1名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2020/08/01(土) 10:31:08.310
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 111
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1588398729/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured 2名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 10:31:26.640
一行目に「!extend:none::1000:512」を入れましょう。
例
!extend:none::1000:512
近年エロゲの市場は〜
3名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 10:32:00.090
エロゲ衰退に関する派閥
衰退してるよ派(衰退を認める派)
│
├─近頃のエロゲは〜、俺が若い頃のエロげはもっと〜派(老害派)
│
├─エロゲはあるよ、同人エロゲはここにあるよ派(同人派)
│
├─売上はともかく種類はたくさん出てるから派(多様化派)
│
├─他のオタク媒体に流れたんだろうな派(傍観派)
│
└─どうでもいい派(多分まともな人間派)
│
├─むしろ絶滅させろ派(積極的規制派)
│
├─きもい消えろ派(消極的規制派)
│
├─エロゲーにエロは不要派(重度ギャルゲー派)
│
├─もう洋ゲやろうぜwwwww派(勘違い派)
│
└─そう…派(無関心派)
4名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 10:32:25.200
(これまで行われてきた論点の住人によるまとめ)
【A:作品論カテゴリ】
1 - 業界内に無難なジャンルが増えすぎているせいか?
2 - ライターの質が落ちたのか?
3 - 昨今のエロ増は是か非か?
4 - 紙芝居、ビジュアルノベルスタイルの限界が来ているのか?
5 - エロゲにおけるゲーム性は死んでしまったのか?
6 - エロゲの絵は現代の流行にくらべ、古くなっていないか?
【B:ユーザー層カテゴリ】
1 - 割れ・中古プレイヤーの増加に原因はないか?
2 - エロゲが他人とのコミュニティツールにならなくなってきたのではないか?
3 - 自分の性癖嗜好に自信過剰になりすぎてるやつが増えていないか?
4 - 信者や派閥による強弁合戦が業界を萎縮させていないか?
5 - 若者の草食化や知能低下がエロゲを堕落させていないか?
【C:メーカーカテゴリ】
1 - 漫画・アニメ・ライトノベル・同人等の選択肢の増加が影響を与えてないか?
2 - メーカーによる割れ対策は存在するのか?
3 - 新しいビジネスモデルは存在するのか?
4 - ゲームのフルプライスは高くはないのか?
5 - 特典タニマチ商法に依存しすぎてはいないか?
6 - 業界団体の安易な自主規制が業界を萎縮させていないか?
5名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 12:46:37.420
DMMでサマーセールやってるな。
一部のメーカーで爆安
6名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 12:48:23.850
コロナのせいでエロゲ業界の在り方にも変化が…
7名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 12:56:34.330
>>5
500円最高
>>6
コロナでDL販売216.4%らしいですよ 8名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 13:04:53.600
中古には怒ってたのに
中古より安いセールはいいのかい?
9名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 13:28:08.780
キャラクターかわいい声もいい
後がだめ
10名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 13:29:27.100
>>8
どうせこれ以上中古しか売れないんだから、
少しでもメーカーに還元される。
価格はメーカー判断。 11名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 14:35:21.680
まぁ過去ゲーはアリス等の遊べるエロゲー以外全く売れないからねぇ
セールで需要創出するしかないんだが、凡ゲーは折り合う価格じゃないとセールでも埋もれてしまう
12名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 15:00:26.570
みなとそふと撤退した時に終わったと感じたね
13名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 15:50:01.560
若者に響かんなぁ
14名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 16:12:12.470
脱ソフ倫した方が自由にできていいや。加盟したところでメリットもなく上で糞ゲーメーカーが牛耳ってるだけでいいとこなし
創作活動を牛耳って出来なくしような考えの老害が上に立つべきではない、ゆず、VA
この前のエスコヤマのも副理事のゆず副社長発言からしてこんな馬鹿がいたら伸びるもんも伸びないなと。自分一強主義の独裁者じゃねーかこの馬鹿
15名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 23:19:24.770
音頭取ってるネクストンの社長はエロゲの没落を認めてるんだがなあ
ゆずとか後がない連中は認めないよね
あそこも少しずつ苦しくなってきてるだろうに
16名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 00:37:16.780
ゆずはカコタマとかいう舐めたソシャゲ出さずに
サノバウィッチヒットの肌感覚を忘れないうちにエロソシャゲ市場乗り込んでればお花蹴散らして即覇権入りしてたし
あいミスレベルならリビルド期間さえ与えず足蹴に出来たはずだった
今のゆずはフロックだったサノバの余熱でなんとか食ってるようにしか見えなくてつれぇわ
17名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 00:55:43.760
ゆず、Overflow、age、purple、VA。この辺りが害悪なのは一目瞭然
こいつらは中のやつが若い人向けへと言ってるが自信がリアルに歳をとりすぎていることに気付いていない老害。50代が若い人になんの用なの
18名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 04:17:48.520
若者が今夢中になってる娯楽で牛耳ってるトップ陣が50代なんてむしろ若すぎるんだが
やっぱりエロゲ界は歴史浅い若い分野なんだなぁと
精々30年くらいか
19名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 04:31:10.040
はいまた言い訳
老害はさっさと去れ
20名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 04:43:21.250
他のポッと出のメーカーに頑張って貰えばいいだけ
脱ソフ倫でいいなこりゃ無能はいらない
21名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 13:32:13.880
エロゲのeスポーツ化を進めていきましょう
具体的に何を競うかというと
一時間内に射精できる回数と精液の濃さによって導かれる点数を競うのです
点数の計算公式については次のように示す:
濃度の相加平均値*(回数)^0.5
また、もうひとつの計算モデルも考えついた:
時間を自変数とし濃度を他変数として、それによって決まる連続関数の積分を求める。全順序集合である実数への写像なので順序を決めることはできる。ただその連続関数はそれらの点を繋ぐだけでなくもっと複雑な決まり方になる
また、この場合は濃度が無限大という例外も考慮に入れるなら精度の高いレベーグ積分を用いることもできる
22名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 14:06:29.890
まぁソフ倫自体役目を終えてるわな
ソフ倫通さないと販路と広告の問題があったけど
そもそも雑誌も実店舗もとっくに崩壊しとる
23名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 14:13:22.470
日本人
大学数学もできねぇ
ヴァーカ
死ね
24名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 19:37:01.650
考え的にはタカヒロが描いてた荒野を走る?だったか大学生がエロゲ、ギャルゲを作りますよな考えでいいんだよ
文章の書きミスや考えが浅いなという部分も楽しめるし、本人達は叩かれながらもだんだん覚えていく感じ。今の場合、元々やってた人間が舐めプしてんのかこれこれダメーって上から物申して趣味仕事や新しい事柄を全部ぶっ壊しちゃってる。コンテンツの衰退はこれ
ダウンロード販売を真っ先に否定していたのがソフ倫理の役員共。理由はそんなに売れてないですからね〜←これ。出資もせずやってもいないのにでかい口叩いてるだけ
25名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 21:35:06.800
絵を重視してだらだら無理やり引き伸ばした話なんか読んでられない
なんか馬鹿ゲーで笑いたいな
26名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 21:44:04.110
昔のSF作品とか面白いの多かったからあれ作り直せたらいいのにね
27名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 21:58:39.500
で、それに9800円を出して買うのか?
28名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 22:01:45.010
Getchuセールスランキング
1位.キャラ3人(税込¥10,780)
29名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 22:07:00.930
こどおじ相手の商売が成り立つなら世話はない
30名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 22:07:07.200
HOOKSOFT 20th Anniversary Royal Box 2002-2017 (税込¥29,997)
ageアーカイブス 〜20thBOX Edition〜<期間限定:特価セール>(税込¥43,890)
Summer Pockets REFLECTION BLUE 豪華限定版<早期予約キャンペーン特典付き>(税込¥32,780)
31名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 22:09:42.770
エロゲは高級品だからね
貧乏人はお帰りください
32名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 22:22:29.380
貧乏人はお前だろ?
33名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 22:25:07.120
↑うける〜()
34名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 22:25:23.370
何か勘違いしてるのがいるがこどおじってオタク卒業出来ずに↑みたいなバカ高い円盤商売にホイホイ騙されて買い続けてるやつのことだぞ
お金払ったら自分は貴族だ〜みたいな考えなのか。聞いてるだけで幼稚な考え
35名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 22:27:01.580
売れないから値段上がってるんだよ
お勉強しようね僕ちゃんたち
36名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 22:32:52.200
リアルこどおじ
37名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 22:33:16.130
ソシャゲも重課金・廃課金者が重要
エロゲもグッズ買ってくれる人が重要
文句だけで買わない豚は不必要
38名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 22:34:37.770
エロゲのグッズはメーカーと直接精通してなくてグッズ屋が一方的に儲かる仕組みらしいぞ
39名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 22:35:43.790
グッズが大事だはfengが潰れてるので根拠なし
40名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 22:36:51.280
エロゲはどの世代に売りたいのかよくわからん
若者向きにしてはストーリーのテンポ遅すぎ
年寄り向きには話が幼稚すぎるし
41名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 22:40:54.560
エロゲグッズは発注100とか1000が発注条件で受注生産が出来ないからメーカーがやめてるケース多いらしいよ
発注するのに銀行から融資受けての件がfengのケース。こんな商売続くわけねーわ
42名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 22:42:00.960
異世界に行ってちびっ子から強くなるRPG作れって
日本の日常ばかりやんけ
43名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 22:44:09.340
>>34
ソシャゲなんかに比べたら一桁余裕で安いんだが
本当の高級品はソシャゲだろ
カタチに残らないだけで 44名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 22:44:32.490
でもエロゲって予約特典目的で予約買いしてもらいたいんじゃね?
45名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 22:45:16.110
46名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 22:45:58.150
ヲタが物買って何が悪い!
て話だよな
47名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 22:46:48.690
ソシャゲが子供のやる物だからな。それを大人買い(笑)して維持してるつもりだと喚き散らしているのが?
48名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 22:47:11.760
アニヲタの円盤商法もソシャゲに比較したら随分安い
49名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 22:49:04.210
エロガもかつて買い支える民がたくさんいたのを知らないにわかが交じってるな・・・
50名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 22:49:13.190
ソシャゲは30代と段階jrが廃課金してるのが現状
海外のソシャゲは50代の社長とかブルジョワ夫人とかお嬢様とか見かける
51名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 22:49:40.890
段階=団塊
52名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 22:58:26.290
ゆずグッズも売れてないんか???
53名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 23:04:56.880
54名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 23:05:04.980
ソシャゲ年間100万とか使ってるヤツいるらな
普通の賃貸暮らしで趣味もなくクルマも持てず給料低いのに
55名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 23:07:49.840
依存とお手軽課金だよな
もう正解わかってるじゃん
56名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 23:09:12.230
無料につられて最終的には生活は破綻に近づく底辺
57名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 23:10:15.390
ハラハラドキドキさせて脳汁出させることが必須
エロゲぬるいねんすぐ飽きるねん
58名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 23:11:28.460
エロゲで100とかは流石に行かねぇな
昔ながらの趣味の世界がやっぱり健全だぁな
車みたいに人を選ぶヤツは最初から貧乏人にはハードルが機能している
59名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 23:14:13.280
>>57
くだらん脳汁に生活費ぶっ混む馬鹿が世代問わず日本人にいかに多いかってことだ
60代70代だったらギャンブルが担っていたが今や将来のないオワコン娯楽 60名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 23:14:23.730
3Dゲーなら服とか髪型とか追加エロシーンとかガチャで売れるのにな
ぶっちゃけまだ静止画に興奮するの?
61名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 23:16:04.480
海外だと課金額規制されてるもんね
にぽんは・・・
62名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 23:16:12.780
私服も一種類じゃなぁ
63名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 23:18:06.270
そうだそうだどこ行くにも制服w
立ち絵増やせよ
学校でも座りません!!!
64名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 23:18:35.820
中華ソシャゲだとガチャは申し訳程度だけどインプレ上等で課金要素エグい
それで世界中から集金してる
65名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 23:20:35.220
エロゲメーカーぽまいら明日から制服禁止な!
66名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 23:20:59.260
学校も禁止で
67名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 23:24:50.480
ドカポンを作りなさい
時代はすごろくRPG
68名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 23:28:30.510
特徴的な口調 アホ毛 朝起こしに来る幼馴染
これがエロゲだったのに
最近のキャラ記憶に残らないの多い
69名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 00:28:48.880
このスレの人はエロゲに対してお金を払うことを自慢に思ってるかもしてんが
俺はここで宣言する
俺は今までやってきた100本以上のエロゲは全部torrentで落としたものだ
No dvdパッチなどネットで探せばいくらでもある
利用するサイトはnyaaが主である
70名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 00:33:10.800
他におすすめの torrent サイトといえば
anime-sharing
Javtorrent
もある
皆さん是非やってみてください
71名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 00:36:44.550
Javtorrentは一応日本のサイトっぽいけど
Torrentはanime-sharingからの輸入みたい
72名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 00:53:18.590
ハイハイ次
73名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 00:55:41.030
>>49
タワー築いた奴らは中古に流してある程度取り返してるし 74名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 02:49:20.560
犯罪者は放置で
75名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 04:06:08.590
oopartみたいな定額制も出来たことだしわざわざ馬鹿高いゲームを買う必要性を感じない
ねこパラやSteam系エロゲも大いに支持するわ
76名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 04:14:43.340
oopart
もうちょっと使えるようになってくれたらなぁ
77名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 04:15:28.230
時代はDL
定期的に半額やら500円が来るわけだし
78名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 05:43:36.530
地味に痛かったのがエロゲ相場の暴落
以前の中古は4000円で買って3000円で売れば実質1000円で遊べたが、4000円で買ったエロゲが買取1500円くらいまで落ちると次に買うエロゲが少なくなる。 つまり回らなくなる。
店側も在庫の大損で嫌気がさしただろう。
XP終了の影響が大きかった。
79名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 06:35:17.650
エロゲって全く進化せんから過去ゲー漁るだけでいいんだよなぁ
だから適正価格の定額なら金払うのは多いやろ
メーカーに入る金は雀の涙だろうけど、それでも資産が金になるから糊口を凌げる
80名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 07:42:51.090
E-moteは結局流行らなかったな。
気に入らなければ、各社独自で作れば良いのに
81名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 07:45:26.610
よほどやりたいゲームでもない限りはoopartでやってる。Windows使ってると暑いからChromebookだわ
82名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 08:14:17.510
83名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 09:40:25.660
>>80
流行ってるだろ
ソシャゲの待機画面、必殺技のモーション、なんちゃってエロアニメとかで大活躍してる
かつてエロゲがやろうとしてたみたいにメリハリなく全シーンの動画化を目指そうとするととたんに貧弱になるだけ
同じアニメーションの繰り返しに人は飽きるんだよ。アニメは素材の数がすべて 84名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 10:22:45.360
>>80
クソ文系にそんなことができると本気で思ってるバカ
エロゲ会社はゲームエンジンですら自分で作れない高卒だぞ
ただ他所の技術をエロゲに応用しただけで、エロゲ会社の技術革新点はほぼゼロなんだろうバカ
お前みたいな中卒は黙って抜いてろ 85名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 12:41:37.110
世の中の低学歴には二種類ある
エロゲ会社の低学歴は人々におかずを提供して性欲を解消してくれるから俺たちの神様という
このスレの低学歴は口だけが偉くて何もやってない無職だから価値のないゴミクズという
86名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 13:13:45.140
ゲームエンジン作ってるエロゲメーカーも知らないにわかおりゅ?
やだちんks臭いわ
87名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 13:15:51.480
>>81
OOPartsとは、インターネットに接続可能なパソコンやスマートフォンで、美少女ゲームをはじめとした
アドベンチャーゲームをプレイすることができるサービスです。
従来、Windowsパソコンを持っていないとプレイできなかった往年の美少女ゲームを
スマートフォンやMacなどのデバイスでゲームプレイすることができます。
デバイスやタイトルの数に関わらず、月額1,000円(税込/キャンペーン価格)で遊び放題でゲームを楽しむことができます。
おお知らなかったありがとう!やすっ 88名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 13:23:42.350
売れてるソシャゲをパクったらどうなん?
開発費がない?
お金もかけずしょぼいものばかり作るから衰退したんじゃね
89名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 13:42:39.400
ノベルはライターが命
ノベルゲーは絵が命?←ハイここ間違い
他のコンテンツにストーリー負けすぎ
90名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 13:47:35.810
>>86
クソ中卒死ね
ゴミエンジン吉里吉里すらも使えないくせに
しゃしゃりでてくるんじゃねぇよ 91名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 13:51:18.550
92名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 13:54:20.340
いきり太郎の脳みそは8ビットであるw
93名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 14:09:02.300
アイドル応援してる人ら金使うだろ
エロゲも2次嫁とかって盛り上がってたけどいなくなった
最近はおらんの?
94名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 14:30:38.840
>>86
minoriはオリジナルだったな
最後まで古臭いUIだったが 95名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 14:46:26.660
>>82
44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a60-gd/J)[] 投稿日:2020/08/03(月) 05:39:10.55 ID:ubgfYHL20 [1/8]
新成人(20歳)人口
1990年 188万人
1995年 201万人 ←エロゲ全盛期
2000年 164万人 ←
2005年 150万人 ←
2010年 127万人
2015年 126万人
2020年 118万人
2025年 106万人 96名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 14:48:21.790
少子化&草食化&スマホ
97名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 15:05:54.880
世界の20歳は7億5千万いる
Steamでノベル、そしてエロ解禁されても既存のは見向きもされなかった
業界全体で生き残る競争力はないから個々の努力で頑張ってください
98名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 15:43:10.020
ゲームで生き残るのは相当難しいな
大手でも脱エロで生き残り戦略成功できたのは優秀な企画力と構成力備えてるシナリオライター抱えてるとこだけで、転業先はアニメ
名門、古豪も時代に付いていけないのはひっそりとスタジオ閉じていった
後はガチャでワンチャンに賭けたところ、これもお察し
99名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 17:06:30.910
一般ゲーム作ってる企業は毎年若い人材雇ってるけどエロゲーメーカーは人材雇わず小コストで自分たちが1番だってやってる人たちだからね。なんでもいい加減に済ませてきた結果だろうから自業自得としか言いようがない
100名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 17:30:30.190
>>89
だから売れたストーリーをそのままエロゲに移植しろや
もとファンもエロゲに取り込めるし 101名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 17:51:33.200
ラノベをエロゲに移植してほしい
そうすると好きなキャラクターとセックスしながらべろちゅできる
今までラノベを読むことでちんぽが大きくなることは数えきれないほどある
夜に寝る前は常にラノベのお嫁さんを思い浮かべながら夢に落ちていく
お嫁さんと唾液交換できないのはもどかしすぎる
きっと俺のお嫁さんも同じ気持ちだ
俺たちは相思相愛なんだから
上も下も一刻もお嫁さんと離れたくない
102名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 17:53:07.520
今のラノベなら朝チュンも疑似セックスも余裕だろ
なんでエロゲメーカーなんていう中間搾取枠作らんといかんの
103名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 17:57:42.690
エロゲーなのにエロくない腰抜け作品ばっか
104名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 18:12:53.940
疑似セックスが余計に貭が悪い
ピンク色のパンツを脱がして肉棒をヒロインの絶対領域の上のスカートに隠されたつるつるおまんこに入れて普段は余裕たっぷりに挑発してくる小悪魔っぷりをなくしてそこから口に舌を侵入させて甘みの帯びる唾液をすすって感じてもらう快感などお前にわかるもんか
105名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 18:17:43.050
>>101
エロゲライター「プライドが許さないキャラもストーリーもオリジナルで」
ラノベ作者&読者「作品を汚すなキャラをけがすな」
双方の利害が一致して今がある 106名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 18:32:20.040
>>105
人によるとしか
原作者も金になるんだから 107名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 19:19:35.080
oneroomがいつまでたってもエロゲ化されないのはそういうことか…
108名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 19:32:49.120
うむ…
109名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 19:53:35.030
カントクはもはやエロゲよりアニメやラノベや放課後のファンが圧倒的に多いからな…
110名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 21:09:19.430
かなしい
もんだな
111名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 22:21:25.310
宣伝が足りてない気がする。
広告をケチったか?
タイトルを知られてない事が課題
112名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 22:35:30.180
>>99
ほんこれ
このへん気づいた若いやつらは全員出て行ってしまった 113名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 22:42:23.020
そうなのか
114名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 01:51:19.600
ほんと大ニ病患う一瞬しかエロゲ何てやらねーもんな
良ゲーなら話が違ってたんだろうけどさ
115名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 11:34:56.440
Fラン大文系病に限定しろクズ
116名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 11:48:05.300
本来のアドベンチャーゲームはZorkやポートピアやオホーツクの様な選択肢を選ぶゲームなんだがな。
古典だけど
117名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 13:04:10.570
>>100
フランス書院文庫の原作のエロゲー昔あったけど売れたためしがない 118名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 17:13:23.670
>>113
なかなか下が増えないし上の席も詰まってて給与も上がらない
経歴が長くなると仕事の量と責任のある業務がともに増えて
行き詰まった上のやつが自分を売り出したり
同人で稼ぐために空いた穴埋めをしなきゃいけなくなる
これでも当時の小規模なヒットメーカーや安泰な大手は給与もまだよかったがな
2000年代前半の市場ピーク以降は
大作化志向と売り上げの減退の挟み撃ちで開発現場は若手の消耗戦状態よ
この後若手に逃げられてスタッフ不足による開発力低下
外注で騙し騙しやってきたが徐々に騙しきれなくなって数年かけて商品力の低下
少なくない全盛期のメーカーがこれで詰んでるな
昔はよかったのに作品が微妙になったブランドは大体こんな感じ 119名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 17:56:17.540
120名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 18:06:30.640
>>119
まともな原作が許可を出すわけないだろ
妄想すればいいってものでもない 121名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 18:09:22.850
122名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 18:35:53.230
>>116
20世紀はコマンド選択だったんだけどね
21世紀エロゲはADVらしさを捨てたね 123名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 18:37:38.030
まともな出版社がエロゲなんかにタイトル貸してくれるわけないだろ
124名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 18:39:26.860
>>122
もはや紙芝居になった所で、なろうやスマホゲームのようなより手軽に遊べる娯楽に撃沈した。
少人数で作ってた時は人件費が安かったけど、人数増やして品質が上がらなかった。 125名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 18:41:18.360
>>119
よし、ノクターンノベルで青田刈りだ。
安くて良質な原作を発掘しろ 126名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 20:47:32.500
美少女のスカートからお尻のラインがくっきり見えるのが直接お尻を見るよりもエロい
エロゲはそれをわからずいつもスカートを活用できないから衰退したんだよ
127名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 20:56:11.470
いいか、パンツと服は脱がせてもスカートだけは脱がしてはいけないんだよ
128名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 20:56:35.790
はい、次の患者方どうぞ
129名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 21:16:24.520
中2病の病気だなw
130名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 21:31:12.560
品質は上がっただろ
シナリオ量が増えてグラフィックもめちゃくちゃ綺麗になった
音声もフルボイスで演出素材も豊富
テンプレート化した素材を扱うノウハウといい紙芝居としては今でも世界最高峰の水準だよ
問題は紙芝居にもうそこまで需要がないことだ
品質を上げすぎて金がかかるようになったからどうしようもない
131名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 21:33:22.580
昔はフェチエロゲもあったんだけどね
132名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 21:35:22.750
>>130
シナリオ量増えてなんか良いことあったか
睡眠導入剤にしかならない日常会話が増えただけでは 133名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 21:37:00.120
ADVの面白さって色んな側面が見れるから楽しいのに
現在の付き合うと突然ビッチ化するキャラを選ぶだけのキャラゲー
テラつまんない
134名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 21:39:01.550
音とシナリオの濃さがない
出涸らしコピペすぎて今年何もない
135名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 21:42:39.620
テリー「あなたねぇ500円で売ってる過去ゲーのが面白いんですよ!」
こんなんじゃ新作は売れません
136名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 21:43:34.230
ヒロインは付き合う前にやきもち焼いてくれない
黒いオーラを纏って怒ってくれない
傷つきます
137名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 21:45:03.530
Q.何のエロゲでしょう?
サックジャーーップ!
エロシーンでソックスを脱がすなと何度言えばわかるんだ!
まったく頭の悪いイエローモンキーめ!!!
138名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 21:47:50.580
ガチ恋愛するのってあんまりないよね
139名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 21:48:35.790
笑えるイチャこらはいいけど
笑えないイチャこらほど寒いものはない
140名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 21:50:34.200
昔のエロゲヒロインは大なり小なり焼きもち焼いてくれたり可愛げがあったもんだ
そういうキャラも激減していつのまにか修羅場スレとか廃れてたよな
141名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 21:51:34.960
142名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 21:53:04.990
服のしわとか昔は描いてたけどドット絵だからか
エロいのは脱がす瞬間だろ
すぐ素っ裸エロいわけがない
143名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 21:54:11.860
過去ゲーの変な選択肢選んで怒られるのがよかった。
どこいった遊び心よ
144名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 21:58:33.250
インスコしてる途中ミニゲームできるのとかあるけどああいうのいいよね
謎解きパズルとか入れろよ
脳みそ使わせろ
ずっとポチポチしてたらボケるだろhg
145名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 21:58:42.400
ワンコインで15年くらい前の旧作やった方が、8000円で新作やるより明らかにコスパよい
これは問題
146名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 22:06:22.140
月額\1,000から100タイトルを超える美少女ゲームが遊び放題。
これと同人ゲーやればもーまんたい
新作エロゲ\(^o^)/オワタ
147名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 22:07:22.320
うぐぅでたい焼き。強奪はやめましょう。
えうーはあんまん「命の源」
148名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 22:37:44.230
【悲報】逃走中(恋×シンアイ彼女)500円
149名無しさん@初回限定2020/08/04(火) 22:49:34.480
かまいたちの夜っぽいエロゲってないの?
151名無しさん@初回限定2020/08/05(水) 00:42:01.260
>問題は紙芝居にもうそこまで需要がないことだ
そもそも2000年頃は紙芝居の割合は6割程度だったんだよ。
当時は4割は紙芝居以外のジャンルで出ていた。
それが今や99%にまで上がった。
152名無しさん@初回限定2020/08/05(水) 06:38:42.900
>>149
とおりゃんせって作品がかまいたちにかなり似せていて
がっつり推理もできるので当時のミステリー好きエロゲオタには好評だった 153名無しさん@初回限定2020/08/05(水) 06:53:34.610
あとelfの百鬼はかまいたち2に似せてた
孤島舞台フローチャート有りミステリールートは本格派
154名無しさん@初回限定2020/08/05(水) 06:56:08.570
30代〜40くらいまでの作り手が活躍できる場を作るなら老害ソフ倫はいらないな
自由創作をするという面ではSteamとかこっちにいたほうが好きに出来る。ソフ倫系の宣伝もdmm、げっちゅのようなやり方に飽きた
自分一強主義の差別主義者専用サイトだわここ
156名無しさん@初回限定2020/08/05(水) 11:20:09.070
>>143
作るのも遊ぶのも面倒だからなくなったんでしょ
一本のゲームに数時間かけられる時代じゃないし 157名無しさん@初回限定2020/08/05(水) 11:47:12.060
紙芝居に制作費をかけ過ぎ。
少ない人員でそれなりに評価が良くて売れれば良い。
シナリオ: ミッドナイトかノクターンから実績のあるのを原作
画像:解像度を落として工夫。背景は外注。
絵師:安い同人作家
音源:外注
音声:ヒロインだけ。基本不要
動画:画像の使いまわしのみ。基本的に不要
プログラム:吉里吉里
基本に5人で作れる内容まで原価を絞込め。面白ければランスみたいに不要。
158名無しさん@初回限定2020/08/05(水) 12:04:58.240
>>157
シナリオと音声以外は現状そんな感じだけど? 159名無しさん@初回限定2020/08/05(水) 12:08:42.480
>>157
同人サークルの商業化1作目はシナリオ以外そんな感じでは?
ユーザーが安っぽいの嫌うから大抵討ち死にしてるけどな 161名無しさん@初回限定2020/08/05(水) 12:24:00.660
テキストが増えると比例して音声スクリプトも増える
原価下げるならそこに切り込むべきで
どうすれば世界中の人に
俺がエロゲが好きだと言う気持ちを伝えられるか
悩んでる
俺はこのスレをハッキングした
なぜなら俺だけがIDを表示したり隠したりできる
みんな崇めるがいい
165名無しさん@初回限定2020/08/05(水) 12:55:06.190
まずはシナリオが睡眠薬というのをなんとか。つまらない
>>166
それだけではない
同じ端末を使ってIDを変えたりもできるよ 170名無しさん@初回限定2020/08/05(水) 17:58:33.170
>>157
同人だけどSEACOXXがノクターンのゲーム化やってる
音楽・背景使いまわしとかも半商業のロープラエロゲブランドが既にやってる 171名無しさん@初回限定2020/08/05(水) 18:12:25.460
>>170
シナリオがクソさえ緩和出来れば最低限遊べない事は無いw 172名無しさん@初回限定2020/08/05(水) 23:45:04.470
なぜ売上を増やす方向の話でなく、コストダウンをする方向の話をしているの?
ソフ倫エロゲ復活させる方法なら、まずは紙芝居をやめるところからだろ。
173名無しさん@初回限定2020/08/05(水) 23:50:03.540
>>210
エロスケだから抜けもあるだろうけど、2010年以降で声なし商業エロゲーは30本もなかった
有名どころはランスシリーズくらいだな
声なしの方がスクリプトの手間とかは減るし、ボイスなしだからこその表現もあるだろうけど
声優関連の予算かけた方が売れると思われてるから、声なし商業ゲーはほとんどないんだろうね
あとは声なしなら同人で良くねってのもあるか 1741732020/08/05(水) 23:51:09.140
175名無しさん@初回限定2020/08/05(水) 23:51:10.600
シナリオ: ミッドナイトかノクターンから実績のあるのを原作⇒エロありならまず許可がおりない。美少女文庫なら許可がおりるかもしれないが、1キャラなのでロープラになる。
画像:解像度を落として工夫。背景は外注。⇒解像度を落とせば売上は減るでしょうね。背景は現状でも外注です。
絵師:安い同人作家⇒現状でもそんな感じです。
音源:外注⇒現状でも外注です。
音声:ヒロインだけ。基本不要⇒現状でもヒロインだけです。メインヒロインのみだという話なら、売上は減るでしょうね。
動画:画像の使いまわしのみ。基本的に不要⇒現状でも画像の使い回しのみです。
プログラム:吉里吉里⇒現状でも吉里吉里です。
現状でもそんな変わらないじゃん。
176名無しさん@初回限定2020/08/05(水) 23:54:31.810
>>172
誰も彼もが自由度の高い大作やりたいわけじゃないから、誰でもクリアできるエロ紙芝居路線で勝負するのは悪いことじゃないと思うよ
マインクラフトやSkyrimが安価で買えることくらいエロゲーマーでも知ってるだろうけど、誰もがそれらに惹かれるわけじゃないし 177名無しさん@初回限定2020/08/05(水) 23:56:47.590
商業エロゲと言えば、『神様のゲーム−監禁された6人の男女−』もノクターン原作だったな
続編はザウスで出さないって作者に明言されちゃったけど
178名無しさん@初回限定2020/08/05(水) 23:58:40.920
179名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 00:08:01.630
エロゲってハズレだらけのばれてるし
今更地○原に凸するかね
大ヒット作でも出ないと寄って来ない
180名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 00:17:49.000
>>176
今後紙芝居で勝負続けて復活はあると思う?
100%ないと断言できる。
それに誰も3Dで勝負しろなんて言ってない。
現状流行ってる萌えソシャゲも大半が2D。 181名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 01:39:39.090
ツクール制同人にシェアを奪われてるのがすべてだよ
紙芝居だけやっても先はない
制作者はみんなわかってるはずだがもう紙芝居以外つくれないんだ
昔からわかってたやつはいたし提言もしてたはずだがな
そういうやつらはみんないなくなってしまった
182名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 01:51:02.550
紙芝居作ってると先がないと言われても製作費は決まってるからな
このパッケンジーグにしてやっと採算が合う業界
紙芝居以外やりたければSteamから探せばいい
掘り出し物何て幾らでもある
183名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 02:25:50.990
破産してるメーカーがなぜ破綻するかは円盤も工場側が発注数決めてる関係で最低何千枚からしか受け付けませんてなってて銀行からの融資が必要だから。利益が出なかったらその時点で借金
fengのときにも散々言われてたグッズ収益が云々てのも自社で製造してるわけではなく外注だから利益は発生してないに等しい。日本にキャラクター版権が存在しませんよ、はリーフ/アクアプラスの件で証明されてるから権利料が発生しない
184名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 02:25:52.220
もう放っておいてやれよな、どうせ買わないんだし
185名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 02:30:45.730
本当に業界維持したいならメーカー全部合併しちゃうくらいないと無理だな
VAやあかべぇが傘下に取り込みまくってるけどあんな感じで。これでも危ういんだから一社にして宣伝から何から全部一括でやらないと公平にならない
186名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 02:55:35.380
>>182
2Dゲームならそれほどの制作費はかからないわけだが。
現に、PSの平均制作費は4000万円ほどだった。
これは制作費数十億円の大作や、3Dゲームを含んでの数字なので、普通の2Dゲームのみならもっと少ない。
原画枚数・ボイス量・シナリオテキスト量が大幅に減るので、原画や声優やシナリオライターに払う金を削減してそのお金でプログラマーを雇うだけ。
紙芝居しか作れないエロゲ会社でもできる。 187名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 02:55:40.700
>>183
上様も「まさかこんな筈では…」だったんだな
ね、最後に自決のつもりで夢色出して辞世の句 188名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 03:02:12.850
民安がYoutubeで自転車操業の話に触れてるからエロゲーギャルゲー屋大手がそうなんだろうと
189名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 03:14:58.190
西俣なんか今はどう思ってんのかな
もはや絶望?それともドン・キホーテ?
190名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 03:15:14.350
>>186
そんな甘い試算では出来ない
>>157紙芝居の下敷きがあるからこれ使わしてもらうけど
ゲーム作るなら、アートディレクターに2Dデザイナーがいるわなこれは兼ねさせても良い
総合プロデューサーとは別にゲームディレクター置かないといけない
そして負担になるデバック作業ね
一本道にせざるを得ないのは作り込めないようになったからです
昔の様に作れるなら作ってますがな。 191名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 03:19:48.790
>>187
もう二度と表舞台には出てこられないだろうな
普通に涼香のイベント手伝ったり目撃されたらしいけど 192名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 03:25:12.730
零細エロゲーだとそもそも代表が数スキル持ってるのが常識というかそうじゃないと回せないよね
作ってないとこがいきなり遊べるエロゲやりますなんてそんな体力残っちゃいない
紙芝居はぶっちゃけ全部外注で出来ちゃう工業製品
193名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 03:34:26.450
どっかの偉い人がニッチ業界の終着点は個人商売って言ってたぞ
職人はフリー化して食っていく時代
194名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 04:01:45.850
個人には限界がある
195名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 04:09:10.300
よく考えたらバラ売りされてるもんな
全部集めて紙芝居にするとすげー高くなる、そうなると魅力半減ですわ
じゃあ何で金払う層がまだ残ってるとかと言うのを突き詰めると声が入ってるから差別化できるというのに帰結する
ここに向かって商売してるわけで対象外の方はお帰りください
196名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 04:16:28.710
安価に売るために個別ルート売りまで拒否ってる馬鹿がいるからな。そいつらだけフルプライス買わせときゃいいじゃん。メーカーまで一緒になってやってんだよ
DL販売までロクスポ投資してない有様
197名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 04:29:13.270
>>190
タイトルロゴやインターフェイス画面などを作る2Dデザイナーならエロゲ制作でも必要。
プロデューサーもエロゲ制作でも必要。
デバッグもエロゲ制作でも必要(まあ、デバッグ量は違うが)
ディレクターは必須ではない。
(PSレベルのゲームならディレクターなしというゲームもたくさんある)
PSレベルのゲームなら3000万円〜4000万円でも作れる事は過去が証明している。
現状のフルプラエロゲ制作費と大差はない。 198名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 04:31:41.060
>>192
あのー、あのDQですら企画以外全部外注だったんですが? 199名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 04:54:44.570
>>198
エロゲー屋が下請けに丸投げしてゲーム1本作れる体力あるかよ
話の主題は製作費だぞ 200名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 05:05:01.550
>>199
PSレベルなら3000〜4000万円で作れる。
例え外注でもな。
PS時代のSCEなんか、自社に制作部は持っておらず、全て外注で、その程度の外注費でゲーム作らせてその10倍かけてCMとか、そんな感じだった。 201名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 05:20:43.460
5年後には今の大手エロゲ会社の半分はなくなってる
というか、いつ潰れてもおかしくないエロゲ会社はいくらでもある
202名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 05:43:41.620
>>200
どこにエロゲのパブリッシングで儲けを出してるところがあるんだよ?
寝言にすらなってないわ 203名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 06:16:34.200
睡眠薬入りのクソストーリーをまずなんとかしろ。
紙芝居が批判される根本的な理由はそこ。
小説家になろうの素人以外。
204名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 06:32:06.390
205名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 06:49:35.800
同レベル
206名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 06:55:45.640
>>204
あるだろ。
なろうは全て数字で評価される超競争社会だぞ。
自覚症状すらないのか。
まあ睡眠薬になるわな 207名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 09:40:04.280
>>180
3Dというか、長く遊べる安価な有名作の例として2つ挙げただけ
紙芝居にも需要がある以上現状がベターってのが俺の意見だが、あなたはどう勝負すればいいと思ってるの? 208名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 10:10:02.680
3000万もかかったら採算とれねーよ
エロゲ市場じゃソフトハウスキャラの規模でも潰れる
209名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 10:19:15.070
>>207
今の売上・市場規模で「需要がある」なんてよく言えるよな。
今のままでは5年後には大手エロゲ会社の半分は消えてるよ。
>>208
それは現状の売上なら、という前提だろう。
5万本以上出荷できれば開発費1億円以上かかっても余裕で採算は取れる。 210名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 10:32:28.000
>>209
そりゃ娯楽の多様化で15年前より減ってるのは事実だけど
紙芝居は人気ジャンルって言いたいんじゃなくて、小規模だけど求める人はいるって言いたかった 211名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 10:39:08.100
目先の利益や一般展開に走らず、
エロありゲーム性ありな90年代ADV路線を継続してノウハウを積み上げていけば、
同人にも対抗できる競争力を持てていたかもしれないのにな。
212名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 12:06:56.830
>>209
昔から引っ掛かってるのだが5万なんて数は一握りのトップブランドの売上だろ?
今なら3万くらいかもしれんがこの数字を基準に市場の平均値を語ろうと
するやからが多すぎやしませんか?
じゃなければ3000〜4000万円なんてどうして紙芝居がコンシューマーと
同等の予算になっちゃうの? 213名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 12:07:56.250
月姫や竜騎士や初期の鍵みたいに絵が下手でもシナリオが面白ければ多分売れる。
シナリオが下手でもゲーム性が面白ければ多分売れる。
ゲームと絵本の境界線で切り分けないといけないが、
問題は顧客満足度の観点では
紙芝居のクソシナリオは上の2つにも満たない。しかも9800円。
マンガや小説にも対抗出来ない。
売れないゴミの量産。
ゴミはゴミ捨て場へ行ってこい。
214名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 12:18:15.950
べっかんこうや判子絵とか
過去の絵師の技術が追いつかれて差別化出来なくなったから、絵だけで売る事は出来なくなった。パクられた。
マンガも同じだ。
絵が奇麗な作家はいるが、絵だけでは売れない。
面白さの観点が同質化で変わっている。
215名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 12:29:51.960
9800円税抜き払えばソシャゲでどんだけ無双できるか
スパチャでどんだけデカい顔出来るか。サブスクやskebで多くの小さなクリエイターを支援できるか
エロゲに諭吉払ってもマウント出来ん。建前上全員が諭吉払ってんだから当たり前だ
マウント出来る場所がない。割れ厨に対する優越感を作れなかったのがすべての敗因
割れカスがでかい顔してシナリオがどうの騒いでんのに
馬鹿正直にパケ買って馬鹿正直に売りもせず死蔵してるやつは丸損だからな
216名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 12:34:07.240
随分ショボいソシャゲですね
217名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 12:37:43.420
今の同人エロゲに3000万も4000万も開発費がかかってるわけなかろう
それ以下で作れるのは確実
218名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 13:10:34.090
コナミが音声合成システムに関する特許を手放していればこんな事になってなかったと思う
219名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 13:16:36.170
デジタルキャバクラの時代に音声合成とか本気で言ってんのかこの化石は
220名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 13:19:38.530
221名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 13:28:58.880
特許切れてるのに同人ですら使わないというのは
エロゲ界隈は限界集落であり今後も変化は起こらず先細っていくだけということだ
222名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 13:30:50.510
紙芝居でもフルプライスは3000万とか4000万くらいかかるぞ
大手は5000万くらいかけてるだろう
人件費を極限まで切り詰めてる零細でもまともなものを作ろうとしたら2000万弱はかかる
コンシューマなら大手は余裕で億以上かかる
コンシューマが開発費高騰で死にかけてたところを助けたのが低コスト高利益のガチャ産業
いまやガチャゲーも開発費高騰と供給過多で青色吐息だがな
この現実がわかってないやつがいまだにTwitterでガチャ叩きをしている
223名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 13:34:12.510
大手は5000万以上かけてるだろ
クリエイターが薄給で餓死すること前提にモノを語るやつが多過ぎ
現実が見えてないんだよな
224名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 13:37:48.330
>>212
今や5万出荷のゲームなんてほとんどないぞ
1万越えればヒットで5000を越えるのも難しくなってきた市場だ
景気のいい累計発表は移植やセール品やFDなどで数字を盛りに盛った数だからな 225名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 13:40:18.940
そして>>209が言ってるのは3Dで市場規模を引き上げて5万売れればって話だろ
簡単に済むならもうやってるだろとつっこみたいが言ってることはわかる
紙芝居が全然売れなくなってるからな 226名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 13:47:50.910
いつの時代の話してんの?
3000万かけるなら約7000本売れないと赤字なんだから
年間ベスト10に入るようなタイトル以外3000万もかかってるわけないだろ
227名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 13:54:38.250
>>222
いや…だからその数字はユーザーなら誰もが知ってる大手や有名ブランドの話でしょ
それを市場全体の平均値にすると色々とおかしくなると言ってる
だったら3000〜5000本辺りを売ってるメーカーのフルプラは開発費いくらかかってんの?
今このくらいの数字売るのも大変だけどこれが業界全体の大部分を占めてる
メーカーの平均値ではないのか? 228名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 14:01:30.610
今は亡きLassは破産時1.7億円の負債があった
これの意味するところははたして
229名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 14:07:07.020
借金まみれで売上見込みもないのに
誰が3000万も貸すんだよ
230名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 14:15:57.800
1.7億抱えるまで融資受けられるってことか
じゃあエロゲ開発費4000万でもおかしくないな
231名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 14:29:30.480
いや…だからその1.7億はネームバリューと信用あればこそ借りられた額
4000万をそんなに簡単に借りれるわけないだろ
232名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 14:37:34.020
>>227
名前も知らないようなブランドは1000-2000万程度
誰もが名前を知ってるようなブランドは5000万以上
そして中堅規模の中央値的な意味での開発費の相場が2000-4000万くらいだ
もっとも最近は一昔前に比べるとコストダウンした商品が増えてきてるけどな
今売り上げが足りてない分の穴を埋めてるのが旧作のDL販売やグッズだ
あとは単純に開発費削減で人がどんどん減ってるというだけ
ペイできなくて行き詰まった会社が多いから業界でこっそりと統廃合が起こってるんだよ
ソフ倫をはじめとした業界はソフトが出ないと困るから援助して開発室を吸収するわけだ 233名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 14:37:38.950
どうでも良いか市場規模はどんどん小さくなるから、採算合わなくなるのは想定範囲内。
234名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 14:44:06.520
あと儲からないのに金を貸すわけないって言ってるけど
この業界でメーカーに制作費を貸す第一人者は銀行じゃなくて流通だからな
ほとんどのメーカーは銀行から金を借りる力がない
大して儲からないのに何故貸すかってソフトが制作されないと流通も回らないからだよ
235名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 14:46:15.650
大半が5000本未満なんだよ、今のエロゲ市場は
そしてその程度のタイトルはグッズ収益も雀の涙ほど
過去作のDL販売って結構売れるのか?
236名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 14:52:35.460
>>234
それが事実なら流通もいつ倒れてもおかしくないよな
毎年市場縮小するなか融資を抑制しないでいればとんでもないことになる 237名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 14:52:59.040
>>235
大して儲からないが赤字や黒字の補填くらいにはなる
フルプライスで6000本売れたら
各方面の取り分を抜いても3000万くらい入ってくるだろ?
このくらいで採算を取ろうとして
失敗する中堅メーカーが後を絶たないのが昨今の業界の流れだと思う 238名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 14:56:26.040
>>236
流通は本格的にやばくなったら撤退すると思うぞ
●周年記念ボックスみたいな商品が最近多いだろ?
DL販売以外でも旧作で稼げる場所はまだあるからそこで補ってるのよ 239名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 14:59:31.360
>>232
その辺が実態に近い予算額だろうな
付け加えるとするとそれは都内の相場だから地方ではもう少し下がるでしょう
>>234
まともに銀行から借りれてるブランドなんてそんなに多くないでしょ
流通から借りれる額でも4000万はそこそこネームバリューあってのもの 240名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 15:05:03.790
グッズってオフィシャルの販路だとスズメの涙もいいところだが
自社流通でイベント売りすれば小ロットでもそこそこ儲かるからな
電気街もコミケもなくなってしまったコロナ下は尚更苦境だろうが
241名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 15:05:41.050
オフィシャルの販路ではなくグッズメーカーの販路な
242名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 15:11:06.560
学園ものつくらないと金貸さないといい
個人情報2回も流出させた流通の悪口はそこまでだ!
243名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 15:13:36.480
まいてつグッズ売れまくってなかったっけ???
244名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 15:15:04.720
引き続き学生紙芝居をお楽しみください。
245名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 15:22:45.070
246名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 15:23:35.750
シナリオ: 三流ライター
画像:背景は外注。
絵師:安い同人作家
音源:外注
音声:ヒロインだけ。
動画:画像の使いまわしのみ。
プログラム:吉里吉里
これで1000万強だろう
中堅メーカーは塗りと有名絵師にコストかけてるから高くなる
PSレベルのゲームを4000万でつくれというが、
高品質な塗りと絵師を切り捨てられなければ当然4000万では済まない
247名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 15:24:49.790
>>214
漫画めちゃくちゃ面白いよね
エロゲめちゃくちゃつ・・・・ 248名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 15:29:32.150
エロゲは絵っていうけど全然少ないじゃん
立ち絵でごまかし背景少なく同じ場所行ったりきたりエロシーンCG2枚で長台詞
249名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 15:34:51.490
>>246
ゲーム性エロゲなら枚数そのものを減らせるので絵師や塗りに払うお金は減らせる。
当然、テキスト量やCVも減らせるので、ライターや声優に払う金も減らせる。 250名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 15:35:56.770
紙芝居と揶揄されるわりにGG枚数少ないからな
10クリックに一度CG切り替われば面白くなると思う、立ち絵じゃなくて
251名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 15:36:05.720
なんか話題作でもあれば10万もらったし買うのに
今年のおすすめなんかあるの?
252名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 15:37:28.310
253名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 15:38:34.490
止め絵を分業して高解像度でも耐えられるように高品質で塗ってるからな
2次元イラストレーターに差分付きのフルカラー1枚絵を発注して
どのくらい請求されるのかって話だよ
まさか1万や2万そこらで描いてもらえるとか思ってないだろうな?
表情に服装と差分の多い立ち絵が1体何万円か想像したことはあるか?
背景は? イラストだけでいくらかかるか想像してみろよ
Twitterにはコミケ売り前提の高品質イラストが滝のように流れてくるから
1日そこからの期日で安価に仕上がると思ってるやつが多そう
254名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 15:38:41.760
もうすでにキャラ減らし&使い回しでコストカットしてるのに
まだすんの?w
255名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 15:40:23.940
>>249
RPG系エロゲでもCG枚数は紙芝居並みなのが相場だと思う・・・ 256名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 15:40:27.130
>>247
最近は絵描きとシナリオが別人になってるマンガ増えたけどね 257名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 15:40:35.770
想像PC98時代と比べるとCGなんか簡単に出来るんじゃないの?
PCどれだけ進化したんだよ
258名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 15:40:55.070
伸びてると思ったら5000万円君が暴れてるのか
皆がお金をかけれなくなった経緯を丁寧に説明してあげてるのな
259名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 15:42:51.460
PS時代、PS(ハードウェア)の開発者が、「2Dで1枚1枚キャラパターンを作るよりも、3Dキャラののモデリングを1つ作ってプログラムで動かす方が開発費は少ない」と言っていたよ。
つまり、ソフ倫エロゲの1枚1枚イラストを描いていく方式よりも、アイマス方式の方が(少なくとも絵には)お金がかからないってこと。
260名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 15:47:23.460
エロゲ関係板上位は3Dゲーばかりになってますね
261名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 15:47:54.030
>>259
全然違う
ドットで複数のアニメーションパターン作るよりはって事だ 262名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 15:49:39.260
そもそもなぜ開発費がソフ倫エロゲより少ないはずの同人でゲーム性エロゲが作れて、ソフ倫エロゲでは作れないの?
同人エロゲで数千万円の開発費をかけたなんて話は聞いたことがない。
263名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 15:52:52.960
なぜゲーム性エロゲメーカーはツクールで作らないのか
264名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 15:56:43.040
ゲーム性エロゲもまだ作られてるが
へっぽこ萌えゲーのが売れるからしょうがない
まずソフ倫のゲーム性エロゲが圧倒的に売れないとね
残ってるのは物まね集団だから
ソフ倫の中で売れてるのをパクル習性がある
265名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 16:01:25.350
今アリスとかエウがどれだけ売れてんだ
美味い話はあるのか?
266名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 16:03:51.370
267名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 16:07:48.040
好きな主人公シリーズでもあれば買い続けるのに
個性的主人公がいねぇ
268名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 16:20:17.950
購入スレちんでますよ
今年まじでやばい件
269名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 16:33:24.180
>>268
あそこは某雑誌の数値でマウント取り合ってたのに
それが全く参考にならないって気づいたんで… 270名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 16:47:09.920
数字隠してなあなあで慣れ合ってるエロゲ流通よりも
数字駄々洩れのエロソシャゲや同人エロゲの殴り合い見てたほうが売り上げ厨も面白いって気づいちゃったからな
271名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 16:56:15.610
某雑誌も既にエロゲ売上げランキングやめてエロソシャゲ課金収入ランキングに移行済。
エロゲの売上ランキングを載せている雑誌はもうないよ。
272名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 16:59:41.570
漫画のが面白いはねーなぁ…
現に俺がもう何年も漫画読んでない
電子すらも
273名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 17:10:04.130
どっちが面白いかはしらんが今は電子コミックスが伸びてるな
漫画は勢いがある
274名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 17:22:22.140
>>257
PC98の時代と解像度や塗り込みのレベルは同じですか・・・? 275名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 17:22:59.060
無料で一話ずつ配ってるからな
276名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 17:23:22.790
電子書籍の漫画は
277名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 17:24:05.060
278名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 17:28:16.060
売上スレっていつ消えたの?
