1 :
名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net (スプー Sdff-Bhb6)
2016/05/30(月) 17:43:06.52 ID:S2r8ycMHd
2 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d76d-Iguy)
2016/05/30(月) 17:44:52.16 ID:ZFQKYQJa0
2
3 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-SNRC)
2016/05/30(月) 18:16:12.16 ID:xL6+2zRdd
こっちでいいの?
4 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-khAS)
2016/05/30(月) 20:29:07.64 ID:8ddLZlJLd
とりまえず保守
新サバは思いきった使用にしたと感心するわ
まあ抜け道ガバガバの公式サバイバルよりもこっちの方がいいわ
5 :
名無しさんの野望 (ペラペラ SDff-qe4s)
2016/05/30(月) 20:37:40.92 ID:RbM8MNJBD
ハゲ
6 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f2a-Z9AX)
2016/05/30(月) 20:40:17.87 ID:NtTtAfL60
レッドデスクエ、ボートに乗ったら画面真っ暗、ファストトラベルもロードし直しも治らない
なんでや
7 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-7jza)
2016/05/30(月) 20:43:07.46 ID:5luETsC+0
MODを外すか、ソブンガルデかだ
8 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d7df-FhuW)
2016/05/30(月) 20:45:01.10 ID:G2pJaTGC0
レッドデス強すぎ
9 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b5-kHkB)
2016/05/30(月) 20:50:46.44 ID:ExvC7jVD0
新サバ+Settlement Raiding Modで2勢力同時に襲撃
させると超カオスwwww
まあ新サバ効果があるのかすら不明だが
タレットをいかに修理出来るかが鍵やね
10 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d788-EET6)
2016/05/30(月) 21:02:47.01 ID:BbT/dIG40
>>8 ヌカランチャーと追尾ランチャー使えば比較的ラクになるぞ。
最もそれだと面白さが半減するかもしれないが、これはこれで派手で面白い。
11 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-EbzQ)
2016/05/30(月) 21:07:30.98 ID:tBtrykGI0
>>10 レッドデス舐めすぎ
フル強化のXO1と爆発ショットガンは必須
12 :
名無しさんの野望 (スプッ Sdff-khAS)
2016/05/30(月) 21:11:04.31 ID:3aeGBvMId
新サバで死んだ数を数えると普通の111がいかに選ばれし者かわかる
一般人は新サバの強さでパーク縛ってるようなもんだしな…
13 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5735-hLZx)
2016/05/30(月) 21:11:16.01 ID:KFh7xBQQ0
新鯖でRP用にミスティック取ってみたがとんだ地雷だった
RP通すならリフレッシュドリンク必須だな
14 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e3cf-Iguy)
2016/05/30(月) 21:18:10.73 ID:qUxiNPlf0
こっちでいいのかな?
新鯖本当きつすぎて心折れる、武器mod入れてるせいもあるのかガンナーやらレイダーと目が合って1秒経たずに溶けるっていう
ぶっちゃけクイックセーブして死にまくるのが好きだからちょっとセーブ禁止はシビアすぎる気が
15 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df93-SNRC)
2016/05/30(月) 21:21:28.51 ID:Xu2jIu2p0
さすがにそれはサバイバルやめて代わりにMODや縛りで難度上げるほうが向いてるんと違うかな
16 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b377-kHkB)
2016/05/30(月) 21:21:47.95 ID:Ic1ENK800
レジェ武器揃ってきてレベルも上がって飽きてきたんで
WotcとArbitration入れて設定あげたら、どこ行っても敵だらけで面白くなった
輝く海でツーショットヌカランロケランに爆破ミニガン乱射楽しすぎ
17 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp7f-SNRC)
2016/05/30(月) 21:23:48.60 ID:ivmQbKksp
新鯖はENDましましにしたら安定したというかぬるくなったな
18 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp7f-SNRC)
2016/05/30(月) 21:28:25.94 ID:ivmQbKksp
あとCampsiteとSOSあたりのmod入れれば割と自由にセーブできるようになる…と思う
19 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d788-EET6)
2016/05/30(月) 21:33:29.14 ID:BbT/dIG40
レジェ武器防具で効果抜きだとなにが使ってて楽しいかな。
俺はカメレオンとかなんだけど(重量の関係でしょっちゅうバレているけど。
ママンプレイで縛り込みの隠密プレイ始めようかな。
20 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fe1-dCMW)
2016/05/30(月) 21:35:25.47 ID:gWULmd9z0
新鯖はやりたくないけど、病気とか一部の要素はちょっといれてみたい
21 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-Bhb6)
2016/05/30(月) 21:35:37.56 ID:S2r8ycMHd
新サバEND1はスカベンジャーにすら射殺されて泣ける
22 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp7f-SNRC)
2016/05/30(月) 21:40:00.87 ID:ivmQbKksp
いつものノリでEND1で始めたけどモールラットに一瞬で噛み殺されて悟ったよね
23 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f1d-khAS)
2016/05/30(月) 21:43:00.84 ID:ofDUhklm0
END1は大抵ステルス型だからレベル15くらいいくと不利は消えてくる
天敵は隠れられない場所とベルチ移動中の射撃
24 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5785-Iguy)
2016/05/30(月) 21:47:25.90 ID:q2toDsLt0
今回のCKって、ユニーク武器の攻撃力だけを編集することはできないのかな。
例えばケロッグピストルの攻撃力を上げるなら、全ての44ピストルの威力を上げないといけないような仕様ですか?
25 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-SNRC)
2016/05/30(月) 21:55:36.27 ID:+DVdukSZd
基本的にユニークとう言う名のレジェンダリー固定武器でしかないため無理
26 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d788-EET6)
2016/05/30(月) 22:01:59.46 ID:BbT/dIG40
>>24 やり方までは分からないが発想方法だけならある。
ケロッグに専用武器として独立させた新しい武器MOD(リボルバー)を持たせれば・・・
それ以外だと名前が違うだけなので全部強化するしかない。
あとは武器MODのMODを追加して雰囲気楽しむとかかな…
27 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-SNRC)
2016/05/30(月) 22:04:28.03 ID:xL6+2zRdd
NVはマリアとか浪漫溢れる武器があったのに今作はスカイリム方式だからねぇ
28 :
名無しさんの野望 (アウアウ Saff-G9cJ)
2016/05/30(月) 22:06:53.36 ID:kjzeGVrta
>>27 武器のかっこよさが丸ごと奪われちゃったよな
魔法みたいな付加効果もつまらん
29 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp7f-Hq3r)
2016/05/30(月) 22:09:31.52 ID:MKdgi5J8p
ベセスダに武器のロマン持ち込んでも無駄だよなぁ
3から全然武器の種類とか変わってないもん
普通次回作ごとに武器の種類とか増やせと思う
30 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d742-khAS)
2016/05/30(月) 22:10:05.02 ID:7HEUDWFH0
Unique Uniquesー!
早く来てくれー!
31 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-SNRC)
2016/05/30(月) 22:14:05.02 ID:+DVdukSZd
LLでレジェンダリーつける武器を指定してるだけっぽいからmod武器を指定してやれば変わりそうではある
問題はめんどくさいってことだ
32 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-khAS)
2016/05/30(月) 22:15:10.58 ID:h39MBGbEa
新サバイバルEND9にした、ブルーが連邦をたくましく生きてて楽しいね
命からがらダグアウトインまでたどり着いたけど、
この後どのクエストも気が遠くなって泣ける無理ぽ
33 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df93-SNRC)
2016/05/30(月) 22:21:15.16 ID:Xu2jIu2p0
>>24 クレンヴの歯とかロレンゾ銃みたいな固有mod作って差し替えることは出来んのかな
34 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fe1-dCMW)
2016/05/30(月) 22:23:00.84 ID:gWULmd9z0
一方で武器や防具に関してはカッコいい実銃も突き抜けたネタ武器も物量も、MODで事足りちゃうから公式のはそんなにな。
GRAみたいなの出すくらいならロケーション追加しろと思うし。
35 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5785-Iguy)
2016/05/30(月) 22:25:00.99 ID:q2toDsLt0
そうですか・・・
ケロッグピストルの攻撃力上げるなら、ブルバレルの威力上げればいいかなと思ったけど、ダメージの項目が無見当たらない
36 :
名無しさんの野望 (アウアウ Saff-khAS)
2016/05/30(月) 22:28:31.04 ID:ziIxRGlaa
>>26 ケロッグピストル用の固有mod(本来のレジェンダリ+攻撃力UP)を作ってmodだけ差し替えた方が楽な気がしたけど、対して変わらんか
37 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fe1-dCMW)
2016/05/30(月) 22:30:12.75 ID:gWULmd9z0
もうツーショットリボルバーにケロッグピストルと名前を付けるだけで
38 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-SNRC)
2016/05/30(月) 22:34:22.09 ID:xL6+2zRdd
ってゆうかリボルバーの音バグ直してくれないかな
39 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d788-EET6)
2016/05/30(月) 23:04:59.47 ID:BbT/dIG40
ああ・・・久し振りにctdしたわ。
ああ・・・拠点が、凄くよくできた拠点が…SSしようとした瞬間に落ちるってなによ。
>>36 MODを追加じゃなくてケロッグだけ差し替えとか出来るの?
40 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b3e5-kHkB)
2016/05/30(月) 23:23:56.57 ID:8WmRmE+q0
>>39 前ユニークがどういう風に設定されてるのか調べたけどなんかスクリプトで弄ってるっぽい
ケロッグだけならケロッグの所持品かえるだけで済みそう
41 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-kHkB)
2016/05/30(月) 23:24:20.60 ID:bi+mE8ko0
というかリボルバーもなぜかシングルアクションしかなかったり武器はかなり手抜いてるからな
西部開拓時代かよ
42 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f86-JQnk)
2016/05/30(月) 23:25:17.63 ID:dd1eUZvm0
じゃあケロッグのユニーク装備はポンパドールウィッグにしよう
43 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-FhuW)
2016/05/30(月) 23:29:12.40 ID:38Zy+WsT0
発売前に得意げに武器自慢をしてたトッド大先生
44 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e309-kHkB)
2016/05/30(月) 23:31:17.42 ID:JJpQec+S0
MODで武器を改造出来るとは言えせめてNVの要素は残してほしかったわ
45 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fe1-dCMW)
2016/05/30(月) 23:38:07.54 ID:gWULmd9z0
いや、武器MODのパーツ組み換えはわりと自慢できるだろう。
前作まではMOD武器なんて、スコープの種類ごとに別武器だったし。
46 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 0339-khAS)
2016/05/30(月) 23:42:18.59 ID:DtdpkwdJ0
ガンナープラザのホロテープって何かオチあるの?
クルスが命令のニュアンスを勘違いしてただけ?
47 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e3cf-Iguy)
2016/05/30(月) 23:46:48.78 ID:qUxiNPlf0
クラフト要素いらなかったからその分武器改造に力入れてくれればよかったのに
新鯖は今まで空気だった居住地が輝きだしていいな、オバーランド駅がすごい便利
48 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fe1-dCMW)
2016/05/30(月) 23:48:53.18 ID:gWULmd9z0
燃えたら落ちるって、なんかのMODの影響か分かる?
三人称視点でプレイヤーに火がつく→CTD食らうんで、アングラーが最強の敵と化してるんだけど。
49 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f72-dYmh)
2016/05/30(月) 23:59:07.79 ID:DIz+Utur0
>>47 クラフト要素がなかったらその便利なオバーランド駅も便利に使えなかった可能性があるの分かって言ってるのか?
50 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-l631)
2016/05/31(火) 00:06:09.17 ID:dBAeyphk0
シップブレイカーさんどこおおお100%なっても出てこない
51 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a31e-kHkB)
2016/05/31(火) 00:11:18.98 ID:kqCwhJZ20
新鯖で隠密プレイ中。
日中にダイヤモンドシティで戦利品を売りジャンクを買う→
拠点のハングマンズで整理して身軽になったら夜まで寝る→
夜のお出かけ。外だろうと昼だろうとほぼ無双→
朝帰り→ループ
ああ、この没入感
52 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f2a-Z9AX)
2016/05/31(火) 00:16:30.02 ID:RTKuH2Hv0
モジュール交換クラフトがもうちょい使いやすければ……
たとえばpipboy開いてモジュール付け替えてスコープ変更とかやりたかったよ
53 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbe5-khAS)
2016/05/31(火) 00:16:31.20 ID:4PUYovlw0
アバナシーファームでぎっちり寝袋敷き詰めて納屋も建てて空中プレハブにも寝袋敷き詰めたのにまだ足りないとかほざきやがる
54 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a343-SNRC)
2016/05/31(火) 00:27:51.50 ID:WahjawTf0
1080を買うかtiが出るまで待つか迷ってる
55 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbe3-kHkB)
2016/05/31(火) 00:32:53.77 ID:MxNp8Fbq0
寝床への通路を確保しないと棒立ちになるよ
一家の分の寝床はそういうさじ加減を知らせる配置になっていた
1.5で解消したかどうかは知らん
56 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-kHkB)
2016/05/31(火) 00:35:20.02 ID:wSWGNBwR0
>>53 ベッド用意しても住民がベッドを認識しない事がよくある。
modの影響がどれだけあるかはわからん
先に平地にベッドだけ人数分作って、ベル使って全員ベッドを指定して、それから建物作るぐらいしか解決方法わからん
57 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bd2-khAS)
2016/05/31(火) 00:35:28.47 ID:cSEyHJXa0
新サバセーブとコンソール可modいれないとやってられん
ターミナル使おうとしたら突っかかるバグでて以前寝たとこからやり直しとか萎える・・・
58 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 677c-6cYa)
2016/05/31(火) 00:37:27.27 ID:98lrqGKT0
鍵開けは画面切り替えすぐだから良いけど
ターミナルは表示高速化しててもモッサリだからいらんわー
59 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a343-SNRC)
2016/05/31(火) 00:37:36.98 ID:WahjawTf0
60 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f8c-hLZx)
2016/05/31(火) 00:39:54.61 ID:XcKxvXjT0
拠点は原住民をリーダーにして、ある程度自動発展していってくれれば面白かったんだがな
(もちろん自動発展機能はOnOff可能で)
61 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 07cf-kHkB)
2016/05/31(火) 00:42:57.11 ID:0Wg2AuvV0
>>50 「私シップブレイカーさん。今あなたの後ろにいるの」
62 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbe5-khAS)
2016/05/31(火) 00:43:49.48 ID:4PUYovlw0
ありがとう
もうこうなったらプレハブウナギ部屋を拡張してやる
63 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8739-khAS)
2016/05/31(火) 00:44:06.93 ID:IFOEqn/N0
新サバのセーブとコンソール不可だけはよく分からない
64 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-kHkB)
2016/05/31(火) 00:44:21.08 ID:GTgwaajO0
ええいレッドデスを不死にして一度ダウンさせれば目標達成になるMODはまだか!
現地に健在だと船の迷惑になるってなら連邦の居住地にお持ち帰りするオプション付きではよ
65 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f86-JQnk)
2016/05/31(火) 00:46:05.64 ID:9at7f7s/0
コンソール無いとFOV調整すら出きんからな
セーブについてはMODで消費アイテム制のセーブにするとちょうどいい
66 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef32-kHkB)
2016/05/31(火) 00:50:39.70 ID:4KwBmNt50
たぶん新鯖のせいだと思うんだけど
コンソール使えるようにしてもtgm不可だな
MODや仕様の実験中に割と使うんだが
67 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a343-SNRC)
2016/05/31(火) 00:58:39.03 ID:WahjawTf0
>>64 たしかコンパニオンにするMODはあったぞ
68 :
名無しさんの野望 (JP 0H7f-PnoZ)
2016/05/31(火) 01:00:28.66 ID:5ZRvchdkH
69 :
名無しさんの野望 (ガラプー KKff-g8IV)
2016/05/31(火) 01:02:36.16 ID:MZ+dMAIuK
>>64 パパの爆笑とちょこちょこ逃げ回る動作で微妙な罪悪感
70 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e3cf-Iguy)
2016/05/31(火) 01:07:53.96 ID:vpZscG6g0
>>49 クラフト要素は言いすぎたけどそれこそマインクラフトみたいな家づくりとか入植者とかは個人的にあんまいらんかった
物置いて内装変えられるくらいでちょうどいい、適当なロケーション見つけてなんとなく居つくのが好きだったから
71 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e309-kHkB)
2016/05/31(火) 01:08:03.97 ID:7TvOzE6e0
今更だけど影の設定って中と高ではだいぶ見た目が違うんだな
影の負荷って結構重いから高設定は使ったことなかったから気づかなかったわ
72 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b364-kHkB)
2016/05/31(火) 01:12:23.70 ID:mV53UuB30
俺も変わらんだろと思って中にしたけどすぐ高に戻したわ
73 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f4e-kHkB)
2016/05/31(火) 01:14:26.08 ID:hddO6l350
Brain Deadってもしかしてバグある?
全員と話して監督官のログも手に入れたけど何も発生しないわ
74 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e3cf-Iguy)
2016/05/31(火) 01:15:32.65 ID:vpZscG6g0
歩くと同時に出てくる影と40〜60をうろつくFPSを見ながら白目を剥く日々
75 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e309-kHkB)
2016/05/31(火) 01:18:04.47 ID:7TvOzE6e0
ShadowBoostかけても重いもんは重いからなー
76 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-EbzQ)
2016/05/31(火) 01:19:00.95 ID:3Aub0Lg10
>>50 俺は適当に歩き回ってたら遭遇した
100%になっても出てこないなら諦めて探索すればそのうち遭遇できるよ
77 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f2a-Z9AX)
2016/05/31(火) 01:20:35.30 ID:RTKuH2Hv0
推奨設定ってあるけど、ぶっちゃけ地平の彼方まで描画しても意味ないから人とオブジェクトと影はそこそこに留めてるなぁ
一番気になるのは丘の上から見た草だからソレは最大だけど
78 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e309-kHkB)
2016/05/31(火) 01:20:43.83 ID:7TvOzE6e0
一応ゲームする時はFPS Boosterも使ってるけどイマイチ効果出てるかワカンネ
79 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f2a-Z9AX)
2016/05/31(火) 01:21:33.22 ID:RTKuH2Hv0
昔、オブリあたりで戦闘になったら描画距離を最低にするスクリプトがあったけどあれ欲しいわ
80 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-Bhb6)
2016/05/31(火) 01:21:56.97 ID:py31a5KKd
影を中設定にすれば基本60張り付きなので妥協してる
81 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f58-kUly)
2016/05/31(火) 01:56:43.46 ID:Lqnr1j6f0
緑化MOD入れるとグラスフェードに欲が出てくるがめちゃくちゃ重い
82 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f75-SNRC)
2016/05/31(火) 02:13:12.17 ID:cXmseKY80
レッドデスさんのクエストに巡り会えない
マリナーの道具も取ってきたし住民の頼みも聞いてキャプテンダンスもしたのに
83 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef2b-kHkB)
2016/05/31(火) 02:14:49.58 ID:EjksAggA0
マリナーのクエはクリアして一旦探索に出て戻ってくると次のが発生する
最強生命体レッドデスもそう
84 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef8a-kHkB)
2016/05/31(火) 02:32:45.53 ID:Fc8tGJkl0
俺もクエでなかったから英wikiみてたら、製革所で出会った道具買うとか言ってるおっさん殺すとマリナーのクエストライン自体がそこで終わっちゃうと知った
2000cap持ってるとか言うやつがいたら引き金軽くなるに決まってるのにひどい罠だわ
85 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f42-kHkB)
2016/05/31(火) 02:38:13.21 ID:kKaUFi8M0
90万cap持ってるとそんな端金じゃ動かない
86 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d791-SNRC)
2016/05/31(火) 02:51:27.63 ID:8TCV5WIp0
たかが2000キャップ、「ファーハーバーに来れる進行度」ならいつでも稼げる程度なんだがw
87 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-kHkB)
2016/05/31(火) 03:15:43.70 ID:kvmmtOK60
ここで話題にならないからCKのβ版使い物にならないのかと思ってたら
普通に使えたわ
88 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef2b-kHkB)
2016/05/31(火) 03:30:24.21 ID:EjksAggA0
居住地に帰ると巨大な温泉に水着か全裸の女だらけが入浴してるMODきぼんぬ
89 :
名無しさんの野望 (ブーイモ MMff-Iguy)
2016/05/31(火) 03:48:16.33 ID:iQVdF+kPM
拠点に帰ると両脇に女抱えてラジウム温泉に浸かってるガービーの姿が!
90 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 677c-6cYa)
2016/05/31(火) 03:59:35.46 ID:98lrqGKT0
そんなガービーには黄色いドラム缶MODで効能アップさせてあげたい
91 :
名無しさんの野望 (スプッ Sdff-khAS)
2016/05/31(火) 04:00:01.04 ID:PwrngGu+d
ファーハーバーの条件クエストだけだからレベル一桁でもフラグ立ったような
新サバだと山小屋の木材が超ありがたい
92 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f7cf-mSDT)
2016/05/31(火) 04:11:02.39 ID:KlmrrXdb0
ホント助けてインスティチュートクリアしてED見て、
ドクターフィルモアに会えって言われてから
2時間インスティチュート内部をさまよってる
何処にいるのよ
93 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-kHkB)
2016/05/31(火) 05:19:14.68 ID:PDSqfC760
ファーハーバーの拠点おすすめどこよ
94 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8724-SNRC)
2016/05/31(火) 05:38:05.89 ID:8V64x4FY0
初歩的な質問で申し訳ないのですが
custom.iniが作成されないのは何ででしょうか?
新規でインストールし直してやってるのですが通常のiniとpref.iniしか作成されません…
WIN10HOME64bit
i-7 6700K
RAM 8GB*2
GTX1080
上記環境です。
95 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f42-kHkB)
2016/05/31(火) 05:50:27.42 ID:kKaUFi8M0
ヌカ社黒過ぎワロタ
96 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5732-kHkB)
2016/05/31(火) 06:00:12.98 ID:RGVT/OEJ0
97 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8724-SNRC)
2016/05/31(火) 06:17:18.88 ID:8V64x4FY0
>>96 どうやって作るのか教えてくださると幸いです。
誠にご迷惑お掛けします…
98 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5732-kHkB)
2016/05/31(火) 06:27:23.48 ID:RGVT/OEJ0
>>97 「fallout4custom.ini 作成」「fallout4custom.ini」でググッて一番最初に出てくるサイトに書いてある。
99 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 87e1-kHkB)
2016/05/31(火) 06:33:06.09 ID:Mb5Tamzj0
>>84 あー、俺も殺して大金ゲットした記憶が
そのせいか
100 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp7f-SNRC)
2016/05/31(火) 06:41:18.35 ID:Q02flk1up
レッドデスクロー
口から火を吐くマジタイプの強敵
101 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-kHkB)
2016/05/31(火) 06:44:21.18 ID:lmu+QBB80
1080とかうらやま
102 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2386-kHkB)
2016/05/31(火) 06:49:36.25 ID:pt+2sc940
まさか1080を自慢したいがために書いてるんじゃ・・(邪推)
103 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-57GU)
2016/05/31(火) 06:59:09.52 ID:xFi7oXrBa
1080搭載のパソコン売られ始めてるね
エイリアン来たら買っちゃおうかなあ…
104 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef72-kHkB)
2016/05/31(火) 07:12:42.97 ID:VER5FrNy0
せっかくふろを作れるのに、女入植者は浮浪者のままだし
誰も使ってる形跡ないし、入浴シーンも見れないのはつまらん。
入植者でもキュリーたんでもいいから入浴しろよ!
せっかくのステルス能力がまったく生きないじゃないか
105 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f42-kHkB)
2016/05/31(火) 07:16:56.29 ID:kKaUFi8M0
106 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b9d-hLZx)
2016/05/31(火) 07:21:23.82 ID:KUH1EDQe0
>>104 Build Your Own Poolのシャワーを入れると幸せになれるかもしれん
107 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp7f-SNRC)
2016/05/31(火) 07:32:25.24 ID:Q02flk1up
>>104 個人的にはケイトは恥ずかしがって
キュリーは逆にコッチが恥ずかしくなって
パイパーはブルーの犯行現場を激写してきそうで
まともに楽しい反応見せてくれるのが、
レールロードのハゲしかいなさそう
108 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef72-kHkB)
2016/05/31(火) 07:35:05.85 ID:VER5FrNy0
キュリーたんの入浴中に脱衣をスりとってクンカクンカしたい
109 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8739-khAS)
2016/05/31(火) 07:38:03.60 ID:g6YuHHbM0
>>73 環境によっては血のあとが表示されない。存在はしてるからクリックさえできれば進む
110 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 677c-6cYa)
2016/05/31(火) 08:25:03.98 ID:98lrqGKT0
拠点のリーダー的入植者と知らずにプロビジョナーにしちゃうと
物凄い離れた道端でクエ受けないといけないからめんどいな
全部ガービーが悪い
111 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-Bhb6)
2016/05/31(火) 08:27:45.39 ID:py31a5KKd
依頼人プロビジョナーの位置を正確に地図にマークするガービー
こいつも実はサイトが見える説
112 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp7f-SNRC)
2016/05/31(火) 08:35:25.84 ID:gchPDg63p
まぁ「風呂に浸かる」事がない感じのバスタブではある。
あ、怖がりな自分は簡易トイレにランプ設置してます。
気分の問題だけどな!
113 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp7f-SNRC)
2016/05/31(火) 08:37:57.63 ID:XrFm2Itxp
風呂は札束貯めるもの
114 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d3a8-E3Pq)
2016/05/31(火) 09:15:38.65 ID:j/LEPmH60
>>113 前それやってたら外人にScrooge McDuckって言われてわろた
115 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef99-6oFC)
2016/05/31(火) 09:59:54.92 ID:rWK6x6930
ケイトとマクレディはガチで汚いから風呂入れてやりたい
116 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-vHit)
2016/05/31(火) 10:39:19.10 ID:fe7YTeKUa
>>111 海側拠点付近のプロビジョナーだと延々と泳いでたりな。
おまいら放射能は平気なのかと思うことは多々ある。
117 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb5c-hLZx)
2016/05/31(火) 10:40:28.41 ID:4vvblNv90
メイン拠点としていた聖域にも、ほとんど帰っていないけど
たまに帰るとプレストン専用コロシアムにデスクローさんがきっちり補充されてる
でもプレストン弱すぎてなぁ
118 :
名無しさんの野望 (オッペケ Sr7f-khAS)
2016/05/31(火) 10:47:21.35 ID:W8r/mP6Dr
キュリーのシンス化後のスペシャル低すぎるって話しあったけど、
いくつぐらいが適当なんかね?
4 4 4 7 10 4 6
ぐらいかなって思うんだけど。
ゲームプレイにはほぼ関係ないけどRPG的に。
あと、膝砕きラピッド10mm キュリーにもたせたら
なんとなくめっちゃ残酷だな。
特にクマ。
119 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-khAS)
2016/05/31(火) 10:57:16.05 ID:6mBJPE3bd
gmgもズンパスの値下げまったくしなくなったな
さっさと買っておけば良かった
120 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbe5-EbzQ)
2016/05/31(火) 11:03:15.46 ID:+cpbVfiY0
島に新しい車のタイヤ跡あって疑問だったけど
ザリガニが徘徊してた跡だったのかな
121 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f2a-Z9AX)
2016/05/31(火) 11:10:59.29 ID:RTKuH2Hv0
コンパニオンのスペシャルってどうでもいいんじゃね?って思うけどなんかあるのかな
122 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 677c-6cYa)
2016/05/31(火) 11:13:55.92 ID:98lrqGKT0
緑色マンはスペシャル無いよな
123 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f2a-Z9AX)
2016/05/31(火) 11:31:02.76 ID:RTKuH2Hv0
コンパニオンをたくさん連れ歩けるMOD入れてmoreSpawn入れて部隊戦してるとコンパニオンの会話がめんどくさくなることがある
コンパニオン中は話しかけたらとにかく指示モードになるMODとかでないかな。アイテム渡すのもできやしない
124 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-Iguy)
2016/05/31(火) 11:44:57.12 ID:z46YQFMId
リスク覚悟でG2A3000円で買った
流石にsteam高すぎるわ
他ゲーム買えるもんね
125 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef3b-kHkB)
2016/05/31(火) 11:52:15.35 ID:55B8YYaO0
126 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8739-khAS)
2016/05/31(火) 11:52:36.41 ID:IFOEqn/N0
G2Aならもっと安く買えそうだけど我慢できなかったの?
