◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

月の水企画part76 YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/erodoujin/1705167265/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 02:34:25.06ID:AhEQDo20
月の水企画サイト
http://tsukinomizu.com/
月の水企画Ci-en
https://ci-en.dlsite.com/creator/144
月の水企画 NewMoonLabel 18禁RPG制作Blog(Ci-enに移転済み)
http://tsukinomizu.b.dlsite.net/
作者ツイッター
http://twitter.com/TanabeOVERDRIVE

なお攻略情報はこちらを参考にしてください。
月の水企画 -NewMoonLabel- 総合攻略wiki
http://seesaawiki.jp/tsukinomizu/

公式ブログのコメ欄にも攻略情報があります。
また、wikiのリンクから攻略しているブログにもいけます。

※避難所
月の水企画 避難所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18125/1559897575/

※前スレ
月の水企画part74
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1700314653/
月の水企画part75
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1703784012/
次スレは>>970が立ててください。
0002最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 17:03:30.19ID:MDzcknIp
いちおつ

>>前スレ999
いやいいよ
会話内容も違ったりするかもだし、それ見るのを楽しみに自分で確かめるわ
そういや工房はストーリー絡むんだっけ。もう忘れてる
でもポーラ加入させなければ地下室メンバは外にいたはずだからそれでいいか
0003最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 18:48:10.77ID:i2/yPGtd
本気になったエストはエクリプスのPC全員瞬殺出来るよ
0004最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 18:49:55.34ID:xWpS9pA5
大丈夫?自分も巻き込まれてない?
0005最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 19:01:07.20ID:fjksWPuH
過去作の主人公キャラがラスボスになるって噂があるけどそうなるとエスト濃厚だよね
0006最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 19:19:26.86ID:+o4aE2SU
いちおつ
ドロシーが敵になるなんて俺には耐えられない
0007最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 20:26:01.60ID:MDzcknIp
世界喰らいを再度産んでしっかり育ててきたエリザさんがなんとラスボスに!
0008最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 20:30:46.53ID:o8GnZ83Z
今回はそういう前作以前の仲間系なボスいなかったな
DGのサービス具合が異常だっただけだが
Liの時は妖精女王とかおったな
0009最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 20:47:29.39ID:6l4v9cyU
>>1乙だぞー
今作は過去キャラが仲間にっていうコンセプトっぽいよね
ついでに敵組織が全く新しい土地の出自だから仕方ないのかも

ところでゲームやっててみんなが印相に残ったセリフとか語録が聞いてみたい
自分は「この私が話しかけてやっているというのに!」「ここに値打ち物がなければどこにあるというのです!(うろ覚え)」「さっっっっっっむ!」
0010最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 20:51:48.85ID:Ymjb2g7M
なんで最後ちょっと煽っていったんでしょう
0011最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 20:53:17.48ID:o8GnZ83Z
トウジュがとろとろ娘剥いてる時のテキストは大体好き
「叩いても埃は出なかったわね それ以外は出たけど」みたいなやつ
0012最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 21:14:07.84ID:MDzcknIp
ラニー隊長の「あうぅ〜 この人全部一人で説明しよる」
サスリカの「生み出しました 割と言葉のままに」

このあたりかな
今回名言って感じのセリフはなかった気がする。
人生が完成に近づく以上の名言はこの先出てくるのか
0013最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 21:16:19.05ID:o8GnZ83Z
あのレベルがポンポン出てきたら月の水ワールドと言え終わり定期
0014最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 21:17:56.07ID:so+gr/RZ
メアリさまがなんか産んだあとのセリフは大体好きだわ
0015最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 21:21:38.50ID:o8GnZ83Z
エリザは産んだ魔触に対してある程度の愛情持ってたけど
王族故にか豪傑故にかめちゃくちゃ希薄なんだよな…

産む快楽の方が重要そう
0016最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 21:25:26.97ID:gc8DW8B8
たておつ
今回ヒルノン系が控えめでマルホ系ばっかりなのってなんかあるのかな
0017最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 21:54:51.58ID:xWpS9pA5
名言て無理やり作り出すようなもんでもないと思うわ
0018最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 21:56:47.89ID:n7DTJdLS
今まで空気だったミオ系が大活躍してるからマナの問題じゃないかな
0019最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 22:12:32.93ID:6l4v9cyU
>>16
無理やり理由つけるなら光より火の方が使える人が多いからでは
身もふたもない事言えばゲーム制作の手間の都合。控えめも何もそもそもヒルノンないでしょ今作
0020最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 22:14:06.88ID:i2/yPGtd
アニタラスボス説を提唱するよ
0021最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 22:34:17.76ID:a7CXLI10
>>7
エリザはエリザベートを量産して野に放つだけて世界協会の抹殺対象になりそう
苗床勢は力の使い方次第ではかなりやばいよね…

>>12
マリは現代組なのに2位以下に圧倒的大差をつけてぶっとんでるからなぁ…
ヤガミとも仲良く出来てるようで良かったと(愛海から目を背けながら)

現代組全般がぶっとんでる気もするけどきっと気のせいだよね…
0022最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 23:26:39.72ID:H2xtK/Vs
アニタってめちゃくちゃ強いイメージあるけど、今回はそうでもないな。
後半になると強いんか?
0023最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 23:29:40.99ID:4OHCA6gv
ぶっちゃけ単体で見るとレディのころの強さはなく微妙
ツェツィとかと組み合わせれば結構使えるらしい
0024最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 23:37:57.69ID:a7CXLI10
レディナイトサーガの頃の低燃費範囲複合属性+単体超火力は万能過ぎたから意図的にシステムで弱体化された感あるよね
まあ代わりにそれだけでPT入り出来たテュテュアスのパッシブ引っ提げた上に戦っても強いワンダがいるけど
0025最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 23:42:08.62ID:6l4v9cyU
La→属性付きかつ低消費で気軽に打てる全体、大威力・超威力の単体で雑魚ボス対応可能
Ec→属性剣が単体に、Scで全体化できるがTP回復方法が限られるので気軽には打てない、代わりの気軽な全体技がない
  超威力のアニタスラッシュが奥義に変更されTP消費に。これまた気軽には打てない(ただしこれはほぼ全キャラ共通
弱体化というよりはボス戦特化になった印象か。弱い弱いという人は沢山いるがミオとエレが増えて突ける弱点が増えたことに言及する人はほぼ居ない
0026最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 23:52:57.19ID:QCQJ3PHb
二枚綴り引換券
0027最後尾の名無しさん@3日目2024/01/15(月) 00:19:30.95ID:vgLAm8OW
まあエクリプスのアニタも十分悪くない性能してると思うけど、
ヴァネッサがお手軽全体持ってるのがどうしても比較対象になっちゃうなぁ
アニタパイセンもリープスラッシュあたりの全体攻撃欲しかった

一週目ほぼパーティ固定だったしメンバー変えてもう一周やろうかな
久しぶりにNGやり直すのもいいなぁ、現代組四人めっちゃ好きなんだ
0028最後尾の名無しさん@3日目2024/01/15(月) 00:48:46.66ID:LfXHPk9f
今回はアニタに限らず出しやすい全体技持ってないとTP溜まりにくくて評価厳しくなるわ
特にアニタは雑魚相手だとTP切れ、ボス相手だとMP切れですぐスタミナなくなってるイメージ
0029最後尾の名無しさん@3日目2024/01/15(月) 00:53:35.40ID:aiFnRuxq
連撃技ならTP稼げるけど単発じゃほぼTP稼げないのもなあ
あとMPが足りなくなって最終的に雪華投げてMPとTP回復しちゃうせいでなんかバランスが壊れる
0030最後尾の名無しさん@3日目2024/01/15(月) 01:52:41.18ID:EPb6hW5g
アニタは新奥義もあるしスラッシュぐらいはMPでほしかったよね
レディのころの攻撃一辺倒から障壁手にいれてバランスタイプになったせいもあるのか色々中途半端になっちゃってる
0031最後尾の名無しさん@3日目2024/01/15(月) 02:38:40.82ID:BCz88ITX
アッ
分身ジェーン居ったがな待機の方に
10日に新ver落としたつもりだったが9日だったらしい
そして1.11にアップしても分身は残るのであった…
0032最後尾の名無しさん@3日目2024/01/15(月) 02:52:54.56ID:HVD9ju28
最速で障壁orずぶぬれorrアイテムの担当として括約してるよ
0033最後尾の名無しさん@3日目2024/01/15(月) 05:19:34.94ID:Gw8ojU7K
属性の多さで弱点つけない相手は少ないからサブとして安定したダメージを出しつつ
状況や敵に対応した行動(障壁・回復・異常狙いなど)やってくってのがいいのかね。先輩冒険者感はある
あとはやっぱりツェツィと組んで無理矢理大弱点作ってのブースト雷獣の矢の破壊力は凄い
0034最後尾の名無しさん@3日目2024/01/15(月) 09:24:40.94ID:SgMYPV+v
TPは寝たら30上限で回復するぐらいはあってもよかったかなって思います
0035最後尾の名無しさん@3日目2024/01/15(月) 12:00:14.49ID:xYeTWhEU
歩くたびにメアリ様母乳撒き散らしてイキまくりゴクゴク飲んでる子のTP回復するけど苗床2号になるだって?
0036最後尾の名無しさん@3日目2024/01/15(月) 14:07:47.21ID:Cp/Hqb2j
ソニアとかTP常時不足気味なのに狙われにくいから、もうちょっとTP回復手段欲しかったとは思う
ボス前に雑魚でハッピースマッシュで稼ぐってのは、あんまり良くないなぁって思いながらやってしまう
0037最後尾の名無しさん@3日目2024/01/15(月) 14:33:21.44ID:SwSL7SxP
ソニアTPなくても普通に仕事するしピグリム覚える頃にはバンダナ手に入れてると思う
0038最後尾の名無しさん@3日目2024/01/15(月) 18:57:35.08ID:BCz88ITX
あーダメだEc戦車勝てねえ
ピグリムまで粘ることにする
バッポインシロップが恋しい
0039最後尾の名無しさん@3日目2024/01/15(月) 19:21:14.57ID:cBZj71Zq
シロップ量産した上にコストダウンまでした魔術研究所はもちろん、それを建てるのを主導したマリア様も有能だったってことね
まあそもそもマリア様本人がデポインもバッポインも使える超有能な人だけど…

この国の王族はやはり何かおかしい
0040最後尾の名無しさん@3日目2024/01/15(月) 19:50:55.32ID:Gw8ojU7K
戦車って4の砦の前の?そんなとこで48まで上げたらヌルゲーにならんか?
どんなパーティ装備で行ってるか知らんけど40あったらメアリ編クリアまで行けるぞこのゲーム
0041最後尾の名無しさん@3日目2024/01/15(月) 21:06:53.36ID:LfXHPk9f
>>12
名言じゃないけどくすぐり城とバニーバイトのラストはセリフや流れがいちいち面白いわ
接客業で言うセリフじゃない「今までの私は本気を出していなかったのです」と「黒バニーさんについてきてよかった!」の謎の感動すき
0042最後尾の名無しさん@3日目2024/01/15(月) 22:08:21.79ID:Rh7w1lvm
48って裏クリアレベルだよなあ
0043最後尾の名無しさん@3日目2024/01/15(月) 23:04:28.61ID:BCz88ITX
No戦車がどんくらいだったかは覚えてないけどあっちでも苦労したような記憶
エンジン二回目までに短期決戦で臨まんと無理っぽいと思ってやってるんだが
清純最少人数パでは最後の一発がなーんか間に合わない

と思ってたらいけた
0044最後尾の名無しさん@3日目2024/01/15(月) 23:47:11.41ID:7znxtj3k
今作TPがカツカツだからバンダナ争奪戦になるよね
0045最後尾の名無しさん@3日目2024/01/15(月) 23:51:22.28ID:7znxtj3k
アステル様はTPシステムの申し子みたいなスキルだったな
0046最後尾の名無しさん@3日目2024/01/16(火) 00:57:30.90ID:I+Wh/zX4
タコ足を複数人で持てたら楽しそうなんだけど代用手段とかないよね
ナジコやヒルダもタコ足適性高そうだけど一本しかないからイルノワ専用タコ足だわ
0047最後尾の名無しさん@3日目2024/01/16(火) 15:37:22.38ID:U8ua5X9S
月の水シリーズでナジコが一番好きだったから今作はほんとに助かる
燃費悪いけど範囲とデバフと瞬間火力一通り揃ってるし
ちっぱいは正義
0048最後尾の名無しさん@3日目2024/01/16(火) 17:04:50.11ID:wWN1CoN/
次に奴隷のサクラをする時は是非黄色い緑の海神教に月例祭の巫女役として買われて欲しい
…2度もPT入りしてる精鋭だしまあ壊れないでしょ(適当)
0049最後尾の名無しさん@3日目2024/01/16(火) 17:24:15.71ID:Qux+cUU0
ナジコはPT内では相対的にちっぱいだと思うけど
世界的には標準くらいなんじゃないかなと思います
まぁそんな事より美乳なのよあの子は
0050最後尾の名無しさん@3日目2024/01/16(火) 18:09:56.46ID:i0oTZh1q
よしよし
清純最少人数パEc雷竜クリアや
一番苦労したの戦車というね…
0051最後尾の名無しさん@3日目2024/01/16(火) 18:41:29.71ID:PX19WsTe
溶岩洞窟の魔触でずーっと詰まってたが
温泉か地下工房のどっちかで順番すっ飛ばしてイベント起こさないと進行不能なんだな
こういうの順番通りこなしたい性質だからドツボにハマってた・・・嫌らしいフラグだなあ
0052最後尾の名無しさん@3日目2024/01/16(火) 18:43:54.19ID:3OF9IN5Z
>>50
最終メンバー何人だった?
0053最後尾の名無しさん@3日目2024/01/16(火) 19:29:29.84ID:i0oTZh1q
例の三人
それとは別に控えのバグ一人
0054最後尾の名無しさん@3日目2024/01/16(火) 19:35:12.22ID:pog4I8vz
まぁver1.11以降じゃないと絶対分身するからな
0055最後尾の名無しさん@3日目2024/01/16(火) 22:44:03.76ID:I+Wh/zX4
ナジコが話すとき可愛いわ
前からこんな可愛かったかな
0056最後尾の名無しさん@3日目2024/01/16(火) 23:39:12.98ID:Amvvys1i
今回サスリカちゃんと知り合ったりソロ行動もあったりで魅力の広がった感ある
0057最後尾の名無しさん@3日目2024/01/17(水) 01:22:54.28ID:w+j8g3WV
今作のあれはなんかこなた感ある
0058最後尾の名無しさん@3日目2024/01/17(水) 07:12:49.85ID:F4HS+03E
ヒルダとのいちゃいちゃ掛け合いも見れて二倍お得
0059最後尾の名無しさん@3日目2024/01/17(水) 10:07:12.21ID:VysNqPjl
え?一緒に寝てるの?

