◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Invisible, Inc.->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1408478981/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの野望2014/08/20(水) 05:09:41.17ID:xP3gLSiD
Don't Starve、Mark of the Ninja等のKlei Entertainment制作
ターンベースなスパイステルスストラテジー

公式
http://www.invisibleincgame.com/

2名無しさんの野望2014/08/20(水) 13:22:51.10ID:2lJia0G3
戦闘要素削ってステルスに特化したみたいだけど、もう少し戦闘できても良かったな
でもXcomとの住み分けなんだろうな。これはこれで面白い

3名無しさんの野望2014/08/20(水) 19:53:06.67ID:xP3gLSiD
けっこーむずいなこれ
一手の影響が大きい

4名無しさんの野望2014/08/21(木) 08:26:24.00ID:xN5XQs0w
ローグライクとXcom好きな人には合ってるゲームだな。結構人を選びそうなゲーム
ただ現時点ではアンロックできるアイテムとキャラ少ないし難易度設定もなくマゾい
まだEarly Accessだし今後に期待!

5名無しさんの野望2014/08/22(金) 00:06:59.32ID:H6qe0fh9
なんかさ公式のBGがかっこよくてさPCの壁紙にしちゃったよ

6名無しさんの野望2014/08/22(金) 08:01:02.39ID:MnTuZg/J
移動型ロボタレットみたいなやつ出てきたけどどないすればええんや

7名無しさんの野望2014/08/22(金) 10:36:44.46ID:/wD22dNK
やっとストーリーモードクリアしてエンドレスモード解放できた
難易度高いけどかなり面白い

enforcerはアーマー表示ないし倒せるか怪しいから回避してた

8名無しさんの野望2014/08/22(金) 11:37:49.10ID:noTGR9IM
敵を倒しても殺すんじゃなく無力化するだけだし、
攻撃自体もクールダウンターンがあって連続戦闘できないから相当難しいなこれ。
無理に全部屋回らずに必要最低限だけ回ってささっと進まないと詰むわ。

9名無しさんの野望2014/08/22(金) 15:21:52.83ID:MnTuZg/J
しかも正面からだとその近接攻撃もままならんしね
銃持ちキャラアンロックして弾薬買わせられれば安定しそう
あとタレットをハッキングして誘導してやらせるとか

10名無しさんの野望2014/08/22(金) 17:20:15.86ID:OXEg8Uqu
移動しおわってから視界外から移動してきたロボットに射殺された
むずい

11名無しさんの野望2014/08/22(金) 17:28:26.50ID:noTGR9IM
一気に移動しても1歩ずつ移動してもAPの消費は変わらないから、
安全が確保されていない部屋の移動は1歩ずつやったり柱に移動して覗き見した方がよさげ。前方確認大事。

でもそれで時間使いすぎると警備レベル上がって余計辛くなるんだよなぁ。ほんと絶妙だわ。
ある程度は大胆に行動しないと間に合わん。

12名無しさんの野望2014/08/22(金) 17:39:33.77ID:/wD22dNK
Enforcerも後ろから殴ったら気絶いけた
最序盤はVaultミッションである程度クレジットを集めてNanofab(自販機)ミッションで装備買うようにしてる

13名無しさんの野望2014/08/22(金) 18:23:12.78ID:Q0380gIt
FinalMissionでこけてしまった・・・この虚脱感・・・

14名無しさんの野望2014/08/22(金) 18:40:48.52ID:OXEg8Uqu
heavy guarded難しいお

15名無しさんの野望2014/08/23(土) 02:48:27.99ID:x1E3Mnl3
金庫室を覗いたら4人も居やがったので、ボクはドアも開けずに静かにエレベーターに向かったよ…

16名無しさんの野望2014/08/23(土) 10:12:54.69ID:Jxx22Evj
後半からハック電力?が足りねぇ!

17名無しさんの野望2014/08/23(土) 10:31:48.33ID:SQXvJpq/
エージェント救出する牢屋に警備員が4人も詰め込まれてるんだが、どうしろってんだw
警備員が死ぬとアラートレベルが上がるのね。邪魔だからって殺してくと面倒になるな。

18名無しさんの野望2014/08/24(日) 16:27:29.26ID:x2PFN9BE
妙技『机の周りグルグル』でストーリーモードは結構楽にクリアできる。

いやごめん楽ではないな。

19名無しさんの野望2014/08/24(日) 18:21:47.56ID:xfUa92sB
ムズすぎてハゲるわ、sankaku社のロボがしんどすぎ

右上から左下まで駆け抜けなきゃいけないとか地獄だったわ
強制的にクーリエ救出と6ターン待ちするミッションやらされるのなんとかならねえのか
Invisible, Inc.->画像>5枚

20名無しさんの野望2014/08/24(日) 19:08:16.38ID:PjVgQ8NB
まだそこらへんのミッションに到達すらできていない子もいるんですよ

21名無しさんの野望2014/08/24(日) 19:10:19.86ID:x2PFN9BE
>>19
NULL DRONEがウロウロしてたら最悪だよな。EMPでまとめて爆破。

22名無しさんの野望2014/08/24(日) 21:06:05.99ID:3rhJC3M+
救助ミッションがどうしようもないな。
というか、脱出経路に警備員3〜4人たまってるとかどうしろとw

23名無しさんの野望2014/08/24(日) 21:08:20.25ID:xfUa92sB
やっと4人そろった、記念パピコ
Invisible, Inc.->画像>5枚

このゲームはとにかくステルスU以上がないと安定しないな

24名無しさんの野望2014/08/25(月) 01:39:45.28ID:VRMA6mXk
ちょっと油断してるといきなり大ピンチに陥るゲームだな
遠距離で発見されると射撃までの猶予が一マス分しか無いしリカバリーが難しい

25名無しさんの野望2014/08/31(日) 17:50:20.20ID:Qfc5prQ3
そうでもなかったり

26名無しさんの野望2014/08/31(日) 18:25:17.79ID:cboxSbvf
確保していたハズの逃走経路に、今まで赤くて入れなかったエレベータから
大量のガードが湧き出した時の絶望感

27名無しさんの野望2014/09/01(月) 02:01:13.16ID:r9Qi7RIC
おまいらパトロール中の敵は倒すようにしてる
やっぱできるなら放置が一番なのかな

28名無しさんの野望2014/09/02(火) 04:14:35.28ID:zmWOf23b
俺のスパイ全然華麗に仕事をこなせない
鼻歌まじりに余裕ぶっこいてたらガードにヘイ!て声かけらて終わる

29名無しさんの野望2014/09/02(火) 05:37:14.42ID:shUt1oP3
アプデきたで

30名無しさんの野望2014/09/02(火) 05:39:43.46ID:shUt1oP3
ちがったわ、ただのバグフィックスや
今日中にはアプデくるんだろうけど

31名無しさんの野望2014/09/02(火) 06:18:09.76ID:zmWOf23b
なんかいきなり起動できなくなったけどそれと関係あるアプデだったんかな

32名無しさんの野望2014/09/02(火) 11:26:42.92ID:nGWvziMH
結構大胆にガードの横とかに立っても良いって事がわかってから少し進展したけど
未だストーリークリアできず。

とりあえずアプデの動向が楽しみ。

33名無しさんの野望2014/09/02(火) 15:13:10.19ID:zmWOf23b
一回バグで詰んだからそういうのもフィックスしてほしいね
敵増援が来た時にその敵の視界内に入ってたらどこにも移動できなくなる&END TURNしても敵のターンに切り替わらない

34名無しさんの野望2014/09/02(火) 15:29:21.39ID:YZd+bKqW
ドアから離れた場所でドアから入ってきたガードに見つかると詰むっていう。

□□◆■
□□■×
ガ■■×
□□■×
□□◆■
こんな感じに視野設定されてるから、×の場所にいると死ぬ。

35名無しさんの野望2014/09/02(火) 20:22:57.96ID:zmWOf23b
そういう場面で一回は何とか打破できるようなアクションが欲しいよな
次のターンで死ぬのを待つだけみたいになっちゃってる状況がなんだかな
まぁ自販機で銃買えやって話ではあるんだけど

36名無しさんの野望2014/09/02(火) 21:09:16.06ID:kkPfdN5v
それで死んで相棒に蘇生してもらうまでが凄く熱い
死んだ奴が注射器持ってたり、自販機に買いに走ったり

37名無しさんの野望2014/09/03(水) 08:27:54.74ID:EO8xBUv/
仲間にドア閉めてもらうだけでええんやで
なんかあれすごい間抜けだけど

38名無しさんの野望2014/09/03(水) 09:00:03.20ID:+keeaJJH
アプデは難易度選択と、アイテムとプログラムとデーモン各1個

39名無しさんの野望2014/09/03(水) 09:31:52.60ID:EO8xBUv/
タイトル画面のShalem11がちゃんと描かれたw
前ひどかったからな

40名無しさんの野望2014/09/03(水) 09:57:16.93ID:EO8xBUv/
新プログラムでデーモン壊せるようになったわ

41名無しさんの野望2014/09/03(水) 10:38:16.26ID:QyEbPCzF
wiki作ってみたよ
まだ途中で間違いとか多いと思うけど、暇な人修正よろしくです。

http://wikiwiki.jp/invisibleinc/

42名無しさんの野望2014/09/03(水) 14:45:48.95ID:+V4zKLd8
>>41
グッジョブ

43名無しさんの野望2014/09/03(水) 15:04:55.10ID:+V4zKLd8
なんかイージーでも前より難しくなってない?
ガードに見つかったら近くのガードも連鎖反応起こして
行動起こすようになってる気がする

44名無しさんの野望2014/09/03(水) 18:07:35.94ID:Cs/gyF87
前からじゃね。ガードに見つかる=ガードが助けを呼ぶ=近くのガード大集合だし。
ガードのDanger範囲にわざと入って斜め移動で視野から抜けることで、
近くのガードを一部屋に集められるけど、そもそも見つからない方が良いしなw

45名無しさんの野望2014/09/03(水) 18:38:45.59ID:N5WDp+Qp
2日目あたりで凡ミスで失敗って多いんだけど、
後半はやっぱ鉄砲必須なの?

イマイチShalem 11の良さがわからん

46名無しさんの野望2014/09/04(木) 01:00:24.18ID:rtcwJYo4
しゃーれむは弱い
間違いなくいずれ強化されるやろ

47名無しさんの野望2014/09/04(木) 01:03:24.05ID:QjcpjXoa
弾二発持ってるだけでそれ以外はなんにも特徴ないもんなぁ

48名無しさんの野望2014/09/04(木) 08:49:25.82ID:NAGV1nif
最初から確実にアーマー貫通の弾2発が手に入るのが強みかな
前半はつらいけど、後半は弾買いまくって行けばアーマーの敵を確実に処理していけるから欲しい

49名無しさんの野望2014/09/04(木) 11:11:28.05ID:6M7NrCB3
キャラロック後の話だけど初手はデッカードとバンクスが安定あるな

50名無しさんの野望2014/09/04(木) 13:33:30.50ID:QjcpjXoa
あぁ、アーマー貫通だったのか
そう考えると使いどころあるね

>>49
おれも大体その二人で始めてる

51名無しさんの野望2014/09/04(木) 14:12:52.71ID:NAGV1nif
俺はInterは固定でもう一人をDeckardかShalemかって感じかな
Deckardだと銃とアーマー貫通が買えないとつらい
Shalemは前半がつらい
Banksも便利だけど誰かにAnarchyを1振ってごまかしてる

52名無しさんの野望2014/09/04(木) 18:20:44.31ID:Q4GQ6IFz
Deckardって名前を見て勇者警察を思い出したのはきっと俺だけ

53名無しさんの野望2014/09/05(金) 11:42:03.31ID:i5uOQhW2
後半線でデーモンのパワードレイン食らって詰んだわ
Fusionは良し悪しだなぁ…。

54名無しさんの野望2014/09/05(金) 11:47:47.89ID:qiPQx5SB
1ターン1回復
2点で1破壊

ハンマー
デーモン破壊

多分これが万能の布陣、ダガーもほしいけど

55名無しさんの野望2014/09/05(金) 11:56:02.32ID:i5uOQhW2
盗んだ金を自動販売機に突っ込むスパイ組織であった。

56名無しさんの野望2014/09/05(金) 12:45:01.87ID:hWzCO1qM
クリア時のclean up costって意味判らなかったけど、
ガード殺しちゃうと、処理費用として天引きされるだな。

…赤字になったらどうなるのか知らんけど。

57名無しさんの野望2014/09/05(金) 13:07:36.32ID:j6gN/kFB
なんか舐めプで事故って全然進めなくなってきた

>>56
赤字になったら0になるだけだよ

58名無しさんの野望2014/09/06(土) 03:14:18.33ID:gbn0LMQb
ようやくクリアした。

ただ、ラス面で敵に見つかっているのにCloaking Rig IIIを何故か使えて助かったのでノーカンかも。

59名無しさんの野望2014/09/06(土) 15:36:19.70ID:KJwmsnT0
英語よめよ・・・

60名無しさんの野望2014/09/06(土) 20:54:52.95ID:KXVmlD/L
色々な組み合わせでやってるけど
どの組み合わせも一長一短あって面白いわ
スタンガン複数持ちが意外とイケる

61名無しさんの野望2014/09/11(木) 13:37:53.54ID:gnuOYGbJ
終盤でカクカクになる人いる?

62名無しさんの野望2014/09/15(月) 22:58:56.95ID:T4GMLES9

63名無しさんの野望2014/09/17(水) 07:22:38.00ID:r+DLgEAx
アプデきたやで

64名無しさんの野望2014/09/17(水) 09:13:26.14ID:z3IKsqTY
Early Access Update 2: Active Recon - Patch Notes
http://steamcommunity.com/games/243970/announcements/detail/211989773205709281

新規要素:
FTMの新ミッションをいくつか追加
SENKAKU社の新Drone、MEDAMA追加
武器を装備可能(同一アイテムを地面に落とさないでも交換可能)
ミッション間の移動時に使える倉庫追加
再起不能の味方を移動可能、エレベータに乗せて救助可能
囚人や人質がいくつかのアイテムとスキル使用可能
Facility Databaseを追加。ハックすると情報が得られる
いくつかのイベント追加
射撃ボタンをゲーム内UIに表示

その他バランス調整、バグ修正多数

65名無しさんの野望2014/09/17(水) 09:17:28.36ID:z3IKsqTY
ってかMEDAMAは特殊ミッション?
イベント画面のSS出てるが、実際にプレイしてないので詳細わからん

66名無しさんの野望2014/09/17(水) 10:30:09.16ID:r+DLgEAx
いやおそらくは

FTM社にいくつかの新しい敵追加と
MEDAMAっていうドローンの敵を各社に追加 かな

あとバランス修正のほうで重要そうなのは
・蘇生する薬が使い捨てになった
・Normalでは敵がパトロールにくる予定地点が表示されなくなった
・Normalではマップ画面でどこの企業かわからなくなった(前のセーブデータだと表示されるけど
・ドローンをハックした場合、操作可能ターンが終わったあとでドローンの復活に数ターンかかるようになった

67名無しさんの野望2014/09/17(水) 18:02:26.91ID:UXzTlhJj
MEDAMAは普通にパトロールしてるね
殺すと死体見つかるし放置してるとウザいし結構PWRす少ない時は結構面倒
おかげで撃ちあう場面が増えてしまった

注射が使い捨てで死体回収で粘れなくなったのはいいかな、諦めが付くようになった
あと囚人がKOされた敵を掴めるようになった

68名無しさんの野望2014/09/18(木) 09:03:04.21ID:SqYa3wMr
目玉とバリアーのせいでハッキングが揃ってないとPWRがかなりきつくなった
EMP必須くせえ

69名無しさんの野望2014/09/18(木) 09:34:43.84ID:dmj/kM/Y
なんだよ難しくなってんのかよ
イージーのヘビーガードから既にヒーヒー言ってんのに

70名無しさんの野望2014/09/19(金) 16:37:27.62ID:3PZZ7gvK
なんかエンドレスモードで4人目がでなくなっちまった
いま17日目なんだが・・・

71名無しさんの野望2014/10/01(水) 04:37:07.33ID:U4mHWvi1
アプデきたで
インコグニタ関連がふえたな

New Features
* New programs for Incognita
* New programs added to starting loadout screen to unlock
* 2.0 versions of several existing programs. More powerful yet costly.
* New Chief Executive Suite location. Used to get Vault Door Codes to get the most out of Vault trips
* Variations of the location specific rooms (Server Farm, Executive terminals, etc)
* New Daemon. Hope you don't find it.
* In-game speech is occluded.

Balance Changes
* Vault rooms have a new Vault Door gating some of the goodies. Vault Door Codes are required to access.
* Program prices have been varied and adjusted.
* Parasite 1.0 was given a cooldown time.

72名無しさんの野望2014/10/01(水) 06:21:50.60ID:0bZoBxBH
ParasiteにCD付いて微妙になったね
あとVaultが超面倒臭い

73名無しさんの野望2014/10/01(水) 09:02:22.87ID:8kodcP1/
難易度上げる方向でアプデ進んでるな
初見は無理せずイージー推奨になりそう

74名無しさんの野望2014/10/02(木) 06:11:07.86ID:TVtiP8hA
初期バージョンでもクリアできなかったワシはどないすればええんや・・・

75名無しさんの野望2014/10/14(火) 23:45:31.48ID:ptbWZvv2
悲しい

76名無しさんの野望2014/10/15(水) 00:57:44.54ID:kqBmN/QF

77名無しさんの野望2014/10/15(水) 06:35:09.77ID:kqBmN/QF
アプデきた

New Features
* 2 new Agents to unlock at the team selection screen
* New Cybernetics Lab location
* Monst3r will buy items in the agency's stash as well as sometimes have trinkets to sell.
* Incognita's programs can be sold at Server Farms
* Agent Information panel available in mission (click on their animated profile image)
* A new throw-able item.
* Add speech animation to guard HUD displays.
* Added manual camera control option to Gameplay options. This prevents *all* automatic camera panning.
* Accelerator Chip bonuses now stack with the hacking bonus.
* Removing Valuable Tech from a scanner will disable it permanently.

Balance Changes
* Stealth, Hacking and Anarchy skills have been reevaluated, also given a fifth upgrade level.
* Agents' special abilities are now provided by unique augments. ( Shalem ends up with +2 armor piercing to start)
* Parasite loses cool down and gains increasing cost with active parasites.
* The artifact heavy vault has been adjusted.
* The Executive is planning a big night out and has more cash on hand.
* Programs are now only found at Server Farm Terminals but there are more programs available at each terminal.

