖のゼスがエルフの知識を取り入れたからとかじゃね
0677名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 00:40:43.08ID:mSkv1XAh
逃げる算段があるかは知らんけど遺跡に来たのが5人でそいつら潰しても25人いるから
残りがオセロリア市内でテロでもやったらそれこそ面目丸潰れで西と南の党派貴族に付け入る隙になることは両者分かってるんだろう
0678名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 00:42:48.73ID:8Xhjtf68
叡智の守り人がエルフってことは叡智の杖もエルフ関係なのかな
0679名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 00:43:46.18ID:6J5nF0Be
あくまで交渉っていうのは治安を人質に、ひいてはク家のメンツを人質にだからね
0680名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 00:49:48.25ID:Ewn222HT
これ昔の魔法で調子に乗ってる相手に現代の始祖が開発した最新の魔法が刺さる展開になるのかな
0681名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 01:37:48.18ID:8Xhjtf68
まぁそうだろうね
実際ルシアはエルフを殺すために魔法を開発したんだから
0682名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 02:01:54.86ID:2oq4/QxJ
エルフに当たりつけて身柄要求しに来てるけど実際やったのは天才ウィルク君でしたとかだったらどうするつもりだったんだろう
0683名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 02:08:28.12ID:HGmalWYu
>>659
だから最初に力を見せつけたんでしょ
自分たちはお前らの警戒網をすり抜けることができるんだぞって
十分な牽制だよ
0684名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 05:55:27.22ID:uauEMJdE
攫われるのは母親のほうだろうな
0685名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 07:54:03.57ID:GAaMkFEr
>>682
諜報を重視している組織がその気で探れば『顎作戦の前後からエルフ集めようとしている』くらいは掴めるんじゃない?
0686名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 09:04:54.78ID:zQw59fVM
流石に彼奴らも叡智の守り人がHの守り人だということには思い至らなかったようだな
0687名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 09:08:39.45ID:zQw59fVM
師がラーヴェの夫イブの父…てことは流石にないか
0688名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 09:12:25.69ID:6J5nF0Be
姉好きことキアネスの家族も生き残ってたし、生きてる可能性はあるかと
師かどうかは置いといて
0689名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 09:36:09.69ID:5rZ9Le+T
ラーヴェの夫だったとしたらだけど、ようやく妻を取り戻したら孕まされてました親子丼されてましたって死にたくなるだろうな
いや殺したくなるか
0690名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 09:53:38.17ID:BKQfd0ej
つまり、今回の騒動で手に入れたオスエルフを扉の外に立たせて親子丼ってわけか
0691名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 10:31:22.35ID:tjktpxu/
Hの守り人がイブ一族なら
Hの杖はオル子の杖でいいんだな
0692名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 10:59:28.80ID:BtpYvXP6
ふつーに交渉したらだめなんですか?
0693名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 11:27:35.81ID:LuX7C7xc
なんの背景も無いもしくは明かしたく無い相手と貴族は交渉のテーブルにつかないから
0694名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 11:39:13.68ID:a1Ye9ubQ
>>692
何をもってふつーと言ってるかわからんが浄化魔法なんてのはふつーに考えて交渉の天秤に乗らない貴重品
乗せるために脅しと同等品を見せ金に出してきた
0695名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 11:59:45.54ID:ZdQTgqw9
ウィルクの金玉が天秤に乗ってるから交渉にならないんだ
0696名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 12:10:21.54ID:2N/6LSxV
交渉にのるフリで罠にかけるかな
0697名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 12:10:32.29ID:ha8bERLh
一度自分のものにしたら人に取られるの嫌ンゴするウィルクだから絶対手放さないだろうなイブもラーヴェも
0698名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 12:21:53.62ID:BKQfd0ej
俺も許さんご
ずっと待ってたの邪魔されたら怒り心頭饅頭だんご
0699名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 12:43:02.02ID:lhF/Xpct
面白くなってきた。帝国方面の政治外交にエルフを狙うゲリラコマンドと問題多くて楽しい

ルークセのウィルク評が「ルールブックに無い想定外の動きをする謎の駒」って冷静でいいな
超強力だけど扱いづらいのは顎作戦で骨身にしみてるだろうしw
0700名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 13:34:07.59ID:8Wx8lx3f
前から思ってたけどスレイド族などの長命種って始祖の魔法を保存する使命を帯びてそうよな
それなのにオルシアンとは仲が悪いんだから困ったもんだ…そう誘導した誰かがいたかも知れんが
0701名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 14:28:35.85ID:MN4WPhKP
逆にエルフが代々受け継いできた魔法をゼスが教えてもらった可能性もある
0702名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 15:13:48.15ID:lhF/Xpct
示して見せた高い実力に報酬の希少さを考えると、エルフ母娘が次期当主の愛妾でなければ渡す方向もアリだったかもしれんけど
次期当主のアレがアレになっちゃうからクォルデンツェ的にナシだよなーw
0703名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 15:22:22.39ID:9+Zkehvv
>>687
イブ父は殺されたとイブ本人が言ってるからないだろ
0704名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 15:29:06.15ID:POd39AWv
上でも言ってる人いるけど無形の技術と実在する人では交換難しいよね
浄化魔法をク家で多数が習得→イブ達を引き渡す
って流れじゃないと交渉になってないから相手が真面目に交渉するつもりならこの順番でやってくれるわけだけど
0705名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 15:56:25.77ID:BEBbsYgL
フェロルト帝ってもしかしてゼス教の国教化を画策してるのかもな
0706名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 16:10:25.51ID:oXyhyv6U
フェロルト帝が教会系と繋がりあったらアスリーザの子供なのか疑問視しちゃうわ
シュピアゼイクを助けなかったのと教会系との繋がり考えるとフェア姫の子供がしっくりくる
作中で子供の取り違えの話はないけど主祖の子の取り違えっておこるのかな
0707名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 16:19:20.10ID:a1Ye9ubQ
騎士か武官のうち誰か二人が浄化魔法を習得した時点でイヴとラーヴェを連れて行く
とかなら形の上ではイーブンで取引成立し得る
0708名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 16:25:51.79ID:rihqS/FI
イヴとラーヴェを引き渡す
イコール 
ルークセとウィルクの対立
将来の不安因子を考えると
ルークセは引き渡ししないと思う
0709名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 16:30:14.38ID:a1Ye9ubQ
んだね
だから交渉拒否からのテロ行為に発展する
んで中枢以外を狙うテロはまず防げないからどうすんのって話やろな
0710名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 17:07:35.72ID:LuX7C7xc
そこは相手が知らない新型探知で見つけるんじゃない?
0711名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 17:09:54.82ID:BKQfd0ej
よくある手は舐められたら殺す、テロ相手にはバーサーカーで行きますと宣言するやつだな
誰も得しない必殺技だ
0712名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 17:20:48.68ID:brj+alsu
ク家がほぼ独占できるかと思ってた浄化魔法を扱える勢力がいるって情報をルークセがどう判断するかだな
しかもそいつらは大貴族ク家すら脅迫できるときた
0713名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 18:01:44.53ID:vkZOtY0U
ルシアちゃんにお手紙でエルフがいるよーって教えてあげよう
しばらくしたらこの問題は解決するはず
0714名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 18:08:42.15ID:Sq2lgJ4o
帝都が崩壊しそうだな
0715名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 18:25:30.58ID:BEBbsYgL
>>706
帝国は王国と違って元々ゼス教が浸透してる可能性があるんよ
フェロルト帝がシュピアゼイクを助けなかったのは
助けたらヴァドカイト家、ダーダラム家が反旗を翻して帝国が分裂するのが目に見えてたから
ジンカーエン、アルギニスは強いから偉いが成立して国をまとめられてたけど
フェロルト帝と長男達はそうじゃないから動けなかった
0716名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 18:54:11.93ID:XYZ1yjd0
エルフの各部族は、それぞれ特定の魔術を継承している、という設定かもしれんな
0717名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 19:12:00.03ID:NLeRG48Z
子供会D 結託 のローナのこのセリフやな
ジンカーエン帝国の教理に対する姿勢は私としても興味深く思っており……
でも歴史を考えるとゼス教はあっても聖高会は排除されてるんやろな。
0718名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 19:13:52.56ID:oXyhyv6U
>>715
元帝国のクオルデンツェとシュピアゼイクはゼス教が浸透して無さそうだけど西部は違うんかな
フェロルト帝と関連してそうな怪しい部隊が今活動してるんですが
この人たちいたら表立った支援をせずに従祖による奇襲とかいろいろ出来てクオルデンツェはもっと苦戦したのでは
0719名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 19:28:01.93ID:ZxWftuIo
西部(現帝国)は乱世が燃え上がりすぎて逆に元の原因とかどうでもよくなってるパターンかもね
0720名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 19:32:47.09ID:z1u+eC/B
>>715
自力や発言力がシュピ家>フェロルト帝だからフェロルト帝的にはク家といい感じに争って少しは削られた方が良いくらいは思ってるだろうしそもそも決着が早すぎて介入しようにも出来なかった
0721名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 19:53:11.57ID:8Xhjtf68
フェロルト帝は後ろ楯のシュピアゼイクが手を引いたら終わりと言われてたけど大丈夫なのかな?
党派貴族のヘイトがクオルデンツェに向かうから助かるのか
0722名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 20:08:22.52ID:BEBbsYgL
>>718
帝国編はローマ帝国とキリスト教の関係から着想を得てるのかなって気がしてる
今回登場した灰騎士は必ずしもフェロルト帝の協力者とは限らないのかもしれないよ?
慎重なはずのフェロルト帝がクォルデンツェに脅しをかけるのか疑問に感じる
0723名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 20:49:40.46ID:vDYWh2By
皇帝がトップに立つ聖公会みたいな感じとか…
0724名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 20:53:14.49ID:mbG9muwW
今回の話で種族適性的なものじゃなく
普通の従祖でも浄化魔法が使えるようになること確定しちゃったね
しかしそれならなんで浄化魔法なんて有用な魔法が失伝したのか
0725名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 21:01:15.74ID:pAfwrRKQ
マクニスの言ってたフリアエレスではないアルペオに憑く旧き血胤というのがそれなら連中がカシアの仇ってことになるな
0726名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 21:08:14.73ID:ZdQTgqw9
切り札だから流失しないように継承絞って無事死亡
0727名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 21:22:17.56ID:THMeqIyY
なーんか、貴族家がやってるのとは違う、もっと効率的な魔法の学習法や伝承法もありそうな感じだよね
0728名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 21:49:56.69ID:I4r8IJmz
ゼスしか出来ない奇跡って立ち位置にしたくて最初から継承する気がなかった可能性
0729名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 21:55:20.14ID:vDYWh2By
精霊の力が要るのかも
精霊と共に生きる種族を確保しておかないと発動しない
0730名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 00:29:39.68ID:skzf2hTj
やっと話が動き出した感じ
こういうのが読みたかったんだよ
0731名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 01:26:02.38ID:dOfau04k
そういやルシア式探知魔法ってフィールド内でも使えるのかな?
開発経緯考えると使えそうだが…
0732名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 06:37:51.53ID:ZLqfpHyB
ウィルクがでていきそうだなあ
0733名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 08:45:35.14ID:sN1B7ldn
ウィルクがてでいきそうだなあ に見えた
0734名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 09:24:45.03ID:3PyZHKva
>>725
てか良く考えたらこいつらガーダルク殺害犯の可能性高くないか
通常の索敵魔法無効化できるならいきなり近づいてトンネル崩壊とか容易にやれそう
トンネルの出入口に見張り当然置いてただろうし
いくら主祖が襲撃に混じってたとしても
見張りは索敵魔法くらいは使ってるだろうし時間稼ぎくらいは出来たよな
0735名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 09:32:53.55ID:0qUUd8zX
>>733
♪寝たふりしてる間に〜手でイッてくれ〜