ヒ「任務中だからね!?」

ナ「普段だって一緒に寝てるよ」

これすき
0060最後尾の名無しさん@3日目2024/01/17(水) 10:09:28.39ID:CZ4JnOrz
どーきん?
0061最後尾の名無しさん@3日目2024/01/17(水) 11:37:15.56ID:XmZNcyak
>>50
そのまま真裏に突入頑張れ
ちなみにレベルはどれぐらいまで上げた?
0062最後尾の名無しさん@3日目2024/01/17(水) 12:24:25.18ID:w+j8g3WV
クリア後で加入順に58、50、46
戦車戦後にピグリム覚えさせたけど要るのは戦車戦までというね…
これ以降は仲間増えるのでおわり
0063最後尾の名無しさん@3日目2024/01/17(水) 13:47:21.58ID:/OOqHrUX
ヒルダが寝てるベッドにもぞもぞ入ってくるナジコ想像したら捗るな
しかしマジてフェイのHシーンないのな
ふた妖精の村についたときのワクワクを返して欲しい
0064最後尾の名無しさん@3日目2024/01/17(水) 14:06:20.91ID:CZ4JnOrz
フェイは妖精にしてはでかいらしいし
ふたなり妖精とサイズ比較資料のためにシーンほしかった
※純粋に資料のためです
0065最後尾の名無しさん@3日目2024/01/17(水) 14:38:50.30ID:tD0HqaGI
SD絵で頑張って触手引き離そうとしてるフェイかわいいよ
0066最後尾の名無しさん@3日目2024/01/17(水) 14:41:46.17ID:h1GvzJe1
アレが唯一の触手とのたわむれなんかね
0067最後尾の名無しさん@3日目2024/01/17(水) 14:53:38.23ID:gKvzLqNN
警戒は解けません
0068最後尾の名無しさん@3日目2024/01/17(水) 15:43:41.92ID:w+j8g3WV
>>66
そんなことゆるさないよ
この世とそれ以外に存在する全てのようせいさんは
等しく魔触と永遠の鬼ごっこに興じるべrきなんだる
0069最後尾の名無しさん@3日目2024/01/17(水) 17:17:36.52ID:QkxdTZRz
でも生まれて1000年近く現界すらしてない純粋な妖精さんを魔触やらふたなり妖精の群れやらに放り込んだら割りとガチめに存在すら危うい状況になりかねそうで怖い
本編中にそんな事になったらメアリ様が回復すら出来なく…というわけで本編中は今のままで良かったのかも知れない
0070最後尾の名無しさん@3日目2024/01/17(水) 18:46:38.73ID:pE5LuvcE
メアリ様なら精神崩壊しても数分で治るでしょ、メアリ様だもの
0071最後尾の名無しさん@3日目2024/01/17(水) 21:20:22.99ID:F4HS+03E
フェイ、身体を張ったプキスさんを見習え!
0072最後尾の名無しさん@3日目2024/01/17(水) 21:28:12.80ID:CZ4JnOrz
フェイ称号の疲れさせた状態でふたなり妖精の村で眠ると…?
0073最後尾の名無しさん@3日目2024/01/17(水) 21:59:04.24ID:SYbghch0
プキスは特別製だったから大丈夫だったけどフェイにあの大きさを突っ込んだら物理的に無事じゃ済まなくなるかもしれない…
って一瞬思ったけど月の水製の妖精だしまあ大丈夫だよね
0074最後尾の名無しさん@3日目2024/01/17(水) 22:02:03.00ID:CZ4JnOrz
フェイは比較的大きいんでしょ?
何のため比較的大きいんだよ
0075最後尾の名無しさん@3日目2024/01/17(水) 23:20:47.53ID:w+j8g3WV
女の子は伸びますし
ようせいさんはもっと伸びます
世界の果てを見極めるように自分の果ても見届けましょう
可能性を信じるんです、フェイ!
0076最後尾の名無しさん@3日目2024/01/17(水) 23:56:11.20ID:gKvzLqNN
フェイは言うてただの水マナの塊だし大丈夫でしょ
0077最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 00:11:57.99ID:njsHm6Va
フェイちゃんって愛と性欲を司る水竜の眷属なんだしそりゃもうガッポリズッポリイケるイケる
0078最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 00:18:18.62ID:qgAhco7+
フェイはきっと一人目じゃない
0079最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 00:59:04.21ID:9A+LRYLG
マギーちゃんがいると快楽で発狂しなくなる理由が説明されたような気もするけどなんでだか分かってない
0080最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 01:01:50.32ID:i0HEQnJP
まぁマギーちゃんも精気は欲しいけどメアリに壊れて欲しいわけじゃないからその辺はね
共通語喋れないだけで理性はふたなり妖精と段違いにあるからな
0081最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 01:54:06.10ID:ae4h0/SG
マギーちゃん、メアリ様の言動に対して「ウソやろ!?」みたいな常識人的驚きを見せることがあるからな

しかしクリア後もメアリ様と一緒の暮らしてるなら100%やられるだろフェイ
0082最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 02:03:37.73ID:i0HEQnJP
あえて言語化しない演出だからアレだけど
読み取れる範囲では「魔触は精気のためにやってる」「メアリは王族だから普通の人間と違うのか…?」「精気も使わずに無茶なことを要求するな!体が千切れる!」
みたいなこと言ってるよな
0083最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 02:41:14.43ID:+G0zCBuf
されてる最中にとなりにツッコミ役が居れば発狂もしなくなる
0084最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 03:57:52.84ID:LoKSWGNF
ぶっちゃけ後半はメアリよりマギーちゃんの方が人間視点での倫理観ありそう
ティーちゃんといい酒場のマスターと言い意外と紳士な魔触もいるのかもしれない…
0085最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 04:04:47.68ID:xeQ8lz6F
マギーちゃん最初に上下関係教え込んだあと以降は嫌がることは基本しないしほんと紳士だよね
結婚したいニョロ
0086最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 05:17:34.70ID:kYTeCAEj
自分はどっちかっていうと子供っぽい印象を受けたなマギーちゃん
0087最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 05:21:53.35ID:C772D2nh
言葉の通じる魔蝕ヒトよりずっといい人の可能性
0088最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 06:44:48.39ID:4BFyUkAD
触装にエストって名付けてたからマギーちゃんって誰だと思ってしまった
0089最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 08:50:04.01ID:i0HEQnJP
ゲコロクの時とかも「マギーちゃんは黙っててください!」的なアレでパージ出来るし
一応メアリ優位なんよな 凌辱時などは別だけど
…って思ったけどアレって結局メアリの意識読み込んでるだけだからやっぱ従順なんよな
0090最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 09:41:29.99ID:i0HEQnJP
月の水企画part76 	YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>22枚
月の水企画part76 	YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>22枚

見直したけどやっぱりなんかもう従者やなこれ
0091最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 09:55:12.13ID:gRF2Y5vL
https://twitter.com/dikkosan

こいつAIつかってるのに使ってないって書いてるの詐欺で捕まらないの?DLsite使わないのもAIバレするからだろ。そもそもAIなしで毎日大量投稿できるわけねえやん
0092最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 10:44:19.53ID:QFflcXKx
他所でやれ
0093最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 11:10:09.05ID:i0HEQnJP
今ふと気づいたんだけど
ふたなり妖精の村の宿屋の忘れ物が「忍の傷薬」と「ドルイドの印」だったのって
もしかして副官かタカカゼでも来てたんかな?
0094最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 11:41:13.56ID:gfeny+KO
副官=鷹風でござるよ
ニンニン
0095最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 11:47:45.51ID:i0HEQnJP
一応確認のため
月の水企画part76 	YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>22枚
月の水企画part76 	YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>22枚
0096最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 11:49:31.25ID:XxCjcBHN
タカカゼは今のところ奇策でしか負けてないけど、ガチ戦闘だと何位くらいの強さなのかな
0097最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 11:50:33.07ID:i0HEQnJP
共通:くノ一
副官:ドルイド傭兵団所属
タカカゼ:退魔忍軍の上忍
0098最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 11:52:36.57ID:i0HEQnJP
>>96
DCの闘技場だとあからさまに強さの桁が違うような描写はされてるな
あくまでも退魔忍軍だから冒険者ランクは関係ないだろうし
0099最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 13:56:45.23ID:FvoSN/M5
登場済みのキャラのみで星や竜、女神等を除くと、原初の苗床、オトギ、タカカゼ、鈴花、アステル辺りがTOP5です。
って作者が以前に言ってるしエクリプス発売された現在でも10位に入るくらいには強いんじゃない?
0100最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 18:04:54.43ID:5lpA3v0m
その鈴花がEKでアーシュに負けてるからなあ
描写無しとはいえメアリに五大戦姫が相手なら1人でやるとか言うアーシュがおかしな手を使ったかっていうと・・・
あくまでGFまでのキャラの中でTOP5であってGF以降のキャラは含まれてないんだよねそれ
もちろんアーシュとかセドナとかも含まれていないことになる
今回のEKは相当インフレしてるっぽいから結構な変動が起こってそうな気はする
0101最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 18:37:42.41ID:kYTeCAEj
描写で言ったら鈴花<アーシェ(5人相手して敗北)<セドナ(アーシェの時より強くなった5人相手して余力を残す)
でセドナが図抜けて強いことになるよね
0102最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 18:54:33.00ID:5lpA3v0m
何人で戦うかはプレイヤー次第だからそこは考慮しなくて良いんじゃないかな
挑んだのが誰で設定的な総戦力はどのくらいかとか人数考慮するとちょっとノイズが多すぎる
少し上で話題になった最少人数プレイだとアーシュ戦なんてメアリとソニアの2人しかいないし
0103最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 18:58:21.74ID:LoKSWGNF
>>95
やっぱ別人だよね…一瞬記憶を疑った
タカカゼはDCだと礼儀正しかった印象だけど今回は部下を〆てたよね
身内には厳しいタイプなのか規則にはうるさいタイプなのか某超A級スナイパーみたいに恩人には礼を尽くすタイプなのか…

描写だけなら邪竜より強いシングラリティを1人で瞬殺したオトギ、そのシングラリティを量産可能と思われる原初の苗床辺りは別格なイメージがある
0104最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 19:02:00.73ID:i0HEQnJP
>>103
闘技場時代はさておき忍として自分よりランクが下の奴は思いっきり見下してるっぽい
0105最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 19:08:19.77ID:AlKYsuNW
アニタが苗床主人公になったらガチでやばそう
0106最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 19:11:36.48ID:xeQ8lz6F
えっ…別人だったの…
ちょっとヒラガ工房に行ってくるで御座る
0107最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 19:33:34.83ID:qgAhco7+
前屈みなのが副官
そり返ってるのがタカカゼ
0108最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 19:37:55.14ID:kYTeCAEj
>>102
それもそっか。でも人数関係なくセドナが描写で強いのは変わらんと思う

>>103
特異点とか世界喰らいもだけど、たしか「成長したらヤバいくらい強い」って話じゃなかったっけ
オトギが強いのは確かなんだけど、基本的には上記のどっちも冒険者が普通に倒せるレベルの強さって話だったと思う
0109最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 19:52:33.67ID:YzpTvF5r
>>103
邪竜より強いは手配書の煽りみたいなもんだからなあ
オトギに関しては五大戦姫になった経緯含めて謎すぎる
0110最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 19:58:48.24ID:qgAhco7+
オトギは聖竜の化身か生まれ変わりだと思う
0111最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 19:59:46.02ID:LoKSWGNF
>>108,109
よく見たら質問集に邪竜相当は誇張って回答あったね…まあゲーム的には邪竜より大分トラウマだけど
ただ、ちょっかい出したPTがいくつも全滅してるって話があったと思ったから普通の冒険者程度じゃ返り討ちじゃないかなあれ

オトギは大分フリーダムなイメージだしプラムがオトギに絡んで返り討ちにあったとかじゃないかな…?
プラムも魔姫連れてるし弱いかと言うと結構強い方な気がするけど相手が悪すぎるよね
0112最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 20:15:52.08ID:LmCGcOi3
なんかレズ少なくね
0113最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 20:17:57.11ID:i0HEQnJP
サーガ系だからね
あとエストさんみたいに特定の嫁持ってないし
その辺はマギーちゃん対応しちゃうし
0114最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 20:20:42.16ID:AlKYsuNW
レズはエロだけにあらず
雰囲気も楽しみたまえ
0115最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 20:22:38.71ID:H7wXMtaX
実戦は相性とか初見殺しもあるからね、単純な火力なら多分↑の5人にない愛海がトップな気がするし、単に勝ったからといってアーシェ>鈴花とかレイナ>タカカゼと言えるってものでもないんじゃない?

ちなみにプラムが先代契約士長ってのは誤解だからね
ソースは質問箱
次回長編に前契約士長の人は出てきますかね?何かしら残念な子が好きなので、本人登場期待してますです(プラムだったら勘違いすみません。ブラ的に別人だと思うんですが)
キャラクターの登場に関してはblogの紹介で確定とさせて下さい。プラムとは別人なので出るときは新キャラとして出ることになります。
0116最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 20:35:45.37ID:LoKSWGNF
>>115
ありがとう、本編見て先々代→プラム→オトギだと思ってたけど違ったのね
まあ仮に微妙な長じゃなくて歴代最強の長だったとしても軽くボコられそうだけど

久しぶりにメガギガテラビーム使いたいな…正直今回久しぶりに仲間キャラで出てくるのを期待してた
0117最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 20:53:58.33ID:5lpA3v0m
タカカゼについてはレイナとリョウで連携したからこそなのでレイナ>タカカゼと考える人間はいないと思う
でもアーシュと鈴花は作中の描写を考えると普通に道場破りで1対1やった可能性が一番高い
アーシュ>鈴花と確定はできずとも否定をするのは極めて苦しい状況
初見殺しだってメアリでもカルセドニーの不意打ち仕込み槍防いでるからねそういう対応の可否も実力の内よ
0118最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 21:37:18.85ID:kYTeCAEj
大陸五大戦姫、世界三大ナンチャラと同レベル説
0119最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 21:48:23.50ID:5uvmzOF8
レズはナイトメアガールズから一貫して少なくなってるぞ

オトギとぷに子で思い出したけど、今回魔姫の試練がまったく登場してないな
0120最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 21:48:32.83ID:NwRtylAx
アーシュ自体があんまり卑怯なことするタイプに見えず猪突猛進タイプに見えるから不意打ちして倒した感じには見えないってのはあるよね
山育ちの教師みたいに初見殺し技持ってる可能性は否定はできんけど
0121最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 22:00:55.06ID:YzpTvF5r
卑怯な手は使わないって印象はないな
自分で策を考えたりはしないけど使えるものは何でも使うって感じ
0122最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 22:32:21.27ID:pQl76sl3
>>119
・本編を進める上では最小限戦うだけで良い
・裏ボスまでを考慮するとすべて倒す必要がある
・経験値・お金共に0
以上の共通点により氷魔の存在は試練である(暴論)つまりサスリカの正体は魔姫(大嘘)
0123最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 23:16:40.76ID:5lpA3v0m
>>121
自分もその見解が一番近いな
事前に毒を盛ろうとかは考えないけど
周囲にあるなら地形でも道具でも戦闘に組み込む対処できないのは相手が弱いから
そんな風に考えるイメージ
0124最後尾の名無しさん@3日目2024/01/18(木) 23:52:40.69ID:qgAhco7+
新王蜂起にあたって王国寄りの大黒山の介入防ぐためだろあれ
ダメだったよ、では絶対ダメなので絶対正面からは行ってないし卑怯な手使ってるよ
地面に線引いてこれより退けば容赦なく射よとか言っといて自分じゃなく敵撃たせる手合い
0125最後尾の名無しさん@3日目2024/01/19(金) 01:44:59.13ID:kRKX165a
ポーラってやっぱりグラーグでも見物客といつもの感じだったのかなー
ミオリア全土が淫気で包まれてるって王国より満月野に近い状態だし、シーン比率的には結構自制的よなミオリア民
でも敗北リザルトではかなり行きずり傭兵?にヤラれてるからそうでもないのか?
0126最後尾の名無しさん@3日目2024/01/19(金) 03:16:04.94ID:zRNO/3lq
フェニエも言ってたけどたぶん仮にうまいこと水竜だけ解放できても最終的にどうあがいても勝てないレベルの戦力差がありそうだよねドラケイナとミオリアって
本編でも言ってた通りセドナがフェードアウトしちゃったからわからないけど最終的にどう落とそうとしてたのか…
クリア後の先王じゃないけど海に出られるようになればそれでよかったのかしら
0127最後尾の名無しさん@3日目2024/01/19(金) 03:43:31.66ID:W1238Rbt
単純な国力と兵士の数はすごい差があるだろうし7本槍は強いけど今回人選はある程度強い人たちをを選んではいるけど目立つのを避けるために守護騎士とか勝手についてきたワンダ以外の超級とかそういう強い人たちは出てきてないのに負けてるしね
王国も全戦力で攻めはできないだろうけどまぁ負けんだろうね
0128最後尾の名無しさん@3日目2024/01/19(金) 04:39:07.31ID:rVy2N3E8
戦争云々はメアリに封印解除させるまでの時間稼ぎだろうね、最初から勝とうなんて思ってない
0129最後尾の名無しさん@3日目2024/01/19(金) 09:04:25.18ID:/k49NqJ/
戦いは数だよ兄貴
0130最後尾の名無しさん@3日目2024/01/19(金) 11:07:39.51ID:yL1YC+7Q
穏便な方法を取る選択肢もあったんだろうけどその前にモブハが具体的で実現可能な拉致計画を持ってきたのが後押ししたんじゃないかと思う
その意味じゃ雷竜のマナを出さずにデュモイ開放する選択肢は首謀者がモブハな時点で初めから潰されたようなもん
モブハ抜きで始めるには拉致計画は内通者ゼロで砦を落とすことになるし無茶すぎるからある意味戦争の火種はモブハを参加させたこと
0131最後尾の名無しさん@3日目2024/01/19(金) 11:26:33.72ID:QMGfz7f2
ろくな戦闘をしておらず個の戦力は強いのもいるものの常備軍がないミオリア国
万年魔触を処理する冒険者ギルドと戦争漬けのドラケイナ王国
戦争漬けなら戦費が掛かりそうなものだけどそこまで困窮してる印象はない

