お役立ち情報&見つかりにくいイベント等一覧
・世界地図:
・種盗み/敵一覧:http://herma.jp/00_test/monpara/00_in.html
・サキュバス村のエンカ(イベント後)
村内の北西にエンカする場所アリ
・ミノタウロス失踪事件
コロシアムイベント後、シーザー(ケルベロス娘)に話しかけ、コロシアムを出て↑にある酒場に行く
すきやきはミノタウロスの迷宮に出てくるミノタウロスorハイミノがドロップするのでドロップアップで集めるor味皇の料理スキルで作る
・エルの贖罪/グランゴルド王の相談/グランドノア女王の依頼
ポ魔城(またはおさかな号)に待機している本人たちに話かける
・北の神殿(ゴルド海岸)/ミミック島(職業経験値稼ぎ用)/無人島&謎の石碑(???)については上記世界地図を参照
☆BFリスト(中章)〔※強くてニューゲームをすると前章含めた全員の勝利歴がリセットされます〕
【マールポート】左下の赤い屋根の民家:ジーナ
【海軍本部】右上:ミリオ
【フィノア】右上の民家:ララ
【グランドノア】右下の赤い屋根の民家:ジュリア
【魔導学園】1階の左端:ルーファ
【ヤマタイ村】右上の民家:弥生/さつき(2人)
【ゴッダール】左上の民家(目印なし):マジカルまりんちゃん
【グランゴルド】入口すぐ左の民家:アウグスタ
【ゴルドポート】左上の民家:マグダ
【サキュバスの村】村長の家の二階:アレリア
【貴婦人の村】右上の民家:オフィリア
【異世界レミナ】道具屋店員:オーロラ
【スノウヘブン】ラナエルの家のすぐ下の民家:ショウキ
【人間の海賊団(グロリア号)】ポ魔城の掲示板を見て人間からの挑戦フラグを立てた後、海軍本部をまっすぐ東に進むと海賊船:アリアドネ/クレスタ/グロリア HP30%(剣聖3神の見えざる手3)
MP30%(精霊召喚士3)
SP20%(王宮騎士3勇者3)
攻撃30%(ギガファイター3ベルセルク3)
防御30%(ホーリーナイト3)
魔力30%(最上級魔導師3)
精神30%(ゴッドハンド3聖魔導師3カードサマナー3話神3)
器用30%(神銃士3魔弾の射手3闇の賭博士3マスターマシーナリー3)
素早30%(拳聖3極忍3)
命中20%(神弓手3影狩人3)
物理回避30%(トリックスター3戦巫女3)
魔法回避30%(神唱の歌姫3)
会心50%(邪拳王6)
服マスタリー(レンジャー9)
兜マスタリー(九字剣神9)
踊り成功率(スーパースター4)
歌成功率(スーパースター6)
淫技成功率(淫流くのいち7)
毎ターンHP10%(王7)
毎ターンSP10%(勇者7)
SP3/4(海賊9)
MP3/4(賢者8)
初期SP増加(海兵9)
二刀流(極忍8)
魔導コンバーター(魔導司書5)
聖者殉教(法王8)
究極代謝(味皇3)
練気(武道家7)
裏練気(魔導拳士5)
戦闘開始時SP最大(海軍大将9)
SP1/2(海賊王9)
>>1乙
イェニチェリでアルティメットチャージも延ばせるのやばいな >>1乙
オメガアデプタスの白魔法速攻発動、機能してないなコレ 混沌の時にどんなパーティで言ってる?出来れば職業と戦法も教えて
パーティはちゅんと歌サポ用のボーカロイド+歌即効発動の服
あとはテキトーに育成枠+ルカさん(歌う使用可)
戦法は英雄の歌+ホーリーランディングでワンキル
ボスは全力溜め+イリュージョンランス
アタックマギ常備で物理反射ボスには神竜に切り替え
エルマさん装備が聖闇快楽まぜこぜだからどれか吸収きたらきつ過ぎてちゅらい
触手装甲に魔物スキル二連続発動のヌルコさんやべえな
死ぬまで殴り続けるを体現している
久しぶりに見たらver2.2来ててヤッター
新ダンジョン行こうと思ったけど育成サボってたの思い出した
逃げ専装備品回収ハンター→メイン全員分揃えたらボス
ってのをショートで繰り返していけばヘーキヘーキ
ステータスかってに99万が上限だと思ってたら100超えて増えるんだな…
秘石つければつけるほど増加率上がってヤヴァイ
でも種付けは限界値あるんだよねぇ
ちゅんの攻撃力がもう種付けできなくて悲しい
やっと300階までいけたわ
負け覚悟でで強ボス挑んだらアルマエルマが魔眼ばかり使ってくれたから無事勝利
最初のターンのピンクタイフーンが一番危なかった
リセマラしようとしたらやっぱ100階ボスの所じゃ出来ないのね・・・
Lv40くらいで放置してたのを思い出して
遊び始めましたが
今のヴァージョンもフランチェスカとかで通常攻撃が強いのかな?
普通にスキル使った方がいいんだろうか
>>1乙
本編なら十分な火力は出せると思う 連続攻撃は状態異常発生率低下する仕様になったのでそっち方面は効果下がってるけどね
混沌なら通常攻撃だスキルだ以前に秘装備ないとお話にならない ショートの低ランクやロングの低階層ならともかくね >>22
新混沌にもぐるならそこで落ちる装備のスキルへの補正のインフレ具合が半端ない
とにかく装備を集めては更新していくハクスラゲーになりました >>23
>>24
ありがとう
特に何が最強とかを考えずに本編クリアをめざします >>26
人魚あるしアクアペンタゴンあるエルちゃんのママ一択だと思われ このゲームって微妙に重いな。
ツクールの限界なのかしら。
VXACEでもんぱらは作ってるみたいだけど続編のツクールMVはもっと動作重いらしいんだよなあ
次回作ADVが出て次のもんむすRPGが作られる前に動作の軽いツクールが出ればいいけど
前スレでもチラホラ見かけたけど深層に潜るほど多段技が機能しなくなるのな
500強ボスででたモリガンに弓の聖属性S技多段が全部無効されたのに対して
武器補正もかからん(弓二刀)剣技A技の単発聖属性で殴ったら1000万ダメージ出た
弓の教え技来るまではルシフィナちゃん赤魔導剣で魔法と剣技使った方が動かしやすいという
最初は踊り速攻レイナさえある程度育てれば試練5までは割と問題ない
セクシーと覚えてればわかめの踊りと単体だけど誘う踊りと不思議な踊りで行動をほぼさせない
あとは異常で特大ダメージ与えれる短剣二刀流とかに使えば道中で装備更新しながらいける
わかめ眠らせからの短剣二刀でコモンでもお手軽1億ダメ出せちゃうよ
剣技に威力Sの無属性単体単発技3つもあるけどこれ差別化されてるんだろうか
アークブリンガーはエルフ技だけど
疾風の弓の秘石をつければ物理技くらいには速攻つくのかなって淡い期待を抱いていたがやっぱダメだったよ…
必死にヌルコを育ててるやつが多い中、俺はひっそりとアラクネーズの育成にいそしんでいたのであった
これ必死に育てても
終章でヌルゲーになっちゃうのかな
うちのルシフィナちゃんも鈍足だけど
スキル速攻付いてる赤弓装備して弓二刀流してるけどめっちゃ強いわ
ちょっとお聞きしたいのですが、
「獲得職業経験値〇%アップ」っていう効果が付いてる混沌装備ですけど
ひょっとして名前に「うさみみ」って入ってる武器はこの効果が入ってるんですか?
自分の所だと「うさみみクレイモア」っていう巨剣と「うさみみテンタクル」っていう鞭
が両方とも「獲得職業経験値〇%アップ」が入ってます。
でも、「メタボルペンダント」っていうアクセサリにも入ってるので
関係無しの全くの偶然かもしれませんけど。
先頭の文字は多分、秘装備の効果から選ばれるんだと思う。
山彦の〜、って装備なら魔法2連が付いてるけど、魔法2連と自然感応強化が付いた装備品なら山彦の〜か、自然の〜が抽選して選ばれるんじゃないかな。
バグかわからないが銀宝箱が空だったんだがw
連打で飛ばしちゃったかと思ってアイテム欄ひらいても赤アイテムがないし、こんなことあるんだなw
>>43
いや、まだ700階くらいの浅い階層だし道具屋出てきたら片っ端かた売ってるから全然アイテム余裕あるんよw
まあたまたまでしょう 攻撃必中と絶対命中ってどう違うんだ?
攻撃必中は通常攻撃が必中になるだけなのかな
ヒルデのレールガンのダメージが伸びなくて辛い
銃全然集まらない上に拳に器用のステ負けまくってるし
>>48
マキナ強化と氷属性強化の項目の厳選頑張るんだ そういえばトロメアさんメイドブーストとデュラハンロンドで3回行動できるやん やばいなこのひとw
>>30
発売当時のMVは重かったですけど、最近ではバージョンアップを経て、動作はある程度改善されてますよ。
といっても、そこそこ重いのには変わりないですけどw >>40
>>41
レス感謝です。多分偶然ですね。
「うさみみ」は確認出来なかったけど、他の名前の武器で「職業経験値UP」が出ました。 >>48
ドゥームシステムで割とどうにかならないか?
やっと触手技強化の頭装備出た
これでヌルコとヒルデの頭装備そろった
黒魔法強化を確認
時魔法強化も存在するかもしれない
マスタリー防具と武器二つ付くこと確認
別の武器のマスタリーが2つ付くこともある >>55
エクスカリバーでエデン3とか攻撃係に、
エテメンでメテオに
って感じが基本かと ショートの無限の混沌周回しても全然無の秘石が出てこないんだけど...ロングのレアポイント10000の赤宝箱のほうがいいとかあるんかな?
空で作れるので確定会心になるのがあるとかないとか言ってた気がするからそれ作ればいいんじゃね
多分バグだろうけどとりあえず今のバージョンは
空はバグと噂のオックスディフェンダー作ってる
会心上げにくいメテオの威力上がるし修正されても空ならそこまで痛くないし
>>58
無はそうそう出てこないけど気長にやってると段々あまってくるよ
あんま欲しい欲しいと思ってやっても疲れるから赤箱開けながら好きな方をやるといいと思うよ >>62
気長にすることにするはありがとう
それにしても赤箱開けると持ち物がぱんぱんになって整理するのがめんどくさいのが悩みどころやね 混沌潜り中はおかしらに話しかけてはいけないな
支援砲撃アポに反射されて死にかけた
>>58
ロングの100ちょいで一個でたっきりでそこから700位まで行ってもゼロだったからレア関係なしにかなり出にくいんじゃないかな
つらい 混沌強ボスイベントで黒のアリスを当てたときは「何だ、コイツか…」
と思ってしまうあたりインフレの恐ろしさなんだろね
本編の魔王城で初めて戦ったときはワクワク感が半端なかったのに
シルク・ドゥ・クロア生前ですらルカ系の強ボス(しかももんむすではない)に比べたら影薄すぎるべ
黒アリは暴虐16連打があるからディフレクト頼みのうちのパーティーだと怖すぎるんだぜ…
コマンド選択すらしたくないから
黒アリ 魔法二連発
アラクネーズ 時魔法二連発
ゴルド王 高魔力
蜘蛛乃皇女 時魔法威力アップ
あたりで戦闘前メテオだけで世界を取れそうなチームを作ろうかと画策中
マスタリー貰えるボスって結構いろいろ喋ってくれるんだね
まだ一体だけだけど他のボスも語ってくれるのかな
ワルブレさんクソ強えぇ これは時止めないとムリだ・・・
ワールドブレイカーさんの精霊とかの属性攻撃真理の鎧では防げなかったわ
全部上位属性なんだなー
こちらの攻撃も上位属性しか通らんし
上位属性教え技無しでやるならメテオブッパと無の999999ページブッパかな?
シルフ式V2かなんかはディフレクト貫通してくるしもう無理 天軍の剣きたらラッキーなレベルだった
MP吸い付くすかタンクさんにデコイしてもらうといいよ
>>72
魔導科学のニュークリアとかヒルデの秘密兵器レールガンとかアポが覚える闇技時魔法とかもいいんじゃないか
ニュークリアは核熱強化赤装備とかあるし どうやって上位属性の威力伸ばそうかと思ったけど
適当な一つの属性伸ばすだけでいい事に気付いた
mp吸い付くしても知らん顔で全体技ブッパしてくるよなあれ
核熱 : ラグナロク(マキナ) 、ニュークリア(魔導科学)
ナノ : ナノテンタクル(触手技)、カオスシュとローム(粘液技) 、ナノフレア(造技)
量子 : 反粒子レールガン(マキナ)、量子分解(鎌技) 、クァンタセイバー(マキナ)
イオン : イオンストリーク(短剣技)
テラ : 星吼(自然感応)
終焉 : 無の99999ページ(魔本術)、ネクローシス(闇技)、アポトーシス(闇技)
永劫 : スーパーノヴァ(時魔法)
銀河 : ソーラーエクリプス(屍技)、禁じられた0ページ(魔本術) 、メテオ(時魔法) 、コメット(時魔法)
前スレで貼った上位属性攻撃
こう見るとワルブレさんに通用する仲間も限られてくるなぁ
武器の仕様について聞きたいのだですが例えば剣技を使う場合って剣とカテゴリーの武器を二刀流するより
剣を二つ持った方がダメージは出るんですか?
公式のブログには
カード:会心率が非常に高く、2回行動できる事がある
とか武器の特性書いてありますけど違う種類の武器を持ってたほうが複数の能力が発動して
便利とかってあります?
今ぎりぎりショートの5をクリアすることができています
ロングにはまだ挑んでないんですがもう少し力を付けるべきですか?
現状黒アリさんの魔力が20万で一人に任せきりなんですが
>>80自己レス訂正
「剣とカテゴリーの武器」→「剣と別のカテゴリーの武器」 >>79
誰相手か忘れたけどスーパーノヴァ駄目な奴いた >>79
槍とか剣待たせてる仲間がアタッカーで使いづらいのは厳しいねえ
やっぱり終章の封印職とかで上位属性のスキル覚えるんだろうか 通常属性通らないようなボスは時止めてヌルコにしばいてもらおう
下の階に行ったときに、殺人事件とかで流れるBGMがでて「おっきたこれ」と思ったのに、アルマエルマさんと一緒に乗り込んだ砦で拍子抜けしてたりするの俺だけですかね
速攻ない時点で産廃にしか思えないんだが淫技とか粘液技とか海賊技とかどうすりゃいいんだ
御奉仕が羨ましい
そろばんマスタリー338%が何故か回転ネビュラに付いてた
どう使えと
>>80
組み合わせもアリだよ
ただしスキルによっては武器の補正があったり(剣技は剣が一番ダメージでる)剣マスタリーや剣ハイブースタ等のアビリティは消費ポイントがでかいため
組み合わせが限られてくることがある >>89
絶対にとまでは言わないけどほぼ確実に現状では存在しないから商人マーメイドを育ててあげるとヨロシ >>89
つミンク
混沌の武器オプションじゃ見てないなあ やっぱり装備品じゃないかぁ……
商マメちゃん商技即効付いたんか
ほぼ無敵の壁じゃん育てるか……ありがと
瀕死時二回行動の何か装備して片方速攻発動の行動すれば他も速攻になるからそれでもいい
やっと混沌ショート5、ロング300をまぐれではなく普通にクリア出来る戦力にまで達した
後は赤武器の探索だなあ。銀宝箱満載のモンスターハウスに入れることを祈るしかないな
レアポイント9000以上の310階以降で入れた
まぁぶっちゃけオールキャンセルからの全体攻撃されない限りはディフレクトで十分なんだけどさ
念のため用意しておきたいかなって
>>97
せつこワールドブレイカーはオールキャンセル効果付きのシルフ召喚しまくってくるで 一度強化とか秘石セットしに戻りたいのに潜ることを強いられて混沌から出られない
助けて
魔王殺しの次元斬もディフレクト無視しつつバフ消してくるなあ
一番怖いのはロザさんの八艘跳びだが
8艘跳びの24回攻撃は笑うけど威力ザコだからまぁ……
連射系って自分側が使う時は状態異常付与率が落ちたから
個人的には技として面白味がなくなったなとか思わなくもない
上位属性反射のオプションがあるならできるんじゃね
存在しないと思うが
>>100
これきついよな
100Fごとの白うさぎでいいから大人パピと同じ機能持たせてほしいわ
強化したいというか動作の重さ的にアイテムを合成したりしたい ワルブレさんの精霊式なんちゃらは反射も吸収もできなかったよ
>>105
できない
ただし下位属性の吸収もってれば吸収可能 やっぱりワルブレ戦最適解はヌルコのカオスドライブ使うしかないのかなぁ
>>104
フランチェスカが分解撃時止め機から、ただのボカロになってしまった 物理属性両方吸収もつけたらどうなるか試してみたかったけど聖石切らしてたからなぁ・・・
つまり全12属性吸収のOPが付いた秘具を揃えたら無敵ということか
闇属性吸収、聖属性吸収って超絶にレアじゃね?
もう何千階ももぐってるけどいまだに闇属性吸収アクセを一個持ってるだけだわ
>>114
聖闇吸収はホント見ないねぇ
ましてや使える武器につく可能性なんてな…
他の吸収はすべて錬金術で補えるんだが 秘装備の所持制限って意味あるの?
武器が1700個所持になってるけど
めんどくさくて赤以外細かくチェックしてないから、付いてたとしても溶かしちゃってそう
ワールドブレイカーさんは装備武器攻撃のヨルムンガルドですら反射してきたから、物理とか以前に無属性そのものを反射してるっぽいんだよな。
とりあえずメテオとイオンストリークはダメ通ってたね
聖吸収ついた愚神礼賛が出て今年の運使い果たした
同じアクセに聖闇両方吸収とか反射とかつくことあるんかね?
1300階とかでコロシアムだと250億とかで耐えるからさすがにダルいなw
まあイベントは全部やる派だから戦うけど
イカれた新メンバーを紹介するぜ!!
体格差おねショタなら任せろ!! みつまたうさぎさん!
ソックスと柔らかそうな胸の足フェチ爆弾! 大嘘さん!
ムチムチ言葉責めサイボーグ! doskoinpoさん!
パイズリに生まれパイズリに死ぬ男!くりからさん!
敵雑魚兵こそ至高!今日も主人公は負ける! なめジョンさん!
さぁ勇者ルカ、我らに加勢するなら誰か一人を選ぶ権利を与えましょう
>>124
くりからにオファーして本番プレイ書かせてよろしく
あの人アレキシさんと同じで本番なしのパイズリ本しか出さないからつらい >>129
モブもんむすは怯えてたり緊張感がある台詞が多いのに大物に混ざって楽しむような台詞を吐くきつね先輩こわい ずーっと使ってきたサキちゃんとミンクを入れ替えるか迷う
エデン、アリトロ、ヌルコ、うおおおおお!!!
・・・はっ、俺は、俺はかむろちゃんのことをなぜ忘れて・・・
>>130
四尾さんの管狐とか怯えまくってんのにノーテンキなきつね先輩は、きっと大物になるよ 混沌ロング800あたりまで周回してるがヌルコ専用もヒルデ専用もでてこねぇわ
あと武器秘石で使う無の秘石?系統も全然でねぇ
>>134
安心してくれたまえ
1800まで潜っても出ない 専用武器出たから
ヒルデ育ててみたいんだけど
使ってる人どんな職業と種族と武器で運用すればいいのか教えてほしい
時魔法アタッカーは可能?
ヌルコ装備でるかドッペルズのパンツ集めるまでは帰れねえ
魚をドーメイマに食わせるイベントで、下にある赤宝箱にミミックがいて倒してからドーメイマに話そうとしたら話しかけられない謎のバグ発生w
スライムには話せるのにw
水だっつってんのに魚寄こし続けるルカさんの畜生っぷりよ
唐突にドコサヘキサエン酸を求めだす法王もそこそこシュール
>>138
器用と氷属性とマキナをひたすら強化
専用技ぶっぱ
はー俺のボニーちゃんがすっかり控えからでてこれなくなっちゃったよ
つらい >>138
時魔法特化は自分も使ってたけど専用装備つかうならそっちに特化した方がいいんじゃないか
自分は器用高いレンジャーに状態異常に強い上位アポでテクニカルバーストからクァンタセイバー連打してるよ >>143
ごめん適当すぎた
片手はマキナと器用の上がりやすい銃がいいかと
専用技クァンタセイバーのSP消費がでかいのでSP半分ついてるドゥームズデイって銃
あとはマキナ強化できる服と帽子
でも器用上げるバフつきのオルギアって服もいい…ってかつけてる
アクセはマキナ3連発できるドゥームシステム
種は機神、職はレンジャーか銃もてる職 ファッ!?リセマラしてたら前と同じ名前の盾出てきた!?
流石に中身は違ったけどビビる
ディフレクト究極食いしばり物理耐性90とかいうやべー赤盾拾ったけど何でカッサンドラなんだよ…
>>146
ありがとう
マキナ強化防具はなかったな
まだまだ潜らなければならないようだ(混沌の迷宮に消える) 1100まできたけど、いまんとこ収穫と呼べるものはハイディフレクターとパーフェクトサイドと無の秘石ちょいちょいって感じだな。
あとメテオロッド3本と黒のアリス5回くらいか。
>>134
800階マラソン×2、1000階耐久レース×1やってようやく一個出てきたわ
なお600階未満で帰宅した回数は数えないものとする 過去ログ見れないからよくわからんのだけどボス階層の緑箱マラソンってどうやるんよ
セーブしたらそのまま次の階層行っちゃうじゃん?
100階以外のボスフロアは、ポータル入ってセーブした後にタイトルに戻るして
さっきセーブしたデータから始めるとポータルの移動前に戻れるんだよ
>>150
めっちゃあたり回じゃねえか!
うらやましすぎるわ >>153
なるほど
まずは100以降目指さなきゃないけないな(白目) レアポイントが上がると敵が強くなるんで
まずは敵をなるだけ倒さないように300階目指すのが先ですかね……
うちの瀕死特化黒アリさん白兎に話すせいで回復させられる さすがだ魔王殺し
混沌の反応はアポ勢だと実家だからか知らんがそこそこノリが軽いね
重盾は職限定されるしなあ
生前シルクドゥクロワが速過ぎてボコられるの何とかしたい
反撃600%とかいうロマンだけの武器拾ったけど使いにくすぎる
属性強化とかもこんな数値つくのかな
>>156
最高到達が50だからまずはショートグルグルしなきゃいけないという
ロングやってる場合じゃないんだけど息抜きに多少はね…… >>159
兵士8で盾装備可能覚えるよ
軽盾 盾 重盾が装備できるようになる優れものだよ
1000階まで降りて銀モンハウも銀宝物庫もないとか混沌の迷宮辛すぎる 10階ごとに軽く箱を厳選してるからアタリっぽくなったのかもしれん。
目安としては攻撃に関する秘石かディフレクト石でてくるくらいまで。
銀宝物庫は見たことないけど銀MHは200階に1回くらい見る
無の秘石を使う装備秘石のおおよその補正を調べてみたけど需要ある?
なんかイリアス様殺人事件ばっか当たるわ・・・
これ外すとコモンで当てるとレア確定みたいな?エデンさんにしてみたいけど
新wikiにも補正一覧あったけど情報が多いにこしたことはない
改行多くて見にくいのと1、2%誤差があるかもだけど
エクス 天軍 エテメン
ATK 38% 35% 32%
DEF 10% 20%
MAG 10% 34%
MEN 10% 20% 34%
AGI 10%
DEX 10% 34%
ヘカトン キングオブハート
ATK 28% 34%
DEF 10% 20%
MAG 20%
MEN 20%
AGI 36% 38%
DEX 28% 33%
血薔薇 アルテミス アカレコ
ATK 35% 35% 20%
DEF 14%
MAG 20% 20% 34%
MEN 14%
AGI 14% 35% 18%
DEX 35% 35% 34%
ヨルムンガンド ウロボロス
ATK 36% 34%
DEF 11%
MAG 20% 12%
MEN 11%
AGI 10%
DEX 20% 30%
大天使ブラ 源氏鎧
ATK 15% 10%
DEF 31% 30%
MAG 15% 10%
MEN 31% 25%
AGI 15% 10%
DEX 31%
エテメンアンキがずれてた
ATK 32%
DEF
MAG 34%
MEN 34%
AGI
DEX 34%
ブラッディローズの素早さ補正ってそんなに低いのか
尖剣って素早さ重視のイメージあったから意外だわ
>>173
大天使のブラなくて調べてなかったから助かったわありがとう
交換して持ってた記憶はあるのに…間違えて売ったなこれは ブラッディローズってマキナ向きだったのか。
ヌルコの頭装備でこれだってのがなかなかでない・・・。
とりあえず背水でいつでも瀕死になれるから瀕死時能力アップのコモン兜でもつけとこう。
間違ってるかもだから違ったら指摘してくれ
あと源氏兜と盾は補正がやたら低かったから記録してなかった
>>179
めんどくさがりだから力溜め延長のイェニなんとかって兜つけてる
これにランダムで触手とかついたら最高なんだがな キングオブハートもずれすぎ ;;
ATK 34%
DEF 20%
MAG 20%
MEN 20%
AGI 38%
DEX 33%
秘石はタダで付け替えできるしロング黒アリから旧混沌装備結構もらえるから装備弱くてもとりあえず作っていいと思うよ
それで周回楽になれば効率上がるし
ボス後の赤宝箱じゃ無の秘石でないのかな?
そもそも空も虚も見たことないわ
ブラッディローズ欲しい!
今から集めるにはどうしたらいいんだ・・
ヌルコヒルデの専用装備ってマスタリーは乗らんのよね?
同じ武器で2刀するよりはマスタリー乗る武器と合わせた方が良さそうか
無の秘石入ってる赤箱もなんか法則ありそうな気がするんだけどなー
最初はレア箱ポジにある赤箱かと思ったけどそうでもなさそうだし
黒アリ試練って何選んでも貰える装備はランダムなのかしら
無の秘石でないし技イベント起きないしで
相当渋ってるなぁ
中章当初のマンタと一角の仲間率を思い出す…
>>185
マジか キリのいいところで一旦帰るか・・・ 装備みなおしてたらヌルコの混沌装備にランダムオプションで追加で触手技強化99%がついてたわ。
どうりでやたら威力がかわるとおもった。
無の秘石集めはエンドコンテンツ…と思わせておきながら真のラスボスは力とかの50アップ作るやつ
>>192
武技封印で何回か報酬貰ったけど
エクス ヨルムン 血薔薇 キングオブハートという感じだったから
試練に対応したものが貰えるはず 魔法封印するとカオスドライブつかえなくなる。
これうっかりしてたんだよなー。
料理素材節約するやつフィールドでも効果あるんだな 結構便利
武器強化…はかかる時間が果てしなさすぎて逆にエンドコンテンツなれないやつやな
秘石が合計の割合で増えるもんだから元の数値がでかくなる職業とか種族でアップや3倍マスタリーが相当響くよね
どう考えても終章でレアポイント1万以上が開放されるフラグ
この分だと終章でステ上限一桁二桁上がるんじゃないかね
まだまだ全然あまいけど、ちょっとした冒険記録データを
レアポイント10000から数えるため401階から100階ごとに集計
(レア宝箱・お助けキャラは各階でなるべくチェックしているつもり)
・緑宝箱から赤装備が出る確率は多分15%くらい(リセマラしてると5%くらいに感じるが・・・)
・階を降りたときのイベント発生確率は10%前後
・イベントは青宝箱のモンスターハウスがダントツで多く、技伝授や銀宝物庫といった欲しいイベントはなかなか来ない
・道中のレア宝箱を12回くらい見つけたら確率的にはそのうち1個は銀宝箱 試練5のコロシアムの斉天大聖ってHPどんくらいですかね?
石化が効くって情報見てたから石化したはいいけど物理反射を知らなかったせいで攻め手に欠ける
ルカさんとソニアが裏練気全力溜めのグランドクロスとアポトーシスで各1500万ずつしか与えられん…
>>208
ショート5なら5億くらいだったような気がする
ごめん感覚が麻痺してて覚えてない
2億だったかも >>207
おつおつ
やっぱ伝授少ないんやな…というかゴブもネロも黒アリも伝授で会ったことねえw ちょっと聞きたいんだけど秘装備の淫具にソニアのおねだりってある?
あるなら自分も混沌解禁せざるを得ない
鞭とか雀の踊りとか魔本ばっか来るからよくわからん
前章混沌でもう取り切ったよその辺
>>209
5億か
それならまあ何とか削れるか
ありがとう アプデ当初は5億とか無理だろとか考えた他のに今は5億とかワンパンじゃんとか考えてしまう
インフレって怖いわ
ついさっき拾った薄着が今まで拾った中で名前ワースト1位
>>215
7億〜10億あるぞ
5億で見積もって酷い目にあったことある >>210
会えてるのはこんくらいですね
ドーメイマにもっと会いたい
あと、さっきの冒険歴のやつ、緑宝箱から赤装備は下の冒険で緑宝物庫の計算いれてなかったから
下のは緑宝箱から赤装備きたのが17%でした・・・
とはいえそれでも運が良すぎな気がするから最終的にはその確率は10%あたりと見てる 混沌でハーピィツインズが二匹のパーティー出るとビビる
暗転から見えてくるデカイ目と大きさがなんか怖い心臓がドキッとなる
>>214
ありがとう
くのいちの幼壺とか絶淫拳とかの名前を見てこれおねだり有ったら…
ってワクワクしてたんだがちょっぴり残念 刀技って倍率低いのかな
攻撃力30万ルカさんの刀技より素早さ20万ちゅんの槍技の方がたいてい火力出ている気がする
流石に全力溜めしたらルカさんのが上になるけど
>>219
ありがとう
結構会えてるんだ
こっちは新しい奴には一人二人しか会えてないから羨ましい… >>218
なん…だと…
でももう数億は削っちゃったし、ここまで来て降参も悔しいので無心でエロい石像殴るわ 水着系の乱交とオナニー、甲羅系のアナルあたりがひどい
単発か多段か、装備等のスキル・属性倍率はどうなってるか、アビリティによる参照ステータスの変化はどうか
30万と20万じゃこれらで十分逆転すると思うが
とろとろ○○と○○レジスタンスがあるからいつかとろとろレジスタンス完成しないかなと夢見てる
一応ミニマム入るよ
ミニマム入れば防御力は激減するけど自然治癒するから効率いいかはわからない
今気づいたんだけど、これ与ダメと被ダメの最大記録か両方機能してないのね?
>>224
刀が倍率低いんじゃなくてルカさんが倍率低いんじゃない?
固有アビの強化系なにもないし
ていうか現状ルカさんを本気で強化しようとしたら勇者技か触手技しかないような気がする なんかロング深層って敵シンボル多い気がするんだけどきのせいかね?
>>233
固有アビで強化してないのはちゅんも同じだからなあ
ボス戦時間かかるし、そろそろアビ噛み合ってるアタッカー作らないと厳しいのかも 耐性−1%アップって赤装備出たけど何これ
下がるの?
以前ここで天塵の剣だったかSSSの天使特効技が教え技であるって見たけどガセなのかな
>>240
アビや防具の無効駆使してのメイン盾がルカさんの強みだから・・・(小声) なんかあぽってる
そうそうヌルヌール
耐性マイナスなんて初めて見たわ
>>247
耐性はおいといてもなかなか面白い装備だと思うよ
いずれヌルヌル基本に粘液技とか海技あたりで揃えたパーティー作りたい >>240
100ボスはしょうがないけど、それ以外なら1000くらいまで余裕だと思うけどなぁ 昔ながらの蜜壺爆破でやってたんですけど混沌の試練第2層に入り流石に厳しくなってました
道中をボタン連打で突破するのは誰が楽ですかね?
今のエースアタッカーがミカエラちゃんなんですけど踊りのバフだけで30万ぐらい飛ばせるのでしょうか?
ヌルコは形態変化で混沌の精霊状態でパーティに欲しい
久々に混沌から帰ってきたら強化画面重くて草
強化のために1個も売らなかったけど+22以外は売ってもいいかもしれない
武器1000個までって聞いてたからちょくちょく売ってたけど戻ったら1000個超えてた
レア以下の装備まとめて素材にする機能欲しいな…
1個1個やってくと重いのもあってかなり時間掛かる
強化しても手間の割に数値増えないから+25くらいで妥協して赤以外はもう全部売ってる
>>264
ブログで発表当初は頑張って+99しちゃおwwwww
とか思ってたのに+30ですら遠すぎて妥協ですよ たまーにヴァニラとかがダンジョン内にいる時があるけど
よく考えたら不用品をあの子に売却して押し付けておけばわざわざ出なくても処理できるな
武器によっては+1強化するだけで400〜500近く上昇してたりするからわりと馬鹿に出来ない
でも30に強化するのにもかなり時間かかったから
50まで強化するのにどれだけかかるやら…はたしてこのスレに+99まで強化するのを成し遂げられる人は現れるのだろうか
>>268
速攻&躍の拳&威力UPでハーピーのミュー
2連発動のけろろん&クルル
威力大幅UP&クイーンのアルマエルマ
炎/核熱ラピッドマギで両刀できるサラマンダー
あたりを推す そいや魔導剣のスイッチングって機能してないよね…?
物理で比較してみたが全然変わってない
ゾンビ戦法でなんとかドッペル4姉妹のパンツとミルクを奪い取ったが達成感がやばい
これでゲーム1本作れそう
>>269
+99どころか+50でも一生かかっても不可能だよ
計算してみりゃ分かる
+22から+50で必要な装備品の数2億6千万個以上だぞ? ひょっとして秘具の上昇ステ数が通常のものより増えているやつは、エンチャント数が最高の五つにならないのか
それだけがんばってあげても途中でさらに良補正のがきたら悲劇だな
別に無駄にはならん
他の武器のように餌のひとつになるだけだ
400層付近の闘技場でリリスと戦闘中だけど、一挙に36億ダメージぶち込んでも倒れんのか
そして59億で撃沈確認…強ひ
1000層超えた辺りでドッペルルカに遭遇したけど各自300億くらい体力ありそうだったぞ
1000階越えると雑魚も5,6億のHP持ってたり強い雑魚は十億超えのHP持ってたりするからなぁ
レアポイントとは別に階層深くなると武器の付加オプション良くなるってマジだったの?
レアポイント10000実は数値上はカンストしてるだけで
実際は10000超えても深く潜るほど加算されている説
400層だと+22あたりが最高だけど、1000層とか行っている人は+25〜あたり出たりするん?
数字に関しては22までしか出ない OPに関しては何か補正良くなってるかなーって感じはする
ベースの攻撃力とかは比べてみても一長一短でレア度カンスト後ならそんなに差無いかも
あれか深く潜れば2ページにまたがってオプションが付くようなことが多くなるのか
2ページにまたがるのは一つのオプションでセットの奴が付くかどうかだから関係ないと思う
セットの奴が強いかっていうとそうでもないしな
試練レベル5でイベントに黒アリが居て教え技かな?と思ったらいつもの試練だった
目標階は16階だったけどボス倒したらもらえずに終わってしまった
軽盾に6属性耐性100%とかいうランダムOP付いたけどやっぱ部位ごとに付くOP付かないOPあるよね?これ
でえじょうぶだ。終章で餌用のコモン+99とかだしてくれるだろう
まあそれすらなんだと言わんばかりに超強化された混沌製の邪神と女神と神アリとエデン神社が来るんだろうけど
久々に暇になったからアプデ分色々サブクエ消化してるんだがワープ(ハーピーの羽使用不可)できなくなるんだけど、
これの対処法ってある?
ポ魔城取得しない&ライム無視とか色々ブッちぎってやったせいなんかな
全属性吸収物理反射マネーウォール娘に威力10億メテオを叩き込む混沌ボスが見える、見えるぞ……
ロング遠征用の装備品に関してはショート5で狙ったほうがいいような気もするな。
あの厨二に目覚めた世界殺しと審判とドッペルめ。終章ほんへに出て来たら誘惑させてルカさんに襲わせてパンツ盗んで失禁させた後キャンディの餌にしてやる
終章発売とともに行われる、どのドッペルでヌきたいでショー
400階、というか10000pt階層まで行くだけでも小一時間かかるから一回潜り始めたらなるべく戻らずに遠征したいんだよね
本当はパピの鍛冶屋に行ったり倉庫整理したいのだができずにじわじわとゲームが重たくなっていく
混沌にパピ置いてもらうかワープを401階にできるかをしてくださいお願いします
>>300
そこから上登れないよ
でもそこにお助けキャラくるの初めてみたわ >>294
遅レスだけど適当な洞窟ダンジョン入って導きの糸で治るよ。 これだ!!っていう装備がでるまでロング遠征から帰らない縛り。
もう1350まできてしまった。
重すぎてキツイなw毒沼踏むとめちゃラグるの俺だけ?
毒沼だけ移動する時くっそラグるよね
ダメージ床だからかと思いきや溶岩は平気だし
毒沼はやばいね
アップデート前は毒沼ラグなかったよね
>>310
i"\ ))
| 8 )
_ ∩-''"
__(_ ゚∀゚)彡 ぱんつ!ぱんつ!
〃(\ ∞ ,⊂彡
`ヽ)_ノ| |
し ⌒J >>306
火山マップはダメージ床判定なくなってるみたい
毒沼はアビでダメージ無効にしても重いから困る そういえば生前ボディのシリナンデスさんは違いがなかったのがちょっと残念だった
混沌の不満点
毒沼ラグ 妖精の島と森エリア
秘石や装備が途中でセットできない
最大で301階からしか始められない
帰るタイミングがわからない
能力値って999万9999でカンストであってたっけ
アルティメットチャージ絡みの最大ダメージが伸びなくて困ってる
>>316
アルティメットチャージ系がパラメータ4〜5倍にしてるって考えると参照ステ200万ほどあれば実質カンストの火力までいけるってことかね どうやったらそこまで行くんだと思ったが、ドーメイマアビとかを駆使すればなんとか届くんだろうか?
>>315
ある特定のもんむすと接触するとバトルが2回発生するも追加で
まじでキメラビースト 全力溜めが4倍だしアルティメットチャージとかは8倍じゃなかったか
強ボス相手だと防御の分ダメージはもっと伸びるけどスライム虐めるとそのくらいだったはず
生前のクロワ達があの強さなの考えると
やっぱりシロムお姉ちゃんバリバリの武闘派なんじゃないかな・・・
もう、君たちは蜜壺ちゃんやヴィタエちゃんのこと忘れちゃったんだろうなあ・・・
エデンさんがここまで強キャラになるとは予想できんかった・・・。
まず怪しまれないように正面から気さくに声をかけて
次の瞬間目にも止まらぬ速さで相手の後に回り込んで首コキャかもしれない
目にも止まらぬ速さで相手の後に回り込んで手コキは興奮するのでもっとやれ
よく「アビリティ付けてる数が多いと重くなるよ」とかきくけど、重くなる要素って
覚えてるアビリティの数じゃなくて装備してるアビリティの個数という認識でいいです?
いや、自分はキャラ育成では使わないような職種まで全てコンプさせるタイプなのでそれをすることによって
重くなっているのであれば今後はそのキャラで使うであろう職種だけ覚えさせるべきなのかな、と
今吸血鬼パブのイベントやってて羊から毛を貰ったところだけど
羊が毛を抜いた瞬間か知らんけど裏でああああああ
とか言ってたけど何してたんだよ、、、
>>323
ディバインが2回行動になっちゃってるのが明らかにバグだし、修正きたらきっと… エデンさんを混沌の迷宮に連れていくと
周りがビビってるか戦闘狂だらけのなか
一人だけ「皆さん疲れてないですか?しっかり休憩しましょうね」と
全体に声をかけるセリフがあったり
一人で全体攻撃で億ダメージ叩き出したり
3番目とか言われてるけどやっぱり人の上に立つものって感じがする
性格的にトップになれないってだけで
その台詞前はエデン様ならわかるかもしれないって意味だと思ってたが
最近の扱いを見るにエデン様に理解できるかな?って意味だと思うようになった
ルカさんにニ槍流でメインアタッカーさせてるけど聖・闇属性だけだとキツイな本当…一部の敵で詰む
ヒルデでも育てるか
エデン3初期ステのままなんだけど最低でもどこまで育てときゃいい?
通常攻撃○○属性付いてるのほんと邪魔に感じるようになった
ボスがその属性の吸収、反射持ってるとどの技撃っても引っ掛かるから完全に詰む
>>337
赤装備に通常攻撃炎属性とかついてた瞬間売却確定だよな ルカさんにサクバス剣装備させてたからコロシアムのグランベリアで見事に吸収されまくった
うちのアーサーさんとか通常攻撃が火水雷風土闇光バイオ属性だから強ボスだとどれか引っ掛かって回復されてるわ
そういや他の人って、聖闇が通らない…っていうか通常の属性が通らない相手には何使ってる?
今ん所はヒルデ育成してマキナ・氷バフガン積みからの反粒子レールガン候補に考えてるんだけど
メテオとクァンタセイバー
もうちょい秘石揃えたらニュークリアも使うつもり
クァンタセイバーは掘れたらぜひ使いたいなうん
メテオは…火力足りてる?時魔法だし積みにくい印象なんだが
>>345
メテオ知力300%の赤武器ロッドがあるから、それ両手装備すればかなりのダメージ出るよ。 夢真彗星2本だけで時魔法4倍メテオ7倍だから
メテオの威力28倍になるんだよね
ああ、メテオ専用の赤ロッドあるのか…ありがとう
掘れたら使おう
メテオ専用杖2
時魔法のローブ
頻繁にメテオ発動アクセ
これが一番最高だな
アリトロさん一応ローブ以外は時魔法とメテオ装備揃えてるんだが1000階あたりからコロシアム以上の敵には無効化されることが多くなってきたのはなんでだろう
バフ重ねまくると通ったりするけど
というかパーティーで一番火力低くなってきた
クァンタセイバーなんか火力出ないんだよな
マキナ500%くらいついてて器用さ20万物理マキナハイブで会心4000くらい
銃がいけないのかどうやったら火力出るんだろ
昔からデスサイズも火力出なかったんだよな
>>351
全箇所にエテメンつけて魔力カンストさせて瀕死にして瀕死時絶対会心つければ2000階くらいまで余裕だよ 700階ぐらいまで来たけどさすがに脳が死んで来たのを感じる
もう拾った装備がわけわかんねえ
>>353
他が秘石なんもつけてないのにポンポン100億だせるからメテオに無の秘石投資する意味あるのかなって…
ヌルコがボスで出てきたときは役立つが >>354
そんな浅い階層じゃ装備もいいのツモらない気がする(気のせい)から、早くもっと深くまでいくといいよ >>356
もはや宝箱厳選は1000層からってこれマジ??? >>353
てかアリトロさん999万までいく?