127 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbe5-EbzQ)
2016/05/31(火) 11:52:54.66 ID:+cpbVfiY0
あと一月待てばサマーセールだったのに
128 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef3b-kHkB)
2016/05/31(火) 11:53:21.42 ID:55B8YYaO0
iine
129 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-Iguy)
2016/05/31(火) 12:04:04.86 ID:z46YQFMId
そう我慢できなかったのw
130 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-Iguy)
2016/05/31(火) 12:05:49.37 ID:z46YQFMId
あっ買ったのはDLC2出た頃ね
131 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-Bhb6)
2016/05/31(火) 12:10:49.11 ID:py31a5KKd
貧乏自慢乙
132 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f42-kHkB)
2016/05/31(火) 12:13:41.56 ID:kKaUFi8M0
>>120 ザリガニってベヒモス的位置付けだったのな
脳筋近接で余裕だろと甘く見てたら何度か転がされたわ
次からは遠慮無く爆発ライフル注ぎます
慈悲はない
133 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-khAS)
2016/05/31(火) 12:16:06.51 ID:yLybrrFTa
ザリガニは初見ビックリしたな
134 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef72-kHkB)
2016/05/31(火) 12:25:47.19 ID:VER5FrNy0
ヘイレンねーちゃんがなんとか尾根キャンプにいって
レリック拾って来いって言うんだけど一体どこなの
まだFHに行くのは嫌だよ
135 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-jXap)
2016/05/31(火) 12:30:57.70 ID:xA8AnsjIa
ボーナス出たら1080買うか1070で妥協するか悩む
136 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-57GU)
2016/05/31(火) 12:33:28.01 ID:Wdj6bx0za
fallout4のグラフィック最高設定+MOD入れ放題の場合 どれだけスペックあれば60fps安定する?
今750でMODすら入れられないような状態。
グラボ変えた時の消費電力も気になってます
比較データ見ればいきなり電気代が倍になる何て事は無さそうだけど…
その辺の解説も出来ればオナシャス
137 :
名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-khAS)
2016/05/31(火) 12:36:22.64 ID:XorC75srM
疲れた将軍
「ショーン、人造人間なんか間違ってる、普通にロボットを作った方が良い」
138 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 83bd-PnoZ)
2016/05/31(火) 12:37:16.95 ID:yaQwdLAm0
>>136 グラフィックボードはどうとでもなるけど影がCPU処理なので
これをUltra固定で全エリアで60fps維持を可能なCPUとなるとそんなもんないんじゃね?
139 :
名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-khAS)
2016/05/31(火) 12:42:16.85 ID:XorC75srM
2000キャップが簡単に稼げるとか凄いな
水とか弾なら大量に持ってるが換金できるほどキャップを持ってる奴が居ない
檻とか店とか作るのに必要なのに
140 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-57GU)
2016/05/31(火) 12:46:57.80 ID:Wdj6bx0za
>>138 影の処理がCPUだったとは…
うーん60とは言わないんで30は欲しいですね。
とにかく安定して欲しいんです
今の環境でも軽いところなら問題無いけど、例の工場とかね。ヒドイんですわ。
141 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f2a-Z9AX)
2016/05/31(火) 12:55:06.83 ID:RTKuH2Hv0
いうても影ハイクオリティで描画距離10000くらいならi7 2600で十分っぽいぞ
メモリ、グラボ、CPU、ドライブ応答速度のどれがボトルネックになってるのかは人によるんだろうけど
142 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-SNRC)
2016/05/31(火) 12:55:42.92 ID:dj2NKkUfd
143 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef72-kHkB)
2016/05/31(火) 12:59:14.64 ID:VER5FrNy0
>>140 最低でも970以上に代えてからまたおいで
144 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef3b-kHkB)
2016/05/31(火) 13:09:28.61 ID:9RRzBMWE0
このゲームは最適化不足でハイエンドでも1080p最高設定で60キープは無理だぞ
クソエンジンが影をCPU演算処理してるからな
145 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-Iguy)
2016/05/31(火) 13:12:38.68 ID:tb+6I6c3a
実際ここからこれ以上軽くなることあるのかな
146 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e309-kHkB)
2016/05/31(火) 13:16:13.71 ID:7TvOzE6e0
影の処理がCPUだと聞いてi5-3570の俺涙目
でも高設定から落とす気がないからこのまま頑張る
147 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 83bd-PnoZ)
2016/05/31(火) 13:23:42.12 ID:yaQwdLAm0
>>141 MOD盛り盛りいうてるから
WOTC入れて設定でNPCの影をONにして影をUltra設定(距離15000だったかな)
にするとi7最上位でもボストン中心60fps無理やで
148 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f72-dYmh)
2016/05/31(火) 13:25:14.02 ID:YwpYbddo0
7850でも結構余裕で謎だったんだが、やっぱCPU性能も必要だったんじゃねぇか、例の工場も全然処理落ち無かったし
149 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e309-kHkB)
2016/05/31(火) 13:27:06.14 ID:7TvOzE6e0
>>145 最適化は続けるんじゃない?
FHでのFPSがCSでは20切るみたいだし
150 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 83bd-PnoZ)
2016/05/31(火) 13:29:38.50 ID:yaQwdLAm0
Configtoolで影テクスチャ1KにしてShadowboost3000-15000とか設定すると途端に軽くなるからな
どんだけ影の処理でまずいことしてんだよと
151 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8742-kHkB)
2016/05/31(火) 13:35:20.15 ID:FN4tkzLu0
>>139 DCにおるじゃろ
アバナシー農場の女将とか、グレイガーデンのスーパーバイザーとかでも
キャップコレクターのperk3まで上げて投資すれば毎回1000ぐらい持ってるし
必要物資買いつつ水とかジェットを売れば実質かなりの調達になる
拠点にキャラバンテント立てれば帰る度に誰かしらおるじゃろて
152 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-Iguy)
2016/05/31(火) 13:38:32.84 ID:tb+6I6c3a
>>149 だいぶ悲惨だなそりゃ、フリーズしまくってまともにプレイできなかったNVと比べりゃマシかもしれんが
153 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp7f-Hq3r)
2016/05/31(火) 13:45:43.29 ID:lafh7w9Ep
20fpsって相当やり辛いよな
そう言えばCSの3のPLもクソ重かったっけ
154 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f2a-Z9AX)
2016/05/31(火) 13:50:30.67 ID:RTKuH2Hv0
コンシューマはそもそも上限30FPSだからな
155 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-khAS)
2016/05/31(火) 13:56:35.30 ID:yLybrrFTa
環境整えてない俺はコンシューマ以下よ
敵増量が重いこと重いこと
156 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef3b-kHkB)
2016/05/31(火) 14:01:24.87 ID:9RRzBMWE0
2600なんて要するに2600kの定格だろ誇張しすぎもいいとこ
2700k4.8GHz 16G GTX980でもコルベガや市街地のFPSは40以下までガクガクになる
設定を最低まで下げてるなら”十分かもな”
157 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f72-dYmh)
2016/05/31(火) 14:26:20.39 ID:YwpYbddo0
3820kを4GHzで動かしてるけど、ストレス感じない程度に出来てるし十分だと思ってたわ
どの辺りからを十分・快適かと思うかの問題かねー くわばらくわばら
158 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef3b-kHkB)
2016/05/31(火) 14:29:13.12 ID:9RRzBMWE0
一般PCゲーマーのデファクトスタンダードは1080p60fps
個人的に十分ならそれでよしな世界
ただしデファクトスタンダードではない
159 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d788-EET6)
2016/05/31(火) 14:47:54.59 ID:EjX2pgC40
影なし設定のワイ、高みの見物。
160 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef72-kHkB)
2016/05/31(火) 14:52:14.98 ID:VER5FrNy0
影がないとものの高さの感覚が変になるんだよな
足が浮いてるように見える
4770k+980だけどやはりまだ重い
40切る場面すらある
161 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e309-kHkB)
2016/05/31(火) 15:02:58.94 ID:7TvOzE6e0
FPSの上がり下がりが気になるからFPSを固定したいんだがそういう設定ってないのかね
スカイリムの時はENBとかの外部ツールで固定してた記憶があるけど
162 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-57GU)
2016/05/31(火) 15:04:54.24 ID:32nqQUora
なるほど 皆さん色々なんですねえ
1070が手頃そうなので
CPUも合わせて検討しようかな
その頃に持株の売却益でポーンと買えるといいんだが…
163 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e309-kHkB)
2016/05/31(火) 15:06:40.82 ID:7TvOzE6e0
手頃つってもASK税かかって日本だと5〜6万だしなぁ
まだ970で戦えそうだし1070が型落ちした頃に買い換えるべ
164 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-SNRC)
2016/05/31(火) 15:12:17.74 ID:dj2NKkUfd
>>158 メーカーもPCよりCSに注力するわけだ
165 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f2a-Z9AX)
2016/05/31(火) 15:26:53.00 ID:RTKuH2Hv0
まぁ、逆にどこまでFPS下げてもプレイに支障がないかは間隔の問題だから自分で試していくのもいいかもな
常時50出てりゃ俺は平気だったから上限50で止めてる
166 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbf1-dYmh)
2016/05/31(火) 15:29:58.49 ID:4REjNjLT0
俺は影じゃなくて草をiniで表示なしにしてるな
草扱いじゃないやつはiniでも消えないから辺り一面禿山なんてことにならないし特に気にならない
167 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-Bhb6)
2016/05/31(火) 15:33:01.59 ID:py31a5KKd
60がピッタリ出るかというより安定するかの方が重要
実際30fpsのコンシューマでも安定してりゃあんまり気にならないし
30〜60でブレまくりとかが一番目にも悪くてキツイ
168 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f58-kUly)
2016/05/31(火) 15:43:28.57 ID:Lqnr1j6f0
低FPSになるとマウスの反応がすげー気になる
169 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d788-EET6)
2016/05/31(火) 15:54:31.63 ID:EjX2pgC40
個人的にはFPSが低下すると武器の切り替えがクセモノになる気がするんだが。
170 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb32-Iguy)
2016/05/31(火) 15:59:13.34 ID:Koyhyeo10
今の所フリーズってV.A.T.S.中で数回あったな
Modは入れてない
171 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 83bd-PnoZ)
2016/05/31(火) 16:00:56.53 ID:yaQwdLAm0
>>169 それはフレームレートよりストレージの方じゃないか?
MOD武器使ってるとディスクはSSDじゃないと使い物にならない
172 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8717-SNRC)
2016/05/31(火) 16:10:20.80 ID:uT3RvdiL0
2時間くらいやってアカディア戻ったけどパワーアーマーの着地衝撃で敵対してしまった
なんやねんこれ
173 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-khAS)
2016/05/31(火) 16:10:40.57 ID:zJvMPkqTa
174 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef72-kHkB)
2016/05/31(火) 16:11:22.45 ID:VER5FrNy0
>>167 30固定したら血管切れそうになった
使いものにならない
175 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e309-kHkB)
2016/05/31(火) 16:16:09.07 ID:7TvOzE6e0
みんなどうやってFPS固定してるんだ?
176 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-SNRC)
2016/05/31(火) 16:19:11.86 ID:dj2NKkUfd
30はやってれば慣れると思うけどなあ60から切り替えた直後はそりゃ違和感あるけど
20はさすがに無理
177 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b42-hLZx)
2016/05/31(火) 16:21:29.81 ID:snhOJyi30
30はさすがにカクカクすぎてダメだわ
178 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 530d-g1Du)
2016/05/31(火) 16:28:54.97 ID:7AaYBzSM0
ゲーム内は同期OFFにしてグラボの方で60固定にしてる
179 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b3b-kHkB)
2016/05/31(火) 16:35:25.04 ID:1Ph+3KId0
30-60でフレームが不安定なら45-50ぐらいで固定するのもありえるけど30fpsはねーな
俺は影だけ妥協してminフレームの45fpsをボーダーに50fpsで固定してる
ただサンクチュアリ周辺とか殆どは100fps以上出せるのに市街地のクソ最適化不足のせいで
さげざるおえないのはクソすぎる
180 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e309-kHkB)
2016/05/31(火) 16:35:29.70 ID:7TvOzE6e0
FPS固定自己解決したわ
試しに30で試したけどゲロ吐きそうになったから
自環境では重たい所で40〜あたりをウロウロしてたから半端だけど45くらいに固定したらちょうどいい感じだ
181 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b3b-kHkB)
2016/05/31(火) 16:40:03.17 ID:1Ph+3KId0
俺もフレームのカクつきは精神的にイラつきの元だから下を基本にプラマイ5fps以内で固定
フレーム差があるとカクつきに繋がる
ベセスダは舐めてるのは確か欠陥エンジンでドヤ顔しやがって
内容が楽しいから許せてしまうけどw
182 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f2a-Z9AX)
2016/05/31(火) 17:03:53.46 ID:RTKuH2Hv0
ロードアクセラレーターってMODの中にFPSの固定項目がある
183 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e309-kHkB)
2016/05/31(火) 17:10:45.32 ID:7TvOzE6e0
>>182 まさに今さっきそのMODの存在を知った
んで、ソレ使ってFPS固定した
184 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef47-dCMW)
2016/05/31(火) 17:19:32.77 ID:Vjo5OsOM0
ウィッチャーのDLCもプレイしてみたがベセスダうかうかしてられねーなこれは
方向性違うとは言え
185 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b42-hLZx)
2016/05/31(火) 17:27:26.82 ID:snhOJyi30
ウィッチャー3は翻訳の質も神だしなぁ
まあそれはベセの問題じゃなくてTKHSのせいなんだが
186 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 83e5-kHkB)
2016/05/31(火) 17:29:26.83 ID:8zYrra3a0
Fallout4は方向性の面では迷走している感じがある
全体的に優秀な出来だけど定まってないせいでspecialな部分がない
187 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 530d-g1Du)
2016/05/31(火) 17:31:58.35 ID:7AaYBzSM0
>>185-186 まだこんなこと言ってる奴がいるのかこのスレは
発売して何ヶ月経ってるとおもってんだまったく
188 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 639c-kHkB)
2016/05/31(火) 17:32:56.08 ID:ig5KLrDc0
はいはいアフィアフィ
189 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b42-hLZx)
2016/05/31(火) 17:41:09.95 ID:snhOJyi30
>>187 は?意味わかんないですけど
「こんなこと」とかお前の脳内での出来事だろ
勝手に他人を定義すんなよ粕
190 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-Bhb6)
2016/05/31(火) 17:41:51.12 ID:py31a5KKd
まーたウィッチャー君が湧いたのか
191 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef47-dCMW)
2016/05/31(火) 17:45:50.15 ID:Vjo5OsOM0
そんな毎日のようにスレに張り付いてないからウィッチャーが禁句だとは知らんかったわ
すまんな、喧嘩するなよお前ら
192 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e309-kHkB)
2016/05/31(火) 17:47:25.67 ID:7TvOzE6e0
>>185 このスレでウィッチャーの話を持ち出すと荒れる要因だからやめろ
だが、お陰でDLCの事を思い出せたわ
193 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-SNRC)
2016/05/31(火) 17:54:17.59 ID:UkwYtBaId
ウィッチャーは荒れるからタカハシの言語プログラム修正について話をしよう
194 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-Bhb6)
2016/05/31(火) 17:58:21.68 ID:py31a5KKd
195 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-SNRC)
2016/05/31(火) 17:58:36.74 ID:dj2NKkUfd
あのムカつくヌードルロボット
196 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8717-SNRC)
2016/05/31(火) 18:02:44.18 ID:uT3RvdiL0
久しぶりにスカイリムやると、全然翻訳がましで驚いた
197 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-SNRC)
2016/05/31(火) 18:10:35.03 ID:mg9z7r9yd
198 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-hLZx)
2016/05/31(火) 18:13:42.28 ID:BE7ywwIb0
翻訳が糞なゲームは「自分は異邦人、まだ微妙に言葉に慣れてないRP」
と思い込むのがもっとも精神に安定をもたらすと俺は思うw
所で新鯖を新規初挑戦しようと思うんだけどステ振りでアドバイス有ったら教えてくれ
お遊びPerk取ってたらマジで積みそうで怖い
199 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-SNRC)
2016/05/31(火) 18:17:32.21 ID:UkwYtBaId
Str3 per4 end5 cha3 int3 agi5 luc1
何やるにしても大体これベースでやってる
End1はよせ
200 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e309-kHkB)
2016/05/31(火) 18:22:22.91 ID:7TvOzE6e0
新鯖でローカルリーダーは要らない子だからSTRとEND特化でいいんじゃないかな
201 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-SNRC)
2016/05/31(火) 18:23:16.86 ID:wksXw0+Ea
END1でVATSビルド組んだら射撃中に死んで笑った思い出
202 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8739-khAS)
2016/05/31(火) 18:23:27.19 ID:g6YuHHbM0
武器下ろして降伏してんのに敵対解けた試しがない… 新サバだと致命的だな
203 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f2a-Z9AX)
2016/05/31(火) 18:23:27.43 ID:RTKuH2Hv0
204 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8739-khAS)
2016/05/31(火) 18:26:06.77 ID:IFOEqn/N0
END1にするとガンガン病気にかかるし戦闘や移動がスペランカー式だわで絶対におすすめできないぐらいで他は詰むことはないと思う
ベルチバード乗れるようになったらそんなに変わらないしね
ただEND系Perkはどれも代用品はあれどいいものばかり
特にLife giverの体力自動回復とEND10のSolar poweredの放射線除去がすごい便利
205 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 87e1-kHkB)
2016/05/31(火) 18:27:41.04 ID:Mb5Tamzj0
どんなステでも詰むことはまず無いだろう
RPに支障は出るかもしれないけど
206 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-hLZx)
2016/05/31(火) 18:32:49.02 ID:BE7ywwIb0
脳死でEND1で考えてたわ・・・
STRENDで基礎体力振ってライフル暗殺マンが安定かなぁ
やってくる有難う
207 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f58-kUly)
2016/05/31(火) 18:34:14.45 ID:Lqnr1j6f0
セーブ可能MODとか使うならEND1でも良いと思うよ
ガチるなら突然死→やり直しが面倒臭すぎるから死ににくい構成にするしかない
208 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-kHkB)
2016/05/31(火) 18:42:03.63 ID:kvmmtOK60
新サバは快適に生き延びるためにいろいろ必要パークあるから
旧サバのときよりだいぶ弱く感じる
209 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-kHkB)
2016/05/31(火) 18:47:21.17 ID:DMQhNS4ta
気になったんだがCap Collector最終ランク取って敵倒すとキャップが
地面にばら撒かれるあれって武器と同じで取らないと消えないで
ずっと残るもんなの?
210 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8739-khAS)
2016/05/31(火) 18:49:55.58 ID:IFOEqn/N0
>>208 抗生物質くらいchemistなしで作れてもいいと思うんだよね
211 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9368-khAS)
2016/05/31(火) 18:52:17.93 ID:9JLKTsBf0
病弱過ぎて扱き使われるのに凄い抵抗が出るわ
病人頼るなや
212 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ db32-hLZx)
2016/05/31(火) 19:01:21.15 ID:vJmnPOgP0
水中介して安全に移動できる範囲が無茶苦茶広いので高難易度化環境だと
アクアボーイは輝きの海ぐらい輝いてる
213 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb32-HpYT)
2016/05/31(火) 19:01:58.09 ID:Koyhyeo10
>>210 でもあれでサバイバルの難しさを出だしから演出できてたとは思うわ
医者がサンクチュアリ周辺にいないのも含めて
214 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e309-kHkB)
2016/05/31(火) 19:09:50.79 ID:7TvOzE6e0
nexusでBigheadてタイトルで画像が上がってるけどもしかして4板のShojoRACEなんかな
それともモデリングを弄っただけ?
215 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-eKTc)
2016/05/31(火) 19:17:00.60 ID:P5t5/FbP0
新鯖だと唯でさえ微妙だったコンパニオンがさらに使い物にならなくなって、有能なローンサバイバーが更に使える子になったのは、何考えてんだと思った
216 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a343-SNRC)
2016/05/31(火) 19:19:57.64 ID:WahjawTf0
ひたすら空のボトルにきれいな水を注ぐ作業
217 :
名無しさんの野望 (アウアウ Saff-G9cJ)
2016/05/31(火) 19:21:41.43 ID:jNxDgLeIa
話聞いてるだけで新サバやる気にならないわ
NV仕様ハードコアにするMOD待ち
218 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e309-kHkB)
2016/05/31(火) 19:24:04.40 ID:7TvOzE6e0
>>217 任意セーブ・コンソール・ファストトラベル
これだけ入れれば面倒くさがりの俺でも楽しめた
219 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp7f-SNRC)
2016/05/31(火) 19:26:08.76 ID:XrFm2Itxp
ファストトラベルは悩んだけど無くてもまあってなったな
セーブModとコンソール開放だけはしとくべきだと思うが
220 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df93-SNRC)
2016/05/31(火) 19:27:52.47 ID:4JOmIKZI0
バニラ仕様で進めてる奴もいるのに軟弱だなあ
自分ですか?ノーマルでマッタリです
221 :
名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-6oFC)
2016/05/31(火) 19:29:11.33 ID:yNsNF24GM
プレイヤーキャラが日経過でだんだん汚れていってお風呂入ると綺麗になる
そんなMODってありますか?
生活感が欲しい
222 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f2a-Z9AX)
2016/05/31(火) 19:35:27.67 ID:RTKuH2Hv0
服を洗濯するMODとかはあった
223 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef47-dCMW)
2016/05/31(火) 19:37:27.09 ID:Vjo5OsOM0
新鯖はセーブできないのだけが不満
少しプレイしたい時とかできないし
224 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e309-kHkB)
2016/05/31(火) 19:37:51.32 ID:7TvOzE6e0
>>221 スカイリムにもあったしいずれ有志が作ってくれるんじゃない?
225 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df93-SNRC)
2016/05/31(火) 19:40:49.79 ID:4JOmIKZI0
ロード1回限りの中断セーブはあってもよさそうだけど
セーブデータコピーできちゃうから駄目だったのかな?
226 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 577c-kHkB)
2016/05/31(火) 19:43:53.09 ID:o6FxCnvV0
ウィッチャーの翻訳レベルが違いすぎるわ
ゼニアジは恥ずかしくないのかね
227 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2339-kHkB)
2016/05/31(火) 19:51:15.70 ID:tKHh+jiz0
マリーンスーツ強化できんのか、残念
228 :
名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-6oFC)
2016/05/31(火) 19:56:27.04 ID:lR4aayuqM
それこそwitcherなんかはヒゲも伸びるんですよね
誰か作ってくれるといいなあ
229 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d788-EET6)
2016/05/31(火) 20:02:32.81 ID:EjX2pgC40
ところで将軍。敵増殖MODならどれを使うべきだろうか・・・
230 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-khAS)
2016/05/31(火) 20:02:49.40 ID:w7fCOUvId
ウィッチャーやってろよ
ここに何しに来てんだよ
231 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d788-EET6)
2016/05/31(火) 20:05:32.88 ID:EjX2pgC40
>>230 アトム信者みたいなありがた迷惑な連中だぞ
相手しているとグール化するぞ
ほっとけ。ところで将軍。
232 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 577c-kHkB)
2016/05/31(火) 20:16:37.99 ID:o6FxCnvV0
ごめんなさい
233 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbf1-dYmh)
2016/05/31(火) 20:20:12.28 ID:4REjNjLT0
ずっとバニラでやってるんだがハープーン(矢のほう)って射出すると横文字になるのな、初めて気づいた
インベントリから「落とす」で地面にドロップするとちゃんと「ハープーン」って名称だが
銃から撃ち出したやつは名称が「HARPOON」になってる
んでそれを拾うとインベントリ内ではまた「ハープーン」表記に戻る
なにこれ
234 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e3c4-SNRC)
2016/05/31(火) 20:21:14.90 ID:JblgDVxs0
>>212 日光浴でRAD浄化のParkも輝くよね
235 :
名無しさんの野望 (ガラプー KKff-g8IV)
2016/05/31(火) 20:26:38.60 ID:MZ+dMAIuK
>>215 単純な戦闘力が低め、と言うか命中精度や立ち回りがアバウトな仲間だらけだからな
リージョン絶対狙撃するマンやカウボーイグール並みとまでは行かないからちょっと手心を……
236 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8739-khAS)
2016/05/31(火) 20:27:40.16 ID:IFOEqn/N0
新鯖は任意セーブとコンソール使用可になるmodしかいれてないや
FT縛るからこそベルチバードで空の旅やインスティチュートのワープ技術に感動する
237 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df93-SNRC)
2016/05/31(火) 20:29:55.22 ID:4JOmIKZI0
脚壊して動かないグールにすらろくに当てないコンパニオン
ガービーとか2回くらいデェーンしたところで張り倒したくなる
238 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-7jza)
2016/05/31(火) 20:32:35.67 ID:carkCWD70
>>237 コンパニオン射撃精度改善MODおすすめ
239 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-kHkB)
2016/05/31(火) 20:32:47.68 ID:u74tLln10
>>237 ガトリングレーザーと槌ノコ搭載したエイダの殲滅力は異常
弾無限のありがたみ
240 :
名無しさんの野望 (アウアウ Saff-G9cJ)
2016/05/31(火) 20:33:06.93 ID:dojvaa3Va
ガービー見てるとほんとびっくりするほど当てないよな
241 :
名無しさんの野望 (ガラプー KKff-g8IV)
2016/05/31(火) 20:34:38.14 ID:MZ+dMAIuK
>>237 ニックとか魅力的だがたまに片腕を不安定ミニガンにすげ替えたくなるわ
そういえばコンセプトアートだと腕が展開して銃になるシンスとか有ったな、マント付けたメカニストとかもだが欲しかった……!
242 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbfd-dYmh)
2016/05/31(火) 20:37:13.58 ID:Fb9jfofl0
なんか画面右下に湯気の出てるどんぶりっぽい感じのアイコン出てるんだけど
これなに?
