1 :
名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ fcd1-YT5Q)
2016/10/23(日) 22:18:44.80 ID:LMCnfXJO0
2 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d39-AIfR)
2016/10/23(日) 22:24:12.87 ID:/a0ju5HI0
スレ立ておつです。 スカイリムのスペシャルエディションが適応されるのって The Elder Scrolls V: Skyrim + Add-Onsでいいの?4000円位だけど。 これ買っておけば28日に無料でアップグレードできるのかな。
3 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba39-AIfR)
2016/10/23(日) 22:33:22.14 ID:krBe8+0E0
4 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc7c-vevC)
2016/10/23(日) 22:38:21.21 ID:7kWWnhPs0
>>1 乙かれです!!
前スレ
>>999 steam内ブラウザで発生してるから報告してるんだよ。steamでは外部URLは叩けないし、ブラウザキャッシュは別だから、steam内のいずれかのページで踏んでる可能性が高い。
まぁ、、気にしないのならいいけどね。。
5 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 81cf-AIfR)
2016/10/23(日) 22:44:40.63 ID:wJvdSVSf0
おつほしゅ
6 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 177c-YT5Q)
2016/10/23(日) 22:57:02.45 ID:/Eu2Loo+0
7 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d39-AIfR)
2016/10/23(日) 23:05:02.82 ID:/a0ju5HI0
8 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba39-AIfR)
2016/10/23(日) 23:55:25.07 ID:krBe8+0E0
ゲームを購入した日付ってスチーム上でどっか見る方法ある?
9 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb8-AIfR)
2016/10/23(日) 23:57:22.95 ID:P6fCfWlz0
アカウントのとこから見れるよ
10 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8067-YT5Q)
2016/10/24(月) 00:24:17.21 ID:FwK2Rpfg0
今更layers of fear終わりまでやった ホラー要素はそんなにないけど1000円までならおすすめできる
11 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-vevC)
2016/10/24(月) 00:45:02.35 ID:OmTcaWb00
あれは視差を用いた変化を楽しむP.T.ライクなゲームだからね 終盤のやたら過剰で冗長的な演出やDLCの酔いやすくて見辛い視界や視点以外は概ね高評価付けたいホラーゲーム
12 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ed21-9S67)
2016/10/24(月) 01:31:23.07 ID:r4hon3Kf0
まだセールだからFalloutNV買っちゃおうかな 最近のベゼスダは割引ショボいからオタセまで待ったとしても200円ぐらいしか変わらないだろうしな
13 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a056-9S67)
2016/10/24(月) 01:50:02.79 ID:Abp+8glR0
>>12 Steamの過去最安値が気になるなら、
タイトルごとに教えてくれるサイトなら、けっこうある。
ちなみにFalloutNV Ultimate Editionは
去年のオータムセール期間(11/26〜)は\673
14 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ed21-9S67)
2016/10/24(月) 01:54:34.17 ID:r4hon3Kf0
>>13 去年そんなに安かったのか・・・
半額近くも割引するならあと一か月待ってみるわ
15 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba39-AIfR)
2016/10/24(月) 01:55:56.17 ID:V7Zm6JTr0
16 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f50e-YT5Q)
2016/10/24(月) 02:04:24.71 ID:eZZYT7QB0
購入履歴みると自分の使用金額に凹むなぁ 積んでるソフトとか無駄に高い時期に買ってたソフトとか… 本当に厳選して買わないとダメだわな 糞ゲー分で5000超えてるとはorz
17 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ca6-AIfR)
2016/10/24(月) 02:22:13.50 ID:sisy6h5P0
そういうのいいから
18 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c91-iCIp)
2016/10/24(月) 02:22:58.94 ID:n9Gcd6Cj0
そういやFalloutNV Ultimate Editionは数時間前まで米尼でSteamKeyが150円くらいだったな 値付けミスだかなんかしらんがすぐ取り扱い終了したけど
19 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f99-VTD/)
2016/10/24(月) 02:25:11.25 ID:TSgLHRlk0
俺も昨晩だけで糞女に四万使ってたわ
20 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 174b-YT5Q)
2016/10/24(月) 03:19:43.99 ID:VRbl8kfa0
スカトロプレイとか業が深いな
21 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba34-FWtI)
2016/10/24(月) 04:42:40.90 ID:3mfjLk6g0
スカイリムDLC全部買って起動しなくてもライブラリに増えるんかな?
22 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9556-OUy2)
2016/10/24(月) 05:30:59.50 ID:Xa40vusq0
数年前に買ってとうとう一度も起動しなかったBioshockシリーズだけど 気が付いたら旧版とは別扱いでリマスター版がライブラリに勝手に追加されてたよ 今度のskyrimの場合も同じ感じだろうからDLCが揃ってるならあとは放置で大丈夫でしょうよ
23 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ edf9-YT5Q)
2016/10/24(月) 05:54:02.49 ID:blD/LqCz0
そうでしょうよ
24 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e99-YT5Q)
2016/10/24(月) 06:47:35.71 ID:2DvuZb2b0
タダでアップグレードとは太っ腹だな 元からそこそこ綺麗なスカイリムがどの位変わるのか楽しみだわ
25 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b41d-AIfR)
2016/10/24(月) 08:10:48.11 ID:iMevWFOw0
無料のzombie defenseやってみたらすごい楽しい… なるべくステージ攻略に金かからないようにして、持ち越す。 こういう、ちくちく金を稼いでアンロックしていく形式のタワーディフェンスって 他にもないかな。
26 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ca6-AIfR)
2016/10/24(月) 11:32:40.59 ID:sisy6h5P0
つーか大抵の面クリ型のTDはそんな感じじゃね
27 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 117a-b5os)
2016/10/24(月) 13:18:07.20 ID:TTXC1Cb/0
グラフィックは大して期待してないけど32bitEXEから64bitEXEになってメモリ制限が解消されMOD多数導入によるCTDが解決することに期待してる
28 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sae5-9S67)
2016/10/24(月) 13:21:36.24 ID:bXEZDXVia
29 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 22e5-AIfR)
2016/10/24(月) 13:39:43.35 ID:NaQsY8JF0
1060ってそこそこのゲーム中は消費電力どんなもんなの? FO4とかだと ベンチとかでの最大消費はしないでしょ?
30 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-b5os)
2016/10/24(月) 13:46:53.34 ID:FCVFLnJi0
ゾンビディフェンスはシャッガンかチェーンソー一人にドローン撒くだけで終わるTDとは別の何か
31 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa76-AIfR)
2016/10/24(月) 14:06:27.11 ID:Ru6giL70a
ゾンビディフェンス俺も楽しめたけど5倍速でも一面30分かかるののとWaveでいちいち止まるのがイマイチだった。 俺は兵隊2人とレーザータワーでやってたな。
32 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba83-YT5Q)
2016/10/24(月) 14:11:38.70 ID:6Dj+tuVJ0
>>29 どのベンチを見てるのか分かんないけどx60とかx50とかスペックに余裕がないなら最大W近くで回るよ
x80とかならスペックに余裕あるゲームだと結構差があるけど
しかし1080の消費電力の少なさにはビックリした
あれだとOCしないなら本体電源500Wとかでもいけるよね?
33 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 117a-b5os)
2016/10/24(月) 14:21:05.02 ID:TTXC1Cb/0
34 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sae5-AIfR)
2016/10/24(月) 14:21:25.36 ID:AH9xTdFLa
モンスターPCやないか
35 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-YT5Q)
2016/10/24(月) 14:26:21.43 ID:kQi1Sj95a
fallout3やfalloutNVはPCで吹き替えでプレイしようと思ったら 360のディスクから吸い出さなきゃならないら手間がかかるね
36 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 22e5-AIfR)
2016/10/24(月) 14:26:44.47 ID:NaQsY8JF0
>>32 そうなのね
なら結局スペック高いグラボ買ったほうが電気代安くあがるのかね
37 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 117a-b5os)
2016/10/24(月) 14:38:44.98 ID:TTXC1Cb/0
マイPC
cossacks 3気になってるんだけどプレイした人いないかな、感想聞きたい
38 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 117a-b5os)
2016/10/24(月) 14:40:40.74 ID:TTXC1Cb/0
シリーズは未プレイ 一応AoE2、3はプレイ済み
39 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 22e5-AIfR)
2016/10/24(月) 14:41:30.30 ID:NaQsY8JF0
>>37 ゲーミングPCかっこいいな
赤はマシンによく似合う
40 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 117a-b5os)
2016/10/24(月) 14:47:02.39 ID:TTXC1Cb/0
ここで続けるのもアレだけど各パーツ全てバラで購入して組んで、赤黒に統一させた CPUクーラーカバーは赤色が別パーツキットになってて買った
41 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ca6-AIfR)
2016/10/24(月) 14:49:31.60 ID:sisy6h5P0
42 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba83-YT5Q)
2016/10/24(月) 15:26:34.02 ID:6Dj+tuVJ0
>>36 VSyncかけようとx80がx60に消費電力で勝ることはないよ
エアコンのようにはいかない
43 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba83-YT5Q)
2016/10/24(月) 15:30:10.32 ID:6Dj+tuVJ0
スレ違いでごめん!でもここであったから聞きたい
>>37 底部ファンは排気だよね?ファン構成を教えてください!
44 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 19d9-l6JH)
2016/10/24(月) 15:30:39.06 ID:wxIKQPe10
上限が違うだけで平常時は変わらん
45 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f99-VTD/)
2016/10/24(月) 15:56:09.81 ID:TSgLHRlk0
46 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 117a-b5os)
2016/10/24(月) 15:59:41.32 ID:TTXC1Cb/0
>>43 CS6412 CC-9011079-WW
cossacks 3気になる
47 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba39-AIfR)
2016/10/24(月) 16:07:06.68 ID:V7Zm6JTr0
Empire total war好きの俺もコサックス気になる
48 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 597c-YT5Q)
2016/10/24(月) 16:30:06.25 ID:ls9VwETA0
ウィッシュリスト内のでセールがきたぞ! ってメールがくるけど日本語と英語で半々くらいなんだがなんど英語も一緒にくるんやろか
49 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sae5-9S67)
2016/10/24(月) 16:35:57.47 ID:PIeqMoFja
50 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-YT5Q)
2016/10/24(月) 16:49:22.05 ID:G0iZTZcba
>>43 底のは普通は吸気なんじゃなかろうか
グラボが一番熱するから
CPUがグラボの熱風にさらされない作りなのかね
51 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1b-YT5Q)
2016/10/24(月) 16:51:20.77 ID:0HQxNZRw0
温かい空気は上に行くから、普通底面ファンは吸気だ
52 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-YT5Q)
2016/10/24(月) 17:09:07.74 ID:Qj+Xj6zGa
底面排気の利点はケース下に埃がたまらないことだな そんなアホなエアフロー思い付く奴が消費電力に関してのレスしてるのはなかなか興味深い
53 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba83-YT5Q)
2016/10/24(月) 17:14:25.29 ID:6Dj+tuVJ0
普通は吸気だろうけど羽の向き的に排気に見える 回転してたら逆に見えるのかな? ケース内の流れが想像つかないので気になったw
54 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba83-YT5Q)
2016/10/24(月) 17:17:24.21 ID:6Dj+tuVJ0
55 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-YT5Q)
2016/10/24(月) 17:18:26.08 ID:G0iZTZcba
回転してるのに羽の向きが分かると言うのか
56 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e40-YT5Q)
2016/10/24(月) 17:22:55.32 ID:/D6ltW2n0
モーターの中心軸がみえるから底面排気じゃねって意味じゃね 吸気なら軸固定する部品で隠れてる
57 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e99-vevC)
2016/10/24(月) 17:23:54.63 ID:Z6MzqX8b0
>>55 回転してる時にしか見えない羽とかあるのならハイテク過ぎてすげーな。
58 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 117a-b5os)
2016/10/24(月) 17:24:22.91 ID:TTXC1Cb/0
59 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-YT5Q)
2016/10/24(月) 17:28:06.53 ID:G0iZTZcba
あぁなるほど 普通はシールが張ってある面に向かって空気が流れる様になってるわけか つまり軸の穴が見えるから廃気だと
60 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-b5os)
2016/10/24(月) 17:38:57.11 ID:FCVFLnJi0
自作スレかと思った
61 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 597c-YT5Q)
2016/10/24(月) 18:06:12.98 ID:ls9VwETA0
62 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 22e5-AIfR)
2016/10/24(月) 18:18:16.81 ID:NaQsY8JF0
63 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba39-AIfR)
2016/10/24(月) 18:20:36.92 ID:V7Zm6JTr0
ご購入ありがとございました と thank you for your パーチャス も2種類あるよね
64 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba83-YT5Q)
2016/10/24(月) 18:58:01.60 ID:6Dj+tuVJ0
>>58 そういうことかー
納得した!全面が吸気だと意味がないと思ったけど
ってよく見ると下のはCPUクーラーだねw
スレ違いなのに教えてくれてありがとう
65 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sae5-9S67)
2016/10/24(月) 19:14:21.95 ID:PIeqMoFja
66 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba83-YT5Q)
2016/10/24(月) 19:22:16.59 ID:6Dj+tuVJ0
アホ扱いされちゃったけど右側が前として底と右側が吸気なら冷却効率落ちちゃうよ 外気を直線的に当てた方が冷えるのにクーラー手前で90度に流れをガチンコさせてるから 排気なら問題ないけど 底が吸気なら前側を外す方が冷えるよ 納得したしこの話題終わるね
67 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 117a-b5os)
2016/10/24(月) 19:54:21.66 ID:TTXC1Cb/0
左側が正面よ Cossacks 3はハロウィンセールくるか分からないけどとりあえず待ってみて来ても来なくても購入することに決めた
68 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e83-LJ0k)
2016/10/24(月) 20:07:18.74 ID:Izye8CGl0
いい加減( ´Α`)ウゼー スレチだ馬鹿ども
69 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 81cf-AIfR)
2016/10/24(月) 20:19:09.32 ID:KxrcfjYv0
ID:6Dj+tuVJ0こいつな
70 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e0f3-9S67)
2016/10/24(月) 20:19:51.40 ID:aLjlKpNw0
興味ない人にはまったく面白くない高いハードの話でスレタイとまったく逆向きだな
71 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba7c-9S67)
2016/10/24(月) 20:21:32.79 ID:KiTTb0q60
まぁまぁその人も反省しているようだし ここはこの僕に免じて今回だけは許してあげてよ ね?