どっちが勝つかは火を見るより明らかだよね
0132最後尾の名無しさん@3日目2024/01/19(金) 11:41:51.11ID:flvqC/aj
王国側は帝国も戦力として使えるだろうしね 
帝国側にしても併合前にリリィでのやらかしの失点を挽回するいいチャンスになるだろうし
0133最後尾の名無しさん@3日目2024/01/19(金) 12:15:48.91ID:QMGfz7f2
おまけに友好国に大黒山勢力と上でも言われてた帝国、微妙だけど世界教会勢力も出張ってくる可能性がある
東国との関係は出てないけどそっちからも来そう

なんで友好国こんな多いのにずっと戦争状態なんだ?王国
0134最後尾の名無しさん@3日目2024/01/19(金) 12:44:31.08ID:m0gBxx7R
周りから敵がいなくなれば平和
いいね?
0135最後尾の名無しさん@3日目2024/01/19(金) 13:40:19.23ID:kRKX165a
ミオリアは元々国家作るための国家じゃなくて食い詰めた海賊の寄り合いだから、
集まった戦力の大半の目論見としては国家破綻したとしても海さえ戻ればそれでよかったんじゃない?

セドナ個人の意図はよくわからんけど、シナリオ的にそれはもう秘匿なんだろうな
仮に神国の王が水竜の巫女ポジだったなら、案外セドナ自身も後々ルブイかデュモイに身を捧げるつもりだったんかも
しかし調査しても分からなかった封印対象がミリアムに一瞬で突き止められていたのがひたすら切ない、モブハにノせられたんだろうけどコミュニケーションしてればなあ
0136最後尾の名無しさん@3日目2024/01/19(金) 15:32:04.23ID:662A4fdd
何が原因か分からんけど
例の分身ジェーンを「回避した直後」のセーブデータでクロムチュワと戦闘したらこうなった(ver1.12)
月の水企画part76 	YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>22枚

同じデータから派生した堕落度知名度上げた別データだとなんも問題は無かった
見た目がアレなだけで操作上は問題無いし、戦闘終了後は異常なかった
0137最後尾の名無しさん@3日目2024/01/19(金) 16:11:40.48ID:m0gBxx7R
ミオとエレは封印の中で1000年近くレズセックスに耽っていたんだよな…
0138最後尾の名無しさん@3日目2024/01/19(金) 16:34:51.58ID:yL1YC+7Q
封印されてたのってエレのマナだけじゃないの
本体は冥界にいて化身を作れないほど弱っていたって話してたはず
デュモイはエレの金玉だけ奪って引きこもってたようなもん
0139最後尾の名無しさん@3日目2024/01/19(金) 22:56:32.67ID:fErSqKxA
難易度エクリプスで最小勝利回数クリア目指してみる
表クリアか裏クリアかでチャートが変わりそうなのと、表だけだとヴァネッサヴィナーサスリカヒルダナジコアニタワンダアップルその他多数が仲間に出来ないという…
そしてそうなると2戦目の触肉のアドラックで早速詰みそう(
0140最後尾の名無しさん@3日目2024/01/19(金) 22:59:18.36ID:3wo0oFRm
サスリカ達はできない?必須戦闘だけじゃないっけ
ヴィナーはヴァネッサ必須だからかな

できたら動画UPしてくれよな
0141最後尾の名無しさん@3日目2024/01/19(金) 23:37:40.29ID:GuxVc31j
>>139
アドラック必須ではないからスルー
ゾルダートが必須になるからヒルダナジコサスリカは加入OKだと思う
0142最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 00:25:41.76ID:Mqo/Bvsd
最小戦闘回数も収集系とかイベント系の稼ぎを解禁するかNGにするかでだいぶ難易度変わるよね 
NGにすると開発関連や店の品揃えも進まずかなりきつそう
01431392024/01/20(土) 00:35:40.37ID:7ITMH/7Z
>>140
サスリカヒルダナジコは仲間になりました。
序盤はサスリカツェツィコンビでやり過ごして、最終メンバーにナジコ入れる予定だったので良かった…
動画は収録してて達成出来る見通し出来たらUPします。

>>141
アフラック倒す必要無かったです、マンドラだけとは…
ゾルダートが必須戦闘でしたね、エクリプスだと氷耐性防具を三番街道で買わないと無理そうな

>>142
戦闘回数まで縛ると敗北で堕落度を上げれずTP稼ぎも出来ないので、更に難易度が向上したので最小勝利回数としました。
ヴァネッサが仲間に出来なくて蟲小屋に入れず、蟲糸が入手不可なので早速納品が滞りました…

裏まで含めるなら全仲間がフラグなのでレギュレーションが変わる感じっすね
温泉と開発はかなり制限されるので、最終装備が拾える細剣と槌がメイン武器になりそうな
なので、ナジコとカーヤはスタメン入り予定です
0144最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 00:55:01.39ID:VcPB541S
清純最少人数の時のクリア時知名度17やったからな
まじでなんもできん
0145最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 00:56:22.19ID:Vsi/ufKF
知名度稼ぎの手段は何かあっても良かったかもね
そういうゲームじゃねーからって言われたらまぁそうだが
0146最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 00:57:00.17ID:ZMkz7U/T
縛りプレイ向けに調整するのもおかしな話
0147最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 00:58:56.68ID:Vsi/ufKF
深界ボスはミオリア編行く前から戦えたっけ?
ミオリア編行かないレギュならそっちを最終にしてもいいんじゃないかな
0148最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 01:00:34.55ID:ZMkz7U/T
深界はモエギたちが集まってれば入れるからな
0149最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 01:05:07.88ID:Vsi/ufKF
アカネ達集めるために仲間や戦闘数がだいぶ変わってくるから軽々には言えないか。
0150最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 01:06:47.80ID:ZMkz7U/T
触肉洞窟クリア、水竜窟クリア、手ぶらゴブリン、氷湖の牙獣、アヴァランプス撃破が必須になるな
0151最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 01:23:32.96ID:DMmaP6e0
深海ボスは深海ボスでかなり強いくせに到達可能な時期自体はマウハダクに行ったあたりでもう戦えるから最小深海撃破だとラスボスよりきつくねえか疑惑が
0152最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 01:57:28.80ID:JASuMPRK
そういやEKの最少戦闘勝利プレイだと戦訓の扱いはどうなるんだろ
戦闘回避とか寺の修行で戦訓稼げば戦闘抜きでも幾らでもレベル上げられちゃう気がする
0153最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 02:00:11.27ID:YZFE+3jj
そしたら縛る意味が消えるから戦訓使用不可にするんじゃないかねぇ
0154最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 02:16:40.01ID:VcPB541S
Ecはレベル上げ無しだと銃座で詰むだろ
0155最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 03:06:25.00ID:8OotCD4F
シエネライベントが堕落50必須とは知らなかった
最少で色々進めてたら足りないものが多すぎる
序盤から極力ハーブ漬けにしておくべきだった
0156最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 05:25:43.90ID:22I0qWZL
>>151
呪いが云々のクエストがあるから普通にマウハダク着いたタイミングで深界行く人多そう
雑魚が強すぎるから避けて姫様だけ助けたついでにそのまま最深部まで潜ってみたけど瞬殺されたよ…
DCの時も探索してたらラスボスより先に666階攻略しちゃってラスボスが消化試合になったけど探索しすぎるとこうなるのが怖い
0157最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 06:05:06.98ID:DMmaP6e0
戦訓は寺とピニャ使わん限り増えなくない?寺は堕落度上がるし堕落縛ってなくても寺で入手した分は縛ればいいし
むしろそこ縛ったらクリア不可になりそうなんだが
0158最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 07:02:47.42ID:ZMkz7U/T
>>155
みんな普通にオケア行くときには堕落度50以上になってたからか
デバッグ作業からもすり抜けてたからな
(どっかのverだと堕落度50未満でも普通に入れてた不具合)
01591392024/01/20(土) 11:11:21.74ID:7ITMH/7Z
初戦の銃座はツェツィのオルエレ3発で済むで何とかなりました

深海ボス撃破を終点とすると、>>150が言う通り手ながゴブリンその他諸々を撃破する必要があるのでレギュレーションが変わりますね…
表ラスボス前に突入出来ますし

戦訓は寺で無限に稼げるので、ここは詰まない限り縛る予定です
他の戦訓は使わないと無理かと…
ソニアに集中するかゆーえんに集中するか悩ましいところです
裏ラスボスはゆーえんさえ居れば何とかなると踏んでますが、森羅結界陣覚えるLv38に到達するかどうか…

とりあえず、2戦目の
01601392024/01/20(土) 11:12:22.32ID:7ITMH/7Z
ゾルダートを撃破しないことには始まりませんので頑張ります
0161最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 11:34:48.13ID:8OotCD4F
表ボス最少を目標とするなら、寺自体解禁できないから縛る云々気にしなくてもいいかと
0162最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 11:36:12.07ID:xKmlXYNT
裏ボスもいろいろ揃ってきて並べると格好いい

La
第七の幼星
DC
ジャヴァウォック
LU
愛しの先輩アニタ
Li
白星ホワイトスキン(威星ホワイトスキン)
DG
原初の苗床
NG
過日の天使・刻下の天使・後来の天使
EK
真雪の女王

Liの契約士オトギとEKの大いなる海魔を含めると
2回出演することになる人、本人(美化イメージ)と子どもが出てくる人がいる

難易度がまちまちですがこいつ強かったとかありますかね。
自分は幼星と大いなる海魔にパーティがめちゃくちゃにされて笑いました
逆に原初の苗床はもう一段階来るか!?と思ったら倒してた
0163最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 12:15:19.37ID:Z1Sjn7nb
幼星が強いのは多分ほぼ共通認識だろうけど、それ以外だとLiオトギと天使かなぁ
真雪の女王はやれること全部やったあとだとPT育ちすぎ(全員60)て何もギミックわからんままゴリ押し突破してしまった…
0164最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 12:41:26.01ID:0fObWyHT
七星は実はデバックアイテムで殺しました…
だからまともに戦ってないけど強いのはわかる
ジャバとホワイトスキン、苗床はかなりさっくり
オトギのがホワイトスキンより強かったまである

天使はギミックが面倒くさいのと全体攻撃するとそれはそれでだるいのがきつかった
アニタはやれること少なくて地味に最強格

雪の女王は真でもお供ありでいいでしょだったなあ、防具がかなり硬いせいで一部攻撃以外は50ダメージ以下しかくらわなかったし
0165最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 13:08:00.44ID:VcPB541S
>>157
戦闘回避の設定で敵消したらそのたびに入る
0166最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 13:50:02.73ID:Z8KZfVSr
本当に強かったって言えるのは幼星ぐらいかなあ
次点でオトギが来るぐらい

今回は雪の女王も大いなる海魔もサブイベ回りすぎたせいなのか初見で普通に圧殺してしまった
素材関連が全体的に要求多いのもあって必要以上にレベル上がる感ある
どのくらいでの到達を想定してるんだろうな
01671392024/01/20(土) 14:15:56.09ID:7ITMH/7Z
ホントだ…戦闘回避の度に戦訓入ってますね…
今のところ使ってないのですが、寺入れないとしても戦訓書縛りは今のところ入れておかないとですね…

とりあえず戦訓使わずにゾルダート撃破出来ました
四つ葉、綺麗な魔力結晶を只管集めて金を溜め、雪風の衣を5個買い、お弁当を数個用意して火焔爆弾使い切って何とか
暗闇、毒が入るのとアーデルガ以外ダメ入らないので、初期選択はソニア一択っすねコレ
経験値0なので全員生存である必要無いのが幸い

次はカルセドニーか…
0168最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 14:17:05.54ID:nboprRwL
戦訓縛りで普通に満遍なくキャラ使って氷の女王戦で45くらいだったから
早めにパーティ決めて戦訓でレベル上げるとレベル上がり過ぎるのかもな
それでも女王は強くないけど
0169最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 14:22:41.33ID:UG4uEK0y
>>162
幼き七星は割とトラウマなレベルで本気で強かった…
あとはジャヴァウォックは突入タイミングがラスボスと前後したせいもあるけど滅茶苦茶苦戦したなぁ
強化バージョンは倒してないや…
0170最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 15:28:50.45ID:Z1Sjn7nb
北限は45〜50くらいがちょうどいいのかなやっぱ
素材は各種属性石とパイシース鉱と雷芯棒が足りないのが悪いよー
01711392024/01/20(土) 16:35:14.83ID:7ITMH/7Z
3戦目、カルセドニー撃破
このタイミングでカーヤ加入するのが良かった…
後攻おべんとうで耐え凌ぎ、ナジコの攻撃弱体入れて全体射出を軽減し、カミナリタケも使い切って何とか
ツェツィも弱点突けるけど、やはり主砲はソニアだった

次はジェイルの巨像で、それが終われば踊り場解禁?
0172最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 16:55:31.40ID:DMmaP6e0
カラトヴィナの北限の道突破できれば全体MP、TP回復アイテム手に入るしよっぽどのことがなければ詰まなそう
0173最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 17:47:59.93ID:VcPB541S
詰まるんだったらマトリバ〜戦車だろ
そこ抜けれるなら雷竜までは問題ないかと
0174最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 18:00:44.73ID:Z1Sjn7nb
マリトヴァな
0175最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 18:48:09.50ID:PTwxHCNp
特殊上げてアイテム投げれば結構ダメージ出るから火力面はなんとかなるのかな
0176最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 18:56:31.30ID:WiclxGcx
漁村経由でミリアート行けるなら特殊100の装備が手に入る
ビーチに行けるなら攻撃アイテムの補充ができる
どちらも知名度が要るけど堕落度縛らないならいけるかな…?
0177最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 18:57:33.65ID:y3gqUaXJ
最少勝利でそんな特殊上げる方法あったっけ
具体的な在庫補充タイミング把握してないけどアイテムの在庫問題もあるし
ジェーンが加入すれば金さえあれば金ばら撒きである程度何とかなりそうではあるけど
0178最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 19:02:53.08ID:ZMkz7U/T
異変中のミリアートなら例の怪しいお守り売ってて
それが特殊+99、他全部-10のピーキー装備だからな
0179最後尾の名無しさん@3日目2024/01/20(土) 19:17:58.30ID:VcPB541S
低レベル進行で耐性捨てれるのはトウジュくらいだろ
0180最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 07:29:31.65ID:lm84N9Hp
カーヤの狼走りを使っても何も発動しないんだけどこれってバグ?
0181最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 07:37:56.70ID:QeQ1mHiY
>>180
そうだば バグだな DLしなおせ
0182最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 08:07:21.97ID:lm84N9Hp
やっぱりそうか
ゾーイちゃんが弱体化するから何か追加されない限りはアプデしたくなかったんだけど悩むところだなぁ
二者択一みたいになってる
0183最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 09:06:57.28ID:H8/vkw4J
ラフ画詰め合わせ助かる
0184最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 09:46:12.83ID:nZLhLvh+
ふと気づいたんだけどwikiの用語集でフレイアって今でもNPCの方に入ってるのね(仮にも主人公なのに……)
移しちゃってもええかな?
0185最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 10:01:31.50ID:GvrJtytF
カーヤのスキル周りなんてver1.02か1.03くらいの話だろ・・・どんだけ前よ
0186最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 10:06:25.91ID:GvrJtytF
今更言っても仕方ないけど参考までに
ゾーイの双印暴走はver1.08で修正されてて狼走りの後に鳥葬直ったのが1.03だからその間のバージョンで遊べばいいんじゃない?
その時のバージョン持ってなきゃ何の意味もないけど
0187最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 10:50:36.98ID:87Mvka/l
>>184
あおい、リノはDCで仲間じゃないことになってるけどナナリィ・プラム・ノワールは仲間ってことになってるね
最後にやったのだいぶ前だから覚えてないけど共闘あったっけ?
ナナリィ外れたらNPCに移動しちゃう
0188最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 10:54:22.01ID:eP7VE80C
覚えてないけどアルビオン戦の3戦目でpt組んでたのって誰だっけ
そこじゃねえすかね
0189最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 10:55:21.78ID:D9v+4w5p
>>187
ナナリィ・プラム・ノワールはラスボス戦の2回目で戦闘メンバーになってたからそれのことじゃない
0190最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 10:57:39.48ID:GvrJtytF
当時と今(もしくはその時の編集者)とで判断基準がぶれてるだけだと思うぞ
操作キャラ(戦闘に参加できるキャラ)として仲間になった=仲間判定
操作キャラじゃないけど味方になった=仲間になった=仲間判定
みたいに
苗床系は当然だけど操作キャラが基本的にモンスターしかいないからごっちゃになってんだろうな
0191最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 10:58:39.13ID:GvrJtytF
長々書いてる間に答え出てたわ
そういや最後最後はそういうバトルあったなDC
0192最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 10:59:43.09ID:eP7VE80C
>>189
ああ、だよねプラムとノワールはいた気がするけどナナリィもptメンバーだったか
さすがにDCとレディは操作性の問題でやり直したくない
0193最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 11:01:22.39ID:GvrJtytF
世界観とか昔のキャラの情報とか漁りにたまにやるけど
その目的だとバックログ無いのが致命的に不便なんだよな

まぁツクール側の話だからゲーム云々じゃないんだけど
0194最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 11:02:18.75ID:87Mvka/l
つまり全文書き起こしてwikiに掲載すれば…
0195最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 11:06:59.25ID:GvrJtytF
必要になりそうな部分だけスクショして情報まとめた方が現実的
0196最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 11:21:15.02ID:nZLhLvh+
あ、フレイアは誰かが移してくれたのか、ありがとう
dcは強くてニューゲームあるからまだマシだけどLaはそれすらないしセーブスロットも4つしかないからねえ
saveファイルを別名保存しておけばいいんだけど、まあ辛い
0197最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 11:25:26.64ID:GvrJtytF
あーそうそう それがあったなセーブファイル数
セーブデータ1個1個リネームして別保管してたわ
0198最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 11:31:46.63ID:Vt26jojo
今頃狼バグ言うやつは割れじゃないかねぇ
何触手前の話よ
0199最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 11:36:13.75ID:GvrJtytF
一応古いバージョンでずっとやってるだけならセーフ
※今回みたいに「これってバグ?」が起こり続けるので当然非推奨
0200最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 12:13:26.38ID:eP7VE80C
>>194
別の同人ゲーだけどそれユーザーがやってる狂気のゲームもあるんだよな…(作者公認で)
0201最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 12:26:24.88ID:E8dgE/I+
割れでなくても既に修正されたもん使わずに古いバージョンでバグ使い続けるのは
チートであることは間違いないので書き込みはせんというのが最低限の礼儀やぞ
0202最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 13:39:17.49ID:59QlPEzQ
nd瘴禍伝まで生きなきゃ…
0203最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 13:40:34.01ID:87Mvka/l
最後のサーガまでは頑張って
0204最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 14:05:15.84ID:GvrJtytF
https://twitter.com/TanabeOVERDRIVE/status/1748925452713124108

おーいるいる
見慣れた感じの魔触達が
0205最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 14:14:20.07ID:gRWpXSXD
仮置きだからコイツラそのまま実装されるかはわからんけどもね
それより枠が7まであって次回は探索中に入れ替えとかできるんかな
0206最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 14:30:20.92ID:ig5AlRXi
淫呪胎教・・・?
0207最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 14:33:08.39ID:sXH9+sWh
同じ苗床系だし続投の魔触も多そう
今回もマガンケンとかゴホウケンみたいなセルフパロキャラいるんだろうな
誰が出るんだろ
0208最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 14:39:05.46ID:GvrJtytF
見慣れん単語はDGの深界変化みたいなもんだろうな
0209最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 14:42:36.74ID:sXH9+sWh
胎教って言葉から考えると出産前に成長バフとか特性付与とかできんのかな
0210最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 14:45:34.85ID:eP7VE80C
魔触になればこんな可愛い子に胎教して貰えつつたまに体味わえるのか
ちょっと魔触になってくるわ
0211最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 14:52:53.83ID:gRWpXSXD
果たして>>210は流れ切りで雑に処理されるモブ触手ではなく女の子に触れるエリート魔触になれるのであろうか
0212最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 15:01:56.28ID:OETBUzNz
マギーちゃんクラスのエリートでないと女の子とヌ゙チャヌ゙チャするような世界にはたどり着けないニョロ
0213最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 15:14:19.41ID:sXH9+sWh
マルツィアさんみたいな初級クラスならエリート魔触じゃなくてもヤれるのでは
0214最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 15:35:10.99ID:EYo11Re2
魔触の紋章で召喚される魔触になれれば退治されること気にしないで済むんだけどなぁ…
ムナガラー様レベルなら何も気にしないで済むんだろうけど
0215最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 17:20:36.99ID:dwyD3kD6
今回の苗床は主人公も戦闘メンバーなのかね
メガテンみたいになってきたな
0216最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 20:06:41.48ID:59QlPEzQ
戦闘エロ云々言ってたしそうなるな
エリザノックダウンも戦闘への参加度高くて好きだけど
0217最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 20:57:12.74ID:gRWpXSXD
人修羅ならぬ人魔触になって最強存在になりありとあらゆる外部作品で隠しボスになるestsn概念
0218最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 21:42:08.33ID:NziXgeH7
>>191
あのバトルでロザリーとかにあっさりアルビオンが倒されるからアルビオンの格がかなり低く思えるんだよね
当時はアニタ一人放り込めば迷宮ごと崩壊するとか言われてた気がする
0219最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 22:06:49.18ID:sXH9+sWh
CFくらいの短編でいいからそろそろパイセン主人公でやって欲しいな
02201392024/01/21(日) 22:29:37.03ID:Es1jfPms
4戦目、ジェイルの戦象撃破
全体攻撃来ないことを祈るだけ…

ここで困ったことが起こりまして…
悪魔の骨を作らないと先に進めないんですけど、魔触肉片が最小勝利だとどうやっても手に入らないんですよね…
一の砦にバルーンテンタか乱ぐいの魔触が落とすドロップ限定ぽくて…
もう一体落とすのがビーチで戦える海触の化身だけど、知名度が30無いので行けず…
ってことで、必須ボスのみの最小勝利回数は詰みました。
一の砦雑魚を必須として処理するか、知名度を現時点で上げる方法を見付けるかしないと…
0221最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 22:32:48.05ID:87Mvka/l
落ちるまでリセマラしかないな😭
0222最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 23:42:45.22ID:GvrJtytF
一応魔触肉片なら小さな漁村の北の壺にも入ってるけど
あそこ強制的にHイベント起きるからなぁ
0223最後尾の名無しさん@3日目2024/01/21(日) 23:52:41.15ID:E8dgE/I+
>>220
漁村のツボ
0224最後尾の名無しさん@3日目2024/01/22(月) 00:20:18.31ID:5RNMlaGl
漁村北のイベントは先に小屋でおばあさんと話すか何かしないとフラグたたなかったと思うからその線かな?
0225最後尾の名無しさん@3日目2024/01/22(月) 00:23:28.74ID:9z2epPUg
今確認したけど
小さな漁村に初めて入って北へ直行してもHイベントは発生したぞ
0226最後尾の名無しさん@3日目2024/01/22(月) 00:38:10.40ID:5RNMlaGl
ほんと?
自分は逆にイベ起こすつもりで直行したら起きなくてあれってなったんだよね
メンバーかなんかのフラグもあるのかな?(王国兵スタートでソニア未加入だった)
0227最後尾の名無しさん@3日目2024/01/22(月) 00:39:53.09ID:/xe1CBgv
ソニアは要らんと思うけど
単に奥まで行ってないとかじゃないの
0228最後尾の名無しさん@3日目2024/01/22(月) 00:42:10.06ID:QuNDPTv1
漁村はゲーム開始してすぐいけばイベント発生しなかった気がする 傭兵団に入るとかが条件かも?
0229最後尾の名無しさん@3日目2024/01/22(月) 00:44:46.04ID:DLS5nU89
詳しい魔触が多くて草
0230最後尾の名無しさん@3日目2024/01/22(月) 00:45:35.84ID:5RNMlaGl
今王国兵でゲーム開始して即直行してみたらイベントなしで肉片とれたよ
V1.11だけど、少年が 準備しなきゃ って吹き出しでフラグ待ちになってるからフラグ修正でもないと思う
02311392024/01/22(月) 00:54:12.52ID:O/vrwc7G
>>222
>>223
ありましたわー!
初回から少年引き留めてたせいで気付かなかったです…
wikiにも追記しとかないとですね
ここに来て良かったです…有り難う有識魔触達
そして、ここまでやってて思ったけどコレ作者さんはこの縛りを想定してた…?

お陰で先に進めて、知名度も新天地の敗北で傭兵に犯されることで知名度30まで上げることが出来ました
そこからビーチ→ウナギで堕落度120まで上げて、鉱山坑道出したりタンス開けれるようにしたり色々と進みました
やっとカラトヴィナに行ける…これで素材売り資金稼ぎから解放されますわ(4戦しかしてないのに既に11時間超えてたり
0232最後尾の名無しさん@3日目2024/01/22(月) 00:57:34.27ID:9z2epPUg
wikiのアイテムページはとりあえず全マップの情報載せてから一気にやるつもりでいるから穴抜けてる

サイト内検索すれば拾えるページが見つかったりする
0233最後尾の名無しさん@3日目2024/01/22(月) 01:02:02.14ID:9z2epPUg
ついでに漁村北のイベントはやっぱり「ラニー傭兵隊入隊」がフラグになってるのを確認
0234最後尾の名無しさん@3日目2024/01/22(月) 03:57:53.56ID:naJBazFg
>>218
とはいえロザリーって邪竜討伐に最後まで同行してるし登場時も腕が立つ賞金稼ぎみたいな扱いだったし世界準拠でもかなり強いはず
まあ降臨が不完全だったのもあるんだろうけど…

そもそもアルビオンって天界関係なのかな
結構わかりやすく邪神っぽいけど…
02351392024/01/22(月) 16:18:59.11ID:O/vrwc7G
4〜8戦目ミオリアスフィアとその取り巻き撃破
問題は数少ない(唯一?)の雑魚戦なので、ドロップ吟味が必要だった点
グラメタルと雷鳴石は1個で妥協したので、セーブ分けて戻れるように保険

そして9戦目、七本槍マリトヴァ撃破
カラトヴィナで攻撃アイテム買えたので、オケアートの特殊装備持たせて触手と突のアイテム投げで速攻
半分切ると逆に耐性下がって毒と暗闇が通るので、くの一針の毒が良く通りました

次はいきなり第三の砦の2連戦なので、ここでもアイテム投げで対処するか悩みどころ…
月を跨げば補充されるものの、表クリアまでは個数限定なのが怖くてorz
0236最後尾の名無しさん@3日目2024/01/22(月) 17:04:48.85ID:K3YvcUub
畑とかお風呂の建設とかでも一応時間進んだはずだから多少水増しできるはず
資材が足りるかはしらんけど
02371392024/01/22(月) 18:07:59.02ID:en9l36aD
>>236
畑がまだ解放出来ないんですよね…
植物触手片は触肉洞窟のヤブモドキからなんですけど行けず、ピソ砂漠の宝を掘らないと入手出来なくてorz
お風呂と研究所を早いタイミングでやっちゃったので、このせいで詰むかもしれません

10戦目、七本槍アーシェ撃破
アイテム温存を鑑みて無限に取れる水魔のヒレから雷攻めにシフト
火力不足が顕著なのでカミナリタケも使用、相手の攻撃は殆ど物理で時々全体火なので防御重視
洗礼された護法石が無くてソニアとトウジュの初期装備でしか耐性付けれないのがつらたん
3ターン毎に踏み鳴らしバフするので、ナジコのデバフはそこに合わせて立て直し

11戦目、白骨の精&仙術使い×3撃破
単体斬ばかりなので防御特化で落ちる要素無し
じっくりやれば勝てるものの、通常攻撃は流石に通らないので火薬爆弾と十字架はいくつか使用
おべんとうが無くなったので、いよいよ消耗品不足が懸念されることに
スライム粘液が入手不可なので、納品も滞ってたり
0238最後尾の名無しさん@3日目2024/01/22(月) 18:15:10.01ID:9z2epPUg
戦闘以外で安定したスライム粘液の確保は淫魚の捕獲か水竜窟で拾うかだからなぁ
黒い浜盗賊団か手ぶらゴブリン倒さなきゃいかんし…

