Harem in mazeとその拡張ディスクHarem in maze UPPERSの情報スレです。
Harem in maze -ハレムインメイズ-
http://cho-dent.sakura.ne.jp/dojin/him/
Harem in maze UPPERS -ハレムインメイズ アッパーズ-
http://cho-dent.sakura.ne.jp/dojin/himup/index.html
チョウゴウキンデンタル公式ブログ
http://cho-dent.sblo.jp/
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/erodoujin/1276351743/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Harem in mazeとその拡張ディスクHarem in maze UPPERSの情報スレです。
Harem in maze -ハレムインメイズ-
http://cho-dent.sakura.ne.jp/dojin/him/
Harem in maze UPPERS -ハレムインメイズ アッパーズ-
http://cho-dent.sakura.ne.jp/dojin/himup/index.html
チョウゴウキンデンタル公式ブログ
http://cho-dent.sblo.jp/
とりあえず難敵の情報でも書いてみます。
シャ○専用スライム・・3階
冬人夏草・・6階
テレホマン・・8階
呪怨・・10階
大漁・・12階
マグナムター斗ル・・14階
魔神の影・力・・16階
泥喰いベビー・・18階
魔神の影・技・・20階
テレホマンMP・・23階
魔神の影・知恵・・25階
スコア画面だともう一匹居そうだけど・・最終フロアの26階かな
深淵には難敵出ないよね?
メイジの光の矢はファイア、コールド、サンダーがそれぞれLv3で
覚えられる様になったけど、他にも細かい条件が有るかもしれない
・ファイター
ヘヴィアタック:ソードマスタリ2
ダブルアタック:ソードマスタリ5
バーニングブレード&サンダースラッシュ:アタックブースト5
挑発:シールドマスタリ1
シールドバッシュ:シールドマスタリ3
プライド:オフェンシブとディフェンシブ5
・メイジ
各属性のマスタリが2で早い技4で遅い技
反骨:MPブーストとディフェンスブースト2
光の矢:ファイアとサンダーとコールド3
無印の最終は25階だからそれで全部じゃね?
それぞれの解除に必要な能力ってAGI、INT、攻撃力、かな?
解除にINTは多分間違いないと思う。破壊はSTRかとおもってたけど、
STRが低いキャラでも武器の所為で攻撃力が高かったら解除できたんだよね
んで、罠そのものの発生率とか探索の成功率はLUCに関係してたりする、、?
パーティ−の編成次第で発生率がかなり偏る気がする、、
ダンサーとローグのパーティーでも罠3連発とか普通にあったんで
LUCは関係ないんじゃないかなぁ
LUCで罠の発生率が減ったりするとエロ収集目的じゃマイナス要素だなw
なのにアサシンよりもやや攻撃力が低いダンサーは成功するっていう
LUCの差か?ウチのアサシンのLUCは尋常じゃなく低いんだ
ダンシングエッジと神代の舞で無双状態
でも俺はアサシンがお気に入りなんだな
・アサシン
土蜘蛛:ガード崩し2
魂砕き:ガード崩し4
追撃:急所狙い3
他のはパッシブスキルを上げてけば自然に覚えられたような
どうせなら全部の条件メモっとくんだった
・ファイター服 ・アサシン服
・ローグ服 ・メディック服
・メイジ服 ・ダンサー服
・ブルマ ・ブラジル水着
・スク水 ・チャイナドレス
・祭事装束 ・スレイブレザー
・バニースーツ ・サスペンダー
・ピアス ・花嫁装束
・花嫁装束弐 ・キャットスーツ
・縄 ・戦姫鎧
・狩衣 ・魔導ローブ
・バイブ ・ベビードール
・メイド服 ・寄生体
条件は愛の拍子4っぽい。封印の舞は狂気の舞3で覚えられる
また最初から始めてみようかな…
まだでてなかったんで、ファイター追加スキルの条件
パリィ シールドバッシュ2
タクティクス シャープネス2
アンガーペイン ヘヴィアタック2
セーフオーダー シャープネス4
ファイターはいつもオフェンシブ+ダブルアタックの力押しになっちゃってる
ところでメイジの二段攻撃魔法の二段目発動条件って何?
一度も出た事無いんだ、、
シャープネス>シールドバッシュ>ヘヴィアタック>シャープネス>シー(ry
とかでだいたいのボスが完封できる。命中が高ければシャープネスなくてもいける
メイジの二段階魔法は
シールドバッシュあてると出たんでスタンが条件?
成る程。とりあえず雑魚相手に使ってみたけど当たればまず昏倒するね。
アサシンと組ませて追撃を使ったコンボも面白そう
二段階魔法の条件もスタンか、、早速試してみるよ
最新版だと改善されてる?
制作側も、問題が起きた際の被害を減らせる様な機能をつけたくらいだから
大なり小なりは発生すると思う。でも買い控えるほど深刻なレベルじゃないと思うよ
最新版のパッチではエラーへの対処が結構されてる
それならリリース直後に改善されてるんで心配いらないかとー
あとはメモリをある程度つんでれば致命的バグは起きないと思う
一見3Dっぽいけど実際はポリゴンが動く訳じゃないもんね
そう言えば、深淵で90階を超えると各クラス専用の武器が拾える様になるね
無印の25階で出てた奴と同じか
そもそも形容詞?がいくつあるのかすらわからねぇ
私立ブルマ学園とか出た日には目を疑ったぜ…
一瞬レア武器かと思ったけどもの凄く汎用且つ弱かった、、
メイジ服のファイターも好き
メディカル服とチャイナがノーパンなのも良い
各キャラのデフォ服で強いのが欲しいなぁ…アサシン服とかね
クイックアタックでダイレクトヒットを狙えるし、トリプルアタックなら大ダメージも可能。
不意打ちはスキル使用中の相手に回避された事が無い気がする。
命中系のスキルも持ってるし、一応属性攻撃も揃ってる。
究極逃走はその時点の到達階層と探索率を維持することが出来るのでサクサク進められる。
メイジは早い魔法で牽制しつつ、遅い魔法で大ダメージ。
攻撃属性が3系統+無属性と揃っているので敵の弱点を突ける。
魔法攻撃は必ず命中するので、こちらの命中が低い序盤も敵の回避が高い後半も確実に倒していける
俺の所は最初から最後までメイジは主力だったよ。
メイジなら属性の弱点がない敵でも光の矢よりファイヤなど基本魔法が消費MPも低く威力も強い
状況に応じてクイック系や二段系も使った
どちらも全てのスキル開放したわけでもなくいろいろ使いこんだわけではないのであしからず
正直ローグはムービーのセリフや攻撃スキルも好みじゃなかった
ファイター
攻撃系と防御系のスキルをバランスよく使える。
クイックアタックで妨害、ヘヴィアタック・ダブルアタックあたりで大ダメージが基本?