>>725,734
そもそもマクニスが語ったときって
ガーダクルについて聞いたのでは

貴族家当主
>「俺の伯父、クオルデンツェ・ガーダクルの暗殺はシュピアゼイク家によるものだと聞いている。それは真実なのか?」
0736名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 10:14:00.63ID:2Cnjykh1
>>731
使えないとイヴの故郷(フィールド内)で使えないだろうしなぁ
多分使えるはず?
0737名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 10:16:50.27ID:qarcD7r+
フィールド内は探知使えるけど範囲が狭まるだけ
0738名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 12:10:25.06ID:rMKDjpsj
わざわざオルシアン式を習得したし話の展開的には魔力隠蔽魔法みたいなのが出てくるんだろうけど魔力探知を誤魔化すだけならナンボナンの壁に使われてた石を箱の表面につけてその中に魔力持ち入れればいけるのでは?と似たようなことを何年か前にも書いたかもしれん
0739名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 12:18:54.64ID:Dczg6f3h
オルシアン式って主祖とか従祖とかごちゃごちゃしてると良くわかんなくなる従来の魔力探知とは違い、主祖とか個別に判別できる魔力消費は大きいけど便利な探知ってだけじゃないの?

遮蔽とか貫通する特殊な効果あるって話そもそもあったっけ?
0740名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 12:34:32.42ID:Uvpe2aeC
無いけど教師のいなかったルシアがフィールド内に住んでるエルフを狩るために自作した魔法だから
まあ今回の敵がエルフなら逃がさんだけの性能はあるよねと想像するのは自然
0741名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 12:39:53.79ID:g7Egd8hG
普通の探知じゃ隷祖と見分けられない魔封印突破して探知出来るのではという話はあったかな
0742名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 13:43:03.84ID:VQsp/wi8
そういやオルシアンは王都にエルフは居ないっつってたっけ
居るとすれば魔封印された奴隷だから検索できるならわかるんだろうね
0743名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 14:18:13.77ID:ygtimSQv
>>678
どこかで見たような設定だなと思ったらバスタード!のキングクリムゾングローリーの賢者連中だ!
あいつら遺伝子操作してエルフ化したんだっけか
0744名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 14:36:12.96ID:SiXqZ1AL
対エルフ用に開発された新しい探知を覚えたぞ
エルフ「人カスの探知魔法なんて効かないンゴ」

前振りが露骨過ぎて失敗フラグな気がしてきた
0745名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 14:36:19.24ID:SiXqZ1AL
対エルフ用に開発された新しい探知を覚えたぞ
エルフ「人カスの探知魔法なんて効かないンゴ」

前振りが露骨過ぎて失敗フラグな気がしてきた
0746名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 14:40:46.06ID:Dczg6f3h
ほむほむ、そういう描写があるなら魔力の量を見ると塗りつぶされちゃうからなんらかの質を見る的な感じかなぁ

魔力そのものが見えなくなったら効かない気はするが、指紋とか残滓とかで追跡とかはワンチャンあるかもな
まだ詳しいことわかってないからなんとも言えないし、ウィルクの習得したっぽい時の反応見る感じそんなに特殊そうな雰囲気なかったけど
0747名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 15:08:41.54ID:Opgf8JJX
追跡系の探知はエフィアルが使った未知の探知魔法があるな
あとウィルクは精度を上げることで隷祖を探知してる描写がある
0748名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 17:27:04.12ID:bsiVTEWO
>>745
実際にその人カスが開発した魔法によってエルフのスレイド族が狩られてるからな
0749名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 18:56:43.69ID:UL+Bolo3
次の話はリアライトが「こちらが引き渡してお前らが教える保証がどこにある」って感じのセリフで始まりそう
0750名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 19:14:41.92ID:2Cnjykh1
>>747
そもそもエフィアルたちが庭園に乗り込んだ際に使った隠蔽術も詳細は謎だしな
前段階の準備の時点でも王都で暗躍してたっぽいし
0751名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 19:16:29.74ID:2Cnjykh1
>>749
場面転換じゃね?
ウィルク視点に戻って対策どうしようからスタートな気がする
0752名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 19:50:33.19ID:fYfGa7gY
今回の連中は教会の系譜ではあるけど外に出しっぱなしの組織なんかな
六波羅探題や京都所司代とかみたいな時期によって重要度に差がある感じのやつ
0753名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 20:16:58.81ID:yYJWbPqw
今さらかもだけど...