後はスライム系に犯されてからの出産くらいか
0239最後尾の名無しさん@3日目2024/01/22(月) 18:17:55.19ID:K3YvcUub
植物はビッグモンスターの花くらいしか序盤落とすのいないからね…
敗北していいならスライム粘液は入手できる
ビーチは一応裏ボス条件だけど表ボスまでなら倒せないし厳しいね
0240最後尾の名無しさん@3日目2024/01/22(月) 18:41:47.39ID:GmzPYZR1
レ・チュードの印10個で治療バッグ貰える
けど特殊要るのとMP消費量と装飾品枠埋まるのがきついか
0241最後尾の名無しさん@3日目2024/01/22(月) 19:39:17.78ID:6V7EHWHx
もうEKのRTA動画が上がってるのか
最小戦闘回数といい歴戦の魔触は違うわ
0242最後尾の名無しさん@3日目2024/01/22(月) 21:24:55.16ID:h1SZ6jUK
色々なゲームで思うが、よくそこまでやる気になるよな・・・
0243最後尾の名無しさん@3日目2024/01/22(月) 23:58:38.06ID:7RjtR29g
ゾーイの暴走がやたら強かったのって不具合だったんだ
全ての敵もボスも完封してたのはさすがにおかしいか
深く考えずに終盤はゾーイ無双させてしまった
0244最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 00:05:01.48ID:ekQENSW8
耐性無視で全状態異常付与は流石にね
0245最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 00:12:50.42ID:Hgttls9z
月の水企画のRTAで一番の強敵は、局部隠しのための編集だと思う
0246最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 00:14:26.51ID:ekQENSW8
黒海苔を絵が出てくる前から置いておくと安全度が高まるんだよねアレ
映せない絵が出た瞬間に合わせておくと大体何かの拍子にズレて死
0247最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 00:26:16.51ID:Twh9ZDzx
MVは画像ファイル復号できるからその画像に直接隠し入れる方法できるんじゃない?やったことないから知らんけど
0248最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 00:26:52.81ID:rpITEEK+
ゾーイちゃんのバグだったんだね…ちょっと事情があってアプデ出来てなかったんだけどそれが正解だったのかもしれない、運命だと受け入れることにしよう
0249最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 04:05:12.96ID:tYK3OxIY
なんか特定マップの素材ポイントに一回だけレア素材出るみたいなのあるよね?
火山でパイシース一個だけ拾えるみたいなの
0250最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 04:12:50.13ID:XYsRyX/r
リリィナイトサーガ含めても呪印使いって使ったこと無かったけどゾーイちゃん強かったのね
呪印って体のどこかに刻む感じだけど処女宮の守護騎士になったアンジェラって形だけなのにどこかに刻んでるんだろうか…

>>249
やっぱあるよね
あんまり意識してなかったけど他だと深界で卵が一個だけ拾えた気がする
最初レア採取だと思って周回してしまった…
0251最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 04:52:02.78ID:w81u+Vg3
est「呪印とかよくわからないから、適当に太ももに描いておこう」(正の字)
0252最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 07:37:05.69ID:iufge3w7
>>249
第四街道のマナ結晶もそれ系かと思ってたけど
ついさっき二つ目が拾えてしまった
0253最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 08:43:01.82ID:X13auJpS
細かいキラキラは復活する素材で
緑のひし形は一回限り、だよな
0254最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 08:57:23.13ID:yK/j8OfT
その細かいキラキラから1回しか拾えない?パイシース鉱とかが拾えるんだ
0255最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 09:43:06.41ID:m8RGg7yP
溶岩鉱道マップ2枚目?くらいの入り口近くの緑キラキラのすぐそばのとこだよね多分(自分はそこ)
10周くらいしても2個め拾えなかったから初回限定っぽいなって諦めた
0256最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 10:49:08.49ID:GgTKESBt
wikiに記載なかったけど、スコーピオ仲間になった
砂漠の横穴にいたので話しかけたらバトルもなしに会話イベントだけで拠点に来たよ
0257最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 10:53:26.09ID:Twh9ZDzx
全作品分つなげた地図ほしいな
Laの地図は広域だけどどのへんがミオリアなのかよく分からん
0258最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 10:55:34.64ID:ekQENSW8
どこのwikiのこと言ってるかは分からんけど
いつものwikiにならピソ砂漠のページにも用語集(仲間)のページにも書いてあるよ
0259最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 10:56:22.16ID:ekQENSW8
訂正
用語集(NPC)

非操作キャラはNPC区分だった
0260最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 10:57:51.98ID:Twh9ZDzx
>>257
LaじゃねぇLi
0261最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 11:26:41.08ID:ekQENSW8
CFの冒頭でアニタが見ている地図を参考にすると
月の水企画part76 	YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>22枚

「西の大陸」、「未開の大陸」(カルアネイア大陸の南西)を除外すると北東の大陸の東の方がミオリアってことになるな

地図のグラがデフォルトの素材だろうとそれに合わせて作ってる可能性もあるので
そこについては考えないものとする
0262最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 11:32:04.84ID:yK/j8OfT
砦の位置的に王国の南東に位置してる
東の果ては東国地域
ミオリアの南は海

これで十分だとは思うけど北限の位置は別の国と接してないのかとかちょっと思うところはある
今度Liの地図もっとちゃんと見てくるか
0263最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 11:56:43.64ID:aOdWma9O
マナ配置と濃度で気候めちゃくちゃだから
北限を現実の北極のイメージとして捉えるとヘンなことになる
0264最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 12:04:34.85ID:yK/j8OfT
あー例えると群馬だけ北極化しててそこを暫定的に北限ってよんでるとかそんな感じなのか?
0265最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 12:08:25.16ID:ekQENSW8
EKの地図だとこう
月の水企画part76 	YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>22枚
0266最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 12:09:42.43ID:ET6q3wMX
エクリプスの回想が埋まらないのでヒントが欲しい
ミオリア編「催眠術士のその後」なんだけど、
噴水調べても「ここには近づきたくありません!」って言われるだけで何も起きない
もしかして別の場所の噴水とか妖術師本人を探すの?
0267最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 12:11:48.27ID:ekQENSW8
>>266
猟犬の散歩は2回やった?

2回やってるけど 「メアリ編クリア後」 に2回目をやったのなら1回馬車で砦行ってもう1回噴水調べてみて
0268最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 12:23:15.72ID:ET6q3wMX
>>267
それだ!できたわ!ありがとう!
ものの数分で完璧な回答が返ってくるとか魔触の巣は最高だな
(時間を経過させろってことだったわけね…言われれば納得だけど淫液まみれの脳には難しかった)
0269最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 12:28:16.37ID:ekQENSW8
時間経過って言うか
猟犬の散歩2回目はメアリ編でもやれるから、本来ミオリア編開始時に「砦→オケア」をするからフラグが自然に立つんだけど
「ミオリア編に入ってから」2回目の散歩をやると「砦→オケア」を挟めてないからフラグが立たない

要するに2回目の散歩をした後、「砦→オケア」の馬車移動でフラグが立つってだけの話
0270最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 14:35:42.78ID:ekQENSW8
今敗北リザルトイベント調査しようと思って気が付いたんだけど
ほとんどのHイベントを起こさない+低レベル+メアリ単騎で全滅してもほとんど犯されない(10回やって1回くらい)
何かしらのキャップかかってんのかな
0271最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 14:46:39.71ID:ekQENSW8
もしかしてメアリのH体質依存なのかな
1個もH体質無いと「普通に」触手に襲われるか「普通に」傭兵に連れて行かれるかしかないとか

また検証項目が増えたわ
02721392024/01/23(火) 15:42:29.00ID:XrIo9cHd
散歩と言えば最小勝利だと初回しか出来ないんすよね…
催眠術師の依頼が来ないのはビッグモンスター討伐してないからっぽい?
ラニー討伐隊もゴブリンで停滞しててエニシ村に行けず、連鎖で東の水源と水竜窟と隠れ異郷にも…
魔獣の毛皮が不足して開発Lv1に出来ずポーラ加入不可に連鎖してタンスの蛸足とグラーグ武具屋も使えず、スライム粘液は出産出来るようになったものの淫液が足りなくてやはり納品出来ず
いやー、これが制限プレイやることで分かる発見ですな!

11戦目、惨弩ワーム撃破
思ったより土攻撃してこないので物理重点、アサシンチェインと追加防御板バンザイ
意外にも光弱点なのでカンテラも視野に、ずぶ濡れが切れ次第水魔のヒレ投げ
ゆーえんLv5にして護法結界で大活躍、カーヤは武器が弱く狼牙未収得ながら充分火力源に、ナジコは反対に武器が黄金の細剣と既に最強なので通常攻撃でも〇

12戦目、パイレーツ団員&ジェイル団員×2撃破
緒戦だけ必須戦闘で、他2箇所は必須でないので回避
結果、地下牢に行けずソニアがスキル覚えれず…ミオリア編になれば回収出来るようになる?
0273最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 15:50:03.41ID:ekQENSW8
メアリが催眠かけられるビオンダからの依頼はグリィナリィの全部の依頼をやらないとダメだからな(パドルボール討伐代行含め

元々縄張り荒らししてるメアリ達に嫌がらせするっていう名目だし
0274最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 15:57:21.04ID:XYsRyX/r
次女:触手服装備で王家の血を引く人間を量産するくらいにはお盛ん
三女:酒場でえっちな見世物になっている似た女性が度々目撃されている
四女:えっちな写真が出回り暗黙の了解なのか前だけは辛うじて守られているけど他は開発され後ろは産卵済み

長女の明日はどっちだ
0275最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 16:23:51.91ID:tYK3OxIY
次女がヤバすぎんよ
クレイジー触手レズが可愛く見えてくるレベルのセックスモンスター
0276最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 16:27:20.69ID:ekQENSW8
石とか淫気の影響でああなってるわけでもなく
もう慣れに慣れちゃって家畜と進んで交わりに行くレベルになっちゃったからなぁ…
マギーちゃんには責任もって管理してもらわないと
0277最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 16:29:44.92ID:Twh9ZDzx
即妊娠出産って王族に刻んでいいものじゃないだろ…
マリカが姪御10人単位で〜って言ってるけど淫紋のこと知らないからそう言えたんだな
0278最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 16:31:33.10ID:Dg5AC2qY
肉体も精神も人一倍健康で頑丈な箱入りお姫さまが荒海に解き放たれちゃったからなあ
0279最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 16:38:34.13ID:ekQENSW8
ついでに苗床改造もされてるから
普通に孕姫として今後出てきてもおかしくないんだよな…
0280最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 16:47:51.18ID:yK/j8OfT
王家断絶はなさそうなだけが救い…なのか
継承戦がヤバそうだけど大丈夫なのかね…
シエネラ姉さんはよくあること的なこと言ってたけど
0281最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 16:54:57.91ID:m8RGg7yP
今回ってサーガで仲間も人間なんだけど、ストーリーラインとしてはむしろ苗床シリーズに近かった印象があるんだよね
改造とかのH傾向もそうだけど、ミオリアという苗床ダンジョンの中で好き勝手やってるとことか
アルバーンがやってたこととセドナがやろうとしたことも似てるね、つってもそれはサンドラもいっしょか

ちなみに孕姫はザーラが作った特定の苗床術でできたのを指すからロザリーとかメアリは魔物使いであっても孕姫ではないのだ
良い苗床を作る属性で目をつけられることはあるかもしれないけど、孕姫は本体が強いとうまくいかないらしいから別の術になるんじゃないかね
0282最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 17:04:00.65ID:EdtooQCj
>>280
そうならんように出生隠して一度孤児院に入れてから親衛隊に引っこ抜くんですよ

しかしまあ苗床勢とかエルカもだけど割と気軽に取り返しの付かない人体改造されるよね
絶対妊娠即出産の淫紋は今作のセックスバーサーカーにつけたままにしちゃいかんよパイセンとは別ベクトルで生態系が壊れる
0283最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 17:08:47.65ID:ekQENSW8
ゲーム的には治さない方が便利だからそのままなだけで
その気になればどっかの術士に何とかしてもらえることを祈っとこう
0284最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 17:28:13.91ID:tYK3OxIY
そういや今作にスピードクイーン居なくてしょんぼりした
理由とか適当でいいんで再登場しないかなぁ…
0285最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 17:31:17.35ID:YufkIkdL
そういや絶対妊娠即出産の淫紋は今回の事件とは関係ないところで付けられたんだよな…
スコーピオもそんなに強い魔物じゃないっぽいし王都に戻れば消せそうではある
セドナの子産めたら消すんじゃないか?
0286最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 17:33:02.35ID:XRhaSRDo
消せなかったら内乱罪でスコーピオが消される
0287最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 17:36:38.14ID:ekQENSW8
今回のスピードクイン枠はくノ一編のラスト定期

こだわり過ぎて無理やり出しててもしゃーないし
創造神の気の向くままよ
0288最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 17:38:13.84ID:XYsRyX/r
孕姫って2/3は壊れる処置をくぐり抜けないとなれないのにアルバーン産の苗床と比べて多分特に秀でてる点とかは無いよね
作中で苗床、孕姫が自力で産んでる上限って前者はシックスギャモン、ホウジョウ、後者はエリザベート、ラヴィ辺り…?
まあホウジョウは神の卵使ってるから反則な気もするけど…孕姫は世界喰らい用に調整とかしてるんだろうか
0289最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 18:06:05.89ID:m8RGg7yP
多分、一般人をベースにしても2/3しか壊れないという点で秀でてるんじゃない?
少なくともプフィルは本気で全人類女を孕姫にするつもりだったし、他のだと冒険者レベルで母体が強くないといけないっぽいから
0290最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 18:09:59.79ID:Egfd6OjK
>>274
4女は王族で一番聡明とか言われてるのに過去の成功体験で頭がアレなことになってるのがね…
0291最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 19:16:59.21ID:aOdWma9O
王族に対する聡明とか勇猛とかの褒め言葉はええ時計したはりますなあくらいの意味と思ってよい
ただし雌狐みたいに一部ディスってる系綽名はマジで敵に回すとヤバいやつ
ただし雌豚など雌をメではなくメスと呼ぶものはのぞく
姫なのに騎士である者もダメである
0292最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 19:36:35.11ID:R4+JIGFe
例外が多すぎる!