72 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fdb3-9S67)
2016/10/24(月) 20:21:40.39 ID:NoUf7gXu0
正直なところ安さより時間のほうが貴重な感じやろ
73 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f99-VTD/)
2016/10/24(月) 20:34:19.29 ID:TSgLHRlk0
さむっ
74 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1b-p11u)
2016/10/24(月) 21:16:20.39 ID:0HQxNZRw0
Empyrion 990円 面白いぜこれ
75 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f99-aZE5)
2016/10/24(月) 21:21:47.89 ID:kfsunAGk0
安いゲームってトレカ無いと買うの悩んじゃうわ
76 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-YT5Q)
2016/10/24(月) 21:31:02.71 ID:5WOax4LIa
77 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc49-YT5Q)
2016/10/24(月) 23:07:51.14 ID:ht3xFD7I0
>>65 スベってるのはお前なんだから他人にあたるなよ
78 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fe39-YT5Q)
2016/10/24(月) 23:09:35.89 ID:fpwcSPnw0
確認だけど今年のハロウィンセールは日本時間で28日(金)の14時からってことで良いんだよね?
79 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sae5-AIfR)
2016/10/24(月) 23:13:11.93 ID:+VUUbJlga
28か・・結構遅めだな
80 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 19d2-YT5Q)
2016/10/25(火) 00:08:24.49 ID:rSyLzGXn0
ハロウィンセールは ジャンルが偏ってるんじゃないのかね
81 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 95d2-AIfR)
2016/10/25(火) 00:14:46.30 ID:2dU6ihMo0
その偏った中で面白くて安いゲームを探しましょう!
82 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ed21-9S67)
2016/10/25(火) 00:23:14.50 ID:vbelDE/N0
最近は全体的に渋ちんになってるけど一番のセールはオタセのイメージかな 割引率が時間で変動してた頃の方が安かったけど 買い時を逃すまいと張り続けないといけないのは苦痛だったな
83 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a056-9S67)
2016/10/25(火) 00:23:43.40 ID:sfhMQ5z70
ていうか、そういう時のためのこのスレじゃないの
84 :
名無しさんの野望 (スプッッ Sd39-YT5Q)
2016/10/25(火) 00:23:48.99 ID:VzEyCMMhd
ノーマンズ返金した金があるからハロウィンでたんまり買うわ
85 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ed02-AIfR)
2016/10/25(火) 00:27:07.57 ID:lgxH/9fA0
ハロウィンセールで値引きされたゾンビものがオータムでもっと安くなることってあるの? そういう例が多かったらハロウィンセールの存在意義薄いような
86 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ed02-AIfR)
2016/10/25(火) 00:50:47.84 ID:lgxH/9fA0
ホラーゲームの去年の価格変動調べた 大体ハロウィンとオータム同額か、オータムの方が安い
87 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df1c-9S67)
2016/10/25(火) 01:06:24.77 ID:sJeerAmt0
88 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1b-YT5Q)
2016/10/25(火) 01:08:11.30 ID:U7fGjDVn0
オータムセールの直後には更に大型セールが
89 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 22e5-AIfR)
2016/10/25(火) 01:20:27.62 ID:SQgmvz/o0
嗅覚まで再現されたゾンビVRゲームはいずれ発売されるんだろうか
90 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba34-FWtI)
2016/10/25(火) 02:01:55.46 ID:LR0Ce4QB0
逆に言えばゾンビ・ホラー系を買うならハロセ一択なのか
91 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f50e-YT5Q)
2016/10/25(火) 02:10:43.73 ID:3jIlYokh0
ゾンビ系、ホラー系に入るか微妙なのを待ってる人は判断しにくいよな
92 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b2a-YT5Q)
2016/10/25(火) 02:27:23.25 ID:GJckcXLY0
レミングスのゾンビ版みたいなヤツ、щ(゚д゚щ)カモーン
93 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 597c-YT5Q)
2016/10/25(火) 02:35:17.25 ID:Og0dNvgv0
サマセでセールしたゲームがオタムで最安値更新してそれを逃したやつがホリセで最安値じゃなくなって割高で購入する羽目になる これが1年を通したsteamの基本的なセールの流れや
94 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1747-kcLf)
2016/10/25(火) 03:11:19.43 ID:eBRs7RrV0
おーなるほど
95 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f99-VTD/)
2016/10/25(火) 04:26:10.15 ID:xBjwcjfC0
My Summer Carがすごく気になる 誰か頼んだ
96 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 117a-b5os)
2016/10/25(火) 06:05:04.71 ID:dAJkXMDa0
The Frontier面白そう サバイバルとハウジングとトレハンと経営ゲームらしい
97 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ed21-9S67)
2016/10/25(火) 06:18:59.90 ID:vbelDE/N0
タイムセール廃止して全体的に売上落ちてるだろうからオタセで復活すると期待してるw 今年のサマセの期間中でも一時的に割引率下げてたゲームもあったし
98 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b2a-YT5Q)
2016/10/25(火) 08:15:38.46 ID:GJckcXLY0
>>97 売上は上がってるし、返品ある以上、タイムセールはないんじゃね?
99 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 117a-b5os)
2016/10/25(火) 09:07:55.65 ID:dAJkXMDa0
The Frontier購入したけどごめん面白くないので撤回
100 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fe39-YT5Q)
2016/10/25(火) 10:00:20.81 ID:Fp4Y3Aww0
俺はハロウィンセールはスルーだな サマセで買って積んでるゲームがまだたくさんあるからそっちを消化することに専念せねば そもそもオタセに備えて無駄金使ってる場合じゃないし わかってるよな?オタセに備えた方が得なんだぞ と、週末の自分に言い聞かせたいw
101 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e099-g7XF)
2016/10/25(火) 10:03:31.25 ID:C9gHDQXE0
>>95 いきなりクラッシュするってフレンドが言ってた
102 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-VTD/)
2016/10/25(火) 10:09:14.92 ID:70UFdjla0
Empyrion気になるなぁ・・・ でもつい最近テラリアやり始めてドはまりしてるからオータムまでは余裕でもちそうなんだけど オータムでさらに安くなると思う? 今積んどいてオータムできたら返金って一瞬思ったけど返金理由でセールでさらに安かったからってのも2週間以内だよね?
103 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-YT5Q)
2016/10/25(火) 10:16:09.03 ID:FzmTaeATa
>>102 プレイ時間も二時間以内だからハマってるようじゃ無理ぽ
104 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1941-IdP4)
2016/10/25(火) 10:20:11.28 ID:OBQ1Mc410
Empyrionの話じゃないの まあ基本的にはどんな理由でも返金は二週間以内だね
105 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sae5-9S67)
2016/10/25(火) 10:26:05.45 ID:xQozociha
たまに期限超え返金の報告見るけど体験したこと無いからどうなんだろうね
106 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba04-l6JH)
2016/10/25(火) 10:29:49.67 ID:k7g51ssP0
リリース日の表記を勝手にずらして自爆したとか そういうレアな場合に期限越え返金ができる
107 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 597c-YT5Q)
2016/10/25(火) 11:26:50.35 ID:Og0dNvgv0
あまりの低評価っぷりに抹消を試みるもユーザーに見透かされ返金祭りになったあのクソゲーのことですね
108 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e099-g7XF)
2016/10/25(火) 15:20:07.43 ID:C9gHDQXE0
SUPERHOTこれ以上安くなんないかなぁ
109 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b41d-AIfR)
2016/10/25(火) 15:54:52.84 ID:Ef9go33u0
次のセールで7daysきてくんないかなー
110 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f83-AIfR)
2016/10/25(火) 16:22:34.59 ID:ukrDaGj50
去年来たし今年も来そう
111 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 192e-OF98)
2016/10/25(火) 16:41:45.25 ID:r/9Dsk4v0
GMGで9ドルで売ってるぞ さっき買った
112 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 22e5-AIfR)
2016/10/25(火) 17:25:13.96 ID:SQgmvz/o0
ジェノサイドリアリティーとか言うの見てるけどさ これ劣化ありふれって感じだなあ
113 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 197a-CGyA)
2016/10/25(火) 18:07:31.91 ID:9nVnPK5E0
>>111 安売り情報ありがたい
気になってたから買ってみる
114 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 22e5-AIfR)
2016/10/25(火) 19:15:32.55 ID:SQgmvz/o0
SUPERHOTはプレイ見てるのとやるのとでは印象違ったわ 見てるだけのほうが良かった感じ
115 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sae5-AIfR)
2016/10/25(火) 19:50:15.42 ID:/Srun3SIa
new vegas買おうか迷ってる Falloutシリーズ初でも面白い?
116 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-vevC)
2016/10/25(火) 19:52:45.17 ID:D9ETrsd10
>>115 ポストアポカリプスだとかレトロSFと言ったジャンル、廃墟や古き良き時代のアメリカが好きなら楽しめるはず
オープンワールドだから寄り道したり、いきなり強い敵にぶちのめされるのも込みで
117 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-vevC)
2016/10/25(火) 19:57:42.62 ID:Vgqgtu9ba
>>115 好みがあるので動画見て面白そうなら買いなされ。
そういえば米尼で3日ほど前、Fallout: New Vegas Ultimate Editionのsteam版が1.33$で売ってたな。
118 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 22e5-AIfR)
2016/10/25(火) 19:57:57.34 ID:SQgmvz/o0
fo3とnvってどっち先にやったほうがよさげ? それとどっちのほうが面白い?