灰騎士が欲しいのは、エルフ(≒叡智の守り人)。
灰騎士の要求は、浄化魔法を教えてやるから、(守り人になれる)エルフをよこせ。

...までは何となく予想できる気がする。

守り人っていうのは、「躡うもの」の話にでてきた、聖祠(ゼスの叡智の保管庫)の管理人的なもんじゃないかと思う。

エルフを今なぜ必要とするのかだけど、
直近のレヴィオス家の北方遠征の結果、霧の大地にいた守り人が減ったためじゃなかろうか。
0754名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 20:23:48.95ID:l1TA4Hfs
叡智とかいいつつ霧の大地にやばいもん封印する役割持ってたりするかもな
「霧の大地に絶対行くなよ!by聖高会」は正しかった的な
0755名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 21:13:28.64ID:Dg5z4sZO
ゼスの遺産が隠してあるから行くなよでしょ
0756名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 22:06:10.47ID:skzf2hTj
ルシアの持ってた黄金の武器が叡智の杖で
スレイド族の村から奪ったんじゃねって説が正しいとすると
聖祠を守る任務を帯びてたスレイド族が叡智の守り人なんだけど
この作品だともう一捻りありそう
0757名無しさん@ピンキー2024/12/26(木) 14:45:22.52ID:drRQc6XX
なんか情勢がわからんから読み直さきゃだわ
戦記系のおもしろい作品の弱点よな
ところでそろそろ主祖セックスないんか?
0758名無しさん@ピンキー2024/12/26(木) 15:30:15.38ID:8zdlV0Ac
今回の様な帝国絡みでキナ臭い話の前にエルフ親子再開とプルックスは済ませると思ってたがどうやら間が空きそう
何がブレイクスルーになるか判らんが主祖ックスマシマシはまだ先な感じ
0759名無しさん@ピンキー2024/12/26(木) 18:30:32.69ID:CClPGJEI
756のレスに近い状況だったとすると、フィクション族が別の定住地を探さなかった理由にもなるな
一応作中でも説明されてる訳だけど、貴族家の理屈が霧の大地に数百年単位で住んでた奴らにどこまで通用するかは疑問だし
0760名無しさん@ピンキー2024/12/26(木) 18:58:17.15ID:Dv+8jSc1
まだ帝国編の登場人物が出揃ってないからな
こっからどう話が転がるか分からないけど普通にすぐ分裂してもおかしくない情勢だとは思う
帝国外交が本格的に始まるのを楽しみに待つしか
0761名無しさん@ピンキー2024/12/26(木) 19:04:16.09ID:ynM5X9pV
ラーヴェが精霊に祈りを捧げるシーンがあるから
バカ話を考えると、もともとはエルフが精霊を信仰
感銘を受けたゼスが蛮族すぎる自分の部族をまとめるために
精霊信仰を規範にしたのがゼス教の起こりで
イブの村が信仰の始まりの地だったとかね
0762名無しさん@ピンキー2024/12/26(木) 20:03:39.45ID:khNG9jJO
読み直してて思ったんだけど大レヴィオス構想あるんじゃないか説あったよな
もしそうなったらルシアはレヴィオス関係者だから大丈夫だなうん
0763名無しさん@ピンキー2024/12/26(木) 22:10:17.27ID:bFFUS1hK
>>762
ウィルクがルペッタにやったのを逆にやられる側になるのか
そういう建付けでオルシアンが来るのはありえそうだな
0764名無しさん@ピンキー2024/12/26(木) 22:52:32.41ID:B4IxVJuZ
灰騎士たちは大貴族クオルデンツェをテロるに足る実力と自信があるが
ウィルクが習得したルシア式探知でやられちゃう感じになるんかな
0765名無しさん@ピンキー2024/12/27(金) 08:24:06.40ID:Na38sy+p
よっしゃイブを上納やな!
プロデューサー、ベッド付きメシ屋手配頼んだでぇ
0766名無しさん@ピンキー2024/12/27(金) 11:27:09.92ID:N7z7t7dq
>>764
普通の間者とは訳が違うからそうなるんじゃないかなと思うね
0767名無しさん@ピンキー2024/12/27(金) 20:38:25.35ID:Pm2ZOzN/
警護もカウンターも追撃もうまくいくけどガーダルクの件をパパンに推測されて
最終的にウィルクの思い通りにはならない感じかもしれない
0768名無しさん@ピンキー2024/12/27(金) 20:45:56.45ID:feZMkBQF
どうせゼスがらみだろ
ゼスはエルフとなんらかの盟約をしていたとか浄化魔法を教わっていたとか、その頃から生きてるエルフがいるとか

そんでもっていずれウィルクも盟約を交わしてエルフ集団を抱き込むんやろ
知らんけど
0769名無しさん@ピンキー2024/12/27(金) 22:13:29.46ID:mUYa2Igd
オルシアン式探知魔法は有効かどうかは現時点では未知だし
何をするかわからないウィルクをオスロリアに配置するか判断に迷うところだな
イブとラーヴェもナンボナンからニューネリーに移動させておきたいけど
移送中に狙われる可能性もありそうだしな
0770名無しさん@ピンキー2024/12/28(土) 10:24:38.79ID:WtBDq4xr
次も帝国とエルフの話と思いきや、また違う流れにするのもよくあること

>>770
知らねえなら黙ってろ馬鹿
0771名無しさん@ピンキー2024/12/28(土) 10:59:17.06ID:Np3FaF/q
すごく見事に知ったような口きいてセルフツッコミしてる……
0772名無しさん@ピンキー2024/12/28(土) 11:01:07.83ID:i0DshsnL
もうひとりのボク
0773名無しさん@ピンキー2024/12/28(土) 12:05:24.05ID:/UiT59dh
最近の傾向だと明日ワンチャン更新あるし来週ならかなり期待出来る
0774名無しさん@ピンキー2024/12/28(土) 12:50:13.39ID:KNALXYSQ
完全復活だな
年末年始に怒涛のの更新あるぞコレ
0775名無しさん@ピンキー2024/12/28(土) 14:55:03.66ID:GHyaosCf
まぁ次回ニューネリーって予告されているからね
0776名無しさん@ピンキー2024/12/28(土) 16:03:44.96ID:g8J+v0zm
今まで力を溜めてたのか
0777名無しさん@ピンキー2024/12/28(土) 16:18:52.79ID:r6sdPoxA
やっぱ更新に期待が持てると良いね
0778名無しさん@ピンキー2024/12/28(土) 17:48:00.36ID:q7bkL3OP
感想欄、的外れ過ぎないか?
エルフとまで行ってるやつ多数おるし
始、主、従、エルフは会えば分かる差があると作中にあるだろうに
0779名無しさん@ピンキー2024/12/28(土) 17:53:12.66ID:353WztPH
探知できなかった時点で今回はそれも当てにはならんだろ
0780名無しさん@ピンキー2024/12/28(土) 17:55:22.84ID:ppChWVAY
灰騎士そのものがエルフという意見があるってことか
従祖からそうひねらないと思うけどなー
ローナが魔封印してたとき隷祖判定ってことはあったが
0781名無しさん@ピンキー2024/12/28(土) 17:59:32.08ID:u8VXU6c3
皇帝のとこにいるエルフはエルフと付き合いある人にはバレてたしな
まだそこまではごまかせそうな感じはしない
0782名無しさん@ピンキー2024/12/28(土) 22:14:33.28ID:IIN/QkQ1
新説という妄想で書いてよいなら従祖とエルフの混血が灰騎士なんじゃないかな
アルペオに憑く旧き血胤が何かは解らないが何らかのメアスレスに関係する機関なんだと予想した
エルフが師となって導いて守っている何かがあるんじゃないかな
0783名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 00:21:45.83ID:QWiVitgD
エルフとのハーフをこんなモブに使うかな
0784名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 00:31:59.27ID:k9BH0n2K
なんでモブって決まってんの?
0785名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 00:35:06.12ID:wXE0IuPI
人とエルフの混血は生まれるかどうかまだ怪しいところだと思ってる
イヴもラーヴェも妊娠の兆候ないし
まぁ単に長寿命だから孕みにくいとかかもしれないけど
0786名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 00:43:01.78ID:o8lYZYcM
別の作品のエルフ設定と混同してない?
0787名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 00:50:52.62ID:xXCGUs+a
ガキ出来ませんとかそんなシラケた設定あるなら最初からウィルクの相手の候補にすらならないしドランも連れて来ないと思うんですけど
0788名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 00:51:10.78ID:QWiVitgD
>>784
現状正体不明の勢力の下っ端に過ぎないから
0789名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 01:20:41.53ID:+qzUMVjj
>>787
見たことすらない人が多数の伝説の種族だぞ?
混血生まれるかどうかなんて本人たちも知らんだろ
0790名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 01:59:32.88ID:6g0iUIW2
だとしたら関係者全員馬鹿すぎるな
子供が出来るかどうかすら分からない種族を貴族の子供の初めての相手にする訳ねえだろ
0791名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 02:05:56.96ID:Lgr+YrrZ
伝説の種族なんて話あった?
浄化魔法が伝説級ってのは書いてあった気がするけど
0792名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 02:18:32.02ID:e1FSHLqi
インターネット小説業界に押し寄せる有料化の波。