苗床DCのあれ細かいストーリー忘れてるからなんともだが完璧な苗床技術があるのって魔姫だけでは?
アルバーンの技術はフレイアは成功してるけど帰らずの迷宮と呼ばれるくらい攫ってるから失敗例のほうが多そう
0293最後尾の名無しさん@3日目2024/01/23(火) 22:28:25.34ID:m8RGg7yP
リリィやり直してたんだけど、お風呂会話の神器ショウトラのところでちゃんとメアリの示唆があったんだなー
この頃から設定はほぼできてたんだな、さすがておで
0294最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 01:12:51.21ID:NNF5kLtS
>>293
俺はエクリプスやる前にリリィ再コンプしてからエクリプス始めたわ
今やるとリリィはやっぱちょっと古いだけあってシステム周りが優しくないよね
今作のシステムでレディリメイクとかしてくれると最高なんだけどなァ
0295最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 08:19:42.84ID:3hduPgbe
苗床シリーズにテイストが似てるのはメアリ様が責めに回らないからだよなたぶん
「姫騎士」の時点でドMなのは運命みたいなもんだけど、何をしても壊れない立派なマゾに育ってくれた
サーガ恒例の仲間を陥れるパターンも無くて代わりに自分で自分を陥れてばかりだった姫様…
ハーレム作ってご主人様とか呼ばれてたエストさんが懐かしいぜ

仲間との絡みが少ない分、ジェーンとの関係をもっと掘り下げてくれると個人的には嬉しかった
ジェーン的にはとっくに自分のものだから痴態を眺めていれば満足みたいなスタンスなんだろうか
0296最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 09:18:04.73ID:T9P2XHaw
デカすぎるが故に攻めに回れない悲しさよ
まぁ当の本人も戦闘スタイルの方とは違って攻めっけ無いし

エストさんだったら初期面子の5人全員触手漬けにしてる
0297最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 09:37:32.83ID:NNF5kLtS
レベル上げはまあそんなに必要ないとは思うんだけど
北限でレベル上げするのに最優秀はジオちゃんって結論に至った
キララファイアその他諸々での最速ビームキャノンがコスパ良すぎる(50〜60レベル程度では雪だるまは残る)
ピニャ来たらビーチボールがこれがまたクソ強い
0298最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 09:43:15.76ID:gHBvZeaz
確かに仲間売り系シーンはなかったよな
しいて言えばヴィナーの花植えくらいか?
あれも結果的に雪中スプリンクラーにされたけど売ったわけじゃないしなあ
豚繁殖とか馬捕獲なんかestsnだったら速攻誰かに頼みそう
犬散歩くらいは初期選択組の誰かが率先してやってくれたらよかったのに
王女に犬の散歩させんなよもうちょっと気遣え
0299最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 09:46:55.72ID:JO5ZtLsg
仲間を売るのは引くけどたしかにメアリ攻めがないのは気になったな
その点セドナのシーンはちょっとだけメアリ攻めで良かった
0300最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 09:50:07.05ID:T9P2XHaw
メアリ、仲間売らないのって「快感を得るチャンスを誰かに渡すなんてとんでもない!」とか内心思って無い?
0301最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 10:30:27.36ID:Y2BXhZWo
認識しての仲間売りは、二泊目以降のふたなり妖精村くらい?(シーンはないけど起床後のキャラ配置的におそらく発生してる)
そこも手段を得てからは自分に誘引していて、配下を守る意志もあるっぽいけどそもそもあそこに泊まる必要って別にないからなあ
0302最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 10:32:06.56ID:LWKlZc12
部下の慰労でしょ
0303最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 10:41:32.79ID:/q0ndymn
全ての触手は私のモノ、種おいてけ
0304最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 10:44:41.47ID:QWcxVC1n
酒場で赤バニーに夢中で自分を無視した客にキレた時の
プライドの高さみたいなのがなんか印象的なんだよな
03051392024/01/24(水) 10:49:13.40ID:uwMl/Z43
過去作ナイトサーガに比べてテキストのテイストが違うのは、やはりkssmか王女かの違いからかしら…
メアリ様はstrやestのゲスさが足りなくて堕落度を上げても宝箱を開けた時の趣向が異なるというか、何でも自分でやりたがりというか

14戦目、七本槍ファニエ&雷火槍モブハ撃破
この戦いの前にRTA動画で判明した、敗北でビーチシナリオ終えれたお陰でジオとステイシー加入可能に
ミリアート地下に行けるようになって槌が大幅強化、ゲコゲコ人形入手、マイハダク酒場も完成して称号入手
それでも歴代最難関でした…転倒と感電が余りにも多過ぎる
倒す順番も重要で、先にファニエを形態移行させておかないと二度手間に
ファニエは移行させた方が全体転倒のハンド・スピナー使わなくなるので、後はモブハがオルエレ控えてくれるのを祈るだけ…
経験値が手に入らないので全員生存させる必要が無くtake数は2桁で済んでる筈、ヤクゼンと意思力の黄花を数個使ったのが痛手

反面、15戦目の七本槍ライチは余裕のtake3
転倒が単体のみ、形態移行後の全体斬以外怖い攻撃無し、属性攻撃は時々狐火が飛んでくるだけで物理偏重
EX狼牙で800近く、EXトライスラストで600近く入るので、カーヤとナジコにクロイモリとマジカルチェリーを投与して速攻狙い

メアリが触手スキル覚えれなくて、魔撃下げ終わったら後はアイテム係という
淫液と魔獣の毛皮が不足して魔触柱と工房が進まないのが懸念事項で、畑の販売品も戦闘回数依存ぽくて補充されず
0306最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 10:56:03.15ID:T9P2XHaw
四の砦のファニエ・モブハ戦ってその後のどっかで「ファニエが使ってた妙薬〜」みたいなテキストあるから
1回はゾンビ化しないと話進まないんよな

あの強耐性 毎ターンHP750回復するファニエゾンビ倒せるかどうか知らんけど
モブハのギミック考えればどうせその場で蘇生するんだろうなって
0307最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 11:27:36.83ID:JO5ZtLsg
1周目で回してたときにギミックわからんくてファニエ倒したあとにもう一回ファニエ倒してもすぐ蘇生してきた記憶がある
半月以上前の話だから話半分だが
0308最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 13:26:12.50ID:qqb6c/8I
「ここの職員の態度が気に入らない!」
「竜の像に見張られてる気がする……でもとっちゃう!」
「えぇい!反省すれば問題ない!」
「こんな家にも一つくらい目玉が……」
これらと比べると王女は世間知らずの延長っぽい感じがする
0309最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 17:40:46.57ID:Y2BXhZWo
堕落度とはいうもののLiの悪堕ちも実態は”とても寛容になる”だし表記の仕方が違っても大体同じパラなんだろな
EKは堕落度上がりやすかったあたりやはり王族は寛容さの素質が特に高そう
そして三女四女もとっくに堕落度はMAXにちがいない
0310最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 18:05:01.88ID:3hduPgbe
>>304
あのシーンだけだよな、ああいう口調は。
触手効かない体質で無双してたわけだし、幼少期は傲慢な一面があったんだろうと想像してる
「受けて立つ!私が負けるわけがない!」系のやつは今もわりと感じるけど。
シエネラのところに預けられたのも性格面の教育のためだったりしないかな
0311最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 18:49:53.94ID:WKsubbZa
「この私が話しかけてやっているというのに!」だっけ。俺も強烈に印象に残ってる
高飛車系だったのが武家に預けられて完膚なきまでにワカラせられてああなったんかも?シエネラageもそういうところからかも?
0312最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 18:57:08.21ID:T9P2XHaw
何がアレかって「私にもセクハラしろよ!」の意味で言ってることよ
0313最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 19:18:46.09ID:Y2BXhZWo
いわゆる末っ子気質なのかな、他のシーンもなんだかんだ自分がセンターに立ちたい欲がありそうだし
全然末っ子じゃないんだけど
0314最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 19:28:41.31ID:Swv0XrID
悪い人じゃないんだけどなんていうか残念な人
0315最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 19:43:34.71ID:qqb6c/8I
自覚はあるんです……自覚は……
0316最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 19:54:19.56ID:liiSqCb1
メアリの片目だけ細くしたイラついてる顔差分もなかなか
0317最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 19:58:36.38ID:vUPV01Vf
デフォ立ち絵はお姫さま〜って感じだけど笑ったりエッチシーンで髪乱れたりするとわんぱく少女みある
0318最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 19:59:14.83ID:LWKlZc12
レオタードでお姫様感ある?
0319最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 20:01:09.44ID:WEFos6M7
四姉妹で比較しても飛び抜けてポンコツ感が…って思ったけど四女も大概だった
四女は最も聡明設定なのに…

実は油断させるためにポンコツを演じてる?
0320最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 20:06:39.88ID:T9P2XHaw
未知数:長女 (一応聡明寄り)
肉欲に溺れた豪傑猪武者:次女
聡明で大人し目で可憐な三女が触手ショーなんかに出てるわけ無い
聡明(謀略に長けている方の)+猪武者
0321最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 20:46:39.11ID:SVVVfQ8Q
やっぱり酒場のあのセリフは記憶に残るよな
0322最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 21:13:52.40ID:Swv0XrID
処女プレイというか堕落禁止プレイでクリア後に自室で休むと発生するマギーちゃんとのプレイが初Hで純愛だったメアリちゃんを返して!
0323最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 21:23:11.34ID:JNhKUZnp
心は処女ですので
0324最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 21:46:29.24ID:WKsubbZa
メアリ様なら気合で処女膜再生できそう
0325最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 22:11:40.44ID:Y2BXhZWo
お風呂会話とかのついたLaリメイクが……やりたいです……
新作の構想に時間がおっついてない状態だから現実的じゃないけど……
0326最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 22:46:06.62ID:4mGhzrti
ておでぃをバグ技で増殖させればなんとかなるんじゃない?
0327最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 22:55:47.51ID:JNhKUZnp
La時点のkssmはそういうガラじゃないと思うんだが
ちょっと超然としててそれゆえあの申し出に対する重大決断する時の間が
オープニング思い起こさせてプレイヤーに効くのではないか?
0328最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 23:14:52.20ID:AUFtrVDP
基本受けばっかり、モブにも素で二輪挿しされちゃうアニタパイセンが
唯一責めに回るくらいの受け女
0329最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 23:27:57.38ID:Y2BXhZWo
別に超然としたお風呂会話があってもえーにょろ?
Liのおまけ東国お風呂があり、EKでやっぱLa勢仲いいなってなったら当時の裏であった絡みを見たくなるにょろ?
0330最後尾の名無しさん@3日目2024/01/24(水) 23:55:22.22ID:T9P2XHaw
そういやEKのヒルダ・ナジコのグラはしっかりLaビジュアルブックのやつだったし
ヒルダのボディスーツ設定もビジュアルブックの中に載ってて
やっぱしっかり活用してんだなぁってなったわ
0331最後尾の名無しさん@3日目2024/01/25(木) 00:00:30.14ID:C5KlEdAi
マギーちゃんの名前変えた人はどれくらいいるんだろうか
ちなみにうちはサードちゃん
0332最後尾の名無しさん@3日目2024/01/25(木) 00:46:31.86ID:v4V/5mfU
上にエストに変えた人がいた気がする
こういうの変えたらシナリオ的な意味合いに変化が生じる可能性があるからなかなか変えれない
0333最後尾の名無しさん@3日目2024/01/25(木) 01:07:35.51ID:qxP956xS
最初は考えてたけどマギーちゃんがなんかしっくりきすぎてなあ
0334最後尾の名無しさん@3日目2024/01/25(木) 01:11:02.20ID:gW6kJYjc
ちゃんまで付いてるのが変更し辛い感じある
完成してるというか
0335最後尾の名無しさん@3日目2024/01/25(木) 01:13:29.61ID:WSHlhbDx
ちゃんさん呼びされるとモヤっとするので変えたい気持ちはある
でもぷにこの例もあって、後の作品で普通にマギーちゃん呼びされながら登場されると絶対後悔すると思うので変えられない
03361392024/01/25(木) 01:23:19.23ID:rZcUP2lM
マギーちゃんはマギーちゃんという名前で愛着湧いちゃったので早々変えれませんなぁ

録画が容量オーバーで失敗してたので、ジェイル戦車まで終わってたところをファニエモブハまでロールバックする羽目に…
新発見もあって装備が充実したお陰でやり直し前より苦戦はしなかったもののorz

16戦目、ジェイル戦車
斬ばかりと思いきや光が意外と厄介で、4連続行動された時の爆発力がヤバくて死者続出
全員生存が大変でしたわ…バイタルインナー様々

17戦目、七本槍カタラークタ
魔法オンリーなので闇特化しておけば問題無しのtake2
形態変化で光がナジコに刺さると乙るけど、また戻るので銀色ミラー持たせておけば安心

18戦目、七本槍ハニエル
突特化と思いきや万能属性も結構やってきてシンプルに強かった…
撃たれたら乙るを想定して復活の雫とおべんとう総動員
それでもtake一桁で収まってる筈、全員生存が大変なだけで勝つだけならまぁ

19戦目、新王セドナ
全体攻撃が耐性付けやすいオルミオルージュだけなので黒石のブレスレットが大活躍
4連撃は痛いもののジェイル戦車ハニエル卿程の爆発力は無く1回行動なので、take3くらいで済んだり

次が久々の必須雑魚なのでドロップ吟味が必要
日数経過しないのでおべんとうとクロヤモリが尽き欠けるものの、ヤクゼンと花3種を使わずに済んでるので表クリアは問題無く出来そう
表だけなら全22戦?平均Lvは27くらいで終わると予想
0337最後尾の名無しさん@3日目2024/01/25(木) 03:50:17.33ID:WSHlhbDx
自分がやって確認した時は、表で22戦、裏で38戦でした
ただし、これは戦闘回数計算で、勝利数計算なら減らせます
0338最後尾の名無しさん@3日目2024/01/25(木) 06:01:16.74ID:q5+hhEOi
2周目はマギー次郎。3週目はマギーちゃんさん…にするかはわからない
まあマギーちゃんはマギーちゃんだよね
0339最後尾の名無しさん@3日目2024/01/25(木) 06:39:54.64ID:y8vJ2hXO
アインストにした事はある
0340最後尾の名無しさん@3日目2024/01/25(木) 18:36:35.45ID:7qNxJs0l
触装にエストは草
メアリ様とエストさん面識あるのかな
TIでリーフが守護騎士になってるしエストさんも守護騎士になってるんだろうけど、
シルヴィやヤスミンと面識あったんだしエストさんも面通ししてそうだよな
0341最後尾の名無しさん@3日目2024/01/25(木) 20:13:55.68ID:EBmDTDrN
メアリ様は砦の引きこもりみたいなとこあったとはいえ、さすがに顔くらいは知ってそう
エストさんもどっかに領地もらったりしたのかねえ

そして守護騎士といえばメアリ様不感症じゃなかったらタイムさんも夜伽に呼んでもらえてたかな
ご主人の不感症治してもらえてよかったねタイムさん
0342最後尾の名無しさん@3日目2024/01/25(木) 20:18:26.54ID:q5+hhEOi
不感症だったっけ?媚薬淫液効かないどころかまず魔触に負けたこと無いからそういう事知らない興味ないだけじゃなかったか
箱入り超武闘派お嬢様みたいなもんだと思ってた
0343最後尾の名無しさん@3日目2024/01/25(木) 20:23:54.53ID:EBmDTDrN
↑のは誇張表現でそう書いたけど、
言っても序章で物理的にニュルニュルされっぱなしでも無反応だったしやっぱり感度自体最低だったんじゃないかと思ってる
0344最後尾の名無しさん@3日目2024/01/25(木) 20:26:32.31ID:MiNiTbcU
不感症気味の人が加護と装備でさらに感じなくなっていた
0345最後尾の名無しさん@3日目2024/01/25(木) 20:35:39.06ID:7qNxJs0l
現実だと無理矢理やられて「嫌なのに感じちゃう…!」ってのはあり得ないらしいし、
序章までのメアリ様も魔触にニュルニュルされても気持ち悪いだけだったんじゃないかな
魔触や魔物は無理矢理やられても感じさせるパワーがあるんよきっと
0346最後尾の名無しさん@3日目2024/01/25(木) 22:58:18.72ID:JNO8hioR
スタイルチェンジめんどい
数キャラでよかった
03471392024/01/26(金) 00:03:10.38ID:aUeVD7xW
RTAだとスタイルチェンジの有無も考慮しないといけないのが大変そうな

20戦目、雷雨乗り×3
コイツ自体は速攻で屠れるけど、問題はドロップ吟味とその直前の会話が長いこと
再戦するのに時間掛かる上、雷芯棒と輝く濁り水のどちらも縛り上数量限定なのが…
後者の方が納品で使う可能性あるので、2個落とすまでリトライ

21戦目、雷竜の化身モブハ
突と雷だけ上げておけば問題無し
星の護法石、雷甲、雷雲が手に入って装備が充実してるので如何にアイテムを押さえて倒すかの戦い
おべんとうが尽き、クロヤモリが僅かに…

22戦目、冥竜エレ・シュ・ギガル
形態変化でHPMP全快するので、前半戦はHP回復をMP消費技で行い温存
滅竜斬が解禁したらメアリは溜まり次第ぶっぱ、デバフは魔防以外全部掛けてゆーえんは余裕があったら自身に護法結界
竜尾の属性が分からぬ…壊ではないけどこっちはこっちで必要というジレンマ
一回行動なのでタフなだけとは言え、故に消費アイテムが結構少なくヤクゼン10個近く消費
それでも花3種は温存出来たので、楽は楽でしたなー

