◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ポピュラス・ザ・ビギニングその9YouTube動画>7本 ->画像>33枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1379415752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
需要があるか分からないけど、スレ落ちてたので復帰。
一応乙
最近モリニューがGodusっての出したらしい
ptb本体が英語版ならいつでも落とせるようになったし、
誰かネット対戦しようぜ
>>1のマッチメーカー使ってみたけどそこそこ人いたよ
ラグすごいけど海外だからかね
海外でもヨーロッパ圏と南アメリカ圏の人たちはラグが酷いね。
結構いろんなとこの人がやってるのな
ラグ慣れてきたよ
小学生のころに体験版やって以来ずっと製品版やりたいなぁ・・・と思ってたら今フリーなのね
でも英語読めないから説明とかがわからないんだけど日本語で説明されてるサイトとかありますかね?
英語っつってもストーリーの説明が読めないくらいじゃないか?
操作が分かるなら他に何か困ることあったかな
体験版の範囲外の操作がわからないかも(死の天使とかスパイとか)
まあまだ昨日始めたばかりだからそこまで行ってないんだけども・・・
感覚でわかるかな?
スパイは敵アイコンをクリックして色変えるっていう特殊操作があるけど、基本的にはなんとなくで十分できると思う
なんなら聞いてくれてもいいし
>>15 ビギニングとはまたちょっと違うんじゃないか?
>>14 なるほど、じゃあとりあえず進めてみるよ。わからないことあったらまた質問させていただきます
ってさっそくわからないことなんですが・・・
友達とオンライン対戦しようと思ってマッチメーカーダウンロードしてアカウント登録したまではいいんだけどマッチメーカー起動したらアクセスが拒否されましたってでて出来ないんだけど・・・
コサックスも同じような感じでできなかったし・・・
参考SS
http://imgur.com/1mlI3oW >>15 課金ゲーだと聞いたんだけど・・・
>>14 言い忘れてた
ありがとう
こんなミスで連レスしてごめん
管理者権限で起動しろってことじゃないかな
プロパティで設定してみてくれ
>>15 なんか違う気がする
>>19 お、アクセス拒否されなくなった!後日友達とやってみるわ
ありがとう!
最近はtwitchで配信もあるみたいだ。
http://popre.net/forum/~~-live-streams-~~-nici-and-keith52-live-streaming-populous-t10155.html
各リンクのRecorded movie からpast broadcastsで見れる模様。
みんなはえーな・・・。
Ctrl押しっぱなしで視点移動しても平気なのかよ…
同じポピュラスとは思えん
D3DPopTB.exe
D3DPopTBUW.exe
GOGLauncher.exe
popTB.exe
popTBUW.exe
これのどれ起動しても対戦用のマッチングっぽい画面になってしまって先に進めないんだけど
どうやったらシングルプレーできるの?
いや普通はそれでシングルプレー出来る
D3Dはダイレクトx板、後ろのtbは普通の UWは追加シナリオ ランチャは起動設定だったかな?
対戦用になっちゃうならファイルが違うんだろうな
GOGLauncherって何ぞ?
見たことないんだけど…
今年に入って、しばらく開発を停止していた、ファン制作のビギニング続編が開発再開してて驚いた
まだ完成には程遠いが、もし完成したら遊んでみたい
続編は現在のCG技術に対応してマップ新調してくれればそれだけで十分
真夜中で50人ぐらい
時差あるんだなぁって感じるわ
時差ってことは海外か・・・。
もう日本人同士の対戦とか無理なんかね?
こことかで待ち合わせしない限り無理だろうな
たまたま野良で対戦する事になったとしても相手の国なんて分からないし
なつかしいなあこれ。
FMVについてた体験版に惚れて製品版買ったっけ。バカに借りパクされたけど。
んでフリーで放流されてる英語版やら改造版やらいろいろやったなあ。
>>28だよね
もともとの完成度が高いからこれ以上付け加える要素が思い浮かばない
強いて言えばコンフィグモードみたいなのとかかな
VitaでPS版で快適プレイできるかと思ったら当時と全く変わらなかった
やはりPC版に尽きるな
フリーになったと聞いてメチャクチャ懐かしいなとDLしてみたが
Win7じゃもう動かないんだな、またブラストで従者吹き飛ばしたかった
従者を離島とかに行かせようとすると、バンザイして動かなくなるんだよね
お手上げですってか。
ずっとほっとくと湯気出てきて終いには死んでワロタ
バンザイするのは良いけど放っておくと死ぬのには納得できなかったなぁ
面によっては勝手に死にまくったりするよね
木を切るために敵の陣地のど真ん中を疾走する奴もいたりするし
たまに奇行に走るよね。敵陣に伐採に行ったり。
こんなバカもう知らんわと思っても、なぶり殺しにされてるの見ると健気で助けちゃう(><)
from dustとかいう良く似たゲームの動画観て
改めてやりたくなった
昔よくやったなぁ
もう日本語のサイトはほとんどないんだね
これだけ面白くて完成度の高いゲームって、なかなか無い気がする
もっと有名になってほしかった
10年以上も前のゲームなのにwindows8で普通に動くから再び開始してみた
レベル5で0:00になっても死の天使が発動しない方法があることを初めて知った(´・ω・`)
オカゲでその間に戦力整えて総攻撃できるこの楽しさ
おお!知らないうちに復活してた!ww
なんだかんだで神ゲー(内容も評価も)なので長く続いてほしい
14未だに出来ず・・・
コンバートして伝道師と戦士作って右の高台攻めてるけどほとんど成功せんししてもよそにフルボッコ
右の高台攻めるコースの場合伝道師作ってるようじゃ遅すぎてダメのはず
速攻で戦士訓練小屋準備+土地隆起ストック→
土地隆起が1個たまるまで戦士育成→
1個だけたまったら右の高台へ登り、ブラストと戦士と勇士(←ここ重要)で強引に倒す
→その間に勇士1人だけは右の高台の南(相手から1番遠い位置)にガードタワーと炎の戦士訓練小屋を作る
→登ってきた通路を土地隆起でふさぐ(チャマラはこれで攻撃不能)
→炎の戦士を台地右側に配置(ダキニの気球を撃ち落とす)→あとはお好きなように
それが無理ならこんなやり方はいかがでしょう
スタート直後にコンバート勇士全員を引き連れダキニを勇士とシャーマンで攻撃
(コンバートしまくってけば勝てる)
→ダキニの土地に急いでガードタワーと気球小屋を作りシャーマンは土地隆起をストック
→気球でチャマラの船小屋へ向かい土地隆起で船小屋を塞いで海に出られないようにする
→あとはお好きなように
>>50 丁寧にありがとうございます
今からやってきます
>>50 報告遅くなりましたが上の方法で無事クリア出来ました
コツを抑えるだけであんなにあっさり出来るとは・・・
もっと頭使わないといけませんね
>>52 それは良かった
それぞれのステージに相手の攻撃の癖があるからね……
次は18ヘッドハンターに挑戦かな
日本語版のディスク持ってるけど、うまく日本語化出来ないかな
Langデータリネームじゃ流石に無理だった
全部クリアしたのですがこれ以上楽しむにはマルチしか無いですか?
もう何周したんだろ・・・
さすがにやることなくなってきたわ
とりあえず軍隊のみ縛りとか
どのステージもスペルで小突いてれば勝手に滅ぶのは割と問題よね
開幕と同時にコンドーム連発しつつ全軍で速攻
自陣を孤島&要塞化
敵の転生の地を孤島化しスペルチャージャーにする
このへん禁止したらむずくなるかも。
シャーマンが捕らえられてる面とかめちゃむずかったわ
最近 自分は完全守りに入って 早送りでCP同士の潰し合いを見てる
ホントクソ暇つぶしだけどね
イージーターゲット 血の欲望 旅の終焉
あたりが一番おもしろかった 一番CP同士で戦ってくれた
地の中心 とか 始まり は攻めはするけどなかなかトドメ刺さなかったわ
一度クリアーのコツ覚えちゃうとその面はお終いだからな
こっちの戦略によって相手の出方もダイナミックに変わると
もっと手応えあったのかもしれんが
投獄でシャーマンを助ける前にクリア目指したができなかった……
そして敵シャーマンが死んでいたためオートパイロットのまま何も起こらず
オートパイロットって解除方法あったっけ?
まあやることないなら一回止めるのも手
そのうちまた1面からやりたくなる不思議w
懐かしくなって
>>1からDLしてみたんだが、これってポピュラス本体だけじゃ起動しないのかな?
ウキウキしながら起動したら「ソフトウエアレンダリングかディレクトハードウエア選べよ」って言われるんだけど・・・
あ、自己解決できましたごめなさい
よーしやるぞー!
>>76 わざと伝導中に別の指示与えて犬死させたりするんですね(´・ω・`)
>>80 すげーなこれ
沖縄?の新しく出現したって島?
pcビギニングやりたい。どうやって手に入れるのですか?
俺もしたいんだが久々でネットのつなげ方が分からん…
おそばせながら
>>1のオリジナル面やってみた
スッゴイむずかしネー
シャーマンが4民族の交差点で監禁されてる面、無理だと思ってたらバグってシャーマンが死んだ
で檻の外で復活した。
斬新な試みが多いだけに、カオスなバグも沢山あっておもしろかったw
さっきハルマゲドンで遊んでたら、自分の従者が相手のシャーマンに直接殴りかかって行ってそのまま殺しちゃうという謎現象に遭遇したんだがw
逆の形で自シャーマンが死んだことならある・・・
なおハルマゲドン自体は自軍の圧勝
2000じゃ問題無く遊べたんだがwin7じゃインストールもできないのな日本語版CD
またショッカーで気球にのってきた赤い奴を海の向こうまでぶっ飛ばしたんだが
あれWin8で動作してるけど…
後発だけに互換性も上がってるってことかねぇ?
GOGのポピュラスってゲーム速度変更できる?
日本語版ではできたのにGOGだとうまくいかないんだけど
プレイ中にキーボードをガチャ押ししてたら画面がおかしいことになって戻らなくなった・・・
左側のスペルパネルとかは正常なんだけど、それ以外の部分のうち、外周だけがグラフィックが表示されなくなった・・・
どうすんのこれ・・・
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bucdr608/pop/sousa.html この中に該当する現象があればそれを押したってことかなぁ
ッもう1回押せば解除になると思うけど
面倒だからアンインストール→再インストールでもいいのでは?
マッチメーカー タイムアウトとかなんとかで繋げないんだが
質問です。
matchメーカーに接続すると、
[5] System Error. Code: 123.
ファイル名、ディレクトリ名、またはボリューム ラベルの構文が間違っています。
[5] Cannot connect to server
と出てきて、ロビーに入れないんです。
どうすればいいのですか?お助けください。
>>105 たぶんそれ、alt+f11でチートオンにして
エンターキーの隣にある「[」か「]」を押せば直る。
モノによってはチートどころか速度調整さえできないものがあって面倒だよね
英語版だと日本語の配置のままでプレーするとプラスキーが使えないから仕方ない。
でも英語版でもたしか速度50くらいまで増やせる奴もある謎
PTBEditってやつでなんとなくマップ作ってみたんだけど
http://www1.axfc.net/u/3307849.zip これでおk? ちな英語版
クリアとかしなくていいからプレイできるかどうかだけ教えてください
自作マップとは懐かしい
で、ちょこっとプレイしたけど久々のプレイなので感覚つかめない>_<
土地隆起があれば安全な所で地盤堅めするんだけど、
左右から敵が沸いてくるのでクリア諦め
プレイできましたか、よかったです
マップは中央の島を消したのと片側に道を作った以外はすべて7面の流用です
クリアは可能ですが、難易度は18面とかより上です、たぶん
>>127 書き方が悪かった
EAからだっけ?
新作発売されないのかな?と思ったけど
MSに買収されたから無理かorz
だからAOE買ってみたんだけど
クソつまらなかった
ORIGINで500円
これDirect3D版動くのかな
>>127 全部プレイした。
久しぶりに未プレイマップができて嬉しかった。
何時間もかかるわけでもなく、一瞬で終わってしまうわけでもなく、ちょうどいい難易度だと思いました。
で、すごく楽しかった。ありがとう!
やっぱり久しぶりにやると楽しいな。
15年くらい前かな?何かのCD-Rのソフト紹介でポピュラスの体験版をやり
体験版で結構遊んだ。
余りにも熱中して、製品版まで購入。当時、初amazonでEAベスト版を購入。
何気に購入履歴みたら2002年でした。
俺は富士通のノートパソコンに同梱されてた体験版やって
その後製品版がセブンイレヴンに置いてあるの発見して買ったなぁ
2000年の夏だったと思う
自分は体験版がSimcity3000についてました
>>135 BIBLOでしょ?
同じだ(^o^)/
134です。
体験版から製品版の方が多いんですね!当時の面白さは異常だったかも。
体験版のステージ3は難しくて苦戦しましたね。
自作ステージってもっとたくさんないかな
公式の拡張パック(UW)と
1〜25まで置き換えるタイプの難しいやつ(色がおかしくなることがあるやつ)と
確か1〜25まであって日本人が作ったらしいパックと
127氏のやつ
しか知らないんだけど
もっとあったら教えてください
適当に作っても面白いマップになるかどうか微妙な所だからなぁ
マップエディタも使い勝手今一だったので結局あんま触らなかった
(エディタ作ってくれた方ゴメン)
アーエーエーエーオー
フニャラナンヤラニャンナヤランア
ズンダズンダダ .:
:. 。 ヘンニャラニャーサンシャーイン
.; || .:;
サンシャーイン .:; ↑ o|| ___ 从
oノ oノ 从人 ヽoノ| ≡) ` ヽoノ 从人 サンシャーイン
ノ ノ `ヽ=ノ´ (へ ll|| ) `ヽ=ノ´ o_ o_
,⊃ ,⊃ || < __||_ << || ノ Z ノ Z
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
>>144 高い?
EA Bestだと1,500円じゃなかったっけ?
>>145 EA BESTまだ買えるところないですかね?
できれば通販で
定期的にやりたくなる
そして時々変な戦い方をしたくなるw
伝道師180人突撃とか……
14年経っても時々やりたくなる素晴らしいゲームだ
俺は陣地を要塞化するのが好きだったなー
自陣を大陸から完全に切り離すと船&気球が来るので、少しだけ陸路を残しておく。周囲は出来る限り断崖で囲む。
自陣への一本道には大量のガードタワーwith炎の戦士で防衛
相手のボート小屋&気球小屋は徹底破壊。何度でも再建設する場合は、水で囲ってたどり着けなくする。
戦局は膠着して、少しずつ殺害数が増えていくだけ
でも、それを飽きもせずに何時間も眺めていた
そんな素晴らしいゲームだよね。色褪せない
>>146 オクやAmazonで見つけられた!
でも何故こんなに高額なんだろうかorz
ほぼフリーでネットでダウンロードできるけどね英語版
>>152 イメージでは持ってるんだけど
保存用としてROMで欲しかったんだ
ありがとう
>>154 そこまでする人もいるんだね
確かにROMとして持ってたい気も理解できなくはないけど
Reincarnatedのサイトかと思ったが微妙だな
>>158 乙であります
昔のギルドってサイトかな?
The Mims Beginning 買った人いる?
面白そうだけど、これってポピュラスの後継って感じなの?>160
全然違うね
てか全然書き込みないじゃん
5年ぶりに来たけどw
もう十年以上前のゲームになるんだよなぁ
今見るとCGとかはチープだけど、
ゲーム自体の面白さは今でも通用するわ
6年ぶりにきたよ
スマホのGodus今日買う予定
ポピュラスザビギニングやダンジョンキーパーの遺伝子を受け継いだ
ソフトをこれからも探し続ける....
win7 64bitだとグラフィックもおかしいね
ポピュラスのために32bit・・・
Undiscovord worldsしてみたけど
12のシングルステージしかないね
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bucdr608/pop/uw_to.html 下記がないのはどうしてなんだろう・・・
6の2人用ステージ、3の3人用ステージ、3の4人用ステージ
正確な記憶はないけど、エラーが出てプレイできないステージは
修正して遊べるようになったマップが過去にupされてたな>UW
海外有志の25ステージセットってage of chaosだけだよね?
他にあったら教えてください
582 名前: 579 [sage] 投稿日: 2011/01/07(金) 22:05:32 ID:a5G7xzAy
>>581 あー、それもあったですね。懐かしい。ありがとう。
日本人作がひとつはあるのに、海外のはAgeofChaosしかないのかな?
ちなみに似てるけど580≠579です。
ご存じの方がいましたら教えてください。
583 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2011/01/08(土) 12:35:25 ID:kNeLIfoD
海外はシングルよりもマルチ対戦用のマップばっかりだからな。
マルチなら100個以上ある。
フリーの英語版やってみたけどBGMが鳴らない
サウンドオプションONにしても最大にしても何も聞こえない
効果音は聞こえるのに
なにこれ
このゲーム面白いね!
ナイトとプリーストが10人くらいいればどの面でもガチンコ対決ができるし、魔法使いの女の子も強い!
このスレは役立たずにより使用不能となりました。
情報をお求めの場合他スレにてお願いします。
情報出きってるからねぇ 偶に思い出して昔を語るスレだから
ポビュラスみたいにやり方次第ではずっとそのステージで遊べるみたいなのないのかな?
土地隆起で要塞作って長時間遊ぶのが楽しくてね
ダンジョンキーパーやAOEもやったけど違うんだよなぁ
使い勝手の良いマップエディタと手軽な通信対戦機能さえあれば今でも遊ぶ人居るんだろうけどねぇ
なぜ上がった
掲示板の有志に教わってどこぞの外国人らと対戦してたのが懐かしいぞ
Win10でもソフトレンダなら起動できるな、ありがたや
フリーの英語版やってみたけどBGMが鳴らない
サウンドオプションONにしても最大にしても何も聞こえない
効果音は聞こえるのに
なにこれ
このスレは役立たずにより使用不能となりました。
情報をお求めの場合他スレにてお願いします。
>>188,191
こういうの見ると夏って感じがするね
>>188 環境も書かずにそんなこと言われてもエスパーじゃないからw
シュワー
・国民レベル1
→一般国民、一時停止無視で免許減点されるレベル(派遣、中小正社員、その他)最も数が多い
・国民レベル2
→一般国民でも上の方。ちょっとした信号無視ならお咎め無し。(大企業正社員、公務員など)
・国民レベル3
→一般国民の最上位。飲酒運転程度ならお咎め無し。(開業医、弁護士、地方下級議員、中堅芸能人など)
・国民レベル4(ここから上級国民)
→ここら辺から「上級国民を裁けるのは上級国民のみ」理論が始まる。
事故程度ならば人を殺してもお咎め無し(大企業役員、地方大物議員、 小物国会議員、大臣以上議員の三等親以内、大物スポーツ選手、大物芸能人など)
・国民レベル5
→上級国民でも大物。人を殺そうがお咎め無し。少女買春しようがお咎め無し。
何をしても許される(大企業社長以上、現役国会議員中堅以上、大臣経験者級)
誤爆なのか意図的なのかわからないのでとりあえずショーカー
アーエーエーエーオー
フニャラナンヤラニャンナヤランア
ズンダズンダダ .:
:. 。 ヘンニャラニャーサンシャーイン
.; || .:;
サンシャーイン .:; ↑ o|| ___ 从
oノ oノ 从人 ヽoノ| ≡) ` ヽoノ 从人 サンシャーイン
ノ ノ `ヽ=ノ´ (へ ll|| ) `ヽ=ノ´ o_ o_
,⊃ ,⊃ || < __||_ << || ノ Z ノ Z
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
急に懐かしくなって、ゲームアーカイブスからPSP版落としてやってみたけど、酷いなこれ
やっぱRTSはPCでやんなきゃダメだね
PSP版の内容知らないから何とも言えないけど、マウスが無いのが辛そう
スマートフォンに十字キーが無いように
PSPってスピード5倍アップできるのかな?
(PC版だと「左シフト」+「+ボタン」でできる奴)
わ、人がいた!
psp版は、マウスが無いのも辛いしスピードアップもできない。
従者のグループ分けもできないから戦略もなにもあったもんじゃない。
あと、セーブデータが一つしか作れなくて、一回セーブするのに1分以上はかかる…(これは持ってるpspが古いからかも)
あ、あと一番困るのがスペルが届く範囲がわからないことかな…。
PC版だと輪っかみたいなのが表示されると思うんだけど、それが無い。
いきなりps版買っちゃった人はわけわかんないだろうなぁ。
まあ、ある種の縛りプレイみたいな感覚で新鮮だし、やっぱり楽しいから遊んじゃうけどね。
確かPS版はハァハーが無制限に使えないんだったかな
他にもPC版に慣れた人だと不自由に感じる部分が多いね
やっとUWをクリアしたぞ!
prisonerが難しかったけど、数の暴力でなんとか頑張った
>>224 昔それやったw
海の中から木が一本だけ生えてきて笑った記憶がw
UWも一回コツつかめば難しいって程じゃないんだよなぁ
まぁ、機械でゲームでやっている以上攻略法ってのはあるんだろうけど
マニアータ
ダッサンコダッサンコダッサンコダッサンコダッサンコダッサンコダッサンコ
>>230 ガードタワー建てて炎の戦士置きたくなるわぁ・・・
モリニューが手掛けた作品で他におすすめある?
ダンジョンはポピュラスみたいに工夫すればそのステージをずっと遊べ倒せる感じじゃなかったから残念だった
ビギニングはモリニュー氏関わってないんじゃなかったっけ?
いまGodusやってるけど、土地作り替えるのは楽しい
ゲームとしては微妙
>>236 ん?モリニュー氏が創設した牛蛙からリリースされたってだけで実際には手掛けてないの?
初めて知ったよ
ポピュラスは要塞化したりとか永遠に遊べるとこも面白いよね
似たのないかな?
タイプ別おすすめゲーム
要塞化が楽しい→タワーディフェンス系
小屋立てまくるの楽しい→シムシティ
従者が歩いたりお尻ぽりぽり掻くの楽しい→シムピープル
敵と戦うのが楽しい→AoEみたいなRTS
要塞化するのが楽しいなら、タワーディフェンス系がいいかも
街づくりの部分が楽しいなら、シムシティかシムピープルかな
>>238 のそれぞれジャンル別のオススメ知りたいな〜
>>238 ありがとう
ポピュラスがRTSと知って間もなくAoE購入してみたが、これじゃない感で即お蔵入りになったよ
タワーディフェンス系とシムシティっぽい
ポピュラスは先ずは出来る限りの家を建てる→人増やしてスペル貯める→土地を整える→要塞化→大量の平民で攻める
これが楽しいw
windows10 64bit ソフトウエアレンダでプレー出来ること確認。
久々に25ステージプレー。
ポピュラス・ザ・ビギニングの精神的後継作品はまだですか?
Reprisal Universeっていうポピュラスそっくりのやつがsteamで出てるのな
http://store.steampowered.com/app/319560/ 昔、自分で新しいスペルを妄想してたなー
木を生やす:要塞化が捗るがゲームバランスが著しく崩れる
ダメージ無しの風で相手を吹っ飛ばす:池ポチャ即死のゲームでは破壊力高すぎ
相手の従者を野人化させる:威力高すぎ
書いてて思ったけど突っ込みどころ多すぎるわ
製品版っていいバランスなのネー
>>197 呼んだ?
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4) 無数の熊蜂の大群と言う記載を見てこのゲームを思い出した俺(´・ω・`)
なんでEAはポピュラスザビギニングの後継を作らないんだろうな
ここまで長寿で中毒性高いゲームはここ20年近く見たことが無いよ
いまだに定期的に遊びたくなるもの
類似ゲームやリスペクトで作られてるのは ビギニング ではなく ポピュラス だし、
20年近く経ってもポピュラス ザ ビギニングに匹敵するゲームが無い
ブルフロッグが解散しちゃってるし
ポピュラス(Populous) 1989年
ポピュラスII(Populous II: Trials of the Olympian Gods) 1991年
ポピュラス ザ・ビギニング(Populous: The Beginning) 1998年
ポピュラスDS(Populous DS) 2008年 <<これが1・2のリメイク
開発する人いないんじゃないかな
ビギニングがブルフロッグの遺作みたいな感じ
>>247 ちなみに2004年頃だったと思うがEAに熱い想いと続編の要望をメールしたっけw
今に至るのが残念ではあるが
>>212 うわーつよしだ!
僕は昔Playonlineとかいう名前で遊んでました
ほーら懐かしいだろー?
現役で、CD-ROMインストールなんだぜぇ〜?
この時代はDVDじゃないんだぜー
あれ?
デザインが違う、何でだろう。
>>253 だけど
これはね、今でいうGOTYバージョンだよ
当時中学生だったけど、そのおかげで買えた@3000円だったと思う
今gogでセールやってるがgogのとpopmsので違いある?
>>254 Gyazoはすぐ見れなくなるからimgurにしようぜ
懐かしいだろーって貼ったら違うデザインの人が結構居たのはワロタ
>>253はコンビニで売られたりもした1980円のパッケージ廉価版
>>254はパッケージがしっかりした初期販売版
CDの中身は一緒
>>262 253だけど、コンビニ版っての正解
当時はゲーム売ってる電機屋(中1ぐらい)なんて行き方知らなかったから、非常に助かった
夫婦でやってるよ。
妻のお気に入りは伝道師。
自分のお気に入りはスパイ。放火しまくり。
>>264 > 放火しまくり
ワロタw木にも放火できたっけ?
スパイは敵が使って来るのを阻止するために利用するのがほとんどだったな。
右クリックして偽装解除も固まってこられるとなかなかスパイにフォーカスあたらず、3,4秒ロスとかあったからな
ガードポストにスパイは必須だったね
>>265 できるな。
木を燃やせば建物の建設を遅れさせることができる。
いまは改造マップで遊んでる。
こんなスレが在ったんだ!
久々にやりたいんだけど、
>>1のポピュラス本体リンクが切れててダウンロードできない。
もう落とせないんですかね?
>>276 ありがとうございます!!!!!!!!
Win7の32Bitなので落ちまくりましたが何とか動きました。
・互換モードをXPSP3モード
・サウンドのクオリティーをLow
で何とか動作。起動時のメイン画面が何故か砂嵐ですが、何とかクリックして
ゲームスタートすれば、とりあえずゲームは楽しめるようです。
本当にありがとうございました。
シングルでできる自作ステージパック(1から25)っていくつくらいある?
シーナァ
アァー
アー
ギャァー
アー
ウッ
ピヨピヨピヨピヨ
チートで死の天使を50体くらい出したらあっという間に終わったw
コンシュァー
カララヒヨ
コンシュアー
カララヒヨ
カララヒヨ
イェナシモ
おまえらに朗報
ポピュラスの進化版みつけたわ
すごいはまってる クリアするのに凄い時間かかる。。。
Age of EmpiresUHD
win7以降も対応してる
ポピュラスしたことある人ならはまるぞ
Age of EmpiresU と Age of EmpiresU HD あるけど
後者の方ね
Age of EmpiresUは糞ゲーすぎる
Age of EmpiresU HDは拡張版もあるし クリアしたら購入する予定
今なら300円で手に入るぞ!
http://store.steampowered.com/app/221380/?l=japanese HDの方はやった?
Age of Empiresとは違うよ 内政とかないし
YOUTUBEもたくさんあるからみてから判断してちょ
https://www.youtube.com/results?search_query=Age+of+Empires+2+HD クリアしてないけど安いから3もかったわw
冗談だと思ってたのに違うみたいだね
ただのRTSじゃんか
そんなこといったらAge of mythologyだってCommand and Conquerだって続編に見えるのかな?
ただのRTSはポピュラスの続編相当とは言わないんだよ
ポピュラスは要塞化して永遠に遊べるのが好き
↑但し火災系で不毛化する土地が難点w
これを満たしたRTSって中々見当たらなくてAOEはお蔵入りになってる
>>296-303 ウナーガ
ウナーガ
ウナーガ
ウナーガ
ポピュラス・ザ・ビギニングのスレでAoEお勧めするなんて
DOOM3のスレでCoD4とCoDBlackopsがオススメだよ!とか言うようなもんですよね…
あ、ビギニングじゃなくて、『ポピュラス』の進化版か
DOOM3スレで初代DOOMプレイヤーには初代CoDやCoD4がオススメだよ!とかまぁ
ちょっと化石おもしろさんロールプレイしたくなっちゃっただけの釣りかな
やってみろよ 面白いから!
ポピュラスも相当はまったけど、win7 64bitにしてから グラフィックがなぁ・・・
フル画面なのでPC1台占領されてしまうんだよなぁ
AOEはAOEとして面白いとは思うけど、比較対象にされても...
まぁ、続編無いんだから仕方ないと言えば仕方ないのだが
個人的にはライズ オブ ネイションのが好き
ポピュラスは、シムシティとRTSが合体した様なゲームだからな。
古いゲームなんだから、ここに来てる人はだいたい知ってるだろ。
それをどや顔で紹介するやつ・・・・・・・
>>308 そのゲームも400円で売ってるので買った!
ありがとう 面白そうだね
我が家で初めて買った富士通のWindows98のパソコン
一緒に付いてきたポピュラスザビギニング体験版
3面で敵シャーマンハメ殺し自軍強化に明け暮れた中学時代
うちも初めてのパソコンが富士通で中学生の時にこのゲームの体験版でずっと遊んでたわ
俺は一面で勇士を人口最大まで増やして突撃させてたなー
俺も高校生の頃初めて買ったFMVにポピュラスの体験版がついててハマったなあ
当時はネットで買い物とかまだ普及してなかったから秋葉まで行ってソフト買ったわ
他にも芋虫みたいなのを操作して戦争するゲームの体験版とか入ってたなあ
>>322 これではない...
>>323 これだ!wormsっていうゲームだったのか
ポピュラスのためにwin10蹴り続けたわ
再熱して、籠城以外でもクリアできるようにがんばってる
敵シャーマンは●さないといけないから完全に無血って無理なんだよな
いや無血って自軍の死者がゼロって事だろ常識的に考えて
ポピュラスザビギニングのWindows10でのインストールの仕方教えてください、、
ポピュラスザビギニングに10年以上はまった自分が
ポピュラスなみにはまったゲーム。
PS3 DLゲーの、コメットクラッシュ。
タワーディフェンスだけど、要塞化も可能。攻めも可能。
windows10にしたらポピュラスできなくなったのは痛い・・・。
Win10上でも英語版で良ければ普通に動くんだよなあ。
俺も10にしてからできなくなったから
VMwareに検証用の7入れてやってる
新しく10のPC買おうと思ってたけど、ポピュラス動かんのか…うーむ
これ秀逸なゲームだった。ゲームCDまだ持ってるが10で動かないだろうな
タイムアタックの作戦が書いてあったサイトだいぶ前につぶれちゃってなあ
fukuなんとかみたいなアドレスだったような
炎の戦士って焚き火の周りグルグルさせておくより暇そうに井戸端会議させてる方が活発に敵を射撃するよね
・ライトニングで敵シャーマンを殺さない
・各種戦士一種類を使わない(スパイを除く)
・気球禁止
簡単そうなのはこんなところかな
アーカイブスで配信終了?になっててスレ見にきたけど無料版が配信されてるのね
なんで無料版でてるんだろ?公式?
ってか英語か・・・日本語版ならほしかったんだけど・・・
ナンタラー
カンタラー
ウンチクー
ビューティアム
3方向から絶え間なく攻撃があるステージで
何とかかんとか頑張って攻勢に出ようとしたところで
敵のライトニングにズームしたらフリーズしたぁぁぁぁぁ
めんどくせえええええ
マタクのシャーマンは犯したい
チャマラのシャーマンは・・・なんだろう
チャマラは同盟を組むステージもあるし
おっとりしたお姉さんということでどうだろうか
赤は女王様
黄はドジっ子
緑は陰湿
青は真面目
ってイメージだった
おっぱいの大きさは黄>赤>青>緑だと思うw
シングルマップのパックって無いの?
Age of Chaos(難しすぎて全クリ出来ない)と日本人が作った?1ステージが確かダキニと細ーい通路で繋がったほぼ海のステージから始まる25ステージパックしか知らない。
大雑把過ぎて心の底から申し訳ないけど単発じゃなくて25パックであれば教えて。
あなたのゲーム。あなたの世界。
あなたがマスターしています
最強MU[ミュー 奇蹟の大地現れた
;feature=youtu.be
スマホでポピュラスできないものか
アプリ版出して欲しいくらいだよ
>>378 攻略本かなにかにPS版はゴミのゴミって書いてあった
細かいマウス操作で遊ぶこのゲームは根本から変えないとスマホゲーはキツいのでは無いかなと
でも今どきこういうゲームはフルプライスで売り出せるわけも無く、新作が出るとしてもまさしくスマホゲーくらいでしか望みは無いというね
ダンジョンキーパー2みたいに精神的続編が出てくればなあ
>>374 あのさあ、まじで?
modでシングルプレイ追加できるんだね!
知らなかったようありがとう
今ポピュラスが俺の中で一番輝いてる
ageofchaosの1ステージ目で一時間もかかっちまったけどクソ楽しい
ここのみんなはもうこういうmodはクリア済みって人が多いの?
大昔のゲームだからなぁ ここのスレで出たマップ含めてほぼ全部クリアーしてる
モリニューがThe trailっていうアプリ出したみたいだな
Godusみたいな雰囲気の歩くゲーム
韓国籍の男が稲荷神社でキツネ像壊す…100体近くの被害届とも関連調査へ
福島県警白河署は10日、同県泉崎村の神社でキツネの石像などを壊したとして、
器物損壊と建造物侵入の疑いで、住所不定、韓国籍の無職チョンスンホ容疑者(35)を逮捕した。
http://www.sanspo.com/geino/news/20161211/tro16121100170001-n1.html Windows10でもインストールできて遊べる
ただDirectXのインストールを進めてくるから選択しないのと
3Dを使わずソフトウェアのpopTB.exeだと実行できる
タイトー(TAITO)の由来・意味
「タイトー」は1950年にロシア人のミハイル・コーガンという実業家によって「太東洋行(たいとうようこう)」という貿易会社として設立された。
「太東」というのは「極東の猶太人会社」という意味であり、「猶太人」とは「ユダヤ人」を意味し、ミハイル・コーガンがユダヤ系ロシア人であったことに由来する。
1972年に社名を「株式会社タイトー」に変更した
町内会長「犬に道でウンチさせないように」
Aさん「Bさん、お金あげますから家の前でお宅の犬にウンチさせないでください」
Bさん「わかりました。お金もらいます。」
B犬「ブリブリ」
Aさん「やめてください」
町内会長「仲よくしてください」
NHK「Aさんは大人の対応を」
朝日「AさんはBさんへの配慮が足りない」
TBS「Bさんがかわいそうだと思わないんですか?」
毎日「騒ぐAさんみっともない」
テレ朝「Aさんは感情的になっている。冷静な対応を」
東京新聞「BさんにはBさんの苦悩がある。Aさんには優しさが足りない」
徳島新聞「AさんはBさんとお付き合いを続けなければならない」
新潟日報「Aさんは振り上げた拳をどこに下ろす気なのか?」
沖タイ「AさんはBさんの散歩がどういうシステムだったかも明確にし解決するべきだ」
琉球新報「Bさんにウンチを片付けると言う考え方はない。それを求めてもいけない」
どうしん「Aさんが誠実にならないと、Bさんは感情を害する」
リテラ「ウンコの自由の弾圧だ」
ゲンダイ「Aさん、あなた正気とは思えない」
Bさん「Aさんはうちの犬と直接話し合って妥協してください」
犬「ウンチは条例で保護されるべき」
Bさん「ウンチが臭いのはずっとAさんから貰ってた餌が悪かったから」
Aさん「ウンチを片付けないなら犬の餌はもうあげない」
犬「Cさんが餌をくれたら余裕で生きていける」
Bさん「もうAさんにはこちらから餌を要求しない、Cさんに貰う」
テレ朝「Bさんに餌をあげないのは悪徳銀行の貸し剥がしと同等で卑劣」
朝日新聞「犬を大事にしないAさんはいつか犬にかまれて死ぬだろう」
アーエーエーエーオー
フニャラナンヤラニャンナヤランア
ズンダズンダダ .:
:. 。 ヘンニャラニャーサンシャーイン
.; || .:;
サンシャーイン .:; ↑ o|| ___ 从
oノ oノ 从人 ヽoノ| ≡) ` ヽoノ 从人 サンシャーイン
ノ ノ `ヽ=ノ´ (へ ll|| ) `ヽ=ノ´ o_ o_
,⊃ ,⊃ || < __||_ << || ノ Z ノ Z
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
アァー
アー
ギャァァ
アァァ
アアアー
アッ...
なんでハルマゲドンはブラストと同じ
ターカッ
なんだろう
そらめったに使わないスペルですし
録音する手間を省いたのでは
でもポピュラスの象徴的なスペルで最終戦争の呼び声なわけだし
もっと長々と重々しくやっても良さそうじゃない?
数年ぶりにプレイしたらめっちゃ長時間やってしまった…
やっぱ危険だわこのゲーム
セーブとロードを繰り返して死者を出さないようにプレイするのが好きです
海と断崖で要塞作って篭城してシャーマン単騎で戦う
要塞は一箇所だけ侵入経路作っておいて、そのまわりに気球+ホノセンならべて涙の旅路
あとは開幕速攻で陣地強奪も好き
23面(地獄)とか18面(ヘッドハンター)とか奪い甲斐がある
Original world を配布してるサイトがアクセスできなくなってる?
このスレに出たマップ含めて全て保存してる俺に抜かりはない<(`^´)>エッヘン。
UWのラッサシン、ぱっと見むずかしそうだけどそうでもないね
気球作ったら激ぬるだったw
いや使わなければいいじゃんという話ではあるが
昨日の中川家ほんと神だったな。
前方の席で、赤ちゃんが泣きやまくて退席しようとしたお父さんに礼二さんが
「出て行かなくていい。そんな良い席なのに。赤ちゃんは泣くのが仕事。」と声をかけ、
さらにステージに呼んで赤ちゃん抱っこして、お兄ちゃんが犬やネコの鳴き真似して赤ちゃん泣き止んだりして
ネタ中に響き渡る泣き声に、まわりも当人も気まずい空気だったと思うけど、それをひろって笑いに変えて、
誰も嫌な思いをせず、お父さんと赤ちゃんにとっては、最高の思い出となったことだろし、さすがだなと思ったよ。
赤ちゃんのお兄ちゃんが、階段でつまづいたこともしっかりひろっていじってたしね
https://twitter.com/maripop0210/status/826619590603968514 https://twitter.com/maripop0210/status/826621211807330305 なんで味方のスパイは放火した瞬間に変装を解いてしまうんだろうか
俺だけ?
敵が看破してるんだと思うぞ
敵スパイも右クリックすれば変装解ける
こっちは右クリックで看破するまで敵スパイは好き勝手するのに
自軍のスパイは一発で看破されちまうのか…
こっちのスパイは自爆前提でしか運用できないのかね
スパイは対CPU戦でも使えますよ
12人くらい用意して透明かけて、それぞれ敵の小屋だけ別々に狙って一斉に放火
一時的に再生力をゼロにすることができます。シャーマン単騎のライトニングで同じことをしようと思うと、もっと時間がかかります
放火要員は間違いなく殺されてしまいますが…
敵の訓練小屋だけ全部破壊して溜飲sageるのが好きだわ
あの強大凶悪なダキニが勇士のみとなり蹂躙し放題な様は、五分くらいだけすげー楽しい
※CNN.co.jp は朝日インタラクティブ(朝日新聞社による100%出資子会社)が運営
NEWS23(tbs)×報ステ(テレ朝)
Nスタ(tbs)×報ステ(テレ朝)
Nスタ(tbs)×スーパーJチャンネル(テレ朝)
Nスタ・ディレクター
報ステ・テレ朝 外報部デスク
tbs報道記者
CNNは通信社以外にアメリカ国内外の放送局と提携の契約を結んでいる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/CNNj テレビ朝日は1984年、深夜と早朝にCNNの映像をベースにしたニュース番組『おはよう!CNN』と『CNNデイウォッチ』を開始。
現在は報道ステーションなど、テレビ朝日のニュース・情報番組内で速報時や海外からの話題などで定期的にCNNの映像が使用されている。
英語のwiki見たらマップパックなるものがたくさんあることが分かった
しかし大半はページが存在しませんだった。気になるぜ
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
マップパック生存してるサイトあるけどマルチプレイ用のしかねーわ
シングルのがほしいのにい
ハルマゲドン実験、長文&連投スマソ
ハルマゲドン発動時、
「全滅寸前だったはずの敵が明らかに増えてる」「根絶やしにしたはずの敵の戦士が追加されてる」
というレスをいつかのスレで見た覚えがあるので実験
場所はヘッドハンター。
開始直後スペル使い放題のチートを使って高台に籠城し、3部族に損害がほぼない状態で、
自軍を以下の状況に整えてから、ダキニにハルマゲドンを使ってもらう。
試行回数は基本一回ずつ。(続く)
続き
T.勇士199人のみ
→そのまま大量の勇士が出現。
人数は数えられなかったけど多分199人そのまま
U-@.勇士199人、4種訓練小屋建設
→戦士、炎の戦士、伝道師、スパイが1人ずつ発生。
三回試したが三回ともこの結果になった。
U-A.勇士199人、スパイ以外の訓練小屋建設
→戦士、炎の戦士、伝道師が1人ずつ発生。
どうやら建設した訓練小屋に対応する従者が1人だけ出てくるぽい。
V.勇士99人、戦士100人、戦士訓練小屋のみ建設
→そのまま大量の勇士と戦士が出現。
ちなみに伝導されることなく勝利(ハルマゲドンは大混戦だから、ハルマゲドン中は伝導が無効化されるのか、たまたまなのかは不明)
W.小屋と4種訓練小屋を保持した状態で全従者をダキニに突撃させ、
勇士が5人残った状態でハルマゲドン発動
→勇士25、戦士、炎の戦士、伝道師、スパイが1人ずつ発生(勇士は20人追加)
ちなみに小屋の内訳は大きい小屋26、小屋3、小さい小屋2。なぜ20人追加されたのかは不明(恥ずかしい話だが数え間違えもありうる)
X.全建物を解体、全従者を死亡させ、シャーマン1人の状態
→シャーマン1人だけでした。(続く)
続き
結論:
@勇士以外の従者が0人でも、訓練小屋を建てておけば、それに対応する従者が一人だけ追加される。
A勇士が少なく、小屋が多い状態ならば、何人か勇士が補充される。(どういう計算なのかは不明)
B補充される従者の種類や数は、人口の規模というよりも、建物の種類と数に依存しているのではないか?
不明な点:
@小屋や訓練小屋が破損・解体中にハルマゲドンが発動した場合でも上記の法則が適応されるのか。
A戦士0人で、戦士訓練小屋を建てて、解体して、ハルマゲドンが発動した場合はどうなるのか。
(追加の判定は訓練小屋を「建てた」なのか、ハルマゲドン発動時に「建っている」なのか)
B訓練小屋を複数建設した場合
(例えば戦士0人で戦士訓練小屋を5個建てたら、戦士5人が追加されるのか)
C上記の法則が敵部族にも適応されるのか。
Dハルマゲドン中の伝道は効果があるのか。
スレにいる実験考察が得意なシャーマンやデータを見れるシャーマンも
よかったら試してみてほしい。
プログラムを読めたら何かわかるんだろうか。どうやったらメモリ(?)を読めるんだろうか…。
長文乱文失礼しました。
>>442 DLファイルから起動するんじゃなくて、
DLファイルの中にLevelsってフォルダがあると思う。その中身を
今使ってるポピュラスのlevelsフォルダの中に
そっくりそのまま上書きコピペして、いつものように起動してみて
(絶対に、元のlevelsフォルダを複製しておくのを忘れないように)
>>443-445 検証お疲れ様です
勇士しかいないはずなのに戦士とかが湧いてたのはそういう理由だったのか
アルマゲドン時には伝道師も喧嘩モードになってるから伝導しないっぽい
>>446 ありがとうございます。前にフォルダの中身コピーしてみたんですが、通常のPTBが起動しただけでした
もう一度試してみます
解答したage of chaosのフォルダ内にあるインストーラ?は関係ないですか?
>>447 こちらではlevelsフォルダを書き換えただけでage of chaosが起動しました
なので私はインストーラの起動はおろかファイルの解凍すらしていません
上書きするlevelsフォルダが間違っているとか?
もしくは英語版じゃないとか、ですかね…?
steamに来てくれたら確保するのに
トロピコ1と一緒にコレクションにするんだ
>>448 レベルをコピーしたらいけました。ありがとうございます。
ただ、オリジナル版から色やらグラフィックのいじってある部分は反映されないみたいですね。
1面だけやってみましたがけっこう難しくて面白かったです。
イントロ文で、シャーマンの力により敵の伝導師を無効にしたようなことが書いてありましたが、ばっちり伝導されてて苦戦しました。
仕様なのかインストーラを使わなかった影響なのか…
AOC感想&攻略日記
1面
広大なひとつの大陸に青&赤。シャーマンは使用不可。木が少ない
建てられるのはタワー、小屋、戦士、ほのせん。伝導小屋無し
赤陣地最深部にトーテムがあり、礼拝すると死の天使五匹出現
人口が180人に達したころ(30分経過くらい)で赤が礼拝し始める。完了しても強制ゲームオーバーではない
赤はほとんど攻めてこないので、小屋建てまくって戦士とほのせん50人ずつくらい作って攻めて終了
伝導師に対して無力なのがもどかしい。小屋をひとつ破壊&赤が迎撃しようとしたら撤収のゲリラ戦術でいけた
1面の伝導されるのは仕様みたい。英語読めん
2面
牢獄&時間制限あり。青と黄
少しの小屋&戦士ほのせん小屋作って突撃。シャーマン助けて残党狩りして終わり
ここも伝導師無しなのでほのせんを大切に
3面
弱小青の小さな陣地を、強大な赤黄緑が囲っている。自陣には申し訳程度のマジックシールド発生装置
初期メンはスパイ以外を各2人とシャーマン
赤に伝導がいないので速攻で滅ぼす。後は要塞化して溜飲を下げる
緑は人口全部を攻撃に充てる多重債務スタイルで攻めてくる。序盤さえ凌げばあとはカス
4面
ストレスマッハのクソステージオブザイヤー
時間制限ありだが時間が切れてもなんもなし
厨房な軍勢を誇る赤と黄に挟まれた谷底に青
黄がすぐ滅ぼしに来るので気球を作って逃げる
北西の小島のストーンヘッドで死の天使を入手して、その島を土地隆起で拡大して反撃
クソな理由
ガーゴイルを取ったら勝ちかと思いきや、 何 も お き な い
気球小屋を建てるのも一苦労。崖上からほのせんラッシュ&蜂
ゴミ過ぎるステージ
え、majestyってなに?
シングルのマップパックか何か?
AOCは詰む場面がしばしばあるな
船も土地隆起もないのに、敵の使った地震で道水没とか
AOCの23面クリア記念カキコ
23 overkill
タイトルどおり容赦なく殺しにくるステージ
クソみたいな小島は細い通路で回りの大陸とつながっており、ド厨房な規模の三色が絶え間なく数十人規模の軍勢を送り込んでくる。
開始と同時に土地平坦をチャージ。コンバートは使う分だけチャージ。
コンバートしつつ小屋を建てる。木が少ないので、木の上には小屋を建てない
土地平坦が一発溜まったら、自陣北側の通路を水没させる。ちょうど赤が攻めてこようとしてるくらい。間に合わないとアウト。
伝導師を三人くらい作りつつ南へ。黄が攻めてくるので、ブラストでシャーマンと伝導師を水没させる。
土地平坦が溜まり次第、南側の通路も水没させる。侵入された分は伝導師でさばく
残った西側通路を警戒しつつ、土地平坦で自陣拡大
普通にやっただけなのに殺した人数千人超えてて草
age of chaosの7面なんやあれ無理ゲーやんけ死ね!
要塞化してーから勇士無しと牢獄と時間制限と霧は死ね!
>>460 ダギニの島の正面から戦士5人で上陸。うまいこと分散配置して攻撃をばらけさせつつトーテムに礼拝
HPを見ながら戦士を動かして死者を出さないようにする。礼拝が完了したら船へ退避
スパイのタワーが竜巻で吹っ飛ぶ。敵の対応が早いと失敗するのでセーブロード必至
次に島の東側からスパイを上陸させてガードタワーに放火
修理に来た勇士を炎の戦士で射殺。対応に出てきた戦士と炎の戦士と皆殺しにする
勇士のみになったら戦士で上陸して全滅させる
スパイをガードタワーに入れておくと、監視エリア内を通った相手スパイの変装が解ける
あとはワールドビュー状態で監視エリア内の他の自軍建物が建設中?状態で表示されるようになる
マルチプレイだと意味あるかも。シングルプレイでたまにこの現象を見かけるけど、スパイが原因
極左テロリスト反日破壊活動組織下等遺伝子民族集団の民進党の幹部でありながら、
詐欺で有罪判決を受けた前科者の辻元清美議員は、
シンパの朝鮮人工作員を使って、
「忖度」という言い訳のもとで、
森友学園事件について都合の悪い証言をした
ある土木関係会社の社長を殺した殺人犯である。
1日でも早く国会へ証人喚問に呼び出すべき。
繰り返す。
詐欺で有罪判決を受けた前科者の辻元清美は、殺人犯である。
身の潔白を証明したければ、
国会へ自ら証人喚問に出る以外に無い!
これは絶対に不可避!
極左テロリストで前科者の辻元清美を死刑台に送り込め!
■法人登記簿
田中造園土木株式会社
代表取締役 平成29年 3 月 6 日 死亡
■翌日には作業員も死亡(3/7日の夜)
(記事抜粋)
チートで火山噴火20連発やったらものすごい破壊力でワロタ
炎の戦士が沢山いると死の天使使っても思ったほど被害与えられないね
それこそチートで20匹くらい召還しても
パニくって逃げ回ってる従者のコントロールが効かないのイライラする
┌─┐
|●|
├─┘
__|_
;;./ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; チョンというのは社会的底辺で・・・・
..;\ u. . |++++| ⌒ /; 言動が幼稚で・・・・
.;ノ ⌒⌒ .\; コピペが好きで・・・・
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ・・・・つまりお前は朝鮮人って事?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::|
ウナーガ
ウナーガ
ウナーガ
ウナーガ
ショーカーッ!
ショーカッ!
敵のシャーマンは侵入したこっちの従者がマジックシールド使ってるとスペル連発してくるから
最初10人ちょっとで侵入させてスペルを枯渇させてから本隊100人近くで攻め込むと何もできなく
なって滅んでいくのおもしろい
steamでセールやってるみたいだけど、ポピュラス好きな人たちのオススメ聞きたい
関係ないジャンルでもOK
【編隊少女1周年カウントダウンイラスト公開!】
編隊少女、1周年まであと8日!
がい子くじん様より、補佐官と鳩森・エミリア・吹雪・まつりのカウントダウンイラストをいただきました!
賑やかカワイイ4人vs補佐官…!
#編隊少女
日本人、海の生き物とりあえず食べてみるの止めよう。
まあ、捕獲解剖のついでだろうが
なんでポピュラススレに
昔けっこうハマった記憶があるけどこれWindows10でも動くの?
windows10 64bit だと動かない?
もしかして日本語版だから?
昔めちゃくちゃハマってたんでまた遊んでみたくて
出来てる方環境とか教えていただければ…
20対20以上の野戦になると「オオー」みたいな喚き声が出て燃えるんだけど敵のシャーマンが邪魔してなかなか実現しない
こっちがマジックシールド+大軍のときのダキニのシャーマン↓
ウナーガ
ウナーガ
ウナーガ
ウナーガ
ショーカッ
ショーカッ
ショーカッ
ショーカッ
ターカッ
ターカッ
ターカッ
ターカッ!
平気で自陣に火山ぶっぱなす赤すこすこ
敵のボート小屋の周りを陸続きにするの好き
水溜まりのボートに勇んで乗り込む野蛮人達ほんと愛らしい
当方環境ではdx版じゃない方でプレイし出せば最初は画面バグるけど、
ゲームは普通にあそべる
win10にパソコン買い換えたけど、起動まで行けてない。
ソフトはCD-ROM版のやつです。
今でも海外のAmazonでは売られてるけど海外版なら16:9とかのモニターに対応してるってこと?
☆長谷川豊 免停経緯☆
長谷川豊 8月頃、スピード違犯で捕まる。
↓
千葉県警、免停・免許取り消し処分に該当する市民を
掲示板に公示する。
↓
長谷川豊の名前が出てると
住所部分にモザイク入りの画像で呟く人が現れる。
↓
長谷川豊、俺じゃないとぶちギレ
法的措置を取ると脅迫。
↓
呟いた人が嘘なんてついてないとモザイクを外す。
↓
違反者の長谷川豊の住所と
千葉県のHPで公開してる選挙立候補届に記載されている
長谷川豊の住所が、完全に一致。
↓
長谷川豊、言い訳する。
↓
煽る人出てくる。
↓
長谷川豊、自宅を選挙事務所の住所として
HPで公開してるのにもかかわらず、
自宅の住所をネット上で公開されたと
警察に被害届を提出するも受理されず唖然。
長谷川豊「これ…、このままでいいんですかね…?」←今ここ
iPhone XでWindows 95を動かす記事あったけどサクサクなのな?
SimCityもできてるけどAndroidでPopulousできたらいいな
やってやれないことはないだろうけど
普通に2000のLAN付き中古ノートでも買ったほうが早いぞ
画面デカイし速いし安いし
どこでも出来るスマホもいいけど、PCでやりたいな。
中古PC買うしか方法無いか。
画面比が4:3じゃないと日本語版動かないのがネックだな
まぁ中古の98とか2000ならノートでも3000円からあるし
CDはイメージ化して起動すればドライブ無くてもUSBメモリでいいし
通信用鯖マシンでレトロゲーム専用にするのが順当
今の段階で、起動できるPCはwin7は出来るのは分かるけど
win8は起動可能?
とりあえず中古PC探してみる。
8なんて失敗作もいいとこ7で十分
なおVistaはなかったことに
>>512 情報ありがとう。
win8は無かったことにし、win7でノートPCあたり探してみます。
調べた感じだと中古だと安く買えるね。
どうしてもスマホなら英語版の改造された奴をフリーで放流してたサイトから拾ってきて
さらにスマホも設定だの色々しなきゃダメ
ダキニのシャーマンスペル使いすぎだろ
マナがそれほど溜まってるようにも見えないのに
昔のポピュラスみたいなゲームやりたいけど
steamになにかオススメ有る?
光栄みたいに、古いゲームそのまま持ってきて欲しいゲーム一杯有るわ
まあ光栄のは高すぎるけど
Reprisal Universeか?
ビギニングじゃなく元祖ポピュラスそのままみたいなのだけどね
くるぞおおおおおおおおおおおお
早くDIABLO4を作る先鋭スタッフを揃え
制作に着手してほしい
【暴露史記】ヤマギシズム学園の子どもたち
1980-90年代 ヤマギシズム学園は子供たちのディストピアだった。みんなそろそろ洗脳が解けましたか?
http://www.yamagishism-children.tokyo/ 懐かしすぎる
本体はあるんだけど改造マップってまだネットにあるのか?
エディターって緑とか青で塗り分けて高低差を作るやつ?
使いにくい上にCPUの配置とか全くわからなくて挫折した気がする
戦士50、炎の戦死50、伝道士50にマジックシールドをかけてゴリ押ししたときのダキニのシャーマン↓
ショーカーッ
ショーカーッ
ショーカッ
ショーカッ!
ウナーガー
ウナーガ
ウッナーガ
ウナーガ!
オッテンガー
オテンガー!
windows10 64bit + GTX1050TI
ポピュラス英語版
dgvoodoo2のwrapper使ったらD3Dモードで動いた。
d3dpoptb.exe /allres で1600x900にグラフィック設定できるよ。
いまさらこのゲームやり始めたけど誰とも感想を共有できなくて悲しい
ニコニコで見たけど、まだ海外でマルチでやってる人いるみたいよ。
無血クリア可能
RTA動画
シングルのマップパックが3つくらいしかないのがすごく意外だよね
ランダムのマップ&条件付きのエディタが付いてたらスルメイカのようにズッと
遊べるゲームになっただろうな
昔、富士通かどこか日本のメーカーのパソコンに、
ポピュラスザビギニングの体験版が入っていたのを知ってる方いませんか?
体験版で3ステージまで、2面までは製品版と同じマップなんですが、
3ステージ目だけ体験版オリジナルのようなマップでした。
この体験版をパソコンにいれてくれた方ほんとに感謝してます。
>>546 1999年に買ったFMVにWormsとかと一緒に入ってたの覚えてる
3ステージ目だけ炎の戦士が出てきたよね
>>546 二面もオリジナルじゃなかったっけ?
チャマラが出てきて長細い島だった覚えが
うわああまたやりたくなってきた
俺はsimcity3000についてきた
運命の出会いというものは少なくとも一度は俺の人生にあったわけだ
2と3がオリジナルだったかな?
いいステージだった
何かで体験版やってた記憶あるけどそうかシムシティ3000についてきてたのか
それこそシムシティみたいなことして延々遊んでたわ
地面を上げ下げするだけで楽しいとは言ったもんだ
体験版いろんなとこに入ってたんですね。
懐かしいですねえ
頭の中に残ってる敵の侵攻ルート消して、もう一回やりたい
初めて緑と黄色を相手にしなきゃいけないステージだったかな
どうしても勝てなかったけど台地の上に引きこもって戦うのが楽しかった
別解プレイみたいなのもいいよね
慣れたらどこでも速攻で倒しちゃうんだけどあんまり盛り上がらないよね
体験版のは製品版で一応近いレベルのはあるよね。
1面は同じ
2面は製品の4面に近い
3面は製品の8面に近い
>>547 そのWormsってArmageddonだっけ?
>>556 そうだったと思う
多分まだCD-ROM家にあると思うから探してみるわ
探してみたけどCD-ROMなかった・・・
もうちょっと探してみるけど実家においてきたのかもしれん
すまん
>>558 ごめんわざわざありがとう
Wormsは狙いが難しくて飽きてくるんだよな
他にもゴルフが入ってった記憶が
懐かしい
緑シャーマンって腐食とか使ってくるし陰気臭い女なんだろうなあとずっと思ってた
ダキニは暴力的
黄色は同盟組んだりするけど攻撃も仕掛けてくるからツンデレか
べ、別にあんたんとこの住人なんて火山で焼け死んだって構わないんだからねっ
チャマラさんは建物がなんか洋風だったり変な顔の仮面とかセンスあると思う
マタクは陰湿設定だろ
わざわざ島沈めたりしてくるのがもうね
ダキニ女王様なら竜巻撃ってきてファイアンストームだよ
マタク 陰湿だけど押したらやれちゃう隠れビッチ
チャマラ サプライズが大好きで友達も多いが実は策士
ダキニ 満足するまで上で腰を振ってるドSお姉さん
シャーマンをライトニングで狙い●すのって、魔大陸のケフカと皇帝みたいだよな
Poptb.com is for sale
ショーカーーーー
GOGのサマーセールで85%OFFの89セントになっている
為替相場的にちょうど100円くらいかな
はやんないかなーポピュラス
最新のグラフィックにしたら人が増えるゲームでもなさそうだし、
スマホにも向かなそうだし、
例え有名実況者が扱ってもウケなそう
コンテナからヒアリ2000匹超見つかる 大阪
2018年6月16日 21時48分
今月、中国から大阪港に到着したコンテナの中から、強い毒を持つ南米原産のヒアリ2000匹以上が見つかり駆除されました。
作業員など2人が刺されましたが、症状は軽いということです。
環境省近畿地方環境事務所などによりますと、中国広東省から今月大阪港に到着し、岸和田市内の事業所に運ばれたコンテナから15日、多数のアリが見つかり、専門家が調べた結果、ヒアリ2000匹以上とさなぎであることが16日、確認されました。
>>582 これで紹介されてるmod3つしか知らないんだけどみんなステージパックみたいなもの?
やったことある人誰かいる?
昔パックに入っててバグって正常にプレイできないのを直した上で全部まとめて
あげてくれた人が居た
>>582 なんてこった!
これ全部キャンペーンっていうかシングルマップなの?
夏休みになったら全部やるぜ
>>587 そのマップパックをファイル上書きでやらないで済むツールもある
既に送ってあるページのものから飛べるリンクだけど。
Multiverse Launcher 1.6 .zipを使えば、キャンペーンを使うと便利。
https://mega.nz/#!xtYGDL5C!utpB1k0Ihj1hcWG19SneM1M9cm5-A-i10BrMpwfO7Nk 使い方:
彼氏がいるのに浮気して浮気相手にガキ孕まされたら取り敢えず「父親にレイプされた」って言っとけば大体解決するって死んだ曾祖母ちゃんが言ってた.
ウナーガ
ウナーガ
ウナーガ
ウナーガ
ショーカッ
ショーカッ
ショーカッ
ショーカッ
オツェンガー
ダッサンコ
石破裏切りの歴史
iPhoneで遊べるポピュラス風のゲーム無いだろうか
GODUSみたいな名前のやつはやった
世田谷区役所と仕事したんだけど、やばすぎて笑うしかなかった…。
人のことなんだと思ってんだろう。
https://twitter.com/sahoobb/status/1047061214176661504 本日ガリレオに、漫画家の山本さほ先生が遊びにきてくれました??
#岡崎に捧ぐ
#いつもぼくをみてる
2冊にサインもらっちゃいました!
「がんばりましょう」と励ましてもらった……うれしい……??
サイン本は店頭に飾らせていただきます!!
#三軒茶屋
#漫画喫茶
https://twitter.com/galileo_sancha/status/1046704865076899842 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
PSクラシックに入らなかったな…
入ってたら購入したんだが
このスレ見てたら久々にXPノート起動させたくなってきた。
Win10でも出来るなら、デスクトップでやるんだけど。
大講堂でスターリンが演説をした。観衆はスターリンが到着したときに歓声をあげて以降は偉大なる指導者の演説を音を立てて邪魔しないように静粛に座っていた。
しかし演説の途中、観衆の誰かが大きなくしゃみをした。
スターリンは演説を中断し、不快そうな顔で演説を遮った不埒者を探るように見回して「誰だね?くしゃみをしたのは」と言った。
しかし観衆は恐怖で凍り付いていたために全員一言も発することが出来なかった。
するとスターリンは「宜しい、一列目立ちたまえ」と言い、その言葉に従って一列目の人間が全員立ち上がった。
「憲兵、撃ちたまえ」とスターリンは命令を下し、憲兵は一列目の人間を全員銃撃した。
「では、」再びスターリンは口を開き「くしゃみをしたのは誰かね?」と問いかけた。
しかしながら観衆は恐怖で凍り付いていたために全員一言も発することが出来なかった。
再びスターリンは命令を下した。「二列目立ちたまえ。憲兵、撃ちたまえ」そして二列目の人間は銃撃され血の海に崩れ落ちた。
「では、くしゃみをしたのは誰かね?三列目・・・」
「私です!」
講堂の後ろの方で男性が泣きじゃくりながら声をあげた。
「同志スターリン!私です!くしゃみをしたのは私です!」
スターリンがその男性を睨みつけながら「くしゃみをしたのは君かね?」と問いかけた。
その男性は恥に思うあまりうつむきながら「はい、同志スターリン」と答えた。
スターリンはそれを見て頷き微笑みながら「体には気を付けたまえ(Bless you)、同志」と告げた。
>>606 win10でも出来ました。
ただ、久々にやったから操作方法殆ど忘れてた。
ネット対戦、今でも出来るみたいだけどやってる人いる?
当時ネット対戦の環境持ってる人なんて殆ど居なかったのに
今やってる人なんて居ないだろうなぁ
出来るならちょっと興味無くはないけど...
従者を選択して'G'でシャーマンを護衛させる。
みたいな操作コマンド載ってるサイトないかな?
ヘルプに操作方法載ってなさそうなんだけど。
視点も昔はもう少し見やすかった気がするけど、拡大、縮小は出来ないんだっけ?
PageUpとかじゃなかったっけ
あとCtrl+数字でグループにできて数字を押すだけで選択できる
ショートカットの隠しコマンドまで全部説明してたサイトはあったが消えた
某所でダウソできる英語版だとショートカットキーが使えなかったりする
>>613 俺の環境では残念ながら出来なかった。
グループ分け出来たら、相手を攻める時に色々戦略出来そうで面白そうだね。
解像度を800*600にしたら大分見易くなった。
あと'-'でより上からの角度になって、さらに押すとワールドビュー。
でも初期の視点に戻れなくなった。
ああ思い出した
視点変更は+とーだな
テンキーの+ーじゃだめでEnterの近くにある方の
今ネット対戦できるのは海外しかないからなあ。
日本人同士で集まれれば、pingは問題ないけど、人が来ないかな。
ゲーミングマウスだとショートカットキー登録出来て便利だな。
●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人
1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始
win10で動かないゴミなので注意
南人彰&鈴木ドイツは見た目も内面も気持ち悪いだけのチョン
働けと言わないからさっさと自殺しろwクズw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
テレビ板等で芸能人を貶める書き込みばかりしやがって
おまえみたいな役立たずマジで死ねバーカ
もういくつ寝ると、、、、、おまえ60さいになってもネット工作やるのかい?
598 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/27(木) 17:23:03.16 ID:zXapfXHO
キチガイチョンのウンコドブネズミ南人彰。半島へ帰れよ。
599 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/27(木) 22:41:35.00 ID:jkKdKe7v
鈴木ドイツくんは知的障害者だからね、、、こうやって相手してやらないと
刃物持って小学校に侵入しかねないからケアが面倒なんだよ
601 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/28(金) 11:05:03.56 ID:i+rHqWiE
ゲラゲラ
602 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/28(金) 16:11:42.73 ID:+Tdj4UJA
南人彰とかいういかにもチョンなやつのクソゲーなんかに触るもんじゃないぜw
最近マッチメーカー導入してプレイし始めたからぜひきてくれ
Windows10もWindows7でもいけた
ただ端末によってポピュラス自体が起動しないやつあるけど理由はわからん
管理者権限で実行することと、ソフトウェアモードで起動してるか。ってだけかな。
それ以外は調べないと分からん。
原因はそれじゃないっぽい。PopTB.exe実行するとメモリ参照エラーみたいなのが出て起動しない
まぁPC5台中起動できないのは2台の古いノートPCだけで、根本的な問題な気がするからスルーで
久しぶりにやるとめっちゃハマるな..マルチやる相手がいれば楽しそうだ
>>616 Shift + [数字キー] で選択中のメンバーをグループ登録できるね
マルチとかで幽霊軍隊でシャーマンを分身させてシャーマン込みの10人編成グループ
一斉に作って仕掛けたらめっちゃ怖いな。編成する余裕はあんまりなさそうだけど
よく使う基本は
[D]キー 選択されている者が逃げ惑う(ライトニング避け用?)
[H]キー 転生の地へ画面移動
[Alt] + [Shift] 選択されている者が複数クリックした間を巡回する(一回クリックなら焚火と同じ)
[Shift] + 小屋・訓練小屋アイコン 選択されている者がクリックしたアイコンの部屋に自動で入る
[Enter] ワールドビュー
とかかなぁ..あとはCtrlキーは終始押しっぱなしレベルに使うなこのゲーム
スクリーンショットショートカットもあるダッサンコ
『ひとりでも欠けたら”嵐”じゃない』の実例
5人そろって 嵐
ひとり脱退 風
ふたり脱退 虱
三人脱退 虫
ラスト一名 中
ハラッタンカー
ハラッタンカ!
ハラッタンカ
ハラッタンカ
ハラッタンカ!
モーターザー
モーターザー
モーターザー
モーターザー
モーターザー
モーターザー
ハラッタンカ
ハラッタンカ!
ハーラッタンカー
ローソンの新商品
6月1日午前0時すぎ、仙台市青葉区の女性会社員から
「コンビニエンスストアで買ったおにぎりを食べたら、異様な感触があり、
吐き出したら肉片のようなものが入っていた」と、
市内の病院を通して宮城県警仙台東署に通報があった。
県警から連絡を受けた仙台市生活衛生課が調べたところ、
おにぎりは、同市宮城野区の「ローソン仙台五輪2丁目店」で売られた
「直巻石焼風ビビンバB」。
仙台市若林区にある日本フレッシュデリカ仙台工場(三川昇工場長)が製造した。
5月31日午前2時すぎ、同工場で女性パート従業員(46)が
おにぎりの具を手作業で詰めていた時、手袋が引っかかり、
右手人さし指の先端の内側の一部(幅10ミリ、長さ14ミリ、厚さ3ミリ)が
プレス機に挟まれる事故があった。その際、商品に混入したとみられる。
市は食品衛生法に基づき工場を2日の1日間、営業停止処分とした。
事故当時、工場は製造を一時止めてラインを消毒し、
おにぎり十数個を破棄するなどした。
工場はこれで問題ないと判断し、事故前後に製造した560個を
宮城県や山形県、福島県のローソン228店舗に納品した。
混入発覚後、製造していたおにぎり約6万5000個を自主回収した。
ローソンによると、このおにぎりは同社の仙台市周辺地区のおにぎりの中で
3位の人気商品で、同工場は24時間態勢でおにぎりを製造していた。
同工場は「事故が起きた時点で回収をすることを怠ったため、
お客様にご迷惑をかけてしまった。
今後は安心して食べていただけるような食品づくりをしていきたい」と話している。
ラーメンガールとかいう映画見てたら
白人女性が日本でラーメンの修行するみたいな内容
なぜか日本人の彼氏が在日韓国人という設定で
セックスした後に自分は韓国系で日本で差別されてるとか話はじめて
糞みたいな内容だし、そこで見るの止めちゃったんだけど
それからしばらくして、主演の女優さん事故で死んじゃった
シャーマン家系図
死ね 死ね
死ね死ね死ね死ね死んじまえ
黄色いブタめをやっつけろ
金で心を汚してしまえ
死ねアー 死ねウー 死ね死ね
日本人は邪魔っけだ
黄色い日本ぶっつぶせ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
世界の地図から消しちまえ 死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね 死ね
死ね死ね死ね死ね死んじまえ
黄色いサルめをやっつけろ
夢も希望も奪ってしまえ
死ねアー 死ねウー 死ね死ね
地球の外へ放り出せ
黄色い日本ぶっつぶせ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
世界の地図から消しちまえ 死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
みやこの西北 ワセダのとなり
のさばる校舎は われらが母校
われらのノーミソ タリラリランよ
先生もドアホで 授業はパアでも
社会はまねくよ われらが頭脳
かがやくわれらの バカぶりみろよ
バカ田 バカ田 バカ田 バカ田
バカ田 バカ田 バカ田
ヘッドハンターでハルマゲドンされたくないのに取られてしまう
ハルマゲドンいうほど取られるか?
血の欲望は取られまくったな
けど使ってこないからつまんない
攻めるのがすんごい下手で
守って守って圧倒的戦力にならないと動けないっていうね
わかる
限界まで小屋建てて199人になってから攻め始めるわ
それまでは防戦一方
まあスペルゴリ押しでなんとかなるのも
このゲームのいいところだな
一度雷とかを貯めればそれを元に敵シャーマンを倒す
そうすればスペルチャージで敵の主要施設を攻撃
敵シャーマンが復活したら再度敵シャーマンを狙うの繰り返しができるからな
出来れば自分の周りに宣教師なんかを置くと寄ってきた敵を
寝返らせてそのまま攻撃に参加できるのでさらに良い
オッテンダー ダッサンコ ダッサンコ オッテンダー
自分の配下を199人まで増やして敵の陣地を攻める
↓
敵が滅亡寸前の頃合に伝道師を使って寝返らせる
↓
人口が200人を超える
↓
205人くらいになるとバグって強制終了する ← これ俺だけ?
>>653 伝道師洗脳に催眠スペル使って200人オーバーで何度もクリアしたことあるけど、バグったことはないな
PC版だよね?
>>654 うん。Windows98でもXPでも7でも同じ現象が起きる。
CDで買った日本語版でもネットにあった英語版でもUWでもAge of chaosでも起きたことない
スペル溜めてる時
白いゲージと薄いゲージとさらに薄いゲージがあるが意味はなんだ?
アンディスカバーの3面クリアできないんですけど(# ゚Д゚)
チート使って力技でとりあえずクリアしてコツつかめば?
うわー懐かしすぎ!
覚えてないけど理不尽要素も無く無事クリアできる良ステージだった気がする
どんな面かさっぱり覚えてないけど、拡張パックか何かだっけ?
アンディスカバードワールドは拡張版
両方入ったのがこれ↓
Populous the Beginning and the Undiscovered Worlds
https://www.gog.com/game/populous_the_beginning 3面(SOUL SURVIVOR)は彼我が南北に分かれてて中央のトーテムを奪い合う感じの
拡張版は確かに難しかったよなぁ
今となっては思い出せないけど、ある程度の戦略がないとどれも詰む面ばっかりだった気がする
ただそれより個人で作成されたマップの方が劇ムズだったが
実はあのSoul Survivor には祈りのフラグを持っている島があって、
そこに勇士を上陸するだけでトーテム礼拝後のイベントスペル発動して、
クリア判定になるんだぜ・・・?
最速狙えばトータル1分半から2分でクリアできる。
どの島かはそれぞれ上陸させてみれば見てみると良い。
タイムアタック動画をちょっと見たが笑えるよな
船が空飛んでたわ
実はポピュラス好きを名乗ってはいるが1・2はやったことなかったりする
全然別ゲーなんだよね?
なるほどショーカァ、マップ全体にスキル打ち込める感じなのか
誰か今の技術でポピュラスザビギニングっぽいゲーム出してくれないかな、インディーズとかで
一万くらいなら出すと思うわ
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999 > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
http://2chb.net/r/game/1537808002/331 > 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
その上でステージ毎に条件が決まってる感じだな
使える奇跡とか、領土の近くしか土地を上げ下げできないとか
面白いよ貼っとく
Populous
https://www.gog.com/game/populous Populous™ 2: Trials of the Olympian Gods
https://www.gog.com/game/populous_2 Reprisal Universe
https://www.gog.com/game/reprisal_universe -curl
lud20250205111436このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1379415752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ポピュラス・ザ・ビギニングその9YouTube動画>7本 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
・オノ・ヨーコ氏がバスキアの絵画「カブラ」をオークションへ 13億円超の値がつく可能性も
・マジック:ザ・ギャザリングが受注生産カードでスト2とコラボ、謎のオッサンが公開される
・【NHK BS】『岩合光昭の世界ネコ歩き』新作の舞台は「フランス・ブルゴーニュ」 7月5日放送
・スティーブン・バノン「世界中のポピュリストやナショナリストにとってアベは偉大なヒーローだ」
・【音楽】Juice=Juice、新体制初シングル3・24発売 シュガー・ベイブの名曲もカバー [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】<浦和の元スロベニア代表DFイリッチ>母国の昨季リーグ王者オリンピア・リュブリャナに電撃移籍!
・【チェコ】反イスラム強硬派のミロシュ・ゼマン大統領(72)に児童ポルノ送信、米拠点のハッカーらか[3/28]
・【芸能】ボビー・オロゴン「カネのトラブルで殴られた」仕事関係者も呆れる“銭ゲバ筋肉” [砂漠のマスカレード★]
・【芸能】熟女・白石まるみがグラドルの娘・守永真彩とミニスカポリス姿 キングオブコント挑戦を表明[07/29] ©bbspink.com
・【音楽】ケミカル・ブラザーズが「Eve Of Destruction」のミュージックビデオを公開 NENE(ゆるふわギャング)が参加
・【フィギュアスケート】ドーピング騒動カミラ・ワリエワが競技から引退か ズーリン氏「ショーでお金を稼ぎにいく」 [首都圏の虎★]
・モーニング娘。'21 コンサート Teenage Solution 〜佐藤優樹 卒業スペシャル〜のライブビューイング開催が台湾・香港、予約瞬殺!
・【映画】ベトナムの美容クリニックが『バイオハザード』の「アンブレラ社」のロゴを無断使用か?マジでTーウィルス製造してそう・・・
・当日限定!パシフィコ横浜公演記念!!アンジュルム(上國料萌衣・佐々木莉佳子・船木結)のスペシャルポストカード付きピザ販売のお知らせ
・【テレビ】デーブ・スペクター氏、トランプ氏優勢の大統領選に「アメリカの良心を信じてバイデンが勝つと思っていたんですが…」 [爆笑ゴリラ★]
・【グラビア】365日グラドル日記 サンスポプロデュースアイドルSIR・7期候補生のGカップくびれボディー『門楼まりりん』[11/12] ©bbspink.com
・【音楽】Gorillaz (ゴリラズ)、ニューアルバム『Cracker Island』を来年 2/24 リリース! テーム・インパラとのコラボ曲を公開 [湛然★]
・【映画】 史上最高の映画ベスト50、1位市民ケーン、2位ゴッドファーザー、3位裏窓、4位カサブランカ・・・レビューサイト ★2 [muffin★]
・【音楽】小田和正、宇多田ヒカルら15組 コロナ禍の心温めるコンピ…ライブ映像配信特番をCD化 #ソニー・ミュージックレーベルズ [湛然★]
・【映画】 史上最高の映画ベスト50、1位市民ケーン、2位ゴッドファーザー、3位裏窓、4位カサブランカ・・・レビューサイト [影のたけし軍団ρ★]
・ビジュアル系バンドのギタリスト(30)ボーカルに足払いをかけられ鼾をかいて死亡 ライブハウス武道館の夢、潰える
・【女子アナ】岡副麻希 レギュラー降板説が囁かれ「背水の陣」 ビキニの次は褐色の肌にピンクのクレバス“剃毛”写真集[02/03] ©bbspink.com
・【聖帝】安倍総理支持者の多いニコニコ動画でお気持ち表明とその結果が凄い【アメリカンドッグ】 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
・ハツラツとした笑顔が最強にカワイイ『アイカツ!』星宮いちごがピンクステージコーデドレス姿でメガハウスの新ブランドからフィギュア化
・【グラビア】WEEKDAYはグラドル日記 Gカップ乳がセールスポイントのキュートな『立川愛梨』[01/08] ©bbspink.com
・ゴア/ポルノ/スカトロ・グラインド総合 Part66
・ゴア/ポルノ/スカトロ・グラインド総合 Part61
・ワンピース「ニコ・ロビン」のおっぱいが顔よりデカイ奇乳フィギュアが登場
・平成の高校野球10大ニュース その5 2004年/平成最後のノーヒット・ノーラン
・【Benz】 ベンツ・ポルシェコーディング関連【ライトセンサー破壊】 その2
・【ボスニア・ヘルツェゴビナ】フランシスコ法王 「メジュゴリエの聖母出現」に疑念
・【社会】3万人収容のサッカー・ラグビーの競技場“多摩ニュータウンスタジアム”建設構想
・【サッカー】独・ブンデスリーガ1部・2部の計13クラブが破産危機 新型コロナでリーグ戦中断
・カントリーのダブルA面新曲がエルビスプ・レスリーのオマージュとチェッキーズのカバーなわけだが
・ニューヨーク・タイムズスクエアの大型ビジョンにサラ・ダ・オディンちゃんが出現 [爆笑ゴリラ★]
・【イギリス】伝説のF1ドライバー・セナ、スポーツカーに 英マクラーレン日本法人[05/22]
・【韓国】 コンビニGS25、「アン・ジュングン弁当」のそばで日本の戦犯企業アイスクリームを販売[08/22]
・【フィギュア】羽生結弦「それはねえだろ、お前!」 デニス・テンの練習“マナー違反”にブチ切れ★2
・ディズニー、キャストほぼ黒人の「ブラック・パンサー」でオスカー狙う。批判す奴はポリコレ棒。
・7・11大阪の乱 ロスインゴベルナブレス・デ・ハポン初期メンバーEVILが内藤を裏切りバレットクラブ入り
・【YouTuber】シバターがパチンコ系ユーチューバー・桜鷹虎とのトラブルで不起訴を報告 [爆笑ゴリラ★]
・セブン&アイ・ホールディングスが傘下のそごう・西武の百貨店事業を売却へ、コンビニ事業へ経営集中
・【映画監督】『ゴッドファーザー』フランシス・フォード・コッポラ氏、自分は「二流の監督」 [muffin★]
・【バカシブ】アルコ&ピース、アベンジャーズ・ファルコンへのイジり企画に批判の声殺到 愛ゆえの企画との説明も
・【芸能】「チャラン・ポ・ランタン」が来年1月にニューアルバム 小春の20周年記念ソロライブも決定!
・【元ザ・コインロッカーズ】ガールズバンド「コイロカ」OG ギタリストの下島輝星、音楽の力で難病に戦いを挑む
・【グラビア】Fカップグラドル・北谷ゆり ベッドのシーンで“スゴイいいこと”が起こる!?[09/14] ©bbspink.com
・ケンコバの元相方・村越周司が芸人を引退「良きギャガー人生でした」 今後はユーチューバーに [爆笑ゴリラ★]
・(* ´ん`)寡欲こそ人の善なる道んも・・・(# ゜ん゜)なぜ俺はマイニングというゴールドラッシュに乗り遅れたんだ・・・
・【音楽】マリア・カラス、新コンピレーションアルバム発売で公式サイトの日本語バージョン開設 [湛然★]
・【旭日旗問題】 今度は靴ブランド『コンバース』の広報映像に戦犯旗…ソ・ギョンドク教授、抗議メール[07/25]
・【アニメ】『鬼滅の刃・遊郭編』第8話シリアス展開に絶賛の声! 一方でギャグシーン不要論が噴出… [爆笑ゴリラ★]
・青のオーケストラ:テレビアニメがNHK・Eテレで2023年春放送 バイオリン弾く青野一のビジュアルも [鳥獣戯画★]
・【サッカー】久保建英、ビジャレアル移籍後初のリーグ戦スタメン。今季ラ・リーガ初ゴールなるか? [ゴアマガラ★]
・【芸能】ジャッキー・チェンの堕落、「儲かるんだもん!」偽ワクチン製造、中国ヤバいニュース [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】<日本代表・南野拓実>「イケメンスター誕生間近」世界驚愕のビッグクラブ移籍報道!本田圭佑の再来なるか?★2
・【NBA】ペリカンズの怪物新人ザイオン・ウィリアムソンは16得点7リバウンド 敵地アトランタで鮮烈デビュー
・【外国・海外のポケモン 3】ヘラクロス、ケンタロス、ガルーラ、サニーゴ、バリヤード【沖縄・鹿児島南部】
・【グラビア】「泡ニップレスのシーンはとてもセクシー」 現役女子大生・桜田なな 真面目な女の子の大胆なポーズが話題[12/03]
・【サッカー】<横浜F・マリノス>元U-20ブラジル代表FWマルコス・ジュニオールを獲得!名門フルミネンセでプレー
・【音楽】<ブリトニー・スピアーズ>「電話の陰に隠れて、意地悪なコメントを残すようなサイバー攻撃をするのはすごく簡単だ」
・セックス・ピストルズのグレン・マトロックが日本に来るぞ!下北沢ディスクユニオンでインストアライブ&サイン会!
・【北京五輪】ロコ・ソラーレ「氷に嫌われた」は “カーリングあるある” だった 元代表が指摘する一瞬のスキ [爆笑ゴリラ★]
・『ドンブラザーズ』の追加戦士・ドンドラゴクウとドントラボルトがソフビフィギュア「戦隊ヒーローシリーズ」に登場!
21:14:39 up 22 days, 22:18, 2 users, load average: 11.10, 10.65, 10.96
in 4.5955879688263 sec
@3.3534741401672@0b7 on 020511
|