243 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp7f-SNRC)
2016/05/31(火) 20:40:50.85 ID:XrFm2Itxp
役に立たんのにperk取得のためだけに連れ回す苦痛
244 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef32-kHkB)
2016/05/31(火) 20:41:15.70 ID:4KwBmNt50
とりあえずステータスでQ
245 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp7f-SNRC)
2016/05/31(火) 20:41:34.54 ID:XrFm2Itxp
246 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9364-kHkB)
2016/05/31(火) 20:46:15.80 ID:wMsw1eYJ0
Modern Firearmsだけど2.11にしたら使えなくなった
247 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-7jza)
2016/05/31(火) 20:50:43.15 ID:carkCWD70
248 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-Bhb6)
2016/05/31(火) 20:59:10.74 ID:py31a5KKd
単純な性能だけ見れば一人旅の方が良いんだが、今回のコンパニオンは会話にも度々介入するし
ロケーション毎の感想とかもあるんで連れ回して歩きたい
249 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp7f-SNRC)
2016/05/31(火) 21:03:36.75 ID:XrFm2Itxp
そうなんだがステルスビルドなもんでな…
250 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef2b-kHkB)
2016/05/31(火) 21:05:44.78 ID:EjksAggA0
コンパニオンPerk一気に全部取得するMODとかあるしょ
251 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef99-6oFC)
2016/05/31(火) 21:06:23.38 ID:rWK6x6930
でもお前らロケーションごとの感想も言ってくれるし会話にもちょいちょい入ってくるベガスのホモ白衣を嫌ってたよね
252 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-Iguy)
2016/05/31(火) 21:06:53.23 ID:7oXStfnJd
新サバが楽しすぎて他の難易度には戻れんわ
253 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb32-Iguy)
2016/05/31(火) 21:16:15.59 ID:Koyhyeo10
254 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f71-hLZx)
2016/05/31(火) 21:19:55.55 ID:5/7dxGiw0
暑い日が続いておりますが、皆様は新サバでの拠点はどうしていらっしゃるでしょうか?
私はもう防衛が面倒なので入植者は呼びませんが、立地的にホームプレートの購入も考えております
255 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb32-Iguy)
2016/05/31(火) 21:20:41.75 ID:Koyhyeo10
今まで3とNVは難易度調整Mod入れてたけど今回は新サバイバルで満足しちゃった感じだわ
Mod入れずに続けられてるくらいだけどそれじゃCSで良くね?ってアイデンティティ崩壊しそうにもなるわ
256 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e3cf-Iguy)
2016/05/31(火) 21:21:43.16 ID:vpZscG6g0
新鯖やっててデリバラーを手に入れようと市街地うろついてるけどあまりにも厳しい
257 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp7f-Hq3r)
2016/05/31(火) 21:22:47.31 ID:lafh7w9Ep
コンクリート壁良いな
拠点一周囲って刑務所みたいになったわw
258 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f2a-Z9AX)
2016/05/31(火) 21:23:04.29 ID:RTKuH2Hv0
MOD入れすぎてもう逆にバニラに戻れない
もっさもさMODいいぞモッサモサ
259 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f71-hLZx)
2016/05/31(火) 21:25:56.96 ID:5/7dxGiw0
>>255 CSの新サバでバグッたらどうしようもなくなるから、安心感はあるでしょ
260 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-khAS)
2016/05/31(火) 21:37:14.26 ID:J+D0nXgvd
コンパニオンはコンソールでriflemanとかcommandoとか付けてやらんと戦力にならん
261 :
名無しさんの野望 (フォォーッ MM7f-kHkB)
2016/05/31(火) 21:39:44.58 ID:ei38aHfpM
>>257 コンクリートでキャッスル修復するとすごくつよそうになるぞ!
262 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f7a0-0yB4)
2016/05/31(火) 21:40:28.30 ID:4VE41jQa0
ロボにFatman+爆発ガトリングにすれば強いだろ。
263 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-SNRC)
2016/05/31(火) 21:42:25.09 ID:UkwYtBaId
Mod流用してコンパニオン専用武器作ってやると見てて楽しいぞ
当たらないけど
264 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-kHkB)
2016/05/31(火) 22:05:00.90 ID:TZ+8Iib+0
レッドデス時の弁護士の選択肢で皮肉が最高にバカにしたしゃべり方して受けた
おまいらも聞いた?
265 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b3e5-kHkB)
2016/05/31(火) 22:08:06.71 ID:euc29e4S0
>>264 こwwwれwwwはwwwみたいな感じだよな
マリナーはうなだれてるし
266 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e3ea-khAS)
2016/05/31(火) 22:09:42.52 ID:ntgqEC/i0
ディブロビアンメソッド
テトラを解く
ローグ変数
↑
PAMのこのセリフの意味がよく分からないんだけどなんなの?
267 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbe5-SNRC)
2016/05/31(火) 22:10:34.15 ID:+4u6h7RT0
ディーマの頭の中でパズルやるみたいなイベント1ステージ目で防御作ってもイベント何にも進まないんだけどどうすりゃいいんだ
268 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ba8-kHkB)
2016/05/31(火) 22:12:47.82 ID:EiwEVK4N0
今ってスカイリムで言うとこのMfg Consoleみたいな奴ってでてる?
なんか防具が軒並み「調べる」になってんだけどどのMODかわからん
出てくるレイダー全員「調べる」装備しとるわ
269 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp7f-SNRC)
2016/05/31(火) 22:13:04.27 ID:XrFm2Itxp
270 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8739-khAS)
2016/05/31(火) 22:13:48.04 ID:g6YuHHbM0
>>267 防御設置は敵が出てきてからでも遅くないよ
説明ちゃんと読むか聞くかしないと
271 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c0-kHkB)
2016/05/31(火) 22:14:26.66 ID:pDLmY67M0
すみません 質問スレにも投稿したのですが、早く解決したいのでこちらでも尋ねさせてください
雑音がします
Escのメニューやピップボーイを開いているとき、パワースーツを脱ぐときなどにはしなくなったり一時的に小さくなったりするので、ゲーム内の音だと思います
しかし音源が突き止められません・・・・
ビガズガプ゚ズビペグパパグブズビグパグブ・・・・・
みたいな、無線でやりとりしてるときのノイズのような音です
272 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-7jza)
2016/05/31(火) 22:15:10.54 ID:carkCWD70
>>264 皮肉選択肢選ばなかったけどパパ大爆笑だったよ
273 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbe5-SNRC)
2016/05/31(火) 22:19:49.38 ID:+4u6h7RT0
>>270 適当にスタート位置に戻ったら動いたわ3時間くらいかかったわ
いらねえよこれ
274 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-khAS)
2016/05/31(火) 22:23:43.26 ID:8meH5CmGa
275 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c0-kHkB)
2016/05/31(火) 22:24:10.56 ID:pDLmY67M0
276 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c0-kHkB)
2016/05/31(火) 22:27:44.18 ID:pDLmY67M0
解決いたしました
なぜか、ガンマ線銃を構える瞬間の音が連続していたようで、ガンマ線銃を構えたらノイズが消えました
277 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5732-kHkB)
2016/05/31(火) 22:48:40.42 ID:RGVT/OEJ0
ここ数日、質問の下手なルーキーがいるな。
二週目はレジェンダリモディファイいれてユニークだろうとなんだろうと資源にしちゃうぜ。
ダブルレジェンダリはクッソコスト高いけど、どういう組み合わせにするか悩むなぁ。
278 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 57e5-SNRC)
2016/05/31(火) 22:53:03.67 ID:hSdezjw50
279 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e309-kHkB)
2016/05/31(火) 22:55:21.51 ID:7TvOzE6e0
そいや扇動効果ってショットガンだと撃ち出した弾全てに効果が付くのかね
280 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5732-kHkB)
2016/05/31(火) 23:03:46.91 ID:RGVT/OEJ0
効果が乗るなら最高だが、一粒だけならクソレジェンドか……。
いまいちその辺り日本語圏の情報サイトだと判明してないよね。
281 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb32-ZSYv)
2016/05/31(火) 23:25:46.31 ID:e/dtx36P0
お前ら自身をS.P.E.C.I.A.L.で表すとどんな感じ?
俺は1.2.1.2.4.1.3くらいかな
282 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df93-SNRC)
2016/05/31(火) 23:46:11.58 ID:4JOmIKZI0
CとIに振らなくていいから結構余裕あるな
283 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e3cf-Iguy)
2016/05/31(火) 23:51:29.43 ID:vpZscG6g0
マリーンアーマーのおかげで私も重量30に抑えた軽装スタイルからガウスと爆発ラジウム持った重装兵になれました
なんか重量0.1までぴったりにしないと気が済まない
284 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-57GU)
2016/05/31(火) 23:58:13.28 ID:xFi7oXrBa
>>254 サバイバルならホームプレート拠点も悪く無いかもと思って買ってみたらプロビジョナー派遣できないのな。
ただの宿と化してしまった。
ダイヤモンドシティのクエストでヤクの取引現場を押さえるクエストあるじゃん?
あれ一緒にいた取り分分けた男殺すと なぜかダイヤモンドシティから敵対されるんだよな〜
現場で殺してれば目撃者はいないはずなんだが。。。
285 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5735-hLZx)
2016/05/31(火) 23:58:42.89 ID:eCVcd83i0
インスティルートやっとクリアしたと思ったらパイパーとニックの反応が冷たくて心折れそう
キュリーたんは無反応だし・・・
カニバル縛りで新鯖もっかい始めようかな・・・
286 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df93-SNRC)
2016/06/01(水) 00:02:30.25 ID:0bezn7B10
???「俺はインスティチュートクリアでも寛大だぞ将軍」
287 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5732-kHkB)
2016/06/01(水) 00:04:22.18 ID:8WXceb1s0
ハングマンアリーから東へ徒歩一分位のところに野良ロボが湧きやすいポイントがあるんで、
毎回帰ったらプロビジョナーと一緒にスクラップ回収してたんだけど、今日行ったらリッキーダルトンいたわ。
「一人じゃどうにもならねぇ!」って言いながら殺してて怖かったわぁ。
288 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b5-kHkB)
2016/06/01(水) 00:06:28.27 ID:HsfE1fO60
FO4やってからFO3やり直してわざわざ空母の街にいってきたわ・・・
うーむ、そういう意味だったのか
289 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f6d-kHkB)
2016/06/01(水) 00:14:46.59 ID:hcNoPrTD0
290 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df93-SNRC)
2016/06/01(水) 00:29:09.65 ID:0bezn7B10
>>287 そこメカニストクエ進めたらロボブレインの残骸がずっと残るようになって
ロボも何も湧かなくなっちゃったよ
FTで戻って来ればいつでもドンパチしてたのに…
291 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5732-kHkB)
2016/06/01(水) 00:33:05.59 ID:8WXceb1s0
>>290 なんと……。
あそこで戦うのなんか好きなんだけど、それは残念だね。
292 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbf1-dYmh)
2016/06/01(水) 00:40:37.27 ID:MSyWG1qp0
FO3はアイアンサイトMOD入れてもデフォのぬるっとした動作はどうしようもないから今更3には戻れない
ただ今回は世紀末というより「ちょっと危ない地域」くらいにしか感じないから
世紀末臭が色濃い3の空気感はちょっりぴり後ろ髪を引かれるな
4も状況やオブジェクトはちゃんと世紀末なのにこの世紀末感のなさは何だろう
やっぱ全体の色調なのかな
293 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e309-kHkB)
2016/06/01(水) 00:43:34.74 ID:kaipy6WF0
>>292 奴隷商人の町やベヒモスを飼ってるレイダーとか町一つを核の炎に包むイベントとかが無いからじゃね?
294 :
名無しさんの野望 (JP 0H7f-PnoZ)
2016/06/01(水) 00:45:15.85 ID:6iBnywYJH
>>292 いっそ開き直ってResurrection+Glassrands入れてしまえばいいんだよ
もしくはMoreGlass+Re-growthか
295 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d742-khAS)
2016/06/01(水) 00:46:51.74 ID:Zc6ubmj60
>>281 almost perfect取得済み俺、高みの見物
296 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-kHkB)
2016/06/01(水) 00:52:15.27 ID:oASN68xB0
天才がブチ切れる!
297 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbf1-dYmh)
2016/06/01(水) 00:53:56.93 ID:MSyWG1qp0
>>293-294 そうかすっかり忘れてた
言われてみれば奴隷やベヒモス集落みたいな存在って大きいな
まさかそういうのがDLCで追加なんてことはなさそうだし緑化入れてみようかな
298 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f2a-Z9AX)
2016/06/01(水) 00:58:38.77 ID:c7YDYgwa0
299 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b48-kHkB)
2016/06/01(水) 00:59:46.03 ID:g4wDRS+j0
THE PITTはいいDLCだったな
300 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f86-JQnk)
2016/06/01(水) 01:00:18.91 ID:B03iIowe0
むしろ世紀末とはいえ異常に暗すぎると3やNVでは思ってたので個人的にはちょうどいい
301 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-kHkB)
2016/06/01(水) 01:02:21.04 ID:QgXuo2LZ0
入植者がすごい危険地帯に二人とかで畑作って暮らしてたりするからな
その拍子抜け感はある
302 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8739-khAS)
2016/06/01(水) 01:07:26.67 ID:ztBJ30ip0
それでも輝きの海に足を踏み入れたらあっという間に景色がかわって人の姿もなくサソリとデスクローとフェラルグールが闊歩する完全な世紀末になるけどな
…アトムクレーター?あいつらは人間じゃないし
303 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-Bhb6)
2016/06/01(水) 01:09:58.64 ID:6yTi3DkSd
世紀末感はグローイングシーとファーハーバーで足りるからいいや
荒廃世界と青空ってのもオツな物
304 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f2a-Z9AX)
2016/06/01(水) 01:10:36.02 ID:c7YDYgwa0
ヒャッハーさはリシェードで変わるんじゃないかなとも
305 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d742-khAS)
2016/06/01(水) 01:10:55.24 ID:Zc6ubmj60
3初見でモールの塹壕地帯に迷い込んでスパミュに蜂の巣にされた時の絶望感は輝きの海以上
306 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5732-kHkB)
2016/06/01(水) 01:11:48.34 ID:8WXceb1s0
3はVault→メガトン→スーパーデューパーの流れが凄い。
「Vaultの人ってなんかちょっとおかしい……」
「メガトンの人はもっとおかしい……!」
「ヒェッ! なんやねんレイダーって、死体で遊んでるやんけ! 強ォイ!!」
「タ、タ、タ、タロンシャダーッ!!!!」
307 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f1d-khAS)
2016/06/01(水) 01:12:01.57 ID:HNpL/0wu0
サバイバルだと「ダイアモンドシティに辿り着けるかは半々だと思っていた」の説得力すごい
なお辿り着くまでに6人ほど死んだ模様
308 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b5-SNRC)
2016/06/01(水) 01:15:03.07 ID:fNUefQN10
111なら輝きの海も居住可能にしてもおかしくない
そこにガービィを送り込もう
309 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-Bhb6)
2016/06/01(水) 01:16:02.55 ID:6yTi3DkSd
>>307 6人で済めば優秀じゃないか
俺なんかCSEで巡回中のフォージが近くに居るのに気付かないで寝たら、起きる→死ぬ→起きる→死ぬのループで滅茶苦茶死んだ
310 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbf1-dYmh)
2016/06/01(水) 01:23:12.55 ID:MSyWG1qp0
>>306 あと前情報なしの初見だと大半の人がモイラをチュートリアルだと思ってろくに装備も整えずホイホイ言うこと聞いて
マイアラーク(ミレルーク)の巣やリベットまでの道中で「こんなの聞いてねえよ!」と死んでいったんだろうな
311 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d7d2-khAS)
2016/06/01(水) 01:32:10.31 ID:jF5DL7ST0
PA着ればサバイバル余裕
そう思ってた時期がありました
312 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f82-kHkB)
2016/06/01(水) 01:35:40.92 ID:WgDc9sbB0
>>292 正直FO3は荒廃しすぎだと思うんだけどな
RP要素も薄いし個人的にはNVやFO4の方がすき
313 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d742-khAS)
2016/06/01(水) 01:41:29.89 ID:Zc6ubmj60
314 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b48-kHkB)
2016/06/01(水) 01:43:42.17 ID:g4wDRS+j0
質問/皮肉を言う/肯定/否定
315 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f2a-Z9AX)
2016/06/01(水) 01:45:30.01 ID:c7YDYgwa0
RPに関してはショーンと決着つけてやっと111はフリーだからな
316 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5732-kHkB)
2016/06/01(水) 01:46:27.73 ID:8WXceb1s0
3をRP要素薄いっていう人は初めて見たな。
317 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b42-hLZx)
2016/06/01(水) 01:53:58.46 ID:DnkiUD1V0
3の荒廃ぶりは、せいぜい戦後2年くらいの状態に見える
とても200年経過してるとは思えなかったわ
318 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fe1-dCMW)
2016/06/01(水) 02:17:44.36 ID:cvn/rsE00
ていうか核戦争直後の荒廃の方が面白そうなんだけどな。
もうちょい技術があったらMODクエスト作りたいくらい。
お宝シェルター開けるためにパスが必要だから記憶潜行→メモリーデン→爆弾投下直後の地下鉄トンネル
→生存者と合流、地上を通るためガスマスク捜索→合流した生存者がアジア系で、中華スパイと疑われ米軍残存部隊に攻撃される
→中華コマンド部隊に攻撃される→中略→シェルターにたどり着いてパス分かる→111視点に戻ってお宝GET
…的な。むしろ誰か作って。
319 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8342-kHkB)
2016/06/01(水) 02:18:17.92 ID:awzTZhPx0
320 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 57e5-hLZx)
2016/06/01(水) 02:27:23.37 ID:KZNkKicd0
サバイバルモードってこれ必須だと思うんだけどな
公式の機能で偵察->それに合わせて装備を整えられないっておかしすぎる
Portable Crafting Tools -- Mod Weapons and Armor or Craft Anywhere Download
321 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-kHkB)
2016/06/01(水) 02:27:54.28 ID:oASN68xB0
失礼ですがホモディンダンス?
322 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df3b-SNRC)
2016/06/01(水) 02:34:09.40 ID:zTAkAOdX0
DIMAの記憶5で言ってたアーマーの位置が分からない
323 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef2b-kHkB)
2016/06/01(水) 02:48:32.09 ID:ctcyreEW0
ふーん
324 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f58-kUly)
2016/06/01(水) 03:10:25.26 ID:X/eA14GM0
>>322 その他で目標になってるからチェックいれればいい
325 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef54-l631)
2016/06/01(水) 03:53:20.11 ID:CitgN0mM0
>>320 携帯クラフト台の重量が100くらいなら俺も欲しいな
持ち歩くかどうかの選択肢が出てきて楽しいかもしれない
326 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb32-HpYT)
2016/06/01(水) 03:56:20.89 ID:AF8NiWpP0
>>320 スコープかせめてサプレッサーの付け替えくらいは作業台なしでもできるようにして欲しかったわ
327 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5735-hLZx)
2016/06/01(水) 04:18:11.51 ID:ZIw7VuyA0
狂戦士レジェンドって素や服のDRも計算されるのかな?
MOD服は無駄に耐性ついてるから困る
328 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-kHkB)
2016/06/01(水) 04:36:00.09 ID:QgXuo2LZ0
武器防具もワークショップに入れたら共有できるようにして欲しかった
プロビジョナーの役割考えたら武器防具運んでてもおかしくない
329 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb32-kUly)
2016/06/01(水) 05:15:42.51 ID:BNjkTgnI0
なんかアプデが来てるな
330 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f72-dYmh)
2016/06/01(水) 05:27:04.88 ID:8eFvPdvW0
ほんまやね
331 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-Iguy)
2016/06/01(水) 06:26:34.27 ID:Apq671UU0
β版が正式版になったのかな?
332 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8756-AdBN)
2016/06/01(水) 06:46:06.64 ID:yUchhR2p0
プロビジョナーオートマトロンが殺しても殺しても
ゾンビのようにスポーンするようになってしまった
333 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef2b-kHkB)
2016/06/01(水) 07:48:10.79 ID:ctcyreEW0
これヤドカリとアングラーは連邦本土にも出てきたら
設定的にはあれだけど面白そう
334 :
名無しさんの野望 (ガラプー KKff-g8IV)
2016/06/01(水) 07:56:14.21 ID:jAd5Mcg5K
>>333 アンコウは流石に……
ヤドカリは戦車や装甲車とかバリエーションで逝けそう
335 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-7jza)
2016/06/01(水) 08:38:40.00 ID:kCYXHJr20
検問所がアサルトロンとMr.ガッツィーと装甲車ヤドカリの怪獣大決戦になってしまう
336 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ db32-hLZx)
2016/06/01(水) 09:15:48.42 ID:1irH6U2y0
メタルマックスかな?犬肉にロケラン装備させないと
337 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8739-khAS)
2016/06/01(水) 09:16:59.27 ID:XLiL95ox0
>>320 コンパニオンにクラフト台の役目持つ奴居るかなと思ったけどなかったね
ロボにもつけられないし
338 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef8a-kHkB)
2016/06/01(水) 09:29:42.09 ID:N0a04CtP0
新鯖やってると動物の肉で重量が圧迫されるとかいう未曾有の事態に
肉見るとつい拾うようになってしまった
339 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f39-khAS)
2016/06/01(水) 09:37:04.54 ID:5KpCujgr0
>>338 食料と弾薬はいつの間にか重量を圧迫してるよね
340 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-khAS)
2016/06/01(水) 09:42:55.03 ID:DwUK2OJfa
新鯖じゃなくでも肉類はしまわないと貯まるしな
焼いて結構な経験値になるのはいい
341 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp7f-SNRC)
2016/06/01(水) 09:42:57.94 ID:LG6UWvw3p
>>338 ジャンクと違ってワークショップにまとめて放り込めないから気づいたら溜まってるよね
342 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 53f9-khAS)
2016/06/01(水) 09:44:15.58 ID:E2nmKi3T0
DLCがようやく来たCS組の感想だが、FHの追加武器は性能の割に軽いものが多いな
M4とか、全体的に武器重量軽量化の流れを感じる。だから本土アサルトライフルはもうちょっと軽くするか火力欲しいんだけどなw
コンソールで全身不屈のPAとか着たら楽しそうだけどやってみた人居る?
343 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8739-khAS)
2016/06/01(水) 09:49:19.63 ID:ztBJ30ip0
確かにサバイバルガイドで肉が倍とれるからあっという間に肉が溜まるなぁ…
居住地にいれるも入植者に食われちゃうからホームプレートぐらいしか食べ物隠せないし
344 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-khAS)
2016/06/01(水) 09:55:32.88 ID:DwUK2OJfa
食われるのか まぁ別に困らんけど
345 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ db32-hLZx)
2016/06/01(水) 09:56:51.42 ID:1irH6U2y0
実際のところ保管するほど余ってる食い物って取り出すことはまず無いよね…
346 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d791-SNRC)
2016/06/01(水) 10:00:54.03 ID:naa0ynm40
レッドデスの話で、散々バカにするような街の人たち。
お前らの仲間はそいつにビビって、船を何隻も難破させたんじゃねーのかと。
そんなセリフを言う機会が欲しかった。
347 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbf1-khAS)
2016/06/01(水) 10:00:54.96 ID:Oe7hLgmS0
確かに…
そういえば肉が溜まったな
↓
大量に作る
↓
持ちきれないから残りは保管しとこ
↓
また動物の大群と遭遇する
↓
ループ
348 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d791-SNRC)
2016/06/01(水) 10:06:14.74 ID:naa0ynm40
肉増加MODとサバイバルガイド、料理の経験値倍増MODで行く鹿牛レベルアップ。
売ると金にもなるよ!
349 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 639c-kHkB)
2016/06/01(水) 10:13:01.87 ID:ScwAEm8c0
料理レシピ追加MODと缶詰MODでさらに楽しくなるぜ…
謎の缶詰を町にばらまいてるぜ
350 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-khAS)
2016/06/01(水) 10:13:24.56 ID:DwUK2OJfa
肉は檻つくって遊ぶくらいかな
フェラルグールまみれの拠点とか最悪の極みだは
351 :
名無しさんの野望 (ガラプー KKff-g8IV)
2016/06/01(水) 10:16:28.86 ID:jAd5Mcg5K
>>346 個人的に拍子抜けした後に街に戻ったら突然の警報、銛を構えて船に乗り込むハーバーマン達、海の方を見ると大量の銛の痕が残り真紅の目を爛々と輝かせた怪物が!
とかベタだか欲しかった
352 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-khAS)
2016/06/01(水) 10:21:39.55 ID:DwUK2OJfa
レッドデスやってないけど鯨?
353 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ effe-Iguy)
2016/06/01(水) 10:21:47.31 ID:H8zViOjp0
ベセスダもしかしてfoに飽きてきた?
354 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-Bhb6)
2016/06/01(水) 10:27:04.25 ID:6yTi3DkSd
焼き肉は拠点のデコレーションにも使うからな
355 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-SNRC)
2016/06/01(水) 10:35:08.14 ID:An5i88WVd
見た目だとネズミの塊肉が一番うまそうなのが困る
NPCがダイナーのテーブルで食べ出すのもそれだし
356 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8739-khAS)
2016/06/01(水) 10:35:23.99 ID:ztBJ30ip0
357 :
名無しさんの野望 (ガラプー KKff-g8IV)
2016/06/01(水) 10:36:22.30 ID:jAd5Mcg5K
>>352 パパとママの演技が笑えるから是非見てみてくれ
358 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ effe-Iguy)
2016/06/01(水) 10:37:43.48 ID:H8zViOjp0
>>356 なんかね、ユーザーが置いてけぼりなよな気がしてさ
359 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8739-khAS)
2016/06/01(水) 10:40:54.02 ID:ztBJ30ip0
360 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f2a-Z9AX)
2016/06/01(水) 11:03:15.43 ID:c7YDYgwa0
レッドデスは強敵だった…
何が強敵かって、ブラックアウトして戻ってこれなかったからな……
361 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbf1-dYmh)
2016/06/01(水) 11:25:57.04 ID:MSyWG1qp0
サバイバル難度の人は背に腹は変えられないんだろうけど鯖やってないから食料がほぼ死んでる
スクロールして目的のブツ探すのクソ時間かかって
結局常用する薬や食品はホットキーに登録してるアウェイ、スティムの2つと
あとPip-boyからの使用はスクロールせず使用できる上のほうに表示されるやつだけになっちゃう
362 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 53f6-g1Du)
2016/06/01(水) 11:27:57.48 ID:RGAr3Qdx0
>>360 同じ症状だわ
まだ試してないけどVATSすれば解決するらしい
363 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-Bhb6)
2016/06/01(水) 11:28:52.86 ID:6yTi3DkSd
食料と言えばソールズベリーステーキとかの既製品の回復量増えてない?
アップデートのお陰なのか、それともなんかのMODでいつの間にか増えたのだろうか
364 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 639c-kHkB)
2016/06/01(水) 11:28:56.55 ID:ScwAEm8c0
大量に取れる割にあんまり使わないサンショウウオの内臓も缶詰にするとおいしくいただけるマジック
365 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd6-kHkB)
2016/06/01(水) 11:56:23.43 ID:vJVUXBWr0
DLC第4弾の情報ってまだ出てないの?