という訳で最小勝利回数で表クリア達成
裏もやりますが、録画ファイルが300GB近くあって編集で消化していきたいので、動画製作が終わってから裏に挑戦します
動画用のイラストも描かねば…
03481392024/01/26(金) 00:04:56.19ID:aUeVD7xW
× 一回行動なのでタフなだけとは言え、故に消費アイテムが結構少なくヤクゼン10個近く消費
〇 一回行動なので全滅の危険性は無くタフなだけとは言え、故に消費アイテムが結構多くヤクゼン10個近く消費
0349最後尾の名無しさん@3日目2024/01/26(金) 00:07:12.26ID:HD8iSlH1
裏は花無限に手に入るし店売りアイテムの在庫無限になるし一部イベント攻略できるしで表より逆に楽そう
0350最後尾の名無しさん@3日目2024/01/26(金) 00:16:15.54ID:L4+XkOkm
もう表達成か 意外と速かったな
0351最後尾の名無しさん@3日目2024/01/26(金) 02:57:01.69ID:iRTUg92r
>>347
竜尾は斬属性
0352最後尾の名無しさん@3日目2024/01/26(金) 03:14:00.41ID:iRTUg92r
自分の場合は換金系以外の素材売却禁止(一応無限稼ぎできるものはあるがそれは禁止)、無駄敵接触禁止(TP等稼げない)、裏を見据えた先行戦闘有(なので表ボスは30戦目)
以上の条件で戦闘回数38回で裏ボス撃破まで行けることは確認した
知名度が112止まりだったので、120まで伸ばすためにやむなく3回酒場で踊らなきゃいけないかったのが悔やまれる
どっかで補えれば、重複イベント禁止も追加できそうなんだが…
0353最後尾の名無しさん@3日目2024/01/26(金) 04:22:57.04ID:mHUUZJoG
>>341
エストはもっと前からハートラント家入りしてるしリーフより先にもらってそう
ジゼルが騎士として領地を納めてるのは正直想像しがたい…
さくらとドロシー辺りはエストから離れることになって悶えてそう
アンジェラとかそもそも帝国人だけどドラケイナに帰化してるのかな…

現役守護騎士の半分近くがハートラント家、残りもアリーシャ以外エストと繋がりが強いけどパワーバランス大丈夫なんだろうか
0354最後尾の名無しさん@3日目2024/01/26(金) 05:45:37.77ID:N65R5Ugm
王国のセックスシンボルだしヘーキヘーキ
0355最後尾の名無しさん@3日目2024/01/26(金) 11:19:39.28ID:8ouRW+Y+
守護騎士も戦長も貴族全体の中ではその職自体につく権力はそんなでもなさそう(公然と盗んでも咎められないとかはともかく)
武門の家系の中でもハートラント家は特に守護騎士を代々掌管してて、
他ではバグボーネンは近衛の掌管、とかってそれぞれシマがあるってとこじゃないだろか
(絢爛騎士団……は私設っぽいからまた別枠かな)
0356最後尾の名無しさん@3日目2024/01/26(金) 11:52:22.73ID:860/ubkd
守護騎士って王家女子の私兵だろあれ
女版宦官みたいなかんじ
領地のある貴族の子女がなることはあっても
役に領地とかは無いんでは
0357最後尾の名無しさん@3日目2024/01/26(金) 12:25:34.42ID:HD8iSlH1
領地を拝領することになってるからTIでリィフがkssmに嵌められてたんじゃないっけ
王国は別に権力がどうであろうとレディナイトとか見る限り貧富の差とか少ないだろうし魔触の脅威以外は割と住みやすそう
0358最後尾の名無しさん@3日目2024/01/26(金) 14:51:53.17ID:4hwCCxSL
EKのbgm好きすぎるけどどっかに出典載せてるんかね
一部がMUSE FANTASIA Battle Music Vol.1なのしか特定できてない
0359最後尾の名無しさん@3日目2024/01/26(金) 18:18:42.36ID:uLMaqmfc
というか年中戦争なうえ魔触に魔物にで被害も甚大だろうから家柄よりも武力、貴族だったら戦闘技術も持ってて当然みたいな空気ない?ドラケイナ
そもそも王族が武力知略バンザイみたいなとこあるし。メアリ様たちのおじいちゃんは火竜倒したとかいう豪傑だし…
0360最後尾の名無しさん@3日目2024/01/26(金) 19:50:42.92ID:X0uAwwC+
>>358
EKのBGMめっちゃいいっすよね
通常戦闘後半、深海層、七本槍戦、裏ラスボス戦が特に良き
自分もくの一編戦闘BGMくらいしか特定できなかった…
雷竜の領域みたく専用に受注してるから見付からないのかなと
0361最後尾の名無しさん@3日目2024/01/26(金) 21:01:43.46ID:MgM/h7UF
一時期音楽素材利用がほとんどになってたけどまた最近特注の比率高まってるっぽいよね
0362最後尾の名無しさん@3日目2024/01/26(金) 21:42:45.02ID:XjKCDiHe
メアリ様がはっちゃけてる時のピアノ曲が好きだな
やっちゃった感とのびのび楽しんでる感がいい具合で
0363最後尾の名無しさん@3日目2024/01/26(金) 22:21:19.04ID:cjY55Xor
凄い今更全クリしたけど、今作はホラー要素は港町くらいで薄めだったな
Liの裏世界やNGのカブにはデカい衝撃を受けたよ
0364最後尾の名無しさん@3日目2024/01/27(土) 00:02:53.37ID:uxKJrZFD
音楽と言えば今作のマップ画面ってリリィナイトの曲のアレンジかな?
0365最後尾の名無しさん@3日目2024/01/27(土) 00:23:23.42ID:GW1suCdF
SQ戦のBGM少女抹殺が一番好き
レディナイトサーガビジュアルブックでたまに聞いてる
0366最後尾の名無しさん@3日目2024/01/27(土) 09:18:53.39ID:uxKJrZFD
今作、メアリ様があんまり仲間と絡まないので
タタンとエリュシカのペアとかおなじみN&Hのいちゃいちゃとかがスーッと効く
0367最後尾の名無しさん@3日目2024/01/27(土) 10:16:20.95ID:ams8eE/s
快感を共有するよりも独占したい派だからなぁメアリ様
0368最後尾の名無しさん@3日目2024/01/27(土) 10:38:40.47ID:TrlmILYM
今更だけどBGMの出典はreadmeに書いてあるよ
サイト単位だからそれ以上は頑張って探すしかないけど
それらを見た上で見つからなかったという話ならすまん
0369最後尾の名無しさん@3日目2024/01/27(土) 14:48:22.94ID:FNau0s1/
久しぶりにLiやってボタンの割り当てに困惑した
F1で直感的な配列に変更したけどメニュー開くのとキャンセル分離したいなぁ
0370最後尾の名無しさん@3日目2024/01/27(土) 15:43:06.52ID:7AYgmnjY
そいやヴァネッサって精霊剣手に入れるまで属性剣技使えないけどあいつもマルツィアみたいにマナの概念に乏しかったりするのかな
まぁゲーム的な都合でイベントでしか覚えないようにしてるだけかもしれんけど
0371最後尾の名無しさん@3日目2024/01/27(土) 15:54:15.52ID:gRLe2Tao
つまりステラはマリア様と堕落することの快楽を享受したくて触手で見世物にした…?
当時よく物理的に首が飛ばなかったなと思ったけどマリカやメアリを見る限りドラケイナでは割と普通なのかもしれない
0372最後尾の名無しさん@3日目2024/01/27(土) 15:58:02.05ID:msseTEke
グランって王の名前と首都の名前だけだよね
Wikiにグラン王国って書いてるとこ何箇所かあるけど全部誤りだろうか
グランの王国って意味なら合ってるかもしれないけど
0373最後尾の名無しさん@3日目2024/01/27(土) 18:04:21.18ID:G4q+DVnw
グラン王の本名つうかフルネーム出たことあったっけ?
0374最後尾の名無しさん@3日目2024/01/27(土) 18:23:39.79ID:B21t3CwY
NPC達が俗称的な感じでグラン王国って言ってるのはちょくちょくあるね
プレイヤーからしたらごっちゃになるのも仕方ない
0375最後尾の名無しさん@3日目2024/01/27(土) 18:55:37.29ID:uxKJrZFD
アスとれより

アステル様は意外と油断する性格で
街中で輪姦されてしまうことも。
酒場で飲み物に薬を盛られたのが二回、
スラムの施設での仕事中に山塊が内訳です。

……今の基準だとけっこう少ないな。
0376最後尾の名無しさん@3日目2024/01/27(土) 18:57:04.45ID:LqKiNSlw
治めてる人が国の名前だったり通称だったりって歴史上に存在するかな?パッとは思いつかんけども
0377最後尾の名無しさん@3日目2024/01/27(土) 20:07:16.45ID:G4q+DVnw
そこらじゅうにある
ティムール帝国とかカンボジアとかチューダー朝とかアメリカとか聞いたことない?
0378最後尾の名無しさん@3日目2024/01/27(土) 20:20:11.69ID:LqKiNSlw
聞いたこと無いから聞いてるんだわ
ああでもアメリカはアメリゴ・ヴェスプッチさん由来だったっけか。英雄戦姫で覚えた
0379最後尾の名無しさん@3日目2024/01/27(土) 20:21:10.44ID:7EaP3S3w
ワシントンか
0380最後尾の名無しさん@3日目2024/01/27(土) 20:38:39.75ID:msseTEke
>>377
現役の人間の名前だとややこしいって話をしてるんじゃないの?
あと王朝名が人物名になるのは当然では
0381最後尾の名無しさん@3日目2024/01/27(土) 21:23:06.01ID:TrlmILYM
シエネラもフルだとシエネラ・マハカラ・バグボーネン=グランでグランが入ってるんだよね
松平家みたいに王族外まで広がるかなり系図の広い家名か、王朝に属する貴族はみんなグランが入るとかかな
0382最後尾の名無しさん@3日目2024/01/27(土) 21:26:09.04ID:vmYRnnpE
直系じゃないだけで親戚とかありそう
なんなら隠し子とか言われても驚かん(メアリを見つつ)
0383最後尾の名無しさん@3日目2024/01/27(土) 21:26:55.04ID:msseTEke
というかメアリはメアリ・ミレアデラードだけどフルネームじゃないのかな
0384最後尾の名無しさん@3日目2024/01/27(土) 23:59:12.40ID:TrlmILYM
Liやりなおしてて今更気づいたんだけど、契約士の村の副長?って何気に星界妖精(代理町長)パートナーにしてるのすごくない?
気分次第でいついなくなってもおかしくなさそうではあるけど
0385最後尾の名無しさん@3日目2024/01/28(日) 00:17:35.54ID:6RG/nlaI
NDS中編だったのか
しっかし題字かっこいいな、毎回思うけどよくやるわ
0386最後尾の名無しさん@3日目2024/01/28(日) 00:42:11.41ID:iWQnl2X3
公式略称決まったか

過去作のこと考えてて思ったんだけど主役キャラが後続作で仲間になった事ってないよね
そのせいで一度しかやってないLaのkssmは自分の中でモブっぽい印象になってしまっている
出演は割とあるけど毎度ちょい役なので、そろそろボスとして出てきてほしいね
0387最後尾の名無しさん@3日目2024/01/28(日) 01:04:24.83ID:xW/xcME5
作者の好きにしろって部分ではあるんだけど作り込みそんなでもなくていいしミスもあっていいからリリース増やしてほしい
単純にストーリーとか設定が面白いからいっぱい見たいのよね
0388最後尾の名無しさん@3日目2024/01/28(日) 01:13:48.71ID:fsEIP8MI
kssmはTIの裏ボスみたいなもんであろ
0389最後尾の名無しさん@3日目2024/01/28(日) 05:54:54.91ID:VIOue+/8
苗床デーモンスレイヤー、つまり新主人公ちゃんはデモンスレイヤー=サンで作品も和風だから実質ニンジャだな
0390最後尾の名無しさん@3日目2024/01/28(日) 07:03:01.34ID:8MI/y45i
一応公式略称自体はそこそこ前に出てたりもする
0391最後尾の名無しさん@3日目2024/01/28(日) 08:48:30.32ID:XkxP3EGg
エクリプスナイトサーガに関して聞きたいんだけど、これって過去作未プレイでも付いていけそうな感じ?
プレイ済みなのはナイトメアガールズだけなんだが、そっちは普通に楽しめた。
0392最後尾の名無しさん@3日目2024/01/28(日) 09:31:55.40ID:vBEilvx2
過去作のキャラが出てくるくらいだな
月の水企画の別にあらゆる知識がなくても問題なくプレイできる
知ってるとニヤリとできるネタが100以上あるだけで
0393最後尾の名無しさん@3日目2024/01/28(日) 10:09:08.02ID:8MI/y45i
>>391
RPGとしては一切の心配はいらん
「なんか過去作であったんだろうなぁ」とは思うかもしれんけど
必要最低限は全部説明してくれてると思うぞ
0394最後尾の名無しさん@3日目2024/01/28(日) 10:22:02.03ID:CiUi6nhL
過去作からのアイテムやキャラ・レベルの引継ぎはない
0395最後尾の名無しさん@3日目2024/01/28(日) 10:23:36.69ID:XkxP3EGg
助言に感謝。
早速買うことにするわ。過去作をどうするかは最後までプレイしてから決めることにする。
0396最後尾の名無しさん@3日目2024/01/28(日) 10:49:49.56ID:i9imxOKw
作者の性癖が特殊な事以外弱点が無いし
NGが楽しめたのなら大丈夫だろう
0397最後尾の名無しさん@3日目2024/01/28(日) 10:50:40.48ID:fsEIP8MI
一応補足として、
・月の水のゲームはすべてのシリーズが同じ世界の発売順の時系列(ただし過去作を知らないとわからない要素はない)
・長期シリーズなので、初期作(レディナイトサーガ、デモンズクロニクルあたり)はツクールの世代が古くて操作性が悪い