あとシールドバッシュも強い。パリィもなかなかで前衛後衛関係なく物理攻撃無効化
ただINTが低いんで魔法攻撃にかなり弱い。属性攻撃も炎と雷できるけどそのせいで弱い
アサシン
攻撃系のスキルが使える。あと状態異常系も少し
鎧砕きと追撃が強い。但し追撃は麻痺にしないと効果低い。
ザコなら急所狙いも燃費のいいスキル。物理攻撃系の敵ならカウンターも有効。
メディック
レベル10くらいにして3人目に入れとくと便利w
ダンサー
LUCが高いからかクリティカルが出やすい
味方の強化と敵への弱体スキルが使える。
物理攻撃スキルも悪くない威力。なにより神代の舞でほぼMP無限なのでスキル連発できる。
低レベルでは愛の拍子が回復スキルの中では使いやすい
ファイター&ローグ、アサシン&メイジ、ダンサー&メディックで前衛ローテ組んでる。
ファイター&ローグの所が若干火力不足かな、、
絵は罠として、ムービーは夜伽? 2~3回やっても出ないんだけど知ってる人居ない?
でもやっぱりちょっと怖いので良い装備を拾ったら戻ってセーブしてるんだけど
日数経過してもエンディングに影響ないよね?
他のみんなはどうやって活用しているの?
2.キノコで回復する
3.諦めて今日は帰る
まあ、上でもあるように失敗しそうな罠にメイジが手を出さなければいいんだけど
解除の罠ならメイジが失敗することはあまりないし
高性能の代名詞なのかな
属性防御が一気にあがる「ザ・〜」とか、ステ補正がでかい「純然たる〜」「栄光の〜」「スーパー〜」とかは重宝してる。
逆に「デス〜」とか「ブロークン〜」とかで下がりまくる奴もネタとして重宝してる。
>>37
深淵に突入してから夜伽、で良いんじゃないかな?
いつの間にか発生してたから検証した訳じゃないんだけどさ
>>38
多分無いんじゃないかなぁ、、もう一度最初から始めて
今回はじっくり進めてるけど特にペナルティは起きてない
>>41
メイジはINTが高くなる様に育てる。魔法威力などを上げるのが目的だけど、
それによって解除の罠が避け易くなるんだよ。逆にそれ以外の罠には触らせない。
だから俺もメイジがMP0になる状況はならないなぁ、、
逆に、その所為で罠のCGが最後まで埋まらなかったw
MPが無くなると戦力外なのは確かなので、その時は潔く撤退するか、迷宮キノコを使うのも手。
メイジの魔法は燃費が良いものが多いので、キノコ1個でも結構戦える。
>>46
雑談とか全然OKだと思うよ。攻略だけだと流石に話題が尽きると思うし、、
2日でエンディングまで行ってしまったでござる
で、クリアデータロードしたら昇降機が5Fしかないんだが
これはなに?
元々5Fしかワープできないのか
俺が一気にクリアしたのが原因なのか
見逃した難敵倒しに行きたいけどもう1回25階まで潜れと・・・?
俺も深遠で同じオチをやらかしたが、エレベータの使用条件は「生存して戻る事」で、クリア時はそのフラグが立たずに地上まで戻ってしまうっぽい。
ちょっと手間だがエレベータのある階層まで進んだら、一度戻る癖をつけるようにすると確実なんだぜ。
体験版では突然落ちることもあったからエレベータ使える階ごとに引き返してたわ
うわーもうちょっと買うの待てばよかったorz
体験版やったんだけどフィニッシュとか無くね?
ぶっちゃけ直接的なエロ要素は値段の割に薄い
そのためだけに買ったら損した気分になるかもな
体験版やってないからフィニッシュが何を指してるのかわからんけど
精液表現的なものはない
ふむむ、ありがとう
999円だから買ってもいいんだが追加パッチ無いと楽しめそうにないしなあ
体験版だけの仕様かわからないが、例えば寵愛のシーンでズコバコしてる動画はあるが
延々ループするだけでボタン押したら終わりだよな?
どちらかというと立ち絵にハァハァ出来る人向けだな
一応シーン数的にはムービー1、イベント2×6キャラでそれなりに量はあるが、
シュチュエーション共通なんで、1キャラでみると薄く感じるんだよな
50階で終わってれば良ゲーム
ムービー1って寵愛だよな?
イベント2ってのは罠2種類くらい?
そんな少ないなら微妙過ぎるんだけど
そう、それだけ
追加パッチ買うと寵愛2と罠3が追加だったような気がする
面倒なんでやってないけど
ああありがとう、金出してまで買うべきじゃないってわかった、スレ汚しすまんかった
6キャラ分で18シーンあるから、まあ同人ならこんなもんかなと俺は思った
たしかに、それだけを目当てだとがっかりするかもなー
立ち絵の着せ替え(拡張なしで15着だったと思う)で、
エロイ恰好させてRPGもどきをするゲームだよ
ゲームがしたいだけなら世界樹の迷宮とかのがいいと思うが
俺は着せ替えゲーだと思ってる
む、そうなのか・・・999円だけ出してみようかとまた迷っちゃったじゃん
>>65
そういう言われ方するとなら一般のフリーゲームでいくらでも面白いのあるからってなっちゃんだわ
エッチな要素もある、着せ替えRPG
このフレーズにピンとこないならスルーでいいとは思う
けどまあ、迷うなら買えばいいんじゃね
ウダウダ悩むほど高いもんでもない
お小遣いの少ないお父さんでもランチのグレードを1つ下げれば1週間で買える値段だ
それすら出来ないほど貧困なら
そもそもゲームをしてる場合じゃないという話になるしな
それは違うだろ、これを買わずに他の作品を一本買うかどうかに関わってんだから食費とは切り離せよ
まあそこまで言われたら買うけどさ、1000円課金してくるよ明日にでも
着せ替えが良いのはガチだしな
クリア後に御褒美的なものがせめて欲しかったな・・・
それよりアサシンの活用法がよくわからん。捨て身とSP技くらいしか使えるスキルが無い
ダメージ倍率は分からないけど、ダンサーのダンシングエッジに次ぐ印象。
活用法と言えないけど、不破の一閃のゴリ押しでガンガン進めながら
パターンの分かり易い相手にはカウンターやガード崩し。
俺の所だとSTRとAGIが上がるように育てて、
INTの高いメイジと組ませてどんな罠にも対応出来る様にしてる。
あと、服は25階のボスを倒したときに着てた服2着を倒した2人だけが着られるようになるっていう理解でオーケー?
ややこしい書き方で申し訳ないが、
コンプには全クラス+どのクラスでもいいので全ての衣装でok
そういう仕組みか!
まだ他キャラでクリアしてないからわからなかった…
表情はボス倒すのとは関係ないの?
ところで花嫁衣装でクリアしても見られるようにならないのは仕様なのか・・・?
どれが追加の衣装かとか把握してなかった
ラスボス、まさか深淵の一番奥にいるとかじゃないよね・・・?
何の条件に掛かってるの?
どなたか教えてください!
完全治療は回復マスタリとかHP回復系のスキルを上げていけば
覚えたような気がするけど、、どうだったかな?
続編出ないかしら、、
こういうゲームにしては逆にめずらしいな
ダブルアタック:ソードマスタリ5
ヘヴィアタック:ソードマスタリ3
挑発:シールドマスタリ1
プライド:オフェンシブ5+ディフェンシブ5
シールドバッシュ:シールドマスタリ3
バーニングブレード:アタックブースト5
サンダースラッシュ:アタックブースト5
・アッパーズ
パリィ:シールドバッシュ2
タクティクス:シャープネス2
アンガーペイン:ヘヴィアタック2
セーフオーダー:シャープネス4
○アサシン
血の渇望:暗殺マスタリ2+アタックブースト2
毒針:暗殺マスタリ2
麻痺霧:暗殺マスタリ3
近接カウンター:ソードマスタリ3
遠距離カウンター:ソードマスタリ3
捨て身の一撃:ソードマスタリ5
凶刃:暗殺マスタリ4+アタックブースト4
・アッパーズ
追撃:急所狙い3
土蜘蛛:ガード崩し2
鎧砕き:ガード崩し4
煙玉:アイテムマスタリ1
とりもち:アイテムマスタリ3
不意打ち:短剣マスタリ2
狙い打ち:短剣マスタリ4
急接近:不意打ち3
火炎爆弾:アイテムマスタリ5
氷結爆弾:アイテムマスタリ5
電撃爆弾:アイテムマスタリ5
・アッパーズ
状態悪化:ポイズンキッス3
落とし穴:ウィークアピール2
トリプルアタック:狙い打ち4
○メディック
集中治療:回復マスタリ1
広域治療:回復マスタリ3
蘇生:回復マスタリ5
完全蘇生:回復マスタリ5+蘇生3+薬湯3
近接反射:及び腰2+アタックブースト2
遠距離反射:及び腰2+アタックブースト2
スカルクラッシュ:鈍器マスタリ3
滅多打ち:鈍器マスタリ5
・アッパーズ
過剰投与:薬湯5
口火:火術マスタリ2
初霜:氷術マスタリ2
迅雷:雷術マスタリ2
灼熱の太陽:火術マスタリ4
凍える夜:氷術マスタリ4
恵み無き嵐:雷術マスタリ4
反骨:MPブースト2+ディフェンスブースト2
光の矢:ファイア3+コールド3+サンダー3
・アッパーズ
ミラージュ:反骨2
ダブルファイア:火術マスタリ5
氷雪重ね:氷術マスタリ5
雷波電光:雷術マスタリ5
○ダンサー
戦いのリズム 愛の拍子1
守りのリズム 愛の拍子2
駿馬のリズム 愛の拍子4
封印の舞 魅惑の舞3+狂気の舞3
火寄せの歩 愛の拍子4
氷寄せの歩 愛の拍子4
雷寄せの歩 愛の拍子4
ダンシングエッジ 短剣マスタリ5
・アッパーズ
火の如く:短剣マスタリ2
水の如く:短剣マスタリ2
いかずちの如く:短剣マスタリ2
習得条件が分からなくてなかなか覚えられないスキルとかあったよね。
俺の場合は光の矢。まさか基本魔法をバランス良く上げるだけで良かったなんて、、
作者かと思ったW
メモってたんだろうか
スキルの条件載ってたのかも?
PDFで販売とかすればいいのに 0091うふ〜ん
NGNG0092うふ〜ん
NGNG
ムビゲーなんで特に語ることもなさそうだが
俺もそう思う。
RPGで敵がダメージごとに脱げて行くゲームとか作ってくれないかな
予告動画でも出てたローグが人気あるっぽいけど俺はダンサーが一番好きなんだよね
変態的ですわ!(キリッ
ウッヒョー(;゚∀゚)=3
あと追加キャラもいるとうれしいな
インメイズの売りはなんと言っても着せ替え
これで全部の服着させてエッチできるようになる…
これさえやってくれれば他の機能追加は何も要らんくらいだ
アッパーズは入れてあるけど花嫁衣裳でラスボス倒しても着せかえモードに追加されない
後着せかえモードのメニューウインドウをもっと右にずらせなかったのか
キャラが隠れてるやないの
システム面では寵愛の時の画面の切り替えで直前の画面になるのをどうにかして欲しかった
何から何まで一人でやってるならシステム面に多少難があるのも仕方ないが…
むしろバグが少ないだけいいか
俺持ってないんだけど、特定条件入手?