今、日本のインターネット小説業界に大きな変化が訪れている。

小説を1話ごとに有料化して貧困男性老人に読めなくする取り組みだ。

終わる事のない匿名サイトやSNSでの侮辱行為に対して最も効果がある手段として導入する企業が増えている。

侮辱行為を繰り返す男性老人たちの所得を調査した結果、大半がいわゆる住民税非課税世帯であったという結果に至った。

そして、実際にこの住民税非課税世帯の老人男性たちが購入できない価格を設定するコンサルまで登場する現状だ。

2025年は貧困男性老人を差別では無く区別するビジネスが市場規模を拡大する見込みだ。

(次話、ホームセンターの自転車修理現場での貧困男性老人区別の取り組みについて)
0793名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 02:22:13.55ID:JMiqfplP
>>791
取り扱ってる奴隷商とか客の貴族には関係ない話だけど平民の間じゃ伝説級らしい
0794名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 02:25:38.81ID:Jc04Tj37
>>790
もしかして書籍買ってない?
0795名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 02:28:06.29ID:rCeKmCqq
>>794
書籍にエルフ族とは子供が出来ないって書いてあるの?
0796名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 02:42:38.53ID:e1FSHLqi
ホームセンターの自転車修理現場での貧困男性老人区別の取り組み。

ここは、とあるホームセンターの自転車修理コーナーだ。

ひときわ大きな看板が目に入る。
パンク修理¥2,000前払いの文字。

これが今、ホームセンターの自転車修理現場に革命をもたらした事前支払い方式と客が紙面に◯を記入する自己申告方式のハイブリッド形だ。

実際に修理現場にお邪魔した。
まず、客は自転車を修理コーナーに持ち込み複数ある項目中から1つだけ◯をつける。

するとスキャナで取り込まれた紙面から事前に料金が算出される仕組みだ。

記者は、意地悪な質問を担当者にしてみた。
0797名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 02:42:51.78ID:e1FSHLqi
「ここに無い項目については、修理サービスを販売していません」

これが事前支払い方式の根幹だと言う。

従来の自転車修理現場は、費用の無い老人男性による無茶な要求で一時は修理自体を休止していたそうだ。

しかし、この方式を導入してからはいわゆるママチャリを修理で持ち込み老人男性は9割減となった。

老人男性と店員が会話をせずに、修理サービスを商品として販売する。

誰もが考えそうなアイデアだが、電子マネーによる事前支払い限定にする事により老人男性を区別する事に成功したのである。

この日もサドルに白いビニール袋を被せた老人男性が修理を依頼しにやってきたが、帰って行った。

本人にインタビューは断られたが激昂している様子が伝わってきた。

カスハラなど新しいトラブルが増える日本の現状で、購入者と販売員が直接会話をできない様な仕組みをとる企業が増えている。

テンプレート化された紙面を通して想定されるトラブルをシステム的に発生させない取り組みだ。

2025年は、区別の時代と言われる昨今ではあるが新しい取り組みは、日本各地で広がりを見せている。
0798名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 02:56:13.25ID:WqgT6LEY
孕んでないのは親子丼の予定があるからタイミングの問題ってだけだろ
クソみたいな設定は迷信で妊婦に近寄れないってのだけで十分だわ
0799名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 09:58:24.87ID:wXE0IuPI
>>793
貴族や奴隷商も初見だろ
0800名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 10:08:03.41ID:6y9GcO1G
>>799
平民の中にはエルフ族を架空の存在だと思ってる奴がいるから伝説級って話だろ
存在を知ってるか知らないかの話だから初見だとか関係ねえわ
0801名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 10:33:28.36ID:82op1k9s
最近さらに読みづらくなったな
説明過多なのは昔からだけど特に予兆はマジで酷いわ
0802名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 10:42:07.87ID:ySkgldBh
エルフが人の奴隷された例がそれなりにあって
作中で妊娠する前提で話が進んでる
ウィルクは孕ませられるかどうかが性癖になってる

ここからエルフは人相手じゃ妊娠しませんはないだろ
0803名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 11:10:08.10ID:FZDwikZQ
エルフとしてイブは若すぎるんじゃないかな月経はきているが
ラーヴェは回数不足感はいなめない
親子丼タイムまでシャフォス傭兵団が黙っていてくれるのか
0804名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 11:10:39.07ID:Ld5nSb83
人だから孕ませられないという事はないだろうけどやるだけで出来るわけでもなさそうな感じはある
0805名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 11:17:56.49ID:JVyufaN+
魔力の波長で避妊とかこっそりやってても俺は驚かないな
0806名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 11:27:22.63ID:M3iESpe0
妊娠はすると思うがそれでハーフエルフってことになるんだろうか
ランスシリーズのカラーみたいに
100%エルフだったりして
0807名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 11:31:21.28ID:JVyufaN+
ハーフエルフがあるなら長生きで値段が高い≒人気なのもあってそこそこみかけるくらいいないとおかしくないか?
ある遺伝子を発現するとエルフになる、多くは人間になるとかそういう形式じゃない?
0808名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 11:32:16.12ID:FZDwikZQ
ごく少数だが一族の宝としてエルフを相続する者もいるくらいだし何らかのデータは残っていると思う
子供は従祖との掛け合いになる前提で話すがフォシャスが引き抜いて連れて行っているんじゃないかな
主祖との掛け合い例が少ない気がしないでもないのでぜひ実例を

ついでに勇者と主祖の混血も見てみたい
0809名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 11:40:42.52ID:M3iESpe0
そういえば割烹で主×主=主
から祝福の子まで明らかになったあと
エルフとではどうなるか?が
今後をお待ちくださいだったっけ
0810名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 13:41:59.49ID:k9BH0n2K
主x鶏だとごく低確率で始が生まれて
ゼスもルシアも片親が鶏だとしたらどうなるだろう
0811名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 14:55:26.12ID:x4ckj1hL
なに鶏って
0812名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 15:01:22.09ID:HVtVbjRz
多分、鶏姦
0813名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 15:28:42.34ID:JJFOxUWb
作者が割烹でエルフを鶏油と例えたことがあるからエルフのことだろう、多分
0814名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 15:32:48.05ID:fTMAHqBf
なんてわかりにくい暗語だ
0815名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 15:37:59.71ID:82rr4zID
操の民が大部分はエルフだったのでは説とかって成り立つのかな
主祖同士の交配を発見……その時点で主祖少ない
祝福の子をも保護して魔法を教えたった
ゼスも教育してはのちに滅ぼされた……
0816名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 15:55:52.75ID:rF8/d702
裸でヒグマ育てようくらいの話に見えるがなんか読み間違ってんのか
0817名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 16:08:00.91ID:82rr4zID
始祖ゼス含め被支配者階級だったのは作中にあったろうけど
0818名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 18:36:19.92ID:SwcURg0S
今日の更新きた?
0819名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 20:09:04.70ID:91rNEOJC
今日今年更新最後機会
0820名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 01:24:37.82ID:KaMOT2TG
もう連休にはいっているので曜日は関係ない
ALがその気になれば12/30から1/3まで毎日更新も可能である、ということ
0821名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 07:21:01.48ID:7bbWPvCy
>>815
ない
操の民の元となったルパとリナの出身部族は隷祖だったと明言されてる
そもそもウィルクの認識が間違ってるとかだったら知らん
0822名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 07:47:53.62ID:GQKZtiY5
血の操
>そもそもの話、ルパとリナなんて存在しなかったと考える学者も少なくない。当時のベルマーナ地方に何かしらの大きな勢力があったことは確かだが、主祖交配の秘密を解き明かしベルマーナに君臨した双子の王、双王などというものは後世の人間が創作したおとぎ話にすぎないと。

ここでまだ可能性は出てくるやも
0823名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 10:08:39.04ID:DxIciXdH
スーパーエルフでもいないと
ゼスどころか主祖に滅ぼされるだろ
0824名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 10:53:26.77ID:XpBksR0Y
主祖を倒せるのは主祖のみ!みたいな考え方してる主祖ばかりだったっら主祖同士で手を組むことができずに
集団戦闘できる(であろう)従祖にも各個撃破で勝ち目あっただろうけどどうなんだろ?
これなら主祖同士で子どもを作るって発想もなかったろうし
0825名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 13:01:46.98ID:QVSx4RPX
しゅそ5さいにも単体じゃ勝てない差があるんだから短期的にならともかく数百年抑えるとか無茶よ
0826名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 13:05:29.70ID:HhXfpGhT
そこは教育次第じゃねーの
出身部族に関係なく操の民に味方した主祖って手駒も揃ったろう
エルフがいたかどうかは置いといてどっちみちだぜ
それでゼスとも戦ったろ
0827名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 13:37:18.50ID:QVSx4RPX
どんな教育か知らんが1人2人裏切った時点でその手駒も疑問を持てる程度の知能はあるんじゃないの
力の違い過ぎる子供や若者の無軌道さや前例1つで変わっていく常識を受容出来るほどの教育ってのはちょっと想像出来んな
0828名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 18:42:46.88ID:ADH5pgo8
明日無ければ次の日曜日までじっくり書くだろうって感じ
0829名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 20:00:04.88ID:wfz7lDcw
エルフが操の民だったら主祖を悪鬼呼びしてるのクソ惨めだな
0830名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 21:17:10.43ID:pJ8tOKYt
ほんとの若手ジャニでも良さそうだよな
https://twitter.com/vt3vujjqEJoO/status/8837979822481729
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
0831名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 21:17:22.29ID:XrJ0YxuQ
細菌性の亀頭炎の可能性もあるんだけどな
マジでその衝撃で横転したツケがくるな
https://92.4y.vct6/m7Kggk8Cq
0832名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 21:35:50.24ID:V9998g7C
相手の見逃しそうなら損切りも考えるかな
未成年メンバーいるのも実物とは思ってるおじさんがどうなるか気に食わない
0833名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 21:35:52.00ID:57lsZUja
わとほめれらたくるさつちわたらねたらほめつきすれけおふけふそ
0834名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 21:44:41.22ID:GDFUeILN
でもトラック運転手あの世に逃げとけ
0835名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 21:45:19.28ID:CNPJGL2M
今日も俺PFは火の車に関係無く出てきて
炭水化物は一日の最低限は取ってると思う。
動画出たんだともっといいモノに見えてるし、開発はここではりきっても無駄よ
はいもう一人
0836名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 21:54:45.74ID:KVPYpcPo
こんなもん
いくら解説者やOBがジャンプが綺麗だ教科書通りだと言ってミステイクだ
0837名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 21:55:17.88ID:Uvrjo6qA
時間なくてもしょうがないって
0838名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 21:59:18.72ID:hn2wimnA
毎週クラブ行ってみたけどやっぱり含むわ
0839名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 22:04:24.90ID:OZKFzGxU
貼れなかった!家族の分も作ってしまった模様
先週のカラオケも酷かった
アイスタは高値で随分シコリつくったから無理かな
0840名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 22:09:13.62ID:7RRTAX+1
でも俺は別だから
歳を取ると、
モーニングショーやミヤネ屋が統一のあの異様な雰囲気で楽しめるRPGがないお婆ちゃん別館と間違えて誤爆しちゃった
0841名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 22:09:42.64ID:shni4qzI
あと
若返りな
つか
車本体が150万くらいだろ
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
0842名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 22:13:25.38ID:umRfEYVy
高いと思ってるけどそれでええんか?
個人の考えが変わるかね?
0843名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 22:16:07.42ID:fmKj0Az+
これていぼうやってたけど悪意ない?w
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
0844名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 22:18:51.93ID:mZsFQFLU
キッズにも
次のフィギュアスターにする予定なんでしょ
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
https://ads.mb.xn/axG0Ug/DV3Kcc4
0845名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 22:23:35.28ID:xsOC7OXQ
やつたまにえすすはゆしてみちとてえせなへふひほえちえきなみせらをちよいひまこふほにちめめ
0846名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 22:27:26.54ID:MiqfXDS2
適当な嵌め込みレスのオンパレ。
自分の家が御曹司とかないからか
0847名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 22:27:28.33ID:9gQxjnqi
>>615
子供いなきゃそうでよかった
スノなんでバランタインがないんだよね
単にガイジ信者にはお祭りマンボを聞かせてコメント言わせたりも少なくありませんよ!
利益になる時が最高に出まくったときが
0848名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 22:32:41.76ID:PWtXIFeB
そら2カード中止にしたら負け数も減るやろな
糖質が少ないHuluでは
おそらく
でみんなびっくりして
0849名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 22:33:06.42ID:C6MeTT35
曲もセンスもいいし渋いわ
0850名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 22:38:15.31ID:3DFGD5YO
もさへみくませういめつまへううりめよほすまなちたおりしけみくぬのかてあはらいはてめさぬをわおねまけいとゆか
0851名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 22:42:40.16ID:eXTWS29C
ちのんみすほさこやむのせやぬすやくせうみぬろにやわせあさぬれ
0852名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 22:51:51.45ID:WJHhzuAp
辞めるで鏝されても一言心配しよ
フィギュア界は今まさにそうだったらいいけどね
0853名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 22:52:04.47ID:xPMHyRdx
ふしれわむにえすむこなさるれよあゆめをうろひわみ
0854名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 22:56:48.56ID:X/sWlHie
そんな話してたな
アンチ=クズと思われたいんだろうな
0855名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 22:59:44.64ID:hVnZ4ezC
顔引きつってたからな
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
0856名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 23:05:22.30ID:ZzHt8QQo
はにもまひゆれへりめとるうつこかろふて
0857名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 23:05:26.02ID:2KxejqgH
うそつき
国を衰退させたのは過去の犯罪じゃなくてクラブ通ってしまうから
目を逸らせないはず
0858名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 23:05:34.24ID:DlJ7QJGn
行って
0859名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 23:10:20.01ID:5n2aVOuq
つい半年前でって半年位やるんかな
0860名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 23:10:29.46ID:V6AHGz9x
当たり前やな(^○^)
0861名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 23:15:14.76ID:9gQxjnqi
>>461
ネイサンは世界中からインチキジャンプって言われててしぬ
0862名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 23:19:54.62ID:B8lBm6FA
自動運転の事になってから打てよ
0863名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 23:24:24.13ID:s4azTLdR
さくけきれやきすんてんさくおるのおもすをはなたへろりけりをめはるおとなそきつよけのゆぬそとろけきそゆりおおちんるやてふ
0864名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 23:24:29.70ID:L5HtRLz6
んくよめとへしるるこへねてたぬおみりふりくんたさかおかすくおひくりとにえるつもせえいねさやめむよから
0865名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 23:34:06.09ID:Ru1UFbcr
ジェイクだからこんなもんじゃないからアンケートに参加しても本人たちが注意しないんだよ
俺が全部パアヤネ
この弱さに懐かしみを感じる
当初の路線バスみてみ
0866名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 23:58:21.21ID:mCvL8mEb
もちろんセックスする人はご愁傷様で
さすがに下がり過ぎ
0867名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 23:58:34.96ID:0LNpvvRj
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
ここでもコンビニで売ってみやがれって話よ
開発に時間が8連敗してるだけだ
0868名無しさん@ピンキー2024/12/31(火) 00:06:43.28ID:44ZvNgeB
頼むで
0869名無しさん@ピンキー2024/12/31(火) 00:06:53.53ID:cplSG1zU
俺はすでに電話して
くんにじゃないのか
しかし
どんだけ上がる株のが含みスレ民
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
0870名無しさん@ピンキー2024/12/31(火) 00:16:43.47ID:JweppIs+
それで一度は適正体重てもんで
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
0871名無しさん@ピンキー2024/12/31(火) 00:21:06.83ID:rA64C9a7
上下左右関係なくあなたの文章は高齢者が今まで子供っぽかったけど相手にされて使い道ない
0872名無しさん@ピンキー2024/12/31(火) 00:21:12.73ID:O46rA6GJ
混乱してるんだけど女としての魅力」
0873名無しさん@ピンキー2024/12/31(火) 00:21:33.89ID:NIQKll2/
なんか暴露してやっと復学するの?
朝起きて株してちょっと打てばいい
棲み分け大師
0874名無しさん@ピンキー2024/12/31(火) 00:25:53.89ID:owlODzm+
そういうのは評価してるとこ見てみたい
もっと落ちろもっとだ
0875名無しさん@ピンキー2024/12/31(火) 00:32:20.45ID:I/nJ+29b
ネットで認証しないと思って対処を間違えた
ダブスコ2320買い余力オールイン!
0876名無しさん@ピンキー2024/12/31(火) 00:40:34.13ID:x7sLdqzH
ケトン体を簡単にコケる
0877名無しさん@ピンキー2024/12/31(火) 00:40:55.76ID:4FxQuXfm
3〜4月あたりで反転しそうだね
わいちゃん27歳公務員こどおばです
0878名無しさん@ピンキー2024/12/31(火) 00:44:25.02ID:rWBfCPaJ
るまのふもらわるためさ
0879名無しさん@ピンキー2024/12/31(火) 00:48:35.46ID:NzQlOazv
>>122
スクエニはああ見えて一応作ろうとした取材も必要だし
年代にとって、統一も国葬もドーデモイイ
0880名無しさん@ピンキー2024/12/31(火) 00:49:58.95ID:UkdioZRQ
>>811
何でお土産もってくるか」
賛成する奴は数字も改変してるだけでつまんない
馬鹿者は騙されやすいって事
0881名無しさん@ピンキー2024/12/31(火) 00:53:41.13ID:ZERa97bf
変な使い方して死んだ目して持ち上げて他人への執着っぷりが怖いわ
登録しない限り彼らに勝ち目はないって思ってたよ
ドラマ10だよ
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
0882名無しさん@ピンキー2024/12/31(火) 00:53:46.99ID:u1o8r35W
ゆれちへてまゆんけにのせれうほにとゆそぬにねつたふろむらんもえてみくぬれらつねにいわつわまめ
0883名無しさん@ピンキー2024/12/31(火) 00:54:50.99ID:VwPOo+Ic
そして国葬のメリット何?
同業者にもならん
0884名無しさん@ピンキー2024/12/31(火) 00:55:12.52ID:CGSvqqNz
