◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

35才以上のエロゲーマーの同窓会54次会 [無断転載禁止]©bbspink.com ->画像>47枚


人気動画, 画像

動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/erog/1569288904/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しさん@初回限定2019/09/24(火) 10:35:04.16ID:YeB3TBZX0
※前スレ
35才以上のエロゲーマーの同窓会53次会
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1557563884/
0002名無しさん@初回限定2019/09/24(火) 12:48:54.95ID:fmVdYceo0
>>1
0003名無しさん@初回限定2019/09/24(火) 17:16:05.10ID:fmVdYceo0
悪役令嬢を主人公にしたなろう系少女漫画に最近はまっている
なろう系だけあってテンプレだが、今まで少女漫画に触れてこなかった者としては実に興味深い
0004名無しさん@初回限定2019/09/24(火) 18:44:48.28ID:FRkZe9Gh0
前スレは、ママがおティンティンむきむきしてあげまちゅね〜。
というバイノーラル音声かな?
0005名無しさん@初回限定2019/09/24(火) 19:53:37.39ID:znyGGiGI0
なろう系にも色々あるんだな
0006名無しさん@初回限定2019/09/25(水) 17:36:55.45ID:KMpJZgw30
>>3
> 今まで少女漫画に触れてこなかった者

『11人いる』とか『ベルサイユのばら』とか読んでないの?

人生損してるぞ。
0007名無しさん@初回限定2019/09/25(水) 19:22:12.43ID:qMacdjww0
王家の紋章も面白いと聞くがあの絵を見るとそっと棚に戻してしまう
35才以上のエロゲーマーの同窓会54次会 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>47枚
0008名無しさん@初回限定2019/09/25(水) 21:31:09.36ID:axX6ylVL0
あおいちゃん・パニック!
ピグマリオ
ラピュータス流星群
ここはGreen Wood
動物のお医者さん
笑う大天使(ミカエル)
小麦パニック! (或いは 桃香タイフーン!)
闇のパープル・アイ

ぁぁ、偏っている…
0009名無しさん@初回限定2019/09/25(水) 21:50:54.84ID:iyHcX02M0
「綿の国星」の良さがわかる者と・・・わからない者・・・!
0010名無しさん@初回限定2019/09/25(水) 21:52:49.59ID:axX6ylVL0
猫十字社…… >すっとぼけ
0011名無しさん@初回限定2019/09/25(水) 23:35:20.26ID:I2/eRLMg0
赤チャと姫ちゃんはセーフ。
0012名無しさん@初回限定2019/09/26(木) 00:28:15.07ID:kmPxAJKh0
ぼく地球とセラムンはセーフですか?
って改めて考えたら両方転生モノだった件
フルバなんかもアニメあれだけヒットしたなら万人向けなんだろうなぁ見ても読んでもいないけど

悪役令嬢マンガだとコメディでは破滅フラグ、シリアスで公爵令嬢が面白かったかな
あとなろうでもマンガ化もないけどノブレスオブリージュが個人的に大ヒット

あと>>1
0013名無しさん@初回限定2019/09/26(木) 00:28:27.76ID:OGe4XL/l0
>>6
11人いる!は、アニメ映画版だけ見たことがあるが、一番衝撃的だったのは
テーマソングを歌っているのが男性だという事だった。
あれを経験したおかげで、もののけ姫の歌を米良が歌っていた事を知っても
それほど驚かなかった。
0014名無しさん@初回限定2019/09/26(木) 04:56:26.40ID:vXY5R7MR0
別コミ>花とゆめ>LaLa>ぶーけDX と読み継いできた少年時代
萩尾さんが約40年ぶりにポーの一族の続きを描いたのは知ってるけど
店頭で手にするのはためらわれるな
0015名無しさん@初回限定2019/09/26(木) 13:23:28.87ID:YedVuOEM0
彼氏彼女の事情くらいしか読んでないな・・・
0016名無しさん@初回限定2019/09/26(木) 17:43:15.82ID:ljbXKNqK0
>>12
> って改めて考えたら両方転生モノだった件

ぼくたまの作者1/4コーナーで、「アニメのセーラームーン面白い」って言及している。原作者ディスり(笑)
0017名無しさん@初回限定2019/09/26(木) 21:17:04.69ID:/2DbeRlL0
こんな状況なのに、ほんとに消費税増税決行するのか?
QT
エ作機械受注、19年は31%減見込み 下げ幅リーマン危機以来
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50234720W9A920C1TJ1000/
0018名無しさん@初回限定2019/09/28(土) 05:32:03.33ID:M/LupEIo0
寒い時代やで・・・

年収2億円→生活保護に 孤独死した「金ピカ先生」の寂しい晩年
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00000006-nkgendai-ent
0019名無しさん@初回限定2019/09/28(土) 06:52:58.51ID:yvecPI8d0
そんだけ稼いでおいて貯金はせずに現役時代派手な生活しまくって使い果たして
晩年は税金の世話になって生きてたってこと?
0020名無しさん@初回限定2019/09/28(土) 07:23:43.77ID:uyfdH5N60
親がテレビ買い換えてどこのメーカーか聞いたらシャープだった(´・ω・`)
0021名無しさん@初回限定2019/09/28(土) 08:02:44.25ID:oCBMfdwd0
>>19
金は天下の回り物だ
昔ソイツが贅沢してたおかげで食い扶持を得た奴もいるだろ

かつては七十代くらいで親の財産が子に移ってたのが
平均寿命が延びたせいで20年くらい金が親世代に停滞してる
金持ってる奴にはある程度使ってもらわんと
0022名無しさん@初回限定2019/09/28(土) 09:16:48.78ID:cq7bGpgs0
どれだけ贅沢しようが600億円借金しようが自由だが贅沢した挙げ句に自己破産したり生活保護で税金掠め取っていくのは巫山戯んなとしか思わん
0023名無しさん@初回限定2019/09/28(土) 10:11:17.31ID:35RHVkFn0
逆に考えるんだ
稼いでいる時に莫大な税金を収めた人のみが貰える制度だと
0024名無しさん@初回限定2019/09/28(土) 11:59:40.13ID:YRV7u73E0
その理論で行くと、普段から働かずになまぽでパチンコ三昧だったり、母子家庭とかでマジで生活が困窮して生活保護を貰っているいる人まで以前莫大な税収を納めていることになるんだが
0025名無しさん@初回限定2019/09/28(土) 12:08:59.09ID:KVNqk+fS0
自己責任ニダ!
0026名無しさん@初回限定2019/09/28(土) 12:32:32.11ID:6BSGZSx50
フルバ読んでないとか羨ましいな
記憶消して読み直したいわ
0027名無しさん@初回限定2019/09/28(土) 13:37:07.19ID:eh6/0BA90
一人焼肉しながら2ちゃん見てる美人で年下の嫁さんが欲しい
0028名無しさん@初回限定2019/09/28(土) 17:59:15.45ID:E3MM+BVm0
そんなのいたら一生尽くすわ…
0029名無しさん@初回限定2019/09/28(土) 19:12:32.43ID:jRotFZPH0
え〜ウンチやオシッコをするのはちょっと・・・

すいません、ずっとこの調子です
0030名無しさん@初回限定2019/09/28(土) 19:22:57.60ID:ZZ9ZTV910
メイドロボの実用化を信じてひたすら購入資金を貯め続ける俺に隙はない
あーでもこのスレの常識だとメイドロボもお漏らしするんだったな
0031名無しさん@初回限定2019/09/28(土) 23:43:21.91ID:sbLr9wB40
メイドロボと言えば、やはり王道を征くマルチですねぇ・・・
35才以上のエロゲーマーの同窓会54次会 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>47枚
0032名無しさん@初回限定2019/09/29(日) 02:46:33.50ID:Ku6x5n2k0
法人税50%上げて消費税10%下げよう
特にソフトバンクは特別に更に10%上積みして上げよう

俺が超ド級の催眠術師なら何故かよく分からないけど
そうなってしまった的な感じで無理やり実現させたるのにー
0033名無しさん@初回限定2019/09/29(日) 07:51:26.91ID:QBt+IXIL0
>>13
今知ったw
0034名無しさん@初回限定2019/09/29(日) 07:58:36.44ID:S4d3BCNa0
その画像、量産型マルチの画像じゃない?
0035名無しさん@初回限定2019/09/29(日) 09:46:59.98ID:bb2kFDdK0
だってお前らドジっこのほうのオリジナルマルチを買えるお金持ってないじゃん
0036名無しさん@初回限定2019/09/29(日) 11:00:45.95ID:6iu+ZhWd0
ドジっ娘回路は日本製メイドロボが世界市場を制するための切り札です
それをとうさいしないなんてとんでもない
0037名無しさん@初回限定2019/09/29(日) 11:56:11.30ID:IF2QxqR50
メイドロボなら
ゆい が欲しい。

まほろさんでも可。
貧乳コンプレックス最高
0038名無しさん@初回限定2019/09/29(日) 14:00:09.17ID:VXcLytLB0
今でも3000万ならある
ガチのメイドロボなりアンドロイドが20~30年後にでたら買う
でなきゃ配当生活するつもり
0039名無しさん@初回限定2019/09/29(日) 14:18:51.01ID:xAg3b3B+0
腐すつもりは猫のひげの先も無いんだが、マルチ(のシナリオ)のどこが良いか
当時から今に至るまでさっぱりわからない。
0040名無しさん@初回限定2019/09/29(日) 16:56:32.20ID:S4d3BCNa0
同じような考えの人居た。同じくマルチシナリオあまり好きじゃない。
0041名無しさん@初回限定2019/09/29(日) 17:58:05.23ID:lVF/ehCP0
いいんちょとかよりは遙かにマシだと思ったけど、基本的にアレは結末より日常に萌えるシナリオだと思ったな
そんな俺はあかりシナリオが若さ全開の恋愛を書いていて好きだった
今アレやると炎上物なんだろうけど
0042名無しさん@初回限定2019/09/29(日) 18:16:38.34ID:sN/D/w2D0
いいんちょが1番好きだったけどな
次点で綾香
まあシナリオは失恋して慰めておっぱいしただけだからどうこうってレベルじゃないけど
基本的にどのシナリオでも浩之ちゃんがまじイケメン
0043名無しさん@初回限定2019/09/29(日) 18:53:22.96ID:f++njPjy0
なぜかTHだけは好きになれなかったんだよなあ
痕もWA1もこみパも好きだし学園ものは当時大好物だったし、なぜ自分がTHだけダメなのか今でもわからない
0044名無しさん@初回限定2019/09/29(日) 18:58:41.15ID:c1hLeo+E0
ロリコンなら通る道>初音&楓、マルチ&葵

逆にロリコンじゃなければ琴線に触れなくてもおかしくない。
非おっぱい星人の俺はレミィの魅力を_程度にしか感じなかったし。
0045名無しさん@初回限定2019/09/29(日) 19:43:33.20ID:xAg3b3B+0
腐すつもりは無い、と言いつつ思いっきり腐していると自分でも思うんだが
マルチって“主人に対する無償の愛と服従をプログラムによって強いられている”
ってのが背後に見えて虚しくなるんだよ。
プログラム上のゲームキャラに何言っているんだとも思うがw
0046名無しさん@初回限定2019/09/29(日) 19:45:31.09ID:S4d3BCNa0
瑠璃子さん好きだったし初エロゲで雫好きだったけど、後に新興宗教オモイデ教を知って幻滅したっけ。
0047名無しさん@初回限定2019/09/29(日) 19:51:19.43ID:S4d3BCNa0
あと、当時のマイ宗教だったシスプリのvtuber可憐が始まって驚きを隠せない。
四葉派でしたが。
0048名無しさん@初回限定2019/09/29(日) 20:09:29.70ID:vj1VB9Qq0
>>46
それはあるな。

大槻ケンヂは天才。

アルチュル・ランボーはただの人。

俺にカレーを食わせろ。
0049名無しさん@初回限定2019/09/29(日) 21:06:34.26ID:6iu+ZhWd0
まあここで少々腐されようがマルチが当時のエロゲ界における
圧倒的人気No.1ヒロインだった事実は変わらんしな
まだ2chはなかったけどエロゲ誌やパソ通掲示板の人気投票でぶっちぎりのトップだったし

ただ自分もゲーム中の「世界中にマルチがいたら世界平和云々」って主人公の台詞は
星新一の「妖精配給会社」ってSSばりの高橋のブラックジョークだと捉えたのに
意外にマジに捉えて同意してる人が多かったのには驚いた記憶がある
0050名無しさん@初回限定2019/09/29(日) 22:07:15.39ID:sN/D/w2D0
世界中にマルチがいれば世界は平和になると思う
親身になって話を聞いてくれる可愛い女の子なんて犯罪犯したトコロで手に入らないしね
0051名無しさん@初回限定2019/09/29(日) 22:29:57.07ID:S4d3BCNa0
犬と会話出来るAI(すごい)
0052名無しさん@初回限定2019/09/29(日) 22:35:23.39ID:S4d3BCNa0
今だったらSiriみたいに世界中で使用されるマルチみたいな話になるのかね。
若干ニトロみたいな世界観になりそうだが。
0053名無しさん@初回限定2019/09/29(日) 23:04:03.94ID:x5KWAGhq0
性的搾取との批判を受けなることのないよう、全世界普及型マルチは女性性を感じさせる要素の一切を排した造形にて製造されます。

また、国際条約によりマルチの所有者には適切に管理する義務が発生し、
管理を怠った場合や他人の所有するマルチに損害を与えた場合等には厳罰が課されますが、
世界平和の実現に必要不可欠なコストとして受容願います。

併せて、マルチの生産に係る諸費用を賄うため各種税率の大幅な引き上げが実施されます。それでは、世界平和をご享受ください。
0054292019/09/29(日) 23:14:27.72ID:MJLf0zNI0
昔の物品税っぽい感じのメイドロボ所有税とか新設されそう

マルチの話題になったらこれだけスレが伸びるのはやっぱり凄い
0055名無しさん@初回限定2019/09/30(月) 11:26:14.52ID:oQGYsk//0
マルチださ〜ん
0056名無しさん@初回限定2019/09/30(月) 12:49:28.75ID:DUAQarqr0
まぁこのスレも何のガンダムが世代とかありそうな深さは感じる。35以上だと若くてWとかGとかVかな。
ファースト世代の老兵どのはおられますか?
なお、私はスーパーロボット派だが。
0057名無しさん@初回限定2019/09/30(月) 14:56:18.03ID:bffWvhNC0
友人に勧められて東鳩を買った事前情報皆無の俺は
水無月絵が全然ツボに入らずらーYOUキャラから追ったが
シナリオが太い線を引いたように 水無月キャラ>ラー油キャラ なのに愕然とした

遅れ気味の葉鍵者としてライター買いに目覚めた作品だった
ライターの評価など気になることを調べるのに2chを使おうと思ったきっかけでもあったかも
0058名無しさん@初回限定2019/09/30(月) 14:57:38.19ID:bffWvhNC0
ああシナリオが良ければ下手くそだと感じた絵がどんどん気に入ってくるという経験もできたわ
0059名無しさん@初回限定2019/09/30(月) 22:34:09.91ID:ADR32z8Q0
>>56
ういうい
地方民なので1年遅れですけどね
0060名無しさん@初回限定2019/09/30(月) 23:34:26.65ID:w+qxLusz0
>>59
府民なので1日早かったっす
0061名無しさん@初回限定2019/10/01(火) 00:37:46.28ID:n2NCU/Do0
ガンダム?
なんのことかな?


母さん
僕のあのジャンボマシンダー
どうしたんでしょうね

父さんに買ってもらった
あのグレートマジンガーですよ
0062名無しさん@初回限定2019/10/01(火) 00:52:04.66ID:neKcxPkc0
初代の頃は物心ついてなかったんでZ世代
だけど地方で放送してなかった
ガンプラだけは腐るほど買ったんで大体の流れは把握してるけど映像媒体に思い入れが無い
0063名無しさん@初回限定2019/10/01(火) 03:35:51.06ID:xmi64hNN0
>>6
うちはゲッタードラゴンだった・・・
0064名無しさん@初回限定2019/10/01(火) 03:53:19.17ID:Y2R2Kcgt0
BS11でハルヒ再放送するのか
実は4回ぐらいしか見たことないのだが、あんな事件もあったし
全部見てみようかな
0065名無しさん@初回限定2019/10/01(火) 14:40:42.64ID:T0S2wKgt0
20年ぶりにTo Heartやってみた
泣いたね
0066名無しさん@初回限定2019/10/01(火) 16:50:37.14ID:n2nDu64X0
初ゲッターはチェンゲでした・・・。
早乙女のジジィぃーっ!
ジャンボマシンダーはまんだらけで見た記憶。

ToHeartとか今やるとハマるのか怪しい。
今で言うとゆずソフトの位置なのかな?
0067名無しさん@初回限定2019/10/01(火) 22:51:51.84ID:b7zGrWL70
文字単位でちんたら表示される速度に耐えられればあるいは…>リメンバー東鳩
0068名無しさん@初回限定2019/10/02(水) 00:42:40.72ID:J/uK8KM+0
昔、マジンガーZのジャンボマシンダーが
公園の砂場に放置されてた

パイルダーとロケットパンチが無くても
最終回ごっこして遊んでた
0069名無しさん@初回限定2019/10/02(水) 01:50:07.63ID:jCNPPJGk0
AFV&レシプロ戦闘機&軍艦(どれも主にWW2物、TAMIYAとHASEGAWAは神)
ヤマト(BANDAIは神) >脇で合体プラモデル(AOSHIMA)も
ガンダム(BANDAIは神)
0070名無しさん@初回限定2019/10/02(水) 07:22:18.84ID:4aCU1h+10
僕もエロゲやる前はギャルゲやってました
ときメモ1&2みつナイネクキンブルブレ悠久ルナウィンetc
今となってはよき思ひでですハイ
0071名無しさん@初回限定2019/10/02(水) 07:33:30.94ID:jju10V0c0
元エンフィールド民が通りますよ・・・。
0072名無しさん@初回限定2019/10/02(水) 10:22:31.50ID:sbc6FnJi0
はじめてプレイしたギャルゲ(エロゲじゃなくて家庭用ゲーム機の)はエタメロだったおいらです
0073名無しさん@初回限定2019/10/02(水) 11:53:15.52ID:1/zsl//A0
野々村病院とリビドー7が初エロゲだった・・・
0074名無しさん@初回限定2019/10/02(水) 12:53:15.82ID:RLZhgdWR0
>>72
> エタメロ

エロメタ……
0075名無しさん@初回限定2019/10/02(水) 14:56:10.16ID:00aSpPgx0
センチメンタルグラフティ・・・
0076名無しさん@初回限定2019/10/02(水) 17:36:57.50ID:RLZhgdWR0
>>75
チングラ?
0077名無しさん@初回限定2019/10/02(水) 18:19:24.60ID:jju10V0c0
北へ・・・
0078名無しさん@初回限定2019/10/02(水) 19:27:31.19ID:zR7sbewE0
「天使たちの午後」だが…
みんな若いね
ちなみに最後に自分でプレイしたのは、東鳩…
後は買ってもやる暇なくて、積んでいたり人にあげたり

親族がメーカーに居たので、ソフトを売ったことは無い(中古購入も)
0079名無しさん@初回限定2019/10/02(水) 19:31:56.49ID:uHPFg3MH0
風雨来記・・・
0080名無しさん@初回限定2019/10/02(水) 20:11:40.99ID:8gYFoxYl0
はっちゃけあやよさん・・・
0081名無しさん@初回限定2019/10/02(水) 20:17:54.90ID:jju10V0c0
天使たちの午後ググッたらPC98時代のギャルゲなんですね。

レトロギャルゲandエロゲって言われたら「あゆみちゃん物語」「狂った果実」がなぜか真っ先に浮かんだ。
それと「さよならを教えて」も。
風邪引いて疲れてるよモルダー。
0082名無しさん@初回限定2019/10/02(水) 20:18:53.69ID:yWpzez9i0


>>78
東鳩が最後って20年以上エロゲやらないままエロゲ板に?
…というか東鳩当時はまだ2chがなかったような
0083名無しさん@初回限定2019/10/02(水) 20:26:30.18ID:jju10V0c0
あの頃は2chじゃなくてあめぞうとかになるの?
初期の2ch怖くて近寄れなかった。
0084名無しさん@初回限定2019/10/02(水) 22:08:10.80ID:l9q0zBd30
セガサターンのPiaキャロ1・・・麗華さんにメロメロだった。エロければ誰でもよかった。今はロリコン。
0085名無しさん@初回限定2019/10/02(水) 23:13:09.78ID:jCNPPJGk0
10月だと言うのに夏日が続く〜
正に残暑が厳しいざんしょ〜
風呂上りの麦茶美味しいです
0086名無しさん@初回限定2019/10/03(木) 07:45:55.27ID:qDYQKJTm0
>>84
あれ?俺いつのまに
麗香さんにおにんにんたくさん悪戯されて興奮した
アニメも一巻だけLD買って愛用してた
0087名無しさん@初回限定2019/10/03(木) 09:42:20.12ID:DPzBJmLL0
悠久幻想曲はなぜ3をあんなシステムにしてしまったのか・・・
0088名無しさん@初回限定2019/10/04(金) 00:28:26.31ID:6LvS6FJn0
>>81
PC8801mk.2SR以降という…
媒体は5inchフロッピーディスク

>>82
2Chは当時はあったはず
出来たばかり
0089名無しさん@初回限定2019/10/04(金) 00:38:31.04ID:UW6hXcBa0
天午後(初代)は流石にリアルタイムでは無かった…
勿論、番外編も無理
Uでもギリ

それでも、当時は18禁じゃなかったんだよね〜
0090名無しさん@初回限定2019/10/04(金) 00:49:22.86ID:h4xJ695O0
>>89
当時は18禁規定はなくて、電気屋で普通に他のソフトに紛れて売られていました

可愛らしい系のパッケージのエロゲを、小学生位の女の子が父親にねだっている場面を目撃した事があります
パパは困り顔でしたね
0091名無しさん@初回限定2019/10/04(金) 00:53:47.55ID:EId4zp2R0
10/22が祝日って周知が少ない気がするけど大丈夫なんかね
0092名無しさん@初回限定2019/10/04(金) 00:54:55.82ID:h4xJ695O0
>>82
エニックスの「東京ナンパストリート」とか、光栄の「ナイトライフ」だったかな?
は記憶にあります
ただし、クリアするまでちゃんとプレイしたのは「天使達の午後」が最初です
恐らくプロがきちんと原画を描いた最初のエロゲではないかと…
かなり画期的な作品でした
0093名無しさん@初回限定2019/10/04(金) 00:55:54.63ID:St27oSh00
女の子「これパパのパソコンで見たことあるやつだ!」
0094名無しさん@初回限定2019/10/04(金) 00:57:16.60ID:VfSiNUpg0
Wikipediaによると
・To Heart 発売:1997年5月23日
・2ちゃんねる開設:1999月5月30日
でTHの方が2年早いけど>>78がどのタイミングでプレイしたかによるな
0095名無しさん@初回限定2019/10/04(金) 01:01:30.19ID:h4xJ695O0
>>94
パッケージが大きな紙の箱ではなく、DVDケースのような小型化された物だったので、私がプレイした時期は初版発売から時間が経ってるのではと思います
0096名無しさん@初回限定2019/10/04(金) 01:05:18.86ID:VfSiNUpg0
あー、トールケース版出てたね
って1999月ってなんだ…スペース1999かよ
0097名無しさん@初回限定2019/10/04(金) 01:15:13.44ID:+ETZDVGI0
>>91
ただの製造業ですが、会社のカレンダーでは普通に仕事の日になってます
この時期になっても修正版が出ないので、確実に仕事
あと、祝日&土曜日の勤労感謝の日も仕事。仕事がある事に感謝しろってか
0098名無しさん@初回限定2019/10/04(金) 10:46:36.11ID:ZMO9klNW0
今日は何か知らんが「ジェットイカロス無敵ロボ!」が頭でヘビロテしてるわ。
0099名無しさん@初回限定2019/10/04(金) 13:07:06.93ID:hg+uVND20
>>82
最後にエンディングまでプレイしたゲームが東鳩ということです


2000年前後はネットによる交流、オフ会やコスプレ等が流行り始めたアクティブな時期で、とても楽しかった…

その楽しかった時期の残滓を求めて、今でもこのスレ(と)だけ覗いている典型的な回顧厨です
0100名無しさん@初回限定2019/10/04(金) 13:17:26.76ID:hg+uVND20
>>99
「卍」は雑誌で情報を見たことがあるけど未プレイ
確か有名な小説のゲーム化だったと記憶してます

同時期に有名だったエロゲは、「ファイナルロリータ」(未プレイ)とか、国会でもとりあげられた「177」(未プレイ)とか
0101名無しさん@初回限定2019/10/04(金) 19:05:06.93ID:IOhLWnSJ0
Sサイズで一番カッコいいロボはGコンガー
間違いない
0102名無しさん@初回限定2019/10/04(金) 19:35:29.65ID:KhkYqyIP0
JOKER!加藤智大から青葉真司へ・・
無敵の人とロリータ達による量子的なPOST HUMAN SEX「性の儀式」
https://www.tugikuru.jp/novel/content?id=42950
0103名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 02:48:40.48ID:Or3vOxnN0
コスプレは、80年代でも余裕であったのよんよん
詳しくは「OUT」「ファンロード」辺りを参照

「コミケ」じゃなくて「コマケット(コマケ)」と呼称されていた時代
一部では「ファンジン」でも通用した時代
確か、まだSF大会の方が規模が大きかった…
0104名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 07:11:15.18ID:NHCrbW1/0
 _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ハゲがいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |               
  三 と|        ι| |                
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U   
0105名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 08:25:39.10ID:6LFLrEqI0
それがいまや数兆円の金が動くビッグイベントか
全く出世したもんだ
0106名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 09:56:30.70ID:Syl9QgFJ0
>>103
SF大会は変な格好の集団が闊歩するんで
毎年変わる開催地の住民に胡乱な目で見られてたらしいなw
一度ダースベイダーの衣装で歩いてみたかった
0107名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 22:38:09.10ID:Or3vOxnN0
てーいーこーくーはーつーよいー
デスースターはーまーるいー
トルー(ぅ)ーパーはしーろいー
0108名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 03:14:50.99ID:kSbyCqRP0
涼宮ハルヒの憂鬱って表面的にはオタアニメの設定っぽいけど
内容はメッセージ性のあるものなの?
第1話見た限りじゃシュールな笑いを狙ってるだけなのかと不安になった
カットで外気音を変えているのは細かいな
0109名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 03:45:40.93ID:m2Prxp750
凝ってるオタアニメ
0110名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 07:56:13.32ID:O6nfUIez0
ラグビーの試合勝敗が決まっても最後まで競り合っててめっちゃ熱かった
0111名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 09:55:26.85ID:3DF0IoC10
お互い、ボーナスポイント取れるかどうかがかかってたからな
0112名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 20:49:19.52ID:NjyckI6P0
やっぱり、サッカーの方がおもしろいわ
日本代表、外国人ばっかりだし
0113名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 20:56:27.38ID:FFCAY6mI0
現在のサッカーもラグビーもアメフトも元は同じスポーツやけん、献花すんなや。
0114名無しさん@初回限定2019/10/07(月) 12:40:40.52ID:fCjgOpk90
スポーツ見ててもおもろないな
皆ルールとか調べて見てるんか?
0115名無しさん@初回限定2019/10/07(月) 15:36:13.73ID:ndvuFWVk0
最近じゃゲーム大会もスポーツって言うらしいぞ(笑)
0116名無しさん@初回限定2019/10/07(月) 19:32:49.04ID:6aowDBoh0
ルールさっぱりわかんねぇけどラグビー楽しかったぞ
ボール持ってる奴にタックルして潰していくからわかりやすくていい
松島がそのタックルかわして行くと気持ちいい
0117名無しさん@初回限定2019/10/08(火) 03:57:59.77ID:XsVkZ/140
野球サッカーラグビーあたりまではテレビの中継見てたら自然にルール覚えたな
アメフトはさすがにいろいろ調べた

いまだにルール全くわからんのはクリケット
0118名無しさん@初回限定2019/10/08(火) 04:27:01.74ID:2v7NZ3QJ0
高校の授業でやったのもあって最低限は・・・って程度か>ラグビー
「楽苦美」と書いてラグビーと読む!みたいなことを言い出した時は困惑したが
今になってもそのエピソードを覚えてるって事は、教師の勝ちだろうか・・・
0119名無しさん@初回限定2019/10/08(火) 07:24:09.30ID:Q/1ztPPy0
ゴルフの由来は、呉竜府・・・

宮下あきらに完敗
0120名無しさん@初回限定2019/10/08(火) 07:29:55.76ID:PuiXjOXB0
民明書房で唯一記憶に残ってるのそれなんだよな
しかも当時信じてたし
0121名無しさん@初回限定2019/10/08(火) 08:00:03.69ID:MV2hFXrn0
>>120
たしかにマジだと思ってる奴わりといたわ

ラグビーって相撲の要素あるよな
押して押して相手をひきつけたら投げを打つように横に展開
崩しきれなかったらそこからまた押すってな流れが
0122名無しさん@初回限定2019/10/08(火) 09:43:34.13ID:DewVyE0s0
荻さんのTwitterフォローしてたらバンバンくるね、ラグビー情報。
ラグビー自体は好きだからいいけどね。
リーチマイケル出る度にRGて言うてるわ。
0123名無しさん@初回限定2019/10/08(火) 19:32:39.78ID:Q/1ztPPy0
HGとか元気にしてるんやろか
0124名無しさん@初回限定2019/10/08(火) 21:05:37.56ID:PiO0TuTO0
HGならこの前フィジークの試合に出てたよ。
0125名無しさん@初回限定2019/10/09(水) 00:45:29.59ID:FbMF8jEu0
35才以上のエロゲーマーの同窓会54次会 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>47枚
0126名無しさん@初回限定2019/10/09(水) 01:01:35.16ID:hzpF+T0m0
じいじ、アドレス教えてよ?