366 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbf1-khAS)
2016/06/01(水) 12:03:30.19 ID:Oe7hLgmS0
だから自分はスティムは重症治療でしか使わない制限をした
367 :
名無しさんの野望 (ブーイモ MMff-khAS)
2016/06/01(水) 12:04:44.35 ID:WGNDmiD5M
ロボの命中率ってブレインとアサルトロンですげー差が出るな
368 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-SNRC)
2016/06/01(水) 12:05:13.20 ID:An5i88WVd
ラッドスタッグのグリルだけはガチ
369 :
名無しさんの野望 (ブーイモ MMff-khAS)
2016/06/01(水) 12:08:48.35 ID:WGNDmiD5M
>>350 キャッスルがレイダーとガンナーとデス様の収容所になったぜ
しかし不死身の住民とミニッツメンが数分で鎮圧するのでもっと増やさないと
370 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8739-khAS)
2016/06/01(水) 12:10:24.83 ID:ztBJ30ip0
沈没したマネキン船をついに見つけてしまった
超怖い
371 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-57GU)
2016/06/01(水) 12:12:20.18 ID:p+d1Oo9na
座ってる時に酒とか食物使うと 飲食するモーションに切り替わると生活感でるんだけどな〜 この辺は3から相変わらず効果音だけだし。
いい感じのグリルもあって調理するモーションがあるんだから、そこで調理しながら食ったりしたい。
372 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-WO36)
2016/06/01(水) 12:13:11.31 ID:XuIm04ZPa
>>361 アイテムソートMODとDEF_UIで階層構造にすれば無駄なスクロールもなくてスッキリやで
373 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-SNRC)
2016/06/01(水) 13:41:39.76 ID:zFak28DH0
取得キー連打で物を取ってるとたまにホロテープとかも名前を見ずにとってしまう
MISCの欄で取ったものを一番上に出すか取ったばかりのものはマークとかつけてほしい
374 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-kHkB)
2016/06/01(水) 13:47:46.17 ID:W1H6AiSD0
ハーバー島、アカディアと港以外でももっとイベントおこってほしかったなぁ
犬飼ってるSMのところとか、ひきこもりジジイのところとかもったいねぇ
375 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d756-CQfO)
2016/06/01(水) 13:49:12.24 ID:0+qPspE30
TESに比べるとMODが盛り上がらないなぁ
376 :
名無しさんの野望 (スプッ Sdff-khAS)
2016/06/01(水) 14:00:17.29 ID:67Bhuoxwd
鯖でEND1の将軍だとパイプピストルだろうが不死の住民がありがたいこと
ファーハーバーの防衛とか何に殴られても死ぬから応援しかない
377 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 639c-kHkB)
2016/06/01(水) 14:02:06.30 ID:ScwAEm8c0
FBはマップも広くてなかなか良いんだけどクエストが足りないよね
物足りなさがすごい
378 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 53f6-g1Du)
2016/06/01(水) 14:13:38.85 ID:RGAr3Qdx0
379 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e31d-g1Du)
2016/06/01(水) 14:18:20.73 ID:z8j7kFUo0
ワッチョイ d756-CQfO 消すね
380 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 834c-SNRC)
2016/06/01(水) 14:19:10.58 ID:WxKCH+MS0
クエストもだけどロケーションが少ない
意味のない民家にでも名前付けてくれりゃ発見時テンションあがるんだけどねぇ
381 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef47-dCMW)
2016/06/01(水) 14:21:36.66 ID:6zS06g460
一昔前までオープンワールドRPGって言えばベセだったけど
最近は周りのレベルもどんどん上がってきてるからね
そうなるとべセの技術力の無さが浮き彫りになる
最適化とか最初から出来てたタイトル無いしバグ満載もそろそろベセだからってのは通用しないだろ
382 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-khAS)
2016/06/01(水) 14:22:40.91 ID:N/NpUMbja
めんどくさいなこいつら
383 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-Iguy)
2016/06/01(水) 14:25:37.47 ID:idblTdDUa
一つ一つのクエストとロケーションが濃かったから自分としては気に入ってる
ただコンパニオンがおっちゃんの他にもう一人くらい欲しかった
見つけてないだけでいるのかもしれないけど
384 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 63f8-kHkB)
2016/06/01(水) 14:27:59.13 ID:Aas49XG10
好み価値観は人それぞれだからなぁ…自分はなんやかんやで楽しかったから良しだわ
385 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f90-hLZx)
2016/06/01(水) 14:29:48.96 ID:P/kIvb7H0
もっとバンカーヒルみたいな集落が欲しかったかな
入植者ばっかりだと寂しいからな
386 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-SNRC)
2016/06/01(水) 14:36:39.35 ID:zKV1DFHO0
コンコードにはミニッツメン絡みのクエストなくて残念だったな
387 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b5-TGww)
2016/06/01(水) 14:40:35.54 ID:Y5E05zly0
TESに比べるとMODが盛り上がらないのはNEXUSのFile数DL数見りゃ一目瞭然だが
同じベセスダゲーでなんであんなに差があるんだろうな
ベセスダゲーとしての歴史の違いか?
388 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-SNRC)
2016/06/01(水) 14:42:06.07 ID:Evr3BxoMa
CKが遅すぎなんよ
はよ
389 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef47-dCMW)
2016/06/01(水) 14:43:23.61 ID:6zS06g460
まあ次何を出すかは分からんがそれ次第で大きく変わりそうだな
今までGOTY当たり前だったべセの牙城が崩れたわけだし次転けたら凋落しかねん
390 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-kHkB)
2016/06/01(水) 14:44:05.44 ID:W1H6AiSD0
個人的にfoの方が好きなんだけどベセはTESの方が本気出してるなやっぱ。DLCにしても
391 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-eKTc)
2016/06/01(水) 14:45:04.59 ID:nDN3spjV0
発売されて一年も経ってないのに、mod盛り上がって無いとか贅沢な奴だな
392 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5732-kHkB)
2016/06/01(水) 14:47:48.70 ID:8WXceb1s0
TESのMOD、俺の好みとは違うものが多かったからなぁ。
数が少なくても使いたいMODが多いFALLOUTの方がいいや。
まだまだオーバーホールや大規模クエストも来てないし、これからよ。
393 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd6-kHkB)
2016/06/01(水) 14:49:55.03 ID:vJVUXBWr0
世紀末よりファンタジーの方が好きな人が多いってことだろうな
394 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 63f8-kHkB)
2016/06/01(水) 14:50:51.06 ID:Aas49XG10
TES5>TES4>NV>FO3の順でMODがおおいんだな…FO3とNVを足せばオブリは超えるけど
395 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 0760-kHkB)
2016/06/01(水) 14:55:23.97 ID:PYpHvr7U0
MMM的なmod出ないかな
396 :
名無しさんの野望 (オッペケ Sr7f-TGww)
2016/06/01(水) 14:57:13.81 ID:rLVEm+lMr
>>387 現状4のファイル数は12000弱ってとこだね
Skyrimとは比べるべくもないのはいいとしても今後伸びてもNV程度にまでしか行かなそう
一応今まではベセスダゲーは新作出る度に右肩上がりだったのに
397 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-SNRC)
2016/06/01(水) 15:01:03.29 ID:An5i88WVd
あ、情報局に「パブリック・オカレンシズの裏にでも書いててください」って言われてる人達だ
398 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5732-kHkB)
2016/06/01(水) 15:06:07.74 ID:8WXceb1s0
パブリック・オカレンシズの最後のページは書き込めるように空白になってるからな。
書き込んだ後は手紙として利用し、人々に広く情報を伝えるためのものなんだ。
399 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-57GU)
2016/06/01(水) 15:06:56.00 ID:JKBsP4Ria
いつもオカレンシズの裏に書けってあるけどこれ見たらパイパー怒りそう
「只の愚痴を私の新聞に書くなんて信じられないわマクドナウ!書くならボストンビューグルにでもどうぞ?」
400 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e309-kHkB)
2016/06/01(水) 15:10:20.70 ID:kaipy6WF0
あそこはオカレンシズの裏に書かないと容赦なくアク禁するからな
今まで何人もアク禁されてるっぽいし
401 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbcf-kUly)
2016/06/01(水) 15:13:13.02 ID:KcMeBtwx0
>>375 Win10で一応動くけどクリエイト系はMicrosoftがOKではないようで
強制クラッシュで規制してっからな
402 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-Bhb6)
2016/06/01(水) 15:20:31.90 ID:6yTi3DkSd
403 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e309-kHkB)
2016/06/01(水) 15:27:38.68 ID:kaipy6WF0
>>401 なにそれ初めて聞いた
CK開発の遅れはMicrosoftが関係してるのか?
404 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-kHkB)
2016/06/01(水) 15:32:39.22 ID:oASN68xB0
新聞から布を抽出する111
405 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ba8-kHkB)
2016/06/01(水) 15:34:15.25 ID:rAoDIYOt0
>>400 (有志日本語化頓挫のことは)もういいだろ!
406 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 63f8-kHkB)
2016/06/01(水) 15:35:52.27 ID:Aas49XG10
有志日本語化の謎のアンチ活動はなんだったんだろな
407 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-Iguy)
2016/06/01(水) 15:48:59.15 ID:d2RpxH3aa
臨時の自動翻訳がアフィカス共に悪意ありきでバラまかれたせいだろ
生まれたてのひよこの画像を至るところで見るたびに気分悪くなったわ
408 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e31d-g1Du)
2016/06/01(水) 15:51:41.94 ID:z8j7kFUo0
>>生まれたてのひよこの画像を至るところで見るたびに気分悪くなったわ
kwsk
409 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-Iguy)
2016/06/01(水) 15:53:06.20 ID:d2RpxH3aa
410 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e31d-g1Du)
2016/06/01(水) 15:55:41.74 ID:z8j7kFUo0
oh...
411 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8739-khAS)
2016/06/01(水) 16:00:49.95 ID:ztBJ30ip0
懐かしすぎる
何故か公式訳だと思ったのか、それとも荒らすために意図的にか、タカハシ叩きと絡めてやってたんだよな
412 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e309-kHkB)
2016/06/01(水) 16:02:30.36 ID:kaipy6WF0
>>409 これなんだっけ
日本語版発売する前に有志が機械翻訳したヤツだっけ
413 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-kHkB)
2016/06/01(水) 16:02:32.05 ID:UFYBvlUA0
ネタとしては美味しかったし実際笑いを取ってたんだけどな
アフィが大好きなソニーハードが絡むとホント何でも糞に化ける
414 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 63a0-kHkB)
2016/06/01(水) 16:02:33.12 ID:XbFWOHyd0
FOは良くも悪くもビッグタイトルになっちゃったからかな…
こういうのは目立つと変な連中を引き寄せるからなぁ…
いまならキッズの目も逸れたし普通にやれそうだけど出来る人は個人で修正して楽しんでるか
415 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-Iguy)
2016/06/01(水) 16:03:19.19 ID:d2RpxH3aa
>>412 そう
他にもあーおいしいあーおいしいデビルエッグとかあった
416 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 63a0-kHkB)
2016/06/01(水) 16:06:36.65 ID:XbFWOHyd0
修正済みの箇所をホモネタだのガンダムネタだので荒らされたりもしてたよね
417 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 53f6-g1Du)
2016/06/01(水) 16:21:15.41 ID:RGAr3Qdx0
荒らすための口実だったんだろうな
公式じゃないの知らないで貼って指摘されたから顔真っ赤になって発狂したのかもしれんが
418 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e31d-g1Du)
2016/06/01(水) 16:32:49.02 ID:z8j7kFUo0
NG避けしてる荒らしまだいるな
419 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a343-SNRC)
2016/06/01(水) 16:33:40.07 ID:vao1yLK50
ひどい話だ…
そりゃやる気も削がれるわ
420 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp7f-SNRC)
2016/06/01(水) 16:51:22.01 ID:LG6UWvw3p
NVのDLC中心に翻訳手伝ってたけどあの頃から荒らしはいたな
迷惑な話だ
421 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 57e3-RGty)
2016/06/01(水) 17:07:38.73 ID:HiF/lu020
損傷の原因とか血の手紙とかところどころ■になる誤訳はいつ修正されるんだろうな
422 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e3cf-Iguy)
2016/06/01(水) 17:14:04.86 ID:kmstrvNu0
最近MO導入して本格的にMOD手当たり次第ぶち込み始めたせいかフリーズが多くなってきた
こっちに慣れちゃうともうNMMには戻れんな
423 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f6d-SNRC)
2016/06/01(水) 17:24:11.88 ID:OMqn9zH30
今朝配信の300mbのパッチ、ぜんぜん情報ないのね。バージョン番号も変わってないみたいだし、気になるなあ。
424 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e309-kHkB)
2016/06/01(水) 17:31:30.80 ID:kaipy6WF0
>>423 なんかパッチあったんか
CS向けに直されたテキストの修正とか?
でも相変わらず損傷の原因(キノコ)とかは直ってなかったな
425 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-Iguy)
2016/06/01(水) 17:33:05.15 ID:JDZ/FRjod
bethesdanetのmod機能のベータ終わったからそのアプデでしょ
既にNMMやら使ってる人にはあまり関係ないな
426 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 037f-q9PF)
2016/06/01(水) 17:42:39.89 ID:nr01ODM+0
結局使い慣れたツールに統一したほうが楽だからなぁ
英語圏外は翻訳通したりとかするから一旦圧縮ファイルバラすし
427 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 53f6-g1Du)
2016/06/01(水) 18:00:04.50 ID:RGAr3Qdx0
428 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbcf-kUly)
2016/06/01(水) 18:00:41.67 ID:KcMeBtwx0
ミニッツメンフレアガン ネタとして最強だな
それにしても、来るパターンと来ないパターン(対応できる範囲でも)
あるけど、来る時ってどこからきてんだあいつら
>>403 Win7・8・8.1にあった対応したくないソフトの
自動アンインストールと同じ感じだろうな
入っちゃったのは仕方ない 機動阻止するみたいな。
429 :
|電柱|・ω・`)ノ ヤァ (ワッチョイ 03af-E3Pq)
2016/06/01(水) 18:27:32.79 ID:K7qbrKkl0
>ミニッツメンフレアガン ネタとして最強だな
>それにしても、来るパターンと来ないパターン(対応できる範囲でも)
>あるけど、来る時ってどこからきてんだあいつら
ミニッツメンはいつも貴方のそばにいます
430 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-SNRC)
2016/06/01(水) 18:38:40.04 ID:p4rK7b1/d
実際にミニッツメンがそばにいてくれるmodもある
試しにミニッツメンを率いて連邦の敵を殲滅しないか将軍
431 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5732-kHkB)
2016/06/01(水) 18:39:18.03 ID:8WXceb1s0
新サバで銃声がしたら駆けつける将軍プレイしてるけど、一割くらいの確率で部下の死体と遭遇するね。
彼らも将軍さえいなければ死ぬことはなかったのになァ〜。
432 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 037f-q9PF)
2016/06/01(水) 18:41:04.39 ID:nr01ODM+0
それでも僕はロボットが良いです
433 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbcf-kUly)
2016/06/01(水) 18:43:55.46 ID:KcMeBtwx0
武器・弾薬も 共有できればなぁ・・・
もってってもいいよ というのしかワークショップに入れないから
持ち出され被害皆無なんだが・・・orz
434 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9368-khAS)
2016/06/01(水) 18:44:03.74 ID:TSwRPlel0
スカラ教授引き入れるとマクソンも連邦にかなり優しくなるな
435 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbcf-kUly)
2016/06/01(水) 18:48:23.02 ID:KcMeBtwx0
>>430 データおかしくならない?
>>429 それが 対応範囲内なのにこない時あるんですよorz
436 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-SNRC)
2016/06/01(水) 18:48:24.44 ID:An5i88WVd
銃声がして駆けつけたときのアートさん率
437 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-kHkB)
2016/06/01(水) 18:57:04.53 ID:T7nLxqD30
>>434 ググったがこれなんて罠だよw
そうと知っていれば第一候補のBBAは迷わずこんにちは死ね!しといたのに
438 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-SNRC)
2016/06/01(水) 18:57:59.47 ID://nvcZ7La
今作のperkってそんなにぶっ飛んだの無いな
精々シュワちゃん並の戦闘力になるだけじゃないか
439 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-SNRC)
2016/06/01(水) 19:00:45.16 ID:p4rK7b1/d
お前シュワちゃんをなんだと思ってんだ
440 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-khAS)
2016/06/01(水) 19:00:58.99 ID:LLIqDl+La
>>434 リーは転がした方が良いという罠
なんだかんだマクソンも許してくれるし甘々だよね
441 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5732-kHkB)
2016/06/01(水) 19:03:18.37 ID:8WXceb1s0
骨がアダマンチウムで接近戦が得意。
再生能力が非常に高くて立って歩くよりもしゃがんでるイメージのほうが強い。
酒でも生肉でもどんと来い。
従軍経験ありだが見た目は若く、実年齢通りに見られることはない。
……ウルヴァリン?
442 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f2a-Z9AX)
2016/06/01(水) 19:16:53.84 ID:c7YDYgwa0
せんせー。エルダーマクソンとそのほか一味が嫌いなんですがもうこれBOSは敵対ルートしか無いですか
443 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8739-kHkB)
2016/06/01(水) 19:18:24.06 ID:uKgcEgeT0
パラディンダンス保護ルートが無くも・・・無いな
444 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b42-hLZx)
2016/06/01(水) 19:22:53.36 ID:DnkiUD1V0
>>442 俺はずっと連中に我慢してBoSクエスト続けてたけど、
俺のなかで何かが壊れたので、奴らを殲滅してやった
まるで全裸になったかのようにスッキリするから敵対おすすめ
破壊せよ 壊せ 壊せおなか!!
445 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f2a-Z9AX)
2016/06/01(水) 19:23:26.97 ID:c7YDYgwa0
てことはダンス保護して潰すか。
446 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-kHkB)
2016/06/01(水) 19:30:35.47 ID:oASN68xB0
BoSは入隊した上で装備かっぱぎ集団とするのが最上
警察署→アルファ→空港→プリドゥエンで大虐殺してティーガンに装備売却定期
447 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-kHkB)
2016/06/01(水) 19:30:47.38 ID:T7nLxqD30
うちの111はBOSエンド済みだけどアカディア普通に守った背徳センチネルだわ
448 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fe1-dCMW)
2016/06/01(水) 19:40:59.05 ID:cvn/rsE00
うちの111はインスティチュートでグランドファーザーやってるので、BOSは消毒済。
4の1番の不満って、実弾勢力がない事なんだよなあ。レーザーマスケット(笑)、ガウス、レザガト、インスレーザー(笑)、ってバランス悪いやろ。
449 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e3cf-Iguy)
2016/06/01(水) 19:43:49.94 ID:kmstrvNu0
途中でBOSに浮気したけどなんだかんだミニッツメンで終わらせた
本当は表の顔はミニッツメン、裏の顔はレールロードって感じにしたかったんだけどミニッツメンENDの行き方がわからなかったもんで
450 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbcf-kUly)
2016/06/01(水) 19:45:26.08 ID:KcMeBtwx0
途中で 何かの事件解決をミニッツメンに協力求めるとかなかったっけ
451 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dfa9-SNRC)
2016/06/01(水) 19:48:57.04 ID:3SOdZQv10
単純にインスティチュートと敵対するとミニッツメンルートになって
レールロードルートはインスティチュートと敵対せず潜入を続けることが条件なので
途中で敵対した場合はレールロードルート失敗でミニッツメンルートに移行って形になるんだったような
452 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd6-kHkB)
2016/06/01(水) 19:52:30.48 ID:vJVUXBWr0
3では命中率と威力で分かれてたから良かったけど4だと実弾とエネルギーで違いある?
453 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f71-hLZx)
2016/06/01(水) 19:53:14.30 ID:QvKfhYtj0
BOS嫌いな人って連邦に思い入れがある人達なんかな?
俺は派手に暴れたいからBOS好きだわ
454 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbcf-kUly)
2016/06/01(水) 19:55:39.12 ID:KcMeBtwx0
ミニッツメンと敵対しなければ ENDはどれでもいい派
455 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5732-kHkB)
2016/06/01(水) 19:55:53.95 ID:8WXceb1s0
派手に暴れたいなら対BOSルートのほうがいいのでは。
456 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f71-hLZx)
2016/06/01(水) 19:58:05.91 ID:QvKfhYtj0
457 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-EbzQ)
2016/06/01(水) 20:02:47.05 ID:OPl6Nkrz0
>>438 骨がアダマンチウムで光合成もでき放射能を浴びて回復するうえにフェラルグールと友達になれてエラ呼吸もでき相手の撃った弾が巡り巡って撃った本人に当たって死んだり敵を撃ったら爆散しその近くにいたやつもなぜか爆散する111とシュワちゃんは互角だったのか…
458 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f2a-Z9AX)
2016/06/01(水) 20:07:35.85 ID:c7YDYgwa0
ピックマンブレードでブリッツはぶっ壊れperkだとおもうけどな
459 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e3cf-Iguy)
2016/06/01(水) 20:08:27.37 ID:kmstrvNu0
ただのクレイモア一個で家一個吹っ飛ばすシュワちゃんはたぶんDemolition Expert持ってる
460 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-6oFC)
2016/06/01(水) 20:11:09.80 ID:HEDReisyd
今更だけど、WindowsのtempフォルダをSSDに指定すると、CTD回避できる確率が上がるな
461 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-SNRC)
2016/06/01(水) 20:11:43.19 ID:Pz9Of8LDd
シュワちゃんはバッツ使ってるから射撃も正確だよ
462 :
名無しさんの野望 (ガラプー KKff-g8IV)
2016/06/01(水) 20:13:46.34 ID:jAd5Mcg5K
>>461 イレイザーでレールガン撃ってるしハイテク器機も問題なし
どの映画か忘れたが自分のクローンと入れ替わりとかされかけたからストーリー的にも問題ないな!
463 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b3e7-g1Du)
2016/06/01(水) 20:15:19.36 ID:xfMBgMzi0
>>460 なんでそんなゴミを大事なSSDちゃんに・・・・
464 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-SNRC)
2016/06/01(水) 20:19:08.19 ID:p4rK7b1/d
俳優を再現したmodを見た覚えがあるがあれを流用すれば連邦にNPCとして追加させられるんだろうか
シンスに混じってT800が襲ってくるとか胸熱
465 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dfa9-SNRC)
2016/06/01(水) 20:21:21.83 ID:3SOdZQv10
動けこのポンコツが!動けってんだよ!
「ナニニシマスカー?」
466 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e3cf-Iguy)
2016/06/01(水) 20:29:44.58 ID:kmstrvNu0
ファーハーバー行ってから居住地の襲撃無視しまくってたらどんどん関係決裂してて笑う
将軍いなきゃ何もできんのかあいつら
467 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbcf-kUly)
2016/06/01(水) 20:34:12.78 ID:KcMeBtwx0
どんな防御力高くても、将軍いかなかったら
自動敗北判定入るからな
468 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-WO36)
2016/06/01(水) 20:38:36.20 ID:8gkzlJfKa
1.5からは防御力が十分なら自力で防衛成功してくれるようになったよ
なお成功率はアテにならんもよう
469 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f90-hLZx)
2016/06/01(水) 20:39:30.26 ID:P/kIvb7H0
メイン進めて用がなくなったらキャッスル、ワーウィック、サンクチュアリにしか入居ないな
移動出来ないロボを除いた初期入植者たちは全員ハエが集っています
470 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8739-khAS)
2016/06/01(水) 20:52:48.81 ID:ztBJ30ip0
資源<防衛力なら絶対成功ぐらいにはしてほしいね
新鯖だと正直カバーするの無理
471 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef2b-kHkB)
2016/06/01(水) 20:55:24.71 ID:ctcyreEW0
MODで防衛力666とかのタレット作っても失敗するんだろうか
472 :
名無しさんの野望 (スプッ Sdff-khAS)
2016/06/01(水) 20:57:20.65 ID:67Bhuoxwd
BOSは自分が得するときだけ正義と公平を語り出すのが絶妙にイラッとくるよな
アメリカ軍イメージだから意図的なもののはずだが
473 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-Iguy)
2016/06/01(水) 21:00:50.14 ID:Apq671UU0
アプデしたらf4seバージョン違うみたいなの出たんだけど動作停止で起動出来ないんだけど?
バージョン上がったの?
474 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-Iguy)
2016/06/01(水) 21:02:20.85 ID:Apq671UU0
f4se 1.5.205でも動作停止する
みんな大丈夫なの?
475 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-Bhb6)
2016/06/01(水) 21:04:10.91 ID:yL0Dkrkxd
元アメリカ軍人のパパ的にはBoSは悪くないんじゃ無いだろうか
アメリカ軍じゃ有り得ない程の出世街道も掴めるし
476 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f39-SNRC)
2016/06/01(水) 21:10:35.36 ID:Xg9YF3740
ckでmod装備のステータスいじりたいんだが落ちてしまうわ
誰かわかる奴いる?
477 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e3c4-SNRC)
2016/06/01(水) 21:10:48.30 ID:bgfL0h+v0
>>475 戦前の人間で米軍士官の経歴ならエンクレが最適なんだよな
エデン大統領とかオータム大佐も喉から手が出るほど仲間に引き入れたい人材だろう
478 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9368-khAS)
2016/06/01(水) 21:12:23.44 ID:TSwRPlel0
今回のBOSが一番バランス良い
本家ほどクズでもリオンズほど甘ちゃんでもない
479 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b3e7-g1Du)
2016/06/01(水) 21:12:38.41 ID:xfMBgMzi0
bioshockのビッグダディ風PAMODいいな
480 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef2b-kHkB)
2016/06/01(水) 21:12:39.35 ID:ctcyreEW0
なんかBoSとかFHのアレンとか高圧的な態度にアレルギーある人多いけど
俺はなんとも思わんからBoS嫌いではないな、
連邦来て早々に、レイダーグールSM狩りにタマ張ってるし
インスは連邦の敵、RRは連邦に興味なし、ミニットマンはレイダーより弱いし
481 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dfa9-SNRC)
2016/06/01(水) 21:13:24.17 ID:3SOdZQv10
BOS敵対してミニッツメンクリアしたいんだけど上手い敵対の仕方が思いつかない
インスルートで敵対してからPinnedでミニッツメンに付けば自然な感じになるけどエンリコいい奴なんだよなー
482 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f90-hLZx)
2016/06/01(水) 21:18:49.00 ID:P/kIvb7H0
BOS嫌いではないが総力戦が楽しいからつい敵に回してしまう
インスは抵抗が弱いからイマイチ盛り上がらんからのぉ
483 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f39-SNRC)
2016/06/01(水) 21:19:43.24 ID:Xg9YF3740
すまん解決したわ
語源の問題か
484 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f2a-Z9AX)
2016/06/01(水) 21:22:13.65 ID:c7YDYgwa0
インスルートはバンカーヒルの人造人間連れ戻し作戦で
BOSもレールロードも無視して最深部に行き
人造人間逃がしてコーサーぶっ倒して
帰って「ごめん失敗しちゃったテヘッ」で普通にインスと敵対せず話がすすんで後継者まで行けたからチョロイと思った
逆にこの時コレが正解だったんだというレールロード側の意見を言うと専用会話が始まってインスと敵対した
ファーザー撃たなくても敵対するんだな
485 :
名無しさんの野望 (JP 0H7f-PnoZ)
2016/06/01(水) 21:27:11.81 ID:6iBnywYJH
ティーガンとヘイレンさえいなけりゃBOSもそう悪いもんでもない
486 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b98-dCMW)
2016/06/01(水) 21:36:55.47 ID:yEaiMf/o0
BoSで嫌いなのはリースだけだな
ティーガンは仕事請けなければ良いんだし
487 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb32-HpYT)
2016/06/01(水) 21:38:54.19 ID:AF8NiWpP0
リースは会話選択肢でもうるせえ役立たず的な選択肢がないのがまた嫌
488 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 076d-kHkB)
2016/06/01(水) 21:40:19.87 ID:/GTvVJUG0
コンパニオンでダンスだけとびぬけて強すぎる
命中率もう少し何とかしてよ
6発に1発ぐらいしか当たってない
489 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b98-dCMW)
2016/06/01(水) 21:42:22.21 ID:yEaiMf/o0
F4SEは0.1.14ってのが出てたから当てたら起動したよ
490 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d70f-6oFC)
2016/06/01(水) 21:42:30.96 ID:X/zldB0k0
491 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d75d-hLZx)
2016/06/01(水) 21:50:13.99 ID:GBmVtFH30
生粋のBOS隊員であるリースにとって「ぱっと出の部外者がちょっと活躍したくらいででかい顔してんじゃねーぞ」という考えなのはわかるが
認めてくれるのがED後っていうのが遅すぎる
492 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-dCMW)
2016/06/01(水) 21:51:49.17 ID:nDN3spjV0
マクソンBoSはファシズムっぽさが鼻に付いて仕方ない
大人しくキャピタルの掃除してれば良いのに
493 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8742-kHkB)
2016/06/01(水) 21:54:15.05 ID:4HA4WDLx0
ヘリが便利だからBOS
494 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b78f-khAS)
2016/06/01(水) 21:55:42.94 ID:kuPhP11D0
一ヶ月ぶりくらいに遊ぼうと思ったら、武器や防具、髪型追加系のmodが反映されない…
アプデ入ったのが原因?