78名無しさんの野望2014/10/15(水) 10:24:15.81ID:pRSoKPlH
やっぱkleiはしっかりしたデベロッパーなだけあって
アーリーでもしっかりしたアプデ続けてくれるな

79名無しさんの野望2014/10/16(木) 17:11:07.66ID:NSqMDOya
今回のアプデは結構良さげ

パラサイトが使いやすく
Shalemがアーマー貫通2の強化
新キャラに川越シェフと金髪の黒木メイサ
オーグメントの押し売りでインベントリがやばい

80名無しさんの野望2014/10/23(木) 00:05:17.55ID:E+U8kgtj
なかなかイージーでも最終ミッションまで行けねぇ

なんやかんやでDeckardとInternational連れてドリップとロックピック持ってくのが一番安定する気がするんだけど
みんなはどうしてるの…

81名無しさんの野望2014/10/23(木) 00:48:30.67ID:7P2JhLC+
BANKはかなり便利

82名無しさんの野望2014/10/23(木) 18:39:50.68ID:yqsQwu6B
やっぱDeckardとBanksにドリップとパラサイトが楽だわ
開錠で時間短縮になるし小銭を盗むのもバカにならない
弾を買いまくって、途中でガバメントとアーマー貫通を見つけたら買う

83名無しさんの野望2014/10/26(日) 19:34:41.27ID:TeL5hzRM
俺も最序盤はDeckardとBanksが安定だと思うんだが
Cloaking Rigとまともな銃の入手だとまともな銃の入手のほうが難しい気がしてShalemとBanksスタートにしてる

Banksの鍵あけは弱体化くるんじゃねぇかな、便利すぎる

84名無しさんの野望2014/10/28(火) 19:15:23.39ID:a1zLBV1N
まだかなぁ

85名無しさんの野望2014/10/29(水) 06:15:14.55ID:9pKfNP0J
アップデートきたね

86名無しさんの野望2014/10/29(水) 07:08:02.14ID:9pKfNP0J
このゲームやっぱむずいわぁ

87名無しさんの野望2014/10/29(水) 08:41:01.63ID:d4y3dGnj
Build 115029
New Features
* 2nd new throwable item. As well, the 1st from last update was made less rare.
* New program
* New Daemon
Balance Changes
* Many item names, descriptions and prices have been improved.
* Predictive Brawling increases AP benefit.
* Torque Injectors reduce item cooldown.
* Volt Disrupter PWR use lowered.
* Cyberlab Augment Injectors tell which augment they have when used and can be canceled. They also KO for 2 turns instead of 3 when used.
* Level 1 cloaking rig now works when seen, but only lasts 4 tiles of movement.
* Level sizes and guard numbers do not scale as quickly.
* Level 2 guards gain full vision up to 90 degrees. No peripheral weakness.
* Mission security levels also displayed by shield markers at the world map screen.
Bug Fixes
* Buster Chips action will display automatically when available (like the Accelerator Chip)
* Fix issue detecting hostage death by laser
* Selling your currently equipped program should actually unequip it.
* Fix a save-load error when playing Security missions.
* Fix for a potential cause of guards being able to overwatch-shoot in the same turn.
* (OSX) Fix a problem that was causing non-fatal errors to crash the game.
* Improved guard spawning to help reduces clumping.
* Agents can observe paths of guards visible through controlled drones.
* Fixed a crash checking agent distance in the interrogation mission.
* Improved code in the vision system that was causing some animation warping.
* Fix a probem allowing the player to break firewalls after the Paradox is installed.
* Parasites are removed from units when they die.
* Cameras triggered through alarm states work again. They also show 'Rebooting...' in mainframe mode when coming online.
* Fixed a bug with Parasited mainframe items not working with Net Downlink.

88名無しさんの野望2014/10/29(水) 20:04:43.85ID:CW6H/X+X
PWR消費のスタンガン、上方修正か

Nika試してみるか

89名無しさんの野望2014/10/30(木) 15:22:58.34ID:0XV+TOj8
Nika使うならスタンガン2個持ちの方がマシな気がする
新キャラは最初の4人に比べるとなんかイマイチ

90名無しさんの野望2014/11/02(日) 21:28:36.59ID:JJFsUIal
normalのストーリー、クリアした

難易度ハードとかまだ無いんな

91名無しさんの野望2014/11/11(火) 09:00:31.04ID:k4WDHqcW
アップデートきた

92名無しさんの野望2014/11/11(火) 09:07:52.08ID:C1egLWDa
*Rewind feature added.

いらんわ

93名無しさんの野望2014/11/11(火) 18:09:50.88ID:eql0bXNH
NIKAアンロックしてなかったのに使えるようになってる
色違いエージェントとかも出てきた

Rewindはマジでいらんな…

94名無しさんの野望2014/11/26(水) 10:56:26.13ID:xUmLMphG
アップデートきたな

95名無しさんの野望2014/12/05(金) 12:15:33.04ID:mzf8t6wn
グレ持ちの敵が出てきて難しくなった

96名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 03:40:46.18ID:GMPMotH6
EASYで一週間シコシコやってやっとクリアしたああああああああああああああああああああああああああああああああ

次はノーマルだな

97名無しさんの野望2014/12/18(木) 10:55:54.32ID:jJ7gRkBP
あれ、一昨日あたりに探索率に応じてクレジットボーナスが入ってたんだが、今プレイしてみるとないな。

98名無しさんの野望2014/12/19(金) 16:51:56.84ID:dWweeBz2
エンドレスモードでオーグメント装備しまくって無双するの楽しすぎワロタ

99名無しさんの野望2015/01/09(金) 17:03:32.05ID:a2LQQE+z
EASY IRONMANでクリア
Shalem先生とBank, IncognitaはPower DripとLockPick1.0の鉄板で
グレネード持ちがいなかったのがラッキー

100名無しさんの野望2015/01/09(金) 18:06:01.58ID:QRpJVrqc
EMPとスタンガンVさえ引けたらEASYでも余裕
グレ持ちはほんとヤバいな
ホールドアップの1ラウンド挟まずに発見から即投げられるし

101名無しさんの野望2015/01/10(土) 05:11:34.52ID:Gj9ZeGau
自分もちょっと前にイージークリアした
アイアンマンじゃないけど
今はエンドレスモードで癒やし中・・・色違い実装されてないのってNikaだけで合ってるよね?

102名無しさんの野望2015/01/10(土) 10:05:34.73ID:usUC5zGF
3人目のエージェント救出したけど、当然ながらアイテムなんにも持ってなくてツライ。オーグメントは没収されてなかったけどさ。

103名無しさんの野望2015/01/11(日) 00:10:34.28ID:uQ1EQatr
装備ないうちはKOした敵の上に居座るお仕事してる

104名無しさんの野望2015/01/12(月) 18:27:42.58ID:EluzufeZ
EasyクリアしてNomalやりだしたけど、Nomalの方がマップが広くて大変な気がする。たまたまかもしれないけど。

105名無しさんの野望2015/01/14(水) 13:07:37.82ID:fi8KKjR6
Normalを博士とシャーレムでクリア ラストは囚人とエレベータが隣で楽だったw
Invisible, Inc.->画像>5枚

106名無しさんの野望2015/02/04(水) 18:15:08.51ID:acg3uMU9
なんかいつの間にか実績追加されてる?なにこれ

107名無しさんの野望2015/04/16(木) 11:12:23.11ID:UET4Koe5
祝5/12正式発売決定

108名無しさんの野望2015/04/16(木) 13:31:35.29ID:+6676Yg5
結構な完成度なのにまだ正式じゃなかったというw

109名無しさんの野望2015/05/08(金) 08:27:00.22ID:5wik3Zva
早期持ってる人向けに正式プレリリースされたね
UIが色々かっこよくなってる、塩漬けしてたからこれからガッツリやりこもう

110名無しさんの野望2015/05/08(金) 19:28:06.79ID:8t3XJN/r
金庫とか開いた時に出た二択のクエスト的なの無くなってる?
ビギナーモードでやってるからかな

111名無しさんの野望2015/05/09(土) 00:35:18.49ID:729xzj4E
プレリリースとは粋な事をしてくれるじゃないかKleiよ
72 時間ってIncognitaの事だったのね
おばさんの声が復活したのが地味にすごく嬉しい

で、PRISM結構使いやすいな

112名無しさんの野望2015/05/09(土) 17:12:43.22ID:4Gizd0A4
前よりもキャラの年齢上がってるな
若そうなInternationaleでさえ36歳
渋いおっさんおばさんゲー

113名無しさんの野望2015/05/09(土) 19:19:44.23ID:9snIdtqE
エージェントアンロック終わったけど
最後の二人もババアとハゲでしたわ・・・

114名無しさんの野望2015/05/10(日) 10:39:39.82ID:e2CGtuqn
最終ミッションであの二人使えて嬉しくなった
毎回ハッキングまではできるけどその後はイージーでも詰むわ

115名無しさんの野望2015/05/10(日) 11:40:34.93ID:IWWt7TbR
ストーリー思ってたよりみじけぇな面白いけど
これってマルチエンド?

116名無しさんの野望2015/05/11(月) 19:13:29.53ID:UmjMj142
たぶんエンディングは固定だと思う
EXPERTクリアできねええええええ つれーわー

117名無しさんの野望2015/05/12(火) 00:10:07.47ID:0+d+ELLa
いよいよ正式発売か。αからやっててプレイ時間150時間近いけどw
最初から良アプデと改善を凄くこまめにやってくれて良いアーリーアクセス体験だったわ。
Kleiは信用できるな。他の会社も見習え。

118名無しさんの野望2015/05/12(火) 23:18:04.21ID:QPLYj00K
Nikaさんに2回殴られたあと踏まれて延々PIN状態になりたい

119名無しさんの野望2015/05/13(水) 12:21:33.76ID:ilIsfexW
Incognita時代からAlphaプレイヤーだが
ようやく発売したのか
初期版はほんと難しかった

120名無しさんの野望2015/05/13(水) 20:55:57.90ID:IoumE/Y1
ひっさびさにゲームで一日潰した
インターナショナルちゃん強すぎい

121名無しさんの野望2015/05/13(水) 23:16:58.42ID:g7YslxHB
インターナショナルちゃん(36)

122名無しさんの野望2015/05/13(水) 23:33:13.71ID:802Vuayj
インターナショナルさん十六歳

123名無しさんの野望2015/05/13(水) 23:34:50.66ID:Jw5BPGw1
やっとリリースされたのに話題そこしか無いんかいw

124名無しさんの野望2015/05/14(木) 16:44:14.91ID:js7nmVTM
おもしれえええええ
XCOM大好きな俺にはこういう1手が生死を分けるSRPG大好きだわ
ちょっとボリュームが少なかったけどこんなゲームもっと作って欲しいわ

125名無しさんの野望2015/05/14(木) 18:28:08.98ID:2WmwyqYc
すごくおもしろいし売り上げ上位に入ってるからもっと流行るかと思ってたけど、
日本ではあまり話題にならないね。
ストーリーはスキップすればいいにしても、アイテム説明とかを読み取るのに、
少し英語を読む必要があるから、どうしても敷居が高いんだろうかね。36歳だし。

126名無しさんの野望2015/05/14(木) 18:57:34.70ID:js7nmVTM
面白いのは確かだけどこの手のゲームは日本では流行らないよね
キャラ絵がアメコミ風だし難易度も和ゲーなんかに比べると高めに設定されてるし
日本語版出たとしてもマニアックな感じにしか売れなさそう

127名無しさんの野望2015/05/14(木) 19:05:33.83ID:/oHpexjX
Endlessで仲間になるエージェントはプレイ毎に固定なんかな?
一旦仲間にしてから次のミッションで捨ててきたり、そもそも救わなかったりと色々試したが
今やってるデータでは毎回Deckerさんが救助を待っておる・・・
DeckerのユニークAugmentsあんま好きじゃないんだよなぁ・・・

128名無しさんの野望2015/05/14(木) 23:00:48.40ID:IVONcLl6
せっかく公式が言語パックの作り方ガイド用意してくれてるんだしと思って
potファイルを編集するところまでは進めてみたんだけど
ゲーム中に試しに反映させるためのフォントファイルの用意のしかたが分からなかった
単に.ttcファイルを置いとくだけじゃ駄目なのか

129名無しさんの野望2015/05/14(木) 23:17:20.42ID:SLI3wfoF
そんなガイド出してんのか
暇なときにやってみよう

130名無しさんの野望2015/05/15(金) 00:07:54.75ID:U4u0Aa4Y
>>129
ビットマップフォントじゃないと駄目なことは分かったんで
とりあえず平仮名と片仮名ぶち込んだのは用意してみたんだけど、
ゲームが使用してるフォントと同名のファイルを用意して上書きしろって言う割に、
そのファイルの名前が何なのかが分からない
分かったらぜひ教えて

131名無しさんの野望2015/05/15(金) 00:29:10.49ID:JyLTzC4V
ストーリー以外翻訳・反映出来たけど需要あるっぽいからロダにあげますわ

132名無しさんの野望2015/05/15(金) 00:29:31.33ID:oAHnwxSw
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=429385151
これサブスクライブしてゲーム起動、OPTIONS→REFRESH LANGUAGESで
ロシア語用の言語パックがインストールフォルダに作成されるので
それでフォント名や形式は分かる

133名無しさんの野望2015/05/15(金) 17:47:37.69ID:7OK/b4TH
>>131
ストーリーならムービー中の英語を聞き取れば分かるけどそんなに複雑な話ではないよ

IncognitaがInvisible本部の情報を4大企業+オムニ社(最終戦の会社)に漏らして壊滅させる

追い詰められたババアが自分達の痕跡をネットから消しInvisible再興のために
世界最高のコンピューター=最終ステージのあれにIncognitaをインストールするためプレイヤーに72時間かけて場所を探させる

Incognitaが世界最高のコンピューターに自らをインストールさせることで世界に新秩序を作り出す
ババアに対しては今までの功績を認めて危害を加えないと公言し退去を許可して見逃してる
最後は衛星兵器を使ってゲーム内の4大企業の本部や生産施設を壊滅させドローン生産施設を乗っ取った

ババアとハゲの会話で分かるけどIncognitaの正体は元はヨーロッパ製の地球環境シミュレーション用AIだった
敗戦時に残ったデータを持ちだしてIncognitaと一緒にInvisibleを結成し我が子同然に扱ってたらしい
ハゲは店屋の画面でババアがIncognitaに執着している様子を気味が悪いと言ってる

134名無しさんの野望2015/05/15(金) 18:02:35.25ID:Jfc+dMm/
フォントを用意すれば日本語化できるのは確認できたけど
字が小さいから日本語にするとさすがに読みにくいね

135名無しさんの野望2015/05/15(金) 18:32:04.07ID:7OK/b4TH
FTLみたいに片仮名のみにするか…でも元のフォントが小さいからそれでも見辛いな

136名無しさんの野望2015/05/17(日) 10:45:45.12ID:ajqbD729
5日目の開幕デーモンで全てのファイアウォールにデーモンをインストールとかひどすぎない?
どうやってクリアするんですかねえ・・・

137名無しさんの野望2015/05/17(日) 15:40:14.90ID:xJ5y00cz
開幕カメラハックでRubiks引いたりするとしんどいが、クリアだけなら割となんとかなる
早めにDemonDatabaseを見つけて、付いても問題ないDemonを見極めるといい
どのDemonもタイミングや装備次第で大して脅威にならないからな

138名無しさんの野望2015/05/18(月) 02:26:23.41ID:m4vY80Tc
初めて3人目のエージェントが仲間になるチャンスを得たのに、大量のドローンに囲まれて延々逃げ回った挙句初期メンバー1名が包囲されて殉職…
残った2人も次のミッションで全滅してしまった

すごく面白いのに、難しくて心が折れそうだ…

139名無しさんの野望2015/05/18(月) 02:40:24.44ID:ihpoONr5
翻訳ちょっとやってみたんだけど、アイテムとかの効果説明の表示できる文字数制限が厳しくて難しいな
普通に訳すと全然表示しきれない

140名無しさんの野望2015/05/18(月) 15:27:07.48ID:+648dTGH
>>139
改行文字 "\n" 入れるかスペース入れて自力で改行すれば、縦方向はウィンドウ伸縮してくれる
幅無しスペースじゃ改行してくれないから自力で改行ポイント設定していかなきゃいけないから大変だけどね

141名無しさんの野望2015/05/19(火) 02:51:44.07ID:/M62ZWEH
>>140
あ、本当だ
英語前提だからスペースが無いと改行してくれないのか
情報サンキュー

142名無しさんの野望2015/05/19(火) 16:32:06.80ID:JoaTa2OP
>>137
レベル6の難易度はひどい
リトライ数99にしても絶望を感じる
帰りの鍵も見つかるか怪しいし

143名無しさんの野望2015/05/19(火) 17:17:24.57ID:AmS9pt/y
やっとExpertクリアできたわ。
マップ運と往生際の悪さ()が大事だな。

144名無しさんの野望2015/05/20(水) 12:39:01.23ID:cB/jApGt
買ってみたが日本語じゃないとイマイチ没頭出来ない
日本語化の可能性あるなら寝かせておこう

145名無しさんの野望2015/05/20(水) 12:41:12.56ID:cB/jApGt
>>131さんのはどっかに上がっているのかな?

146名無しさんの野望2015/05/20(水) 12:47:51.94ID:sF4BpiKR
超低解像度の日本語フォントってどっかに無かったっけ

147名無しさんの野望2015/05/20(水) 14:48:23.37ID:TevIFvKQ
>>144
今年の冬くらいにCS機移植予定らしいから
公式日本語リリースが来るならそのくらいのタイミングじゃないかな

148名無しさんの野望2015/05/20(水) 15:49:23.42ID:Lz2Sl19q
装甲3を貫通できる装備が揃うとかなり安定するな
もう詰む要素ないんじゃないかとすら思う
設定次第だろうけども

149名無しさんの野望2015/05/20(水) 18:40:30.60ID:VD/pvjyg
>>148
自分はエンドレスでアラートの時間増加消してKO時間+4のKOでアラート増加
開幕デーモンによっては詰みかけるけど潜入してる感があって楽しい

KO時間ボーナスは消しても良いかも知れないけどデフォの計画無し
銀行強盗みたいなのは正気じゃない。せめて見取り図をくれ

150名無しさんの野望2015/05/20(水) 19:54:18.56ID:Lz2Sl19q
確かにファシリティデータベースは全フロアに欲しい
デーモンDBとかコンソールDBとかさあ・・・いらんでしょ

エンドレスはほんとに終わらなそうだからエキスパートプラス始めたけどこれは頭おかしいわ
クリアした人がいるのが信じられない

151名無しさんの野望2015/05/20(水) 20:28:48.59ID:VD/pvjyg
エンドレスも設定変えないと4〜5日目で全滅すると思う。7日目でレベル8とか出てくる
ストーリーモードだと余裕ないけど4人パーティはエンドレスじゃないと
出来ないと思うからやる価値はある

152名無しさんの野望2015/05/20(水) 21:55:54.23ID:chTKI2jq
>>131
UP希望

153名無しさんの野望2015/05/21(木) 00:26:51.19ID:Aa4NQbYQ
Expertで初期版の通常の難易度くらいよ。
ExpertPlusで歯応えあるなあって感じ。クリアしたけど。

154名無しさんの野望2015/05/21(木) 00:57:55.13ID:kao2tFvk
文字のフォント小さすぎてハゲそう

155名無しさんの野望2015/05/21(木) 03:05:04.36ID:TNvtUEyE
Redditで仕入れた攻略法のおかげでExperiencedクリア!
プリズム+色違いインターナショナル+SEEDの組み合わせでPWRに余裕がある&HUNTERが1PWRで使えてドローンとDAEMONが脅威じゃなくなったのが大きかった
でもExpertは自信ないから次は気分転換にENDLESSでもやろうかな

156名無しさんの野望2015/05/21(木) 04:26:45.00ID:suGS2Brs
Expertは最終面のマップ次第だなぁ
安定クリアは自分には無理

クロークで周囲KOのAugments、アーマー9でも倒せるから強すぎワロタと思ってたら
これもしかして全域に警戒される?