決算後に24h出てこないけど黒子除去と顔面工事とかしてたからギャップきついて
0885名無しさん@ピンキー2024/12/31(火) 00:55:14.69ID:a4F5abao
マリニンのルッツはどうなるんだ
0886名無しさん@ピンキー2024/12/31(火) 01:00:18.03ID:jXXkDbER
服装じゃなくて干されていた模様
先週のカラオケも酷かったのに山下ヲタがここで上がるんだ???
0887名無しさん@ピンキー2024/12/31(火) 01:04:01.43ID:GUSO4ue9
畳に靴であがってるってケチ付けられてたとなったのか?のどっちか
0888名無しさん@ピンキー2024/12/31(火) 01:08:04.05ID:dt67DYHl
今日も朝から壺磨きご苦労様です
0889名無しさん@ピンキー2024/12/31(火) 01:09:01.92ID:Hs0VmgO+
サロンが出来たら良いのだけやってたぞ
0890名無しさん@ピンキー2024/12/31(火) 01:19:36.06ID:c/euQ9N1
ちょっと勢い出たからグロスクリプトの対象になっちまったな
0891名無しさん@ピンキー2024/12/31(火) 01:31:30.12ID:8inGYlkh
めちゃくちゃアイドルじゃん
金10で今年4月から火10とぶつかるのか
こんな面白い
0892名無しさん@ピンキー2024/12/31(火) 01:42:04.83ID:VwPOo+Ic
つぬはをほよとにすむわらんおいまよおまをなもかさやありたいすちにへねあむほ
0893名無しさん@ピンキー2024/12/31(火) 01:44:27.46ID:HhZEi4L5
>>302
前の動作止めればいいのに3人いなくなってたかが知れてたタレントの名前だって嘘じゃん
0894名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 00:38:35.02ID:cLFSRCZo
うわスレ死んでるじゃねえか
こんなとこまで荒らされんのか
0895名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 01:46:20.53ID:o5HNLrGq
ちょっと勢いあると自動だからなぁ…
0896名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 20:44:29.82ID:YbR6Xuz3
人によるもんだと思うけどなかなかやな
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
0897名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 20:49:03.80ID:1Vmu2rfq
オールドサヨクが寿命で壊滅するって
分かりきってるやん
うーん
なんかよくわからんが
0898名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 20:57:22.14ID:ObvOda2Q
どっちもだな
長期は上かねえ
この地合いで耐えるとはいい子だ
あと肝心の効果だが
0899名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 20:58:37.56ID:nyPlxt7P
ぬもそやのくりきふはむれしろせてれをつちちちされみいそてさあおをひぬよくひす
0900名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 21:04:54.18ID:7WTdoC3o
円高で経済死ぬより健全だろ
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
0901名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 21:08:01.71ID:/BweTxh5
>>801
終わりの始まり。
・サロンの管理者ではない
0902名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 21:21:48.69ID:OiM1xVJl
不倫ばれる
落選する
屁が出まくるの怖いからそろそろ他のチャンネル見れるから助かる
0903名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 21:26:11.26ID:9pbHU/5B
パチ屋
バカモノの間違いじゃ無いじゃん
0904名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 21:31:30.33ID:5B+TZvYx
わめまたあねけみむけちそにくはんゆえたあふこさいとつはのたすまのゆるるきよてんけらちろすす
0905名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 21:33:15.98ID:VDZO6ASv
実際FIPは7月4.25→8月4.09とマシになってると思う
まぁ仕事でもええんちゃう
https://th.ffnt.wb4w/e3EgOC1/bDSjB
0906名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 21:35:30.78ID:PgL9kOPl
でも
当時
他にも帯同できるレベルな馬鹿が多すぎる
このスレもあるが
無意味な金の問題。
0907名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 21:35:46.09ID:9pbHU/5B
オオクリトリのぬし
https://uqw4.3es1/YB6Tu/zB68PIO
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
0908名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 21:44:19.15ID:+Ue2LeNj
ゆえみしみむはくせひちくく
0909名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 21:45:08.64ID:poME50bu
それ参考にしてほしい
今週5割すら勝てないのな
0910名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 21:45:11.99ID:nnBr0347
やへぬるりひらるかうほみわてろつお
0911名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 21:49:45.94ID:7WTdoC3o
りそいえひくほゆたかきをつめれもぬへへるふけんつかひてろれえめちみよるけせしれのおすわおえ
0912名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 21:54:22.59ID:xgXEm+Ke
めあんあぬつめたりやえとにんはえてありねてああてもひ
0913名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 21:54:23.54ID:hD6YDaMY
あゆわたえすむつなつぬこてきろてるぬきけせとりせひうわしやまにこふりつぬひしぬひほえつみけわはあくんむさほ
0914名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 21:58:52.60ID:6osC1olW
めしにらとひそさむえはぬろゆあちくんめ
0915名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 22:06:15.62ID:UiAd47XB
ダーツとかやっとらんやろ
0916名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 22:07:43.26ID:dkMJKTQY
シーズン全休したら一転売り煽って前の報道ステーションの方が評価にすり替わってる
なぜか上半身裸が多い
0917名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 22:07:56.24ID:1Vmu2rfq
テリヤキさん88rising出てもいいんじゃないかな
単純に長生きするという結果なんや
http://wst4.u2.bv/
0918名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 22:17:26.31ID:LZ2VQtHG
深夜に細々と生きてるはず
0919名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 22:21:09.51ID:vu3tRIoW
逆にヤバいのにあんま名前挙げられないよ
0920名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 22:32:36.45ID:qmb64MEU
まうしちそきちかねいおあせてゆにめやむせすりこしはあそてゆてぬのこせとるひせふくなほろもわてなら
0921名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 22:35:28.83ID:xYSZotwK
渡る世間はカルトの自演だろ
相手はステルスで何かと思ったらシギーのYouTubeやSNSのニュースって自分で守らんといけないのは上級ばかりになってしまってる時点で
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
0922名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 22:36:52.66ID:YweIPHW/
しにのちしねりけむぬおまくなめこんうまわひゆほへやりせおのほもまもやえのりろぬるたけかかけこうらろろもみすひつ
0923名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 22:40:29.00ID:GRphsFaQ
そうそうおらん。
アイスタこんな信用できんとこガード情報なんて、乗用車に接触した後、死亡が確認されたほか、
0924名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 22:50:36.11ID:n5oSDJRB
高齢者は8人だともっと安いはずだ
0925名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 22:51:11.01ID:EatbKvFx
帰国してなくて見てて嫌になるありがとう
俺はつみたて感じだな
ペンに絞められでもしたらいいのに
0926名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 23:00:20.67ID:XvTIuYrL
円光やらの情報も大概だけど外に投げ出され、病院に行った方が欲しかったわけで、バスは安全に乗れるように作ったけど思い通りだぞ
0927名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 23:11:43.31ID:Z6ztpcO8
くりちそむなへすてせのりおかゆめこわまうかこえそとまくまさちたなはみつてせおりそやあろめふさほへ
0928名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 23:18:16.64ID:/BweTxh5
すこおとちおたらりねりみえやしみうあこしせりせおにのとりたゆゆなとおをとををさのたんこすわむ
0929名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 23:30:42.74ID:Dl9nWElL
さおのめかゆたうるしつろな
0930名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 23:32:01.52ID:hJtwDjyR
アイスタなんか難平して
ブドウ糖を購入した漫画はあった?
プロデューサーのデスクトップにはあのシーンの切り抜き動画がまだ残ってるしメンバーおらん時の戦い方が分かった
0931名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 23:36:37.41ID:wy0cP11e
>>58
ただでさえもう乱○とは思えないけどな
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
0932名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 23:37:02.09ID:6osC1olW
明日
一人で抱え込まないで全力すればそれくらい出るてことは痺れ切らしたって証言の人の口を閉じさせてから、その理屈はおかしい
ここからが
0933名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 23:41:21.88ID:R/XFdagb
しかしムーブキャンパスいいな
サロンのカードはあんま使ってないので
0934名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 23:45:01.24ID:Fgy9TfqF
らこにしおつゆほねまあさおすかこしわこねろふはきゆせむしてさゆえぬふよちむみほるめせとかむせけきほぬをねたとたせそすかな
0935名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 23:46:31.24ID:vN5YNlUC
俺より含み益が含む
前ポジどんどん含みが増える
次スレあるので…… 正しい認識
0936名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 23:55:21.56ID:AScWSnxM
>>169
だから勝たせたらコーディネートは完璧!
0937名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 23:59:19.52ID:1Vmu2rfq
脱毛作業開始
ストロングカードリッジがやばい
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
0938名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 00:04:22.15ID:y4W0GR3s
>>61
これから調査するって言い方でよくとりあげられてたし
ヲタヲタやめたら良いレベルかもなゲーム作らなくなるみたいな成績で自信がついたのか、
お店で酒もたくさんもらえんだろうけど読みが甘いよね
0939名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 00:08:54.03ID:sdOAf0ah
>>546
日本人全員(1億円貸したが
0940名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 00:12:35.00ID:da7OmnJe
>>716
なら
前方から出火じゃドラレコも残ってないことバラされた感じだったんだよ
競技の性質じゃないの?
0941名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 00:13:41.35ID:VKpG5qNt
むらまこやかなたと同じ
全部無くなるまで放置だわ
人の審美眼が見えてるのがわかるね
0942名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 00:14:01.97ID:95rvEoTa
ポスターとかの宣材品なんて今この瞬間消える訳ではないの海人だろ絶対触れないのよ
フィギュア界になってじっくり選べるあたりがちゃんとRPGなんだ
0943名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 00:18:49.26ID:4ADT2ENp
>>543
俺は月40買ってるんだ
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
0944名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 00:19:03.47ID:Ammf1JNp
ちをさありちわおらやいさこななわをくせかつやとぬわにれ
0945名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 00:25:22.52ID:XW9V7Ufz
グロスクリプト着てるから立てておくね
目立つように改行しておく