495 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ba8-kHkB)
2016/06/01(水) 21:56:01.47 ID:rAoDIYOt0
会話の字幕が途中からでなくなる作りなんなの?
いつかのアプデで直った気がしたんだけど
496 :
名無しさんの野望 (スプー Sdff-SNRC)
2016/06/01(水) 21:57:37.99 ID:p4rK7b1/d
字幕関係は事実はさておきタカハシが悪い
497 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f86-JQnk)
2016/06/01(水) 21:59:31.35 ID:B03iIowe0
BoSは好きだが、敵にでMOD強化ベルチが湧くと面白いのが難しい
498 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d75d-hLZx)
2016/06/01(水) 22:04:08.63 ID:GBmVtFH30
BOSが完全に支配する地域とかあった場合BOSの理想はどのレベルになるのだろうか
一般人の技術は許可制:危険なことにつながると思われる技術はBOSに申請をだし却下、もしくは監視下の元許可される
技術は原則禁止:危険なことにつながる技術はBOS専用で機材や本は全部没収、原則市民にいきわたらない
技術の完全滅殺:将来的に危険につながりそうな芽すら滅殺する、具体的には教育すらも。市民はある種の原始生活が強いられる
499 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp7f-Hq3r)
2016/06/01(水) 22:12:39.99 ID:2AJqSWo3p
Bosなんかよりエンクレイブ来てくれ
DLCでエンクレイブこねぇかな
500 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-kHkB)
2016/06/01(水) 22:13:29.74 ID:oASN68xB0
501 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef2b-kHkB)
2016/06/01(水) 22:19:47.59 ID:ctcyreEW0
エンクレイブネタはFHでやったんで品切れでーす
502 :
|電柱|・ω・`)ノ ヤァ (ワッチョイ 03af-E3Pq)
2016/06/01(水) 23:00:32.66 ID:K7qbrKkl0
>>435 >それが 対応範囲内なのにこない時あるんですよorz
将軍、ミニッツメンもお昼寝したいしお弁当だって食べたいのだよ
503 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f2a-Z9AX)
2016/06/01(水) 23:07:44.60 ID:c7YDYgwa0
あーレジェンダリつけるMOD面白いコレ
サバイバルの入れて、ボスチェストMODと併用したらグールスレイヤーとかいらんもん解体して他のにつけようって気になる
いらないレジェンダリでも持って帰ろうって気になる
セルリセットでテスラPAが消えたのが悲しいが
504 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e3e3-khAS)
2016/06/01(水) 23:12:41.71 ID:lGXLR8KS0
>>503 レジェンダリMOD入れると金と核物質が足りなくなる…
それとPAリセットはbuildable pawer armorframesで回避できる
505 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f86-JQnk)
2016/06/01(水) 23:14:22.69 ID:B03iIowe0
レジェンダリクラフトMODってなんか複雑そうで敬遠してたけど興味出てきた
506 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f2a-Z9AX)
2016/06/01(水) 23:17:41.18 ID:c7YDYgwa0
オススメはサバイバルっていうクラス。FO自体の難易度の話じゃないぞ。このMOD固有の難易度分けだ
レジェンダリの武器や防具を解体して、出てきたパーツを集めて、好きなレジェンダリ効果をつけれる
結構な数要求されるけどソレくらいないとヌルゲーになるしこれくらいでいいかな
新しいMODのはずのモーゼルなんかにもつけれたから、大抵のものにつけれると思う
伝説級からソレじゃねぇよってのがドロップしても素材と思えれるようになったのは相当でかい
507 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 037f-q9PF)
2016/06/01(水) 23:26:51.92 ID:nr01ODM+0
好きに付けれるとかヌルゲーすぎとか思ってよく読まずにスルーしてたけど面白いなそれ
508 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f75-khAS)
2016/06/01(水) 23:32:05.60 ID:U0IkHA1d0
>>507 実際面白いぞ
上にも言ったけどカスレジェがぐっと減って
途方もない作業時間を要求する運ゲーのレジェ漁りをする必要もなくなって
一本の武器を改造していくプレイもしやすくなった
509 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f2a-Z9AX)
2016/06/01(水) 23:34:10.32 ID:c7YDYgwa0
シップメントMODも入れとくといいかも
フォルダー+キャップで割高だがケミストリステーションで注文票を作れる
金が有り余ってるなら好きな素材を買えるから、わざわざ探しに行く手間も省ける
510 :
名無しさんの野望 (ガラプー KKff-g8IV)
2016/06/01(水) 23:42:54.44 ID:jAd5Mcg5K
とうとうブリキ大王オートマトロンが出てしまったか……
最近キチガイじみたMODが少なくて悲しい
511 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-khAS)
2016/06/01(水) 23:48:36.01 ID:cB4uCmMua
trainwiz氏に期待しよう
512 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-kHkB)
2016/06/01(水) 23:51:26.24 ID:QgXuo2LZ0
CKでエイダにアサルトロンのステルス効果つけようとしてるけど
なかなか難しいな
513 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f86-JQnk)
2016/06/01(水) 23:56:38.20 ID:B03iIowe0
>>510 ブルマ体操着MODはワロタ
歳を考えろ
514 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dfcf-ORAx)
2016/06/02(木) 00:11:42.67 ID:bfUGW0p+0
>>513 セーラー服とかランドセルMODはどうだ
515 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/02(木) 00:12:38.00 ID:bmOgMhq9d
最高じゃね
経産婦だよ?
516 :
名無しさんの野望 (ブーイモ MM6d-nB6i)
2016/06/02(木) 00:21:34.78 ID:s5qNiH2AM
豚きもすぎ
死んでほしい
517 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-6ytB)
2016/06/02(木) 00:23:11.63 ID:kiAW3hgEd
ウェイストランド人の性癖はボロボロ
518 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b2a9-4qA/)
2016/06/02(木) 00:27:46.27 ID:1iga8syr0
経産婦とか全然そそらないわ
やっぱMs.ナニーが最高だわ
519 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/02(木) 00:37:11.09 ID:bmOgMhq9d
これが理解できないとか意味わからんわ
ナットにでも着せてろ
520 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fe86-nOZB)
2016/06/02(木) 00:38:44.03 ID:i5ARZD7X0
一体誰がナットに提供するんだ
コレヲキマスカー?
521 :
名無しさんの野望 (ワントンキン MM40-ud2d)
2016/06/02(木) 00:39:05.08 ID:vYkGDvIVM
MOD盛り上がらないとか言ってる奴
CKが最近出まわるようになったこと知らんのか(呆れ
522 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d09-ChPp)
2016/06/02(木) 00:40:21.06 ID:YMJZ32zE0
お前らBOSの医者の質問で人間以外の動物と性行動が〜とか質問受けただろ
つまりそういうことだ
523 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/02(木) 00:40:27.23 ID:wV9p4eMva
子供の顔変更modはよう。大人のほうが若いじゃないか
524 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e2b-ChPp)
2016/06/02(木) 00:41:11.09 ID:5m3bkB+W0
NVのMODなんて充実しはじめたのは
パッチ終了してUE安売りされてからっしょ
525 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-6ytB)
2016/06/02(木) 00:43:35.82 ID:kiAW3hgEd
むしろ正規CKも出てないのに、こんなに充実してて凄いと思うんだが
526 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-jzyo)
2016/06/02(木) 00:44:56.15 ID:WPi+nUTd0
オブリ、スカイリム、FO3、NVと全部DLCや定番MODが出尽くした頃に手をつけてきて
FO4はDLC前から始めたからMOD関係の流れに少し戸惑ってるわ
527 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d09-ChPp)
2016/06/02(木) 00:53:04.08 ID:YMJZ32zE0
なんでスカイリムから子供の顔がジャガイモになったんですかね・・・
528 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b232-dUIB)
2016/06/02(木) 01:02:22.91 ID:VbDajGs40
やっぱエンクレイヴ亡き後はNCRが最大勢力かねえ
ミニッツメンは今後支持基盤を大きくしていったとしても対抗勢力に育つまで
いったいどれだけかかるやら
529 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-ChPp)
2016/06/02(木) 01:07:45.41 ID:UrS5Cvv90
ミニッツメンVSNCR?
初代の頃のNCRでもミニッツメンに勝てるんじゃないか?
530 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-jzyo)
2016/06/02(木) 01:10:30.80 ID:WPi+nUTd0
インスティチュートやっつけるのにもたまげてたのにNCRまでやろうと言われた時のガービーのリアクション見たい
531 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-6ytB)
2016/06/02(木) 01:10:36.09 ID:kiAW3hgEd
111将軍が健在かどうかでオッズは大きく変わる
健在なら山の様なミサイルタレット、徘徊するデス様、ヌカ搭載オートマトロン等を攻略する必要が有る
532 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8042-ChPp)
2016/06/02(木) 01:12:12.87 ID:JuKjCKWm0
豚は巣から出てくんなよ・・・
533 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-ChPp)
2016/06/02(木) 01:12:43.71 ID:XMTERsLd0
特に将軍亡き後のミニッツメンとか目も当てられない烏合の衆になってそうなんだよなあ
BOSみたいに出張してきてもすぐに撃退できそう
534 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa76-74Lr)
2016/06/02(木) 01:13:11.01 ID:h4L9iNSLa
>>507 俺もレジェ付け替えたらチートコードで最強武器手に入れるのと変わらんと思って入れてなかったわ
ちゃんと制限あるのね
535 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dfcf-ORAx)
2016/06/02(木) 01:14:03.65 ID:bfUGW0p+0
ワークショップの関係で ミニッツメンとは敵対したくないなぁ
536 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba75-ud2d)
2016/06/02(木) 01:17:01.63 ID:il63+L6p0
ミニッツメンの本質は片田舎農村の自警団だからね
537 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d7c-ChPp)
2016/06/02(木) 01:26:14.19 ID:aXFON3ZH0
エリザのポンプて3つ直したけど何も起こらない
なにかクエでもあるのかな?
538 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f204-8rpn)
2016/06/02(木) 01:27:30.74 ID:rxtL4FPx0
ラジオ「居住地が襲撃を受けている、付近にいるミニッツメン(将軍)は急行してくれ」
これの繰り返しだからな、窮地に陥った時抜けたクソババアが偉そうにしてるし
実際ミニッツメンの組織力なんてたかが知れてる
将軍が死んだらもうオシマイよ
539 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d32-ChPp)
2016/06/02(木) 01:29:01.70 ID:h+qDahQk0
>>537 2らへんのシェルターが開く
中に物資倉庫の鍵がある
540 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dfcf-ORAx)
2016/06/02(木) 01:29:51.13 ID:bfUGW0p+0
541 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe3-ChPp)
2016/06/02(木) 01:42:31.30 ID:l9JkGLhC0
地下壕と地表の間に通信手段がないのにそんなとこへ一人でほいほい転がり込んで
そういう場合の行動も示し合わせてないから見放したんだろ、ロニーばあさんは
前将軍は案の定勝手に絶望して死んでるし
542 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9dcf-jzyo)
2016/06/02(木) 01:43:12.13 ID:a+qURROv0
ファーハーバーの住民にあれだけ感謝されてから入植者共のつっけんどんな言葉と鳴り止まぬ襲撃アラームを聞いてると
もうオートマトロンと一緒にどこかへ隠居でもしてやろうかと思ったり
夜になると城の真ん中に突っ立って謎の儀式やってる連中よりは色んなロボットと暮らした方が面白そうでな
543 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d7c-ChPp)
2016/06/02(木) 01:46:25.71 ID:aXFON3ZH0
>>539 おぉぉぉ!ありがとう。これでぐっすり眠れるよ
544 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/02(木) 01:49:07.05 ID:wV9p4eMva
>>542 発展に合わせてセリフが変わるMOD入れたら大分許せるようになった
グチグチやかましいあの二人はネコにした
545 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-ORAx)
2016/06/02(木) 01:53:03.94 ID:7EpaOKNy0
山小屋の湧ポイントに家立てちゃったから
襲撃毎に床の中でスパミュがひしめいている
546 :
名無しさんの野望 (ガラプー KKce-YIVR)
2016/06/02(木) 02:03:11.14 ID:WiDGtX+rK
>>511 列車魔導師さんは地獄のテーマパークMODで忙しいみたいで当分来なさそうだわ……
547 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b2c6-geEo)
2016/06/02(木) 02:12:11.60 ID:Qy8KU11s0
548 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e5a-XZ63)
2016/06/02(木) 02:50:57.22 ID:6ByE9AEg0
だれかポストアポカリプス人生ゲーム作ってくれないかなぁ・・・
549 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba39-ud2d)
2016/06/02(木) 03:42:31.76 ID:M0DUPHjd0
レジエンダリーモディフィケーションの話題が出たから聞きたいんだけど、2LMベンチにMODの追加武器を追加する方法知らない?
こういう細かい事まで日本語で紹介してるサイトも無くて困ってるんだ
550 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9dc4-4qA/)
2016/06/02(木) 04:09:59.34 ID:HaV9LHd50
>>499 まだエンクレが一大勢力として健在な地域があるらしいからそこから遠征してくれればあるいは...
まぁこちらから出向いてもいいけど
551 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-zAhY)
2016/06/02(木) 04:12:01.99 ID:aGvvoXNZ0
>>548 何かに襲われて死ぬマスが半分以上占めてるけどいい?
552 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-4qA/)
2016/06/02(木) 04:16:56.05 ID:Z/gByP8+0
文明崩壊してて電気とかあまりない割には夜が全然暗くないよな
まぁ真っ暗で遠くの方で発光デスクローが辺りを照らしてても嫌だけどさ
553 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9de6-yLLu)
2016/06/02(木) 04:18:17.40 ID:6SmNgXN50
>>544 良かったらそのMOD名を教えてくれないか?
554 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d86-ChPp)
2016/06/02(木) 04:20:08.87 ID:YrO1N2pT0
>>549 構造みたら分かると思うが武器まるごとコピーしたらんといかんで
あのベンチにいれる以上2重化して何かと管理が煩雑になる
レジェンダリ枠を二つに拡張したいだけなら元の武器にap_Legendaryを追加してやれば事足りる
1枠の奴は1枠の奴で別個に使いたいっていうんであれば二重化するしかないけど・・
MOD武器の攻撃力とか反動とかMODパーツとか自分で調整していってる人はだるいことになるよーたぶん
555 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dfcf-ORAx)
2016/06/02(木) 04:58:13.95 ID:bfUGW0p+0
ふと寝る前にMODまとめサイト見てたら
ブルマあるんかーーーい
556 :
名無しさんの野望 (スプッ Sdb8-ud2d)
2016/06/02(木) 05:43:00.31 ID:Sdm4jyOtd
人妻がブルマで徘徊してたら危険な一面を見ても仕方ないな
557 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-ud2d)
2016/06/02(木) 05:43:57.98 ID:sR5qZziI0
steamdbに追加されてた
Fallout 4 - DLC04 (480630) Depot 252.74 MB
558 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ffa-h4FC)
2016/06/02(木) 05:47:45.00 ID:0SScWd280
むぅ小物か
559 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d86-ChPp)
2016/06/02(木) 05:54:01.16 ID:YrO1N2pT0
nukaworldは大型であって欲しい
560 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9de6-yLLu)
2016/06/02(木) 06:16:43.44 ID:6SmNgXN50
このサイズってことはワークショップ02か
それと英語版(ベータ?)1.5.210が来たみたいだ。サイズ小さいからBugfixだけかな
561 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c63-ud2d)
2016/06/02(木) 06:29:24.52 ID:0Gljl3lX0
今作はバグそこまで気にならないし(あくまで旧作比)ユーザー側で対策できない最適化をしっかりとして欲しい
562 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-H1tZ)
2016/06/02(木) 07:10:31.06 ID:DkdgL2ZTa
fallout5は自分の勢力持てるようになるといいな〜
ニューベガスのイエスマンルートは一応それだが…
自分の勢力の制服とか武器とか階級任命とか 楽しそうじゃ無いか?
メインクエストでは他の勢力とドンパチしたり協力したりしてさあ。
563 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9de3-ud2d)
2016/06/02(木) 07:36:37.89 ID:LPW460dM0
バグっつーかイベントリに残る終わったクエアイテム取り出せないのはよ修正してほしい
DIMAのテープとコード残って気になる
564 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e2b-ChPp)
2016/06/02(木) 07:46:44.10 ID:5m3bkB+W0
派閥制って、全ての勢力に八方美人するとボリュームがあるように作っても
興味ない勢力を無視すると、一気にクエスト数が減ってボリュームがなくなるってのが
やっぱ大きな問題点だな、とFHやった改めて思った
NVの時も感じた違和感
565 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-FfUB)
2016/06/02(木) 08:25:10.38 ID:s0k7yAe50
8弾くらいまでDLC出ないと正直ボリューム不足感ある
566 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-6ytB)
2016/06/02(木) 08:30:05.97 ID:kiAW3hgEd
depotってなんだろ
111将軍の倉庫?
567 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e8a-ChPp)
2016/06/02(木) 08:30:07.88 ID:j187inHQ0
>>564 俺はfo4の本編クエストでこそそれを実感したよ
FHはそれぞれの勢力に興味持てた分むしろその問題点を感じなかった
568 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-ud2d)
2016/06/02(木) 08:33:51.13 ID:vZ3BUuph0
depotかぁ
貯蔵庫、兵站、バスや電車の停留所…あるいは全部か
もしベルチバードバスがクラフトできるようになったら、新鯖でも拠点開発が楽になるな
569 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-ud2d)
2016/06/02(木) 08:40:51.86 ID:sR5qZziI0
steamdbのdepotでゲームの内容とは関係ないよ
570 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-ud2d)
2016/06/02(木) 08:43:54.07 ID:vZ3BUuph0
あらそう
容量は少な目だしWW2だろうけどアリーナや檻のような何か面白い目玉新要素欲しいね
571 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe3-ChPp)
2016/06/02(木) 08:54:34.74 ID:l9JkGLhC0
ベリーハード、ハードモードでもサバイバル要素をお楽しみいただけます!
とかいう肩透かし
572 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1949-ChPp)
2016/06/02(木) 09:13:45.41 ID:69bNtrI10
次のDLCはガンナーかレイダーに属せるようなやつにしてくれ
573 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5dcf-ud2d)
2016/06/02(木) 10:09:30.23 ID:jOCdo+sV0
装備のCondition復活希望
574 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e2b-ChPp)
2016/06/02(木) 10:15:11.13 ID:5m3bkB+W0
CNDってシステム自体は嫌いじゃないけど、ニコイチは嫌だな
オブリの修理用ハンマーみたいなのがいい
575 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 95bd-/G50)
2016/06/02(木) 10:16:58.61 ID:DNtrEZgY0
>>574 修理道具+素材が必要で修理素材の重量も加味してアイテム持ち歩かないと行けなくなったら嫌だなぁ
576 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/02(木) 10:21:51.88 ID:ickn5hlvd
武器/アーマー作業台調べると自動で全回復でいいっすよ
577 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fd77-ChPp)
2016/06/02(木) 10:23:15.82 ID:6TG0p8zY0
弾詰まりモーションとか部品がへたってくるモーションがFO4で見たかったけど
レバーアクションライフルのリロードを見るに相変わらずこういうのは苦手そうで残念
578 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-oEbm)
2016/06/02(木) 10:26:12.95 ID:2mFfn1Ns0
なにも作ってないのに作業台塞いでる方々にジャーマン決めたい
579 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 95bd-/G50)
2016/06/02(木) 10:42:00.15 ID:DNtrEZgY0
拠点にため込んでるジャンク原料にして自分たちの持ってる装備の強化くらいすればいいのに
作業台占拠してカンカンやってる連中ってあれなにやってんだろうなw
580 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e2b-ChPp)
2016/06/02(木) 10:45:56.10 ID:5m3bkB+W0
Skyrimのエンジン流用なんだからフスロダハンドガンとかあっていいだろ
581 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp89-4qA/)
2016/06/02(木) 10:47:20.23 ID:wKkQqgBVp
あった気がする
582 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1956-4qA/)
2016/06/02(木) 10:48:26.74 ID:XOedGlXr0
ロレンゾアーティファクトでワールドシリーズバットくらい吹っ飛んでもいいよな
583 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fd77-ChPp)
2016/06/02(木) 10:49:31.35 ID:6TG0p8zY0
セラーナが好評だったから…
584 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-ud2d)
2016/06/02(木) 10:52:45.64 ID:vZ3BUuph0
犬肉の挙動がおかしい
コンソールで呼び出してもどこかに駆け出してスッと消える
謎過ぎる
585 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc35-zAhY)
2016/06/02(木) 11:24:40.89 ID:jlGsf2F+0
今作はパパママがすでにセラーナ枠じゃない?
586 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c88-geEo)
2016/06/02(木) 11:33:02.54 ID:5Ko6mzEd0
拠点移植ツールの「Cell Ripper」以外で、似たようなツールないかな…
プレイ時間の七割を拠点開発につぎ込んでいるので、このデータをゼロにするのはしのびない。
587 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-ChPp)
2016/06/02(木) 11:36:06.44 ID:UrS5Cvv90
新サバ、コンパニオンにPA着せて別れると脱いだ状態で帰ってくるね。
ディーコンとマクレディに着せて帰らせたけど、どっちも拠点で合流したら着てなかったは。
俺のX-1フルセットが……。
588 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-f1JL)
2016/06/02(木) 11:41:21.29 ID:+VjhfD2V0
水が貯まらなくなってしまった。
今までワークショップには分解した素材だけを入れていたが、FHでバージョンアップしてから
分解の操作が面倒になりジャンクをそのまま入れていた。
しばらくは、問題なく貯まっていたのに
589 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fad-ud2d)
2016/06/02(木) 11:47:59.82 ID:HjhgfFYe0
拠点といえば俺のscrap everythingも不具合出だな
バニラじゃ撤去出来ない物が急に復活してもう一度撤去できなくなった
まあいいやと思ったら別の拠点は問題なく使える
もちろんMODとロード順いじってない
590 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c88-geEo)
2016/06/02(木) 11:58:05.57 ID:5Ko6mzEd0
>>588 元々ワークショップに貯まる水などの資源系生産物には上限があるよ
MODでその上限を撤去することができるけど、
生産物がワークショップに溜まっていくに連れ襲撃の頻度が比例して増えていくので注意が必要。
まあそういう俺も毎回トマトだけ貯まらないんだけどなぁ
591 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-ChPp)
2016/06/02(木) 12:11:15.87 ID:iiaY/+LV0
DLC来るたびに新データでやってるけど拠点はまた造り直してるわ
なんとなく覚えてて割とすぐ出来る
592 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ de47-wF3E)
2016/06/02(木) 12:17:37.53 ID:gk6A83nk0
そろそろ次のDLCの発表してくれ
593 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9efe-2WQj)
2016/06/02(木) 12:19:04.46 ID:R/1vMiMl0
ワークショップ02
ワークショップ03
594 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 95bd-/G50)
2016/06/02(木) 12:19:37.88 ID:DNtrEZgY0
>>584 ヘーゲン砦に行ってるんじゃね
それか逆にコンソールで犬肉のところに飛んでみればいいんじゃね
595 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc35-zAhY)
2016/06/02(木) 12:20:34.04 ID:jlGsf2F+0
トマトは食われまくってるからじゃないの
596 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1748-ChPp)
2016/06/02(木) 12:21:01.28 ID:OO3WH3M70
ミニッツメンルートにガービーに愛想尽かされるバッドカルマルートくれくれ
597 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 95bd-/G50)
2016/06/02(木) 12:25:39.41 ID:DNtrEZgY0
>>590 人口<テイトの生産量にした上で一度ワークベンチの中のもん全部取り出してから
ジャンク品だけ格納すると貯まりだしたりする
こっちは交易所Lv4とレストランLv4設置してライリーと禿店番にしてるのにキャップが
毎回200ちょいくらいしか貯まらんのだよなぁ、住人17人なのがあかんのだろうか
598 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-6ytB)
2016/06/02(木) 12:25:53.22 ID:kiAW3hgEd
???「俺は将軍を信じてるから愛想なんて尽かさないぞ」
599 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/02(木) 12:30:28.48 ID:ickn5hlvd
AIDとMISCは無人拠点だけに預けてるな
単純に産出量が分からなくなるから
600 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-H1tZ)
2016/06/02(木) 12:46:21.18 ID:XC+rtg+Ka
>>597 ???「あのバカ将軍たまにしか拠点に来ないからちょっとくらいいいかwww」
601 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/02(木) 12:53:05.24 ID:bmOgMhq9d
サンクチュアリ全域をアリーナにされても将軍についていくガービーこそが副将軍に相応しいよ
なあ将軍
602 :
名無しさんの野望 (ガラプー KKce-YIVR)
2016/06/02(木) 13:06:32.47 ID:WiDGtX+rK
>>601 だんだんガービーがオブリの玉ねぎに見えてきた……
公式PVと同じくアリーナに放り込むか
603 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-jzyo)
2016/06/02(木) 13:07:21.00 ID:p7Xalifba
安定したNPC誰でもコンパニオンにできるMODはいつ来るかな
ジェゼベルコンパニオンにしたい
604 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d09-ChPp)
2016/06/02(木) 13:09:24.03 ID:YMJZ32zE0
ところで最新のベータは例によって英語版だけ?
605 :
名無しさんの野望 (ガラプー KKce-YIVR)
2016/06/02(木) 13:11:16.83 ID:WiDGtX+rK
>>603 俺はエドナ先生とズウィッキー先生みたいにキュリーロボ形態とロマンスしたいんだよガービー……
606 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f432-A21V)
2016/06/02(木) 13:11:51.19 ID:lC8Wabii0
>>604 セーブデータの互換性がないバージョンきたら日本語版にも一瞬だけ配信されるよ
強制ロールバック付きで
607 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-6ytB)
2016/06/02(木) 13:15:21.26 ID:kiAW3hgEd
>>605 111「ロボットとロマンスとかちょっと遠慮しときますわ」
608 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d09-ChPp)
2016/06/02(木) 13:16:35.25 ID:YMJZ32zE0
プロテクトロンで抜くレイダーもいる世界だぞ
609 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9efe-2WQj)
2016/06/02(木) 13:17:47.81 ID:R/1vMiMl0
メカニスト:1,200円
ハーバー:2,800円
ワークショップ01:600円
合計:4,600円
残額:1,300円?
610 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/02(木) 13:19:03.72 ID:bmOgMhq9d
始まりにすぎない(終わるとは言ってない)
611 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d09-ChPp)
2016/06/02(木) 13:19:12.72 ID:YMJZ32zE0
>>606 その件は4/29に経験済みだ
FH配信されるまで放置したし
612 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-jzyo)
2016/06/02(木) 13:21:10.75 ID:p7Xalifba
613 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fce3-20TL)
2016/06/02(木) 13:21:43.41 ID:GG4Uyb/N0
日本語版DLCの配信はすごい早いのにバージョンアップと致命的な不具合の修正は異様に対応が遅い
開発チームとバグフィックスチームって別々なんかな?