んんー、汎用レジスタのアドレスかね?最近のガキんちょは学校でコンピューターの勉強しとると聞いたがさすが、進んどるのぅ。

倒産、さすがに学校で習うのは高級言語ですよ。ハンドアセンブルはさすがに無理ゲ。
0127名無しさん@初回限定2019/10/09(水) 04:45:20.81ID:DsiDfDQL0
そういやその辺の会話で「番地」って死語でしょうか・・・
0128名無しさん@初回限定2019/10/09(水) 06:05:43.91ID:nTWh4QM80
組み込み系のソフト開発ならそこら辺は死語じゃないよ
0129名無しさん@初回限定2019/10/09(水) 15:49:52.35ID:sK521ObO0
ツイッターで炎上し叩かれて心身ともに病んでたんだろうな
やっぱり逝ってもうたか

なつめったー@こいちゃ @eRONDO_staff
【訃報】
病気療養中の弊社代表取締役社長 三ツ矢新が逝去致しました
謹んでお知らせ申し上げます
http://e-rondo.jp/notice20190930.html
午後2:22 2019年10月9日

https://twitter.com/eRONDO_staff/status/1181802037094182912
0130名無しさん@初回限定2019/10/09(水) 18:40:17.85ID:OXG3SkJ40
いまの時代CDは売れなくても
写真集は売れるからこれからどんどん増えるだろう

https://twitter.com/tanakarie/status/1181047856318185472?s=21
https://twitter.com/tanakarie/status/1181049186122289152?s=21

https://news.mynavi.jp/article/20191001-902323:amp/


画像
35才以上のエロゲーマーの同窓会54次会 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>47枚
35才以上のエロゲーマーの同窓会54次会 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>47枚
35才以上のエロゲーマーの同窓会54次会 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>47枚
35才以上のエロゲーマーの同窓会54次会 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>47枚


今の時代アイドルがいちばんブサイクで草

35才以上のエロゲーマーの同窓会54次会 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>47枚
0131名無しさん@初回限定2019/10/09(水) 23:25:22.26ID:XnQnBxc/0
ひょっとしてドローンに頭突っ込んだらダグラムごっこ出来るんじゃね
なんか胸熱
0132名無しさん@初回限定2019/10/09(水) 23:51:33.45ID:Rl/JcPcu0
確かに、雰囲気は出せる
0133名無しさん@初回限定2019/10/10(木) 06:27:47.29ID:gfbOb5cf0
そうだ、畳三畳ぐらいのドローンつくって売り出せば、それを自分でコントロールしながら
会社までいけるんじゃね?
雨の日は困るけど
0134名無しさん@初回限定2019/10/10(木) 07:16:27.69ID:0P529mhW0
前世紀の未来予想で空飛ぶ車あったな
空中で事故ったらどうすんだと思ってた
0135名無しさん@初回限定2019/10/10(木) 07:24:01.97ID:s8XibRKO0
ロボットになるバイクもありました。
0136名無しさん@初回限定2019/10/10(木) 09:21:26.25ID:gfbOb5cf0
バイクに乗った兄弟を担ぐヒーローも居たな
0137名無しさん@初回限定2019/10/10(木) 11:32:21.69ID:s8XibRKO0
ザボーガーを忘れないであげてください。
0138名無しさん@初回限定2019/10/10(木) 13:22:02.12ID:m+Zq78sM0
デロリアンがあればいくら寝過ごしても始業時間前に戻れるんだよな
0139名無しさん@初回限定2019/10/10(木) 19:20:57.71ID:WgKeJG7i0
そごう・西武は20年8月に西武岡崎店、西武大津店、そごう西神店、そごう徳島店を閉店。
21年2月にそごう川口店を閉店し、西武秋田店と西武福井店の売り場面積を縮小する。

イトーヨーカ堂では、22年度末までに約1700人の人員削減を図る。
33店舗について「グループ内外企業との連携や閉店を検討」する
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50842770Q9A011C1000000/

百貨店ゼロ県誕生の見込み
7payの失敗を不採算1,000店舗の撤退リストラでpay
0140名無しさん@初回限定2019/10/10(木) 19:35:26.28ID:vz/NVChg0
>>138
タイムマシンあっても通勤のことを考えているか……
0141名無しさん@初回限定2019/10/10(木) 19:41:32.97ID:s8XibRKO0
オラ、ビフみたくデロリアンでエロゲ島作っぞ。みんな集まれ〜。
0142名無しさん@初回限定2019/10/10(木) 23:21:40.75ID:OcrIq2hj0
デロリアンならぬエロリアン
0143名無しさん@初回限定2019/10/10(木) 23:59:12.85ID:VrfL6WRP0
スーパー行ったら水とかパンの棚が空でワロタ
オラスッゲーわくわくしてきたぞ
0144名無しさん@初回限定2019/10/11(金) 00:00:23.26ID:5sFkVKBt0
ここまで555のオートバジンの話題なし
0145名無しさん@初回限定2019/10/11(金) 00:00:54.63ID:1tcV99In0
備えは大切だが極端なんだよなw
0146名無しさん@初回限定2019/10/11(金) 01:06:25.01ID:5sFkVKBt0
平時 : よゆーよゆー(何も備えていない)
緊急(一歩手前)時 : 買える内に買っておけ!

まぁ、この前の増税の時も同じ様な状態だったし
0147名無しさん@初回限定2019/10/11(金) 03:02:17.71ID:8PfZUNae0
賞味期限あるんだから必要な時だけ買った方が賢いよね
いつ地震が来るかわからないだけで
0148名無しさん@初回限定2019/10/11(金) 03:50:36.99ID:8E/CXi1F0
千葉のゴルフ練習場、柱撤去してない状態で19号直撃したらヤバくないか?
0149名無しさん@初回限定2019/10/11(金) 05:48:38.02ID:yHF9qb9R0
やばいよ まだ反対側のネットついてるんだもの
今年最強クラスでしょ
どう考えても反対側も倒れるんじゃねーのん
0150名無しさん@初回限定2019/10/11(金) 09:02:09.31ID:lTNnTHph0
反対側も倒れたら、あの女社長はどう言い訳するんだろう
0151名無しさん@初回限定2019/10/11(金) 10:33:51.40ID:4LZfI4iY0
想定外
0152名無しさん@初回限定2019/10/11(金) 12:02:19.95ID:oQdCBDhp0
https://www.yodobashi.com/product/100000001005091888/
これスゲーなwヨドバシでTENGA買えるのかよ…
0153名無しさん@初回限定2019/10/11(金) 22:03:17.39ID:IbAheDer0
コンビニに行ったら普通にスキンという蔑称でコンドーム撃ってるし、
ドラッグストアにいったら混同さんもTENGAも電マも普通に撃っている。
ゾーニングできないからって理由でコンビニからエロ雑誌を駆逐するのに、
避妊具や生理用品やジョークグッズ()には通用しないんかねぇ(ぼう

ところでニュース見ていると盆正月みたいな大混雑だな>帝都
0154名無しさん@初回限定2019/10/11(金) 23:39:33.71ID:RLW4zWM20
今月発売(予定)の新刊
十二国記
創竜伝
吸血鬼ハンターD
ハイスクールオーラバスター
グイン・サーガ
スレイヤーズ
年内にはフォーチュンクエスト最終巻(上)も刊行予定

今の年号昭和だったかな?
0155名無しさん@初回限定2019/10/11(金) 23:58:17.14ID:nqDq8g860
仮面ライダーもウルトラマンもドラゴンボールもゲゲゲの鬼太郎もどれも新作出てますよ?
今が昭和じゃないかのような不届きなことをよく言えたものです
0156名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 00:08:35.26ID:i8ZuKPwX0
鉄道やスーパーの休みのニュースは聞くんだが、コンビニは??
自動ドア開くたびに雨風ちりゴミが入ってくると思うんだが
0157名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 00:29:17.07ID:eXnFs06o0
やべえ非常食と思って買ったチョコ食っちまった
0158名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 00:52:41.10ID:nKTyXEXU0
まだ間に合うよ、今からコンビニに!
0159名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 12:18:47.58ID:FxzfSrkt0
24時間営業を死守しろと強要している某社でも臨時休業を許可しているらしい>コンビニ
0160名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 12:55:33.25ID:zzKW/eJI0
今夜の台風は中止になりました



…みたいのは無いの?
0161名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 14:44:52.65ID:0zneMdZN0
ないよ
クリスマスだって中止中止いうけど結局毎回実施してるじゃん
やめる勇気がないかぎりこれからも続くのだよ
0162名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 15:36:25.87ID:Io9ThKDv0
河川ヤバい
0163名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 15:43:56.73ID:FxzfSrkt0
ごっつい警報来ましたー≫レヴェル5
0164名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 17:22:03.66ID:IS8j0YAi0
ブロックレスナー級か
0165名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 23:14:02.79ID:eXnFs06o0
雨はスゴかったけどそれだけだったな
どっか夜食しに行こう(´・ω・`)
0166名無しさん@初回限定2019/10/13(日) 01:31:37.32ID:RmM2IQ/P0
今ちょうと起きたとこ

東京通過中は何hPaくらいだったん?
0167名無しさん@初回限定2019/10/13(日) 10:23:54.26ID:3zmXiuyj0
ワロタ

【朗報】中国、日本のバブル期を舞台にしたビジュアルノベルスマホゲーが売上トップになる これホルっていいよな? [806330657]
http://2chb.net/r/poverty/1570920118/

lain
@lain_the_wired
中国では「泡沫冬景(Christmas Tina)」という日本のバブル時代を舞台にしたビジュアルノベルAVGが無茶苦茶大人気なんだな
ランキングではアズールレーンや崩壊3rdやアークナイツやFGOを抜いて1位
いままで中国には本格的に作られた国内向けビジュアルノベルが無かったから需要を全部取りしたって感じだ
0168名無しさん@初回限定2019/10/13(日) 10:43:08.49ID:DVWoByLa0
>>167
面子がねこねこソフトなのかw
0169名無しさん@初回限定2019/10/13(日) 12:42:42.27ID:tJUnkGNw0
受信料はもちろん反対なんだが、
NHKの台風の一連の報道の複数名のアナウンサーの正確さは民放とは雲泥の差だった
0170名無しさん@初回限定2019/10/13(日) 16:24:47.40ID:9lYeoILKO
だからスクランブル化してほしいんだよね
見たいとき(災害時や大事件や政局等)に権利を買う(24時間)とスクランブル解除する、でいいじゃん
よく見る人は年間パスを買うとかさ
0171名無しさん@初回限定2019/10/13(日) 16:33:52.62ID:I+fDatmG0
毎朝出社後に社員皆で災害を願うのがNHKの恒例行事に
0172名無しさん@初回限定2019/10/13(日) 17:11:03.03ID:Yj7Np0jr0
そうしたらCM料目当ての番組構成が幅を利かせる民放みたいになっていくので
朝ドラで人気の出た役者がしばらくはNHKの番組にしか出演できなくなったりしていくのでしょうな
0173名無しさん@初回限定2019/10/14(月) 18:40:10.29ID:5dzFbegd0
八ッ場ダムが水害防止した話をテレビで聞かない不思議
0174名無しさん@初回限定2019/10/14(月) 20:34:22.60ID:rg5FgPVe0
八ッ場はやれば出来る子
それにくらべて・・・
0175名無しさん@初回限定2019/10/14(月) 21:46:45.17ID:F+vNvXvhO
八ツ場ダム限界につき放流中とのこと
0176名無しさん@初回限定2019/10/14(月) 21:52:33.42ID:TScd5hFv0
八ッ橋食いたくなってきた
0177名無しさん@初回限定2019/10/14(月) 22:41:55.11ID:rg5FgPVe0
俺は「おたべ」派
0178名無しさん@初回限定2019/10/15(火) 06:45:51.25ID:OkpYIXql0
パプワくんでアラシヤマがおたべを武器にしてたっけ。
0179名無しさん@初回限定2019/10/15(火) 15:02:14.59ID:kPUkNGow0
>>173
散々反対してたマスゴミがそんなニュース流すわけないやん
0180名無しさん@初回限定2019/10/15(火) 19:28:33.27ID:3IP3ixCl0
やはりスーバー堤防だな
0181名無しさん@初回限定2019/10/15(火) 19:35:38.65ID:RCR1vAGh0
スーパー堤防についてあっさーい理解でおかしなこと言ってる奴等がいるな
全部スーパー堤防に反対してた奴等

多摩川の堤防を壊す会?(もちろん共産党関係)は必死に過去の発言を削除してたらしいな
無駄なのに
消せば拡散されるだけ
0182名無しさん@初回限定2019/10/15(火) 19:50:21.75ID:s9y37EG/0
スパーティーボー効果だな
0183名無しさん@初回限定2019/10/15(火) 20:02:33.71ID:FoFHGSvs0
>>181
これやろ

多摩川氾濫は人災だった?
市民団体「二子玉川の環境と安全を考える会」による堤防建設妨害
https://u-ff.com/futakotamagawa-embankment/
「噂の東京マガジン」というTBSの番組で2009年に二子玉川の堤防建設について取材をした際には
「100年に一度の洪水に備えるという説明に納得できない」
「土嚢を積めばいい」
「堤防の上から家の中をのぞかれる。プライバシーの侵害だ」
のような声が堤防建設反対派からあがっていました。

陳情書は「まちづくり協議会会長・にこたまの環境を守る会事務局長・二子玉川の環境と安全を取り戻す会代表」の連名で提出され、民主党や日本共産党に好意的に受け止められたとあります。

既に拡散されてて誰が主導でやってたかも特定されてる
しかもこいつもう一つのHP開設してまだ反対運動やってるんだよ
0184名無しさん@初回限定2019/10/15(火) 20:08:24.91ID:Obu6JmLg0
川崎市宮前区民だけど多摩川の堤防の件や、
昔の姿を知ってれば武蔵小杉なんて住みたいと思う場所じゃないことぐらい、
昔から田園都市線、東横線に住んでる人間はみんな知ってる
0185名無しさん@初回限定2019/10/15(火) 20:45:42.72ID:dkxEwTYB0
日本の三大「スーパー○○」
・スーパー戦隊
・スーパー戦闘
・スーパー堤防
スーパーロボット&スーパーコンピューター「」
0186名無しさん@初回限定2019/10/15(火) 21:21:55.97ID:ND142E2S0
ハイパーマーケット「解せぬ…。
0187名無しさん@初回限定2019/10/15(火) 22:52:15.25ID:cyGKj/wc0
スーパー戦闘って数%…じゃなかったスーパー銭湯?
0188名無しさん@初回限定2019/10/15(火) 23:49:33.27ID:dkxEwTYB0
>>187
それです、誤変換ごめんなさいんこさいん
0189名無しさん@初回限定2019/10/16(水) 01:42:26.89ID:kJWZIQ1O0
スーパー○出「賞味期限?知らん」
0190名無しさん@初回限定2019/10/16(水) 07:33:56.37ID:5TxTEeX/0
堤防反対の副代表 文春砲に無理りくな言い訳で逃亡を図ろうとする

二子玉川地区の河川氾濫は人災か? 
堤防建設問題の真相を国交省に直撃《台風19号水害》
https://bunshun.jp/articles/-/14751
「我々は堤防が要らないと主張していたわけではないんです。
堤防ができる前、川沿いの土手には桜が咲き誇り、松林も生い茂っていたので、もちろんこの綺麗な景観を守りたいという気持ちがありました。
そうした木々を避けて堤防を建設するといった国交省の柔軟な対応を求めていただけなんです。

本スレ
http://2chb.net/r/news/1571175436/
0191名無しさん@初回限定2019/10/16(水) 14:10:38.58ID:UmZRQglX0
この際、インフラの損傷した箇所だけでなく
例えば道路なら欠損部分を含む一定区間を老朽化対策のため工事した方が色々と良いんじゃないかな
0192名無しさん@初回限定2019/10/16(水) 17:25:01.27ID:UB1NWu5P0
>>190
大正時代にあった料亭が「うちは川魚をさばくので川が見えないと困る!」
とほざいたのがゴネ始めだってミヤネ屋で言ってたわ
今ごねてるヒゲジジイは料亭とは関係なさそうだけど・・・
0193名無しさん@初回限定2019/10/16(水) 21:32:29.62ID:a/+IyRwR0
来年はサクラ大戦が出て魔神英雄伝ワタルがアニメ化するからやっぱり昭和だな(お目々ぐるぐる
0194名無しさん@初回限定2019/10/17(木) 00:04:44.36ID:rh+KiMXT0
スーファミの終わりごろの次世代ゲーム機戦争とかいってた頃、
「日本人には3Dのポリゴンキャラは受けない。アニメ等でなじみのある2Dのほうが優勢なのでは」
みたいな意見がそこそこあったじゃん?

信じられないかもしれないけど、今のこの世界はその「2Dが勝った」という世界線上にあるんだよ
その証拠にエロゲはほぼ2Dで、一枚絵がご褒美グラフィックのポジションを保持してるでしょ?

どのタイミングでそうなったのか、初めからそうだったのかまではさすがの俺にもわからないけど、
今いる世界は昭和がずっと続いて現在に至った世界であることまでは突き止めた
0195名無しさん@初回限定2019/10/17(木) 11:01:22.75ID:H1a3I8JN0
やれやれ、やっとそこに到ったか(万年厨二病)
0196名無しさん@初回限定2019/10/17(木) 19:10:54.51ID:ZluCvnLi0
PC-FX「・・・・・」
0197名無しさん@初回限定2019/10/17(木) 20:43:35.79ID:dmx+n/Za0
魔神英雄伝ワタルの新作アニメってなんすか
0198名無しさん@初回限定2019/10/17(木) 20:58:26.83ID:H1a3I8JN0
魔神英雄伝ワタルの新作アニメのことだよ。
0199名無しさん@初回限定2019/10/17(木) 21:08:03.12ID:O/c6SEzh0
【ゲーム制作会社】美少女ゲームレーベル「feng」を運営する(有)ホワイトローズ破産

『あかね色に染まる坂』、『星空へ架かる橋』など多数制作。
業況の改善も見込めないため事業を停止し今回の措置となった。
https://twitter.com/livedoornews/status/1184717270661992448?lang=ja
0200名無しさん@初回限定2019/10/18(金) 00:54:00.77ID:+hNtVGOt0
今週から感じてるんだけど、中旬にしては周辺のスーパーどこ行っても1段階安くなってるんだが
デフレ始まるんじゃないだろうな?考えすぎ?
0201名無しさん@初回限定2019/10/18(金) 02:17:30.99ID:YA8Ql7Ut0
でも、秋冬のお楽しみ「吉野家の牛すき」が10%も値上げしてるんですよ!
0202名無しさん@初回限定2019/10/18(金) 03:07:23.78ID:sRk6RC7j0
吉野家20年くらい行ってねぇな
0203名無しさん@初回限定2019/10/18(金) 18:38:17.42ID:+3L6W4xM0
最近、子供の声(≠女性声優)でゲスいこと言わせるのがウケてるのかしらんが不快
0204名無しさん@初回限定2019/10/18(金) 20:56:20.12ID:XH3UnPV40
行ってたジムが値段2倍になったりやばい
0205名無しさん@初回限定2019/10/18(金) 21:13:57.85ID:AJzwwEEK0
フィットネス需要すごいからね。
0206名無しさん@初回限定2019/10/19(土) 01:09:22.68ID:RbnN4ASc0
>>201
「秋吉のお楽しみ」と読んでしまった福井県民
・・・最近行ってないなー持ち帰りでもしてみようか
0207名無しさん@初回限定2019/10/19(土) 15:01:02.34ID:ynXBM3Ie0
メタボ体形になりすぎてジムなんてとても行けない
米俵体形でウォーキングマシンとかを必死こいて歩いてたら笑われそうで怖い
0208名無しさん@初回限定2019/10/19(土) 15:09:04.19ID:a3/S5t3n0
110kgあった時に通ってたけど、ジムのマシンの耐荷重が100kgのものがあるんだよな
それは入会時に言えよと
無視して使ったけどさ
0209名無しさん@初回限定2019/10/19(土) 15:35:46.26ID:hyRxHnZJ0
耐負荷100kgとかすぐ壊れそう
0210名無しさん@初回限定2019/10/19(土) 17:40:11.22ID:6AxU87hc0
自分は体重145キロあるけどジムでベンチプレス110キロ挙げてたらジロジロ見られる。
でも、周りのトレーニーが60キロとかしか挙げてないの見ると快感になるよ。
とりあえず、今年中に120キロクリアしたい。
ウェイトトレーニングでは太いほど有利なんだ。
0211名無しさん@初回限定2019/10/19(土) 18:04:47.87ID:hOznDImH0
家庭用なら100kgはあるかもしれんが、業務用でもあるってことか
この手の本場はアメリカだから、ごつい作りのやつしか見たことなかった

>>207
体重落としたいのはみんな一緒だし、笑われるなんてことはない
友達や常連同士でもなければ基本話さないし、無用な干渉は避けるのがマナーに明記されてるところも多い
ジムによって雰囲気違うから、一度見学してみ
0212名無しさん@初回限定2019/10/19(土) 18:07:27.90ID:6AxU87hc0
スポーツクラブとトレーニングジムではまったく違う雰囲気だしね。
0213名無しさん@初回限定2019/10/19(土) 18:27:04.53ID:jCwDXfiS0
>>207
そんなに周りの目が気になるならいっそのことライザップという手もあるぞ
0214名無しさん@初回限定2019/10/20(日) 01:05:21.61ID:1o0sVDsO0
>>212

おれはジムのたぐいには全く縁が無いけど(無いが故に)、
そんな言葉(概念)の違いがあるなんて、全くしらなかったよww
勉強になるなw
0215名無しさん@初回限定2019/10/20(日) 04:19:34.22ID:bhqQVkiO0
>>214

あくまで自分の感覚だと、

スポーツクラブ=お年寄りが多く社交場のような雰囲気。出会いを求める若者も多い。プールや有酸素マシン多め。

トレーニングジム=筋肉道。ウェイトトレーニングがメイン。重りしかない。ボディビルの選手やフィジークの選手もいる。

こんな感じ。
自分は中間のジムにいるよ。あくまで自分の勝手なイメージだけど、たぶん合ってる。
0216名無しさん@初回限定2019/10/20(日) 07:48:26.64ID:iMuzPm200
まずは走れ(歩け)
これくらいならジムいかんでもできる

金払ってるから真剣になるってのもあるけど
自分は「当選したら本気出す!」とマラソン応募して
当たったが為に10kgダイエットした。
0217名無しさん@初回限定2019/10/20(日) 08:33:35.86ID:lXsYq5/50
ポケモンGO
0218名無しさん@初回限定2019/10/20(日) 08:50:19.13ID:NXKZD2pj0
歩いて食事制限したら痩せる。
ウェイトトレーニングしたらデカくなる。
問題はやる気やね。どっちにせよ。
0219名無しさん@初回限定2019/10/20(日) 09:05:57.48ID:NXKZD2pj0
筋肉質なヒロインのエロゲってあまりないよね。
ガッツシリーズを除く。
0220名無しさん@初回限定2019/10/20(日) 10:57:09.06ID:yVS59mYB0
俺のジムのイメージ:
「貴様っ! そんなことで世界タイトル戦に挑戦するつもりかっ!」
「血へどを吐くまで走れ! サンドバッグを叩け!」

スポーツクラブだと、有閑マダムがカッコいいコーチとイチャイチャしてる。
0221名無しさん@初回限定2019/10/20(日) 11:33:25.51ID:AAJB/yqE0
六本木一丁目や青山とかにあるクソ高いジムの存在意義がわからない
0222名無しさん@初回限定2019/10/20(日) 12:42:05.03ID:Zu0xpMZM0
意識高い形が優越感感じるのに必要
0223名無しさん@初回限定2019/10/20(日) 16:48:03.57ID:Zu0xpMZM0
ジム初めて行ってみた
握力67kg(平均47)、背筋255kg(平均140kg)
恵まれた筋力に見えて腕立て伏せ10回くらいしかできん
0224名無しさん@初回限定2019/10/20(日) 17:23:05.67ID:bhqQVkiO0
すごいね!
背筋だけならオリンピック出てる柔道選手級だね!
0225名無しさん@初回限定2019/10/20(日) 17:24:21.19ID:bhqQVkiO0
ところでBIG3はいかほど?
0226名無しさん@初回限定2019/10/20(日) 17:27:06.51ID:NkgXonUKO
いきなり走らないほうがいい
ほぼ間違いなく膝を痛めるから
0227名無しさん@初回限定2019/10/20(日) 17:30:48.61ID:+DFgrqk40
255とか改造コード当ててますよね?
0228名無しさん@初回限定2019/10/20(日) 18:08:24.73ID:bhqQVkiO0
ちょっとびっくりして嫌な書き方になったけど、
それって100m走を練習なしで9秒で走れるって言うようなモンだからね。
なろう系かと思うわ。
0229名無しさん@初回限定2019/10/20(日) 18:07:40.26ID:bhqQVkiO0
ちょっとびっくりして嫌な書き方になったけど、
それって100m走を練習なしで9秒で走れるって言うようなモンだからね。
なろう系かと思うわ。
0230名無しさん@初回限定2019/10/20(日) 18:12:32.88ID:V9wMHq1E0
ラグビーと日本シリーズが重なってて5chが少し重い
どうせラグビーの日本戦始まると更に重くなるんだろ
あー嫌だ嫌だ
0231名無しさん@初回限定2019/10/20(日) 18:44:19.01ID:lz9ypo2x0
何か、いきなりスクワット50回やったらヒザが痛いし!!
0232名無しさん@初回限定2019/10/20(日) 18:49:49.92ID:+DFgrqk40
重くて書き込みしづらいのはこのところたびたびあったけど
よくみたら時空が歪んでしまうレベルだったのか…>>228-229
0233名無しさん@初回限定2019/10/20(日) 19:10:09.74ID:bhqQVkiO0
タスケテ…タスケテ
0234名無しさん@初回限定2019/10/21(月) 09:07:40.76ID:8xQ2HOf30
マッスルレボリューションの話かな?そう言えば「ダンベル何キロ持てる?」
って作品もあったし、ヲタ仲間でもトレーニング大好きな人意外と多いんだな
って思ったわ。
0235名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2019/10/21(月) 13:03:53.72ID:2lahx7Lb0
漫画家・吾妻ひでおさん死去
「失踪日記」で知られる漫画家・吾妻ひでおさんが13日、東京都内の病院で死去した。69歳。北海道出身。
https://this.kiji.is/558855203363112033
0236名無しさん@初回限定2019/10/21(月) 15:43:34.52ID:D3vjSQSJ0
フェイクニュースかと思ったら
マジかよ
0237名無しさん@初回限定2019/10/21(月) 16:47:50.80ID:wDsMBMnK0
マジかよ
桜玉吉と並ぶメンヘラ漫画家だったのに・・・
0238名無しさん@初回限定2019/10/21(月) 16:56:53.26ID:2lahx7Lb0
食道癌の闘病中だった。一昨年に手術受けたことを公表してる
あれだけ酒飲んでいたら長生きできないよね
0239名無しさん@初回限定2019/10/21(月) 21:03:37.94ID:5vbA6bqc0
さすがにこのスレで「誰だ?漫画家なのか?」って聞いてくる若造はいないようだな。
0240名無しさん@初回限定2019/10/21(月) 21:13:28.49ID:aGZRtZXM0
漫画家て記事にもありますしお寿司
0241名無しさん@初回限定2019/10/21(月) 22:19:43.00ID:iehw8/oQO
名前を知ってる漫画家の死はいろいろ感じるものがあるな…
玉吉もなあ
0242名無しさん@初回限定2019/10/21(月) 22:44:19.57ID:PX6TM6oJ0
いや知らない
0243名無しさん@初回限定2019/10/22(火) 00:14:43.82ID:Jy9Dm+2T0
最近、大規模災害があっても石原軍団や杉良太郎が炊き出しやらなくなったな
やはり、高齢化のせいなんだろうか
0244名無しさん@初回限定2019/10/22(火) 23:39:13.24ID:ceWh/zp70
>玉吉もなあ

後ろから首絞められるぞ
0245名無しさん@初回限定2019/10/23(水) 00:15:54.15ID:f9uRGy2K0
君望の新作出るってよ
「君が望む永遠 Reboot(仮)」だそうだ
んでここからマヴラブとオルタに繋げる同じ展開かますんだってよ
0246名無しさん@初回限定2019/10/23(水) 02:12:54.54ID:3CCPxTwK0
…言えない、「実は初代すら崩していない」なんて
あ、君望とマブラブ、どっちもね
0247名無しさん@初回限定2019/10/23(水) 05:58:30.49ID:RTUVpw2G0
あの時期エロゲから離れてたからやってないわ
0248名無しさん@初回限定2019/10/23(水) 08:10:04.32ID:EXJksSvc0
俺もその頃はイリュージョンのゲームにはまってたからやってない
0249名無しさん@初回限定2019/10/23(水) 08:35:52.97ID:VDHlhJXW0
中年のエロゲ離れw

それはそれとして、先日風邪を引いたのだが、体温計の「ピピピピ」って電子音が聞こえなかったわ。
診察室にいた若い兄ちゃんから「鳴ってますよ」って言われて気がついた。
半年くらい前の健康診断で要精密検査ってなって精密検査したら加齢性難聴って診断だったが
日常会話だと不自由を感じなかっただけに高音部が本当に聞こえにくくてショック…。
0250名無しさん@初回限定2019/10/23(水) 10:11:46.16ID:+/rhY2hR0
ランス10が最後だわ
0251名無しさん@初回限定2019/10/23(水) 10:14:07.15ID:yY0mIGc00
>>249
電子レンジの音なんかも聞こえなくなったんか?
0252名無しさん@初回限定2019/10/23(水) 19:00:25.91ID:5CALkvlo0
とうとうやってしまうのか…

本日のアージュ20周年イベントにてage、サーカス、minoriの代表が事業提携、新作が多数発表

@マブラヴオルタネイティヴ INTAGRATE
従来のエロゲと同じ1パケで完結する正統続編、実質のオルタ2

Aマブラヴオルタネイティヴ ザ・デイアフター完結編
マブラヴアンリミテッドの続編、人類全滅エンドの話
一年以内に発売予定

B君が望む永遠Reboot
正式にマブラヴに続く形でリメイク

CプロジェクトMIKHAIL
開発 元スクエニフロントミッションチームのブラウザ・スマホで日・英・中の同時展開
サブスクリプションモデルで提供するシミュレーションゲーム
ガチャは実装しないとのこと

Dスマホゲー

Eマブラヴオルタネイティヴアニメ化決定
会場限定でPV流れる
0253名無しさん@初回限定2019/10/23(水) 19:02:44.45ID:fXJKbYBsO
これがコケたらエロゲー撤退かな
0254名無しさん@初回限定2019/10/23(水) 19:09:11.73ID:S96P0YoW0
ぬきたし2やってる。
昔ほど発売ペースが早くないから積みゲーが少ない。
0255名無しさん@初回限定2019/10/23(水) 19:40:23.74ID:Yk7pULa90
オルタは絵やお話の臭み抜き頑張らないとageファンしか完走できないアニメになりそう
でもfateの桜ルートですら受け入れられる世の中なら大丈夫なんだろうか
0256名無しさん@初回限定2019/10/23(水) 21:22:49.67ID:3CCPxTwK0
TEのアニメで期待を打ち砕かれたので、新作はスルーしやす
0257名無しさん@初回限定2019/10/23(水) 22:59:48.71ID:suvRjyuV0
シュヴァケンはそこそこ楽しめたけどオルタはどうかな
0258名無しさん@初回限定2019/10/24(木) 00:54:56.93ID:jCj8IUoo0
ちよれんまだ生きとったんかい
0259名無しさん@初回限定2019/10/24(木) 02:05:45.58ID:5iampmua0
1巻2巻武道館…
0260名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2019/10/24(木) 17:09:54.34ID:P7+8gG4Y0
うるし原智志氏…
というアニメーター、漫画家がいる。