弐って何ぞ?
俺は>>1の公式ブログで紹介されてるやつしか持ってないけど
それ以外があるなら2つ以上あることになるね
それにしてもやっぱりダンサーが一番かわいいな
公式ブログで紹介されてるやつってUPPERSのTOPでみんなが着てるやつかな?
ボス倒すと毎回くれる花嫁衣裳弐ってのがそのデザインだな
弐があるなら壱にあたるの別デザイン衣装があるのかなと思って
まず花嫁装束(壱)持ってたw
んでこの壱がTOP絵のやつで弐は胸の部分がないデザインだった
お騒がせしましたm(__)m
どれくらいのスペックで動くのか知りたい 0112うふ〜ん
NGNG
応援あげ
そのままリアルタイムにぶっこむとスペックきつすぎるからなんだろうけど
でもページが見れない…
みんな突撃してんのか
結構人気あるんだなぁ
ワクテカですよ
入れたらもっと綺麗になったりする?
俺も入れないとプレイできないのかと思ってたけど
体験版で手に入る装備ってどの辺までなんだろうな
名前は同じでも性能違うのがあるような気もする
とりあえずソードとダガーとロッドは出た
体験版はDLsiteとかで登録してそっちでDLするようにしたほうがよかったんじゃないのw
できるはず
そういや俺もできなかったような…
新防具装備してラスボス倒すだけじゃだめなんかね?
ありがとう
戦闘中に演出用カメラゆっくり調整してる余裕ねえとか
上書きでセーブしてもセーブ完了したのかわかりづらいとか
公式ブログに書こうかとも思ったけど、どう書いても「お客様」っぽくなりそうで挫折した
でもダメ出しはしづらいよな…
その辺は俺もあれっとは思った
開発が進んだら改善してることを祈ろう
全然改善されないから気をつけろ。
ゲーム性をもっと上げたら二倍は売り上げ伸びる、ハズ
探索もHシーンも楽しみすぎる
買いに行けないから製品版が待ち遠しいな
ダンサー人気無さ過ぎ泣いた
ダンサーは俺だけの嫁だもんね!
まあ、あれ見た限りじゃリリースはまだ当分先っぽいが
無印みたいに、このクラスはこいつ!って固定のキャラクターがいるほうが
興奮できるのがは俺だけ?
最初は、迷宮の中とか歩いたりできないのかとガッカリしたけど、むしろそこが良かったw
完全に、戦闘とアイテム入手のみに絞ったことで、Diabloみたいに強いランダムアイテムを求めて
迷宮をうろつくのが目的の人間にとっては、むしろ歩いたりするのが「余分な要素」とまで思えてきたw
…しかし面白さに反して、情報とか感想載せてるとこが皆無なのが寂しい。検索してもこのスレか公式しかヒットせん。
答えてもらえるかわからんけど、スレを読んでもわからかった部分の質問して、いい?
・キャラレベルが50になったらレベルアップしなくなったけど、50が限界?
・スキルポイントの再振りとかは無理?
・アイテム引継ぎして「強くてニューゲーム」とか、二周目とかは無い?
・キャラのレベルアップ時の成長ってランダム?固定?スキル以外でイジれる部分はナシ?
ちなみにやってるのはUPPERSのほう。今深遠の50Fぐらい。
気長に待ちますので誰かわかる方いたら教えてください。
再振りは無理、強くてニューゲームもない。キャラ作り直しという手はある
キャラの能力値にランダム要素はなし
お早い回答サンクス。
レベルが50打ち止めだったら最悪、キャラ作り直しかなと思ったが
50以上いくならいいや。やりたいのはスキルの取り直しだけだから
レベル上げてきゃ、そのうち全スキル覚えるだろうしw
しかし成長が固定ということは、ますます強い装備の入手がカギってことだな。
深遠の敵、回避率が高いせいで、他の能力がお粗末なのにDEXだけ上がりまくる鎧が脱げなくて困るw
ファイターのおっぴろげジャンプとか、ありふれた本番プレイよりずっと抜けるわw
メイジちゃんの衣装やっぱりたまらん
新キャラのロリの武器は大鎌か。攻撃でスカート捲れるのたまらん
ともあれ着々と製作が進んでるようで嬉しい限り
どう倒せばいいんだ・・
後どのくらいかかるかなぁ
3Dモデル作成って激しくエネルギー使いそう
あれの全裸アクション大好き
インメイズがなんか好評だからそればっかになってるけど
いつか旅に出た後のストーリーで1作やってくれると信じてる
「治療」スキルの回復量が増えるわけじゃないんだね
体験版や紹介動画を見るかぎり、稀にみる傑作の予感がするぞ。
それでも(いまさら遅いだろうが)こんなのもあったらいいなという空想を…
1 HP減少とともに衣裳が破ける仕様。
2 衣裳の透け度調節機能。
衣裳については、前作のものは秀逸なので全部入れてほしいと同時に
新衣裳や新工夫もほしいよね。
シースルーっぽい衣裳はウイッチ(メイジ)のがあるけどもっとほしいという個人的希望…
3 卑猥な形状のザコ敵およびボス敵。前作に少しはあったかな。
新作は動きがあるんで、そういうのが多いとポイントが高いと思う。
…とまあ待ちくたびれて勝手な空想をしてますが
ともかく来年には持ち越さずに出てくれると嬉しいなー
くぱぁは無理でも
せめてスジはノーモザでお願いしたい
まぁ体験版では性器の形の白塗りが非常に良かった
ここのは何月に出せたらいいなと作者が言っても、数ヶ月〜下手すると数年かかるから
動かなくていいから放尿罠は今作も是非是非
思いっきり贅沢を言うとクラスの個性が性格とスキルだけなのが寂しい
スライムからの犯され方や寵愛のポーズがクラスごとに微妙に違えばもっとありがたみが増したかなあ
前作にあまり無かった成長の楽しみが増えたね。
体験版でスライム以外に襲いかかってくるモンスターっていた?
胸無し派だからカスタマイズはバストサイズ変えるくらいかな。
要望ばっかするなってことなんだろうか
体験版も前作を順当に進化させたっぽい普通の出来だと思ったんだが
よきにはからえ
ドロドロの「エロ」方面ばかりに作者の労力を割かれるようになるのは個人的に嫌だなあ。
いずれは熱心な要望によりそういう方向性になってしまうのだろうか。
前のweb体験版と比べてずいぶん重くなってるな
前のは戦闘シーンの動きが滑らかで美麗だったのに
今度のは描画クォリティを落としてもカクカクしてしまう
よーするに俺のマシンのパワー不足のせいなんだけど
楽しみにしていただけにとっても残念
なけなしの銭で新しいPCを買うか…
最新3Dゲームを最高画質でってんならともかく
ちょっとゲームやるだけなら3万も出せば十分な今の時代で
低スぺにイライラしながら頑張る意味はほぼ皆無と言っていいし
それが懸命だ
グラボだけで1〜2万かかるし、マザボとCPU地味に高いし、
速さもまともなSSD入れようとすると、まだまだ7万くらいかかるんじゃね?
現行の低スぺでは全然違うわな
渋滞中のバスと新幹線くらい違う
というかグラボ2万にSSD諸々7万ってもろミドルエンド構成じゃん
低スぺを今まで使ってきた人にそんなもんただのオーバースペック
用途が変わらない限り、過剰なスペックなんて金の無駄
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ106025.html
何の設定変えれば解消するかな?
モザイクは体験版の仕様のままだった?
ずっと回っててエロシーンとかよくみえないよw
モザイク確認するより設定ばっかみてたはw
それにしても敵が強い、戦闘時以外で回復スキル使いたいんだが
フィールド時では使えないのかね?
今回も序盤でいい性能のものとれて無双状態だわ
カメラの仕様とか、ゲームパットの設定は不満だが
ローグが相変わらず可愛いから許す
早く帰って続きやりたいw
ダンジョンでメニュー開けんからやりずらすぎる
なんでこんな糞仕様にしたんだよ
前作でも思ったけど
アイテム探すのめんどくさいから
装備可能のみとか、ステータス合計値順とか欲しい
と思いながらいらないアイテムをちまちま捨ててたらバグったのか
同じ装備で空き枠全部埋まって、売っても消えなくなった
起動するときの設定画面でもなに設定するのか判らないし、プレイするときは引っこ抜いてキーボードで操作してる
全体的に操作性悪くて微妙すぎる
アプデまで放棄
ボスドロップの装備がなくて残念
ってか装備の種類が前回と比べると少ないような
取れてない装備が多いのか
それとも下着とかあわせると同じくらいあるんかな?
まともに操作できず1フロアすら進めん
クソゲもたいがいにしろ
アップデートするかゲームパッド抜いたら?
不具合てんこもりで、あげくにエロシーンがそれで見られないのあるし
どこかのFF14かよ
スキルモーションの多さを宣伝してたけど結局物理を上げて殴るのが一番強い
あげくに回想がないから触手と遭遇して、ランダムに一人選ばれるのを狙うとすごい時間かかる
移動もおせーし・・・エロゲにしたいのか、やりごたえある物にしたいのかどっちつかずという印象
とかレビューで書くと載らない現実。マイナス要素を言うと審査に通らない
移動だけ20倍速でやっても苦痛だったわ
戦闘だと1倍速にしないといけなくて結局面倒だったし
これダンジョンゲーで致命的だろ
1回目のアップデート後でさえまだ多数のバグ
所詮同人期待したのが馬鹿だった
一応妊娠解禁イベントは見たんだがまだ妊娠しない。
ひたすら中出しを繰り返して命中するのを待つしかないのか?
あと、スキルを使わず、ひたすら物理のほうが強いんだが、おすすめのスキル有る?
キャラクタ選んだ時点で判定されてるっぽい
あと実際に妊娠するのは何日かあとだった、たぶん2日くらい
スキルはメディックの小まめな手当てがいちばん便利だったわw
あとは攻撃当たりにくい敵にウィッチの攻撃魔法かなー
魔法職とか回復職入れたけど、結局戦士の物理技ごり押しで低レベルクリア余裕でした
エロも戦闘も微妙な割に時間ドロボウすぎた。もうここのは買わないわ
自己満過ぎた
同人じゃ中々無い試みだし応援はしたいが、正直個人で作るにはもう限界が見えてんじゃないかな…
自分は前作のエロ有ハクスラって部分だけで満足だった
というところを解決しただけで合格点
おそらくまだアップデートするだろうしね
スタッフ増やしたら増やしたでまた別な問題が出てくるしこのままでやってくれるならこのままでいい
前作のほうが楽しかった
ダンジョンとエロの相乗効果がなければ、やる意味が無い
「この衣装でこの技だとこんな所がチラリする」とかでも楽しめたかもね
あと作者のデザインセンスが優れているためか
キャラメイク無しで1みたいな固定が個人的に良かった
作者が冒険してみたかったのと、新規に呼び込むのに良い要素だったのかもしれないけど
汎用の部分が多すぎて格嫁にあまり個性が無かったのが悩みどころだった
キャラだけ流用で迷宮探索じゃないゲームとかいつかやってみたい
残りの階層はクリア後のオマケみたいな感じでレア衣装手に入る手強い所ですよ。みたいにすればいいのにな
後はダンジョンで襲われるの少なすぎるし、回想もないから魅力少なめだった
もっと増やせ!とは作業量的に言わないから、ダンジョンとエロをもっと絡めて、
主人公の色変えバージョンでグールとかオークで、和姦モーションをボイス変えでダンジョン陵辱にしたり、
嫁キャラクリをランダム生成にして、敵としてダンジョンで出して倒したら主人公でエロ出来るとか
敵の色変え強さ変えのネームドかボス倒すと、色変え衣装が確実に手に入るとか
2Dでは出来ない3Dの汎用性をいかして、手間を少なくエロバリエーション増加を期待
そのくらい塔に18禁が溢れていたら楽しかっただろうなぁ
女の子のボスが出てきた時は期待したけど結局なにもだもんな・・・
倒してもあの子の装備すらレアドロップとかしないよな?というかドロップのシステムがないのか
ギブアップ・・・
所持金減るようなイベントなかったはずだしバグか
1.02でとっくに解決してるよ
どうやら正解だったみたいだね
レベルMAXのやつ
所持金はできてもレベルができないんです
アンロックされた体位選択が増えるくらいか
かなり最適化されてると思うんだが
移動速度遅いとかダンジョン邪魔とか言ってるやつは
このゲームに要求するものを間違えてる気がする
dlsiteで前作の4評価以上が3220DL中1977なのに
今作は1934DL中569だぞ
間違えてるのは客観的に見てどっちだ?
まるで作った本人の言葉だな
パッチだけ配布については、割れ対策とは言わず言葉濁して、普通の正規ユーザーも反映遅くさせて不便にさせてたし
もう次回は体験版すらスルーすると思う。過去作はユーザーレビュー書いてやったりしたんだけどな
4評価以上押した人の数だったのかそれは確かに低いな
まあでも移動速度に関しては特に遅いとは思わないんだが、
光ってるとこぽんぽん取ってくにはこれくらいで十分じゃね?
次は買わないってのは同感
色々期待して待ってたんだけどね。前作ほどに全然楽しくなかった
その違うものにファンが居ること自体は別におかしくもなんもないけどな。
>>231
いやいや、顔マーク隣の( )内は評価した人の数だぞ
4以上評価とかは関係ない
評価の高さは顔マークで表示
平均4.5以上だと大笑マークになるけどその次のランクなんで
平均3.5以上4.5未満の評価になってるんじゃないかな
俺は5をつけたけどな
改善の余地は多々あるが伸び代は前作よりもあるから期待できるんだがな
移動速度が遅すぎるのは同感
前作よりもDL数が少なめなのはテンポの悪さかPCスペック足りてなかったんじゃないか?
好みは人それぞれだけど、語るならせめて製品版プレイぐらいはしてもいいんじゃね?
こう言ったら終わりだけど、3Dカスタム和姦だけなら企業品でいくらでも転がってるし
ダンジョン部分とか、企業じゃやりにくい陵辱とかそういうの期待してた
でもver.1.00でクリアしてからやってませんw
もうちょいサクサクやれて、迷宮内でエロ要素を昇華させてくれないとなぁ
追加販売で改善してくれるんだろうか。といっても、よっぽど琴線に触れなきゃもう買わないな
あ、はい、体験版で分からない人は製品版買うしかないですね
普通体験版で十分わかるだろう子供じゃあるまいし…
伸び代あると思ったから今作買った訳だしな
とは言え前作のデフォルトキャラの嫁が途中参加したり天使さんが嫁参加とかあって欲しかったな
それと探索中に嫁とコミュニケーション取れてモーションしたら良かったんだが
前作が期待以上によすぎたんで
今作への妄想がやたらふくらみすぎて
期待ほどじゃなかったなというだけの話
単体で今作だけみたら十分すぎるぐらいスゲー名作
楽しみ方にもよるけどな
俺の考えすぎってのは分かってるんだが、
なんだか文句なしで楽しんでる俺が異端なんじゃないかとか不安になってきたぞ
ぶっちゃけ、エロい格好で迷宮を歩き回ってるキャラを視姦……
じゃなくて観察してるだけで滾るから俺は楽しめたんだが
カメラの高さをキャラの尻の高さにして背後からつけ回したりとか
うん、言ってて自分の嗜好がおかしいっていうのに気づいた
何か評価割れてるみたいだけど次回もこの路線で行って欲しいわ
して欲しい改善はUIのショボさ>テンポの悪さ>>>ダンジョンの単調さ>キャラのカスタム数
何を楽しむかは人それぞれだからいいとして、文句なしはさすがに言い過ぎだろ
迷宮内の移動速度とか、文句しかない
前作で無理だったコスプレした姿でエッチできる時点で俺は前作より評価するよ
不満があるとすれば、なんでキャットスーツを前作のままにしなかった
あの手と足はいらないだろ・・・
そのカメラがまともに動いてなかったり、アイテムが増殖したり、
アイテムが拾えなかったり、大量の不具合がありすぎて、
評価以前の問題だったというのと、開発スパン長くて前作とは世代が変わってるというのもある。
キャットスーツについて強く同感
スーツ自体は最高なのに
あの手足は残念としか言いようがない
カメラの不具合とかの不具合とかは遭遇してないから文句も何もだけど、
言われると移動速度が気になりだした件
あまりに尻を追いかけすぎてそこらへん気にしてなかったっぽい
と言うわけで文句なしは言い過ぎだった、申し訳ない
最初の生い立ちでキャラ成長も決まるのね。大体最初の初期パラの傾向のまま伸びる感じで、脳筋にしたかったらとりあえず勇者選んどけばオッケーな感じ
ベリーハードに向けてプロフィール連打が止まらない
>>250 手足切り取ったBタイプ欲しいよね
▼出身
首都:HP+1 MP+1 STR+1 DEX+1 INT+1
辺境:HP+3 STR+1 DEX+1
小国:HP+1 MP+3 INT+1
亡国:STR+1 DEX+1 AGI+2 INT+1
美し:HP+3 STR+1 DEX+1 AGI+1
勇者:HP+2 MP+1 STR+2 DEX+2 AGI+1 INT+1
普通:HP+1 MP+1 STR+1 DEX+1 AGI+1 INT+1
絶世:HP+1 MP+3 AGI+1 INT+1
商人:MP+1 STR+1 DEX+1 INT+3
貴族:STR+1 DEX+1 AGI+3 INT+1
履歴と出会いはクラスごとに文面変わるから割愛。間違いがあるかも知れないので、自己責任でおながいします
ベビードール出てきたがこれはパネェ・・・しかし性能が・・・クソックソッ
>254
勇者の娘優遇されすぎワロタ
いまは移動速度と探索上昇度上がってるからもう少し早うなる気がするで
手足切り取ったBタイプ欲しいよね
これってダルマってことか・・・ゴクリ
ポコッと生まれてお金もらえるだけで出産シーンがないのが残念・・・
もちろん人間の赤ん坊の出産シーンはごめんこうむりたいけど
せっかくモンスターに種付けしてもらってるんだから
妊娠した場合の3回に1回ぐらいでも卵とか虫とか産むシーンがほしいな〜
妊娠出産関係に全く興味無い自分にはわからない境界線ってあるんだなぁ
ところで実績全クリした人っている?
俺はイージーモードで最終階までクリアしたけど課題はけっこう残っちゃってる
そこまでクリアした方がいらっしゃれば実績の全リストと攻略法を教えていただきたいところですが・・・
しかし全クリすると何がもらえるんだろ
回想モードとか?(あるのか?)
まあ趣味が合うかは分からんが
天才じゃね?
DMM更新こねえ
すまん。それは知っているんだ
でも出産のボタン?が無いんだ。腹はふくれているけど。
ディスプレイサイズが小さくて出産できないみたいだ。
PC・ディスプレイ共にスペックが足りなかった。無謀だった。
今データ全て削除した。
変な書き込みをしてしまって申し訳ない。
横幅1024とかまだあるんか
金のない奴は古いパソコンやディスプレイを未だに使っている。性能が追いつかない。
あるいは4万円以下で激安パソコンと中古ディスプレイを揃えたとか。
同人エロゲは金持ちの道楽ってことだ。最近の作品は要求スペック高いのが多いからな。
FPSとか3DCGバリバリのゲームを快適にやろうとした場合、
最近の作品の要求スペックすら底辺に思えるレベルだから、
上を見てもきりないけど、意外に要求スペック低いぞ。
ATOM1.6G
メモリ2G
後は忘れた
CSハードを買うようなノリでPCが買える時代だから
ソフトはあるのにPCが買えないなんてのは100%割れ厨だろ
今だとディスプレイなしで4万のPCって結構高性能だし・・・
流通PCの一般価格が20万30万だった頃とは時代が違うよ
今3000円のCeleronが3年前3万円だったC2Dと同等性能だしな・・・
古いPCをいつまでも買い換えない奴のほとんどは、金がないんじゃなくて面倒臭がってるだけだ
そして実際に慣れてない人がPCを新環境に移行するのはすごく面倒臭い
ゲームは基本PC以外でやる人にとっちゃあまり金かけたくないってのも分かる
また違うだろうな。
デスクトップPCではエロゲーやる気にならん
loox u をエロゲマシンとして使ってるからスペック要求高いゲームは厳しい
というか、looxu並みのサイズで高スペックPCが無いんだよな
俺自作できるけど移行は(面倒で)出来てない。
10年前からの60GのHDDをまだ使いまわしてる。
まさかノーマル辺りをクリアする必要があるのか?
ベリーハードクリアしてないけどノーマルクリアでできるようになったよ?
こんなにいい作品なのに…
エロゲやエロRPGやそもそも虹エロの品質が近年ゆっくりと劣化している気がする
みんな虹の虹、コピーのコピー、パロディのパロディで、マンネリ化というか、全然つまんない
そんななかで、HIMおよびHIM2はとくべつ個性的(にもかかわらず嫌みもない)とくべつすばらしい作品である
…と、思うんだけどなー
俺はこういう荒削りハクスラ好きだから良いんだけど
後者は致命的だから伸び悩むのは仕方ないと思うね
エロゲでグラボまで要求されるのは、まだまだハードル高そう
ただRPG部分に力入れ過ぎてイベント進めるのが面倒なゲームが多いからこれぐらいあっさりしてる方が好きだわ
同人ゲーの3Dなんて、いつの時代も、最新世代のGPUの最下位のコアですら、余裕でヌルヌル動くぞ……
綺麗でぬるぬる動く3Dをより軽く作るには技術と金が要るから当然なんだが
とっても久しぶりにここを覗いたが心から同感
虹エロ作品の品質劣化はほんとに著しいと思う
「コピーのコピー」みたいなのばっかでうんざりする
そんななかにあってHIMの2作品はほんとに素晴らしい
次作も期待
名作と言えるものは今も昔も年に数本あるかないかってのは変わってないだろ
クリエイター側に責任を転嫁するなよ
GeForceやRADEONから見れば、intelのHDGはDirectXに対応してるだけのようなモノで、ゲーム用じゃないんだから
挙動についても偶におかしな話も聞くしな
同人作品を相手するのに、現行ならHD7750やGT640で不足は無いんだから、買った方がいいぞ
昔に比べりゃintelのも随分マシになったとはいえ、相変わらずデスクワーク用から抜け出せないintelのグラフィックに、個人ユーザーが拘る理由も無い
そういう話を抜きにしても、PCって代物は、描画を得意としてない
ゲームというカテゴリに絞れば、今も昔も相変わらず苦手なままだよ
故に、グラフィックカードという独立したユニットとして存在してきた歴史を持つわけで
だからTitanなんてのが個人向けに出てくるし買う奴も居る
なんでビデオカード買い替えた方が良いとかって話になるんだ?
責任転嫁?何の責任を転嫁してるの?
そりゃお宅が二重の意味で無意味な話を持ってきたからだろ
同人のクオリティが商業に並ぶか準ずるレベルに届かないと、>>299の状況は起こらない
エンドユーザーがプレイ可能な段階において、そんなモノは出てこない
商業はハイスペックな環境を視野に入れてるけど、同人じゃハイスペックな環境は視野にすら入れてないからな
どうでもいいけど、>>299みたいな机上の空論を前提とした話は黙っとけ
そういうのは大抵の人が知ってるし、その机上の空論が障害となるから言わないだけだ
個々のパーツの中でもグラフィックカードに対する要求の差は特に大きい
>>299の内容なんて、もう何年も前からエンドユーザーは全く気にする必要が無い
エンドユーザーに対して形骸化しているネタにも拘らず、未だに気に留めなきゃいけないエンドユーザーは糞環境ユーザーだけだよ
そんなネタ使ってクリエイターを弄る真似だ
責任転嫁しようとしてるようにしか見えないのは、道理だろう?
どうした急に
B「その商業と同じクオリティとやらの同人ゲーの具体例出せないだろ?無意味な話すんな」
B「ありえない前提の上でクリエイターの金と技術に落ち度があるような書き方が腹立つんだよおおお」
といった感じの流れか。
すっげぇスレ違いだな。
なぜ責任転嫁と言う言葉が出て来たのか理解出来ない。なんか道理らしいんだが
同人:綺麗さの割に重い
ここまで言えばもう
「同人屋は低スペックパソコンユーザーに対して配慮したプログラミングをしてない」
と言ってるのと同様
それに対して
「自分らが低スペックパソコン使ってるのが悪いのに同人屋が悪いかのように言うな、
同人屋に負担をかけさせるような事を言うな」
と言ってるわけだな
責任転嫁っていうのはスペック要求されるようなゲーム買っておいて
動かねえぞとか作者に文句言う低スペックパソコンユーザーがたまに居て
そういう人たちに対して言ってるんだと思う
これでわかったかな?
ユーザーとしては開発規模の差にしか見えないんですけどね
配慮してないなんて滅相もない
重い軽いなんて話はベンチ程度のものでしかないでしょう
実際のプレイには何ら支障ありませんしね
実際推奨スペックぎりぎりだとどれくらいの設定じゃないと動かないんだろうな。
重いって言ってる人はスペック書き込んでゲーム中の設定を相談した方が良いんじゃね?
これクリアまで直線の道を真っ直ぐいくゲーム?
クリアするだけなら、そう
ただまっすぐ進むだけだと探索効率悪いんで、光ってるところに触れて
星マークをそろえてからのほうがいい
難易度いくつかあって、とりあえずノーマル選んだって感じなんだけど
難易度全部やらないと解放されない事とかある?
あとローグがいないと手に入らない装備品とかあったら教えてほしい
ハードに行くとえらく強い装備が手に入る
>>317だけど、満足いくラインまで終わった
そのへんの量産ツクールエロゲなんかとは比べられないくらい楽しめたぞ
なんで伸びないんだかな
まあ元からそんなに更新早いわけでもなかったけど
今更パッケージ版(現行最終ver.?)買ったんだけど結構バグのこってるな
・アイテムリストの空欄が装備中のアイテムになって無限売りできる(これは結構頻繁におこる)
・ピアス系やニーソなどoffできないのがいくつかある
あと2周目以降の難易度変更でベリーハード選べないんだけどベリーハードは最初からだけ?
あと実績解除の条件秘密の分ぜんぜん情報ないのなw
チキン(いっぱい逃げる)ってのついたけどこれ秘密だったかな?
7日クリアは日数リセット2周目のイージーではつかなかった(最初からだけ?)
ガリガリお人形スタイルで炉じゃないひんぬー(も可能)キャラは貴重
流行なのかしらないけど最近のエロゲはムチムチ巨乳の豚キャラばかり
3Dと言ったら動画
動画と言ったらぷるんぷるん
なのもわかるけど
スレンダーな体の微妙な起伏のエロさ
そういうのも強調できるのも3Dの強みだと思うのよね
ここのも針金がカクカク動いてるような印象だし、、
カタログサムネ眺めててあ、いいかもって思う絵柄って大概昔のだわw
個人的には昨今の肉豚マンセーの流れはつらい
2が未完成ながら傑作なのはまちがいないけど
そろそろヴァージョンアップがほしいなー
新作も待たれるけど
本作ももっと追求できる奥行きをまだまだ残してると思う
作者さん応援してますんでがんばってください
どんだけ潜っても手に入らない
未だたまーにやりたくなってちびちびやってる
イージーから順にベリーハードまでやったけど実績秘密がぜんぜん埋まらん
今5週目かな
最近になって戦闘の時間速度のバーあるのに気がついたw
今までアイテムもスキルも使ってる暇なかったわ
時間経過遅くしてやっと余裕でいろんなスキルアクションじっくり見れた
アイテム一覧の
見かけと中身がずれる、空白になる、等の不具合は頻繁におこる
リストの並び替えはあまりしないほうがいいかも
売りたくない装備を売ってしまうことになる
それにしても格安同人としてはすごい質とボリュームだよな
応援してます
2はパッケージ版でた時点で終わりだろ
自社でパッチ配る体制になってないし
細かいバグは結構あるけどそこそこちゃんと最後まで遊べるし
これ以上2に時間かけてるよりは3の製作にかかっていてほしい
2にだってアッパーズ的なものが出る可能性は0ではないだろ
アベンド商法はそれなりに旨味も有るし
それ以外(バグ修正とか衣装ちょこっと追加とか)ならいらね。
のが5月で、現在最後のコメント
中の人の身に何かあったのでは・・・
てか個人でやってるサークルなんて半年どころか数年音沙汰無しとか割と普通だから心配すんなw
生存確認できてよかった
わいのハーレムは作れないのか(´;ω;`)ウッ
楽しみだけど、このペースだと製品版が出るのは
よくて1年後、へたすりゃ2年後3年後・・・
待ってる間に歳をとってしまう・・・
えっ?たった3年で新作できるんですか?やったー!
って言えるレベルのサークルだからなぁ…ここはw
いい作品を出すいいサークルなのになぁ
その間にこっちは家族もでき子供もできちゃってエロゲどころじゃなくなっちゃいそうだよ
忙しい本職の合間の道楽でやってるとすれば仕方あるまい
ここの作者のペースだと次のまであと4年はかかるな
新作作ってらっしゃってた
出るの待つよー 0351うふ〜ん
NGNG
繫
lud20250212220445
![]() ![]() ![]() |
---|
08:04:45 up 30 days, 9:08, 2 users, load average: 157.10, 158.43, 150.22
in 0.93345999717712 sec
@0.20356893539429@0b7 on 021222 |