バージョンダウン事件からして意思疎通も悪い感じもする
614 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-zAhY)
2016/06/02(木) 13:22:11.00 ID:y7vBrvqg0
>日本語版DLCの配信はすごい早いのにバージョンアップと致命的な不具合の修正は異様に対応が遅い
お前らが急かすからだろうが
615 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/02(木) 13:22:53.56 ID:bmOgMhq9d
売れた後のことは嫌々やってるだけ感
616 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-ud2d)
2016/06/02(木) 13:24:36.28 ID:vZ3BUuph0
>>609 情報が公開される度に値上げもできるし、FO3みたいにズンパスの売り上げがよかったからとマザーシップみたいなDLCを追加することもある
いざとなればシーズンパス2を売ることだってある
開発終了とベセスダが言うまではまだわからん
617 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d09-ChPp)
2016/06/02(木) 13:24:46.28 ID:YMJZ32zE0
あちこち誤訳が目立つからローカライズだけしてあとは適当に仕事してるイメージ
618 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-ud2d)
2016/06/02(木) 13:25:07.10 ID:Gu5ZMKmm0
出るとわかってる物にはリソースをさくけど突然出してくる物は知りませんよ的な
619 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-zAhY)
2016/06/02(木) 13:27:56.08 ID:aGvvoXNZ0
つーかムービー日本語版結局どうなったっけ
620 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9efe-2WQj)
2016/06/02(木) 13:28:12.32 ID:R/1vMiMl0
>>616 DLCのできはともかく売れば買ってくれるからなぁ
621 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d09-ChPp)
2016/06/02(木) 13:31:10.93 ID:YMJZ32zE0
>>619 1.5で修正されたよEDはよく知らないけど
622 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e2a-dPrY)
2016/06/02(木) 13:45:58.66 ID:YvGAR/vR0
すでにMOD導入数が200の大台に入ってしまった。
そろそろマジでヤバイから全部マージしてしまいたいけどそんなことしたら不具合どうなるかわかったもんじゃないし、どうしたもんか
623 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d09-ChPp)
2016/06/02(木) 14:15:17.36 ID:YMJZ32zE0
>>622 よく管理出来てるな
バグや不具合が怖いから入れてるMODは20個くらいだわ
624 :
名無しさんの野望 (スプッ Sdb8-ud2d)
2016/06/02(木) 14:17:54.34 ID:Sdm4jyOtd
やばいロード失敗したのかもう10分くらいエレベーターが上り続けてる
上り続けるエレベーターで餓死とかホラーすぎる
625 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-4qA/)
2016/06/02(木) 14:21:18.14 ID:u5WS7alVd
またいつかプレイ時間<競合回避になるんだろうな
626 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-oEbm)
2016/06/02(木) 14:24:46.37 ID:2mFfn1Ns0
>>624 アルドゥインが来るぞ!で30分くらい来るの待ってたことを思い出した
627 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 11f6-h4FC)
2016/06/02(木) 14:24:59.50 ID:WHmD8VR40
>>622 260越したから自分で20個位のespマージしたぞ
628 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 95e5-ChPp)
2016/06/02(木) 14:26:06.44 ID:vPv+1dbw0
Steam で購入しました 今インスト中ですが、グラボがGTX 960 なので
ウルトラ設定はちょっと厳しいと思うので、ウルトラに近い高プラスアルファ?くらいの
設定でやろうと思います FallOutシリーズは初めてですがオブリビオンを挫折し
スカイリムはクリア出来たので何とかクリアしたいです そして決意表明します
629 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-ud2d)
2016/06/02(木) 14:27:47.53 ID:vZ3BUuph0
何をもってクリアとしたんだろう…
630 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 95bd-/G50)
2016/06/02(木) 14:29:33.35 ID:DNtrEZgY0
MODだけでも200近く入ってるのに
FO4EDITで作成してるバグ修正やMOD改変パッチのサイズが日に日に増大していってるんだよなぁ
てかFHでのActionboy/girlのバグをFO4EDITで中身見た時は笑った、なんであんな単純なミスするんだよ
631 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-6ytB)
2016/06/02(木) 14:36:21.47 ID:kiAW3hgEd
>>630 なんかバグってたっけ
MODはマニュアルインストールでゴリ押ししてきたせいで、最早管理が困難になってきてる
632 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-jzyo)
2016/06/02(木) 14:37:59.65 ID:WPi+nUTd0
今でもmod200くらいからおかしくなるの変わらないのか
633 :
名無しさんの野望 (ガラプー KKce-YIVR)
2016/06/02(木) 14:43:56.74 ID:WiDGtX+rK
>>622 シンプルな武器や防具を単品で追加する奴はマージ簡単よ
レベルドリストにぶち込まれたりするやつはバランス放置するなら逝ける
634 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f432-A21V)
2016/06/02(木) 14:47:34.99 ID:lC8Wabii0
れべるどりすともまーじすりゃええやん……
635 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 95bd-/G50)
2016/06/02(木) 14:47:43.73 ID:DNtrEZgY0
>>631 FHのデータにあるActionboy/girlのSpellを見るとわかるけど
AP回復50%アップ効果のところに登録されてるPerkがActionboy/girlのランク2だけじゃなくてランク3まで登録されてる
本来の75%アップのところにもランク3は登録されてるんだけど、こちらの効果が出てないっぽい
なんで50%アップのところからランク3を削除したデータを自作espで上書きしてる
636 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e2a-ud2d)
2016/06/02(木) 14:49:19.42 ID:YvGAR/vR0
>>632 いや、全然安定してる
おかしくなったわけじゃない
上限に近づいてきて困ってるんだ
637 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-jzyo)
2016/06/02(木) 14:52:45.64 ID:WPi+nUTd0
638 :
名無しさんの野望 (ガラプー KKce-YIVR)
2016/06/02(木) 14:54:33.46 ID:WiDGtX+rK
>>634 うちの環境だとミサイル、ヌカラン、グレネード、対物ライフルをガンナーが矢鱈と持ち出して地獄絵図なんや……結局自分で少し弄っちまった
639 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 95bd-/G50)
2016/06/02(木) 14:56:46.78 ID:DNtrEZgY0
そういやFarHarborのトラッパーがやたらヌカグレ投げてくるんだがあれは
レイダーオーバーホールの所為なんだろうか…
640 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e2a-ud2d)
2016/06/02(木) 15:00:33.05 ID:YvGAR/vR0
CKフル活用SEフル活用したようなMODがまだないからか、びっくりするほど不安定にならない。
641 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-4qA/)
2016/06/02(木) 15:02:08.51 ID:u5WS7alVd
LLは自前で作って、ガンナーのLLをちょっと改変しておくと捗る
対物ライフルばっかりかついでんじゃねえよ
642 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 11f6-h4FC)
2016/06/02(木) 15:16:12.63 ID:WHmD8VR40
MOD作った人のデータが全てってわけじゃないからな
自分で好きな風に弄るのも楽しいね
643 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c48-zAhY)
2016/06/02(木) 15:23:37.31 ID:o8kRaGJs0
そろそろ統合系のmodも出だす頃だろう
まだ慌てる時間じゃない
644 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fad-ud2d)
2016/06/02(木) 15:24:38.49 ID:HjhgfFYe0
FWEみたいなやつかな
645 :
名無しさんの野望 (オッペケ Sr89-ud2d)
2016/06/02(木) 15:27:51.27 ID:JZzic3csr
新DLC入れるかインスに入るまで進めるか迷うんだけど
もうレベルも80代だし入れたほうがいいかな
646 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-6ytB)
2016/06/02(木) 15:31:32.46 ID:kiAW3hgEd
>>635 つまりランク2取っただけで75%増加になるって事か?
647 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 95bd-/G50)
2016/06/02(木) 15:37:07.66 ID:DNtrEZgY0
>>646 逆、ランク3をとっても75%増加になってくれない
タイマーかなんかできっちり計ったわけじゃないから気のせいかもしれんが
実際データ上はおかしなことになってるのは事実
648 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-jzyo)
2016/06/02(木) 15:47:08.38 ID:IL3CxIg2d
>>636 上限あったんだ
知らなかったわ
250超えてるよー
649 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-jzyo)
2016/06/02(木) 15:49:01.48 ID:IZWLUHWDa
MOD作れる訳じゃないからよくわからんけど、モーションの追加ってできるのかな
武器mod色々入れてるけど微妙に手が遠く見えるのとリロードが不自然なのがやっぱり気になってバニラ武器使っちゃう
650 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-ChPp)
2016/06/02(木) 16:02:52.25 ID:UrS5Cvv90
色々入れたつもりで40くらいなんだけど、100超えてる人は何をそんなに入れてるの?
武器防具で100くらいいってんの?
651 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-6ytB)
2016/06/02(木) 16:12:51.51 ID:kiAW3hgEd
>>650 武器防具もそうだけど、細かい改善系入れてくと雪だるま式だよ
ライトの光量アップ、電線延長、パイロン給電範囲アップ等など
652 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ de32-ChPp)
2016/06/02(木) 16:16:13.89 ID:FPH5PZ7X0
>>635 見てみたがそのままで大丈夫っぽい
各段階の効果の発動条件が
Rank1:Rank2を取得していない
Rank2:Rank3を取得していない∩Rank2を取得している
Rank3:Rank3を取得している
653 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e2a-dPrY)
2016/06/02(木) 16:18:53.80 ID:YvGAR/vR0
>>650 ゲームシステム変更やリバランスが主だな俺の場合。
VATSのヘッドショットの成功率下げて、バレットタイム入れて、ヘッドショットの威力5倍にして、
コンパニオン4人くらい連れ歩いて、敵のレベルを自分と同期するようにして、敵賢くして、
敵を3倍くらい出すようにして、重ね着できるようにして、ってかんじで、
部隊戦アクション寄りに変更してたらこんなことに
コンパニオン美化関係は3つ、NPC美化は1つ、武器改造MODが4種で、武器追加が30くらいか。
武器追加はマージしても良さそうだけどバージョンアップとか考えるとためらう
654 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8042-ChPp)
2016/06/02(木) 16:20:38.85 ID:JuKjCKWm0
どうせエロとかロリ系入れてる変態だろ
655 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 11f6-h4FC)
2016/06/02(木) 16:20:39.98 ID:WHmD8VR40
>>650 武器NPC増加建築イマージョン他255じゃ自分でマージしないとまったく足りないわ
656 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d09-ChPp)
2016/06/02(木) 16:32:30.71 ID:YMJZ32zE0
657 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fdd2-ChPp)
2016/06/02(木) 16:35:27.76 ID:UkF/qlUG0
これいいなぁこれもいいなぁって日に日に増えていくぜ…
オブリもスカイリムもFO3NVもそうだったけど今回も九龍城ばりにわけのわからない構成になりつつあるぜ…
658 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e2a-dPrY)
2016/06/02(木) 16:35:40.11 ID:YvGAR/vR0
エロつってもなー、ポーズMODもろくなの無いし
そういうのはSkyrimでイイんじゃね?って気も少しする
659 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-4qA/)
2016/06/02(木) 16:37:04.82 ID:u5WS7alVd
???「あ、次回のアプデで既存のMOD使えなくなるんで」
660 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fdd2-ChPp)
2016/06/02(木) 16:37:12.42 ID:UkF/qlUG0
エロだのロリだのは数年待てばOK
ロシア人あたりがやってくれるでしょう
661 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d09-ChPp)
2016/06/02(木) 16:38:11.47 ID:YMJZ32zE0
3やNVのShojoRACEってロシア人の作品だったけ?
662 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e2a-dPrY)
2016/06/02(木) 16:40:25.83 ID:YvGAR/vR0
ShojoRACEは顔だけでいいから子供と差し替えれるMODも早くしてくれよとは思う
シェンだのショーンだの顔がムカつく
663 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d09-ChPp)
2016/06/02(木) 16:41:25.23 ID:YMJZ32zE0
スカイリムにもジャガイモどもの顔を子供らしい顔にするMODあったからいずれ作ってくれるんじゃないかな
664 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 11f6-h4FC)
2016/06/02(木) 16:45:21.20 ID:WHmD8VR40
>>662 シェンと長江眺めてるドニーがムカつくわ
665 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/02(木) 16:52:00.03 ID:riYXN94Ta
リバランス系MODだけでも埋まる
スコープフェードアウトしない奴、Vats高速化だけは神MOD
666 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ de47-wF3E)
2016/06/02(木) 16:54:43.73 ID:gk6A83nk0
Falloutってやたらロリ系流行ったよな
スクショスレとかクッソキモかったわ
667 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8042-ChPp)
2016/06/02(木) 16:57:27.31 ID:JuKjCKWm0
SSスレが変態のスクツ()でひどすぎワロタ
668 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/02(木) 16:57:49.85 ID:ickn5hlvd
お前らってもしoverwatchみたいにベセスダもエロ規制に乗り出したらベセスダを親の仇みたいに叩きだすの?
669 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dfcf-ORAx)
2016/06/02(木) 16:59:02.87 ID:bfUGW0p+0
いろいろネット見てみてわかった うん クリエイトができなくなるのは
BOSだけだから BOSと敵対すればいいという事がわかった
670 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f1d-wF3E)
2016/06/02(木) 17:00:11.29 ID:gsHI1ADw0
あれさオブリ後半で117種族出来てやっとロリ可能、
LoversPKでエロ可能になった頃
丁度FO3出たからそのノリそのまま持ち込んだんじゃないかな
スカイリムは現在すでにロリ衰退とゆうか放置気味だから
たぶんFO3みたいにはならないと思う
671 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-jzyo)
2016/06/02(木) 17:03:28.07 ID:IZWLUHWDa
ロリは別にいらないけどTESLabみたいなのは欲しい
いやその、ほら、ロマンス要素あるし
672 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 95bd-/G50)
2016/06/02(木) 17:07:02.88 ID:DNtrEZgY0
>>652 大丈夫なんか、ランク2取った時は明らかにAP回復早くなって見えたけど
ランク3とってもなんも変わらんように見えたんだがな
元々のAPが低いからそう見えたんかな
せっかくだしランク3の回復速度300%くらいに設定しとくかw
673 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 95bd-/G50)
2016/06/02(木) 17:10:52.27 ID:DNtrEZgY0
ロリはともかく、GirlPresetくらいなら問題ない範囲だと思うんだけどな
あれならまぁ飛び級で大卒して弁護士になった天才若奥様くらいで通るだろw
>>649 モーションの作成さえできればできるよ
個人的には着席時に足組みするモーションが欲しいけど無いんだよなぁ
674 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ffa-h4FC)
2016/06/02(木) 17:11:29.28 ID:0SScWd280
エロの話題はスレチなので注意してください
IP表示も視野に入れなくてはならなくなるよ
675 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 11f6-h4FC)
2016/06/02(木) 17:14:20.43 ID:WHmD8VR40
エロロリ系の専用スレないんだっけ?
あるならそっち行ったほうがよろしい
676 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d09-ChPp)
2016/06/02(木) 17:14:45.61 ID:YMJZ32zE0
でも3もNVもShojoRACEあったから密かに期待はしてるんだよね
身長低くなったお陰で室内でもオブジェクトに干渉しにくくなって操作が快適になったし
色々弊害はあったけど
677 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8042-ChPp)
2016/06/02(木) 17:14:50.39 ID:JuKjCKWm0
>>668 豚が減るから大歓迎
どこ行っても豚が湧いて汚すからうんざりする
ロクにゲームやらないでお人形遊びとかキショいわww
678 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1748-ChPp)
2016/06/02(木) 17:15:10.17 ID:OO3WH3M70
個人の趣味にどうこう言いたくないけど
プレイ動画見るかーまたロリかよってなるのはちょっとやだ
679 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 17a8-ChPp)
2016/06/02(木) 17:19:03.23 ID:ZfLuAK2O0
リテクスチャMODはあれだタトゥーだらけの人と同じで隙間というか低解像度があったりすると気になっちゃう
スカイリムなんてもう全交換だもんな
680 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ de32-ChPp)
2016/06/02(木) 17:20:31.84 ID:FPH5PZ7X0
>>672 効果の説明としては25%アップだけどRank2から比べると16%アップ程度だし
俺も3とったあとアレ?って思ったよ
ほかに振るもの思いつかなかったからそのままにしといたけど
681 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 95bd-/G50)
2016/06/02(木) 17:23:21.63 ID:DNtrEZgY0
>>680 あれ、内部数値見てると1ランクごと1.5刻みで設定されてたと記憶してるけど
まさか説明と実際の設定値があってないとか…?
682 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-4qA/)
2016/06/02(木) 17:32:52.56 ID:u5WS7alVd
銃器のアニメーションてどこで決めてんの?
683 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 11f6-h4FC)
2016/06/02(木) 17:39:03.32 ID:WHmD8VR40
684 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-x32O)
2016/06/02(木) 17:41:58.29 ID:6SklTPCga
>>649 中華アサルトだったかなんだったかの武器MODの作者がコメント欄で
リロードに違和感あるのはわかるけどモーション弄るのは現状ちょっとハードルクソ高ぇんですわ的な事を言ってたから何か面倒なんだろう
685 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df5c-zAhY)
2016/06/02(木) 17:46:06.07 ID:S+QAfTA+0
それなりの時間プレイしていても、中々慣れないものは慣れない・・・w
ローチの飛び掛り、壁からダイブ!には未だに体がのけぞるし
想定外のところから肥大した輝いちゃった人飛び出してきても焦る焦る
686 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-jzyo)
2016/06/02(木) 17:49:05.55 ID:IL3CxIg2d
>>684 Twitterに貼ってやれよ
この恥知らずって
687 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-jzyo)
2016/06/02(木) 17:50:30.07 ID:IL3CxIg2d
688 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dff1-f1JL)
2016/06/02(木) 17:55:03.41 ID:VaOSfVUR0
グール仲間になるPerkの仲間化の発動条件って、こっちの攻撃ヒット時に判定が走ってる、で合ってる?
10時間くらい仲間にならねーなぁとやってたんだが
この間グールの群れに囲まれてデリバラーVATSで対処してたら
群れの中の一匹にVATS初弾がヒットした瞬間→仲間になりましたの表示
あ!と思った時には遅く、予約済みのVATS二発目が仲間になったグールにヒットして即お亡くなりに…
689 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-oEbm)
2016/06/02(木) 17:57:18.71 ID:2mFfn1Ns0
祭壇みたいなとこのマイアラークキングがめっちゃビビったなw
690 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-74Lr)
2016/06/02(木) 17:59:07.07 ID:tljA8m1ca
>>688 エイムじゃなかったっけ?取ったことないからわからんけど
691 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-zAhY)
2016/06/02(木) 18:02:47.20 ID:aGvvoXNZ0
あれ勝手に仲間になってないか
歩いてたらメッセが出てああ近くにグールが居るんだなって
あと発動率自体無茶苦茶低い
692 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-6ytB)
2016/06/02(木) 18:04:00.79 ID:kiAW3hgEd
歩いてるだけでフェラルをメロメロにする将軍の魅力
693 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/02(木) 18:05:47.79 ID:ickn5hlvd
フェラルってグールとすべすべ肌を何で判別してるんだろうな
694 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc35-zAhY)
2016/06/02(木) 18:08:27.03 ID:jlGsf2F+0
不凍液マジで手に入らねえ
近接縛りで
ダーティ+サイコバフ+フューリー+オーバードライブの薬漬けやりたいんだがフューリーだけ素材が全然足りない
薬を変えるべきなのだろうか。鯖だからリスポ遅いし困ったものだ
695 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dff1-f1JL)
2016/06/02(木) 18:08:39.30 ID:VaOSfVUR0
範囲内にいれば自動で発動するのか
んじゃたまたまVATSのタイミングと被っただけなのね
でも宝くじ並みの確率なら意識的に仲間にして遊ぶのは無理そうだなあ
696 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e2a-dPrY)
2016/06/02(木) 18:09:29.77 ID:YvGAR/vR0
撃ったら対象が回復するレジェンダリをMAC11につけると気持ちいい
697 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9dcf-jzyo)
2016/06/02(木) 18:11:37.85 ID:a+qURROv0
>>684 そうなのか、他のmodもまだできてないしやっぱり難しいか
ほとんどの武器modが今の時点で相当クオリティ高いしゆっくり待つわ、いつかは自分も作ってみたいもんだ
698 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc35-zAhY)
2016/06/02(木) 18:14:53.01 ID:jlGsf2F+0
オーバードライブじゃねぇウルトラジェットだった
バッツ中もスローモーの薬時間消費されてるっぽいし素直にほかの薬に回した方がいいのかなぁ
699 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-f1JL)
2016/06/02(木) 18:17:57.80 ID:+VjhfD2V0
700 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-ChPp)
2016/06/02(木) 18:21:05.55 ID:URyhKw3K0
701 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp89-4qA/)
2016/06/02(木) 18:30:32.79 ID:hhtqwwnUp
サバイバルやってるとステルススナイプ多用からの爆発物で殲滅&屋内皆殺ししてアイテム収集だと思うんだが、
これレイダー側からしてみると最悪以外の何物でもないよな。
いつもと同じ夜だと思ってたら突然警備係は漆黒の茂みの中からヘッショで全滅。寝てる仲間もサンドマンキル。3人掛かりで防衛を試みるも爆死。
姿も見ず死ぬか、見えたら確実に死ぬかのどちらかしかない。リーダーもミンチにされて日記は読まれるわ財産は根こそぎ奪われるわ終いにゃ定期的に襲撃されるわ。
そんな恐怖の111はウワサを聞いてるレイダー達から出会いがしらに襲われても当然だな。
702 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-zAhY)
2016/06/02(木) 18:33:45.75 ID:ll8HTS7R0
>>694 サバイバルで近接縛りはスゲーな
案外いけるもの?
703 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-x32O)
2016/06/02(木) 18:37:25.79 ID:6SklTPCga
>>693 ベセスダ的にグールは総じて体温の無い動く死体だから
体温とかなんかで区別出来るんじゃないかな
704 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-ChPp)
2016/06/02(木) 18:40:42.42 ID:UrS5Cvv90
>>702 サバイバルで近接死ぬがステルスは一番やりやすいプレイだと思うぞ。
705 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d32-hI2V)
2016/06/02(木) 18:42:09.98 ID:D/MLdnnj0
3にグールマスクというアイテムがあるから視覚と臭いじゃないだろうか
このマスク付けてても近づきすぎると臭いでバレるって言ってたような希ガス
706 :
名無しさんの野望 (スプッ Sdb8-ud2d)
2016/06/02(木) 18:44:59.89 ID:Sdm4jyOtd
ステルスもステルスできない場面は銃に頼るから縛りは辛そうだ
通常プレイと違ってステルス鎧買う金なんて沸いてこないし
調子いいときは楽しいけどハンティングライフル一発で昇天だから必須じゃないときは頼りたくない…
707 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8042-ChPp)
2016/06/02(木) 18:46:49.77 ID:JuKjCKWm0
>>678 つーか、ロリでプレイ動画上げられる奴ってどういう神経してんだろうって思うわ
正直引く
708 :
名無しさんの野望 (ブーイモ MM6d-nB6i)
2016/06/02(木) 18:54:18.84 ID:P8ZaNr6bM
北欧とかでは幼児性愛者は薬物などで科学的去勢する方針に傾きつつあるらしい
一国で決まったら世界中で広まるだろうね
ぜひ応援したい
709 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ de32-ChPp)
2016/06/02(木) 18:56:26.06 ID:FPH5PZ7X0
>>681 すまん単純にRank2の150%から3の175%と考えて相対的に16%ほどだと考えてた
そういや実際の効果値はそういう感じじゃなかったな
710 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc35-zAhY)
2016/06/02(木) 19:00:39.79 ID:jlGsf2F+0
>>702 スキルポイント2倍にしてるゆるゆる仕様+途中からカニバル縛り入れたから何とも言えないけど
必須パーク少ないからスキルポイント多めにスペシャルに振れるし犠牲さんをお祈りランニングしてとりに行ったらだいぶ楽になった
FHとオートマのために設定したキャップの80まで上げてる途中だけどクリアできる気がしない
711 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d32-ChPp)
2016/06/02(木) 19:01:09.31 ID:6tizZxeo0
SSスレエロとロリ好きが暴れててわろたw
712 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fdd2-ChPp)
2016/06/02(木) 19:07:22.72 ID:UkF/qlUG0
pinkにはまだ立ててないのかな?そろそろそっちに立ててやればいいのにね
713 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-4qA/)
2016/06/02(木) 19:07:57.82 ID:u5WS7alVd
よそのスレとかどうでもいいだろうガービー
714 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e2b-ChPp)
2016/06/02(木) 19:09:27.57 ID:5m3bkB+W0
過剰反応してるやつもくせーくせーフェラルくせー
715 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-ud2d)
2016/06/02(木) 19:12:05.31 ID:vZ3BUuph0
スレの流れ断ち切るようで悪いけどscrapperのランク3やばいな
何も付いてないパイプピストルからねじが出てくる
716 :
名無しさんの野望 (ガラプー KKce-YIVR)
2016/06/02(木) 19:21:44.14 ID:WiDGtX+rK
>>715 アルミが余り初めてウハウハよ
今度は鉄が足りねぇ……!セラミックもメカニスト三世プレイしてると足りねぇ!
717 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-ChPp)
2016/06/02(木) 19:25:54.43 ID:UrS5Cvv90
>>706 今レベル40だけど、ステルス出来ない場面なんて殆ど無いよ。
ステルス鎧はカメレオンのついたものかな?
Sneakスキルにちゃんと振っておけばあの装備はあってもなくても対して変わらなかったわ。
718 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ed43-4qA/)
2016/06/02(木) 19:48:06.50 ID:HIz74bQM0
好きにやればいいんじゃねーの?
そういうゲームなんだし
まあロリはまったく魅力がわからないけど
719 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9dcf-jzyo)
2016/06/02(木) 19:49:37.62 ID:a+qURROv0
Automatronを作りすぎてゴムがあまりにも足りない
720 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/02(木) 19:54:33.83 ID:Rg4l3P4sa
プレイ自体は好きにすればいいけど板的にエロ、ロリは禁止なので
またスカイリムみたいにスレストされる
721 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d09-ChPp)
2016/06/02(木) 19:59:21.70 ID:YMJZ32zE0
まぁ、本格的にエロ・ロリが稼働し始めたら自動的にスレが別れるでしょ
それまでの間なら別に妄想を垂れ流すくらい大目に見ていいんじゃないかね
722 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-ChPp)
2016/06/02(木) 20:01:51.47 ID:iiaY/+LV0
ポーズmodには期待してる
723 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fad-ud2d)
2016/06/02(木) 20:06:34.81 ID:HjhgfFYe0
自分はロリより健康そうな14~18歳くらいの美少女が好きだからスカイリムはUNPと顔美化髪型追加入れて身長をちょっと低くしたら満足
流石に幼稚園児みたいな子供がでかい武器振り回してるのは違和感がマッハでね
724 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b286-ChPp)
2016/06/02(木) 20:14:43.81 ID:e9iWHtJS0
>>665 CamFast - A Fast Camera movement って奴か
こんな神MODに今まで気がつかなかったなんて・・・このスレ見てて良かったよ
725 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dfcf-ORAx)
2016/06/02(木) 20:18:28.89 ID:bfUGW0p+0
入居者にもたまーに 許せる範囲のいるだろーが
>>723 確かにな 中学生〜高校生くらいの日本標準背丈で
だったら同意だな
スカイリムいったらけもみみ 懐かしいな
726 :
名無しさんの野望 (JP 0H59-/G50)
2016/06/02(木) 20:19:52.44 ID:oxVZvJVSH
武器MODでついにジャッカル来たな
これで復讐のために人道を踏破したとーちゃんプレイができる…
727 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dfcf-ORAx)
2016/06/02(木) 20:24:05.19 ID:bfUGW0p+0
くっそ、へんなのにマジレスしてたら
敵いると思ってフレア炊いたら 敵いなかった
728 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-b9/y)
2016/06/02(木) 20:35:57.39 ID:Gqui9rmC0
次のDLCはE3で発表すんのかね
去年みたくサプライズがあれば良いんだが
12月まで毎月大型DLCリリースみたいな
729 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dff1-f1JL)
2016/06/02(木) 20:38:10.05 ID:VaOSfVUR0
ベセスダのNPCって3の時もそうだったけど死体に美人が多いな
サンクチュアリの地下倉庫の裏辺りから川を越えた斜面にレイダーと犬が住んでる小屋あるけど
その小屋のベッドに横たわる死体がわりと小奇麗だった気がする
E3では何かしらあるんじゃないの
良いニュースか悪いニュースかはさて置き
730 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-ChPp)
2016/06/02(木) 20:38:55.27 ID:URyhKw3K0
>>728 "始まりに過ぎない"とか言いつつもう終わりですごめんねとか言い出したら悲しい
731 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b2a9-4qA/)
2016/06/02(木) 20:40:10.59 ID:1iga8syr0
ヌカワールドの新コンパニオンはシェフィールド
732 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-Efcx)
2016/06/02(木) 20:43:15.96 ID:65bkxZt8a
終わりの始まりなんじゃね?