119 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 95e5-Qsqw)
2016/10/25(火) 20:02:34.58 ID:WWjeQOZ20
どっちでも良いしどちらも別方向の面白さだから比較できない 個人的には3の方が好き
120 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c64-YT5Q)
2016/10/25(火) 20:05:48.80 ID:NatgpVR80
>>118 好みによるけど、fo3はメインのクエが1本あってその寄り道がいっぱいある感じ
nvは3つか4つのルートの中から最終的に一つ決めるみたいな流れ
個人的な感想だとfo3の方がストーリーが簡単で楽しめた
nvはこっちを選ぶとあっちが敵にみたいになるのに悩んだ
でもどっちもゲームのシステムは大体同じ
121 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa21-vevC)
2016/10/25(火) 20:07:12.90 ID:Vgqgtu9ba
122 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f2d6-9S67)
2016/10/25(火) 20:08:33.16 ID:p1q1htKa0
3はクリアして面白かった、NVはストーリーに引き込まれず途中でやめた また遊びなおしたいとは思っている
123 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-VTD/)
2016/10/25(火) 20:12:28.99 ID:70UFdjla0
新メガテンでニュートラルートで全殺ししてた俺はNV買えば間違いないということだな?
124 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a056-9S67)
2016/10/25(火) 20:13:16.43 ID:sfhMQ5z70
迷ったら発売順でやんなよ。 だからfo3、nvの順
125 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ed21-9S67)
2016/10/25(火) 20:13:44.68 ID:vbelDE/N0
>>120 誰にでもいい顔したい八方美人には向かいなゲームかw
126 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f432-YT5Q)
2016/10/25(火) 20:23:16.43 ID:0JKsmliP0
Fo未体験ならNVからFo3やった方が楽しめるかも。NVで合わなくてつまらないと感じるなら3の方をやるのもありだ。3は絶対やれ
127 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8067-YT5Q)
2016/10/25(火) 20:53:25.17 ID:2oJeMtqU0
nvは何が面白いのかわからんかった 3は船に入る方法がわからなくて積んだ
128 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 117a-b5os)
2016/10/25(火) 21:31:36.03 ID:dAJkXMDa0
NVはラストまさかの展開で衝撃だった
129 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp89-vevC)
2016/10/25(火) 22:14:42.03 ID:WaXCYlKkp
3の方が良い意味でとことん荒廃してるから、最初は3の方が良いと思うな NVと4はイマイチに感じたのは、荒廃具合が3の方が好きだからと気付いた
130 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-vevC)
2016/10/25(火) 23:34:43.83 ID:D9ETrsd10
3は開始直後から好きな方向に好きなルートで冒険出来る NVは逆にあからさまにこのルート通って下さいって感じの敵の配置になってるから序盤の自由度で3に劣る でもDLCが秀逸だし、どちらも良い作品だよ
131 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1747-kcLf)
2016/10/25(火) 23:35:33.41 ID:KErEVc4V0
132 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ed21-9S67)
2016/10/25(火) 23:38:42.02 ID:vbelDE/N0
133 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 81cf-AIfR)
2016/10/25(火) 23:39:27.36 ID:rqJlx+Cv0
>>131 hunbleで1ドル払ったばっかだわw
134 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba83-YT5Q)
2016/10/25(火) 23:54:42.70 ID:O9crB+Y40
パッケージ版持ってるけど欲しいな
135 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba39-b5os)
2016/10/26(水) 00:02:07.67 ID:TEPDRALK0
シリアルこねえなと思ったら抽選なのね 発表水曜ってあるからまあこっちだと木曜ってところか
136 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-b5os)
2016/10/26(水) 00:02:29.07 ID:H+PYR4rE0
これ抽選?
137 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1747-kcLf)
2016/10/26(水) 00:12:15.57 ID:n5gUE9hX0
Winners will be selected randomly from entrants. 抽選だった 配ってるは言い過ぎだったなスマン
138 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 81cf-AIfR)
2016/10/26(水) 00:13:44.66 ID:SpayDuI30
ifの文字を見るまで気づかなかった俺
139 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b2a-YT5Q)
2016/10/26(水) 00:18:09.31 ID:vDI/EdAH0
>>113 おっ、カモンカモン。個人的には大ヒットだったよ。
140 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sae5-YT5Q)
2016/10/26(水) 01:14:07.89 ID:Z/IImHwra
Skyrim買った おもしれーなこれ
141 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df1c-9S67)
2016/10/26(水) 01:44:01.79 ID:uCIgqcCW0
142 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df1c-9S67)
2016/10/26(水) 01:47:34.17 ID:uCIgqcCW0
いやこれは遅漏とも言えるな
143 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ed45-AIfR)
2016/10/26(水) 01:49:02.97 ID:mAagLedl0
SE版貰うために今買ったんじゃないのか? 本体のみだったらあれだけど
144 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sae5-YT5Q)
2016/10/26(水) 02:02:14.65 ID:Z/IImHwra
鍵屋でDLC込み1000円だったしいいかなーとw ハロウィンセールでは来ないだろうし早くやりたかったんだ
145 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-9S67)
2016/10/26(水) 02:07:55.46 ID:dq5sPu010
Steamスレで鍵屋でいくらで買ったってわざわざ書き込みにくる馬鹿
146 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df1c-9S67)
2016/10/26(水) 02:14:43.24 ID:uCIgqcCW0
>>143-144 駆け込みで今買うのはもちろんアリだけど
どうせ最初からやり直したくなるからSEまで@2日くらい積めや
まぁいいやお互い楽しもうなw
147 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 591f-vevC)
2016/10/26(水) 09:18:01.24 ID:vEhE1J2s0
yomawariってやつVITAだかで出てたやつだよな?おもしろそう
148 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 36f6-AIfR)
2016/10/26(水) 10:15:14.18 ID:han9Bnje0
そのレスでホタルノニッキが出てるのに気付いた
149 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba96-YT5Q)
2016/10/26(水) 11:31:48.73 ID:YlVs4RWu0
今回のhumbleいかにもインディーゲーって感じのばかりでええな 謎のおま国chroma squadが嬉しい
150 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ed21-9S67)
2016/10/26(水) 12:50:15.38 ID:YNAdlEgo0
ついにスカリムSEのプリロードが来たか 日本語化やmod関連の影響がどうなるのか期待より不安の方が大きいな
151 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-9S67)
2016/10/26(水) 12:52:14.19 ID:dq5sPu010
Skyrim楽しみだな どれくらいの変化かはよ実物見てみたい
152 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 174b-YT5Q)
2016/10/26(水) 13:22:41.11 ID:ZQ2Llo7p0
Skyrim結局途中で投げてたからこれを期にやって見るか
153 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 36f6-AIfR)
2016/10/26(水) 13:36:39.88 ID:han9Bnje0
SkyrimのMOD外してまっさらな状態に戻した方がいいかな
154 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba7c-9S67)
2016/10/26(水) 13:37:56.77 ID:UrEHEfHc0
1回途中で投げた事ある人は 対策で1回メインクエ以外やるの禁止でやるといい なんとなくクリアはしたなって思えてなんかいいぞ
155 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ baad-AIfR)
2016/10/26(水) 13:39:42.69 ID:PQLmp1F70
メインクエオンリーだとどこかでレベリングしないとツンさんで詰むけどなw
156 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-9S67)
2016/10/26(水) 13:40:48.81 ID:dq5sPu010
サブクエ回ってたり吸血鬼襲撃がうざくて先にDLCクリアしようとしたらクソ長くて 強くなりすぎたりで結局メインやらないまま飽きるパターン
157 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d39-AIfR)
2016/10/26(水) 13:46:19.78 ID:UVT19TBP0
ちょっとズレるがFALLOUT3はメインクエストクリアできたけどNVとfallout4はメインシナリオの場所が遠くて 寄り道好きな俺はなかなかクリアできそうにないんだが本当どうしたらいいものか。 オブリも結局サブクエばっかやってクリアしないまま終わったわ。とはいえどれも数百時間遊んだから十分なんだろうけど クリアしたということが精神的に大事でなんかモヤモヤするんだよなぁ・・・
158 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8732-b5os)
2016/10/26(水) 13:46:22.53 ID:H+PYR4rE0
まだSEが単純なアプデだと思ってるやつが居るんだな データは全く別もんだぞ…
159 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e99-AIfR)
2016/10/26(水) 13:47:47.73 ID:3gjiO53A0
メインクエだけプレイ悪くないけど 探索はできないしどれもサブクエに見えるしで 常に節制プレイしてるみたいでそれはそれでモチベが維持しにくい
160 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 591f-vevC)
2016/10/26(水) 13:48:40.61 ID:vEhE1J2s0
SE楽しみだけど実はスペックに不安があるやつ〜ww
161 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ed21-9S67)
2016/10/26(水) 13:48:50.27 ID:YNAdlEgo0
セラーナさんの小言を聞きながら徘徊するのがスカリムの本道だろう
162 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 81cf-AIfR)
2016/10/26(水) 14:04:54.81 ID:SpayDuI30
>>147 雰囲気とゲーム性があってない感じだったな
子供が夜の町に抱く漠然とした不安感を表現した世界観なのに
がっつりオバケが追いかけてきてスタミナ量管理しつつ逃げながらひたすらお使い謎解きするゲーム
163 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 22e5-AIfR)
2016/10/26(水) 14:13:41.60 ID:LcQJ2Nth0
新しいスカイリムってさ modのグラフィックと比べて良くなってるわけ? MODのほうも華麗MOD結構あったじゃん?
164 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba34-FWtI)
2016/10/26(水) 14:37:18.08 ID:2uq+BrZU0
Chroma Squadっておま国だけど Humbleのキーって通るの?
165 :
名無しさんの野望 (ガラプー KK5f-946T)
2016/10/26(水) 14:49:08.57 ID:7fjga3gHK
166 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f5da-9S67)
2016/10/26(水) 14:55:57.35 ID:Rr0YpH650
通ったよ
167 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sace-AIfR)
2016/10/26(水) 14:59:25.59 ID:KXbF8MYYa
>>157 おま俺
だがSkyrimは序盤のおつかいさえなんとかこなせば後はすんなり進められたわ
(終盤がメインクエって感じがしなくて満足できなかったが)
168 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba47-lF6N)
2016/10/26(水) 15:00:52.44 ID:duuA5IiZ0
Skyrimのプリロード完了したよ
169 :
名無しさんの野望 (スフッ Sdb8-YT5Q)
2016/10/26(水) 15:32:11.10 ID:inCe9JqDd
>>157 NVはベガスに着くまでは遠いなーって思うのに着いてしまったら狭いなって思うようになった
170 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 36f6-AIfR)
2016/10/26(水) 15:34:22.39 ID:han9Bnje0
Skyrimをバニラに戻した exeごと更新だろうから、各modの互換性がどこまで保持されることやら プリロードってどこから入るんです?
171 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f4b-AIfR)
2016/10/26(水) 15:39:02.71 ID:PPpLt8Yl0
お マジでskyrimきとるやん プリロ完了9.8Gか
172 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 81cf-AIfR)
2016/10/26(水) 15:39:05.88 ID:SpayDuI30
skyrimSEは別ゲーとして扱われるって聞いたな
173 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fe6d-AIfR)
2016/10/26(水) 15:40:31.73 ID:OMegce1X0
スカイリムSEのPC版はセーブデータに互換あるんだっけ? せっかくだからはじめからやり直したいし、キャラメイクくらいまで終わらせておくか。
174 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f4b-AIfR)
2016/10/26(水) 15:40:38.65 ID:PPpLt8Yl0
条件満たしていればライブラリに追加されてるはずだが
175 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba34-FWtI)
2016/10/26(水) 15:52:17.90 ID:2uq+BrZU0
Humble$12のUnboxってどうなん?