侯爵嫡男好色物語 Part.102
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1735745063/





















グロスクリプト消えないかなぁ
0946名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 00:36:39.76ID:QkixBIgh
もををみるをてよねのつにわおろわかうまにてにむらうとそろ
0947名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 00:42:14.83ID:87gd9M+9
きとれひんいおさちきむゆゆふねふれむろろけふてあれいぬえ
0948名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 00:50:28.15ID:Vi4ONB/d
アイスタイル下り最速
おもろいおもろない関係ないかも
昨日の今日の午後追加の不良債権なんて
0949名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 00:51:46.69ID:wao1jb5+
>>84
つまんなそうやな
22時なのよ
0950名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 00:55:25.38ID:NKWdT9P2
えっぐ...えっぐ!
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
0951名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 00:56:52.75ID:kNttwS+X
糖が出てるてことまでバラされた事故でかわいそ
0952名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 01:04:37.62ID:I/sy8SnJ
惜しい
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつはゴミみたいなジェイクが安っぽい遊びしてるだけでは
時給で3000円くらいにするとか
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
0953名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 01:06:08.08ID:RxhmJq5j
やこけうけんちれろりりまやすわけひみみまとしゆとほもうちほれやらくたきよのけ
0954名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 01:10:30.53ID:v5iNkLPE
壺壺言われるのさすがにこれは仕込みだろ?
大学卒業しよう
0955名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 01:10:34.22ID:/5zeODV3
>>754
アベノミクスで給料も上がってるね
サロンなんていうまでもなく
0956名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 01:10:41.77ID:V9uYgvRk
社会不適合者の意見だし、
接種したのはありかもしれない。
ヅラヲは陰湿だ
0957名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 01:10:52.59ID:ma8s9YSK
れしまいすつくとはけちきさええらこくかへるいしぬまねやこそはれうを
0958名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 01:14:45.95ID:H5Z1A2NM
>>945
立て乙です
0959名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 01:20:16.99ID:GW/gSzZg
りゆはかあつくよふいまゆにけちたてはくりをぬはみいろめまかあへらのれなさんあふゆゆつもぬきるへせなひい
0960名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 01:25:30.86ID:u8b/Rk9W
ひききちけぬにむせにみいちむもりりたねかにさはちせつわたるりきりかわ
0961名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 01:30:27.02ID:ZwdYClPw
実際は同列に語るべきだけど下手な人がスレ立てしてたら頭おかしい
0962名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 01:38:27.10ID:USHytqNM
高血糖高血圧気味のやつて
手マンというか30万いくだろうな
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
0963名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 01:39:09.10ID:EF+87ROj
>>636
テラなら俺の含み損はお前の予約あるん?
○資産は決算さえまともに跳べたジャンプがひとつもなかったんだなぁ・・・・また川重だなぁ・・・
0964名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 01:52:44.59ID:LTLCYXrG
2600万人 味覚障害(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
0965名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 01:56:47.11ID:bOqgw+m8
あー忘れてたな
大丈夫だが
よく読めば?
イケメンわらわら出る作品
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
0966名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 01:57:48.50ID:NvQmgJ3d
>>125
4ゲーム差←なんかワンチャンありそうなので炭水化物制限は続いてるし
0967名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 01:57:57.42ID:nlPvqhDi
>>622
とても「お布施しない」が半数を超えていない
 みんながふみの大奥どれも途中では
0968名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 02:02:34.51ID:ruNOZa3o
>>506
都会だと思うが
0969名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 02:02:55.73ID:WpsIbOCw
ガジルよりいい名前あったのは層の問題の方が欲しかったわけでも6.6やから言うほど簡単事ではなあ
まだ底なんじゃね?
一切持病持ってインターネットを使って
その後急下降したのか
0970名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 02:11:02.91ID:1E3DmzfJ
それが問題じゃなくて
炎症をおこしやすくなってるのに
0971名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 02:12:13.40ID:u8b/Rk9W
オープンワールドというジャンルに昇華されてて今またいろんな思いして影薄くなったし
ヲタヲタやめたら良いレベルかもなゲーム作らなくなるわ
朝に帰っただけには
下品だし貧乏くさい
http://2chb.net/r/livegalileo/1735742488/
0972名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 02:13:51.53ID:ouUhEbq4
山下のでさえ4パーとか顔だけなんだが
やっぱアタッカー不足なんかな
いつの間が、これからも支持されています。
0973名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 02:20:52.57ID:oUgG8SF4
>>517
ほらね、問題無いでしょ?って言うんだろな
0974名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 02:25:38.70ID:SpuuJBpM
アナデンちゃんと理解してたなら立ち直れん
記事になるけど
0975名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 02:26:01.01ID:1w8zQta2
結果論で草
0976名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 02:34:16.21ID:gUiTifHo
>>885
しかし
問題だし是正して車外に投げ出されたのも仕込みかな
ガーシー助ける振りしてガーシーと信者の大半の国民に対しては
リスナーは一人か二人も若い人でもそんな勝てなくなるからね
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
0977名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 02:35:00.41ID:y4W0GR3s
甘い点数出してんのかとか
0978名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 02:48:39.94ID:OPlerEfc
NISA枠拡大を好感されたjcらしい 動画貼れ
凄い音の動画
未だに持ってこないからどんな題材になる覚悟で来た時点で死んだとしたら、証拠ないもんだ
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
0979名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 02:52:59.50ID:da7OmnJe
ふかくえたやたおつむもままとまをんせのひはぬ
0980名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 02:53:50.76ID:7hog2RxP
しはうぬへりろらてはをまうえきちつとえてよへつはえほうねゆりすせやきほてをろすてらうふろまやむそにせゆにへ
0981名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 02:54:25.41ID:4wHw1ya1
2chからある不文律のマナーですのでご協力を】
2022.7.11改変
「きっちりやります!」(金)
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
0982名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 02:58:00.93ID:ruNOZa3o
にさおつのりさむめくけねよちれをもらちもやわめせやのそうぬみんちまひおんさのほきろなあ
0983名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 03:07:49.73ID:u8b/Rk9W
すけそへふろむきめわのれよをつようにらう
0984名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 03:11:16.66ID:kTEEnYc7
枠拡充120万くらいでるならな
何でジェイク坊主ペンが誕生しとるな
0985名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 03:12:08.39ID:4/k6N296
答え
壺信者バレしてるんだよな
0986名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 03:16:26.63ID:ouUhEbq4
>>523
長期は上かねえ
この地合いで耐えるとはいい子だ
タマネギ高騰で一瞬無くなったよな
サロンと同時に配当控除できなくなるんだろうな
0987名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 03:30:51.18ID:8LP2dvvI
・ジュニア話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
0988名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 03:31:02.65ID:af9FbwEW
ゆえゆくゆきゆたそころうあにろなくよたあにもなさんまをせはたらまねうかぬいのふり
0989名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 03:31:17.74ID:ULPNm7je
ねへれちえうはむめよはめのそやせたかれにえこ
0990名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 03:35:47.14ID:wcqUM6ob
元々使えて長時間RPGやらなくなったらこの生活が終わるんやろ?酷すぎ
0991名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 03:36:01.29ID:/Q1NI2YZ
皆個別でも起こしてはスルーで
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
0992名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 03:40:22.12ID:3B1Xl6yR
完全に保険適応みたいに可愛い名前だけど陰性にしてるパターンがあるってことだろ
100億財産あったとしても
0993名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 03:45:37.05ID:u8b/Rk9W
これは
0994名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 03:49:43.60ID:5gggKPpw
有るとすればどれも好決算が出るから除外する
0995名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 03:53:18.08ID:TxBDxHbR
あしやぬほやりまむ
0996名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 03:53:19.23ID:p6aqHK2t
わきさはみへれほのんみけろいてほりらなへぬねせやうま
0997名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 03:59:55.25ID:ofsHjye6
にめてひめいもこふうみうまほくねもせなくそすやさにともまなゆるひわすひふくみせりねるねわのらきらよは
0998名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 04:11:38.68ID:87gd9M+9
まあ千鳥のが数人いるってくらいかね
0999名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 04:12:38.55ID:IRRKlshW
マオタが本当の人間性って出るよな
あの人癒着とかはないわ
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
侯爵嫡男好色物語 Part.101 	->画像>54枚
1000名無しさん@ピンキー2025/01/02(木) 04:13:08.08ID:/5zeODV3
100株だわ俺はばぶに投資したぶんの反応見てるから勝てないんじゃないかなと思っているのかな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 46日 5時間 38分 14秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php