ワークショップはもうお腹いっぱいだから武器増加DLCをくれ
733 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e2b-ChPp)
2016/06/02(木) 20:44:48.56 ID:5m3bkB+W0
FHもベセスダ史上最大!とか言ってたけど、思ったよりボリュームはなかったし・・・
なんかあんま期待できないのが悲しい
734 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9dcf-jzyo)
2016/06/02(木) 20:48:12.97 ID:a+qURROv0
月刊DLCはモチベ維持に良かったけど粗製乱造されてもな
FHは個人的に気に入ってるけど
735 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 177c-ChPp)
2016/06/02(木) 20:57:35.22 ID:tkgue4Lk0
FO3とNVはプレイしたんだけど4はこれらと比べてバグの量減ってる?
736 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-ChPp)
2016/06/02(木) 20:58:05.69 ID:URyhKw3K0
>>735 減ってる様な増えてる様な
カクツキとかはかなりマシになったよ
737 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cb5-ChPp)
2016/06/02(木) 20:59:53.84 ID:z9vsJPKX0
あっれFo3の船に居た
回収にきたっておっさんはインスだったのか?人間なのか?
738 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e2b-ChPp)
2016/06/02(木) 21:00:37.11 ID:5m3bkB+W0
バグの量はまあ、ベセスダクオリティとしかいいようがないよ
ただクラッシュはほぼ無い
739 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-zAhY)
2016/06/02(木) 21:01:16.07 ID:aGvvoXNZ0
3とNVに比べたら全然CTDしなくなったのは手放しで褒められる
740 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b2a9-4qA/)
2016/06/02(木) 21:03:38.27 ID:1iga8syr0
>>737 SRB部門の所長だよ
4では行方不明扱いになってるけど
741 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ de32-ChPp)
2016/06/02(木) 21:04:19.79 ID:FPH5PZ7X0
CTDのしなさは不気味なくらいだな
スカイリムの時は日本語版が来た時とCKが来た時あたりで確定CTDポイントができてそれぞれやり直した
742 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-ChPp)
2016/06/02(木) 21:05:09.19 ID:URyhKw3K0
>>737 どっちとも取れる。あいつ殺してもアンドロイドの部品は取れるし
でもインスの連中は地表に出るときは防護服着てるからそれ着ないのも変
なによりシンスだったら未だに行方不明扱いにはなってないだろうし
743 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-b9/y)
2016/06/02(木) 21:06:23.58 ID:NClhT7msa
Dr.ジマーは殺すと部品が出て来るからシンスだな
糞翻訳の所為で、あの時は連邦という巨大組織がいると思ってたんだけどな・・・
744 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9dcf-jzyo)
2016/06/02(木) 21:07:09.05 ID:a+qURROv0
MOD相当数入れてもCTD全然しないからほんとすごいよ
ただ無限ロードが頻発する
745 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e2a-dPrY)
2016/06/02(木) 21:10:52.58 ID:YvGAR/vR0
>>726 調べてみたらヘルシングコスMODもあった。あとは二丁拳銃MODはやく
746 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e2b-ChPp)
2016/06/02(木) 21:13:18.62 ID:5m3bkB+W0
3の時点では、シンス殺すと部品落とすって設定も固まってなかったんじゃないか?
ハークネスは落とさないし
747 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dfcf-ORAx)
2016/06/02(木) 21:18:15.00 ID:bfUGW0p+0
インスENDでクリアするから オリジナル人造人間を作れるDLCはよ
748 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c63-zAhY)
2016/06/02(木) 21:22:32.42 ID:m+EFN6kX0
749 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e12-ChPp)
2016/06/02(木) 21:24:10.80 ID:n0SGRkqu0
Modern Firearmsと敵オーバーホール各種入れたらえらいことになってしまった
威力下げるModも併用してるけどナイトキンとかにやられる率高い
物足りないと思って入れたけど瞬殺されるようになるとは
750 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4008-x32O)
2016/06/02(木) 21:24:34.74 ID:5LOTJcdE0
>>743 インスはシンスを人間として扱ってないからジマーがシンスならFRBの室長になれるのはおかしいんだけどな
あと当時からコモンウェルスも大半は破壊し尽くされてるってジマー自身が言ってたからなあ
751 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/02(木) 21:27:50.24 ID:YFJDheHcd
インスでシンス改造
BOSでベルチバード改造
レールロードでシンス生産
ミニッツメンでガービー生産
クリア後にできたら次回作も買うわ
752 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-jzyo)
2016/06/02(木) 21:29:57.53 ID:x2SGacoA0
mod255個までなのね
困った
753 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-ChPp)
2016/06/02(木) 21:44:58.96 ID:UCMj7ZZE0
>>752 espファイルの数ってことでええんか
NMMで見たら191個だったわ
754 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/02(木) 21:58:22.12 ID:S/3JPMxva
マージしまくって圧縮するしかない
755 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/02(木) 21:59:50.10 ID:S/3JPMxva
>>749 敵オーバーホールはレベル同期と出現数増やすのと戦闘AI改善くらいが丁度いいぞ
756 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-wF3E)
2016/06/02(木) 22:02:31.93 ID:Gqui9rmC0
いつの間にかBoS Commanderとか言うエンクレイヴコマンダー系統のMODが出てるな
今作のBoSそんな好きじゃなかったけど、アド・ヴィクトリアムしたくなるわ
757 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-jzyo)
2016/06/02(木) 22:18:19.20 ID:x2SGacoA0
>>754 種類自体はそんなにないのに1つのmodが3.4個分かれてたりするのが多いのでこういうのはマージ必須ですよね?
マージした事ないから勉強してきます
758 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f232-4qA/)
2016/06/02(木) 22:22:40.29 ID:by4ftqZL0
開幕CTDするようになってmodどころか本体の導入を一からやり直してまだファーハーバーにすら行ってない俺に一言
759 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4056-ud2d)
2016/06/02(木) 22:35:46.74 ID:vGK7N9m50
ファーファーのVATSで背中が戻るってなっててわろた
760 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/02(木) 22:38:27.65 ID:muqRPmr7d
>>554 どうもありがとう
やっぱり煩雑なんだね、うーんどうしようかな
自分でパラメーターの調整なんて滅多にやらないから、ぼちぼち勉強します
761 :
名無しさんの野望 (ブーイモ MM6d-4qA/)
2016/06/02(木) 22:52:22.45 ID:Lw84s5nvM
英語版と日本語版て今バージョン同じだっけ
762 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ffa-h4FC)
2016/06/02(木) 22:56:51.79 ID:0SScWd280
PC日本語版 v1.5.157
PC英語版 v1.5.205
763 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-zAG9)
2016/06/02(木) 23:00:03.07 ID:rT4uxorId
今日farharbor始めたけどパズルんとこの棒読みなんなんあれ
まさかthe pittの再来か?
764 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d32-ChPp)
2016/06/02(木) 23:10:20.59 ID:uztjpBtn0
>>733 導入部分とかミストっぽくてよかったんだけどなぁ
ロケーションほんともったいない
765 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ffa-h4FC)
2016/06/02(木) 23:13:15.34 ID:0SScWd280
ダゴンってラブクラフト原作の映画っぽかった
766 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-ud2d)
2016/06/02(木) 23:16:52.75 ID:Gu5ZMKmm0
いつでもボストンに帰れるってのがな
767 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-ChPp)
2016/06/02(木) 23:22:52.90 ID:UrS5Cvv90
ボダラン風ENB入れてるけど、なかなか具合がいいね。
キャラの顔にカゲが多いのだけなんとかすれば十分楽しめるぜ。
768 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-4qA/)
2016/06/02(木) 23:24:34.80 ID:RTW74xbN0
Drジマーももしかしたらケロッグと同じサイバネティクスかもしれない。知識のない101はその部品を見て人造人間だと思ったのだろう。
769 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8164-ChPp)
2016/06/02(木) 23:28:33.51 ID:xm6DaKAB0
Modern FirearmsのファイルがNMMから消えてる件について
770 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9de6-yLLu)
2016/06/02(木) 23:28:49.70 ID:6SmNgXN50
パズルの所来たけど確かにクラフト慣れしてないとイライラするかもなー。
俺はもっと難しいのでもいいかなと思ったが。
771 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8164-ChPp)
2016/06/02(木) 23:41:48.34 ID:xm6DaKAB0
Modern Firearms 消えたけど代わりのMODって無いのか?諦めるしかないのかな?
772 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-ChPp)
2016/06/02(木) 23:49:20.32 ID:URyhKw3K0
>>769 NVの銃modを無許可で使ってたとかなんとか
773 :
名無しさんの野望 (ブーイモ MM6d-4qA/)
2016/06/02(木) 23:51:16.23 ID:pHRJM2rMM
>>762 ありがとう、英語版日本語にしてるとこの辺は不便だなやっぱ
774 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8164-ChPp)
2016/06/02(木) 23:51:24.12 ID:xm6DaKAB0
>>772 ってことはあの手のMODはもう出てこないのかな?NEXUSのフォーラム見ても座念そうな感じだな
775 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9efe-jzyo)
2016/06/02(木) 23:56:22.41 ID:R/1vMiMl0
無許可とぶっこぬきはやばい
776 :
アフィお断り (ワッチョイ 8042-ChPp)
2016/06/02(木) 23:56:58.09 ID:JuKjCKWm0
行連そ
こ 邦う
う だ
777 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d09-4qA/)
2016/06/02(木) 23:58:04.54 ID:YMJZ32zE0
まぁ
LLに第三者が上げそうだよな
778 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8164-ChPp)
2016/06/02(木) 23:58:24.48 ID:xm6DaKAB0
>>775 だれか許可得て認証版出すこともあるのかな?
779 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-ud2d)
2016/06/03(金) 00:02:49.15 ID:aFTsNpFA0
780 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-b9/y)
2016/06/03(金) 00:03:47.54 ID:9XXyWm6K0
>>774 Millenia氏が復活してから本番だと思ってるわ
781 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9efe-jzyo)
2016/06/03(金) 00:04:44.68 ID:NBeWr+R30
Modって結構無法地帯なところあるから作る側のモラルも必要よね
782 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8164-ChPp)
2016/06/03(金) 00:10:57.32 ID:Cc0D0nB20
終わったな使えないと萎えるな
783 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa76-aWRN)
2016/06/03(金) 00:13:03.19 ID:rW7BUrsea
>>731 連れて行ったらそのまま帰ってこない予感しかしない
784 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8164-ChPp)
2016/06/03(金) 00:13:47.33 ID:Cc0D0nB20
785 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df98-ChPp)
2016/06/03(金) 00:17:58.00 ID:2QJD4X3q0
サバイバルで伝説の白皮症ラッドスタッグとかいうの初めて見たから攻撃したら向かってきて一撃で殴り殺された
あいつ逃げずに向かってくるのかよ・・・、俺の2時間・・・
786 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ed1e-ChPp)
2016/06/03(金) 00:19:22.43 ID:hAqmpYe50
光ってるラッドスタッグとかも気性荒いから蹴りに来る事あるで。
787 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d09-4qA/)
2016/06/03(金) 00:23:59.30 ID:yblPkB8Y0
単発で武器modを出してる人達が新しくマージさせたmodを出すんじゃないかな
今までだってそんな事例は何回もあった訳だし
788 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/03(金) 00:25:20.93 ID:rbSqnGUmd
消える直前にダウンロードできたけどCTD増えてんな
2.0に戻したい
789 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-b9/y)
2016/06/03(金) 00:25:30.38 ID:9XXyWm6K0
>>784 NVで超クオリティな実銃Mod出してた人
Fo4初期にもコンバットライフルとかのテクスチャmod出してたけど、それから音沙汰無し
スクショ見る限り多分Fo4でも実銃出すとは思う
790 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e2a-dPrY)
2016/06/03(金) 00:25:42.49 ID:Uo8hPdHM0
Fallout4はなんかこう、第二次世界大戦周りの銃器が似合う気がする
791 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fad-ud2d)
2016/06/03(金) 00:28:12.08 ID:xt+2/uXE0
modern firearmsはレベルリスト競合が面倒くさそうだからずっと入れてない
もうそろそろかなーって考えたら消された
よし今日もP99片手でガンナー殲滅だ
792 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/03(金) 00:28:52.88 ID:rbSqnGUmd
ロアフレンドリー意識するとポリマーはダメだな
プラスチック製の武器は作られてるがそれでもポリマーは合わない
木と鉄が一番似合う
793 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f232-4qA/)
2016/06/03(金) 00:30:16.50 ID:Xjgop8ue0
ブローニング機関銃とモーゼル入れているけどあれはいいぞ
794 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e2a-dPrY)
2016/06/03(金) 00:35:25.90 ID:Uo8hPdHM0
M1カービンってそういえば無いんだな。カキーンしたい
795 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa27-ChPp)
2016/06/03(金) 00:38:40.32 ID:Q9T6LGl+a
それはM1ガーランド
796 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9dcf-jzyo)
2016/06/03(金) 00:40:59.16 ID:guvWkfmw0
797 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ce5-ChPp)
2016/06/03(金) 00:41:34.60 ID:dRrSbj5u0
Stg44が懐かしいぞ(
798 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-ChPp)
2016/06/03(金) 00:45:46.44 ID:yl/4xcy10
ベト戦辺りがちょうどなのに合わない感じのあるM16君
799 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ bae1-wF3E)
2016/06/03(金) 00:48:17.73 ID:sV3Y0aCP0
M416持って野戦服にチェストリグとかガチガチの現代装備して部隊率いたいこっちは微妙に防具MODが物足りない。
結局、ミニットマンのレベルリスト変えて防具をMGSVのファントムペインスーツに統一して気分だけ出してる。
800 :
名無しさんの野望 (アウアウ Saea-ud2d)
2016/06/03(金) 00:52:19.42 ID:DYP6btbma
むしろピースメーカーとかドラグーン、ウォーカーモデルが欲しい
801 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d32-ChPp)
2016/06/03(金) 01:02:27.21 ID:t7A8oK1g0
霧コンデンサのタンクから採れる濃縮された霧って何に使うんだろ
802 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fad-ud2d)
2016/06/03(金) 01:18:06.87 ID:xt+2/uXE0
「こんなに俺とコモンウェルス人で意識の差があるとは思わなかった…!」
803 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/03(金) 01:37:39.66 ID:mbuSVBBSa
1970年代ってイメージある
804 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/03(金) 01:38:54.44 ID:mbuSVBBSa
そういやコピーMODってないな
NAVIPA量産したいんだけどなぁ
805 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e12-ChPp)
2016/06/03(金) 01:55:28.01 ID:gNQyUVxm0
T-49PA来たね、バグないといいけど
806 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-ORAx)
2016/06/03(金) 02:30:37.95 ID:g/TPg4lP0
807 :
名無しさんの野望 (ガラプー KKce-YIVR)
2016/06/03(金) 02:51:16.89 ID:I27G91hAK
>>802 島に霧が満ちてるのはアストリーム星人の星だったのか……
808 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c88-4qA/)
2016/06/03(金) 03:16:05.53 ID:iHD+CvK40
冒険武器modが死んだ…
この世のおしまいだ。
FOOK2とか、FWEとか。
ああいう大規模な武器追加したい
809 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp89-4qA/)
2016/06/03(金) 03:22:20.21 ID:lzo8/wTPp
810 :
名無しさんの野望 (ガラプー KKce-YIVR)
2016/06/03(金) 04:15:34.50 ID:I27G91hAK
>>808 そのうちプロジェクトネヴァダ改めボストン的なのが来るのに期待だ
811 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dff1-f1JL)
2016/06/03(金) 05:49:42.88 ID:qYYe8BYw0
ルガーP08やワルサーP38欲しいな
存在は有名でもなぜかMODで登場しない銃ってあるじゃん?そういうのが欲しい
まぁルガーの尺取虫なんかはモーションの問題があるんだろうけど
>>801 ヴィムだったか他の薬か忘れたけど材料に使ってた気が
812 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-x32O)
2016/06/03(金) 06:55:10.44 ID:AKbIMGKsa
箱のMODローンチ時のデータ転送量はPCの時の50倍かぁ
まあPCは少数派だよねとは思ってたけど実際のプレイ人口が箱の1/50とか流石に想像してなかったな…
この分だとCS全体と比較すると単純計算でもプレイヤー数1/100になるのか
813 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c9c-ud2d)
2016/06/03(金) 07:04:21.30 ID:8UJgjMiK0
そりゃPCはほとんどネクサス使うからじゃねーの
814 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-zAhY)
2016/06/03(金) 07:04:26.42 ID:LV6ajugy0
それの比較対象ってPCはベセ.netのみ?nexus含み?
まぁオンじゃないし人口とか心底どうでもいいけど
815 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d68-ChPp)
2016/06/03(金) 07:16:13.71 ID:XTXEVtks0
スチームだけで300万本売り上げてるからその100倍ってことは3億本売れてるのかすげえな
816 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f57f-azep)
2016/06/03(金) 07:17:39.35 ID:cFv0Eowi0
今更nexus以外とか使う理由もないし
817 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-x32O)
2016/06/03(金) 07:19:50.32 ID:AKbIMGKsa
>>815 まあグローバル実績見てもわかる通りsteamはそもそもVault111から出てない人すら結構居るからね
実際に今のこの時期にプレイしてるのが箱300万のPC6万ならまあそんな感じの数字じゃない?
818 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d68-ChPp)
2016/06/03(金) 07:28:36.62 ID:XTXEVtks0
PC版は過去2週間で80万人プレイしてるぞ
819 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-ChPp)
2016/06/03(金) 07:44:25.14 ID:vtXuEjhK0
820 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/03(金) 07:48:23.01 ID:M/D9RHzWa
今overwatchで忙しいからやってないわFH
821 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f432-A21V)
2016/06/03(金) 07:55:40.73 ID:S1Ja+tay0
ID:AKbIMGKsa
FEVで脳みそに奇妙な変化が起きちゃったんだな可哀想に
822 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8479-ChPp)
2016/06/03(金) 08:00:48.85 ID:+lXzmzLd0
FHを和平エンドで終らせたけど。
やっぱり本編にも和平エンドがなきゃおかしいと思った。
ゲームだからこそ、「おろかな戦いは尽きないけれど、話し合えば破局を防げる。」という希望を込めてほしかったな。
823 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e58-ORAx)
2016/06/03(金) 08:06:51.09 ID:lD2S/Brq0
つまりレールロードやBOSのトップを殺して人造人間に入れ替えるエンドか
824 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-ud2d)
2016/06/03(金) 08:09:16.74 ID:aFTsNpFA0
デスデモーナ取り替えて適当にレールロード用の人造人間補充しながらマッチポンプさせ続けて、マクソンを人造人間に取り替えて偽のインス拠点を破壊させて廃棄した部門のガラクタを持ち帰らせればある程度丸く収まりそう
825 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ce5-ChPp)
2016/06/03(金) 08:12:17.54 ID:dRrSbj5u0
やっぱインスが最高ね
826 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/03(金) 08:35:24.38 ID:M/D9RHzWa
でもオレ、人間たべ
827 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ed1e-ChPp)
2016/06/03(金) 08:40:27.16 ID:hAqmpYe50
人間離れはしてるからヘーキヘーキ
828 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fdd2-ChPp)
2016/06/03(金) 08:46:15.86 ID:W34xlRAr0
FHは和平ルートといえば聞こえはいいけどDiMAが島を掌握するエンドだよな
829 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-x32O)
2016/06/03(金) 08:50:58.79 ID:AKbIMGKsa
どうせ元よりファーハーバーはアカディアに寄生してる状態だしなあ
アカディアの電力を使って動くアカディア製のコンデンサがないと生きていけない状態で何か言える立場でもねぇべ
830 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-ud2d)
2016/06/03(金) 08:54:29.73 ID:aFTsNpFA0
精神の自由は生存よりも上位の概念か否かだな
831 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fd5a-XZ63)
2016/06/03(金) 08:57:40.80 ID:/KLPCK7s0
とりあえず和平エンド迎えたんだけどVim工場の地下にいたKEYだっけ?あいつ何だったの?
他のルートだと正体わかるようなイベントあったりするのかね
霧も結局原因みたいなものもよくわかんないし、インスマス絡みって訳でもなさそうだし
832 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-ud2d)
2016/06/03(金) 09:07:35.35 ID:aFTsNpFA0
ヴィム社が汲み上げてヴィムに混ぜてた島の天然炭酸水が非常に怪しい気がする…
833 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-ChPp)
2016/06/03(金) 09:11:00.45 ID:Jm+tQrJ90
>>831 Vim工場の地下はVimaが見られるとヤバい実験してた所
音声さんはDiMAにあそこの管理する様に作られたAI。Fo3のマーゴットみたいなもん
834 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f204-8rpn)
2016/06/03(金) 09:44:51.04 ID:vdM21o8J0
>>822 ショーンが死ぬまでなんとか凌いだ後111がインス掌握して緩やかに改革していけば
アヨ以外の死者は出ずに終われそう
835 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/03(金) 09:51:56.57 ID:askn/Qxxd
科学者連中の決定に従ってパシリ仕事するだけの111に改革も何もないんだよなあ
836 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/03(金) 09:53:49.17 ID:rIz6n4Bza
インス内に拠点作れたらグール檻まみれにしてやりたい
837 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 95bd-/G50)
2016/06/03(金) 09:56:43.39 ID:NhCkzklZ0
WOTC入れてると武器が大量に転がるのが鬱陶しいからiDeathDropWeaponChanceを0にしてるんだが
輝きの海でスパミュとやりあうと結構な頻度でCTDするのがめんどうだな
人間やそもそも武器持たない連中相手なら全く問題ないのにスパミュだけってのが悩ましい
838 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b286-ChPp)
2016/06/03(金) 10:14:47.01 ID:GC36EIwa0
>>837 自分がAIの挙動を検証した時はレイダー含めて武器持ち全般がCTD対象だったな 1.5はわからんけど
あと敵の所持品にMOD武器追加してたらそれが引き金になることもあるみたい(もしそうなら以下を参考に)
MOD武器を所持品のレベルドリストに入れてる場合、その装備してるはずのMOD武器が
手持ちにPOPしてない状態になることがあって、その状態で倒すと確定CTD
(所持品一覧にもなくて通常のバニラ武器を装備してる。この状態はセーブ保存可能)
いったん発見されて接敵状態になって、再び離れて戦闘状態が解除されると
どこからとも無く沸いたMOD武器をスッと装備する。倒してもCTDしなくなる。
自分はそれがトラウマになってレベルドリストはクリーンに保ってる・・・
839 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e2a-dPrY)
2016/06/03(金) 10:24:10.69 ID:Uo8hPdHM0
>>809 Craftable Shipments
840 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-6ytB)
2016/06/03(金) 10:29:18.85 ID:mfSNtFKAd
DiMAは意向を無視して分界させたり風力発電止めたりすると、豹変したかの様に辛辣になるので信用出来ない
今やってる新しい周ではBoSけしかけてカスミもろとも始末しよう
841 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fce3-20TL)
2016/06/03(金) 10:32:07.43 ID:uNirFJUv0
オートマトロンの肩すかしなボリュームに比べてファー・ハーバーのボリューム圧倒的だな
むしろ無駄にラストデビルの襲撃が増えるだけだからオートマトロンはやらんほうがいいレベルだし
842 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8168-ud2d)
2016/06/03(金) 10:32:15.88 ID:UjEi7JCB0
表向き厳しいけどなんだかんだ説得や実績で折れるマクソンと真逆の印象
843 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-ChPp)
2016/06/03(金) 10:36:16.79 ID:Jm+tQrJ90
一から人格作ったと言っても一人で山篭りしてのもんだから人間のそれと一緒にしちゃダメなんだろうね
844 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-6ytB)
2016/06/03(金) 10:37:03.93 ID:mfSNtFKAd
ラストデビルって最近までLast Devilだと思ってたが違うと知ってビックリしたあ
845 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fad-ud2d)
2016/06/03(金) 10:42:36.03 ID:xt+2/uXE0
誰か小悪魔美少女Lust Devil軍団のMOD作ってくれ
846 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e2a-dPrY)
2016/06/03(金) 10:47:14.32 ID:Uo8hPdHM0
ラストデビルいいだろ。ロボアーマー好きなんだよ
847 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f232-4qA/)
2016/06/03(金) 10:47:35.86 ID:Xjgop8ue0
アサルトロンの生脚で抜いてなさい
848 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/03(金) 10:49:25.58 ID:rIz6n4Bza
アサルトロン生足オブジェとかあったらやだな
849 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-oEbm)
2016/06/03(金) 10:49:48.20 ID:fvz5yXyd0
DLC手付けてないからLust Devilでググってみたけどめっちゃエロいな
こんなん攻めてくるなら入れる
850 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe3-ChPp)
2016/06/03(金) 11:00:14.03 ID:QVtjwTId0
>>849 お呼びじゃないのが盛大に混じってるんですが
851 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/03(金) 11:00:55.35 ID:askn/Qxxd
訳はラストよりルストの方が分かりやすかったな
エイダとその話するとき皮肉選択肢選んだら
そんなものレモン汁で擦っとけみたいなこと言ってて笑った
852 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 95bd-/G50)
2016/06/03(金) 11:04:17.66 ID:NhCkzklZ0
>>838 ああ、そういう仕組みになってるのか
となると原因はSuper Mutant Reduxの消火栓かLK-05が原因っぽいな…
Load of Ammoはレベルドリストに追加させてないし
レイダーやガンナーのシモノフやLK-05では問題ないし
SMとLK-05の組み合わせのみで発生してるっぽいな
853 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9512-geEo)
2016/06/03(金) 11:07:30.95 ID:hWRSYmuV0
開始60時間たったけど一回もCTDないわ。
個人的にゲームシステムとか含めて完成度高いゲームだと感じたから次回作のTESとかも楽しみすぎる
854 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b2cd-4qA/)
2016/06/03(金) 11:23:53.12 ID:gZpeTSNb0
ロボ鎧かっちょいいけど伝説つかないからな
なんでつけないのかねえ
855 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ de32-ChPp)
2016/06/03(金) 11:37:17.35 ID:jkTBbLVl0
>>853 今の安定感が惜しくもあるがTESVIは新エンジンになりそうというかなって欲しいというか
856 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e2a-dPrY)
2016/06/03(金) 11:38:39.93 ID:Uo8hPdHM0
Legendary Modificationをこのスレで教えてもらってからそのへんはかなり融通が効くようになった
あとBossCHEST
857 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 11f6-h4FC)
2016/06/03(金) 11:39:12.00 ID:sfadv0p00
まぁ64bitアプリになったのも大きいよなぁ
858 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/03(金) 12:00:13.21 ID:DoOCj4h/a
MODで確定CTDしないなら後する理由ってメモリ不足のみかな
859 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8168-ud2d)
2016/06/03(金) 12:01:18.62 ID:UjEi7JCB0
ガービーはワイヤーの末路に対してなんか言わんのか
860 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/03(金) 12:05:16.82 ID:rbSqnGUmd
棚にスナップする生活用品が出てきた素晴らしい
これで市街戦になっても大丈夫
861 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-ChPp)
2016/06/03(金) 12:07:52.23 ID:Q+uE57va0
数日ぶりにプレイしようと思ったら更新が必要ってあるんだがこれ大丈夫?
