1 :
名無しさんの野望
2011/06/21(火) 09:04:01.41 ID:WmUYG+5B
2 :
名無しさんの野望
2011/06/21(火) 09:17:42.19 ID:WmUYG+5B
3 :
名無しさんの野望
2011/06/21(火) 09:24:11.63 ID:WmUYG+5B
落ちてたようなので立てました
7までの繋ぎにでもどうぞ
4 :
名無しさんの野望
2011/06/22(水) 06:20:48.26 ID:HAztX6jz
あ、スレが建ってる
どなたかツール類をUPしていただけないでしょうか?
5 :
名無しさんの野望
2011/06/23(木) 08:41:18.46 ID:NgF49RZT
前スレで2回以上の開花で素質限界がAを超えるかを検証するって言った者だけど
監督変更による開花リセットって試合の結果を選手の入れ替え等で変えて
監督変更すればいいんだよね?
何故かこのやり方で全然開花しないんだよ。
パーフェクトタウンにはなってるので何かやり方が悪いんだと思うんだが
2回目の開花どころか1回目の開花も起こらないんだよねorz
チームに10人Jリーガーがいるから、面子の問題じゃないはずです。
効率のいいやり方知ってる人いたら、教えて欲しいです。
後、俺もsakamie_pkダウンロードできるところが見つからなかったので
どなたかupしていただけると非常にありがたいです。
6 :
名無しさんの野望
2011/06/23(木) 10:16:48.34 ID:NtFt/zO0
自分もsakamieとsakatukutoolが欲しいです
あと海外選手の国籍を日本に変更した設定ファイルもありましたら・・・
久々にやろうとしたらinfoseekのサイトが軒並み潰れてました
7 :
名無しさんの野望
2011/06/23(木) 10:35:48.37 ID:VGJlLGp0
テス
8 :
名無しさんの野望
2011/06/23(木) 10:40:01.36 ID:VGJlLGp0
9 :
名無しさんの野望
2011/06/24(金) 01:28:44.94 ID:wMe1T0JQ
URLちゃんと貼って欲しい
10 :
名無しさんの野望
2011/06/24(金) 21:47:23.14 ID:D2b0A4Lq
11 :
名無しさんの野望
2011/06/24(金) 22:48:40.42 ID:D2b0A4Lq
12 :
名無しさんの野望
2011/06/25(土) 23:50:16.83 ID:bIlaML1O
だれかsakatukuToolとsakamie_pkをうpしてくれ〜
13 :
名無しさんの野望
2011/06/26(日) 14:38:25.12 ID:XKsP0FbC
14 :
名無しさんの野望
2011/07/01(金) 21:47:28.52 ID:b7sBD3gO
そもそも売ってないから手に入らん
祖父など回ったがない…地方では苦しい
15 :
名無しさんの野望
2011/07/05(火) 00:45:17.67 ID:stywOXgJ
ん。スレ立て乙
16 :
名無しさんの野望
2011/07/05(火) 04:13:25.43 ID:QgS/z5j0
最近古いデータを引っ張り出して
WINサカつくをやってみました。
どなたか、sakamie_pkをあげていただけませんでしょうか?
育てた選手の能力を見てみたいです。
17 :
名無しさんの野望
2011/07/08(金) 22:53:15.42 ID:vTUiAYGr
もうやってる人いないの?
ジャビが出て歓喜してるんだけど
18 :
名無しさんの野望
2011/07/10(日) 16:56:14.26 ID:f5Zp12nF
19 :
名無しさんの野望
2011/07/20(水) 08:37:00.07 ID:a9135e56
またやろうかなー
20 :
名無しさんの野望
2011/07/21(木) 23:57:08.32 ID:EL+mb+Dh
PUKでやってる
おまいらどのセット使ってるよー?
俺はチャルロセット
真野、チャルロ、和井田でJ1行っても控えは大丈夫
21 :
名無しさんの野望
2011/07/23(土) 11:03:47.67 ID:WEOVTJlC
俺も今PUKでやってて、同じ選手で能力開花イベントが2回目以降起きた時の
素質限界がどうなるかを検証中なんだが、2回目の開花が全然起きない。
過去に2回目の開花は確認されてるので起こるのは間違いないはずなんだが・・・
監督変更による能力開花の開花リセットをやってるんだが、一度も起きない。
監督を変える前のターンの試合の配置換えでやってるんだけど、
この方法で監督変更の能力開花って起きるのかな?
優勝開花は試合の選手の配置換えで大丈夫なんだけど・・・
誰か知ってる人いたら情報提供求む
>>20 初期セットは自分はどれでもいいと思ってる。
2年ほどかけてイレブン全部入れ替えるからw
22 :
名無しさんの野望
2011/07/23(土) 12:22:56.47 ID:e5JyG7tv
俺はチャルロセットの加東が忘れられない
パワーアップキットにはいなくなってて寂しかった
23 :
名無しさんの野望
2011/07/24(日) 14:06:12.73 ID:9WZBM8uT
>>22 チャルロセットの加東は俺も好きだった。
PUK無い時での活躍は印象的でPUKでいなくなってたのは残念だった。
今サカつくPC選手名鑑見て気づいたんだが、PUKで加東の代わりに追加された
FWの真野 豊のパラメータが身長、体重、出身地、利き足以外のパラメータが全く同じだったw
24 :
名無しさんの野望
2011/08/05(金) 08:14:41.91 ID:Mk4FTUKA
松田 直樹
F・マリノス 群馬県出身
183cm:78Kg 利き足:右
成長型:普通E 連係型:東条
ポジション別総合評価 CDF:8.21
フェアプレイ:C 疲れにくさ:B 怪我しにくさ:B 積極性:B
攻撃意欲:A 守備意欲:SS
タックル:A パスカット:A ヘディング:B CDF理解:S
シュート:D ドリブル:C キープ:C トラップ:C
キック精度:B セットプレイ:C プレイスキック:C
キック力:C 反応速度:C スタミナ:B 競り合い:B 走力:C
勘読み:D 統率力:B 判断力:C メンタリティ:C
25 :
名無しさんの野望
2011/08/05(金) 08:17:48.30 ID:lI+OKGv1
>>23 そうだったのかw
じゃ、じゃあ曽我部は?曽我部はどうなの?
26 :
名無しさんの野望
2011/08/06(土) 09:36:56.02 ID:rxExnC7W
27 :
名無しさんの野望
2011/08/18(木) 05:57:33.82 ID:w2fALtkM
質問なんだけど、1月の新人獲得でリストアップされる外国人が海外希望するのは何なの?
こいつら何しに日本へ来たの?誰か理由を教えてくれよ
28 :
名無しさんの野望
2011/08/21(日) 02:06:41.75 ID:jbnKGPqJ
安心のJブランドっていう箔が欲しいのだよ
29 :
名無しさんの野望
2011/08/22(月) 18:38:58.82 ID:/pYXo2pt
リーグ戦最終戦でリセットしまくって毎年のように能力爆発させてたのが懐かしいw
30 :
名無しさんの野望
2011/08/25(木) 11:30:26.05 ID:6ZMDHbF8
ニコニコのサカつくプレイ動画を見てたらまたやりたくなって再開中
x倍速ができるPC版はいいね
ところで最近のPCでも問題なくサカつくプレイできる?HD6xxx,GF5xxとかWin7 64bitとかで
まだ先になるがivyが出たら新規に組もうと思ってるんだけどサカつくができるかどうかが心配
今の環境はXPSP3 HD4770で問題なしだけどもしかしてサカつく用に残さなきゃいけないのだろうか
31 :
名無しさんの野望
2011/09/01(木) 23:15:41.71 ID:orTrBe2I
>>30 俺はマカーだけど、Parallels6でXP走らせて時々遊んでるよ。
X倍速もちゃんとできる。
winはよく分からないけど、新しくPC組んだとしても
VMwareとかVirtualBoxとかの仮想環境で残しておけばいいんじゃないの?
32 :
名無しさんの野望
2011/09/04(日) 18:42:36.43 ID:AEIKsgo1
質問なんだけど、秘書の誕生日プレゼントって何か意味あるの?
初心者ですいません
33 :
名無しさんの野望
2011/09/04(日) 19:10:29.61 ID:3gSvqykI
無いっす。可愛いだけ。
34 :
名無しさんの野望
2011/09/04(日) 23:56:31.81 ID:AEIKsgo1
>>33 あと―んす!別に可愛くわないけど
PCから始めた初心者なんですけど、チョイチョイ質問してもjよかですか?
35 :
名無しさんの野望
2011/09/06(火) 14:03:12.21 ID:THaV8k/t
スレ過疎ってるしおk
36 :
名無しさんの野望
2011/09/08(木) 19:18:14.96 ID:7DiAcoZC
グラーフ出て来たんで、引退まで引っ張って監督やってもらうでござる
37 :
名無しさんの野望
2011/09/10(土) 04:26:41.48 ID:MBXPnV0l
>>35 わかりやした。
早速なんですが、練習より試合で能力上げたほうが効率的ですか?
それと留学地なんですけど、初期からなかなか増えてれません
初期でオススメの留学地があったらおしえてください
やっぱり才能開花は運ですか?
3つも質問すいやせん
38 :
名無しさんの野望
2011/09/10(土) 12:09:02.06 ID:Xrg9bV4S
>>37 > 練習より試合で能力上げたほうが効率的ですか?
練習も試合もこなして、疲労がたまってきたら
その都度休憩するのが最も早く能力が上がる。
練習と試合、どちらの上がり幅が大きいかは
雇った監督によって異なる。
> 初期でオススメの留学地があったらおしえてください
FW(ストライカー型):サンチャゴ
FW(ウィング型):バリャドリード(トルカ)
OMF・DMF・SDF・GK:グラスコー
CDF:ブタペスト
> やっぱり才能開花は運ですか?
運。
ただし、発生要因は決まっている。
39 :
34
2011/09/13(火) 17:10:21.02 ID:xn98mVEd
>>38 監督によるんですね。どうしても最初はバーが短いから、試合に使いづらくって。
とりあえずサウナをLV2まで上げて、マッサージも作ったんで、
臨時休養させれば疲労は取れるんでしばらく練習も試合もこなさせます。
オススメの留学地ありがとうございますm(__)m参考にします。
しかし外国人縛りがキツイなぁ。改造してまで楽しみたくはないし。
ほのぼの遊びます。
才能開花は経験的にスランプ後だとか優勝後なんかのイベント後に多い気がします。
合ってます?
さらに質問なんですが、契約更改や選手獲得時の契約年数を本人の希望と変えた場合
影響ありますか?年棒抑えたいんで5年とかにしちゃうんですけど、中には新人で
生意気な奴が契約年数が長いとか文句言う奴もいるんで。
40 :
名無しさんの野望
2011/09/13(火) 17:45:50.52 ID:/muC1Yl5
才能開花は怪我、スランプ、優勝、得点王とかがきっかけになるね
年明けの契約更改は希望年数が違うとOKする年俸が少し上がるけどあんまりたいした影響はない
だけど主力選手のをあんまりケチると契約期間中ずっと「活躍してるのに給料安い」と不満が出続けてうっとーしい
新人獲得時のは契約年数があわないと契約できないから要求をのむしかない
41 :
34
2011/09/14(水) 10:10:25.24 ID:iJ2XFlg4
>>40 ちなみにシステムは4−3−3で中央突破(バルセロニスタなんでw)布陣は
呂比須
林丈統(無駄に才能開花w) グラウ(ゴンちゃん)
サンパイオ 立浪
阿部勇樹
三杉君 田口明士(野口裕司)
高梨 マティアス
ヴァン ズワム(大神)
42 :
34
2011/09/14(水) 10:25:04.02 ID:iJ2XFlg4
>>40 怪我や得点王でも才能開花するんですか!
呂比須が才能開花してくれたら嬉しいなぁ(*´∀`*)
本当はサンパイオをアンカーに置きたいんですが、日本人GKが取れなくて…
GKはもちろんSDFも強化しなきゃとおもってるんですが、なかなか上手くいかなくて。
一応、三浦兄、蒲田、矢沖田は留学中なのでなんともいえませんが
しかし酔っ払ってサカつくをやると凄いことが起こりますねw全然記憶がありませんが、
スタジアムもクラブハウスもLV4まで上がってましたしw
ただ、エジムンドがいなくなっていましたが…
まだ12年目なんで、100年まったり遊ぼうと思います。
43 :
名無しさんの野望
2011/09/14(水) 16:31:38.34 ID:fDQBPgnY
代表戦を勝ち上がるには日本人GKが重要なんだよなぁ
44 :
名無しさんの野望
2011/09/15(木) 04:01:52.42 ID:zs1dmCgR
日本人GKは監督変更で才能開花する真田雅則がおすすめかな
新人獲得でも出てくるしね
45 :
34
2011/09/15(木) 11:55:36.14 ID:ewydnM32
>>43 なんにも考えずに代表監督を引き受けてしまい、非常に面倒臭いことになりました。
特に日本人GKは能力低いですよね。
>>44 個人で才能開花の条件があるんですか!?本当に勉強になります。
基礎能力が高い楢崎や川口よりも、安くてお手頃っぽいですね。
ちょっとFPやGPを集めすぎたかな…
46 :
34
2011/09/19(月) 13:03:06.61 ID:onTe577Q
真田さん、お亡くなりになったんですね…
ご冥福をお祈りいたします
それにしても序盤はジュビロが強いですね。
高原、井上の2トップに点取られまくりです。
47 :
名無しさんの野望
2011/09/19(月) 19:43:44.24 ID:+1t6lQxl
ジャビがバルセロナからマドリードにうつってたw
48 :
名無しさんの野望
2011/09/20(火) 09:56:04.63 ID:1Up+ORaV
な、な、な、何と!?
真田さんマジでお亡くなりになってたのか
49 :
名無しさんの野望
2011/09/20(火) 14:41:10.09 ID:mrHEPTQc
近くの店のワゴンセールで売ってたから買ってみたけど
選手保有数16人てキツすぎる
50 :
名無しさんの野望
2011/09/20(火) 15:10:06.84 ID:Vn/0vnqM
PK入れると22人になるよ
DFはSDFとCDF、MFもOMFとDMFに区別される
51 :
名無しさんの野望
2011/09/20(火) 17:13:41.08 ID:mrHEPTQc
amazonにあったけど高騰してるな
うーむ
52 :
名無しさんの野望
2011/09/20(火) 17:44:50.54 ID:8QFl0BfB
見てきた。中古で9kはキツいよなあ
53 :
名無しさんの野望
2011/09/20(火) 23:53:22.13 ID:83B5EHOj
>>52 まだ定価なら検討するけど倍以上wぽいし諦めるかな。
54 :
名無しさんの野望
2011/09/21(水) 23:17:30.31 ID:vSZB4az2
>>49 CDAC11BA.EXEっていう見慣れないプロセスが動作してない?
55 :
名無しさんの野望
2011/09/29(木) 00:10:06.24 ID:RO+IilpB
中盤をフラットに並べると、DMFの登録でもOMFになるみたいなんだけど
ポジションへの経験はOMFに入るの?
56 :
34
2011/10/05(水) 20:47:06.09 ID:MuySjdJW
>>50 PK入れると多古とかも入りますよね?FPでもGPでもないのに
ピカピカ光る光るw
http://sakatsuku.jog.buttobi.net/index.htm 勝手に貼ってしまって申し訳ないんですが、更新されていないみたいなので…
この留学地の実能力、平均、限界の意味がわかりません。文字通り平均は
まんべんなく育つのかな?
期間も短期、標準、長期だし…謎が多いです。
ついでに質問しますが、DFタイプをリベロにした場合、下の選手がリベロですか?
それと最近、ファンクラブの人数が減ってきてて、人口も減ってる状態なんですが、
何に投資したらいいんでしょう?スタジアムをLv5にしようとしたら、街の規模に
合いませんって秘書に言われました。
57 :
名無しさんの野望
2011/10/05(水) 22:10:15.32 ID:AgZmwa13
>>56 能力にはシュートとかパス等の項目があって、それぞれの項目は1〜32までの段階で決められている
選手にはすべての項目に素質限界、仮限界、実能力があってそれは必ず素質限界≧仮限界≧実能力となる
実能力 = 現時点での能力(バーの長さ)で練習すれば伸びるけど、練習だけでは仮限界までしか伸びない
仮限界 = 留学やキャンプで伸びるけど、素質限界までしか伸びない
素質限界= 選手ごとに決められている絶対的な数値でこれは練習や留学では変わらない(例外は才能開花)
キャンプや留学の限界、実能力、平均は
実能力 = 実能力がよく伸びる。仮限界も少し延びる
限界 = 仮限界がよく伸びる。実能力の少し伸びる
平均 = 仮限界も実能力も伸延びるが、伸びはどちらも上の2つより少ない
短期、標準、長期は能力の伸びと留学期間の関係でイメージ的には下のような感じか
深く考えずに留学期間が短期なら短期へ、長期なら長期へ送るのがいい
間に合わせの即戦力なら短期へ、主力に育てたいなら長期へ
半年 1年 2年
短期 ■■■□□ ■■■■□ ■■■■■
標準 ■□□□□ ■■■□□ ■■■■■
長期 ■□□□□ ■■□□□ ■■■■■
スタジアムを拡張したいのなら200万人以上にするかパーフェクトタウンにするしかない
人口を増やしたいなら住宅へ投資したり、警察署を建てたり、人口増加効果のあるスポンサーと契約する
58 :
名無しさんの野望
2011/10/06(木) 02:52:05.79 ID:yK8becfg
>DFタイプをリベロにした場合、下の選手がリベロですか?
うん
59 :
34
2011/10/06(木) 10:03:23.02 ID:ddxSzFLv
>>57 32項目もあるんですかー。非常にためになりました。
自分の無知っぷりを露呈してしまい、お恥ずかしい。
これからは留学地もしっかり選ばなければ。
警察署も図書館も建てたので、住宅に投資します。
ファンクラブは年末(年始?)の額を増やせばいいんですかね?
>>59 あとーんす!
60 :
名無しさんの野望
2011/10/06(木) 11:20:24.70 ID:zUTu9JQ/
>>59 違うよ、1項目が32段階に分かれているということ
項目なら32以上ある
現在の人口が100万以下なら最初から大きめな都市でやり始めた方が早い
パーフェクトタウンは最初から計画的に投資等を進めてないと辛いし、都市によっては絶対に無理な場合もある
ファンの数はある程度いったら増えなくなるから、もしそうなったら100万でおk
サカつくPCのシステムは基本的にDCのサカつく特大号2やPS2のサカつく2002とほぼ同じだから
その辺りの攻略サイトやプレイ日誌みたいなのを参考にするといいよ
61 :
34
2011/10/06(木) 12:17:39.83 ID:xsuuWpUY
>>60 勘違いしてました。レベルみたいなもんですね?
何かのサイトで神戸市から始めると、留学地をコンプ出来ると聞いたもので。
神戸で始めて、人口は150万人ほどです。
ファンの数は25万人弱ですが、打ち止めですかね?
増やさなきゃと思って、5千万ぐらい投資しちゃいました゚(゚´Д`゚)゚
今から投資を始めてパーフェクトタウンは難しそうですねぇ…
試合で上がる能力なのですが、ダビスタみたいに全能力が少しだけ上がるんでしょうか?
それとも試合だけでしか上がらないもの、練習だけでしか
上がらないものとかあるんでしょうか?
62 :
名無しさんの野望
2011/10/06(木) 21:45:01.23 ID:7rqfWqWV
ファンの数は本当に増えなくなるから、何億も掛けても0のまま
28万だか29万くらいたっだかな
試合で上がるのはさすがに全部じゃないよ
あがるのはチームの今のシステムや戦術、それに試合に出たポジションに応じた能力
試合だけ、練習だけというのは思いつかないけど、上げにくいのは統率力だな
63 :
34
2011/10/16(日) 21:33:29.90 ID:rELp+KPD
>>61 特大号や2002も参考になるんですか。サカつく3の攻略本がBOOKOFFで売ってたん
ですが、参考になりますかね?発売日は2003年でしたが…
>>62 ある程度(30万人前後)集まったら、0にしていいんですね。
試合では全ての能力がチョコっとずつ上がるのかと思っててました゚(゚´Д`゚)゚
統率力を上げるにはキャプテンシーの高い選手を使えばよいのでしょうか?
ちなみに練習は
FWがシュート、ドリブル、ヘディング、ポストプレイヤー(ストライカー)
OMFがシュート、パス、ドリブル、ドリブラー(ゲームメーカー)
DMFがヘディング、パス、タックル、パスカット
SDFがドリブル、パス、タックル、パスカット
CDFがヘディング、パス、タックル、パスカット
(全ポジションに持久力、瞬発力、筋力を初期に敢行)
ご指導願います_(._.)_
64 :
名無しさんの野望
2011/10/21(金) 04:48:42.36 ID:Kcu7PJUj
65 :
名無しさんの野望
2011/10/22(土) 20:14:56.40 ID:5ZOsRh77
>>8のファイルもう消えてるから、
sakamie_pkとsakatukutoolまたあげてくれよ、つうか消えるところにあげてんじゃねぇよ。
66 :
34
2011/10/23(日) 20:18:30.70 ID:ydM+ZuG+
>>64 このサイト本当に使いやすいですよね。我が家でも大変重宝しております。
検索などを使って、個人技の上がり方もわかりますし。
それで質問なんですが、選手に固有背番号ってありますよね?
その番号にしないと何か影響があるんでしょうか?
67 :
34
2011/10/29(土) 19:30:59.86 ID:J4SW4hRm
アップデートパッチをインストールしたのですが、「STSND.DLLが見つかりません。」というメッセージが表示され、ゲームが起動しません。
何回インストールしても起動しない…
掴まされたのか?
68 :
名無しさんの野望
2011/10/29(土) 19:43:41.12 ID:PHchx8RN
>>67 Q. アップデートパッチをインストールしたのですが、「STSND.DLLが見つかりません。」
というメッセージが表示され、ゲームが起動しません。
A. サカつくを起動するには、ご使用のPCに「サカつく本編」及び「サカつくパワーアップキットを
インストールしておく必要があります。これらのインストール後にアップデートパッチをインストールしてください。
それでもゲームが起動できない方は、「サカつく本編」及び「パワーアップキット」を再インストールしてください。
69 :
34
2011/10/29(土) 21:21:42.21 ID:J4SW4hRm
>>68 全部試しました…
もちろん本編もPKもインストールしてあるし、何回も再インストールしました…
PKだけ再インストールしようとしても、本編ごとアンインストールになるし…
STSND.DLLでググったら、
>>68通りの結果が゚(゚´Д`゚)゚
どうすればいいんだァー!
70 :
34
2011/11/04(金) 14:13:12.77 ID:DPti4La9
お願いします
せっかくヤフオクで手に入れたものなので、無駄にはしたくないです
どうかプレイ出来るようにご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します_(._.)_
71 :
名無しさんの野望
2011/11/04(金) 19:25:56.22 ID:5ta2cFNm
>>70 OSとか、使用環境が分からん事には答えようが無いずら。
72 :
34
2011/11/04(金) 20:55:56.64 ID:DPti4La9
>>71 一応、7です。
去年の夏に買ったので、そう型落ちはしていないと思うんですが…
WIN版は走るんですけどk、PKになると無反応です…
助けてください…
73 :
名無しさんの野望
2011/11/05(土) 01:32:45.34 ID:E7nU/OqK
逆に7だからダメなんだろうな
XPなら問題ないからproならXPモードで試してみる
74 :
名無しさんの野望
2011/11/05(土) 09:27:31.11 ID:hhOmhbiY
>>34 ノーマルなら起動する、PKは起動しません
みたいな感じで他スレでもでてたような
その人はサカつくやるためにXPのノート今でも手放せないみたいなかんじだったよ
75 :
名無しさんの野望
2011/11/06(日) 02:43:42.47 ID:LZ7lqd8Y
か・・・簡易リセットってどうやるんだい!?
アホみたいな質問で申し訳ないんだけど;
76 :
名無しさんの野望
2011/11/06(日) 03:28:05.17 ID:wxzerfPy
おるとしふとえふつー!
77 :
名無しさんの野望
2011/11/06(日) 04:04:39.24 ID:LZ7lqd8Y
78 :
34
2011/11/06(日) 20:38:50.93 ID:8LUWgFLI
>>73 世の中、新しいモノだけがいいわけじゃないんですね…
勉強になりました
>>73 残念ながら、proではないので、半ば諦めてます゚(゚´Д`゚)゚
79 :
名無しさんの野望
2011/11/11(金) 17:12:08.06 ID:kUgiSQ0k
ん〜ちょっと質問。OバーとDバーが意欲によって伸び率違うのはわかるんだけども
Oバーって基本はシュート、パス、ドリブル
Dバーはヘディング、タックル、パスカットでいいのかな?(2002では基本こんな風にわかれてたような)
EDIT
矢沖田 エルアレム
植原 ハブテ
チャンダ 松本太郎
宮川ピ 斉藤邦男 柱谷勝二
古雅勇次
5-4-1 カウンタ-
チームがこんなんだけど、サカつく2002みたいにPC版も左右適正、中央適正みたいなのあるのかな?
2002より少し前のPC版ではあるけども知ってる方いたら教えて下さいまし。
2年目終盤ですでにアルビレックスにバウアーいたんだが反則だぜ
80 :
名無しさんの野望
2011/11/12(土) 03:37:12.26 ID:vZk1J0y0
PC版には左右、中央適正はない。
81 :
34
2011/11/13(日) 11:35:13.21 ID:OefaQeFm
82 :
名無しさんの野望
2011/11/13(日) 12:20:49.14 ID:qI6s8JXm
乱数は左右入れ替えでかわるけど、乱数と適正はなんも関係ないでしょ
関係ないどころかそもそもPKは適正に関するパラメータは無いんだよ
何がやりたいんだ、あんた
83 :
34
2011/11/14(月) 14:12:39.26 ID:14mgQ5vW
>>82 何がやりたいって言われてもw
絶対に勝ちたい試合(スポンサーが付いてくれる)とか、主軸が怪我したりとか
リセットするためですね
PKには適正に関するパラはないんですね
勉強になりましたm(__)m
84 :
名無しさんの野望
2011/11/15(火) 05:18:06.88 ID:9ypZF8MX
>>72 とりあえず、うちのwin7pro 64bitはXPモードなぞ使わんでもPKも問題なく動いとるよ
ただCDAC11BA.EXEが嫌なんで無効化したやつは使ってるが
85 :
名無しさんの野望
2011/11/15(火) 08:05:45.89 ID:N1+/bgie
ああ、CDAC11BA.EXEって元気良いよね
86 :
34
2011/11/15(火) 14:16:00.97 ID:Cozhc4Xw
>>84 >CDAC11BA.EXEが嫌なんで無効化した
って、どうやるんですか?ググってもセガのホームページしか出てこないし…
さらに元気がいいって謎過ぎます…
どうか教えてくださいm(__)m
87 :
名無しさんの野望
2011/11/15(火) 14:23:43.50 ID:ElAMPl78
>>86 どうやってググったか具体的に書いてみろや
88 :
34
2011/11/15(火) 14:37:34.81 ID:Cozhc4Xw
>>87 勘違いしてました。STSND.DLLでググってました。
SafeDisc2 Cleanerってのを使えばいけそうですね。
何とかやってみます。
89 :
34
2011/11/15(火) 14:57:14.50 ID:Cozhc4Xw
とりあえず、ぷよぷよと同じで消せる
ってところまでは分かったんですが、その先がサッパリです…
ヒントだけでも…
90 :
名無しさんの野望
2011/11/15(火) 16:18:33.14 ID:9C+1Xu9O
ヒントも何もググればそのまんまのサイトが引っかかるだろうが
91 :
34
2011/11/15(火) 18:29:14.81 ID:Yu9nEgav
92 :
名無しさんの野望
2011/11/15(火) 18:55:08.71 ID:kxPnPtlJ
>>91 あのさ、問題の切り分けをしっかりしなよ
CDAC11BA.EXEを無効にするのとSTSND.DLLでエラーが出るのは全く別問題
まずはSTSND.DLLエラーをどうにかすることが最優先
CDAC11BA.EXEなんてのは無効にしてない人も多いんだから後回しでいい
93 :
34
2011/11/15(火) 19:21:30.44 ID:dxC4xLgR
94 :
名無しさんの野望
2011/11/15(火) 19:29:09.59 ID:kxPnPtlJ
さあね
管理者として実行とか互換モードとか試してみた?
これHomeには無いんだっけ
95 :
34
2011/11/15(火) 20:49:53.15 ID:uQu4qMFe
>>94 Windows7 互換モードでググり(そもそもHomeが互換モード使えると思ってなかった)、
管理者として実行も試しましたがダメでした…
STSND.DLLエラーの壁は厚い…
SafeDisc2 Cleanerが1回だけ上手く作動したんですが、どうやったのか
思い出せないんですよ
96 :
名無しさんの野望
2011/11/16(水) 02:31:12.63 ID:LvXWU/Qc
あんま参考にならんだろうが俺がやった手順
やったの昨年なんでよく覚えてないが・・・
・セキュリティソフトが邪魔しないようにオフに
・無印のディスク内のsetup.exe的なのを管理者で実行、インスト
・PKのディスク内のsetup.exe的なのを管理者で実行、インスト
・PK用アップデートパッチVer1.003
・64bitじゃSafeDisc2Cleaner動かんかったんで
旧XP機の解除済のsakatuku.exe持ってきて上書きコピペ 以上。
もしかしたらインスト時に互換モードもXPにして管理者実行でインストしたかもしれん。
特に変わったことをした記憶はないんだがなぁ
97 :
名無しさんの野望
2011/11/16(水) 09:12:27.97 ID:EGiaNbWt
>>95 インストール自体失敗してるんだからインストール時から互換モードでやらにゃ意味無いぞ
もう一度setup.exeを右クリックして最初からインストールやれ
お前、本当に自分で調べる気が無いだろ
98 :
34
2011/11/16(水) 12:53:34.94 ID:3RAgXNx9
>>96 >64bitじゃSafeDisc2Cleaner動かんかったんで
旧XP機の解除済のsakatuku.exe持ってきて上書きコピペ 以上。
XP機が壊れてしまい、7を買い直したんですが、一体どのソフトで解除したんですか?
96さんのようにウチでも実行しましたが、ダメでした
>>97 お怒りはごもっともです。私のレスを見返せば、いかに他人任せだったかと…
大変反省しております
言い訳させていただきますと、最近仕事が忙しく1時間程度しかPCの前に座れないのです
おっしゃるとおり、インスト時から管理者で実行でインストしましたが、成果がありません
インストールに失敗しているということは、GAME PLAYをクリックしても
反応が無いということでしょうか?
99 :
名無しさんの野望
2011/11/16(水) 18:22:58.06 ID:bcPoqFKU
>>98 横やりスマソ
>XP機が壊れてしまい、7を買い直したんですが、一体どのソフトで解除したんですか?
96さんのようにウチでも実行しましたが、ダメでした
↑の発言の「一体どのソフトで解除したんですか?」っていうのはおかしくない?
>>96が言ってるのはXPでインストールして遊べていた状態のsakatuku.exeを今のPCに持ってきたってことでしょ?
あとSafeDisc2CleanerがWin7で動くかどうかが上でもでてるけど、自身は持ってないから何ともいえないけど
ゲーム本体からSafeDisc2Cleanerまでどれも管理者権限で実行してみたらいいんでない?
>>92でも出てるけど自分が今やっている手順を書き出すとかそういうのやったほうがわかりやすいんじゃない
長文スマソ
100 :
名無しさんの野望
2011/11/16(水) 20:10:01.20 ID:tBq+fOjX
施設と監督が整ってること前提で。
知力以外の練習メニューって、持久力・セットプレイ・ポジ練習の3つだけやれば大丈夫なの?
特大号2の攻略本をソースにしてこの結論になったんだけど。
101 :
名無しさんの野望
2011/11/16(水) 20:13:41.79 ID:VE6MoypJ
>>34 そういえばwindows7は32bit版と64bit版どっちよ
前スレちょっとだが見直してみた
645 setupを右クリ、プロパティで互換性XPに、管理者実行。PKもいけた
685-686 ↑だけじゃダメだったがsakatuku.exeも互換XPにすればいけた
817-824 互換やってもダメだったがCDAC11BA.EXE無効でいけた
他の前スレ多数 グラボのドライバのver次第で動作可能・不可能で右往左往
グラボが原因の場合、黒画面が出てすぐ消えるんで34さんの問題とは関係ないから
やっぱ問題はインストールかね。とりあえずsetupを互換性XPにして管理者実行で
102 :
名無しさんの野望
2011/11/16(水) 22:35:29.94 ID:oU0tzEDJ
G6950 オンボ(鼻毛鯖) Win7pro 64bitでサカつくをインストールしてみた
>>96と同じ手順でパッチ当てるまでするもPK立ち上がらず
「旧XP機の解除済のsakatuku.exe持ってきて上書きコピペ」←これをやって初めて立ち上がった
この場合結局CDAC11BA.EXEがWin7で実行できないからPKまでたどりつかず落ちてるんじゃないのかな
結局自分の場合、インストールはXP互換+管理者でやれば問題なくできてた
ただPKのexeからCDAC11BA.EXEをどう無効にするかが問題
XPや2kのPCがあれば簡単だけど、Win7だけだとpro等のXPモード使うしかないんだろうか
>>99 Safe Disc 2 CleanerはXP互換と管理者でもダメ
立ち上がるけど書き換え途中エラーが出て、できたSD2cleaned.exeが実行できない
103 :
名無しさんの野望
2011/11/16(水) 23:39:08.25 ID:EOxt74bk
俺のCDAC11BA.EXEを無効にしてバックアップしてあるsakatuku.exeをうpしてやりたいがそれもセガがな〜
そういやsakatukutoolって今はもう手に入らないのか
104 :
名無しさんの野望
2011/11/17(木) 00:17:44.15 ID:MBVhsARe
まあ友人のPCやネカフェという手もあるからな
原因がそれだけなら簡単だ
105 :
34
2011/11/22(火) 09:47:22.15 ID:RASxZfgM
なんかスレ荒らしちゃったみたいですいません
皆さんのおっしゃるとおり、いろいろ試していきたいと思います
ダメだったら本編だけで楽しみます
>>103 是非ともうpしてくださいm(__)m
106 :
名無しさんの野望
2011/11/22(火) 20:41:29.29 ID:7VSNU9LA
久しぶりに引っ張り出して遊んでるんだけど、
sakamieとかsakatukutoolってのは、どんなことが出来るツールなの?
そんなのがあるなんて全然知らなかったわ
107 :
名無しさんの野望
2011/11/22(火) 22:08:07.87 ID:6SG/eJvQ
選手の32段階の素質限界、仮限界、実能力を一目で確認できて便利
その他金、人口、帰化、契約年数、年齢等も変更できるけどまあこれはSSGでもできるからそっち使えばいい
108 :
名無しさんの野望
2011/11/23(水) 15:49:33.66 ID:b7J/a3P3
>>105 厳密に言うとCDAC11BA.EXEを無効化することもアウトだし、プログラム自体をうpするなんてもっとアウト
実際告発されるかどうかはおいといて、そういう違法な物のやりとりにこのスレを巻き込まないで、
捨てメールさらして個人的にやってちょうだいね
せっかくすぐ上に個人で完結できそうな解決策が書いてあるんだから
109 :
名無しさんの野望
2011/11/26(土) 15:40:26.28 ID:s6Rb1eQU
>>96 こいつ…動くぞ…
XPの環境残していてよかったぁ、情報ありがとう
110 :
名無しさんの野望
2011/11/28(月) 17:48:40.86 ID:+IDJY517
新参者です。 PK起動のため、上記と前スレの手順を元に四苦八苦したものの、やはり無理でした><。
VMwareで擬似XPモードを作成してSafedisc2Cleanerを掛けても、起動チェック中に32-bit SafeCast Toolkitがエラーを起こしダウン。 もちろん通常に立ち上げる事も出来ません。
これってSCRfrsh.exeがバグってると思うべきでしょうか?
PKへの道のりは険しく厳しい…
111 :
名無しさんの野望
2011/11/28(月) 18:08:51.06 ID:gAJuNFLh
XPのネカフェPCでやるのが正解だな
112 :
名無しさんの野望
2011/11/28(月) 19:03:01.12 ID:+IDJY517
探してはみたんですが、何故か周りのネカフェは皆7にアップグレード済みです。 トホホ…
113 :
名無しさんの野望
2011/11/30(水) 09:13:51.68 ID:aLUMGsaD
それって店内すべてのPCをWin7に替えた店しか周りにないってこと?
一部のハイスペックPCだけ替えてXPはまだ残ってる店とかありそうな気がするが、金持ちな店ばかりなんだな
114 :
名無しさんの野望
2011/11/30(水) 19:51:08.12 ID:/5le+7Ze
さっさとexeどっかにあげろやカスども
いや、自分でがんばる
115 :
名無しさんの野望
2011/11/30(水) 20:13:22.50 ID:aLUMGsaD
しねよ
116 :
名無しさんの野望
2011/11/30(水) 21:25:57.37 ID:/5le+7Ze
しなん、絶対にな
117 :
名無しさんの野望
2011/11/30(水) 21:58:37.19 ID:1sEn5arG
うざ
118 :
名無しさんの野望
2011/12/01(木) 07:39:06.57 ID:7j5aHcTb
ま、ここまできたら何とか自分で解決するように頑張るべし。
どうにもならなかったら、素直に無印をプレイします… ^^。
119 :
名無しさんの野望
2011/12/01(木) 13:15:17.74 ID:HRz0RBpw
>>110 前スレその8から
>>944 知らんがな。大体漠然と「動かない」とだけ言われても分からん。
他の7ユーザーはちゃんと動いてんだから、やはりお前のPC側に問題あるってことだろ。
それと最初の起動チェックで正規品のCD何たらと要求されて起動すら出来ない状態であるのなら、
それは間違いなく割れでしかあり得ない現象であって2chの質問では解決できない問題だから潔く諦めな。
120 :
名無しさんの野望
2011/12/12(月) 09:20:50.90 ID:X8Av/BRA
岬健二出過ぎ
岩城タイプ一人くらいなら入れてもいいんだろうか
121 :
名無しさんの野望
2011/12/13(火) 16:47:49.91 ID:e7TpwD24
松本山雅J2昇格を祝してプレイ始めて数日
松本に縁のあったトッププレイヤー、チラベルト&松田直樹の2人の獲得に成功した
彼らが出たらノータイムで獲ろうと思ってたけど、両者とも一発で10代で登場してくれて感涙もの
ちなみにチラベルトは日韓W杯のときにパラグアイ代表が松本市でキャンプしたという繋がり
122 :
名無しさんの野望
2011/12/13(火) 19:01:07.90 ID:uHPPWuQ9
市川大祐トライアウトに参加だってな
ゲーム内では使えるヤツだったのに
123 :
名無しさんの野望
2011/12/14(水) 16:11:21.42 ID:TX5iT4QS
Jリーガーのスペックが高いから指定獲得がやたら美味いよね
GKなんか楢崎と下田のローテで一生困らんレベル
124 :
名無しさんの野望
2011/12/15(木) 01:11:27.79 ID:kYIhnWUS
留学成功条件というかトリノに出す時にいいコメントもらう条件がキツくて困っています
練習後コメントオールBランクくらいじゃないとダメなのかな
125 :
名無しさんの野望
2011/12/15(木) 19:50:27.67 ID:cOie+RvS
久しぶりに引っぱり出してみて
マウスセンタークリックでニューススキップできるのを今日初めて知ったw
ところでザグレブって攻略本だと1年以降なんだが
2年目にプレシーズンマッチに勝っても翌年姉妹都市提携されないのだが
126 :
名無しさんの野望
2011/12/16(金) 23:39:39.20 ID:a0Zxhe+/
トリノ留学失敗マジで困る
名波と源京一が泣いて帰ってきた
源は実力的に問題ないくらいには言われたから
割と低い失敗率を引き当てちゃったのかも
まだクラブハウスがLv4止まりだから育成3年じゃギリギリ間に合ってないのかな
でもそれはトリノを出す条件のスポーツ都市Lv3から都市タイプが動かなくて5B建てられないからだし
ひどい本末転倒ぶりだよ
127 :
名無しさんの野望
2011/12/16(金) 23:54:46.44 ID:viEGqoWQ
留学前の育成でネックになるのはポジション理解やシステム理解の頭脳系でしょ
128 :
名無しさんの野望
2011/12/17(土) 01:11:40.85 ID:OwQ/8yI5
練習はポジ別を基本にやってて、育成途中に留学させる振りをして秘書コメチェックしてるから
ポジ理解のコメントランクが上がるたびに秘書コメがよくなるのは知ってた
でもシステム戦術もキッチリやんないといけないのか
チームのシステムと戦術、プレスの3種を月1回ずつやってるけど
向いて無いヤツとか若いうちは伸びないヤツは「理解してきました」レベルに届いてなかった
名波のカウンターとか
これもクラブハウス5で戦術施設作んないと伸ばせないかも
129 :
名無しさんの野望
2011/12/19(月) 17:34:50.99 ID:LKII6EtY
sakamie、sakatokutoolが欲しいです
どなたかUPしていただけませんか?
130 :
名無しさんの野望
2011/12/22(木) 03:26:28.31 ID:zFulnmWw
sakatukuでなくsakatokuっていうのが別にあるのなら本当にスマンかっただが
当時頂いた品で05betaならまだ持っていた
sakatukutoolの話でsakatokutoolではないうえに
PKにもWindows2000,XPにも対応してないっぽいので
まあ、最新の誰かあげてくれるとオレも嬉しいってことなんだ
131 :
名無しさんの野望
2011/12/22(木) 17:19:45.10 ID:X1j1wwPB
キモ
132 :
名無しさんの野望
2011/12/22(木) 19:24:12.56 ID:rxZeq6xh
俺のは003betaだなw
133 :
名無しさんの野望
2011/12/23(金) 02:10:25.77 ID:ThHOMq86
荒巻勤スカウトを一度も見たことがない
一体どんな出現条件なんですか?それとも確率が低いだけ?
134 :
名無しさんの野望
2011/12/23(金) 21:18:25.57 ID:E527em5W
ブローマ(18)
不二田(17) 平之(24)
高杉(17) ハテム(24)
阿部勇(17)
控え
源紫電(19)
こんな感じの1ボランチ433で左アタックなんだが
11月のエンセンブリーク(19)(体力知力共に早熟B)はとる?
年俸2億5千万くらい
135 :
名無しさんの野望
2011/12/23(金) 21:51:57.03 ID:HbaT8R4k
取らない
まだ序盤だろうから俺だったら施設に投資する
136 :
名無しさんの野望
2011/12/23(金) 22:27:55.90 ID:E527em5W
すまぬ。まだ三年目だけど取っちゃった
それでも来年にはスタジアムLv.3にできそうだったし・・・
137 :
名無しさんの野望
2011/12/24(土) 02:15:54.41 ID:nKAYrVhf
サイトや攻略本の選手評価点ってFWの走力入ってないよね
エンセンブリークもそうだけど走力S↑のFWってメチャ強いと思うんだけど
138 :
名無しさんの野望
2011/12/24(土) 03:07:26.45 ID:9J9gu951
選手名鑑で
FW総合能力8.00以上
走力C以下
この条件だけで検索かけて
アントラーズの師匠とかQBKを含め46人もいるな
ちなみに走力D以下でも10人もいる
けっこうびっくり
139 :
名無しさんの野望
2011/12/24(土) 17:29:26.53 ID:nKAYrVhf
特殊エディット高杉和也をOMFで育成してトリノに送ると「実力的に問題ない」
DMFだと「高杉選手の技術力でも恐らく大丈夫」
どっちも実能力値はポジ理解も含めて同じ
トリノさんはDMFの何が気に入らないというのか
コンバートだから?
140 :
名無しさんの野望
2011/12/24(土) 18:02:01.16 ID:9mr0PqH7
必要とされる能力が違うしその能力で留学の成否が判断されるからでしょ
141 :
名無しさんの野望
2011/12/24(土) 19:23:25.26 ID:nKAYrVhf
どのポジションがどの能力かってのはわかってるの?
142 :
名無しさんの野望
2011/12/25(日) 01:39:18.77 ID:Ob+jBoXU
これだけいっぱい外国人選手がいるのに3人しか使えないのはもったいない
Jに在籍したことのある選手は帰化させてもいいことにしちゃおうかな
在籍チームの本拠地を出身地にするとして
それがどこなのかが分からない(自分が知らない)選手は帰化禁止としよう
143 :
名無しさんの野望
2011/12/26(月) 02:55:26.14 ID:giN9Y3bL
川島のいるベルギーリーグなんかは外国人枠無いらしいね
リアルではそうゆうとこも足掛かりとしては必要なんだろうけど
夢をみるには自国民のいないチームはヤだ
144 :
名無しさんの野望
2011/12/26(月) 03:57:24.71 ID:9d9fvIsT
出場者のちょうど過半数までが本国人になる数
というのがスポーツの外国人枠として程良いんじゃないかと常々思っている
サッカーで言えば本国6:外国籍5
145 :
名無しさんの野望
2011/12/27(火) 01:44:12.69 ID:jFdGv/Lu
俺は3人で良いと思うけどね
まあ簡単に帰化できるから好きずきで
146 :
名無しさんの野望
2011/12/27(火) 02:35:01.21 ID:RO5FDhJG
PK追加選手って全然リストアップされないで敵にばっか入るんだけどどういうことなの
ルクロールと朝鮮人軍団うぜえ
147 :
名無しさんの野望
2011/12/27(火) 03:01:47.35 ID:RO5FDhJG
年初の新人獲得競争でCDFとりそこなったクラブが岬で補填するのもウザい
お前ら自前のデフォJリーガーがいっぱいいるじゃん
実際その岬を強奪すればその穴にはデフォ選手が入るし最初からそうしてよね
148 :
名無しさんの野望
2011/12/29(木) 07:27:01.73 ID:cRBZzD6T
J1制覇後にリストアップ選手が大開放されて逆に悩むのは定番なんだね
うちでは4年目でまだ初期メンのGK使ってるのを見かねた吉竹信次スカウトが
まだ高校生のヤロンを紹介してくれた
149 :
名無しさんの野望
2011/12/31(土) 18:13:35.97 ID:FEkp019q
それはそうとsakamieください
150 :
名無しさんの野望
2012/01/01(日) 17:54:01.14 ID:wgozmWwn
お正月と言えば新人獲得
例え年俸90億・契約金込み総額450億を提示されても「契約年数が…」つって断る新人くんはどんな人生を目指しているんだろう
151 :
名無しさんの野望
2012/01/03(火) 06:12:00.17 ID:PA1o1rfh
よりにもよって玖珂がニューイヤー優勝で能力爆発しやがった
152 :
名無しさんの野望
2012/01/03(火) 06:45:26.95 ID:0aZmOLK9
あーあ
153 :
名無しさんの野望
2012/01/04(水) 10:09:35.83 ID:MjmWQG4U
荒巻ってDC版ではバグで出ないスカウトだったらしいけどPC版でもそうなの?
154 :
名無しさんの野望
2012/01/04(水) 10:33:03.09 ID:MjmWQG4U
試合リロードしまくってJ1で年間256点取ったら
資料室のリーグレコードがモンテディオ64点になってるんだけど
155 :
名無しさんの野望
2012/01/05(木) 00:37:56.76 ID:vNdWMVTT
モンテディオに乗っ取られた記録そのまま残るならレア感あってよかったのに
さらに翌シーズンになったら普通の数字(自クラブ108点)に再更新されちゃったよ
初期設定のFマリノス119点を下回っているという点でまだレア感残るけど…
156 :
名無しさんの野望
2012/01/06(金) 20:36:50.05 ID:9XRkvMbb
大貝さんすげえ指定でルクロール引っ張ってこれる
「正直厳しいです 努力はしますが」ってコメントは成功確率があるって意味だったんだね
どうやらPK追加選手は大抵このコメントだ
フターレンスに至っては「この選手なら知っている」とまでおいでになる頼もしさ
うへへ強奪しちゃるけんのう
157 :
名無しさんの野望
2012/01/06(金) 21:47:51.54 ID:9XRkvMbb
と思ったら日本人外国人どっちも含めて結構色んなスカウトが「確率は半々」コメント出してくれる
こりゃどこかに「知っている」だの「お任せください」だの言うスカウトもいるのかな
158 :
名無しさんの野望
2012/01/09(月) 04:40:19.36 ID:90ItITto
これは東京とかでは普通に中古が店頭に並んでいるのか?
田舎では絶望的に見つからん
159 :
名無しさんの野望
2012/01/10(火) 00:52:37.86 ID:EPNJt+ko
関東在住だが18禁じゃないPCゲームの中古売場自体ほとんど見ない
最近だとamazonが一番在庫豊富なんじゃない?
ゲームとかあんま買わないので有る所には有るのかもしれないけど
つうか10年近く前のゲームなのに中古全然安くないし
一部のグラボだと動かないらしいし
Jリーグが分割制だったり延長Vゴールだったり
苦労に見合う価値があるのか微妙じゃない?
160 :
名無しさんの野望
2012/01/10(火) 02:42:09.14 ID:Nn348Zry
そっかないんだな
amazonは高けえからさすがに手が出ないや
いや、2002がメインフィールドだからステージ制やVゴールは気にならない
ただロードがウザい…聞くところによるとWin版はサクサクだというので移行したいなとずっと思っていた
我慢して2002続けるか
161 :
名無しさんの野望
2012/01/10(火) 03:07:58.97 ID:EPNJt+ko
今の時代、相場に関しては田舎とか東京とかは関係ないと思う
162 :
名無しさんの野望
2012/01/10(火) 04:51:24.96 ID:Iq8ZGyGM
サカつく歴代の中で抜群に操作感がいいからサカつくやりたくなったらついついPC版を選んでニューゲーム
2〜4倍速の恩恵は計り知れないものがあるよな
他の機種でもメニュー選んだときに変な効果入れずに瞬時に切り替わるようにできたら劇的に良くなるのに
163 :
名無しさんの野望
2012/01/10(火) 08:32:30.43 ID:DlbCjxF8
コンシューマ版やってた頃は、リセットで選手探すのがダルすぎて
せめて選手層の薄いSDFだけでも省こうと3バックシステムしか使わなかった
PC版はやりたい放題
164 :
名無しさんの野望
2012/01/11(水) 13:52:46.50 ID:elN31S+0
FPGPでもたまにちょっと割安な人いるけど何が基準なのかな
チャールズとかデステファンとかあれだけ強くて10代の獲得時年俸が1.6〜1.7億くらいでお得感
165 :
名無しさんの野望
2012/01/12(木) 01:23:07.09 ID:wkrUEa9D
>>163 うちは逆にいろんな選出使いたいので4バックだわ
けどゲーム内でもSDFは人材難なんだよな
当時の状況だと仕方ないんだろうけどJリーガーなんかほぼ全滅
166 :
名無しさんの野望
2012/01/12(木) 02:22:49.24 ID:9haiuJt6
何が逆なのかよくわかんない
167 :
名無しさんの野望
2012/01/12(木) 15:01:53.32 ID:HnJQg2K1
にほんごはむずかしいですか?
168 :
名無しさんの野望
2012/01/13(金) 04:43:13.47 ID:dkkXQyeF
色んな選手を使いたいけどリロードだるくてできないって話の「逆」なら
リロードを頑張ってるとかしょぼいのでも妥協してるとかの話じゃないと
169 :
名無しさんの野望
2012/01/13(金) 05:07:38.57 ID:lQvHYFsY
アホだ
170 :
名無しさんの野望
2012/01/13(金) 05:35:55.80 ID:dkkXQyeF
日本語難しいね
パッと見の3バックと4バックしか目に入らないで文章の主旨が読み取れてない
171 :
名無しさんの野望
2012/01/13(金) 23:23:37.97 ID:aCGM1V2b
サンドマ全然出えへん
172 :
名無しさんの野望
2012/01/14(土) 14:27:24.97 ID:uI/Asd3c
浜田健人サギすぎどこが質S量Sなんだよ
非固有の汎用目的のスカウトは大貝さんしか信用ならない
固有も固有で基礎能力の高くないスカウトはリストアップ率やたら低いし
外国人は特にひどい
プラトはハーゲルさんを見習え 剃れ
173 :
名無しさんの野望
2012/01/15(日) 12:08:27.44 ID:clpPZYLc
国内の固有は楽だ
同一の試合結果でスカウト指示だけ変更する方法で吟味が利く
外国の方は全く挙動が違うのはどういうわけなんだろうね
174 :
名無しさんの野望
2012/01/16(月) 11:02:30.31 ID:EacF/V3a
FWの留学先をサンパウロにするかマンチェスターにするかでいつも迷う
175 :
名無しさんの野望
2012/01/17(火) 10:02:58.17 ID:ynau+ajn
Jリーグレコードのワースト記録で自クラブ30連敗の記録作って満足してたら
水戸に32連敗で更新されちゃった
連勝の方は30でカンストなのに、連敗の方だけ年間試合数以上の記録がつくとはズルい
30連敗はゴールデンカップを獲りに行くついでに過ぎなかったから更新しかえす気にはなれないけど
176 :
名無しさんの野望
2012/01/17(火) 13:18:07.68 ID:ynau+ajn
SSGで見る限り
オファー留学に出す直前と直後で能力値に差が出ているっていうか伸びていることに気が付いた
つまり結果が分かっているような感じ
珍しく通常の留学をしてない状態の16歳で指名された平塚浪馬くん
オファー留学先のミラノで上昇対象になる各能力の仮限界が1点ずつ伸びている
通常留学だと帰ってくるまでSSGでの能力値表示に変化ないのにふしぎ
あとSSGだと閲覧性が悪いので専用ツール欲しいです
177 :
名無しさんの野望
2012/01/22(日) 18:01:23.76 ID:JIW1Mt12
16歳の古沼獲得したんだが
SDFの留学先ってやっぱヤウンデがベストなのかな?
178 :
名無しさんの野望
2012/01/23(月) 01:37:18.73 ID:0kMn642m
うん
他の候補はトリノくらいだけど、難度の高さが酷い
古沼含むほとんどのFG級SDFは留学前の仮限界一杯まで育てても「技術に若干の不安」とコメントされて
実際に体感3〜4割くらいの確率で失敗する
リセットプレイで失敗を避けることは出来るとはいえ
ヤウンデくらいの性能の留学先を差し置いてまでこのリスク(もしくは手間ひま)を冒す必要があるかどうか
あと、これは判断材料に含むべきかどうかわからんけど
オファー留学を視野に入れる場合
クラブ成績最高クラスでオファーを寄越す高級な留学先群にはフィジカルが万全に揃うところがないから
本留学の方でフィジカル系に逝っておくとバランスがいい
オフェンス系ならどこでも大歓迎だし、実は対抗馬たるトリノでも好バランス
キャンプならどっちでもブエノスアイレスとの相性が良好であまり差はないように思う
ただ、ロンドンキャンプだとここでまたヤウンデ優勢になるかな
179 :
名無しさんの野望
2012/01/23(月) 20:02:12.60 ID:sOS6MBSX
>>178 ありがと。ヤウンデに送るよ
そういえばトリノはスポーツLv.3にすると取り返しがつかなくなりそうなんで
今回もそうだけど毎回出したこともない
180 :
名無しさんの野望
2012/01/24(火) 21:02:34.77 ID:qca1zzsE
これ買おうか迷ってるんだけどこれってwindows7でも動く?
181 :
名無しさんの野望
2012/01/24(火) 22:45:40.42 ID:SwCqUWJ9
可能だけどそのまんまじゃダメで色々いじる必要がある、ということみたい
このスレの上の方とか過去スレに動作に関するやりとりがあるよ
ぐぐれば過去ログサイトが見つかる
182 :
名無しさんの野望
2012/01/24(火) 22:54:30.17 ID:mpf1Av0K
>>180 このスレに答えが書いてあるんだけどぜんぜん読んでないだろ、オマエ
183 :
名無しさんの野望
2012/01/25(水) 08:25:52.18 ID:ncwxMVOe
固有選手を獲得して用済みになったスカウトマンを替えようと月初リロードしていると
若い大物外国人をリストアップして命乞いをしてくる
184 :
名無しさんの野望
2012/01/25(水) 17:24:36.86 ID:N8DLnTQO
リロード面倒だしやり始めると先に進まないから禁止にして出てきた選手だけを獲ることにした
ただ年齢だけはさいころ振ってその目だけ若返ることができるマイルールでやってる
185 :
名無しさんの野望
2012/01/26(木) 16:53:19.02 ID:n3tPZWLV
バグか何か知らないけど、ボカFCのメンバーが毎年ずっと同じで歳も取らない
そんでチラバートをはじめとした所属選手は未所属扱いでスカウトリストに出る
どうやら我々の時間軸とは別の次元から召喚されて大会に出場しているな
186 :
名無しさんの野望
2012/01/27(金) 13:51:38.98 ID:zFeE3AwU
フォーメーション画面、データ室回ったけど
選手の利き足が分からんww
187 :
名無しさんの野望
2012/01/27(金) 14:06:08.01 ID:YixncTpb
利き足も左右サイド特性も設定なし
188 :
名無しさんの野望
2012/01/27(金) 23:07:36.63 ID:z5VvKAM0
>>186 知りたいのが利き足だけならあまりおすすめしないがそうでないなら
サカつくPC選手名鑑でググると幸せになれるかも
189 :
名無しさんの野望
2012/01/29(日) 01:51:07.66 ID:vrjAc0ZP
このゲームで存在を知った選手がシュナイダー潤之介だった
一度も雇ったことないけど
なんか現役続けているみたいで安心した
190 :
名無しさんの野望
2012/01/29(日) 18:08:50.48 ID:Dcmcg0/V
ヤウンデ+パリオファー素敵すぎ
というか単純にパリオファーが素敵
191 :
名無しさんの野望
2012/01/29(日) 19:25:49.67 ID:VbyL2urb
sakamieのスカウトコード表?
みたいなもの持ってる方いませんかね?
もしいたらおねがいしたいんですが
192 :
名無しさんの野望
2012/01/31(火) 02:01:55.67 ID:VFFC+o9W
留学オファーの来る時期にスカウトリストの選手が雇用希望を申し入れて来るイベントが出たら
リロードして前もって当該選手と交渉失敗して雇用希望イベントを潰すと代わりに留学オファーが来る
当該選手以外にもリストにいる有力選手全員を潰さないと
オファーにならずに残りの有力選手が代わりに雇用希望をしてくるかも
DC版の頃は
「スカウトの指定を変えてスカウトリストのメンツを変えると雇用希望の代わりにオファーになる」
という上記に似た方法でオファーを拾っていたみたいだけど
PC版はスカウト指定を変えると留学オファーの発生が変化するので通用しない(雇用希望とセールスも変わる)
逆に言うと、リロードして各指定を試すことがオファー待ちになる
193 :
名無しさんの野望
2012/02/02(木) 17:08:08.84 ID:bW4EtC7G
↑「雇用希望がオファー留学になる」ってのは
そうなることもあるけどハズレることもあるって感じだな 100%じゃない
194 :
名無しさんの野望
2012/02/06(月) 03:57:05.96 ID:duw3amfH
スカウトのテッシオってサイトだと半固有はリバルドだけ書いてあるけど
ロベルトとサンパーニョも取れるっぽい
195 :
名無しさんの野望
2012/02/10(金) 23:55:44.59 ID:MiH8tMyw
なんだよ・・・SDFはヤウンデだったのか
どっかのサイトにマドリード(平均)お勧めって書いてたから長嶋送っちまったじゃねぇか
ところで対戦データやりとりせんの?
196 :
名無しさんの野望
2012/02/11(土) 01:15:29.82 ID:3Ul64Tx9
戦術によるんじゃないかと思う
サイドアタックなら攻撃性能アップ+タックルパスカヘッドCで守備面のフォローもあるマドリー
カウンターなら守備専のヤウンデかミュンヘン
それぞれの留学先もちょうどその戦術理解が上がるようになってるしね
SAならSDFはちょくちょく上がるけど、カウンター戦術だと敵陣サイド深くまで行くの見たことない
あと対戦は現役ユーザー少ないことと
SSGがあるからただ強くするだけのチーム作りはいまいち盛り上がらないのとで微妙な感じ
197 :
名無しさんの野望
2012/02/11(土) 18:48:25.25 ID:7UXOqhHL
いまPKをプレイ中なんだが、留学先の効果ってサカつく2002のサイトを参考にしたらいいのかな
それとも特大号?
198 :
名無しさんの野望
2012/02/12(日) 01:32:01.86 ID:JF/yiLFo
199 :
名無しさんの野望
2012/02/12(日) 01:38:32.15 ID:e9+Gdv39
200 :
名無しさんの野望
2012/02/12(日) 11:24:27.70 ID:8o42DAC3
>>198 そのサイトは既知なんだが、199の仰るとおりに「オススメ」の場所てだけで、なおかつ曖昧な
表記だけでPKに対応してるのかもわからんし、どのシステムが上がるのかってのが分からんのです
こんだけ沢山留学先があるから実際のデータ表を見て選択できないかなぁと思ったんですが、
攻略本探して何とかするしかないのか
201 :
名無しさんの野望
2012/02/12(日) 15:37:27.96 ID:T9XDRSbp
202 :
名無しさんの野望
2012/02/13(月) 06:30:29.80 ID:/8UXUQ3u
そのサイトのポジ別の色分けって大きなお世話もいいところだな
同じ項目が重複して無駄に表が大きくなってるし
203 :
名無しさんの野望
2012/02/14(火) 05:28:03.62 ID:5UxlYg8Y
結局ジュリオレーノとモディリアーニはどっちがいいのかな?
あと荒巻勤はどうすれば出るのかな?
204 :
名無しさんの野望
2012/02/15(水) 02:09:13.56 ID:MGEy049c
高杉留学中にそこそこの自信なヤツキャプテンにしたら
そいつが監督のヒディンクと衝突したorz
完全に油断してて気付いた時には「俺の話聞いてます?」状態
リアルだとヒディンククラスの監督だとよほどのでなきゃ選手が斬られると思う
あいつらホント怖いモノ知らずだよな
205 :
名無しさんの野望
2012/02/16(木) 20:56:37.59 ID:g0uXHnYa
ツールうpしてください
206 :
名無しさんの野望
2012/02/28(火) 15:48:15.88 ID:HKFb37RR
1974のオランダ代表をテーマにチームを作ってみた
いま32年目、この面子でなんとかワールドウィナーズカップをゲットしたところ。
戦術:4-3-3 プレス 中央突破 ライン
○ ○ ○
エンセンブリーク グラーフ 多古
○ ○ ○
名波 キースケンス 源
○ ○ ○ ○
長嶋 野田 森崎 水原
○
織田
控え:杉下(左ウィング) 北澤(OMF) ルクロール(どこでも) 盛岡(CDF)
監督:ミクレス
みんなも何かテーマをもってチーム作ってるのかな?
207 :
名無しさんの野望
2012/02/28(火) 22:19:14.21 ID:0wA9JSHG
どこがモデルってわけではないが4-3-3のFWをFでMFがAの
いわゆる最近流行の1ボランチ4-3-3なチーム作りたかったんで
それでサイドアタックやってる
208 :
名無しさんの野望
2012/02/28(火) 23:42:38.05 ID:qB/QC7i9
1ボランチ4-3-3て流行ってるっけ?
209 :
名無しさんの野望
2012/03/01(木) 01:25:00.91 ID:kQUEd2ln
え?
210 :
名無しさんの野望
2012/03/01(木) 18:08:56.14 ID:Vr3OYDHF
お?
211 :
名無しさんの野望
2012/03/03(土) 22:59:45.28 ID:F2JyQdYc
ディスクチェックしなくなるexeってどこかに置いて無い?
212 :
名無しさんの野望
2012/04/10(火) 02:52:35.37 ID:jUwEeugd
ふぅ
213 :
名無しさんの野望
2012/05/18(金) 16:34:01.75 ID:uO5ANk/s
僻地でやり始めたら客が入らないから金が貯まらずなかなかJ2脱出できなくて楽しい
214 :
名無しさんの野望
2012/05/21(月) 04:28:40.93 ID:opuRGN/N
発売されてもう10年になるんだな
いまでもたまに再プレイしてるわ
215 :
名無しさんの野望
2012/06/15(金) 21:50:56.38 ID:wwM5YfVy
PK用のakamieとsakatsukutool
どなたかアップして頂けませんでしょうか
216 :
名無しさんの野望
2012/06/16(土) 17:24:56.02 ID:IEDql1Os
新しいドライバだとプレイできない場合があるみたいだな
久々にやろうとしたら起動できなくて
古いドライバ入れたら起動できた
217 :
名無しさんの野望
2012/06/16(土) 18:59:56.30 ID:+ORsKjB5
218 :
名無しさんの野望
2012/06/16(土) 20:43:38.80 ID:VKNCi5dA
219 :
名無しさんの野望
2012/06/22(金) 18:16:02.55 ID:XWSi8TqP
220 :
名無しさんの野望
2012/06/23(土) 19:08:23.62 ID:CGDsu62V
221 :
219
2012/06/24(日) 02:06:09.12 ID:HVcMj+Ar
222 :
名無しさんの野望
2012/06/25(月) 05:42:19.20 ID:1XzoiNgJ
横からありがとうございます
223 :
名無しさんの野望
2012/06/30(土) 12:34:11.29 ID:oPtcVnpZ
久々にやろうと思ったけどSSGアップされてたページ壊れてるのね
のんびりやるしかないか
224 :
名無しさんの野望
2012/06/30(土) 16:06:04.12 ID:snHfeS8e
留学先増やそうと監督めぐりしてたらアカプルコ出るはずの監督からトルカってのが出たんだけど
これってアカプルコの置き換えってことでアカプルコ=トルカであってる?
225 :
名無しさんの野望
2012/07/01(日) 20:31:18.87 ID:YlET7zhM
留学地の名前はPK入れると変わるね
アカプルコ→トルカ
オスロ→トロンヘイム
コインブラ→ブラガ
スタンフォード→リーズ
バリャドリード→ラコルーニャ
ブレーメン→レバークーゼン
226 :
名無しさんの野望
2012/07/01(日) 22:05:17.23 ID:V6Pu7JoC
サンクス
PK入れてから始めたから知らなかった
227 :
名無しさんの野望
2012/07/06(金) 21:26:24.76 ID:NgQNU9qS
能力開花ってどうなの?
今回、玖珂が開花したんだが、sakamie_pkで能力値みると
開花前の方が良かった...........
これって、開花前の状態にしたいときどうすれば良いのでしょうか?
開花前のデータで再開すべきでしょうか?
それとも、移籍(引退)させて再獲得を目指した方が良いのでしょうか?
228 :
名無しさんの野望
2012/07/06(金) 21:52:06.36 ID:0r8CZdf0
>>227 才能開花は能力の上限が決まってるから、FPGPみたいに最高能力値持ちの場合下がることもある
まあ開花前のデータに戻すのが確実だよ
年齢がいってるなら放流して再雇用してもいいけど
229 :
名無しさんの野望
2012/07/06(金) 23:17:07.96 ID:EMMOSDDW
>>228 ありがとうございます。
開花前のデータに戻しました。
再獲得しようと移籍させたが、半固有スカウトなのに全くリストアップしてくれない。
230 :
名無しさんの野望
2012/07/07(土) 03:59:02.53 ID:SKMbroLo
>>229 選手によっては移籍後に何ヶ月とか何年とか縛りがあったような気がする
とにかく乱数かえてチャレンジ〜
231 :
名無しさんの野望
2012/07/07(土) 07:27:00.28 ID:9FQ/Xunc
>>230 遅くなってすいません。
レス、ありがとうございます。
やはり、縛りがあったのですね(´Д`;)
頑張ってみます!!
232 :
名無しさんの野望
2012/07/13(金) 15:51:04.87 ID:XK4L2LMD
Jのは面白くなかった
普通のオンラインもっかい出してくれ
233 :
名無しさんの野望
2012/07/21(土) 07:10:45.50 ID:Ggb2uaRs
留学先について質問です。
いくつかの留学先には条件がありますが、一度条件を達成した後
条件が未達状態(姉妹都市の期間終了、住宅都市Lv3→Lv2など)に
なったとき、留学先はどうなるのでしょうか?(消滅or存続)
どなたか、解る方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
234 :
名無しさんの野望
2012/07/21(土) 09:07:21.91 ID:x7ToaH4R
>>233 姉妹都市でも都市レベルでの留学先追加も一度出たら消えないから安心していいよ
監督だけは雇用後、ターンを進めずに即解雇だと増えないから注意が必要
1ターンだけでも進めて留学先増えたという報告を聞いてから他の監督雇うのならOK
235 :
233
2012/07/21(土) 09:50:12.78 ID:Ggb2uaRs
>>234 レス、ありがとうございました。
安心しました。
236 :
名無しさんの野望
2012/07/21(土) 21:01:35.39 ID:x7ToaH4R
以前2回目の能力開花が起こるか検証するって言った者だけど、恐らく起こらないと思われる。
試行数は数えてないけど、相当数の開花リセットしても起こらなかった。
このゲームの初期ロットだけ起こるとかかも知れないけど、少なくとも俺が持ってるPKの
CDのロットでは無理と思われる。
試した選手は、主にJリーグの連携タイプが萩原型の選手達です。
また気が向いたら試すかもしれないですが、一旦諦めようと思ったのでとりあえず報告。
237 :
名無しさんの野望
2012/07/21(土) 23:03:45.66 ID:SbBCmYnN
>>236 検証ではないけども2回以上なってるので報告。
適当なキャラ(総じて能力が高くない者ばかり)を集めて
まぁ長い年数こなしてるため資金は豊富にあるので毎月リストアップされた監督を順次
雇用、解雇の繰り返しでやってたんだけども今の所3回程までは開花してる
サポーターアンケートにある開花の順位(大物になりそう)にリストアップされてなくても何度か開花
(あくまで開花しやすいキャラクターの順位5人まで)
なので5位以降の順番はわからないのでどうしようもないけども
開花の条件は色々あるけども上のアンケートにある1位の者でも開花しない者もいた
自身が試した開花条件が監督回しのみ(大会は優勝したりして偶然開花したのもいたけども)
なのでキャラクターによって開花の条件なんかあるのかなとは思ったりしてる
同じく報告まで
238 :
名無しさんの野望
2012/07/21(土) 23:13:58.22 ID:x7ToaH4R
>>237 貴重な情報ありがとうございます。
比較的能力の高めの選手で試していたのがダメだな理由かもしれないので、
面子変えてからまた試してみます。
一つ質問なんですが、2度目以降の開花で素質限界はA(数値だと27)を超えますか?
239 :
名無しさんの野望
2012/07/21(土) 23:26:51.34 ID:SbBCmYnN
>>238 1度目の開花ってそのキャラクターのポジションに必要な能力がだいたいあがってるよね?
もしくはそのキャラクターのプレイスタイルでいいのかな?そこらの能力があがってるとおもってるんだけど、
2度目3度目ってなってくるとそれ以外の能力(苦手な能力やFWならパスカットあがったりとか)が伸びてくる
一気に27まで上がるのもあれば13→23とか21、3度目で27とかって上がり方もした
ただ個人的に残念というか・・・1度目はそりゃもう開花嬉しいんだけど、3度目ともなってくると
ほとんど27、もしくは攻略本のA判定になってくるから個性みたいなのはまったく無くなってくるw
で、最後にもう一点。
前のレスでもちょっと書いたけど大物1位の選手でも開花しないのは全然しない
だから監督回し以外の条件なのかなぁと
逆に監督回しで開花したものは、その後も監督回し続けてたら1年に1度開花してた。
11人固定チームでやってたけども3人程は3度開花してる。大物1位でも開花しないのは全然しない(しつこいけどもあくまで監督回しのみ;
240 :
名無しさんの野望
2012/07/21(土) 23:32:37.38 ID:SbBCmYnN
>>238 肝心な質問に答えてなかった
ゴメンナサイ
27以上にはなったことないでっす
私のチームでは少なくとも27が開花の上限みたい
上がり方は人それぞれって所かなと
何度も開花すればポジション理解もあがるのでどのポジションもA判定
とにかく没個性チームにはなっていくかなとw
強いといえば強いけども;
241 :
名無しさんの野望
2012/07/21(土) 23:40:43.45 ID:x7ToaH4R
>>239 レスありがとうございます。
やはり27は超えないんですねorz
自分はJ1優勝の開花リセットだったのがダメだった理由かもしれないですorz
開花条件についてですけど、優勝開花リセットでどうしても開花しなかった選手が
怪我回復時の開花リセットであっさり開花したことあるので、選手によって条件が
ある程度は決まってる気はします。
242 :
名無しさんの野望
2012/07/21(土) 23:52:26.60 ID:SbBCmYnN
>>241 ですね〜私も選手によって条件が決まってるのかなと。
ただ検証する根性も根気もありませんがw
私のチームの方はほんとに選手が並(年初の新人獲得にでてくるような並選手ばかり)で
当然他チームは結構強いし、自身のチームも負けてばかりなので皆開花すればマイナーズ選手集めたくらいの
チームになってそこそこ張り合えるチームで面白いんじゃないかと監督回ししたんです
で、何年か続けておもったのが全員開花するんじゃなくて監督回しによって固定の選手ばかり
複数回開花するってかんじでしたね
あとは特殊エディットではなくノーマルエディットの選手が結構活躍できて楽しめましたw
243 :
名無しさんの野望
2012/07/22(日) 00:09:19.06 ID:FNbu9/hn
>>242 検証と言っても、ひたすら開花のタイミングで試合の選手配置を変更して
リセットしてるだけですけどねwww
自分は検証用とは別にノーリセプレイで楽しんでましたが、サカつくPCはマイナーズの
指定獲得がほぼ無理だから、序盤は相当苦労しました
指定で取れるJリーガー、特に中田浩二と森島寛晃と酒井友之と澤登正朗の4人には
お世話になってます。
この4人は連携が萩原な上にJ1のステージ優勝で開花しやすく
ユーティリティ性が高いのでノーリセだとすごく使いやすいんですよねw
244 :
名無しさんの野望
2012/07/22(日) 00:31:40.16 ID:cB1xlTro
>>243 ノーリセだとタイミング大切ですし使いやすい選手探すのは条件みたいなもんでやっぱり
そういう選手選んでしまいますよねw
年数経ってトロフィーコンプとか施設は全完備状態だともうマゾプレイに走る以外私はなかったですね〜
ギリギリ勝てるか勝てないかくらいの所で勝負するために見向きもされないような選手ばかり集めたりとか
選手の契約時コメントで平均的な〜とかちょっと物足りないくらいの選手集めてやると
厳しいけども燃えるw
開花なんてしたら跳んで喜ぶレベルですw
ちょっと新しいマゾチーム考えてみるか〜
マゾチームに相応しいお勧め選手いたら教えて下さいw
245 :
名無しさんの野望
2012/07/22(日) 00:48:18.33 ID:FNbu9/hn
>>244 マゾプレイということで一押しは久能茂選手のキャプテン固定プレイですw
連携が萩原で統率はssでスーパーサブ持ちなんですが、
残念なことにその他の能力は軒並み最低クラスなんですよw
開花するかどうかは使ったこと無いので分からないですが、開花すると
せっかくの統率ssが下がるので開花しない方がいいかもww
246 :
名無しさんの野望
2012/07/22(日) 00:56:39.13 ID:cB1xlTro
>>245 OK
capは苦悩サン一本で固定するよ〜w
他は・・・ちょっと物足りない〜コメの選手で固めて頑張ってみようと思うw
特殊エディットは使わない派だけどもノーマルエディットでもスターになれる確率大だね〜
これは熱くなれそうだw
ちょっち頑張ってくる
有意義な時間をありがとう
247 :
名無しさんの野望
2012/07/22(日) 01:00:21.02 ID:FNbu9/hn
>>246 こちらこそ、ありがとうございます。
今日は色んな発見があって非常に有意義でした。
サカつくPC発売から10年経ちましたけど、まだまだこのゲームを楽しみますよw
248 :
名無しさんの野望
2012/07/23(月) 01:35:38.89 ID:quLegBZx
八塚さんの実況がないと酒がまずい
249 :
名無しさんの野望
2012/07/27(金) 20:45:32.91 ID:Kx/DmeJG
突然で申し訳ないです。
バウアーやら平塚が統率力が不安だと言ってきた。
統率力をアップさせるにはどうしたらいいでしょうか?
練習には戦術やシステムを組み込んであり、試合にも積極的に
出させています。 連携もほとんどの選手が赤色で結んであります。
250 :
名無しさんの野望
2012/07/27(金) 22:59:19.21 ID:7EGP+tPx
>>249 統率力を上げるにはキャプテンにすること
あとはキャンプでベオグラード行くとかかな(ベオグラードがキャプテンシーの最良地だったような)
PS2の場合なので、確実なのはブレーメン?になるのかな
練習ではミニゲーム取り入れだったと記憶してます
ただし、一般的に統率力が必要とされるのはラインDFの頭、キャプテン以外は絶対必要というわけではなかったと思うので
その2点を担っている選手でなければさほど気にするものではなかったじゃないかと
251 :
名無しさんの野望
2012/07/28(土) 01:04:36.20 ID:ZS2vSyI6
まぁキャプテンはDF(出来たらCDF)限定で良いと思う。
ラインDF引いてるなら誰かしら統率力高い選手必要だから、それを兼ねる形で育てればいいかと。
それと留学先はミュンヘンで。CDF能力UPオール★の上に統率力UPも◎だから。
統率高いCDFにキャプテン指名→育ってきたらミュンヘン留学がPC版最高のキャプテン育成法。
252 :
名無しさんの野望
2012/07/28(土) 19:34:45.56 ID:V2m6V6X3
>>250 ありがとうございます。
練習にはミニゲームを組み込みます。
また、統率力が云々言ってきた選手に、キャプテンをしてもらうようにします。
>>251 CDFの留学先にトリノかミュンヘンかどちらか迷っていましたが、
ミュンヘンに絞ります!!
親切なレス、ありがとうございました。
253 :
名無しさんの野望
2012/07/28(土) 21:34:21.41 ID:+XN9wRkp
ミニゲームはこのゲームの最重要練習だと思う。
このスレにいるような人はもう過去スレで知ってると思うけど
ミニゲームをずっとやってると実能力はほとんど上がらないが自然限界があがる。
一年間ずっとミニゲームをするくらいじゃないと効果が感じにくいけど、三.四年やれば
ほぼ素質限界くらいに自然限界が育つよ。
ただ、選手によっては全く自然限界が上がらない項目とかあるので
そこだけは注意が必要です。
後はその育たなかった項目に特化した留学先に送れば育成完了。
255 :
名無しさんの野望
2012/07/30(月) 00:18:14.10 ID:CRflu/Um
スタミナって疲労の溜まり具合に影響しますか?
256 :
名無しさんの野望
2012/07/30(月) 02:02:05.49 ID:b51M+gxr
>>255 んにゃそれはなかったと思うよ
練習の種類によってそれを実行した時に発生する疲労の大きさには違いがあっても
スタミナが有る無しによって疲労の回復が早い(大きい)遅い(小さい)はないはずですよ〜
257 :
名無しさんの野望
2012/07/30(月) 02:27:24.39 ID:JypQZh1t
疲労の溜まりやすさは別のパラメータであるな
258 :
名無しさんの野望
2012/07/30(月) 11:25:43.30 ID:CRflu/Um
259 :
名無しさんの野望
2012/07/30(月) 11:31:57.80 ID:CRflu/Um
↑のリンクはクリックでは飛べないみたいです
コピペで飛べます
260 :
名無しさんの野望
2012/07/30(月) 11:58:37.80 ID:b51M+gxr
>>258 確かに書いてあるね〜
検証していた訳でなく、なんとなく今までの経験から言ったものですから
こういうのあるの今更ですが知りました
新たな発見をひとつ
ということで感謝です
逆にお力になれずもうしわけないです
それでせっかくですから気になるのであれば
>>258さんが検証してみてはいかがでしょう?
頑張ってください〜
261 :
名無しさんの野望
2012/07/31(火) 08:21:33.13 ID:JM/dIEf0
悔しさと恥ずかしさは理解できるけど、そういう八つ当たりの仕方はちょっとねぇ・・・
262 :
名無しさんの野望
2012/08/01(水) 12:57:08.57 ID:GNXlvmnO
野毛が不満爆発してしまった。
野毛に代わる日本人プレイヤーはいませんか?
ちなみに、鬼茂と英虎は所属済みです。
皆さんの意見をおしえてください。
263 :
名無しさんの野望
2012/08/08(水) 01:07:23.16 ID:jkFp3NEs
>>247 しばし時間たったけども
久能選手と大黒柱にしたチームをつくりました
FPGP入れると強くなってしまうので、それらの選手は抜いてマイナーズ少しの混成チーム
FW 大石康二 水城知宏
OMF 人見俊哉 ヴィラルバ
DMF ベストス 深野弘
SDF 須並哲 NE
CDF 羽戸隼人
久能茂
GK 佐木崎敏郎
4-4-2 左SA リベロw
CAPはもちろん久能サンで
一応Jでは常勝 久能サンの人望とみんなの連携タイプで助けられてるチームです
264 :
名無しさんの野望
2012/08/08(水) 17:55:51.08 ID:ZLWhc7pB
>>263 久能さんがリベロとか胸熱だw
3,4年目くらいまでだと必ずとりたくなる萩原型の選手がほとんどですけど
それでJ1無双できるんですね。
連携は偉大だw
PCだとマイナーズが指定でなかなか取れない上にリストアップも
されない印象あったのでいるのがうらやましいですw
265 :
名無しさんの野望
2012/08/08(水) 21:24:10.63 ID:jkFp3NEs
>>264 一応嘘はつきたくないのでいっておきます
ベストス、人見の二人はツール使ってずるして集めました;
2人がいない所まで集めてリセットしまくるも良萩タイプでてこずの行動ゴメンナサイ
これで何年だか進めた後気づいたのが久能さんCAPなのはいいけど
久能さん外してみてもグラフに殆ど差が出ないのが悲しいところw
久能さん留学すら厳しいので開花を狙って以降もう少し頑張って見ます
266 :
名無しさんの野望
2012/08/08(水) 22:16:48.30 ID:ZLWhc7pB
>>265 確かに久能さんの能力じゃどこの留学先もダメだろうねwww
仮限界を素質限界まで押し上げるだけなら練習を全部ミニゲームにすれば
何とかなるけど基礎の素質限界が低すぎるし開花の方がよほどいいよね
でも、それだと唯一の長所の統率ssが無意味になるというジレンマw
2002と違ってキャプテンの統率力がクラブのグラフ表示に影響ないから
単純に能力値だけでのグラフ変化だろうから、久能さんじゃいてもいなくても
グラフに大きな差は出ないんだろうか・・・
2002なら久能キャプテンがいなくなったらグラフももっと小さくなるかもw
267 :
名無しさんの野望
2012/08/08(水) 22:53:26.00 ID:jkFp3NEs
>>266 >2002と違ってキャプテンの統率力がクラブのグラフ表示に影響ないから
>単純に能力値だけでのグラフ変化だろうから、久能さんじゃいてもいなくても
>グラフに大きな差は出ないんだろうか・・・
これは知らなかったよ・・
PS2に比べて他選手でもグラフに差がそんなにでないなぁ〜程度には思ってたけど
PCだと反映なかったのねw
久能さんのせっかくのSS項目なのはもったいなけど攻略本表記のオールH表記みたいなのはやっぱり
使いどころが・・w
優勝開花と監督開花と怪我復帰開花試してみたけど
久能さんはどうやら怪我復帰開花のお人のようです
ちなみに開花したのはよいけど、気のせいかなほとんど何も伸びてないような気がするw
268 :
名無しさんの野望
2012/08/09(木) 07:56:42.16 ID:e7Yke70d
じゃあPC版でのキャプテンって何なのよ・・・・
269 :
名無しさんの野望
2012/08/09(木) 19:24:33.41 ID:0Jb+XmAp
スタミナ云々って
>>258のリンク先が勘で適当なこと言ってる風なんだけど何を根拠に信用してんの?
270 :
名無しさんの野望
2012/08/09(木) 19:55:25.96 ID:VlHgGtMs
>>268 キャプテンの統率はグラフの大きさには影響されないけど
試合の結果とかには影響するみたいですよ。
あくまで攻略本での検証結果だけど、同じ面子で一年通してキャプテンを
統率の低いキャラに任命した場合と統率の高いキャラに任命した場合で勝ち点
10くらいは差があった。
あくまでサカつくPCの攻略本での検証結果でPK版ではどうか分からないし
自分で検証したわけでもないから、どこまで信憑性あるかと言われると困るけど・・・
271 :
名無しさんの野望
2012/08/10(金) 02:58:45.23 ID:PODd+pc1
お前もいい加減じゃん
273 :
名無しさんの野望
2012/08/15(水) 16:03:49.02 ID:mJiyk6rg
売ってねえ…
274 :
名無しさんの野望
2012/08/24(金) 20:49:22.90 ID:Ilklgblw
ナイナイナイ
275 :
名無しさんの野望
2012/08/28(火) 21:56:47.18 ID:Cle1UT5A
PS2の2002って特殊連携あってサポーターからも
誰と誰が〜ってあったけどPCでも特殊連携あるよね?
サポーターからは教えてくれないだけとかかね
カズ、ラゴス、北澤あたりはすぐ繋がったからあるとは思ってるけど
昔のスレから引っ張ってきたんだけど
コンビ
ジードとアルサウド、エレとバウアー、ヴァラーとクリスチャンorルンゲK、
バティスタorガーニャorガルダーノorカレーラとマルドラドD、バティスタとルイース、
ガメレイラとチラバート、キースケンスorバステンとグラーフ、クリスチャンとヘッカーorルンバルト、
ネットァーとバウアーorボクツ、ヒックスとベック、ラウフとフォーゴ、ルンゲKとブライナー、ローマンとロナルド
トリオ
アラビレーズとケンダルとパサーリャ、アンカーとエッフェルバーグとシェル、
クラムフェルトとザビエルとリバルド、コスティスとバンチとマルティニ、ジェーマス3兄弟、
トットとドルデキオとバンテーロ、バウアーとミューレンGとメーヤー、バステンとフォーリットとリッカート、
カルテット
エレとジェイソンとタストンとリベイロ、ジードとセレゾンとソクラウスとファルク、
ジュリアスとデュキャナンとミシェルとルイーズ
↑これはPC版でもいける?
276 :
34
2012/09/19(水) 14:19:46.31 ID:cBgUnz8f
ユースと間違えてサテライトつくらなかったんだけど、これって来年にも作れる?
277 :
276
2012/09/19(水) 18:23:55.27 ID:cBgUnz8f
自己解決しました
質問なんですが、留学前の練習は、例えば限界がBの選手の場合、個人練習でCまで上げればよいのでしょうか?
もう一つは、才能開花した選手は留学しても無駄ですかね?
278 :
名無しさんの野望
2012/09/19(水) 19:04:34.95 ID:dBXMka1E
>>277 これは青雲 栄治の才能開花前後のステータスだけど仮限界が素質限界に達してないんで
十分に限界系の留学をさせる意味はある
今回の場合、青雲は武藤均や宮川 ピエールの1ランク下の選手かつまだ育ちきってなかったが
FPGPクラスのSS、Sの能力のある選手で育ちきっていたらどうなるかはわからない
279 :
名無しさんの野望
2012/09/19(水) 20:50:14.78 ID:Us+1x8/X
以前sakamieツールで調べたら、才能開花は能力Aで頭打ちみたいだ
そしてFPGPのS以上の能力は強制的にAに落ちる
FPGPでS以上が多数ある選手にとっては最低のイベントとも言える
河本鬼茂で才能開花された暁にゃあ・・・・・
280 :
276
2012/09/20(木) 16:24:45.38 ID:KkFWMBWI
>>278 丁寧にありがとうございます
開花したのがサムソン吉田なんで、限界系に行かせてみます
まだ4年目なので、留学先がなかなか増えませんが
>>279 FPGPの開花は要注意なのですね
またリセットが増えるw
281 :
名無しさんの野望
2012/09/21(金) 07:44:16.28 ID:kVr7LapL
>>278 sakatuku toolってどこにあるの??
探してもみあたらない....
282 :
名無しさんの野望
2012/09/21(金) 08:12:20.66 ID:DCa6bC1y
能力閲覧用ならsakamieの方が高性能だからいらんでそ
283 :
名無しさんの野望
2012/09/21(金) 19:32:09.02 ID:T5w8yLLt
>>282 アドバイス、ありがとうございました。
(お礼が遅くなってしまい、申し訳ないです。)
284 :
276
2012/09/24(月) 19:28:57.18 ID:bhtetZLa
初期メンの見吉と加東で光ったw
才能開花もしてないのに
キャンプに連れていくとしたら、どこがよかですかね?
285 :
名無しさんの野望
2012/09/24(月) 22:05:25.13 ID:RqzUkO2H
赤連携でも光るからな
大した選手いないうちはキャンプなんか行かなくてもいいよ
どうせ留学先追加もしてないんだろ?下に書いたの追加してから行けばいい
鉄板キャンプ地
ラゴス…FW(ストライカー、ポスト)、フィジカル
ヤウンデ…CDF、SDF、フィジカル
ベオグラード…OMF、メンタル
モスクワ…GK、メンタル
リスボン…DMF、442、352
ロサンゼルス…OMF、DMF、フィジカル(スタミナ以外)、統率&判断、攻撃&守備意欲、システム全般
意外と使えるキャンプ地
パリ…DMF、OMF、左右サイド戦術、ゾーン、ライン、442、352
アイントホーフェン…GK、CDF、FW(ポスト&ウイング)、戦術(カウンター以外)、343、433、442、352
マンチェスター…OMF、FW、戦術(中央突破以外)、442、352
286 :
名無しさんの野望
2012/10/01(月) 06:55:48.31 ID:p8El+JFI
誰かsakamie_pkあげてもらえませんか?
287 :
名無しさんの野望
2012/10/01(月) 23:31:51.79 ID:sjBuVaq3
スレ内にあるよ
288 :
名無しさんの野望
2012/10/06(土) 13:03:46.12 ID:DHWH4pIx
無印用のsakamieお持ちの方あげてもらえませんか?
290 :
名無しさんの野望
2012/10/08(月) 12:46:49.23 ID:/IJRhF2/
使えないFPGP
使える非FPGP
291 :
名無しさんの野望
2013/01/23(水) 10:12:49.89 ID:Dp2J58by
サカツクがやりたい
Windows7でインストールできなかった
そしてここにたどり着いた
292 :
名無しさんの野望
2013/01/23(水) 13:47:52.96 ID:Dp2J58by
Windows7 32bitから64bitに入れ替えることにして
ついでにXP入れてやってみる
無性にサカツクがやりたいんだ どうしてくれるんだよwww
293 :
名無しさんの野望
2013/01/23(水) 18:34:47.64 ID:I5yvaGkD
PSP買ったらええよ
294 :
名無しさんの野望
2013/02/01(金) 17:13:35.45 ID:SgvHmQnu
仮想環境でやればいいんじゃないの?
俺はMacだけど、parallels8でxp入れて、快適に今でも遊んでるよ。
Winはよく分からないけどVMwareとかVirtualBoxとかでできるんじゃない?
295 :
名無しさんの野望
2013/02/17(日) 23:10:27.84 ID:ioqpqeaf
GeForce 8600GTSでpk版遊べてる方はいますか?
もしいらっしゃったらドライバのバージョンを教えていただきたいです
296 :
名無しさんの野望
2013/02/19(火) 18:24:24.78 ID:ruq6jNr2
>>288 俺もホシィ・・・
誰か持ってる人いないかな
297 :
名無しさんの野望
2013/02/20(水) 07:18:54.24 ID:NQDc4BP6
>>295 ドライバの報告は前スレにけっこう書かれてるよ
8600GTSなら前スレ834にて178.24で動いた報告がある
298 :
名無しさんの野望
2013/02/20(水) 12:54:33.39 ID:FCl6/p3H
>>297 レスありがとうございます
古いドライバを試そうと思っていたら、昨日更新されたドライバで遊べるようになりました
299 :
名無しさんの野望
2013/02/21(木) 19:55:59.60 ID:e0ExN7xj
ツール便利だなー
ところで能力のトラップだけ全然伸びないのですが、これが上がる練習はありますか?
300 :
名無しさんの野望
2013/02/27(水) 01:16:08.51 ID:QnIb1g4h
>>299 攻略本情報だけど、ドリブラー練習が一番伸びるっぽいね
ただ、それでも成長度Dだった
301 :
名無しさんの野望
2013/02/27(水) 03:53:33.33 ID:O2Ushqbc
>>300 おお、レス貰えるとは。ありがとうございました
勝ったり負けたりでなかなか安定してJ1優勝できないけど楽しい
302 :
名無しさんの野望
2013/03/24(日) 11:19:05.08 ID:z9DuBKUo
勘が上がる練習をご存知の方がいたら教えていただけると幸いです m(_ _)m
また、FWやOMFなどのポジション適性はチーム練習の「ポジション別」で上がりますか?
303 :
名無しさんの野望
2013/03/26(火) 18:27:12.80 ID:PJBjQLzX
別のポジションの適性上げたい選手いるのに、コーチからポジション変更聞かれねぇ・・・
304 :
名無しさんの野望
2013/03/27(水) 00:14:47.63 ID:8TWvpYjS
>303
実践済みならすまないんだけど変更したいポジションで常にプレーさせて
そちらで必要となるプレイスタイル等の練習をこなしていたらよかったんじゃなかったかなと
記憶が曖昧だけどこんな感じで自分は試合、練習こなしてた気がする
あやふやでスマソ
305 :
名無しさんの野望
2013/03/27(水) 20:12:39.06 ID:IumGu/y8
>>304 レスありがと
加地さんをDMFからSDFに戻したいんだけど、プレイスタイル上げても試合でSDF起用しても打診されないんだ
ポジション変更は一度までなのかな
306 :
名無しさんの野望
2013/03/31(日) 17:13:33.01 ID:MLN/UjOm
>>302 またまた攻略本情報だけど、勘・読みが上がるのは
全体練習のポジ別がポジション関係なくE、セットプレイがD
プレイスタイルのGKがE、テクニックのGKセービングがDです。
307 :
名無しさんの野望
2013/03/31(日) 17:20:12.54 ID:MLN/UjOm
>>305 ポジションの変更は一度だけって事は無かったと思う。
ただ、現在のポジションの適正と変更希望のポジションの適正を比較して
現在のポジションがかなり高い場合は選択肢が出なかったはず。
サカつくPC選手名鑑見ただけなので、当てにできるかは曖昧だけど
加地さんはDMFがBでSDFがCだから、それで選択肢が出ないのかも・・・
特にSDFのポジション適正上がる留学先に行ったのなら変更希聞かれなくても
不思議じゃないと思う。
ツールあるなら、ポジ別の能力を見てみたらどう?
308 :
名無しさんの野望
2013/03/31(日) 17:39:11.77 ID:8G5DQrO+
>>307 情報どもです
加持さんはDMFとして10年レギュラーを勤めた後に引退されたので、また出たらツールで確認してみます
話全然変わるけど、選手として在籍してるデュジャルダンが監督候補として出てきてびっくり
年齢近かったので兄弟と無理矢理納得してみたが、留学中なのになぜか日本代表に呼ばれたりと
色々バグってるw
309 :
名無しさんの野望
2013/03/31(日) 18:11:43.04 ID:MLN/UjOm
>>308 転生監督って、選手獲得してから引退させないとリストに出ない物だと思ってた。
監督変更なんて滅多にしないから、毎月リストチェックしてなかったから気づかなかった
だけなんだろうか・・・
しばらく、毎月監督のリスト見るようにして確認してみます。
310 :
名無しさんの野望
2013/05/02(木) 19:31:49.88 ID:eny9xLeU
久々に引っ張り出してやってるけど…
16人てきついなw
サテライトに置いといても成長してくれるのかしら?
311 :
名無しさんの野望
2013/05/06(月) 18:01:58.18 ID:CqVmjFr5
ああ、これシステムと戦術だけのびるのかな
ユースだけかしらそれは
いまさらpk買うのもあれだしなぁ
312 :
名無しさんの野望
2013/05/18(土) 19:37:36.81 ID:Cy+bfQ+H
無印の方をプレイしているんだけど、選手の隠し能力が見えてwin7でも動くツールってないでしょうか?
SakatukuTool003betaは見つけてダウンロードできたんだけど、
>・Windows2000,XPには現在のところ対応していません
ってあるから7では当然動かないよね…
313 :
312
2013/05/19(日) 07:59:17.42 ID:l7KITYMF
自己解決
win7 64bitでも普通に動いた
314 :
名無しさんの野望
2013/05/22(水) 18:27:08.74 ID:aSyy8XfK
nocd化の起動チェックはずしのパッチどなかた
アップしてもらえないでしょうか?
315 :
314
2013/05/23(木) 10:00:55.38 ID:fINk4NQk
(game) J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう! サカつく for Windows NoCD patch.rar
コレが落ちてきません・・他で代用できるパッチってありますか?
316 :
名無しさんの野望
2013/05/24(金) 10:02:31.10 ID:Yku7wf4g
age
317 :
名無しさんの野望
2013/05/26(日) 10:10:46.91 ID:Du0edSgs
起動チェックはずし使っても無印のほうは出来て
PUKのほうがエラーが出てできない・・誰かお助けをー
318 :
名無しさんの野望
2013/05/26(日) 20:26:21.18 ID:dxbnR1TR
>>317 エラー内容がなんなのか分からんが
動かないんならこのスレをちゃんと読めば参考になりそうなのはあるぞ
>>84から
>>102あたりまでかな
win7 64bitじゃPKのプロテクトのCDAC11BA.EXEが動かないからそのままじゃダメなんじゃねって説がある
319 :
名無しさんの野望
2013/05/26(日) 22:10:09.81 ID:Du0edSgs
レスありがとうございます!
Windows XP SP3で、起動チェックはずしというパッチを当てたところ
無印バージョンは問題なく起動できるのですが、PUKをインストールして
ゲームをはじめようとすると、エラーになり起動できません。
エラーメッセージ「問題が発生したため、sakatuku.exeを終了します。
ご不便をかけて申し訳ありません
とでます。
CDAC11BA.EXEの無効化のページでやってみましたが
同じく、無印は起動できるようになるのですが、PUKは
できないのです・・困りました・・・
起動はDaemon tool liteを使って起動してます。
320 :
名無しさんの野望
2013/05/27(月) 13:31:11.78 ID:8MJck/33
だめだ どうあがいても・・・PUKがインストールできない・・
Safedisk2cleanerでCDAC11BA.EXE無効化も駄目
起動はずしも駄目
グラフィックドライバーをバージョンダウンアップさせたり
して試みたが駄目(ATI MOBILITY RAED ON)
XPでSakatuku.exeをプロパティで互換モードにチェックいれても駄目
無印では↑の結果はすべてOK
PUKを入れようとするとだめという・・
321 :
名無しさんの野望
2013/06/01(土) 00:55:13.76 ID:AFPL988A
俺みたいに諦めてバニラでやろうぜ!
それなりに楽しいよ!
322 :
名無しさんの野望
2013/06/01(土) 04:11:00.75 ID:OYCCaej3
バニラってなに?
323 :
名無しさんの野望
2013/06/01(土) 20:56:35.00 ID:AFPL988A
すまん、無印で遊ぼうって言いたかった。
バニラってのはゲームにmodとか入れずに素のままで遊ぶこと。
つまり今回は間違った使い方してる。
恥ずかしくて死にたい。
324 :
名無しさんの野望
2013/06/03(月) 21:42:29.28 ID:u9/BVmn7
>>319-320 同じ人物かどうかはわからんけど
インストールから全てにおいて管理者権限で実行、XP互換(XPなら必要ないか)
無印→ver1001→PK→ver1003まで
PK入れないなら1001後にSD2、リネームして遊べないんかね
325 :
名無しさんの野望
2013/06/03(月) 22:17:56.00 ID:L/ybNcbr
同じ人ですので、それやってみますww
でもはじかれそうだなぁ PKで遊びたい。
326 :
325
2013/06/05(水) 19:59:21.97 ID:0W5lOvK5
やっぱ無理でした・・・
無印は起動できますが、PKは無理のようです。
PKのコンフェグの設定は普通に出来るのでインストールはされてると思うのですが
本体を起動しようとすると、「sakatuku.exeを終了します。ご迷惑をおかけして〜」
のメッセージがでます。 もうあきらめよw
327 :
名無しさんの野望
2013/06/05(水) 20:24:42.35 ID:LvhPtFk7
>>326 仮想化して使ってるみたいだけど
それでも問題なく起動するはずだよ
このスレでもできたって言ってた人達いたはずだから
328 :
名無しさんの野望
2013/06/21(金) 23:04:50.87 ID:Ry4WFM68
2013用リネームファイルくだしあ
329 :
名無しさんの野望
2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:GnhopW0Q
ワタクシもリネームファイルとかを所望致します
330 :
名無しさんの野望
2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:h462BnR/
ふむ
331 :
名無しさんの野望
2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:SjDhHiGj
トロフィーコンプがわからんないんだけど載ってるサイトある?
332 :
名無しさんの野望
2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:AH2oZmlD
個人練習を一括してする操作って出来ないんですか?
333 :
名無しさんの野望
2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:R06r+xYE
>>331 イカスミの大会表みればトロフィーの名前と照らし合わせながらできると思う
>>332 説明書に載ってなかったっけ?
334 :
名無しさんの野望
2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:AH2oZmlD
335 :
名無しさんの野望
2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:vMUj94U1
>>334 どの選手でもいいから選びたい個人練習の上にカーソル置いて
Shift押しながら左クリックで設定できたと思う
確認できないから記憶を頼りに書いてるので出来なかったらスマンね
336 :
名無しさんの野望
2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:AH2oZmlD
337 :
名無しさんの野望
2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:4fgUTFpU
那智清隆 16歳きちゃった
338 :
名無しさんの野望
2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ye/m2HmP
キック力、キープ力、トラップ、反応速度
読み、統率力、判断力、精神力
ウイング、パサー
これらがどの練習で上がるか教えてください
339 :
名無しさんの野望
2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:OpLt533n
昔ずいぶん遊んだんで、懐かしくなったんだけどamazonだと一万円近いんだね。
動くかどうかもわからんし、どうしたものか…。
340 :
名無しさんの野望
2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:pkmxrFkl
>>339 win7proは環境によって左右されてる人あり
vistaはXP互換で動作
win8ではどうなのかわからないっぽ
341 :
名無しさんの野望
2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:OpLt533n
おお、こんな書き込みにわざわざレス有難う。
サカつくは(セガサターン版の2だけど)リセットなしで遊んで
とても楽しかった記憶があるからか
10数年経った今でもこんな風に遊びたくなるんだよね…。
342 :
名無しさんの野望
2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:8NLTIdy9
優勝出来るまでが一番おもしろいな
弱っちいチームがどんどん強くなっていくのが楽しい
だからノーリセットでやって10年行かずにまた最初からってのがおおいな
これのせいで7もあるけどXPから移行できない
343 :
名無しさんの野望
2013/10/03(木) 09:22:21.47 ID:poqudZr5
DFラインが岬・玖珂
FWラインが河本・野毛
この組み合わせで3大会連続でGCC優勝した
他の大会も総なめ
このゲーム連携関係なくね?
344 :
名無しさんの野望
2013/10/16(水) 08:12:43.07 ID:JQ6kdM53
サカつく最新版をみて久々にやりたくなったけど
公式からsaka_101.exeをDLできなくなってる。
これってやっぱり誰かに再配布をお願いしたら不味いよなあ
公式HP内のサポートリンクも死んでるっぽいし、どうしたもんか
345 :
名無しさんの野望
2013/10/16(水) 15:03:10.16 ID:f8VBvcuE
普通にDLできる件
346 :
名無しさんの野望
2013/10/17(木) 15:05:13.23 ID:iMbbV0Vb
久々に遊んでます。
才能開花ってする選手としない選手が決められてませんか?
昔やった時と同じ選手だけ開花するので。
ちなみに無印版です。
347 :
名無しさんの野望
2013/10/17(木) 23:15:43.32 ID:MusmmirN
348 :
名無しさんの野望
2013/10/18(金) 21:23:59.90 ID:QYq+4/GR
>>346 FP以外は開花するはずだが、開花しやすい選手としにくい選手はいる
後、開花条件は選手によって違う
J1優勝開花、監督変更開花、怪我復帰開花、スランプ回復開花等がある
選手によっては開花条件が複数あるのもいるし
条件が一つに固定されてるのがいる
一番自然に遭遇するのは優勝開花だと思うけど、優勝開花しないのなら
怪我復帰のタイミングで乱数調整すれば開花するかもよ
349 :
名無しさんの野望
2013/10/18(金) 21:26:32.49 ID:2+2UArPs
ところで、前スレにあったPK_最新パッチ適用バージョンで同選手が3回覚醒するって話
あれはどうなったのけ?
350 :
名無しさんの野望
2013/10/18(金) 22:25:40.22 ID:QYq+4/GR
>>349 出来たって人はいた。
俺も乱数調整頑張ってはみたが出来なかった。
どちらを信じるかは君にまかせた。
351 :
名無しさんの野望
2013/10/18(金) 22:58:54.07 ID:QYq+4/GR
WIN7でやりたい人はこのスレの84〜98を良く読んでみてくれ
少なくとも64bit版では出来る事は俺が確認済み
SafeDisc2Cleaner動かす為にXPが必要(VISTAは持ってないからVISTAで出来るかはわからん)
XP→7への移行を考えてる人は試す価値有と思う。
352 :
名無しさんの野望
2014/01/01(水) 22:42:33.76 ID:QQfqIN/g
あ
353 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 18:52:49.29 ID:xAJ86uy2
354 :
名無しさんの野望
2014/03/11(火) 22:16:56.13 ID:AmF5BV4V
355 :
名無しさんの野望
2014/04/06(日) 13:38:34.72 ID:+SIu1I5w
7でPUKやるためにXPの化石PC引っ張り出してsafedisc外してやっとできるようになった・・・このスレに感謝
SSGやsakamieの各種ツールがまったく使えないけど、起動できるだけでも御の字としてコツコツやってくぜ
356 :
名無しさんの野望
2014/04/07(月) 12:07:45.03 ID:5zPkBGXN
sakamieならPK対応のsakamiepkがあるよ
このスレ内で上げてくれたのがまだ生きてるんじゃないかな
357 :
名無しさんの野望
2014/04/08(火) 03:34:38.50 ID:qmedJuZR
>>356 すまん、sakamiepk自体は持ってるんだ
この後いろいろ試してたら、管理者権限で実行すればsakamieもSSGも動作したっていうオチ
といってもSSGは疲労度とケガのみでsakamieも成長どんな感じかなと見るぐらいにしか使ってないけど
358 :
名無しさんの野望
2014/05/27(火) 01:09:30.10 ID:MS87Udrt
hage
359 :
名無しさんの野望
2014/06/17(火) 00:51:35.05 ID:BwizaVnc
sage
360 :
名無しさんの野望
2014/06/27(金) 19:20:54.29 ID:Os4BQ8NM
はげ
361 :
名無しさんの野望
2014/06/30(月) 23:07:31.17 ID:lNxyHDg6
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
362 :
名無しさんの野望
2014/07/01(火) 05:06:16.40 ID:3Ic1SZke
ごめん。。。
363 :
名無しさんの野望
2014/07/01(火) 11:15:25.48 ID:LEhxZ984
これドログバは居ないの?
364 :
名無しさんの野望
2014/07/08(火) 14:57:08.66 ID:eS0UqM/O
ゆうつべニューヨークそばネットワーク羊肉ベガス沖縄海焼きそば
ゆうつべニューヨークそばネットワーク羊肉ベガス沖縄海焼きそば
ゆうつべニューヨークそばネットワーク羊肉ベガス沖縄海焼きそば
365 :
名無しさんの野望
2014/07/23(水) 16:48:45.41 ID:iHeVkq+Z
>>361 (`・ω・´)つ|_| パラパラ
∵
:
| 彡゛゛ミ
\ (´・ω・`)
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
366 :
名無しさんの野望
2014/07/23(水) 20:49:53.19 ID:fu6uy1Ri
win8版、発売してくれないかなあ
システムは全部xp版と同じでいいから
選手データだけ最新版にしてほしい。
367 :
名無しさんの野望
2014/07/23(水) 23:16:49.35 ID:8xsl8C1+
それ2の頃からずっと思ってるぜ・・・
368 :
名無しさんの野望
2014/07/26(土) 23:47:01.59 ID:XtsNfnAk
ずっとまっとれ
369 :
名無しさんの野望
2014/07/31(木) 23:10:10.16 ID:2hVEUDmu
>>366 10年以上前のゲームの選手データだけ最新版にしてほしいって
新作が出るより可能性が低そう。
370 :
名無しさんの野望
2014/08/01(金) 01:25:51.69 ID:kZmFjqRs
>>369 でもそれで十分なんだよね。正直。
ゲームのシステムとしてはもう他に何もいらないし。
そういや今日、みなおかにクリロナ出てたけど、
昔、このスレの人が作ってくれたクリロナを自分のチームに入れたら
70点位とってくれたような気がする。
あれは笑いが止まらなかったなw
371 :
名無しさんの野望
2014/08/05(火) 05:34:04.27 ID:e8Jvkwry
今のさかつくは正直スキルやら覚醒やらでよー分からん
372 :
名無しさんの野望
2014/08/12(火) 00:56:41.19 ID:3BAcAI0B
373 :
名無しさんの野望
2014/09/09(火) 14:49:07.19 ID:sB/WOsQ5
PKが起動しないとかツールくれとかウザいからもう書き込むな。
貴重な情報を参考にしてる人にとっては迷惑。
374 :
名無しさんの野望
2014/09/10(水) 22:12:39.01 ID:k8scTfYj
PK用sakatukutoolお願いします「
375 :
名無しさんの野望
2014/09/11(木) 12:33:20.89 ID:M1iCPC7g
>>370 それ+自然を減らせるようにして欲しい
地元が田舎な物で毎回自然の驚異との戦いになるからw
376 :
名無しさんの野望
2014/09/27(土) 03:04:38.49 ID:dEi7X3zc
禿げますねこれは
377 :
名無しさんの野望
2014/10/15(水) 02:14:39.60 ID:Sjwu2/rG
ハゲほどサッカーが上手い!
378 :
名無しさんの野望
2015/02/04(水) 02:43:24.57 ID:sh+c7UPU
PK無しなら互換起動で行けたがPK入れたら互換じゃ動かねぇな。
WINXPのライセンス届いたらWIN8fのハイパーVでPK動くか試してみるわ。
379 :
名無しさんの野望
2015/02/04(水) 09:25:49.89 ID:A475QlFb
>>378 アジアカップ早々に敗退しちゃったから、やることなくて久し振りにやっている。
このスレとかみてPK入りでも起動できた。XPが入っているパソコンがあれば簡単だよ。
380 :
名無しさんの野望
2015/02/23(月) 20:12:34.40 ID:oUB2UFN4
>>378 遅くなったが、このスレ内にwin7でPKやる方法載ってるから、隈なく見てみ
それ試しても無理だったらごめん
381 :
名無しさんの野望
2015/06/03(水) 13:27:11.83 ID:3wHtzolZ
Win7 Home HD7750でプレイできたけどWin7 Pro GTX 750 Tiだとダメだった
382 :
名無しさんの野望
2015/07/19(日) 23:04:21.09 ID:XlaYMljA
大掃除してたらディスク出てきたんでちょっと始めたらなんかすげぇ楽しい。
風祭六広で一喜一憂できるとか序盤は本当に面白い。
あと4倍速最強。
383 :
名無しさんの野望
2015/08/10(月) 11:10:17.69 ID:JrqMEqcx
序盤は最初のスカウト「ロビン」雇って、ヴィラルバ・ベストス・ボリンチェスを指定獲得で格安契約。
これで3年目からJ1優勝が可能になる。
って話。
384 :
名無しさんの野望
2015/08/10(月) 17:44:20.77 ID:XprbGiUA
2002や特大号とは違うんだけど
その辺りの選手を引っ張ってこれるんだっけ?
385 :
名無しさんの野望
2015/08/23(日) 12:36:46.81 ID:fwv4TMVT
386 :
名無しさんの野望
2015/08/23(日) 14:02:22.12 ID:zWh6jeTL
アホか
387 :
名無しさんの野望
2015/08/24(月) 00:59:25.28 ID:reYw9rlX
>>381 遅レスだが、Win7 Home GTX960で俺は出来てるよ
Win7 Pro GTX 750 Tiでも出来そうな気がするけどね
違うドライバ試してみたらどうかな
388 :
名無しさんの野望
2015/08/24(月) 03:02:21.49 ID:G6KrvfS0
これマルチ画面にしてると立ち上がらないから注意な
389 :
名無しさんの野望
2015/08/24(月) 19:39:22.03 ID:thWghPg9
PS2版の2002のようにPC版でも交代技使える?
390 :
名無しさんの野望
2015/08/24(月) 20:40:02.64 ID:reYw9rlX
>>389 2002の交代技というのが選手ポイントによるメモリーカードでの選手交換の事なら、出来ないよ
その事でなければ、交代技が何を意味してるか教えてもらわんとわからん
391 :
名無しさんの野望
2015/08/24(月) 20:47:02.29 ID:thWghPg9
>>390 ああゴメン。試合育成の話。
獲得したばかりの選手を先発起用して、試合開始したら即選手交代コマンドクリックして、
レギュラー選手に変える技の事ね。
2002では↑のやり方で両者とも1試合分の成長恩恵が受けられていた。
392 :
名無しさんの野望
2015/08/25(火) 19:55:09.36 ID:KK3m2EDB
>>391 試合育成は解析方法がわからんから俺には調べようが無いな
ただ、ベースはさほど変わらないだろうから2002と同じ可能性高いと思うけど・・・
ぶっちゃけ、若手の育成で試合育成はあまり当てにしてない
最初の2年はミニゲーム漬けにして、以降はシュート等の個人技練習とフィジカル練習で
実能力と体力上げる。上げきったらシスタク練習って感じかな
キャンプはシスタク上げる所にいかせるようにしてるよ
多少効率悪いかもしれんけど、これで困った事無いわ
393 :
名無しさんの野望
2015/08/27(木) 18:29:29.98 ID:Rh/ecCaj
>>392 トン。
育成法まで指南して頂きありがとうです。
394 :
名無しさんの野望
2015/08/27(木) 23:54:02.21 ID:DKXswLaj
FIFA15ってPS4のゲーム動画なんだけど、非常に羨ましい・・・
ホントPCサカつくの続編は欲しいぜ
395 :
名無しさんの野望
2015/09/03(木) 10:52:55.72 ID:BEGw3GUr
Safedisc2Cleanerのおかげで7のノートでPKが動いてくれた
7年ぶりのPK、バックアップしてた147年目のセーブデータが
また進めることになるとはちょっと感動
ライバルチームが強すぎてJ優勝も厳しいがそれもまたいい
396 :
名無しさんの野望
2015/09/03(木) 18:12:30.95 ID:aoAIs/Z+
懐かしいゲーム まだスレがあったとはw
北海道の1000人前後しかいない過疎都市で世界一目指してた
397 :
名無しさんの野望
2015/09/03(木) 18:43:05.62 ID:aoAIs/Z+
398 :
名無しさんの野望
2015/09/05(土) 00:57:24.39 ID:x0Oncqde
まだ持ってる人はXPモード+Safedisc2Cleanerで解除して
これからもどんどん楽しみましょう!
>>396 地元を本拠地にするのが一番燃えるね
>>397 3段階まであるとは…
A⇒S⇒SSの順で伸びるんかな?
でも、覚醒はたまに起こるからこそ嬉しい
399 :
名無しさんの野望
2015/09/30(水) 21:54:51.10 ID:MXupYSGP
PK版のCDが読み込みエラーを起こして起動チェック出来なくなってしまいました。
エラーの解消等詳しい方ご教示下さい。
400 :
名無しさんの野望
2015/10/01(木) 01:19:59.10 ID:wMSstifB
>>399 96の手順通りやれば起動チェックしなくなるよ
401 :
名無しさんの野望
2015/11/14(土) 18:23:26.73 ID:FyHM/f/l
久しぶりにやろうと思ったら起動しない…
黒い画面が出てすぐ消えちまう
数年前も久しぶりにやろうとしてこの現象になったんだが
どうやって解決して遊んだか忘れちまった
ちなXP 800GT
402 :
名無しさんの野望
2015/11/17(火) 00:13:15.85 ID:E38dbJxV
黒画面がすぐ消えるってんならグラボかなぁ。ドライバのver変えてみ
それでもダメなら、前スレでちょくちょく話題に出た症状だから
読み返せばいくつか参考になりそうなレスがあるかもな
403 :
401
2015/11/20(金) 01:11:55.68 ID:qvLUA28A
再インスコで解決したわ
404 :
名無しさんの野望
2015/12/06(日) 17:22:41.88 ID:qZ+fRt7H
Win10はSafedisc使ってるゲームは全滅だという話を目にしたけどサカつくもだめ?
Safedisc 2 Cleanerで処理してもダメかな
405 :
名無しさんの野望
2016/01/28(木) 18:05:41.17 ID:+rygLL0b
406 :
名無しさんの野望
2016/02/14(日) 00:44:29.96 ID:X5T9weWd
数年に一度にやりたくなるけど改造前提だからすぐ飽きてまうな
407 :
名無しさんの野望
2016/03/01(火) 21:20:13.37 ID:QSzMLzb9
復帰しようと思ったらPKの1.003が無いのでどなたかうpしていただけませんか?
408 :
名無しさんの野望
2016/03/10(木) 01:53:48.67 ID:cEGJeNsm
409 :
名無しさんの野望
2016/03/20(日) 15:59:33.60 ID:RURySnU6
410 :
名無しさんの野望
2016/04/26(火) 01:03:30.37 ID:BLYY06Cx
あ
411 :
名無しさんの野望
2016/05/18(水) 21:45:45.34 ID:b+0xzpGQ
ほ
412 :
名無しさんの野望
2016/06/01(水) 20:24:18.29 ID:bvndM/Vz
秘書の誕生日プレゼントのスノーボードって事務所にある?
家に持って帰っちゃってるのかな
413 :
名無しさんの野望
2016/08/19(金) 00:32:59.40 ID:/CK2k9iu
win10で動作しますか?
教えてください
414 :
名無しさんの野望
2016/08/24(水) 23:59:55.62 ID:o3eQ4S9W
>>413 動作してるよ
但しexeファイルはXPからもってきたが
こういうのは正しくは動作してるとはいわないかw
415 :
名無しさんの野望
2016/09/17(土) 03:23:02.29 ID:rfCJonk6
Win10だとマルチモニタでも起動できてびっくりした
たしかWin7だと無理だった記憶があったんだが
416 :
名無しさんの野望
2016/10/06(木) 17:25:54.15 ID:15n0F9u2
確か試合だけじゃなくてゲーム全体のスピードを上げることができたと思うんだけど
誰か覚えてないですか?
417 :
名無しさんの野望
2016/10/06(木) 20:31:40.74 ID:B0jovjsd
F1〜4キーで1〜4倍速
418 :
名無しさんの野望
2016/10/06(木) 21:12:39.05 ID:15n0F9u2
いや、それは試合中ですよね
オフィスとかでもスピード調節できるキーがあったような
419 :
名無しさんの野望
2016/10/07(金) 00:23:29.67 ID:oodkLEfP
420 :
名無しさんの野望
2016/10/07(金) 13:02:42.61 ID:9++GhzFy
試した
駄目なんだが
試合中だけは速くなる
421 :
名無しさんの野望
2016/10/07(金) 16:19:45.28 ID:oodkLEfP
PK Ver1003 Win10 64bit 750tiで4倍速まで問題なし
コンフィグでちゃんと設定してるか?
これでもだめならおま環だからわからん
>・倍速モード
>→通常、試合中の進行速度を1〜4倍速まで変更できますが、
> [All]に選択することでゲーム全体を4倍速でプレイすることが
> 可能になります。[All]を選択した場合、試合シーン以外でキー
> ボードの[F1]〜[F4]キーを押すとそのシーンも倍速モードで
> 動作するようになります。
(Readme.txtより)
422 :
名無しさんの野望
2016/10/07(金) 17:49:00.99 ID:9++GhzFy
大変失礼しました
CONFIGの存在を忘れていました
私のオツムは超早熟並のようです・・・
423 :
名無しさんの野望
2016/10/07(金) 18:45:40.85 ID:oodkLEfP
よかった
424 :
名無しさんの野望
2016/10/08(土) 00:36:13.85 ID:B0/1MvDS
やってて変だなと思ったのだがザグレブと二重で姉妹都市になってる・・・
425 :
名無しさんの野望
2016/10/11(火) 22:44:08.92 ID:a/XrpN2r
初めてフルコンプしようと久々にやった
いいところまでいったところでディスクチェック通らなくなった
USBのHDDとか外したらシステム変更云々で
インストールし直しても起動できん
そんな仕様忘れてるわ
ホントsafediscって糞
426 :
名無しさんの野望
2016/10/12(水) 23:34:12.58 ID:jjAHZ4JD
>>425 このスレ内にWIN7でのディスクチェック回避方法書いてあるよ
ただexeファイル書き換えの為にXPが必要になる
427 :
名無しさんの野望
2016/10/13(木) 01:24:46.59 ID:pENsu4SB
ありがとう
実は古いXP機なのよね
インストールをやり直しても
エラー
(1612)Windowsのシステムに変更があったため、再度CDチェックが必要です。製品CDを用意してください。
って出る
無印インストールまでは動くけどPKインストールして起動すると上記のエラーメッセージが
ディスクは両方共正規品なのに
Safedisc 2 Cleanerってのも試したんだけどそもそもチェック通らないから
「上書きのためのexeファイル?」が作れないし
PCの掃除なんてするんじゃなかった・・・
428 :
名無しさんの野望
2016/10/13(木) 20:28:03.98 ID:eu95bYNl
>>427 サカつくアンインストールして、LAN抜いた状態、もしくはネット繋がらない状態にした上で
セキュリティソフトをオフにする
PC→PKの順で管理者権限でインストールする
これで駄目なら、OS再インストールしてからやり直すくらいしないと駄目かもね
429 :
名無しさんの野望
2016/10/13(木) 20:47:20.14 ID:xJzvrdfI
今は亡きXPで作ったexeを7,10と秘伝のタレみたいに引き継いでるわ
バックアップもいくつかして
430 :
名無しさんの野望
2016/10/13(木) 20:51:08.27 ID:pENsu4SB
>>428 ありがとう
試してみます
segaはサポート切った時にチェック回避ファイルくらい出して欲しかった
431 :
名無しさんの野望
2016/10/14(金) 07:28:47.98 ID:p263a6H3
駄目でした
グッバイサカつく・・・
せっかくW杯地元開催で優勝狙ってたのに
432 :
名無しさんの野望
2016/10/14(金) 11:50:29.73 ID:XbOgnIVn
>>431 そのエラー出る前の復元ポイントが有るならシステム復元試してみれば?
433 :
名無しさんの野望
2016/10/14(金) 18:46:28.40 ID:p263a6H3
何箇所か試したけど復元ができなかった
何度もどうもです