って感じなので、気に入って過去作プレイするなら時系列を追うほうがオススメ
遡り順でプレイしようとすると時系列はともかく操作性で挫折する可能性が高い
0398最後尾の名無しさん@3日目2024/01/28(日) 10:53:44.10ID:fsEIP8MI
ダンジョンクロニクルだった、はずい
あと、同じ世界っていっても既プレイなら分かる通りナイトメアガールズは特別ね
0399最後尾の名無しさん@3日目2024/01/28(日) 11:40:29.71ID:8h5PjgyY
リリィは戦闘部分が世界樹の迷宮っぽくてスゲー好きだった。
0400最後尾の名無しさん@3日目2024/01/28(日) 11:49:43.79ID:vBEilvx2
DCは移動速度とファストトラベルがないからもうプレイできない体になってしまった
レディは戦闘バランスキツイのもある
0401最後尾の名無しさん@3日目2024/01/28(日) 12:09:47.23ID:fsEIP8MI
DCは拠点出口間のファストトラベルならあるべ
拠点に戻る帰還の翼/ソラピエン系のがないから久々にプレイすると道に迷うのはわかる
0402最後尾の名無しさん@3日目2024/01/28(日) 12:20:52.13ID:E1jHIznG
世界樹HDリマスターで月の水キャラ組んで遊んでる
3は姫が職業として存在している上に突剣扱えるのが良いね
0403最後尾の名無しさん@3日目2024/01/28(日) 13:21:04.71ID:5YQr93ts
ガン子の名前はリーリヤで決まり
0404最後尾の名無しさん@3日目2024/01/28(日) 13:22:07.61ID:iWQnl2X3
リーリャな
0405最後尾の名無しさん@3日目2024/01/28(日) 13:32:06.60ID:krhFrCre
>>401
DCにも帰還の笛とかいう、拠点に戻るアイテムなかった?
0406最後尾の名無しさん@3日目2024/01/28(日) 14:56:57.94ID:E1jHIznG
EKは敏捷デバフ+味方に各種バフだけで最高難易度でも余裕な印象
実際は敏捷デバフも要らないんだろうけど
過去作スピードクイーン達の影響で敏捷は下げなきゃって思う自分がいる
0407最後尾の名無しさん@3日目2024/01/28(日) 15:27:02.17ID:8MI/y45i
一応相手より敏捷低いとスタン系でハメられる恐れもあるからまぁ
0408最後尾の名無しさん@3日目2024/01/28(日) 16:47:47.09ID:fsEIP8MI
>>405
あったわ、ドケチで使ってなかったから忘れてた
0409最後尾の名無しさん@3日目2024/01/28(日) 17:00:52.24ID:6RG/nlaI
ソニアの敏捷デバフ聖水抜きだとやっていけなかったわ
0410最後尾の名無しさん@3日目2024/01/28(日) 18:27:36.96ID:VIOue+/8
難易度EKだと敵レベルと同じくらいだとわりと先制されるんよね、雑魚相手なら別に危険というほどでもないが
だが危険な葉っぱ、貴様は許さん
04111392024/01/29(月) 00:40:46.79ID:uT/pjCm7
先制取れるのは仲間で仕切ってる感ありますね
アニタやナジコ辺りが先制取れる境界線で、上はレイナとタイムみたいな

最小勝利回数クリア動画用にイラスト描きました
https://twitter.com/yanmar195/status/1751625605605708244
似てないっすね…動画作成に入ります
0412最後尾の名無しさん@3日目2024/01/29(月) 00:44:20.55ID:oZCvKbf3
RTAもソニアだしソニア人気あるのか?
個人的にはシスターはナナリィのビジュアルがすごく良かったせいでちょっと落ちるし、サキュバスもそんな好みじゃなかった
0413最後尾の名無しさん@3日目2024/01/29(月) 00:51:25.48ID:0OGLkMXq
はい!多分手のポーズが似てないと思いますっ

いやEKのFA拝めるだけで寿命伸びたわ
ミリアート地下でメアリがソニア見た途端正気に戻ったのが嬉しかった
サキュバスの掘り下げがもう少し欲しいね
0414最後尾の名無しさん@3日目2024/01/29(月) 01:25:04.59ID:Pn8rpr4f
>>412
属性攻撃が多彩だからRTAみたいに敵の情報知り尽くした状態でも逆に初回プレイの手探りな場面でも使いやすいのは確か
0415最後尾の名無しさん@3日目2024/01/29(月) 08:37:10.21ID:oZCvKbf3
なおRTA本編は忍び組の模様
0416最後尾の名無しさん@3日目2024/01/29(月) 09:58:56.25ID:5nmbJVzk
そりゃ最初から全体攻撃あるし色々話が違う
0417最後尾の名無しさん@3日目2024/01/29(月) 12:48:29.28ID:ybFFG7MR
制限進行だと東国組の俊足は活かせず全体攻撃はメアリで足り
王国組は弱すぎて弾避けにしかならない
ソニアは毒ほか状態異常もあり火力も飛び抜けてる
強制の盗人が水なので相性もよいし
なにより別ルートで仲間にしようとしたらめんどい
0418最後尾の名無しさん@3日目2024/01/29(月) 12:51:53.53ID:5nmbJVzk
仲間にする条件、1人だけ複数マップ往復しなきゃならんからなぁ
・看板を調べる
・キャンプで休む
・漁村で話聞いた後に触肉洞窟クリアして洞窟前にいるシスターに話しかけて漁村に戻る
0419最後尾の名無しさん@3日目2024/01/29(月) 17:55:21.52ID:eqbsnYmB
過去作やってても誰だっけこいつってキャラしか出てこないから新作だけで良いかもしれん
0420最後尾の名無しさん@3日目2024/01/29(月) 18:47:59.41ID:5nmbJVzk
※個人の感想です


EK出るまで過去作適当に触れてたら普通に分かるぞ
0421最後尾の名無しさん@3日目2024/01/29(月) 19:23:22.56ID:80uigwbI
そこはまあ人それぞれだからしゃーなしやね。別段作品の発表スパンが短いわけでもなし
ゲーム部分だけやってストーリー読まんでも十分楽しめるし
0422最後尾の名無しさん@3日目2024/01/29(月) 19:39:12.04ID:5e2y74IG
まあイルノワさんなんかは……wiki読み漁るような魔蝕じゃないとどんな人だっけってなるんはわからんでもない

今回海賊の国ってことでキルセンさんあたり出てきてもよかったよなーと思ったけど、海荒れてるから来られなかったってことかな
0423最後尾の名無しさん@3日目2024/01/29(月) 19:43:22.05ID:ybFFG7MR
イルノワはまじで誰これ?だったよ
メガネと混同してたわ
0424最後尾の名無しさん@3日目2024/01/29(月) 20:46:16.36ID:rVVtowhA
逆にカーヤとか過去作のキャラのような気になってたわ
0425最後尾の名無しさん@3日目2024/01/30(火) 00:23:31.53ID:Hi74Iz3D
過去作キャラでこんなやついたっけ?はさすがにいないけどどんな性格とか性能とかまではさすがに覚えてなかったな
0426最後尾の名無しさん@3日目2024/01/30(火) 00:26:31.66ID:MGJYQ939
タイムだけガチで覚えてなかった、リリムユニオンがっつりやってたはずなのに
0427最後尾の名無しさん@3日目2024/01/30(火) 00:55:26.54ID:AuThPCdu
イルノワって強キャラ設定だったっけ?
このメンツの中にイルノワが混ざっているのわちょっと違和感があるんだけど
0428最後尾の名無しさん@3日目2024/01/30(火) 01:04:52.22ID:Hi74Iz3D
設定的にはどうなんだろ 少なくとも弱くはないとおもうけど
ゲーム的には仲間になる頃にはアニタとかゼフィーとかキャサリンとか強力な前衛が仲間になるし使うところないな印象しかない
0429最後尾の名無しさん@3日目2024/01/30(火) 01:19:24.76ID:bp5Y7F6k
イルノワは露出が少なく、乳首の確認すら困難な厚着という月の水では希少な属性を持ってるから結構印象深いわ
あとバイト要員ってある意味最後まで戦力になるし
0430最後尾の名無しさん@3日目2024/01/30(火) 01:21:22.78ID:Ofc8AZ1w
そもそもイルノワ学者だしなあ
ただ別にレディでそんな強くなかったロザリーが冒険者じゃなくて苗床やっててブランクあるのにアルビオン倒してるからそんな気にしないことにしてる
0431最後尾の名無しさん@3日目2024/01/30(火) 01:26:34.43ID:Hi74Iz3D
>>430
学者いうても魔触や化け物がいるあのせかいで一人でフィールドワークしてる時点でそれなりの強者ではあるとおもうけどね
0432最後尾の名無しさん@3日目2024/01/30(火) 01:30:09.10ID:bp5Y7F6k
ポーラやトトは騎士様目線だと非戦闘員感がかなり強いけど淫魔領住民やエリザ目線だとドン引きするぐらい体力あるんだよな
騎士様の冒険に同行するとめちゃくちゃ鍛えられるんだ
0433最後尾の名無しさん@3日目2024/01/30(火) 01:57:43.85ID:Ofc8AZ1w
>>431
今作も北限調査でメイン武器の剣とかみんな持ってて当たり前な銃使わずに投げコインで戦ってたからね
今作も中級冒険者以下は居ないって宣言されてるしサーガシリーズに出れるってそれだけで凄いのかもね
0434最後尾の名無しさん@3日目2024/01/30(火) 02:05:41.11ID:MWoVDTVE
イルノワのナゾ抜擢は誰もが首をかしげる
おそらく作者が自然なゲロセックスしたかったからだと思うようにしているし
たぶん間違ってないと思う
タイムはしゃァない
0435最後尾の名無しさん@3日目2024/01/30(火) 02:06:31.04ID:LYqJtu97
6位さんしかりゼフィーさんしかり、パーティ組むのが当たり前の世界で
ソロで問題なく活動できてるって時点で十分な強者なんだよな
0436最後尾の名無しさん@3日目2024/01/30(火) 03:31:28.99ID:W9PZvily
過去作がらみと言えば、セドナの初期装備がガートルードさんの槍なことで
何か繋がりがあるのではないかと思っているが、特に何も語られない
0437最後尾の名無しさん@3日目2024/01/30(火) 04:11:43.46ID:YAXY44ua
今回の過去作キャラは一応全員覚えてたけどタカカゼってこんなキャラだっけ?とはなった

まあそもそもPT入りしてるキャラは多少の強弱あれ邪竜討伐やら聖竜の化身を止める旅やら最後まで同行してて世界観的に弱いわけ無いよね
0438最後尾の名無しさん@3日目2024/01/30(火) 07:32:45.31ID:N6q96P/L
魔力不足の学者と薪割ってた家事手伝いロリなんかは明かな職業弱者
…なのに超危険地帯に連れまわすkssmが居るらしい
なお実態はえいようドリンクガブ飲みアイヒガリンク学者と斧二刀流戦長候補ロリの模様
0439最後尾の名無しさん@3日目2024/01/30(火) 09:38:50.21ID:mKfaptfW
斧ロリはkssm関係ないから…いや騎士様ではあるんだけど
0440最後尾の名無しさん@3日目2024/01/30(火) 10:29:46.90ID:YAXY44ua
二丁両手斧とか言う頭のおかしい装備を五大戦姫の一人が認めるレベルに使いこなす上に採集を完璧にこなすお手伝いさんのロリ…
斧使いの面々は見習って?(ロザリンドを見ながら)
0441最後尾の名無しさん@3日目2024/01/30(火) 19:56:58.92ID:GE0ymfYd
なんか質問箱かどっかでLaの旅経験でPTメンバーは異常に強くなってるような話があった気がする

タイムさんは守護騎士鎧もってたから気にはなったけど当時はグラなかったからね、しゃーない

タカカゼは、DCでは会話が少なかったから読み取れてなかっただけで、
Wiz4ホークウィンドが元ネタなこと考えると元々あんなもんだったのかもなーと
0442最後尾の名無しさん@3日目2024/01/30(火) 21:35:22.03ID:bp5Y7F6k
レベルが上がるって技術や経験が蓄積していったのをゲーム的に表現したものっぽいけど、レベルドレインするパンツとかあったしレベル次第で身体能力が上下するっぽい
過酷な旅にただついてくるだけでもレベルアップでムキムキになっていくのかもしれない
0443最後尾の名無しさん@3日目2024/01/31(水) 01:17:06.59ID:X5sbcCc9
違和感あったけどタイムさんLUの時点で立ち絵もあったな
ゲーム構成的に壺に焦点集中して他はみんな脇役だから印象に残りにくい……とかってより単にだいぶ昔の作品だからな
04441392024/01/31(水) 02:44:28.37ID:HqKNiy4+
最小勝利回数クリアの動画を投稿開始しました

lud20250122080539ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/erodoujin/1705167265/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「月の水企画part76 YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
月の水企画part75
月の水企画part71
月の水企画part69
月の水企画part77
月の水企画part74
月の水企画part70
月の水企画part72
月の水企画part73
月の水企画part66 ©bbspink.com
月の水企画part68 ©bbspink.com
月の水企画part64 ©bbspink.com
月の水企画part64 ©bbspink.com
月の水企画part67 ©bbspink.com
【苗床DG】月の水企画 part43【百合触手RPG】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【勿忘草】月の水企画 part53 ©bbspink.com
【勿忘草】月の水企画 part52 ©bbspink.com
【勿忘草】月の水企画 part51 ©bbspink.com
【勿忘草】月の水企画 part48 ©bbspink.com
【勿忘草】月の水企画 part54 ©bbspink.com
【苗床DG】月の水企画 part47 ©bbspink.com
月の水企画part63【無断転載禁止】 ©bbspink.com
【ナイトメアガールズ】月の水企画 part61 ©bbspink.com
【ナイトメアガールズ】月の水企画 part59
【ナイトメアガールズ】月の水企画 part62 ©bbspink.com
【ナイトメアガールズ】月の水企画 part60 ©bbspink.com
【苗床DG】月の水企画 part43【百合触手RPG】 ©bbspink.com
【苗床DG】月の水企画 part33【百合触手RPG】 ©bbspink.com
【苗床DG】月の水企画 part34【百合触手RPG】 ©bbspink.com
【苗床DG】月の水企画 part35【百合触手RPG】 ©bbspink.com
【苗床DG】月の水企画 part27【百合触手RPG】 ©bbspink.com
【苗床DG】月の水企画 part26【百合触手RPG】 ©bbspink.com
【苗床DG】月の水企画 part46【百合触手RPG】 ©bbspink.com
【苗床DG】月の水企画 part41【百合触手RPG】 ©bbspink.com
【苗床DG】月の水企画 part42【百合触手RPG】 ©bbspink.com
【苗床DG】月の水企画 part40【百合触手RPG】 ©bbspink.com
【苗床DG】月の水企画 part45【百合触手RPG】 ©bbspink.com
【苗床DG】月の水企画 part37【百合触手RPG】 ©bbspink.com
【苗床DG】月の水企画 part39【百合触手RPG】 ©bbspink.com
【苗床DG】月の水企画 part30【百合触手RPG】 ©bbspink.com
【苗床DG】月の水企画 part36【百合触手RPG】 ©bbspink.com
【苗床DG】月の水企画 part38【百合触手RPG】 ©bbspink.com
【リリィナイト・サーガ】月の水企画 part23【百合触手RPG】 ©bbspink.com
【ナイトメアガールズ制作中】月の水企画 part57 ©bbspink.com
【ナイトメアガールズ制作中】月の水企画 part56 ©bbspink.com
【ナイトメアガールズ制作中】月の水企画 part58 ©bbspink.com
【ナイトメアガールズ制作中】月の水企画 part55 ©bbspink.com
【茨城】「毒」持つ海の生き物が大集合 人気者は?きょうから企画展 大洗水族館 5月6日まで
【芸能】水ダウに東ブクロ登場 しかもゴシップネタ企画…ネットざわつく 4月に女性トラブル [爆笑ゴリラ★]
【千葉】企画展示「1968年」−無数の問いの噴出の時代−[2017年10月11日〜12月10日]
【悲報】モニタリング、水曜日のダウンタウンの企画をパクる
SKE鎌田菜月が今夜のお願いランキングの歴女企画に出演
【芸能】AbemaTVの前澤氏によるお見合い企画が中止 月旅行への参加も条件
【広島】広島市沿岸部の「マリホ水族館」で毎週金曜にアルコール提供 夜営業のPR企画[2017/09/15〜]
【芸能】『月曜から夜ふかし』スタッフの“取材態度”に怒り「企画もクソだな」
【島根】企画展「古代人の姿」 [2017年9月16日〜11月19日] [無断転載禁止]
『PayPay』第2弾100億円企画きた!!! 40回に1回から10回に1回の当選に変更され期間も5月31日まで!
水曜日のダウンタウンのおぼんこぼん企画第二弾つまらなかったな
13:32:59 up 26 days, 14:36, 0 users, load average: 10.15, 9.66, 10.30

in 0.062570810317993 sec @0.062570810317993@0b7 on 020903