ヘビィマジックないからつらいと思うんだが
武器に職アップ2つに背水と3倍マスタリーつけて秘石全身でも無理じゃない?アクセは自動メテオなら愚心つけれんし 瀕死時能力強化や仲間死亡時能力強化がの倍率が100%以上付いたりするからそれあれば
どうせHPじゃ耐えられないから火力足りないならアタッカーは瀕死運用でいいと思う
あと秘石にも瀕死時能力アップや瀕死時変身があるからこれオススメ
>>352
器用さ40万ドゥームズデイのマキナ3連で合計20億くらい
確か専用装備には属性ブースターなかったから秘石で氷ブースター多めに付けたような気がする >>360
秘石 瀕死時変身とかもある
黒アリさん瀕死時絶対会心ありがてぇ ヒルデは名前忘れたけどマキナ強化服よりテクニカルバースト服着せて使ったほうがいい気がする
いちおう赤ローブに時魔法強化のやつあるな。
100%しか強化しないから300%強化系ひろったらそっちのがいいかもしれんが。
>>364
無の99999かニュークリア
事前に魔導暴走やら瀕死強化は必要 とくになにも意識しなくても5億〜8億×9をだすヌルコさんやっぱりやべーんだな
>>368
秘石マシマシにアルティメットチャージ、よく外すから絶対命中絶対会心あたりのバフは必要じゃ? もんくえ序章クリアしたけど…
すっとばしてパラドックスに手だしてもいい?ゲーム性が無いとちょっとしんどい
>>369
白うさぎがいってる「精神集中したあとの攻撃は必中になる」がどうもナノ触手に適用されてないっぽいんだよなー。
敵に万能回避がついてるか、命中率そのものを補強する必要があるかだな。 止まった時間の中でも平気で避けられるからな…ヌルコノーコン説
>>372
てかナノ属性以外の上位はみんな必中ついてるよね
イオンとか量子で外したことないし
ナノ属性のカオスシュトロームも回避された事あるしたぶん不具合だよね… まーしょうがないから回避高い敵種族はそれの特効アビつけてごまかしてるが
ドゥーム銃、固有、マキナ300%兜、マキナ服、ドゥーム三連
秘石もバフも無しでそのまま素で撃つと一発4000弱だから3*5発で6億だな
秘石も種もないから十分なのかな
>>378
十分と思うよ
というか自分のは英雄の歌込みだったわすまん
ステ差なければ大体同じくらいだ 終章までにレベリングや仲間集めしようかと考えてるけど、どの程度育てるか難しいね
あまり育てすぎて終章ヌルゲーになってもあれだし
中章ラスボスことソニアカオスの強さ見るに、
秘装備抜きで挑めば多少は歯ごたえあるんでないかな
装備も揃ってきて、別にエデン3やアリトロじゃなくても戦えるようになってきたからパーティを元々の俺の家族たちに戻すか
ルカさん、ソニア、かむろちゃん、きつねちゃん、ノーム、シルフ、サラマンダー、ウンディーネ、ヴァニラ、プチ、ミニ、パピ
いゃーやっぱりこのメンバーじゃなきゃ
あ、瀕死時自動変身の秘石もあるのね。
これもけっこう重要ね。
ヌルコの装備どんな感じにしてる?
専用装備一つしか持ってないんだけど、もう片方は別の種類+マスタリがいいとかあるかね
頭イェニチェリ体触手装甲アクセテスタメント目指してます
ご指南おなしゃす
クイックで素早さ依存のスキルの威力上がるのにいまさら気づいたわ
流石に究極の初手より倍率は低いけどしとめ損ねたときに使えるわこれ
>>386
アルティメットチャージ使える斧超おすすめ
イェニチェリ使うなら尚更 >>375
シュレディンガー装備で増える量子属性の鎌技回避されたことあるから、上位属性だから必中とは限らないかもしれんぞ
武技・魔物技はスキル自体に設定された命中率依存の可能性もあるしね そういやアニメに関しての話題を聞いたことが無い
個人的には局部のアップで誤魔化してる感がすごかった
質問なんですが、「特技」ってどの二連続発動に所属します?
武技、職技、魔法、魔物スキルなどのどれかな、と
いえね、こうパンツを右手だけじゃなくてですね、左手でも一緒に盗めれば、なんてね・・・
混沌パーティで後一人を悩み中
物理アタッカーのミカエラちゃん、魔法寄り上位属性アタッカーのヌルコ、防御支援特化のローラ
後一枠は何を入れたらいいんだ
いくつかの状況に対応した4人×3人PTを組みたいのだが、ルカさんが邪魔
>>388
なるほど!それ良さそうですね!ありがとでーす 負けは無さそうだけどダメージ400万ほどで天使殺しさんを倒し切るのにどれ位時間掛かるだろうな
305階だったけどHP10億で済むんだろうか
混沌の話題で盛り上がり中にスマン
本編中で中章終わり程度まで育てると想定した場合
(最上級2・上級5マスター程度?)
虫族さんってどういう方針で育てるべき?
種族で格闘覚えるから格闘系と思ってたんだけど
良く考えたら虫技使ってるから格闘ほぼ使わないし
格闘系の上位職が防御弱くて虫技と会わない気がしてきた・・・
秘石集めで試練5回してたらこんなときだけ赤装備出まくる
無の秘石とか試練でも出るのかな
>>397
300F以降は億ダメージ出せないなら強敵は諦めた方がいい気がす 多分50億くらいだな
400万ダメージでよく301階まで行けたな…
300F強ボスでケツァルコアトルが出たけど、20億叩き込んでも沈まなかった覚えがあるから…
倍は見といた方がいいだろうなうん
試練レベル5で無の秘石が出ることは保証する
確立は知らん
>>399
試練でも出るよ
試練のほうが気持ちイベント多いっぽいから控えを育てがてら、無の秘石狙いと技伝授狙いはありだと思う コモンだけどマキナ380%強化の兜拾えたわ。
一番大事なクァンタセイバーそのものがまだでてないのだがな・・・。
もう既出かもしれんけど、
蜜壺、4回行動出来るね。誰かアリトロが3回行動って言ってたの見てアレ?と思って
蜜壺で試してみた。1ターン「分裂」 2ターン「デュラハンロンド」「メイドブースト」
で、3ターン目から4回行動。
普段はアリストロメリアがメイン火力だからなんとかなったけど物理は全然なんだよなぁ
カオスドライブって時間が動き出しても1ターン動かないけど仕様だっけ?
そのお陰で与ダメも一気に増えたんだけど
うぉい!
混沌装備ってHPや攻撃力といった基礎性能が1種類増えるレアケースがあって、そこも大事だなとか思ってはいたんだけど、
まさかの2種類増えるケースがありましたわw
>>410
レジェンド赤装備は合成でミスを防ぐために全部+23にしてるだけです
すんません もはや箱厳選の際パっとしない赤武具はリセットですわ・・・。
てか瀕死運用なら攻撃アップ石とまつめるより、瀕死時能力アップをドカっと盛ったほうがいいな。
とはいえ、装備秘石のこと考えると実質二つだが。
のこり2個がほんとなやむね。
瀕死時変身が黄色だから追加いけるな。
黄色になったばかりの4分の1だと反応しなかったから、たぶん8分の1くらいじゃないかな。
背水2回で瀕死アビリティ反応したからそんくらいだとおもう。
装備の上昇ステの種類なんて結構差があるから気にしだすと禿げるぞ かきこんで気づいたが、8分の1でおさえとけば瀕死アビ維持しつつ10分の1で反応する究極くいしばりのこしておけるんだな。
>>415
マジかwそんなに差がつくのかよw
今自分もたまりにたまったやつを吟味して捨ててるんだけど、これ基礎性能ステの追加があるやつって右側の効果の追加少ない偏りがあると思う >>415
赤武器にも数値だけじゃなくて上がる能力の種類にばらつきあったのか…知らなかった 最近来てなかったけれど何だか知らないうちに異世界に迷い込んだ気分
蛇技やブレスや海賊技の300%強化はひろえてるのに、ヌルコ用の触手技がなかなか出ん。
まぁでるほうがめずらしいのだが。
ステータス一切足りてなかったけど奇跡的に試練レベル5解放した
場所は位相の塔、ボスはルシアさんで
やけくそで撃った呪いの踊りで沈黙が効いたので
そこから沈黙を維持しつつ盾特化超アピール付きのナホに防御させつつ魔本で1000万ずつ削って勝利
無理やりにでも1つLv5解放すると一気に装備回収できておいしいわ
ちょっとだけ混沌やってまたミミックアイランドにこもってたけどそろそろ行ってみようかな
ドブルートで周回してないから黒アリいないけど大丈夫だべか
ヌルコとかも全然鍛えてないぜ
そういや1100階くらいでアルマエルマさんとコロシアムで戦ったけどキラッ☆きいた
>>424
既存の物より効果の高い職業経験値アップ付いた装備複数拾えるから今から育てようと思っても前よりは育てやすくなるはず
一応好きなキャラだけで今500階まで来てるから欲を出さなければチート枠のキャラも必須ではないよ ちゃんと装備揃えてやればだれでも1000階まで行けるよ
勝手に死ぬドーメイマは知らん
混沌やりすぎてモンハウで戦わずに宝箱全部取れるようになってしまった
トルネコ3みたいに店配置してくれないかな。
たまに赤武具も売ってる感じで。
ただし交換は金ではなく無の秘石1個ずつ。
ドロボウすると敵シンボルがすべてワールドブレイカーになり、ついかでジャッジメントが何体か出現。
すべてハーピーシンボルの速さでおいかけてくる。
無の秘石金で買えるなら持てる上限額で1個でも買うわ
…お布施したいし買っちゃうかも
ソシャゲやらないけど課金厨の気持ちわかった!
ダメージ受けてゲーム内マネーは簡単に稼げるからなぁ
6億ゴールドあったから大丈夫だと思っていた金が全部溶けたんだが
>>438
ダメージを受ける作業に戻るんだ!!早く!! 最後の無の秘石とってから随分立つなあ(遠い目
そろそろでるはず…
4484以下ダメージカットとはとろとろはプロレスも観てるのか
カバンさんに潮噴いたお礼にもらえるお小遣いですぐに賄える時代
むしろ秘装備あればルカさんでも十分やろ
ポ魔城城主のやくめでしょはやくして
ドッペルちゃんたち、わざわざ名前も個別についてるしまさか最終的に仲間入りするんじゃ・・・
鉄球使おうと思ったけどゾンビラミアくらいしかまともな技持ってないのな…
>>445
出てくるもんむすは全員仲間になるハズ
つまり彼女達もだぐへへ
……もしかしてラスボスはもんむすじゃないのかな? アルマエルマ(二回目)の体力は80万しかないのな
混沌潜った後だと、すごい虚弱体質に見えてしかたがない
ドッペルちゃん達は女の子の日に男の子になってそう
そこにちょうどおねだりしにきたルカさん
>>448
混沌と本編じゃゲームが違うんだから比べる方がおかしい 1600階台のコロシアムグランベリアに攻撃力70万の滅世斬撃ったら、800万しかダメージでんかったから、防御力が相当えぐいことになってんなこれ
プリエステス様(女王形態)で踊りをすると
メッセージウィンドウが
【プリエステス】
踊り
ってだけ出るんだが仕様?ミス?
本人が躁鬱だから悩みどこなんだよなぁ
>>453
くれはで刀技使ってもなった気がするからミスじゃない? >>451
あるいは聖・闇耐性(っつか万能耐性?)的なのがすごいのかもしれんよ
聖or闇耐性くらいなら雑魚的でももってるのいるから、強ボス補正で耐性値強化とかあるだろうし アプデ前まで数千万で喜んでいたのにいまじゃそれしか出んのかになってるから怖い
>>453
ナホに寒いギャグ使わせたらそうなってたわ 先人たちが何故地上に戻らないのか分かったわ
雑魚戦もボスも普通に勝てちゃうし次は次はと新しい装備に期待しちゃうし
ここまで来たらもっと行きたいと進んでしまうし
引き上げるタイミングが行方不明になる
無石4つ全部キングオブハートにしてしまったが早まったかな・・・
無石もその内あまるしあんま気にしなくてもいいぞ
魔法特化キャラが無性に作りたくなって爆発しそうな気持にでもならない限り
オブハート自体は強いから問題無い
無石余るってどういうレベルだよ…
最低でも装備できる5つ×人数分4で20個はあるんだよな
メテトロヒルデヌルコを実戦配備できるくらいやってもまだ3つしか出てないのに
廃人勢が1万階シャトルランとかを始めたらまあ余るんだろう
>>421
混沌全くやってないとなんかすごい世界と流れの早さだなと そーいやミトラマップの宝物庫って青は当然スルーとして緑もスルーかね?
緑は通常マップでもちょいちょいみるし、ボス戦後に確定であるしで
緑はとりあえず開けてみて、赤なければリセットでいいんでないか
無限の混沌だと青からディフ石出るから無視できんな
宝物庫の宝箱から鍵2つ出てきた時は笑った
ロング潜ってるけど今回銀箱部屋よりも赤宝箱から鍵出た回数の方が多いわ
ロング潜ってるけど今回銀箱部屋よりも赤宝箱から鍵出た回数の方が多いわ
鍵が余るようになるから緑も青も開けてるなあ
青は通常箱からの秘石狙いだけど
個人的な体感だが800階あたりから緑箱からのディフレクト石の割合が増えた
他にもSPとかMP減らす系の秘石も
強大ボスでハインリヒみたいなのとあったけど耐性無慈悲すぎる
光も闇もそれ以外の物理も無効or反射されたら現状詰みですよ
魔法キャラも育てなきゃダメかー
>>476
魔法剣ドレインとかどうよ
試したことないけど 趣味パの人は強ボスどうやって突破してるんだろな?
魔導科学の核熱とかイオンブレードとか?
やっとアリス一週目クリア
迷宮に浸かるか強いらしいエデンを仲間にするために
二週目に行くか迷う
>>464
アクセサリに穴空いてないからフルで埋めるなら16個だな
タンク役はぶっちゃけ装備秘石そんなに要らないのと瀕死時50%能力アップの赤秘石があるから
防具のニスロット分はそっちに割いた方が能力値上がるからそっちに使ってるから全部秘装備石使ってる訳でもなかったり >>479
混沌迷宮に浸かったらインフレ娘の虜になるから注意な 最終的に鍵あまってくるからわりかし気兼ねなく開けてもいいのね
意見さんとす!
銀宝物庫とかマジで笑えるくらい出ないからある程度の深さなら緑でも開けた方がいいと思いました
>>480
なるほどなー
素早さ30%秘石ようやく一個作ったら40とか見えて絶望する
これ多分50もあるよな… 瀕死時50秘石は精製でいっきに100になるからいいよね
>>479
エデンさんは関連イベントが面白いからオススメできる >>484
秘石はつけ外しできるからある程度溜まるまではつけた方がいいと最近知った
秘石付けられない病やばい しかし迷宮潜ってると食材の買い出しが面倒くさい…
メイド、食材も販売してくれればいいのに
なんか剣技に関しては魔道剣装備してマジカルソードで威力を魔力依存にして魔道コンバートしたほうが強くなる気がしてきた
混沌入り口にうろついてる初期レベルのイリアスちゃん放置してるけどこれ混沌で育てといたら周回で
その育成引き継いでるのかな
コンバートとヘビィマジックある魔力は上げやすそうやね
魔導剣のスイッチングとやらで魔力下がりそうな気もするけど詳細は分からぬ
>>490
初期の弓使いだかなんだかからそろそろ職種フルコンプまで混沌で育てちゃったから引き継いでくりぃ >>477
どうなんだろね
もう全滅したから次あったときにでも試してみる >>488
これはわかる
肉とか微妙に売ってる町違うしな 剣技速攻の武器ってある?
剣技300%アップの兜だけ出ても活用できん
バトルマスター10にしたのにエデンさんが二刀流してくれないのは仕様なのかバグなのか
ひたすら混沌を潜り続けたルカさんとか強ボスになりそう
ルカさん全然鍛えてないから問題ないな!
特殊アビリティ置き場にはなってもらってるが
>>496
残念ながらない
単騎で先行したいなら瀕死時2回行動がどこかにつくまで頑張って片方の行動を速攻技にするしかない
テスタメントあたりに瀕死2回つくと速攻なし技使いにすごい便利 混沌のお助けキャラのステータスアップは全部ルカさんに吸わせてるから本来のルカさんより
どんくらい強化されてるのかは気になるな
シュレディンガー2本拾ってどっちもゴースト系ステアップついてたから運命感じてシャドーちゃん育てだしたけど
連れ回してたら可愛く見えてきたぞ…表情全くわかんないけど
>>503
サンクス
しばらくは剣と槍の二刀流か・・・ >>498
うっかり普通に神を殺せるあたりマルケルスを100倍にしたのが正史ルカさんぐらいの強さと考えて
そのルカさんがエンジェルハイロゥ持ってパワーアップして挑んでくるわけか 正史ルカさんVS魔王殺しとかは見てみたいものである
1ターンカドラプルギガ連発できる天使殺しさんが勝てないイリアス様が聖魔融合してさらに強化されたのをなんとか倒せるくえルカさん
まさかハインリヒはルカ一族で一番の小物…みたいになるとは
まぁくえルカさんはアリスフィーズ召喚してラブラブルギガ撃ってくるから、装備あつめてまってなさい
>>384
なんで当たり前のような顔してゴブちゃんを除け者にするのかね…
そのメンバーならアポ馴染みアウトでゴブちゃんインやろJK やっぱあれか、コケたフリしてルカさんの善意に付け込む畜生根性が忌避される原因かね
.>>512
7時くらいに混沌ロングから帰ってきて今やっと整理終わったわ
1000階までで帰るようにしてるけどそれでもつらい くえルカさんは別世界のルカさんにブチギレ絶対にゆるさんモードで戦闘挑むも
いきなり降参してあひいテンテンテンとかやるからどんなルカさんでもワンチャンスある
畜生度でいえばくえの個別EDでの3人のが上なんだよなぁ
赤以外全部売り飛ばしてる
それ以外もめぼしいのは緑文字にしてあとは売却連打よ
大事に赤を取っとくと赤厳選作業に4時間くらいかかるぞ
せめて効果ページから7キー8キーで次の武器に移れたらな
すごーく気になってるんだけど、こんだけインフレするダンジョン出来たなら終章後は流石に隠しダンジョンないのかな
これで混沌も超えるダンジョンとか実装されたら恐ろしいってレベルじゃねえぞ…
前章時点で旧混沌をぶち込んでくれたとろとろレジスタンスさんだぞ
そらあ創ってみせるだろう
職種レベルその他色々まだまだこっちが強化される要素あるしそれに合わせたダンジョンは来るんじゃね
中章実装されてから前章混沌が簡単だったように楽になるだけだしな
なんかい見ても「びっくり」とかいいながら泉に落ちていくおばさんに笑うw
終章プレイヤー「1ターンで1兆出ないとか話にならんな…」
冥府にある先へいくと戻れないあの白く光ってる先が気になる
混沌みたいな場所より現実にある色々なクリア後ダンジョン
インフレや詰め込みはいいんだけどユーザビリティにももう少し気を配ってほしい
むしろこれで人が離れないってのがこの作品がいかにふっとんでるかって証明になってる
多分混沌までやってる人は購入者の5%も居ないんじゃなかろうか
あれだ、終章ではダメージが指数表記になるんだよ
何々に6.493×10^53961458のダメージを与えた!みたいな感じで
思わずスクショを取ってしまった一品
本編でもエロでもクリア後のやりこみ要素でも考察でも満足できる最高
ちょっとつかぬ事お伺いしたいんだが、
ギギの妖精化ってもしかしてルシアが仲間にいることじゃなくて、
マギステア村をルシアに加勢してクリアすることなのかな?
サキュバス村の村長とナターシャが仲間になる条件みたいに
周回プレイしていて、2.2になる前にギギ妖精にしてから強くてニューゲームしたんだけど、
その時はリリィに加勢して、ギギとルシアの精霊イベント、うさ魔獣化、ルカ吸血鬼化イベントは
こなしたんだけど、その後ポ魔城入り口のプロメスティンに話かけても、ギギが「ちぃぱっぱ」言わん
分岐はだいたい仲間にするだけじゃなくてその周でイベントこなさないとフラグ立たないね
終章でルカルカルカルカルカルカの6Pを期待しても良いんですかね?
>>486
エデン仲間にするために二週目行くことにした
アリスとお別れするのは悲しいけど >>545
やっぱそうなのか。ありがとう。じゃあ魔獣→エルフとかはまた次回か。地味に長い
既に言われてたことだけど、リリィとルシアの差って想像以上に大きかったんだな 職業コンプ始めたらめんどくさすぎて笑う
よく俺はこんなの趣味キャラ全員回したな・・・
物理だから魔法職無視でいいやとかやると魔法アビリティの欄カッスカスになるから困る
攻撃技は物理の聖or闇さえあればそれで十分 召喚可能と聖闇ブースターさえあれば他はいらない
そう思っていた時期が俺にもありました
よもや武技で生き残ったのが短剣技と鎌技とは誰が予想し得たであろうか
ただでさえ狭くてめんどくさい森でさらに移動が早くて戦闘が2回になるケンタウロスと妖精は死んでくれ
何とか洞窟5を周回出来るようになったので魔法戦力用にと塔を回ってるけど、マギスタンズうぜぇ
あとモンク2種とヴィーヴルがデスエンカ過ぎる
闇or聖の多段攻撃がこっちの歌や踊りより早く飛んでくる上に行動阻害も効きにくくて辛い
良赤武器とるまでショート5は敵とあたったら速攻降参で十分だな
俺奇跡的にあの左下のケンタウロス、妖精、カーバンクルを全部避けたことあるよ
>>555
戦闘が2回ある奴に限って早かったり厄介だっりするから腹立つよな
しかも、避けた!て思ったら絶妙なスライドでカットしてくるしな
後、動き方が一定じゃなくジグザグなのが余計に腹立つ 敵シンボルときどき斜めとかニマス分の詐欺判定ない?w
たぶん重さのせいだと思うけど
速攻発動持ちが複数いると行動順はランダムなのな
時濁かオールスロウが先制したときは滅魔で殲滅できるんだけどなぁ
ショート5って銀の宝箱の確率低いのかなあ
ここまで来たら開幕セクシーダンスとか天使くらいしか効かなくなってきた
混沌から帰ると戻ってくるのが面倒臭いから帰るに帰れない
装備更新したいんだけど秘石入れ替えできないからなぁ
俺は逆にあんまり深く潜れないなあ
ちょこちょこメンバー変えたくなって秘石付け替えに戻りたくなる
戻りすぎても効率悪いから1000までは行くようにしてるけど
これ+99以上までできるのか?
絶望なんだが・・・
+99にするまでにガイだかケイだかの数アイテムが必要って何回話題に上がるんだろうなって
99完成する頃には皆もんむすくえすと2終章どころか人生クリアしてるよ
バージョンアップでもっと+の大きいのが入手できるようになるかもしれんからそれはわからん
0から育てる場合2^99必要なんだぞ
不可能なことなんて小学生でもわかるわ
終章でレアポイントが青天井になって+99でもでない限り無理だろ
レアポイント/500+0〜2っぽいし49500ポイント溜まれば+99がでるはず
アプデ後に最初からやり直してやっと前章分まで終わったァァああ!
サブイベも全攻略、仲間も全員って…なげーよ24時間も掛かったよ
まだ中章と更にイリアスルート(初めから)でも同じ事しなきゃァァぁぁ…
戦闘不能時超レアアイテム獲得みたいなもんあるみたいだが
ファイナルチャンスとか闇スロと同じラインナップのアクセあたりが出んのかな
>>575
それ片方先にクリアだけしとけば良かったんじゃね? 永遠にレアポイント増えていく仕様にされたら永遠に厳選できなくなるからこのままでいいよ
>>577
アプデで使用感かなり変わったっぽいから
最初からね、やり直さなきゃと
強くてニューゲームや周回プレイは終章とか
完全クリア後じゃ無きゃなんとなく嫌
仲間変更あんまりしなかったからまだまだ分かんないけど
やっぱり全体的に超強化って感じだわ
敵が柔らかくなったと錯覚しそう wikiにまだない武器とか拾うと編集しようにもどれが固有の能力か分からんから困る
1000層に1個でもいいから到達ボーナスとかで無石欲しいわ…
990階の緑箱厳選してたらヌルコ専用装備ツモったわ
ジェシーとルシフィナちゃんが職コンプキメたわ
なんでこいつらなんやと我ながら思う
混沌連中が強さ相応の職経験値くれてれば楽なんだけどな…
助けてください
コントローラー1を外してコントローラー2に付け替えたら操作できなくなりました
他のゲームはコントローラー2でも動きます
コントローラー1に戻せば動くけどこれだとごつすぎてもんぱらには向かない
コントローラー2でもんぱらをプレイするにはどうすればいいでしょうか?
緑青の空箱なら聞いてたけど今さっき銀箱の空に遭遇した
所持限界かと思ったけど武器も防具も拾えるし訳わからんな
1000越えてもフツーに持てるし謎だよね空銀箱
設定ミスでデータ上は存在してるけど出現しない
まさに秘装備でもあるんじゃなかろうか
あと、妖精の森で横長のフィールドの時に
まだ行ってない場所の宝箱が既に空いてる現象あるよね
あれはただ単に別隔離フィールドの同時処理対象がズレてるだけだろうけど
>>590
妖精の取れない場所にあるレア宝箱は、こっちの色と連動しててこっちをあけると取れない場所のも開くよ
だから取れない場所のが緑か銀なら取りに行く価値がある >>591
違うんだ
ポータル移動時に右の方に出てその辺の赤箱を開けてから
左の方に行くと既に空いてる宝箱が行けるとこにあるんだよ 仮にめちゃくちゃいい武器二刀流+99でスライム殴ったら邦子ダメージが見れるのか
ステータスの上限が999万…なので自分を高めるだけでは現状数百億ダメージで頭打ちだ
特攻利用したり耐性下げたりのステータスいじる以外のバフデバフでまだまだ跳ね上がるけど
ショート5に銀の宝箱って本当にあるのか不安になってきた
敵に出会ったらすぐに犯される程弱いからレアポイント上げられないのがいけないのかな
>>596
ちゃんと存在するから頑張れ。ただ銀箱は体感的に20〜30層に一個くらいしか見かけない気がするからすぐに死ぬ状態だと効率が悪い。
まず黄色武器をちゃんと強化すればレベル5程度ならなんとかなるから焦らず黄色武器を強化するんだ いくらでも出るし何ならロングより出やすい気がするわ
黙って周回してよう
防具が低レベルコモンばっかで貧弱すぎた。メテオ降らすアクセ欲しいけどまずは鎧とか集めるところからするよ
攻撃は最大の防御だから防具集めるより強い武器集める方が楽だと思う
ショートで拾えるのでもレベル5ボスとかロングのレアポイント最大までとか余裕だし
防具無視で洞窟いって拳か槍集めて先行できる火力を構築して足がかりにするのがオススメ
他強化するのもそれが楽だと思うよ
>>599
焦らず強化してレベル5クリアできるようになったら一気にロング301階までいけるようにはなるよ、頑張れ 瀕死2回行動って2つつけても2回から増えないのか…
ヌルコのダメージがそんなに出ないんだけど
みんな装備とかどうしてますか
1回潜って尖剣技の教えばっか9回も来たけどやっぱ確率高いのかね
rpは9000頭打ちでいいから、100階毎にショートカットが欲しかった・・・
>>608
技伝授が9回も来てる時点である意味そうとう運はいい
ただ、ただでさえなかなかこない技伝授をツモれているのに尖剣技ばかりというのは運が悪いともいえるか >>607
火力出してる人はみんな無の秘石エクスカリバー4本溶かして全身につけてるよ
あとは片手アルティメットチャージ
頭や体に触手技アップつくまで頑張る メイドブースト+デュラハンロンド+分裂の4回行動あたりがそこそこ汎用性高いのかね
それで○技2回発動と武技、職技等の2回発動つけたら大惨事だな
>>612
そんな準備バフに2ターン使うくらいなら素直にファンタジスタ二刀流錬金術で1ターンで全員2回行動と技2連に運あればその他バフモリモリにできるぞ >>613
一人が何回も行動できるのが気持ちいいんじゃないか (ライムとボニーのおさかな海賊団めっちゃ可愛いよね、絡みが好きすぎてパーティからはずせんわーとか言える流れじゃねえなこれ)
>>615
でも雑魚戦は1ターンで終わるし強ボスでそんな準備してたら死ぬし…
ロマンというなら否定はしない
早くディバインディスティニー3回行動出来るように戻って欲しいね 追加技も対応する武器も無い魔物技は本当にどうしようもねぇな・・・
屍技とか魔術に限定する程強力なスキルあったっけ・・
ボニー主力にしてるけど海賊技も格闘技の1/4ぐらいしかダメージ出せないわ
サタデーナイトフィーバーの説明が結構ひどかった
奉仕とはいったい・・・
鍛冶屋に秘武器1500個くらい持ち込んだら1回の強化に5秒くらいかかるな…
>>624
無の秘石、滅多に出ないと聞いていたので、いつか手に入れたいと思ってたけど
なんか位相の塔レベル3でノーマル宝箱から普通に出てきてビックリした
秘石に関してはあんまりレベル関係なさそう? シニファに全然ダメージ通らないんだけど、何が弱点なのかね?
敵の耐性って、基本的には元の弱点通りだっていう話だけど
聖属性の技もかなりダメージ減されるし(前章の頃からだけど)
聖闇の物理じゃなくて炎属性の魔法がいいのかな?まだ試してないけど
物理反射してくるやつは全員イオンストリークの餌食だわ
テスタメント 魔法の先制攻撃ができる
運命に出会えた気がする これでルクスルの野郎を一発で沈められれば無限の無限混沌ライフが俺を待っているんだ・・・
>>629
イオンブレード装備中に使える短剣技
まぁイオンブレードの説明項目には書いてないんだけどね もんパラ久々にやろうってなって最新版にしたらめっちゃ重くなった
パーティメンバー減らせば一応軽くなる。
二人くらいにまでへらさないとあかんけど。
戦闘メンバーに空き出来るようにならないかな。
2人旅してると経験値はともかくスキル教えが勿体ない・・・。
これから混沌に行くところですが
エデン ヌルコ 黒アリ あたりがアタッカー予定で
ヒーラーはエルちゃんママ
踊り役等のサポート役で悩んでるんだけど
鳥系がいいのかな?
プリエステスでもなんとかなりますかね
クロムにサポートやらせてたけど
死にすぎて泣きたい
>>636
サンキュー
見た目的にはルクレツィアが好きだけど
ガチメンバーで遊ぶのが好きなので
安定するまでレイナを育ててみます >>633
まじかぁ、好きなキャラ多すぎて枠足りないくらいや...
修正くるまで我慢するか >>638
踊りや歌なくても何とかなるってことかー
戦闘メンバーはある程度決まったけど
育てたいキャラ多すぎて禿げるわ マテリアルガールを手に入れてからとりあえず仕事が無かったウチのイリアスが歌って踊るようになった
歌う踊る最速発動にするレジェンド防具あるから、育ったキャラがいるならのちのちその子にするのもぜんぜんあり。
混沌スタートしたての人にお勧めなのはなんだかんだでレイナサキあたりだよな
エデン3はともかくアリトロやローラさんはもうちょい深くまでいけるようになってからでいいと思う
殺られる前に殺れって感じだからね…
ただパワーゲームも良いけど雑魚戦はかなりデバフ通るから歌踊りと追加された武器ごとの特攻組み合わせればかなりの火力になるかも
武器で強い種類って現状何なんだろう
体感では槍、短剣が強く、皿、メス辺りが弱い印象あるけど使いこなせば強いのかな?
究極の初手に武技二連発動が付いたからそれでごり押ししてるわ
ジルオールと料理を合わせれば強ボスとか無視すれば結構進める
>>647
俺も道中は究極の初手に武技二連ついてるやつでエデン3で1ターンキルしてるw
まあワルブレさんやジャッジさんら強ボスには通じないけども 究極の初手はルシフィナちゃんに装備させてるけど一掃出来るわ、弓矢マスタリー付いてるやつ
雑魚相手なら速攻と聖闇全体ある槍とか拳かな
通常ボス相手ならあんまり差はなくなって強ボスなら上位属性ある短剣とか鎌な印象
>>646
敏感失禁は割りと通るから皿装備の御奉仕技は強いよ メスはなぁ……
サポート系は他が強すぎてどうもパッとしない
つーか弱い(暴露)
石や装備あつまれば、雑魚と通常ボスに関してはわりとどこまでもいける感じ
>>640
踊る前に死ぬようになった
遺言と味方死亡時強化で頑張ってる ワールドブレイカーさん100ボスと道中の遭遇時でBGM違うのね
おまえら休憩の入れるタイミングは何か決めてる?
俺はアンコウ娘とかでかかったりトロかったりするやつにぶつかったら10分休憩するようにしてるw
やっとレジェンド武器手に入って剣技めっちゃ強くなると思ったら剣技が器用さに依存…あひぃ
器用はテクニカルバーストが服で出来るから武器何でも持たせられるのはいい
休憩っていうか10階ごとに音けして動画みながらちまちま厳選してる。
よさげな秘石か神器レベルの赤武器でたら次へ。
八なんとか跳びなんだこれ
強ボスですらないおかしらにディフレクト関係なく全滅させられてビックリした
「強ボスですらないおかしら」という言葉になぜか笑ったw
ランダム8回と全体8回でちょっと紛らわしいよね。
全体に8回ずつなんでこっちが使うと、その性能からか威力がかなり低い。
あれ状態異常バラ撒きで遊ぶ技だったからなぁ
今はどうかは知らんが
そういやメテオロッドに魔法2連続ついたけど、これパーフェクトサイドでコピったら3連続になるのかね?
ついに状態異常に打ち負けない完璧なルカさんが出来た
後はブラ石を4つとHP2つと防御の50%石を作るだけだ…
>>667
なる トロメアさんにつけたら四連射したけどパラメーター補正が弱いからロッド二本持たせた方がいいかもだけど 弱キャラ組にも生きる道が見つかってたのしい
トンチンカンな編成でロール重視でも考えれば進める
>>668
だけというにはあまりにも膨大な時間がかかりそうな目標だ… >>669
まじか。なんでもありだなあの盾。
瀕死強化石もりもりに積めばいい感じになりそうだね。 ルカさんにはもう面倒だから全即死耐性とリボン巻いてるわ
高性能なセキュリティガードには出会えてないしな・・
最悪死ぬことでPTに貢献すると言う手段もなくはないし、趣味パでOKだよ
実際に混沌を少し潜ってみたけど
20Fのボスにけちょんけちょんにされた
こっから強くなれるのかなw
大分BFリストラされたけどマジカルまりんちゃんとテレサとメロディは現役です
というか装備が強いから孤独ゆえの強さでも付けて残りは死体の方がいいまである
補正で凄い伸びるしこれならいくつも装備いらないし
同じ特殊効果が重複することってあるんだな
技○○%強化と消費○○増加はセットではなく片方の強化だけ付くこともある
こっちは特殊効果が重複するよりレアリティ低い なんだこれ魔法2連魔法2連になる可能性が0じゃないってことかよ
俺もハイディフレクター6個持ってるけどハイセキュリティは1個だけしかないわ
あれは何個でも欲しいのだが
このバージョンで男性陣が淫技覚える不具合あるらしいが育ててねぇから確認できねぇ
ルカさんが直々もんむすを犯せてしまうのか
>>672
耐性なら職コンプしときゃ大体アビリティで防げるからなぁ
ガバガバ耐性種族だとそうも言ってられんけど… 快楽技にするアクセ持たせられるからアプデ前は何度もイカせてた
なお物理反射で逆逆逆レイプ
いちおうルカさんがパイズリテンプテーション覚えるみたいだな
背水の陣、究極あわあわ、サタデーナイトフィーバー、カーズ、ヘルクライ
沢山教えて欲しいものはあるのに誰にも会えないぞ…
これ道中の強ボスで魔王殺しが相手になってると、光調べても何も起きないんだな。
ウチのルカさん絶技・筒涸らしとか覚えてるけど忍術だから仕様なのかわからないな
世の中には男の娘というジャンルがあってな・・・
べつにラザロさんが淫技もってても不思議ではない
>>675
一週間前ぼく「レベル5とかやべぇ、やべぇよ、通常エンカだけでもやべぇのにボスとか絶対無理」
今のぼく「ショート混沌とかザコじゃん、ボス?はい開幕メテオバイバイ」 もう幼馴染と魔王と女神くらい付き合い長いカスタムソードは最終強化で擬人化するか秘装備になるかしないと2度と握ってもらえなさそうだな
>>692
最終的にルカさんのtnpと同化させればみんな握ってくれるんじゃね? エデン3が強いって言われてる理由って
聖技が攻撃力依存だから?
ああずっと側にいてくれたのか
導きのカスタムソード
エデン3が強いといわれるのはイリアス・ルシフィナ・ミカエラの死体を抱えて悲しみを背負って奮戦するから
エデンさんにはまだ神輿モードを出していない
この意味が分かるな
1750階から帰ってきました。
いろいろ拾ったんで組みなおしたくなった。
>>641
そういう名前の装備があるんだということはわかったが
字面だけ見て「板尾の嫁」かと勘違いした >>675
試練いかずに混沌チャレンジしてるの?? エデンさんが強い3つの理由!
1.素早さ(先手を取る事)が重要な混沌において槍(素早さアップ武器)が得意!
2.攻撃力も上がるのでサブ聖技も!
3.イリミカルシでステータスが大幅強化!
>>692
幼馴染ちゃんの特訓の道具に使ってもらおう 熾天使姉妹とイリアスが倒れてるのを見て
「イリイリミカミカルシシシシ・・・」とつぶやきながら敵を殲滅していく様子を想像したら笑えるw
クロワ勢に負けてやっと解放された……
ってか複数人ボスホントやめーや
他のみんなもそうだったのか
ニューゲームでやり直してたらルカさんエンジェルヘア覚えてびっくらこいた
そしておっきくなったミカエラちゃんルシフィナちゃんとイリアスを精霊のように召喚する謎の男
意気揚々とルカさんでサタデーナイトフィーバー覚えたら快楽技だったこのがっかり感
>>705
どんな感じかなーと行ってみました
今は試練のLv1順番にやってるよ
ボスのシルフに殺されたけど イリアス入れてないから俺のエデン3はまだ一回変身を残している‥
たまにフレイヤ叔母さんにがんばってもらうけど、ショート5のヒルデさえキツいのが悲しい
もってかえった武器の整理とメテオロッドに食わせる作業がここまで膨大だとは・・・w
数値あがってくの楽しいけどね。
というかまだ防具もあるし・・・。
耐性は本編と一緒だからシルフは混乱に弱い ちぃぱっぱ
たまたまだと思うけど、最初から階段見えてるようなマップであえて即降りせずに探索すると銀箱の可能性高い気がするなあ
へぇー短剣と鎌が強いのか
短剣と鎌の固有アビ持ってるやつ調べたらろくなのがいねぇー
育ちきったら
エデン3を軸にした天使パーティーとかめっちゃ強いのか
最初は快楽に弱いとはいえ、快楽職業を一通り網羅すればカバーできるからな
全体弱点で一気に壊滅する可能性があるいうてもどこもワンパンだから気にならないしね
1500までもぐって伝授4回、うち実用的なのはジルオールだけか
しぶすぎるなあ
これ以上も強さは問題ないんだけどメニューとかが重くなりすぎてこの辺が俺のスペック限界だな
>>723
鎌(シュレディンガー)なら回避されることがあるから安定に欠けるぞ
あとエデミカルシイリパーティの場合3人(熾天使堕天使)は快楽弱点ではなくなってるぞ
ロリアス様もクピドになれば弱点ではなくなるし
つっても耐性100%だからダメージでかいのには変わりがないのだが 伝授って確率低いんだなあ。まだナメクジしか会ってねえ
ようやくアプデしたけど戦闘重いな
どうにか軽くできないだろうか
たしか自然感応なら回避されなかったはず。
変わってなければ。
>>730
無理
ツクール側の問題だからこっちからじゃ何もできない >>730
今持ってる武器防具を全部預けるとだいぶ軽くなる気がする ドブ川育ててなかったから育てるのめんどい
死んでても経験値入る方法無いかなあ
今持ってる武器防具を全部あずけたのに雑魚とか赤宝箱が混沌品じゃないしょーもない武器やアクセサリ落としてくるときれそうになるよなw
うっかりルカさんにドレスマスタリー覚えさせてしまった
以後女装で通すか?
うちのミンクちゃんは三連セントローズで頑張ってるけど銃にも上位属性スキルほしいです
>>734
ぶっちゃけ装備次第なところがあるので、装備が整ってればロリアス様一人分の補正が無くてもエデンさんで蹴散らせるよ
ロリアス様ルートなら秘装備でコロシアム無双でおkだし、ロリスルートなら戦闘メンバーに入れずに控えにいれときゃいいし ふへへヒルデの器用が3万超えた
……これショート5クリアするキャラのステどうなっちゃうの
くえ世界の黒のアリスがもう一度出られたのですから
くえ世界のハインリヒももう一度出てきて仲間になってもいいと思うんです
成仏したいと思ったけどやっぱりまだ現世に未練があるからってことで
新しい体を若メスティンに生成してもらって仲間になるとかさ?
魔力はコンバートのおかげでアホみたいにのびるな。
なにより攻撃力は瀕死強化石と一緒につけれないけど、魔力強化の石は瀕死強化の石と一緒につけれるところも大きい。
さらに瀕死時自動変身の石で倍率ドン。
>>744
得意能力が10〜20万ぐらい
不得意能力で8万ぐらい
安定するようになったら15万〜30万ぐらい >>745
ハインリヒってルート変えれば仲間にできるでしょ? 勇者技特化ハインリヒとかヒーロー技特化ジャスカとか色々作れるけどてきとーに槍装備させたエデンさんやてきとーにメテオ装備させたアリトロのほうがずっと強くて困る
敵いねぇのに突然エンカしたと思ったら
宝箱の下にアンフィルが座標かぶりでハマッてやがった
新手のミミックかテメー
やヴぇー
混沌面白すぎる
混沌で装備揃えて好きなキャラの職業カンストさせてと
やること多すぎる
天軍、ヘカトン、エクス、ヨルムン
石にするならどれがいい?
>>747
まだ半分すらいってないじゃないか
何時になったらうちのヒルデはキラーマジンガになるのか…… >>748
もんぱら世界じゃなくてもんくえ世界のほうね >>753
魔法型ならエテメンアンキ
物理型ならキングオブハートかエクスカリバー
ヘカトンケイルは闇強化があるから選択肢に入らなくもないけど天軍はないんじゃない? >>753
無いと言われても手持ちがこれしかないんだよ!! >>755
厳密にいうともんくえ世界の黒アリって出てきてるのかな
あれ出てきた時点で正史だけど正史じゃないような気がするけど >>757
黒のアリスを探すのです…
かわいいクマさんでもつれていればあえるんじゃないかな?
天軍の剣に聖属性強化が付いてるのにエクスカリバーにも付いてるのはいじめか何かなの? >>754
+20〜+22武器でステ補正1万〜1万5千とかあるし、頭・鎧も高数値だと軽く1万こえる
黄色装備の+15(ショート5で避けて回収)程度でもロング1から301まで一気に降りられるから、ある程度揃ったらロング301まで下りてショトカ開通
開通したら一度戻って301から入りなおして倒せるなら倒して無理なら避けゲーしながら装備回収&更新ですぐよ あ、アカシックレコードとブラッディローズもあったわ
さてどうするかな……
武技は強ボスには反射されて通じないと割り切っていこう
プレイ時間にしてもう10時間は無の秘石出てない
クソァ
>>768
6個目からずっと見てない
せめてあと2個オネガイシマス…オネガイシマス… えるしってるか
瀕死時二回行動のついてるランダム武器の名前は「スターライト」だ
リセマラやってもたぁああああああ
スキル伝授七尾さんに会いたいと思いながらロングを赤箱適当にあさって
ガンガン降りてるけど無の秘石は10個余ってるな
なお 七尾さんには一度も会えない
アクセルシンクロでボスの後ろに回りこんで宝箱だけ開けたいです
助けてくれゆうせええええええええ
>>775
こんなレア度じゃ・・・満足できねぇぜ・・・ 神社エデンさんはモブ?の黒髪エデンさんがかわいかった
あれドッペル1人ずつになるのか4人で1人なのか
終章はぶっとんだアビリティおぼえるみたいだし勇者技4連発動とか
スキル伝授も秘石も全然出やがらぬ
ルドマンとか神龍とか赤箱だけもらってスルーですよ
くえ図鑑だと女性体の時は思考性格が多少女性的になるから
どうなることやら
不思議なきのみ集めしようかと思ったらスフィンクス道場閉鎖されてんのなそういや…
盾マスタリー三倍と二刀流付いたアクセとか馬鹿かよ!!!
エロ本開いたときのルシフィナちゃんの台詞がマジかあちゃん
あとエデンさん、裸の女性が載ってる如何わしい本って…もしかしてエデンさんは上位天使にしか見えない服とか着てるのかな
秘石化ってエクスカリバーよりキングオブハートのほうがよくね?
攻撃力は多少エクスカリバーが上だけどキングオブハートは会心あがるから
あとヌルコにはアルテミスがいいのでは?攻撃力同じくらいは上がるし命中あがるから四つアルテミスで命中上げるといいのではないかと
>>794
一人で強くなろうとしたらそうかもしれん
でも強敵相手には事前に錬金術のクラッシュドラム挟むから俺は火力だけあげてるわ え、職業経験値4倍で打ち止めなの?
ってことは職業経験値300%アップ一個しか計算されないってこと?
>>797
装備してステータスみてみ
300までだよ
だからいまだに面倒くさい 闘技場アンリミでメテオ装備付けたキャラでやる職業上げで苦労はせんじゃろうてファファファ
全く育ててないイリアスを育ててるけどコロシアム使えないのは痛いわ
快楽系の特攻倍率おかしくない?
御奉仕がヤバイのは知ってたけど淫技も1億ダメージが20億になる
仲間にしなければOKじゃないの? 仲間にしちゃった後なら周回だけど
深層までいくと気付くとメダルや種も99になってるな
潜る前に全部預けといたほうがいい
魔獣→エルフの道が開けたってことは、アリスと黒アリはメイドブースト+デュラハンロンドで自前で3回行動可能?
準備に2ターンかるから実用性は微妙かもしれないけど
>>807
そこに分裂も加えれば4回行動だ!
そもそもノーガードで2ターン動けるならアルチャ/暴走から殴れば死ぬけど スライム→魔獣→エルフとか繋がるせいでナホちゃんとかの種族多すぎ問題
テスタメントって試練5層とか迷宮の深いところじゃないと出ない?
スライム種軒並み強くなったよね
ウィンディーネの運用は迷ってるけど
秘石狙いで混沌試練5を回してるときにわりとほしい赤装備くると微妙な気持ちになるよなw
うれしいけどスペック的に使わないかなみたいなw
自分はまだロング行ってないから赤装備欲しいな
銀箱モンハウ出ても当たって即降参です
ベロリンガール+15
ベロリンガール+13
ベロリンガール+13
ベロリンガール+14
ベロリンガール+13
>>811
ありがとう!
4層ボス倒すのキツいけどモチベ上がった! ベロリンガールばっかりいわれるけど
にゃんこ肉球が言われないのなんでだなんでだろう
そもそも外れアクセが四天王どころじゃ収まらない位多い
エクスプローダーとかどれだけ派手な花火打ち上げられるか試す装備でしかない
>>822
パーフェクトサイドにディフレクターと物理反射かよ
すげえな 育成したいのあんまいないのに育成枠空いてきたからさんとすやらアミラまで職歴が積み重なってきた
ゾンビクイーン連中育てたら終章で職歴引き継いでくれんのかなあ
レベル3の混沌の試練で止まってる
黄色装備しか手に入らないし誰か助けてぇ…あひぃ……
>>826
そりゃ赤装備はレベル5からだから……
その黄装備からいいの選んで倒していくんやで
取りあえずレベル4のボスまでは対して強くないからレベル5まで突っ走るしかない セクシーダンスからの快楽昇天またはわかめダンスからの永眠の誘いでイチコロよ
アナフィラキシーなるものもあるけど使ったことはない
回帰で聖槍強化付きの槍を拾います
エデン3に持たせます
天使型強化パーツ一号二号三号で45%ぐらい強くなるから忘れずに
ありがてぇ…ありがてぇ…とりあえずその戦法でやってみる
うっで…射精ちゃううぅ!
逃げて装備揃えてボスは状態異常きくやつツモるまで降参
これでいけ
力関係も逆転しちゃっていつ犯されるかガクブルしつつ期待してるルカさん本ください
あれ、エデン3孤独ゆえの強さ戦法が最強だったらイリミカルシ育てる必要ない…?
戦闘不能でもAP入るアビとか流石にないよね…?
ルシフィナちゃん育成終わったからコックにしてるけどそういえば料理の腕は・・・
>>833
雑魚散らしなら一人で十二分だけど強ボス連中と戦うとなると厳しいと思う エデン3強ボスに立ち向かわせる場合、二刀流で槍速攻と量子属性うてる鎌でも装備させて、瀕死2回行動でむりやり混沌属性うつとかしないとあかんな。
エル レイナ 白蛇様の三人をベースに快楽昇天か淫魔女王の体液で足止め昇天させていけば
混沌装備無しでも4までならスネークすればなんとかなるよ
白蛇様は神楽も速攻で打てるから低層を楽して駆け抜けたいときは神様だよ
混沌試練4まではアルマエルマでゴリ押したなぁ
ロングも強ボス以外はアルマエルマでゴリ押してるけど
問1 次のセリフのうち、魔王のセリフを選びなさい
A「母様、私に力を・・・。すべての魔物と、人間の未来のために・・・。」
B「天使天使天使ィィィィィィィィ」
C「村をでて500年・・・朽ちていく肉体に機械的改造と魔道的改造を重ね・・・」
D「頻繁にメテオ」
>>840
そのラインナップで頻繁にメテオはズルいわ 石の瀕死時強化50%と瀕死時変身ってどっちが強いんだ?
槍と鎌を巧みに使うエデン3とかかっこいいな
釜ブースター取りに行くか
>>843
そうしたいんだが
・エテメン、ディフレクト、魔力UP
・エテメン・全即死無効、時魔法UP
・エテメン
・エテメン
にしてるから、時魔法UPのところくらいしか空けられるところがないのよ 瀕死強化は精錬して上位のものにすれば、エクカリ以上につよくなれるからな
瀕死時は50%じゃなくて5個持ってたから瀕死時強化100%付けれたわ
さすがに変身より100%のほうが強そうだな
>>845
ほぼ同等だけど敢えてどっちかと言われれば瀕死50かな
変身はデバフ消去で再張りタイミングまで潰れるから
でも瀕死運用なら魔力も時魔法もいらにゃい ロング1500階くらいもぐったけど、無の秘石5個くらいしか拾えてなかった。
>>848
「でも瀕死運用なら魔力も時魔法もいらにゃい」
ってのは、魔力UPや時魔法UPよりも瀕死UP系のほうが強いよってことでいいすか?
やっぱ瀕死運用にすべきかね、まあてこずる敵もいないのだが 全即死無効いらなくない?
アビリティだけで防げるでしょ
あとは付け替えてみてどれが一番威力でるか試すしかない
>>851
いや単純にロッド二本に時魔法300%あるのに時魔法50足したところで大して伸びないのと
魔力50%上げるより全能力50%上げた方がって事よ まぁ瀕死の方が強くなる装備アビ多いしな
あとガチタンクにしない限り瀕死もHPマックスもそう変わらないってのがあるからなぁ・・ >>854
なるほど
もう+○○%がすでに高いやつをさらに上げても非効率だってことか
そのへんの威力計算がまだいまいち理解しきれてないんだがしっかり学ばねばならん段階にきてるなこれは >>853
アビリティだけだと絶頂に穴が出ちゃうね
絶頂だけ無効がないから ミンクちゃん育てよう。
実際ヌルコのときもそうだったけど、ちょっと数時間ショートつれまわせばすぐにロング深層で通用するくらいには育つしね。
>>856
確かにそうか
頭装備何にしてる?
もしMP削減目的にライトなんとかつけてなければ兜で耐性の穴埋めるのも良いんじゃないかな
時魔法用の帽子はなかったはずだし >>858
メテオロッド
メテオロッド
ハイセキュリティ
神々の足跡
メテオストライク
だね 一応瀕死能力アップもあんま重ねすぎても加算になって効果落ちそうだから
変身とか各種能力値アップを一個づつはめた方が倍率として美味しそうだけど
計算面倒そうだ
>>859
ハイセキュリティ絶頂無理か
栄輝の兜にして他アビリティで頑張るとか
たぶん全部はポイントたりないから行動不能系メインで潰すに留まるけど >>862
変身はバフかかった時に1.5倍だと思うけど瀕死は装備アビもあるから
どうなんだろうなぁ つっても各種能力値石なんて普通にやってたら現状30%が限度だろうけど スキル伝授が1度も遭遇できない
無の秘石は3つ手に入ったけどもとネタの装備が無い罠
旧混沌ちゃんと潜って置けば良かった
>>865
無の秘石3つあるのにスキル伝授が0ってのは運がないな
俺の体感では無の秘石1個ゲットするまでにスキル伝授が2回はくる >>855
あぁごめんもしかしたらこれ瀕死時50%能力値アップ機能してないかもしれん
魔力つけた方がいいわこれ 効果ないっぽい ないっぽぃぃぃぃぃぃ!? 毎ターン支援砲撃とかありがたい装備きたけど強ボスとアポ系じゃ役に立たんなこれ
え?瀕死強化機能してないのか?
いちおう瀕死時自動変身はヒーロー技の項目出現したから、これは大丈夫っぽいが。
年も開けたのにxelvyさんの安否が不明なの不安過ぎる
生きてるかどうか知ってる人誰かおらんか
瀕死50の秘石魔力だろうが器用さだろうがでてねぇわこれ 外して器用さとか魔力石つけたら
火力跳ね上がったしそもそもつけても外しても火力変わんねぇ・・勿論瀕死にしてるぞ
瀕死100はわからん
混沌道中のおかしらの話しかけるとたまに支援砲撃反射で先頭が即死するの笑える
レイナの死の踊りまじで使えるな
カードで複数回行動もできるから強い
不屈の闘志つけてるキャラは瀕死50つけても意味無いよ?威力同じだし重複もしない
超不屈の闘志と瀕死100も同じ。瀕死石何個つけても意味無い。変身しよう。
>>875
あれ不屈の闘志扱いだったのか 加算も乗算もしないついでに
瀕死自能力値アップの装備品も不屈の闘志扱いなのかこっちも一番高い数値で統合されちまってるのか・・・ 装備品は重複するよ、別の効果扱い。たぶん背水の陣も。
・・・ドーメイマどこにいるんだぁ・・
ためしたけど瀕死秘石のらないね
装備の瀕死系は間違いなくあるだけ乗ってるけど
これは火力求めだすと力とか魔力の秘石精製しか道残されてないじゃん
50まであるのか知らないけど作るのに625個必要…
秘石と不屈闘志とかアビリティは重複しないってマジかー
いやーマジで奥が深いな
てか超不屈ってのはしらなかった
不屈が50で超不屈が100かな?
みんなほとんど不屈だろうから瀕死100作る意味はありそう
装備アビの瀕死時能力値アップ〇〇% こいつは不屈の闘志と超不屈の闘志の間で
一個しか効果が無く恐らく一番%が高いのだけ効果受けつけか・・勘違いしてたごめんごめんね
>>877
計測ミスったかなぁ・・ダイレクトに上がる愚神と背水は問題無いけど装備アビリティのはどうにも・・うーん >>882
ごめん、装備品って愚神のことだと思ってたw
ランダムのやつは重複しない >>883
ああありがとう 補正値の高い装備アビの瀕死時能力値アップか瀕死100秘石か超不屈の闘志の
いずれかでいいって事か・・つけた状態次第じゃ火力上がるように見えるし勘違いしてたって事か・・ 不屈はずして瀕死100、変身、ステアップ系でいいのか…?
秘石で力上げるやつとかはアビリティの奴と効果の重複確認できた
愚神といえば先頭開始時瀕死が機能してないよね
そのせいで瀕死にするのめんどくさい
装備品の仲間死亡時能力値強化120%とかって強いよね
3人死亡で4.6倍って。秘石のは最大50%だから弱いけど
あーなるほど、瀕死強化系は手持ちのなかで一番補正がたかいもの一つだけでいいってことか。
それならそれでわりきって攻撃力アップ系とか無駄にならずにすむな。
これはショートの無限マラソンがエンドコンテンツですねぇ
アリストロメリアさんの職と種極めてやろうと思い立ちはや二日
まだ最上級種にすらたどり着いていない
緊急時には管理職が徴収され
天軍に補填される
まれにその中にも光るダイヤの原石がいる
そんな原石の中でも特に優秀な者には名前が与えられた
「エデンさん」と
まるで破壊槌のように力強く
要塞の門のように弾力性が高い
エデンさんの振り回すブリューナクヘブンは
敵にとって脅威でしかない
エデンさんがそれを手にすれば
もう誰にも止めることはできない
>>891
同じような事やろうとして上から順番に職業マスターさせようとして最初にメイド職極めれば効率いい事に気がつくのが遅れた事を思い出した 頻繁にメテオのおかげでショート5もだいたい7〜8分で済むな。
>>893
ずっとハードジョブリスト固定で延々コロシアム回してるけどなんかあるの?
もうメイドの特性忘れた だからフォーオナーのキャラ紹介ムービーの改変とか誰にもネタが伝わらないだろ!
アクセで職業経験値250%以上のとかつければさらに効率あがるけど、そのために秘装備枠つかうのはどうかといわれると微妙
>>895
マスターメイド(上級)で職業1.5倍、パーフェクトメイド(最上級)で2倍覚える
もっとも、転職・転種時につけ忘れることのないアクセ枠でハードジョブ付けた方がいいし、プラスして貴族(一般)で経験値1.5倍覚えてつければ経験値50%職業200%になるからこれで十分キャラレベルカンストするしで、メイド職優先する旨味はほぼないが やっべ
おさかな号手に入れてからパーティー枠2つ増え
誰を入れようかで丸2日悩んでる・・・
全く育ててないが
ヒルデ・ヌルコ・プロメ
辺りのメインに関係ありそうな強キャラを育てるか
前章終わり中章にかけて仲間になった
多少気になるモン娘を使うか・・・
しかし、サン・イリア王も捨てがたく・・・ああぁぁぁ・・・
ちゃんと育成ポイントが用意されてるから後からいくらでも育てられるし好きにするといいよ
>>899
心のTNKに従え
雑魚戦ほとんどしないとかじゃなければ難易度ノーマルの本編くらいなら強キャラ使わんでも十分やし
個人的に好きだからプロメをお勧めはする 喋る場面でプロメの台詞が良いのよね 色々と そういやアルマエルマさんサキュバスだからヘビィマジックでメテオ役もいけるのか
終章まだ?
そろそろ俺の寿命尽きるんやけど
早く出てくれ
>>903
シロムお姉ちゃんかクロムちゃんに改造してもらえ
影紬でもいいぞ(にっこり ハインリヒ(普通)に威力Sの勇者技教えてもらったんだけど霊ンリヒも別でいるんだっけ?
おるで、威力Sの全体勇者技教えてもらえる 混沌では使い物にならぬが…
>>901
心のTNKに従ったら
サン・イリア王(カッコいいから・ロマンだから)とヴァルト(珪素生命体だから)っていう
性能丸被りの構成になったよ!
あぁぁぁ
でも植物族やゴースト・妖精辺りもまだ使った事無いから育ててみたいし…
いやでもオラクルや魔本術・鎌技・鞭技辺りも使い勝手を見たい気ががが…
・・・悩んでる最中が一番楽しいって誰かが サン・イリア王のみが装備できるイリア・エクスマキナという装備が・・・
>>908
だいじょーぶだいじょーぶ
っていうかサン・イリア王は聖技で回復補助できて、ヴァルトはマキナ威力アップと拘束状態の敵にマキナで特大と差別化できてるから普通にありだと思うぞ アイテム図鑑がなんか変だ
食材の場所わからないから勘でテレポートせねば
虚石ってどの武器と合成したらいいかな
他はそうでもないのに虚だけ無駄にある
>>912
グランウィザードなんかどうだろう?
あれスノウヘブンの鍛冶屋であっさり作れるし、
その割に魔力がエテメンアンキにちょっと及ばない程度まで上昇するから魔法攻撃キャラ作るんなら有効だと思うぞ ルクスル絶対倒したいマン
魔法速攻発動の装備を求めて厳選するも心が折れ枯れる
>>914
サンクス
無石をエテメンに回す余裕無かったし
まだメテオ装備も揃って無かったから
アリトロさんに4つつけて焼き払ってくる
今イリアス編なんだけど周回しないとロリスはエルフなれないよね
混沌には連れていけるのに歯がゆい アイテム図鑑これなぜか秘石が表示されて普通のアイテムがなんもわからんな
無限の混沌アベレージ3分ちょいで周回してるけどまだステ40%秘石もできないわ…
そんなちゃっちゃと回ったらあんまり宝箱開けれてないような…
>>920
見える範囲でエンカか遠回りせず取れるのは大体取ってる
当たっても石落とさないからうまみないんだよねー 背水の陣つけてもエデンさんが開幕瀕死にならないんだけどなんでだ
天使はそういう効果無効とかあるのか
まあ重ねようにも秘石は出る種類が多すぎるからどうにもね
カテゴリごとにあと5ダンジョンあってもいいくらい
というか迷宮1000階行ったけどまだ潜ったことのない試練が3つほどあるわ
虚の秘石を必中っぽいやつに使ったらすこぶる調子が良い
エルフやらハーピーやらに避けられまくってたのが嘘みたい
必中系は少なくとも命中補正が結構上がってはいる
スキル依存系の忍術なんかだと意味はないみたいだが
オックスディフェンダーを秘石にすると絶対命中・絶対会心になるんだっけ
多分次で修正されるけど
オックスディフェンダーは絶対会心ではあるが絶対命中ではなさそう。
ナノテンタクルかわされまくる。
それともこれスキル依存の命中なんだろうか。
オックスディフェンダーで100%になるのは会心と回避だった気がする
めっちゃ今更なんだけど種族アビリティ(短剣威力アップ)と短剣ハイブースターって重複しない?
ちょっとポル山の安否がマジで心配になってきたなぁ、あの人に何かあったら終章えらいことになるぞ
ナノテンタクル絶対当てたいなら絶対命中のブーメラン石にしてみたらどうだろう
会心は無理かもだが
これ使ってたらルカの攻撃外れたことない
力・素早さとかの技を力参照のみにするスキル入れた時の計算式見れるサイトとかないかな
見逃しもあるかもしれんけどwiki見ても見つけられなかった
>>933
そういえばルカさん触手技使えたな
くえでも人間やめてたけどぱらではいっそう人外になってる
あと顔グラはいつまでオトボケなのか 伝授の欲しい順番って
背水
アクアペンタゴン
ジルオール
その他
って感じだな
>>939
1つも持ってないっっ!!w
そしてたった今ハインリヒ6回目w
シャドウ・プラズマ・グランド・天塵全部あるっ無駄っ!
そしてラディオパーティに加えた瞬間メイドスキュラ出てこなくなった!
贅沢は言わないからドーメイマに12回遭わせて・・ メインにしてる赤武具に瀕死時HP・SP・MP回復がひっついちゃってるなら、瀕死運用続ける場合、修正後も使うためにドーメイマアビリティは必須なのよな
中章やっと片付いていよいよ混沌に、と思ったら
混沌の宝箱開けるとエラーで落ちてしまう、アプデくるまでまたお預け…
>>942
報告無い不具合だしダウンロードし直してはどうだろうか >>942
2回ダウンロードやり直したけど、うまくいかなかったよ… >>944
セーブデータの移し替えがやり方変わってるよ!そこ大丈夫? >945
Saveフォルダごと移していますが、だめですね
OK
混沌宝箱開けるとエラー落ちするんだっけ?試してくるわ
レジェンドアクセが貯まるのは良いけど踊り奥義書やらが手放せなくて困る
秘石に出来たらいいんだが…
あーエラーしたわ
これsaveデータ壊れてるんじゃね
>955
まじですか、本編ではエラーまったくなかったので大丈夫かと思っていたんですが…
検証ありがとうございます
950踏んだので新スレ建てようとしましたがエラーで建てられませんでした。
どなたかお願いいたします
普通のアイテムだと落ちないからエンチャントが読み込めないようだ
スレ建ててくる
時魔法強化300%消費300%って存在するんだろうか。
見たことない。
SP消費300%は見た事があるけど、MP消費300%系はメテオロッド以外見てないなぁ。
>>960
立て乙
時魔法は見たことないけど召喚の消費アップ強化なら持ってるから時魔法も存在はするような気はする >>961
あったよ
レア兜で時魔法強化300%消費300%
今は出てるからちょっと名前思い出せないけど
「クロック○○」とかだった気がする。 存在はするのか・・・。これはメテオがこわれるな・・・。
やっぱ神器レベルの赤武具ほしけりゃロング遠征するしかないなこれ。
>>960
立て乙です
バーサク今バージョンでは初めて使ってみたけど重すぎワロチ
火力は数百倍アンリミでかかる時間も倍になりましたとさ 開幕攻撃があればアンリミ楽になるけどなにか無かったっけ?
頻繁にメテオは開幕頻繁にメテオ落ちてくるけど安定しない
メテオの消費これ以上増えたら少なくともMP消費減ついてるライトディライトあたりについてくれないと自動以外で撃てなくなっちゃうなw
>>967
説明見る限りヌルヌールの開幕&頻繁にドロドロ粘液天国とか…?
持ってないのでわからんけど アンリミ最大の壁はびぎを選んでしまうこと
アップデートでアンリミにカーソル固定をだな
そのうち1発うてればいいレベルに強化されるマダンテ的な感じになるなw
ここ最近このゲームに対してRPG部分にしか注目されてない気がする
ソニア、ベルゼバブB、Cの新規おねだりが物足りなかったのか
拳もいいぞ
即効発動全体聖闇は雑魚相手だとやっぱり強い
物理聖闇反射は諦めよう
エロゲのエロ部分は自分で楽しむものであって、語り合うものじゃないからなぁ
>>977
全く張り合いがなくなるのでどーしても無理なとき以外出さないことにしてる ショート5の強ボスが開幕メテオでふっとんでいくの笑える
>>965
神器は本編に準拠するだろ、多分。
終章本編で手に入るであろう神器より、
中章混沌で手に入る秘装備の方が強いんじゃないの? >>974
この間なんて厳選しながら「そういえば最近エロゲやってねぇな……」なんて考えてたよ
もはやこれがエロゲっていう認識自体が消えてた スキルの説明欄見れば見るほど錬金術の壊れっぷりが分かってくるな…
後半半分全て賢者の石消費でも良いくらい
物理吸収6属性吸収とかやべえだろっておもったけど、そういやFF12にも全ダメージを反転して回復にする状態異常があったな・・・。
強ボス連中はひっぺがしたり貫通したりしてくるから2回行動HP2倍絶対命中/会心ぐらいしか使えないのが残念
1915階で赤箱から無の秘石1個とったどー!
強敵・強ボスとは必ず戦う主義だけど、メテオじゃステカンストでも1発100億強しかいかないから開幕4発じゃ倒せなくなってきた
降りて強化したいけど、秘石足りないし、強い秘伝キャラも遭ってないし、いい装備出てないし・・
せめていい武器出るまで潜るか
無の秘石すらなしで100億ってすげー
うちの黒蟻さんの50倍だ
ステカンストってやべえな
参考にしたいんで装備とか教えてもらえると嬉しい
というよりステカンストっていくつなんだろ
装備なしのナマステは9999と聞いたけど
メテオロッドでメテオ選ぶと勝手に魔力集中つかうんだけど、こういうものなんだろうか
ごめん、今回ロングで初めて1個とったってだけw
無限の混沌で2個とってた
更新以前から種を限界まであげたキャラに追加で種あげれるようにはなってないから、素のステの限界が9999なのはかわってないっぽいよ
>>989
ロッド装備時は勝手に集中する
装備種類ごとに効果あるから本棚とかちゃんと調べよう ステ上限は999万9999です
ヘビィマジックとコンバーターもろもろ重ねられる魔法職しか現状カンストはムズいそうな
といっても200万ほどあれば究極チャージ系で実質カンストと同じダメージは出る
>>987
ごめん、何も面白くない普通の装備
メテオロッド2本、瀕死時約100%強化レア兜、ヘルメスガード、メテオストライク
キングオブハート秘石×2、瀕死変身秘石、とか、でラピッドマギ運用
ヘルメスに仲間死亡強化77%とかもついてる
表示素早さ約70万で瀕死で仲間2人死んだら約960万(ほぼカンスト)、3人死んだらカンスト ヘルメスガードとか開幕テクニック頭とか強いよね
ステ系は乗算だから〜〜強化系よりダメージ上がることが多い
バフ消されたり倒されたりすると厳しくなるけど
>>995
なにそれ開幕テクニックとかあるの!?欲しい!
未だに遭遇したことない装備とかキャラとか多すぎ テクニカルバーストとか強いけど能力値カンスト付近なら
能力上限に引っかかってるのかあんまり旨みが無くなってくるんだよな・・
もうダメだ、戦闘重すぎて混沌ギブアップだわ
素直に終章待ちます
みんなどんな環境でやってるんだ
mmp
lud20180204130253ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/erodoujin/1515249263/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【もんくえ】とろとろレジスタンス総合335【百覧】 [無断転載禁止]©bbspink.com ->画像>46枚 」を見た人も見ています:
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合333【百覧】 [無断転載禁止]©bbspink.com ->->画像>58枚
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合318【百覧】 [無断転載禁止]©bbspink.com ->動画>2本->画像>18枚
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合248【百覧】 [無断転載禁止]©bbspink.com ->動画>1本->画像>25枚
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合250【百覧】 [無断転載禁止]©bbspink.com ->動画>2本->画像>1枚
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合249【百覧】 [無断転載禁止]©bbspink.com ->->画像>12枚
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合239【百覧】 [無断転載禁止]©bbspink.com ->->画像>11枚
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合263【百覧】 ©bbspink.com ©bbspink.com
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合262【百覧】 ©bbspink.com ©bbspink.com
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合261【百覧】 ©bbspink.com ©bbspink.com
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合268【百覧】 [無断転載禁止]©bbspink.com (9)
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合321【百覧】 [無断転載禁止]©bbspink.com (5)
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合285【百覧】 [無断転載禁止]©bbspink.com (13)
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合338【百覧】 [無断転載禁止]©bbspink.com (312)
・今期アニメ総合 ©bbspink.com
・【縮小】サイズフェチゲー総合スレ25【巨大娘】 [無断転載禁止]©bbspink.com ->->画像>1枚
・【縮小学園】サイズフェチゲー総合スレ18【てのせか】 [無断転載禁止]©bbspink.com ->動画>2本->画像>20枚
・【世界樹と〜】RaRaRa総合スレその7【イムドリア】 [無断転載禁止]©bbspink.com ->->画像>1枚
・【縮小学園】サイズフェチゲー総合15【てのひらに世界を】 ©bbspink.com ->->画像>2枚
・【縮小学園】サイズフェチゲー総合スレ16【てのせか】 ©bbspink.com ->->画像>8枚
・「二次元」「美少女」Hライトノベル総合スレ第117冊 ©bbspink.com ->画像>7枚
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合232【百覧】 ©bbspink.com
・もんむすくえすと!177 ©bbspink.com ->->画像>22枚
・もんむすくえすと!211 ©bbspink.com ->->画像>6枚
・【縮小】サイズフェチゲー総合スレ24【巨大娘】 ©bbspink.com ©bbspink.com
・RPGツクール製エロゲ総合スレ その248 ©bbspink.com ©bbspink.com
・[もんくえ]とろとろレジスタンス総合466[百覧]
・[もんくえ]とろとろレジスタンス総合465[百覧]
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合470【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合482【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合466【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合468【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合467【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合480【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合485【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合483【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合490【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合471【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合472【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合493【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合466【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合477【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合476【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合475【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合473【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合461【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合466【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合437【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合392【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合388【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合394【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合386【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合389【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合389【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合387【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合391【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合462【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合466【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合459【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合462【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合463【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合459【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合426【百覧】
・【もんくえ】とろとろレジスタンス総合460【百覧】
11:30:25 up 31 days, 21:54, 0 users, load average: 8.77, 8.78, 9.06
in 0.030131816864014 sec
@0.030131816864014@0b7 on 011301
|