176 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 36f6-AIfR)
2016/10/26(水) 15:52:36.99 ID:han9Bnje0
skyrimSEを旧本体と違うフォルダにインスト出来れば問題なさげかな
>>174 本体、Dawnguard、Hearthfire、Dragonborn、ハイレゾパック
は揃ってる・・・時間差かなぁ
177 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba34-FWtI)
2016/10/26(水) 15:54:44.34 ID:2uq+BrZU0
こっちもSkyrim一式持ってるけどまだライブラリ来てない
178 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba34-FWtI)
2016/10/26(水) 15:56:49.17 ID:2uq+BrZU0
>本作のSteamフォーラムではValveスタッフからのアナウンスが発表されており、 >無償配布の処理が想定より遅れているものの、今後24時間内に、 >現時点での全ての配布対象者に処理を行うことが可能としています。 >また、10月28日までに条件を満たしたユーザーに対し、随時無償配布の処理を行っていくとも発言しています。 来てない場合も待ってたら来るっぽいかな
179 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fe6d-AIfR)
2016/10/26(水) 15:57:36.05 ID:OMegce1X0
>>176 時間差。キーは順次配布されてるらしい。
しかしこのタイミングでSEが出るってことはハロウィンセールではスカイリムは対象外になるのかね。
バンドルが39%引きになってるからある意味セール中みたいなものだが。
ここ数年、ずっとセールの目玉作品みたいな立ち位置だっただけにちと悲しいな。
180 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ed21-9S67)
2016/10/26(水) 15:58:02.85 ID:YNAdlEgo0
Bethesda公式 2016.10.26 The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition PCダウンロード版のリリース日および日本語配信日に関するご案内 Steamでダウンロード販売を行っております『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』は、2016年10月28日からダウンロードでき、 プレイが可能となります。ただし、日本語音声・日本語字幕に関しましては11月10日に配信、プレイが可能となります。 『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』PC版 リリース日 :2016年10月28日(英語その他の言語でプレイ可能) 日本語配信日:2016年11月10日 以上、よろしくお願いいたします。
181 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 591f-vevC)
2016/10/26(水) 16:00:36.48 ID:vEhE1J2s0
えぇ〜マジかぁ
182 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 81cf-AIfR)
2016/10/26(水) 16:02:07.38 ID:SpayDuI30
数日振りにsteam起動したらダウンロード始まったからワクワクしてたら ETS2のアップデートだった
183 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ed02-AIfR)
2016/10/26(水) 16:24:51.60 ID:aXidAH/00
コンシューマ版売るためにわざと日本語配布遅れさせるパターンか
184 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba34-FWtI)
2016/10/26(水) 16:33:01.71 ID:2uq+BrZU0
でも「Steam版日本語遅れるからコンシューマ版買おう」なんて思う奴居るの?
185 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ed02-AIfR)
2016/10/26(水) 16:38:47.80 ID:aXidAH/00
>>184 PS4とxboxだけ日本語版が遅かったら「やっぱりsteamのほうがいいのかな」となる
186 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fe6d-AIfR)
2016/10/26(水) 16:44:14.65 ID:OMegce1X0
期待の完全新作ならともかくとして、人気作とはいえリマスター版でそんなに影響有るか・・・?
187 :
名無しさんの野望 (ドコグロ MMb8-YT5Q)
2016/10/26(水) 17:23:27.06 ID:7xozMIyUM
SKYRIMのSE勝手にDLされることはないですよね? ライブラリに灰色の字でこっそり入ってくるだけですよね?
188 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 597c-YT5Q)
2016/10/26(水) 18:15:07.14 ID:1UUNRKOi0
日本語とかはまともになってんの?確か翻訳糞すぎだったろ
189 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 177c-YT5Q)
2016/10/26(水) 18:31:51.42 ID:BW1qH1PG0
一人殺せば沢山の問題が片付くの 可能性って不思議ね
190 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb8-AIfR)
2016/10/26(水) 19:04:33.86 ID:G+z1zQEy0
2k、UBI、EAは出来て何でBethesdaは出来ないんだ
191 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-9S67)
2016/10/26(水) 19:20:59.10 ID:dq5sPu010
乾杯をしよ〜わかさとかこにー
192 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6883-AIfR)
2016/10/26(水) 19:36:32.76 ID:qViTx52K0
skyrimのSE条件って本体持ってたら後はThe Elder Scrolls V: Skyrim + Add-Onsっての買ったらOKなの?
193 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6883-AIfR)
2016/10/26(水) 19:45:21.14 ID:qViTx52K0
スレはじめにでてたごめんなさい
194 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fcd1-AIfR)
2016/10/26(水) 19:46:02.88 ID:ThCBCWnK0
高画質の赤のラグナルが楽しみ!
195 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba39-AIfR)
2016/10/26(水) 19:55:21.31 ID:HQkY50kq0
ロリクステッドから馬を駆ってやぁってきたぁー…
196 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9dcd-qp+e)
2016/10/26(水) 19:56:52.41 ID:5aAS0Mi60
skyrimってグラが綺麗になるだけでしょ?
197 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fd5e-AIfR)
2016/10/26(水) 20:04:50.60 ID:y51p+kyj0
へ スカイリム がまた見れるのか
198 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b84-AIfR)
2016/10/26(水) 20:06:02.18 ID:YUzgpQgT0
正直PC版mod在りで遊んでた人にとっては意味なくない?このアプデ PS4の新規向けだから遅れたってどうでもいい気がする
199 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1b-p11u)
2016/10/26(水) 20:11:06.80 ID:JQodg74W0
200 :
名無しさんの野望 (ラクッペ MM39-dAEQ)
2016/10/26(水) 20:27:17.90 ID:WaYCi0qsM
久々に売るフリック西尾が聞けると思えばいいだろ
201 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fdc7-YT5Q)
2016/10/26(水) 20:35:27.21 ID:Dvop8uM/0
正直レジェンド買ったけど途中で他のに行った俺としては最初から始める良い機会
202 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e99-AIfR)
2016/10/26(水) 20:41:28.66 ID:3gjiO53A0
そのまま従来のMODが適用できるならいいけど どうせ変わるんだろうし再構築するのがめんどくさいようなら起動することはないだろうな
203 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 117a-b5os)
2016/10/26(水) 20:57:17.90 ID:MCujGgJg0
exeが64bitになることに意味がある
204 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 196e-YT5Q)
2016/10/26(水) 21:19:20.77 ID:MZiCjZq10
My Summer Car買った 色々こねくり回して19時間かけてようやくエンジンがかかる一歩手前まで来た 14時間目位でツールボックスが消えるバグで詰んだ時は結構痛かったよ んで、それよりキツイのが主人公の周りを常にハエがたかってる音がするの... 音周りの設定が一切無いからかなりキツい まぁ、面白いんだけどさ
205 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f5d1-AIfR)
2016/10/26(水) 21:26:12.87 ID:xndDijeu0
君がゾンビ化してるんじゃないのか・・
206 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1b-p11u)
2016/10/26(水) 21:26:46.32 ID:JQodg74W0
Yomawari: Night Alone 1980円 夜廻のSteam版、Vitaだと5千円くらいするから良心的、、、か?
207 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b84-AIfR)
2016/10/26(水) 21:31:55.78 ID:YUzgpQgT0
最近の日本一ゲーは低予算の地雷しかないよ
208 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8067-YT5Q)
2016/10/26(水) 21:47:38.70 ID:juFftP9H0
任天堂製以外で面白い和ゲープレイしたことがない
209 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ba39-AIfR)
2016/10/26(水) 21:49:30.49 ID:HQkY50kq0
メガテン3マジオススメ
210 :
名無しさんの野望 (ラクッペ MM39-qGl8)
2016/10/26(水) 21:53:37.87 ID:WaYCi0qsM
211 :
名無しさんの野望 (オッペケ Sr89-YT5Q)
2016/10/26(水) 21:56:08.97 ID:6+Zmen5qr
fo3の日本語化が駄目だわ ムービーの字幕しかあかん 何回インストールしてやってもあかん 詰んだ…
212 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e99-vevC)
2016/10/26(水) 22:28:18.53 ID:r5+j4wyQ0
213 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e064-9szV)
2016/10/26(水) 23:30:25.56 ID:zKS4GWpU0
214 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 591f-vevC)
2016/10/26(水) 23:57:00.02 ID:vEhE1J2s0
スペシャルエディション来ないな ちょっと不安になってくるじゃないか
215 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f62-0DI1)
2016/10/27(木) 00:50:51.72 ID:PbNj29BQ0
スカイリムより牧場日本語のほうが楽しみ
216 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb99-WNS8)
2016/10/27(木) 01:11:56.55 ID:mpr09QWP0
>>204 やっと車完成して運転してたら道で横転して徒歩で数時間かけて家に帰るとか聞いたけど
大丈夫なのかそのゲーム
217 :
名無しさんの野望 (アウアウ Saff-Jz20)
2016/10/27(木) 01:40:55.83 ID:9W7QEfrva
>>187 別パッケージ扱いらしいのでおそらく勝手にDLはされない
218 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8767-Jz20)
2016/10/27(木) 05:07:18.12 ID:03/bcUPJ0
219 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-WjTj)
2016/10/27(木) 07:56:52.05 ID:7haScmIca
ライブラリ見たら入ってるわ
220 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-WjTj)
2016/10/27(木) 07:58:05.25 ID:7haScmIca
あとDLはされてない skylimとは別 プリロードって出てるな
221 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 03da-WjTj)
2016/10/27(木) 08:08:53.20 ID:w5T1kKjA0
やっと来たわスカイリム 時間差でかいな
222 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e3cf-liJv)
2016/10/27(木) 08:43:09.66 ID:2kHmJ0420
223 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e383-0DI1)
2016/10/27(木) 09:43:56.72 ID:SXwsnwnp0
>>216 ハエの羽音に気を取られて事故ったのかな
224 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-MxoT)
2016/10/27(木) 10:36:38.00 ID:yIViv0cM0
225 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8339-corf)
2016/10/27(木) 11:31:16.66 ID:9OiSjrwd0
知らんがなせめてどんな感じやったかぐらい書けや
226 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 030e-Jz20)
2016/10/27(木) 11:49:10.03 ID:IHuguqSm0
>>224 上はラリるキノコを延々と売って稼ぐゲームだっけか
んで盗賊や客を殺害して死体をミンチにしてアイテム素材にするんだよな
227 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-MxoT)
2016/10/27(木) 11:50:11.81 ID:yIViv0cM0
Shoppe Keep ファーストパーソンなショップ経営ゲーム、陳列棚やアイテムをオーダーして棚を自由に並べ、アイテム個別に粗利率を設定し棚に陳列して開店 たまにアイテムを盗む盗人がいるので剣と魔法で退治して取り返す、死体や汚れはホウキでキレイキレイ、売上でショップを豪華に 街のゴミ箱漁って拾ったアイテムを売り物にしたりとバカゲー要素も The Deep Paths: Labyrinth Of Andokost Legend of Grimrockライクなダンジョンクロウル
228 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 030e-Jz20)
2016/10/27(木) 11:58:09.68 ID:IHuguqSm0
>>227 上更新あったのか
以前は店から出られなかったのに
つーか後半は万引き犯自動殺害装置が完成するから延々と棚の修理と品出しを繰り返すゲーだったのに
229 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-MxoT)
2016/10/27(木) 12:09:53.29 ID:yIViv0cM0
>>228 そうなんだ、原価の110%固定だけど、街の道行く人に声かけてアイテムを押し売りすることもできるよ
230 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fad-0DI1)
2016/10/27(木) 12:14:42.01 ID:/smhwjSf0
Shoppe Keep、なんかアーリー抜けしたけどとりあえずアーリー抜けしただけで バグ残りまくりのβ以下じゃねーか氏ねというレビューだらけだなw ゲーム内容自体は悪くないみたいだけど、未完成品をアーリー抜けさせたらそうなるな
231 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 57d1-Jz20)
2016/10/27(木) 12:57:14.35 ID:bc7Q3Hfi0
232 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cb84-0DI1)
2016/10/27(木) 13:15:21.85 ID:PVbxO+AL0
ハロウィン今夜からと予想カキコ
233 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d791-1NVr)
2016/10/27(木) 13:17:41.19 ID:gCdqu+vp0
The Deep Pathsはその会社の前作Coldfire Keepがひでぇ評価だったからさすがに手を出しづらい
234 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fad-0DI1)
2016/10/27(木) 13:38:58.01 ID:/smhwjSf0
The Deep Pathsはムービー見てるだけでアカン臭するしなぁw もしGrimrock1の前に出てればまだマシだったかもしれんけど、 Grimrock2という同ジャンルの神ゲーが居る時点でどうやっても比べられるし
235 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-MxoT)
2016/10/27(木) 13:44:59.10 ID:yIViv0cM0
すまんThe Deep Pathsは忘れてくれ MキーでMAP開くけど閉じるのにそのままM押しても閉じず、いちいち下部のCloseボタン押させる仕様や インベントリーはショートカットが割り当てされてなく、わざわざキャラクターパネルをダブルクリックしないといけない仕様 戦闘はターンではなくリアルタイムで先のインベントリーの仕様と相まって戦闘中にポーションを使用するのがいちいち手間かかる 攻撃にはCDが設けられてるんだけど、CDがいつ終わるのかが視覚的に分からず、攻撃時にアイコンが消灯、CD終了時に点灯するのみ 落ちてるアイテムはクリックで拾えるものとキャラクターパネルへドラッグしないといけないものと混在していて統一性がない 仕掛けは面白いけどそれ以外、特に操作性とUIが総じてクソすぎた
236 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fad-0DI1)
2016/10/27(木) 13:46:02.39 ID:/smhwjSf0
やはりアカンだったか。人柱乙ー
237 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ db32-MxoT)
2016/10/27(木) 13:47:35.81 ID:7dzhG0fi0
UIクソそうってのはPV見てるだけでわかる
238 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cb84-0DI1)
2016/10/27(木) 13:56:40.13 ID:PVbxO+AL0
見た目がGrimrockパクリすぎやん modかと間違うレベル
239 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-MxoT)
2016/10/27(木) 13:58:54.53 ID:yIViv0cM0
ダンジョンクロウルはやはりGrimrockだけ買っとけば間違いないね よっぽど高評価出ない限りそれ意外のに手出したらアカン・・。
240 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f28-corf)
2016/10/27(木) 14:47:17.28 ID:I5QkZpFL0
Grimrock結局日本語化MOD出なかったから、買ったまま崩さず仕舞いだ
241 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cf-0DI1)
2016/10/27(木) 14:47:18.16 ID:ZmNsjImw0
>>235 成長システムと職業概念はどんな感じなのかな
grimrockで不満だったのがそこ
242 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b6b-Jz20)
2016/10/27(木) 14:50:13.22 ID:Sy33bs/30
GTAVがセールだけど、今カネがピンチ! オータムか年末でまた安くなるよね?