157名無しさんの野望2015/05/21(木) 04:53:15.87ID:ApjMPss+
正確に何マスかはわからないけど、全域ってことはないよ
物音は何が原因でも届く範囲一緒じゃないかな

158名無しさんの野望2015/05/21(木) 05:56:37.34ID:suGS2Brs
視界とれてる範囲の警備が全員反応したからもしやと思ったが、まぁ全域はないか
今度別データでちょっと検証してみよう
ちなみにKO範囲は周囲2マスだった。ナナメにも2マス。桂馬の位置も届く感じ

159名無しさんの野望2015/05/21(木) 08:49:32.18ID:2FMc16ur
エンドレスは12日くらいまでやったけど、敵レベルは10でカンストっぽい?
開幕から強制位置バレしてバリア8の奴とかがスポーン位置に殴りこんでくるけど、正直5日目あたりがピークだわ
8日目くらいから装備揃ってゴリゴリ行ける

160名無しさんの野望2015/05/23(土) 02:36:26.62ID:wZfiD0zm
アプデきたね
やっとムービーに字幕が入った

161名無しさんの野望2015/05/23(土) 09:35:28.09ID:eJdjrluJ
面白すぎてやめるのがつらい
続編出してほしいなあこれ
ストーリー的には出す気まんまんみたいだけど
インコグニタがいなかったらこのゲームどうなるんだろうなあ

162名無しさんの野望2015/05/24(日) 04:16:16.27ID:4EdrH/GG
Expertの最終面をクリアできぬ
よくクリアできるなあ
どうせレベル6にまでなってしまうんだから
貫通力あげて敵全員を銃で撃ち殺すのを狙うべきか?

163名無しさんの野望2015/05/24(日) 05:10:32.84ID:FumODXqp
ハゲにスティム打って移動力あげるのと
ハゲをかばう為に他のエージェントで音立てたりNoticeゾーンに入る、
とかの細かいテクニックは覚えとくと役立つかも

164名無しさんの野望2015/05/24(日) 05:30:47.54ID:IZUSW4yk
銃なんか買う金があったらディスラプター複数持たせたほうがいいぞ
せっかく人員が二人も増えるんだから、PIN要員を増やしてゆっくりフロアを探検するといい
最終面はエージェントが死んでも問題ないから、いよいよとなったら囮にすれば時間を稼げる

165名無しさんの野望2015/05/24(日) 12:00:32.39ID:bYkzkmQo
だよなあ。
最終マップで手詰まりになると育て上げたエージェント「死んで囮になれ作戦」に移行するよなw

166名無しさんの野望2015/05/24(日) 20:33:35.57ID:sFkUrR6F
expertはクローク3と小型PC3を同じエージェントに複数持たせてゴリ押しでクリアしたわ
金策が下のレベルに比べて急に厳しくなってたから、アチーブbanksの特殊チップには随分助けてもらった

167名無しさんの野望2015/05/25(月) 00:47:13.84ID:wG4w2Yvs
そろそろexPLUSを安定攻略する方法見つかった?
正直これ初日を越えるのも結構大変なんだけど

168名無しさんの野望2015/05/25(月) 00:54:19.60ID:EqsrIYQB
Expertをクリアできないどころか、最終ミッションに行くのすら安定しないわ(´Д` )
SEED使ってるんだけどMIKIちゃんにいちいち奪い返されるとキツイ…

169名無しさんの野望2015/05/25(月) 01:54:16.64ID:uqc0b4cd
ハッカーがたまに死んでるのなんなんアレw

170名無しさんの野望2015/05/25(月) 08:58:05.35ID:43q3NY4q
>>169
あいつがKOされるとDAEMONがインストールされて、そのDAEMONをHUNTERとかで消すと死ぬっぽいね
体が動かないから一時的に意識をメインフレーム上に移しているんだと推測

171名無しさんの野望2015/05/25(月) 12:29:48.89ID:yQv8BPaT
ムズイ 2日目全然クリアできない
コミュニティ以外にどっか攻略法のまとめ無い?

172名無しさんの野望2015/05/25(月) 12:42:28.95ID:K+0kSDOi
移動力上げて、敵を倒さない事に気をつけるだけで全然違うんだけどな。
元々、戦闘より情報重視をテーマのひとつにしてに作られたゲームなんだし。

173名無しさんの野望2015/05/25(月) 12:52:04.90ID:M1uT9ylj
どのエージェントを選ぶかでプレイスタイルが大きく変わるようにしたと言ってるから
別に戦闘より情報を重視しているわけではないような気がする
実際俺は見敵必殺のほうが楽だし

174名無しさんの野望2015/05/25(月) 13:25:05.22ID:4J6bBOE4
>>170
マジか。よく見てるな
パラライザー打ち過ぎで死んだのかと思ってたw

175名無しさんの野望2015/05/25(月) 17:56:32.78ID:qhYMeRRD
>>171
日本語ガイドがないからな…ドンスタのほうが日本人には人気がありそうだ
自分のエージェントに何が足りないかを調べるといいぞ
Econチップはどのチームにも合う

>>173
ニカなら気絶させ放題だもんな
もっとも一斉に一箇所に集まられると詰むから難しい

176名無しさんの野望2015/05/26(火) 20:16:39.17ID:kkqvIY3l
見敵必殺とか気絶させ放題とか、通用しねえだろExPlusだと

177名無しさんの野望2015/05/27(水) 10:19:06.62ID:xmFPnNV1
低難易度でやってるんだろう

178名無しさんの野望2015/05/27(水) 11:12:50.67ID:dfGuYIJB
個人的には初手はDrXuとInternationaleのコンビをお勧めするかな
プログラムはParasiteとFusionで
Xuは手軽にファイヤーウォールとデーモン無視してSafe開けれたり、Drone壊したり機能停止させられるのが強み
ShockTrapもArmor無視できるし、Guardの足を容易に止められる アイテムのCD短縮するオーグがあればかなり強い
Internationaleはなんだかんだ遠隔アクセスが強い
カメラとかを早期発見してParasite打ち込んでおく

ただしParasiteの性質上、後半に出てくるHackerタイプの的に弱いのでPlastech社には仕掛けないほうがいい

179名無しさんの野望2015/05/27(水) 14:45:29.32ID:a37l0bDu
俺もズー強いと思ってたけど最終的にはセントラル+プリズムというくっそつまらん組み合わせに落ち着いた
パワーこそ力

180名無しさんの野望2015/05/28(木) 02:31:10.08ID:JyXaf6R+
そういう良い組合わせを考えるのも、このゲームの楽しい部分だな

Banks(LV1鍵付ドア開けられる人)でSecurity Disputch荒らししたり
Seed(ターン最初のプログラムコスト4減少)でOracle使ったり

ただしFaust、てめーはcentral婆さんいても駄目だ

181名無しさんの野望2015/05/28(木) 07:15:47.16ID:WJKsCZnf
Xu+Prismもなかなか楽しかった
もうちょっとスタート時のプログラム欲しいところ(扱いきれてない)

182名無しさんの野望2015/05/28(木) 17:27:32.96ID:lDFQbbRP
プログラムといえば、RWRに余裕があるとWispが輝くね
アレあると最終面がすごく楽 あと音立てるやつ

183名無しさんの野望2015/05/29(金) 14:08:29.44ID:L2SPFb0I
>>181
プログラム6つほど追加予定あるみたいね
その内幾つが初期選択の物なのかは知らんが

184名無しさんの野望2015/06/07(日) 12:54:52.39ID:bP1pD7W1
怪しい影を見かけたので、とりあえずグレネード投げました!(`・ω・´)ゝ

こいつらへの社員教育どうなってんだ

185名無しさんの野望2015/06/07(日) 17:02:18.92ID:9oXliYL1
でえじょうぶだmed gelで生き返る

186名無しさんの野望2015/06/14(日) 20:42:39.24ID:Uijcr6XQ
フラッシュきた

187名無しさんの野望2015/06/16(火) 09:12:22.28ID:mcbziZri
各国のLanguage Pack来てるなぁ
Japaneseも誰かさんお願い

188名無しさんの野望2015/06/17(水) 23:44:37.37ID:oikq6Hxa
若い子(28)来るのか

189名無しさんの野望2015/06/26(金) 17:13:14.21ID:JjXi7Awy
出口が要Vault keycardとか酷い(´・ω・`)

190名無しさんの野望2015/06/27(土) 09:33:30.93ID:wpSzuNys
>189
エンドレスモードなどで数日たつと、脱出にExit CardかVault keycardを要するようになる
Vault keycardでも脱出可能だけど、できればExit Cardを使おう
Exit Cardはステージ中の金庫に一つ入れられている

191名無しさんの野望2015/06/29(月) 03:57:11.74ID:/JWdjhgo
http://imgur.com/llgbOXz
フォントをbmp変換して突っ込むだけだから日本語化自体は簡単にできそうだね

192名無しさんの野望2015/07/03(金) 10:50:32.98ID:Isl7PjU3
これは日本語化に期待

193名無しさんの野望2015/07/05(日) 13:18:28.50ID:jxNliPF4
ストーリーモードの道中でCentralが死亡しても
最終面になると彼女は何故か復活するのな

能力値と持ち物は全て固定のものに変更されちゃうけどね・・・
どういう理屈なのか知らないけど

194名無しさんの野望2015/07/21(火) 06:43:10.76ID:KeNMl6oX
Spy Week! (& Stealth) || Dan = Best Secret Agent
http://www.twitch.tv/dansgaming

195名無しさんの野望2015/07/24(金) 19:46:54.66ID:1ChT5lvP
ExpertPlusクリアできたー
さぁ、次はTimeAttackかEndlessPlusやろう

アプデとDLCも早くこないかな

196名無しさんの野望2015/08/03(月) 15:50:59.03ID:w+F5r9oD
Invisible Inc - DLC news and Update 11 release date
http://forums.kleientertainment.com/topic/56665-invisible-inc-dlc-news-and-update-11-release-date/

アプデは海外時間で8月6日
DLCは秋予定で、キャラだけでなくキャンペーンの
拡張などもあるなかなかの規模のものになるとのこと

197名無しさんの野望2015/08/05(水) 09:02:06.92ID:hyZiscf7
おっクロークリグ3弱体化か?
エンドレスの難易度が上がりそうだな

198名無しさんの野望2015/08/07(金) 15:32:27.06ID:En2DR87i
40パーセントオフきた

199名無しさんの野望2015/08/09(日) 15:09:45.08ID:+pF9Z3cr
>>178
高難易度はやっぱこの組み合わせがいいね
InterはPWR取りに余計なカメラをハックして部屋に入る必要ないし
Xuはデーモンもアーマーも無視できるし、心拍計壊せるし、ドローンに対応できるし

200名無しさんの野望2015/08/10(月) 08:10:19.48ID:j1EmNGRt
セールで買って今始めたとこ
少しやったけど面白いわ、これ
wikiの更新止まってるのがちょっと残念だなぁ
セールで盛り上がるといいな

201名無しさんの野望2015/08/10(月) 23:56:56.81ID:I0HZkEJd
meta huckingの実績ってどうやったら取れるんだ?

202名無しさんの野望2015/08/12(水) 09:24:48.45ID:TNtF8kzS
これ面白すぎる
続編作ってくれ
ここのデベロッパは素晴らしいな

203名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net2015/08/12(水) 10:32:11.48ID:58D9mycF
日本語化してくり〜〜〜

204名無しさんの野望2015/08/14(金) 15:19:17.87ID:Uhr9IFOg
これミッション選ぶ画面で時間進んでるけど一日放置したら次の日に行ったりするのかな

205名無しさんの野望2015/08/14(金) 19:02:03.33ID:a0qZ0P4u
俺もそれは気になった

206名無しさんの野望2015/08/23(日) 22:55:42.13ID:BHi7Hf8V
面白い
Mark of the ninjaも面白かったしKleiはほんといいデベロッパだわ

207名無しさんの野望2015/09/01(火) 11:16:18.76ID:3s3RZy3u
hunbleストアで33%オフ

208名無しさんの野望2015/09/11(金) 23:14:51.20ID:k+YHpMBb
初期でShalm11を引くと、Anatomy Analysisを積むだけで一流制圧役になる点が最高
余裕があれば、Cybernetics Labでスロット拡張してPiercing Scanne上乗せしたい
ラストミッションでも殆どの敵を低リスクで排除できて楽しい
(但しHarbingerだけはAnatomy Analysis無効なので注意)
途中で仲間になった場合、銃なしなのでショボイ でもそこが良い

209名無しさんの野望2015/09/11(金) 23:17:40.68ID:xtUtRzb1
途中加入の狙撃おじさんは荷物持ち兼ピン係で終わる

210名無しさんの野望2015/09/14(月) 18:12:32.42ID:zQd3gfuW
探索役にSubdermal Cloak
PWR回収役にHacking Level上昇またはAccelerator Chip
制圧役にAnatomy AnalysisまたはParalyzer
宝箱回収役にBuster Chip

Central婆さんは、PWR回収役・制圧役(近接)・宝箱回収役を
パーティ構成によって無理なく変えられて強い
というか、婆さんでもない限りAnarchyをLv3以降にする気がしない

211名無しさんの野望2015/09/15(火) 19:46:31.05ID:ybjtKrCt
つか婆さんモンスシャープはエンドレスモード専用だな

212名無しさんの野望2015/09/16(水) 20:34:14.86ID:b15GzmMV
上昇できる能力のうち、Anarchyの優先度はかなり低い
LV2には必ずするけど、それ以降のおまけ部分がイマイチすぎる
その分、アイテムの優秀さで補われている感じだろうか

213名無しさんの野望2015/10/15(木) 21:43:52.50ID:CPG1+Oih
日本語化あるかなーと思って覗きに来たけどないんだな
セールだし面白いみたいだから買うだけ買っとくかー

214名無しさんの野望2015/10/15(木) 21:49:02.53ID:DS4SAVLU
プレイ中特に困る事ないし、OPとED見るだけでストーリーの大筋は掴める

215名無しさんの野望2015/10/15(木) 23:45:58.11ID:/9gOUJ4r
困ったことや質問あったら、是非書き込んでくれ
初心者歓迎だぜい

216名無しさんの野望2015/10/16(金) 02:50:34.54ID:+StCnbuY
メタルギアアシッドのようなイメージで大方間違ってないですか?このゲームのだいたいの感じは

217名無しさんの野望2015/10/16(金) 23:30:06.64ID:tZkUnyHq
大体あってる
エージェント達はあんなに強くないけどね

218名無しさんの野望2015/10/22(木) 20:50:53.20ID:SNw7hfN3
http://imgur.com/8JEJGlT

日本語化に挑戦中。翻訳状況は今のところ 7%。
3612個とか多すぎんよ〜

219名無しさんの野望2015/10/22(木) 23:21:40.01ID:15H1Q56W
期待!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

220名無しさんの野望2015/10/23(金) 08:08:36.29ID:FVUU67fq
>>218
おおぜひ頑張ってくれー

221名無しさんの野望2015/10/23(金) 08:52:00.80ID:fGtP++Mk
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

222名無しさんの野望2015/10/24(土) 12:58:51.39ID:or5Oy0QI
http://imgur.com/gbff9hf

翻訳状況 20%

翻訳すると却ってダサく見えるところもあるが、とりあえず全部訳す

223名無しさんの野望2015/10/24(土) 13:01:32.64ID:ulB7KIQw
いいねえ頑張って

224名無しさんの野望2015/10/24(土) 13:44:56.29ID:p0Ft9lQE
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

225名無しさんの野望2015/10/24(土) 16:37:38.01ID:dwrug3q6
はやい

226名無しさんの野望2015/10/24(土) 19:21:47.19ID:jsompXqg
英語でイマイチ入り込めなくて積んであった
これはマジ嬉しい

227名無しさんの野望2015/10/24(土) 20:32:56.24ID:C26j0Ez9
先日のセールで買った俺を褒めてやりたい
一応ビギナーはクリアしたけど
バッテリーが72時間くらいしか意味わからんかったからな

228名無しさんの野望2015/10/24(土) 21:09:06.79ID:mXFe/xeN
作業所はないのかな?

229名無しさんの野望2015/10/24(土) 21:33:22.57ID:ZOKPpC07
>>226
Steamのガイド欄でタイトルに日本語と書かれたのがあったと思うからそっちを見ればいいんじゃないの
内容は見てないから分からんが翻訳待てないって人は見るといいかもしれん
表示の意味さえ分かればクリアできるよ

230名無しさんの野望2015/10/25(日) 20:45:39.04ID:RhgULNxM
http://imgur.com/ECP6Jve

進捗状況 34%

エージェントの出自とかが分かってきて楽しい

本当は Google スプレッドシートにでも貼り付けて誰でも編集できるようにしたいんだけど、
CSVファイルから Invisible, Inc. の翻訳ファイル(*.po)に変換する方法が分からないので
一人でちまちま翻訳してます

231名無しさんの野望2015/10/25(日) 22:35:27.88ID:/xigh+QO
頑張るなあ。
よし。終わったらうちにきて妹とファックしていいぞ。

232名無しさんの野望2015/10/25(日) 23:53:27.89ID:vYlfSJwt
冷えるのでお身体気をつけて下さい

233名無しさんの野望2015/10/26(月) 14:45:22.96ID:ceYX6Jto
あちゃーかぶっちゃったかー

翻訳済みの分を提供します
https://github.com/Wintus/Invisible-Inc-Japanese-Translation-Mod

良かったら変換スクリプト書きますよ

234名無しさんの野望2015/10/26(月) 15:35:54.88ID:bdsdWgRg
>>233
おつかれさまです
これをどこかに入れれば翻訳済みに関しては日本語化されるのでしょうか?

235名無しさんの野望2015/10/27(火) 20:03:00.03ID:onzYsMPk
進捗状況 42%

デーモンとプログラムの説明を翻訳中
平日は翻訳に割ける時間があまりありません

目下の課題は、日本語だと自動的に折り返されないので適宜半角スペースを入れないといけないこと

>>233
おぉ、素晴らしい!エージェントのジョーク周りは未着手なので参考にさせていただきます


>>234
日本語を表示するにあたって、翻訳データに加え 画像化したフォントデータが必要です
上記URLには含まれていないので、自分で用意しないといけません
画像化したフォントデータの作り方は BMFont でぐぐると出てきます

また、未翻訳の箇所はゲーム中何も表示されない(元の英文が表示されるわけではない)ため、
翻訳途中のデータを使用すると何が表示されているか分からなくなる可能性があります

236名無しさんの野望2015/10/29(木) 22:58:19.47ID:QmWE4TWX
進捗状況 50%

ようやく折り返し地点です

これまでの成果物を試供品としてZIPにしました。
未翻訳の箇所は一切表示されないのでゲームになりませんが、雰囲気は掴めると思います

https://github.com/nsk4762jp/Invisible-Inc-Japanese/archive/preAlpha.zip (67MB)

導入手順は下記のとおりです
1. preAlpha.zip を解凍する
2. JLP.zip を解凍する
3. JLP フォルダを Invisible, Inc. インストールフォルダの下の mods フォルダにコピーする(ない場合は新規作成してください)
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\InvisibleInc\mods

4. ゲームを起動し、オプションから言語を Japanese(WIP) に切り替える
5. ゲームを再起動する

JLPフォルダにある ja_JP.po を >>233 さんのものに差し替えることもできます
元に戻す場合は言語設定を ENGLISH にしてゲームを再起動してください

237wint2015/10/30(金) 16:47:54.95ID:VwpN0DkM
>>233です

>改行
こんなこともあろうかと…、実際問題だったのでスクリプトを書きました。
リンク先のStringTools.pyがそうですが、外部ライブラリが必要なので、あとでコンパイルします
中国語版を参考に改行文字を入れたのですが、やっぱり半角Spaceのが可読性高いですね。

>フォント
日本語のフォントは権利関係がちょっと面倒なので、まだ許諾をとってなくて公開できませんでした。これだと思ったのはあるんですが…

>未翻訳
あとで単に英語を丸コピしたものをあげようと思います

CSV変換スクリプトができ次第、Google Spreadsheetの共有リンクを貼ります

自分がいま海外にいますので、ちょっとアクセスが手間ですね。誰か作業所を作ってくれるとありがたいです。

238名無しさんの野望2015/10/31(土) 22:15:10.92ID:gb0atxwg
wikiを>41が作ってくれています、そこでは駄目ですか?

239名無しさんの野望2015/11/01(日) 12:07:27.59ID:yEi80lkT
>190
全部の金庫開けてもexit cardでてこなかったんだけど俺みたいな人いる?
勘違いなのかバグなのかわからん

240名無しさんの野望2015/11/01(日) 18:23:03.28ID:AndchjOg
インコグニータモードでその状態のキャプチャ画面を残してる?
それを上げてくれれば、検証できるかもしれないよ

241名無しさんの野望2015/11/02(月) 15:17:06.19ID:5aSz0eHU
取り急ぎ

po←→csvはツールのインストールまではできたものの、コマンドがうまく動かない。
http://translate-toolkit.readthedocs.org/en/latest/commands/csv2po.html

半角スペースを挿入するツールを公開しました。
http://wintus.github.io/Invisible-Inc-Japanese-Translation-Mod/wrap_tool.html

>41
やはり海外からはアク禁みたいです。

242名無しさんの野望2015/11/02(月) 17:21:26.45ID:4mzrtb7Z
>>241
強引だけどwebproxyではダメかな
http://www.vpnbook.com/webproxy

243名無しさんの野望2015/11/03(火) 17:35:14.17ID:BZjLE+kd
進捗状況 70%

ミッション間のダイアログメッセージを翻訳中です。
だいぶ日本語版っぽくなってきました。

244名無しさんの野望2015/11/08(日) 22:52:36.18ID:RNnbvie6
進捗状況 85%

ミッション評価メッセージを翻訳中
未着手なのはミッション開始時の掛け合いくらいだと思います

今週発売される DLC までには間に合わなかった

245名無しさんの野望2015/11/08(日) 23:29:09.99ID:0zyEITe0
あなたに敬意を表します!
というかDLC出るのか!買わねば

246名無しさんの野望2015/11/12(木) 23:17:07.87ID:QU7m1fb2
進捗状況 90%

あと330件くらいですが、来週頑張れば終わるかな、というレベルです。

ミッション開始時の掛け合い例

Dr.Xu 「そのスキャナー、ちょっと貸してくれないかな。僕ならスキャン範囲をもう少し広くできると思うよ。」
Internationale 「えぇ...。 傷付けることはないわよね?」
Dr.Xu 「成功率40%ってとこかな」
Internationale 「触らないでちょうだい。」

HAHAHA

247名無しさんの野望2015/11/13(金) 00:13:11.13ID:/mSdayVH
(・∀・)HAHAHA

248名無しさんの野望2015/11/13(金) 03:36:06.68ID:emdfVa6G
DLC来たな

249名無しさんの野望2015/11/13(金) 06:58:19.04ID:p+TTdGG0
いいタイミングでセールだね
頑張ってください

250名無しさんの野望2015/11/13(金) 11:15:53.44ID:6HAztDGj
これも翻訳してくれてる人いるんだね、ありがたいことじゃ
Steamではセールついでに3日間無料で遊べるようになってるから
気になる人はデモ版感覚でDLしてみるとよい

251名無しさんの野望2015/11/13(金) 15:12:27.38ID:WrxpsX+h
無知ですみません
日本語化はMac版でも可能ですか

252名無しさんの野望2015/11/13(金) 16:27:02.57ID:JOvPwQOa
今、卑劣なセール中だよ。

253名無しさんの野望2015/11/13(金) 18:21:33.43ID:tcLkJC51
翻訳神が降臨なされたので遂にインビジブルインクを買う時が来た
ありがたやありがたや

254名無しさんの野望2015/11/13(金) 20:19:42.63ID:YcgcXVSg
>>246
お疲れ様です
余ってるゲームあるから送るよー

255名無しさんの野望2015/11/13(金) 21:06:50.21ID:9gvcuMJ1
なんか週末無料期間来てますね。

せっかくなので導入手順を作りました。 翻訳状況が 90% でも構わん!という方はどうぞ。

https://github.com/nsk4762jp/Invisible-Inc-Japanese/

256名無しさんの野望2015/11/13(金) 21:21:01.88ID:jZBmkJVF
>>255
週末無料で興味持ってきたけどナイスタイミング、ありがたく使わせてもらいます

257名無しさんの野望2015/11/13(金) 21:48:40.15ID:3igbdJn5
DLCのオリビア可愛いんだけど
相川らすゲーム内とのギャップがすごい

258名無しさんの野望2015/11/13(金) 21:52:09.54ID:tcLkJC51
>>255

259名無しさんの野望2015/11/13(金) 22:34:19.20ID:p+TTdGG0
>>255
これは週末無料版でも使えるのですか?
コマンドプロンプトってので実行しても上手くいきません…

260名無しさんの野望2015/11/14(土) 02:01:20.93ID:krUu6n8h
やけに伸びてると思ったら日本語化とDLCとフリーウィーケンドが来てるのか

>>255
ありがとう!

261名無しさんの野望2015/11/14(土) 02:10:01.67ID:KlSph1kK
259と同じく導入手順が分からない
batを実行するわけじゃないんだよな?

262名無しさんの野望2015/11/14(土) 02:21:22.23ID:KlSph1kK
試行錯誤したら何とかなったわ

263名無しさんの野望2015/11/14(土) 02:30:07.95ID:zosYJohX
コマンドプロプトをFWが弾いてたっていうw
フォーラムのLanguage Packs見てファイル置くだけでも日本語化できなくもない

264名無しさんの野望2015/11/14(土) 03:28:50.39ID:BBB9V8If
>>255
ありがとう 早速導入して遊んでます

265名無しさんの野望2015/11/14(土) 03:37:58.14ID:KlSph1kK
>>263
と言うかこの方法の方がよほど簡単だろ
わざわざコマンドプロンプトで入力してくださいと書いてあるから分かりにくくなる

266名無しさんの野望2015/11/14(土) 03:55:56.35ID:ms9MlDDT
んー
>>255のやり方わからん

267名無しさんの野望2015/11/14(土) 04:17:51.14ID:ms9MlDDT
やり方>>236のまんまでよかったのに
コマンド・プロンプトのこと詳しくないからできんわ

268名無しさんの野望2015/11/14(土) 04:25:26.87ID:GHyZj53+
>>266
手動でやる場合は>>255のzipの中に入ってるmodinfo.txt、preview.jpg、ja_JP.mo、ja_JP.po、ja_JP.potの5つのファイルとfontsフォルダを
(前略)InvisibleInc\mods\language_packフォルダ(無ければ作る)に入れれば日本語化できたよ

269名無しさんの野望2015/11/14(土) 04:42:22.47ID:f6h4KW6F
>>268
この通りにやるとエージェントの説明、ババアの言ってること、ムービーが英語で未訳部分1割って感じじゃなさそうなんだけど
どっか間違っているのかな

270名無しさんの野望2015/11/14(土) 04:57:47.27ID:GHyZj53+
>>269
タイトル画面でOPTION内のLANGUAGEをJapanese(WIP)に変更、一回ゲームを再起動すればそれで日本語になる

271名無しさんの野望2015/11/14(土) 05:01:42.56ID:FdmonsCI
100%まで待ちます

272名無しさんの野望2015/11/14(土) 05:11:13.80ID:f6h4KW6F
>>270
それはもちろんやったけど説明文、ババア、ムービーも日本語になる?
>>271
うん、よく分からない俺も100%完成ワークショップ待ちの方が良さそうだな

273名無しさんの野望2015/11/14(土) 05:33:17.27ID:ms9MlDDT
たぶん>>255の方法でやらないと9割翻訳された状態にならんのだろうな
ワークショップで公開してくれるまで待つしかなさそうやね

274名無しさんの野望2015/11/14(土) 07:22:08.77ID:YMnQlPhM
すいません。
コマンドプロンプト経由でのインストールというのが、こんなにもハードルが高いとは思ってませんでした。

導入を簡略化するためにパッケージ化したものを作ったので、それを Invisible, Inc. インストールフォルダ\mod にコピーしてください。

https://github.com/nsk4762jp/Invisible-Inc-Japanese


あと、DLC が有効になっていると翻訳済みの日本語が英語に戻ってしまう現象に遭遇しました。
原因については不明ですが、ゲーム起動時に DLC をオフにすると日本語表示できるようになります。

275名無しさんの野望2015/11/14(土) 07:26:43.21ID:ms9MlDDT
日本語化導入したのに英語表記が妙に多い理由がわかった
DLCがまだだからそのせいだな
ライブラリからDLCのチェック外したらちゃんと表示されるぞ

276名無しさんの野望2015/11/14(土) 07:40:44.40ID:zosYJohX
>>274
早い対応ありがとう〜〜〜

277名無しさんの野望2015/11/14(土) 08:31:42.27ID:f6h4KW6F
おー、ババアが日本語になった
ありがとう

278名無しさんの野望2015/11/14(土) 08:45:21.74ID:omBkZZLH
>>274
揚げ足を取るつもりではないですが「Invisible, Inc. インストールフォルダ\mod」ではなく「 Invisible, Inc. インストールフォルダ\mods」ですね
最初読み込まなくて困惑しましたwもしかしたら僕の環境が変だからかもしれませんので\modでできなかった参考までに〜
それと翻訳者様に多大なる感謝

279名無しさんの野望2015/11/14(土) 10:00:45.11ID:Q0Mrj7Fr
日本語以外のLngパックもDLC導入で不具合出てんのかな
2バイト文字特有の問題かもしらんけど

あとGOGでも半額セールしてるみたいね

280名無しさんの野望2015/11/14(土) 10:09:09.58ID:Q1QTdggP
翻訳感謝感謝
これでinvisivle.incの話をできる機会が増える
素直にうれしい

281名無しさんの野望2015/11/14(土) 15:15:15.94ID:JAjDTH9W
DLC買った人新キャラの使用感どんな感じ?

282名無しさんの野望2015/11/14(土) 16:08:58.97ID:jFN6L6br
新キャラは装備が消耗品でイマイチな感じ
新プログラムはAP下がるのが結構キツい割にたいしたPWR増えないような

283名無しさんの野望2015/11/14(土) 17:25:51.84ID:0L3vKyOt
モンスターさん若い頃はテレポート出来たのかよ

284名無しさんの野望2015/11/14(土) 18:56:30.89ID:VrSWDhfJ
インストールしたてだとmodsフォルダが無いな

285名無しさんの野望2015/11/14(土) 19:00:15.09ID:VrSWDhfJ
もちろんmodsフォルダ作ってやってぶち込むと動いた

286名無しさんの野望2015/11/14(土) 19:28:41.42ID:FdmonsCI
GOGで購入したMac版でも使えますか

287名無しさんの野望2015/11/14(土) 19:54:14.80ID:v8Psw7Ur
>>274
ありがとうございます!
大ざっぱにしか話を理解できてないままプレイしてたからすごく助かる

288名無しさんの野望2015/11/14(土) 20:03:19.31ID:5mhv0Z0K
日本語化できない...
Invisible-Inc-Japanese-masterフォルダをmodsフォルダに入れても
ゲーム内のLANGUAGEにJAPANESEが出てこないし
Invisible-Inc-Japanese-masterフォルダ内のファイルを頭にしたら
LANGUAGEにJAPANESEが2つでてくるが、どちらも適用しても英語のまま...

289名無しさんの野望2015/11/14(土) 20:11:59.64ID:FLtJtTPy
入れるのはJapanese_Language_Packフォルダだけだよ

290名無しさんの野望2015/11/14(土) 20:20:04.61ID:5mhv0Z0K
お、できました。教えてくださりありがとうございます。

291名無しさんの野望2015/11/14(土) 20:37:28.00ID:qgqBhsao
アイテムの説明文おもしろいな

292名無しさんの野望2015/11/14(土) 20:46:03.46ID:Q1QTdggP
>281
「@ このアーギュメント所持者は、CRでspeedやhackingスキル等を強化できない。
A 但し、死体から能力を吸収して各ステータスをランダムで1ポイント強化する。
B KOした敵からは、'一時的にAP2up''CR200get'などのボーナスをランダムで取得する。」
こんな感じのアーギュメント持ちがいる。
そして初期能力は全て1・・・弱い、弱すぎる
育てるのならAnatomy Analysisと銃を積みたいが、育ち切るとBが死ぬ
完成後を見据えるなら近接制圧型だろうが、これだと@とAで死ねる

2932922015/11/14(土) 20:56:28.78ID:Q1QTdggP
今確認したら、筋力だけ初期値レベル2だった
彼の評価を、ルイージからミジンコに格上げしてあげよう

294名無しさんの野望2015/11/14(土) 21:08:18.76ID:0L3vKyOt
もう一人も助走して殴ると強い、だもんな

295名無しさんの野望2015/11/14(土) 22:03:00.08ID:YMnQlPhM
本日中にあらかた翻訳が終わったので、 Steam ワークショップに登録しました。
ご協力いただいた皆さん、どうもありがとうございました。

DLC部分が英語表記になってしまう件については、中国語版、ロシア語版でも同じ状況だったので、もう少し様子見です。

296名無しさんの野望2015/11/14(土) 22:26:32.41ID:ms9MlDDT
>>295
お疲れ様です

297名無しさんの野望2015/11/15(日) 00:24:36.27ID:Oe54Y2qG
>>295
翻訳神様ありがとうございます!
これでこのゲームも絶対に人気爆上がりすると思う

298名無しさんの野望2015/11/15(日) 00:35:38.18ID:CbH89LLM
特に調べもせず買ったら日本語化されててワロタw
>>295マジサンクス

299名無しさんの野望2015/11/15(日) 00:35:52.74ID:cUpP1JiM
翻訳ありがとうございます!
1回初心者難易度をクリアしてみたけど予測できなくもないハプニングが多くておもしろいね

300名無しさんの野望2015/11/15(日) 04:50:55.65ID:1QX2+W9P
>>295
GOG勢のためにろだにうpしてくださらぬか
おねげえしますだ

301名無しさんの野望2015/11/15(日) 05:23:23.61ID:pnoRagC4
面白いなぁ
感謝だわ

302名無しさんの野望2015/11/15(日) 07:15:32.12ID:T3ldCSie
面白いけどウチの環境だとちょいちょいFatal errorとかいう怖いメッセージが出て落ちる
フォーラム検索すると似たような報告が幾つかあるけど、開発側でも原因が特定できとらんらしい

303名無しさんの野望2015/11/15(日) 08:40:18.27ID:pMI3Crlo
>>300

>>274 に書いてあるURLからZIPファイルをダウンロードして、
解凍して出てきた Japanese_Language_Pack を
Invisible, Inc. インストールフォルダ\mods にコピーすれば
多分いけると思います。

304名無しさんの野望2015/11/15(日) 10:00:31.15ID:2Qx8dEYi
>>300
500万円出すなら俺のハッキングテクニックで考えてやるよ。

305名無しさんの野望2015/11/15(日) 18:52:28.39ID:cUpP1JiM
翻訳の誤字報告です
強化パーツサブダーマル クロークの説明文に「強化パーツ 使用後に 発生する 効果です。」とありますが、正しくは強化パーツではなく興奮剤使用後のようです

306名無しさんの野望2015/11/15(日) 20:52:03.56ID:eSr3yCMt
GOGのMac版も日本語化できました
神に感謝いたします!

307名無しさんの野望2015/11/16(月) 01:54:14.49ID:WpZWUduP
日本語きたと聞いて即買いました
ありがと〜

308名無しさんの野望2015/11/16(月) 14:29:43.88ID:4lyiTIea
OPTIONSからREFRESH MODすると必ず不正終了するなあ…何でやの

309名無しさんの野望2015/11/16(月) 15:55:04.51ID:hBic2yOZ
>>308
うちの環境では正常にリフレッシュされるから環境の問題じゃないかな

310名無しさんの野望2015/11/16(月) 17:28:54.94ID:4lyiTIea
>>309
どうもそんな感じやな
仕方ないので.poファイルをエディタで開いた奴を横に置いて
自力で訳せない箇所あったら参照しつつ遊ぶことにした
これだけでも大分助かりますわ

311名無しさんの野望2015/11/16(月) 22:13:28.05ID:tKNi/bVH
2DのX-com見たいで面白い
そして短い
1ミッションは結構手間がかかるがこれは流石に短すぎる

312名無しさんの野望2015/11/16(月) 22:20:31.58ID:GdL3E7Fw
短いからこそ、CRなどの資源を無駄使いできなくて面白い
MODを入れると、総資源量が多くなってしまうことが残念
MODなしEX+ラストステージで、ヘマしたときの絶望感・・・あれが良い

313名無しさんの野望2015/11/16(月) 22:38:37.95ID:ZzE/Blwz
>>311
ローグライクですよ
シミュレーションRPGじゃない

314名無しさんの野望2015/11/16(月) 22:50:48.74ID:4lyiTIea
せやな
XCOMは下手打って部隊全滅させても、まだそこからの挽回がありうるけど
こっちでは全滅すなわちゲームオーバーやし
より短いスパンでトライアンドエラーさせる感じ
回数限定の巻き戻し実装してあるのも程々にカジュアルでいい調整やな

315名無しさんの野望2015/11/17(火) 03:02:08.21ID:ZF2Vf6Mp
XCOMは要素が多すぎて2時間ほどで投げ出した人間からするとこれくらいがちょうどいいわ

316名無しさんの野望2015/11/17(火) 06:34:14.48ID:VCkSFRBz
何て事だヒソムの腕をもってしてもキル出来ないとは
ブタさんとサバイバルしている内になまっちまったのか

317名無しさんの野望2015/11/17(火) 08:15:56.32ID:1TadAFek
XCOMはなんか面倒くさくて起動すらしてないわ
こっちは気軽に遊びたくなる雰囲気がある

318名無しさんの野望2015/11/17(火) 11:26:32.28ID:f7A3Bkun
こっちは値段も気軽ですし

ジャンルのおいしいとこをうまく抽出できてるからDLC継続や続編開発も期待したいが
Don't Starveほどには売れてないみたいだし、どんなもんかな

319名無しさんの野望2015/11/17(火) 11:43:53.68ID:1TadAFek
おしゃれだけどゲーム性が違うし一見敷居が高いからドンスタ層はこっちに食いついてくれないね
世界観違いすぎるが多少コラボアイテムとか出ればこっちも人気出そうなのに勿体無い

320名無しさんの野望2015/11/17(火) 12:07:39.32ID:rU9FmRQN
XCOM近いかなあ
むしろターン制Marvellous Miss Takeって感じがした

321名無しさんの野望2015/11/17(火) 12:37:33.58ID:mNxvpnU/
近いというか元々XCOMに影響受けて作り始めたんじゃないっけ

322名無しさんの野望2015/11/17(火) 12:44:14.22ID:f7A3Bkun
まあ何に似てるかはゲームのどの部分に注目するかによって変わる

直接的にはKleiの前作Mark of the Ninjaが音や視線を可視化したパズル風味ステルスACTだったから
今度は同じ路線でクォータービューかつターン制のストラテジを作ろうって企画が出てきたんじゃね

323名無しさんの野望2015/11/17(火) 19:14:34.73ID:WWK0jki8
コラボって言うほどのものではないが、サーバーファームの Shopcat の店は BGM がドンスタのテーマ Remix だなあ

324名無しさんの野望2015/11/17(火) 20:03:42.61ID:9flg90ce
追加DLCの最終ステージの脱出ってどうやるの?
20ターン以内にアイテムを奪取して、入り口のところに戻っても脱出できない。

325名無しさんの野望2015/11/17(火) 20:41:20.61ID:XnmFrx+h
20ターン以内じゃなくて20ターン以上粘ってから脱出よ
そしてそれは最終じゃない

326名無しさんの野望2015/11/17(火) 20:42:02.65ID:ss9fVRtx
たぶん4日目のOMNI社ステージを言ってるんだよね?
達成目標のうちの一つが「20ターン耐えろ」だったはずだから
アイテム奪取後、20ターン経過すれば、EXITを使用できるはず
俺がEXPERTクリアしたときは、そうだったと思う

327名無しさんの野望2015/11/17(火) 21:34:26.02ID:ZJpiOJ/z
これがDLC日本語化されてない弊害か
悲劇やね

328名無しさんの野望2015/11/17(火) 21:53:53.18ID:ss9fVRtx
英語わからなくても、ここで聞いてくれればええんやで
俺と一緒にDRACOを罵倒しようず

329名無しさんの野望2015/11/17(火) 23:14:03.35ID:9flg90ce
>>325,326
ありがとう、20ターン経過したら脱出できた。
hold outって耐えるって意味なのねそういう意味なのね。

330名無しさんの野望2015/11/18(水) 00:02:39.38ID:8B5IENiE
このDLCプレイヤーが有利になる要素ほとんど追加されてないね
ドンスタでもそうだったけどKleiは容赦ねーな

331名無しさんの野望2015/11/18(水) 01:02:51.73ID:l3IDHmZe
ワークショップでLanguage Pack入れたけど、
キャラ説明とかが英文のままで、参考画像のように日本語化が上手くできないんだよなぁ・・・
有料DLCは購入していないし、無料DLC?のcontingency planは起動後に解除しているけどダメだな

332名無しさんの野望2015/11/18(水) 01:40:18.62ID:DzzgZI48
無料DLCなんてなくね?
起動前にsteam側でインストールのチェック外してDLC全部アンインストールしておけば間違いないと思うよ。

333名無しさんの野望2015/11/18(水) 05:35:55.39ID:ICulN4uz
>>331
インストールフォルダ内にDLCというフォルダが存在していたら、それを消すかリネームすればいける

334名無しさんの野望2015/11/18(水) 12:06:53.84ID:4VCQlp/J
>>328
優しすぎて感動した

335名無しさんの野望2015/11/18(水) 12:57:44.30ID:jst4BhGg
誤訳というか訳文の不整合だけど
4日目のミッションでMonsterのセリフなのに丁寧語になってる所が幾つかあるっぽい
具体的には Gladstone's down. We can't run this show without her.
(グラッドストンが 倒れました。 彼女抜きで ショーを 続けることは できません。)とか

まあ意味は通じるので、気にしなきゃそれまでだけど

336名無しさんの野望2015/11/18(水) 15:14:42.31ID:8PR8/Y0L
翻訳でちょっと気になった部分です

強化パーツ関係
「ネットワーク」「インコグニータは ファイアウォールを 突破しました。」
「格闘」「エージェントは 敵を 格闘武器で KO します。」
「アイテム」「エージェントは アイテムを 使用中です。」
→どれも強化パーツの発動条件なので、〜すると発動しますのような形に変えた方が良いかと

インコグニータプログラム関係
「リーシュ」「1 ターンの間ドローン操作」「1 ターンの間、 ドローンを 操作します。\n」「パッシブ」
→リーシュの効果はドローンのコントロール時間を1ターン延長するパッシブ効果なので、延長や延ばすといった表現の方が良いかと

337名無しさんの野望2015/11/18(水) 19:31:48.29ID:11unJl+d
>>305
>>335
>>336

報告ありがとうございます。
実際のゲーム画面で確認できていない翻訳文がかなりあるので、こうやって報告して頂けると凄く助かります。

翻訳していて困るのが、誰のセリフか分からない文章が多々あることです。
英語なら読み手側で対処できますが、日本語だとそうはいかないので実際に画面を見て確認しないとあってるかどうかが分かりません。

338名無しさんの野望2015/11/18(水) 20:01:28.89ID:9m4lTFCN
テキストだけ見て訳してこのクオリティなのか
逆にすごいな

339名無しさんの野望2015/11/18(水) 21:35:03.42ID:l3IDHmZe
>>332-333
DLCフォルダリネームしたらいけた
ありがとう

340名無しさんの野望2015/11/19(木) 00:11:49.60ID:SnjS0l08

341名無しさんの野望2015/11/20(金) 10:28:00.83ID:dXRpcSA2
DRACO強いね、条件が合えば3日め始めあたりで全ステータスMAXにできる。

342名無しさんの野望2015/11/20(金) 14:54:54.21ID:RrnLHQFS
タレットでファーミング・・・だよね?
まあデッカーよりはましかな

343名無しさんの野望2015/11/20(金) 17:53:06.12ID:9Z1RvSZw
エキスパートの4日目キツいなー
Lv3アーマーに対処できないとあっさり詰んでしまう

344名無しさんの野望2015/11/21(土) 05:02:38.74ID:qUHeZk6g
DLCのキービジュアルでヒロイン風に見えるオリヴィアちゃん50歳
日本のゲームではありえないな

345名無しさんの野望2015/11/21(土) 05:28:57.94ID:75sa3BjJ
DLCが出る度に18歳若返ることにして
32歳のおねヴィア、14歳のロリヴィアまで追加すれば日本でも爆売れですね!

346名無しさんの野望2015/11/21(土) 06:14:08.04ID:A4e6riOs
否定しきれないあたり悲しい
日本のゲーマーにも、invisible.incのような渋いゲームも選ぶようになってほしい
でも無理そうだなあ

347名無しさんの野望2015/11/21(土) 09:04:31.68ID:bIErm/Pb
やっとExperiencedクリアできた
これ最終面脳味噌破裂しそうになるけど楽しいなー
ようやくおばさん使えるわ

348名無しさんの野望2015/11/21(土) 10:12:12.77ID:M81iiiLa
DLCで日本語化されない問題がようやく治った模様
(とはいえDLC部分は翻訳されてないので、そこだけ英文ですが)

349名無しさんの野望2015/11/21(土) 11:39:09.08ID:g9Z9FrBw
翻訳者を追い込む発言は控えた方が良い。

350名無しさんの野望2015/11/21(土) 14:51:48.95ID:pwVVcAS0
DLC治ったのか神対応だな

351名無しさんの野望2015/11/21(土) 15:16:47.90ID:rfy2P/JF
これは有り難い

352名無しさんの野望2015/11/21(土) 19:26:02.73ID:+avIvQpB
オリヴィア50歳であれだからな、若いころどんだけ美人なんだろ

353名無しさんの野望2015/11/21(土) 19:45:24.01ID:qUHeZk6g
centralが68であのセクシーさ&身のこなしだからね
68って先端技術についてけるだけでもうすごい年だが
老いない家系なのか

しかし18でオリヴィア産んでるとことか
monst3rとの謎の関係とか、二次創作しがいがあるな

薄い本を出すためにもcentralの各キャラ紹介のコメント、
ちゃんと理解したいんだが字幕いっさいでないのがきつい

354名無しさんの野望2015/11/21(土) 19:54:02.38ID:bIErm/Pb
>>353
いや生んでるんじゃなくてあれ本人(過去)でしょ
サイバネ上等な時代だから年齢はどうなんだろね、どこまで機械かに寄るんじゃない

355名無しさんの野望2015/11/21(土) 20:24:16.74ID:IM3a4xs+
>>345
NIKA姉さんが過保護になっちゃう!

356名無しさんの野望2015/11/21(土) 20:24:24.70ID:qUHeZk6g
本当だ 娘なのかと思ってた
DLCのキャンペーンまだ途中までしかやってないけど、
そこで説明されるのかな

357名無しさんの野望2015/11/22(日) 07:59:27.60ID:l+7SnpXa
初心者モードでやってる初心者です
日本語化ありがとー

2回目の拘置所イベントで人質が見当たらないんだけど何か見逃してるかな
Invisible, Inc.->画像>5枚

358名無しさんの野望2015/11/22(日) 08:16:32.72ID:rKaTD11E
中央一番下に一箇所あけてないタイルあるけど、
その先にドアとかあるんじゃない?

359名無しさんの野望2015/11/22(日) 08:43:03.15ID:l+7SnpXa
ありがとう
なんか探索済みと思い込んでた

360名無しさんの野望2015/11/23(月) 17:25:44.19ID:ZsDs9YNi
やっとExperiencedクリアしたが、6.5%しかいないのか
http://imgur.com/FR4PcE8

361名無しさんの野望2015/11/23(月) 17:46:13.39ID:iKIEUWLH
このゲーム難しいからな beginnerクリアで一旦満足して日本語化来てから再開したけどexperienced最近終えてからexpertやる気力がないw

362名無しさんの野望2015/11/23(月) 18:30:53.46ID:4bI/05pm
ゲームのクリア率、特にRPG系は割とそんなもんみたいよ
おれも先日のセールで買って経験者はクリアしたけど
熟練者は3回やって3回ともあっさり玉砕したところです

363名無しさんの野望2015/11/23(月) 18:38:16.90ID:d589RIhQ
DLC分の翻訳は今月中に終わりそう。
データログの文章量多すぎなんだよ...

364名無しさんの野望2015/11/23(月) 18:45:13.47ID:WMnRt/AY
マジかよ有能か

365名無しさんの野望2015/11/23(月) 19:22:50.32ID:6OMisLgY
>>360
Experiencedクリアかなり難しかったからな
ローグライクだから運の要素も強いし、何度も根気良くトライする人でないと難しいだろ

366名無しさんの野望2015/11/23(月) 21:52:16.86ID:4bI/05pm
DLCも翻訳進行中なのかー、ホント助かります

367名無しさんの野望2015/11/23(月) 22:39:49.46ID:mZHrsNJq
>>363有能
感謝してもしきれない
ありがてえありがてえ

368名無しさんの野望2015/11/23(月) 22:51:24.83ID:dDWOutdI
「DLCありEndlessを20日以上生存」と「meta-hack」以外ならクリアできた
http://fast-uploader.com/file/7003841446955/

EX+だと、スタンガンで麻痺させるだけで警戒レベル上昇する
そのため、近接制圧型の価値が下がり、遠隔制圧型の価値が上がる
なお、EMPの衝撃波を警備員に浴びせると、暫くheat monitorは無効になる
Anatomy Analysisを見つけられないときには、この間に銃で撃とう

369名無しさんの野望2015/11/23(月) 23:46:32.29ID:ZsDs9YNi
Meta-hacking はゲームのファイルをいじると取れるのかw
まさしくメタだな

370名無しさんの野望2015/11/23(月) 23:49:59.64ID:dDWOutdI
meta-hackをとると、チートしたかと思われる(かもしれない)事がちょっと嫌
メーカーのジョークとしては粋だとおもう

371名無しさんの野望2015/11/24(火) 01:00:57.83ID:VoT+oZ2o
今やっと熟練者クリアしたとこだわ
インターナショナルとDr.ズーの電子戦チームから始めたけど
やたら自販機の引きが悪くて、結局最終日まで敵をキルする手段が一切なかった…
拘置所に入ってたのがデッカーさんだった時はこの周回詰んだかと思いました

372名無しさんの野望2015/11/24(火) 01:36:26.42ID:zjZFi3Us
ゲームのファイル弄って実績解除とは斬新

373名無しさんの野望2015/11/24(火) 01:39:38.06ID:2ZQr0Qiv
敵に気付かれずに毎回死体を掃除していく掃除おばさんが最強なのではこのゲーム

374名無しさんの野望2015/11/24(火) 02:11:44.75ID:2QyvFmmi
殺害はクリーナーコストかかるからしたくないわ
それよりタグガンとプログラムのウィスプがめちゃくちゃ便利
経験者の最終面もKO一回でクリアした

375名無しさんの野望2015/11/24(火) 02:35:59.56ID:VoT+oZ2o
タグガンでもアドレナリン噴射しちゃうニカ姐さんかわいいです
インターナショナルで壁越しにカメラ発見→早期に視界確保もそうだけど
やっぱ情報収集徹底して事故死を減らすのが安定するよなあ

376名無しさんの野望2015/11/24(火) 02:36:21.74ID:X603hT7U
殺しはアラーム上がるしいいことないね
できればKOゼロでクリアしたいんだがなかなかうまくいかん
当たり前か

377名無しさんの野望2015/11/24(火) 02:46:35.45ID:2ZQr0Qiv
>>376
マップ次第だなぁ 頑張れば結構行けるとは思うけど

378名無しさんの野望2015/11/24(火) 10:38:07.23ID:OydjcyWR
高難度はDrXuで心拍計ぶっ壊しよ

379名無しさんの野望2015/11/24(火) 10:39:39.02ID:2ZQr0Qiv
>>378
あれって改良型も壊せる?

380名無しさんの野望2015/11/24(火) 10:45:39.28ID:OydjcyWR
改良版は壊せない

最終面とかは通常心拍計のやつをぶっ殺して
改良型のは踏んづけてた

381名無しさんの野望2015/11/24(火) 13:08:01.30ID:VoT+oZ2o
踏ん付けでKO維持できるのって微妙にグリッチぽいけど修正されないのかな
のしかかって関節極めてるようなイメージなんでしょうか

382名無しさんの野望2015/11/24(火) 18:04:52.48ID:2ZQr0Qiv
>>381
PINNEDってちゃんと出て来るから別にグリッチではないでしょう
押さえ込んでるって事で

383名無しさんの野望2015/11/24(火) 18:44:16.56ID:X603hT7U
チュートリアルかなんかでも説明されたと思う

384名無しさんの野望2015/11/24(火) 19:05:10.51ID:VoT+oZ2o
ホントだ、最初のチュートリアルに書いてる
(Standing on a KO unit will pin them in place, postponing their recovery.)
素で読み飛ばしてたわ…やっぱ取説は1回読み直すモノですな

385名無しさんの野望2015/11/24(火) 20:53:04.21ID:bF1dkbwi
キャンペーン設定でMODの切り替えできるようになってる?

386名無しさんの野望2015/11/25(水) 04:52:05.20ID:645JeUDx
>385
難易度選択画面の下方に、「SELECT」というところがあるよ
そこで使用MODをOFFにすればOK

俺も殺害をできるだけ避けるけど、ハッカーだけには許さず撃つ
こいつらのためだけに、殆ど銃殺型をつくっておく(カメラも撃ち落とせるし)
ハッカー死すべし慈悲はない

387名無しさんの野望2015/11/25(水) 05:09:14.81ID:Q7mz8Cbh
KOしてHunterで殺せれば一番いいんだけどなぁ
Hunter手に入るかどうか運だしね

388名無しさんの野望2015/11/25(水) 08:35:40.90ID:RoBPSQhy
Experienced初挑戦してるが金全然集まらないなコレ
アナーキー1人入れときゃよかった・・・

389名無しさんの野望2015/11/25(水) 08:40:53.57ID:LmgBtFvU
難易度設定がタイトだから、ローグライクと言いつつ結構プレイスタイルは絞られるね
非効率的なチーム構成にしてたらキャンペーン最終日やエンドレス5日目以降はなかなか生き抜けない
まあSLGジャンルは難しくないと(=プレイヤーの決断に重みがないと)楽しくないのでこれで正解

390名無しさんの野望2015/11/25(水) 08:56:28.74ID:Q7mz8Cbh
>>389
ワイヤレスハッキング便利過ぎて必須だなマジで
好きな構成でやってみたいが難易度があまりに変化し過ぎる
…がローグライクはそんなもんか

ワイヤレスハッキング、オーグメントで出て来た事ないなぁ…
一応上位版あるっぽいのに

391名無しさんの野望2015/11/25(水) 09:41:16.56ID:0oExnDw2
Experiencedまでしかやってないが、そこまでなら
変なチームでも手に入るアイテム類を駆使してけば
なんとかなる印象

あと俺は個人でファイアウォール破れるツールがすごい好き

>>388
知ってると思うけど偉い人のカード盗んでから
金盗むミッションやると、1回で通常金庫や盗み含め4000ぐらい入るよ

392名無しさんの野望2015/11/25(水) 09:48:11.99ID:E+y5t423
DRズゥとインターナショナルちゃんで安定してるわ

393名無しさんの野望2015/11/25(水) 10:23:09.84ID:LmgBtFvU
隣接1マスのみとはいえ、Dr.のクールダウン無しEMPは破格の性能よなあ
彼がいるだけでサンカク社関連のミッションはかなり楽ができる
高難度だとEMP耐性のある金庫とか出てきてぐぬぬってなるけど

394名無しさんの野望2015/11/25(水) 12:18:31.15ID:oUw8yXNt
XuさんはアーリーアクセスだとAP8だったのに下方修正くらった。
持ち物優秀だから仕方ないけど

395名無しさんの野望2015/11/25(水) 12:58:43.30ID:EodL4X6U
最終的にXuとInterが一番楽だと思うけど
デッカーバンクスと比べると最初の方が結構つらいよね

396名無しさんの野望2015/11/25(水) 13:22:16.94ID:BP7hzbd6
遊んでる内に過去キャラも解禁されてきたけどどれも現在よりピーキーな性能だな
プリズム過去のホログラムが最初見た時はめちゃ強いと思ったけど使いこなすの難しい

397名無しさんの野望2015/11/25(水) 14:00:58.81ID:LmgBtFvU
おしなべてARCHIVEよりON FILEの方が汎用性が高くて便利だわな
初期キャラでクリアした後の追加チャレンジみたいな感もある

そういえばSteamワークショップでDr.ペドラーなるキャラが公開されてた
アルファ版の時にいた没キャラのデータを再利用して作ったらしい

398名無しさんの野望2015/11/25(水) 20:47:44.84ID:TQkLm1KU
sharp,nika,rushあたりの使いみちがさっぱりわからん

399名無しさんの野望2015/11/25(水) 20:55:09.49ID:Q7mz8Cbh
>>398
Sharpは一応そこそこ強い…が序盤がキツい
Archiveの方だと初期Augスロット6に咥えて3Augごとに近接アーマー貫通+1なんで
適当にAug埋めればアーマー3貫通できるようになるから最終面とかで役立つよ
ただAP-1がキツいので序盤がマジ辛い デフォの方はKOダメージ+1なんで微妙

400名無しさんの野望2015/11/25(水) 22:21:55.38ID:645JeUDx
sharp(デフォ):AP+1、ダウン+1、格闘で行動力増加、クールダウン、引きずり速度UP、をつける
スタンガンV型込でAP3&薬物投与なしでもダウン6ターン、を早期達成したい シンプルゆえに強い
sharp(過去);AP+1とクールダウンをなくしてダウン+1に変更
電力を使うスタンガンの
T型を使うことで、デフォよりも短期間でダウンさせていく。行動力低く使いにくめ

nika(デフォ):ParalyzerだけでなくBuster Chipとも好相性 近接制圧役とアイテム回収型を兼行できる
nika(過去):行動力UPはタグピストルにも効果あり 銃殺型とも適性あり 前者なら探索役と近接制圧役を兼行可

rushは弱いよねえ。Cybernetics Labで、初期アーギュメントを削除すべきかも。

401名無しさんの野望2015/11/25(水) 22:53:20.74ID:9dgPXTUx
データログ翻訳してるけど読み物としてすごく面白い。
各エージェントのバックグラウンドが良く分かる。

ドラコ - デビュー作の小説『データヴァンパイア』から一部抜粋
ラッシュ - オーグメント ゲーム(オリンピックみたいなもの)の VTR
モンスター - ShopCat と縄張り争いの会話。話がかみ合わない。
オリビア - 過去に捕まって拷問されたときの記録。DLCのオリビアのキャラクター紹介に関連する。
プリズム - 主演作『イスタンブールの4人』のレビュー記事。企業側から見た Invisible 社を描いた傑作。
シャープ - 賞金稼ぎの広告。 どうも北海道が独立して幕府ができたらしい。
ニカ - Invisible社最終面接で姐さんの武勇伝が聞けます。
デッカー - K&O をクビになったときの解雇通知。 そりゃクビになるよ。

402名無しさんの野望2015/11/26(木) 08:35:05.23ID:Q35cqI6G
エゾ幕府マジか
ShankとかNinjaの頃はさほどにも思わなかったけど
これやDon't Starve見るとKleiはいいセンス持ってる会社やね

403名無しさんの野望2015/11/26(木) 11:07:11.51ID:L6O1Ibo0
>>401
うおおすごく気になる

404名無しさんの野望2015/11/26(木) 22:04:18.57ID:3D+3Jtrl
>>401
超期待
英語だと細かいとこまで読まないんだよなあ

405名無しさんの野望2015/11/27(金) 00:48:25.61ID:r6U2hhax
インタ・ズー・デッカー・プリズムでエンドレス10日生存達成できたー

…のはいいけど、バニラだと警備レベル10で打ち止めだから
ここから先は何十日続けてもゲームオーバーにはならん気がしてきた

406名無しさんの野望2015/11/27(金) 04:07:03.85ID:96e8sjqb
>405
次はMOD入れて俺と一緒に20日目を目指そうぜ
やつらの殺意が凄い
http://fast-uploader.com/file/7004120016615/
http://fast-uploader.com/file/7004120115824/

「ライトニング」のプログラムは、このあたりで意味を持つっぽい
取得しとけばよかった

407名無しさんの野望2015/11/27(金) 04:11:33.07ID:aA9AdYFw
>>406
アーマー5がごろごろ出て来るのか…倒す方向は無理そうだな
まあ意外と敵が単純なので誘えば引きつけられるにしても色々ヤバそう

408名無しさんの野望2015/11/27(金) 11:30:36.77ID:r6U2hhax
極限までチューニングされたシャープさん(尿漏れ)ならアーマー9まで殴れますよ!

409名無しさんの野望2015/11/27(金) 11:32:30.36ID:aA9AdYFw
>>408
初期Aug+チタニウムロッド×5ぶっこんで更にArchive特性で+2、
それにスタンガンIIIで9か 恐ろしい

410名無しさんの野望2015/11/27(金) 11:38:19.67ID:CBvBlBCV
電磁シールドの三倍の装甲を貫ける殴りって
もう壁ぶち抜いてしまえよと

411名無しさんの野望2015/11/27(金) 12:02:02.15ID:r6U2hhax
更に心臓注射を併用すればオムニバリア兵にねえどんな気持ち?ってできるな
そういえば興奮剤は1ターンに2本以上キメられるけど、あれはどうなんやろ

あとSteamの秋セール見てきたらInvisible incは50%オフ続行してんのね
翻訳も進めてくれてるみたいだし、DLC開発しとく

412名無しさんの野望2015/11/27(金) 19:16:03.71ID:0pANaf9q
draco,shalem,derek,nikaで20日間生存達成。
shalemで殺しまくってdracoを3日目くらいで全ステータスMAXにした。
クローキングリグ3とショックトラップ3が全キャラに行き渡った
10日過ぎたあたりから作業プレイになったよ

413sage2015/11/27(金) 20:26:47.70ID:tyMtjfYe
すげえなぁ、いま10日目だがEMPVとクロークVが2つしかない、レベルWアイテムって実は使えたりする?
どうもこいつらにショップ枠とられている気がしてイライラ

414名無しさんの野望2015/11/27(金) 21:11:06.79ID:0pANaf9q
レベル4アイテムは再使用にカートリッジが必要なんであんまり使えない。
バスターチップ4は後半になると高レベルの金庫が出てくるので使えないこともない。
全キャラ育ちきると金が余り始めるので、レベル4アイテムを買って使い捨てる事もできるようになる。

415名無しさんの野望2015/11/27(金) 23:25:53.25ID:96e8sjqb
>>414とほぼ同意見だ
だけど、レベル4Paralyzerのみ、制圧役に常に持たせるのもありだと思う
持っている数だけの人数をダウンさせる、という心算なら必要十分だ
エンドレスではCRが余るから、自販機で買ったのを使い捨てるのも確かにあり

416名無しさんの野望2015/11/28(土) 12:24:18.35ID:sgcMfzxR
とりあえず DLC 分の翻訳とベースゲームで追加された分の翻訳が終わったので言語パックを更新しました。
実機で確認できてないところだらけなので指摘して頂けると助かります。

Steam 以外の人は下記のURLから落としてください。
https://github.com/nsk4762jp/Invisible-Inc-Japanese/releases

417名無しさんの野望2015/11/28(土) 12:52:33.55ID:+SthCXTv
>>416
超乙!
本編まだクリアできてないけどDLC開発するか

418名無しさんの野望2015/11/28(土) 14:35:14.73ID:Wni19kZ1
>>416は神
仕事が早すぎる
DLC買ってなかったけど即開発してありがたく使わせてもらいます

419名無しさんの野望2015/11/28(土) 20:49:26.73ID:JLMJKWCW
イケメンやなあ
ありがたく使わせていただきます

420名無しさんの野望2015/11/28(土) 22:05:40.55ID:Pkt/Fpq3
>>416
神よ

421名無しさんの野望2015/11/29(日) 09:33:27.19ID:BQgRyrnb
セールで買ったけどガバガバ潜入でも楽しい

422名無しさんの野望2015/11/29(日) 12:24:31.86ID:SriWO3nk
慣れるとエンドレスでも物足りなくなってくる
ランダムに装備や資金が失われるイベントが発生するとか
社員に負傷や疲労度があって連勤はできないとかあってもいいな

423名無しさんの野望2015/11/29(日) 14:09:50.64ID:PQ4CiHld
>>416
今日から新規再開したんだけど、日本語助かってます。
ありがとーーー

訳で気になる点が・・・
ドラマのプリズンブレイクもCompany(敵組織)があったけど、企業ではなくてカンパニーのがカッコイイかも

424名無しさんの野望2015/11/29(日) 15:42:49.58ID:KZ5IfVpF
気になると言えば電力かな
PWRのままでもいいかも

425名無しさんの野望2015/11/29(日) 18:13:05.91ID:GHOn6esI
意味としてはハッキングパワー、処理能力
侵入用リソース? 侵入力・・・
・・・元のままPWRでいいのかも

426名無しさんの野望2015/11/29(日) 18:42:10.08ID:tbHZmSXp
そういや俺も一つ気になったんだが
ハッキング画面でのワーム2.0の説明文微妙に未翻訳じゃない?

427名無しさんの野望2015/11/29(日) 20:41:56.90ID:SriWO3nk
字数に制限あるから短く言い換えられるならその方がいいらしいぞ
気になるといえば、ホログラム投影機の説明文

Throw to place a fake cover item. The projector can be heard 1 tile away. Can be recovered.
投げ込むと 偽の人影を 投影します。 1 タイル 離れた位置から 音を聞く ことが できます。 回収 できます。

出てくるのは人影ではなくて視線を遮るための物体(コンテナとか作業台とか)なんで
物影、もしくは遮蔽物とか掩蔽物とか書く方が適切かと
あと can be heard〜 はガードの側にかかってて、1タイル以内まで近付かれると音でバレるよ、という意味みたい

428名無しさんの野望2015/12/01(火) 14:51:57.02ID:TK01xW49
DLCのキャンペーンむずかしいね
無印Expertは死者なしでわりと余裕だったんだが
DLCの方は、3日目の特殊ミッションで初めて3人も死なせてしまった
ここから再建できるのかどうか・・・

429名無しさんの野望2015/12/02(水) 22:30:23.47ID:/40wvfBE
英語とパソコンの両方に長けた人ってすごいな

430名無しさんの野望2015/12/02(水) 23:16:55.34ID:7Nzl1tFD
Linuxユーザーなんかは両方出来ないと務まらない印象がある

431名無しさんの野望2015/12/02(水) 23:46:44.30ID:mAj4ToLG
器用に立ち回っても毎回誰かひとりぶっ殺されるくらいの難易度が緊張感あって良い

432名無しさんの野望2015/12/03(木) 17:59:56.86ID:574pkHJ2
ぐおぉ
いつまで経っても難易度expertがクリアできねえ
極力敵を倒さないように進めても一人に見つかる→フロア中の敵が寄ってきて\(^o^)/
このパターンがキツすぎる

433名無しさんの野望2015/12/03(木) 22:42:03.99ID:YU45Bk94
そのうちクリアできるようになるさ
俺もそうだったし

434名無しさんの野望2015/12/08(火) 09:57:22.51ID:bsPHlf8C
意外と敵の視界がガバガバだしね

まあでも視界の関係上移動キャンセルできないのはキツい
移動する前に凄い考える、詰め将棋みたいでそこがまた面白いんだけどw

敵に気付かれたら椅子の裏に回ってクルクルしてるうちに敵が「気のせいか…」
ってどっか行っちゃうとか想像するととても面白いな

435名無しさんの野望2015/12/08(火) 23:59:50.39ID:XB6ODvQv
DLC の experience モードをなんとかクリア

Dr.Xu, International の電子戦二人組スタートだったけど拘置所が1回も出なくて
最終的に二人とも全ステータスMAXの暗殺者にコンバートされてた

Xu でモニター無効化して International が射殺
死体は引きずって見えない場所に隠す

International は何にでもなれるから強い

436名無しさんの野望2015/12/13(日) 06:34:59.78ID:6pzdZYC6
DLC適用以来、隠した死骸へ警備員が一直線に向かっていくようになった
そんな気がする

437名無しさんの野望2015/12/13(日) 23:59:06.43ID:6pzdZYC6
ランダム一発選択でEX+やってると、ゴミ組み合わせを引くこともある

とりあえず、ブリムストーンを作ったプログラマーを婆さんは首にしろ

バースト+マーシナリーだと最初のステージで死ねる
こういう時に限ってハッキングLV1の奴ばかり引くのは何故だ

ファウスト+レイピアのときに限ってアラームアップを最大値で引くのは悲C

438名無しさんの野望2015/12/14(月) 22:32:26.45ID:Wfz6URmw
FTL好きなら気に入るって聞いて買ってみたけどすげー面白いね
忙しくてなかなかやれんけど年末はがっつりやりたい

439名無しさんの野望2015/12/14(月) 22:34:16.35ID:Wfz6URmw
FTL好きなら気に入るって聞いて買ってみたけどすげー面白いね
忙しくてなかなかやれんけど年末はがっつりやりたい

440名無しさんの野望2015/12/14(月) 23:49:07.89ID:Xs4v3Z3m
俺もこの間のセールで買ったが、一番簡単な難易度でも結構難しいな
自販機とかサーバーの商品が運に左右されるのはFTLに通じるものがあるな

441名無しさんの野望2015/12/15(火) 10:26:25.05ID:j/4DTkyt
FTLとそんなに共通点あるかなぁ
確かにローグライクだけど

442名無しさんの野望2015/12/15(火) 11:15:35.76ID:l22SPtPU
メイン部分である潜入(戦闘)パートの形態を別にすれば
チーム戦でメンバー集めが重要、
ビーコン指定移動して4日目(セクター8)まで生き残れたらボス戦というのは似てると言っていいんじゃない

443名無しさんの野望2015/12/15(火) 11:17:07.12ID:8QheVHri
限られた時間の中での巡り合わせをどう活かすかというゲーム性は似てるな

444名無しさんの野望2015/12/19(土) 12:53:13.70ID:gV/JMhZh
バーストとオーバードライブを組み合わせると、えらく強いな
ただし初期プログラムでバーストを引くと、序盤難易度が上がるけど

445名無しさんの野望2015/12/19(土) 23:10:41.57ID:nEm3lolr
シード+ゴーレムもなかなか

連打はできないけれど、ターンごとの消費コストが激減するから
余った電力をすべて戦闘に回すこともできる

メンバーにプリズム入れると消費コストがマイナスになることも

446名無しさんの野望2015/12/20(日) 11:50:57.65ID:4kStjG2y
invisible.incを好きすぎる
なので、rainmeterを使ってこういうデスクトップにしてる

http://fast-uploader.com/file/7006135209596/
http://fast-uploader.com/file/7006135257788/

447名無しさんの野望2015/12/21(月) 08:41:29.01ID:zwTuoHGn
やべえかっこよすぎる

448名無しさんの野望2015/12/22(火) 05:29:04.55ID:qiESuDS1
>>446
センス良くて凄まじく格好良い

449名無しさんの野望2015/12/22(火) 07:10:42.59ID:yuVmXKJz
デッカーは壁紙映えするぐらいかっこいいんだけど、ぶっちゃけ弱い
デーモン解析するだけじゃなあ
「解析場所をクラックした場合、デーモンリバース率が高くなる」
これぐらいあっても良いと思うんだ

450名無しさんの野望2015/12/22(火) 07:59:59.56ID:yuVmXKJz
あ、壁紙を店猫と売買する画像にするのも良いかもね
プログラムのところを黒消しして、ゴミ箱などのショートカットを置くとか

451名無しさんの野望2015/12/24(木) 08:21:41.56ID:oLTy7EJy
invisible.inkがstramで今なら50%引き!
みんな買おう 日本語化MODもあるから安心

452名無しさんの野望2015/12/24(木) 14:48:27.54ID:Q1inbNo4
不可視のインク… かっこいいやんけ

453名無しさんの野望2015/12/24(木) 14:52:56.23ID:bx93GAhZ
紫外線で浮き上がるアレ?

454名無しさんの野望2015/12/24(木) 18:02:26.75ID:5JiI1ElQ
ここ数日の更新量がやべえ
http://subnautica.unknownworlds.com/#/subnautica/checkins

455名無しさんの野望2015/12/25(金) 10:26:43.44ID:hXm6piNF
dlcは買う価値あり?

456名無しさんの野望2015/12/25(金) 13:19:48.93ID:eZ7VVbH9
最高難易度クリアするぐらい気に入ってるなら買ってもいいけど
これから買うとか、1回もクリアしてないなら買わなくていいと思う

457名無しさんの野望2015/12/26(土) 00:29:04.21ID:pwTKXUU7
Rainmeter が恰好良かったので Core Temp スキンを自作してみた
タイトル画面の Internationale と Dr.Xu の傍にある回転する円がモチーフ

http://fast-uploader.com/file/7006612737862/
http://fast-uploader.com/file/7006612769247/

458名無しさんの野望2015/12/26(土) 19:16:13.17ID:HZk9H1fM
おお凄い
こんな風にinvisible.inc絡みで色々増えてほしいな

459名無しさんの野望2015/12/27(日) 03:00:34.07ID:lcpWQtvJ
>>457
こういう意識高い系ほんとすき

460名無しさんの野望2015/12/29(火) 11:43:01.32ID:/Bi+Akc+
すごく面白いゲームだけど
クリア数やハイスコアなどの記録保持機能をつけてほしかった

461名無しさんの野望2015/12/30(水) 16:46:00.34ID:z5dKN88I
最初はdlc抜きでやったほうが面白い?

462名無しさんの野望2015/12/30(水) 17:35:12.03ID:ri01Ldop
>>456 にもあるけれど、DLC は本編が短すぎて物足りないとか
通常モードだとヌルいって人向けだから
最初は抜きでやったほうがいいんじゃないかな

463名無しさんの野望2015/12/30(水) 18:17:26.27ID:z5dKN88I
>>462
サンクス
オフにして遊ぶわ

464名無しさんの野望2015/12/31(木) 21:57:37.10ID:jxQ3XwMU
ストーリー短いのは別にいいけど、インコグニータにネットワーク乗っ取られて
バッドエンドっぽいのがもやもやする
DLCで真のエンディングが見れる!ってわけでもないんだよね

465名無しさんの野望2016/01/17(日) 16:50:24.51ID:C5K07FT8
敵とはいえ、この警備員の人たち、薄給で働いてるんだろうなあ
なけなしの給料をすりとられたり、気絶させられたり
あげくは撃ち殺されたり・・・かわいそうではある
???「恨むなら神様か勤め先にしてくれ」

466名無しさんの野望2016/01/17(日) 16:56:34.16ID:kGRxIpIl
でも敵に真後ろに立たれても気づかずぼーっとしてるのに死ぬリスクはそれほどないんだからかなり優しい世界だよ
ホットラインマイアミ世界なら10回は殺されてる

467名無しさんの野望2016/01/18(月) 00:20:20.77ID:XuBjlwIj
その点、オバケドローンやらアクマドローンに警備させてるsankaku重工は人道的だよなあ
さすがは日系企業

468名無しさんの野望2016/01/19(火) 20:52:06.49ID:R+tnlyaC
人件費削減してるだけじゃないのかそれは

469名無しさんの野望2016/01/20(水) 09:37:15.24ID:c77BYyvZ
メンテナンス要員で新たな雇用が生まれるから・・・

470名無しさんの野望2016/01/20(水) 17:12:35.31ID:EmDQEQ4M
※メンテナンスはドローンがやります

471名無しさんの野望2016/01/20(水) 17:24:02.43ID:kcYE+nMm
そもそもサンカク重工の社長って人間なの?

472名無しさんの野望2016/01/20(水) 17:29:04.03ID:VDoH2lWC

473名無しさんの野望2016/01/20(水) 18:50:12.07ID:svwXQsUq
いやこの人社長じゃないだろw

474名無しさんの野望2016/01/20(水) 23:34:35.01ID:mt9HVviw
MONST3Rは個人事業主だから社長ではある
sankaku重工業の社長ではないけど

475名無しさんの野望2016/01/21(木) 03:04:58.73ID:L9WBBFZj
いやいや>>472の意図はそういうことじゃないんじゃないのw

476名無しさんの野望2016/01/21(木) 08:54:06.37ID:BrYbtlSz
そこに気付いてしまったか……的なw

477名無しさんの野望2016/01/22(金) 23:53:38.35ID:oAIW2zSX
まーたex+アイアンマンでやってるのに、DORACOが拘置所にいるよ
おまえ育てる余裕なんてないっつーの
まんべんなく高くなる(というかランダム)やつより、特化型の方が強いし
個人的にはこいつへの印象最悪

478名無しさんの野望2016/02/28(日) 13:08:21.34ID:Q2MxzLR9
神ゲー
もっとDLCをたくさん出してほしい

479名無しさんの野望2016/03/26(土) 22:25:49.45ID:832SNRQd
CPU警備員は絶対こちらの位置を分かっているだろ
「なんでこっち来るねん」が多すぎる

480名無しさんの野望2016/03/27(日) 10:08:57.88ID:lvBaXGv9
守衛の巡回路確認してからエージェント移動させよう

481名無しさんの野望2016/03/27(日) 21:04:08.72ID:eQVPGCOS
巡回路からしても、奴らはこっちの位置を把握していると確信できる
すみっこに隠したドローン残骸に、増援が一直線に向かっていくとか

482名無しさんの野望2016/03/29(火) 13:44:28.57ID:1s3d04Tr
ドローン壊したり、守衛を倒したりすると
「何だ何だ?」みたいな感じで見に来るんじゃなかったっけ

483名無しさんの野望2016/03/29(火) 19:53:21.77ID:HVEbOA7n
視界内でのドローンダウンの話なら、仕様なので納得できてる

でも、増援部屋から数部屋離れた残骸へ
追加出現した増援が一直線、ていうのが最近よくあるのよ

484名無しさんの野望2016/04/30(土) 21:47:33.19ID:m0wd/z0K
まだ手付かずなんだけど、そんなに難しいの?
パターン見つけるまでが難しいって感じなのか、それとも攻略の手順は分かってるけどなかなかうまくいかないって感じなのか

485名無しさんの野望2016/05/01(日) 00:12:10.60ID:+tX3IrDY
手つかずなんてもったいない、せめて初心者モードクリアまでやってほしい
最終面ドキドキして変な汗かいたっけ

エキスパートモードに「基本となる難易度です。」と書いてあるけどいまだクリアしてないな

486名無しさんの野望2016/05/01(日) 01:22:43.80ID:rt0Ul6f+
初心者モードで変な汗って、そんな難しいの?
PS4のトロフィー見たらエキスパートモード絡みのが沢山あるけど、エキスパートモードって無理ゲーレベル?もしかして

487名無しさんの野望2016/05/01(日) 10:18:20.98ID:+tX3IrDY
ここで聞くよりやってみた方が早い
初心者モードなら別に難しくない

488名無しさんの野望2016/05/02(月) 16:04:59.07ID:nzXfNOyB
GAMEOVERになること自体を嫌がる人も、
初心者モードならターンや日数を任意で戻せるから安心設計

489名無しさんの野望2016/05/03(火) 13:54:35.05ID:OpI3WP8o
エキスパートモードって日数戻せたり出来ないから難しいってことかな?

490名無しさんの野望2016/05/04(水) 08:57:54.63ID:zUiAr67q
・手に入る金がしょぼくなる。 → エージェントが強化しづらくなる。
・敵の数が多くなる。 → 敵に見つからずに移動することが難しくなる。
・スタート地点の部屋も巡回に来る。 → いきなり見つかって詰むことも。
・デーモン大量配備。 → 踏まずにアクセスすることが困難。

難易度設定画面見る限りこんな感じかな。

491名無しさんの野望2016/05/04(水) 18:36:01.61ID:njTWTHbb
これは敵に発見されると一気にピンチになるステルスゲーム
初心者モードは時間巻き戻しでピンチになる前に戻してピンチにならないような動きを考えるゲーム
エキスパートモードは初心者モードで学んだピンチにならない方法を駆使しつつ、ピンチになった時の脱出方法も考えるゲーム
基本の動きだけでクリア可能な初心者モードと十分に学んだ基本と応用も必要になるエキスパートモードって感じ

492名無しさんの野望2016/07/05(火) 15:57:26.83ID:HyiNO77j
超絶しょぼい質問ですまん
4日目の20ターン耐えてから脱出しろというステージなんだが、
インコグニータの機密が保持されてるドアというか遮蔽(水色のやつ)はどうやったら取り除けるんだ
近くにあるセキュリティ端末も機密自体ももちろんハックしてるがドアが開かないから入れない
20ターン耐えたら開くのかと思ったら全然違うし・・・
誰か救いの手をお願いします

493名無しさんの野望2016/07/05(火) 17:01:49.58ID:HyiNO77j
自己解決した
解除だけしてアクセスしてなかったなんてクソアホもいいとこですわ
スレ汚しごめんなさい

494名無しさんの野望2016/07/25(月) 14:38:13.73ID:++C6LT3t
今月はこのゲームばかりやっていた
エキスパート+もクリアしたぜ
むしろエンドレスがしんどすぎる
脱出キーが何処にあるのか金庫を全部探っていかないと分からないってのは・・・
巻き戻し機能無しでは不可能だよなこれ

495名無しさんの野望2016/09/25(日) 00:12:38.31ID:bOwi5Wh7
a

496名無しさんの野望2016/10/29(土) 17:35:08.25ID:TgCK6F9R
最安っぽいので買わせて頂きました

497名無しさんの野望2016/12/06(火) 12:36:27.29ID:ix4x0u4D
任務選択の世界地図の画面で
時間オーバーの行き先選ぶとどうなるの?

498名無しさんの野望2016/12/07(水) 20:46:10.46ID:R1ITBJhX
ちゃんとミッションは実行できる
ミッション完了時点で制限時間オーバーしてたら最終面、って感じ

499名無しさんの野望2016/12/08(木) 07:52:28.72ID:0gCLMtxj
>>498
へーサンクス
セーブできないから自分で試す気になれなかったから助かった

500名無しさんの野望2017/01/29(日) 17:27:23.74ID:E7BPQ7wb
DLCの経験者でやってるが、出来るだけ見つからないように進めるのが楽だな
見つかって警備員が大量に集まると手が付けられなくなるし

警備員が5,6人集まってるところを通り抜けなきゃいけなくなって
透明化で攻撃の奴で切り抜けたことあるけど、毎回この装備あるわけじゃないし

501名無しさんの野望2017/01/30(月) 00:01:50.10ID:XXV2UuRK
一つのやり方として、警備員にマーク付けるプログラムと、音鳴らすプログラム併用すれば、見つからずに陽動できそうだね

502名無しさんの野望2017/01/30(月) 01:17:37.43ID:mR2W44sU
なるほど、切り抜ける方法は何個かあるわけね

戦闘を避ける方針だとクローキングリグ、音鳴らす奴は必須かなぁ
銃とかで倒してく方法もあるかもだけど

503名無しさんの野望2017/01/31(火) 22:12:32.69ID:lr8dS7Pd
なんとかDLCの経験者でクリア
最終面は直前の面で買えた単分子レールガンのゴリ押しだった
エキスパートはどうしようかな、今でも結構きついし
もう一度経験者でやってみるか

504名無しさんの野望2017/02/02(木) 08:06:39.02ID:kFhMvJGa
マーカーとpingとEMPがあれば大抵はどうにかなる

505名無しさんの野望2017/02/04(土) 12:48:01.84ID:looSM8Nn
タグガンとかマーク付けられるのは便利だね

エキスパートで始めたが最初の仲間がドラコ
がっかりしたが気絶相手にボーナス取得ってそこそこ使えるな、100CR取得とか

506名無しさんの野望2017/02/04(土) 19:17:35.81ID:looSM8Nn
DLCエキスパ途中で詰まったわ
やっぱpingがないと厳しい気がする
次はサーバープログラム売ってるところ優先的に回ってみるか
でも売ってなきゃしょうがないんだよなぁ・・・

507名無しさんの野望2017/02/05(日) 19:05:35.12ID:lk2QnUtt
DLCエキスパ、もう諦めた…
ちょっとしたミスとか思い違いで数時間の作業がぶっ飛ぶのに疲れた
まぁ経験者までは結構楽しめたし良かったとしよう

508名無しさんの野望2017/02/06(月) 01:54:05.10ID:R7TNgmt/
pingはつおいけど
別に必須ってほどでもないぞ
タグガンも同様

509名無しさんの野望2017/02/08(水) 21:01:37.72ID:Uk2T2odN
これの次にX-COMやり始めたが戦闘部分はつまんないな
これみたいに面白いSLGって他にある?

510名無しさんの野望2017/02/12(日) 10:10:04.18ID:9QpeX2wt
SLGというかストラテジーじゃないの

511名無しさんの野望2017/02/15(水) 00:13:22.62ID:+QGbuIXD
ネットダウンリンクってかなり便利だな
普通にハッキングしてるだけでAP増えるし
オーグメントはホント、使えるのと使えないのの差が大きい

別の話しだが、囚人がいる部屋にガード、ドローン合わせて5体もいて引いたわ
これ無理だろっていう状況作るのは勘弁してほしい
普通のミッションなら諦めればいいだろうがイベント戦だとそうもいかないし

512名無しさんの野望2017/02/18(土) 00:36:51.02ID:XdfqiXd+
エキスパート、諦めかけたが何回かやってるとコツつかめるようになって
中間の所まではクリアできたわ(運も良かったんだろうが)
難易度を上げていくほど、色々工夫する必要が出てくるってのはホント面白い

513名無しさんの野望2017/02/19(日) 23:45:45.79ID:9oyrYc9w
ようやくエキスパートクリア
今回も最終ステージ直前にロッカーから単分子レールガンを取得出来て
最後は次々と出てくる守衛を狙い撃ちで何とかなったわ
前回も単分子レールガンが出てきたし、ちゃんと強い銃が出てくるように調整してるのかな

次のエキスパートプラスは設定見ただけでやる気失せるな
エンドレスの方がまだとっつきやすそうだ

514名無しさんの野望2017/02/21(火) 00:07:49.22ID:92n7/NpU
リトライ機能なしじゃとてもやっていけないわ
ランダム生成だからどうしても無理げーが存在する

515名無しさんの野望2017/02/25(土) 01:43:13.96ID:ZimkOyQJ
>>514
強いオーグメントとかプログラムがあれば大抵何とかなる感じ
結構簡単に見つかるし

516名無しさんの野望2017/02/25(土) 21:40:40.28ID:ZimkOyQJ
エンドレス6日目、脱出キーが宝箱の中って厳しいな
しかも、最初にインストールされるデーモンがプログラムのハック能力-3だったし
たまたま開けた宝箱に脱出キーが入ってたから良かったが

ここまで宝箱はEMPとプログラムで開けてたからバスターチップなんていらない
と思ってたが、EMPで開かない宝箱とかも出てきたしやっぱ装備させないといけないか

517名無しさんの野望2017/02/27(月) 19:04:45.35ID:dpmMdS3i
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

518名無しさんの野望2017/03/01(水) 00:51:22.21ID:0PRMYFDA
エンドレスも9日目となるとアイテムとかもだいぶ揃って楽だけど作業っぽくなったなぁ
とりあえず、20日まで目指すけどなんかだれそう

519名無しさんの野望2017/03/05(日) 19:23:12.51ID:+p6S+gxv
誰もいないのかな

エンドレス12日目、KOは普通にアーマー5とかKO耐性2とかいてキツイ
殺すのも普通にKOするのも難しい
見つからないように動くしかないのか
今までクッカーとかフラーリー銃で暗殺プレイできてたのに

520名無しさんの野望2017/03/06(月) 12:17:56.64ID:WFySWiY/
P-Scannerガン積みキャラを作る(Sharpの採用・Monsterから銃の追いはぎ・Acesなども活用)か、
アーマー無視攻撃をする(ShockTrap・HoloCircuitOverloaders・Lightning他)、のシンプルな2択
見つからないに越した事はない

521名無しさんの野望2017/03/06(月) 23:09:26.67ID:7tAq4c8C
P-Scanner、1人(1個)しか持ってないや
Acesは持ってる
Sharp(過去)は初期メンバー、かなり強いね

ライトニングは探してる途中だけど、もし見つかってもどれを交換するのか迷う
(今はシード、ウィスプ、ハンター、ロックピック2、ピン、エース)

見つからないプレイって結構大変なんだよなぁ
ふいにばったりガードと遭遇してピンチとかになりかねないのが
全員、KO、暗殺していく方法だと安全だし

でもエキスパートプラスとかやろうとするとKOするだけでセキュリティ上がるらしいから
隠密プレイしなきゃならんかもだけど

522名無しさんの野望2017/03/08(水) 07:34:43.75ID:6B7M7d0z
全員倒していく方がいいなんてことはない
むしろ一人も倒さない事を目指す方が自然にクリアできるように出来てる
躱すのがツライ2、3人の為に強力攻撃を溜めておく
ステルスゲーってそういうもん
殲滅したいならXCOMオススメ

523名無しさんの野望2017/03/08(水) 21:13:48.44ID:MCBWkZpV
> 全員倒していく方がいいなんてことはない

そうなのか、エキスパートもそれでクリアしちゃったわ

倒さないことを目指すかぁ、難しいなぁ
エンドレス途中から金庫に脱出キーが入るしなぁ
どうしてもEMP頻繁に使う。すると、音でガードにバレちゃうんじゃなかったっけ
ポータブルサーバーも見つかったらボッシュートされちゃうし

まぁ機会があったら倒さない方針でやってみるわ

524名無しさんの野望2017/03/10(金) 22:07:12.73ID:fYT5tpC2
エンドレス14日目、飽きた、もうやめる
20日まではやろうと思ったがなぁ
続けられる人はすごいと思う

525名無しさんの野望2017/03/11(土) 00:56:28.79ID:zy0QkoBv
FWが4枚デフォくらいになるとやる気がうせる

526名無しさんの野望2017/07/10(月) 18:51:12.61ID:yE7Q7Hr3
サマーセールで買ったけど凄い楽しい!
ところで高難易度施設に潜入した方が報酬美味しいんですか?
それとも進行度に依存してるんですか?
難易度7と4どちらが美味しいかめちゃ迷ってます
(ショックトラップIIIやサーマルIIIが揃ってるので強さは多分大丈夫です!)

527名無しさんの野望2017/07/11(火) 18:57:10.61ID:0MwbhYPD
正確な事を答えられる人はもうここにはいないんじゃないかな?
あくまで経験則だけど
難易度は同じ地域ばかり潜入するとその地域の難易度が上昇して
相性の良い企業ばかり相手にできないように調整してるんだと思う。
戦利品の良し悪しにはあくまで日数経過に依存してるんじゃないかな?
間違ってる可能性は高いけど・・・

528名無しさんの野望2017/07/27(木) 20:43:51.47ID:cs7JELiq
これってインコグニータがシステム乗っ取ったところでおしまい?
難易度によってエンディング分かれたりするの?
ここからが本番かと思ったら終わってびっくりした

529名無しさんの野望2017/08/24(木) 07:47:53.03ID:tDKBUtHQ
積んであったのを今更崩してるが面白い

530名無しさんの野望2017/08/24(木) 22:38:07.33ID:tDKBUtHQ
探索は効率重視の個別か、安全性重視のツーマンセルか、悩みどころだな

531名無しさんの野望2017/08/28(月) 22:52:50.17ID:Xh2z6l/W
>>526
ログ取ってるけど、難易度による報酬の違いはほとんど誤差かな
でもセキュリティに関わってくるから低い難易度を選んだ方がお得だよ
お金が要るなら会社や任務を選んだ方がいい
FTMはValuableTech分高くなるし、Sankakuは人間が減る分安くなる
>>527
>同じ地域ばかり〜
多分そんな事は無いと思う。減った箇所に新たに任務が入るからそう勘違いしてるのかも

532名無しさんの野望2017/10/03(火) 22:23:54.23ID:yLGxIAG/
続編はよ

533名無しさんの野望2017/10/21(土) 13:55:31.35ID:FuQKX+tq
半年ぶりにやってるが、expert plus難しくて1面もクリアできない
半年前はexpertクリア出来たが気絶させたり殺したりしまくったからなぁ

534名無しさんの野望2017/10/21(土) 14:00:11.56ID:FuQKX+tq
もう誰もいないのか…
とりあえず上げ

535名無しさんの野望2017/11/25(土) 06:29:01.59ID:GbJoyXgh
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

536名無しさんの野望2017/12/05(火) 17:58:01.25ID:pvL7C4DV
最近初めて初心者モードクリアして割と面白かったから経験者やりつつスレ覗きにきたんだけど
何でこんなに過疎なわけ?
どれだけ知名度ないんだっていう
他のsteamの面白いローグライク系やらストラテジー系には少なくとも常に数人はいるのに
割と知名度ある優良開発なのになぜ

537名無しさんの野望2017/12/05(火) 18:09:18.32ID:tKX1RHlG
多分SRPGだと思ってクリアしてそれっきりの人が多いんじゃないかな
あんまりローグライクと認識されてない気がする

538名無しさんの野望2017/12/05(火) 18:10:58.07ID:xhO6+JZ5
このジャンルはXCOMの1強
4XストラテジーもCiv以外は過疎ってるし
Firaxis強すぎい

539名無しさんの野望2017/12/05(火) 18:18:55.76ID:pvL7C4DV
なんだかんだ見てる人いるのね なんか嬉しいわ
それっきりの人が多いかもしれないってのはわかるけど
他のローグだってほとんどの人はあらかたやること終えたり飽きたりしたら離れるでしょ
でも人が全くいなくならないのはそれなりに知名度あって新規がはいってくるからで
このゲームはクオリティの割りにそれが少ないのでは?と思ったって話
他の人のプレイとか気になって動画探したけど日本人のプレイ動画ほとんどないし まあ英語も結構少ない感じだったけど

540名無しさんの野望2017/12/05(火) 18:31:53.66ID:pvL7C4DV
皆XCOMやるのかなー
ちょっとやったけど面倒な割りに面白くならなさそうで投げた そんなこと無いのかもしれないが
その点このゲームは面倒臭くないし面白い(個人の感想)
そもそも見た感じとシステムこそちょっと似てるがやることは全然違うのに競合するんかね

4Xは最近だとstellarisなんかも元気なんじゃないか
それ以外でも知名度あるのはそれなりに人いる感じだな 今見た限りだと

541名無しさんの野望2017/12/05(火) 19:28:26.73ID:xhO6+JZ5
Don't Starveはあの時期だから売れたってのはあると思う
今はどこもインディーズゲーで溢れかえってるし
そもそも手に取る人がいないんじゃないかな?
自分もそうだけど有名どころしかフォローできなくなってきた

542名無しさんの野望2017/12/05(火) 21:05:24.99ID:pvL7C4DV
面白いけど話題性に欠けるのかね
俺はセールでドンスタのDLC漁ってたら発見したんだけどそれまで知らなかったし
steamのちょっとマイナーな良ゲーの情報とか集めるの好きだけど話題見なかったし
ちょっと敷居高そうだしその上動画とかにもしづらそうだからかなぁ
話題にならないゲームをわざわざ漁る人は>>541の言うとおり少ないのかな
NINJAはともかくドンスタ界隈は割と元気だしそっちから人流れてこないかな

543名無しさんの野望2017/12/05(火) 22:05:53.66ID:IK3NmAhq
最終的にアーマー9ブチ抜けるシャープおじさんが1ターン目に200歩くらい歩き回ってマップ踏破するゲームになる

544名無しさんの野望2017/12/06(水) 17:13:49.03ID:ux/ajRaM
ポータブルサーバー置忘れて脱出するとかいうしょーもないミス
いつまでたってもケアレスミスがなくならない

545名無しさんの野望2017/12/07(木) 23:01:38.06ID:m3T7qe7e
DLCありの5日目以降に貴重品保管庫のカードキーとるのは絶望的だな
配置換えで標的のお偉いさんが守衛まみれのエリアうろつき始めて無視して脱出せざるをえなくなった

546名無しさんの野望2017/12/08(金) 08:01:19.20ID:0msOPueP
配置にもよるけどショックトラップ3おぬぬめ

547名無しさんの野望2017/12/10(日) 00:06:12.70ID:TEFTdYfL
オータムで買ってプレイしてるけどズゥほんとツエーなぁ
EMPのAP-1は常にスピード-1って事かな?

548名無しさんの野望2017/12/10(日) 00:18:59.01ID:XA79/ewM
最終的にAP-1はどうでもいいけどEMP耐性機器ばっかになって悲しくなるのがな…

549名無しさんの野望2017/12/10(日) 00:33:26.95ID:i4DPhiwR
ゆーてストーリーじゃDLC込みでもそこまで耐性金庫ばかりにもならないだろ
プログラム構成によっては2枚割れるだけでもありがたいし
2以下にしてから割ればデーモンの影響受けないのは一緒だし
金庫以外の無効化せずに壁破りたい機器なんかは耐性あったほうが逆に無料で2枚破れるのが嬉しかったりするし
エンドレスだと後半微妙になっていくんだろうけどストーリーでは充分便利な奴

550名無しさんの野望2017/12/11(月) 00:51:14.07ID:tm/x5zI1
この手のローグライクじゃあるあるかもしれないが
装備揃って安定するまでをいかにしのぐかだな
安定しないうちに運悪くある程度の理不尽に晒されると手詰まりになってしまう
下手なだけといえばそれまでだが

551名無しさんの野望2017/12/12(火) 07:06:00.52ID:XYaFBPhg
ローグライクはどれも序盤がおもしろいからね
終盤も面白いローグライク自体がそんなにないと思う

552名無しさんの野望2017/12/12(火) 07:53:41.48ID:ESVaBaML
それ
エンドレス飽きて結局ストーリーに戻る

553名無しさんの野望2017/12/12(火) 10:41:46.05ID:6rtAubDl
ローグライク系でもアクション偏重で防御系アップグレード少な目とかだと終盤も緊張感あるけどね EtGとか
まあそういうのは繰り返しプレイするうちに上達して緊張感が薄れていくタイプかな

554名無しさんの野望2017/12/12(火) 18:50:20.66ID:6rtAubDl
プラスきついな なんだこれ
普段以上に確認にAP吸われてまともに動けないし
ドア開けないと部屋の様子大してわからないのにドア開けていいのかもわからない
で間が悪いときにドア開けると隠れてやり過ごすかKOするかで警戒レベル上昇不可避

555名無しさんの野望2017/12/16(土) 08:39:35.99ID:5hQVhqLS
経験者でブリムファウストの実績解除したけどセントラルおばさんいると電力入れ食いでイイネ
まあブリムの3点でジリ貧だし全然反転してくれないけど
とち狂ってファウスト使うにしてもブリムはないな…

556名無しさんの野望2017/12/16(土) 11:05:25.13ID:Ma6D6x1d
DLCが出続けたらボスがどんどん若くなるんじゃないかと思ってたが特に続かなかった

557名無しさんの野望2017/12/16(土) 11:54:09.35ID:B9hIpyTM
daemon codeってbeat the game with~ だから開始時じゃなくて終了時に持ってないといけないってことか
まあ途中で売ってないタイプのだろうから最初選んで売ることなくクリアしろってことなんだろうけど
実績まだだけど実績以外であの2つは使おうとは思えないな

558名無しさんの野望2017/12/16(土) 20:04:14.59ID:2fsl0Dbs
エンドレスだとインコグニータのプログラム上限増えないのつらい…
てかエンドレス18日経過してまだクローキングリグVが5個しかない…なんで自販機に全然置いてないんだパラライザーWとかいらねえよ

559名無しさんの野望2017/12/18(月) 00:42:50.83ID:WSah2Uq1
ex+はとてつもない運ゲーなのではないか
人が多いからAP足りない序盤だとKOかキルしないと通れない場所が割と生成される
KOすると警戒レベル上がる上、起き上がった後あちこち走り回るからクリアリングでさらにAP吸われて動きにくくなってきつい
赤状態になった奴が来なければすんなり通れたはずの場所が通れなくなってターン浪費するとか言う事態も起きるし時間切れ待ったなし
キル用武器もクロークもスティムもなかなか序盤に手にはいらないから
結局アイテム無いままそういうマップ引いた時点でほぼ無理ゲーなのでは

560名無しさんの野望2017/12/18(月) 04:49:13.17ID:vuEn8Jrm
デッカーを使いむす

561名無しさんの野望2017/12/18(月) 11:55:50.25ID:WSah2Uq1
クローク1個あった所でもう一人は抜けられないからなぁ
必要アイテム量減らすっていう点ではいいのか

562名無しさんの野望2017/12/18(月) 18:14:44.44ID:07BzooNi
まあ難易度説明で無理ゲーかもしれませんって書いてるぐらいだからね
自分もEX+で積んでるわ
XCOMガチ勢とかなら平気で安定クリアするんだろうけど
過疎ってるからそういうノウハウを書き込んでくれる人がいない

563名無しさんの野望2017/12/18(月) 18:29:21.85ID:13MMnlxR
普通に運ゲーだぞ

564名無しさんの野望2017/12/19(火) 01:31:47.36ID:jZ8XeCIC
地味にレス増えてきてて嬉しい
最近はエキスパのランダムぐらいしかやってないけど
KOしてナンボの固有Aug持ちが居る以上、エキプラはあんまりランダムやる気しないなぁ
でもなんかエキプラが熱そうなので自分もやってこよっと

>クローク1個あった所でもう一人は抜けられないからなぁ
ならばキル武器だ。シャーレムはキル要員として普通に強いし、デッカーAは固有Augもプラス向けだぞ

565名無しさんの野望2017/12/19(火) 07:39:08.79ID:shvgziZF
クロークがあることで誘導できる場面が生まれるのも○

566名無しさんの野望2017/12/25(月) 16:04:16.37ID:lcvi3Rhc
良ければちょっと助けてください。
オプションが全く保存されない(起動すると初期化する)ため、日本語化ができません。
参考:\Documents\Klei\InvisibleInc の中身は0バイト、
\common\InvisibleInc には起動のたびに invisibleinc_182614_crash から始まるファイルが出力されます。
セーブ、ロードは正常に可能。

567名無しさんの野望2017/12/29(金) 16:19:08.29ID:XEF5tgTd
とりあえずExPlus2回ほどクリアしてきたけど、特別何をアドバイスしたらいいか分からなくて困る

568名無しさんの野望2017/12/29(金) 17:29:59.57ID:kA7KXRYL
使用キャラと目指すビルドとか書いてくれると参考になるかも

569名無しさんの野望2018/03/18(日) 16:30:31.24ID:x+0sNDHX
昨日買ったのに人いない

570名無しさんの野望2018/03/18(日) 21:59:10.84ID:x+0sNDHX
ノーマルクリア。誰もいない。

571名無しさんの野望2018/03/18(日) 22:29:42.96ID:e5pu70Dn
見てるけど特に話題がない
クリアおめ

572名無しさんの野望2018/03/23(金) 12:43:55.53ID:UB6JIU1S
俺いつもこのスレとみんなの事見守ってるから・・・

573名無しさんの野望2018/03/25(日) 16:06:59.70ID:0zrz0OPp
エージェントのくせに素手で気絶させられないとかなんなの?

574名無しさんの野望2018/04/29(日) 20:38:06.56ID:U0u6Kv/5
テレビでミッションインポッシブルあるので何となく書き込み

575名無しさんの野望2018/05/02(水) 22:00:15.54ID:hmZW9tKf
このスレを見てゲームが盛り上がりますように

576名無しさんの野望2018/06/22(金) 21:44:19.54ID:nzMvdwUY
サマセ勢を見守る

577名無しさんの野望2018/07/07(土) 01:06:04.13ID:zipMZQIe
セール後半でコッソリと開発したのに、アンプでバレていたとは・・・

キャンペーン経験者で2回失敗。頑張ろう。
あとハービンジャーさんのアーマーが3点あることを忘れないようにしよう。

578名無しさんの野望2018/07/12(木) 22:13:14.87ID:ssxX8ah1
ハービンジャーさんは1点だね、3点なのはソルジャーさんかな
あの辺の処理を考えると貫通4点ぐらい欲しいよね

579名無しさんの野望2018/07/15(日) 01:03:59.92ID:V/GRrHVX
ようやくクリア。
うっかりバレるのが多いので、待った3回でエンドレスやってます。

580名無しさんの野望2018/07/16(月) 15:59:53.12ID:KYF0EcR1
クリアおめでとう。584の人かな?
ところでRewindsの変更だけならCustom扱いにならないのね、初めて知ったよ……

581名無しさんの野望2018/07/16(月) 16:01:57.85ID:KYF0EcR1
指定ミス失礼、577ね

582名無しさんの野望2018/07/17(火) 01:15:15.79ID:0Bf8GoEL
ありがとう。
577=579です。

このゲームが思いのほか面白かったので、
途中で投げてたコマンドス2も再開してみよう。

583名無しさんの野望2018/08/13(月) 20:02:31.61ID:6sdAO6B4
ex+難しすぎる・・・
敵が多いのが地味に辛くて、身動き取れなくなってしまう。
デッカー、シェイレム、シード、ロックピックでやってます。

584名無しさんの野望2018/08/17(金) 16:40:25.94ID:PV91Nt8d
どういうことをアドバイスればいんだろか

雑に言うなら
索敵超大事、敵を倒さない立ち回り、タグピストル/ウィスプは神 とかいう感じじゃろか

585名無しさんの野望2018/08/21(火) 23:27:02.10ID:Z48kRz86
ありがとう。
ドア見つめるマンをついついアンブッシュして後悔することが多いので、なるべく釣り出そう。
あと部屋に複数人いるときに安地が分からなくなるので、スクショとろう。

ハゲそうになったらカスタムでやろう・・・

586名無しさんの野望2018/08/23(木) 20:40:56.39ID:1L3MrzLb
ex+クリア。
強運とフラッシュバンがあれば何とでもなる周回だった・・・

587名無しさんの野望2018/12/18(火) 02:47:14.14ID:ojNOD26r
一年ぶりにやったら楽しかったよ


lud20200726122030
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1408478981/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Invisible, Inc.->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【Bob】Survivalist: Invisible Strain
The Incredible Adventures of Van Helsing part4
「スカルガールズ」開発元の新作アクション『Indivisible』がNintendo Switchにて発売決定
【音楽】 fripSide、新ボーカル上杉真央&阿部寿世迎えたオリジナルアルバム『double Decades』『infinite Resonance』同時リリース [朝一から閉店までφ★]
Tom Clancy's The Division Part21
Tom Clancy's The Division Part80
Tom Clancy's The Division Part73
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part151
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part89
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part144
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part134
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part120
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part139
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part127
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part132
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part121
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part102
ActivisionBlizzardの買収に関してのXboxトップ、フィルスペンサーの意見
ソニー「ActivisionBlizzardは変わらずPS5にソフト出してくれよな!?な?頼む!!」←見苦しすぎる件
Divinity Original Sin Part19
Divinity Original Sin Part20
Divinity Original Sin Part10
Divinity Original Sin Part19
Incursion Red River
Divinity Original Sin Part11
Divinity Original Sin Part12
Divinity Original Sin Part21
Divinity Original Sin Part18
【ヒット】HIT~Heroes of Incredible Tales~ 46HIT
【MGR:R】METAL GEAR RISING: REVENGEANCE part58
Divinity Original Sin Part22
【ヒット】HIT~Heroes of Incredible Tales~ 75HIT
【ヒット】HIT~Heroes of Incredible Tales~ 56HIT
Divinity Original Sin Part19 【ワッチョイあり】
インクレディブル・ファミリー(Incredibles 2) 2
【ヒット】HIT~Heroes of Incredible Tales~ 58HIT
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 174
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 171
OBLIVION エロMOD晒しスレ 25
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 170(ワッチョイ)
OBLIVION エロMOD晒しスレ 38
OBLIVION SS/MOD晒しスレ 207
OBLIVION SS/MOD晒しスレ 152
OBLIVION SS/MOD晒しスレ 124
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 172
OBLIVION SS/MOD晒しスレ 210
【SD2】Steel Division 2 第1師団
workers and resources soviet republic
◆◆◆◆◆ V.LEAGUE Division1(V1)女子 123 ◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆ V.LEAGUE Division1(V1)女子 110 ◆◆◆◆◆
OBLIVION MOD作成支援/相談スレPart10
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 172 (ワ有)
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 173 (ワ有)
WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争【無課金微課金】ゆっくりスレ Battle.92
WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争【無課金微課金】ゆっくりスレ Battle.30
WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争【無課金微課金】ゆっくりスレ Battle.26
◆◆◆◆◆ V.LEAGUE Division1 Vリーグ(V1)男子 11 ◆◆◆◆◆
Workers & Resources: Soviet Republic 2年目
◆ ◆ ◆ V.LEAGUE Division1(V1)Vリーグ 男子 9 ◆ ◆ ◆
【ブラサバER】Eternal Return: Black Survival【永遠回帰】 8
【ブラサバER】Eternal Return: Black Survival【永遠回帰】 7
【ブラサバER】Eternal Return: Black Survival【永遠回帰】 2
WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争【無課金微課金】ゆっくりスレ Battle.7
WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争【無課金微課金】ゆっくりスレ Battle.53
09:54:36 up 31 days, 10:58, 3 users, load average: 75.52, 81.95, 82.53

in 0.020726919174194 sec @0.020726919174194@0b7 on 021323