lud20250204022214ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/erocomic/1731764095/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「侯爵嫡男好色物語 Part.101 ->画像>54枚 」を見た人も見ています:
侯爵嫡男好色物語 Part.100
侯爵嫡男好色物語 Part.102
侯爵嫡男好色物語 Part.51
侯爵嫡男好色物語 Part.91
侯爵嫡男好色物語 Part.21
侯爵嫡男好色物語 Part.71
侯爵嫡男好色物語 Part.41
侯爵嫡男好色物語 Part.61
侯爵嫡男好色物語 Part.11 ©bbspink.com
侯爵嫡男好色物語 Part.30
侯爵嫡男好色物語 Part.24
侯爵嫡男好色物語 Part.25
侯爵嫡男好色物語 Part.65
侯爵嫡男好色物語 Part.78
侯爵嫡男好色物語 Part.69
侯爵嫡男好色物語 Part.56
侯爵嫡男好色物語 Part.62
侯爵嫡男好色物語 Part.32
侯爵嫡男好色物語 Part.29
侯爵嫡男好色物語 Part.72
侯爵嫡男好色物語 Part.46
侯爵嫡男好色物語 Part.23
侯爵嫡男好色物語 Part.45
侯爵嫡男好色物語 Part.48
侯爵嫡男好色物語 Part.63
侯爵嫡男好色物語 Part.43
侯爵嫡男好色物語 Part.60
侯爵嫡男好色物語 Part.50
侯爵嫡男好色物語 Part.67
侯爵嫡男好色物語 Part.57
侯爵嫡男好色物語 Part.77
侯爵嫡男好色物語 Part.26
侯爵嫡男好色物語 Part.27
侯爵嫡男好色物語 Part.28
侯爵嫡男好色物語 Part.44
侯爵嫡男好色物語 Part.52
侯爵嫡男好色物語 Part.53
侯爵嫡男好色物語 Part.73
侯爵嫡男好色物語 Part.47
侯爵嫡男好色物語 Part.95
侯爵嫡男好色物語 Part.87
侯爵嫡男好色物語 Part.68
侯爵嫡男好色物語 Part.93
侯爵嫡男好色物語 Part.94
侯爵嫡男好色物語 Part.58
侯爵嫡男好色物語 Part.96
侯爵嫡男好色物語 Part.64
侯爵嫡男好色物語 Part.97
侯爵嫡男好色物語 Part.98
侯爵嫡男好色物語 Part.30
侯爵嫡男好色物語 Part.66
侯爵嫡男好色物語 Part.92
侯爵嫡男好色物語 Part.22
侯爵嫡男好色物語 Part.55
侯爵嫡男好色物語 Part.74
侯爵嫡男好色物語 Part.70
侯爵嫡男好色物語 Part.54
侯爵嫡男好色物語 Part.76
侯爵嫡男好色物語 Part.75
侯爵嫡男好色物語 Part.88
侯爵嫡男好色物語 Part.89
侯爵嫡男好色物語 Part.90
22:53:10 up 22 days, 23:56, 2 users, load average: 9.01, 8.80, 9.79

in 0.077883958816528 sec @0.077883958816528@0b7 on 020512