ググり方が悪いのか最近の更新情報がみつからなくて不安で・・・
862 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8042-ChPp)
2016/06/03(金) 12:23:00.08 ID:ir6A318L0
うんいいねぇw
863 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-H1tZ)
2016/06/03(金) 12:24:41.46 ID:6BFgcNhFa
オートマトロンでロボット好きなようにカスタマイズ出来たんだから
次は111製人造人間が作れるDLC来るな。
好き勝手に外見いじった人間作って植民地派遣したい。ロボットだらけの街はやっぱり味気無いよ〜
864 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/03(金) 12:29:09.69 ID:rbSqnGUmd
シンスであれ入植者であれ口が滑ったら転校してもらうまでよ
FHの入植者を本土に送りたい
865 :
名無しさんの野望 (ガラプー KKce-YIVR)
2016/06/03(金) 12:30:08.63 ID:I27G91hAK
>>863 そこにミルク瓶から猫を錬成するMODがあるじゃろ、それと拠点に檻をぶちまけてこうじゃ
866 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 95bd-/G50)
2016/06/03(金) 12:39:41.09 ID:NhCkzklZ0
>>865 猫錬成MOD、あれはいいものなんだが
モーションポイントとして追加されてる猫飯ボウルが動いてしまうのがな…
あれ、設置時に固定できないんかねぇ、OCDで設置してしまうとモーションポイント
としての効果が消えてしまうし
867 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f204-4qA/)
2016/06/03(金) 12:45:14.39 ID:gISRgC1u0
ありがとう
接着剤とかなかなかの値段設定でチートっぽくならないのがいい感じだね
868 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df39-Efcx)
2016/06/03(金) 12:48:13.73 ID:BpxM0YIP0
ロングフェローの小屋で防衛イベントが発生したけど
本土と違って3ラウンドも戦うのか
869 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e2a-dPrY)
2016/06/03(金) 12:50:01.58 ID:Uo8hPdHM0
>>867 5万キャップくらいあるから楽勝って思ってたら一気に200キャップくらいになるから戦前の金ときれいな水を売りさばいたとしてもズルしてたらすぐ枯渇する。
その場しのぎにはちょうどいい
870 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f204-4qA/)
2016/06/03(金) 12:50:43.78 ID:gISRgC1u0
871 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d32-ChPp)
2016/06/03(金) 12:51:40.25 ID:t7A8oK1g0
本土人入植者はレベル2
FH人入植者はレベル16
つよい(確信)
872 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-zAhY)
2016/06/03(金) 13:01:14.84 ID:LV6ajugy0
住民も戦闘でレベルアップするmodとか出たりすんのかなぁ
873 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9db5-4qA/)
2016/06/03(金) 13:04:03.80 ID:9Uz8if+u0
本土人はレベルが上がると愚痴も激しくなりそう
874 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f232-4qA/)
2016/06/03(金) 13:04:07.47 ID:Xjgop8ue0
穏やかな心を持ちながら激しい放射能によって目覚めた伝説の戦士スーパーウェイストランド人
875 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-oEbm)
2016/06/03(金) 13:09:31.60 ID:fvz5yXyd0
えんぴつ盗まれただけで命賭けて取り返そうとする無駄な気概はあるんだよな
876 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8042-ChPp)
2016/06/03(金) 13:13:35.77 ID:ir6A318L0
製材所にマット敷いたのにFTしたら入口前のままなんじゃが
ワシだけかのう?
877 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-4qA/)
2016/06/03(金) 13:13:59.33 ID:5Wmbwr6Sd
鉛筆一本を盗む111にも問題がある
878 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b16e-vMd3)
2016/06/03(金) 13:19:01.56 ID:2Fe5lTr50
クズですね。
879 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c91-4qA/)
2016/06/03(金) 13:19:26.73 ID:aY2K0KhL0
鉛筆数十本で家が建つ世界ですしおすし
880 :
名無しさんの野望 (スプッ Sdb8-ud2d)
2016/06/03(金) 13:22:52.93 ID:ygyyT9+id
ピエゾ核アーマーとか作業台さえあれば間違いなく111が自力で作れたはず
881 :
名無しさんの野望 (ガラプー KKce-YIVR)
2016/06/03(金) 13:31:26.22 ID:I27G91hAK
>>880 作る以前に無言で壁をぶち抜いて出ていきそう
882 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/03(金) 13:37:21.74 ID:lkKQC45Ba
ミニッツBBA「ここ前から瓦礫で塞がって通れなかったんだよねー」
111「わかった」ガシャーン
883 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d09-ChPp)
2016/06/03(金) 13:39:53.91 ID:yblPkB8Y0
そいやCKってまだベータ外れてないんだっけか
884 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e2b-ChPp)
2016/06/03(金) 13:54:57.46 ID:N2zRyEI30
111の人外エンジニアっぷりは前々からネタにされてたけど
WWで核ジェネレータ一瞬で作ったり
エンクレみたいなデスクロー洗脳装置を簡単に作ったりもう色々とおかしいな
885 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8168-ud2d)
2016/06/03(金) 13:57:40.85 ID:UjEi7JCB0
かたや真面目に頑張り戦闘能力もそこそこあったのに周りのカス共のせいでレイダーになる元ミニッツメンのワイヤー
886 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e2a-dPrY)
2016/06/03(金) 14:10:37.48 ID:Uo8hPdHM0
ディフェンスガンって日本人製作者か?JPMODとは珍しい
887 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-ChPp)
2016/06/03(金) 14:11:02.28 ID:Jm+tQrJ90
>>885 ガービーと一緒に行動してれば今頃将軍傘下でエンジョイできてたろうにな
888 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-8rpn)
2016/06/03(金) 14:19:15.44 ID:mur4b3DB0
今気付いたけどカスミって霧にかけてるよな
割と古めの名前わざわざ付けてるあたり偶然とは思えん
889 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-zAhY)
2016/06/03(金) 14:25:37.61 ID:LV6ajugy0
別に古くはないだろ
890 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d09-ChPp)
2016/06/03(金) 14:26:36.26 ID:yblPkB8Y0
エロ格闘ゲームの主人公の名前でもあるしな
891 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-8rpn)
2016/06/03(金) 14:27:19.34 ID:mur4b3DB0
892 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e2a-dPrY)
2016/06/03(金) 14:28:07.72 ID:Uo8hPdHM0
カスミって顔じゃないからなぁ
893 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d09-ChPp)
2016/06/03(金) 14:28:45.00 ID:yblPkB8Y0
その内DOA5の霞化するMODも出てくるはず
894 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-zAhY)
2016/06/03(金) 14:29:41.30 ID:LV6ajugy0
>>891 全然違うけど何をもって古いと判断したのかは聞いてみたい
895 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-8rpn)
2016/06/03(金) 14:31:44.01 ID:mur4b3DB0
果澄なのか伽純なのか
顔は一美っぽい
896 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-8rpn)
2016/06/03(金) 14:34:18.21 ID:mur4b3DB0
>>894 いや最近学生で聞かない気がしただけでよく考えたらいるかもしれない
897 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df5c-zAhY)
2016/06/03(金) 14:35:11.89 ID:yYHwH7+p0
111奴はシンス部品とかバネとか飛び出たりはしていないの?w
898 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/03(金) 14:36:28.14 ID:rIz6n4Bza
ロボット特効レジェンドって
第一世代シンスに有効なんかね?
899 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e58-ORAx)
2016/06/03(金) 14:44:21.44 ID:lD2S/Brq0
DOAよりかはポケモンの影響の方が大きいと思う>カスミ
900 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c5e-ChPp)
2016/06/03(金) 14:45:40.88 ID:n+uJ9LFB0
ポケモンの名前って変わってるんちゃうの?
レッドがアッシュとかじゃなかったっけ
901 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-8rpn)
2016/06/03(金) 14:52:59.82 ID:mur4b3DB0
>>900 このゲームのネタはマニアックだから元の日本名を取る可能性はあるぞ
てか俺の説どこいった
902 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp89-mbqG)
2016/06/03(金) 14:53:40.20 ID:PHwZfsVep
初CTDしたぜ
流石に20時間ぶっ通しでプレイはPCに負担かかるか
903 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-4qA/)
2016/06/03(金) 14:59:26.87 ID:5Wmbwr6Sd
自販機を救う派はどこまでが範囲なのか
>>902も抹殺対象なの?
904 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d32-ChPp)
2016/06/03(金) 15:03:34.13 ID:i7bg38190
GTX1080でもコルベガ工場とかFPS下がるな
どんだけ最適化してないんだよ。緑化MODとReShadeENB外せばヌルヌルだけど
905 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f57f-azep)
2016/06/03(金) 15:07:23.18 ID:cFv0Eowi0
GPU使用率全然上がらないしなに使っても下がりそう
906 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fce3-20TL)
2016/06/03(金) 15:10:58.89 ID:uNirFJUv0
>>875 いい加減価値に比例したヘイト変動にしてほしいな
ジャンク拾ってたらフォロワーが「ゴミですね」とかバカにしてくるのに
907 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/03(金) 15:13:32.45 ID:2Yq6L01oa
>>788 最新のやつはアンダーレールの武器とかサプレッサーとかが切り替えできるようになったからすごいイイ!とか思ったんだけど、一部の武器の改造がおかしくなってたり、CTDしたりと不安定で止まっちゃったね。。
安定してた一個前のも残してるけど、大量武器追加とモジュール切り替えが使えなくなっちゃうから悩む。
908 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 11f6-h4FC)
2016/06/03(金) 15:15:05.75 ID:sfadv0p00
>>904 あそこは影が多すぎてCPU負荷がやばいんだと思ったが
909 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e2a-dPrY)
2016/06/03(金) 15:17:45.59 ID:Uo8hPdHM0
屋外と屋内で影の描画距離変動できるMODとかでないかな
屋内で影描画距離なんて500ありゃ十分でしょう。すぐ壁なのに
910 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 95bd-/G50)
2016/06/03(金) 15:21:07.77 ID:NhCkzklZ0
>>909 Shadowboostじゃあかんのか?
911 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e2a-dPrY)
2016/06/03(金) 15:24:47.18 ID:Uo8hPdHM0
それは屋外で効果発揮してるなってのは実感できるんだけどなぁ
結局欲しいFPSが維持できてりゃ同じかなとも思うけど、やっぱメモリやCPU使用率に負担はできるだけ掛けたくない。突然のCTDとか防ぎたいし
912 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-oEbm)
2016/06/03(金) 15:25:54.43 ID:fvz5yXyd0
RADよりCTDカウンターが欲しくなるな
913 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-ChPp)
2016/06/03(金) 15:26:16.79 ID:fNtpl6Z00
MODの影響か何かわからないが、最近画面左上のメッセージが出なくなってきたな。
「説得に成功」とかのやつね。
やはりMODを大量に入れるとバグが出やすいな……。
914 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-6ytB)
2016/06/03(金) 15:29:18.79 ID:mfSNtFKAd
影の重さに関しては現状最高峰のCPUでもウルトラは厳しいだろうな
915 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e58-ORAx)
2016/06/03(金) 15:53:29.81 ID:lD2S/Brq0
>>913 俺も最近謎のタイミングで空白のメッセージが出るな
何かが消されてるのか意味のない表示なのか分からないが
916 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp89-mbqG)
2016/06/03(金) 15:59:31.84 ID:PHwZfsVep
新鯖の体調の効果が消える時出るような気がする
917 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dff1-f1JL)
2016/06/03(金) 16:01:09.40 ID:qYYe8BYw0
完全バニラでやってるけどプレイ時間の長い短いに関わらず
頻繁なセル移動、エフェクト満載な乱戦の連続、作業台とワークショップの連続使用
をやると左上表示出なくなることが多いから単純にメモリ枯れてるせいだと思ってたけど違うのかな?
表示されなくなるのは物を解体したり入手したりする時の「○○を失いました」、「○○が追加〜」の類だけで
クエスト開始や完了といった表示はちゃんと出るんだけどね
説得の表示がどうなるのかは試したことないな
918 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-jzyo)
2016/06/03(金) 16:06:35.55 ID:dENJyYuB0
>>913 MOD入れてない俺でも出るから元々でしょう
ただレベルが新サバイバル30超えたあたりから出てき始めた気がする
最初はこんなことなかったような
919 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-ChPp)
2016/06/03(金) 16:19:13.38 ID:9vsDW5xO0
左上の空表示は新サバが来てから起こるようになった
アップデートの不具合じゃないか
確認すると本来表示されるメッセージは体調変化みたいだが
920 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-6ytB)
2016/06/03(金) 16:35:57.72 ID:mfSNtFKAd
新サバで新しくやったらVault111出るまでのクエスト更新文が空白だったな
ただロードし直すと直ってたんで原因不明
921 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e2b-ChPp)
2016/06/03(金) 16:39:33.77 ID:N2zRyEI30
>>913 これなんだけど、バニラでも初期からあった
長時間やってると、例えば「募集ビーコンの電波を検知」みたいなのが表示されなくなるんだよ
んで新サバで頻繁に左上表示使うようになったから、目立つようになったのかなと
922 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe3-ChPp)
2016/06/03(金) 16:48:14.07 ID:QVtjwTId0
あーあれ電波のキャッチだったんだ
もしや救援要請かと思ってPipboy開いては何もなしで面倒になってた
そもそも救援なんて無理と思って拠点はほぼ無人で通してるけど
923 :
名無しさんの野望 (アウアウ Saea-ud2d)
2016/06/03(金) 17:02:47.00 ID:rJw9+crwa
DOF入れてるとものによっては左上のメッセージが滲んで読めない
面倒になって読んでないから居住地壊滅してるかもしれん
ここまで書いてDEF_UIで表示位置いじればいいじゃんと思い付いた
924 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d09-ChPp)
2016/06/03(金) 17:12:08.38 ID:yblPkB8Y0
質問スレに変な奴が湧いてるな
925 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ffa-h4FC)
2016/06/03(金) 17:12:40.07 ID:ptKkdmlF0
>>913 あるね
いつの間にか直っててしっくりこない
926 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b53-ORAx)
2016/06/03(金) 17:26:21.36 ID:k9qxKTOO0
Mod制作したいから調べてみたけど作るまでに覚える事大杉
頭の足りん奴は作るなって事か・・・
927 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-vMd3)
2016/06/03(金) 17:34:54.44 ID:AVfUlVuV0
なんで BOSクエでFar Harbor反射コンデンサー取りに行くクエが有るんだ?
928 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9de6-yLLu)
2016/06/03(金) 17:35:54.72 ID:I5AtKto40
いきなりでかいの作ろうとしないで既存のデータの改造から初めて一つづつ覚えていけばいいんだよ。
にしてもCK Wikiはチュートリアルすらページ作られてないってやる気あるのか?
929 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b53-ORAx)
2016/06/03(金) 17:41:33.46 ID:k9qxKTOO0
>>928 やっぱ急に良い奴作りたい!ってなると挫折するよね・・・
徐々に覚えていこう
930 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e2a-dPrY)
2016/06/03(金) 17:46:29.31 ID:Uo8hPdHM0
最初は構造を知ることからじゃないかなと
Fo4editでパラメーターを覗いてみる、レベルドリストを弄る、武器の携帯率を探す、どんなファイルを参照してモジュールのモデルを登録しているかを探す、威力を変えてみる
テスクチャはどこを見ればいいかを探る
俺はMODいじるときはこれらから始める
931 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d09-ChPp)
2016/06/03(金) 17:53:35.42 ID:yblPkB8Y0
>>928 まだベータの段階で今後のアップデートで機能が追加される可能性があるからじゃない?
932 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b53-ORAx)
2016/06/03(金) 18:05:54.28 ID:k9qxKTOO0
933 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4056-ud2d)
2016/06/03(金) 18:29:59.77 ID:JVcbY0620
おれのオートマトロンプロビジョナーが破壊してのゾンビのように復活する
934 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d09-ChPp)
2016/06/03(金) 18:31:44.47 ID:yblPkB8Y0
>>899 カスミって初代ポケモンのジムトレーナーか
935 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4056-ud2d)
2016/06/03(金) 18:34:50.71 ID:JVcbY0620
936 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d09-ChPp)
2016/06/03(金) 18:38:54.35 ID:yblPkB8Y0
今作のユニークらしいユニーク武器ってデリバラーくらい?
クレンヴの歯もユニークっぽいと思ったけどアレって元はマチェットなんだな
937 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b2a9-4qA/)
2016/06/03(金) 18:42:12.33 ID:Ac9GOd0d0
むしろ見た目が変わる方がユニークっぽい
ガンマ銃の先にフンコロガシ付くのとか
938 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-ChPp)
2016/06/03(金) 18:42:52.91 ID:fNtpl6Z00
>>936 ユニークらしいユニークって何……?
見た目も通常の武器と違うものってこと?
939 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b2a9-4qA/)
2016/06/03(金) 18:45:17.87 ID:Ac9GOd0d0
効果がレジェンダリの使い回しじゃないってことじゃね
940 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b2a9-4qA/)
2016/06/03(金) 18:47:45.53 ID:Ac9GOd0d0
と思ったけどデリバラーはVATS強化と同じだっけ
941 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-4qA/)
2016/06/03(金) 18:48:46.71 ID:5Wmbwr6Sd
見た目がユニークって話なら他にもあるだろう
ブロードサイダーとかジャンクジェットとか
942 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-ChPp)
2016/06/03(金) 18:49:41.98 ID:fNtpl6Z00
943 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b2a9-4qA/)
2016/06/03(金) 18:54:53.30 ID:Ac9GOd0d0
ところで将軍フレアガンは使ってるか?
944 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e72-ChPp)
2016/06/03(金) 18:54:55.32 ID:agNMlGLZ0
北海道失踪少年が”睡眠”していたマット
945 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e2a-dPrY)
2016/06/03(金) 18:59:30.76 ID:Uo8hPdHM0
そういえば素材からPAフレーム作るクラフトMODってあったっけ?
combatPAがアップデートされたから試してみたいけどフレームそのものがないわ。拾ってくるのもめんどい
946 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d32-ChPp)
2016/06/03(金) 19:00:20.88 ID:i7bg38190
ガチサバイサー大和さん
947 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d09-ChPp)
2016/06/03(金) 19:05:50.51 ID:yblPkB8Y0
スマン。
見た目が使いまわしじゃない物って言いたかったんだが言葉足らずだった
>>942 確かに考えてみれば結構あるな
オートマトロンの武器入れればテスラライフルもユニーク武器だよね
948 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df5c-zAhY)
2016/06/03(金) 19:06:18.17 ID:yYHwH7+p0
寝られるマットレス見つけて、セーブだけでなくぷち拠点化してたのか・・・
949 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d09-ChPp)
2016/06/03(金) 19:07:49.85 ID:yblPkB8Y0
>>948 水も食料もあったみたいだしね
誰かが募集ビーコンでも立てたんでしょ
950 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f1b-h4FC)
2016/06/03(金) 19:09:52.12 ID:dCHaBMSf0
おまえら画伯に謝れよ
951 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d09-ChPp)
2016/06/03(金) 19:10:49.24 ID:yblPkB8Y0
画伯って誰だよ
ガービーのことか?
952 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d09-ChPp)
2016/06/03(金) 19:32:27.76 ID:yblPkB8Y0
953 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f1b-h4FC)
2016/06/03(金) 19:37:05.05 ID:dCHaBMSf0
やる
954 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f1b-h4FC)
2016/06/03(金) 19:39:05.60 ID:dCHaBMSf0
955 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9dcf-jzyo)
2016/06/03(金) 19:58:04.75 ID:guvWkfmw0
ピックマンのことかな?(適当)
スレ建て乙
956 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b286-ChPp)
2016/06/03(金) 20:11:14.82 ID:GC36EIwa0
失踪少年に将軍の才能を垣間見た入植者たち
957 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f432-zAhY)
2016/06/03(金) 20:15:51.25 ID:YN/ANwTn0
失踪少年End15くらいありそう
958 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-ChPp)
2016/06/03(金) 20:20:09.51 ID:BgnlAkFm0
スレチだが大きな怪我とかもなく保護されてマジでよかったわ
959 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-ChPp)
2016/06/03(金) 20:23:09.45 ID:fNtpl6Z00
睡眠時間を長めにすることでセルリセット、自衛官がリスポンしてステルス解除か……。
960 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e58-ORAx)
2016/06/03(金) 20:25:49.42 ID:lD2S/Brq0
将軍(自衛官)はちゃんと畑もクラフトしておけば自給自足できたのに
961 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/03(金) 20:26:30.78 ID:R8xi8WKpa
野外トイレでフェラルグールがうんこ食っててわろた
962 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/03(金) 20:27:17.25 ID:hYEJWS8ad
まだ7歳だしパーク取ってなかったんでしょ
963 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/03(金) 20:28:08.67 ID:m+L97Qqfa
>>913 飯とか水でもなるわ
満足したか分からんのが面倒くさい
964 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c88-4qA/)
2016/06/03(金) 20:31:16.43 ID:iHD+CvK40
草を水で柔らかくして食べて
カエルなどを食べていたみたいな記事見たんだけど
少年、無事で何よりだが間違いなく反省していない
965 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-zAhY)
2016/06/03(金) 20:32:06.71 ID:IbUOZMHV0
966 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c88-4qA/)
2016/06/03(金) 20:32:15.57 ID:iHD+CvK40
いや、冷静に考えたら111もゴキブリ食べてたわ
101とかなんかは調理すらしてないし
967 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-ud2d)
2016/06/03(金) 20:41:28.34 ID:dwa67EE50
ジジイのキャビンでセーブして終わろうと思ったらホードみたいなのに突入して三回は死んだ…
全然整備してなかったわ
968 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-jzyo)
2016/06/03(金) 20:49:38.72 ID:dENJyYuB0
あの少年はモールラットの疫病の薬いらないどころかキュリー見つけてるレベル
969 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9542-ChPp)
2016/06/03(金) 20:59:14.62 ID:H10nr8o30
初見でメガトンいかないでリベットシティ直行したようなもんだ
970 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-4qA/)
2016/06/03(金) 21:11:03.28 ID:5Wmbwr6Sd
「見つけたぞ将軍」
971 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c5e-ChPp)
2016/06/03(金) 21:12:21.47 ID:n+uJ9LFB0
シャイニングコラ思い出してこわい
972 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp89-4qA/)
2016/06/03(金) 21:26:45.48 ID:hX1VSSfLp
973 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8164-ChPp)
2016/06/03(金) 21:28:21.35 ID:Cc0D0nB20
Modern Firearmsがなくなって不便な件について
974 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c88-4qA/)
2016/06/03(金) 21:30:12.11 ID:iHD+CvK40
俺なんかバージョンupさせようと削除してから隠し状態にされたんだぞ
>>969 分かる
975 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-ChPp)
2016/06/03(金) 21:42:47.42 ID:fNtpl6Z00
976 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-ChPp)
2016/06/03(金) 21:54:14.02 ID:Jm+tQrJ90
>>973 他modderに無断だったのかと思ったら普通のゲームのブッコ抜きが混じってたらしい。残念だね
977 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-4qA/)
2016/06/03(金) 21:55:09.60 ID:5Wmbwr6Sd
2.03と2.11持ってるがこういう場合消したほうがいいんか?
978 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 80e5-ud2d)
2016/06/03(金) 21:58:58.42 ID:6YHTNm2/0
元々入れてない俺、低みの見物
979 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cb5-jzyo)
2016/06/03(金) 22:15:29.80 ID:2WPjcmeg0
980 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cdf-A21V)
2016/06/03(金) 22:18:53.07 ID:+50+54RA0
やまとくん111説は笑う
981 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-jzyo)
2016/06/03(金) 22:32:27.53 ID:dENJyYuB0
2日目くらいで見つかってたら人造人間と替えられた説出てたろうけど7日間だもんな
そりゃサバイバー名乗れるわ
982 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1764-ChPp)
2016/06/03(金) 22:34:59.08 ID:dVpE3lVq0
宿泊施設の鍵は開いていたのではなくロックピックした説
983 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b2a9-4qA/)
2016/06/03(金) 22:35:18.20 ID:Ac9GOd0d0
大和くん「巨大ローチ!? 一体……」
984 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e2a-ud2d)
2016/06/03(金) 22:38:14.15 ID:Uo8hPdHM0
ぐあーマージしすぎたらCTD起こすようになってしまった
985 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/03(金) 22:38:23.39 ID:hYEJWS8ad
大和くん「グッボ〜イ」ナデナデ
986 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-ChPp)
2016/06/03(金) 22:46:13.75 ID:fNtpl6Z00
ファーザー「連邦のしつけのためにと思って……」
987 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa27-ChPp)
2016/06/03(金) 22:49:42.23 ID:r7klga9Oa
これからの大和君はインスティチュートと疑われる日々が待ってるんや
988 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/03(金) 22:51:58.96 ID:hYEJWS8ad
大和くん「見つけたぞ傭兵野郎!」
ケロッグ「・・・ショーン?」
989 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/03(金) 23:12:41.01 ID:dxNoNvyld
大和くん(サバイバリスト)のライフル
990 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-ChPp)
2016/06/03(金) 23:14:55.80 ID:9vsDW5xO0
自衛官「大和くんかい?」
大和くん「ざっと見る時間はある」
991 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fe86-nOZB)
2016/06/03(金) 23:19:52.23 ID:OqkaOqvz0
ENDが高そうな子供だな
992 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 19e5-ChPp)
2016/06/03(金) 23:23:13.29 ID:Jm+tQrJ90
>>991 自衛隊の施設見つけてそこねぐらにできたんだからLUCKのが高そう
993 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-6ytB)
2016/06/03(金) 23:24:36.16 ID:mfSNtFKAd
一日に何度も腹減ったと言い出す111
一週間水だけ生活なのにピンピンしてる子供
どこ差が付いたのか
994 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/03(金) 23:25:21.66 ID:hYEJWS8ad
大和くん「真のノルドは退かない!」遭難
995 :
名無しさんの野望 (ペラペラ SDc8-jzyo)
2016/06/03(金) 23:29:03.10 ID:B5i1zan2D
うっざ
996 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/03(金) 23:31:50.09 ID:hYEJWS8ad
1000なら保護された大和くんはシンス
997 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/03(金) 23:32:36.14 ID:ov7wEcKRa
ヤマトロン
998 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-4qA/)
2016/06/03(金) 23:35:23.42 ID:5Wmbwr6Sd
1000ならパパママが将軍
999 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d32-ChPp)
2016/06/03(金) 23:36:02.80 ID:i7bg38190
大和将軍
1000 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-ud2d)
2016/06/03(金) 23:39:37.78 ID:NwjAs+87d
1000なら次のDLCは傑作
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4日 5時間 56分 31秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread