◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【KoA】 Kingdoms of Amalur: Reckoning 2YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1392486213/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
北米版発売日:2012年2月7日(火)
《 公式サイト 》
海外版公式(消滅)
http://reckoning.amalur.com/ Xbox360/PS3 日本版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/reckoning/ 海外版wiki
http://reckoning.wikia.com/wiki/Kingdoms_of_Amalur:_Reckoning 日本版wiki
http://w.livedoor.jp/k_o_a_reckoning/ 開発元サイト(消滅)
http://38studios.com/ 《 関連リンク 》
GameTrailers.com関連動画一覧:
http://www.gametrailers.com/game/13588 4Gamer.net関連記事一覧:
http://www.4gamer.net/games/116/G011606/ ゲームデザインにTES IV〜Vを手掛けたKen Rolston。
キャラクターデザインにSpawnを生み出した漫画家Todd McFarlane。
脚本にIcewind Daleのファンタジー小説家R.A. Salvatore。
Faelandsと呼ばれるの世界、長引く市民戦争で混乱の最中、ノームの極秘プロジェクト
生命蘇生が初成功し、二度目の命を授かる主人公。
以前の記憶を失っており 断片的な過去を辿りながら、世界情勢に巻き込まれていく。
steam版はorigin版とちがって登録にVPNいるのかしら
米尼でセールだけど
なお日本語化ファイルは
ファックマンさんの他ゲーム日本語化に協力すればもれなくメールされます
steam版は日本語化しても
DLCも含めて問題なくプレイできますか?
FOV変更で数値を50、70といじっても同じで遠くなってしまうorz
>>8 オレも同じ様になるんだけど
どーやったの?
米尼でDLC入りの買ったけど日本語化も成功
でもOriginの両方には登録出来ないね。Steam限定
悪くない作りだけどめっちゃ面白いって感じじゃないね
>>10 DLC部分も問題なく日本語でプレイできてる?
>>12 DLCは日本語化したら遊べなくなるのかな?
SteamのプロバティではDLC2個とも入ってるはずなのに
メニュー画面では「ダウンロードコンテンツ」って書いてある。
クリックするとおま国画面に飛ばされる
それと日本語化するとき中華パッチ入れるとロード画面で落ちるよ
前スレ参考に日本語化ファイル+クラックだけで日本語で遊べるようになった
>>13 日本語化の方法おしえてください。
前スレ
>>833のファイル上書きしたら動かなくなっちゃった
>>14 1 前スレの日本語化ファイルを上書きする
2 クラックで「exeファイルだけ」上書きする
俺はこれで遊べたよ、DLCは遊べなくなるのは仕様なのかな?
だからSteamは日本語化するとDLCがプレイ出来なくなると散々忠告したろ
一週目は日本語でやって二週目は英語でDLC込みでやればいいんじゃね
>>18 オリジンで日本語化したものをプレイすればいいんじゃね?
このDLCやらないで済ますのは勿体ない。
>>16 クラックって何をどうすればいいんですかね?
中華パッチで日本語化はできたけど、結局ロードで落とされてできない・・・
前スレの
>>988やっても落ちる
中華パッチ両方やっても落ちる
steam版だめだわ
男は黙ってオリジン弁当だね
>>9 *キー押してから右スティック押し込み、かな?
今更買ったものだから日本語化のファイルが消えてなくなってる
誰か持ってたら譲ってはくれないだろうか…
GamersGate UKでDLC売ってるけど、
日本からでも普通に買えるの?
>>27 俺はGamersGateでDLC買ったよ。
日尼で買ったOrigin版に適用したけど問題なかった。
>>28 ありがとう。
自分もアマゾンで本編を買ってたので。
昨日DLC購入して、今やっとDLCを認識させる事が出来た。
steam,DLC込
1.中華パッチ7.0起動
2.ja0319展開
3.phpインストール後bat
4.extractorでbigfile作成
この手順で日本語化できませんでした
原因や対処法を教えてください
アメターを倒すクエストでライフバーが無くなってるのに死なないのはどういうこと・・・。
これ、買えて登録できるんかなあ?
Kingdoms of Amalur: Reckoning Collection £7.49
http://www.gamersgate.co.uk/DDB-KOARCUK/ トレードで手に入れたSteamキーでOriginに登録出来た
中文パッチ7.0を使うと起動しなくなるんだけどこれってどうすりゃいいんだ?
物はsteamのcollectionを使ってる
初めの選択肢は左を選ぶとページに飛ぶから右でやってたんだが…
5.0を使うとニューゲームで落ちるし助けてください
Originに登録できるSteamキーもあるから試してみたら?
>>41 originへの登録は出来ました
ただ買ったのがDLC全部入りのものでoriginのものは多分単品のだと思うのでできれば無駄にはしたくないなと…
>>43 買ったのはDLC全部入りのsteam版
steamで表示されるCDKeyをoriginに入れるとDLC無しの物になる
なのでDLCの入った方でできればと思った
steam版はDLC日本語化できないって、前に言われてたけど。
Origin版を日本語化して始めたんだけど、導入部のムービーの字幕がでないな
主人公が操作できるようになるあたりまでは字幕がでないんだけど、
これって仕様?それとも適用を失敗してるのかな
タイトル、インターフェイス、主人公が操作できるようになってから後の会話の字幕は
日本語でちゃんと表示されてる
>>47 おぉ、表示された!
単純なことなのに忘れてたよ ありがとう
助けてください
今さらやりたくなってGamersGateで買ってOriginに本体とDLC2本登録して
日本語化を試みたのですがタイトルから文字が見えない状態です
前スレの
>>833のkingdoms of amalur 日本語化ファイルDLC込み(2013年03月27日最終版)
を使用させてもらい、ディレクトリにali213フォルダを配置し
ファックマンさんのbigフォルダとbinkw32.dllを上書きしたのですが、
導入のしかたを間違っているんでしょうか?
>>49 中文パッチは?
俺なんてsteam版のせいでニューゲームできねぇよ…
>>50 念のため中文パッチも試しましたがダメでした、、
前スレや↑の方で中文パッチはali213.d02とali213.dllの二つがあれば
いらないんじゃなかったでしたっけ?
>>51 さっき日本語化したばかりなんだけど、ファックマンさんの日本語化ファイルに含まれてるbinkw32.dllは
版が古いせいか正しく表示されなかった
中文化パッチv7.0を当てて、新たなbinkw32.dllを作ったらきちんと表示された ハッシュも違う
中文化した後、英語に戻した?
中文化したままだと、いくつかのファイルが中国語用に書きかえられてる可能性があるよ
中文化→binkw32.dllをバックアップ→英語版に戻す→
ファックマンさんの日本語化を導入→バックアップしておいたbinkw32.dllを上書きする
>>52 ご親切にありがとうございます!
中文化した後、英語に戻してなかったので教えて頂いた通りbinkw32.dllも戻してやったのですが
やはり、文字自体が現れない状態ですね(泣
>>53 タイトルまで中文ならali213の中のcdなんちゃらを消してみたら?
binkw32.dllは中文化パッチを当ててる状態のを使うんだよ
ファックマンさんの日本語化ファイルは、binkw32.dll以外を全てコピーする
それと、一度でも中文化すると、ali213フォルダの中にCD9807DChってファイルが出来てるから、これを削除しておく必要がある
>>54 >>55 度々ありがとうございます!
ali213フォルダに出来たCD9807DChを削除したら無事日本語化できました!
親切丁寧に教えて頂き感謝です!
結局amalurextractorは必要ないのか?
あー、steam版はDLC含むと日本語化できないのか・・・・マジかよorz
bigs 004 入れなければsteam問題ないよ
>>59 それってファックマンの翻訳のやつをってこと?
それかはじめにインストされてるbigs 004を消すってことかな?
と、聞いた直後に試してみたらファックマンのbigs004の翻訳ファイル抜いたらあっさり動いたよ
中文化はsteam版は7.0だと起動がうまく行かないので5.0を使用した
だがやっぱり翻訳ファイル抜いてるだけあって一部翻訳できてない箇所が出てくる
わかりやすいところがキャラメイクの説明の箇所や顔の設定のところやメニュー画面のクエストがQUESTに等
でもまともにできるのはありがたい…本当にありがとう
ただ…中文化5.0でDLC部分をプレイできるのかってのは疑問
長々とすまない。糞みたいな文だが参考にできる人はしといてくれ
>>59 ほんとだ! bigs 004抜いたらニューゲームで始めても落ちなかった! ありがとうございます!でも、これすると
DLC日本語化してるのかな?
前レスも読めないのかな?????????????????????????????????
確かに前スレには確認したってレスもあるがsteam版じゃない
なるほどな
7.0を使ったあとは別のexeを使うのか…方法自体は前スレ見たから知ってたけど鯖の状態が悪かったのか以前その方法で試そうとした時は落とせなかったから諦めてたんだ
お陰でうまく行ったよ…実績は取れなくなるらしいが全く実績は気にしないから問題ない
すげーな俺もずっとロード後落ちて途方にくれてたのに004削除したら出来たわ
Steam版はcrack入れたらDLCもいけるんじゃなかったっけ。
誰かOrigin版のDLC二つ購入済みのレジストリを見せてくれないか?
最初はDLCが認識されてたのにいつの間にかゲーム上で反映されなくなってるみたいなんだ
>>70 67だけどそうだよ
というかファックマンのやつに中文パッチで手に入るファイルが殆ど入ってるから実際に必要なのはcrackとファックマンのでいい
>>52 後、ここで出てるハッシュ値の違いはoriginだからだと思うよ
steamの方で5.0、7.0、ファックマンのを見てみたら全部同じ
steamの方の人はファックマンの残しておいてくれたファイルを全部使えば良いかな
アップデートが来た
バージョン1.8
-Added The Fungal Forest stage! (新しいステージの追加:ファンガルの森)
-Added new hero: Thor. (新しいヒーローの追加:ソー)
-Added pops. (新規メッセージの追加)
-Minor bug fixes. (細かなバグ修正)
当方PC版の「Kingdoms of Amalur: Reckoning」を先日購入いたしました。
そこで、日本語化について調べていましたら、ファックマン様のページにたどり着きました。
ってメールくれた人、ファイル送ったけどついた?
Steam版日本語化で実績解除されないのってセーブ場所云々言われてた気がするけど
C:\Users\*****\My Documents\My Games\Reckoning\ ここから別の場所に移してもダメなのけ?
ウィンダメア出現後に一部マップの宝箱や隠し財宝が復活しまくるようになった
意味わからん
フィールドの宝箱や隠し財宝は発見数(開けた数)の上限が決められてて、
それを超えると古いものから再生する気がする
会話と本をしっかり読んでかないとわけわかんなくなるぞ
Biowareゲー並に文章量多いから
Bound by flameがつまんなかったから久々にやってみようと思って漁ってたら
日本語化も完了してるし、チートエンジンで難易度いじれるようになってるしで驚いたわ
普通のMODと違って外部ツールがいるけどすごい楽しいわ・・・
またどっかがこんなゲーム作ってくれねえかなあ
難易度ってチートでハードより更に上げられるの?
ハードでやっても正直かなりぬるい
見つけたやつは
プレイヤーキャラの与ダメ50%減、被ダメ200%増
ヘルスリジェネ80%減、HPポーション回復量50%減
マナコスト200%増、マナリジェネ66%減、マナポーション回復量50%減
取得経験値66%減
取得ゴールド、売却価格66%減
て感じ
序盤だけど、具体的に言えば
雑魚2,3体がいるときに1回でもガードか回避ミスると即死か、よくてもHPの9割以上は持っていかれる
ソーサリーのスキルは1発でマナの9割消費
マイト、フィネスのスキルだと連続で使えるのは2,3回まで
なかなかのハードコア仕様だったよ
ハードでも大技ぶっぱで雑魚殲滅できるし、小技でも簡単にハメられるから戦闘難易度が低いよね
あと今更だけどSteam版の実績はexeとbinkw32を正規のに戻してプロフィールとセーブデータを
Steam\userdata\固有番号\102500\remote\ に入れてゲーム再起動したら全部反映された
(セーブデータは不要かも)
結局Steam版もDLCまで日本語化できるようになったのか
凄いな
皆はsteam版DLC込みでどうやってやったの?俺はnodvd使ってやったけどさ
結局、STEAM版の本編+DLCも完全に日本語化できるの?
originは完璧そうだけど。
Steam版の実績もどうにかなるみたいだし(
>>91)、もう特に日本語化で問題になることもないだろう
今更初クリアしたけど面白かったわ。
前スレ見てみたらフォント周りとかの問題ですんなり日本語化出来たわけじゃなかったんだね。
先人達が纏め上げてくれた最新の日本語化ファイルのお陰で一発で日本語化でき
快適に没入してプレイ出来ました。本当どうもありがとう。
うちもsteamだったけど本編とDLC1は前スレ128のクラックexeでOKでした。
中文パッチは不要で最終版日本語化ファイルと上のexeを入れるだけ。
でもナロスのほうはロードで落ちてしまい解決法も判らなかったので
004のbigfile(ナロスの日本語化ファイル)を抜いてここだけ英語でクリアしました。
そのexeを検疫にかけたらトロイの反応あってわろた
ファイル全体だと14
恐ろしくてexe以外は速攻捨てたわw
米尼で買ったんだけどオリジンに登録出来ない
vpnとかいるのかこれ?
トレでもしてSteam版入手すればOriginとかいうゴミ使わなくていいし、無料でOriginキーもついてくるのに
>>107 それだった、とりあえず払い戻しはしてもらって
DRM originの方買おうとしたらoriginアカウント入力してくださいになるでしょ?
そこで日本のオリジン垢入力すると買えませんになる
みんな北米のオリジン垢作ってるの?
>>105 ダウンロード版なら、目立つ太文字で「メリケン在住じゃないと使えないよ」
って書いてあるが
結局Origin安定かよ
今Steamがセールしてるけど買うのやめるか
NO-DVDくらっこexeは他のもあるから試したらSteam版でナロスもいけるんでないの
ナロス持ってないから知らんけど
steam版の日本語化まとめ
ファックの日本語化と例のクラックexe(前スレ128)だけ使用
ニューゲームのロード時に起動できないのでbigsフォルダ内の004を削除、もしくはリネーム(リネームが無難)
これで普通に遊べる
実績に関しても普通に解除された
今のSteamってDLCのオンオフできるからとりあえず買っといていいな
ファックマンのファイルbinkw32以外とcrackのexe入れたが、起動はするが文字化けはするな
Steam DLC全込み
>>118 本当だ、ありがとう
中文化の時に失敗してその時の情報とごっちゃになってた
セールで買ってきたんだが、まだ日本語化パッチってあります?
残念だけど無いね。
まあ、探せばどっかに残ってるかもしれないけどね。
やさしいファックマン様が再配布してくれる気がする。
Steamをcc=usから開いて無理やり購入
SteamKeyをOriginで登録
Originのライブラリを右クリファイルを修復(Steam版のディレクトリが消えOrigin版のディレクトリができる)
でSteam版からOrigin版に切り替わった
おかしな買い方だったが中華パッチ踏まずに無事に日本語化出来たぜ
これどっか権利買い取ったりしてないのかな?
財務管理のクソっぷりと無計画さで会社潰れたけどゲーム自体は面白いのに
ゲームの権利もまたクソ高かったからどこも買い取らなかった。
っていうオチだった気がする。
つーかおまえらどうやってsteam版買ってんだ?
お住まいの地域ではとか出やがる
Narosを日本語で遊びたいお!!!!!!!!11
なんでNarosの日本語化ファイル使えないんだろね
というか普通にPS3か箱○で出てる日本語CS版を買えばいいのに
このゲームに関してはPC版よりもCS版の方がよく出来てるし完成度も高いぞ
何よりCS版は本当の意味での完全版
グラフィックもほんとに全く差が無いしな
CS版は本とかに翻訳の手抜きがあったから修正してる
あとグラフィック向上ModもPC版ならある
MODがあっても配布してないんじゃ無いのと一緒だろ
そんなもんは評価には含めんよ
俺は箱○版買ったけどフリーズ酷くてPC版買いなおした。
最初は良かったけど二時間起き位に固まるだもん。その度に電源入れ直してロードしてって凄く時間の無駄だった。
大体箱○版は720pだから断然画質上がったぞ。
鍵屋の価格比較サイトを見たらGamekeyzというショップに
DLC全部入りのコンプリート版があったんで
Steam Giftという一点が一抹の不安を煽ったが物は試しに購入してみた
案の定、決済完了から一時間音沙汰無し
と思ったら届いたわw
他の鍵屋が大体5分以内にキーやギフト送ってくるもんだから
遂に俺も詐欺られたかと早とちりしちまったw
日アマの本体DLコードとGamersGate-UKのDLCコード×2
をOrigin登録して日本語化に成功した
Widescreen FixerでFOVいじって少しプレイしてみたんだけど、
いろんなゲームの要素を寄せ集めたみたいなゲームだけど結構よさそう
コントローラーのほうが操作しやすそうだからとりあえず箱コン繋いでいる
今更買ったけど
これチートで難易度いじれるの?
それなら難易度上げてやってみたいんだが
Steam版を日本語化zipと中華exeを入れただけで起動したんですがDLC欄を開くとDLCパックが英題です
これでDLCも日本語化できているのでしょうか?
Steam版ってOrigin登録出来なかったっけ?
出来るならOriginでやったほうが幸せになれるよ、DLCも全部日本語化
されるし、中華exeもいらないし
今やってみたらコード認識はするけどもうSteamで使っちゃったからダメみたい
しょうがないか。DLCは分からないけど本編はSteam版で日本語化して普通にできてる
DLCはナロスだけ入れて日本語化、終わったら004を英語にもどしてデッド蹴る入れる、これで両方日本語であそべる
amazonで買ってorigin登録しました
起動して最初に新規プロフィール登録画面になるのですが、プロフィールの入力ができません
キーボードの文字入力のみ反応していない感じです
OSはwin8です原因分かりますでしょうか
日本amazonでセールしてるやつはDLC入ってるの?
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \ ヴッ!!
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
積むんだからゲームの面白さは関係ないんだから、積んでおけよ
ファックマン3ので日本語化したんだけど、スキル名と説明文とか所々英語のままなんだけど仕様でつか?
ファックマン3ってのが何かわからないけど
全部日本語になるよ
Collectionなんだけど、特別配達にシェパード装備が入ってなかったりするからいろいろ変わってるのかも…
Orignで登録
ググッたら最初に出る方法で日本語化してやってるけど
製作したアイテムに日本語で名前はつけられない?
利用できない文字が含まれる表示がでてカーソルの表示自体変になってる
steamでも無理
名前変えずにそのままも無理ぽい
FOVの設定ってどうやるんですか?
もう少し視点を遠く、広くしたいのでふが??
あ、あと、グラ設定のところのアニソトロピーって何ですか?
今日買って日本語化までは無事に済んだんだけどパッドを認識してくれない
PS3コンにコンバータかましてるんだけど、ひょっとして箱コンじゃなきゃダメなの?
>>181 Widescreen Fixerってツールをつかう
日尼で本編購入してストーリーを中盤まで進めてからgamersgateでDLC購入
origin上ではインストール完了になってるのに起動するとDLCが認識されてないっぽいです
なにか原因わかる方いませんか?
日本語化はしてます
originで買おうとしたら取り扱って無いって言われたんで、UKパッケージ版を買おうと思うんですが、UKパッケージ版は今頃ですが、originでシリアルコード認識出来ますか?
いけるとは思うけど、どっかでDL版買うほうがいいと思うけどね
コードだけでいいんだし
日本語化がいまいちよくわからん・・・
Origin版はDLCも込みで日本語化出来るけど
Steam版は中華パッチで本体のみ日本語化可能という認識でおk?
分かんないなら素直にOrigin版を日本語しな、DLC込みで出来るから
Steam版しか無いんよ・・・
新たにOrigin版買い直すのもなあ
>>187 amazonでDL版売ってるけどアレじゃダメなん?
>>192 Steam版って事は、セール時にVPNかまして安く買ったかトレードしたかだろ?
わかんねーなら諦めて、山のように積んでる他のゲームやればよろし
>>193 いや、一昨日鍵屋でキーを買った
試しにOriginで有効化してみようとしたけど通らなかったわ
仕方ないからさっきAmazonでPS3の日本語版ポチったわ・・・
Steam版のCDキーでOriginでも有効化出来たはずだが
>>195 たしか、先にSteamで有効化しちゃて、同じキーをOriginに入れると弾かれるんだったけ?
steamストア購入、ギフトはオリジンもいけるのは確実
キーだけ手に入れて登録だと2つは無理なのかはわからん
その辺ごっちゃになってる
スペックは満たしてるはずなのに、何故かよく落ちるんですが、原因を知ってる方いらっしゃいます?
さっきアマゾンでPCのDL版買ったんだけどDLCが入ってなくって、DLCを買おうと見たら
404しか出なくて買えんかった・・・
もうコレはどうしようも無いんですかね?ちなみにoriginです。
オレは尼本体+GamersGate(UK)のDLCをOrigin登録した
>>203 >>204 見てみたけどSteamギフト用しか無かったけどoriginでもできるのかな?
まぁ、できなかったらSteamでやるからいいけど...
とりま、教えてくれてありがとう!
GGUKでKingdoms of Amalur: Reckoningを検索してもサウンドトラックしか出てこないんですが
どうやってDLC検索すればいいんでしょうか
>>208 同梱の XInput Plus Loader で使えてます。
このゲーム左右反転が無いのでXInput Plusが使えてよかった…
>>208 xinput1_1.dllで使えたんちゃうかな
名前はよく聞くのに
欠点である顔グラとかをかえるmodはあまり無さそうだな
ありがとう・・・ありがとう・・・!
圧倒的感謝・・・!
最近買っていま落ちてるみたいだけど、
Originて結構落ちるの?
>>215 昨日深夜から朝まで問題なくデッドケルのクエやってたけど
レベル20で行ったからか ガラクタのチャクラムの攻撃力が106しか無くてガッカリ
ゲーム起動時にOriginが起動するのは避けられないん?
起動してもいいんだが邪魔臭い
ORIGINの画面左上のORIGINメニューからアプリケーション設定でできるだろう
デフォで気がつかないとはバカかといいたい
BF3とかやっても落ちないのに、何故かこのゲームだけやると落ちるんですが、どうしてですかね?
ラストダンジョンまでいったけど
レベル上げは何処がいいんや
敵リポップの条件がわからない
>>222 俺も一年ぶりに起動したらやたら落ちるようになったわ
誰か原因分からんか
あら、OriginヘルパーとOrigin in Gameを切ったら落ちなくなったみたいだわ
昔に比べて明らかに起動遅くなってるし糞アプデしまくりでゲームにも影響出てるのか
Originのスレ見てくりゃ分かるけど
ハッキングされてる奴多数でもっとやばい状態
鍵屋で購入したUBIのゲームが一斉削除されたとか話題になってたけど
それもUBIが名指しでOrigin経由で不正に買われた物を消しただけって説明してたぐらい
誰も答えてくれない・・・人がそもそもいなかったか・・・
いや、見てることは見てるんだが分からんw
そもそも適当にサイドクエストやってたら無双状態になるから
装備品とか適当に手に入ったもの使ってるだけだったし・・・
その部品出るまで解体リロする以外の方法があるのなら逆に聞きたい
武器防具クラフトしてソケット付きって出来ないよね?
originの設定で使用しないにチェックつけたら落ちなくなった
久々に再開と思ったら文字化けしてるから再インスコから日本語化と思ったら変わらず
origin版で以前はディスオナロダから落としたのをぶっこむだけで出来たが過去ログみると中文化しないとダメになっちゃったのか
やり方自体は変わってないよ
ディスオナロダのも中文化利用してて
単に中文化から必要なファイルだけ抜き出してまとめてただけだし
文字化けしたって事はフォントだけ入れなおせばよかったんだと思うけど
いや、確かaliなんちゃらのファイルかな
phpとかは必要ないはずだけど
ファックマンさんとこの日本語化DL
してもbinkw32.dllが入ってないんだが?
そのままぶち込んでも文字化けするよね
binkw32.dllと改変exeは消しちゃったのかなぁ?
日本語化に改変exeは必要ないでしょ
DRMCrackしてOrigin(Steam)外したいなら別だけど
binkw32.dll変えないと文字化けするのかな
久々にオリジン版のアマラー起動したら文字化けでプレイできなくなっとるね
昔ディスオナロダで配布されてた日本語化ファイルじゃ日本語化できなくなったのか
exe付きって書いてある方のファイルはbinkw32とexeを抜いてある上に、その他のファイルは過去に配布してたモノと内容変わってないみたいだし
オリジン版も中華当ててから日本語化ファイル入れたら文字化け解消されたわ
今後はオリジン版も中華が必須になんのかね
必要なのはbinkw32.dllだけかな
このファイル取り出せるなら別に中華当てる必要はないけど
どうだっけか
ってかうちのOrigin版は前に入れた状態と変わらず日本語のままだったけど
何が違うんだろ
ゲーム自体にアップデートなんかかかってないし
ファックマンが今月アップしたファイルと昔アップしたファイル
比較してみたらbinkw32.dllってファイルがなくなっていた
多分このファイルがないと日本語表示できない
binkw32.dll入りのものはどこかにあります??
俺も文字化け&起動画面でフリーズのダブルコンボ。
再インストールとorigin in gamesの無効で直った。
俺は、今までの日本語化ファイルを
特別何もせず上書きするだけで
普通に日本語化出来てるけどな?(Origin版)
何処に違いがあるんだろ?
俺のorigin版は以前のbink入りコピペのみのファイルあるけど文字化けするな
おま環なのかね
>>253だけど
今回グラボを
STRIX-GTX980-DC2OC-4GD5に替えたので
OS入れ直して、ゲーム再インストール。
特別何もせず、今までの日本語化ファイル上書きで日本語確認した。
>>255 今までのファイルって1ヶ月以上前のファイルなの?
それとも今月ファックマンがアップしたファイルなの?
>>256 >255だけど
Kingdoms.of.Amalur.Reckoning DLC 込みで
ファイルの日付けは
2013/3/27になってる。
>>257 答えてくれてありがと
やっぱりbinkw32.dllがないと文字化けするね
多分このライブラリ経由でali213が呼ばれるのかもしれん
ファックマンはなぜこのファイルを消して再アップしたのやら
>>246 だけどもう一度再インストして
>>252 の手順通りにしたら中華なしでもファイルぶっこみのみで日本語化できてたわ
origin in gamesの無効 は必須みたいだね
>>258 もし、binkw32.dllがない場合は
中華使って、作り直して見たらどうかな?
無理なのかな?
更新日時20140320の日本語化ファイルで今試してみたら日本語化された
以前は文字化けだったけどorigin in games無効にしたらいけたわ
105 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 22:22:45
2chのアマラースレ見てたら今アップされてる日本語化ファイルおかしいってさ
ちょっと見直してくれませんか?
106 名前:ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 23:04:49
なんだそうか いや勝手にULされてたから
改良版かと思ってた 消すっす
今後は勝手にULされた奴は容赦なく消そう
だそうだ
DiabloIII、ついに新拡張版キター!!!!!!!!!!
「あの死んだDiabloが地獄で復活、同時にあのケインも絡んで、新拡張の舞台は"地獄"になるという。」
発表は12月18日、発売は来年3月15日の予定だという!!!
キタコレー!!!!!!!
1462 :ファックマンさん ◆SKQ1Wo8s8M:2015/09/08(火) 18:50:06
買っても割っても翻訳のクソの役にも立たん
購入者からSSを散々要求しといて役に立たない宣言これかよ・・・。
しかも自分ではゲーム購入する気は無い態度にガッカリ。
そういや、このゲームの所有権って売れたんか?
ずーっとまえ会社が倒産した時にオークションして買い手が付かなかったとかいう記事だったと思うけど、EAが持ってるのん?
G2Aで購入 Originで展開 ディスオナぶっこみで文字化け→右クリックで「origin in games無効」で行けた
DLCは入ってなかったか…流石にね 500円で買ったし
最近、「俺の求めている最高のゲーム」を見つけるためにいろんなゲームを買ってはプレイしてこのゲームに辿り着いた
世界観や色彩が濃くて息が苦しくなりそうだが、キャラメイク+自由な育成+オープンワールドと高い評判に惹かれて買った
これが俺の求める何かになるといいが…
reckoninglogotrainってのを適当にリネームしたら起動時のアレがカットされてスムーズにゲームをプレイできるね
そのあとの広告はどっか弄ったらカットできるんかな…
ブルームoffをゲー設定でやり、
カメラ視点とキーコンフィグを外部ツールでやれば一気に神ゲー
なんで初期設定あんなにブルームきついんだろうな
幻想的な雰囲気を出したいんだろうが。
>>283 ムービーフォルダの中身を消せば即ゲームスタートできる
たしか過去ログにある
アマラー 日本語化.rarってやつで日本語化して
bigs\004\EnglishTargetに入ってるNEWはゲーム開始時落ちるから消してやってるんだけど
装備品の物理とか貫通に当たる説明部分が英語のままなんだけどここ日本語に出来ない?
そういうのは翻訳者(ファックマン)に聞いたほうがいいよ
やっぱり004(ナロス)分の翻訳データ抜いてるからかその分英語で上書きされてたみたいで
004丸々抜いたら全部日本語になりました
スレ汚しすみません
steam版買って日本語化できたんで一応
steamでインストール後アマラー 日本語化.rarの中身を上書き
kingdoms of amalur reckoning crack exeで検索してReckoning.exeを上書き
俺が買ったのはDLC無いせいか004は退避しなくても起動できた
一回起動確認でEAアカウント入力してログインしたせいかOriginのほうでキー入力したら使用済みになってた
アイテム収集が好きな俺にはたまらんなこのゲーム
キャラのムーブもなかなかいい
敵の種類が少ないのが惜しい
アイテム所持数が限られてるから使わないのくなったのはユニークですらどんどん売ってるわ…
modがたくさんあればSkyrimと並ぶ…まではいかなくとも
もうひとつの定番になれたのに
なんでこんなmodがねえんだ
余ダメージと被ダメージを好きな倍率に弄れればいいのになー
自分は攻撃力3割引き 被ダメージ3割増しくらいで遊びたい(´・ω・`)
前にチートツールでそういうのやってるって人はいたな
>>289のやり方で日本語化は問題なくできたんだけど
頻繁にクラッシュして落ちてしまいます(windows10)
steamでDLCも一緒にcomplete版で購入してしまったのがいけなかったのかな
似たような症状の方、対策などご存知でしたら教えてください
ソーサリー極振りだと、別の大陸に渡ってすぐのイベント戦闘で、でかぶつにビーム撃たれたら、バリア張っててガードしても即死するなw
さてどうしたもんか
敵に近づいて盗めるものは倒したら全部落としますか?盗品になるだけ損?
125 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2016/02/06(土) 17:34:08.25 ID:8y1Iu5w70
自動ネット収入システム
AUTO WEB MONEY
http://software.saikyou.biz/ いいね
ルート設定[中国巡回モード]→カスタマイズ[サイレント]→IP設定[自動]→[NAS]起動→再起動→ルート設定[自動]→カスタマイズ[高速モード]
126 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2016/02/06(土) 17:50:02.47 ID:zY1oh1bF0
>>125 バージョンアップきたー!!!
中国かよ!wwwwwww
ネ申降臨www10分間で50000円wwww
127 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2016/02/06(土) 18:13:10.35
ID:n1oe1bs0
>>125 くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」wwwww
神降臨またまたキタコレwwww爆速で10万GETwwwwまたまたこりゃすげえwwwwww
128 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2016/02/06(土) 18:15:35.40 ID:yz24c7f0
すげえええwwwwwww
でも、あんなに暴露しちゃっていいのかね?あんま素人が入っても来てもなぁ
129 名前:よしろう[] 投稿日:2016/02/06(土) 18:15:37.17 ID:2v8oh2b0
2ちゃんで疑ってる阿保どもがいるお陰でオレたちは稼げるんだからよ!wwwざまあねーよ奴らwwww
今だにアフィリでヒィヒィ言ってる時代遅れな猿どもだかんなwwww
このゲームのDLCがOriginとかで買えないのが辛いな
レアからもサルベージできるようになって喜んで分解しにいったら
アザラシのベールも分解できて分解しちまったよ
まああんまりいらない奴・・・だったのかな
中華exeのサイトが攻撃サイトだし無効化してもzipもウイルス判定だし
originにしとけば良かった・・・めんどくさい
originかamazonでDLC販売してくれないかなぁ
これは良いゲーム
次回作が出ないなんて勿体なさすぎる
日本語化ファイルがある時はファック死ねだのファック消えろだの騒いでたくせに
無くなったら再うp再うpってどんだけダブスタなんだよ
さっさとDLしてバックアップを取っておかなかった過去の自分の馬鹿さ加減を恨め
今もなおここ見てる人いるならファックマンの日本語化ファイルまだ持ってる人いないか?
PC新しくなったからファックマンのファイル取り直そうと思ったらサイトにうpされてないんや
掲示板でファックマン本人に再うpしないのか聞いたら他の人からもらいなさいって言われたんや
UPして欲しいならUPロダのURLも用意するだけの配慮しろよ
ちょうだいちょうだいって口パクパクするだけしか出来ない
配慮のクソもないやつは死ね
何の見返りも無いのにうpなんてしてやるわけないだろ(´・ω・`)
仮に俺が手持ちの日本語化MOD最終更新版をうpしたとしよう
で、それ俺に何かメリットあんの?(´・ω・`)
>>321 持ってるけどお前にはくれてやらんw
ぷぷぷぷwwwwwww
>>320 うpしてくれる心優しい方がいるならいくらでも用意しますが、どうやらここには他人の不幸を笑って楽しむ人が多いので諦めました。
きっと現実で何もできない人がネットで粋がっているのでしょうね
まあ何を言おうと俺はうpしないし、そうやって減らず口を叩いてるうちは誰もうpしないと思うよ(笑)
くすくす
お前のうpなんぞ誰も期待してないから
さっさと消えろ
やなこった(笑)
お前がいやがればいやがるほど俺は愉快なのですよ
もう少しこう自分の立場を理解した上で下手に出るべきなんだがなぁ・・・
お前の欲しがってるファイルを所有しているのは俺らであって
その俺らを挑発したところでファイルが手に入るわけ無いだろ(´・ω・`)
ファックマンが再うpを許可したところで、その再うpをするかどうかを決めるのは俺らなのよ
ちなみに
>>325は絶対にうpしてくれないと思うけど
俺は見返り次第で検討してやるくらいの優しさは持ち合わせてるぞ
物事は常にギブアンドテイクやで(´・ω・`)
>>324 お前が2chに対する一方的な決めつけと文盲だっただけ
UPロダ用意すれば普通にUPしてたのに
>>320の真意すら気がつかないのならそのまま諦めたらよかんべ
今確認したらKingdoms of Amalur ReckoningのEXE本体がついてくるね
匿名性の高いP2Pに対して依頼した方がいいな
>>328 ぶっちゃけ私が日本語化ファイル欲しいわけじゃないのです。お世話になった人の代理なのです
そして私は人が困っているのを見て楽しむ人達が嫌いです、そんな方にお願いする気もありませんし同じ人とも思いたくありません
見返り次第でと仰っていましたが具体的にはどのようなものをお求めでしょうか?
>>330 うpすらしてくれないのに普通にUPしてたのに〜とか口ではいくらでも言えるので信用できません(もっとも、うpしようがないのでこれは非常に申し訳ないですが
アップローダーに関しては白猫のファイル転送便でもダメでしょうか?それがダメな場合ちゃんとしたものを用意します
日本語化した本人ならまだしも、さすがに見返り云々は冗談だろ
本気で言ってるなら頭おかしすぎて人格疑うレベル
>>332 具体的に嫌らしく言うならAmazonギフト券1万円分かな
たった1万円でお前はそのお世話になった人に恩返しが出来るし
俺もちょっとした小遣いが出来る
全員が何一つ損をしない幸せな条件だろ(´・ω・`)
自演だと思いたくなるぐらい酷いな
一応言っとくがそこまで必死になる程のもんじゃねーぞこのゲーム
オープンワールドで面白いゲームなんて他にいくらでもでも転がってるだろ
人が翻訳したファイルで金請求はネタにしてもつまらんな
>>332 >うpすらしてくれないのに普通にUPしてたのに〜とか口ではいくらでも言えるので信用できません(もっとも、うpしようがないのでこれは非常に申し訳ないですが
こんな書き込みされた上で
>アップローダーに関しては白猫のファイル転送便でもダメでしょうか?それがダメな場合ちゃんとしたものを用意します
何様だよ、なんでそこまで言われた上でUPしないといけないのかむかついたにもほどがある
俺が悪いのではない、おまえが悪い
俺からのUPは無いです
マジキチだろうと何だろうと文句だけ垂れ流してうpしないお前らよりは
随分と良心的な方だと思うけどな(´・ω・`)
お前らは何があろうと絶対にうpはしないけど
俺はAmazonギフト券1万円分を貰えれば喜んでうpする準備が出来てるよ
この差はかなりデカいと思うんだ
ファックの作った日本語データを何も貢献してない赤の他人が金取ろうとしてるとか草
何と言われようと現状俺に頼る他は入手方法が無いのだから
それに甘んじる以外の選択肢は無いんだよ(´・ω・`)
それが嫌なら我慢して英語のままプレイしなよ
リアルじゃ存在価値がないからか、
ここぞとばかりに居丈高になってるな
クレクレ君もクソだし、他人のふんどしで金をとろうとしてる奴もクソ
つまりお前ら全員クソだから死ね
上の流れ見て再度あげようと思う奴は居ないんじゃない
俺も持ってるけどうぷする気にならんし
あらら、しばらく見ないうちにこんなことになってたのね
おとなしくPS3でやるわw
ダメだわ、ぐぐっても全然見つからん・・・
上の方で尼のギフト券1万で日本語化ファイルあげるって人まだ見てるかな
ほんともう1万でもいいから日本語化ファイル頼む
見てたらレスくれ、交換用のメアド晒すわ
ものの数分で見つかったけども。一応直リンは控える
【KoA】 Kingdoms of Amalur: Reckoning
の833
>>354 それ前に見つけてDLしてみたけどファイルが壊れてるのかzip展開する事が出来ないんよ
>>364 ほんとだスマン。7zipだと一応解凍できたけど、ファイルが壊れてるってでるな
んーこれは別に中身壊れてるわけじゃなくて
単に拡張子が7zipなのに.zipになってるからエラー出てるだけだね
拡張子.7zipに変えたら問題なし
試しにゲームに入れてみたら?
んで日本語化出来たら今度はDLCの入手方法教えてってなるのかな
とりあえず満足するくらいやったんだけど、
これに似た感じのゲームでおすすめのってある?
ドラゴンズドグマダークアリズン
ドラゴンエイジインクイジション
スカイリム
ドラゴンエイジは俺には全くあわなかったおすすめしない
おお、ありがと、スカイリムは結構やってたんだけど
残りの二つやってみるわ
このゲームと一緒によく名前があがるのはドグマだな
ドラゴンエイジはゲーム性が違う
面白いけど
このゲームやっぱよくできてる
あとは、クリア後に遊べるようなのがあれば最高だったんだけどなぁ
elonaのすくつ的なのが欲しかったわ
クリア後はユニークセットあつめ
最後のレベル上げがめんどくさかったな
あと終盤の赤い防具が気に入らなかったから
見た目のマシな弱い防具を発掘してた
スレがまだ2スレ目なせいで
アマラー2出たの!?とたまに来ると空目する
今更ながら遊ぼうと思って中華パッチ7.0当てたんですが、起動した直後に強制終了されてしまいます。
同じ症状で解決された方います?
steam版です。
ごめんなさい、クラックDLCを入れなきゃダメなんですね。
ver5.0中文化パッチならクラックしなくてもいけそうですね。
ありがとうございました。
PS3で途中までやったけど、PC版あったのか
デッドケルの伝説楽しかったなぁ。ほぼイージーモードなゲームだったけど、世界が広くてよかった。
前スレ 833のサーバー死んでて日本語ファイルが落とせない
誰かうPして下さい
ファックマンは
>>379みたいなのが嫌いだからここでファックマンにお願いしろ
ファックマン ファイル確か消したとか言ってなかったか?
またファイルうpする気の無い外野がぎゃーぎゃー騒いでうpされるのを妨害してるのかw
ファックマン自身が
日本語化ファイルはこのスレで自由に再配布していいって言ってるんだから
いい加減誰かうpしてやれよ
>>384 金くれるなら俺がうpしてやるよ
何の見返りも無いのに何故そんな事をせにゃならんのか
はよ日本語化ファイルうpれや糞乞食ども
偶には人様の役に立つ事してみろゴミカス
おいどん的にはこれぐらいのグラフィックで十分
だけどあの顔グラは無し
MODもないんじゃよ
目玉を無理やり開けさせられてビームを打つ奴は可哀そうだと思ったw
んで結局誰も日本語化パッチうpしてくれんの・・・?
他スレでファックに直接頼んでもこっちで住民にうpして貰えの一点張りだしホント頼むよ・・・(´・ω・`)
ヽ
_,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_ ',
,,..、、ri':'゙/~ レ ' ゙ヘ:l : : : :~,>
_,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、 !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r' `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l <"゙'i;ソ' ',
~.ヽ l:::::::::::l ~' '、
/ .) .l::::::::::! '、
ヽ .l:!l:::::l ヽ '、
\ ' l! l::!l! ヽ ,'
゙ ヾ ‐'" ,. r ゙ そんなに何も見えてないんじゃ
ー-‐i ,.r,,iilll鬚髯ヲ
. l `''' ‐‐ ---t‐' 生きてても面白くないでしょう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、 ー‐ノ
', ヽ l
l l l
l l ノ
武器切り替えボタンなしに
ワンタッチで2種類は革新的だった
そのぶんジャンプがないんだけど
世界観もわりと好きだったな。洋ゲーっぽさを久々に感じた
でも開発会社が解散してるからどうしようもないよな
MODで凄い広がる可能性があるけど
MODがないんだよなあ
日本語のあげてあげたいけど、つい先日ディスク整理で消してしまった。
先にこっち見てたらなあ。
エリアレベルって最初にそのエリアに入ったときに決まるらしいけど、一度決まったから変える方法はない?
ゲームクリア後になると一定の高い固定ランクに変動するとかないのかな?
固定ではなくて一度決まっちゃうと変えられないっていう仕様は苦手だなぁ
二週目とかあってその都度リセットされるとかあればいいのに二週目もないし
割りきって二週目はチートエンジンで
レベルをはじめからマックスにするしかない
そっかありがとう
やっぱチート使うくらいしかないのか
エリアレベルとゲーム名で少しググったら別スレの過去ログ出て、エリアレベルが気になるって人は割りといたみたいね
日本語化ファイルはつい最近初めた俺でも見つかったからまだ置いてあると思うけど
ja0359.zipって名前のファイル
http://seesaawiki.jp/k_o_a_reckoning/d/%a5%a8%a5%ea%a5%a2%a5%ec%a5%d9%a5%eb ここに記述されてるエリアレベルと
このマップに赤字で書いてあるエリアレベルが一部(特に序盤のほうが)食い違ってるんだけど、どっちが正解?
あとエリアレベル最高で進めようとすると、仮にマップの方が正解だとしても、
アリスター湿原でLv5まで上げてからオダラス西武に入らないとエリアレベル5に出来ないけど、
アリスター湿原のオオカミとか倒したらリスポーンしなくてレベル上げ出来ないんだけど無理だよね?
ダンジョンはあるけどそこも入っちゃうとエリアレベル決まっちゃうし
というかこれ、本来はそのエリアに入った時点でエリアレベルが固定で決まってしまうのではなくて、
本当はそのあとから自分のレベルが上がればそのレベルに合わせてエリアレベルもこの数値内で可変するのが正しい気がする
発売直後にパッチ出す間もなく倒産しちゃったからね
カメラまわりの挙動も修正予定って言われてて実際にアップデートも準備してたらしいけど
倒産までに間に合わなかったとか
ジャンプさえあれば最強だった
割り当てるボタンがないがもう同時押しでもいい
エリアレベルのためにレベルアップするのつらすぎワロタ
レベル上がると次のレベルまでに必要な経験値も増えるのに、
同じ敵から得られる経験値まで下がるから、なんか…二重にあくどいっていうか…
石碑も見尽くしたならチートエンジンだな
このゲームの面白さはハクスラとビルドで
レベル上げのみをするタイミングになったら、戦闘を繰り返す時間をかける意味はあまりない
まあその中でもレコニングモードの使い場所を考えて効率をあげるとかはあるが
とりあえずオダラス西部でLv5まで上げた
Lv4→Lv5では敵一体の経験値が7まで下がって3500貯めなきゃならなかったから辛かったよ
オダラス東部入ったらLv5の敵が出てきて一気に経験値入るようになったから、ここでLVを10まで上げる
ダンジョンのアグナー・ファーハルのエリアレベルが2〜10だからLv10になったらそこに入ってLV12まで上げてからウェブウッドに入る
その後は順調に行きそうな感じはする
ただオダラス東部に入ってシールドリング砦ってところがあるけど、Wikiにはここのエリアレベルが21〜35とある
でもここに入ってもただの施設があるだけで敵がいなくて、調べたら隠し扉があるっぽいんだけど、
隠し扉を開けて中に入ると敵がいて、その中のエリアレベルが21〜35ってことなのかな?
シールドリング砦に入っただけじゃエリアレベル決定しないんだよね?怖くて入れない
>>411 あとこれもちょっと実験したけど、LV2の時とLv3の時でオダラス東部に入ったら敵のLv(入る経験値)が違ってたから、
マップとWikiの記述で食い違いがあるのはマップの方が正しいっぽい
オダラス東部がLv.3〜14だとすると最低レベルが3なら2で入っても3で入っても変わらないはずだから、多分マップの2〜12が正しい
そのへんはよくわからんな
そしてここに来る人もめっちゃ少ない
己を信じるのみだ
コツコツレベル上げして、ようやくオダラスでLV12だよ
アクティブスキルは
ハープーン
ランジ
スモークボム
まではいっつも固定なんだよな
後一枠何にしようか迷う
どなたが日本語化ファイルをあげてくれないでしょうか?どうかお願いします。
>>424 ja0359ファイルのここ繋がらないんですよね
なんか応答時間が長すぎますとかでできて
解決策あるんでしょうか?
本当だね
>>410の物でいいのならどうぞ
ゲーム自体もう消して、このファイルが有効かどうか確認してないけど
それで良ければ
https://www.axfc.net/u/3804496.zip CS版やってるけど面白いね
PS3ガコガコうるさいしバグあるしPC版の方がよかったか
特にMODもないし
読み込みが早くてエディターを使えるぐらいかな利点は
FoVというか視点の距離変えられるのは大きい
デフォルトの設定だと近すぎるから
後、チートツール使って自分じゃなくて敵を強くしてる人は居たなw
まともなPCあるならPC一択だろ
安価に買えて日本語化も出来るならなおさら
PS3世代のゲームはロード早いしフレームレートや解像度も高いし何もかもが快適だ
やっぱPCのがよかったよねぇ
なんか種というイベントアイテム余分に拾ったらイベント終わっても残ってるし…
ちなみに確かに難易度は簡単すぎる気がする
ハードでもソーサリーメインじゃ無双、フィネスでもヌルゲー
マイトだと一気にイラゲーになるけど
回復アイテムがノーリスクだから即死でもない限り死ぬことなさそう
面白いのだがなんか惜しいゲーム
最近やってみたが色々と惜しいゲームだなこれ
ポテンシャルはあるがマイナス点が大きすぎて名作になりきれないTwoWorld2みたいな感じだ
Steam版のコレクターズエディションのコードでOriginにも登録出来たけど
本体だけでDLCは含まれてなかったからOrigin版のDLCセールは朗報だわ
早速ポチって登録した
Steam版が日本語化出来ればOrigin版のDLC買い足さなくてもよかったんだがなあ・・・
Skyrimとドラゴンズドグマとインクイジションにも負けないものが確かにある
続編のためにこのスレから大リーガーを育てよう
そうか?
Skyrimよりアクション性は高い
ドグマよりマップは広い
インクイジションよりオープンワールド
バランスの問題だろうけど俺は好きだな
発売当時はSkyrimと比べられたりはしてたな
Voice Act(もちろん、英語の方)はAmalurの圧勝、勝負にならんとか書かれてて
そこまでSkylrimの英語音声って酷いのかとか思ったから印象に残ってる
>>432 ベヨネッタもSteam来たしPS3箱○のゲームSteam来ると嬉しいわ
ロード早いし解像度2kだし快適
Originとやらはもうこのゲーム扱ってないの?
検索しても見つからないんだけど
唯一の弱点は音楽かな
メインテーマが耳障り
フィールドとかはいいんだけどね
尼で英語版のオンラインコード買えばOrigin登録できるとおもう
>>451 それも消えたっぽい?
セールでもやってるかなと見に行ったらページ自体みつからないわ
あぁ直接米尼みてたわすまん
ただこれってDLCとかは無いよね?
本体のコード登録すればランチャーからDLC購入出来るようになるかどうかは分からない
オレは本体はアマのコード買ってDLCはGamesGateで買ってレジストしたから
オリジンでDLCが買えなかったのかGGの方が安かったから買ったのかも覚えてないし
今はGGでも本体・DLCどっちも取扱いしてないみたいだな
Skyrimより後発なのにPC版はまともに買えるところがもうほとんどないのか…
会社が潰れるとこんなもんかい
いや、潰れたからじゃなくておま国だからでしょ
他の国なら今でも普通にSteamやOriginで買えるだろうし
スパチュンのせい
権利を囲い込むだけ囲い込んで結局放置するのが日本ローカライズ業界の伝統
アイアンファスト砦の掲示板クエストで、1つクリアしたあと他の2つが受注できないんだけど
wikiでは砦に入りなおせばってあるけど、入りなおしても反応なし・・
2つとも掲示板からでしか始められない内容のクエストなのでどうしようもできない
解決方法わかる人いませんか?
どなたか以前スパチュン公式で配布してたPC用の壁紙をお持ちの方いませんか?
壁紙ってキャラの立ち絵みたいなのだっけ?
あれならgoogle画像検索で kingdoms of amalur reckoning wallpaper
って検索すれ普通に出て来るぞ
最近やり始めたんけんど、クエストの「ファクション」ってどういう意味なの?
隠れた良作?とのことだったので買ってみた。
ボタン連打で勝ててイマイチかなーと思ったけど、YSAmod入れたらいい具合の難易度で、
かなりおもしろい。
あれ、もしかしてoriginで買えなくなった?steamはもともとおま国だったけど
いまDLC付のorigin keyって売ってないんかな
仕方ないので本体だけ買いましたが、箱1パッドでの挙動が異常・・・
>>477 ゲーム内メニューからDLC買えない?
俺が買ったの大昔だからよく覚えてないけど
>>477 自分も探したけどDLCのは見つからなかった。
箱1パッドはダメよ
360パッドのほうがこなれてるからいい
THQがライセンス買ったってマジでw
またフェイどもに会えるのw
このパブリッシャほんと好き
おま国解禁してくれるかもな
THQはなかなか渋いところを発掘してくるよね
まさかこのゲームが復活するとは思わなかった
おおTHQてことはGOGにもきてくれる可能性大だな、ありがてぇー
久々に日本語化してやってるけど、steam版で日本語化できない部分は今なら作り直してやれそうな気がしないでも無い…まぁ需要無いよね
THQ Nordic、『Kingdoms of Amalur』リメイク・再販の可能性について語る―EAの許諾が必要に?
https://www.gamespark.jp/article/2018/09/11/83683.html 〜THQ Nordicが取得したのは、『Kingdoms of Amalur』に関連した知的財産権のみであり、パブリッシング権などは依然としてエレクトロニック・アーツが所有しているとのこと。
まだ販売は先になりそうだね
>>471 すごく鼻につく喋り方
陰口叩かれてそう
>>THQ Nordicが取得したのは、『Kingdoms of Amalur』に関連した知的財産権のみ
単純に他のゲームで特許引っかかっただけかもね
わりとおもしろいねこれ。
なんも調べずにマイト+グレソ&弓+鍛治って感じでやってるけと、ほんと視点があれなところ以外はよくできてると思う
箱版だからカメラとかfov調整したり難易度変えたりはできないけど、世界観とかもいいしアクション楽しいし今のところ満足してる
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999 > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
http://2chb.net/r/game/1537808002/331 > 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
>>502 同じく箱版で4月から始めたけどドはまりしてるよ
自分はソーサリー1本でやってるけど戦闘が結構気持ちいい
マップも広くて全然終わる気しないね
ただ防具のセット装備が全然そろわない
ちなみに家庭RPG板のドラゴンエイジスレで以前勧めてもらったのを今更やってる
今やってるけど最初ファルシのルシ状態だったけど会話できるNPCに
これについてどう思うみたいなこと毎回聞けるからだんだん頭にはいってくるのはよかった
ポーション類多すぎとティルのコレクションでインベントリが圧迫されるのがアホらしいから
セーブデータいじって増やしたわ amalur hex editとかででる
クラッシュは一度だけ同じとこで起きるのがあって
ファクションクエスト ウォースウォーンの神秘のハンマーでファーストスウォーンの祠に入る時になった
originで修復かけたら回避できた steamでも整合性でいけそう
今更やる人もほとんどいないだろうけど参考程度に書いとく
補足
ウォースウォーン最後までやるともう一回ファーストスウォーンの祠入ることになってそこでまた落ちた
ゲーム修復→祠に入ったとこでセーブで終了→再日本語化
デッドケルのブラティガン船長っていつ「セックス!」て言ってくれるん?
-curl
lud20250205112049このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1392486213/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【KoA】 Kingdoms of Amalur: Reckoning 2YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【LoL】League of Legends : Wild Rift Part13【ワイルドリフト】
・【ネット】大規模な接続障害 「メルカリ」「モバイルSuica」「Netflix」「楽天証券」「Slack」「GitHub」など OCNは復旧 KDDIでも障害 ★2
・Corum Online 雑談スレ (エル鯖) Part61
・【中居正広騒動】NTT東日本、アフラックなどフジCM差し止め…各社に拡大 ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【文春】斎藤元彦&キラキラPR女社長 「SNS運用依頼」の決定的証拠LINEを独占入手! ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【完全版】統一教会の組織票、安倍総理が割り振っていた!前参院議長・伊達氏が暴露【北海道テレビスクープ】★3
・Mari kita bicara dalam bahasa Indonesia!
・【docomo au softbank】携帯大手3社 「もうけ過ぎ」批判 増える家計負担★3
・【PS4】FIFA21 ULTIMATE TEAM 76packs【Xboxone】
・★スロ板住民の雑談★7361 Congratulations!Congratulations!おんぎゃらす!おんぎゃらす!(*‘ω‘ *)
・R8zTVf2yTy4JH02HqM38DHx15BQGr97J3W6902u59WcCvr7Pm33TqnS0gIuDoG5r
・【野球】パ・リーグ L0-2H[4/19] 今宮先制打・松田宣適時打3回2点!千賀8回0封11Kソフトバンク連敗脱出 散発2安打0封西武3連敗
・【海外】イギリス議会 「安楽死」法案が賛成多数で可決 成立に向け前進 ★2 [Ikhtiandr★]
・【野球】パ・リーグ E4-12H[5/16] 松田1発1適時打3打点!福田4安打3打点!デスパは4打点!ソフトバンク3連勝 楽天美馬5回途中6失点
・【信者のオアシス】KEIGO COYAMA 【ブロック】
・【ビチビチのうん地】導きの地総合 Lv-211 "The Diarrhea Shit Lands"【LEVEL DOWNち…】
・【動画】サザエさんのOPにダンガードAが流れた1977年の放送事故を録画していた人が現れる 当時ビデオデッキ持ってたの何者だよ
・【アニメ】夏アニメ『セントールの悩み』に深川芹亜、桑原由気、白石晴香、鎌倉有那、綾瀬有が出演!トーク&ライブイベントも開催決定!
・【PS5】Baldur’s Gate III バルダーズ・ゲート 3 part29【PCお断り】
・【PS5】祝い!近未来デザイン発表! RDNA2X SIE次世代機予想スレ HWRT 高速SSD 88世代目 【PS5PRO】
・THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-愚痴アンチスレ8
・【栃木・宇都宮市】倉持仁インターパーク倉持呼吸器内科院長 1都3県に入院できない人が3万7000人「働く内閣だろ!確か」 [孤高の旅人★]
・【INS】Insolar【blockchain 4.0 : 強い・安い・早い】
・★050827 デジカメ板Nikon系スレage荒らし報告★
・【youtubelive】中日×ヤクルト練習試合【ポロリ有り生配信】 ★4
・【バンドリ総合】Poppin' Party ☆184【BanG Dream!】
・万博に「ウーマンズパビリオン」が出展 ドバイに続き、ジェンダーギャップ指数改善に挑む…カルティエ等 [少考さん★]
・FIFAワールドカップ2022 1次リーグ・F組「クロアチア×ベルギー」★2
・Cerane I'virgaut (Ultima) 専用スレッド 【捏造SS/鯖スレ本人降臨/ブラクラ】
・【本スレ】ザ・コインロッカーズ/THE COINLOCKERS ★12
・【引退者続出】 リネージュ2 レボリューション / Lineage2 Revolution Part 264 【バグ放置】
・【COVID-19】埼玉県、261人感染確認 1月29日 [マスク着用のお願い★]
・福山哲郎「石川大我氏の件はわかりません。高井崇志氏は離党して一旦、ケジメをつけた」 ネット「わからないが通るわけないだろ [Felis silvestris catus★]
・【大相撲】<日馬富士の暴行問題> きょう横綱審議委員会に経緯を報告!出席委員の3分の2以上の決議により、「注意」や「引退勧告」
・マツコ・デラックスに引退説が再燃 目の充血、食欲不振… 気掛かりな体調面 「アウト×デラックス」に続き「マツコ会議」も終了 [冬月記者★]
・実況 ◆ テレビ朝日 76460 ワイスクと羽鳥&玉川とDAIGO
・† Red Devils Manchester United 1685 †
・★★★ king&prince ファンスレ 50 ☆☆☆
・【ROM焼き】au HTC EVO 3D ISW12HT Root 10
・【野球】パ・リーグ M2-2H[8/19] 延長10回引分け…ソフトB今宮先制弾に栗原適時打、ロッテ中村奬藤岡適時打で同点 10裏ロッテ好機逸す [丁稚ですがφ★]
・【野球】パ・リーグ E3-12H[8/14] 中村晃先制打にデスパ適時打グラシ決勝弾!6回まで毎回得点ソフトバンク6連勝 楽天則本昂6失点KO
・docomo Xperia Z5 Compact SO-02H part18 [無断転載禁止]
・【自動車】激安EVびっくりぽん! 中国「宏光MINI EV」上陸報道に悲観的な声続出 「日本終わった」のネット反応に国内勢は… [ぐれ★]
・【アーティスト】ともちんこと板野友美、前髪バッサリ「誰って感じだよね」 大胆イメチェンに「神的可愛さ」と絶賛の声
・“連合の中核”自民との対立避ける…全トヨタ労連が支援し愛知11区で6回連続当選の古本氏 衆院選出馬せず [クロ★]
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【回顧スレ】★121
・【ニュー極グルメ紀行】フィリピンのジャングルで皇軍兵士のおぞましい「人肉晩餐」 響き渡る舌鼓…
・WindowsXPを使い続けるよ Part 111
・twinkle for iOS 正規表現専用4
・【FNN世論調査】「首相にふさわしいのは?」石破氏20.4% 安倍首相19.7% 進次郎氏9.0% 小池知事8.9% 岸田外相5.3% 橋下徹3.9%★3
・B94W62H92 色白むっちりボディのグラドルデビュー「粘着が取れて何回もポロリんちょしちゃいました(笑)」 [無断転載禁止]©2ch.net
・【E.T. H12HW・H11HW】emobile Huawei製携帯電話
・Netflix 海外ドラマ総合スレッド Part.10
・ネトウヨ訃報】信頼するコメンテーターランキング、玉川徹、金平茂紀、池上彰、青木理、カズレーザー
・【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS LV1785【定期オーボンヌ】
・docomo Xperia Z5 Compact SO-02H Part29
・【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part101【特急】
・【MLB】大谷翔平 大リーグ選手の投票で年間最優秀選手に 日本選手で初 [爆笑ゴリラ★]
・【D2R】Diablo 2 Resurrected 質問スレ Part6【リマスター】
・【北海道】新型コロナ 5人死亡 320人感染確認 [クロ★]
・【訃報】ロックバンド・The Birthdayのチバユウスケさんが死去 享年55 春に食道がん公表 ★2 [少考さん★]
・ドワンゴと日本財団の「ZEN大学」、来年4月の開設認可…オンラインで全授業 [少考さん★]
・【エネルギー】化石燃料の代わりに「鉄」でクリーンなエネルギーを生み出す技術が開発中 [すらいむ★]
・【伝説レイド】ポケモンGO 広島スレ【ルギア】 Lv.34 ©3ch.net
・【朝鮮日報コラム】K-POPアイドルは好きだけど韓国は嫌い ★2 [1/22] [仮面ウニダー★]
・【朝鮮日報】 ウォン安で「韓国売り」、韓米通貨スワップ急げ 韓日通貨スワップも改めて推進する必要がある★2 [04/25] [荒波φ★]
21:20:49 up 22 days, 22:24, 2 users, load average: 9.14, 9.88, 10.50
in 1.5052959918976 sec
@0.29622292518616@0b7 on 020511
|