1 :
名無しさんの野望
2014/01/15(水) 00:04:27.81 ID:dvo4ZHV6
2 :
名無しさんの野望
2014/01/15(水) 00:05:10.60 ID:OffFj3DE
3 :
名無しさんの野望
2014/01/15(水) 00:06:01.17 ID:OffFj3DE
4 :
名無しさんの野望
2014/01/15(水) 00:06:34.87 ID:OffFj3DE
5 :
名無しさんの野望
2014/01/15(水) 00:07:31.54 ID:OffFj3DE
●M&M 基礎知識
・パーティ編成
6 4人、入れ替え不可
7 4人、入れ替え不可
8 5人、主人公以外入れ替え可(キャラメイクは主人公のみ)
9 4人、入れ替え不可、ただし「ハイアリング」を2人雇える。
・職業(クラス)
6〜8:このゲームの「職業」は、クエストをこなすことで「上級職」にランクアップできるが、
職業間での「転職」はできない。
Kight→Cavalier
Paladin→Crusader
というランクアップはできるが、Knight→Paladinはできない、ということ。
9:最初は2種類(戦士系か魔法系)の職業しか選べない。
その2種類から上級職にランクアップするごとに、枝分かれ的に上級職を選ぶことになり、
強力で個性のある職業になれるというシステム。
・戦闘システム
リアルタイムモードと、ターンモードの切り替えができる。どっちが良いかは好み次第。
ただ、「リアルタイム」とは言っても、アクション性は高くはない。
・自由度の高さ
このシリーズはすべて「クエスト」を引き受けてそれを達成することでストーリーが進む。
クエストはほとんどが同時進行が可能なので手当たり次第に引き受けて、できそうなものからこなしていくべし。
どこに行くか、どこの洞窟に入るか、とかは全て 自 由。好きなところに行っちゃえ。
(力不足だと思ったら他をあたろう。)
6 :
名無しさんの野望
2014/01/15(水) 00:08:22.41 ID:OffFj3DE
★FAQ
Q.とりあえず試しに買うならどの作品?
A.ボリュームで選ぶなら6。ただし難度が高いので、まずシステムに慣れたいなら
ストーリーの独立度が高く難度の低い8をプレイしてみるといいかも。
Q.ストーリーの順番は?
A.HOMM2→MM6→HOMM3→MM7→HOMM3拡張版→MM8→HOMM4(→MM9)です。
Q.6〜9までのうち、どれを最初に遊ぼうか迷ってるんですけど?
A.ストーリーは6→7→8→9だけど、前作をやってなくてもあんまり関係ない。
難易度は高い順に6→7→9→8。6より7が難しいという意見も結構ある。
いずれにしろ6だけやたら時間がかかるので覚悟せよ。
☆RPGシリーズ
Q.パーティー編成ってどんな感じがいいの?
A.初心者には「肉弾戦専門+解除などの技能使用役+僧侶+魔法使い」がベスト。
8ではこれにドラゴンを加えます(バランス破綻の危険はあるが)。
Q.敵にたかられてすぐやられちゃうんですが?
A.敵を見たらENTERキーを押して「ターン進行モード」をONにし、少しづつ近づいてじっくり倒していきましょう。
Q.敵が強すぎるんですが?
A.序盤は弓が効果的です。全員に装備させてみましょう。(先にスキル習得を忘れずに)
また、圧倒的に強い敵がいる地域は後回しにしましょう。いつか倒せるようになります。
Q.次にどこに行ったらいいのかわからないんですけど。
A.本筋に関しては攻略サイトを参照。しかし、いきなり本筋の順番でプレイしても
敵が強すぎるので、サブクエストでじっくり力をつけましょう。
7 :
名無しさんの野望
2014/01/15(水) 00:10:08.59 ID:OffFj3DE
☆RPG:たまに見かける質問
「6で馬車や船が利用できない」
フリーヘブンとシルバーコーブ行きは、
自力(徒歩またはタウンポータル)で到達したことがないと利用できません。
「光・闇の魔法が覚えられない」
クラス制限に注意、ほとんどはその問題です。
ランクアップしてから試してみましょう。
☆HOMMシリーズ (主に3)
Q.キャッスル強くない?
A.仕様です。
Q.ゼロンとかソリムルとかピートって、育ててもいいの?
A.ゼロンはやめとけ。ソリムルは絶対育てろ。ピートはどっちでもいい。
Q.ガヴィン=マグナスっていい人じゃなかったの?
A.テコ入れにマジレスは勘弁してさしあげれ。
Q.ハート卿はディオ様ですか?
A.ディオ様です。
8 :
名無しさんの野望
2014/01/15(水) 00:10:48.40 ID:OffFj3DE
☆FAQ(ゲーム環境など)
「ヒーローズ3の日本語版をWin2k(XPもかな?)でやると一部の文字が化けてします。」
拡張パックのアーマゲドンズブレードを入れると良いようです。
「6から8をXPでプレイしたい」
環境により、問題がなかったりトラブルが出たりするようです。
グラフィックをソフトウェアレンダリングに
デスクトップの設定を16bitカラーに
サウンドカードによっては3DサウンドもOFFに
なおカレンダーの文字はおかしくなります。
右上の振り子?にカーソルを重ねれば月日時間は分かるはず。
※後続のレスに更なる解決法があります
「解像度を変えられないけど」
仕様です。
「フルスクリーンをウィンドウモードにできない」
起動ショートカットのプロパティを開き、
〜MM6.exe” の部分を〜MM6.exe -window”と書き換える。exeと-windowの間は半角スペース。
同様に-nomovieを加えるとムービーカット。
「ゲームパッドで操作したい」
JoyAdapter使ってください
9 :
名無しさんの野望
2014/01/15(水) 00:11:22.23 ID:OffFj3DE
★「6から8をXPでプレイしたい」解決法
919 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/10/14 19:37:40 ID:o5mJ3hmE
ちょっとぐぐってみたら同様のトラブルの解決法が書いてあった。
http://66.102.7.104/search?q=cache:DqYRdPbozJkJ:www.ntcompatible.com/thread27147-1.html+%22Pager+initialisation+error+2%22&hl=ja&inlang=ja
1.インスコ前にCDの全実行ファイルを互換モードに設定
2.インスコ後に全実行ファイルを互換モードに設定
3.DeShrink V1.6でMss32.dllを展開し、置き換え
ってなかんじで動くらしい。
インスコが完了してるなら、2以降でOKかも。
Win2k環境だけど、Mss32.dllを置き換えても起動した。
まあ自己責任でどうぞ。
あとは基本として、ビデオ&サウンドのアクセラレータを無効にする。
927 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/10/15 02:53:23 ID:CYEZZW7h
一応わかりやすく整理しておく(せめてそれぐらいはさせて)。以下、俺の場合。自己責任で試されたし。
1)マイト&マジック6をWindowsXPマシンに普通にインストール
2)マイト&マジック6のMM6.exeを見つけて(通常は C:\Program Files\New World Computing\Might and Magicョ VI にある)
アイコンを右クリックしてプロパティを開き、互換性タブで互換モードをonにしてMeとかに設定して起動
3)(3.3) C:\PROGRA~1\NEWWOR~1\MIGHTA~1\mss32.dll: Pager initialisation error 2 - 指定されたファイルが見つかりません。
……というエラーが出た。
4)DeShrink V1.6をネットで探してダウンロードして起動、Mss32.dllを適当な別名ファイル(例:Mss32x.dll)に置き換える
5)Mss32.dllをMss32old.dllへ、Mss32x.dllをMss32.dllへ名前変更して、マイト&マジック6を起動
6)遊べた!!(あくまで俺の場合ですが)
10 :
名無しさんの野望
2014/01/15(水) 00:12:46.36 ID:OffFj3DE
MM7,8をXPで動かす方法。
deshrinkを使ったけどダメだった場合。
http://www.celestialheavens.com/viewpage.php?id=383 を参考にしてやってみたら8は動いたよ。ただしMM7に関しては
このサイトの方法では動かなかったので、下記の2.のファイルを
MM7用のに差し替えてやってみたらうまくいきました。
MM7用のファイルはこれ ftp://telp.org/mm7/MM7.sdb
要約すると、
1.Microsoft Application Compatibility Toolkit をマイクロソフトのサイトから
ダウンロードしてインストール
2.
http://home.mchsi.com/~andy4590/MM8comXpProSP2.sdb をダウンロード
3.1のToolkitをインストールすると、Compatibility Administrator というのが
スタートメニューにあるはずなので、それを起動
4.Compatibility AdministratorのFileメニュー→Openから2でダウンロードした
ファイルを読み込む
5.ファイルを読み込んだら、左のツリーにMM8[C:\.....]みたいなデータベースの
アイコンが追加されるのでそれを右クリックして、Installを選択
最後にインストールしてあるMM8.exe
を右クリックして互換性のタブで互換モードを「98/Me」にしてください。
ダウンロードしたファイルを、458の方法でInstallすると
MM7もXpで動くようになりました。
俺の環境では、ビデオのオプションをソフトウェアにしないと
動きませんでした。カレンダーは相変わらず文字化けします。
以上でMM8は動くようになりました。D3Dのオプション使っても問題なく動くようになってます
11 :
名無しさんの野望
2014/01/15(水) 00:13:46.71 ID:OffFj3DE
★Linux環境でもWINE使えば英語版なら動くかも?(前スレ796,698,819,820、結果は不明)
>Linuxではできない?
>WINE使え
>MM6入れてみたら動いた すげーと思ったら文字化けorz
>でも行けそうかも もうちょい頑張ってみる
>
>つまり、英語版なら問題なく動きそうなわけだな。よくやった。
>FFXのベンチソフトを使った測定結果で、仮想PC系は実機の1/10くらい
>の速度しか出ないが、WINEだと1/2だそうなので、今どきのマシンなら十分以上の速度で動くはずだ。
>
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/prodreview/tool_wine/wine01.html >@ITの記事だが、当然ここにあるフォントの変更はしているんだよな‥
★MM6-8をVISTAで動かす方法
基本的にXPで動かす方法に準じる。XPよりも難易度は高め。
また動いてもXPよりも文字化けがひどいとのこと。
VirtualPCやVMWareなんかを利用するのもあり。
あと物理CD−ROMを無効にしないと、仮想化したCD-ROMから音楽再生されない
音楽のボリュームは変更できなかった。Windowsモードも不可。
物理CD−ROM無効
OSのコントロールパネルのハードウェア→デバイスマネージャ→外付けドライブ一覧の中に
物理ドライブがあるからそれを右クリックすると「デバイスの無効」を選択出来るよ。
ひょっとしたら物理ドライブを無効化しなくてもMM6をセットしてるドライブレターを
若いのに変更したら音が鳴ったりしてね。
★今後について
「このシリーズなくなってしまうそうですが?」「ゲームの権利はどうなりましたか?」
MMとヒーローズの権利をUbi Softが買い取り、Heroes X、Dark Messiahと発売されました。
Heroes Onlineはキャンセル?そして本編は?→本編は6が、オンラインもKingdomがリリースされました。
12 :
名無しさんの野望
2014/01/15(水) 00:14:51.24 ID:OffFj3DE
13 :
名無しさんの野望
2014/01/15(水) 00:15:40.22 ID:OffFj3DE
★Window7でのMM7文字化け解決法(続き)
839 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 12:00:11.42 ID:1semlvY4
できたtestme.exeを普通のバイナリエディタで開いて
00097005: 51 8B 15 34 F8 6A 00 52 FF 15 1C 12 5A 00
0009704B: 52 A1 34 F8 6A 00 50 FF 15 1C 12 5A 00
00097093: 50 8B 0D 34 F8 6A 00 51 FF 15 1C 12 5A 00
以上の値をすべて90に。
00096fa8: 10 f8 → f8 f7
00096fee: c8 → b0
00097033: 80 → 68
0009707a: 38 → 20
000970c3: f0 → d8
に変更。
ついでにインストフォルダにmm6.iniファイルを作って
[settings]
nointro=1
nologo=1
use_cd=0
と記述。
起動動画スキップ&CDレスでのプレイができるようになりました。
(testme.exeからの起動のみ)
Win7はシステムフォルダへの書き込みが制限されるので作業はマイドキュフォルダとかでやらないとダメなのが面倒でした。
でもこれで普通に遊べます、ありがとうございました。
840 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 14:14:40.89 ID:1semlvY4
おっと最後にtestme.exeをMM7.exeにリネームするのが必要です。
でないと正しくセーブされません。
14 :
名無しさんの野望
2014/01/15(水) 00:19:45.19 ID:OffFj3DE
あっクルセダーをクルセイダーにするの忘れた
15 :
名無しさんの野望
2014/01/15(水) 07:46:37.79 ID:resLDVCM
16 :
名無しさんの野望
2014/01/15(水) 08:37:04.15 ID:yKaYiYjc
MM9みたいなゲームしたい
MM10のマス目には絶望した
17 :
名無しさんの野望
2014/01/15(水) 09:23:30.91 ID:wuFyebZS
子供にはあの味は分からんだろう
18 :
名無しさんの野望
2014/01/16(木) 22:05:36.28 ID:iR2vnDTS
X legacy買ったら、顔グラHoMM6の使いまわしだったわ
早期アクセス権はうれしいが、自転車操業してんじゃないかと不安
19 :
名無しさんの野望
2014/01/17(金) 10:47:48.49 ID:fTRHefcZ
20 :
名無しさんの野望
2014/01/18(土) 15:33:14.47 ID:3DUlMIDx
久しぶりにMM9プレイしていたら、スロンヘイムのキーラの屋敷内で宝箱見つけた
「ピンクのこつぶ」には載ってなかったけど、ココでは既出かな?
21 :
名無しさんの野望
2014/01/19(日) 01:54:26.33 ID:I37uJLVz
買った時は、途中で心が折れてしまったM&M6日本語版がやりたくなった。
チョット調べてVirtual PC,XP modeをMicrosoftからダウンロードした。
XP Modeでインストールは何の問題も無く終了して、いざ開始すると
音楽だけが流れない。
多分XP ModeでDVD D:ドライブに(ホストOS上ではBD-REドライブ D:)
ある音楽ファイルにアクセスできて無い感じがするんだけど、どうすれば
いいのかが分からない。助けて欲しい!!
あの音楽が無いとすっごい物足りないよ。
オープニングの音楽、ナレーション、ファラガールの言葉もOK。
でも、最初のnew,load,credit,exitの画面で流れるはずの音楽はダメ。
噴水、ドアの開け閉めなんかの音は出るんだけどねぇ、、、、、
Win7 pro Service Pack1
memory 8GB
CPU core i7-2600K 3.40GHz
XP Modeの設定
メモリー 1024MB
ハードディスク1 3397MB(現在のサイズ)
DVDドライブ D:(物理ドライブのD:にアクセスするように設定)
統合機能 自動有効化
22 :
名無しさんの野望
2014/01/19(日) 11:44:48.59 ID:7XmQ3oco
もうすぐX解禁だけど、クラスの解放もされるのかな。
いま既存のクラスで進めておくか、どうしようか・・・。
23 :
名無しさんの野望
2014/01/19(日) 15:42:01.76 ID:g1PSZWam
>>21 そもそもdeshrink使って7にインストールできなかったっけ?
あんまり覚えてなくて間違ってるかもしれんけど
24 :
名無しさんの野望
2014/01/19(日) 23:34:33.97 ID:I37uJLVz
>>22 アドバイスありがとm(__)m
テンプレNo9の通りやったらWin7で遊べそうです。
今回は時間もあるし、じっくりLv200を目指してみようかな
again thx a lot!!
25 :
名無しさんの野望
2014/01/21(火) 04:41:02.52 ID:gDEWhSRw
]をGMGで買ってUPLAYクライントに登録して起動してみたけど
オプションのランゲージに日本語見当たらない
これってスチームで買った人もUPLAYクライント通すの?
26 :
名無しさんの野望
2014/01/21(火) 04:44:21.75 ID:gDEWhSRw
ゴメンあった
27 :
名無しさんの野望
2014/01/21(火) 07:40:45.52 ID:lWbMCHEM
俺は言語選択のコンボボックスにスクロールバーが出ないバグに遭遇した
スクロールがないので日本語その他数言語が全く選べない(見えない)状態で焦ったわw
28 :
名無しさんの野望
2014/01/21(火) 11:36:08.20 ID:gDEWhSRw
>>27 自分の見間違いだと思ってたけどバグだったんだね
29 :
名無しさんの野望
2014/01/21(火) 18:05:39.98 ID:jQnd1qp9
昨日買ったけど微妙に重いな製品版では改善されるんだろうか
あと正面の敵が複数いる時ターゲット選べないのはデフォなのか
30 :
名無しさんの野望
2014/01/21(火) 18:56:22.22 ID:uKpvhU23
>>27 俺も昨日起動したらそれなっておかしいなーって思ってたんだけど今起動したら普通に日本語選べてわろた
オプション画面からバグるとか…明日(日本時間だと明後日?)製品版になるんだっけこれ
どうなるやら
31 :
名無しさんの野望
2014/01/21(火) 19:39:01.51 ID:lWbMCHEM
まぁオプションのバグくらいならまだいいけどゲーム進行不可能になるとか大きいバグがない事を祈ろう
32 :
名無しさんの野望
2014/01/21(火) 20:02:09.54 ID:gDEWhSRw
ちょっと戦闘重視のモードでやってみたけど女王蜘蛛がキツイ
レベル上げとか出来ないのか
33 :
名無しさんの野望
2014/01/23(木) 21:03:27.52 ID:1zA+fM0k
街の宝全部取ってから、武器買えばなんとかいける!そのあと楽になるね。
34 :
名無しさんの野望
2014/01/23(木) 21:18:10.15 ID:JKBZWhQQ
正式版、言語選択のところバグってる?
マウスで選択できない?キーボードの下キー組み合わせたらなんとか日本語になった。
35 :
名無しさんの野望
2014/01/23(木) 21:34:42.27 ID:0sxZYNuA
βの時にも言語選択できないバグあったが治ってないのか?
戦闘重視で女王蜘蛛とかは普通にいけたがその後の普通の敵辛くね?ていうかプリースト系入れるの忘れてたことに今更気づいたわ・・・
今までのMMは回復魔法中途半端でいまいちだったけど今回はどうなんだろ・・・しかし弓入れなかったのも痛い
やっぱ弓ゲー入ってるかもしれん
36 :
名無しさんの野望
2014/01/23(木) 22:13:51.09 ID:7HIJO4gM
MM初めてやるんだけど楽しいねこれ
まだ鉄板PTとかないだろうけど、伝統として弓が強いのかな?
37 :
名無しさんの野望
2014/01/23(木) 23:36:53.54 ID:QOnUAlVV
38 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 01:36:03.82 ID:ukcbNeDr
敵強すぎ。歯応えがあってよろしい。
39 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 05:05:15.10 ID:IAcs9GKD
ソービガル海岸の盗賊のアジトの一番奥で狩猟記録みたいなのみつけたけどボスが見つからない。
狩猟記録のやつが謎解きのヒントだと思うんだが、全く意味がわからない。誰かヒントを……。
40 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 07:26:40.52 ID:fxmxxGBt
経験値でレベルアップしていくブーツ拾った。こういうのもあるんだな。
あと、もしかして宝箱の中ってセーブリロードで変わるのかな?
それと発売前と隠し通路の見つける感じ変わってるな
41 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 08:10:51.97 ID:+RgCxLLF
宝箱はリロードで変わらなかった
もしかしたらそのエリアに入る時に中身決まってるのかもしれないけど、まだ確かめてない
ボスのドロップはころころ変わった
42 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 08:17:58.41 ID:KBqjEe/I
43 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 09:34:13.33 ID:Ncp059p5
懐かしいなぁM&M。初めてプレイしたのが6だったな。
膨大な敵の数に絶望しながらも1年かけてクリアしたっけ。
Xのデラックス版には付属してくるらしいけど、またやりたいな。
もっともXが動くPCがないけど。
44 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 11:29:18.61 ID:oIv4Z9NN
>>42 サンキュー、ヒントとか全然関係なかったなこれ あるのかもしれないけどわからん
今はポートメイロン城のクエストをやっと受けられたところだけど、
両手武器のトレーナーが見つからなくて探し回ってるところだ
これ、本当にいなかったっけ・・・?
45 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 11:57:00.37 ID:beuNVzfH
結局値上げは無かったんか
46 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 13:22:03.55 ID:EtLCcAgo
製品版にアップデートされたら言語が選択出来ないバグは直ったな
47 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 14:34:08.74 ID:KBqjEe/I
灯台のマムシを倒した後は、どうやって戻るの?
48 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 15:08:17.87 ID:pR2HQ5G4
>>47 俺はヒントが意味不明だったので総当りしたんだけど、
スイッチを正確な順番で踏むと像に光がつくんで、光が全部つくように踏んでいく
途中で間違ったスイッチを踏むと全部の光が消えるんで、
そしたらまた最初からやり直していけばいい
49 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 15:11:39.42 ID:0uw1X4Xl
盗賊の巣の開かない扉って、どうやって入ればいいの?
Space押しても反応ないんだよね。
50 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 16:07:29.90 ID:pR2HQ5G4
>>49 どの扉のことかわからないけど、
反応ない扉はどこかにレバーがあってレバー動かすと開くことが多かったよ
あとはイベント終わったら開くとか、結構いい加減な感じだった
ポートメイロン城は一連のイベント終わっても開かない扉があったりした
後々開くのかな・・・
51 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 16:35:36.93 ID:KBqjEe/I
>>47 情報ありがとう、いろいろとやってみて自己解決した!
マムシを倒した後、(灯台屋上北西-南西-北東-南東の順に床を踏む)と
ワープできたわ
52 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 16:49:45.20 ID:pR2HQ5G4
エレメンタルフォージまで進んだ。敵が強くて歯ごたえすごい。難易度戦士にしたらどうなっちゃうの……
光魔法の光の鎧が今のところ生命線になってる。他の人はどういう戦い方してるのか気になるところ。
>>51 そいつぁよかったぜ
翻訳のせいなのかどうかわからないけど謎解きがわかりにくいんで、お役に立てたなら幸いだよ……
53 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 20:25:44.85 ID:0uw1X4Xl
食料6つじゃ足りないな〜。
もっといっぱい持ち歩きたいw
ついポーションを節約してしまう癖がついてて困る。
54 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 21:02:31.52 ID:LWOB8iT6
馬車の商人は食料9個まで売ってくれる
55 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 21:05:18.69 ID:LWOB8iT6
エレメンタルフォージの緑の奴倒せる気がしねぇ
Mob湧きしないからレベリングもできないし、育成失敗で詰んだかも
56 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 21:18:21.91 ID:E1PakD89
各上位スキルスペルの効果一覧がまとまってるところってないかな
英語だからさがしにくいわ
57 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 21:34:25.84 ID:pR2HQ5G4
Wikiができるほど人口いないのが問題なんだよな……
自分が育成してる範囲の魔法の効果とかなら判明次第ここに投下しようと思う
あと、次のシーヘイヴンの自分用マップ作ったんだが需要ある?
うpろだ使ったことないんで教えてくれたらうpしようと思う
>>55 あいつはマジ強い
俺は光の鎧と地魔法の復活で生き延びつつジワジワ削ったな
58 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 21:37:22.85 ID:fxmxxGBt
自分も無限湧きじゃないから積むのビビリながらプレイしてるわ。
まだ第一章クリアしたところまでだけど
59 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 21:58:12.84 ID:ujIjUP/6
早期アクセス版の最初の町に熊とかいうスキルトレーナいたはずなんだけどいなくなった?
60 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 22:01:51.63 ID:OhubuR/K
初心者なんだけど
Xでどこにいけば鑑定してもらえるんだ?
61 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 22:30:05.25 ID:0uw1X4Xl
>>54 そうなのか!ありがとう
このゲームは戦闘のバランスが厳しいね。
毎回ドキドキして戦ってるけど、今のところなんとかなってる。
第一章が終わった。
62 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 22:33:25.78 ID:pR2HQ5G4
63 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 22:39:23.64 ID:pR2HQ5G4
連投すまんがクイズが解けないんで力を貸して欲しい
「それは圧倒的で、確かに不思議だ。大きくなればなるほど、物が見えにくくなる。」
ってクイズで、解答はテキストで打ち込む形式になってる。
解ければ宝箱が開くんだが、なんだろうなこれ……。
64 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 22:49:09.29 ID:EoeudvAk
性欲?
65 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 22:51:08.35 ID:pR2HQ5G4
>>64 「何も起こらない」
確かに圧倒的で不思議だけども!
66 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 22:52:42.33 ID:ukcbNeDr
ヒント 真っ暗
67 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 22:57:20.94 ID:/5c7u0Zp
夜 闇はだめ
暗闇
いくつか候補入れとけよ
68 :
名無しさんの野望
2014/01/24(金) 23:07:05.73 ID:pR2HQ5G4
69 :
名無しさんの野望
2014/01/25(土) 00:23:51.94 ID:XiBnjVky
AA版買ったんだけど何故かサントラがDLできない
ファイアウォール切っても駄目…なーぜーだー!!
本編は楽しくプレイしてる
もっさりだとか言われてるけどのんびりじっくり遊べるのが個人的には良い
しかし敵のリポップなしか…情報一切入れずに手探りプレイしてるけど大丈夫かな
70 :
名無しさんの野望
2014/01/25(土) 02:21:45.69 ID:WlilWAjQ
そろそろ、サイクロプスに挑んでもいいかな?
明日、行ってみよう。
71 :
名無しさんの野望
2014/01/25(土) 02:40:09.83 ID:A1GcRazC
>>55 死にまくりながら何とかそいつを倒したわ。燃え盛る心組みは必須じゃないかと感じた
72 :
名無しさんの野望
2014/01/25(土) 02:43:55.88 ID:qBZpVryD
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
73 :
名無しさんの野望
2014/01/25(土) 06:36:15.72 ID:rthmGf3U
このシリーズはじめてだけどノーマルとイージーでドロップとかちがうのかな?
74 :
名無しさんの野望
2014/01/25(土) 07:56:12.56 ID:kFOmvO2/
今回は敵のリポップ無しか?
MM6とかはしばらくしたら沸いてきたwんだけどな・・
レべリングできないのが辛いわ!
75 :
名無しさんの野望
2014/01/25(土) 08:18:45.95 ID:AXKbJqfG
1章クリアしたんだがエレメンタルフォージに行けない
レヴに話しかけると選択肢はでるんだがどういうわけか選べない
なんかフラグ立て忘れてるのかな
76 :
名無しさんの野望
2014/01/25(土) 08:58:45.28 ID:GgxbrJT5
サイクロプスもう倒せたのか
レベルどのくらいで行けるんだろうか
77 :
名無しさんの野望
2014/01/25(土) 09:32:35.97 ID:kFOmvO2/
済まないけれど、宝箱のクエストで知恵を拝借したい
「どんな音楽よりもなめらかに流れ、落ちるのが好きで、だけど昇れないものは?」」
ってあるんだが、解る人いる?
はじめ、”稲妻”とか入れたんだがダメだった・・
78 :
名無しさんの野望
2014/01/25(土) 09:41:22.60 ID:GgxbrJT5
クエストとか雇用で同行するNPCって何もしてないかと思ったらボーナス付けてくれてたんだな
顔にカーソル合わせたら表示されてびっくり
シェフのケンジー:休息するとボーナス追加「200歩の間、マイト・魔法・知覚・ディステニーを10%up」
荷馬:スペースを2倍にしてくれる(と書いてあるがインベントリは広くなったように見えなかった)
>>77 流れて落ちる、から滝を想像したよ
漢字一文字でオッケーだった
79 :
名無しさんの野望
2014/01/25(土) 09:44:06.99 ID:ylusiHBm
それってアシャンのドラゴン神に関係してるのがえらばれているんじゃね
光、闇、水、風、地、火、秩序、混沌
水とか
80 :
名無しさんの野望
2014/01/25(土) 09:56:26.27 ID:kFOmvO2/
81 :
名無しさんの野望
2014/01/25(土) 11:44:58.15 ID:fVJtQa2w
MM6から始めた俺には完全ターン制+マス目のせいで不自由でかなわん。
ジャンプの魔法で急斜面登ったり、負けそうになったらターン制といて斜めダッシュで逃げたり
敵避けながら宝箱までダッシュとかできないんだな
82 :
名無しさんの野望
2014/01/25(土) 17:36:26.30 ID:XPmkFzYN
これを機にMM3やってみては?個人的には6と並ぶ瑞_ゲー
83 :
名無bオさんの野望
2014/01/25(土) 18:22:26.43 ID:eufLmekv
>>75 ジャーナルみてみそ。
グリフォンのおっさんには一度、屋上?ってか3F右上の方で会ってグリフォンのらんとダメっぽい
84 :
名無しさんの野望
2014/01/25(土) 18:23:22.18 ID:I39MIKg0
このゲームってクリアするのに数十時間かかったりしますか?
やり込めるのなら買ってみようかな
85 :
名無しさんの野望
2014/01/25(土) 18:26:33.79 ID:GgxbrJT5
謎解き協力頼みます
「歴史は語られ、忘れられ、そしてまた語られる。
羊皮紙に書かれるものが不変であり続けるなどあり得ない。
真実は常に、流失されてはまた、書き直される。
それでも、過去の言葉の面影が完全に消えうせることは滅多にない。」
時間、時、本 は駄目でした
正直何を問われてるのかもわからないんで答えるのが難しい気がする。
わかる人現れてプリーズ・・・
86 :
名無しさんの野望
2014/01/25(土) 19:02:24.59 ID:HZHHvjUy
>>85 記憶、知識とかかな?
暗闇や水のエキスパート魔法ってどこで売ってるんだろ?
魔法図書館では扱ってないよな?
87 :
75
2014/01/25(土) 19:29:59.71 ID:JNWiUWSC
>>83 いや、それがすでにそこで会って話をして準備ができたら来いとか言われて
エレメンタルフォージに行くという選択肢がでるんだけど
どういうわけか薄文字になっていて選択できない状態になっている
他にやらなきゃいけないことがないならバグかな?
生き物図鑑のクエストもうまくいってないっぽいんでインストしなおして最初からやり直そうかと思ってる
とりあえずバグかもしれないことが分かったんでありがとです
88 :
名無しさんの野望
2014/01/25(土) 19:35:38.37 ID:GgxbrJT5
職業雑感(レベル16時点) 長文すまぬ
傭兵
・全部の武器がマスター止まりと育ててから気づいて、後半どうなるのかなーと不安がある
・剣の二刀流で育ててるけど現在一番の火力になってる。戦闘も上げて手札も多い。満足感あり
野蛮人
・メイス、両手武器を上げて純火力にしたのに二刀流より火力が劣る感じ。一撃必殺系なのかな?
レンジャー
・現在一番の中途半端職。知覚をいくら上げても弓の威力がイマイチ。遠距離でも近距離でも火力が全くでない。
・地魔法で復活使うだけの簡単なお仕事。
・育ってからに期待か・・・?
ルーン・プリースト
・光魔法の光の鎧の使い勝手が異常に良い。これだけで大体なんとかなる。ひたすら光魔法のレベル上げておけば間違いない。
・火魔法もGMまで行くので火力も抜群。どこかの弓職と大違い。ドワーフなので耐久力も中々いい。
何らかの参考になるといいな、と思いつつ書いてみた。
>>86 記憶、思い出、知識、書、書物 でも駄目っ・・・!
うーん、なんだろうねこれ
あと、暗闇ならシーヘイヴンの宿屋でエキスパートになれるよ
水は使ってないし、俺のメモにないからわからないなー
89 :
名無しさんの野望
2014/01/25(土) 20:17:21.63 ID:GgxbrJT5
>>86 水魔法エキスパート見つけた
シーヘイヴンの道場にあったよ
90 :
名無しさんの野望
2014/01/26(日) 01:25:34.68 ID:A2g9DMwz
91 :
名無しさんの野望
2014/01/26(日) 09:44:20.57 ID:o6oS6o/d
>>90 パリンプセストで行けました。ありがとうございます。Wikipediaでも調べてみました。
ただ、疑問がある。
本当に開発者は一般プレイヤーがこの問題を解けると思っていたのか、ということと、
>>90はなんでこんな問題が解けたのか、ということだ・・・
92 :
名無しさんの野望
2014/01/26(日) 10:23:06.51 ID:BcnVqnE0
欧米では謎解きや古典知ってれば一般的な言葉なんじゃないのかね。
日本人でパリンプセストという言葉を知ってる人は0.1%もいない気がする。
93 :
名無しさんの野望
2014/01/26(日) 11:11:37.45 ID:3PNiFE+S
先にすすめばわかるけど
ヒントがある
94 :
名無しさんの野望
2014/01/26(日) 11:31:58.97 ID:o6oS6o/d
95 :
名無しさんの野望
2014/01/26(日) 12:08:34.45 ID:o6oS6o/d
ランチャーのUplayにある「スペシャル遺物セット」をポイントと交換してみた。
インベントリに入るという話だったけど入ってなかった。
ちょっと調べてみたらちゃんと貰えてる、って人のブログもあったのでなんらかのバグかな、と思ってる。
Uplayとゲームを再起動してもインベントリに入ってなかった。
これから貰おう、って人は覚悟しておくか、修正を待ったほうがいいかもしれない。
96 :
名無しさんの野望
2014/01/26(日) 16:49:33.91 ID:WrLLWI1N
俺もポイントで遺物セット交換したけどイベントリに入ってないわ…
97 :
名無しさんの野望
2014/01/26(日) 17:30:39.81 ID:TPiLFTiz
シーヘイブン到着あたりから極端に火力不足を実感するようになった
チェインライトニングやエキスパート・マスター級の武器前提なんだろうけど
大気魔法のマスタートレーナーもエキスパート級以上の弓売る店もでてこない…
98 :
名無しさんの野望
2014/01/26(日) 18:34:29.54 ID:mOY4k4Ic
作成時点で選択しなかったスキルツリーは
ゲームスタート後は取得できないですか?
武器をまったく取得しなかったので
魔法キャラのマナ切れが大変です
99 :
名無しさんの野望
2014/01/26(日) 18:39:17.02 ID:PJ9Ba6Ck
入力するクエストで半島の真ん中の湖の名前ってなんだっけ
100 :
名無しさんの野望
2014/01/26(日) 18:40:21.03 ID:aafMHHcQ
>>98 普通にスキルポイント+すれば取得できる
最初に取得する奴スタート時点でそのスキルに応じた魔法、アイテムもってるってだけ
101 :
名無しさんの野望
2014/01/26(日) 21:50:00.47 ID:x8EtzMsG
3章突入して、MMXは3Dダンジョンでコマンド戦闘なMMHって感じの造りだと思った。
敵湧きしないのとか、シナリオ進行的に後にして欲しい通路に強敵置いてあって、
ギリ勝てるぐらいの敵がシナリオ通路に配置してあるという・・・
詰まったと思ったら、そこは避けてマップで倒せる敵を探すのがコツのようだ。
102 :
名無しさんの野望
2014/01/27(月) 01:55:10.43 ID:q8i5D0qe
なんとなく難易度高めで始めたら蜘蛛相手に顔面フルボッコでわろた
チュートリアルでこれか
103 :
名無しさんの野望
2014/01/27(月) 03:50:55.44 ID:2mwsi8G7
敵復活するMOD絶対でるよねこれ
104 :
名無しさんの野望
2014/01/27(月) 04:13:01.87 ID:5Ip1yXso
公式フォーラムに
「なんでレジェンドオブグリムロック2を作ったのにマイトアンドマジックXって名前付けたの?」
ってスレがあって馬鹿馬鹿しくて笑ったw
105 :
名無しさんの野望
2014/01/27(月) 12:28:51.46 ID:uu4A32eD
わろたw
106 :
名無しさんの野望
2014/01/27(月) 17:39:30.60 ID:zGzfNBBY
ボス格のブロックと回避が高くて涙目なんだけど
命中率上げるには近接ならマイト上げでいいのかな
107 :
名無しさんの野望
2014/01/27(月) 20:13:50.50 ID:bD1xV6N2
雑魚もブロック多すぎて泣ける育成失敗なのか
108 :
名無しさんの野望
2014/01/27(月) 20:41:38.16 ID:fTQahwa7
ミスるの多すぎるのは仕様じゃね?
俺もすげえされるわ
109 :
名無しさんの野望
2014/01/27(月) 20:43:26.14 ID:ABwODqZD
とりあえず火力は魔法攻撃に結構頼ってる感じだな
スキルが育ってきた後半のバランスはまた変わってくるんだろうけど
110 :
名無しさんの野望
2014/01/27(月) 21:06:36.34 ID:PpsElIZj
大気マスターどこにいるんだ…
111 :
名無しさんの野望
2014/01/27(月) 21:14:15.50 ID:ZLy48W3H
千の風になった
112 :
名無しさんの野望
2014/01/27(月) 21:28:31.93 ID:PHH3owE0
墓の前に居ない事は確かだな
113 :
名無しさんの野望
2014/01/27(月) 21:54:49.01 ID:uu4A32eD
ちょっとワロタ
114 :
名無しさんの野望
2014/01/27(月) 23:43:48.16 ID:PpsElIZj
今気づいたけど
両手と剣、斧のGM両立できるクラスないな
両手剣と両手斧不憫すぎないか?
115 :
名無しさんの野望
2014/01/27(月) 23:50:15.32 ID:JYmiYG+M
116 :
名無しさんの野望
2014/01/28(火) 04:17:19.30 ID:joHLV84n
第一幕クリアして育成も面白くなってきたが、如何せん日本語訳が壊滅的すぎる
みんな気にならないの?
117 :
名無しさんの野望
2014/01/28(火) 04:50:47.17 ID:sUX9vA4v
灯台のボスがキツイ
118 :
名無しさんの野望
2014/01/28(火) 11:18:37.38 ID:m5j2mds4
完全日本語版8800円とかでこのレベルなら怒る
119 :
名無しさんの野望
2014/01/28(火) 12:23:35.48 ID:hDETNa24
なんでマイト789みたいにフリー移動やめちゃった
120 :
名無しさんの野望
2014/01/28(火) 13:06:16.59 ID:Lhf/epVq
121 :
名無しさんの野望
2014/01/28(火) 13:32:10.96 ID:CP+FkGbx
微妙な出来なの?>]
122 :
名無しさんの野望
2014/01/28(火) 15:22:44.89 ID:iw3dfJTH
普通の古典RPGかな。わらわら居る敵を捌く爽快感は消えた。6.7.8が好きなやつは肩透かしくらうと思う。
123 :
名無しさんの野望
2014/01/28(火) 15:27:44.85 ID:0VNopkBt
とりあえずは面白い。けど、このシステムならwiz6みたいにランダムエンカウントの方が良かったかも。
遭遇時に知覚の判定で敵との距離を取った状態で戦闘始められるとかって感じで、エンカウント判定で戦闘距離に敵が湧くような風に。
んで、ある程度ボスキャラを倒すのに育成を強いられるバランスのほうが個人的には好み。
Xは敵の数が決まってる固定のものばかりなんでサクサク感はある。戦闘のバランスはなかなかいいと思う。
まだ最後までやってないのでボリューム感が分からないのでその辺は保留
124 :
名無しさんの野望
2014/01/28(火) 15:51:07.78 ID:wZGIvF7k
戦士だとほんとに難易度が高い。
これをクソゲー要素と考える人がけっこういそう。
125 :
名無しさんの野望
2014/01/28(火) 17:36:29.11 ID:sUX9vA4v
戦士で32回トライしてやっと灯台のボスに勝った
倒せそうな敵全部倒した状態でこの状況だから
早くも詰んだと思った
近接全然当たらんし回復魔法役2人居てもギリギリだった
126 :
名無しさんの野望
2014/01/28(火) 18:55:15.24 ID:u4IM04iv
>>125 アーリーアクセス版からやってて思うけど
回復はポーションガブ呑みでいくと全然変わる
回復魔法は気絶した時ややることが無いときくらい
個人的は成長段階から詰めるRPGって昔っぽくて嫌いじゃないな
127 :
名無しさんの野望
2014/01/28(火) 19:07:24.45 ID:o4ugTnso
これ3,4,5を今風に作ってみたわけでしょ。
ジーンとか未プレイで6以降しか知らないと違和感あるかもね。
128 :
名無しさんの野望
2014/01/28(火) 20:39:20.58 ID:XeWJxuOC
薄々クソゲーだと感づきながらも遊んでたガーディアの宝珠を思い出す
129 :
名無しさんの野望
2014/01/28(火) 21:00:35.76 ID:z2gU49zW
確かにWiz7に似てるねw
130 :
121
2014/01/28(火) 21:11:09.15 ID:CP+FkGbx
詳細説明ありがとう、いろいろ参考になった
古典RPGは大好物なので突撃してみる
131 :
名無しさんの野望
2014/01/28(火) 21:48:49.72 ID:j8sdliz4
Xやってるがこれひょっとして近接は死んでるのか?
扇風機ってレベルじゃないぞ
132 :
名無しさんの野望
2014/01/28(火) 21:51:09.28 ID:z2gU49zW
そんなことはないと思うよ。
ガードされ率は高いがw
133 :
名無しさんの野望
2014/01/28(火) 21:57:51.78 ID:z2gU49zW
俺は野蛮人とブレイドダンサーを入れてるけど、メインのダメージソースになってる。
どっちもなかなか強くて楽しいよ。
134 :
名無しさんの野望
2014/01/28(火) 22:10:20.99 ID:mWrxKyfv
ここぞって時にブロックされるとイラッとくるんだよな
135 :
名無しさんの野望
2014/01/28(火) 22:36:52.41 ID:o4ugTnso
>>128-129 Wiz7も敵を全滅した後NPCしかいないマップを歩いたなw
タイトル忘れたけどAD&Dモノでも敵数固定だったし当時流行ってたのかな。
ゲームバランスはどれもよかったよ。
136 :
名無しさんの野望
2014/01/28(火) 22:56:27.58 ID:P5b/PBYL
マムシとその前の剣士とエリート剣士に挟み撃ちにされるとこは心が折れそうになったな
137 :
名無しさんの野望
2014/01/28(火) 22:58:11.34 ID:z2gU49zW
雑魚戦でもけっこう緊張するよね。
適当にボタン連打するゲーではないのはいいと思う。
敵の数も有限だし。
138 :
名無しさんの野望
2014/01/28(火) 23:19:36.81 ID:LlMzpWjy
ソードダンサー剣とソードダンサーダガーの二枚看板が近接担当最強かな?
139 :
名無しさんの野望
2014/01/28(火) 23:36:06.60 ID:sUX9vA4v
ソードダンサーダガーとかダガースキル育ったら4回攻撃とか出来たりするの?
140 :
名無しさんの野望
2014/01/29(水) 00:22:19.21 ID:h/pUFLVF
プレイ中にF2+Shiftでメニュー呼び出して遺産セットオープンしたら
インベントリに遺産セットこない事を確認
こう言いたくはないが甘い仕事してるな、このチーム
141 :
名無しさんの野望
2014/01/29(水) 00:26:12.73 ID:XpB/ZOyR
142 :
名無しさんの野望
2014/01/29(水) 09:54:52.66 ID:gXOd0WWk
近接は野蛮人がひとつ飛びぬけて強い気がするわ
特性で威力二倍&両手GMでブロックされないってのはやばい
143 :
名無しさんの野望
2014/01/29(水) 15:53:02.03 ID:C1skVaVq
マムシの「プッシュ」強すぎて意味わからんな…
突然2ブロック移動して、横から突き落されて全滅とか笑うしかない
144 :
名無しさんの野望
2014/01/29(水) 16:32:04.50 ID:ajmceMso
アレは位置取りで攻略するのではなくて、
後退を一ブロックだけに出来る床がある…他と違う床と言えば…
145 :
名無しさんの野望
2014/01/29(水) 19:51:29.96 ID:ZMZsgegL
柱を背にして戦ったら俺のマムシさんは一切プッシュを使わなかったな
初心者の武器だとそろそろ辛くなってきた頃、やっとの思いでシーヘイブンの武器屋覗いたら10倍以上の価格差のエキスパート武器に泣いた
資金リソースが有限だから悩ましい……
146 :
名無しさんの野望
2014/01/29(水) 20:02:28.16 ID:B1KCKGIV
探してくれって言われてる3人って戦わない選ぶとどうなるの?
貴重な経験値なので普通は倒す選ぶと思うんだけど。
147 :
名無しさんの野望
2014/01/29(水) 20:17:48.28 ID:wkshuVUP
ポートメイロン城からエレメンタルフォージって所に来たんだが
まだ次の町行けないの?
そろそろ初期武器キツイ
あとシールドと二刀流のエキスパート師匠は何処にいるの?
148 :
名無しさんの野望
2014/01/29(水) 21:17:31.18 ID:pPCgRxKN
リソースが有限だから、気軽に武器とか買えないんだよね。
というかポーションにお金回したいし困る。
>>147 エレメンタルフォージの次は新しい街だからがんばれ。
149 :
名無しさんの野望
2014/01/30(木) 03:44:27.40 ID:kAlZRxCL
二刀流は灯台で助けた仲間が教えなかったっけ?(clearしたら入り口にいる)
150 :
名無しさんの野望
2014/01/30(木) 05:01:38.04 ID:FVSpqdkG
151 :
名無しさんの野望
2014/01/30(木) 10:42:30.16 ID:fhwl/6yi
二刀流のエキスパートはシーヘイブンの道場にいたような気がする
152 :
名無しさんの野望
2014/01/30(木) 11:20:36.42 ID:d/RRr8OD
半島の真ん中の湖の名前が分からん……
最初にエレメンタルフォージに突入する辺りで聞いた気がするけど、もう一回ポートメイロン行っても聞けなかったし
というかハイファンタジーなんだから、既知の世界設定情報は任意で確認させてほしいわ
昔の歯ごたえある感じを久々に味わえるのはいいんだが、無駄な理不尽さも同時に復活しちゃってるな
153 :
名無しさんの野望
2014/01/30(木) 13:00:43.10 ID:I7ynivNd
>>152 英語入力でもよいらしく
そしてsteamのマイトマのフォーラムを
あのクイズのおっさんの名前Lord Kilburnで検索したりすると・・・
154 :
名無しさんの野望
2014/01/30(木) 18:23:49.89 ID:fhwl/6yi
メモしながらの進行は必須だな。序盤からメモ取っておけば良かった。
155 :
名無しさんの野望
2014/01/30(木) 18:30:29.34 ID:NTKaIdj1
ゲーム内にメモ帳が欲しいね。そうするとゲーム世界への没入感が増すと思う。
マップには書き込めるけど、いちいちカーソルあわせないと見られないので不便だ。
仕方ないので、テキストファイル作って、そこにメモしてるよ。
ネットで拾ったネタバレなど、どうしても謎が分からないときは、それ読むことにしてる。
トレーナーの居場所とかね。
156 :
名無しさんの野望
2014/01/30(木) 18:33:38.61 ID:qwU3Wdgp
Alt+Tabがあるぢゃないか
スカイリムじゃあるまいし
157 :
名無しさんの野望
2014/01/30(木) 19:06:52.37 ID:cFJ1ITod
必死の思いでサイクロプス倒したら報酬がゴミ過ぎて泣いた
単なるリロードじゃ宝箱報酬変わらんけど、放置すると武器屋のラインナップよろしく中身変わるのかな
158 :
名無しさんの野望
2014/01/30(木) 20:00:02.08 ID:qwU3Wdgp
箱の中身は入った時点で決定するから
1: 入る前のデータを残す
2: 入って戦う直前の所でクイックセーブ
倒して箱の中身を確認
ゴミだったら1からやり直し
いいもんが入ってたら2をクイックロード、敵がいいもんドロップするまで粘る
サイクロプスの洞窟の中身は高レベルで入っても低レベル品だった…一応青だけどね
アイテムレベルは場所で固定らしい
159 :
名無しさんの野望
2014/01/31(金) 00:50:01.16 ID:TWC4CdYH
難易度戦士でプレイしてたが、マムシさんで詰んだ
ザコ戦でも弓職二人が悲しいくらい役に立たないなあ…
やり直そう
160 :
名無しさんの野望
2014/01/31(金) 14:42:44.87 ID:/wwreLRT
どうもモンスターの強さ順からいけば、攻略順は西の盗賊砦→灯台 なキガス。
先に灯台行く人多いけど。
161 :
名無しさんの野望
2014/01/31(金) 16:08:42.40 ID:q06IhD/v
灯台のほうが見つけやすいしね
途中のザコで稼ぐにしてもマムシは後回しだな
162 :
名無しさんの野望
2014/01/31(金) 16:37:14.70 ID:0XeKlJFJ
俺のPTでも弓職は本当に役に立たないな
大抵キツイ戦闘は遠距離からのエンカウントじゃなくて近距離に沢山ポップした時だし
その遠距離にしても魔法職と火力で格差あるし
仕方なしに微量の回復や吹き飛ばし、解毒とか補助役にしてるけど、覚える魔法がルーンプリーストと被ってるお陰で劣化コピーでしか無い上にルーンプリーストの方が硬いっていう
ある程度温存してるポイントを弓に全部注ぎ込んで、強力な弓取ったら化けるんだろか……
163 :
名無しさんの野望
2014/01/31(金) 17:34:09.04 ID:hFoYche/
>>155 小学生みたいに手書きでノートにメモるのもいいぞ
164 :
名無しさんの野望
2014/01/31(金) 20:10:43.33 ID:oIz3lesE
フィールドでエンカウントしたときに、近接職の暇つぶしのためにあるのだとばかり>弓
165 :
名無しさんの野望
2014/01/31(金) 20:32:24.44 ID:oHP508cC
近接職に弓スキル1ポイント振るほうがいいよな
166 :
名無しさんの野望
2014/01/31(金) 22:58:31.21 ID:s8IN8/De
「それは圧倒的で確かに不思議だ、大きくなればなるほど物が見えにくくなる」
のなぞなぞの答え教えろ!
167 :
名無しさんの野望
2014/01/31(金) 23:00:00.35 ID:s8IN8/De
↑緊急だから
10分待つ
レス来なければ寝るから
168 :
名無しさんの野望
2014/01/31(金) 23:00:02.01 ID:tTdWhHOU
弓はフィールドの雑魚戦には強いけどね
序盤のボスには向かないねぇ…
エルフの弓職は、弓じゃなくてダガーメインの職な気がする
169 :
名無しさんの野望
2014/01/31(金) 23:25:48.34 ID:O6NV8WPv
170 :
名無しさんの野望
2014/02/01(土) 10:11:07.86 ID:KNza3eJn
日本語訳をもう一回翻訳しないと、しっくりこないくらいだから、
クイズも想像力をかなり働かせないと正解にたどりつけない感じなのかなぁ?
大きくなるってより、日本語的表現だと「広がる」って方があってるかも。
171 :
名無しさんの野望
2014/02/01(土) 10:49:48.69 ID:mz2CtDee
ステータスやスキルでダメージ倍率上げてみたが、伸び率は魔法>近接>弓な印象だった。
特に魔法はクリティカルの倍率が高そうなのでクリティカル率重視で育成するのもありかも。
172 :
名無しさんの野望
2014/02/01(土) 11:04:04.05 ID:NTHVRr8D
ロストシティきついな敵に四方囲まれると勝てる気しねえ
173 :
名無しさんの野望
2014/02/01(土) 11:49:51.50 ID:tvhnIFfK
あそこは闇魔法の睡眠があると楽だったな。
殴るまで起きないからね。寝たまんまでいてくれる。
グールみたいなアンデッドには効かないけど、
ヒューマノイド(特に脳筋系)は、面白いくらいに寝てくれるよ。
174 :
名無しさんの野望
2014/02/01(土) 13:46:55.31 ID:IqpBIwcT
光に振ってないと鎧も呆気なくはがされるね
175 :
名無しさんの野望
2014/02/01(土) 15:02:27.64 ID:2pq43pbh
それより、盾ってどうなんだろう。何となく失敗した感があるけど、一周はこれでやってみようかと思ってる
176 :
名無しさんの野望
2014/02/01(土) 20:51:54.98 ID:IqpBIwcT
うーん
久しぶりにMM9をやろうとしたけど
Win7で起動はするものの、なんか文字がデカいわ枠からはみ出すわ
ディスプレイドライバが合ってないのか
177 :
名無しさんの野望
2014/02/01(土) 21:06:28.65 ID:IqpBIwcT
と思ったらテンプレに色々載ってた件
178 :
名無しさんの野望
2014/02/01(土) 21:21:51.97 ID:2NnhyJ+b
9はローディングで止まるのがめんどくさくて放置しちった
179 :
名無しさんの野望
2014/02/01(土) 21:59:23.08 ID:K62LROKF
盾はエキスパートあるとだいぶ違う。それ以上あげるのは好みかな。
180 :
名無しさんの野望
2014/02/01(土) 22:29:20.58 ID:XN15VXvC
181 :
名無しさんの野望
2014/02/02(日) 02:57:41.73 ID:G27IoLPk
どっかロストシティ入る前に鍛えられる場所ないかね馬鹿食いグールつええよ
182 :
名無しさんの野望
2014/02/02(日) 03:31:34.91 ID:3v/aKfqp
バカ食いを相手にしないで進めるルートがあるで
183 :
名無しさんの野望
2014/02/02(日) 08:39:12.07 ID:6wf4gFtS
184 :
名無しさんの野望
2014/02/02(日) 12:01:53.37 ID:ZYkf2Nxg
ロストシティは深くもぐると、その時点では倒せない強さの敵が出てくる。
バカ食いグールも、無理に倒さずスルーして次にいくのがいいよ。
あえて倒しに行ってもいいけどw
185 :
名無しさんの野望
2014/02/02(日) 13:30:06.29 ID:zT+pxKoh
ここ強いのいるから後回しみたいに進んで行って、レベル上がってもそんなに強くなった感じもしないし、装備もそこまで代わり映えしないよな
と思いつつ、ふと後回しにしてた敵に挑むと案外勝てて、やっぱパーティ強くなってるわと実感するな。
しかし、長官ってなんなんだよw 合ってるんだろうけど、もうちょっと何かないかと思ったり
186 :
名無しさんの野望
2014/02/03(月) 01:24:41.26 ID:BxbxdYI2
一人だと不十分で、二人だとちょうど良く、三人だと手に負えないって謎解きで、
チェス、握手、恋人その他色々試したけどダメで、仕方なく答えを検索したら秘密って……納得いかんw
英語圏だと秘密と人数の関係についての成句でもあるんだろか
187 :
名無しさんの野望
2014/02/03(月) 03:13:59.27 ID:KRjrghui
>>186 なんかあった気もする、知ってる人が増えるとバレる
可能性があがるって意味なんだろうけど
俺も真っ先に恋人かと思ったw
握手ってのはオモシロイ答えだな
188 :
名無しさんの野望
2014/02/03(月) 08:30:31.93 ID:FcvpSdJY
3人で握手しようとしてるの想像したらワロタ
確かに手に負えないわ
189 :
名無しさんの野望
2014/02/03(月) 11:22:39.69 ID:kbth8QEP
>>186 こういう「答え」から問題にさかのぼるとなんとか当てはまるけど、問題からみたらほぼわからないのはキツイよね
まあこの問題はジャーナルの本にそれらしい記述があるから不可能ではないと思うけど
そんな俺もチェス(将棋)・握手・じゃんけん入れて絶望したよ
190 :
名無しさんの野望
2014/02/03(月) 11:39:17.49 ID:BG1bP6sd
直訳でニュアンスがぶっ飛んでるのも分からんな
Nothingって答えの所が無、と訳されてるのには閉口した
まあ問いかけそのものをいじらない限りはどのみち訳には窮するとは思うけど
言語ファイルに答えが全部載ってるって知ってからは、リドルはさっさと諦めるようになってしまったわ……
191 :
名無しさんの野望
2014/02/03(月) 12:16:11.99 ID:XtUMP6II
じゃこれは?
「帽子を被っているけど頭は無く、足はあるけど靴履いてない」
192 :
名無しさんの野望
2014/02/03(月) 12:40:18.26 ID:CXB+K3gf
帽子掛けとか?
193 :
名無しさんの野望
2014/02/03(月) 14:25:28.86 ID:kbth8QEP
>>192 この手のとんちは基本、どんなにそれっぽくても問題と同じ単語が
カブったらダメだよな、まして帽子だけに…
194 :
名無しさんの野望
2014/02/03(月) 14:47:26.89 ID:D9T1zdD3
きのこ?
どんぐり?
195 :
名無しさんの野望
2014/02/03(月) 22:48:48.86 ID:XtUMP6II
きのこ・どんぐりに足は無かろう
196 :
名無しさんの野望
2014/02/03(月) 22:59:37.21 ID:hN8wHLu/
そのさんっ!せっぱ!
197 :
名無しさんの野望
2014/02/03(月) 23:27:54.28 ID:ZPhrdneM
198 :
名無しさんの野望
2014/02/03(月) 23:42:52.68 ID:BG1bP6sd
ひさしをつばに見立てて家?
と思ったが足があるのは純日本家屋か高床式建築物がある地域だけだな
ところで皆バイタリティどんな感じに振ってる?
光の鎧頼りで高級体力ポーション床にこぼす勢いで無振りなんだけど、後半が中々怖い
199 :
名無しさんの野望
2014/02/03(月) 23:46:25.95 ID:iYq+a5Ei
3章くらいになると魔法で全体200オーバーとかいるから注意な!
全員150くらいあったけどレジストしないと一発で全滅だったぜ・・・
200 :
名無しさんの野望
2014/02/04(火) 00:11:14.61 ID:JoMaepQD
>>198 自分の場合LV22で
ドワーフディフェンダー マイト47 魔法6 知覚7 デスティニー38 バイタリティ35 スピリット3
オークハンター マイト46 魔法6 知覚9 デスティニー34 バイタリティ35 スピリット4
エルフ長官 マイト27 魔法8 知覚32 デスティニー30 バイタリティ34 スピリット7
フリーマージ マイト6 魔法49 知覚7 デスティニー10 バイタリティ30 スピリット40
という構成
201 :
名無しさんの野望
2014/02/04(火) 01:49:25.17 ID:pGYmOVJv
バイタリティとディスティニーガン振り、全員ドッジと盾上げて反撃ダメージ装備で全身を固めたら楽しそうだな
と思ったけど、悲しいくらい遠距離に無力だったわ……
202 :
名無しさんの野望
2014/02/04(火) 19:16:26.43 ID:E0ScblLH
バイタリティーにはLVごとに最低1〜2振っているな
光の鎧も使うけど、最低1ターン鎧無しで耐えられるHPが欲しい
意識が無い、麻痺の時に倒した敵の経験値が入らないゲームだからキャラクターの状態には気を使うわー
203 :
名無しさんの野望
2014/02/04(火) 19:47:01.78 ID:JoMaepQD
>>202 強敵を倒したときでも意識ないメンバーとかいると、もう一回やり直そうかなってちょっと思うよな
204 :
名無しさんの野望
2014/02/04(火) 21:31:59.46 ID:zkh3t86F
ちんこ!
205 :
名無しさんの野望
2014/02/05(水) 00:13:00.18 ID:wpD033Sc
効果音がマイトマしてて妙に安心した
さぁ本腰入れて取り掛かるか
206 :
名無しさんの野望
2014/02/05(水) 13:50:54.90 ID:J+WXCSTL
クソゲーだと薄々気づきつつもプレイしてたけど、
通れるはずの通路が見えない壁で閉ざされているバグが頻発したので投げた。
(決して攻略情報が不足しているわけではない。検索してみると海外の掲示板でも同様の場所でキレてる人を散見)
バグはストーリーの本筋を逸れた場所でだけどね。でももう疲れたからいいや…。
207 :
名無しさんの野望
2014/02/05(水) 18:39:29.77 ID:vQaFn2Xo
MM7がやり掛けだから終わるころにはまともにプレイできるようになって
いることを祈るよ
208 :
名無しさんの野望
2014/02/05(水) 18:53:41.09 ID:r+5Ih9Yd
クソゲーとは思わないけどバグ多いよね
209 :
名無しさんの野望
2014/02/05(水) 23:04:44.18 ID:GvfOeaqN
升しちまったよ
難易度高すぎる
210 :
名無しさんの野望
2014/02/05(水) 23:09:41.90 ID:qKr0eUEV
キツいキツいと言いながらも一個も補給ポーション使えないわ……
このゲーム貧乏性だと難易度上がるな
浪費癖は浪費癖で詰みそうだが
211 :
名無しさんの野望
2014/02/05(水) 23:11:39.35 ID:xjThYvWv
自分はきついなと思いながらやってて、回る順番間違えてたことに気づいた
212 :
名無しさんの野望
2014/02/06(木) 00:36:18.25 ID:f+dOVRTu
ロストシティを踏破すべきなのか、海賊村を目指すべきなのかで悩んでる。
どうも、HoMM6のアセットをかなり使ってるっぽいね。エンジンも流用しているんだろうか。
面白いけど、確かにバグいw
213 :
名無しさんの野望
2014/02/06(木) 00:55:38.77 ID:O9N2sgW6
>>312 ロスロシティLV3はかなりしんどいよ
おれ、ハートクエ全然進めてなくて、ロストシティより
先に海賊村行ったけどそれでもロストシティの
LV3はしんどかった
Lv4は拍子抜けするほど楽だったわ
214 :
名無しさんの野望
2014/02/06(木) 01:04:15.66 ID:7AbsDW+1
Heroes 6をプレイした人へのファンサービスとしてあえて同じ絵にしてるんじゃないかな
ストーリーも関連性はなさそうでいて、マーカス・ウルフが半島に来た経緯とか
クラッグ・ハックのサンダーバード狩りの話のような、Heroes 6やってたら
あああの話だなというのがちらほらあって、そこはなかなか良かった
215 :
名無しさんの野望
2014/02/06(木) 01:13:55.66 ID:f+dOVRTu
216 :
名無しさんの野望
2014/02/06(木) 01:23:55.67 ID:s9rIWyup
ファンサービスじゃなくて開発が同じ所だから使いまわせるところを最大限まで使いまわしてるだけだろう
217 :
名無しさんの野望
2014/02/06(木) 02:03:31.33 ID:JjAK+jgD
廉価ソフトだからなあ
218 :
名無しさんの野望
2014/02/06(木) 12:13:22.90 ID:+QtZA/iW
値段相応という感じは随所から感じるw
まあ面白いことは面白いからいいけどね。
M&M6の日本語版が欲しいな〜。
219 :
名無しさんの野望
2014/02/06(木) 12:17:58.17 ID:+QtZA/iW
>>210 ポーション使わないと無理ゲーっぽくない?
よく使わずに進められるなぁ。それはそれで凄いかも。
俺なんてガブ飲みですよ。
戦闘中でもポーション売ってくれるNPCを仲間にしてるくらいだしw
このゲームはその時点で倒せない敵は、後回しにするのがいいっぽいね。
強くなったら、再攻略しにくればいいということが分かった。
1ターン目に一撃で殺されるような敵は、とりあえず後回しにしてる。
220 :
名無しさんの野望
2014/02/06(木) 12:23:33.79 ID:3PsfEEKd
>>219 いや勿論ポーションは沢山使ってるよ
使ってるんだが、MPHP全回復のエリクサー相当の補給ポーション
アレが使えんのよ……所謂エリクサー恐怖症の類
221 :
名無しさんの野望
2014/02/06(木) 12:39:40.20 ID:+QtZA/iW
>>220 そういう意味か。
エリクサー的な回復アイテムは俺も溜め込んでるなぁ。
ラスボスで使おうかなとか考えると、おいそれと使えないよなw
222 :
名無しさんの野望
2014/02/07(金) 02:10:15.83 ID:ppiPXs9z
クエストの終了処理が非常によろしくない
セーブの取り方によっては相当戻らざるを得ない状況になる
223 :
名無しさんの野望
2014/02/07(金) 10:41:32.97 ID:7/0JrJGT
変な直訳風味は、スタークラフト訳していたM&MIII(Clouds of Xeenとか)をPC98でやりまくってた俺にとってはただただ懐かしいw
224 :
名無しさんの野望
2014/02/08(土) 00:55:51.95 ID:+3zp9jMS
アキバの中古屋だとMM7と8の日本語版は結構見かけるけど6はないな
それだけ面白いってことなんだろうけどあの箱絵はPSのウィズ7並に最悪だ
225 :
名無しさんの野望
2014/02/08(土) 01:08:01.31 ID:mpW5TroC
気にしたこと無いがパッケージ絵は当時の洋ゲーとして普通だろ
226 :
名無しさんの野望
2014/02/08(土) 17:19:38.18 ID:/yvuHNUi
旧win版のゲームとかめったにないゲームとかパーツとか意外とアキバより地元の中古屋
で見つかるのは往々にしてあるな経験上。Yもそうだった
パッケ絵はまあ好き嫌いあって、今回ゲーム上のポエム見て思い出したけど
俺は当時からあの絵柄をみてYが欲しいと思ってたな、良い意味で洋ゲーぽくて
火吹山の魔法使いやソーサリーシリーズ等のゲームブックのカバー絵(古いほうね)とかたまらんw
227 :
名無しさんの野望
2014/02/08(土) 17:27:14.27 ID:/yvuHNUi
ああ今7と8見たけどこれもいいね
でもまあ、とりたてて6が劣化してるとは思わないけどな
228 :
名無しさんの野望
2014/02/09(日) 18:18:24.30 ID:gE2eQ2be
229 :
名無しさんの野望
2014/02/09(日) 20:18:43.44 ID:70XWPoOG
>>228 初期D&Dボックスアートの人でねえか!俺の小学生時代をマクー空間に引きずり込んだ生き神様だ。
眼福眼福……
EQとかもやってたのね。
230 :
名無しさんの野望
2014/02/09(日) 20:56:53.88 ID:ht6LZb/J
ドラゴンランスもこの人だったのか調べようとググッたら
ドラゴンランスの復刻版が萌え絵で発売されていることを知ってしまった
角川マジで死ね
231 :
名無しさんの野望
2014/02/09(日) 20:59:53.75 ID:Dz3+0NTv
>>230 ウィザードリィもおかしいな
古き良き中世ファンタジーの幻想的なイメージは完全に崩壊
232 :
名無しさんの野望
2014/02/09(日) 21:05:39.82 ID:s0ycjtxR
Wizはやる気ない所に版権持ってかれて腹立ってしゃーないわ
オンなんかやらねーよ
ここで書いてもしゃーないけど言ってみた(^^)v
233 :
名無しさんの野望
2014/02/10(月) 02:36:02.09 ID:ii8QByBB
エレメンタルフォージの水で、三つのレバーがある部屋の右奥にある扉って
追加でフォージ持ってこないとダメなのかな?
234 :
名無しさんの野望
2014/02/11(火) 12:59:50.38 ID:RGMf/jOB
女ドワーフ美人なのに頭身がギャグみたいに見えるわ
やっぱりドワーフは男やな
235 :
名無しさんの野望
2014/02/11(火) 13:03:44.85 ID:cQL0Mt31
ドワーフ♀は顔と身体があってないよねw
なんかあんまりなのでドワは♂使ってる。
236 :
名無しさんの野望
2014/02/12(水) 21:33:28.75 ID:zmAt+hzE
俺もそう思うがドラゴンエイジやるとあのドワーフ等身がなかな味があるんだな、いやマジで
237 :
名無しさんの野望
2014/02/14(金) 22:16:05.09 ID:oOxF/3TK
書き込み減ったけどみんな飽きたか
238 :
名無しさんの野望
2014/02/14(金) 22:44:03.42 ID:FIPkTEv2
ここ本スレじゃないぞ
レガシースレ逝けよ
239 :
名無しさんの野望
2014/02/14(金) 23:03:34.91 ID:2pxabyzO
俺は相変わらずM&Mやってるけど、ここにワールドオブジーン日記書く訳にもいかんからな。
240 :
名無しさんの野望
2014/02/16(日) 12:48:56.00 ID:87XP1nFY
>239
ワールドオブジーン最高だった!!
去年、PC9821とCOX&DOX買いました。
ソフトが数万円したけんど・・・。
MM3はPC−E版買っておいてあるけど、ROMROM本体が
高すぎる・・・。エミュしかないかな。
MMX二章のロストシティ。ロストシティ見つからずウロウロしてたら
レベル上がってラクラクっ進むお!
241 :
名無しさんの野望
2014/02/16(日) 16:46:41.30 ID:NIxgEn7E
俺もlegacy終えたらWoXやろうかな
242 :
名無しさんの野望
2014/02/17(月) 13:52:45.71 ID:qMDKsRVy
WoX, もう一度やりたいなあ・・
IOSとかで出てくれんかなw
243 :
名無しさんの野望
2014/02/17(月) 14:55:24.71 ID:1BIhxhSJ
World of Xeen for iOS(本体無料)
サプライ3個パック = $9.99
サプライ10個パック = $29.99
244 :
名無しさんの野望
2014/02/20(木) 23:35:56.43 ID:4Df3DjEx
日本語版M6持ってるんだけど
レガシー特典の6はファイル差し替えとかで日本語にならんのかね
245 :
名無しさんの野望
2014/02/21(金) 06:30:11.39 ID:t8TPMvoL
steamでレガシーも入ったFranchise Packが60%か・・・
でもこれ日本語化されてるのはレガシーだけだよね?
日本語化パッチが当てられるなら買ってもいいんだが
246 :
名無しさんの野望
2014/02/21(金) 12:30:55.95 ID:XmCUdttt
Heroes 6は有志による日本語化がある
但しHeroes 6はレガシーすら上回るほどのバグ満載ゲーで
今は概ね修正されたが、ホットキーが効かなくなる等、一部のバグは未だ残っている
Dark Messiahは自分では試していないが、日本語化されているスクリーンショットは見た
247 :
名無しさんの野望
2014/02/21(金) 13:02:42.92 ID:hps/LXbG
ダークメシアンはFPSアクションベースとなってるから前情報無しだと面食らう
248 :
名無しさんの野望
2014/02/22(土) 20:28:46.14 ID:FjSPzyN8
DMMMは今どきのモニタの解像度で遊ぶとチュートリアルの最後の部分で操作不能になった気がする
249 :
名無しさんの野望
2014/02/22(土) 23:31:37.59 ID:z/q0aVSM
DMMMは有志による日本語化があったな。
地味だけど良作。
250 :
名無しさんの野望
2014/02/23(日) 20:26:10.59 ID:LgN74P99
DMMMは新作作ってほしいよな
251 :
名無しさんの野望
2014/02/24(月) 03:31:52.55 ID:sFDQxZmo
>>248 1920*1080で遊んでるけど、終了時に不正終了するくらいでゲーム自体は普通に遊べてる。
252 :
名無しさんの野望
2014/02/28(金) 14:02:44.92 ID:97tAgiHL
すみませんがお尋ねします。
UnSafediscX が
>>12のリンクから落とせなくなっていたのでググって見つけたんですが
解凍すると2つが「トロイの木馬」ということで隔離されました。
ほかのファイルも大丈夫か不安になったので UnSafediscX 持ってる方
おられましたら以下と同じか比べていただきたいです。
UnSafediscX v1.43
Docs 14/02/28 10:18:48 <DIR> Docs
Tools 14/02/28 10:18:48 <DIR> Tools
gui.exe 02/05/26 5:30:36 61,440
UnSafeDiscX-Uninstall.exe 14/02/28 10:18:48 39,074
tool
Analyser.exe 00/10/26 20:55:58 13,312
V1_xx_xxx_.exe 00/08/26 8:24:24 20,480
V2_02_040_Dumper.EXE 01/03/16 19:28:52 12,288
V2_04_040_Rebuilder.EXE 01/03/17 6:06:30 8,192
V2_10_030_Dumper.EXE 01/03/26 18:31:44 12,288
V2_10_030_Rebuilder.EXE 01/04/30 7:10:34 10,240
V2_30_031_Dumper.EXE 01/06/08 7:38:56 19,968
V2_30_031_Rebuilder.EXE 01/06/09 9:05:14 12,800
V2_40_010_Dumper.EXE 01/07/31 11:38:54 12,288
V2_40_010_Rebuilder.EXE 01/08/26 9:37:34 12,288
V2_51_xxx_Dumper.EXE 02/04/30 3:43:30 20,480
V2_51_xxx_Rebuilder.EXE 02/05/03 3:36:34 8,192
v2_05_030_Rebuilder.EXE (隔離されて日付不明) 7,680 Generik.FIAGRHGの亜種 トロイの木馬
v2_05_030_Dumper.EXE ( 上に同じ ) 8,192 Generik.FIAGRHGの亜種 トロイの木馬
昔MM7をPCが壊れたんで中途で放り出していたんですがここのスレみてまたやってみたくなり、Win8.1に
インストールしたんですが ゲーム画面に文字(テキストだと思う)が全く出て来ません。
やむなくWin7の文字化けの解決法を適用してみようかと考えた次第です。
正しいファイルか確認しないと先へ進めません。 よろしくお願いします。
253 :
名無しさんの野望
2014/02/28(金) 14:31:57.32 ID:Jur7aqEb
>>252 うちでも探したUnSafediscX v1.43はノートンが隔離するから
Unsafediscv1.5.5で試したら(こっちはノートンが隔離しない)
同じ手順で日本語版M&M7がWin7で文字化けしないで動作するよう
になったよ
254 :
名無しさんの野望
2014/02/28(金) 14:49:28.14 ID:97tAgiHL
>>253 ありがとうございます 1.5.5 探してみます
255 :
名無しさんの野望
2014/03/01(土) 12:28:40.59 ID:OHU30fq3
256 :
名無しさんの野望
2014/03/03(月) 15:12:24.50 ID:9Vb6TCb9
>>244 亀レス
GOGの7のDATAフォルダを自分の持ってる7日本語と差し替えたら文字化け以外は普通に動いたから
特典の6も同じような結果になるんじゃないかな。
2バイト文字に対応させることが出来るならやってみる価値はあるかもね
Win7 64bitでの話
257 :
名無しさんの野望
2014/03/05(水) 23:46:35.40 ID:VHnuDX4Y
Win8.1で8の日本語版を互換モードWinXPService Pack2で起動したらそも当然のよう動いた
文字が全く表示されないのでアーコメイジしかできないどうすれば直るかな
258 :
252
2014/03/06(木) 01:14:50.45 ID:kidqr2BW
252.254を書いたものですが結局文字は出せませんでした。
>>253の方に教えてもらったUnSafedisc v1.5.5ではうまくいかなくて、というか使い方がよくわからなかったので
復元ポイントを作ってからUnSafediscX v1.43使って
>>12-13の通りにやったのですが、やはり文字は出ません。
別パーティションにあったXPでPCを起動してこのフォルダのMM7Setup.exeを実行すると普通に文字が表示されて
ゲームもできましたのでインストもテンプレの方法もうまくいってるようです。
「windows8 フォント」でググってみたら ウィキペディアに Win7までのウィンドウズには 「JIS90互換フォント」 というのが
入っていたのが8からは廃止されたと載っています。
たぶんこれが原因で文字が出てこないのではないかと思います。自分の想像ではありますが。
しばらくはXPでゲームするしかないですね。 いちいちPCを再起動するのは面倒ですけど。
>>253さん ありがとうございました。
259 :
名無しさんの野望
2014/03/11(火) 06:26:04.25 ID:E4G/7jrO
キャラメイクの外見一覧ってどっかにありませんか?
260 :
名無しさんの野望
2014/03/21(金) 01:47:18.32 ID:sgU36Kth
新作でたのに盛り上がってないね
261 :
名無しさんの野望
2014/03/21(金) 02:57:36.08 ID:PUe/0cRV
262 :
名無しさんの野望
2014/03/23(日) 12:17:57.52 ID:RJ4Uys5e
legacyはなんか違うんだよな…
263 :
名無しさんの野望
2014/04/06(日) 08:00:52.40 ID:5j6jHtBa
9にガアガア教団というカルトが出てきたか分かる方いますか?
どこかのゲーム紹介記事で読んだ気がするんですが記憶が不確かで思い出せなくて困ってます
264 :
名無しさんの野望
2014/04/06(日) 13:27:18.39 ID:PNZ6RlSN
ガアガア教徒、おるぞ
白アヒルの被り物をかぶった白装束集団だわ
危険性は低いがウザさMaxSAN値低めの方々や
265 :
名無しさんの野望
2014/04/06(日) 23:50:45.37 ID:5j6jHtBa
ありがとうございます。
教団ではなく教徒でしたか。1年ほど前にふと思い出して以来情報を探していました。
ガアガア教団・ガーガー教団・quack cult等いろいろ検索しても見つからず
別ゲーか何かと勘違いしたのかと思い始めたところでした
266 :
名無しさんの野望
2014/04/16(水) 21:01:47.05 ID:4hRlFYez
マイトアンドマジック ガアガア でググったら一発で・・・
267 :
名無しさんの野望
2014/04/18(金) 00:42:21.25 ID:VFygu4E5
ローカスが出してた日本語版の権利ってインフォレストに引き継がれてたんだよな?
そこが経営破綻したけど、どっかが買い取って再販とか新展開につながらないものかな
268 :
名無しさんの野望
2014/04/18(金) 20:15:45.35 ID:tUydARvR
PCエンジン版の3を中古で買って攻略サイト見ながらチマチマやっているんだが超楽しい
古き良き洋ゲー
でもクリアするのが先か実機が逝くのが先か微妙なところ('A`)
1〜9のwindows7対応日本語版とか出して欲しい
269 :
名無しさんの野望
2014/04/18(金) 20:24:37.13 ID:Q4UlV+tI
エンジン版防御バグがあるんだよ、他にもね
ゴーストで稼ぐと飽きる
270 :
名無しさんの野望
2014/04/18(金) 22:45:23.31 ID:tUydARvR
バグがあっても俺が安価かつ手軽に遊べるヤツはPCE版しかないんだよ('A`)
とりあえず最初の町に地図師の師範さんがいなくてかなり困る
PCE版だと10ゴールドで時間制限付きマップ全表示してくれる魔法使いになってるんだけど。。。
最初から地図師持ってる魔法使いを作らなかったし
キャラは最初に作った6人固定 + 傭兵で新規に作れないし
どこか別の場所にいるのだろうか
271 :
名無しさんの野望
2014/04/19(土) 03:42:43.86 ID:JBlh9mHt
町の外にいなかったっけ
272 :
名無しさんの野望
2014/05/15(木) 14:10:00.88 ID:5eGROZAF
273 :
名無しさんの野望
2014/05/16(金) 16:02:04.70 ID:+6LSKnfl
mm1を今から遊ぶならfc版、pce版どれにします? この二つしかないもので
274 :
名無しさんの野望
2014/05/16(金) 19:19:45.67 ID:lTEBU3yr
エミュれってのはこの板的には無しなの?
275 :
名無しさんの野望
2014/05/16(金) 21:27:06.94 ID:ow0CjJX8
>>273 PCE版は知らないが、FC版はバグ多いかな?
後は、全部のクエストが実装されているという分けではないはず
276 :
名無しさんの野望
2014/05/16(金) 21:45:19.83 ID:+6LSKnfl
>>274 どうなんでしょう。たまたまガキの頃手に入れてた(おそらく不人気か何かで激安だったのかも)のが
手元にあるもんで。ハードはどこでもセーブをやりたいのでPCですね FCは動くんですどPCエンジンが
もうCD-ROM2読まなくなってるんですよ。おそらくメガCDもPS1もサターンも稼働しないでしょう
なぜか倉庫におふくろが取ってありますけど(苦笑)
>>275 エンジン版で遊ぶことにします!ありがとうございました!
でもこういうのってEGGにあればいいんですけどね……
277 :
名無しさんの野望
2014/05/17(土) 00:37:31.16 ID:gQCEhPTE
せっかく初代をやるなら移植じゃなくてPC版が良いよ。
破天荒なバランスが魅力なんだからぬるいCS機版じゃ勿体無い。
278 :
名無しさんの野望
2014/05/17(土) 01:57:07.04 ID:7XdoY/kS
PCE版は糞みたいな移植だからやめた方がいい
3の出来は素晴らしいんだが・・・(致命的なバグがあるけど)
279 :
名無しさんの野望
2014/05/18(日) 14:00:50.29 ID:T0D5FrFp
Wikipediaにも大まかに違いが載ってるね
280 :
名無しさんの野望
2014/05/28(水) 15:20:12.02 ID:dg89KBDM
PCEの3のBGM好きだなぁ
281 :
名無しさんの野望
2014/05/30(金) 11:07:10.05 ID:nmqXMPZw
ダークメシアンはサントラ付き豪華版買ったがハングアップしたところで
何と無く放置したまま未クリア。
でもサントラよかったから損した感じはしない。
282 :
名無しさんの野望
2014/06/21(土) 08:00:34.01 ID:5XyGwRlX
なんか苦労して無理に動かすならWIN98搭載高スペックの中古ノートでも買ったほうが良いような気がしてきた
幾ら位で手に入るんだろう?
283 :
名無しさんの野望
2014/06/21(土) 08:01:00.63 ID:5XyGwRlX
なんか苦労して無理に動かすならWIN98搭載高スペックの中古ノートでも買ったほうが良いような気がしてきた
幾ら位で手に入るんだろう?
284 :
名無しさんの野望
2014/06/21(土) 08:50:24.36 ID:5XyGwRlX
なんか苦労して無理に動かすならWIN98搭載高スペックの中古ノートでも買ったほうが良いような気がしてきた
幾ら位で手に入るんだろう?
285 :
名無しさんの野望
2014/06/21(土) 09:05:20.34 ID:9MhiTMMv
>>284 Dark Messiah of Might and Magic のことだよね?
動作環境OS:Windows XPになっているからWin98PCじゃ更に動かないんじゃ?
パッチあててないならパッチあててみな
286 :
名無しさんの野望
2014/07/05(土) 04:07:56.33 ID:bZB/EqYT
こんな古臭いもんいまさらだぜ
287 :
名無しさんの野望
2014/07/10(木) 16:13:51.15 ID:uVkdBU76
288 :
名無しさんの野望
2014/07/11(金) 20:05:14.41 ID:ryOO43Et
他にもいっぱい積んでるんだろうから別にやらないでいいだろ
289 :
名無しさんの野望
2014/08/05(火) 08:17:51.64 ID:IoSx0tAu
もひー
290 :
名無しさんの野望
2014/08/05(火) 16:37:34.26 ID:ZrfZbi5S
やっとこさ1-XまでのALLPC版の日本語環境が整ったぞ
291 :
名無しさんの野望
2014/08/05(火) 19:27:32.69 ID:CjXq5uer
整ったのはいいけど・・やるの?
292 :
名無しさんの野望
2014/08/06(水) 01:09:51.85 ID:IBNH1XH7
やるなら、攻略サイトを見ずに楽しむことを勧めるけど…
293 :
名無しさんの野望
2014/08/06(水) 07:03:32.84 ID:iWRF45h4
仔細にメモを取る方式を進める 海外のRPGとかはこうしないとつらい
294 :
名無しさんの野望
2014/08/10(日) 17:33:12.24 ID:BCgn+Hv/
295 :
名無しさんの野望
2014/08/20(水) 11:21:58.42 ID:RYvz/cir
Xプレイ中なんだけど、日本語入力とか出来ないの?
文章打ち込む時に英語入力しか出来ないのだか
296 :
名無しさんの野望
2014/08/21(木) 06:36:14.96 ID:aEUdRiro
>>295 日本語入力出来るよ。
半角/全角キー押したら?
297 :
名無しさんの野望
2014/09/01(月) 10:19:49.64 ID:IHQtWpVC
パソコンの大先生はやくー!
298 :
名無しさんの野望
2014/09/07(日) 12:53:31.43 ID:1IlCQd5/
レガシー日本語版やってんだけど。。。なんつーか、和訳読んでてもぜんぜん頭に入ってこないんだよなあ
何回も読んでてようやく意味がわかるっつーか。。。正確に訳せばいいってもんじゃないよな
翻訳者のセンスってやっぱ重要なんだな
299 :
名無しさんの野望
2014/09/07(日) 19:33:49.76 ID:s7gX8Gdf
正確にというよりも、洋ゲーの和訳ってゲームやりながら同時並行でやるんじゃ
ないくて、渡された英文を多少エスパーしてただ訳していくだけだからどうしても
訳分からない訳になる
300 :
名無しさんの野望
2014/09/07(日) 20:59:04.19 ID:1IlCQd5/
うん。。。だから自分で日本語ファイルを弄って勝手に自己解決してるw
フォルダ内に英文のファイルもあってXML形式だから比較も楽だし
少なくとも2回目以降は自分的に最適な翻訳で楽しめるんだが。。。みんなどーしてんのかな
301 :
名無しさんの野望
2014/09/08(月) 05:30:11.76 ID:OaAcM5fq
もちろん全文翻訳し直しだよ
人に見せるつもりはないけど
302 :
名無しさんの野望
2014/09/08(月) 14:40:45.73 ID:GMNYDR7P
レガシーおもすれーw
マイトマは久しぶりなんで最初はかなり戸惑ったがだんだん思い出してきたぞ
やっぱマイトマは一戦一戦が危険で楽しいw
303 :
名無しさんの野望
2014/09/08(月) 21:56:29.26 ID:Eavm1Oqa
304 :
名無しさんの野望
2014/09/23(火) 18:14:57.78 ID:RyKir4k2
GOG.comで買ったMM6をやってるんだけど、動画がうまく再生されない
(と言ってもオープニングは大丈夫で、ゲームオーバー時の動画がおかしい)
ちょっと気になるんだけど、要所要所で大事な動画が流れたりする?
それともエンディングくらい?
305 :
304
2014/09/24(水) 18:33:20.11 ID:Rs3xQBpJ
失礼、解決しました
306 :
名無しさんの野望
2014/09/24(水) 22:07:03.21 ID:vrWgBs2Q
GOG版てレガシーみたいに日本語訳できる余地ってあるん?
もしメッセージファイルみたいなんあるなら自分で翻訳トライしてみたいんだが
307 :
名無しさんの野望
2014/09/27(土) 19:22:03.46 ID:stcQGUOk
ダメだったorz
テキストファイル(.str)を見つけて日本語に書き換えて
かつフォントファイル(ビットマップ?)まで変えたが文字化けしてしまって日本語化できんかった
最後は日本語版のデータをまんま入れ替えてやってみたが文字化けは変わらんかった
データや設定で制御してるんじゃなくて実行ファイル自身(MM6.exe)にフォント(.fnt)の制御が入ってるんだろうか??
いずれにせよ俺の腕では話にならんかったw
308 :
名無しさんの野望
2014/09/27(土) 22:01:31.19 ID:ZJSHmQ6z
>>307 その辺は、前にもMM7で同じようなことしようとした人がいて、最終的に
簡体中国語版のMM7を使おうとしていたみたいですよ。
まあその人は結局、投げ出したみたいですが、その努力の痕跡が
「MM7Rev4modのJP化」でぐぐれば出てくるんじゃないかな。
309 :
名無しさんの野望
2014/09/28(日) 00:46:43.41 ID:w4OUqzjG
>>308 ありがとうございます
そして詰んだことを理解w
310 :
名無しさんの野望
2014/09/28(日) 01:31:10.51 ID:UHOBc7vU
311 :
名無しさんの野望
2014/09/28(日) 09:00:41.06 ID:SEIx+Rnt
>>310 これはそもそもGOG・Steam版(2009.7.25)とは違う昔の実行ファイル(1998.6.19)だからこれで編集しても意味ないし起動しない
まあWindows7-64bitでサクサク動くんだから英語版でも良しとするかなあ
初見じゃないから最悪メッセージ読めなくてもわかるしw
ともかくwiki主の努力には敬意を表すわ
自分でもやってみたことだから一瞬で理解できたがより掘り下げて研究なさってたことに感謝
次はレガシーのMODでMM6をリメイクしてやろうと思いましたが…ツール高すぎんだろコレ(´・ω・`)
312 :
名無しさんの野望
2014/10/10(金) 04:44:50.06 ID:IBCI/5zp
初マイトマのX超楽しい!
3幕終盤どうしても解けないクエストがあったのでネットの攻略見始めたのよ
長官とアークマージフラグ死亡してた。ウィンドソードも霊峰おかしい。
初回プレイでえらい薄いところ引いちゃった感があるけど、
割り切ってグランドマスター取れない前提のスキル振りを楽しむわ(真顔
313 :
名無しさんの野望
2014/10/10(金) 10:39:28.24 ID:grX526dF
>>312 傭兵は戦闘をグランドマスターにするのが最優先。
完全無欠攻撃でひたすらクリティカルヒットを。
314 :
名無しさんの野望
2014/10/10(金) 20:10:06.40 ID:4kTzXfsZ
MM9ってWin7HP64bitでも出来ますか?
315 :
名無しさんの野望
2014/10/11(土) 09:51:31.15 ID:LK2L0mQK
>>314 俺のPCでは出来た。
が、3D酔いで断念。
若いころは2・3日で3D酔いに耐性がついて、MEでクリアしたんだけどなー。
316 :
名無しさんの野望
2014/10/11(土) 10:16:27.86 ID:ntLPNbD5
いまはアンインストしちゃってるから確認できないけど
Win7_64だとメニュー画面で止まってalt+Tabで回避してからプレイした
覚えがあるな、あと要パッチ
317 :
名無しさんの野望
2014/10/14(火) 00:41:50.99 ID:5z2Jr4dH
毎年この季節になるとMMやりたくなる
秋の夜長ってやつか
318 :
名無しさんの野望
2014/10/15(水) 16:23:08.23 ID:5ZM0U2or
319 :
名無しさんの野望
2014/10/15(水) 16:29:03.42 ID:5ZM0U2or
>>318 ひょっとして、最初のクラスチェンジ終わってる?
K:C2で完結
S:水魔法熟練者なら簡単
P:MP回復の泉を使いながら突破可能
D:4月1日って時期から推測
320 :
名無しさんの野望
2014/10/23(木) 15:51:34.94 ID:JN43b0i5
難しすぎてまったくやる気にならなかったマイトアンドマジック7引っ張り出して、どうせまた最初で
やる気なくすだろうなと思いながらやってたらマルウィックって人から炎のワンドもらえて
なぜかドラゴン倒せて、しかもクリックしても死体は消えないわとんでもない武器が山ほど出てくるわ
もうウハウハです。っていうかこれ難易度崩壊だよね??
321 :
名無しさんの野望
2014/10/23(木) 17:22:07.30 ID:QHy5j5/j
どうせいつかは難易度崩壊するゲームだ
気にするな
322 :
名無しさんの野望
2014/10/24(金) 10:57:39.27 ID:zZDtyPh0
マルウィック氏のワンドを受け取ったらのちのち仕事を押し付けられるけど無視ね。
ゲームが詰まる可能性あるから。
323 :
名無しさんの野望
2014/10/24(金) 13:55:23.02 ID:TatQDzq5
>>320 7はゴーレムの体集めるクエが今でも印象に残ってる、あれは面白かったなw
ただうちのPCはカードゲーム画面になると良くフリーズした。
だもんであれはやりこんでない。
でもやっぱり面白いのは6かな。
324 :
名無しさんの野望
2014/10/25(土) 15:12:43.10 ID:Lt3eTeFL
ソーサラー3人とパラディン1人がベスト?
325 :
名無しさんの野望
2014/10/26(日) 11:55:13.10 ID:L6FdWGCx
ブラスターが手にはいるまでは基本逃げ回っておいて全滅魔法が手にはいったら
ブラスターと併用して無敵状態だからな。パラディンは回復と盾になってもらえばいいし。
326 :
名無しさんの野望
2014/10/29(水) 21:09:46.24 ID:UQc4HKWs
7なんだけどグログナードとかいうゴブリンが町に攻めてくるはずなんだがまったく来ない。
砲台のある場所でしばらくキャンプしたけどやっぱり来ないんですが・・・
327 :
名無しさんの野望
2014/10/29(水) 21:21:08.90 ID:KLOrZ4DT
3箇所ののろしに火をつけた?
328 :
名無しさんの野望
2014/10/30(木) 11:54:05.52 ID:12FUL87c
砲台のあるところじゃなくて古墳の丘に行く道の方じゃなかったっけ。
329 :
名無しさんの野望
2014/10/31(金) 02:57:55.96 ID:ApzDq00Z
330 :
名無しさんの野望
2014/10/31(金) 03:58:24.94 ID:wa+RutRg
853YSDということはファルコン帝国からグリフィン帝国に変わった頃だね
331 :
名無しさんの野望
2014/11/02(日) 21:26:46.37 ID:EypD6vVD
底の話はまだ続いているのか?なんかもうよくわからん。
332 :
名無しさんの野望
2014/11/04(火) 14:33:50.29 ID:Cw9/3ZWy
ぶっちゃけ、このゲームの世界観は良く分からん。
どのゲームでもロードアイアンフィストって故人の名は良く聞いた気がするが。
6,7,8,9辺りはほとんどプレーヤーと政治的な権威とは関わりないしな。
ナンバリングが良く分からんがファミコン版だったかスーファミ版だったかのマイトマもそんな感じだった気がする。
王子は乞食になったで合ってるのか?
9でキチ○イになってるように見えたが。
9はバグ多すぎて嫌になってクリアできてないんだよ。
333 :
名無しさんの野望
2014/11/04(火) 21:15:15.30 ID:7uEV9RrP
MMXを見てPentiumを思い出す人間はもう古いのかな
334 :
名無しさんの野望
2014/11/05(水) 14:29:56.45 ID:bwl3juxF
>>324 シリーズによってまちまちだけど
MM7だったら専門職の4人
ナイト、シーフ、クレリック、ソーサラーが無難
特に、レンジャーとモンクは考えて選ばないと意味がない
パーティに同じ職業が複数居るのは、ゲーム展開だけ考えたら楽かもしれないけど
面白さという意味ではメンバーの個性的な成長の差を楽しめないし
各職業特有の神位能力が1ゲーム中に味わえないから自分はかならずバラバラにしてる
335 :
名無しさんの野望
2014/11/05(水) 15:30:42.71 ID:YW3KkM4t
解錠、鑑定、修繕は必須だし、移動が楽になる魔法も抑えておきたいとかなると
まあ、こんな感じになるよね。
クレリックは前にいても後ろにいてもちょっと邪魔な感じがいつもするけど。
336 :
名無しさんの野望
2014/11/05(水) 17:47:35.55 ID:yVMwvqwn
ヒーローズスレ落ちた? 6ダラダラやり続けてるからショックだわ。
337 :
名無しさんの野望
2014/11/05(水) 22:50:15.87 ID:hn1TqoH1
たまに圧縮するからなあ。半年ぐらいいってなかったから気がつかなかった。
338 :
名無しさんの野望
2014/11/07(金) 13:12:40.19 ID:+FoRpTAr
シュラプメタルあればほとんど無敵だなあ。闇にもほどがある。
339 :
名無しさんの野望
2014/11/08(土) 12:25:24.85 ID:PpgV8YFr
複数攻撃の魔法は一人に集中させると強力になる。
340 :
名無しさんの野望
2014/11/08(土) 13:14:08.23 ID:pElQAhvp
XEEN以前からは想像できん魔法処理だよなw 接射するとまとめて当たるって。
初代DOOMとRPGが結婚すると超楽しい!って結論は出てるんだから、どっかこういうの作ってくれないものかね。
本家がヤってくれたら最高だけど、Ubiははっちゃけないから……
341 :
名無しさんの野望
2014/11/09(日) 06:25:02.78 ID:2XeQx3bY
LoMM&DMMM「FPSとRPGの融合と聞いて」
342 :
名無しさんの野望
2014/11/12(水) 21:24:05.88 ID:/y8sa68q
MIght & Magic8までは処理軽いからcore2DuoみたいなロートルCPUでもアクションゲーム感覚で
楽しめてうれしい。
343 :
名無しさんの野望
2014/11/13(木) 05:06:16.05 ID:Ol88Hv6l
面白そうなのでsteamで10買ったらライブラリに6も増えてた。
バンドルされてたのか
344 :
名無しさんの野望
2014/11/13(木) 17:43:04.59 ID:Pr+KTi5m
6面大学なだけに神聖6文字を崇拝してる可能性が
345 :
名無しさんの野望
2014/11/15(土) 18:01:50.82 ID:02tPY1Dr
8やってるんだけどやっぱりドラゴン連れて行くのが一番いいのかな。強いし技能伸びるし。
346 :
名無しさんの野望
2014/11/19(水) 14:45:15.65 ID:UYhUtRwJ
Xははっきり言ってあんまりおもしろくない。
347 :
名無しさんの野望
2014/11/21(金) 20:13:47.27 ID:jwAM5RGr
バグがひどくて・・・・
348 :
名無しさんの野望
2014/11/21(金) 23:55:11.13 ID:hUzynYWb
あのモサモサ感が・・・
349 :
名無しさんの野望
2014/11/26(水) 19:24:12.48 ID:DINibFBi
>>345 楽にクリアしたいなら一匹いるとすごい楽になる
俗にいう初心者救済措置
ただそれぞれの最高クラスの仲間に比べると、ちと見劣りする
350 :
名無しさんの野望
2014/11/26(水) 21:16:57.27 ID:9BfgIdec
351 :
名無しさんの野望
2014/11/28(金) 19:31:52.21 ID:SNFgXI+K
XがSteamで870円だから買ったらインスト開始時に
「ご利用規約を最後まで読んでください。M&MYをプレイするにはEULAに記載されてる条件に同意する必要があります」って出て
そこには今やってるセールの一覧が延々と続くだけなんだけど・・・
俺が買ったのはXでYは買ってないしそのまま同意でいいのだろうか?
352 :
名無しさんの野望
2014/11/28(金) 20:41:15.26 ID:/ierw/F6
Yはオマケだからいいんだよ
353 :
名無しさんの野望
2014/11/28(金) 22:50:27.81 ID:SNFgXI+K
354 :
名無しさんの野望
2014/11/29(土) 00:20:30.46 ID:1BMtJIn0
Xを開発しちまっaaaahhhhhhhh!!!
355 :
名無しさんの野望
2014/11/29(土) 22:56:38.45 ID:qEgDVE7h
>>350 名前負けはミノ助の方が上だから……
なんで味方になるとダーイしてくんなくなるのさ、この子達
356 :
名無しさんの野望
2014/11/30(日) 00:31:17.61 ID:IEEUc8Vq
>>355 牛「敵が味方になると弱体化するのはゲームのお約束と聞きました」
357 :
名無しさんの野望
2014/11/30(日) 01:05:41.60 ID:Wd/Fi2n+
チュートリアルの蜘蛛と言えば、7のドラゴンを思い出すな
あっちはレベル上げが出来るからまだいいが、こいつわ・・・
358 :
名無しさんの野望
2014/11/30(日) 12:57:54.06 ID:obJD07zO
今回のセールで10やったが 傑作だな これは
が ラスボスでハマりw 闇耐性ないと勝負にならんね
もう一周くらいしようと思うけど 最強の構成って どんなんだろ
今回やった ブレイドマスター、ウォーモンガー、ウィンドソード、長官 の脳筋構成はなかなか強かったように思う
359 :
名無しさんの野望
2014/11/30(日) 13:48:40.21 ID:H7FnaJUO
そういやXのスレってどこいった?
落ち着いたら見ようと思ってたんだけど、見当たらん
だれかおしえてー
360 :
名無しさんの野望
2014/11/30(日) 14:38:49.72 ID:7awAU+Zx
Xのハイブリット職は趣味の領域だな
ハードモードでは完全におよびでない
361 :
名無しさんの野望
2014/11/30(日) 16:01:55.03 ID:6jq4FJYJ
Xスレは3まで進んで落ちた
362 :
名無しさんの野望
2014/11/30(日) 18:00:27.52 ID:rjzxKHCh
マイトマXの日本語訳で気になる部分があるなら
Might and Magic X Legacy_Data\StreamingAssets\Localisation\jp\loca.xml
を編集すればおk
363 :
名無しさんの野望
2014/12/01(月) 00:18:59.17 ID:XPNEVNKx
>>362 気になるというかOPの話がまるで頭に入ってこないんだよな
ここ数年3Dゲーばかりやってたせいかシステムもなかなか飲み込めない
頭が硬くなってるのかな?
364 :
名無しさんの野望
2014/12/01(月) 06:50:27.97 ID:Nqa2+as1
>>358 そのパーティーだと
燃え盛る心組み
蘇生
が使えないので、DLCはきついな。
365 :
名無しさんの野望
2014/12/01(月) 13:07:50.77 ID:uNNEHORv
知らなかった。Xって日本語で遊べるのか?
だったら買いなんだけど。
366 :
名無しさんの野望
2014/12/01(月) 14:08:39.60 ID:96BSKYLI
遊べる
そしてめっちゃ面白い
367 :
名無しさんの野望
2014/12/01(月) 14:40:06.47 ID:uNNEHORv
セール終わる前でよかったよ。買う買う。
368 :
名無しさんの野望
2014/12/01(月) 19:42:58.93 ID:K/4mTHeC
年末セールでもっと安くなるかもよ
面白いかどうかは、微妙・・・
369 :
名無しさんの野望
2014/12/01(月) 20:24:25.33 ID:X4ODCVW1
Unityの時点でお察し
まあ俺は早期の時に買ってしまった訳だが
370 :
名無しさんの野望
2014/12/02(火) 11:07:33.64 ID:ti3smXMC
こっちは盛り上がってんのにHerosのスレ落ちてんのなぁ
vista(32)で動いたからWのバーバリアンミッション1面の攻略法聞こうと思ってたのに・・・
371 :
名無しさんの野望
2014/12/02(火) 11:37:59.81 ID:b/CRFzP+
Xでオベリスクのヒントの歩数をメモし忘れたんだけど
ゲーム上で後から読み返す事って出来ない?ジャーナルでも見つけられなくて困っている
372 :
名無しさんの野望
2014/12/02(火) 15:28:44.84 ID:I7DjLLFZ
>>371 ジャーナル読み返しはない。このゲーム、そういう部分がすげえ不親切。
他のネタバレを目に入れないようにして攻略サイト見るしか無い
天界の鎧って 例えばこっちが交わせる攻撃だったりした場合は消耗しないのかな?
あと 被ダメもこっちのACに依存するのかな?
だとしたら ドッジ最高にしたり ACガチガチに固めたら 魔法以外はダメージ全然通らないとか出来るんかね
全員魔術系でやってるけど なかなかキツイ…
373 :
名無しさんの野望
2014/12/03(水) 13:58:46.09 ID:fOC0ifYB
レガシー買っていまDL中
M&Mは6しかやってないけどこれも遠隔攻撃が最強なの?
キャラメイクは弓と魔法攻撃に特化したほうがいいのかな
374 :
名無しさんの野望
2014/12/03(水) 15:58:00.61 ID:E4Uenjvb
その辺は基本変わらないと思う。とにかく序盤相手の攻撃レンジの外から攻撃は変わってない。
375 :
名無しさんの野望
2014/12/03(水) 18:44:02.61 ID:Akt2Zvp8
弓なんて序盤くらいしか戦力にならん
ポイント1個だけ振ってればおk
376 :
名無しさんの野望
2014/12/03(水) 20:18:53.41 ID:TpgDt5Ab
黒曜石の長弓ドラゴンスレイヤー
377 :
名無しさんの野望
2014/12/03(水) 22:10:51.12 ID:rAWV9+nr
弓もクロスボウも 序盤は強く感じるから勘違いしちゃうよな
378 :
名無しさんの野望
2014/12/03(水) 23:35:50.29 ID:fOC0ifYB
374-377
どもどもです
ピンクの小粒が未だ健在でレガシーの攻略もあるのには驚いたw
蜘蛛の巣はほぼ魔法のみでクリアしたけれど弓は買わずじまいでした
体力回復魔法が売ってないみたいだけどポーションだけで町の外も行けるのだろうか?
379 :
名無しさんの野望
2014/12/04(木) 09:00:20.57 ID:JfunAWE2
レガシーだけど アミュレットの麻痺耐性って 効果発揮してなくない?
スペクターあたりの麻痺魔法にガンガンかかる
指輪組みのほうはかからないからバグが何かなのかな?
380 :
名無しさんの野望
2014/12/04(木) 10:33:13.83 ID:5SSI0sOx
>>379 訳が間違っている。
可動性が麻痺無効化
高潔が呪い無効化
>>373 1月末のパッチまでは弓は弱かった。終盤でもダメージ2桁。
現在は改善され使える。遺物弓クロスボウは強力だ。
381 :
名無しさんの野望
2014/12/04(木) 10:37:17.70 ID:JfunAWE2
>>380 あー アイテム名と効果の説明文がズレてるのかぁ ありがとう!
よく見ると指輪も間違ってらw
麻痺しまくりからやっと脱出できそうだ
382 :
名無しさんの野望
2014/12/04(木) 10:52:17.64 ID:5SSI0sOx
>>371 画面左下の横に3つ並んでいるアイコンのうち右、ジャーナルを開くをクリック、
右端のキャラクターポートレートのすぐ上にアイコンが5つある。
右端の鍵アイコン、クエスト・トークンをクリック、ヒント(クエストアイテムが多いと2ページめ)に
マウスカーソルを動かすと、ヒントがポップアップされる。
383 :
名無しさんの野望
2014/12/04(木) 13:51:03.69 ID:JfunAWE2
クリアしたがラスボスがめちゃくちゃキツかった
あれってビルド ちょっとでもしくってたら あそこまで行きながら勝てないっての普通にあるんじゃないの?
リスポーンしないからレベル上げて再挑戦ってのが出来ないゲームだし
384 :
名無しさんの野望
2014/12/05(金) 04:58:16.48 ID:01b+g8V6
ヒーローズ6のファイナルキャンペーンの2章みたいなのがプレイ出来ない。
ダンジョンキャンペーンクリアしたら開放されるのかな? と思ったけどダメみたいだ。
>>370 あれ異様にきっついよな。俺昔クリアしたはずなんだが最近やったらクリア出来なかった。
昔も苦労したんだけどとにかく速攻心掛けてクリアした気がする。
385 :
名無しさんの野望
2014/12/05(金) 05:15:16.59 ID:zgtjkn/4
ティアとブラッドでファイナルキャンペーンが変わるけど
2章ってそれのことか?
386 :
名無しさんの野望
2014/12/05(金) 22:42:12.60 ID:okg39rPm
>379-380
酸のプレートアーマーだな
387 :
名無しさんの野望
2014/12/06(土) 04:29:38.03 ID:QI6Pxy7m
>>385 ブラッドで変わるのかー ありがとう! ティアしかやってなかった。
388 :
名無しさんの野望
2014/12/06(土) 12:15:32.22 ID:aJjW5tyX
全員ウォーモンガーで両手メイスの妥協を許さない脳筋でやってみたが 灯台で即詰みしたw
389 :
名無しさんの野望
2014/12/07(日) 21:37:48.75 ID:Boi+/9oZ
Xなんですが、第二幕までクリアしたはずなのに、
uplayのアクション「第一幕をクリア」も「第二幕をクリア」も達成されておらずポイントが貰えてないんですが、
ただゲーム内でクリアするだけじゃなく何かする必要あるんですか?
uplayはマイトマXのために登録しただけなので勝手がわからんです
390 :
名無しさんの野望
2014/12/08(月) 00:39:16.75 ID:QOunOjVD
自分も最近第一幕をクリアしたけどアクションが達成されずポイントがもらえてない
しかし第一幕クリアの実績は達成されてる、どうすればいいんだ?
ソーシャルなんちゃらとか全部有効の状態で最初から通しプレイしないとダメなのか?
片っ端から無効にしてたからな…
391 :
名無しさんの野望
2014/12/08(月) 13:50:42.45 ID:+1k2cJ9G
Xってなんでマス目ゲーに戻ったんだろうね
392 :
名無しさんの野望
2014/12/08(月) 17:16:40.01 ID:cCt3lVbe
XCOMやこのゲームやって思ったけど
ゲームとしてはマス目のほうが遊びやすくなって かつ洗練されるのかもと思った
戦術性は8,9より高いと感じたし
フリー移動だと大味になるのが多い
393 :
名無しさんの野望
2014/12/08(月) 21:36:20.56 ID:gsqKmSkg
超リアル志向な345だよな
この調子で超リアル志向な6が出たら3万でも買ってしまいそうだw
394 :
名無しさんの野望
2014/12/09(火) 03:30:34.54 ID:ltV1UP5u
退化
395 :
名無しさんの野望
2014/12/09(火) 10:32:51.15 ID:p2xC7IqX
1-5好きとしては種族でなれるクラスが制限されすぎるのが気に入らない
396 :
名無しさんの野望
2014/12/09(火) 12:01:17.76 ID:DzLARA4d
>389, 390
うちも同じ症状。
購入がAmazonなのでそれが原因だと思い諦めてる。
397 :
名無しさんの野望
2014/12/09(火) 12:26:47.68 ID:SX5KaNaC
gogでバンドルがセール中でやっすいだけど、英語なんだよなあ。
イマジニアさん、気を利かせてくれないかしら。
398 :
名無しさんの野望
2014/12/09(火) 13:10:23.06 ID:OFKhpr/c
1-2 RPG
3-5 シミュレーションRPG
6-9 アクションRPG
10 シミュレーションRPG
だよな。
399 :
名無しさんの野望
2014/12/09(火) 20:04:04.99 ID:hQI63MVx
>>396 Uplayランチャーがオフラインモードなんじゃないの?
オンラインモードにしないと実績は反映されないよ
400 :
390
2014/12/09(火) 20:33:18.47 ID:w1LbFoy8
>>396 自分もAmazonで購入しました、これはもうUplayのサポートに問い合わせるわ
>>399 オンラインでの状態で「実績」が取れるのは確認した
しかし「アクション」が取れないんだ
「実績」と「アクション」は連動して同時に取れるんじゃないのかよ?って疑問
401 :
名無しさんの野望
2014/12/10(水) 03:12:45.31 ID:/wshzTyI
402 :
名無しさんの野望
2014/12/10(水) 08:07:50.28 ID:IDIVgGQG
>>401 オウガバトルを思い出したw
これも日本語化期待しちゃうぞ
403 :
名無しさんの野望
2014/12/10(水) 12:09:37.71 ID:2QEs+98S
>>399 ちゃんとオンラインになってるよ。
400さんのいうように実績だけとれてアクションが取れない。
4幕までクリアしたけど反応なし。
>>400 私もサポートに問い合わせてみる。
404 :
名無しさんの野望
2014/12/10(水) 20:33:22.01 ID:c4MhB80N
今出てる症状(actionのやつね)でサポートに連絡したけど、日本語窓口は1週間おきにテンプレくれるだけで調査しますで終わりでしたよ。
誰か英語窓口への連絡方法わかる人いたら教えてください。サイトからは日本語窓口に飛ばされちゃうので。
uplay,actionあたりでぐぐったらそっちは対応してくれるみたい。(出てきた例は別のゲームだったけどたぶん対応してくれると思う)
一応日本語窓口に聞いてはいるけど教えてくれるかどうか。
405 :
名無しさんの野望
2014/12/10(水) 22:07:35.36 ID:4u/MUMEn
俺もXで実績は解除されるのにアクションはされてないから気になって調べてみた
UplayのランチャーにはXを含む6本のゲームが登録されてるけど
ランチャーから飛べるブラウザのUplayユーザーページではXが登録されてなくて他の5本しかなかった
その5本はアクション解除されてるから、未登録扱いになってるのが原因かな?
何故Xだけが未登録なのかは分からないが
steamなら使えるしと、こないだmac版のセールで買ったからそのせいなのかな
起動履歴にはブラウザの方にもちゃんとXが載ってるんだけどな
406 :
名無しさんの野望
2014/12/10(水) 22:51:36.11 ID:c4MhB80N
>405
情報ありがとうございます。私もsteam経由です。
ユーザーページの状態、同じでした。これもuplayの問題みたいですね。
407 :
名無しさんの野望
2014/12/11(木) 04:01:20.28 ID:lU1nKMIo
>>401 日本語版出ないかな。英語版もってるけどまだやってないので
日本語でたら絶対買うのだが
408 :
名無しさんの野望
2014/12/11(木) 13:26:47.07 ID:EJFTPoeC
>>401 なにこれショボくなったキングスバウンティかよw
409 :
名無しさんの野望
2014/12/11(木) 16:07:41.20 ID:eYCuOygJ
しょぼいと言われても、HoMM3は15年前のゲームだぞ
そのリメイクだ
HoMMスレは落ちてしばらく経つがこっちに合流していいんかのう
410 :
名無しさんの野望
2014/12/11(木) 20:05:08.97 ID:ETxsFE0r
steamで買ったXはプレイ後終了すると必ずノイズが出っぱなしになるんだけど何が問題なんだろう
再起動させないと治まらないから一々面倒でやる気を削がされる
同じようなことはパッケージで買ったオブリでもなっていてこっちはなったりならなかっただけど
サウンドカードの問題なのかな?
411 :
名無しさんの野望
2014/12/12(金) 03:50:22.11 ID:qQYK3XS3
>>401 日本語アーマゲドン持ってるけどやりすぎてディスクの傷が怖くなってきてるから
日本語出来るなら欲しいな。 ま、ないだろうけど。
412 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 16:10:06.00 ID:MmKJGl04
灯台の3Fは蛇に囲まれて勝てないや
街を出て最初に行くにはレベルが低いのかな?
413 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 16:12:42.81 ID:V7VoWpQR
あそこは確かに難所
盗賊のクエスト終わらせてからでないとキツイと思う
後 あそこから敵がよくブロックしてくるから 敵のブロックつぶし対策考えてないと一気にきつくなる
414 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 16:56:50.98 ID:B6nhL8IL
ps2でやったマイトアンドマジック
デイ・オブ・ザ・デストロイヤーは凄く面白かった
今でも憶えている
またこんな形式のマイトアンドマジックでないかなぁ
絶対買うんだけどな
415 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 18:06:25.33 ID:MmKJGl04
>>413 どもうです
一度街に戻っておねえちゃん連れてこないといけないのか・・・
灯台の入口で待ってる爺さん蛇を思うとバツが悪いなw
416 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/14(日) 17:20:34.25 ID:PkZS1siG
MM6もHD版とか出してくれないかな。
417 :
名無しさんの野望
2014/12/14(日) 23:47:55.02 ID:V1zfamu+
漏れは7がいいなぁ・・・
418 :
名無しさんの野望
2014/12/16(火) 11:31:09.41 ID:uRF7IIT+
6が一番好きだったな
7は専門職じゃないと上位魔法使えないのが残念だった
後半になるとハイブリッド系の魔法が空気で
419 :
名無しさんの野望
2014/12/16(火) 13:54:09.11 ID:uBQe5E7A
思い出したようにやるのは8かな
単職クリアとか単独クリアとかやりたくなる
7はともかく6は面白いけどちょっと重すぎる
420 :
名無しさんの野望
2014/12/16(火) 19:28:46.10 ID:qrAlFDCm
みんな思い出があるだねぇ
421 :
名無しさんの野望
2014/12/16(火) 19:56:08.01 ID:es2fkuXm
M&Mの思い出といえば、学校で「マイトアンドマジックっていう面白いRPGがある」って
楽しそうに話してた友人が、1ヶ月くらい後で「レベル上げがしんどい」ってげっそりしてたことかな
422 :
名無しさんの野望
2014/12/16(火) 23:46:44.98 ID:GtSEXzPD
>419
評判落としてのアーチバルド解放なんかはその最たるものだよな >重すぎ
住民に間違って当ててしまったら総出でボコボコとかも6だけだしw
423 :
名無しさんの野望
2014/12/17(水) 20:37:04.55 ID:WXSj1ZMQ
>後半になるとハイブリッド系の魔法が空気で
7は光と闇の魔法を達人以上つかえるのが
クレリックとソーサラー系しかいないってのが残念だった
ドルイドはアークドルイドで闇魔法達人、ウォーロックで光魔法達人で逆に覚えられるとか
モンクはマスターで光魔法熟練者まで、ニンジャで闇魔法熟練者までいけるとか
そこらへんのテコ入れしてほしかった
まぁ今更言ってもしかたないけどね
424 :
名無しさんの野望
2014/12/17(水) 22:32:21.35 ID:OSBDmmQE
Xクリアした。
弓もそれなりに使えた。
毒雲出すと敵の遠隔は近づいてくるからその間は一方的に攻撃できていいね
あとルーンプリーストの範囲火力のおかげで楽だった
425 :
名無しさんの野望
2014/12/18(木) 10:36:27.74 ID:znhyTnaL
個人的7のう〜んな所は、序盤をかっ飛ばせない所
6は即アイアンフィスト城からのフリーヘブン経由キホーテさん
8は海泳いで脱出からのメイン進行に龍の花
と序盤をさっくり終わらして世界をふらふらする中盤に入れるのよね
7はそういうのがないっていうか
エメラルド島と城掃討が時間かかってダルい
どうしても6か8に行ってしまう
426 :
名無しさんの野望
2014/12/19(金) 09:23:59.09 ID:H7KkkTuT
昔のmmやってる人は専用のマシンを残してるの?
久しぶりに6をやりたくなってwindows8に入れたけど動かなかったよ
427 :
名無しさんの野望
2014/12/19(金) 14:29:38.38 ID:c6hmiG9k
闇と光どちらか選択したら画面のデザインががらりと変わったシリーズあったよね。
あれ7だったかな。
あれちょっと当時驚いたな。
428 :
名無しさんの野望
2014/12/19(金) 14:30:31.99 ID:c6hmiG9k
>>426 Win7だとカレンダーの表示がおかしくなるけど、それ以外は動くんだよな。
8だとうごかんのだな。覚えとこ。
429 :
名無しさんの野望
2014/12/19(金) 16:20:06.42 ID:jJ6RlgTB
>>426 GOGで買う。英語だけど何とかプレイできる。
ただし6は炎の王の館とオベリスクで無限稼ぎができない。
430 :
名無しさんの野望
2014/12/19(金) 17:30:41.54 ID:oGlEsV9v
昔のM&Mって途中でSF要素が出てくるのがお約束だった気がしたけど
いつから純ファンタジーになったんだろ
レガシーも期待してたんだけど まったくなかった
431 :
名無しさんの野望
2014/12/19(金) 19:38:14.96 ID:iNd1rE7m
たしか[から
432 :
名無しさんの野望
2014/12/19(金) 21:08:47.93 ID:9lln1S63
8はエンディングムービーでちろっとSF
433 :
名無しさんの野望
2014/12/22(月) 15:55:58.82 ID:+YbEwA9R
7,8,6,9の順番でやったけど、6が一番手間かかった。
でも、欠けたポリゴンの隙間からとか、ドア越しに殴ったりシステム的にもなんでもありだったようなきが。
434 :
名無しさんの野望
2014/12/22(月) 15:57:03.08 ID:+YbEwA9R
9はアイテム弄ってたり特定の場所で魔法使うと落ちたり疲れ果ててクリアしなかったけど。
435 :
名無しさんの野望
2014/12/22(月) 22:57:59.93 ID:95jm5klr
攻略サイトの「ピンクのこつぶ」二アクセスできない・・・
436 :
名無しさんの野望
2014/12/25(木) 12:58:44.36 ID:ysYhjT/U
>>435 あそこなんでだろうね。今は繋がるけど、うちもよくなるよ。
長いと一年ぐらい繋がらなかったことあるよ
437 :
名無しさんの野望
2014/12/25(木) 19:33:11.13 ID:acc7CrTT
うちはそんなことはなかったな、セキュリティソフトとかの関係なんじゃ?
438 :
名無しさんの野望
2014/12/26(金) 19:38:48.90 ID:zC7C9Njz
>>432 6や7にも光線中とか出てくる。
>>430 レガシーは世界観が完全に変わった(というか版権所持者が変わった)ので。
なんでも、版権を移したのはいいが、世界観に関する資料がまったく無かったとか。
439 :
名無しさんの野望
2014/12/26(金) 21:14:19.12 ID:CbQ9l4rs
大掃除してたら6日本語版の説明書がw
口語口調で書かれてて非常に読みづらい
440 :
名無しさんの野望
2014/12/26(金) 21:20:45.23 ID:4ggK6c0+
ああ、ファラガールの解説書なw
しかし "巫女" よりはマシだろう
そして抱きつき強盗のスカラベ
441 :
名無しさんの野望
2014/12/27(土) 06:49:51.74 ID:hIJpsjit
金持ちの領主…
442 :
名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net
2014/12/28(日) 00:34:14.65 ID:rd3+NfF8
中学生の時7をやって衝撃を受け8,6をやった
そして今日セールでsteamでレガシー買って始めたんだけど
この邪魔なUplayって何ぞ
443 :
名無しさんの野望
2014/12/29(月) 23:30:00.83 ID:7gUNZA6J
マイトマXで各章クリアしても、実績はとれてもアクションが達成できないんだが
同じ症状の人いる?
ちなみにスチームから買った
444 :
名無しさんの野望
2014/12/30(火) 13:24:51.37 ID:jlrC/eHr
>>443 Amazonで購入したが、同じくアクションが達成できず。
Ubiに問い合わせてみたが
「担当部署に調査を行うように伝える」というだけで、
実際には何もしていないように思える。
(ちなみにこの返事が来てから4日以内にこちらから
連絡をしないと解決されたものと見なされるので
もし問い合わせするなら注意・
解決策も提示してくれないのでどうしようもなく
何の連絡をしろというのか・・・)
アクションはUbisoftで買った人以外は
対象外なのかもしれないな。
アクションが達成できた人はどこで買ったか教えてほしい。
長くなってすまん。
445 :
名無しさんの野望
2014/12/30(火) 20:02:30.39 ID:wJrLZYIu
UPLAYからインストールすれば
どうだろうね
446 :
名無しさんの野望
2014/12/31(水) 05:14:19.99 ID:iDa+tf33
はげ
447 :
名無しさんの野望
2015/01/01(木) 07:45:57.12 ID:qhrdBLhZ
Uplayのバグだろうからどこで購入したかは関係ないとおもう
448 :
名無しさんの野望
2015/01/01(木) 14:43:47.20 ID:zhkarHRo
steamコミュみると同じ症状の人たくさんいるっぽい
449 :
名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net
2015/01/01(木) 19:10:13.85 ID:ZrGzkFkB
レガシースレの過去ログにあった
グリフォンでエレメンタルフォージに行けないバグに遭遇しましたが
スチームとUplayをオフラインモードにしていたのが原因のようでした。
これからこれに遭遇した人は気をつけて下さい
450 :
名無しさんの野望
2015/01/01(木) 19:29:33.31 ID:mQVp8Oyd
わざわざオフラインモードにする理由がわからんがな
451 :
名無しさんの野望
2015/01/02(金) 03:00:02.96 ID:s1u4PD1O
>>449 その俺の原因はPeerBlockだった
452 :
名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net
2015/01/02(金) 18:41:33.14 ID:WMEKtNkd
>>450 フレンドとかの通知出たりするしオフゲでは基本的に切ってるのよ
ダークソウル2オフラインでやってたからその癖かな
453 :
名無しさんの野望
2015/01/02(金) 19:54:16.39 ID:PajUe7rw
通知を切った方がトラブルは少ない気もする。
454 :
名無しさんの野望
2015/01/09(金) 04:16:29.83 ID:fAXetTgE
レガシーで アクセサリの呪い耐性が 麻痺耐性になってるミスだけど
どこ直せばいいんだろ?
455 :
名無しさんの野望
2015/01/09(金) 05:20:49.72 ID:45DSzwrX
Steam\steamapps\common\Might & Magic X - Legacy\Might and Magic X Legacy_Data\StreamingAssets\Localisation\jp\loca.xml
Steam版だが
loca.xmlのショートカットをデスクトップに作っておくとええで
ちゅーごくぢんに翻訳させんじゃねーよ全く
456 :
名無しさんの野望
2015/01/09(金) 11:19:00.95 ID:QAz73gys
駄目だ詰んだ
カーサルの水路に入れない
案内人の間者の娘は出現してるんだが扉の前に立っても開けるインフォが出ない
管理者権限でのアクセスしてもアプデできないし
助けて
457 :
名無しさんの野望
2015/01/10(土) 07:51:58.58 ID:cIe6ffl7
>>454 C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Might & Magic X - Legacy\Might and Magic X Legacy_Data\StreamingAssets\Localisation\jp
のloca.xml
LocaData id="SUFFIX_BENEDICTION_JEWELRY">麻痺に対する保護を{0}%追加。</LocaData>
↑呪いに修正する
458 :
名無しさんの野望
2015/01/11(日) 01:25:26.04 ID:JU0T99q7
ありがとう! ファイル開いたのはいいけど どこ直せばいいのか分からで悩んでるとこやった
てか 麻痺耐性ってアイテムでは存在しないってことなのねw
459 :
名無しさんの野望
2015/01/11(日) 03:14:20.35 ID:0ffcwWEP
MOBILITY(機動)が麻痺で
BENEDICTION(高潔)が呪いだよ
460 :
名無しさんの野望
2015/01/13(火) 05:27:03.36 ID:N38h4jwP
解決した
あんなところにレバーがあるとは
461 :
名無しさんの野望
2015/01/13(火) 09:03:26.83 ID:u+nVLKFJ
462 :
名無しさんの野望
2015/01/13(火) 23:41:58.82 ID:N38h4jwP
呪いの館の友好的な幽霊がいるマスのすぐ横に
ロードなんとかいうおっさんがいて幽霊と話せない。
しかたないからピンクのこつぶ見ながら探索してんだけど
ドアを開くプレートがあるはずのマスに入れない。
あと、光のエレメンタルl界入ったところすぐの部屋で
丸いプレートを上下に動かして足場作るところができない
エロイ人教えてください
463 :
名無しさんの野望
2015/01/13(火) 23:43:07.78 ID:N38h4jwP
呪いの館の友好的な幽霊がいるマスのすぐ横に
ロードなんとかいうおっさんがいて幽霊と話せない。
しかたないからピンクのこつぶ見ながら探索してんだけど
ドアを開くプレートがあるはずのマスに入れない。
あと、光のエレメンタルl界入ったところすぐの部屋で
丸いプレートを上下に動かして足場作るところができない
エロイ人教えてください
464 :
名無しさんの野望
2015/01/13(火) 23:44:32.05 ID:N38h4jwP
二重カキコになったすまん
465 :
名無しさんの野望
2015/01/15(木) 12:53:53.90 ID:uRCwtWF4
MM9引っ張り出してきたけれど
メニューやらインベントリ画面への移行が長すぎてまともに遊べない
昔はこんなに長くなかったと思うんだが@XP
466 :
名無しさんの野望
2015/01/15(木) 21:49:59.47 ID:uRCwtWF4
面白いけど吐く
467 :
名無しさんの野望
2015/01/16(金) 11:02:35.29 ID:vkwRh54e
最近レガシーやり始めたんだが
バグが多いし進行不能なのもあるって聞いてたから多少のバグ(らしきもの)には目をつぶってきたんだけど
神々の森とフリーマージランクアップさせる家に入れなくて困った
これランクアップさせなくてもクリアできる?
468 :
名無しさんの野望
2015/01/16(金) 17:27:56.03 ID:gzeVImQZ
バグなんて全然なかったぞ
469 :
名無しさんの野望
2015/01/16(金) 18:44:28.35 ID:SVCc0bKp
俺もバグ無しで最後までクリアできたなぁ。DLCも込みで。フレームレートがガタ落ちするのはよくあったけど
470 :
名無しさんの野望
2015/01/17(土) 05:56:52.13 ID:fmAzel39
>>467 神々の森 → エルフがいないと入れない
フリーマージランクアップさせる家 → ファラガーを救出後
471 :
467
2015/01/18(日) 14:12:38.89 ID:SHSYxMpE
>>470 ありがとう!
なんかカーサルの牢獄で扉が開かなくて先に進めなくなったから最初からやり直すわ
バグが全然なかった人うらやましいな
472 :
名無しさんの野望
2015/01/18(日) 16:49:50.41 ID:coi/IUmp
Might & Magic Heroes Onlineで質問があります。
クリチャーのGriffinはクエストで入手できた気がするのですが、
自分の町以外での入手法ご存知の方いませんか?
473 :
名無しさんの野望
2015/01/19(月) 00:17:36.58 ID:OUAfkTwW
そこらへんに落ちてる骨だか羽だか集めると交換してもらえたと思うけど
レギュラーの戦力として使うなら街に兵舎作らないと足りないんじゃないかな
474 :
名無しさんの野望
2015/01/19(月) 06:41:58.21 ID:9gXyeI5Y
475 :
467
2015/01/19(月) 09:40:13.00 ID:w22K4itc
476 :
467
2015/01/19(月) 19:34:55.30 ID:w22K4itc
59 :名無しさんの野望:2014/01/30(木) 11:29:49.39 ID:BMhJh7D2
>>49 いや、進行不可バグはあるよ。
何かおかしいから再度やり直して同じ場所に来たら
誰もいなかった場所に人物がいて話が進んだ事もあった。
バグで人物やアクション起こせる仕掛けが無くなってたり
酷いと壁向こうの無限の地平線が見えたままになってる。
60 :名無しさんの野望:2014/01/30(木) 11:47:04.05 ID:U41Uj/mc
ワールドマップ上のオブジェクトが消えることは、まれによくある
城とか
街とか
選択はできるんだけどね
63 :名無しさんの野望:2014/01/30(木) 12:42:21.33 ID:BMhJh7D2
>>60 選択すらできない時もあるよ。全くいなくなる。
オブジェも消えてなくなる。その状態でセーブなんかしたらAUTO
↑これが怖い……なったことないけど怖い
477 :
名無しさんの野望
2015/01/19(月) 22:06:12.90 ID:i9GOBPEa
17年前のワイ「MM6?なにこれやべえ一生遊べる!!」
今のワイ「三日でクリアしてしもうた……」
478 :
名無しさんの野望
2015/01/21(水) 00:24:43.98 ID:Ed3qlEzv
6は楽しかったなあ
初回プレイはJBARDが解けなくてつまったけどな
10はポートメイロンに入れなくなったな
前に立っても「入る」って表示されないしスペース押しても反応しない
裏口があるから困らなかったしほっといたら
千の恐怖の墓から帰ってきたら直ってた
479 :
名無しさんの野望
2015/01/21(水) 15:44:26.09 ID:cMxrlzJ7
6を3日でクリアってやばくねーかw
480 :
名無しさんの野望
2015/01/22(木) 06:21:15.36 ID:3vhCFVSp
コツを押さえて駆け足でやれば、ワープなしでもやれるかな?
セーブロードによる商品リロードなしだときついけど
早解きは金をどう工面するかで頭悩ませるのがたのしい
481 :
名無しさんの野望
2015/01/29(木) 17:58:39.50 ID:B4parYn3
HoM&M3のHDエディション発売になったけど日本語はないんだな
482 :
名無しさんの野望
2015/01/29(木) 18:10:41.79 ID:vacdm4Xn
ランダムマップ作れなくて拡張入ってないってボロクソに叩かれてんな
483 :
名無しさんの野望
2015/01/29(木) 22:51:09.96 ID:/feHGoYh
日本語はまあ仕方ないとして拡張無しは痛いな。
484 :
名無しさんの野望
2015/01/29(木) 22:52:42.24 ID:Gp4w0sGk
日本語のHeroes3は販売段階で既に拡張入ってたんだっけ
485 :
名無しさんの野望
2015/01/30(金) 03:30:21.02 ID:Qz9xaa21
日本語版出た時点では拡張版はまだ発売されてない
486 :
名無しさんの野望
2015/01/30(金) 22:10:22.88 ID:yVlI68z9
3の拡張版は日本はアーマゲドンしか出なかったような。海外では複数出てたんだっけ。
487 :
名無しさんの野望
2015/02/08(日) 17:28:08.44 ID:X8xVc/ko
シャドウオブデス、クロニクル全部GOGで買えるよ。
英語がわからないとストーリーが理解できないけど・・・。
488 :
名無しさんの野望
2015/02/10(火) 22:57:01.14 ID:dG+Osw40
HoMM3は有志作成のHD Modでいいんじゃね。
HDエディションならではの追加要素もなさそうだし、わざわざ買う価値がまるでない。
489 :
名無しさんの野望
2015/02/20(金) 23:47:46.32 ID:xtYnTw1x
レガシーはリッチにクラスチェンジできない時点でやる気が起こらない・・・。
骨が好きなんだ、骨が!
490 :
名無しさんの野望
2015/02/21(土) 19:53:21.80 ID:fYA10W7Q
バーの神殿
491 :
名無しさんの野望
2015/03/01(日) 15:54:22.93 ID:VUQnEQWs
ヒーローズ7の話もしようか
492 :
名無しさんの野望
2015/03/01(日) 16:31:35.52 ID:ely9CIqg
シムシティで町の名前をソーピガルに。
493 :
名無しさんの野望
2015/03/01(日) 17:02:28.78 ID:4J0huBua
とある同人エロゲでレグナ帝国だのエラシアだのでてきて笑った思い出
モンスターでもトログロダイトとかいた
494 :
名無しさんの野望
2015/03/01(日) 17:41:41.31 ID:nVX9+BY2
GOG版のM&M7、8、9をインストールしたんだけど、画面がチカチカと点滅してまともにプレイできない。
環境はWin7 64bit なんですが、同じような状況になってる人っていませんかね?
どうにか直せないものでしょうか
495 :
名無しさんの野望
2015/03/01(日) 21:46:58.25 ID:kI1Ba6bQ
496 :
名無しさんの野望
2015/03/01(日) 21:55:46.47 ID:uZtOdP/h
497 :
名無しさんの野望
2015/03/01(日) 22:17:09.57 ID:4J0huBua
>>496 googleでレグナ帝国で検索すれば2番目くらいに出てくるはず
でも名前使ってるだけでゲームの内容は何も関係ないよ
498 :
名無しさんの野望
2015/03/02(月) 12:37:26.98 ID:ATtJf6VO
499 :
名無しさんの野望
2015/03/11(水) 00:34:04.39 ID:XI0gpF4e
>>491 6楽しめたから楽しみだわ。英語の壁さえ何とかなれば。
500 :
名無しさんの野望
2015/03/11(水) 20:18:04.11 ID:9N0KwZSh
やりたいのはRPG
501 :
名無しさんの野望
2015/03/11(水) 21:49:18.44 ID:f+/a06Nz
ダークメサイア楽しめたからアクション物も出して欲しい
502 :
名無しさんの野望
2015/03/11(水) 22:18:22.67 ID:frfTXFWq
503 :
名無しさんの野望
2015/03/12(木) 11:10:46.36 ID:WpNdOOTJ
ダークメサイアは海岸から敵のアジトみたいなところで敵をバラけず複数相手にしないといけないから
連れの姐ちゃんすぐ死んで進めず投げたわ
504 :
名無しさんの野望
2015/03/13(金) 18:21:59.13 ID:2ZvGlQvg
M&M6で教えて欲しいのですが、「ピンクのこつぶ」や攻略本によると
クリーグスパイアの町中の噴水で、死滅するが耐魔法+10とあります。
私の環境では死滅するのみで変化がありません。
私だけでしょうか。
他にも、クリーグスパイアで宝石の卵クエストを報告すると強制終了したり・・・
何度もクリアしているので、何故かそういう事があるのは知っています。
確認できる方、教えてください。
voiceroid実況をニコニコでUPするためにプレイしていますが、困っています。
505 :
名無しさんの野望
2015/03/13(金) 19:42:57.80 ID:kLXVaXCk
セールキテるぞ!
506 :
名無しさんの野望
2015/03/13(金) 22:57:54.89 ID:FbEzcY2j
MM10ってもっさりな印象しかないけどおもろいの?
507 :
名無しさんの野望
2015/03/15(日) 11:17:58.26 ID:UmTsCI+0
シリーズ初心者だけど、Xは冒険者でやったほうがいい?
508 :
名無しさんの野望
2015/03/15(日) 11:41:16.06 ID:SOVb5dep
シリーズ初心者じゃなくても最初は冒険者でやったほうがいいと思います
509 :
名無しさんの野望
2015/03/15(日) 12:55:17.75 ID:UmTsCI+0
チョトマテ、チョトマテ オニーサン
510 :
名無しさんの野望
2015/03/16(月) 20:46:41.20 ID:QL5FguC7
レガシーはじめたけど、ネットじゃえらい不評?っぽいけど
めっちゃくちゃ面白いんだが。。。
マイトマらしさも残ってるし
6以来だったけどストップした時のBGMとか懐かしすぎて泣けたわ
スカイリム中断してこれやる
511 :
名無しさんの野望
2015/03/16(月) 21:06:22.81 ID:dbhNvOFb
>>510 シリーズのファンと、それ以外の人の差じゃない?
長らく途絶えてたシリーズだから新規の人もそれなりに多そうだし。
それと、不満を抱えた人の方が声が大きいというのもあるかも
512 :
名無しさんの野望
2015/03/16(月) 21:33:32.68 ID:LQQibFNA
日本語滅茶苦茶デヤル気シナイヨー
513 :
名無しさんの野望
2015/03/16(月) 21:46:48.09 ID:QL5FguC7
>>511 そうだね。
昔からのファンは結構好きなんじゃないかって感じする
あとブログとかネットやってないのかなwオッサンだからw
こういうパーティー組んでコツコツ1っぽずつ進んでいくタイプってあんまり無いから
すげー楽しい。
数年おきでもいいからまた作って欲しいな続編
514 :
名無しさんの野望
2015/03/17(火) 00:32:58.24 ID:6+rGaVw8
M&M678、Virtual PC XP2でやっとこさ起動してくれた。
さあ、明日から遊ぶかな。
515 :
名無しさんの野望
2015/03/17(火) 11:29:56.34 ID:HefD3myp
>>514 そういうのって、だいたい環境整えたところで満足してしまったりするよね
516 :
名無しさんの野望
2015/03/17(火) 22:50:48.62 ID:wntI8q4j
超リアルな345
求む超リアルな6
517 :
名無しさんの野望
2015/03/18(水) 00:26:31.17 ID:kxEL9bGe
10本当に面白い
毎日夢中でプレイしてるよ
セールで人増えたと思うんだが
全然盛り上がってないねw
518 :
名無しさんの野望
2015/03/18(水) 20:59:49.90 ID:t32cD1Qe
マムシまでやっと辿り着いた。
エリート剣士&剣士の挟み撃ちには参ったわ。
えぐいね、このゲーム。
519 :
名無しさんの野望
2015/03/18(水) 21:05:53.74 ID:tWpse30v
結構きついよね
光のダメージ吸収呪文が生命線だったわ
今でも役立ってるけど、もうちょっとしたらきつくなりそうな予感する
520 :
名無しさんの野望
2015/03/18(水) 21:12:10.91 ID:t32cD1Qe
>>507の時点で一度冒険者でやり直してみたけど
戦士では負けなかったのに、女王蜘蛛にフルボッコにされたから
戦士でやり続けたのはマズかったかなあ。
521 :
名無しさんの野望
2015/03/19(木) 03:13:07.18 ID:mJWiZoYH
uplayリワードのスペシャル遺物セットがあれば
難易度戦士で始めても序盤から超安泰だよ
522 :
名無しさんの野望
2015/03/19(木) 06:24:41.31 ID:P6cQY0gt
エレメンタルフォージに飛べないバグに遭遇して切れそうになった
ドワーフの盾男と二刀流のソードなんとかの戦士系なので
両手武器誰も使えない・・・
やり直したいがもう気力がないのでこのままいくわ
523 :
名無しさんの野望
2015/03/19(木) 06:26:56.84 ID:P6cQY0gt
>>521 ああ、そういうのもあるんだなー
使ってみたいけどなんかバランス崩れそうだな
って、にゃーにゃーダンジョンってなによwww
めっちゃ気になる
524 :
名無しさんの野望
2015/03/19(木) 08:59:38.36 ID:rLmMNklr
>>521 そんなに使える?
クラッグ・ハックのヘルメット以外は、スキルをエキスパートにしなければ使えないし。
アンブレイカブル ミディアム・アーマーエキスパート師範はシーヘイヴン。
ザ・ハッカー 両手斧。序盤では超強力だが使えるのは傭兵と野蛮人。
しかも傭兵は剣かメイス、野蛮人は槍がベスト。
中盤以降に、7スキルポイントを無駄にして、他の武器にかえるのもありかな?
稲妻ステッキ 暴風+イラスの息吹が序盤は強力。大気+5なので、フリーマージかシャーマンがいないと最終的には使わなくなる。
>>522 二刀流のソードなんとかの戦士系
傭兵のことかな?(クラスチェンジ後ウィンドソード)。ブレイドダンサー?
傭兵の存在意義は、戦闘スキルグランドマスター完全無欠攻撃にある。
完全無欠攻撃は、
近接攻撃がクリティカルで必ずヒットし、敵のブロック数を0にする。攻撃回数が複数の場合初撃のみ。
二刀流では完全無欠攻撃をうまく使えない。
ドワーフの盾男
ディフェンダーは片手斧なので攻撃力低すぎ。個人的には一番使えないクラス。
斧よりも、メイス遺物ロックリンのほうがいいと思う。完全無欠攻撃+メイスマスターで気絶。
525 :
名無しさんの野望
2015/03/19(木) 13:53:00.40 ID:8cK+nzaS
>>524 用語の半分以上何のことやらって感じだけどw
レスありがとう
ブレイドダンサーとディフェンダーなんだけど
ネットのブログのおすすめパーティー編成を参考にしてみたんだけどね・・・
まさかディフェンダーがこんなに弱いとは
まだ同じドワーフのルーンマスターの方が全然強かった
やり直したいけどエレメンタルフォージまで来てるからこのままいくよ
526 :
名無しさんの野望
2015/03/19(木) 15:40:57.77 ID:rLmMNklr
>>525 ディフェンダー4人などの極端なパーティーでなければゲームをクリア可能。
ブレイドダンサーのダガー二刀流はこのゲームでは最強の打撃力。剣でも強いがダガーには劣る。
527 :
名無しさんの野望
2015/03/19(木) 15:56:18.74 ID:PCrw8kpI
カーメンカのクリプトって何?場所?
528 :
名無しさんの野望
2015/03/19(木) 18:17:29.43 ID:8cK+nzaS
>>526 ディフェンダー、ブレイドダンサー、ルーンマスター、フリーマージの編成だよ
ディフェンダーをせめて傭兵とかに変えたい・・・
ダガーのほうが強いんだ!?
ソードだけ育てて今エキスパート?だよ
知らないと全然わからんな
まぁ楽しみながら地道にやってみるよ
ダガーもちょっとチェックしてみよう。どうもね!
529 :
名無しさんの野望
2015/03/19(木) 19:29:38.92 ID:4cItQhtL
530 :
名無しさんの野望
2015/03/19(木) 20:03:27.08 ID:ka4VzVvj
峰打ちストライク卑劣すぎ
531 :
名無しさんの野望
2015/03/19(木) 22:10:59.13 ID:mJWiZoYH
>>524 序盤でそこそこ強く詰みになりづらいし、強すぎないからバランスも崩れない
ラストでも攻撃力高すぎないからかなり長生きできる、とオマケ武器にしては模範的な性能だと思うぞ
防具もそれなりに性能高いしね
532 :
STEP BOY
2015/03/22(日) 15:57:11.03 ID:52xfv/80
M&M6を久しぶりにプレイしてる。
さっき、ようやく光の達人になったよ。
クリアしたら、プレイ動画をニコニコにUPする予定。
初回にクリア画面を見せたいから、クリアするまでUPは
しないけど・・・需要ある?
533 :
名無しさんの野望
2015/03/22(日) 16:58:34.47 ID:93jzFN6N
お好きにどうぞ。途中で逃げられるよりずっとよろしいかと。
534 :
名無しさんの野望
2015/03/24(火) 11:11:37.10 ID:o5YnDvZs
うpされたら見るよん
535 :
名無しさんの野望
2015/03/24(火) 18:09:30.03 ID:ZPO35gO6
10やってるんだけど
結構テキストふざけてるねw
訳ちょっと気になる所もあるけど
直訳じゃないし面白い
536 :
名無しさんの野望
2015/03/26(木) 18:16:47.53 ID:D2CFjxmG
盾で攻撃できるスキルとかあればよかったんだよね。
そうすりゃディフェンダーが役立たずにはならなかった。
537 :
名無しさんの野望
2015/03/26(木) 20:47:06.56 ID:HqnyqrNh
>>536 ディフェンダーの事書いたものだけど
今先頭で頑張ってるようちの役立たず・・・
でもやり直したいけど最初からやり直す気力がない。
スカイリムのシールドバッシュみたいのとか何かできればいいのに
538 :
名無しさんの野望
2015/03/28(土) 08:34:33.77 ID:hlIzhvTS
>>536 戦闘と盾スキルを優先的に上げる。
ひたすら戦闘スキルのチャレンジ。
戦闘スキルグランドマスターになったら完全無欠攻撃とチャレンジを併用。
揶揄はマナ消費が多すぎるか。
片手斧では攻撃力が低いので、メイスのほうがいいと思う。
完全無欠攻撃+メイスマスター気絶+執拗片手メイス遺物ロックリンでそこそこ使える。
完全無欠攻撃するディフェンダーと傭兵はマナを150以上(ミディアムマナポーション回復量)上げる。
539 :
名無しさんの野望
2015/04/01(水) 09:12:59.41 ID:HuQ+tN0A
Might&Magic 10 Legacyでのささやかな疑問。
街を散策してるとNPC?が「アチョっ」て奇声上げてる。
味方が瀕死に陥ると「イカンピー」て奇声上げてる。
にゃーにゃーダンジョンが猫カフェみたいなのを想像してたけど裏切られた。
まじでこれら、どういう意味よ。
540 :
名無しさんの野望
2015/04/01(水) 11:06:22.65 ID:A4QHLZzM
そうはイカンピー!
あ、ナンミョ〜〜
541 :
名無しさんの野望
2015/04/01(水) 14:37:09.90 ID:K2J4omRg
>>539 アチョー!は俺もいつも気になってたwww
間違ったアジアネタ?ナガの家とかも中華和風折衷?な感じだしな。
店でもエホンオホン咳払いがでかいしSEが面白すぎるよなあ
542 :
名無しさんの野望
2015/04/03(金) 15:36:41.11 ID:KCfkSnxV
まじでイカンピーってどういう意味よ。
英検5級屈辱の不合格だった俺には意味が分からん。
543 :
名無しさんの野望
2015/04/04(土) 13:43:29.75 ID:4jFF0895
It cannot be!(そんなはずはない!)じゃないかな
544 :
名無しさんの野望
2015/04/06(月) 07:14:28.37 ID:EPSVK27E
>>543 OK
にゃーのタミナの妹がかわいすぎる、、、お腹空いた「ごろごろごろ」言われた。
ミノタウルスだとモォモォ言うんかな。
なんか奈良県にある、めぇめぇ牧場を思い出した。
545 :
名無しさんの野望
2015/04/10(金) 08:18:26.25 ID:mZbaOqMi
MM6にGrayFace入れると、剣二刀流で行動速度が大幅に落ちるのが修正されるんだな。
バグだったのかなこれ。ずっと仕様だと思って諦めてた
546 :
名無しさんの野望
2015/04/10(金) 10:28:22.39 ID:7L+wTzxB
GrayFace入れて、日本語化したい
547 :
名無しさんの野望
2015/04/16(木) 02:07:05.53 ID:MlrK2c7y
レガシーで、戦闘中キャラクターの下に表示されてる攻撃アイコンや
防御アイコンが消えてしまったんですけど、どうすれば良いんでしょうか?
548 :
547
2015/04/16(木) 02:14:07.07 ID:MlrK2c7y
すいません。自己解決しました
549 :
名無しさんの野望
2015/04/28(火) 23:26:36.76 ID:Jz8jJR12
アーコメイジの日本語版って出て無いの?
7か8を起動して宿屋に行くしかない?
550 :
名無しさんの野望
2015/04/29(水) 12:33:44.19 ID:u5cOVgM9
日本人が作らない限り、日本語版など出るわけないわな
551 :
名無しさんの野望
2015/04/29(水) 16:23:07.99 ID:dJ3+bbT7
8のプレステ版のアーコメイジは日本語だったぞあたりまえだが
552 :
名無しさんの野望
2015/04/29(水) 17:59:45.70 ID:kyQHWtVk
553 :
名無しさんの野望
2015/04/29(水) 20:47:54.28 ID:9Vp6IJV5
スチュー、スチュー、ブハー
554 :
名無しさんの野望
2015/04/30(木) 01:41:45.43 ID:FPl362CG
1ドル1択
555 :
名無しさんの野望
2015/04/30(木) 10:57:46.25 ID:ZyjFKb4M
MM6のことで質問です
身に覚えがないのに町の人がやたらと嫌ってるんだけどなんなのこれ?
具体的には数々の犯罪を犯したとかなんとか
まだはじめたばっかなのに・・・。
それに町に敵が入ってきて戦闘になるんだけどこれ町の人殴ってる気がするんだよね
なにかいい方法ありませんか?
後、町の人って侵入してきたモンスターに殺されちゃうとかそういうのありますか?
556 :
名無しさんの野望
2015/04/30(木) 11:17:24.89 ID:csV/7qqk
ムカつくから街の人間全員殴ったらいいよ
557 :
名無しさんの野望
2015/04/30(木) 14:54:12.16 ID:aBttyl44
Heroes VIIのデラックスエディションはIIIのHD版ついてくるんだな。
558 :
名無しさんの野望
2015/04/30(木) 20:43:40.88 ID:wMUNHR7O
>555
あのツラの....
ゴ ブ リ ン のことだな!!!
うむ、ヤツは最強だw
>それに町に敵が入ってきて戦闘になるんだけどこれ町の人殴ってる気がするんだよね
マウスカーソルを敵にサイトした状態で Push Aキー 又は左クリック
ステータスバーに敵の名前が出ていたらOK
アニメーションしてるから隙間から町の人を殴らないように注意
それと矢や魔法は失敗しやすいので出来るだけ混戦は避けたほうが賢明
>後、町の人って侵入してきたモンスターに殺されちゃうとかそういうのありますか?
無い
ニューソーピガルに限らず混戦は多いね
中でもダークムアなんて最初から一緒にいやがるしw
ダンジョンの中にも市民がいるパターンもある
559 :
名無しさんの野望
2015/04/30(木) 22:33:29.64 ID:xeLo1fo9
>555
MM6ならNPCグラフィックは2種類しかないので、一度理解すれば区別はつきます。
町近辺で矢をバンバン撃ってると、気付かないうちに当ててることもあります。
町近辺で戦闘しないのが理想ですが、回避できない場合は、
・なるべく町を背にしてNPCを画面内に入れない
・ターンモードに変え、回転して敵を真正面に入れる
(敵が正面でも遠い場合、斜めでも近いNPCに当たることもまれに)
・引き付けながら町の外に移動
斜めとか正面の感覚は実践で覚えるしかないですが、覚えた感覚は今後ダンジョン
内で役に立つと思います。
(扉の角で一方的に矢を撃つとか、相手が魔法を飛ばしたら横に避けるとか)
560 :
名無しさんの野望
2015/05/02(土) 06:30:51.18 ID:iX8P3MuO
>>558 >>559 丁寧にありがとうございます
適当に矢撃ってました、結構慎重にやらないとダメなんですね
561 :
STEP BOY
2015/05/04(月) 20:59:09.56 ID:oaW7w3AO
M&M6を数年振りにクリアした。
案外忘れていてグダグダだったよ。
クリアLv85
スコア:114970
562 :
名無しさんの野望
2015/05/07(木) 13:22:25.39 ID:IZtJqyn3
久しぶりに7やって、その後6をやってるんだが、6のメテオシャワーとスターバーストの落ち方は酷いなw
敵集団の中心点と落下物の中心点がズレるし、7で敵の体をマウスオーバーして唱えればちゃんとそこに落ちるのが
6で同じことやると無視されて近い敵にいったり、たまに何もいない所に落ちたりする
そのじゃじゃ馬っぷりが、「味」なのかもしれんが
563 :
名無しさんの野望
2015/05/07(木) 19:18:58.77 ID:AD0F9Zbn
俺は逆に7の方に違和感を感じるよ
D3Dモードだとちゃんと検出できないらしく、敵キャラの大きさを絵の輪郭の最大長方形としか見てくれない
よって近接戦の時どうやっても後ろの敵を攻撃できないことがままある
8と9はやってないから知らないw
564 :
STEP BOY
2015/05/07(木) 22:23:31.14 ID:Z8kX7amx
ニコニコ動画にUPしました。
sm26193146
音量とかどうですか?
良かったらコメント下さい。
565 :
名無しさんの野望
2015/05/10(日) 08:28:18.55 ID:j1Z+00iW
IXで1日でレベル255の経験値獲得できる方法見つけた。
遊びつくしたなあ。
566 :
名無しさんの野望
2015/05/13(水) 02:54:01.98 ID:ta74escu
MMH7の公式サイトで画面やらスキルの効果やら見られるけど
色々な面で5に近いシステムに戻ってるみたいだね
6の街を取ると周辺の建物が全部手に入るシステムはそのままのようだけど
567 :
名無しさんの野望
2015/05/13(水) 22:49:36.21 ID:u9v3ARvp
>>539 たぶんwatch out!
危ない!とか気をつけろ!って意味な
568 :
名無しさんの野望
2015/05/14(木) 20:36:02.28 ID:fv3sXxyM
6の黒髪ヒゲ男
瀕死時「HEEEEELLLLLP!!!!」(ヒーーーーーープにしか聞こえない)
あれは一度聞くとハマるw
569 :
名無しさんの野望
2015/05/14(木) 21:20:26.20 ID:jPNB+oSU
いかんピー
570 :
STEP BOY
2015/05/15(金) 20:31:48.55 ID:tGxKrDdy
HoMM2のプレイ動画は需要ありますか?
また、需要があると思いますか?
571 :
名無しさんの野望
2015/05/16(土) 14:50:35.75 ID:N0c4dVKw
俺に良し お前に良し うーん良し
だがニコ動やつべ全体では厳しいかも知れぬ
572 :
名無しさんの野望
2015/05/16(土) 21:04:28.56 ID:2mQus9yj
やりこんでる人には需要あるんじゃないの?
573 :
名無しさんの野望
2015/05/19(火) 19:00:02.21 ID:ZptW2CxY
ニコ動で見て興味持ったんで]を買ってみたんですが
自分事前情報無しでパーティ組みたい系なんでキャラグラの好みで
野蛮人、パラディン、ルーンプリースト、レンジャーでやってるんですが
闇ってフリーメイジだけなんだぁ・・・
574 :
名無しさんの野望
2015/05/19(火) 19:43:17.17 ID:2g6+Dv7j
その辺の自由度は無いよね
575 :
名無しさんの野望
2015/05/19(火) 21:51:05.07 ID:+j3V4sfJ
それが致命的。
576 :
名無しさんの野望
2015/05/19(火) 22:08:23.12 ID:IqV4VcXh
俺はファイル弄って他のキャラでも闇を使えるようにしてるな
他は良いとしても闇がフリーメイジだけってのはさすがに納得いかんピー
577 :
名無しさんの野望
2015/05/20(水) 07:44:17.16 ID:2Senw3Mj
>>573 まあ悪くない。攻撃魔法がルーンプリーストだけなので、回復はパラディンにまかせたほうがいいと思う。
ルーンプリーストはマジカルフォーカスグランドマスターになれるのでスタッフを装備させる(槍メイス盾は装備しない)。
魔法クリティカル率を上げてひたすらファイア・ブラスト&バースト(マナポ飲みながら)。
レンジャーは地魔法を早くマスターにして毒雲塊で壁にして遠距離攻撃。
闇で使う魔法は 闇での洞察・影の外套・睡眠くらいかな。無くても問題なし。
ただ、隠し通路が見つけられないのは不便なので、巻物(闇での洞察)を常備しておくのと、
メインクエストをすすめて闇の賛意を得る(隠し通路が見える)。
578 :
名無しさんの野望
2015/05/20(水) 12:00:45.88 ID:bgyvm2Tw
なんつうか使える魔法と要らん魔法の差が大きすぎる闇と水は不遇だ
ところで10のMODって無いの?
具体的には好きな顔グラに変更できるMOD探してるんだけど解んねーよ!!
579 :
名無しさんの野望
2015/05/20(水) 17:00:02.73 ID:UZIx+/3I
GOGの英語版6?8ですが
6と7は「T」キーを押せばカレンダー画面が出るのに、8では何も出ない
キーコンフィグにもそれらしきものは無いし、8にはカレンダーそのものが無いんでしょうか?
580 :
名無しさんの野望
2015/05/20(水) 17:29:19.70 ID:8HGCGQ2u
あれ?プレステ2版ではカレンダーあったと思うが??
つうか日付がわからないとXXXXXが取れないだろ
581 :
名無しさんの野望
2015/05/20(水) 19:56:47.99 ID:bgyvm2Tw
4種族で4人組作れ言われるとどうしても全種族使いたくなる俺
けど正直ブレ/パラ/ルン/シャーでやってると
シャーマン→フリーメイジの方が良かったんじゃと思ってしまう
ところで皆様ブレイドダンサーは剣派?ダガー派?
今剣でやってるけどパラディンと取り合いになって困る
いっそパラディンを光魔法専門にするかな
582 :
名無しさんの野望
2015/05/20(水) 20:07:52.98 ID:bgyvm2Tw
何で俺はクルセイダーをパラディンと勘違いしたんだろう?
583 :
名無しさんの野望
2015/05/20(水) 21:29:34.05 ID:UZIx+/3I
>>580 一応PC版はマウスカーソルをマップ欄にもっていくことで、中央のメッセージ欄に日付が出ます
ただApril→4というふうに一度頭の中で変換がいるので、いきなり数字が出るカレンダーのほうが直感的でやりやすく・・・
584 :
名無しさんの野望
2015/05/20(水) 21:43:18.14 ID:UZIx+/3I
連続でスマン、もしかしたら日本語と英語版で、ユーザーインターフェイスが若干違うのかもしれない
日本語版で出来た、Ctrlを押しながら顔グラをクリックで配置替えが、英語版では出来ないし
カレンダーに関しては「多くの人が使わない機能なので、無駄を削ぎ落とす」的な感じで
GOG版では削除されたのかも、と勝手に憶測してみる
585 :
名無しさんの野望
2015/05/21(木) 02:17:41.80 ID:DXsg53Km
>>581 イラス寺院(人間)、神々の森(エルフ)、サジャード(ドワーフ)、パオ・カイ・ネスト(オーク)がいないと入れないので、
その分のお宝と経験値が得られない。まあ一種族でプレイしてもゲームクリアに支障をきたすほどではないが。
フリーマージ・ルーンプリーストとドルイド・シャーマンとの間には越えられない壁がある。マジカルフォーカススキルがグランドマスターかマスターかの。
攻撃魔法で重要なのはクリティカル率&ダメージ増加率。
Xではダガーが最強です。
・攻撃回数が多い→敵ブロック削る。序盤でも敵ブロックに腹立たない。マムシのような反撃あり敵に注意。
・〜息吹の武器は攻撃回数が多いほど与えるダメージがそれだけ多い。
ロストシティにあるエイシャの息吹兜籠手靴を装備すると凄いことに。
586 :
名無しさんの野望
2015/05/21(木) 16:08:30.54 ID:dfdo6IzW
剣とダガー両方じゃいかんのか?
正直ダガー選別作業飽きた
587 :
名無しさんの野望
2015/05/21(木) 19:26:34.59 ID:X99ih9ba
剣とか斧の次くらいに糞だから
588 :
名無しさんの野望
2015/05/21(木) 22:10:04.66 ID:CgtaBCvD
初期構成のガーディアンが斧で頑張ってるわ
589 :
名無しさんの野望
2015/05/22(金) 02:56:33.88 ID:MWjOQPqK
傭兵なら両手剣が本命だが、メイス、斧もそれなりに使える。
戦闘スキルグランドマスター完全無欠攻撃でクリティカルだせるので、
・剣 → +1攻撃数
・メイス → ボス以外気絶。アンデットも気絶する。
・斧 → 微妙だが、スペシャル遺物セットのザ・ハッカーがあるなら序盤は超強力。
590 :
名無しさんの野望
2015/05/22(金) 09:42:11.90 ID:dXk7JGhU
剣は序盤でいいの貰えるじゃないか、それだけかって言われると反論できないけど
個人的にはダガー>メイス>マジカル>剣>槍>斧かな
飛び道具勝負は圧倒的に弓だな、MP吸収弓強ぇ
使ってない面子(傭兵/レンジャー/スカウト/ハンター)で再冒険したら
闇の防壁とタイム・ストップ無いの辛い
そして3週目でわんこ仲間に出来る事を知った俺…今までとどめ刺してごめんね
591 :
名無しさんの野望
2015/05/22(金) 20:28:44.98 ID:eMeygGHK
クンクン?
んなのいたっけ?
592 :
名無しさんの野望
2015/05/28(木) 19:00:25.39 ID:S3Jf3MX6
Xで巻物を重ねてまとめることってできます?
店で同じものを買い足すとバラバラになってしまって圧迫してしまうのですが…
593 :
名無しさんの野望
2015/05/28(木) 22:00:20.07 ID:ruTgyONy
上限があるけど重ねて持てるはず
594 :
名無しさんの野望
2015/05/28(木) 23:09:19.67 ID:av6bi6G0
>>592 同じ魔法の巻物でも威力が違ってたってオチだろ
595 :
名無しさんの野望
2015/05/30(土) 08:27:14.55 ID:pLRbM81f
パソコンゲーマーの憂鬱さん、どうしちゃったの?
596 :
名無しさんの野望
2015/05/30(土) 15:13:36.24 ID:/sr8PeEv
>>594 その通りでした…、ありがとうございます
数値の関係ない蘇生買ってみたらストックされて買えました
597 :
名無しさんの野望
2015/06/09(火) 07:28:30.73 ID:/aXuQOHf
M&MHeroesVIIは日本語の予定ないのかね?
レガシーは日本語あるのにな
598 :
名無しさんの野望
2015/06/10(水) 06:03:29.55 ID:iMiF+1gw
変な訳でも出してくれれば自分で直すのにな
599 :
名無しさんの野望
2015/06/10(水) 06:30:45.21 ID:0RzMcVyd
UBIはこのシリーズどのくらい本気で売るつもりあるんだろうか
なんだかんだでUBIになってから結構な本数出てるけど
Legacyに続いてHeroes7もLimbicに作らせてるしよく分からない
世界設定や話はしっかりしてるし、もっときちんとした会社に作らせればヒットも狙えそうなものだが
600 :
名無しさんの野望
2015/06/16(火) 12:21:36.44 ID:85utRNaz
MM6で総本山内の水晶の部屋から落ちたとこにスリッカー・シルバータンがいたんだけど、下は溶岩だから自分が先に死んじゃうから倒せないし倒しても死体は残らないのかな?
601 :
名無しさんの野望
2015/06/16(火) 21:49:47.98 ID:ie7tbQz0
ダンジョン入り直すかビーコンで戻るかすれば、位置リセットされるよ。
602 :
名無しさんの野望
2015/06/17(水) 12:17:15.27 ID:7BxyffFS
ありがとー
帰ったら試してみる
603 :
名無しさんの野望
2015/06/26(金) 12:38:40.10 ID:z4H6wwUh
1や2を出たときにPCでプレイした自分が見ても、Legacyは正統派のマイトアンドマジックだなと思う。
グラフィックとかゲームシステムはそれぞれ時代とともに変わっていくけど、空気感が一貫して同じなんだろうね。
ダンジョンをあさる楽しみと、オープンエアの世界を自由に探索する楽しみ。
マイトアンドマジックの原点はまさにこの点なんだけど、それが今の最新作でも十分体感できて正直うれしい。
バグや変な翻訳はもちろんない方がいいけど、今現在マイトアンドマジックの最新作をプレイできる感謝の方がずっと大きい。
604 :
名無しさんの野望
2015/06/26(金) 12:42:34.96 ID:8h7GLF4Q
個人的には種族でなれるクラスが限定されすぎなのが残念
605 :
名無しさんの野望
2015/06/26(金) 20:47:37.79 ID:EkbrfuAD
>変な翻訳
ああ、煮えたぎったブーツや動くカメオのことだな
知ってる
606 :
名無しさんの野望
2015/06/27(土) 01:49:33.17 ID:GLTNm/5A
レガシーはマイトマとしては良く言って凡ゲー
昔の洋ゲーやったことない層からの受けは良いみたいだが
607 :
名無しさんの野望
2015/06/28(日) 17:08:54.40 ID:WpRkubxa
去年、携帯中華プレイヤーのA320に組み込めるdinguxに、マイトマ6-8のグラフィックエンジンを移植する話があったらしい。
ぜひ進めてほしかった。
608 :
名無しさんの野望
2015/07/12(日) 01:49:34.27 ID:AgagbQBc
古いのも良いけど、生き残る為には革新的な物を作らんと
609 :
STEP BOY
2015/07/16(木) 21:05:16.35 ID:aSrO1gJw
ニコニコ動画で、Might&Magic6 実況プレイを再開しました。
需要無かったらスレ汚しスマン。
610 :
名無しさんの野望
2015/07/17(金) 18:19:28.29 ID:IZ0aMbh1
>>609 実況じゃなけりゃなぁ
字幕実況ならいいんだけど
611 :
名無しさんの野望
2015/07/20(月) 10:43:03.03 ID:IACxNns3
スレあったのか、懐かしいな
youtubeに[の速攻プレイ動画があったが、なんでいきなりフライ使えるのかがわからんかった・・・
612 :
名無しさんの野望
2015/07/22(水) 08:09:29.52 ID:UMWwuwkq
steamで購入したばかりの初心者ですが魔法って全属性極めれるよう編成した方いいのでしょうか?
613 :
名無しさんの野望
2015/07/22(水) 20:16:08.72 ID:UMWwuwkq
なお今の編成はクルセイダー、レンジャー、ルーンプリースト、ハンターで
レンジャーは取りたい物が多くて、ハンターは逆にどう育成したらいいか解らず困ってます
614 :
名無しさんの野望
2015/07/22(水) 20:31:26.29 ID:kImLKtZX
ま、とりあえず進めてみっか、って感じで
やるのがええよ
615 :
名無しさんの野望
2015/07/23(木) 07:15:34.94 ID:N/yeySe0
はぁ、取り敢えず進めてみます
灯台で何度も突き落とされて心折れそうですが…4人纏めてとかどういう事なの!!
616 :
名無しさんの野望
2015/07/23(木) 07:43:37.50 ID:t/lScRtP
>>615 灯台でマムシと戦うとき、縁では戦わない。戦闘開始したら一歩前へ。押されたときも前へ。
617 :
名無しさんの野望
2015/07/23(木) 16:24:05.91 ID:t/lScRtP
>>613 基本はグランドマスターになれる武器・魔法スキルを上げる。
全員弓を序盤のうちにエキスパートにする。
戦闘を序盤のうちにエキスパートにする。傭兵とディフェンダー以外はそれ以上は無駄。
鎧はエキスパートで遺物鎧が装備できる。
シールド・両手武器・二刀流をシーヘイヴン到達時にエキスパートになれるようにしておく。(ブロック数+)
持久力・神秘魔法・ドッジ・魔法修行は上げない。無駄ではないが武器・魔法スキルのほうを先に上げ、
スキルレベル25にした後、持久力・神秘魔法・ヘビーアーマーの順で上げる。
このパーティーなら、クルセイダー剣光、レンジャーダガーボウ、ハンター槍。
ルーンプリーストは光はクルセイダーに任せて火地マジカルフォーカス。
・クルセイダー
片手剣なので攻撃がいまいちだが、剣マスターでクリティカル時攻撃数+1なので、LvUP時にデスティニーに1ポイントは振りたい。
シールド+ヘビーアーマーで硬いので、シールドスキルマスターの反撃と、反撃つきアイテムを装備して戦闘スキルチャレンジをねらう。
こんなふうにスキルを上げる。
グランドマスター:剣・光
マスター :シールド・二刀流
エキスパート :クロスボウ・戦闘・ヘビーアーマー
ここまで上げたら後は持久力・ヘビーアーマーの順に。
618 :
名無しさんの野望
2015/07/23(木) 16:25:08.90 ID:t/lScRtP
>>613 ・レンジャー
ダガー二刀流は超強力。
長官にランクアップ後、遺物弓を装備してマナ吸収しながらの刹那撃ちもすごい。
地魔法を上げておくと何かと役立つ。
ミディアムアーマーを上げてヴァンパイアアーマーを装備するのもあり。
グランドマスター:ダガー・ボウ
マスター :地
エキスパート :戦闘
ここまで上げたら後は持久力・ドッジの順に。
619 :
名無しさんの野望
2015/07/23(木) 16:25:52.14 ID:t/lScRtP
>>613 ・ルーンプリースト
はじめ槍を持ってるがマジカルフォーカスを上げて杖を装備する。(すぐでなくいい)
ファイアブラスト・ファイアバーストはすごいが、魔法攻撃クリティカル率を上げないと効果的ではない。
マジカルフォーカススキル+デスティニー+錬金術師の〜のアイテム装備でクリティカル率を上げる。
終盤のボスに初手地グランドマスターの重量級を。
地マスターの毒雲塊を敵との間に置くと、こちらから一方的に遠距離攻撃ができる。超重要魔法。
グランドマスター:マジカルフォーカス・火・地
エキスパート :クロスボウ・ミディアムーアーマー
ここまで上げたら後は持久力・神秘魔法の順に。
620 :
名無しさんの野望
2015/07/23(木) 16:26:48.36 ID:t/lScRtP
>>613 ・ハンター
野蛮人のほうがいいが、使えない、という訳ではない。
グランドマスター:槍
マスター :両手武器・ボウ
エキスパート :戦闘・ミディアムアーマー
ここまで上げたら後は持久力・ドッジの順に。
621 :
名無しさんの野望
2015/07/23(木) 16:33:26.65 ID:t/lScRtP
>>613 追加シナリオのファルコン家とユニコーン家までプレイする場合、ハンターとレンジャーを大気魔法エキスパートにして、
クリア・マインドを唱えられるようにしておく。
622 :
名無しさんの野望
2015/07/23(木) 16:44:23.22 ID:t/lScRtP
>>618 おっと抜けていた。
マスター :地 → マスター :地・二刀流
>>617 こっちにいた。
マスター :シールド・二刀流 → マスター :シールド
623 :
名無しさんの野望
2015/07/23(木) 22:22:26.70 ID:N/yeySe0
ホワイトウルフ盾って誰に持たせるか結構迷うよね
剣は終盤使わなくなるし
624 :
名無しさんの野望
2015/07/24(金) 08:29:43.06 ID:Nil+Ktfd
ピンクのこつぶ のリンク先なくなってるんだけど
どこかに引越ししたかな?
それとも消滅?
625 :
252
2015/07/24(金) 08:49:59.02 ID:HeBgQ3zs
>このたび誠に勝手ながら,諸般の事情によりまして,当「WEBサーバーレンタルサービス
>(ホスティングサービス)を2015年7月1日を持ちまして終了させていただきます。
>ご利用の皆様には,長年のご愛顧に感謝申し上げます。
> 2015年6月1日
> 夕顔カンパニー
どっかに移転してないかな?
626 :
名無しさんの野望
2015/07/24(金) 11:38:55.49 ID:PFh28Pc3
627 :
252
2015/07/24(金) 15:57:36.88 ID:HeBgQ3zs
628 :
名無しさんの野望
2015/07/25(土) 01:47:11.25 ID:Y/LEbkkS
>>623 盾使うのクルセイダーかディフェンダーだから迷わないと思うけど?
盾装備=片手武器=攻撃力低い なので俺的にはいまいちかな。
629 :
名無しさんの野望
2015/07/25(土) 02:29:20.94 ID:MJOcdYhG
ハンターは槍投げが楽しいから捨てたもんじゃない
630 :
名無しさんの野望
2015/07/25(土) 06:07:17.51 ID:Y/LEbkkS
>>626 ソドって?
野蛮人は槍。ブロック+2だしメイス遺物が最終ダンジョンにあるので。
パーティー編成は個人の好みが出るな。全種族使いたい。入れなくなるダンジョンあるので。
通常プレイなら、フリーマージ・レンジャー・ルーンプリースト・野蛮人かな。
バランスよく編成したい。戦士系2人+魔法系2人。野蛮人4人など極端な編成でもクリアは難しくない。
ただ、フォート・レゲールのペルンは回復魔法を使えないと倒せない。
レンジャー
二刀流ダガー+エイシャの息吹兜靴籠手(ロストシティLv3)の攻撃は、今作では最大火力。
敵ブロックを削るためにも、ブレイドダンサーかレンジャーのどちらかパーティーに入れたい。
どちらを選ぶかは個人の好みだが、弓+地マスターのレンジャーかな。
弓+毒雲塊は超重要テクニック。
野蛮人
槍+ブロック無視。つよい。弓もマスター。
全種族縛り無しなら傭兵のほうが好み(剣マスター+完全無欠攻撃)。
フリーマージ
こいつとルーンプリーストがマジカルフォーカスグランドマスターになれる。
魔法攻撃クリティカル率&ダメージがドルイド・シャーマンより上。
初回orマップ見ないプレイなら闇魔法ささやく影は必須。
大気+マジカルフォーカスでひたすら稲妻チェーン。
夢盗人など大気抵抗する敵には内破。
ルーンプリースト
盾は上げない。
火+マジカルフォーカスでひたすらファイアブラスト・バースト。
光はあまり使わなくなるのでグランドマスターを急ぐ必要はない。
個人的にM&Mシリーズの良さは強力魔法をMP(今作はマナ)残気にせず撃ちまくってヒャッハーすることにある。
サプライ&マナポ飲みまくりでOK.。
631 :
名無しさんの野望
2015/07/25(土) 06:24:39.22 ID:Y/LEbkkS
>>629 たしかに槍投げ(ハープーン)いいよね。引っ張ってきたターンで倒せばプレイヤーのターンが続くし。
少し前にハンター久しぶりに使ってみたけど、ハープーンあまり使わなかった。毒雲塊+遠距離攻撃で十分かな。
632 :
名無しさんの野望
2015/07/25(土) 08:12:02.12 ID:CFhc184V
罠「俺の事忘れてね…?」
>>630 ブレイドダンサーとソードダンサー間違えた
ゲーム色々やってると似た職の名前ごっちゃになって困る
槍か…メイスもったいないから使ってなかったんだよな
633 :
名無しさんの野望
2015/07/25(土) 11:17:04.59 ID:jg0uEsSb
Heroes of Might and Magic V と
ヒーローズ オブ マイト&マジック 4 日本語版 を購入しました
よろしくです
634 :
名無しさんの野望
2015/07/25(土) 19:18:11.92 ID:CFhc184V
傭兵か…何で必殺技あんな名前なんだろな?
思わず傭兵、野蛮人、レンジャー、ルーンプリーストで最初から始めたけど
ルーンプリースト3属性・・・行けるか?
635 :
名無しさんの野望
2015/07/26(日) 11:49:42.56 ID:F4jzyD91
もし11出るとしたら酒場の料理復活してくれないかな
トロール食って囲まれた記憶がガガガガガガ
しかし職も種族も減ったなぁ…リッチなりてぇ…ミノタウロス使いてぇ…
636 :
名無しさんの野望
2015/07/26(日) 14:49:04.32 ID:wQU8GcNo
・678と同じように完全な3Dフィールド(678)
・もちろん敵も書割じゃなくてポリゴン(強く希望)
・シェーダーも付けてあげて(熱望)
・リアルな6ゴブリンのツラ
・欲を言えばオープンワールド型
・フライとかフライとかフラ(ry
637 :
名無しさんの野望
2015/07/26(日) 14:50:10.60 ID:wQU8GcNo
最初の行のカッコは見ないであげて。・゚・(ノД`)・゚・。
638 :
名無しさんの野望
2015/07/28(火) 20:02:39.41 ID:dpWb5E9+
>>636 俺はMM3〜8をプレイして以降のシリーズやってないんだが
今の敵対する人間系のNPCってMM8の時よりもAI賢くなってる?
例えば、僧侶系とファイター系が組んで襲ってきて
僧侶は隠れてファイターを回復させつつ攻撃してくるとか
色々なシステムにしてもらうよりも3D処理を少しまもとにする程度で
あとはNPCのAIを向上してくれるのが一番おもしろくなると思ってるんだけど
639 :
名無しさんの野望
2015/08/05(水) 06:36:23.49 ID:gP3PQuFq
640 :
名無しさんの野望
2015/08/06(木) 04:37:12.50 ID:ETo3sH4M
>>639 消失したかと思ったから、存続しててよかった。
マップとか情報濃いからずっと残して欲しいよ。
641 :
名無しさんの野望
2015/08/06(木) 05:18:28.89 ID:YJ5IAwWm
ちょっと早い盆休みに、久々に6やってるけど
windows7だと動作がおかしい?気がする
フライ使っても移動速度が徒歩と変わらない
確か元々はフライ中の移動は早かったはず
しょっぱなNWCに行こうとしたけど、
ターンモードにしてから最速で移動してもドラゴンから逃げ切れない。遅くて
一人必ずブレス受けて死ぬ
地味に痛いわこれ…
642 :
名無しさんの野望
2015/08/06(木) 05:48:38.95 ID:FfY8qv32
643 :
名無しさんの野望
2015/08/06(木) 05:53:12.16 ID:YJ5IAwWm
>>642 フライ中の移動、ちゃんと早くなる?
同じく64bitなんだけども
これと
>>8にあるカレンダーの文字化け以外は、こっちでもちゃんと動いてる
644 :
名無しさんの野望
2015/08/06(木) 20:55:14.81 ID:1HWy9aar
>641
要config見直し
・always runチェック又はShift併用
・旋回スピードx? → Smooth
645 :
名無しさんの野望
2015/08/07(金) 19:21:28.46 ID:ZazeKBEn
>>633 よろしく。 5はあんまりやってないけど4はそこそこやったな。
646 :
名無しさんの野望
2015/08/07(金) 20:47:19.50 ID:vWlXX4IK
>>644 ありがとうございます
走るとか完全に忘れてた…
647 :
名無しさんの野望
2015/08/11(火) 07:12:12.43 ID:0epES5GL
]でスカウト使ってる人居たらどんな育て方してるか教えて
斧、クロスボウ、光、火で思いっきり中途半端になった・・・
648 :
名無しさんの野望
2015/08/12(水) 08:40:47.73 ID:fLKTyyZp
>>647 グランドマスター:斧、クロスボウ
マスター :二刀流、光
エキスパート :火、戦闘
二刀流にすれば十分強い。昇格後のクロスボウも強力だ。
魔法はマスターまでなので補助で。
火は火の防壁と燃え盛る心組みを、光は治癒、蘇生。
もしパーティー内にクルセーダー、ルーンプリーストがいて、光をグランドマスターに上げる場合、
光はエキスパートで十分。
ゲーム終盤スキルポイントがあまったら持久力。
649 :
名無しさんの野望
2015/08/12(水) 15:57:26.42 ID:7/NFQS17
>>467 ありがとう、レンジャーのエルフ版だと思い込んでたら使い勝手全然違って悩んだ
今の面子は傭兵、野蛮人、ドルイド、スカウトなんだけど
傭兵と野蛮人はどっちかで良かったんじゃと今になって思う
そして槍のブロック+2のありがたみが実感できるようになって来た
650 :
名無しさんの野望
2015/08/15(土) 19:00:47.39 ID:fTW447UI
購入を検討中なのですが質問させてください。
6、7、8のクリアまでの標準的な時間はどれぐらいでしょうか。
30時間ぐらいだとちょうど良いんですが。
651 :
名無しさんの野望
2015/08/15(土) 19:17:11.62 ID:29DiIquU
6、7、8とかの頃のゲームはクリアに何時間とかいう概念無かったな。
何日とか何ヶ月とか言ってた気がする。
まあ、今ではネットとかで情報集められるし、かつてほど時間はかからないと思うが
652 :
名無しさんの野望
2015/08/15(土) 19:50:08.77 ID:LkdgDqDG
完全初見なら、6クリアに1年か2年かな。
言っておくが、678初見なんて、実に羨ましい奴だ、と他の人には思われてるんだぞ。
653 :
名無しさんの野望
2015/08/15(土) 19:58:35.56 ID:fTW447UI
ありがとうございます。
かなり長い雰囲気ですね、日和ったので7か8にしようと思います。
キャラメイク楽しそうだけど面倒で積みそうな7か、その逆っぽい8か。
まだセール終わるまで時間あるのでもうちょい考えます。
654 :
名無しさんの野望
2015/08/16(日) 00:10:58.03 ID:bsWuAyKR
655 :
名無しさんの野望
2015/08/16(日) 01:45:59.84 ID:g5uB8R+c
10レガシーをSteamで買うと6も付いてくるんじゃないかな。多分
656 :
名無しさんの野望
2015/08/16(日) 07:17:28.31 ID:9vXgH1hl
スチムーで管理出来るのは有り難いが、CD-DAの事もあるし...EN版だし
657 :
名無しさんの野望
2015/08/17(月) 19:49:20.76 ID:V5+LtpEF
結局6買いました。
攻略サイトのキャラメイクの項見てたらムラムラしたので。
安いほうが良かったのでGOGの1〜6バンドルです。
しばらくは積みながらキャラメイク案考えます。
658 :
名無しさんの野望
2015/08/17(月) 21:02:39.69 ID:4fRdVWbg
楽しんでね〜
659 :
名無しさんの野望
2015/08/17(月) 23:32:40.54 ID:hPM8VZOp
1〜5も楽しいから遊んでみんしゃい。
英語がわからないとリドルとかで詰む可能性があるけどね〜。
660 :
名無しさんの野望
2015/08/18(火) 12:51:42.48 ID:/8RroOpA
XEENじゃ日本語でも(だからこそ)詰むリドルがあったんだ、なんてことはないぜ!
わたしはうめくように言う。「生き続けよ、悪魔のネオーミよ!」
661 :
名無しさんの野望
2015/08/18(火) 21:36:47.32 ID:xhj8YvWy
動くブーツ
酸のプレートアーマー
海賊のカメオ
662 :
名無しさんの野望
2015/08/20(木) 06:59:04.56 ID:qZiGD8PP
ヒーローズ7のBETA Key来たけどどうしろってんだ
663 :
名無しさんの野望
2015/08/20(木) 17:37:53.18 ID:Z2Vpnnel
6のMAPの広大さと敵の数
7の職業システムと魔法
8の種族
そういうM&Mがやりたいんだよ・・・。
システムの変わった9と10はつまんない。
664 :
名無しさんの野望
2015/08/20(木) 21:14:01.92 ID:RbkDmTTt
>6のMAPの広大さと敵の数
骨andあのツラのヤツらのことだな
678とのことだから当然なんだろうけどFLYもだよな
665 :
名無しさんの野望
2015/08/20(木) 22:05:26.76 ID:zOhdxCM4
骨思い出すわ
全力で2階に走って弓でチクチク潰してたなぁ
666 :
名無しさんの野望
2015/08/21(金) 08:01:55.94 ID:48O+sWFk
VIをスカイリムみたいな感じでリメイク出来ないもんかね
667 :
名無しさんの野望
2015/08/21(金) 16:32:42.75 ID:wAH7n/pD
668 :
名無しさんの野望
2015/08/21(金) 23:51:08.22 ID:OAZuWSmy
MM8comXpProSP2.sdbのあったHP、なくなっているみたいなんですけど、
他どっかダウンロードできある場所ってあります?
8用にXP機残しておいたのに、起動できない…
669 :
名無しさんの野望
2015/08/22(土) 12:00:19.49 ID:2gKkWfpN
670 :
名無しさんの野望
2015/08/22(土) 16:32:04.11 ID:apJWG+hB
671 :
名無しさんの野望
2015/08/22(土) 20:43:56.79 ID:NmUaTyoL
3ドルで買えてよっしゃーと思って1週間積んでたら。。。
パラディン・アーチャー・ドルイド・ソーサラーで始めます。今日こそ。多分。
672 :
名無しさんの野望
2015/08/26(水) 17:37:52.91 ID:5/qyNyGY
一時期話があったMM6とか7のMOD導入の件は、どうなったのか…
もう、英語版のままでよいからやってみたい感じだ。
673 :
名無しさんの野望
2015/09/06(日) 07:27:28.72 ID:GUzFvlx1
うんち
674 :
名無しさんの野望
2015/09/10(木) 00:45:14.19 ID:GfA2/Qw6
Grim rock作ってる奴らにMM作らせたら面白いのにな
675 :
名無しさんの野望
2015/09/10(木) 17:49:52.02 ID:D3iYzGOA
あと学研とか
676 :
名無しさんの野望
2015/09/10(木) 20:47:45.98 ID:CBrWfQmv
パーティ制ブランディッシュと化すな
そしてMMどころかRPGですらなくなる
677 :
名無しさんの野望
2015/09/10(木) 20:54:29.75 ID:l6iPru1p
はじめて遊んだMMはファミコン版でした(懐古
678 :
名無しさんの野望
2015/09/11(金) 00:23:09.53 ID:yugyjPEc
まだかな まだかな〜 学研の MMまだかな〜♪
679 :
名無しさんの野望
2015/09/11(金) 01:52:10.92 ID:in7UjEBS
いや、本気で
680 :
名無しさんの野望
2015/09/11(金) 21:54:04.68 ID:l1U6htMv
RPGしたいならMMやれ
変なもん混ぜると別ゲーになる
混ぜるな危険だ フォルァ
681 :
名無しさんの野望
2015/09/11(金) 23:01:30.48 ID:pD5bKq+2
なんで学研だったんだろうな>ファミコン版
しかも妙に力入った移植だった気がする
個人的には壊れ移植のスーファミのbook2のが好きだったけど
682 :
名無しさんの野望
2015/09/11(金) 23:13:08.36 ID:LI0EdpR6
book2はbook2で、なんであんなことになったんだか
683 :
名無しさんの野望
2015/09/12(土) 01:03:22.40 ID:TPPosCm9
ガートルード可愛かった
684 :
名無しさんの野望
2015/09/23(水) 19:17:21.31 ID:14Xkpnsf
MM6やってるけど、アイテムって他のヒーローに渡せないのでしょうか?
685 :
名無しさんの野望
2015/09/23(水) 19:32:44.54 ID:14Xkpnsf
↑自己解決
ユニットを隣り合わせればいいのね
686 :
名無しさんの野望
2015/09/23(水) 22:18:44.59 ID:yUxsLZyP
]はいらないアーティファクトは売るしかないのか・・・。
どこかにしまっておければよかったのだが。
銀行はあるけど全く機能していないし。
アイテム欄を圧迫すると困る。馬を連れ歩くと他のNPCが雇えない。
全く、中途半端だなぁ・・・。
687 :
名無しさんの野望
2015/09/24(木) 21:16:59.04 ID:SyXYuyyq
Steamで]買ったら、なぜかライブラリにMight & Magic VIもある上にプレイもできる
6のストアページ存在しないし
どういうことなの……
688 :
名無しさんの野望
2015/09/24(木) 21:18:38.58 ID:T3f8Dbic
689 :
名無しさんの野望
2015/09/24(木) 21:22:22.27 ID:SyXYuyyq
すまない、自己解決した
どうやらサントラと6がおまけで付いてくるようだ
870円でこれはお得だなあ
690 :
名無しさんの野望
2015/09/24(木) 22:03:47.67 ID:vx5/Hodi
英語版だけどな
691 :
名無しさんの野望
2015/09/25(金) 16:13:10.29 ID:bnGwUwbI
>>687 まだGrimlockも積んだままだし、X買おうかどうしようか悩んでたけど
ポチるわ
ありがとう
692 :
名無しさんの野望
2015/09/25(金) 19:41:58.90 ID:2ZHAl0yr
マン(・∀・)コー!! ツヨイヨコイツ。
693 :
名無しさんの野望
2015/09/26(土) 00:35:04.05 ID:hlcAliXf
久しぶりに10やろうと起動したらセーブデータが読めず、ロードがグレーアウト
新規しか押せない...
OSを田にアップグレードしたのがいけなかったんだろうか
まぁ新規で作り直したけど
694 :
名無しさんの野望
2015/09/26(土) 17:16:56.16 ID:/Z2JOkfo
ハーバー・ディストリクトで「執拗な」エルフのスピアを偶然買えたけど威力がイマイチなんだよなぁ・・・。
もっと威力の強い「執拗な」槍を変える場所はないものかねぇ・・・。
ザ・クラッグのアイテムショップで粘ってみたけど、「執拗な」槍は出てこないみたいねぇ・・・。
695 :
名無しさんの野望
2015/09/26(土) 21:22:49.89 ID:/Z2JOkfo
ブラックファングの宝箱を弓と両手剣と一緒に先に回収してしまったけど、
これだとファラガーが助けられず、ゲームが先に進められないの?
これって詰み?最初からやりなおすしかない?
696 :
名無しさんの野望
2015/09/27(日) 07:25:15.27 ID:YBbLefQm
>>694 各店ごとに強力なアイテムの種類が違う。ダガーならザ・クラッグの武器屋、ミディアムアーマーならシーヘイヴンの鎧屋など。
スラム街の密輸業者なら全ての種類の強力アイテムが手に入るが、兜やブーツの確率が高い。
槍はザ・クラッグのアイテムショップ。○○のドラゴンスピアなど。だが、執拗武器を手に入れられるかどうかは運しだい。
初めて店に入ったときに売っていることもあれば、店の前でセーブ&サプライ消費で1時間くらい粘ってみても出ないこともある。
個人的には執拗武器は強すぎてゲームバランスが崩れるような気がするので見つけても使わない。ロックリンは使うけど。
>>695 ピンクのこつぶのスカル・ロックB2の説明ではだめみたいです。
ブラックファングの宝箱はクエストを請けて、サン・ヒンドで話を聞いてから開けないとゲーム進行できなくなるようです。
697 :
695
2015/09/27(日) 08:38:51.52 ID:fJTPurXH
ジャーナルに沿ってフラグを一つ一つ解消していったらブラックファングの宝箱を受け取ってもらえました。
無人となったスカル・ロックにもう一度入りなおすことがポイントだったようで。
約30時間無駄にしなくてよかった・・・。
698 :
名無しさんの野望
2015/09/27(日) 10:09:23.93 ID:txOHr8g+
ひと昔前ならこれで良かったのにな
699 :
名無しさんの野望
2015/10/01(木) 21:05:05.80 ID:VvrJ0Bqz
大抵のファンはこのスレ、検索にかからないから気づかないよ
自分もそうだった。mightとかM&とかで検索したから
ところで、最近のマイトマはとにかくプログラマーがウンコだね
Xもそうだし、今回のヒーローズ7もだけど、
「重い」とか「クラッシュしすぎ」とか「バグばっかり」とか
全部そういう、ある意味ゲームと関係ないところで評価をさげまくってるね
700 :
名無しさんの野望
2015/10/01(木) 21:08:00.41 ID:qTz5ZQdE
言いたい事は分かるけど挙がってるのは全部ゲームに関係ある評価項目よ
701 :
名無しさんの野望
2015/10/01(木) 21:14:10.15 ID:esPQsC/T
ゲームと関係ない、というより、内容と関係ないって感じか
702 :
名無しさんの野望
2015/10/02(金) 00:59:47.59 ID:9qqoq+oX
ヒーローズ7はしばらく様子見だわ
今回は食指が動かん
ヒーローズ5.5MODが楽しすぎて時間ないし
703 :
名無しさんの野望
2015/10/02(金) 02:11:48.99 ID:k99lHW5b
HMM6もバグだらけだったし
これでマイトマはバグだらけのゲームって印象が定着するな
さらにUplayが落ちて遊べないってのが追加されるし
704 :
名無しさんの野望
2015/10/02(金) 03:21:43.71 ID:Owm7Wy6S
ヒーローズ7が字幕なしで英語しゃべるんで意味分からん
705 :
名無しさんの野望
2015/10/02(金) 04:18:20.10 ID:VMXQ16Op
ヒーローズ7の評価が酷いんだがバグとかクラッシュとか言ってるからゲーム内容自体は悪く無いのかな。
706 :
名無しさんの野望
2015/10/10(土) 02:41:39.25 ID:MBbDaKD1
えらい安くなってるのは評判悪いからか
707 :
名無しさんの野望
2015/10/10(土) 03:07:20.98 ID:Mw2h8hKy
>703
Herosの話だけもってきてMM全部そうだと言われてもなぁ
ストーリーを共有するようになったとはいえ所詮は派生
俺みたいにSLG嫌いな人間もいるし
708 :
名無しさんの野望
2015/10/10(土) 03:17:10.42 ID:mCZIMobx
二行目以降が何が言いたいのかさっぱりわらかん
だから?としか
709 :
名無しさんの野望
2015/10/10(土) 16:04:02.31 ID:cvyQ02fF
>>707 MMXもバグだらけだったじゃん
Heroesみたいに遊べないほど酷くはなかったけど
最近出た奴がどれも品質が悪いことには変わりない
特にあれなのはEarly AccessとかBetaとかやってるのに
バグだらけのまま発売してること
710 :
名無しさんの野望
2015/10/10(土) 18:34:07.15 ID:PkbwxSe7
HeroesVIIで倒す必要がある敵が避難所に籠ったままで進行不可になるとか最悪
711 :
名無しさんの野望
2015/10/10(土) 22:51:12.52 ID:AQnQzpZE
ヒーローズ支那鮮語はあるのに何で日本語がないんだよ
712 :
名無しさんの野望
2015/10/10(土) 23:08:09.75 ID:bM30N4CM
普通に考えると、売れないからだろうねえ
713 :
名無しさんの野望
2015/10/11(日) 01:43:54.20 ID:GFFJpQkZ
Xは変でも日本語訳が出たのにな
714 :
名無しさんの野望
2015/10/16(金) 18:29:51.25 ID:Zn65e35G
このスレ見てMM6日本語版をwin7でやってたけどやっと終わったよ。情報感謝!
最後の最後にMP0にされて焦ったけど、A連打してあっさり倒せた。
さて次は7だな。動けばいいが。
715 :
名無しさんの野望
2015/10/16(金) 18:50:43.55 ID:TmSWNLBO
おめでとう。
7は世界は狭いけど、回復量の偏りもなく、楽しめると思いますよ♪
716 :
名無しさんの野望
2015/10/17(土) 22:31:51.13 ID:8P+tUP6X
7は一粒で二度美味しい。
717 :
名無しさんの野望
2015/10/18(日) 00:55:41.12 ID:3bfnORwJ
ピンクの小粒
718 :
名無しさんの野望
2015/10/18(日) 01:25:17.34 ID:BhNvAvgY
それでその名前なのか
今更わかってしまったw
719 :
名無しさんの野望
2015/10/18(日) 01:26:11.30 ID:BhNvAvgY
それでってのは二度美味しいじゃなくてピンクの小粒ね念のため
720 :
名無しさんの野望
2015/10/18(日) 02:54:34.07 ID:UXp+kvdL
コーラックじゃねぇの
721 :
名無しさんの野望
2015/10/18(日) 06:52:50.05 ID:W5lDYSoi
コーラックだよな
722 :
名無しさんの野望
2015/10/18(日) 21:10:41.00 ID:MKlDdPBq
イエス イッツアムアーイ
723 :
名無しさんの野望
2015/10/19(月) 13:50:06.48 ID:ceX2aQeP
贅沢、言わないから11出てほしいな
724 :
名無しさんの野望
2015/10/19(月) 16:04:15.58 ID:+8HH/v1M
それが最大の贅沢かもなー
725 :
名無しさんの野望
2015/10/22(木) 20:20:50.68 ID:7q6XEQEt
「執拗さ」の武器は必要のないときに限ってよく出る。
さっき暴風の執拗さ両手斧が出た。
前回のプレイではいくら粘っても出なかったのに。チクショー!
726 :
名無しさんの野望
2015/10/31(土) 14:37:34.62 ID:y2q6MQlA
以前あったHeores専用スレはお亡くなりになっておったか
バグやUIが改善されたら面白くなる余地があるのか、Heroes7購入者に訊こうと思うとったのじゃが
727 :
名無しさんの野望
2015/11/01(日) 00:18:11.95 ID:RniJNIKC
GOGで売ってる6って、1〜6のセットだったんだな
かなり評判の良い6〜8だけで良いや、と思っていただけにかなり特をした気分だ
728 :
名無しさんの野望
2015/11/01(日) 02:44:04.80 ID:tYVEusk4
MMH7はとりあえずオープニングの手抜き感がすごい
729 :
名無しさんの野望
2015/11/02(月) 13:46:24.83 ID:aFDCH56i
MMH6始めたとこなんだけど
最初の占領した村で滞在中の軍勢スロットに
自分の軍勢表示されなくて編成できないんだけどバグ?
730 :
名無しさんの野望
2015/11/02(月) 14:49:02.44 ID:aFDCH56i
自己解決
村にちゃんと入れてなかっただけだった
731 :
名無しさんの野望
2015/11/03(火) 16:30:44.91 ID:pafpkEMW
アンドロイドのタブレットでアーコメイジをやってみたが
英語が読めない俺涙目。
嫁は「簡単な英語だ」って言うけど・・・
M&Mの宿屋以外で日本語版知らない?
732 :
名無しさんの野望
2015/11/11(水) 01:17:53.61 ID:gY3VVbDm
ヒーローズ面白そうだが、説明書が消えて操作がさっぱり分からん
733 :
名無しさんの野望
2015/11/11(水) 04:33:15.29 ID:dNElHYy7
感覚的にやっても全く問題ないけど
初めてだと取説欲しいかもな
734 :
名無しさんの野望
2015/11/11(水) 11:19:44.55 ID:tYQGYgyT
735 :
名無しさんの野望
2015/11/11(水) 19:45:52.22 ID:DE6Q12x8
タイミング悪いことに、昨日あたりまでgogでヒーローズの割引やってたのに。
アンコールセールあるかもしれないから、数日間gogをチェックすると良いかも。
736 :
名無しさんの野望
2015/11/13(金) 23:07:31.01 ID:8kVhHxny
gogでマイトマおよびヒーローズのセール中です。
残り48時間
737 :
名無しさんの野望
2015/11/16(月) 00:47:05.04 ID:qIdsyQOb
もうちょっと早く見とけば良かった、GOG買いそびれたわ。
>732
6は>734のパッチでDLCキャンペーン以外ほぼ和訳されていて楽しめたわ。
5は翻訳止まったままみたいで残念。
738 :
名無しさんの野望
2015/11/19(木) 23:14:02.29 ID:12vkhtzM
ヒーローズ5はシナリオつまんねーからわざわざ翻訳したがる人いないだろうし、翻訳待つ必要ないと思うよ
ゲームそのものは何千時間やっても全く飽きる予感がしないくらい面白い、英語だからと手を出さないのは勿体無い
739 :
名無しさんの野望
2015/11/19(木) 23:20:20.34 ID:LDU6LQT3
2016年も間近に迫っているけど、老若男女問わず未だ一行以上の英文を見ると
脳がシャットダウンする輩が大半なんだし、早々簡単には手を出せる訳じゃないんだろ
740 :
名無しさんの野望
2015/11/21(土) 05:40:38.71 ID:15YUdBG4
ヒーローズ5のシナリオは悪くないと思うよ
6よりはいい
741 :
名無しさんの野望
2015/11/22(日) 00:52:43.10 ID:ZZ2Kliof
ヒーローズ4でシナリオのハードルが上がりまくった感がある
ゴシックファンタジー5連発からいきなりアバズレが主人公のピカレスクが始まり
最後の最後で涙腺崩壊させてものすごく余韻のある終わりに繋ぐっていう
エキスパンションはクソだったが
742 :
名無しさんの野望
2015/11/22(日) 05:44:19.84 ID:uFkBY9zk
4ってどんなストーリーだったかよくわかんねえ。バーバリアンキャンペーンは好きだったな、
日本で販売されなかった拡張でタルナムのストーリーがあったの聞いて興味わいたわ。
凄い頑張ったみたいなのに結局キルゴール程度に世界崩壊させられちゃうのは空しいが。
743 :
名無しさんの野望
2015/11/22(日) 06:09:30.58 ID:Bn6aj0Q1
なんとかいう映画を見てDr.マンハッタンとソルマーが脳内で重なってしまった。
744 :
名無しさんの野望
2015/11/22(日) 06:40:29.55 ID:ZZ2Kliof
性格の全く異なる6人の主人公がそれぞれ王国を持って新世界の基盤を作る話だな
共通の大筋というのは無い。ちなみにアメリカでは特にゴールドスの人気が高かったようだ
ちなみに氷の剣がキルゴールの手に渡った原因はタルナムの非情に徹しきれない性格のせいです
745 :
名無しさんの野望
2015/11/22(日) 06:55:14.22 ID:uFkBY9zk
ああ、やっぱり大筋のストーリーは無かったのか。キャンペーンはクリアしたんだけど拡張とかでメインストーリー
みたいなのあったのかと思った。タルナムが良い奴なのはキャンペーンの少ない台詞でもよくわかったわ、キャン
ペーン中にタルナム死亡イベント前にクリアしたら助けられるんじゃないかと頑張った思い出。無駄だったけど。
ゴールドスシナリオはヒロインのあっけない死とラスボスのしょぼさで厨二的イメージしかない……
746 :
名無しさんの野望
2015/11/22(日) 15:53:30.36 ID:Fga2gqtM
タルナムのストーリーが3の拡張パック、クロニクルね。
gogで売ってるからプレイしてみる価値はあるかな。
ストーリーを理解するには英語力が必要になりますが・・・。
747 :
名無しさんの野望
2015/11/22(日) 16:54:27.91 ID:Fga2gqtM
「平和の代償」の素朴な疑問。
ガヴィン・マグナスってハゲ頭の爺さんじゃなかったっけ?
なんでスクワイアが反対方向見たような顔グラになってるんだろう・・・。
748 :
名無しさんの野望
2015/11/22(日) 17:55:14.46 ID:uFkBY9zk
ガウィン・マグナスの色々な変貌については過去スレでも気にしてはいけないで結論付けられてたな。
749 :
名無しさんの野望
2015/11/22(日) 18:03:51.18 ID:MxwRi3dK
HoMM3でもMM7でも諸国を気に掛けて諌める役回りだったが、結局自分以外みんな死んだからな
他の人間が皆バカに見えるようになってしまったんだろうと解釈してる
750 :
名無しさんの野望
2015/12/01(火) 13:34:59.62 ID:0Fcs3K+w
gamersgateで最大75%OFFセールちゅ。
751 :
名無しさんの野望
2015/12/30(水) 04:51:55.90 ID:oZWGwVB0
ほしゅ
752 :
名無しさんの野望
2015/12/30(水) 12:09:12.30 ID:DYIWDKL4
ヒーロー4やりたいけど安いDL版ないのかなぁ、プレミア付き日本語版買うしかないのか・・
753 :
名無しさんの野望
2015/12/30(水) 14:04:51.02 ID:Dn8yyaUQ
GOGでまとめて買えば現在4割引き。ヒーローズ一作当たり6$。
754 :
名無しさんの野望
2016/01/06(水) 12:31:03.16 ID:vgd5No8S
スチームで買ったXを日本語で始めたけどなぞなぞの答えって英語で入力なのかな?
755 :
名無しさんの野望
2016/01/06(水) 21:18:16.43 ID:KfBqWBLI
原語の出題は回文になってるのを無理矢理訳したんで意味不明の電波台詞になっとるというアレかw
756 :
名無しさんの野望
2016/01/07(木) 12:49:18.53 ID:OWdPhjmn
アレはダークサイドオブジーン
レガシーの回答は日本語でおkなはず
757 :
名無しさんの野望
2016/01/07(木) 17:19:23.85 ID:EUku89+6
>>756 ありがと。俺の答えが違ってるってことかorz
758 :
名無しさんの野望
2016/01/12(火) 14:07:14.69 ID:d1QC0d1t
Xで戦闘が終わっても赤くなったままでセーブできなくなったけど、小粒に書いてあったみたいにリセットするしかないのでしょうか?
759 :
名無しさんの野望
2016/01/17(日) 23:44:51.58 ID:QzfpA9zy
9って日本語化できませんか?
760 :
名無しさんの野望
2016/01/31(日) 22:19:33.26 ID:6LlOzyxq
ヒーローズの話題はここでもいいの?
761 :
名無しさんの野望
2016/02/02(火) 04:52:12.60 ID:7geF26fX
ウェルカム
762 :
名無しさんの野望
2016/02/05(金) 19:19:09.95 ID:6oiEfOSg
シェルテム
763 :
名無しさんの野望
2016/02/08(月) 01:47:10.15 ID:UJE4wYA7
ヒーローズを遊びたいのですが、どれをえらんだらよいですか?
初めてなので日本語版だとありがたいのです
764 :
名無しさんの野望
2016/02/08(月) 03:48:39.72 ID:sVQC5a4e
steam導入して6を買って日本語化が多分一番楽。一部シナリオとかは日本語化されてないけど
問題なくプレイ出来る。3・4も名作だけど日本語版入手が難しい。
765 :
名無しさんの野望
2016/02/08(月) 19:13:19.76 ID:zqpqxz2M
1 英語版のみ
2 日本語版あり 中古プレミア価格
3 日本語版あり 中古プレミア価格
4 日本語版あり 中古プレミア価格
5 英語版のみ
6 英語版のみ 日本語化おk
7 英語版のみ
だっけ?
766 :
名無しさんの野望
2016/02/08(月) 19:16:02.91 ID:UJE4wYA7
6ですね。早速買ってみます。
ありがとうございます。
慣れたら英語版の3も遊んでみたほうがいいんでしょうか? 6を遊べば十分ですか?
767 :
名無しさんの野望
2016/02/08(月) 19:30:16.87 ID:2u29+OnC
MM6と大昔にMSX版MM2しかプレイしたことないんですが
それ以外でやる価値があるというか面白いお奨めはありますか?
768 :
名無しさんの野望
2016/02/09(火) 01:47:41.81 ID:LIhNNxDf
HMM6はそもそもゲーム自体あまり面白くないからな
英語でもHMM3がオススメ
769 :
名無しさんの野望
2016/02/09(火) 09:43:16.23 ID:mPOIXrtL
767にHはついてないんだけど
770 :
名無しさんの野望
2016/02/09(火) 14:26:27.93 ID:WsUBa6Yo
もう!名無しさんのエッチ!
771 :
名無しさんの野望
2016/02/09(火) 17:11:22.06 ID:6UihVV5d
>>767 一応、7は6の不満点(回復が少なすぎるとか)が解消されてるし、いいのでは?MODも英語版と中華版にはあるが…
772 :
名無しさんの野望
2016/02/10(水) 17:03:21.78 ID:KS9gny+b
>>767 7以外では8も基本面白い
ボリュームは減ってるけど
PS2版8なら日本語版でも安いだろうし
773 :
名無しさんの野望
2016/02/11(木) 20:49:32.63 ID:iqHd3gaD
ネットで調べずに10をやってたんだけど
>>617 >>630を見て
初めからやり直すことを決定。
ヘビーアーマースキル誰も持ってなかった。
774 :
名無しさんの野望
2016/02/12(金) 11:58:32.72 ID:v/fvIeiX
MM10を買ったときについてるMM6英語版に日本語版MM6の何かを入れたらそれが
日本語になるとかありませんか?
そのMM6英語版は、8でも動いてるので……
775 :
名無しさんの野望
2016/02/12(金) 12:14:56.33 ID:IKgsaL5c
昔のMM6-8は、マルチランゲージなんて考え方は微塵もなく、製作も同じ仕様書で日米それぞれで作っていたって話だし、ダメとは思うが(2バイト文字に対応していない)、最近のxp以降に対応しているヴぁージョンは見たことないから分からん。
776 :
名無しさんの野望
2016/02/12(金) 12:20:37.54 ID:IKgsaL5c
ああ、変数呼び出す順番や回数が日米で違った覚えがあるから、多分古い日本版のデータを差し替えてもフリーズするわ。
「%sが%sを攻撃して%sのダメージを与えた」となるところが「%s attacked %s damage.」てなってたりするから。
777 :
名無しさんの野望
2016/02/13(土) 13:30:53.92 ID:H7k6MkGE
IEでHoMM3 HDのダウンロードページ行くと警告が出るな
以前は問題無かったんだけど…
778 :
名無しさんの野望
2016/02/18(木) 05:35:45.40 ID:ae3WUUZk
10ってどこで買ったらやすい?
日本語版で
779 :
名無しさんの野望
2016/02/26(金) 12:31:38.51 ID:G8qUDO1H
780 :
名無しさんの野望
2016/03/06(日) 12:20:51.20 ID:DE01jIQG
MM6が2000年頃だから、16年経過したのか・・・
781 :
名無しさんの野望
2016/03/21(月) 23:31:21.24 ID:K1APFR7f
保守
782 :
名無しさんの野望
2016/04/27(水) 16:31:48.49 ID:i2CVCwfF
今久しぶりにSteamで買った10をやろうとしたら、何べんチャレンジしても立ち上がらない。
他のSteamゲーはちゃんと立ち上がるのに・・・
783 :
名無しさんの野望
2016/04/29(金) 13:27:16.26 ID:K5MX1ZSJ
UBIがランチャー変えた。
784 :
名無しさんの野望
2016/04/29(金) 18:26:50.55 ID:v05Xe2DB
>>783 どうすりゃいいんだろう?
削除して再インストールしても同じだった
785 :
名無しさんの野望
2016/04/29(金) 20:23:52.13 ID:iPZLBFSQ
多分だけどuplayのインストールが必要。
steamから起動するとuplayにバトンタッチ、アカウント紐付けとゲーム起動されるはず。
ちなみにFar cry3の時はそうだったよという程度の参考情報ね。
786 :
名無しさんの野望
2016/04/30(土) 00:06:56.19 ID:h8+4uj6+
ランチャー再インスコしたら起動した
ありがとうお前ら
787 :
名無しさんの野望
2016/05/22(日) 16:49:50.55 ID:l0xbmVpE
最近GOGでM&M6を買ったんだけど、
ダメージ表記で
Attack・・・8
Damage・・・9-15
ってあるんだけど、
「Damage」は理解できるんだけど、
「Attack」がわからない。
「Attack」の値を上乗せした
17-23で攻撃できるってこと?
788 :
名無しさんの野望
2016/05/22(日) 20:38:25.92 ID:3FGemLSD
HOMM3のHDなるものをsteamで見かけたのだが、
買った人にお尋ねしたい
win10でも動く?
complete版?
今持ってるやつだと、ちょこちょこフリーズしてしまうんできちんと動くなら買おうかとおもとります
789 :
名無しさんの野望
2016/05/22(日) 23:17:39.23 ID:5mSK1jpL
>>787 Attackは命中率のこと。攻撃が当たりやすくなる数値。
ブレスの魔法で上げることができるのがAttack。
790 :
787
2016/05/23(月) 00:38:14.03 ID:Ra+uj40W
791 :
名無しさんの野望
2016/05/23(月) 05:25:32.71 ID:nIiMKdFh
792 :
名無しさんの野望
2016/05/25(水) 14:26:37.00 ID:fvumFY34
793 :
名無しさんの野望
2016/05/25(水) 20:16:32.37 ID:2EG9sndO
>>792 まだ押し入れ探したら出てきそう。
iTunesに登録したくなった。
明日にでも探してみよう。
794 :
名無しさんの野望
2016/05/26(木) 14:22:44.35 ID:tVG/kPyn
昨日発売のTotalWarのWarhammerがものすごくHerosっぽい。
795 :
名無しさんの野望
2016/05/28(土) 17:27:09.92 ID:o3OII5eK
アーコメイジのアプリ無いかなー何だか無性にやりたくなってきた
796 :
名無しさんの野望
2016/05/29(日) 01:01:41.02 ID:t21Q60i+
M&M6のステータスが10上がる社って
月を合わせる以外にも条件があるのでしょうか?
5月にフリーヘブンの器用度の社に行っても
何も起こらなかったので。
周りの敵を一掃しないとダメなのでしょうか。
797 :
名無しさんの野望
2016/05/29(日) 01:13:31.05 ID:063OSaNI
社に行く前には城の近くの預言者に会わないといけない
798 :
名無しさんの野望
2016/05/29(日) 15:34:30.70 ID:t21Q60i+
799 :
名無しさんの野望
2016/05/29(日) 16:35:44.50 ID:SRpPFeid
FC版の1始めたが、序盤辛すぎワラタ
攻撃当たらない、7〜8体出てくる敵、罠解除ミスれば全滅
当時は小学生か中学生がほとんどだったろうに、この難易度は無いんじゃ
800 :
名無しさんの野望
2016/05/29(日) 17:02:31.25 ID:SvFMBIBJ
その当時のPCゲム知ってると、そんなセリフは言えなくなる
801 :
名無しさんの野望
2016/05/29(日) 20:07:15.49 ID:zV02D8Kj
でもGOGでDLした1をプレイしてみると、序盤はそれほどきつくなかったりする。
FC版は攻撃の当たり辛さが致命的だった気がする。
最強の剣がソーピガルに隠されていたりと、難易度調整もされてはいるんだがね。
802 :
名無しさんの野望
2016/05/30(月) 20:03:42.65 ID:PGvRZd5+
ヒーローズ7の追加シナリオにタルナムやサンドロが出てきて懐かしかった
でも主人公だけ顔グラ描き直してるのに他はそのままだから凄い違和感
803 :
名無しさんの野望
2016/05/31(火) 02:22:32.25 ID:l+GGbHGg
7流石にましになった? 英語辛いけどそろそろ買おうかなあ。
サンドロさんは何だかんだで6にも登場してるからあれだけどタルナム出るのは嬉しいな。
804 :
名無しさんの野望
2016/05/31(火) 05:16:57.84 ID:SF2tFXnu
発売してすぐに買って放置していた口だけど
今やったら普通に最後までクリアできるくらいにはなってたな
それでも1回プレイしたら気付くだろってレベルのバグはちらほらあるけど
クラッシュ含めた深刻なバグとか異様に重いのとか解消されてみたら
ゲーム自体は6より面白かったわ
805 :
名無しさんの野望
2016/05/31(火) 07:23:53.62 ID:l+GGbHGg
まだ気づくレベルのバグ残ってんのかよ、どれだけ酷かったんだ。
6を280時間楽しんだから楽しめそうだ。
806 :
名無しさんの野望
2016/05/31(火) 13:04:11.53 ID:V9aYRVfG
バグっていうのは再現性が肝だからな
環境依存とかでスルーされることはありうる
807 :
名無しさんの野望
2016/06/01(水) 01:21:30.45 ID:AI/wEpO6
M&M6にアイテムを預けられる倉庫的なものってありますか?
808 :
名無しさんの野望
2016/06/01(水) 10:54:06.44 ID:lCAritqV
宝箱が倉庫代わりになるが、
一定期間でリセットされてしまうので注意
期間は忘れた
後半でエンチャットが強化できるようになると、
ゴミとしか思えなくなるかも
809 :
名無しさんの野望
2016/06/01(水) 19:20:08.71 ID:UNedSEmW
HoMM7 米尼で5ドル
810 :
名無しさんの野望
2016/06/02(木) 02:55:29.68 ID:wNvLOoKo
>>809 探し方が悪いのか見つからなかったけど輸入版が2000円以下で買えるみたいだからこれ買っちゃおうかな。
811 :
名無しさんの野望
2016/06/02(木) 11:12:37.96 ID:cMS7IRsO
やだやだ日本語版がいいよー! ジタバタ
812 :
名無しさんの野望
2016/06/02(木) 11:30:43.39 ID:Ph6jr5xs
GOG版を解析した奴はいないのか。
マルチランゲージになってるか、具体的には、中華版と共通の造りになっていないか分かればいいんだが。
それが分かれば、xp以降でも安定稼働する日本語版への道も見えてくるかもしれない。
813 :
名無しさんの野望
2016/06/02(木) 12:55:29.69 ID:7d11zGTf
10はシステムが古臭いだの、バグが多いだの、日本語訳が変だの散々な言われようだが、プレイしてて、「そうそう、これがマイトマジックなんだよ」という感触をビンビン感じるな。
理屈じゃない。88版の1のソーピガルから続くあの感触。
次回作も是非早いうちに今のデベロッパーで作って欲しい。
814 :
名無しさんの野望
2016/06/02(木) 15:38:00.07 ID:cMS7IRsO
さすがにバグだけは勘弁><
815 :
名無しさんの野望
2016/06/02(木) 16:43:45.33 ID:DcSTwZdp
種族と職業が一致してしまうのはM&Mと認めたくない・・・。[も嫌だ。
816 :
名無しさんの野望
2016/06/02(木) 16:58:51.94 ID:R/KmpqQq
>>814 煮詰め不足だなバグが多いのは。
でもウルティマもウィザードリィもバーズテイルも新作がとうに途絶えた今、M&Mの新作ができることはやっぱり嬉しいよ
817 :
名無しさんの野望
2016/06/02(木) 17:07:10.47 ID:+XNWoArn
MM6リメイクしてくれないかなー
818 :
名無しさんの野望
2016/06/02(木) 17:20:43.32 ID:Vcd2oc9+
>>816 ウルティマは完結したし、Wizはアレだけど、バーズテイルは新作開発中だぞ
819 :
名無しさんの野望
2016/06/02(木) 17:52:49.44 ID:R/KmpqQq
820 :
名無しさんの野望
2016/06/02(木) 21:11:19.14 ID:I9m1+7TA
>817
おう、パワーアップしたゴブリンのツラが見たいよな
シリアスサムのようなシェーダたっぷり盛ったバー神殿の無限骨も
あと超リアルなフライが堪能できる
やっぱメテオ・スターバーストかw
821 :
名無しさんの野望
2016/06/03(金) 18:27:24.52 ID:/o/3SFxO
GOGで英語版を購入してTからプレイし始めたわけですが、
戦闘の際、メッセージスピードがあまりにも早すぎて何が起こっているのだかよくわからない。
昔のPCなら処理速度が遅かったからメッセージがちゃんと読めたんだろうな・・・。
何かいい対応策知りませんか?U以降はコンフィグモードがついてるから問題ないんだけど。
822 :
名無しさんの野望
2016/06/04(土) 00:24:47.08 ID:jiU09RYa
持ってないからわからんけどdosboxで動いてんならフォルダーの中の
dosboxのconfig弄ればいいんじゃね?
823 :
名無しさんの野望
2016/06/04(土) 00:36:16.13 ID:7QRrK+Xd
>>821 戦闘中に「D」を押すとメッセージスピードの調整が可能。0が早く、9が遅い。
(ちなみにPDFマニュアル16Pに記載があります)
全体的にスピードを変更したいならDOSBOXのコマンドで
CTRL+F11(サイクルを遅く)、CTRL+F12(サイクロを速く)で調整も可能。
時間ができたらプレイしたいと思って私も購入したけど
824 :
名無しさんの野望
2016/06/04(土) 00:37:46.28 ID:7QRrK+Xd
途中で送ってしまった。
時間ができたらプレイしたいと思って私も購入したけど
一度Lv10ぐらいまで育ってなぜかデータが消えて、モチベ下がった(笑)。
今はSkyrimしてる。
825 :
821
2016/06/04(土) 11:27:17.74 ID:r9JrgO+K
>>823 ありがとうございました。
しかし、Dでメッセージスピードを9にしてもまだ早すぎる・・・。
CTRL+F11は効果があるのかないのかよくわからない・・・。
826 :
名無しさんの野望
2016/06/04(土) 11:45:03.29 ID:5UBjVPAP
戦闘ちゅうのログなんて大した内容じゃないから
気にしないいいと思うが
どうしても細部まで確認したいなら
録画して確認するがよろし
定型文しか出てこないからいちど覚えてしまえば
そんなに超スローじゃなくても把握できるはず
827 :
名無しさんの野望
2016/06/04(土) 12:24:35.46 ID:7QRrK+Xd
>>825 どんないいPCを使っているんだ。
dosboxのConfig「dosboxMM1.conf」の[cpu]部分をいじったら遅くならんかなぁ。
cputype=autoになっていると思うけど
cputype=486_slowとかにしたら遅くならんかしら(うちの環境では遅くなった気がする)。
386
386_slow
486_slow
pentium_slow
386_prefetch
から選べるみたい。
うちは上記configをいじらずにDで9にしたらかなり遅くなるよ(まぁ、PC古いけど)。
(ちなみにWindow表示にしています)
828 :
名無しさんの野望
2016/06/04(土) 12:26:53.86 ID:Uf/nfhmm
MM1のメッセージ表示時間の変更方法
https://www.gog.com/forum/might_and_magic_series/mm1_read_this_if_you_think_the_text_appears_too_fast/page1 InstallFolder\MM.EXEをバイナリエディタで以下のように変更する
変更前
0000 0860: C3 51 F7 26 DA 00 B9 03 00 D3 E8 8B C8 D1 E8 03
0000 0870: C8 41 51 E8 90 FC 0A C0 78 09 59 E2 F5 B8 00 00
0000 0880: E9 06 00 59 B0 00 E8 C0 FC 50 58 59 C3 FF FF FF
変更後
0000 0860: C3 51 89 C1 51 52 B9 00 00 BA 00 04 B4 86 CD 15
0000 0870: 5A 59 90 E8 90 FC 0A C0 78 09 E2 E8 B8 00 00 90
0000 0880: E9 06 00 90 B0 00 E8 C0 FC 50 58 59 C3 FF FF FF
最初の行
0000 0860: C3 51 89 C1 51 52 B9 00 00 BA 00 04 B4 86 CD 15
の 00 04 がメッセージ表示時間
00 30 にすると自分のpcだと8秒くらいになった
長く感じる時はスペースキーでスキップすることもできる
829 :
821
2016/06/04(土) 14:01:27.00 ID:r9JrgO+K
すいません。CTRL+F11を連打したら大分遅くなりました。
戦闘中のメッセージが読めないと誰が毒になったとかわからなくて困りますよね?
830 :
名無しさんの野望
2016/06/04(土) 15:43:11.89 ID:7QRrK+Xd
>>829 私の書き方が悪かったね。
サイクルはWINDOWモードならタイトルバーに数値が出ているはずです。
1回コマンドを入力するごとにサイクルが増減します(うちは500ずつ増減)。
とりあえず遅くなって何よりです。
831 :
名無しさんの野望
2016/06/05(日) 16:35:11.65 ID:vUM7nPXG
M&M6でレイズデッドとか、レサレクションの
練度による変化の
「技能Lv×1D以内」
とかってどういう意味なのでしょうか。
同じ死滅、死亡でも効果深度?みたいのがあるのでしょうか。
832 :
名無しさんの野望
2016/06/05(日) 16:58:26.04 ID:Y00tG+xU
Dじゃなくて分とか時間て書いてない?
つまりレベルが高いと死亡から時間経っても蘇生できる
833 :
名無しさんの野望
2016/06/05(日) 17:24:37.52 ID:tm6ZdeRf
DってのはDAYでしょ、Lv1なら1日以内?
834 :
名無しさんの野望
2016/06/05(日) 17:59:58.73 ID:vUM7nPXG
>>832,833
練度が低いと状態異常になってからすぐに
魔法をかけないと回復できないってことだったんですね。
いくら魔法をかけても治らなかった
理由がわかりました。
ありがとうございました。
835 :
名無しさんの野望
2016/06/05(日) 20:41:22.04 ID:tm6ZdeRf
MMの面白いところはHP0でも死亡じゃなく気絶なんだよね、すぐ回復させれば復帰できるという
大きなダメージ食らうと死亡になるけど、ヤバい相手は何となく分かると言うか
836 :
名無しさんの野望
2016/06/05(日) 22:55:50.42 ID:/65I9Dw/
6以降追加された修理スキルがどれほど有り難いか
気絶・死亡・死滅で装備品が壊れるのは分かるが
クスリや食物の毒性とかでイっちまっても破壊されるのがすげー納得いかなかった
修理は町のみ、しかも高額だし
黒曜石シリーズなんて地獄そのものだ
837 :
名無しさんの野望
2016/06/05(日) 23:39:20.01 ID:LYgFCKQf
今更ながら英語版のTは難易度ひどく高いのね。
LVUPに必要なEXPが日本語版の2倍必要だし、
海賊の地図を手に入れると全キャラのアイテムがガラクタになっちゃうし、
トリビア島のGEMは合計250個しか手に入らないし・・・。
ただ、戦闘はファミコン版のそれに比べて割とラクに感じるかな。
何にしても久しぶりに大作をプレイしている気になりますなぁ。
838 :
名無しさんの野望
2016/06/06(月) 00:40:14.90 ID:N4OlhelE
839 :
名無しさんの野望
2016/06/06(月) 19:38:27.75 ID:mo3hW41a
MM6の店で何も買わずに出たときに言われる「シー、ターイ、ワーン」ってどんな意味なんだろう
あんまりいい意味じゃなさそうだけど
840 :
名無しさんの野望
2016/06/06(月) 20:11:57.46 ID:oPJ0Djsj
「冷やかしはお断りだよ」という意味です。
何も買わないで店を出るといつも嫌味をいわれます。
武器屋と防具屋を間違えてただけのこともあるのに。
841 :
名無しさんの野望
2016/06/06(月) 20:27:47.93 ID:mo3hW41a
>>840 やはり嫌味でしたか、こういう細かい所よく作ってるなと感心しましたね
鼻すすったりとか周りを見渡したりとか、とどめ差したら雄叫び上げるとか
ダンジョン入ったとき「ウ〜ン、バッドスメル」はワラタ
842 :
838
2016/06/07(火) 02:03:43.78 ID:IjXF+aws
ファイル入れる場所間違えてたようで、正しい場所に入れたら出来た。
日本語版が動けばいいんだけどなー。日本語版ファイル入れたら動かんかなー?
843 :
名無しさんの野望
2016/06/07(火) 17:57:59.80 ID:EzKDHT58
英語版のTでラクしてEXPを稼ぐ方法は何かないものか・・・。
ひたすらE−4のリッチを倒し続けているが、
C−1の魔法の泉とE−4を行ったり来たりするのが面倒くさい・・・。
ファミコン版は犬の像で無限にEXPが稼げるからラクだったなぁ・・・。
844 :
名無しさんの野望
2016/06/07(火) 21:11:21.79 ID:ZKlzGabS
最近3を始めまして、最初の町でネズミの君主を倒せと言われる。
君主?普通は大ネズミとかだろうに大袈裟なとか思い地下へ、
壁の落書き見たら「RAT OVERLORD」の文字が。
君主の訳でいいのねと思ってたらコレwizのパロなんだね
気づいたときワラタ
845 :
名無しさんの野望
2016/06/08(水) 02:12:46.14 ID:Azyl4EtD
Well, I never
846 :
名無しさんの野望
2016/06/11(土) 10:41:43.49 ID:4R3bCMdQ
GOG英語版のTをとりあえずコンプリートしたけど、
そのキャラをUに転送させるには一体何を書き込めばいいのだろうか?
ファイルの場所?でもUのパスワード入力画面では書き込みきれない・・・。
あきらめて最初からキャラ作成してやるしかないかな・・・。
847 :
名無しさんの野望
2016/06/11(土) 11:28:19.88 ID:4R3bCMdQ
自己解決しました。
ROSTER.DTAのファイルをUにコピーすればいいんですね。
あとはパスワード入力画面でROSTER.DTAと書き込むだけ。
さて、今度はUをプレイするとしましょうか。
848 :
名無しさんの野望
2016/06/12(日) 23:58:50.96 ID:7mszFiQS
あらheroes3がiPadで来てんのね。すげーは
849 :
名無しさんの野望
2016/06/14(火) 23:39:09.24 ID:MmBVM4Xh
やっぱPCでやらなきゃ意味ねーだろ(懐古厨
850 :
名無しさんの野望
2016/06/17(金) 20:31:14.59 ID:+b+MetG3
ほっほっほ、久しぶりじゃの。ホレ、ソーピガルの町で会ったあのじじぃじゃよ
851 :
名無しさんの野望
2016/06/18(土) 13:30:26.13 ID:DyOosD1U
久しぶりに6とかやりたいけど時間と体力がなぁ
クリアに一年かかりそう
852 :
名無しさんの野望
2016/06/19(日) 15:50:16.60 ID:dOqqwZJl
やっぱ6だよなー
幸い日本語版持っててWin7でも動くんでやってるが
古い高評価ゲーム等お気に入りを何本かCDからインストールしてある内でこれだけなんだよな
いちいちCD入れないと上手く動いてくんないのって(ドライブにずっと入れてた時期もあったがドライブの動作が怪しくなりだしたんでやめた
853 :
名無しさんの野望
2016/06/19(日) 16:17:09.66 ID:tnyDC1fJ
6の先頭トラックに入ってる曲が凄く好き
パーティの背負った使命と相まったイメージが何とも言えん
854 :
名無しさんの野望
2016/06/19(日) 16:30:47.96 ID:LXHrSb7c
昔、PCゲよくわからず安かったから6の日本語マニュアル英語版買っちまったよw
855 :
名無しさんの野望
2016/06/20(月) 20:30:23.58 ID:y+AZtgof
英語版なんてエンロスの巫女に行ったらあまりの文章量に悶絶するんじゃないの?
856 :
名無しさんの野望
2016/06/20(月) 20:33:06.25 ID:gZ8UzdRr
でも、最近のゲームと違ってテキストが流れないからゆっくり読めるよね
857 :
名無しさんの野望
2016/06/20(月) 20:40:34.93 ID:WUGPGwbw
>855
あの巫女の和訳がすげぇ分かりづらいと評判だったなw
858 :
名無しさんの野望
2016/06/21(火) 18:33:16.49 ID:IsXMispr
アーコメイジのアプリあるんだな、英語版だけど
音、絵柄、昔のままだよ懐かしい
859 :
名無しさんの野望
2016/06/21(火) 19:07:23.64 ID:wy0r/6n6
>>855 15年位前に、英語アレルギーの俺の知人がそこで挫折し自殺した。
彼が生きていればMight & MagicR Heroes VIIがここまで叩かれてなかった。
860 :
名無しさんの野望
2016/06/21(火) 22:05:12.55 ID:mPKjRwTx
861 :
名無しさんの野望
2016/06/22(水) 19:25:00.38 ID:UG6xIs9b
過去ログは見てないけどその通りじゃね
862 :
名無しさんの野望
2016/06/22(水) 19:33:28.59 ID:TTNxnEiV
元ロジーク社員乙。
863 :
名無しさんの野望
2016/06/22(水) 20:05:44.39 ID:faWZCZUr
SFC版MM2は難易度うんぬんよりモンスターが小学生の落書きレベルだったのがまずかったと思うんだ
864 :
名無しさんの野望
2016/06/22(水) 20:13:42.93 ID:DJEAZP5h
パーティメンバの顔もしょぼかったよ……
変更できないし
865 :
名無しさんの野望
2016/06/22(水) 23:08:30.37 ID:Gdr4nYII
発売元は違ってたと思うけどファミコン版1のラストで手に入るコードを入力して
使ってたキャラ(レベルとかはリセットだが)を持ち込める仕様にはなってた記憶が>スーファミ版2
866 :
名無しさんの野望
2016/06/23(木) 01:17:54.50 ID:uIlzHlDV
完全移植を求めていた人には不満かも知れんが
内容的に割りとがんばってたと思うけどな
難易度も難しすぎず温過ぎずで程好かったし
なんかBGMがやたら爽やかだったのが印象に残ってるわ
867 :
名無しさんの野望
2016/06/23(木) 01:39:32.91 ID:sdYRo3O8
PC88版が苦行過ぎて
街を数ヶ所回っただけで投げ出したわ
868 :
名無しさんの野望
2016/06/23(木) 01:58:00.55 ID:imf4DEw4
俺も88で1と2やったわ、
1で街のドア開けたらラスボス級が出てきて全員根絶で心折れた・・・
2は序盤のスケルトンがアホみたいに湧きまくりんぐの所で戦闘全く終わらずアホらしくなってそれっきりだ
869 :
名無しさんの野望
2016/06/23(木) 07:23:34.06 ID:FglJjBXu
870 :
名無しさんの野望
2016/06/23(木) 11:03:42.07 ID:NTT7nixK
リトルのコンサートFF4か
チケ取れるかな
871 :
名無しさんの野望
2016/06/23(木) 11:04:14.76 ID:NTT7nixK
ごばくした!すみません
872 :
名無しさんの野望
2016/06/23(木) 12:13:53.52 ID:6uqvatK1
質問です。
GOGで1から6まで購入しました。
Windows7の環境で
6は問題なく動きクリアしたのですが、
1から5が案の定起動出来ません。
何とか動かす方法はありませんか?
873 :
名無しさんの野望
2016/06/23(木) 13:07:42.46 ID:2q7Tjcng
dosbox
874 :
名無しさんの野望
2016/06/23(木) 15:48:51.53 ID:n0IALoTj
gog.comのMM1〜6はクリック一発でdosboxから起動する様にインストールされるんだけどね
だからストアページにはxpから10まで対応と書いてある
何か回りくどいことをやっているのか割れの言い訳にgogの名前使ってるのか
前者ならそこ詳しく書かないと
875 :
名無しさんの野望
2016/06/23(木) 16:26:53.76 ID:6uqvatK1
返信ありがとうございます。
dosboxを使ってませんでした。
876 :
名無しさんの野望
2016/06/23(木) 17:59:32.01 ID:9a2OxfZ9
CoXやってます、ニューキャッスル買った時に貰えるクエストアイテム
Deed to New Castleって城の権利証書でしょ?ニューキャッスルへ至る行為ってなんだよw
近所に同じ名前のラブホあるんで思い出してしまった
ニューキャッスルで致す行為
877 :
名無しさんの野望
2016/06/24(金) 17:22:27.15 ID:cXikCkJy
英和辞書をひけ
878 :
名無しさんの野望
2016/06/27(月) 22:38:22.27 ID:wDtSUGs8
GOG英語版で2をコンプリートして3を始めたけど、
日本語版と英語版ではクエストによっては謎の答えが違うものがあるのね。
ピンクの小粒の情報が役に立たない・・・。
さらに自分の英語力が足りなくて謎を解くことができない・・・。
昔よい攻略サイトがあったんだけどなぁ・・・。なくなっちゃったし。
879 :
名無しさんの野望
2016/06/27(月) 23:04:46.23 ID:AfvayZax
すげー、よくクリアできるね尊敬するわ
880 :
名無しさんの野望
2016/06/28(火) 09:12:04.71 ID:VbCFxHQv
謎ときによっては英文の羅列そのものがヒントで翻訳するとただの電波文書になっちゃうのとかあるからなあ
881 :
名無しさんの野望
2016/06/28(火) 10:30:46.75 ID:+jvwLLn4
882 :
名無しさんの野望
2016/06/28(火) 15:23:04.82 ID:BciYv3Jx
英語版M&M2を攻略wiki見なくてクリア出来た奴はキチガイ。
883 :
名無しさんの野望
2016/06/28(火) 21:01:50.02 ID:VbCFxHQv
ファミコンスーファミメガCDで1〜3をば
884 :
名無しさんの野望
2016/06/28(火) 21:21:10.29 ID:Rnj3ezJ6
メガCDの3は魔法の充填と効力拡大の魔法が無いから注意
885 :
名無しさんの野望
2016/06/28(火) 22:43:58.83 ID:bQaKsCfP
メガCDは何気に音楽がよい。
ニコ動にサウンドトラックがあるから聞いてみるといいよ。
886 :
名無しさんの野望
2016/06/29(水) 11:49:17.75 ID:cTzgoLBx
そういえば、わしは1をPCエンジンで、
2をPC-98で、3をメガCDでクリアしたなあ
バラバラだ
887 :
名無しさんの野望
2016/06/29(水) 12:29:13.31 ID:Oy9+v7ol
>>886 98の2はやってみたかったなぁ
88でも同じUIだったけど、解像度が違ったり地面の市松模様がなかったりで、グレードダウン感が半端なかった。
888 :
名無しさんの野望
2016/06/29(水) 23:53:54.05 ID:B32WYm4F
98のUには進行不能になるバグがあるらしいね。
自分が持ってたのはX1のUだったが、あれはクリアできなかった。
攻略本なんかなかったし、読み込み速度があまりにも遅すぎるし。
その後しばらくたってからBNNのハンドブックを手に入れたが、
もうその時にはX1なんて処分していた。ソフトは残しておいたが。
889 :
名無しさんの野望
2016/06/30(木) 19:47:26.38 ID:NThpZj95
フリーズするとかなんとか、過去スレに中身いじって直した人居なかったかな
890 :
名無しさんの野望
2016/07/07(木) 06:04:20.30 ID:drQ0yNCN
なんとなくやりたくなって、
ウインドウズ7の64ビットにマイト&マジック6を
インストールしたんだけど、
ふつうに問題なく遊べるのねw
今更ながら、凄いゲームだなぁって思いました^^
891 :
名無しさんの野望
2016/07/07(木) 08:33:07.58 ID:JcAmLePT
>>890 6はね。
7と8はできなかった。自分もWin7 64bit
892 :
名無しさんの野望
2016/07/07(木) 17:40:51.23 ID:EEUg226l
GOGで買えば?6789普通に遊べるよ。英語だけれど。
893 :
名無しさんの野望
2016/07/07(木) 18:31:46.42 ID:EEUg226l
・Mighty Magician(英語版3・4・5・SOX)
http://f45.aaa.livedoor.jp/~mighty/ (AAA!Cafeサービス終了)
このサイトのミラーとかどっかにありませんかね?
いまWOXプレイしてるけどここがすごく丁寧に解説してあったんだよなぁ。
攻略だけならピンクのこつぶで十分だけれども。
894 :
名無しさんの野望
2016/07/07(木) 19:55:21.09 ID:OnAsAQ/W
GOG英語版の9を買ったけど、
ステータス画面を開くのが凄い時間かかる。
何故だろう。
895 :
名無しさんの野望
2016/07/07(木) 22:39:52.27 ID:yY8zT/ZF
896 :
名無しさんの野望
2016/07/07(木) 22:42:38.43 ID:O7bxy6l3
897 :
名無しさんの野望
2016/07/07(木) 22:59:05.34 ID:OnAsAQ/W
>>895 >>896 丁寧にありがとうございます。
修行の館稼ぎが出来ないのは残念過ぎる・・・
いつもあそこでAF揃えてたのに・・・
898 :
名無しさんの野望
2016/07/07(木) 23:10:45.83 ID:O7bxy6l3
899 :
名無しさんの野望
2016/07/08(金) 00:00:28.69 ID:PVLm1xdx
900 :
名無しさんの野望
2016/07/08(金) 00:19:14.60 ID:SW09bImT
>>898 わざわざ、ありがとうございます。
早速入れてみます。
901 :
名無しさんの野望
2016/07/08(金) 07:54:24.06 ID:FFl39oZC
>>899 肝心のWOXの部分が見れなくてスカスカやな・・・。
これはもう、どうしようもないのかな?
902 :
名無しさんの野望
2016/07/08(金) 08:16:53.93 ID:PVLm1xdx
うーん、自動でアーカイブするサイトだから残ってたらラッキーだと思ったんだけど、残念。
903 :
名無しさんの野望
2016/07/09(土) 20:22:14.00 ID:DP7vTMq2
>>896 MM9は元から動作が怪しい、よくフリーズしたし
904 :
名無しさんの野望
2016/07/12(火) 19:59:57.62 ID:OKfD6RVz
八方手を尽くしたが、分からないので質問します
マイト&マジック6を録画しようと思ったのですが
うまくいきません><
OSウインドウズ7 64ビット版
メモリ16G
使用ソフトはDxtoryです。
ゲームを起動してフレームレートが左上に緑で表示されているので
ゲームを認識はしているのですが、
録画を開始するとM&M6.exeがエラーはいて落ちます
対処法、もしくはお勧めの録画ソフトがありましたら教えてください
宜しくお願いしますorz
905 :
名無しさんの野望
2016/07/13(水) 18:50:25.68 ID:U4bb+/+H
ニコニコのMM動画でも聞いてたなw
単にPCの性能が足りてないとかじゃなくて?
906 :
名無しさんの野望
2016/07/13(水) 19:37:00.54 ID:mAKa33r6
スペックは・・
CPU:i5 3.33
メモリ:16G
グラフィック:Geforce760GTX 4G
そんなところです
907 :
名無しさんの野望
2016/07/13(水) 20:54:27.75 ID:2hwXm3fW
>>904 ロイロゲームレコーダおすすめ。
うちの環境ではちゃんと録画できましたよ。
環境:Win7/Corei7/メモリ16G/GeF GTX570
908 :
名無しさんの野望
2016/07/13(水) 21:53:14.46 ID:mAKa33r6
>>907 教えてくれてありがとうです^^
試してみます^^ノ
909 :
名無しさんの野望
2016/07/13(水) 22:11:20.20 ID:mAKa33r6
>>907 無事、録画に成功しました^^
心からの感謝をorz
910 :
名無しさんの野望
2016/07/13(水) 22:43:19.53 ID:2hwXm3fW
>>909 おめでとう。
MM6は一度クリアしたけどまたプレイしたいなぁ。
911 :
名無しさんの野望
2016/07/16(土) 16:51:33.93 ID:zKndAMNH
ゲームクリアしたらスコアが出るが、あれは全員の経験値なのかな?
高い方がいいんだろうけど
912 :
名無しさんの野望
2016/07/18(月) 23:34:38.26 ID:8b+A1nqy
黒曜石のフランバージage
913 :
名無しさんの野望
2016/07/18(月) 23:35:22.00 ID:8b+A1nqy
黒曜石のプレートアーマーage
914 :
名無しさんの野望
2016/07/19(火) 00:04:05.49 ID:8GPF+l6M
革の大剣
こんなものは物理的に存在しない
焼ける/猛烈に熱い/有毒な/猛毒/毒素/有害
勘違いしやすい防具属性
その他非常にわかりにくい特性
静的な/濃密な/放射/動く/鬼/うぬぼれ/風/加速者/山賊/ごろつき/海賊/神/
915 :
名無しさんの野望
2016/07/19(火) 19:56:32.97 ID:55uG4usm
どこの世界にないって言ってんだ
現実と区別しろって
916 :
名無しさんの野望
2016/07/22(金) 20:06:22.84 ID:/qkRwktT
917 :
名無しさんの野望
2016/07/24(日) 10:25:30.26 ID:p1X6prek
地球では一般的に革はそこまで強靭な素材じゃないかもしれないけど
鉄より硬いドラゴンの皮とかで作った剣なら下手な鉄剣より強いじゃろ