私はバルキサスで知った…
結城さんと似たタッチだなあ…と。

またアニメより同人では、より名の知れた漫画家で、その存在はつとに有名だ。

バルキサスのコミックも読んだが、当然アニメそのもので、タッチは当時から先鋭化されたものだった。

https://twitter.com/azuma_kikka/status/1187210646355447808?lang=ja
0261名無しさん@初回限定2019/10/24(木) 21:04:12.72ID:/QHmeFDE0
あの乗るだけで体がブルブル揺れるやつって本当に痩せるんだろうか?
0262名無しさん@初回限定2019/10/25(金) 04:04:47.92ID:ORX9Z7bt0
>>260
エロ薄期に発売された秘密の花園・・・惜しい
0263名無しさん@初回限定2019/10/25(金) 04:39:02.08ID:jN37sfmM0
あー、確かにあれは残念だった
その後に(同じブランド、確かテクポリ系)発売された「キミだけに愛を」も微妙な感じだったなぁ
原画は織倉まことだったっけ
多分どっちもエロ一回ずつ的な… >記憶によれば後者の方がマシなレベル
0264名無しさん@初回限定2019/10/25(金) 04:42:17.19ID:jN37sfmM0
PUREU…?、…うぅっ、頭が…
0265名無しさん@初回限定2019/10/25(金) 16:46:26.43ID:6H7JnGWC0
馬超とか珍しい名字だなと思ってよく見たら馬越だった
そろそろ老眼か(´・ω・`)
0266名無しさん@初回限定2019/10/25(金) 17:41:16.64ID:vXUUq83H0
>>261
はずない。

運動不足ですら単体では効果無いって言われている。
0267名無しさん@初回限定2019/10/25(金) 17:41:38.83ID:vXUUq83H0
>>265
三国志演義?
0268名無しさん@初回限定2019/10/25(金) 18:49:42.14ID:XygOd9fB0
乗ってるだけで痩せられる効果が誰にでも発揮されるのだとしたら
メタボの人向けに保険適用で治療として乗らせるはずだぎゃ
0269名無しさん@初回限定2019/10/25(金) 19:13:02.21ID:gVoLhanX0
>>267
このスレ的には 恋姫†無双 だけど、俺もパチンコでしか知らん。
これもパチからだが、一騎当千の馬超たんは可愛い
0270名無しさん@初回限定2019/10/26(土) 03:07:28.08ID:o2MXsKq60
横山光輝の読んだことないし恋姫も一騎も知らんけど馬超は分かる
ブルーデスティニーだ
0271名無しさん@初回限定2019/10/26(土) 09:03:15.58ID:1FpEErZc0
>>270
> 横山光輝の読んだことないし

吉川英治のは青空文庫で無料だよ〜ん
0272名無しさん@初回限定2019/10/26(土) 09:22:14.70ID:VN5D2kxW0
吉川英治三国志は三巻目ぐらいまで眠くなるんだよなぁ
0273名無しさん@初回限定2019/10/26(土) 11:13:53.77ID:1FpEErZc0
>>272
指輪物語第一部の後半が退屈とかその系統ね……
0274名無しさん@初回限定2019/10/26(土) 11:57:29.93ID:hAPA1k0L0
三国志は北方謙三版が一番面白かったわ
マザコン呂布の書き方とか上手い
0275名無しさん@初回限定2019/10/26(土) 17:52:27.67ID:snUmatNt0
>>264
当時は憤慨したが、With youやってからは許した
でもエロ薄(少)の代表格としては忘れていないぞ

>恋姫
略称「恋姫」でアレだが、このスレ的に恋姫といえばあっちでしょ!
0276名無しさん@初回限定2019/10/26(土) 18:39:04.97ID:Ybf0F63a0
黒大将?
0277名無しさん@初回限定2019/10/26(土) 18:57:39.29ID:+Jqk3AMj0
もうタイガージョーとか若い子に通じないのよね。
0278名無しさん@初回限定2019/10/26(土) 19:30:58.57ID:RZTugd7j0
「テープからピーピー、ガーガー読み込むのを何分も待っておったもんじゃて」と
思い出話を若い者にしたらカセットテープの存在すら知らんかったんじゃよ……。
フロッピーさえみたこと無いそうじゃ。
やれやれ、8bitは遠くなりにけり。
0279名無しさん@初回限定2019/10/26(土) 20:42:01.83ID:DsZRmrAZ0
指摘されて3年まとめて申告×3
経費に時計洋服旅行まで含めても脱税
督促も無視して税金未払いで銀行口座差し押さえ
社会保険料無視
当然個人の確定申告もせず
法人税
所得税
住民税
社会保険料
年金保険料

徳井すげーな
個人事務所まで作って税理士雇ったはいいが未払いでキレられバックレられるって・・・
こんなので良く芸能界でやってこれたよ
0280名無しさん@初回限定2019/10/26(土) 20:43:56.08ID:Ybf0F63a0
芸能界だからやってこれたんだろう
一般社会ではとてもやっていけない
0281名無しさん@初回限定2019/10/26(土) 21:18:37.74ID:tuiRa8zn0
加藤浩次もだけど、吉本の連中で売れてるやつは
個人事務所持つの当たり前なのか?
0282名無しさん@初回限定2019/10/26(土) 21:57:45.78ID:bKi8jqF+0
35才以上のエロゲーマーの同窓会54次会 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>47枚
そろそろ季節到来ですね…(^-^)
0283名無しさん@初回限定2019/10/26(土) 22:09:05.90ID:ZwJbRZt/0
吉本では税金対策として売れっ子には個人事務所設立を認めていてだいたい年収2000万超えたらそうした売れっ子扱い、
でも業界の人ならまず知ってるそんな話をあまり表ざたにしないよう吉本から言われる、と
どこまで信じていいのかわからんスポーツ誌の記事にはあったな

節税のために法人化、までは法的にはおkな話だけど
個人の出演料を事務所宛てに支払っていたならまたしても契約書ないことが取り沙汰されるだろうから
これまでと吉本への風向きが違っていることが世論を気にする国税に動くきっかけを与えた形か…
0284名無しさん@初回限定2019/10/26(土) 22:10:19.91ID:yxfN+LLn0
え、おでんは通年商品ですよ?
0285名無しさん@初回限定2019/10/26(土) 23:10:31.53ID:ndIgiGnw0
近所のコンビニでは8月に始めて年明けには撤収するからもう終盤だな
0286名無しさん@初回限定2019/10/27(日) 09:57:05.27ID:xHAJHQVI0
みんなにとって「おでん」ってどんな料理?
子供の頃から喰ってた(おふくろが作る)おでんは昆布だし(しょう油等、味付け無し)で
具を茹でて、それに甘い味噌を付けるもの。
しょう油とかつおだしで煮たのは「関東煮」と呼んでいた。
0287名無しさん@初回限定2019/10/27(日) 12:12:46.08ID:vuN35zvV0
味付け・具材は置いといてコンビニで売ってるようなの。
後付け調味料は辛子が一般的とか。私は何も付けないけど。
0288名無しさん@初回限定2019/10/27(日) 13:37:45.63ID:khrCNZiZ0
大根と卵とひら天とごぼ天とタコが基本。
0289名無しさん@初回限定2019/10/27(日) 14:34:03.26ID:TSrw5Yey0
静岡おでん食べたくなってきた
あれ美味いんだよな
0290名無しさん@初回限定2019/10/27(日) 14:47:48.74ID:zjy3uge90
徳井は税制について誰かにチュートリアルしてもらえばよかったのに
0291名無しさん@初回限定2019/10/27(日) 19:08:58.37ID:khrCNZiZ0
山田くん、座布団2枚持ってって。
0292名無しさん@初回限定2019/10/27(日) 21:19:00.55ID:+4uXQ7A50
やっぱり結局はよしもと自体が反社だったんだね・・・
0293名無しさん@初回限定2019/10/27(日) 21:24:05.29ID:mLQPWjD+0
霧島診療室の午後でもやるか...
0294名無しさん@初回限定2019/10/27(日) 23:38:27.33ID:PDwRGZAD0
じゃあ、俺は、カオスクイーン遼子 森山郁美編をやる
0295名無しさん@初回限定2019/10/28(月) 04:55:00.16ID:NsI+G0Ee0
太ももの間に隙間ができるくらい痩せたんだけど
実はガンでしたとかだったらウケる
0296名無しさん@初回限定2019/10/28(月) 05:17:58.09ID:oqyqDPN70
俺なんか自分のちんこが全く見えないぐらい腹が出ているから
正直うらやましい
0297名無しさん@初回限定2019/10/28(月) 21:51:01.75ID:h2EOqHcm0
俺はウォーキングで結構痩せたぜ
というわけでラブエスカレーターを久々に起動
0298名無しさん@初回限定2019/10/29(火) 03:47:15.35ID:UUvoJjLW0
虫プロの白鯨伝説全26話を見終わった
当時、これを衛星放送で見てたアニオタは満足したんだろうか・・・
箸にも棒にもかからないとは、まさにこの作品のことだ
0299名無しさん@初回限定2019/10/29(火) 15:12:56.14ID:8Iei85yc0
あやまれ!たった4回で打ち切られたドン・ドラキュラにあやまれよぅ!

ところで、こないだ古いカセットテープを見つけて再生してみたら
ハゼドンの最終回の音声だったナニコレ
0300名無しさん@初回限定2019/10/29(火) 21:15:24.10ID:p2LMaEJM0
ムーの白鯨だと? あれは主題歌が全てだ

ってボケはともかく文句は晩年色々アレだった故出崎御大に言いたまへ
0301名無しさん@初回限定2019/10/30(水) 00:18:10.02ID:QIZ1Uh/50
ムーの白鯨はゴッドマジンガー並に見てて眠くなるんだよな・・・
0302名無しさん@初回限定2019/10/30(水) 02:30:11.55ID:+ZfiQ8750
8年後参加させてもらいます
0303名無しさん@初回限定2019/10/30(水) 02:33:16.78ID:m4tw8xys0
彼岸で?此岸で?
0304名無しさん@初回限定2019/10/30(水) 07:44:05.92ID:0Q8JogTg0
>>302
27歳くらいか
今の性欲を大切にしろよ?
0305名無しさん@初回限定2019/10/30(水) 09:44:46.46ID:ykLyhgFT0
もうエロゲのエッチシーンなんか眺めるだけだなー。
0306名無しさん@初回限定2019/10/30(水) 12:44:40.62ID:MCt3eTIDO
富士山から滑落した男性って40代だったんだな
35過ぎたら海も山も行くのが億劫になっちゃったよ
0307名無しさん@初回限定2019/10/30(水) 14:13:08.94ID:QIZ1Uh/50
フジテレビのグッディが富士山滑落動画を流して批判してた。
動画配信者の履いてた靴が「夏用のトレッキングシューズでしょう。3000m級の
雪山を登るのにはまるで適していない。ピッケルも持っていない。あの装備では、
たとえ登頂できても、99%の確率で下山できない」って登山のプロが指摘してた。

というか、何で知識も体力もないような中年が一人でオフシーズンの富士山登山
に挑んだんだろう・・・。
0308名無しさん@初回限定2019/10/30(水) 16:58:10.43ID:ykLyhgFT0
登山の人、ダメだったみたいですね。
0309名無しさん@初回限定2019/10/30(水) 21:01:30.56ID:LTOOgwJv0
駄目だったというか冬の富士山で山頂から転げ落ちたら99%助からん
だから今は入山禁止にしてるんやしな 
この人が上った時の状況も考えると首 胴 手足は間接から外れてるんじゃないか
あんな石ゴロゴロの場所を1000m時速100キロで転がれば・・・あと顔は原型留めてない可能性もある
軽装 アイゼンなし 手にスマホ 山頂についたのが午後3時 詰んでるよ
0310名無しさん@初回限定2019/10/30(水) 21:36:44.18ID:qtoqfrrO0
>>307
何でってあの動画配信者は何度か富士山の登山経験があって十分危険性を理解してるし、大腸がんのステージ4だから山に死に場所を求めたんだろうなとしか思わん

足を滑らせなくても生死は変わらなかっただろうね
0311名無しさん@初回限定2019/10/30(水) 21:50:36.17ID:1kqPEgmC0
なにそのマニアック情報
0312名無しさん@初回限定2019/10/31(木) 00:34:37.09ID:tIe1qINx0
大学時代に山岳部だった俺の経験では、
関東で最も早い時期に雪上訓練ができるのが富士山だから、
毎年、冬の北アルプス合宿の前の習熟訓練のために、
この時期の富士山にフル装備(アイゼン・ピッケル・ザイルなど)を
持って行って、えっちらおっちら登ったもんよ。
んで、滑落停止の練習とかザイル捌きの練習とかいろいろ……
0313名無しさん@初回限定2019/10/31(木) 00:45:50.82ID:tIe1qINx0
この時期の富士山に、アイゼン(鉄かんじき・鉄の歯の外付スパイク)なしで
登るなんて想像もできんのだがね。

しかし、フランスの有名登山家ヤニック・セニュール(だったと思う)が
登山用具店のキャンペーンで冬の日本に来たときは、
折角だから富士山に登っていくべ、って言うもんだから
登山雑誌の記者が、車で5合目まで連れて行って、
その日はテントを張って、寝たんだそうな。
翌朝、セニュールは、ピッケル一本持って、アイゼンもつけずに
走るように登りだしたもんだから、おやおやと思って見ていたら、
二時間少しで山頂まで往復してきて、「トレ・ビヤン!」とか言って喜んでたんだって。
近々、またヒマラヤに行くんで、そのためのいい訓練になったんだとさ。
一流の登山家なら、アイゼンなしでも許される、ってとこかな。
0314名無しさん@初回限定2019/10/31(木) 06:06:50.90ID:h2/Kj6Ms0
>>310
自殺の線は消えたよ
視聴者側から「今日は登山しないんですかー」の提案後
「晴れてるし行くかー」ってやりとりがあったみたいだね
んで夏用の登山装備で気軽に出かけたそうだ
0315名無しさん@初回限定2019/10/31(木) 17:14:02.58ID:JOyhbDO10
FANZAでエロ漫画読み放題か。
0316名無しさん@初回限定2019/10/31(木) 18:49:15.35ID:SGblz6fB0
>>313
一流の登山家だからこそ登山計画書ちゃんと出さないとダメだよ
0317名無しさん@初回限定2019/10/31(木) 19:43:43.43ID:JOyhbDO10
ただのアホで笑った。
0318名無しさん@初回限定2019/10/31(木) 19:46:56.08ID:JOyhbDO10
出てくるエピソードが全てイキリ登山太郎で草。
0319名無しさん@初回限定2019/11/01(金) 17:49:45.97ID:smi8L0Xf0
キリヤマ太一亡くなったのか・・・
ショックだわ
0320名無しさん@初回限定2019/11/01(金) 19:13:46.88ID:MWhsv8s50
死因は?
0321名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 14:30:24.71ID:z8erW2VN0
コアマガジン編集部が訃報第一報

>キリヤマ太一先生のご逝去についてお知らせいたします。

>かねてより弊社にて健筆を振るっていただいていたキリヤマ太一先生が、本年7月下旬にご逝去されました。

>言葉には表しがたい悼みとともに、
>キリヤマ先生のご冥福を心よりお祈りいたします。

>編集部一同

https://twitter.com/core_manga/status/1190146008308572160?lang=ja
0322名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 16:23:53.13ID:XbqDAd+e0
キリヤマ氏 歿年38ってスレ立っていたけど、
もしそうならMAID iN HEAVEN当時17〜18であまりに若すぎる。
ツジツマ合わないよね
0323名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 18:00:57.15ID:9NBFPjjj0
さすがにそれはないだろうな
40代半ばぐらいだと思う
たぶん、八宝備仁と同い年くらい
0324名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 19:25:00.02ID:IJC7S9eZ0
一緒にゲームしてた友人のツイッター見ると50手前みたいだな
それでも若いんだけどさ
0325名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 01:23:59.19ID:Yc8He9WO0
キリヤマ太一の訃報はショックだ
眉村卓よりもショックかも
0326名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 10:27:10.46ID:jbOo2YDr0
キリヤマ太一、今年の7月に亡くなっていた
https://togetter.com/li/1425226

昨年暮に田所広成氏が亡くなって、一年も経たないうちにキリヤマ氏も鬼籍に入るとは
この業界って若死にする人が珍しくないよね
0327名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 10:31:15.84ID:rjoOqfX80
超先生とか?
0328名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 12:14:14.21ID:rxjYlhKc0
岩ア考司も若かった
はっぴーぶりーでぃんぐの絵師
0329名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 12:24:20.15ID:0ov76ECQ0
食うもの食わずに睡眠不足じゃ早死もするわな…
0330名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 12:34:59.62ID:G1i8DXW60
シャアの部下の死亡率はなぜ高い? 配属されたらほぼ戦死、主人公の味方側でも助からない
https://news.careerconnection.jp/?p=81391
0331名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 13:13:37.67ID:oaRAYwG80
>>327
超先生はバイク事故だからなぁ・・・
0332名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 15:46:15.71ID:IGPZREHJ0
>>331
事故責任っと……
0333名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 20:25:13.08ID:+CVICT170
電車の液晶でやってたニュース
日本語
中国語
中国語
韓国語
の字幕付いてたんだけど
何で中国語だけ二個もあんだよ(´・ω・`)?
0334名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 20:32:20.83ID:gKMhXHSb0
大陸の方言と島嶼の方言
0335名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 20:41:39.91ID:HNjhKFTk0
みやしたまさやや土代は元気にしているんだろうか
0336名無しさん@初回限定2019/11/05(火) 01:09:08.65ID:bfxcma5S0
>>333
せいぜい英語ぐらいで良いのに、なんでそんな無駄な労力を・・・と思うのも疲れた
それぐらいには蔓延ってるね>中韓

地元でもブラジル系の子供が日本語が出来ないって言ってるが、シランガナ…
国にお帰りぐらいしか思わん
0337名無しさん@初回限定2019/11/05(火) 01:48:52.11ID:cgjfPHRl0
やめて下さい、1年以上運航していない「ソウル便」が営業している地方空港だってあるんですよ!
ちな、中国語は簡体字のみの模様で
0338名無しさん@初回限定2019/11/05(火) 01:49:32.30ID:cgjfPHRl0
ふぉぉぉ、ageてごめんです
0339名無しさん@初回限定2019/11/05(火) 05:16:35.89ID:d97DldHZ0
ダイターン3の40周年でYouTube公式チャンネルに動画が上がってるけど作画も話もひどい。
あと、富野はコロスのどこに惚れたんだろう・・・。
0340名無しさん@初回限定2019/11/05(火) 19:05:50.52ID:ghupOEMc0
>>336
まぁ日本に来る観光客なんて7割はアジア圏だし。
逆に言えば一番いらないのは英語なジレンマ
35才以上のエロゲーマーの同窓会54次会 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>47枚
0341名無しさん@初回限定2019/11/05(火) 20:27:58.15ID:z5JomkOk0
JRの車内放送が北海道、東、西、九州と中韓の軍門に下って久しい中
いまだ頑なに日英のみの放送を守り続けるJR東海は流石右翼誌Wedgeの版元
0342名無しさん@初回限定2019/11/06(水) 17:26:19.61ID:Qm9LSaYSO
田代まさし・・・またやっちまったか〜
覚醒剤を完全に断つのは生きている限り無理なのかな
0343名無しさん@初回限定2019/11/06(水) 19:26:27.46ID:tJyoSq0n0
NHKのバリバラに出演したのが7月で、覚せい剤に手を出したのが8月……
0344名無しさん@初回限定2019/11/06(水) 19:41:13.72ID:+n5vLR/I0
清原が逮捕された後もnhkをはじめとするテレビ各局に出てたよなぁ
「まあ、ボクにもそんな時期がありましたよ」みたいな事をほざいてた
安易にテレビ出しちゃダメだな
ダルクかなんかの宣伝塔みたいになってたのにご覧の有様かよ

しばらくしたら、また、しれっとテレビとかに出てきそうで怖い
「依存症は病気だから自分は悪くない」とか言い出しそう
0345名無しさん@初回限定2019/11/06(水) 20:00:26.85ID:pXKRv3lW0
若いやつはマーシーって知らんだろうな
アラフォーの俺でもだいじょぶだぁをリアルタイムで見てたのがギリなのに
0346名無しさん@初回限定2019/11/06(水) 20:05:03.13ID:RR3H7Wrc0
田代まさし!清水健太郎!清原和博!ASKA!
このメンバーを太チンの竜、竿竹のケン、ガロン塚本、抜か八にコラったらとしあき喜ぶかな
0347名無しさん@初回限定2019/11/07(木) 17:03:36.27ID:F4BLwKHz0
最近、公共広告とか政府広報で薬物乱用防止をよびかける内容のものを見なくなった理由は
治療中の患者が思い出してしまうから
なんだとか 納得
0348名無しさん@初回限定2019/11/07(木) 18:39:33.11ID:k6D8VVeF0
「それとも、人間やめますか?」は差別用語になるらしいな
0349名無しさん@初回限定2019/11/07(木) 20:25:42.22ID:d3vLDBknO
覚醒剤やると脳が変質しちゃうんでしょ
それって「正常な人間」じゃないよね
そのキャッチコピーは正しいよね
0350名無しさん@初回限定2019/11/07(木) 22:28:19.11ID:1udRxpQJ0
???「ワタシハニンゲンデス、ワタシハニンゲンデス…」
うわぁ、こいつ人間じゃない!
0351名無しさん@初回限定2019/11/08(金) 00:32:33.59ID:ZpQITCYC0
DI○「おれは人間をやめるぞ!
0352名無しさん@初回限定2019/11/08(金) 00:38:52.77ID:5BCx1s8p0
吸血鬼はDIYできませんよ
0353名無しさん@初回限定2019/11/08(金) 01:25:07.48ID:g9NncatN0
とりあえず、ヤク中・アル中は(ピー)。
依存症なんて言葉遊びしてんじゃねぇよ。
0354名無しさん@初回限定2019/11/08(金) 01:28:16.68ID:Nldh/MFh0
僕はラーメン二郎依存性
0355名無しさん@初回限定2019/11/08(金) 02:04:35.32ID:ononFjPO0
俺は唐揚げとトンカツと牛丼とハンバーガーとフライドポテトがやめられない
0356名無しさん@初回限定2019/11/08(金) 04:58:04.26ID:DInNhRIL0
俺は麺類かな
0357名無しさん@初回限定2019/11/08(金) 06:46:08.42ID:L9qbyFfm0
>>354-356
完全に絶つことが出来ないという理由で、食べ過ぎの依存症のほうが脱却難しいといってた人もいた。
0358名無しさん@初回限定2019/11/08(金) 11:28:18.35ID:YfbwEPka0
収入減ったら食う量も減ったよ…
これが噂のwinwin?
0359名無しさん@初回限定2019/11/08(金) 12:05:33.72ID:mhqYVSxY0
>>358
代謝も減るからなぁ
0360名無しさん@初回限定2019/11/08(金) 15:07:15.20ID:/GFWxbCh0
カメラは従来型の一眼レフに固執してミラーレス参入遅れ
半導体装置はインテルに専用装置作っている間に蘭ASMLに追い抜かれ、手も足も出なくなった
QT
ニコン、カメラの「赤字転落」危機で迎える難路
https://news.nifty.com/article/magazine/12208-460127/
0361名無しさん@初回限定2019/11/08(金) 18:22:23.16ID:ononFjPO0
>>357
ほら、やっぱり公的支援が必要なんだよ
0362名無しさん@初回限定2019/11/08(金) 18:28:26.27ID:QLrjcY780
記事読んでないけどカメラ屋はレンズ加工技術目当てに電機メーカーがかっ攫うイメージ
0363名無しさん@初回限定2019/11/08(金) 21:04:32.42ID:vzdMy1gl0
紀文てなんで豆乳飲料ブランドをキッコーマンに事業買収したんだっけ?
0364名無しさん@初回限定2019/11/09(土) 07:54:32.03ID:awKxarDx0
>>358
お代わり〜なんて週1ぐらいになりましたね。
体重はあんまり減らない・・・現場仕事だし動いてはいるんだけどねぇ。

>>363
豆乳部門が紀文にとっては「お荷物」、キッコーマンとしては「美味しい」と
感じたらしいが故の譲渡だったとか云々。もちろん裏は分かりませんけど。
0365名無しさん@初回限定2019/11/09(土) 08:28:04.49ID:TZhNoRzH0
キッコーマンと言われてあのFlashが真っ先に思い浮かぶ。
0366名無しさん@初回限定2019/11/09(土) 11:26:25.06ID:5M+tm5jF0
キッコーマンって「マイナーだけどタイムボカンシリーズにあったんだよ」って言ったらどのくらいの人が拡散するのかな…
0367名無しさん@初回限定2019/11/09(土) 12:17:49.26ID:A82d8gZfO
キッコーマンといえば烏龍茶
巨大迷路の呪いとバナナとソーセージ
0368名無しさん@初回限定2019/11/09(土) 13:27:40.01ID:9TrWiKP90
豆乳飲料はキッコーマンになってから明らかに成功してるよな
紀文の時は黄緑と茶色のパッケージしか店で見なかったのに、今はどこのスーパー行っても数種類かつケース(箱)で陳列されてたりする
0369名無しさん@初回限定2019/11/09(土) 16:25:36.85ID:4rAvE4L50
豆乳おいしくなったの?
0370名無しさん@初回限定2019/11/09(土) 16:31:49.20ID:Wu0K/diU0
紀文の豆乳よりマルサンの豆乳のほうが好きな俺はキッコーマンの攻勢は厳しい
0371名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 15:49:19.12ID:VMtGkdgk0
35才以上のエロゲーマーの同窓会54次会 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>47枚
0372名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 16:39:57.75ID:nMdXycU80
若い頃の富野は民衆や両親使って主人公のメンタルいたぶるの大好きだからね
でもイデオンに続きダンバインまで全滅エンドで無理矢理畳んだのは絶許
0373名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 16:47:33.01ID:x3QahzIu0
>>372
全滅と大団円を交代でやるんじゃなかったかと。

順番的にVガンダムは全滅エンドなのが、意表を突くつもりで大団円にしたと。マーベットさんみたいな死亡フラグ立ちまくりのキャラクターまで生き残ってw
0374名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 22:17:43.55ID:qUNH2DdW0
ハッピーエンドで終わらせない(=期待を裏切る)
僕凄い!的な何かじゃない?クリエイターは大変だね
0375名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 02:33:40.31ID:6MD6Npqk0
でも、ラストでノーノーノー
0376名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 02:52:44.60ID:P1dUZZIf0
D・A・T・E 恋したって良いじゃない Up to Dateな恋を Wowwow
悪いジョッカー ぶっとばすぞぉ!
0377名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 21:28:34.97ID:kqLSv3ki0
最近、あふれているモノを捨てて整理しているんだが、
エロゲのディスクも捨てようと思っている。

コピープロテクトがかかっておらず、デフォでディスクレスプレイが
可能なものは、ISOイメージにして保存しておけば大丈夫だと
思うんだが、本当に大丈夫かな? デメリットとしては
どんなことがあるだろう?
このスレの諸兄は同じようなことをしたことはある?
0378名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 21:39:18.67ID:2N3yBngA0
データ壊れたらアウトなところ?
メリットの方が大きそうではあるけど。
推奨された方法ではないし、デメリットを承知でやれば楽ではあると思うけどね。
0379名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 21:52:30.66ID:t1+bsyx/0
元ディスク捨ててイメージだけ残すのって犯罪になるんじゃ?
0380名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 23:16:13.33ID:hePm34Ys0
個人で持ってる分にはグレーだけど一応セーフ
データを配布したり
元ディスクを売っぱらうと完全アウト
0381名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 23:45:56.69ID:kqLSv3ki0
マジっすか? いけないことの? まったく知らなかったよ。
もちろん、元ディスクを売り払ったらそれは犯罪だろうけど。

元ディスクなしで、コピーのイメージを手元に置くのもよろしくないのか!
どうしよう……
0382名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 23:48:02.33ID:kqLSv3ki0
追加。

アナログレコードを録音してデジタル形式にして保存し、
元ディスクを廃棄する人はいるんだと思うが、
それも厳密にはいけないことなのか。
0383名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 00:17:50.41ID:+IYy2PUj0
知らなかったのであれば仕方ないが
車の通行を確認した上で歩行者赤信号を渡って良いかを
言質を取るような真似をする必要はあるまい
0384名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 02:19:07.20ID:C6jF4ZoR0
CD(CCCD除く)はオッケーだけどな
半年おきに2ヶ月ネットレンタルしてリッピングしまくってる
サブスクとか聞ききもしない何千万曲に毎月金払うとか理解できない
どうせ気にいった曲しか聞かないのに
0385名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 08:54:42.17ID:ns5pUZeD0
うちは段ボール3か4箱くらいエロゲあるCDケースと白い袋?の状態で
んで整理するかと思って床にぶちまけて早一年(´・ω・`)
0386名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 09:41:48.00ID:gTqa+YKd0
整理しようとたくさんのエロゲをみているうちにムラムラしてきて床にぶちまけて一年放置プレイか・・・
0387名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 09:44:18.85ID:DrKzDCsE0
床いっぱいの美少女たちに囲まれて暮らしていると思えばなんてことない
0388名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 12:55:49.11ID:+Kr4ug9T0
でも、彼女たちは口をきかない
呼びかけても返事もしない・・・
0389名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 13:56:26.78ID:Dh2eG5Li0
イメージ作って元ディスク破棄or売りは基本駄目だけど
こんなんを律儀に守ってたら窮屈でしょうがないし金いくらあっても足りんよ
バレないように個人的にやる分にはいいんじゃね 何度も言うが本当は駄目だけどね
0390名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 17:11:50.00ID:gTtYhO/j0
ディスクを50枚スピンドルケースに突っ込んで箱は破棄じゃいかんのかい
0391名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 20:59:39.28ID:2uYoLaDg0
何ごとも目立ってやらなきゃいいんだよ
イートイン脱税みたいに
0392名無しさん@初回限定2019/11/13(水) 06:47:29.90ID:szereMMv0
実害のない違法行為を、こっそりやるのは自己責任で誰にも迷惑かからんが
わざわざ「やっていいかな?いいよね?やってるよ!なんでダメなの!」って騒ぎ立てるのは周囲の迷惑
認めれば集団全体が違法行為を容認していることになる
0393名無しさん@初回限定2019/11/13(水) 12:45:35.19ID:Kr2wd9lJ0
法に従えないなら破ればいい、但し自己責任で
ひとに聞いて得しようなんて小狡い考えの奴は
騙されて痛い目見る前に素直に法に従っとけ
0394名無しさん@初回限定2019/11/13(水) 13:42:24.38ID:FaRHkOI80
色相が濁っちゃうぞ
0395名無しさん@初回限定2019/11/13(水) 17:52:11.87ID:LxHy/4w40
>>392
> 実害のない違法行為を、こっそりやる

罰則のない違法行為なら、実害無い場合にはやってもいいのでは?

罰則が無い場合でも、害を受けた人から損害賠償請求を受ける。「実害が無い」に自信をもてるならってこと。
0396名無しさん@初回限定2019/11/14(木) 01:48:25.88ID:WDSWG1gY0
大事に持ってるんだな
俺は発作的に処分してしまってもう無い
0397名無しさん@初回限定2019/11/14(木) 09:01:50.74ID:rFNKowuV0
10年以上遊んでないゲームが捨てられない。
なんとか「説明書とディスクだけ」の状態にして体積は減らしたけど
脳裏に「それを捨てるなんてとんでもない!」と警告が・・・。

古いのだとADM16使用とか現存の環境では動かんみたいだし。
0398名無しさん@初回限定2019/11/14(木) 11:07:27.15ID:Ut/p3xo00
気持ちはわかるけどエイヤァと一気に投げ捨てろ
喪失感は3日もすれば忘れるから大丈夫
0399名無しさん@初回限定2019/11/14(木) 12:02:53.59ID:hTMtQNUr0
ADM16のソフトってXPですら動かないんだっけ?
0400名無しさん@初回限定2019/11/14(木) 19:11:25.22ID:rYf4z4ct0
じゃあ、どうすればいいんですか!
0401名無しさん@初回限定2019/11/14(木) 19:46:02.64ID:pk7Mr+Dt0
エロゲ断捨離だよ。
0402名無しさん@初回限定2019/11/14(木) 20:41:23.19ID:2ShepgpB0
わざわざエロゲのためにWin95/98マシンを中古で探し出す猛者は…あまりいないっぽい。
0403名無しさん@初回限定2019/11/14(木) 21:22:09.85ID:VZIYfwbX0
フレンチに遅れそう、で妻子轢き殺されたらフォアグラ作るかのようにフレンチねじ込んでやりたくなるな
0404名無しさん@初回限定2019/11/14(木) 22:28:54.19ID:GHiQCUzK0
>>402
探し出さなくても余裕でWin98用資材が残っています
Pen3、G400、SB Vibraなど… HW T&L(DirectX7)を要求されない限りはそこそこ快適な動作が期待され
0405名無しさん@初回限定2019/11/16(土) 12:49:57.56ID:RmN55K300
YouTube公式チャンネルで、うたう!大龍宮城とアマゾンの放送が始まったけど
どちらもひどい。擁護できないレベルでひどい。
0406名無しさん@初回限定2019/11/16(土) 16:57:01.04ID:kLCy+VLO0
大河ドラマ呪われてるな
女優の沢尻エリカが、2020年放送のNHK大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」出演者発表会見に出席し、声を詰まらせながら大河ドラマ初出演の喜びを語った。
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」は2020年1月より放送開始
の沢尻エリカ合成麻薬で逮捕だってよ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00000196-spnannex-ent
0407名無しさん@初回限定2019/11/16(土) 18:33:38.07ID:YAA5iS8VO
芸能人が芋づる式に逮捕されとるね
0408名無しさん@初回限定2019/11/17(日) 01:34:30.67ID:UNMP2/Ua0
これまでは芸能人が捕まるたびにきまってゴシップ誌なんかで
「これから芋づる式に逮捕劇が始まりますよ。あの大物○○もマークされているという噂です」
みたいな記事が出つつも何もなく収束していたけど、このところは続いてるね
0409名無しさん@初回限定2019/11/17(日) 02:22:36.49ID:fa4eFCYd0
何だか、風だけ強く吹いている、怖い
概況で確認したら9m/secとか、やだ、マジ怖い
0410名無しさん@初回限定2019/11/17(日) 17:30:30.48ID:XdsbSgkn0
『俺を好きなのはお前だけかよ』

の三つ編みメガネ。

往年のマナマナ思い出すなぁ
0411名無しさん@初回限定2019/11/17(日) 17:32:58.57ID:HfnFZPhK0
マナマナに比べたら普通の娘だよ
0412名無しさん@初回限定2019/11/17(日) 17:39:34.15ID:XdsbSgkn0
>>411
むろん。

三つ編みメガネがキワモノ扱いされてたってのが、自分的には冬の時代。
0413名無しさん@初回限定2019/11/18(月) 12:05:08.21ID:exxvdw2u0
ユーノにしろフェイトにしろ制作者は本当はRPGが作りたかったんだよ
ウロブチにしろ麻枝にしろ本当に作りたいのはギャルゲーではない

ただ能力やカネの問題でアドベンチャーゲームという形になってしまったということ
フェイトなんて今のFGOが本当にやりたかったことだろ?
でもそこまで10年以上時間がかかったということ。
当時は就職に失敗したり、カネのないヤツらはエロゲーしか入る手段がなかった

今はスマホゲームだとか、なろうとか色々手段がある
それなのに相変わらずアニメになるようなラノベとかは
何にも残らない紙芝居エロゲーの焼き直しばかり
0414名無しさん@初回限定2019/11/18(月) 13:59:49.65ID:5BtFW5Jr0
なろう系のテンプレートってRPGだよね。
0415名無しさん@初回限定2019/11/18(月) 17:45:00.59ID:o4eVw31K0
ウロブチの話はやめろ!!
0416名無しさん@初回限定2019/11/18(月) 18:01:18.33ID:S3CIW7Ag0
なんでやふぁてぜろ面白かったやろ!
0417名無しさん@初回限定2019/11/18(月) 22:51:46.81ID:KX3VmAxe0
菌類の偉い人の念願がRPGだったらそもそも月姫の段階でやってるんじゃないか?
当時だってツクールやら何やら同人でRPGやり続けてると出すためのツールはあったし
実際葉鍵型月のキャラ使った二次創作RPGも数多あった
裏も取らず半端な知識で語るとメッキが禿げるよ

最後の3行が言いたいが為の振り、と見せて
ただ煽って構って貰いたいんだろうけど、これで満足?
0418名無しさん@初回限定2019/11/19(火) 00:11:17.29ID:+p2ExdQe0
実家にゴールドブレンド置いてあってワロタ
うちは1g3円のインスタントなのに(´・ω・`)
0419名無しさん@初回限定2019/11/19(火) 01:59:04.66ID:GhUGYKPB0
虚淵は痕とToHeratに衝撃を受けてPhantom書いたと当時言ってたがな
今思えばどんな化学反応でそうなったと言いたいが
0420名無しさん@初回限定2019/11/19(火) 08:52:51.05ID:8II6FHDd0
うちはコーヒーと言えばネスレだった。
生産中止悲しい。
0421名無しさん@初回限定2019/11/19(火) 11:34:21.83ID:1ckic1c+0
判官贔屓のうちはUCCのやつ
0422名無しさん@初回限定2019/11/19(火) 15:02:27.71ID:fl33BZQL0
いまだにネスレよりネッスルの方がしっくり来る
0423名無しさん@初回限定2019/11/19(火) 19:13:06.31ID:2yzqH4T10
>>414
なろう系はエロゲの影響アリアリだろ
平たく言うと安めのエロRPGシナリオからH部分をマイルドにしただけ
だからヒロインは簡単に墜ちるしハーレムも当然できる
エロゲ界隈以外でハーレムとかやっぱ異端だろ
0424名無しさん@初回限定2019/11/19(火) 20:52:29.95ID:rFCtj4yE0
それこそ>>410のラノベもシナリオ的にエロゲチルドレンだな 絵柄だけでなく

間違っても上遠野とか時雨沢恵一とかの路線ではない
いつぐらいかな?
ラノベのイラストがエロゲみたいになったのって?
0425名無しさん@初回限定2019/11/19(火) 20:58:00.95ID:eFi90Rxn0
電撃なんちゃらとかチャンピオンREDとかジャンプSQとか、エロ漫画家・エロ原画家を
引っ張ってきて、ちょっとエッチな一般向け漫画を描かせた頃からじゃね?
調べたらソレより前にもエロ漫画家がラノベの挿絵を描いていたって例はあるだろうけど。
0426名無しさん@初回限定2019/11/19(火) 21:07:52.25ID:GhUGYKPB0
昔のと言って思い出すのがたわし原のクリスタニアかな
当時はラングリッサーのキャラデザの人としか思わなかったが
0427名無しさん@初回限定2019/11/19(火) 21:16:21.00ID:8II6FHDd0
>>423
そっちのテンプレートは確かにハーレムやね。
自分が言いたかったのは世界観の話しね。
オークにゴブリンに騎士に魔法に貨幣感覚。
なろう系自体アニメしか知らんしもう見てないから情報古いと思うけど。
0428名無しさん@初回限定2019/11/20(水) 06:58:25.04ID:yXmdUNbW0
その辺の世界観は指輪物語から続くイメージの簡易版だろう
現代じゃない、ってとこかポイントだな
現実路線だと女性遍歴や二股・三又は許されてもハーレムはやりにくい
女同士が喧嘩したり修羅場にならないってのがハーレムの長所だからな
0429名無しさん@初回限定2019/11/20(水) 09:00:23.06ID:yXmdUNbW0
付け加えるとエルフやオークやドラゴンの異世界ファンタジーは量産されまくった結果
たいていの客の脳内に共通したイメージができている
だからいちいち世界観を細かく描写する手間が省ける、ってことかもな
0430名無しさん@初回限定2019/11/20(水) 10:20:25.37ID:zwHTer5f0
アホほど量産されたSFに片足突っ込んだような超技術の古代文明の謎を追う剣と魔法のRPGすき
イースとか
0431名無しさん@初回限定2019/11/20(水) 17:43:26.52ID:mgzn7WMm0
異世界転生の古典は火星のジョン・カーター。

バロウズは偉大。
0432名無しさん@初回限定2019/11/20(水) 21:49:01.57ID:GyffbY800
天秤! 天秤!
0433名無しさん@初回限定2019/11/21(木) 17:39:58.30ID:x93MKIT20
>>432
エターナル・チャンピオン?
エレコーゼサーガはバロウズリスペクトだね。
0434名無しさん@初回限定2019/11/21(木) 17:46:24.34ID:AgyipRPY0
キャッシュレスでレジ待たないと思ったら
ペイペイ?とかので余計遅くなってる(´・ω・`)
0435名無しさん@初回限定2019/11/21(木) 18:02:22.50ID:o61/CQWT0
今の日本のキャッシュレス決済の状況は金と時間と労力と人手を食いつぶしているだけな気がしてならない…
0436名無しさん@初回限定2019/11/21(木) 18:08:33.50ID:8db2brC40
ヲタクに恋は難しい

好き

(´Д`)ハァ…
0437名無しさん@初回限定2019/11/21(木) 19:18:21.31ID:DR1CRHy90
近所のスーパーの牛乳売場で一番手前にあった牛乳の消費期限が明日までだったので
少し奥の方にある牛乳とったら、高校生ぐらいのバイト風の兄ちゃんに思いきり舌打ちされた
めっさ怖かった・・・
0438名無しさん@初回限定2019/11/21(木) 19:56:09.44ID:rDXAhUfs0
高校生にビビるなよw
つか、たかがバイトが経営者目線なんて持ってもストレス溜めるだけなのにな
ほんま若い子ってマジメというか青いというか
0439名無しさん@初回限定2019/11/21(木) 20:09:56.98ID:rjLaAeVP0
明日なら半額じゃないとダメだろw
0440名無しさん@初回限定2019/11/21(木) 20:18:05.10ID:8db2brC40
流石に消費期限ギリギリまで牛乳が売れ残ってるスーパーはヤバいだろ

あんなに回転が早い商品なのに
0441名無しさん@初回限定2019/11/21(木) 21:13:19.39ID:3yv01tK+0
柔道やってる人いわく大学の時に高校生と組んだ感じでは筋肉も骨も軽くて驚いたらしい。
体は同じくらいでもやはり成長期の体は違うそうだ。
ちょっとえちえちだよね。
0442名無しさん@初回限定2019/11/21(木) 21:58:55.88ID:ck6yaj7t0
>>437
その子(バイト)の気持ちが良く分かる自分
実は同じバイト経験者だったりするので

でも消費者(客)側からの意見も理解出来るのですよ、今は
日付での商品切り替えが下手なんですよ、その子は >多分
ある程度カムフラージュ層を形成出来る在庫(古い日付の)がある内に切り替えを行えば良いのです
台車とカートンでバリゲートを組んでから日付の新しい奴を奥詰めして、古い方は客の手の届き易い
所に展開しておく 奥詰めが終了したらその上に古いのを重ねるのです
0443名無しさん@初回限定2019/11/22(金) 01:08:21.92ID:Z0M4hxxE0
だがちょっと待ってほしい
>>437が舌打ちされたのは奥の方にある牛乳をとったからとは限らないのではないだろうか?
0444名無しさん@初回限定2019/11/22(金) 10:04:40.64ID:T8zNFo2K0
マジカル☆エクスプローラーっていう
エロゲRPGの主人公友人に転生したってあらすじのなろうラノベが
重版掛かる程度には売れてるらしいな
0445名無しさん@初回限定2019/11/22(金) 11:52:49.49ID:dOscvV7d0
いろんなトコが知ってか知らずかにエロゲの要素取り入れてるのな
昔、コアなSFマニアが、○○はSFじゃないとか狭い分野で論争してる間に
サブカル界でちょっとぬるいSF要素が多々採用されるようになって、
小難しいSF作品は敬遠されるようになった流れに似てるな
エロゲの本番エロより安いラノベのちょいエロで済ます時代なのかね
0446名無しさん@初回限定2019/11/22(金) 12:59:55.37ID:AD2uGlVs0
エロはエロ同人で?
0447名無しさん@初回限定2019/11/22(金) 14:18:49.78ID:ukMqowxp0
もう、エロゲRPGなんてやる気力がない
WWEのプロレスゲームを買って他の誰かが作った「綾瀬はるか」をダウンロードして
欧米女相手に無双やるぐらい
0448名無しさん@初回限定2019/11/22(金) 15:16:59.24ID:WK7jQj5q0
す、巣作りカリンちゃん出るし.........(震え声)。
0449名無しさん@初回限定2019/11/22(金) 19:51:14.32ID:wZ2s7a3mO
アルスマグナが少し気になる
0450名無しさん@初回限定2019/11/22(金) 20:50:39.13ID:/1g+aEPT0
遙か昔、スターウォーズはSFではない!!…と言われていたらしいが、
今ではアレがSFのスタンダードであるとさえ言われているくらいだシナ。

価値観なんて時代とともに変わるモンだよな。
0451名無しさん@初回限定2019/11/22(金) 21:19:16.23ID:Om8ImC7/0
スターウォーズはスペースオペラでしょ
多分
0452名無しさん@初回限定2019/11/22(金) 21:24:19.21ID:Uqnyh7/90
私もその認識です、スペオペ
SFもSFで、ハードSFとかソフトSFとかもありますしおすし
0453名無しさん@初回限定2019/11/22(金) 23:31:25.74ID:XzVkBfs10
この前親戚に執拗に温泉に誘われて行ったんだけど
ひょっとして刺青でも入ってるとか疑われたのか?!
夏に温泉とかいかんよね
0454名無しさん@初回限定2019/11/22(金) 23:44:54.54ID:Uqnyh7/90
湯治とかでもなければ降雪しない時期に行くのは普通だと思うますよ
0455名無しさん@初回限定2019/11/23(土) 00:08:30.16ID:nmaam0VG0
>>447
俺にはちょっと何言ってるかよく分からんが
楽しそうだな

ゲームならデスストランディングとかいうのが
気になる
0456名無しさん@初回限定2019/11/23(土) 00:25:07.91ID:LHK0ESzh0
家族のために働いて帰ってもこれでは・・・
35才以上のエロゲーマーの同窓会54次会 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>47枚
0457名無しさん@初回限定2019/11/23(土) 01:42:27.11ID:Yu0lXinB0
???「Nウォームはあたかい〜」
0458名無しさん@初回限定2019/11/23(土) 17:14:59.25ID:i4W2aqaI0
同人ゲームに最近手を出したんだけど戦闘中にパコられるって面白いなw
ただ絵がちょっと物足りない
あとそればっかりなのも残念
0459名無しさん@初回限定2019/11/23(土) 19:07:04.75ID:9GtDoWpV0
同人ゲームもシチュ凝ってたりして面白いよね
バトルファックばかりだとすぐ飽きるけど
0460名無しさん@初回限定2019/11/23(土) 20:41:51.70ID:ibEO+2k90
最近ってか最後にやった同人ゲームが月姫なのよね。
0461名無しさん@初回限定2019/11/23(土) 23:20:39.26ID:53gL9L3J0
月姫はなぜかうちのパソコンではスクリプトエラーでタイトル画面すら拝めなかった記憶が。
それ以来月型のゲームは一切触れていないなぁ。ヘイト?知らない子ですねぇ。
0462名無しさん@初回限定2019/11/23(土) 23:48:13.05ID:LHK0ESzh0
動かなかったゲームといえば、蒼き新宿を思い出す
結局、買ったはいいが出来ずじまいだった
0463名無しさん@初回限定2019/11/24(日) 05:37:20.00ID:pCh8qX3U0
最近同人エロゲのRTA動画観たら
宿屋やモンスター等の画像にチラチラエロ画像が入ってくるのが妙に楽しいな
0464名無しさん@初回限定2019/11/24(日) 10:59:57.47ID:5yZRPSMb0
ソフ倫関係者なのかよワラた

お知らせ

一部新聞報道等にございました、弊社新作『喫茶ステラと死神の蝶』に実在店舗の外観を参考に使用させて頂いている件につきまして、
製品内より該当箇所の背景画像をすべて差し替える対応をさせて頂くこととなりました。
参考にさせて頂くにあたり、実際の店舗のデザインとは要所の変更を行い、配慮をさせて頂いておりましたが、
店舗様にはご迷惑をお掛けする結果となり深くお詫び申し上げます。
なお、現時点で差し替え作業による発売日の変更等はございません。
以上、よろしくお願いいたします。

2019年11月 株式会社ユノス

http://www.yuzu-soft.com/191122.html

↑表では表面的に謝罪したものの裏ではこう思っている模様↓
35才以上のエロゲーマーの同窓会54次会 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>47枚
35才以上のエロゲーマーの同窓会54次会 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>47枚
0465名無しさん@初回限定2019/11/24(日) 12:49:27.32ID:nZ9CksL+0
ソフ倫とかこんな問題を起こさないためのローカルルール団体なのに
0466名無しさん@初回限定2019/11/24(日) 14:42:17.71ID:5R33KrBg0
やっぱりエロゲやってるとばかになっちゃうんだね・・・
0467名無しさん@初回限定2019/11/24(日) 16:09:43.77ID:mEXOsUQd0
オレはメディ倫派だからよかった
0468名無しさん@初回限定2019/11/24(日) 17:11:11.95ID:ZljMb4G10
勝手に人様のものを使う、という発想がその時点でおかしいと思うんだがなぁ。
昔のエロゲで登場人物が「しょせん日陰者なんだからあんまり出しゃばるんじゃありません(意訳)」って
言ってたが、今のエロゲ業界に自浄作用を期待するのは無理なのか。
0469名無しさん@初回限定2019/11/24(日) 18:08:07.99ID:5R33KrBg0
「法的には問題ない。だからやってもよい」
これを脱法思想と呼びます
0470名無しさん@初回限定2019/11/24(日) 18:51:44.00ID:hO4GpUxk0
>>469
法的に問題なきゃ何やってもいいだろ。
0471名無しさん@初回限定2019/11/24(日) 19:54:02.24ID:1vNcawGr0
法的に問題ないから16歳の女の子と結婚するね…
0472名無しさん@初回限定2019/11/24(日) 20:28:40.41ID:N8BHV5uh0
女の16歳の誕生日に結婚するとか高橋ジョージじゃねえか
0473名無しさん@初回限定2019/11/24(日) 21:15:04.21ID:7j8nAEJoO
映倫!映倫!助けて映倫!
0474名無しさん@初回限定2019/11/24(日) 22:35:48.48ID:l+GiB5i10
法的にはともかく、価値感については店舗側のブランディングに判断基準が置かれる
建物の意匠はどこにでもありそうな雑居ビルとは違うので、ロゴを削ったらいいとはなるまいよ
許可取らないなら画角から植え込みから全部変えて、実店舗がわからないようにすべきだったね

まあでも火元はvipじゃなくて地元ローカル紙という珍しい案件
0475名無しさん@初回限定2019/11/25(月) 00:23:33.02ID:UgemrKxe0
>>471
残念! それは既に違法だ
【民法の一部を改正する法律(成年年齢関係)について】
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00218.html
0476名無しさん@初回限定2019/11/25(月) 00:27:29.48ID:UgemrKxe0
あ、既にじゃなく間もなくだな
0477名無しさん@初回限定2019/11/25(月) 00:38:29.68ID:xO5cpfT10
行政書士試験来年も受けることになりそうだが、
改正のせいで民法覚え直しだよあーあ
0478名無しさん@初回限定2019/11/25(月) 00:45:42.22ID:EGkCVmLs0
行政書士って開業するの難しいって聞くけど、どうなん?
0479名無しさん@初回限定2019/11/25(月) 02:19:48.43ID:+n8upk6k0
性交渉は兎も角、14歳位のJCと懇ろになっても法的に問題の無い社会にならないかしらん
流石にJSは無理だろうけど
JKはJKで別の魅力があるんだけどね!
0480名無しさん@初回限定2019/11/25(月) 07:49:27.94ID:cmJj6cOK0
法的に問題なければ何やってもいいとのことなので
これからはより一層ネガティブアプローチとステルスマーケティングをじゃぶじゃぶ行っていきたいと思います
文句も結構ですが法的に問題ないならお門違いです少しは我慢を覚えましょう
0481名無しさん@初回限定2019/11/25(月) 11:05:29.61ID:OUJ4wQdu0
中村繪里子結婚
壇蜜結婚
安藤なつ結婚
川村ゆきえ
若林正恭結婚
イモトアヤコ結婚

早く安倍内閣陰謀論を騒ぎ立てるクソパヨクとそれに噛み付くネトウヨの喧嘩見られねーかな(下衆
出来れば対消滅してくれればありがたいが
0482名無しさん@初回限定2019/11/25(月) 11:30:54.67ID:6pTWtQ+70
パヨクの定義に従うと奴ら以外の国民の大半はネトウヨに属するらしいからなあ
0483名無しさん@初回限定2019/11/25(月) 12:15:23.22ID:1g5CjzS20
パヨクだろうがネトウヨだろうが、主語と述語がデカい連中は嫌い
主語を自分にできないのは己の萌えに自信が無い証拠
0484名無しさん@初回限定2019/11/25(月) 12:54:29.11ID:tKSD1WHH0
有名女性芸能人が結婚発表すると日経が下がるの法則
最近微妙なんだよなぁ
0485名無しさん@初回限定2019/11/26(火) 12:35:00.03ID:rfvMyexA0
ラヴキューブって同人エロゲー買ってみたけど立ち絵もスチルもガンガン動いてちょっと感動した
技術の進歩感じちゃう
0486名無しさん@初回限定2019/11/26(火) 14:53:25.56ID:ID3LLp6M0
技術の進歩で感じてしまうなんてイケナイ体だな
0487名無しさん@初回限定2019/11/26(火) 19:07:52.81ID:pNlU/fp10
ラヴキューブがOKで対魔忍がNGなSteamって!!
0488名無しさん@初回限定2019/11/26(火) 22:37:30.13ID:N+YLNM4C0
これまでの健康診断みてたら白血球の数だけ着実に減ってて怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0489名無しさん@初回限定2019/11/26(火) 23:02:31.10ID:rM7U7Tcv0
うんこ食うスカトロマニアはマジで白血球の数が減ってヤバイらしいな
0490名無しさん@初回限定2019/11/27(水) 01:24:38.33ID:T/ryuQqa0
そんな疫学的データがあるとはww
ちょっと面白いな。
充分なサンプル数なのかな?
0491名無しさん@初回限定2019/11/27(水) 01:26:34.69ID:T/ryuQqa0
ああ、それから、そそっかしい人がいるかもしれないから念のために。

>>489 は決して 「>>488 はウンコを食うヘンタイであろう」という
主張をなしているわけではないと思う。安心してくれ。
0492名無しさん@初回限定2019/11/27(水) 01:29:42.50ID:w7GJBs3Z0
安心してください、履いていませんよ?
0493名無しさん@初回限定2019/11/27(水) 10:04:21.65ID:2nd3eAR60
などと言葉巧みに勧誘し、男性客らから高額な飲食代を脅し取ったとして、自称ノーパンシャブシャブ経営者の30代の男を逮捕しました
0494名無しさん@初回限定2019/11/27(水) 15:03:21.81ID:fXXzgnQX0
何か血液検査したら白血球がやたらと増えていた
肝臓の数値も急上昇してるし怖い!
0495名無しさん@初回限定2019/11/27(水) 17:20:35.27ID:Gt+dObb70
一時期、HbA1cの値が8.1まで行ったけどジム通いと食事制限で5.6まで半年で下げたよ。
サプリはクロミウムとマルトデキストリン飲んでたけど。
0496名無しさん@初回限定2019/11/28(木) 02:00:02.94ID:KB9ScJQo0
ブラックフライデーとサイバーマンデーって近すぎね
0497名無しさん@初回限定2019/11/28(木) 02:00:56.84ID:I1EPtrAU0
プレミアムフライデー「・・・・・」
0498名無しさん@初回限定2019/11/28(木) 13:30:08.76ID:WlL/P4ZP0
元々米国小売にとって感謝祭(11月第4木曜)の翌日がクリスマス商戦の始まりで、放っておいても黒字になる金曜=ブラックフライデー
しかしネットが普及してくるとオンライン店舗に注文が集まり、街の店舗が潤わなくなって小売同士が対立
そこでオンライン店舗がセールを開始するのは週明けの月曜からという紳士協定が結ばれた
その月曜がサイバーマンデー
0499名無しさん@初回限定2019/11/28(木) 16:15:11.26ID:Dxpec/yK0
松下が先日の液晶パネルに続き半導体からも撤退を発表
撤退戦に入ってるな
0500名無しさん@初回限定2019/11/29(金) 13:43:00.94ID:ip1W9d410
液晶も半導体も勝ち目なんてないことくらいずっと前から分かってただろうに
損切り遅すぎるでしょう

しかしパナはプラズマ、シャープは過剰投資、JDIは粉飾
いずれも経営陣のあくどいことw
0501名無しさん@初回限定2019/11/30(土) 00:42:26.16ID:cOuwCfI30
もう10年か
ニュースで知ってからTVerで見たけどザキヤマの顔、めちゃくちゃ緊張してたな
最初柴田の目を見てなかった
0502名無しさん@初回限定2019/11/30(土) 18:58:22.23ID:inoQ4dn70
世界チャンピオンにもなった韓国人のトップ棋士が
「どうやっても人間がAIを負かすことは不可能」
って引退を発表したけど、碁もトッププロが勝てなくなったほどAIが強くなったか
碁は"駒の動き"が決まっているチェス、将棋と比較して次に打つ手のパターン数が格段に多いのでAIが人間に追いつくまでにはまだ時間がかかるって言われていたんだけど
0503名無しさん@初回限定2019/11/30(土) 19:02:50.27ID:x5N27XC00
難度は将棋のほうが高いと散々聞いたような。
なんの時だっけ?
0504名無しさん@初回限定2019/11/30(土) 19:23:02.85ID:inoQ4dn70
心理戦のはずのポーカーもプロがAIに負けてるしね。
https://wired.jp/2019/07/29/new-poker-bot-beat-multiple-pros/

ゲームに勝つにはまず確率と情報解析力ということか
0505名無しさん@初回限定2019/12/01(日) 18:28:16.49ID:2NTLlC190
囲碁でAIが人間を抜いたのはもう3年くらい前の話だぞ
最近のプロ棋士はAIに手を教えて貰いながら勉強してる
0506名無しさん@初回限定2019/12/01(日) 18:47:42.69ID:AhNfEgV50
>>475
民法に違法の概念ある?
0507名無しさん@初回限定2019/12/01(日) 19:25:22.90ID:klp8GZCb0
東大最年少イキリ准教授、差別発言をAIのせいにする
0508名無しさん@初回限定2019/12/01(日) 20:40:12.46ID:Qy0GZKcF0
>>502
パターンが圧倒的に多いから機械は人間に勝てないって理屈が
後になって考えてみれば真逆だったんだよね
実は人間は碁のほんの表面しか見れてなくて
機械はその計算力で遥か先に進んで行ってしまったという
0509名無しさん@初回限定2019/12/02(月) 16:45:04.12ID:n2cXkJgR0
https://togetter.com/li/1389270
超有名なあのキャラのコスプレに対しての「元ネタわからないのですが」にショックを
受ける人々「そりゃ若い子は知らないよね」



まぁ確かに俺も若い頃は良く判らんかったけど、歳取ってから視聴するとこの映画の
良さが判ってしまった。
0510名無しさん@初回限定2019/12/02(月) 18:19:10.46ID:Hf8WpmCk0
年末に寅さんの新作映画が放映されるんだっけ。
で、ソレに合わせて各地の映画館で日替わりで寅さんの4Kデジタル復刻版を上映するってよ。
(正確には二日ずつ×15作品の上映)
0511名無しさん@初回限定2019/12/02(月) 18:56:36.42ID:w8yrKb8b0
井上真樹夫さん死去 81歳
0512名無しさん@初回限定2019/12/02(月) 21:21:34.03ID:Hf8WpmCk0
またつまらぬモノを切ってしまっ…合掌
0513名無しさん@初回限定2019/12/02(月) 21:25:40.77ID:4QurLdQS0
やはり季節の変わり目や寒暖差のある日は人がよく亡くなるなぁ。
南無。
0514名無しさん@初回限定2019/12/02(月) 22:52:11.00ID:lc1JQwZx0
何が織姫ジャパンじゃ!!
0515名無しさん@初回限定2019/12/02(月) 23:29:15.16ID:n2cXkJgR0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000022-anmanmv-ent
うわああああ!!!凄っげぇショックだわ・・・昭和の名優がまた一人亡くなられた。
まぁ同年代ならご存知だが井上さんは五エ門二代目なんだよね。

初代はかなりストイックでルパンとは確実に距離を置いたミステリアスなキャラだった
よなぁ。2期以降変わったけど。

ご冥福をお祈りいたします。
0516名無しさん@初回限定2019/12/03(火) 01:59:22.12ID:bR2GyAHg0
女囚さそり面白すぎワロタ
0517名無しさん@初回限定2019/12/03(火) 04:17:14.54ID:nbbbI+My0
紅之介参る!も面白いで
0518名無しさん@初回限定2019/12/03(火) 05:18:15.25ID:NcU3cjFZ0
ハーロックが無限の宇宙へ旅立ったか…合掌
0519名無しさん@初回限定2019/12/03(火) 23:55:01.40ID:3MPWgjIz0
俺たちはすでに時代遅れかもしれない

【悲報】エロゲがまったく売れない おまえらなんでエロゲしなくなったの? [209247155]
http://2chb.net/r/poverty/1575384431/

6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5279-iYgS) 2019/12/03(火) 23:48:27.17 ID:mCapGehI0
ぶっちゃけ長いよね
なろう小説読んでた方がマシなぐらい長い

だから同人行く

9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ adae-R3ru) 2019/12/03(火) 23:49:12.11 ID:kDnG9eVW0
>>6
なろうに食われたのはあるな

8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 65e2-b6wD) sage 2019/12/03(火) 23:48:47.01 ID:Xz0pgeva0
エロゲーでシコってた奴らは何処に行くんだ?

28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36a2-OHO/) sage 2019/12/03(火) 23:51:22.23 ID:d7WL+lbP0
>>8
おじさんになって消えた
若者は少子化貧困化でパソコン持ってないので詰み

12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b197-R3ru) 2019/12/03(火) 23:49:39.14 ID:Hk0XdUom0
ちゃんとランス10は買ったぞ
あれできちんと卒業した
最後のエロゲに相応しく素晴らしいラストだった
0520名無しさん@初回限定2019/12/04(水) 01:11:27.83ID:5CEjx2DT0
購入予定リストには20本ぐらいあるんですよ…
新規追加分は殆ど無いので過去作になりますが
今年は5本ぐらい買った!年末に2本ぐらい予定。

金より時間だわ。エロゲに使う時間があったら寝る!
0521名無しさん@初回限定2019/12/04(水) 02:53:52.87ID:S4mWLcfU0
プレイ時間、だよなぁ…
個人的には、これが最大の難点 数時間とかでさえもとてもじゃないけど捻出出来ない >エロゲーの為には
0522名無しさん@初回限定2019/12/04(水) 13:50:36.87ID:uqa6hhwx0
これは俺もそう思う

30 541,850: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です >(ワッチョイWW 5e8e-o2ps) [sage] 2019/12/03(火) 23:51:44.96 ID:hdDhn9mw0
名言すぎて泣いた

55: 名無しさん@ピンキー [sage] 2019/12/03(火) 23:50:58.47 ID:j8HNl+Jp0
621 ?? 624: 名無しさん@ピンキー [] 2016/08/09(火) 08:42:58.94
下級生2めちゃくちゃ抜けたんだけどなあ
あれで失敗こいたせいで街中のどこかにいるヒロインを探すというナンパゲーム的ゲーム性を持った作品が以降全滅したことが本当に悲しい
三時間ごとに別の子とデートを予定して一日に四人とセックスするのがあのゲームの醍醐味であって
ヒロイン全員同時攻略をこなせるゲーム性が下級生、2も含めて素晴らしいところでさ
やや短めでありながらも一人十回くらいエロシーンがあって
デートを重ねておっぱい触らせてくれるようになってから段々とスケベになって行くその様子は下手な抜きゲよりもずっと興奮させてくれる
たまきん一人が非処女だからってどうでもいいんだよ。数あるマンコのバリエーションの一つでしかないわけでさ

とにかくナンパゲームそのものが死んだのが悲しくてならんよ俺は
今更セガサターンのファインドラブ2に手を出すくらい飢えてるわ
0523名無しさん@初回限定2019/12/04(水) 15:07:25.08ID:s8cp1hdw0
恋愛系エロゲのヒロインは頭のネジと股が緩すぎて興奮しない
0524名無しさん@初回限定2019/12/04(水) 19:14:42.90ID:AIzJciqc0
こんな姑息なことやらなくても
QT
ディズニー映画“アナ雪2”にステマ疑惑 「同時刻にレビュー漫画が複数投稿された」指摘が相次ぐ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/04/news126.html
0525名無しさん@初回限定2019/12/04(水) 19:36:18.50ID:7na063EF0
そういえば最近、語尾でキャラ付けしてくる女の子が減ったんだりゅん。
0526名無しさん@初回限定2019/12/04(水) 19:47:13.16ID:w0zD97dZ0
下級生2は既に中古品で後ろの穴は処女とか言い出すセンターヒロインが悪い意味で全てかっさらった
0527名無しさん@初回限定2019/12/04(水) 20:35:05.25ID:ue6wNyDj0
>>525
その語尾は「暗黒太極拳」で、「死霊の盆踊り」なOPを思い出すからやめようね。
ボクは妙子派です(半ギレ)
0528名無しさん@初回限定2019/12/04(水) 22:06:17.49ID:hkq5xlHG0
どちらにしろ、ドラゴン太極拳には勝てん
0529名無しさん@初回限定2019/12/04(水) 22:10:19.64ID:emAUn+NP0
もう35歳以上じゃなくて50歳以上スレになっても全く変わらなさそうだなこのスレ
0530名無しさん@初回限定2019/12/04(水) 23:13:53.65ID:8194BBwL0
35歳とか5chの平均年齢すら軽くクリアしそう
0531名無しさん@初回限定2019/12/05(木) 00:29:49.23ID:OixOjRdV0
18、19の若造が大学のレポート作成って名目でパソコン買って
人生初のエロゲーを楽しむ…というのが世の流れじゃないのか(錯乱
0532名無しさん@初回限定2019/12/05(木) 00:51:05.02ID:Lab1TQ0F0
今アラフォーなら、ギリ18禁指定(ソフ倫設立)前、なのかな
つまり中学生・小学生でも購入可能、と
0533名無しさん@初回限定2019/12/05(木) 00:59:02.68ID:CZg7WqlG0
アキバ系になるきっかけ


先輩にパソコンの組み立てを手伝ってもらったら勝手に同級生がインストールされていた

「何ですかこれ?」
「いいからプレイ汁!」←←←ホントにそう言った

XP時代、中古ゲーム屋に行ったらあまりに安すぎた。
そこで道を踏み外した

Loのデザインが良かったので買ってみたら…


中学のとき深夜アニメにハマる(部室で先輩が熱く語っていた)

中学のリア充が、休み時間にスマホゲームで遊んでいたから。
いつの間にか萌え絵に抵抗がなくなっていった

VIPやなんJでエロゲーについて煽られた。

自分もスマホを買ってもらったらなぜか最初にダウンロードしたのがデレステだった。
0534名無しさん@初回限定2019/12/05(木) 02:01:25.66ID:AEMwPtYh0
もっと上だぞ
0535名無しさん@初回限定2019/12/05(木) 05:54:30.87ID:XczY8qPq0
オレのエロゲ初体験は野々村病院とリビドー7
0536名無しさん@初回限定2019/12/05(木) 06:01:04.92ID:mQJsHbx00
アマプラで誕生赤い彗星見たんだけど全然活躍してる感じがしなかった(´・ω・`)
0537名無しさん@初回限定2019/12/05(木) 10:09:22.09ID:Tn5FQYbg0
このスレの住人だとあれだろ?
お祭りGロボとかバリバリ見てたクチだろ?
まこけんMAD懐かしい。
0538名無しさん@初回限定2019/12/05(木) 11:44:50.80ID:G2OQYiWH0
初音ミク
初音姉さま
初音ちゃん


初音のイメージでだいたい年齢が分かる。
0539名無しさん@初回限定2019/12/05(木) 11:47:35.84ID:veIHYjx70
ガイナックス社長、同社「女子寮」で声優志望少女の裸撮影
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00050191-yom-soci

業界の偉いさんが声優志望の少女を裸にむいて写真撮ってって事件前にもあったね
0540名無しさん@初回限定2019/12/05(木) 13:25:00.53ID:aUeflgr90
ガイナックスは創業期のメンバーがみんな抜けてしまって版権管理とかゴタゴタしたところを乗っ取られた感じみたい。
0541名無しさん@初回限定2019/12/05(木) 15:52:32.09ID:vobK5bqQ0
ボカロ(07)と館456('97)と痕('96)かな
下2つは時期的にあまり変わらんような
0542名無しさん@初回限定2019/12/05(木) 16:58:14.16ID:26WEobNj0
会社のノートPCが小さい上に鬼解像度なのに周りは普通に使ってて
そろそろハズキルーペなのかな(´・ω・`)
0543名無しさん@初回限定2019/12/05(木) 18:12:52.82ID:vlGVRkBxO
>>541
初音姉様はアトラク=ナクアだと思った
0544名無しさん@初回限定2019/12/05(木) 19:18:59.94ID:9HYnRxB10
おとボク2の初音さん(2010)
プリコレ!の初音ちゃん(2015)
0545名無しさん@初回限定2019/12/05(木) 20:28:53.91ID:1hRM+Hx70
>>543
館456にアトラク=ナクアが入っているわけだが
単品販売の方は後から行ったんだよ
0546名無しさん@初回限定2019/12/05(木) 21:37:15.42ID:OixOjRdV0
末の妹でアホ毛が生えたつるぺた小学s…げふん、女学生の初音しか知らんわ。

館456の頃のアリスソフトはPTTPを提唱した連中とは思えんほどおっぱい星人に偏重していたからガンスルーしていた。
人妻ものとか増えてきたし。
ソフ倫の中のヒトが大手を振ってロリを容認する訳にはイカンからねぇ…。
0547名無しさん@初回限定2019/12/05(木) 22:35:47.95ID:Lab1TQ0F0
>>536
あのOVA(及びTV版)でのシャア(キャスバル)さん、どちらかと言うと「暗躍」なイメージで
終盤の赤いザク(05、06S)に乗っている辺りがカコイイですけど
0548名無しさん@初回限定2019/12/06(金) 00:42:04.05ID:jImcggNK0
ノートンセキュリティがサポート期限近いって警告出ていたんでキャンペーンページを見たら
10年以上前に消えたハズのノートン360とやらにアップグレードしやがれって出やがった…。

早速インストールしてアクティブ化しても画面がノートンセキュリティのままだし、スタートメニューにも
登録されないしで、どこら辺が360かよく分からなかった…。
催眠術だとか超スピードだとか、そんなチャチなもんじゃあ、断じてねえ…。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…。

なおノートンユーティリティがセットだと980円という端金でたたき売りしていたのでついでポチったが
こちらは普通にスタートメニューに登録される…。360とは一体…。
0549名無しさん@初回限定2019/12/06(金) 02:14:26.64ID:R0wRd8w40
空冷二気筒
0550名無しさん@初回限定2019/12/06(金) 15:13:50.94ID:G6+otxqh0
ロリゲーブランド「チンポジ」も活動を終えるのか
http://tinkle-position.com/thanks/
0551名無しさん@初回限定2019/12/06(金) 20:41:35.63ID:w5Xqd9OV0
取り敢えずサイマンで米買ったわ(´・ω・`)
0552名無しさん@初回限定2019/12/06(金) 22:30:17.63ID:uwWL0Csj0
ゾウマン「」
カバマン「」
ヌウマン「」
ダチョウマン「ヤー! ムッシュ・ムラムラ! はい、掴みはOK〜!」
0553名無しさん@初回限定2019/12/06(金) 23:54:49.32ID:muSjbRe3O
こう寒いと南の島に移住したくなる
そんな妄想をしながら飲む酎ハイの苦さよ
0554名無しさん@初回限定2019/12/07(土) 00:21:00.10ID:horyQ7be0
南の風に乗って走りたいな
0555名無しさん@初回限定2019/12/07(土) 02:51:21.50ID:sj06R0oR0
雪が降り出すと味噌ラーメンの真価が発揮される
0556名無しさん@初回限定2019/12/07(土) 06:38:53.70ID:YG5i/I680
>>554
あ〜私の濃いわ〜
0557名無しさん@初回限定2019/12/07(土) 18:02:36.47ID:wxQKRZqT0
おそらく購入者の大半はおっぱい目当てだと思うが、個人的には“ヒロイン全員黒スト着用”に
惹かれて、ついフラフラと買ってしまった『もっと!孕ませ!炎のおっぱい超エロアプリ学園!』
パッケージにあらすじどころかヒロインの名前すら載ってねぇ(でもカップサイズは記載w)
ビショップやかぐやだってここまで割り切ってないぞw
素晴らしい、じつに素晴らしい!エロゲはこうでなくては!
萌えや感動なんていらんかったんや!
0558名無しさん@初回限定2019/12/07(土) 22:12:36.82ID:hr5xnLyv0
35才以上のエロゲーマーの同窓会54次会 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>47枚
0559名無しさん@初回限定2019/12/08(日) 00:26:34.76ID:PJgrW8CR0
>>557
今更それの第1作やりたくなったんだけど売ってない
中古も高い
0560名無しさん@初回限定2019/12/08(日) 01:17:30.02ID:FakW9x5D0
まぁ、確かにおっぱいは大事だよね >真顔
0561名無しさん@初回限定2019/12/08(日) 11:40:38.04ID:wWwIdciR0
コントとしては許せる
35才以上のエロゲーマーの同窓会54次会 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>47枚
0562名無しさん@初回限定2019/12/08(日) 14:47:03.04ID:bIz0Ltov0
おっぱいは、あってもいいけど無い方がいい、位のバランス感覚だな俺は
0563名無しさん@初回限定2019/12/08(日) 18:40:07.49ID:/7Fyw+6s0
カローラじゃ小さいけどカムリは大きすぎる
マーク2無くすならコロナの新型ください
0564名無しさん@初回限定2019/12/08(日) 19:38:14.91ID:nDoCJXrX0
d曜日に合わせて買い物したのにさっき決済のメール来たわ(´・ω・`)
0565名無しさん@初回限定2019/12/09(月) 02:45:27.34ID:DUrpZQb+0
あの子をペットにしたいとか歌詞ヤバい
0566名無しさん@初回限定2019/12/09(月) 02:48:48.28ID:EJIyZBts0
???「オナペットならギリセーフ!」
いや、アウトだから、それでも
0567名無しさん@初回限定2019/12/09(月) 06:28:32.74ID:MkORZQy90
>>566
オナペットがアウトだと、世の中成り立たんぞ。
0568名無しさん@初回限定2019/12/09(月) 15:58:10.46ID:aI4RJrtl0
隠れて勝手にオナペットにしまくる → セーフ
オナペットにすると公言する(実際にしている) → アウト
オナペットにすると公言する(実際にはしていない) → アウト
0569名無しさん@初回限定2019/12/09(月) 16:09:58.51ID:blRRrPRB0
お前もオナペットにしてやろうか!
0570名無しさん@初回限定2019/12/09(月) 17:32:45.08ID:4NYcUWBl0
オナペットにしてねと公言する(実際にされている)→セーフ
0571名無しさん@初回限定2019/12/10(火) 01:56:23.98ID:KwRCIVau0
「オナペット」と言う単語を初めて認識・理解したのは、多分「グローイング・アップ6 恋のネイビー・ブルー」
最近知ったけど、イスラエル製作だったのね、これ(シリーズ)って
0572名無しさん@初回限定2019/12/10(火) 02:19:15.85ID:4fT7qecJ0
オナペットと聞いたときバター犬とかカツオブシ猫の事だと思った
トヨペットの看板を見ると妙にむず痒い
0573名無しさん@初回限定2019/12/10(火) 17:44:11.03ID:5ti0TP4h0
>>569
お前も蝋人形……
0574名無しさん@初回限定2019/12/10(火) 19:14:55.15ID:ER4Hjw6H0
そういやオナペッツどこ行った
0575名無しさん@初回限定2019/12/10(火) 19:29:59.09ID:p9JgqXAv0
なんかポストペット思い出した
0576名無しさん@初回限定2019/12/10(火) 22:45:07.23ID:2m4uBOgF0
あの子をペットにしたくって、ニッサンするのはパッカード、
骨の髄までシボレーて、後で肘鉄クラウンさ。
ジャガジャガするのもフォードフォードに

ここらでやめてもいいコロナ
0577名無しさん@初回限定2019/12/10(火) 23:32:15.34ID:KwRCIVau0
シンボル シンボル 男のシンボル
コイツを使って女を泣かせて その上コイツが金を生む
「全く、シンボルちゃん様様だぜ?」
0578名無しさん@初回限定2019/12/11(水) 15:55:50.99ID:0DymanbE0
ロボットが書類をめくって自動捺印 負担を軽減
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/11/news079.html

日立とデンソーが開発 虚構新聞じゃないよ
0579名無しさん@初回限定2019/12/11(水) 18:15:58.30ID:qRgRz5MA0
>>578
書類の妥当性まで検討してくれるわけではないと、当たり前だけど。

そういう需要があるのは分かった。
0580名無しさん@初回限定2019/12/12(木) 01:39:29.44ID:0F4IZe8w0
ひかるで変換したら「陽翔」こんなの出てきて困惑
陽翔でググったら他に呼び方何種類も出てきて吐きそう(´・ω・`)
0581名無しさん@初回限定2019/12/12(木) 02:20:40.12ID:DtTx6ndS0
正に「キラキラネーム」と言う事ですね
0582名無しさん@初回限定2019/12/12(木) 02:29:57.24ID:o7aDAxqX0
でも、DQNネのやつは頭悪いと思うわ
仕事で年末調整業務をしてるが提出済書類に不備があって、
本人がDQNネ(20代後半、既婚者)で電話連絡したら「配偶者って誰ですか?」って聞かれたわ
まあ、そんな名前つけた親に育てられてんだもんなあ
0583名無しさん@初回限定2019/12/12(木) 03:18:12.54ID:DtTx6ndS0
いや、キラキラ(DQN)ネーム自体に問題があるのではなく、それを付けた親の人格・思考の問題では
でもまぁ、その手の名前を付ける時点で結構なDQN度だとも思うけどね、確かに
0584名無しさん@初回限定2019/12/12(木) 07:00:52.10ID:apm/D5IN0
そういう奴等には絶対にキラキラネームって言わないとダメなんだよな
以前に思わずDQNネームって言葉を出したら「絶対、提訴するからな!」
とか後輩社員に息巻かれたわ。
だって、彗星の名前の奴なんて初めてだったし。
0585名無しさん@初回限定2019/12/12(木) 08:06:41.58ID:wlBOuBfl0
自分の名前がいかれるのは自分のせいではないのだから
DQNとかいうくくられかたしたくないのは当たり前だろう…
その話ネタくさいけど
0586名無しさん@初回限定2019/12/12(木) 09:22:18.98ID:HURLxVVlO
陽翔といったら陽翔原珠
0587名無しさん@初回限定2019/12/12(木) 12:33:53.88ID:eFIhw0CZ0
モンハンやラブプラスみたいなわざわざ手間をかけさせるゲーム作りも遠い過去の話になった気がする
でも今のゲームがどんなものなのかは知らない
0588名無しさん@初回限定2019/12/12(木) 17:38:46.38ID:aR/R0E3z0
>>584
提訴の意味分かってなさそう。

あなたはその後輩社員の知性を買いかぶりすぎでは?
0589名無しさん@初回限定2019/12/12(木) 19:36:50.21ID:tJ+C/zRp0
そう考えると日本人が考える小説や漫画の外国人キャラのネームって痛いのあったりするのかな。
時代錯誤や国籍不明な名前はありそうだが。
0590名無しさん@初回限定2019/12/12(木) 20:39:02.91ID:bO8YUmJz0
定礎してやる(埋めてやる)ですね分かります
0591名無しさん@初回限定2019/12/12(木) 21:00:50.43ID:OpzslErl0
開発者「刺身にして喰ってやる!」

I always wanted a thing call Tuna Sashimi.
0592名無しさん@初回限定2019/12/13(金) 05:25:48.30ID:4oGiudqT0
>>589
銀英伝のキャラは性と名の組み合わせがドイツ人には珍妙らしいぞ
白鳥権左衛門みたいな
0593名無しさん@初回限定2019/12/13(金) 08:10:07.67ID:6WPgkLfs0
洋画でなんかの地球規模のパニック映画の中に
世界中が大混乱している様子を色んな国のシーン(地名の字幕付き)で数秒くらいずつ出てくるのがあったけど
そこで「日本」て書かれたシーンが赤を基調とした狭い路地に高いビル(ちょうちん飾り付き)が並んでて龍を象った看板やらがあって
混乱する通行人たちの中にはお着物を召してかんざし刺したうら若き女性があちらこちらに・・・というのを思い出した
0594名無しさん@初回限定2019/12/13(金) 09:23:09.77ID:QMJ8t0wR0
滅多に使ってないノートのアプデをやっとこうと思ったら、またアプデがうまくいかん
なんで起動のたびに無駄に時間使わにゃいかんのよ
0595名無しさん@初回限定2019/12/13(金) 12:51:41.10ID:LFzbdL1r0
>>592
ドイツ語はてきとうに並べただけでもカッコいいからね、仕方ないね
シュバルツシュバインとか
0596名無しさん@初回限定2019/12/13(金) 13:56:19.45ID:6VQVqd7UO
クーゲルシュライバー(ボールペン)
0597名無しさん@初回限定2019/12/13(金) 14:31:40.14ID:fVnFsHGu0
ゲルマン忍法とかいうパワーワード。
0598名無しさん@初回限定2019/12/13(金) 19:21:21.66ID:Bp9tKYhr0
>>592
一応名前にはなってるからセーフ
0599名無しさん@初回限定2019/12/13(金) 20:34:04.19ID:09BKTcHf0
>>592
>性と名の組み合わせがドイツ人には珍妙らしいぞ

異性の名前を付けられた帝国キャラって誰だっけ?
0600名無しさん@初回限定2019/12/13(金) 20:46:58.67ID:iqbAFagM0
あけっぴろげに性を語るアレがゆるゆるなスレッドがあると聞いて馳せ存じました
0601名無しさん@初回限定2019/12/13(金) 21:47:48.63ID:Rr9eyzGr0
「姓」…
0602名無しさん@初回限定2019/12/13(金) 22:14:37.55ID:fVnFsHGu0
光宙(隠語)
0603名無しさん@初回限定2019/12/13(金) 22:18:54.56ID:fVnFsHGu0
卑猥そうな名前の偉人っているよね。
ボナパルトくんのナポレオンとか。
0604名無しさん@初回限定2019/12/13(金) 22:23:36.21ID:fVnFsHGu0
ボナパルトくんのナポレオンがワーテルローしてるのォ!
このままじゃ皇帝即位(で)るぅ!
0605名無しさん@初回限定2019/12/13(金) 22:51:06.85ID:Rr9eyzGr0
スケベスト・オンナスキー「せふせふ」
0606名無しさん@初回限定2019/12/14(土) 04:52:16.31ID:xmrFawJS0
>>592
日本語だと、鬼龍院うららとか金田一ルナみたく性と名の時代感覚が違う感じか?
独逸語のリズムとかさっぱりだからわからんな
0607名無しさん@初回限定2019/12/14(土) 05:01:23.11ID:tXiLR05Q0
きん○まいじるな
0608名無しさん@初回限定2019/12/14(土) 05:27:46.90ID:cieU7+2p0
春麗なんかはおばあちゃん世代の名前らしいな
ヨネとかキクみたいな感じだろうか
0609名無しさん@初回限定2019/12/14(土) 06:13:28.64ID:xmrFawJS0
俺も>>592と同じ姓と性の変換ミスしてたわ
氏にたい
0610名無しさん@初回限定2019/12/14(土) 19:35:57.07ID:vCDDRg3B0
淋菌公園

きのうの夜、寒い中発展場を全裸で歩いたら3人に囲まれて順番に掘られた。鉄橋の橋桁に手を付いて後ろから。
最後はそのうちの1人に手コキとフェラで搾り取られた
イク所と出されたザーメンが溢れ出るところ撮られて、さっきツイッター見たら晒されてた
せめて顔は修正してほしかった
0611名無しさん@初回限定2019/12/14(土) 21:04:20.64ID:91XWuJvj0
>>610
いいから口開けよ。
0612名無しさん@初回限定2019/12/15(日) 01:08:14.59ID:QN2glkGg0
>淋菌公園
音楽好きなエロ漫画家のペンネームっぽい
0613名無しさん@初回限定2019/12/15(日) 11:36:27.71ID:PQyQKHq/0
佐川の配送状況見てたら荷物がどんどん遠い中継センターに行っててワロタ
0614名無しさん@初回限定2019/12/15(日) 20:04:17.08ID:8mYDo78Z0
こんなん現場におったら避ける反射神経ないわ・・・
35才以上のエロゲーマーの同窓会54次会 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>47枚
0615名無しさん@初回限定2019/12/15(日) 21:23:00.68ID:+XYYj9GN0
>>614
気の触れたおっさんがメインかと思ったら何もかも狂ってる…
0616名無しさん@初回限定2019/12/15(日) 21:46:59.65ID:Q+f+wjGo0
>>615
運転手だれも前見てない
0617名無しさん@初回限定2019/12/15(日) 22:02:36.77ID:A8X2qp0J0
ブラックアイスバーンかな
急激に発達した積乱雲または濃霧が、元々氷点下の斜面にぶち当たって路面を鏡面状に凍結させたってとこか
おっちゃんは車外に出て現場後方へ向かうのはマズいな
0618名無しさん@初回限定2019/12/15(日) 22:14:51.64ID:3lr0bwmw0
DMMとかでセールやってるね。
ものべの、まいてつがどこでも500円で驚いたわ。
出来は良いのに、もうこのブランドを畳むのかねぇ。
0619名無しさん@初回限定2019/12/15(日) 23:17:33.28ID:KEc7Vgua0
そんなこと聞いたら買っていた自分がいる。
また積みゲーが増えていく・・・。
ランス10も買って触ってないしな。
0620名無しさん@初回限定2019/12/15(日) 23:24:30.77ID:dbjJWpNE0
それは罪ですね、確かに
0621名無しさん@初回限定2019/12/16(月) 13:06:47.57ID:yczP+Dgd0
>>618
Loseは声優事務所「明神下スタジオ」が企画して作ったメーカー
んで資金繰りが悪化してエロと声優部門等を縮小し
同人音声ブランドwhispとLoseを残して他のコラボ(一般)で食いつないでる状態なんだよね
まあエロゲ業界に強いコネがあった大平も抜けてしまえば弱小メーカーなんぞ堕ちるわけだ
ちなみにその大平も今ではゴリ推し企画をやりすぎて業界&ユーザーからはウザがられコネの力を失ってるよ
0622名無しさん@初回限定2019/12/16(月) 16:12:37.64ID:knLj1WZo0
>>621
なるほどね、ありがとう。
好きな所だったけど残念だな。

しょうがないけど、業界の地盤沈下が酷いね。
これからは新しい物も期待しにくくなるのかな。

個人的には積みゲーが100は軽く超えてるから死ぬまでは遊べそうだけどさw
0623名無しさん@初回限定2019/12/16(月) 17:26:38.79ID:ohEC6KQn0
まいてつとものべの買うならDlsiteのがオススメだよ
500円だし他の作品もあるしDMMのゲームプレイヤー使わなくてすむ
0624名無しさん@初回限定2019/12/17(火) 00:33:04.66ID:G9s6MUfe0
>DMMのゲームプレイヤー

これはホントに何なんだ
0625名無しさん@初回限定2019/12/17(火) 01:15:29.85ID:p+XEcNRj0
プロジェクトEGGだったか、あそこの販売システムも
正直言って嫌らしいと思う。
0626名無しさん@初回限定2019/12/17(火) 03:49:51.37ID:89UTqlt50
>>625
クソな割には潰れないよな
そんだけユーザーおるのかな
0627名無しさん@初回限定2019/12/17(火) 19:49:28.86ID:6SJalXA40
Project EGGは超最初期だけ利用していたわ。
当時はEGGランチャーがまだ無い時代で、アクティベーション不要の売り切り方式だったな。
0628名無しさん@初回限定2019/12/17(火) 21:06:28.64ID:HGXVMmaX0
メガドラ特集について言いたい事はこれだ。

アウトラン3Dはいつ出ますか?

永遠に未定です。
0629名無しさん@初回限定2019/12/17(火) 21:08:38.45ID:HGXVMmaX0
って調べてたら3DSで夢叶えてたよマークIIIおじいちゃん。
0630名無しさん@初回限定2019/12/17(火) 21:18:38.57ID:HGXVMmaX0
バーチャファイターって鉄拳のパクりでしょ?
とは言われたが、バーチャファイターはバーチャルファイトシミュレーション機体であって鉄拳のような格闘ゲームとは一線を画してだな(以下、おっさんのウザ絡み
0631名無しさん@初回限定2019/12/17(火) 22:45:51.34ID:Q2vqu9Wh0
ゼビウスかボスコニアンでOK >意味不明
0632名無しさん@初回限定2019/12/17(火) 22:58:02.76ID:6SJalXA40
クレイジーコングとかジグザグとかゼビオスとか(全部パチモンです
0633名無しさん@初回限定2019/12/18(水) 07:30:08.12ID:zzwccaJi0
>>623
DLsiteはソフト電池がうざかった覚えがあるけど改善させたのかな
0634名無しさん@初回限定2019/12/18(水) 15:19:28.44ID:lZ9P0JO20
…フリーザ様は実在するのか?
QT
「100個の星が突然消えた」ことが判明、地球外生命体の証拠となる可能性も
https://gigazine.net/news/20191218-weird-vanishing-stars-potentially-aliens/
0635名無しさん@初回限定2019/12/18(水) 15:45:38.94ID:+Ba/1apl0
彗星帝国!!
0636名無しさん@初回限定2019/12/18(水) 16:36:34.72ID:0j3lpajZ0
デス・スターなら星を消滅させられるな
ガンダム(宇宙世紀)世界には星を消すくらいの超兵器は登場していたか
0637名無しさん@初回限定2019/12/18(水) 16:54:25.46ID:K/3Jth2j0
今のうちに科特隊、ウルトラ警備隊、MAT、TAC、ZAT、MATと地球防衛軍編成しなきゃ
0638名無しさん@初回限定2019/12/18(水) 18:23:06.10ID:DTAhF/yc0
MATTとサンダーバードならなんとかしてくれる筈!
0639名無しさん@初回限定2019/12/18(水) 21:08:48.35ID:UcK9mXag0
真田「こんなこともあろうかと、すでに秘密裏に開発・組織しているぞ。何、テストだと?そんなヒマあるか!(逆ギレ
0640名無しさん@初回限定2019/12/18(水) 21:12:17.54ID:9sqbsVeB0
宇宙生物が襲撃したほうが今よりも国の垣根を越えて地球人が団結してくれるのでわ
0641名無しさん@初回限定2019/12/18(水) 21:23:55.50ID:RQLgyPby0
>>640
つ[主導権争い]
0642名無しさん@初回限定2019/12/19(木) 01:08:35.20ID:9wPmnlMt0
トランプ:俺が!(チラッ
プーチン:いや、俺が!(チラッ
キンペー:いやいや、私が!(チラッ

どうぞどうぞとやられる国はどこでしょうね?
0643名無しさん@初回限定2019/12/19(木) 01:14:03.88ID:hfJT7yBg0
そこで挙手しないのがニホンなので、多分半島の南側の…
きっと全力でスルーされるだろうけども
0644名無しさん@初回限定2019/12/19(木) 21:38:17.96ID:/gBbof3F0
寺フォーマーズのように中韓が世界を裏切り日米露が手を携えるのが正しいトレンド
ハリウッド作品も間もなくこうなると思われる
0645名無しさん@初回限定2019/12/19(木) 21:44:51.37ID:nYngHGhN0
知らんけど、最近じゃ若者の民度は日本人より中国人の方が高そうにも見えるけどな
トップはアレやけど
0646名無しさん@初回限定2019/12/19(木) 21:47:49.46ID:klI+Q/Lq0
これから、0時上映のSWを看取ってくる。

前夜祭のチケットは取れなかったからねぇ。
取れても今日は残業で会社出たの8時近かったからチケットが無駄になっていたんだけどさ。
0647名無しさん@初回限定2019/12/19(木) 22:03:34.64ID:mJjHqnm80
ここまで来ると葬式に近いものがあるな。
06486462019/12/20(金) 03:12:38.66ID:sJBtDVQH0
看取ってきた。
上映初日に何をどう書いてもネタバレに繋がるので結果報告のみ。
明日(もう今日だけど)仕事なのでシャワー浴びてもう寝る。
0649名無しさん@初回限定2019/12/20(金) 04:04:12.91ID:+Zp5MmD90
数年後、「ep10〜12を作るよ」とか言い出すルーカスさん(或いは後継者)ががが
0650名無しさん@初回限定2019/12/20(金) 10:37:08.89ID:SoBC12NA0
ルーカスはディズニーに相手にされてないらしい。
権利売ったらこんなもんやね。
0651名無しさん@初回限定2019/12/20(金) 10:42:18.80ID:SoBC12NA0
ルーカス「次回作はこんな感じで行こうと思うんだが」

ディズニー「おじいちゃん、権利はもう売ったでしょ」
0652名無しさん@初回限定2019/12/20(金) 10:53:41.81ID:NNwQIl7g0
ガンダムの版権を10万円で売っ払ったロリコンハゲさんはその後も名作出せたしガンダム側もヒット作沢山出したし続ければいいことあるよ
0653名無しさん@初回限定2019/12/20(金) 12:55:25.01ID:rWeDyRAr0
小室哲哉「……」
0654名無しさん@初回限定2019/12/21(土) 01:41:19.58ID:ATWBEnSU0
内容は全然知らんのだが
確か初期3部作が映画界のSFXの隆盛で
その後の3部作がデジタル化の先駆けになったんだっけ?
一昔前のランスシリーズみたいだなーと思う
0655名無しさん@初回限定2019/12/21(土) 03:44:32.21ID:vqia08cz0
L・I・M! L・I・M!
0656名無しさん@初回限定2019/12/21(土) 13:45:01.28ID:YTI39Bxp0
セールでファミチキ買ったけど、肉汁の量が不自然だよな
どうせ針で刺してエキス注入してるんだろけどさ、そのことを隠すつもりがないっていうか
0657名無しさん@初回限定2019/12/21(土) 20:57:54.88ID:5hG4TWeo0
メヒカリが安かったからIYHしてきたけどやっぱりこの魚おいしいシシャモより好き
適当に火通して塩振っただけで丸ごと食べられるしふわふわの白身が酒によく合う
0658名無しさん@初回限定2019/12/21(土) 21:17:28.94ID:389VnxRq0
腕と膝を怪我して歩くのつらい。
ジム行ってもやるメニューが限られるし・・・。
よし、しばらくはちんぽ鍛えるか。
プロテインハンドシェイク飲もう。
0659名無しさん@初回限定2019/12/21(土) 21:25:07.31ID:389VnxRq0
よし、ちんぽのトレーニングは今日はここまでにして寝よう。
0660名無しさん@初回限定2019/12/22(日) 00:24:20.39ID:m6Rx08ri0
彼女と海行って水着で泳いだ帰りにラブホで交尾した。
その時彼女の背中に付いたビキニの日焼け痕、尻に付いたブラジリアンカットの
切れ込んだ日焼けを見てバックから・・あっと言う間に果てた。禁断の仲田氏だった。
あれからだな。俺が自ら女性用ビキニで日焼けを楽しむようになったのは・・
若い頃は伊豆とか比較的人が多い海岸でも普通にビキニで焼いてた。
今はオッサン丸出しなので人目を避けて焼いてる。今年はトップスはフォルターネック
の三角ビキニ。ボトムはスキャンティータイプの丈の極端に短いビキニで焼いた。
ボトムは失敗だったと思う。やはりハイレグの方が日焼け痕は見て興奮する。
0661名無しさん@初回限定2019/12/22(日) 01:57:12.76ID:OFHg8if60
>>658-659
この間、わずか数分・・・
0662名無しさん@初回限定2019/12/22(日) 03:10:21.15ID:qsbxwOtd0
別に早漏は悪い事じゃない
0663名無しさん@初回限定2019/12/22(日) 03:25:19.17ID:3dqXpg4L0
サバンナで遅漏は致命的だろうしな
0664名無しさん@初回限定2019/12/22(日) 03:31:11.25ID:i8Dr9kw90
動物的には後背位こそ正常位だよな
人間以外に正常位で交尾するやついるの?
0665名無しさん@初回限定2019/12/22(日) 03:57:54.20ID:3dqXpg4L0
サメのどれかが体位の1つに正常位あった気がする
0666名無しさん@初回限定2019/12/22(日) 04:27:28.75ID:qsbxwOtd0
>>664
ボノボ、とか言う類人猿が、確かするって話

海獣の場合は、体系的に多いのでは

「類人猿」ってのは通称であって、分類名称ではないのね >ggって知った
0667名無しさん@初回限定2019/12/22(日) 06:52:12.51ID:dbGh6ISb0
ネコがおるやん
0668名無しさん@初回限定2019/12/22(日) 09:14:46.99ID:3aE7yxZQ0
>>656
肉汁というか油が染み出しているような感じがして気持ち悪い
0669名無しさん@初回限定2019/12/22(日) 11:11:03.84ID:TilWe+zm0
>>666
「チンパンジーはヒト科です。」

って放送大学で言ってた。
0670名無しさん@初回限定2019/12/22(日) 14:37:15.83ID:OFHg8if60
人類ネコ科
0671名無しさん@初回限定2019/12/22(日) 17:45:12.56ID:elAQ+vKt0
なんか、さっき内装業者が来て部屋の窓枠部分にコーキングをしていったんだけど
これ、結構、臭いがするんだな
すごく気分が悪くなってきた・・・
0672名無しさん@初回限定2019/12/23(月) 01:42:26.05ID:NcOe6uQs0
風呂場の施工時では窓を1日開けっ放しで気にならなくなったが
この時期はキツイな>開けっ放し
0673名無しさん@初回限定2019/12/23(月) 02:42:15.59ID:l07/zZrZ0
つ[無香空間]
0674名無しさん@初回限定2019/12/23(月) 21:58:20.09ID:1gaSBnxW0
ダメだ、朝も晩も換気してるけど部屋に帰ってくると気分が悪くなって
ズキズキと頭が痛む・・・
これでは、まともに生活できない
寒いし!!
0675名無しさん@初回限定2019/12/23(月) 22:15:56.11ID:7q+j4HXQ0
バファリンいいよ
少し前までこういう薬を馬鹿にしてたけど、実際に飲んでみたらかなり楽になる
0676名無しさん@初回限定2019/12/24(火) 01:12:22.22ID:Ywzv7zp10
>コーキング
F☆☆☆☆のブツだと思うけど、そうなると匂いが抜けるまで耐えるしかないかも
建材の臭いなんかに敏感な方? シックハウス症候群じゃないといいが
0677名無しさん@初回限定2019/12/24(火) 21:05:56.82ID:QIFfgqxEO
ふと人生を振り返ってみたが、生まれてこのかた「1位」になった記憶がない
0678名無しさん@初回限定2019/12/24(火) 21:18:13.47ID:IVhDFkzr0
記憶にはなくても誰しも生まれてくる前に約3億の出走者の中の1位になってここにいる
それを誇りに強く生きるんだ
0679名無しさん@初回限定2019/12/24(火) 22:21:54.35ID:etKWMj8O0
40になる頃には人並みに家庭を持っているだろうな
子供が中学生になったら、お父さんサンタ役も卒業かな
そんな風に思っていた20年前の自分に謝りに行きたい
0680名無しさん@初回限定2019/12/24(火) 23:13:51.78ID:S3/k4p750
まぁ今は三人に一人が離婚だし、結婚しない選択肢だってあるんだよ。

明日は逸見さんの命日か…。平成教育委員会のレギュラーだった天本英世さんが
プロデューサーの過労自殺に続いて2人目の犠牲者だと働きすぎることを良しとする
日本の風習に激昂して物申してたっけなぁ…。
天本さん、残念ながらこの国。四半世紀経っても変わってないどころか劣化してます。
0681名無しさん@初回限定2019/12/25(水) 03:15:24.35ID:Zf8uhQoT0
ドラッグストアやドンキホーテで
コンドームと同じ棚に平然とTENGAが陳列されているのって、あれおかしくねえか?
コンビニのエロ本にうるさい連中はあれには文句言わねえのか
それにTENGAがオッケーならオナホローターバイブディルドもオッケーじゃねえのか?
0682名無しさん@初回限定2019/12/25(水) 07:54:54.01ID:lvoJgHl80
>>677
逆に考えるんだ、下から数えたら一位だと
0683名無しさん@初回限定2019/12/25(水) 11:27:56.43ID:VWaRSLF70
多分抜いた数なら一番だよ(´・ω・`)
0684名無しさん@初回限定2019/12/25(水) 12:02:49.43ID:onzPD8Zh0
だが筋肉は裏切らない。
0685名無しさん@初回限定2019/12/25(水) 15:17:23.93ID:kbg2quC20
売れないんだからやめとけ

45 風吹けば名無し sage 2019/12/25(水) 14:48:54.58 ID:hkTzGEzpdXMAS
更新できるんか

1位11,860 斉藤朱夏
2位10,712 佐倉綾音
3位10,099 降幡愛
4位*7,851 内田真礼
5位*7,254 逢田梨香子
6位*6,216 小林愛香
7位*5,942 諏訪ななか
8位*5,664 水樹奈々
9位*5,348 上坂すみれ
10位*4,517 鈴木愛奈
0686名無しさん@初回限定2019/12/25(水) 17:08:54.09ID:9ruMyHX6O
典雅はエログッズじゃなくてジョークグッズというカテゴリじゃなかったっけ
0687名無しさん@初回限定2019/12/25(水) 18:33:21.60ID:SsJr3BrF0
TENGAもその他大人のおもちゃもジョークグッズだよ
0688名無しさん@初回限定2019/12/25(水) 19:09:16.65ID:onzPD8Zh0
アナルディルドーもジョークだよ。
0689名無しさん@初回限定2019/12/25(水) 19:12:27.80ID:0xBexKSZ0
昔はドンキホーテでは奥の方のカーテンの向こう側にいたが
いつの間にか表舞台に出てきてた
出世してコンドームに追いついたんだよTENGAは
0690名無しさん@初回限定2019/12/25(水) 21:32:48.39ID:5vGHMzcJ0
ドラッグストアではコンドームとTENGAとピンクローターなどが一堂に会していたなぁ。
たしかその棚の近くにエナジードリンクの類いもあったっけ。

前者はジョークグッズで後者は葛根湯と一緒に飲む用で風邪ひきさんのタメの配慮?なんですよ。
0691名無しさん@初回限定2019/12/26(木) 01:27:50.06ID:IOQQ3gQ00
ゾーニングの実質無効化だろ...
0692名無しさん@初回限定2019/12/26(木) 05:40:49.15ID:vMsLpgyO0
ソーニングダメ、ゼッタイ
0693名無しさん@初回限定2019/12/26(木) 21:36:24.52ID:8T/CGYcG0
>>680
むしろ結婚して子供を育てるという選択肢が偉すぎる世の中になっちまった
世に子孫を残すという義務感を除けば結婚して子供を作るリスクとデメリットが大きすぎる
0694名無しさん@初回限定2019/12/26(木) 21:42:19.34ID:5tRzZj450
結婚だけならいいけど子供作るとなるとな
これから子育てでいっぱいいっぱいで、老後資金が全然足りない奴らがわんさか出てくる
0695名無しさん@初回限定2019/12/27(金) 01:12:16.97ID:REdTHqr60
問題ない
アレクサは人間が減ることを望んでいるのだから
0696名無しさん@初回限定2019/12/27(金) 01:21:50.99ID:QiqEmbtK0
BS11で録画したハルヒを見終わったけどすごいなこのアニメ、そりゃヒットするわな
段々ハマってきて忘れてたけど
「MDにダビング」ってセリフで古いアニメであることを思い出さされたわ

時系列順で改めて見返したくなった
0697名無しさん@初回限定2019/12/27(金) 04:09:18.74ID:1Bi/yGnc0
メガドラって…
0698名無しさん@初回限定2019/12/27(金) 09:02:48.62ID:rTOfdEtZ0
>>696
最初に放送されたときは第一話でだいぶふるい落とされたんじゃないかと思ってる
0699名無しさん@初回限定2019/12/27(金) 15:11:36.70ID:v4x0X+BX0
元ネタはときメモの紐緒結奈さん。
影響下にあるのが東鳩2の黄色。
0700名無しさん@初回限定2019/12/27(金) 15:23:47.98ID:agKrCvzD0
一瞬1作目のアーチャーかと思った。黄色。
0701名無しさん@初回限定2019/12/29(日) 13:52:32.12ID:qico9YKX0
お正月は久しぶりに親戚会に参加するけど、
小坊主ども大きくなってるかな。
0702名無しさん@初回限定2019/12/29(日) 17:00:19.10ID:q8ZSBlDM0
祖父母が亡くなりそういう機会も無くなったなー
後は葬式だけが顔を合わせる場になるでしょうし、縁もポチポチと切れていくと思う
0703名無しさん@初回限定2019/12/29(日) 21:49:39.89ID:w882u7w70
TBSかテレ朝の夕方のニュース番組見てたら
手に障害がある人のテコンドーの話題で、
「夢に(だったかな?)手が届きそうです」て言ってて、
原稿書いたやつから「うまいこと言ったでしょ?」みたいなものが伝わってきて、実に不愉快だった
0704名無しさん@初回限定2019/12/30(月) 08:17:09.36ID:CZNT+6410
市場行ったら熱気に当てられてついつい衝動買いしてしまった
雲丹にイクラに甘海老にサーモンに玉子焼きに牡蠣に……
めっちゃ楽しいな
0705名無しさん@初回限定2019/12/30(月) 11:19:42.08ID:YK2Ren8H0
市場行くと買いたくなるの不思議。
今年は自分がお雑煮作る予定だけど、
市場じゃないけどスーパーで具材揃えないと。
0706名無しさん@初回限定2019/12/30(月) 11:41:02.94ID:Jj3P3JZQ0
年末は何でも高くなるけどさ、
何で雑煮用のモモムネ肉があんな値段なんだよ
お前ら普段は100gあたりそれぞれ98円と48円で売ってるじゃねえか
0707名無しさん@初回限定2019/12/30(月) 12:02:00.56ID:9fK1eVUq0
歳のせいで最近そろそろ起きようかと思うと途端にめっちゃ小便したくなる
そのうち寝てても小便で起きるようになるんだろうな・・・
0708名無しさん@初回限定2019/12/30(月) 12:29:55.00ID:YK2Ren8H0
こっちは100円のかまぼこをご所望なんだよ! なんで500円のかまぼこなの?
って言いたいくらい足元見られてる気がする。
0709名無しさん@初回限定2019/12/30(月) 15:24:57.45ID:n4507aM40
庵野秀明個人がガイナックスと自分の間に何があったのか を語るのはこれが最初で最後になるかもしれないな
QT
>これまでどこにもお話ししてこなかった経緯をきちんと説明しておきたい、との思いから寄稿させていただきました。ご一読いただければ幸いです。

>そのことが、債権会社の経営者としてではなく、学生時代からの友人として、残念です。
>そして、彼らとは昔のような関係にはもう戻れないであろうことを、最も残念に思います
https://diamond.jp/articles/-/224881
0710名無しさん@初回限定2019/12/30(月) 18:39:34.01ID:LcjweRuU0
家電とかパソコンってやっぱり初売りセールの方が安いよね?
福袋は要らん・・・
0711名無しさん@初回限定2019/12/30(月) 22:20:09.63ID:1Lhcvt9p0
別に安くない気がする。人混み掻き分けるだけ無駄なような
0712名無しさん@初回限定2019/12/30(月) 23:33:13.59ID:QO4NJRNq0
家電とかパソコンが初売りセールで安くなるって思ってるのまだおるのか
家電は新型が出る一ヶ月前〜が狙い目(型落ち製品を在庫として抱えたくない為)
PCは部品の殆どが輸入品の為 価格の変動が起こりやすいしこういう時期は何かにつけて売りたがるから買わないのが正解
売れる時期はわざとポップで安く見せてる所多いから買うなら気をつけよ 
0713名無しさん@初回限定2019/12/31(火) 04:26:43.92ID:hKES3GK10
去年の今頃はビックカメラ有楽町すごい混んでた
俺は8TBHDDを2基とパイオニアBDドライブ買った
paypay20%還元で10回に1回は全額CBだったんだよなあ
(+クレカチャージ時のポイント+ビックポイント8%)
35才以上のエロゲーマーの同窓会54次会 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>47枚

今年の2月〜8月のキャンペーンでは
スーパーで1000円CBが何度も出てpaypay使わない人もったいないなあと思った

こないだビック有楽町行ったら混んではいたが去年と比べたらスカスカだわ
0714名無しさん@初回限定2019/12/31(火) 10:06:00.34ID:UArXT8wy0
うちはPayPayをヤフーショッピングで使ってるよ。
キャッシュバックがすごいからほぼAmazonから乗り換えたよ。
0715名無しさん@初回限定2019/12/31(火) 18:36:36.27ID:thpevBl/0
日本じゃないけど、また一人巨星が落ちた…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-00000010-zdn_n-sci
0716名無しさん@初回限定2019/12/31(火) 19:59:28.26ID:xG3jJFmB0
その一方で経済界の巨星は日本脱出・・・
来週からマスコミ通じて反撃開始とか言ってて怖い
0717名無しさん@初回限定2019/12/31(火) 21:18:21.26ID:2Y3BQU2X0
ぶっちゃけ政治逮捕だったから逃げられても日産から追い出す目的は達成してる気もするけどな
入管は恥を晒したし色々うるさくはなりそうだけど
0718名無しさん@初回限定2019/12/31(火) 22:03:28.11ID:s9iGCqkT0
ればのんでは今回のことでより一層英雄視する向きが強まったとか
またナショナリズムが加速するのか
0719名無しさん@初回限定2019/12/31(火) 22:36:34.97ID:xP0IXKhv0
もうズリの時間は今日でおしまいだ
お前たちの快感は私がとりあげる
来年からズリはもう禁止だ
0720名無しさん@初回限定2019/12/31(火) 22:44:57.32ID:1rk3XPWo0
これで普通にゴーン逃げ切ったら日本の司法が面目丸潰れ
あいつらエリートだから相当激おこだよ
0721名無しさん@初回限定2019/12/31(火) 23:00:33.98ID:xG3jJFmB0
もうこれで、レバノンでの日本のイメージは最悪になりそう・・・
0722名無しさん@初回限定2019/12/31(火) 23:43:03.11ID:e7fA4Ql50
日本赤軍を匿ってたのがレバノン。
0723名無しさん@初回限定2020/01/01(水) 01:32:46.45ID:l8UeRtIb0
ババンババンバンバン
0724名無しさん@初回限定2020/01/01(水) 01:56:50.25ID:6FrOZzUn0
は〜あ、レバノン♪
0725名無しさん@初回限定2020/01/01(水) 01:57:28.73ID:H3f6uomw0
よし、オナ禁
0726名無しさん@初回限定2020/01/01(水) 08:41:55.10ID:V8F95z9E0
機能でいうなら、たまには出したほうがいいらしいぞ
0727名無しさん@初回限定2020/01/01(水) 09:46:17.92ID:mdweuGni0
仕事で年末に関東へ行っていたがNHKの井上あさひ女史と上原光紀女史に一目惚れw
流石、都会のNHKはアナウンサーが美人だやね。
エロゲでもアナウンサーとかの職業婦人系ヒロイン、もっと増えないかな。
0728名無しさん@初回限定2020/01/01(水) 10:36:10.41ID:x4GQW17/0
NHK福岡の佐々木理恵アナを語らずして、東京がどうこう言う727はただの東京コンプレックス丸出し。
0729名無しさん@初回限定2020/01/01(水) 13:21:00.41ID:XAzBathB0
>>726
作ったのに出さないと身体に良くないらしいね
0730名無しさん@初回限定2020/01/01(水) 13:28:30.55ID:Sav6Vd8q0
作っても出さなきゃ、尿に混じって排泄されるとか。

しかしそれでは気持ち良くないので、3日に一度くらい自家発電で放出したほうが経済的。
0731 【中吉】 【262円】 2020/01/01(水) 19:07:08.75ID:lgnv5azN0
2週間に1度ぐらいしか自家発電しないけど、それだと健康によくないの?
0732名無しさん@初回限定2020/01/01(水) 20:28:53.74ID:LitLXw7F0
翔んで埼玉おもしれーな
初笑い出来たわ(´・ω・`)
0733名無しさん@初回限定2020/01/02(木) 05:38:59.65ID:T3jlnQWR0
身体的な健康では別になんともないだろうが、
定期的に出さないと、いざ中出しして卵子へ突入という矢先に
仲間を攻撃する精子が出てくるとか聞いたことがある
0734名無しさん@初回限定2020/01/02(木) 12:53:24.99ID:+LZYlhte0
スーパーの正月コーナーが割引祭りだったけど元値が高すぎてお得感がないよ
0735名無しさん@初回限定2020/01/02(木) 14:52:45.23ID:yBVzRMCe0
エロゲーやって未読スキップは一切せず、日常シーンで感情が込められているように感じるセリフは心情を汲み取りたいから何回かリピートするんだけど
俺にはエロゲ声優と表声優の技術的な違いがわからないんだわ
技術的には何が違うんだろ?
0736名無しさん@初回限定2020/01/02(木) 16:30:06.76ID:q8acEzF10
あ〜あ


オタクってのはなぁ、中高のとき野球部からさんざん嫌がらせを受けてそういう輩から逃げて逃げてようやくたどり着いた先が"アニメ"であり"声優"であったんだよ。
なのに、時を経た今もアイツらはこうやって俺らから"アニメ"、"声優"を奪っていくんだよな。狂ってやがるこの世界は

http://adguard.com
i.imgur.com/C49iqFj.jpg
0737名無しさん@初回限定2020/01/02(木) 16:46:00.35ID:/As7OWZw0
声優という役者になる人種はこんな根暗くんをいじめて突き放す側という事実から逃げてはいけないよね
0738名無しさん@初回限定2020/01/02(木) 17:25:21.33ID:bDdlVsm/0
>>735
大差はないけど、アニメは声が張ってないと隠れてしまって、ゲームでは逆に普段喋るような静な発声の方が良い、ような気がする
0739名無しさん@初回限定2020/01/02(木) 20:57:05.35ID:J5ZXygP40
一般げーて゜もノベル形式のボイスありのものもあるし
ノベル形式のエロゲでもエロ関係ないシーンでボイス入ってるの当たり前になって久しいし
技術的な違いがあるのかという疑問をなぜ持ったのか、ということのほうが気になる…
0740名無しさん@初回限定2020/01/02(木) 21:28:55.87ID:M7W9ChGc0
疲れた夜は水木しげる先生の言葉やF先生の名言が染みるなぁ。
0741名無しさん@初回限定2020/01/03(金) 00:30:40.30ID:i2o7ZNfU0
ジョックとクイーンビーのカップル構図に見えなくもないが
そのクイーンビーとやらも元を質せばギーク寄りだったりするんだよねぇ...
0742名無しさん@初回限定2020/01/03(金) 03:35:22.81ID:kq5/vc5g0
明日からは餅消費のノルマが課せられるよ!
0743名無しさん@初回限定2020/01/03(金) 03:55:31.44ID:8UpLGoxY0
食品ロスの話って、いつも恵方巻きが槍玉にあげられるけど
クリスマス後にずらーっと並ぶ、高いおせちの具の売れ残りはどこ行くんすかね
0744名無しさん@初回限定2020/01/03(金) 04:03:07.21ID:8UpLGoxY0
温暖化の話って俺らが小学生の頃に授業でオゾン層が破壊されてこのままでは地球の平均気温が上がっていくよ、って習った

今の小学生達は俺らオッサンオバサンが何もしてこなかったくせに今頃騒いでんのかと呆れているのかな
0745名無しさん@初回限定2020/01/03(金) 07:54:11.86ID:nqPwQcmu0
だからグレタ・トンベリさんキレるしとしよりの大統領たちがムキになって言い返しとんねんな
0746名無しさん@初回限定2020/01/03(金) 08:54:52.02ID:tLKhqvNx0
これのグレタバージョンやトランプバージョンが見たい
35才以上のエロゲーマーの同窓会54次会 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>47枚
0747名無しさん@初回限定2020/01/03(金) 09:22:13.68ID:pDvnLJmu0
悪事を怒られた小学生の「B君もやってるもん!」って主張は
平等って意味では正当だけど悪事が悪事でなくなるわけではない

そもそも地球環境に平等なんて概念は無いから
人類内で正当な権利だろうが道徳的にごもっともだろうが、
食い物捨てれば無駄になるしガス吐き続ければ温暖化は進むだけ
0748名無しさん@初回限定2020/01/03(金) 09:54:34.66ID:LJ6Z8JSX0
だからなに?
0749名無しさん@初回限定2020/01/03(金) 10:25:53.93ID:veQxNlkn0
グレたの演説と支持者はヒトラーとその取り巻きみたいで嫌悪感を覚えるからなぁ
0750名無しさん@初回限定2020/01/03(金) 10:29:37.12ID:fpO/7UOR0
>>748
最近は余裕がない人が多いのかな、と

若い人達の間に、税金で保護されている人達へのヘイトが溜まっているのも
彼ら自身が苦しいからだろうな
0751名無しさん@初回限定2020/01/03(金) 12:58:47.78ID:8iR6vDW20
>>749
諸君 私はブルマーが好きだあぁっ!
ジーク ブルマーっ!!
0752名無しさん@初回限定2020/01/03(金) 15:43:11.69ID:kDimiSZuO
なんかマジメな流れですな
三が日くらいはバカになっちゃおうよ
0753名無しさん@初回限定2020/01/03(金) 17:05:21.12ID:y2qa8IVM0
元旦からジム行ってきたよ。
午前中は誰もいなかったけど、
夕方は混んでたらしい。

大晦日は仲良しグループで年越し筋トレ大会とかしてたらしいが、
ジムぼっちの自分には関係無かった。

しかし、そろそろ健康がありがたい年齢になってきたわ。
みんな定期的に医者は行こうね。
0754名無しさん@初回限定2020/01/03(金) 18:23:38.02ID:nOeiEu9T0
運動を継続させられたためしがないんですよねえ
運動以外も継続できてるものがないんだけどね
あれだけ夢中だったエヴァもラブひなも月姫も今ではさっぱり
0755名無しさん@初回限定2020/01/03(金) 18:44:34.66ID:8iR6vDW20
ポケモンGO
0756名無しさん@初回限定2020/01/03(金) 20:18:16.02ID:j/cbo88a0
スライム育成型万歩計
0757名無しさん@初回限定2020/01/04(土) 02:51:11.67ID:SzyiHMrJ0
運動はそれ自体が楽しくないと続かないね
ランニングとか手軽と言われるけど、それがタスクや苦行という意識になったら耐えられない

ぶっちゃけ障害や老化を抱えて生きることが不安だったり苦行だったりするわけで
それなら重要なのは生命の危機に陥ったときに生き残らずにぽっくりイくことちゃうかと
0758名無しさん@初回限定2020/01/04(土) 06:15:21.56ID:p3mqKU9B0
積みゲーを消化するまでは死ぬわけにはいかぬ
0759名無しさん@初回限定2020/01/04(土) 08:49:07.59ID:V+5XgiBV0
むしろ部屋のオナホやエロアイテム、PCを他人に見られないため氏ぬわけにはいかぬ
0760名無しさん@初回限定2020/01/04(土) 15:35:38.33ID:5g68NmL90
今年は北海道に行く予定なのだが、大会開催期間中は論外として
その前後の影響がまったく読めんので予定が立てられない

ホテルも強気で値段付けてきそうだなー・・・
0761名無しさん@初回限定2020/01/04(土) 19:35:18.97ID:aLyIt89q0
今やってるドレミファドンのナレーションがおそらく三ツ矢雄二なんだが、声苦しそうだな
0762名無しさん@初回限定2020/01/04(土) 20:43:08.92ID:TSuQ5hMO0
グレーゾーン!
0763名無しさん@初回限定2020/01/05(日) 03:23:36.38ID:Yg24EqB20
>>761
ウルトラマンDASHの小林清志さんも毎年苦しそうで聞いてて辛い
0764名無しさん@初回限定2020/01/05(日) 13:59:14.42ID:SDRdWT5c0
貯金でもそうだけど、目標がないと筋トレって続かないよね。
自分の場合は超大型犬飼ってるから1日2時間散歩せんといかんので必要に迫られてジム行ったな。

そろそろスレチかな。すまんこ。
0765名無しさん@初回限定2020/01/05(日) 19:05:50.29ID:sgnVnNLH0
このスレ35才以上じゃなくて実は65才以上なんじゃ……?
0766名無しさん@初回限定2020/01/05(日) 19:31:36.20ID:rrXUomu90
65歳以上∈35歳以上

問題無い。
0767名無しさん@初回限定2020/01/05(日) 21:02:11.33ID:gtDighaq0
>>760
そもそも何を観光しに来るん?
知床ならいつでもそんなに変わらんし
オロロラインでツーリングなら9月中旬までくらいなら楽しめるんじゃないかな?
富良野や美唄の風景ならマラソン期間中だとちょい遅いから7月頃とかがいいかも

正直、マラソンを避けても有名所はアジア系の観光客でごった返してるよ
0768名無しさん@初回限定2020/01/05(日) 22:06:57.24ID:3Sy0/WAN0
>>767
観光つーか、墓参・納骨。祖父が何故か北海道に墓を・・・
真剣にお墓の引っ越しを考え中
07697682020/01/05(日) 22:08:20.54ID:3Sy0/WAN0
↑名前欄とメール欄間違えた・・・
0770名無しさん@初回限定2020/01/05(日) 23:49:58.56ID:1M4TvnzR0
65よりは35の方が断然の近いわ!
と書きかけて、たいして違わないことに気付いた50前の冬であった
0771名無しさん@初回限定2020/01/06(月) 00:32:00.63ID:VH8DFYbp0
盗んだバイクで走り出す 行く先も分からぬまま
覚え立ての煙草を吹かし 星空を見詰めながら
自由になれた気がした 45の夜
0772名無しさん@初回限定2020/01/06(月) 03:41:10.01ID:1vEtfIwn0
バイクは乗ってる時間と維持費、税金考えて手放したわ
若い時みたいに夜中出かけなくなったし
0773名無しさん@初回限定2020/01/06(月) 03:49:57.58ID:1vEtfIwn0
今、某エロゲを話に入り込めるよう心作りながら少しずつ進めてるんだが
個別√入って見事に俺自身がそのキャラに対して恋心のような好意を抱いてる状態になってる
このまま違和感がある展開にならなければ初Hで心が結びついて気持ちよく抜けそうで楽しみ
AVやIVだと絶対こんな抜き方出来ないんだよなあ、視覚だけだから
0774名無しさん@初回限定2020/01/06(月) 04:20:26.44ID:l9nus5y40
きもっ
0775名無しさん@初回限定2020/01/06(月) 04:54:00.02ID:3NMiBFxHO
やだ、かっこいい
0776名無しさん@初回限定2020/01/06(月) 07:36:08.10ID:dGcpANcb0
正しい純愛ゲーに対しての姿勢である


…凌辱ゲーじゃないよね?
0777名無しさん@初回限定2020/01/06(月) 12:03:59.84ID:QjO7/vcd0
最近はアイドルだけじゃなく女子アナまでバンバン脱ぎだして良い時代に…いや、嘆かわしい時代になったな(;つД`)

35才以上のエロゲーマーの同窓会54次会 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>47枚

日本一のエッチ女子アナ&エロすぎアイドルたち大集合 25人がビキニで新年撮影会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200105-00010016-chuspo-ent

元東北放送アナウンサーの薄井しお里(29)らが所属する芸能事務所R・I・P(リップ)の新年撮影会が5日、江東区のスタジオキャナルで行われ、25人のグラビアアイドルがビキニ姿の競演で魅せた。

局アナからグラビアアイドルに転身し、「日本一エッチな女子アナ」のキャッチフレーズで活躍中の薄井は真っ赤なビキニで登場。
「日本一エッチな女子アナの名に負けないように、今年は女っ気をもっとにおわせながら、おしゃべりの方でも日本一になれるように頑張ります!」と新年の抱負を披露した。

また、「日本一エロい! エロすぎるグラビアアイドル」として人気の、森咲智美(27)は「今年は東京オリンピックもありますし、エロ界のトップとして世界に私の上品なエロを届けたい!」と意気込んだ。
昨年インスタグラムのフォロワーが200万を突破。今年は1000万を目指すという。「写真にもこだわって、日本語と英語で投稿します!」と張り切っていた。

色白の美女たちがそろった中、ひとり黒い肌で存在をアピールした橋本梨菜(26)は
「日本一黒いグラビアアイドルです! ねずみ年なので、いろいろな隙間に入り込んで何にでもかじりついて挑戦したい。グラビアだけじゃなく、日本一黒いタレントとしてテレビでも活躍できたら」とさらなる飛躍を誓った。


35才以上のエロゲーマーの同窓会54次会 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>47枚
0778名無しさん@初回限定2020/01/06(月) 12:23:40.43ID:e8uWEJex0
エロゲってそういうものじゃないのか
0779名無しさん@初回限定2020/01/06(月) 14:58:58.59ID:CnqzQwfz0
>>768
そっちの用事なのか
北海道は10月になるともう寒くなるから
来るなら9月の中頃までがいいと思うよ
0780名無しさん@初回限定2020/01/06(月) 20:19:59.02ID:bSJfVXbr0
アドベンチャーはやってて退屈なんだよな(´・ω・`)
マウスで撫で回すとかクリティカルヒット出すのが好きだわ
0781名無しさん@初回限定2020/01/06(月) 21:08:58.53ID:3NMiBFxHO
おさわりゲームは商業ではニッチだよね
0782名無しさん@初回限定2020/01/06(月) 21:23:32.47ID:kpgZ8ejl0
萌エロゲはサブディスプレイでずっと流してるから選択肢とかえろシーンとかなしでひたすら日常シーンをヒロイン同士で喋り続けて欲しい
文字とか一切読まないから主人公も女性ボイスで流してくれると助かる
0783名無しさん@初回限定2020/01/07(火) 00:44:48.86ID:4sSBZ50K0
今時同級生シリーズのエロシーンとかやれとか言われてもキツイわ
0784名無しさん@初回限定2020/01/07(火) 02:22:25.71ID:rEZT+MGJ0
同級生のエロシーン、当時DTだった俺はこれぞアドベンチャーなエロゲーだと思ったけどな
抜くには操作が邪魔ではあるけども
かといって1シーンあたりオートで1時間以上かかってCG数枚とか、アンバランスすぎるでしょう
0785名無しさん@初回限定2020/01/07(火) 18:37:11.23ID:I8rrv1SK0
最近のエロゲ業界知らんけど、DAパンツみたいなエロゲないんけ?
0786名無しさん@初回限定2020/01/07(火) 19:42:36.20ID:rpXKsl080
DAパンツは実質序盤しかスカートめくれないのが詐欺過ぎた
覚えてないが白テニスウェアの子のスコートめくりたかった
0787名無しさん@初回限定2020/01/07(火) 21:05:34.59ID:2LKfOEGi0
正月休みに久々に出会った同窓生のリア充と野々村病院の話題が出て盛り上がった
あれをきっかけにパソコンを買ってエロゲに手を出したのが俺
サターンでとどめておいたのがそいつ
それが道を分けたと思ってる
0788名無しさん@初回限定2020/01/07(火) 22:04:43.89ID:fH/B7AwN0
自分みたいにエロはおまけでイチャイチャシナリオを楽しみたい派は少数派なんやろか。
告白シーンや付き合いたてが一番好きなんだよね。
0789名無しさん@初回限定2020/01/07(火) 22:08:29.77ID:fH/B7AwN0
あと思うのは恋人ルートに入ったあと、「でも結局別れるのでは?」とか、
「君ら結婚前提に話してるけど、離婚するかもやで?」とか、
いちいち野暮な想像してしまう自分がいたり。
0790名無しさん@初回限定2020/01/07(火) 22:22:12.73ID:VdnXf2Da0
WA2も冴えカノも面白かったから丸戸にはもう一本エロゲ作ってほしい
WA2もつり乙も村正も準新作くらいのイメージだったけどもうだいぶ前の作品なんだなあ
0791名無しさん@初回限定2020/01/07(火) 22:30:22.72ID:DoZtnQ8e0
うえはぁす
たしかゲオで1000円で買った
昔はブックオフとかでもエロゲ売ってたんだけどなぁ
0792名無しさん@初回限定2020/01/07(火) 22:31:13.67ID:DoZtnQ8e0
>>791
スマン誤爆
0793名無しさん@初回限定2020/01/07(火) 22:39:41.02ID:c0cNegGX0
イチャラブ好き、は感覚的に分かるかも
0794名無しさん@初回限定2020/01/07(火) 22:41:33.42ID:d3FhwPjA0
恋人達は とても幸せそうに手をつないで歩いているからね

まるで全てのことが 上手くいってるかのように 見えるよね

真実はふたりしか知らない

AYU
0795名無しさん@初回限定2020/01/07(火) 22:42:35.95ID:rEZT+MGJ0
エロはおまけと言いつつエロシーンがないと文句をたれる
それがエロゲーマー
性よな
0796名無しさん@初回限定2020/01/07(火) 23:36:17.18ID:5URi62nl0
共通のわちゃわちゃしてるのが好きだから個別入って他のキャラが出ないと一気につまらなく感じるようになる
0797名無しさん@初回限定2020/01/08(水) 02:48:30.51ID:rAB+Gm4x0
正月に新妻ラブリケをやったが、とても良いモノだった

>>780
撫でまわすとまでは行かんけど、エロシーンでのポイントクリックというと
学園ボンバーとこうかん日記2を思い出す
0798名無しさん@初回限定2020/01/08(水) 03:25:59.35ID:zOADKmlp0
こうかん日記、初作でのクリック(ドラッグ)脱衣の判定と言うか基準が一般的じゃなくて不評だったなぁ
2ではそこの辺りは改善されていたのか、話題になる事はなかった記憶
elfのが秀逸で、他のは今一〜 >クリック&ドラッグ
0799名無しさん@初回限定2020/01/08(水) 03:49:01.74ID:z3QYfjbf0
お前ら、落ち込んでる時にエロゲーに元気や活力をもらったとか心が救われたとかある?
0800名無しさん@初回限定2020/01/08(水) 07:50:22.41ID:o8yCA3g00
ハートフルボッコにされたことならあるな
SWANSONGで
0801名無しさん@初回限定2020/01/08(水) 08:01:42.29ID:UoEaVgmA0
WA2で春希が会社を無断欠勤して引き籠もり出した時はヤバかったな
0802名無しさん@初回限定2020/01/08(水) 11:39:37.54ID:tVa1g1y70
癒された事はあるな。股間が。
0803名無しさん@初回限定2020/01/08(水) 21:27:09.32ID:zOADKmlp0
何かで悩んでいた(多分進路(大学))時に現実逃避でPCゲーム(エロゲー多め、一般少し)に没頭
結果気分転換が出来たっぽくて無難な線に決めた
0804名無しさん@初回限定2020/01/08(水) 23:01:20.29ID:YV0Z7wKk0
一般ゲーの情報集めで現実逃避した時がある
ゲームを実際にプレイするより効果があった
0805名無しさん@初回限定2020/01/09(木) 02:44:00.39ID:CeDiuZt30
落ち込んでたりする時は遊ぶ気も起きない
最近は山も谷も無いけど
0806名無しさん@初回限定2020/01/09(木) 03:00:19.96ID:MRLGO7Um0
俺107kgで今年39の童貞
尋常性乾癬だから腕や足、背中と赤い場所があって薬飲んでも治まらず
(そもそも完治する病気ではない)
ジム行きたくても周りの視線が怖いし、痩せて彼女出来ても裸を見せる勇気がないわ

とらぬ狸の皮算用
0807名無しさん@初回限定2020/01/09(木) 04:37:47.87ID:WbfsrCLD0
とりあえず毎朝1時間走れ
ただ、いきなり走ると膝壊すかもしれないからまずは歩きで
0808名無しさん@初回限定2020/01/09(木) 05:59:16.38ID:K0CmqOZc0
元来の怠け者に運動は逆効果
その分食べるだけだから
食べなければ簡単に痩せるよ
出来ないのは口だけで痩せる気がないから
0809名無しさん@初回限定2020/01/09(木) 06:51:14.38ID:C9/ci1Pp0
いつもジム話してる者だが、ジム行っても痩せる訳ではない。
食事制限は必須。
故に痩せるだけならジム行かんでも可能だよ。
むしろジムは体を絞ったりデカくする所だと思ってる。
痩せる事と筋肉を付けることはイコールじゃないから。
で、女性受けは痩せてる方が良いという。
0810名無しさん@初回限定2020/01/09(木) 10:22:22.08ID:2e+wwdVJ0
数多くの特撮、アニメ作品を手がけた脚本家・上原正三さんが2日、肝臓がんで死去。82歳
0811名無しさん@初回限定2020/01/09(木) 10:56:45.15ID:C9/ci1Pp0
お悔やみ申し上げる。
高齢だもんなぁ。仮面ライダーJの脚本書いてらしたけど、「特オタ受けするのはZOだけど子供受けするのはJ」ってのは至言だなぁ。
0812名無しさん@初回限定2020/01/09(木) 21:24:57.53ID:jdx0Y5XC0
宇宙刑事シリーズ(後のメタルヒーロー系)やウルトラマン、スーパー戦隊。そしてワイルド7
などのドラマで脚本家か・・・若い頃(学生時代)は良い話を見させて貰いました。

合掌
08137732020/01/10(金) 02:57:21.52ID:mc+2uKrU0
ゲーム始めて今日まで自慰せずに
初Hをヒロインと一緒に達せてとても気持ち良かった
疲労感など全く無くとても心地よい気分だ、声優と絵師とライターに感謝
これで仕事頑張れるわ
0814名無しさん@初回限定2020/01/10(金) 03:35:32.71ID:TZVw4GLz0
運動なし食う量減らすだけで標準体重まで落ちる
時間はかかるけど楽
0815名無しさん@初回限定2020/01/10(金) 16:00:10.23ID:PtKM+nYZ0
虚構新聞?
QT
高校生以下の子どもを対象にゲームなどを利用する時間を1日あたり平日は60分、休日は90分に制限するなど、具体的な制限が盛り込まれる/県条例素案にゲーム利用時間制限
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20200109/8030005560.html
0816名無しさん@初回限定2020/01/10(金) 16:37:23.62ID:43qDOzUw0
今の子供は依存するほどゲームやってるんだろうか
0817名無しさん@初回限定2020/01/10(金) 18:04:24.79ID:mc+2uKrU0
混雑で有名な某私鉄で通勤してるけど
俺と同じ歳ぐらいのオッサンが手や腕でスマホスペース確保して一生懸命ゲームしているのよく見るよ
こっちは一人でも多く乗れるようスマホしまってんのに
0818名無しさん@初回限定2020/01/10(金) 18:24:23.80ID:qolLoVcU0
旧来のスタンドアローンなゲームでは難しかったけど
ネトゲならやり方次第で時間制限も可能ではあるのか
最近はどこ行っても監視カメラあるしキャッシュレスで個人財産の監視も可能になってきたし
SFで描かれてきた便利で安心な近未来管理社会が段々現実の物に・・・
0819名無しさん@初回限定2020/01/10(金) 19:22:47.43ID:OvHTKNVH0
複数のゲームを切り替えながらプレイしているだろうシナ>イマドキのナウなヤング
単一のゲームアプリや単一の端末にロックをかけても無駄だろうな。

4時間おき、6時間おき、8時間おき、12時間おき、24時間おき、みたいなタイミングで
体力やスキル、燃料が回復するように巡回すれば無駄なく低課金(もしくは無課金)で
遊べるジャン、って。
デイリーログインボーナスだけで食いつなぐってプレイもヒトによってはアリ。
0820名無しさん@初回限定2020/01/10(金) 19:45:33.19ID:+xLHZV9w0
ファミコン時代ならいざ知らず
今の子供いる世代っていわゆる「ゲームは一日一時間まで!」と両親に言われた世代だろう?
それが正しかったと本当に思ってるのかね
律儀に守ってても進学とかで親元離れたら、反動で踏み外す奴を何人も見てきた

大事なのは物事の優先順位を選択するよう習慣づけて
自主性・判断力・自制心を身に着けさせることじゃないのか
0821名無しさん@初回限定2020/01/10(金) 20:06:49.41ID:gCZAc/3h0
ゲームしてる時間よりもYouTubeを見てる時間のほうが長いんじゃないか?
0822名無しさん@初回限定2020/01/10(金) 21:50:39.08ID:HllUTm190
ゲームよりうどんを禁止すべき
0823名無しさん@初回限定2020/01/10(金) 22:12:07.93ID:TZVw4GLz0
海外のドラマ見てたら段ボールにディスウェイアップってカタカナで書いてあったわ
しかも側面に(´・ω・`)
0824名無しさん@初回限定2020/01/11(土) 02:34:23.34ID:Nmbgd1+g0
>1日1時間まで
TAS動画を見ると・・・やっぱり無理!
0825名無しさん@初回限定2020/01/11(土) 08:02:01.90ID:Klnf0q4O0
>>822
香川県に親でも殺されたのか?
0826名無しさん@初回限定2020/01/11(土) 08:30:07.29ID:m8RjkMx80
それよりも、2ちゃんをする時間の規制をだな……


自戒の気持ちをこめて
0827名無しさん@初回限定2020/01/11(土) 08:56:26.62ID:nHZyvhH00
>>825
うどんの食いすぎで糖尿になるやつが多いから、ゲームを規制する前にうどん規制しろってことかと
0828名無しさん@初回限定2020/01/11(土) 12:14:44.62ID:cYPjQeJQ0
それよりも法律でスマホを起動できる時間を一日一時間に制限しよう
0829名無しさん@初回限定2020/01/11(土) 15:42:09.49ID:nvooVnt40
それはいいな
LINEなんかで時間つぶすの多そうだしな
だが俺らの青春時代を思い起こすと、色々工夫して回避しそうだ
0830名無しさん@初回限定2020/01/11(土) 17:02:22.40ID:R+hJopCC0
劇場版 24個のスマホ
0831名無しさん@初回限定2020/01/11(土) 21:37:05.41ID:BWkmr9Bg0
子どもをオタに育てたかったら「漫画ゲームアニメを禁止する」 これに尽きる。
これをやられた子どもはオタ趣味に目覚めたら、ほぼ100%で凄まじいレベルのガチオタになる。
0832名無しさん@初回限定2020/01/12(日) 03:34:23.14ID:rFR4SPQq0
Hシーンがくるたびに、√の終わりに近づいていってると思うと虚しくなってくる
0833名無しさん@初回限定2020/01/12(日) 08:48:49.06ID:Pq23Mzg70
>>832
わかる。面白かったりお気に入りのキャラのルートほど進行速度が遅くなる
0834名無しさん@初回限定2020/01/12(日) 11:17:46.13ID:VFhq8Au40
>>831
好き放題させてもガチオタになるようなw
中庸大事よね
0835名無しさん@初回限定2020/01/12(日) 19:09:55.00ID:zGYHwSv10
エロイッカイズツな時代じゃないんだし、フルプライスエロゲなら√に入っても複数回エロがあると思うが…ないの?
選択肢が単なる「中田氏」から「妊娠させる中田氏」に変わったりすればエンディング間際だな、と感じるカナ。
0836名無しさん@初回限定2020/01/12(日) 20:06:43.88ID:Uq2e/fM70
質問なんだけど、最近のゲームはXPで使えないの?
win10のメインマシンにエロゲ入れたくないのだが。
0837名無しさん@初回限定2020/01/12(日) 20:25:39.66ID:Pq23Mzg70
9割方問題ないと思うよ
たまに動かせるけどサポート外ということでインストーラーで弾かれたりもあったけど
どっちかというとXPなら要求スペックを満たしているかが心配
なぜかノベルゲーでも年々要求スペックが上がっていく不思議
0838名無しさん@初回限定2020/01/12(日) 22:46:13.43ID:BDlJEu4F0
>>836
この時期ならWin7の出物ガ選り取り見取りだろうから、何台かキープしておけば良い
必要なら各種アップデートを入れてからスタンド・アローンにすれば色々大丈夫
0839名無しさん@初回限定2020/01/12(日) 23:50:32.37ID:+h5mWYFL0
どんなにOSが変わってもkeyswapとclaunchはいつも私と一緒だった
もはや家族も同然
0840名無しさん@初回限定2020/01/13(月) 11:27:47.84ID:0hRc0F5u0
>>837
昔のゲームは容量との戦いだったから無駄データはきっちり整理していたんだろう
今は容量使い放題だから没音声やらテキストといった不要なモンで
全般的にシステム重くなってるンだろう

技術高いはずのコンシューマRPGでも没マップやダンジョンがソフトに入ってたって話だ
0841名無しさん@初回限定2020/01/13(月) 19:15:57.39ID:hQY9WAXG0
親から抑圧された反動でガチヲタになるって話、
大人になってからの付け焼き刃で、うなるほど物は持っているけど底は浅いって人が多い気がする。
子供の頃からオタ趣味に浸って肌身についてる?人には勝てない。
0842名無しさん@初回限定2020/01/13(月) 20:56:31.48ID:S4I9lRWu0
ヲタ趣味の底が深いってなんだろ?
絵師やライターの判別とか声優の聞き分けとかかな?
俺はまったくできんけど
0843名無しさん@初回限定2020/01/13(月) 21:51:26.61ID:rS6KVPC80
底が深いというか業が深いというか。
付け焼き刃程度の知識ならイマドキならネットでググれば身につくだろうが、
ヘヴィなネタを身につけるには財力が知力に直結するからなぁ。

例えばゲームヲタク一つとっても、メガドラ知りません、初代プレステより
若いですぅな時代だから、インベーダーハウスの時代をしる祖父祖母を
筆頭に親子孫、三世代四世代のヲタク一族とか希によくいそうだし。
よーしパパ8080のハンドアセンブルしちゃうぞーとか、じーじはZ80の機械語
を直打ちできるよーとかで、孫に至っては1フレームを見切って弱足に昇竜余裕
でしたを実践できるレベルのゲーヲタ一族。
0844名無しさん@初回限定2020/01/13(月) 23:25:31.36ID:jax2qgVv0
モノ系だとレアだけどそれ以上にニッチ過ぎて流通してない抽プレ品とか
それ以外にもジャンル不問のネタ品なら・・・

一昔前の定番特典アイテム、テレカ
ファンの間で死蔵されてる料金分って幾らぐらいかね?
積極的に集めていなかった自分でも30枚ぐらいはあるぞ
0845名無しさん@初回限定2020/01/13(月) 23:47:18.00ID:grzLBTD00
将棋ガチヲタ勢の藤井くんみたいなのが底が深いオタクだと思うわ
あとは京極夏彦みたいなのも底が深いオタク

やっぱり底が深いオタクと評される為にはその分野での社会的評価がないとダメなのでは?
0846名無しさん@初回限定2020/01/14(火) 00:10:31.02ID:YYMxQB060
社会的評価のような他者の評価なんぞヲタクの尺度には不要。
むしろ「ソノ界隈で『のみ』有名」という程度の知名度で十分。
タモリ倶楽部とかでネタにされて一瞬だけメジャーになる、ていう感じ。
0847名無しさん@初回限定2020/01/14(火) 10:56:36.09ID:aBGSMi4F0
うちの兄貴の話だが、兄貴は35過ぎてからアニメオタクになった。自分は中学生からオタク。
しかしながら、兄貴と話していてもオタク話は盛り上がらないというか、知識が浅くて訂正ばかりしてる。
自分が深いとは言わないが、兄貴はオタクはオタクだけど、あくまで趣味って感じらしい。
人生まるっとオタクですじゃないね。
0848名無しさん@初回限定2020/01/14(火) 19:41:36.84ID:j2ClSnV60
なんかの気持ちのタイミングでスッとアニメが心に入ってきたんだろう

俺は34の時に不安で堪らない時に
懸念していたエロゲーというものをやってみたら
感情がじわ〜って心に入ってきて温まって視界がひらけたよ
それから5年経つが今もエロゲーからパワーをもらってしまっている

弱ってる時に何かに出会うと普段よりも影響受けやすいんだなあと実感した
0849名無しさん@初回限定2020/01/14(火) 19:52:16.09ID:0tgLGgJB0
中学入る前からラノベとか読み出してたけど未だにニワカだわ
なんでも浅く手を出してる感じ
というかオタクコンテンツの生産量が指数関数的に増えすぎ
0850名無しさん@初回限定2020/01/14(火) 20:15:58.41ID:Cjb0CBxD0
ヲタ趣味に関しては俺みたいな地方出身の方がハンデがデカかった記憶
しかない・・・。
昭和末期から平成初年度にかけてアニメは関東地区中心だし、ゲームも
雑誌漫画も入荷しない時もあった。アニメなどのヲタ系雑誌に掲載されてる
通販が頼みの綱だったしなぁ・・・。

それにしてももう成人式の話題か・・・今年の新成人は1999年生まれだから
宇多田ヒカルがブレイクした年に生まれた子たちなんだねぇ・・・

俺も歳をとるはずだわ(´・ω・`)
0851名無しさん@初回限定2020/01/14(火) 20:29:06.39ID:0tgLGgJB0
○○があった年に生まれた子が云々ってのはこの上なく年寄り臭いからホントやめた方がいい
0852名無しさん@初回限定2020/01/14(火) 20:48:55.20ID:aBGSMi4F0
80年の未来イメージ=夢と希望
90年の未来イメージ=隕石ドッカン
00年の未来イメージ=核戦争やら世界大戦
10年の未来イメージ=退廃的
20年の未来イメージ=???

だいたいあってる? 少なくとも80年の未来地図は夢があった。
0853名無しさん@初回限定2020/01/14(火) 20:51:26.75ID:aBGSMi4F0
>>848
心境の変化かぁ。
自分も30頃に急にビートルズにハマったもんなぁ。
0854名無しさん@初回限定2020/01/14(火) 23:49:06.22ID:6D1YyRni0
>>852
夢と希望のミライは1st大阪万博があった70年代までだった気がする
80年代は既に核の炎に包まれてヒャッハーッなイメージだったような
一方00年代は冷戦終結で世界大戦や核戦争への懸念は薄れてたと思う
0855名無しさん@初回限定2020/01/15(水) 01:50:24.13ID:KuKR5rJP0
絶望でよかった

虚無だけを望んだ♪
0856名無しさん@初回限定2020/01/15(水) 03:03:13.81ID:dMpNW5UZ0
00年代は来るべき対話なイメージ
0857名無しさん@初回限定2020/01/15(水) 05:26:22.87ID:r62ZMlzA0
2020年にもなってまだ空にチューブの道路が走ってない
0858名無しさん@初回限定2020/01/15(水) 06:56:18.41ID:kj9paepQ0
とりあえず自動運転車は実現しそうではあるな
機械の方が一般人より運転上手までいくか?
0859名無しさん@初回限定2020/01/15(水) 07:00:17.56ID:5l4Fd9pm0
スマホとwifiは携帯コンピュータと無線ネットワークという夢を叶えた機器だと思う
物理的なものは難しいね
0860名無しさん@初回限定2020/01/15(水) 08:00:24.73ID:EjvPeeoZ0
>>858
少なくとも雪国じゃ無理っぽい
0861名無しさん@初回限定2020/01/15(水) 08:07:40.77ID:e5fvAqs10
SW ep\の終盤にフィンが前腕部に仕込んだ通信機を使うシーンがあったな。
テレビ画面は無かったが、ウルトラ警備隊の腕時計型通信機みたいな感じで、オッサンお気に入りのシーンのひとつ。
レトロでハイテクなデバイスなんだろう。タブン。
0862名無しさん@初回限定2020/01/15(水) 08:52:45.88ID:g2DilqrI0
あとは車が勇者ロボになれば完璧なんじゃが。
0863名無しさん@初回限定2020/01/15(水) 11:49:43.60ID:kj9paepQ0
攻殻機動隊のタチコマみたいな多脚に変形できれば悪路も行けるな
二足歩行にこだわらんでも良いじゃろ
酔いそうだし
0864名無しさん@初回限定2020/01/15(水) 14:07:21.46ID:p2oxeUqy0
キャタピラはどーだろうか?
ニュース見るとプログラムで動くロボットはキャタピラ多いみたいだが。
0865名無しさん@初回限定2020/01/15(水) 17:51:23.94ID:VAIsmaHx0
>>860
自分は雪国住まいだがなぜ?

反応速度とかはAIのほうが上かと思うが。
0866名無しさん@初回限定2020/01/15(水) 20:03:29.43ID:p1C02o+y0
レギパン1枚ばきしてる人、おパンツのクロッチとかハイソックスのラインとか、丸見えでこっちが恥ずかしくなる感じの人いる…昨日人はまたたまご色みたいな微妙なのを、ショート丈のセーターと合わせていたので生々しかった
長めのトップスだといいんだけどね
0867名無しさん@初回限定2020/01/15(水) 20:56:04.36ID:pqHGzlD40
俺も一年の半年くらい雪国な場所に住んでいるが、自動運転って確かまだ
雪道対応してなかった気がする・・・。
最も雪道って言っても千差万別、それとブレーキの制動距離やら歩行者や
対向車の咄嗟の判断とか色々あるからまだ先ではないのかと思われる。
0868名無しさん@初回限定2020/01/15(水) 21:00:01.78ID:pE63Y9nA0
そもそも雪景色なんて画像認識するの大変過ぎるわな
0869名無しさん@初回限定2020/01/16(木) 01:32:14.23ID:l84tPHeI0
可視光による画像認識オンリーでは厳しくても人間には感知できない電波や赤外線等による
情報も加味していけばいずれ人間以上になりそうだけどね
開発が進めば車毎のAI間での路面情報等の交換も行われるようになるだろうし

それに人間も最初は雪道初心者で経験を積んで慣れていく訳だけど
人間はその行程を時間と手間を掛けて全員が通らなくてはならないのに対して
AIは1台が学習すればその経験を別のAIに短期でコピーや伝達できるのが強味だし
0870名無しさん@初回限定2020/01/16(木) 02:09:09.01ID:kyOw0f1K0
???「こいつ…、動くぞ?」
0871名無しさん@初回限定2020/01/16(木) 02:10:40.56ID:eRsDqSLU0
俺は法律が気になるけどねえ
自動運転中の運転手は製造メーカーだと思うんだけど
万が一に事故ってもメーカーが責任負わないのは納得出来ないわ
自動運転技術を採用したメーカーの過失じゃねえのかって
0872名無しさん@初回限定2020/01/16(木) 02:29:31.79ID:eRsDqSLU0
何回かエッチシーン進むと
「んっんっ、好き…はあっ…ん」
「はあっ、あ"っあ"っ、わたしも…しゅき!大好き!」
「おなかの中にびゅびゅ〜って出して…!好きな人の精液、受けとめたいの!」
みたいな、好きって言葉が増えるけど、初エッチの頃の興奮と比べると薄っぺらい感じがして少し冷めるのって俺だけ?
1つのエッチシーンにつき、好きは2回程度でいいわ
0873名無しさん@初回限定2020/01/16(木) 08:10:00.08ID:xS1PnUVN0
自動運転が9割近く普及とかになれば別だけど黎明期にメーカー開発抑制するような法律つくると技術が死ぬから仕方ないね

まあメーカーに比べたら民草なんていくらでも犠牲になって貰ってかまわんのだよ
0874名無しさん@初回限定2020/01/16(木) 08:24:20.13ID:rUz4KrTc0
明石市長、まだ56歳なのに、たった1年で髪の毛が真っ白になっとる
50代でストレス溜まるとこんなに早く白髪化が進むのか・・・
0875名無しさん@初回限定2020/01/16(木) 10:49:13.25ID:wUIUi4Ml0
雪道だとセンターラインや路側帯のラインが埋まってたりするしな
レーンキープや車線変更はそういうのを認識してやってるはず
みちびきで測位すれば誤差数cmだけど、海外モデルには使えないし
0876名無しさん@初回限定2020/01/16(木) 12:24:10.22ID:Rd8yU8FV0
一年前に代車で安全装置付きの車に乗ったけど
センサーが雪で塞がって誤作動で警告音鳴りっぱなしだったわ
0877名無しさん@初回限定2020/01/16(木) 18:10:33.49ID:IVivImuY0
>>871
保険会社が対応した保険を作るんじゃない?

労災みたいに保険から賠償金がでたら、民事の賠償責任を免れるとか。

制度はいくらでも作れる。
0878名無しさん@初回限定2020/01/16(木) 19:28:22.70ID:eRsDqSLU0
>>877
ソニーがやりそうだよな
車も損保もグループで囲いこみ
0879名無しさん@初回限定2020/01/16(木) 19:37:38.11ID:8SHATXCp0
車といえば任意保険もコミコミの月額で新車のトヨタ車に乗れるサブスク始まったみたいだが、月6万は割に合わんなぁ。
0880名無しさん@初回限定2020/01/16(木) 20:40:02.10ID:jExKXI0r0
レギパン1枚ばきしてる人、おパンツのクロッチとかハイソックスのラインとか、丸見えでこっちが恥ずかしくなる感じの人いる…昨日人はまたたまご色みたいな微妙なのを、ショート丈のセーターと合わせていたので生々しかった
長めのトップスだといいんだけどね
0881名無しさん@初回限定2020/01/16(木) 23:31:16.29ID:kyOw0f1K0
>>872
そもそも、「好き」と言い合うシチュエーションなのかどうか、と言う疑問・必然性的に「?」かな、自分は
最初の合体の前に告白なり何かアプローチがあるだろうから、別にセックス時に「好き」はいらないわん
「中で射精されるこの感覚が好き!」とか「顔の見えない背後から乱暴に疲れるのが好き!」とか「(キミの)
イキ顔見るの大好き!」とかはまだ良い、と思う
0882名無しさん@初回限定2020/01/17(金) 02:08:44.92ID:imRgI2C40
んっんっ、キミのザーメンミルク……んっんっ……おちんぽからいっぱい出して飲ませてほしいの……んんっ……!

とか、ちゅぱ音出しながら声優もこんなセリフに感情こめなきゃいけなくて大変だな、なんでこんな台詞を喋らすんだろなあって
テンション下がる
0883名無しさん@初回限定2020/01/17(金) 06:02:21.20ID:zFjrUBzr0
大震災から 四半世紀も 経ったのか
数年ぶりに 6:46に 黙祷した 俺ガイル

元々、神戸ルミナリエは単なるクリスマスイルミネーションのイベントではなく、
震災で無くなった方への鎮魂や追悼の祈り、そして街の復興を願う
って意味があるんだよ…って、イマドキのナウなヤングは知らんのだろうなぁ。
Wikipedia見たら趣旨が変わったって書いてあるし。
0884名無しさん@初回限定2020/01/17(金) 07:18:52.08ID:AIun2kxx0
いいか突っ込むなよ?
突っ込んだら負けだからな
0885名無しさん@初回限定2020/01/17(金) 07:37:05.50ID:TfmzEeCP0
エロゲは突っ込んでナンボの世界です
0886名無しさん@初回限定2020/01/17(金) 08:54:45.15ID:iRwcn27t0
オナホに?
0887名無しさん@初回限定2020/01/17(金) 11:31:31.79ID:qQEqNjwB0
最近はもっぱら二次元キャラの営みを眺めるだけですじゃ。
0888名無しさん@初回限定2020/01/17(金) 13:13:26.05ID:TfmzEeCP0
言われてみればHシーン見るだけでもちょい回春した気分にはなるな
0889名無しさん@初回限定2020/01/17(金) 16:20:36.98ID:Vd3nDffa0
最近はエロシーンどころか、共通パートの日常シーンで満足してる
0890名無しさん@初回限定2020/01/17(金) 18:15:41.66ID:Hzb2mXam0
Hシーンを見ても勃たない自分を発見して、
髀肉の嘆をかこつことになるのが最近のマイブーム。

……鬱だsnow
08918832020/01/17(金) 19:02:01.76ID:zFjrUBzr0
ミスタイポではない。寝とぼけていただけだ。
時計が読めないほどボケてはおらんぞ。タブン。
0892名無しさん@初回限定2020/01/17(金) 19:27:40.98ID:2f7VZfs30
おじいちゃん昨日もう書き込みしたでしょ?
0893名無しさん@初回限定2020/01/17(金) 19:50:25.54ID:m1Gm9G5r0
某ゲームの共通√+個別√1つを1ヶ月程度で終わったけど
これだけゆっくり時間かけて終えるとロス感が無く、ヒロインへの想いが心に居着いた感覚だわ
もし1週間程度で終わってたら寂しかったかも
全√終わったらまたこの娘に恋をしよう
0894名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 03:04:06.45ID:l2Y03pcN0
>>883
地元でやる分には構わんが、全国区で何年後まで震災から○年ってやるつもりか
地震・水害・台風・・・毎日が災害から○年ってなるぞ
0895名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 11:03:34.12ID:1f7yUwas0
今日でまた一つ歳をとった・・・。
もう、50歳が間近に迫ってきた。
さすがに、もうエロゲはほとんどやらなくなったが、アニメは年に何本か観ている。
このままだと、50歳になってもアニメを観たりアニソンを聞いたりしてそうで怖い・・・。
50オーバーでエロゲやったりアニメ見たりしている強者はこのスレにいますか?
0896名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 13:10:56.98ID:0iaCLI/g0
ゲハなら結構いそうだぞ

PC88、98の時代を体験した人たちってゲハにいるの?
http://2chb.net/r/ghard/1578922081/

ここ以外のスレは精神衛生上、見ないほうが良いけど
0897名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 13:52:41.57ID:Db3FHDaI0
>>895
エロゲは知らんがガノタなら五十歳オーバーはざらにいるだろ
最近のガンダム作品の若いファンと熱く論争してるぞ
0898名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 14:46:07.68ID:yJIskw//0
>>895
いるよ

流石にエロゲはやる気力が無いのと
家の事で忙しくてやるヒマがない。
そもそもゲーム自体やるヒマがあんまりない

アニメはネトフリかBSの深夜をみるくらいか
第一話切りばっかりだけどな
異世界ファンタジーとかカドカワのやつは見る気もしないが
最近だとゾンビランドサガだけはハマって円盤まで買ってしまった。

あとはファミ劇でウルトラマンレオみてます。
0899名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 14:50:36.50ID:yJIskw//0
>>897
ガンダムは流石についていけなくなった
UCとかオリジンとかアナザー系とか阿漕なプレバン商法とか
もうゴチャゴチャしすぎて冷めてしまった。
ハサウェイはむかし小説読んだけど
映画は見に行かないとおもう。たぶん

富野禿御大は尊敬してるので
ガンダム関係なく単純に作品としてGレコみたいけど
近くでやってないという罠
0900名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 18:21:10.25ID:OWz7CYct0
娯楽が5chとジムニー弄りしか残ってない
0901名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 18:58:07.27ID:rb54Nd8u0
娯楽はロードバイク乗りとメンテナンスぐらい
5chは合間の暇つぶし
ゲームはせんなぁ
0902名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 19:40:01.57ID:beblzGj90
アニメは今はコナンしか見てないわ
ドラマは今期は絶対零度、相棒、アライブ、トップナイフ
あとはクイズ番組、全てレコーダーに録って早見再生
映画館に最後に行ったのはAIっていうスピルバーグのクソスベったやつ
ゲーム機はPS2が最後、スマホでゲームはしない
エロゲーは特定の数メーカーしかやらないから年に2〜3本、

音ゲー(beatmaniaIIDX)を15年間やってた時間は後悔してる
あの時間、資格取ったり英語の勉強をしてたら違う自分がいたかもって
0903名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 20:27:02.78ID:ChMEbzlp0
てか結婚とか離婚とか子の成長とか転退職とかで周辺環境の変化がなけりゃ
少々歳食ったところで人間そうそう変わるもんじゃないよ
まあ50過ぎると急速に老化が進んで色々できなくなってくるってのはあるけど <実感
0904名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 20:45:32.33ID:lbXjqmw80
そこで筋トレですよ(でーん)

筋トレと聞くとすぐ腕立て伏せする人いるけど、個人的には最後にやる種目だと思ってる。
人間真っ先に衰えるのは足だからスクワットだけでも1日だらだらと気軽にやって欲しいな。
歩けなくなると何も楽しめないよ。何より健康第一。
0905名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 21:34:44.74ID:yJIskw//0
俺はマラソンやってる
フルの自己ベスト 5時間30分
3月頭の大会に向けて今日も22km走ってきた。
目指すぜ5時間切り!
0906名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 22:08:08.56ID:lbXjqmw80
>>905
サブ5頑張って!
足底筋膜炎とか怪我には注意してね。
自分はランナーだったけど膝の故障でトレーニーに移行した。
0907名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 22:55:24.33ID:4sU/N2va0
>>899
ダブゼーみたいな感じですよ、Gレコ >個人の感想
割と悩まない主人公ってのが良いのかも
0908名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 23:24:08.41ID:kbmq6XKn0
そうそう環境だよね
俺がJK好きなのは大学行かずに野郎だらけの職場に入ったせいだし(´・ω・`)
0909名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 23:28:38.13ID:512pel8i0
大学生もJKは好きだぞ
0910名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 01:44:13.75ID:BP55oWPT0
小学校行ってたのに小学生が好きなのは・・・
0911名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 03:20:30.28ID:e5n+7yew0
ガルパンだけは追いかけてる
ネットフリックスで始まったオーフェンは視聴継続してみようかなといったところ
0912名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 03:47:12.84ID:CkeFMkSb0
追いかけてるって一年に一話ペースじゃないの?
0913名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 03:47:13.73ID:uhRBLmOL0
>>911
ついでで良いので、はいふりを試してみてくだしあ
0914名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 04:24:12.55ID:Hv8q+tgZ0
35才以上のエロゲーマーの同窓会54次会 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>47枚
35才以上のエロゲーマーの同窓会54次会 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>47枚

例えば画像2枚目の「自嘲めいた笑顔に」みたいに
直前(画像1枚目)の声優の演技と絵から十分感じとれるのに、
わざわざ「自嘲めいた笑顔に」って説明しちゃうのが気になる
小説とか音声無しのものならともかく、
声優が気持ち込めて演技してただろ、
「俺は何も言えなくなって、息を呑んだ。」だけでいいじゃん、て
0915名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 05:28:38.13ID:e5n+7yew0
>>912
1年半くらいかなw

>>913
気が向いたらね
オーフェンはまだ原作知ってる分見る気になれたけど
新しいのを見始めるとなると腰の重さがね……
0916名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 07:42:01.67ID:yu0Yd5d50
>>914
そのゲーム全然知らないけど小説好きからするとその文章高評価ポイントなんだけど

ちょっと買ってくるからゲームの名前教えて
0917名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 07:57:56.20ID:Iyj1RWTQ0
好き嫌いは別にしてゆず知らないエロゲーマーなんているんだろうか
0918名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 08:11:02.07ID:SHOb6IcU0
>>914
> わざわざ「自嘲めいた笑顔に」って説明しちゃうのが気になる

私見では書くのが正しいと思う。

分かりやすさがすべてに優先されるべきだと思うから。
0919名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 09:08:25.87ID:gaovB4Lv0
>>916
ゆずソフト最新作、喫茶ステラと死神の蝶好評発売中だよ!
0920名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 10:27:41.36ID:Hv8q+tgZ0
夜にでもmp4で動画あげるわ

>>916
若干のネタバレになるからこの直後の文章には触れなかったんだけど、
この時のヒロインの表情について主人公の思い出と重なることがわかる文章が続く
なので、仮に小説だとしても「自嘲めいた笑顔に」が無くても成立し、ここまでの展開でヒロインの気持ちが後ろ向きなのがわかるので表情が想像できると思う

>>918
そうなのかなあ
絵に加えて声優が声で表情を作ってるし、ユーザーが18歳以上なのでここまでわかりやすくする必要ないと思ったのと
むしろコンマ数秒この説明が邪魔に感じたんだ
エロゲーに何を求めてんだと言われたらそれはそうなんだけどさ
0921名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 10:28:54.53ID:Y+Jkouy40
最近は主にボカロとvtuberに癒されてるが、
掲示板とかにいる人達が若いから若干の疎外感はあるw
0922名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 10:33:33.06ID:A9E/juZG0
年長者がいるから締まるんですよ、このスレは。
09239142020/01/19(日) 18:13:53.95ID:Hv8q+tgZ0
編集前


編集後


どちらも46秒、10MB程度あります、音量注意
編集部分がわかりやすすぎるのはご愛嬌で。
0924名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 18:21:37.20ID:xDv2k28w0
なんとなく

感感
俺俺

を思いだした。
09259142020/01/19(日) 19:39:02.95ID:Hv8q+tgZ0
エンコードミスったので一旦削除します
09269142020/01/19(日) 21:12:20.59ID:Hv8q+tgZ0
編集前


編集後


アップロードし直しました、それぞれ46秒、23MB程度です。
音量注意、ネタバレ注意。
914の内容に興味あればどうぞ
0927名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 21:15:09.02ID:9Pw3qCgh0
違和感ある文章とか、そもそもそれ以前の誤字誤謬とかエロゲじゃ当然だと思ってたんだが
こんな些細なことでここまで吠える人もいるんだなぁ
ファンがこうまで寛容さを失ってれば、そりゃ業界も衰退するわ
0928名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 21:40:54.58ID:uhRBLmOL0
>>917
ごめんなさい、エロゲマーだけどゆずソフトはスルーしています
0929名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 22:10:46.26ID:A9E/juZG0
ゆずソフトは個別ルートのライターガチャの当たり外れがなぁ。
0930名無しさん@初回限定2020/01/20(月) 02:51:38.89ID:Pggh/V7p0
3Dエロゲ専門だから2D方面はマジわかんない……
>>920
声優が声で表情を、とあるけど
音声オフにしてる人も一定数居るらしいよ
0931名無しさん@初回限定2020/01/20(月) 10:52:44.06ID:DL9h9mCH0
https://pbs.twimg.com/media/EOpBTMEVAAA_9mh?format=jpg
おおっ・・・稲造さんお久しぶりです!もうこの人や伊藤博文のお札を
知らない世代が出て来てるのか・・・。
0932名無しさん@初回限定2020/01/20(月) 16:37:15.20ID:J6Zpb35o0
某国の女王がウチの祖母と同年代なんで
あの年になっても身内がゴタゴタ続きで気の毒になっちまった
ひ孫見せてやれないウチとどっちが不幸なんだろな
0933名無しさん@初回限定2020/01/20(月) 21:57:15.96ID:p/yOIWgq0
ばあちゃんが痴呆で自分のこと忘れてた時は悲しかった。
仕方ない事とはいえさすがに寂しい。
0934名無しさん@初回限定2020/01/20(月) 22:08:51.25ID:iGA8WrGo0
俺は忘れられてた時はこれで見舞い行かない大義名分が出来たなと安心した
0935名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 01:25:05.42ID:36fqpkMQ0
>>930
音声OFFにしてる人、ノシ
むかーし、一度だけ「とらハ」でONにしたんだけど萎えたというか何というか
漫画と同じで脳内で勝手に再生すりゃ良いんじゃ!ってなったのです
0936名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 01:54:31.43ID:3DACsAoi0
二次絵が好きなわけでも、声優が好きなわけでも無いが
両方合わさることでエロゲーが好きなので
音声無しは何でエロゲーやってるのかわかんないわ
0937名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 02:03:17.36ID:3DACsAoi0
でもイリュージョンとかの3Dエロゲは音オフにする
あれは視覚で抜いてるからだな
ループ音声聞いてるとテンション下がる
0938名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 04:20:06.03ID:36fqpkMQ0
>>936
音声が無い頃のエロゲをやった事が無い人?
0939名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 07:58:13.53ID:Gz6G+mWW0
パートボイスが一番違和感あるね。個人的はエロパートでも主人公がガンガン喋っていいのよ
0940名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 08:02:58.86ID:uHW0V3Wk0
>>936
「自分が音声なしでエロゲをやることはありえない」なのか
「音声なしでエロゲやる奴がいるなんてありえない」なのか
0941名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 11:06:22.10ID:8uXqjsrO0
>>938
あるよ
その頃はAV見た方がいい、ってすぐ離れた

>>940
前者
他人を否定するような文章に見受けられてすまんかった
0942名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 11:56:06.91ID:TYNTB9le0
>>914
演出上の問題を感じてるようだけど、これ結構根が深い
作り方としてはシナリオを基にして声や絵などをスクリプトで組み込むことが多い
つまり、シナリオは声と絵がなくても読める書き方で仕上げられるという前提がある

そんなわけでこの場合は、声と絵があるからテキストで"自嘲"と書く必要はないとなると、作り方を変えなきゃならない
例えば、スクを組む〜デバッグ段階でテキストに手を入れるとか、演出を考えた絵コンテや字コンテを基にシナリオライティングするとかね
ただ現状でそういう作り方はできないと思う

立ち絵1枚表情差分なしの時代からの作り方では、表現に対して制度疲労起こしまくりなんや
ただ主人公の思い出云々で冗長なテキストかということなら、プレイしてないし知らん
0943名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 12:05:59.19ID:TioioNIt0
エロゲのシナリオってドラマのト書きみたいに「こういう感情の演技を」「ここは前に数歩ゆっくり歩いて」とか書かんの?
0944名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 13:24:58.57ID:8uXqjsrO0
プレバト(テレビ番組)で俳句の添削見てると、
「この助詞が無い方が読み手の心に届くスピードが少し速くなる」とかあるな
>>914の場合は、今自嘲めいた笑顔を見た→主人公が息を呑む、までの切り替わりの時間が「自嘲めいた笑顔」と入れることにより少し遅くなる
必要ならいるし、必要ないならいらない

野球のラジオ実況聞くとピッチャーやバッターの動きを「投げた」「打った」「打ち上げた」「取った、一塁送球」とかいちいち言うけど
テレビなら投げて空振りしようが内野フライあげようが見りゃわかるから口に出さないこともある

エッチシーンなんてヒロインの実況だもんな
「そんなに広げて見ないで」「子宮の奥ぐりぐりされると」「お腹の中でぐるぐる動いて」
絵と演技でカバーできないものは言葉で説明しなきゃいけないわな
0945名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 18:24:52.35ID:m06qAXir0
螺旋回廊が20年前の1月に発売だったよ
うーん
0946名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 18:26:42.06ID:1aZOp6Ci0
え? 夢幻廻廊かな?(ドM)
0947名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 18:35:42.51ID:yNWFyHwD0
夢幻廻廊以上のMゲーには未だに巡り合えんなあ
0948名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 18:59:39.26ID:BVvBTbnc0
俺が経験したパートボイスは、トラハの初代だけだが、
確かに、すこし違和感はあったかなぁ。よく覚えてねぇ……
でも、なら音声は全てカットした方がいい、と思ったかというと
そうは思わなかったような希ガス。
0949名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 19:45:13.40ID:95rjzqjA0
代わりに自分で全部しゃべる(^ω^)
0950名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 19:57:15.73ID:mKIn+VNh0
エロゲに限らず「ゲームに音声が無いのが当たり前」だった頃からゲームしているオサーンとしては
「有ってもいいと思うし、無くてもいいと思う」な(ぉ。

「絵と声が無いとエロゲにあらず!」って思う方はONにしてプレイすれば良いし、違和感ガーって言うならOFFにすれば良いんだし。
ただし違和感の理由が「CVが変わったから」だと残念でしたとかご愁傷様としか言えないが。
シリーズ作なのにCVが変わるとか、同一タイトルなのにご家庭用版とPCの18禁版でCVが違うとか、希によくある話しジャン。
0951名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 20:04:28.29ID:3DACsAoi0
ステマ雪のオラフが変わっても何のショックもなかった
0952名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 21:23:55.03ID:QyRcmFyY0
御用達を「ごようだち」、相殺を「そうさつ」と発音する会社の若僧にイライラする!
0953名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 21:31:37.41ID:BVvBTbnc0
「そうさつ」はダメだと思うけれども、
「ごようだち」は、21世紀らしい新たな友達関係をサジェストしているみたいで
ス テ キ !
0954名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 21:52:44.03ID:W5dTA5yp0
ゲームのパートボイスにはじめて触れたのはエロゲじゃなくて一般ゲーだったけど
序盤に喋って以降しばらくボイスなしで進んでいきなりボイスありになるとたまにビクッとちょっと驚いたなー

はじめてがエロゲでしかも急に喋りだすのがエロいセリフだったとしたらパートボイスにどんな印象を持っていただろうか・・・
0955名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 22:02:50.55ID:oCM84iii0
夢幻夜想曲は名作
異論は認めルン
0956名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 23:18:45.87ID:H1UZYVzc0
聖少女はどうしたああなったんだろうね
0957名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 01:58:35.11ID:Z4j1nbMh0
聖少女とは逆に
いきなり目だけ大きく描き始めた八宝備仁の絵を見た時は寒気がした
最小限の小細工で大きな効果を挙げたのは凄い事なんだけど
喜怒哀楽の無い能面キャラしか描けない絵描きの何が良いのかさっぱりワカランかった
目以外の画風は一切変わっていないのに
いきなり人気が出たのは未だに理解出来ない
0958名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 03:31:03.75ID:FgpoZRdH0
>>952
ごよう‐たし 【御用達】
(ゴヨウタツ・ゴヨウダチとも) (→)御用商人に同じ。「宮内庁―」
ご‐よう 【御用】
(広辞苑)
0959名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 03:54:27.22ID:oLiwvA560
広辞苑はちょっと…
0960名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 06:28:50.89ID:wyMoQM3S0
>>957
>いきなり目だけ大きく描き始めた八宝備仁の絵を見た時は寒気がした

めっちゃ、わかる。
でも、あの目の大きな八宝絵が当時のヤングエロゲーマーにはウケたんだよな・・・。
結局、八宝はboinのミカを超えるキャラを未だに描けていない。

>>959
でも、コージ苑おもしろかったぜ?
0961名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 17:21:39.86ID:pVZNbtAQ0
【総務省】5Gに「インターネット税」か、一契約毎に整備・維持費の徴収を検討

総務省は24年から一契約あたり月数円の徴収を検討。5Gを整備・維持するには莫大な資金が必要という。
0962名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 17:43:38.06ID:UWBaUDmO0
ユニバーサル料みたいなものか
0963名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 19:07:47.45ID:zRCeAocU0
4G(格安SIM)と光回線あれば5Gいらない派
外で動画とかみないし
0964名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 19:27:51.86ID:kq+6GPje0
生涯未婚が1/4らしいな
おれもそこに入りそうで怖い
若い頃には感じなかった孤独が実感するようになってしまった
もう手遅れなんか
エロゲを含む趣味全般やっていても癒やされないし
0965名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 19:28:25.60ID:IPVzSRmr0
山路65か〜まだ現役なんだろうな
うちもそうありたい(´・ω・`)
0966名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 19:29:37.88ID:IPVzSRmr0
趣味って1人で色々考える時間をなくすものだからな(´・ω・`)
0967名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 20:11:30.15ID:TE7ZYzqI0
結婚する気無いから生涯未婚に入るなー。
老後は心配ではあるが。
0968名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 20:29:24.90ID:zRCeAocU0
結婚どうでもいいし、エロゲに満たされるアラフォーの僕はしあわせだなあ
0969名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 20:53:48.76ID:7vPLbiHz0
現実逃避?
0970名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 21:43:07.74ID:qNJUl26V0
2019年ベストエロゲソング
現在、投票受付中!お気軽に投票を!

【曲だけ】2019年ベストエロゲソング投票スレッド【2/1(土)〆】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1579272829/
0971名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 22:35:02.44ID:ABk6p9Uq0
役所が氷河期世代の採用始めたけど、あれって体のいいキャリア採用だよな
負け組救済の意図があるとはとても思えん
0972名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 23:36:56.88ID:bWdhKfD60
丘みどりとMay J.で抜いた57歳です。
今度は70歳以上の老熟芸能人で抜いてみたいです。
オススメの老熟芸能人はいますか?
0973名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 23:59:16.66ID:85qOnVhq0
どうせなら教師とかそっち方面で採用すればいいのになと思う
友人曰く、昔だとお呼びもかからないようなバカ校にも採用試験の話が来るレベルらしい
ロクに社会に出た事もない連中よりよっぽど社会で役立つ話が出来るだろうよ
0974名無しさん@初回限定2020/01/23(木) 00:52:15.06ID:akCyCThZ0
え?
低ランク大学にも教師の採用試験の募集がくる、ってこと?
0975名無しさん@初回限定2020/01/23(木) 01:17:21.18ID:DfwZmwvn0
ていうか、世の中の流れとして正規が増える気がしない
給与所得控除減額、改正派遣法で4月から原則交通費支給、小規模事業者の厚生年金など
正規冷遇の非正規優遇で未婚者も多い
非正規がどんどん増えると思うけどね
0976名無しさん@初回限定2020/01/23(木) 01:37:58.28ID:DfwZmwvn0
あ、事業者の厚生年金は非正規と関係ないわ
0977名無しさん@初回限定2020/01/23(木) 07:59:59.62ID:mUtkhXS60
>>970
こういうのってどうしても作品補正が入っちゃうから、歌だけの評価って難しいな
0978名無しさん@初回限定2020/01/23(木) 08:01:24.99ID:mUtkhXS60
ついでに次スレ立てといた

35才以上のエロゲーマーの同窓会55次会 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1579734050/
0979名無しさん@初回限定2020/01/23(木) 12:15:17.73ID:37uWN0BV0
>>978
乙です
0980名無しさん@初回限定2020/01/23(木) 13:28:51.11ID:thBOcMMq0
>>978
980を踏みながら乙するのもオツなものだ
0981名無しさん@初回限定2020/01/23(木) 20:18:09.78ID:wXzb1q0g0
>>974
らしいよ
とはいえ小学校の採用試験らしいが
0982名無しさん@初回限定2020/01/23(木) 21:35:40.52ID:kLWYizyu0
小学校の先生って基本的に体育や芸術含めた全分野教えることになるから
専門の学部出てないと出来ないって聞いたけど、25年前の知識だから今は違うのかな?
0983名無しさん@初回限定2020/01/23(木) 21:46:45.13ID:fOr1t1+v0
講師枠なら免許無くても募集してる地域あるくらいだしね。
算数専門の先生やら体育だけの講師もいるよ。
0984名無しさん@初回限定2020/01/23(木) 22:53:35.27ID:keeVDpRD0
>>978
乙でーす
乙でぇす
乙で〜す
0985名無しさん@初回限定2020/01/24(金) 04:24:35.23ID:YucNtQh40
>>978
乙缶
缶詰めそのまま湯煎しないってレスyahooで見てビックリしたわ(´・ω・`)
0986名無しさん@初回限定2020/01/24(金) 10:37:36.27ID:zFM1SfKr0
ちょっと待って、もしかして、それ街ってガリレオの「それでも地球は回っている」に
かけてたんじゃないの?
0987名無しさん@初回限定2020/01/25(土) 08:16:06.40ID:TYVDOusG0
ホロライブ最高だったわ
これでまた生きていける
0988名無しさん@初回限定2020/01/26(日) 13:30:11.71ID:LCppoSS50
にじさんじもライブやってたがホロライブもか
vtuberは当初の声優用意して人形浄瑠璃って路線から変化して
元ニコ生主がガワ被ってyoutuberになるって用途で生き残ってるな
0989名無しさん@初回限定2020/01/26(日) 14:52:17.18ID:p4VFA3US0
あんなのイラストレーターやアニメーターにかかるコストを削除したキャラクタービジネスを生みたいだけでしょ?
そのことが透けて見えるから嫌悪感しかない
0990名無しさん@初回限定2020/01/26(日) 15:25:56.77ID:qR6tz4Y40
Live2Dによって絵さえ描ければ誰でもガワ被れるようになったんで、
最近は女絵師がvtuberになって人気取りしてるけどな
善悪はなんとも
0991名無しさん@初回限定2020/01/26(日) 15:36:35.99ID:F6nhnXkq0
>>982
元カノが小学校の先生で国数英教えてる言ってた
0992名無しさん@初回限定2020/01/26(日) 17:50:08.87ID:6gumhaSy0
このスレではかなりホロライブ好きな自信あるけどジャンルとしてはキャバクラの類いだから
ビジネスの匂いが透けるとか言われると困惑する
0993名無しさん@初回限定2020/01/26(日) 17:53:16.78ID:qR6tz4Y40
俺は椎名唯華を聴いて癒されてるぞ
透けるも何もビジネスなんだからそこは嫌いな人は嫌いでいいのでは?
0994名無しさん@初回限定2020/01/26(日) 19:42:49.89ID:DxVROenY0
嫌いな相手に「お前嫌い」って言うと「ヘイトスピーチだ!けしからん!!」と言われる世知辛い世の中らしいぞ。
0995名無しさん@初回限定2020/01/26(日) 19:48:45.13ID:FAzW35Jh0
運動不足だからSwitchとリングフィット買うかな……
0996名無しさん@初回限定2020/01/26(日) 21:11:28.76ID:DTG64x5D0
>>994
それを日本人に向かって言うのは自由らしい
0997名無しさん@初回限定2020/01/27(月) 00:55:54.90ID:k+Q3Fvr30
臭くなりそうだから埋め
0998名無しさん@初回限定2020/01/27(月) 02:58:08.96ID:637Mc+qY0
0999名無しさん@初回限定2020/01/27(月) 03:44:51.78ID:q1CIn9GE0
待つ
1000名無しさん@初回限定2020/01/27(月) 04:48:58.69ID:+rwtmxLD0
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 124日 18時間 13分 54秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php

lud20250221024830nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/erog/1569288904/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「35才以上のエロゲーマーの同窓会54次会 [無断転載禁止]©bbspink.com ->画像>47枚 」を見た人も見ています:
35才以上のエロゲーマーの同窓会59次会
【天才】慶大生「飲み会を一人5000円で10人集めて飲み放題3980円の店を予約すれば1万円の利益になる。それを月5回でバイト脱却だ」
【韓国】 非常事態、中国発のショック・・・デパート売り上げ30%減、映画館観客数28%減、地下鉄乗客15%以上減、飲食店利用客急減
【身体】40才以上女性の3人に1人が尿もれ 骨盤底筋トレが効果的[02/18] ©bbspink.com
ドラゴンクエストX 夏祭り2022が7月23日・24日に開催。歴代開発陣が当時を振り返る「10周年超同窓会」などが実施 [鳥獣戯画★]
【芸能】綾瀬はるか 自分の35才誕生日会に向かう途中で道に迷う姿
【内規違反】クジラ処理の業者と大阪市の課長が会食 処理費アップを進言 試算の倍以上の8000万円に [香味焙煎★]
【社会】 「ワロタ」 2ちゃんねる等のネット民、ヤクザまがいの土下座強要男を震え上がらす
【新宿立ちんぼ】手招きして「遊ぼう~」“現行犯でなくとも逮捕”に踏み切った警察に対して、女性から声をかけるパターンも [おっさん友の会★]
マッチングアプリでデートの約束をするも約束が先すぎてメッセージの会話のネタが無くなりつつある
【住居サービス】毎月定額で世界中住み放題?謎多きプロジェクト「HafH」にCFで支援殺到、3日で目標額2.5倍の500万円超資金調達
岸田首相、子ども政策の負担金"月500円弱"について「賃上げにより実質的な負担は生じない」 [おっさん友の会★]
トロッコ問題でニート10人 vs 真面目な会社員1人ってのがあるけど
【速報】ソニーが史上最高益、PS5が3ヶ月で710万台を販売、ゲーム部門の売上高は任天堂の4倍
【米】投資ファンド大手ブラックストーン・グループ 2019年の投資家の資金流入額は1340億ドル(約15兆円)と過去最高
【副反応】新型コロナワクチン接種の184件を認定 - 厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表 [夏スケボー★]
【集合】『ジャパネットたかた』後援会54【天才】
格闘ゲームの神「ウメハラ(39)」 347人のトーナメントで見事に優勝! 才能は衰えず!
【魔法のSSD】ロケットリーグ、PS5ロード8秒/Xboxロード1.2秒【天才サーニー】
【サッカー】西野監督「予想以上の動き」本田トップ下を高評価「ケイスケはかなり手応えを持ったんじゃないですか」スイス戦★2
【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 545輌目
【集合】『ジャパネットたかた』後援会56【天才】
【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 154輌目
【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 554輌目
【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 547輌目
【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 253輌目
【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 153輌目
【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 538輌目
メダリスト score01「氷上の天才」 🈟 1
【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 325輌目
【集合】『ジャパネットたかた』後援会55【天才】
【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 553輌目
ラーメン屋エアプ「二種類以上の味を提供してるラーメン屋はハズレ(キリッ)」
【iPhone】二次元エロ画像UP会場【BB2C】
【50才以上】一人暮らしで無職で引きこもり★54 [無断転載禁止]
【日韓市民、連帯しよう】と集会 東京・永田町の国会近くで 実行委の高田健共同代表「われわれも応えよう」[8/19]
韓国で「中国人入国禁止」の国民請願発動。現在35万人が賛同
【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 556輌目
【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 558輌目
【DMM版】ストライクウィッチーズ 軌跡の輪舞曲 Blitz part34
【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 560輌目
【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 559輌目
【集合】『ジャパネットたかた』後援会39【天才】
【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 550輌目
【集合】『ジャパネットたかた』後援会37【天才】
【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 528輌目
【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 43輌目
【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 85輌目
【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X part5
【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 75輌目
【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 58輌目
【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 275輌目
【DMM版】ストライクウィッチーズ 軌跡の輪舞曲 Blitz part15
【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 575輌目
【イエス】夢教会の人が集うスレ☆48【キリスト】
【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 334輌目
【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 566輌目
【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X 152輌目
[再]ダウントン・アビー5 華麗なる英国貴族の館「二つの恋模様」
【天皇家】 日王族19人中、50才以下の唯一の男は11才の少年〜日王室断絶の危機に列島が不安/ソウル新聞特派員★2[09/15] [無断転載禁止]
【50才以上】一人暮らしで無職で引きこもり★61
【50才以上】一人暮らしで無職で引きこもり★51 [無断転載禁止]
【靖国宮司脅迫事件】逮捕の男(=古物商65才) 「2人で人身御供ごくうになりましょう」
中国半導体「1000億元(1兆5300億円)プロジェクト」さん、資金ショートへ
【戦国】 織田信長←紛うことなき天才  豊臣秀吉←下層民から成り上がった鬼才  徳川家康←全て棚ぼた人生のラッキー珍大名
【テドロス速報】トランプ大統領の資金拠出停止(年間500億)に「遺憾砲」発射
12:48:30 up 38 days, 13:52, 0 users, load average: 7.43, 8.13, 13.64

in 5.8180639743805 sec @0.043519973754883@0b7 on 022102