279名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 17:29:25.510
>>274
ドット絵のがエロい
つるつるキャラエロシーンスキップされてるじゃん
陰影とか使えよ 280名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 17:32:48.030
漫画とアニメ見てたら困らない
売りスレは雑誌でエロゲ取り上げられなくなったからじゃね
281名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 17:38:25.440
282名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 18:12:31.540
283名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 18:18:37.080
ずっと右肩下がりはやばい
284名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 18:40:13.630
漫画どころかアニメ見る暇すらねぇわ
少しでも一作品多く消化せんとなこの夏は
285名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 18:49:49.450
>>258
ちなみに2000年初期の全盛期でも5000万は多い方
そりゃ今よりもそれだけ予算かけれたメーカー多かったけど
4000、5000万かけれるところは知名度のある中の上メーカー
この時代でも一万本はヒットと言えるボーダーライン
もちろんフルボイス、OPムービー、主題歌あり 286名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 18:59:18.510
逆に1万本売るにはどんなゲームが良いん?
お前らどんな条件だったら買うんだよ?
287名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 19:00:33.450
ゆず
288名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 19:04:39.940
戦国ランス2
289名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 19:06:55.770
サマポケafter
290名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 19:08:44.300
すぴぱら2(ソフ倫版)
291名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 19:09:35.900
中の上ってどんだけ下を見て話してるんだ
無数にあった零細ブランドの話をしてるならまとめて1000〜2000だぞ
こいつらは名前が知られてないに分類してるからな
今じゃ3000本を売るのも無理になってるクラスのブランド群
おそらくだがお前が語ってる大手は俺が話している中堅ブランドクラスだ
5000越え大手は昔でいうところの
1万や2万売れたところで赤字不可避のヒットメーカーの話
292名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 19:51:24.470
伝えるニュアンスが細かく噛み合ってなかったが
今で5000、6000本売ってるメーカーは昔では一万、二万売れたとこ
俺も言いたかったことは大体同じだ
そしてフルプラDL版に強いとこはパッケージに負けず劣らず数出る
ようになってきてるから意外と全盛期へ近づきつつある
特に抜きゲーとかはDLに強い。今じゃリピートは全てDLだからな
まあDLにここまで強いとこは一部だけどね
293名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 20:05:31.810
共通√からのキャラ選択という黄金マンネリパティーン
共通が面白かったら許されたが
この共通が劣化したから衰退ですよ
294名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 20:53:22.920
>>292
多分業界人か事情をある程度知ってる元業界人だろうがほぼ同じ認識だな
ソフ倫エロゲで今一番残る目があるのは辱寄りの抜き系だよね
あとはsteamでも売るようにしてそっちでも売るしかない 295名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 20:54:50.940
もう衰退ってかソシャ参戦してない=情弱メーカーだしな。板の勢いだけでも10倍ぐらい違うし円盤はオワコン
296名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 21:12:23.100
円盤推奨しちゃってるのがソフ倫の老害お偉いさん方でしょ?この人達いい加減退いてほしい
流れに乗ってるつもりなだけで現実的なものをまったく把握できてないよ。1エロゲメーカーがソシャゲで大成功、後発でパクって何番煎じして素をダメにするみたいな。稼ぐ方法なら他にもいくらでもあるんだろうが年寄りだから視野が狭いんだろ
297名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 21:44:12.400
(´・ω・`)y-~~。oO(エロゲもはまれば面白いけどね伝奇とかすこ)
298名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 22:46:46.280
299名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 22:51:25.520
それは紙芝居をつくるための従業員で会社が構成されているから
そして>>298のようなクオリティのものをソフ林エロゲで出しても売れないから 300名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 22:54:18.900
>>299
>そして>>298のようなクオリティのものをソフ林エロゲで出しても売れないから
このゲーム、同人では25000本ほど売れてるが?
何でソフ倫なら売れず、同人なら売れるの?
売れてないゲーム機で発売した、とかならまだしも、同じパソコンゲームだから条件的にはソフ倫も同人も平等だぞ。 301名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 22:57:56.530
商業流通と同人流通はユーザー層が違うからです
そのようなゲームを売りたいならまずソフ倫を脱退しなくてはいけない
302名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 22:59:30.910
>>301
流通が違うも何も、この手の同人エロゲはDL販売しかしてないんだからDL専売で売ればいいだけじゃん。 303名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 23:01:06.390
DL販売もページが同人と商業で分かれていてそれぞれユーザー層が違う
ソフ倫に加盟していると同人カテゴリで売れないので脱退は必須
304名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 23:01:57.740
>>303
大半の人はそんなのを区別してゲームを探してるとは思えないんだが? 305名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 23:04:30.520
対魔人はソフ倫じゃないから同人と商業両方に置いてたけど
商業カテゴリでの順位はあまり高くなかった
一方同人では結構売れてた
これはつまりそういうこと
306名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 23:07:30.200
つーか同人ユーザーがわざわざ商業カテゴリ見てくれるわけないだろ
307名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 23:10:37.550
同人ネタはともかく、
睡眠薬シナリオには異論は無いようだな。
自覚があるんだろう。
今のエロゲの現実が分かって良い。
308名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 23:16:36.400
309名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 23:20:48.250
>>213
月姫もひぐらしもAIRも当時の基準では別に下手じゃなかったんじゃないの 310名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 23:26:14.790
流石にひぐらしは当時規準でも下手だろう
311名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 23:31:08.300
ひぐらしの絵は当時でもびっくらこいたよ
コミケのたびに出て次ぎどうなるんだろうとみんなで話のが楽しかった
先がわからないから面白いんじゃん待ち時間で考察するのが今はない
312名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 23:36:43.100
シュタゲも絵じゃないよね
絵重視だけじゃ一般に通用しない
一般からお客さん呼んでこないとどん詰まり
313名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 23:46:06.200
>>508
とりあえず5000本のラインまで商業エロゲ探してみたけど
他は3Dエロゲかアリスか無料版かDL専売タイトルくらいしかないな
商業はDMM一強だというしDLsiteじゃいまいちわからんな 314名無しさん@初回限定2020/08/06(木) 23:52:16.440
少し古いけど、俺妹のメルルとかエロゲの良い素材だと思うが
315名無しさん@初回限定2020/08/07(金) 00:02:54.370
おにいちゃんおにいちゃんおにいちゃんおにいちゃんおにいちゃーん
このままだと千波の順位が大変なんだよ!
316名無しさん@初回限定2020/08/07(金) 00:06:46.280
>>311
現代は娯楽が多様化したから、ソフト一本をしゃぶり尽くす必要がなくなったからなぁ
企業Wiki問題もあるが、コンシューマーのRPGとかもちょっとマイナーだとろくに研究されない 317名無しさん@初回限定2020/08/07(金) 00:18:38.880
小鳩ちゃんに会いたくなった
ちょっとおれつばやってくりゅ