243 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a302-0DI1)
2016/10/27(木) 15:01:27.78 ID:pgh1Gz5U0
>>242 去年のサマセと今年の旧正月セールで2000円まで下がってるから待ちだな
244 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2339-0DI1)
2016/10/27(木) 15:06:46.03 ID:pZDZli0j0
GTA5が2000まで下がってたのか・・・ PS4でかったんだけど結局やってみると飽きが早くて売っちまった。 でもPCで2000円なら買っておきたい作品だな。セール楽しみ
245 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b7c-Jz20)
2016/10/27(木) 15:27:20.25 ID:QKlNU6GD0
gtav最安は4200円くらい 過去の記録で2000円くらいになってるのは課金のマネー
246 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-MxoT)
2016/10/27(木) 15:46:32.78 ID:yIViv0cM0
>>241 ジョブはファイター、シーフ、メイジの3種類、ステはSTR、DEX、INT、VITの4種類
スタート時に性別、顔写真、ジョブを選択して好きなだけリロールしてステ+-決まったら前衛左右、後衛左右のポジションに当てはめる
まだLvアップしてないから憶測だけど勝手にステ上がる気がしてる
WASDで移動、QEで90度ターン、スペースで180度ターン、TABで下を見る
よく見るとCDは一応徐々にフェードインしてるっぽい、CD終わらんとその場から動けない
戦闘も酷い、前衛後衛ほぼ関係ない
VIDEO 247 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a302-0DI1)
2016/10/27(木) 16:10:58.66 ID:pgh1Gz5U0
248 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a302-0DI1)
2016/10/27(木) 16:14:21.57 ID:pgh1Gz5U0
良く考えたら2015年4月に発売して6月に2000円まで下がるわけ無いよな
249 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cf-0DI1)
2016/10/27(木) 16:23:30.99 ID:ZmNsjImw0
>>246 情報ありがとう
勝手にステ上がるってとこは気になるけど職業はgrimrockと大差ない感じなんだな
250 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe5-0DI1)
2016/10/27(木) 17:29:51.91 ID:DiABLe110
GTAVいま3000円かあ 2000円なら買うんだがなあ 1000円の差はなんか大きく感じる 話聞いてるとなんか直ぐ飽きるとかいう話だしさ
251 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d7d2-O9pn)
2016/10/27(木) 17:39:02.97 ID:s/EHbvcI0
飽きるかどうかなんて自分でやってみなきゃ分からないのに他人にそこまで委ねてる時点で
252 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe5-0DI1)
2016/10/27(木) 17:42:23.57 ID:DiABLe110
良いものは絶賛しかされないからなあ スレで言うとfo3とかさ
253 :
名無しさんの野望 (ワンミングク MMff-N9KO)
2016/10/27(木) 17:43:16.16 ID:WtHPdB8GM
ハロウィンセールはよ
254 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-Jz20)
2016/10/27(木) 17:44:13.12 ID:KdAugqoua
かぼちゃまだかな
255 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb99-N9KO)
2016/10/27(木) 17:44:24.07 ID:OtRXiUhu0
ちょうどこの前GTAV買ってクリアしたけどめっちゃ面白かったよ 大作ってこういうゲームなんだなぁって感じた
256 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fc7-IfuI)
2016/10/27(木) 17:59:21.49 ID:8zyhLRDy0
GTA5今4200円じゃないの? オンライン要素もあるようだけどどのくらいの比重だろ オフだけなら安くなるまで気長に待てるけど
257 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d7d2-O9pn)
2016/10/27(木) 18:06:41.76 ID:s/EHbvcI0
>>256 オフはストーリー上、大金を得るために何度も強盗するんだけど場所も様々で方法がド派手にやるか、こっそりやるかの二通りに分かれるから最低二周分は楽しめる
オンは完全に趣味の範囲だけど、オンにしかない乗り物やオフの前日談みたいなcoopミッションが幾つかある
オンは突き詰めると金策作業のドライブゲーだけどまぁまぁ楽しめるだろうってところ
258 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7be5-Jz20)
2016/10/27(木) 18:43:18.66 ID:n6Nyc+r30
>>257 オンこそメインでしょ
発売からだいぶたつのに、いまだに無料で大型の追加要素あるし
オフはとりあえずクリアしたらあとは趣味の範囲だけども
乗り物のコレクションや改造もオンあってこそだし
発売日にかったけど俺はオンだけはいまだに遊ぶよ、毎日とかではないけどさ
259 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d7d2-O9pn)
2016/10/27(木) 19:37:59.88 ID:s/EHbvcI0
>>258 その追加要素が乗り物以外の部分でコストの割にかなり作業的な要素(CEOやMC)だから突き詰めるとドライブ用に好きな車買うための金策作業だよって言ってるんだけど……?
追加の大型アプデって言うのが対戦ルールの事を言ってるなら過疎ってるのばかりで人集めからの問題だしなんとも言えないわ
260 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b32e-lCKD)
2016/10/27(木) 19:38:22.42 ID:PJaHeTWp0
GTAってセールでも渋い印象だ 30ドル切ったら買っても良いんだけどな
261 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb9-0DI1)
2016/10/27(木) 19:55:02.59 ID:pcwIdYaS0
GTAって長いだけでそんなに面白くないだろ 糞ゲーではないけど淡々と時間泥棒される感じ 現地住人なら最高だけど現地行ったこともないような人がやって楽しいか? 外人が龍が如くやるようなもん
262 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cf-0DI1)
2016/10/27(木) 19:56:47.04 ID:ZmNsjImw0
現地行ったこともない人が楽しんでるから GTAも龍が如くも売れてるんだよ まあ俺はどっちも好きじゃないけどな
263 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b37c-Jz20)
2016/10/27(木) 20:04:26.37 ID:EkrBXL6H0
楽しみ方は人それぞれや。他人の楽しみ方をけなす前に自分が楽しむ方法考えたほうがどんだけマシか
264 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb8-0DI1)
2016/10/27(木) 20:06:03.91 ID:csNEA17h0
GTAV買うか迷ってたからわりと参考になってる
265 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b3ad-0DI1)
2016/10/27(木) 20:18:34.45 ID:xJMtNWS70
どっちにしてもメインは中二需要だよな だからおっさんが面白くないというのは仕方ないのだ 諦めろ
266 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b31f-O9pn)
2016/10/27(木) 20:35:08.18 ID:tGMA4Oc00
Vはやってないんだが、GTAシリーズのストーリーはどれもそれなりにおもしろかったなぁ
267 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 57e5-0DI1)
2016/10/27(木) 20:40:40.89 ID:Ipq0qHfV0
ゲームとしてはセインツのがすき
268 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b32e-lCKD)
2016/10/27(木) 21:13:55.68 ID:PJaHeTWp0
セインツ4とかもう別ゲーじゃん 2が一番面白かった
269 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-MxoT)
2016/10/27(木) 21:27:24.71 ID:yIViv0cM0
セインツ4は3+プロトタイプパロの手抜きやし ミニゲームはやたら増えたけど
270 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f39-0DI1)
2016/10/27(木) 21:29:22.12 ID:KH44Sd9S0
>>268 2のおふざけとシリアスのバランス配分最高ですよね
271 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ db32-MxoT)
2016/10/27(木) 22:14:52.91 ID:7dzhG0fi0
明らかに2が頂点だったな 3以降はただのギャグゲー
272 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp7f-O9pn)
2016/10/27(木) 22:19:20.42 ID:Am6edomlp
2が最高なのは間違いないけど、自分は3もかなり楽しめた ストーリーもGTAほど長くないから、積まずにクリア出来たし、気軽に笑って出来るGTAって感じで好き
273 :
名無しさんの野望 (スプッッ Sdff-Jz20)
2016/10/27(木) 22:26:47.01 ID:D5U6Fiiad
話題変えてスマンけどハロセ&オタセでお前らが狙ってるタイトル教えて ちなみに自分は興味あったけどついつい今まで買いそびれてたここら辺を狙ってる Starbound Baldur's Gate SpaceChem FTL Planetbase Don't Starve Rimworld…も欲しいけどセールはしない宣言されてるからなあ…
274 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 83cd-WjTj)
2016/10/27(木) 22:40:10.05 ID:Um2pyMh30
Versus Game なかなか面白そうだな
275 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ db32-MxoT)
2016/10/27(木) 22:49:46.16 ID:7dzhG0fi0
すげー面白そうだけど参考100%のレビュー見てちょっと迷ってる しばらく様子見かな
276 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 0764-yDtl)
2016/10/27(木) 23:02:57.98 ID:bFj+qEw70
277 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef99-O9pn)
2016/10/27(木) 23:07:46.85 ID:u0Ux4YvT0
>>273 買いそびれたゲームを買うタイミングは、以後なかなか訪れないんやで。
「次のセールで買う」という感情を抱いたまま、いくつものセールを通り過ぎるんやで。
278 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f34-G9Vj)
2016/10/27(木) 23:13:28.64 ID:sWRnB8HG0
HumbleGEMSの平均値がほぼ変動してないから やっぱ$12でUnboxまで買ってる人少ないんだな
279 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d7d2-MxoT)
2016/10/27(木) 23:16:35.69 ID:93uIOlhP0
積み過ぎて何をプレイしたかったかすら忘れ始めると実は何も持っていないのと同じだということに気づく
280 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b37c-Jz20)
2016/10/27(木) 23:23:30.40 ID:EkrBXL6H0
少なくとも所有してるゲームはプレイする気になれないという点では選択肢を減らせるぞ 積んだゲームは時間が経てば立つほどプレイ意欲が失せるせいで買う前よりたちが悪い
281 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df89-corf)
2016/10/27(木) 23:24:34.81 ID:SCTcjx4A0
>>273 INSIDEちょっと安くならないかなーって思ってる
282 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f34-G9Vj)
2016/10/27(木) 23:26:24.47 ID:sWRnB8HG0
所有ゲームの中からランダムにオススメ選んでくれるようなアプリ欲しい
283 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f5b-7M8e)
2016/10/27(木) 23:26:42.02 ID:1rW8vT+n0
積みゲーが増えていくストレスはゲームを買うことで解消
284 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b3ad-0DI1)
2016/10/27(木) 23:34:22.34 ID:r5KvykXM0
285 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b3d2-0DI1)
2016/10/27(木) 23:45:51.70 ID:zfiGifYn0
とりあえず積んでるゲームの事は忘れて 次のゲームを買いに行くことに専念しろ
286 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe5-0DI1)
2016/10/27(木) 23:59:14.54 ID:DiABLe110
steamはゲームを詰む場所だからな
287 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 030e-Jz20)
2016/10/28(金) 00:35:27.97 ID:8CbTDsxn0
ネプテューヌ3がセールか なんか順番にセールしながら出してるなぁ 次は何になるのやら、X?
288 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb1c-WjTj)
2016/10/28(金) 01:37:47.79 ID:YG5+RfZs0
>>279-280 ,283
だから何度も言ってんだろ
Steamはそのゲーム自体を買っているのではなく
いつでもそのゲームが出来るという安心感だけを買っているんだと
289 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-Jz20)
2016/10/28(金) 01:38:49.94 ID:fsJALh1Ba
>>273 EDF4
プレステで持ってるからスルーしちゃったけど半額くらいになったら買いたい
290 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b37c-Jz20)
2016/10/28(金) 01:46:13.82 ID:T6QVGY3h0
何度も同じこと言い続けてんのかよいい加減学習しろよ
291 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8339-corf)
2016/10/28(金) 01:51:51.27 ID:pWeuZbzh0
積みゲーにするなら面白いかどうか関係ないだろ ゲームしてないやつは消えろよ
292 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe5-0DI1)
2016/10/28(金) 01:53:08.61 ID:WmNlAV7U0
面白いもの を持っているということが重要 やるやらないは問題じゃない
293 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ db32-MxoT)
2016/10/28(金) 02:00:09.03 ID:LjhkmuNs0
積みゲー奴はsteamのレベル上げ作業が好きな重度のクソゲーマニアやろ
294 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb99-N9KO)
2016/10/28(金) 02:03:20.23 ID:L4kS9zXw0
クーポンの為にカード集めてるだけだから…… ほとんど買わないけど
295 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef99-0DI1)
2016/10/28(金) 02:04:54.94 ID:dMwZMYEm0
買ったら遊んだ気分になっちゃうから仕方がない
296 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-WNS8)
2016/10/28(金) 02:15:24.15 ID:TkmkfmVi0
スターバンドってテラリア1500時間遊んでる俺でも楽しめるの? どうにもイメージだと弱くてニューゲームで背景とかが多少違う感じしかしないんだけど・・・
297 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 231b-Jz20)
2016/10/28(金) 02:39:38.11 ID:+gfAGtla0
テラリアの直後だと辛いけど、少し時間をあけるととても楽しくできる
298 :
名無しさんの野望 (アウアウ Saff-0DI1)
2016/10/28(金) 02:54:08.04 ID:Pygi3CRma
>>131 試しに登録してみたらコードもらえて有効化出来た。ありがとう。
299 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f34-G9Vj)
2016/10/28(金) 02:55:52.05 ID:s5Bd+xXq0
積んでるゲーム遊んだら実際楽しいんだけど 他にも楽しいゲームがいっぱいあるからちょっとやるだけで終わってしまう
300 :
名無しさんの野望 (ワイモマー MM7f-0DI1)
2016/10/28(金) 02:56:39.02 ID:zqMJo8SOM
Hi, thanks for participating on the campaign Company of Heroes giveaway. Unfortunately, there are no more keys for this promotion, we are very sorry about that. おい
301 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e347-hJpy)
2016/10/28(金) 03:16:49.43 ID:x341JEBB0
>>298 おめでとさん
キャンペーン結構おもしろいぞ
302 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb9-0DI1)
2016/10/28(金) 05:44:28.13 ID:giQ2h7+C0
ハロウィンきてねーじゃん 俺のワクワク返して
303 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef32-WjTj)
2016/10/28(金) 06:08:32.08 ID:Rup4zoyd0
ハロウィン 10月31日 感謝祭(オータムセール) 11月24日 ホリデーセール 12月下旬1月上旬 旧正月 1月28日
304 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a321-WjTj)
2016/10/28(金) 06:28:43.66 ID:Nx9NeOtB0
call of dutyってこんなおバカゲーになってたのかw
305 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb9-0DI1)
2016/10/28(金) 06:30:56.50 ID:giQ2h7+C0
開催年 セール期間 長さ セール名 2010 10月29日(金)〜11月2日(火) 4日 Halloween Sale 2011 10月27日(木)〜10月31日(月) 4日 Halloween Sale 2012 10月30日(火)〜11月2日(金) 4日 Halloween Sale 2013 10月30日(水)〜11月2日(土) 4日 Halloween Sale 2014 10月31日(金)〜11月4日(火) 4日 Halloween Sale 2015 10月30日(金)〜11月3日(火) 4日 Halloween Sale 時期は気まぐれやで セール開始日の傾向としては木金スタートが多く土日スタートはほとんどない さあいつ始まるかね
306 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-Jz20)
2016/10/28(金) 07:10:29.30 ID:nE+JS4YIa
週末セールになっちゃったけどハロウィン大丈夫かな? 無いなんてことはないよね?
307 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 871b-RSiG)
2016/10/28(金) 07:24:33.37 ID:fHtywS7w0
ハロセの画像用意するのに時間かかってるんだろ
308 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 575d-Jz20)
2016/10/28(金) 07:52:36.64 ID:s+zwquE00
>>287 ネプテューヌreシリーズ123はそれぞれ無印、mk2、vのリメイクだよ
vllか激ノワ日本語化してくれたら嬉しいな
309 :
名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-O9pn)
2016/10/28(金) 07:59:36.62 ID:5I9c0OjOd
310 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b3c7-O9pn)
2016/10/28(金) 08:54:59.81 ID:AbsOaQiI0
Hello Neighborのalphaやってるけどオモロイな 思考して対策してくるAIって画期的じゃないか 値段高くなりそうだ
311 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-MxoT)
2016/10/28(金) 08:57:11.33 ID:w8g8nLhx0
skyrimSEリリースされてプレイできるね
312 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb99-N9KO)
2016/10/28(金) 09:01:47.18 ID:L4kS9zXw0
もうプレイできるのか 感想聞きてぇ
313 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a321-WjTj)
2016/10/28(金) 10:49:49.84 ID:Nx9NeOtB0
SSEは奇麗になったそれだけだよ 日本語化は来月のCS発売に合わせてされるからそれまでみんな放置でしょ Modの対応非対応関連で荒れるのは確かだな
314 :
名無しさんの野望 (スッップ Sdff-Jz20)
2016/10/28(金) 10:50:31.19 ID:4bYUnOq1d
ハロセは日本時間で今夜、つまり日付変わって 明日の午前2:00からか
Steamdbではちょっと前まで今日の14:00からって表示になってたから、
>>78 で誤情報流しちゃってスマン
315 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a345-0DI1)
2016/10/28(金) 10:54:32.61 ID:eFwmEJSq0
SE日本語化出来るよ
316 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b31f-O9pn)
2016/10/28(金) 11:36:55.46 ID:SFaL5poq0
それは本当か!?
317 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8339-corf)
2016/10/28(金) 11:38:43.96 ID:pWeuZbzh0
stringsファイルをそのまま旧版からぶちこめば大丈夫っぽい 音声も面倒だけど可能とか
318 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbe5-0DI1)
2016/10/28(金) 11:39:21.15 ID:Fabkskhd0
なんかライブラリ増えてると思ったらスカイリムリマスターか MODとかまためんどくさいな
319 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-MxoT)
2016/10/28(金) 11:51:50.58 ID:w8g8nLhx0
Skyrimで唯一の不満だった影が縞模様になるShadow Acne問題が解決して境界描写も自然になってる SEの不満は、常にスプリントするようになってShiftホールドで歩き、CapsLockで逆、まではいいけど スプリントにスタミナ消費がなくなり、歩き、走り共に移動速度が遅くなったこと こんな改変要らない
320 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb9-0DI1)
2016/10/28(金) 11:53:06.78 ID:giQ2h7+C0
スカイリムwin10にしたら頻繁に落ちるようになったわ 設定順とか覚えてないしmod組み直すの面倒だよな
321 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-MxoT)
2016/10/28(金) 11:57:09.93 ID:w8g8nLhx0
ウォーク関連がNVのようになってるから改善MOD出るまで待ちかな
322 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbcd-0DI1)
2016/10/28(金) 12:06:18.51 ID:mJZXwoDI0
323 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-WjTj)
2016/10/28(金) 12:20:20.04 ID:tgsMXr/ma
スカイリムSEにしてもうちのPCじゃ大した画質にもならないし環境構築やり直すの面倒だから消した
324 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-MxoT)
2016/10/28(金) 12:21:21.86 ID:w8g8nLhx0
325 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 83a6-0DI1)
2016/10/28(金) 12:49:40.07 ID:AchGuFPM0
バンスタのボダランバンドルは新規にはじめる人にはいいかもな
326 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b31f-O9pn)
2016/10/28(金) 13:09:21.52 ID:SFaL5poq0
SEでスカイリム初めてやったけどおもしろいね〜 村人に盗みを働いたらバレて死んだぞ
327 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fad-0DI1)
2016/10/28(金) 13:12:58.20 ID:h9A6IpEU0
鶏に攻撃すると村人総出で襲撃されるぜ
328 :
名無しさんの野望 (スップ Sdff-Jz20)
2016/10/28(金) 13:25:16.77 ID:djOZccv5d
敵を扇動して戦わせることがプレイスタイルのひとつなゲームあります? ボーダーランズで敵同士が殴りあいしてとどめだけさせるのが楽しくて。
329 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b5-JQzW)
2016/10/28(金) 13:40:03.92 ID:GZ3Gs1pB0
アサクリシリーズにはたいていそういうアイテムが出てくるな バーサークダートとかバーサークブレードとか プレイスタイルと言えるかは分からないが強力なのは間違いない 混乱して味方と乱闘起こしてる敵に爆薬放り込んで一網打尽みたいな
330 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 83a6-0DI1)
2016/10/28(金) 13:41:21.63 ID:AchGuFPM0
Middle-earth: Shadow of Mordorかな 争え、もっと争え遊びができる
331 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-0DI1)
2016/10/28(金) 13:47:33.96 ID:faXRp5yv0
今話題のスカイリムも扇動の魔法あって、敵に遭ったらまずそれで同志打ちさせるプレイしてた 中盤からのプレイになるけど
332 :
名無しさんの野望 (スップ Sdff-Jz20)
2016/10/28(金) 13:49:19.40 ID:djOZccv5d
>>330 その言葉でかなり興味持ちました
値段も安いし調べてみて
楽しそうなら買ってみますありがとうございます。
333 :
名無しさんの野望 (スップ Sdff-Jz20)
2016/10/28(金) 13:52:23.66 ID:djOZccv5d
>>331 おぉスカイリム出来るんですね
オブリは少しだけやってたけど扇動したことなかったので
スカイリムもできないものかと思ってました
334 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fad-0DI1)
2016/10/28(金) 13:53:36.61 ID:h9A6IpEU0
Skyrimでも幻惑魔法に周りを攻撃させる魔法あるよ 集団戦で使うとカオス
335 :
名無しさんの野望 (オッペケ Sr7f-Jz20)
2016/10/28(金) 14:24:04.52 ID:8dVXkoY2r
336 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb8-0DI1)
2016/10/28(金) 15:04:28.40 ID:mxWpFrcL0
おれもTESやるときは幻惑魔法マスターして同士討ちさせるのが趣味 ただしスケルトン相手には死闘
337 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 03da-WjTj)
2016/10/28(金) 16:06:42.20 ID:SZCtZ08A0
>>328 ダクソ3なんかモブ同士戦わせることもできるし侵入してきた他プレイヤーをモブに襲わせることもできる
まあどっちも消費が激しいから使いまくれるわけじゃないけど
338 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 932d-MxoT)
2016/10/28(金) 16:11:27.81 ID:aoowmfD90
忍道で混乱玉投げ込んだりクマを解き放ったりして同士討ちを眺めるのが好きだった Steamにないけど
339 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df89-corf)
2016/10/28(金) 18:51:49.64 ID:gFZ/v8hf0
Dishonoredも体乗っ取ったり、他勢力同士をかち合わせたりして戦わせることができるな
340 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb9-0DI1)
2016/10/28(金) 19:45:23.27 ID:giQ2h7+C0
とうとう今夜か
341 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 83cd-WjTj)
2016/10/28(金) 20:08:36.83 ID:eDeUg5Yw0
FFTみたいなのでキャラメイクできるようなのないかな
342 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa7f-Jz20)
2016/10/28(金) 20:25:06.75 ID:M6QncPwua
あとセールまで5時間か
343 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f7c-WjTj)
2016/10/28(金) 20:29:06.23 ID:/05gBGWk0
来たか
344 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 53f9-Adfe)
2016/10/28(金) 20:33:22.65 ID:JdMSs8K60
いこか
345 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8767-Jz20)
2016/10/28(金) 21:22:51.72 ID:MHPbQy640
なんか面白いco-opゲーない? 他板とかできいてもl4d2とかばっかりおすすめされるわ
346 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 231b-zERb)
2016/10/28(金) 21:24:18.80 ID:+gfAGtla0
Rainbow Six Siegeだな
347 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d7d2-O9pn)
2016/10/28(金) 21:32:43.63 ID:OKmC26sH0
上の方で出てたセインツロウとかもcoopあるし、Portal2Trine2、3みたいなパズル要素あるゲームとかも良いんじゃない?
348 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b376-0DI1)
2016/10/28(金) 21:45:35.96 ID:3F7Awlbz0
>>345 ボダラン、シリサム、orion、insurgency、arma
PoE、グリドン、warframe、掃除、ドンスタ
payday、contagion、deadisland
rust、ark、7d2d、space engineers
349 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f5b-7M8e)
2016/10/28(金) 22:50:44.24 ID:v0C972To0
Guild of Dungeoneering
350 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dfbc-RSiG)
2016/10/28(金) 23:19:01.37 ID:iv3+R9830
The Banner Sagaの単品は有り? 面白そうだけど最新作とかDLCぽいのはまだ日本語化されてないんだな
351 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb6e-O9pn)
2016/10/28(金) 23:23:20.44 ID:JcItrldv0
VERSUS安いし面白そうだなリスト入り
352 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 871b-RSiG)
2016/10/28(金) 23:57:51.48 ID:fHtywS7w0
一山数百円のゾンビゲーの群れがSteamの墓場から蘇ってクリアしろ クリアしろと叫びながら襲ってくる日々が始まる
353 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb9-0DI1)
2016/10/29(土) 00:22:09.87 ID:Kh/r5U3L0
3000円チャージじゃい! まあかぼちゃはこれぐらいで許しといたる オータムが控えとるさかいなあ
354 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b38a-Kak9)
2016/10/29(土) 01:20:11.09 ID:nEK59OTW0
Skyshine's BEDLAMの見た目が凄い良さそうだけどほぼ不評なんだな
355 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a336-Jz20)
2016/10/29(土) 01:26:08.39 ID:9Q2XtZR20
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
356 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe5-0DI1)
2016/10/29(土) 01:48:04.68 ID:c2HogzQJ0
シェルター値下げしてるけど今更だなあ 旬が過ぎてる感じ
357 :
名無しさんの野望 (アウアウウー Sa7f-Jz20)
2016/10/29(土) 01:50:11.69 ID:k/44FvyFa
にまんえんチャージかんりょう
358 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5731-4Kbm)
2016/10/29(土) 02:05:22.50 ID:6sdHf9dU0
来たな
359 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5731-4Kbm)
2016/10/29(土) 02:06:17.76 ID:6sdHf9dU0
来たな
360 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ db32-MxoT)
2016/10/29(土) 02:09:10.13 ID:QY4STrvm0
まぁ…うん
361 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe5-0DI1)
2016/10/29(土) 02:10:24.19 ID:c2HogzQJ0
EU4拡張とBGが安くなってるな ほしいのはこんぐらいか
362 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-0DI1)
2016/10/29(土) 02:13:44.63 ID:UorRLtvn0
オータムまで寝るか・・・
363 :
名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-yDtl)
2016/10/29(土) 02:16:46.84 ID:1yaKyUkNM
ズコー
364 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-WjTj)
2016/10/29(土) 02:18:18.48 ID:twri/C9m0
ズコー_(┐「ε:)_ これはひどい
365 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b369-0DI1)
2016/10/29(土) 02:18:52.95 ID:whLAqSyc0
うん、まあハロウィンだしね 仕方ないね 寝よう
366 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 0756-WjTj)
2016/10/29(土) 02:20:00.70 ID:NB+3pwKi0
Warhammer 40,000の フランチャイズパック マスターコレクション グランドマスターコレクション が75%引きだが、これはどれを買うべき?
367 :
名無しさんの野望 (アウアウウー Sa7f-Jz20)
2016/10/29(土) 02:20:54.33 ID:k/44FvyFa
ハロウィンなんて無かった にまんえんきーぷおいしい
368 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cf-0DI1)
2016/10/29(土) 02:20:57.91 ID:X7FHgZLt0
そろそろVictor Vran買おうかなあ
369 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-WjTj)
2016/10/29(土) 02:24:30.46 ID:FYSRfjd80
Tom Clancy's Splinter Cell Elite Echelon Editionいいね!
370 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 93a2-N9KO)
2016/10/29(土) 02:24:51.07 ID:lKLFIWxL0
ズコー
371 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8739-yDtl)
2016/10/29(土) 02:29:57.33 ID:RWtHjsKa0
ズコー
372 :
名無しさんの野望 (スッップ Sdff-Jz20)
2016/10/29(土) 02:30:32.31 ID:Zvx/NlxZd
まさにズコーだなw 割引率もビミョーなのばかりww
373 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b31f-O9pn)
2016/10/29(土) 02:39:20.08 ID:UOrCoB8l0
うーん 気になるのはあるけどもっと安くなりそうなんだよな
374 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b37c-SJ2y)
2016/10/29(土) 02:41:51.05 ID:c0vn252G0
Dungeon Warfareだけでいいや
375 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8339-corf)
2016/10/29(土) 02:43:58.49 ID:p6dwfFcs0
うーん・・・気になってた7dtdとプロジェクトゾンボイド買おうかなぁ・・・ でも割引微妙だしなぁ ゾンビは特にどうでもいいというかキメェってしか思わないんだけどサバイバル好きでも楽しめるもんなんかな
376 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b1d-Jz20)
2016/10/29(土) 02:47:06.93 ID:V3DKj9d60
この機会にBG買おうと思うんだけど、I、IIとIのDLCあるけど全部揃える必要あるのかな? とりあえずIIだけ買ってやってみればOK?
377 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cf-0DI1)
2016/10/29(土) 02:53:51.55 ID:X7FHgZLt0
>>376 とりあえず1やって気に入ったら他のやればいいんじゃないかね
ちなみに1は日本語対応済み
2は日本語化があるけど不完全
1のDLCは日本語未対応
自信ないけどこんな感じだったはず
378 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe5-0DI1)
2016/10/29(土) 02:55:49.21 ID:c2HogzQJ0
2やったけど2だけでも楽しめたなあ ある程度強い状態から始まるからできることがかなり多い 呪文の効果の組み合わせを考えるのも面白い
379 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe5-0DI1)
2016/10/29(土) 02:58:03.18 ID:c2HogzQJ0
BGやったらPOEには戻れ無いって感じ
380 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cf-0DI1)
2016/10/29(土) 02:59:02.76 ID:X7FHgZLt0
>>378 英語のままやった?
このジャンルのゲームでBG2の戦闘が一番面白いって言う人もいたな
381 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b1d-Jz20)
2016/10/29(土) 03:06:25.58 ID:V3DKj9d60
>>377 そっか日本語化問題があるんだったね
とりあえずIをやってみるわ
382 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f34-G9Vj)
2016/10/29(土) 03:10:15.81 ID:WtO4edMu0
The Banner Sagaシリーズってどうなん?
383 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe5-0DI1)
2016/10/29(土) 03:11:21.72 ID:lyIXm6jE0
一人ずつヘックスポチポチするゲームはだるい
384 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b35d-0DI1)
2016/10/29(土) 03:13:09.79 ID:/D2xsSb+0
昔Oblivionでカスタマイズした広範囲熱狂を町中で炸裂させたら大虐殺が起きて楽しかった Skyrimは魔法作れなくて残念だった
385 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b34e-0DI1)
2016/10/29(土) 03:27:40.65 ID:OZ5uV/0A0
outlastだけ買ったよ
386 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-WjTj)
2016/10/29(土) 03:42:01.27 ID:twri/C9m0
オタセも堀瀬もずっとズコー言い続けて終わりそうだな
387 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fa8-5+P/)
2016/10/29(土) 03:56:01.18 ID:tBFmfckl0
放っといても売れる時期だからデイリーよりも高めのセールだね ARKが2度目の最安値 まだ千円超えで手が届かないから私は買わないけどね
388 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 875d-MxoT)
2016/10/29(土) 04:02:52.04 ID:sRcOwTpI0
もう我慢できん hoi4買う
389 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f43-Kak9)
2016/10/29(土) 04:39:10.49 ID:WLC9cvBV0
>>379 今BGハマってて、次POE行こうと思ってたけどどうかな?
390 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b37c-Jz20)
2016/10/29(土) 04:43:31.13 ID:fD+Ex1Bw0
bgってなんぞ
391 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-WjTj)
2016/10/29(土) 04:50:21.70 ID:FYSRfjd80
Baldur's Gate
392 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f34-G9Vj)
2016/10/29(土) 05:10:15.03 ID:WtO4edMu0
メルブラとブレイブルーもハロウィン対象なのか
393 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b9c-GVK0)
2016/10/29(土) 05:12:50.88 ID:4gkjsn/S0
ちょちょちょちょちょ!! ハロウィンセール来てんじゃん!! この無料げーむってなんですか?教えて下さい偉い人
394 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b9c-GVK0)
2016/10/29(土) 05:18:23.04 ID:4gkjsn/S0
395 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb99-N9KO)
2016/10/29(土) 05:29:37.27 ID:NOQCgCDB0
メルブラはカード高いよ
396 :
名無しさんの野望 (スッップ Sdff-Jz20)
2016/10/29(土) 06:03:45.90 ID:wMSqGKjCd
How To survive1、2っと安くなってるんだが面白いかな?ストーリー続いてるのか気になる。
397 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f43-Kak9)
2016/10/29(土) 06:20:21.05 ID:WLC9cvBV0
>>396 買うなら1。2はつまらないお使いゲーム。ストーリーは関係無いよ。
登場人物が出てるだけで別ゲーだよ。
398 :
名無しさんの野望 (スッップ Sdff-Jz20)
2016/10/29(土) 06:23:53.11 ID:wMSqGKjCd
よし1買うわ。ありがと。
399 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a321-WjTj)
2016/10/29(土) 06:26:09.46 ID:XzocxUFT0
steamのストアページでスカイリムに類似したゲームでdivinity2って出てくるけど そのわりにはあまり話題になってないよな 評価は高いけど日本語化modもないし日本人向きではないってことかな?
400 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ db32-MxoT)
2016/10/29(土) 06:34:09.16 ID:QY4STrvm0
401 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-WNS8)
2016/10/29(土) 07:34:15.99 ID:WjAWB2A50
How To survive俺も気になってるんだけどみんな1の方がいいっていうよね それってストーリーとかだけで言ってたりしない? ストーリーとかどうでもよくてシステム的に便利だったり、リプレイ性や自由度が高かったり 装備の種類やビルド的な物の多様性が多い方が好きな俺にも1がオススメな感じなん?
402 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e386-d7wh)
2016/10/29(土) 07:35:50.46 ID:K9/06sFH0
7Days to Dieってどうなの 一番ゾンビ物でセール売れてるみたいだけどこれ系いっぱいあるから悩む
403 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b7c-WjTj)
2016/10/29(土) 07:41:50.93 ID:nyZ7d8YZ0
パラドゲーが安くなってるのがうれしい。 DLC揃えようと画策中
404 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 030e-Jz20)
2016/10/29(土) 07:44:28.62 ID:q8T4nOky0
エルミナージュゴジック/196/-80%か 日本語対応で2か3なら迷い無く買ったんだがなぁ 2はバランス良かったし、3の狂いっぷりは良かったしで 剣の街の異邦人/2850/-25% お姉チャンバラ Z2/2587/-35% ファントムブレイブ/1683/-15% ※ハロセ ディスガイア/1485/-25% ※ハロセ この辺は値下げが微妙だなぁ バイオ系はハロセで買いやすい価格だな
405 :
名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-O9pn)
2016/10/29(土) 08:06:30.08 ID:rhyri8Nga
>>402 マイクラとか好きなら買い
クラフト要素多め
俺はh1z1よりこっちが好きだな
406 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b2-0DI1)
2016/10/29(土) 08:14:07.71 ID:6Ry3+0wU0
>>404 エルミナージュは1(オリジナル)が一番いい
あれもPC版出してたけどsteamで出す予定はないのかな
407 :
名無しさんの野望 (スッップ Sdff-Jz20)
2016/10/29(土) 08:24:21.23 ID:ornHumGUd
スカルガールズは70%オフ¥294で安いんだが2ndにするのに33%オフの¥991は高い
408 :
名無しさんの野望 (スッップ Sdff-Iz4y)
2016/10/29(土) 08:35:13.52 ID:qDByExD6d
chroma squad、タイミング逃して買えず、どうしてもやってみたいけど steam以外で買う勇気が出ずにグズグズしてたんだけど 思いきってhumble登録してvプリカ用意してGEMS bundle買ってみた ただ結局どうせなら全部欲しいとか考えて$12払ってるから対して安く手に入れてないな… まぁでもいいや他のも含めて楽しもう
409 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d75e-0DI1)
2016/10/29(土) 08:44:09.61 ID:O6jZ81dh0
うーんBioShockどうしよう
410 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb3f-0DI1)
2016/10/29(土) 09:04:00.67 ID:rBsk65GP0
>>394 10%引きか・・・HOI3コンプが安かったんで買ってしまったが日本語化できんのねorz
411 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5781-0DI1)
2016/10/29(土) 09:05:19.84 ID:6xrENJqV0
クラッシュしなければ買い
412 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e39c-4EbH)
2016/10/29(土) 09:10:03.49 ID:+Ax65TZX0
>>409 昔のやつは酔うけど面白かった。
体験版の気分で2時間やってみれば?あんまりやると怒られるらしいけどなww
413 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b7c-WjTj)
2016/10/29(土) 09:17:13.96 ID:nyZ7d8YZ0
>>394 HOI4だいぶ進化しててよくなってるよ。今だとここのほうが安いな。
http://www.wingamestore.com/ >>410 HOI3は正直あんまりな評価。俺もパラドゲーは一通りやってるけど一番
プレイ時間少ないな。
HOIシリーズなら断然DH(Darkest Hour A Hearts of Iron)がおススメ。
日本語化も出来るし、するめMODも充実してる。やりこんでるけど飽きない。
414 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef99-Jz20)
2016/10/29(土) 09:20:30.18 ID:Rmmjcb9/0
やりたくて悩んでいるなら買った方がいいぞ 安い理由で買うか悩んでるなら買わない方がいいぞ
415 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f9b-0DI1)
2016/10/29(土) 09:23:24.29 ID:5YsMF5Im0
>>413 HoI3がいまいちと感じるのはどのあたり?
いまDDAやってて、AoDとDHは今回買おうと思ってんだけど
ついでに3もどうしようか考えてる
4はまだまだDLCやら何やらでバランス変わるだろうし様子見のつもり
416 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2339-0DI1)
2016/10/29(土) 09:28:09.94 ID:2Ej/Soej0
Mount and Bladeって前から気になってるんだがハマると100時間以上ハマれたりするゲームなのかな。 MODも入れられるっぽいし・・・ 買うならどのパッケージがいいかオススメありますか?
417 :
名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-Jz20)
2016/10/29(土) 09:28:50.31 ID:dmMKiUlDa
warbandだけでいいよ
418 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f83-Jz20)
2016/10/29(土) 09:35:39.07 ID:kC4PqIQ40
walking deadをDLC込みで買っちまった 原作好きだけどFPSとRTS好きな俺が楽しめるのか疑問 最安値っぽいし前にスレで勧められたStellarisも買おうかな
419 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f83-Jz20)
2016/10/29(土) 09:39:15.85 ID:kC4PqIQ40
>>416 うん、マジwarbandだけで良い
warbandは初代の拡張版で単体で遊べる
fire&swordだっけ?あれは銃器があるけどwarbandがめちゃくちゃ好きなら買っても良い
買っても何か違う感はあると思うけど
そんな感じ
420 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2339-0DI1)
2016/10/29(土) 09:51:30.96 ID:2Ej/Soej0
>>417 >>419 全部入り買いそうだったけど聞いておいてよかったです。
warbandだけ買う事にします。
ありがとうございました!
421 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-MxoT)
2016/10/29(土) 09:56:51.18 ID:PlqF2PRK0
>>401 そもそも1も2もキャラビルドもトレハンも多様性なんてものとはほぼ無縁、どちらも資源を使ってちょっとしたクラフトをしてサバイバルするゲーム
その上で1は性能違いの4キャラからプレイヤーを選びいくつかの島からなるオープンワールド上で食べる飲む寝るなどしつつ、お使いクエストをこなしながら島から脱出を図るという内容
2は性別と見た目を選んで開始、基本MAP上に点在するクエストを受けるとクエスト用MAPにワープして要求をこなして報告、EXPを貰えるのでこれを各スキルに割り当ててキャラクターの成長
とはいえ端から端まで取っていく感じになるのでビルドなんてものはほぼない、拾ったものを使って武器や拠点などクラフトできるけど拠点構えられるのは基本MAP上のみ、クエスト用MAPはただのお使いステージ
以降このくりかえし
1の方が程よくテンポの良いゲームに仕上がってる
2は自分でレベルを上げてそれにあわせて敵が強化されていく、延々生き残るクラフトサバイバルっても中身は薄い
422 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-WNS8)
2016/10/29(土) 10:00:12.12 ID:GJz/27xp0
この3つで迷ってるんだけど INFERNO CLIMBEはキーボコンフィグが追加されたらしんだが内容的に延々遊べるゲームなのかな? 1プレイでおなか一杯系ゲームならいいやって感じ 後ダンジョン運営ゲームにものすごく興味があるんだがDungeons 2とWar for the Overworld どっちが英語嫌いでも出来そう?もちろん内容ありきだけど・・・ アドバイス下せえ
423 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-0DI1)
2016/10/29(土) 10:09:06.39 ID:EwS7GNYA0
how to survive1はDCLのモードで劇的にサバイバル感がアップする。 ってレビュー見て買ったがそこまでやり込めなかった。
424 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b7c-WjTj)
2016/10/29(土) 10:12:31.56 ID:nyZ7d8YZ0
>>415 プロビンスが多くなったのもあるかもしんないけど、とかく何を
やるにも手間がかかるし、めんどくさい。
HOI2→DHとかやってると、これ違う感満載だった。
HOI4はだいぶ洗練されてきてて、直感的なUIでさくさく進め
れるのがいいよ。これからの拡張次第だけど、現時点でも
完成度は高いと思う。
俺もそうだけど、HOI2系からHOI3はあまりやらずにHOI4に
行った人多いんじゃないか?
425 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 932d-MxoT)
2016/10/29(土) 10:16:35.57 ID:lYAjZOUl0
>>422 Steam外だけどOriginの撒き餌こと無料枠で初代DK(日本語化可)を配布中
War for the Overworldは日本語化の話があったけど頓挫したんじゃなかったかな
TDではあるけどOMDやDungeon Warfareもダンジョン運営ゲーと言えなくはない
426 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a321-WjTj)
2016/10/29(土) 10:28:53.23 ID:XzocxUFT0
>>425 オリジンかDAO無料配布をパスワード忘れて失効して
その後買い直したけどJRPG臭がして途中で投げたな
無料配布の時しか開かないからパスワード忘れちゃうんだよなw
427 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f9b-0DI1)
2016/10/29(土) 10:35:17.83 ID:5YsMF5Im0
>>424 ありがと
そのへんの感覚をデモあれば試せるんだけどねぇ
EUやCKはあるのにHoIは3も4もないのが残念
もうちょっとプレイ動画みたりして検討してみる
AoDとDH買ったら当分3に手を出す暇ないやろという話もあるし
428 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb98-0DI1)
2016/10/29(土) 11:17:26.11 ID:n/ZXWeY50
バイオ1 50%オフ 2000円 DivinityEE 50%オフ 2000円 うーん迷う
429 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 07d3-0DI1)
2016/10/29(土) 11:20:52.68 ID:x99Y32cq0
なんてしょぼいセールなんだ。。 今までで一番しょぼい
430 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb4b-0DI1)
2016/10/29(土) 11:26:19.02 ID:+yC0P8XG0
DEADBOLT DEAD RISING で俺のセール終わり
431 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b36e-0DI1)
2016/10/29(土) 11:27:10.77 ID:8RJPARjY0
>>198 64bit化で、変なメモリ制限なくなったし、マルチコア対応も良くなった。
432 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 030e-Jz20)
2016/10/29(土) 11:27:38.77 ID:q8T4nOky0
depthってゾンビ物だったのか… ゾンビサメスキンあるだけなのに
433 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 93d2-JJ20)
2016/10/29(土) 11:58:08.19 ID:WTTsKrgG0
POSTAL2がハロウィンアップデートで更にカオスになってる
434 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f71d-0DI1)
2016/10/29(土) 12:06:03.17 ID:P2sRePTY0
やたー 7daysやすい! まっててよかった
435 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f5b-7M8e)
2016/10/29(土) 12:21:51.92 ID:xkwA+F1L0
436 :
名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-O9pn)
2016/10/29(土) 12:26:34.15 ID:w4KXU4KLa
>>429 ハロウィンは例年こんな感じだし、自分の欲しいのがセール対象に入ってるかで感想変わるからなぁ
俺はCK2とeu4のセール範囲が広かったので、DLCが揃えることができたから今回のセールはよかった。
・・・がセールの都度、ライブラリ内のポップアップが増えてきてあんまりセールにwktkしなくなってるので少し寂しいわ。
好きなジャンルを売り上げ上位順に並べると、ほぼライブラリ内w
437 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b3-WjTj)
2016/10/29(土) 12:41:14.76 ID:nnnQVG1S0
買うもんなかったーセール
438 :
名無しさんの野望 (オッペケ Sr7f-Jz20)
2016/10/29(土) 12:41:43.02 ID:fJ3JsaxGr
>>418 今Steam見れないけど、安くなったの?
439 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df32-014v)
2016/10/29(土) 12:45:13.32 ID:AGB1XcNx0
440 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 03d1-0DI1)
2016/10/29(土) 13:14:26.01 ID:snEpI2fG0
441 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f83-Jz20)
2016/10/29(土) 13:16:02.71 ID:kC4PqIQ40
442 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cbeb-WjTj)
2016/10/29(土) 13:19:42.37 ID:K1yz4RpC0
BATMANを買うか、7DTDを買うか。悩むぜー。
443 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8339-corf)
2016/10/29(土) 13:22:08.57 ID:p6dwfFcs0
1000円ぐらいだし7dtd買っちゃったわ 一つだけ心配なのは起動しないってレビューだけどこれは返金すりゃいいだろうし
444 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cf-0DI1)
2016/10/29(土) 13:23:45.68 ID:X7FHgZLt0
>>443 俺も一回買って返金したけどまた買いなおそうかと思ってる
445 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 57e5-0DI1)
2016/10/29(土) 13:31:58.75 ID:9Wg6PyNU0
これだけ買おうと思ってるけど 他におすすめありますか? それとお勧めしないタイトルもよければ教えてくださいな Mad Games Tycoon Rampage Knights Grim Dawn Prison Architect Legend of Grimrock Darkest Dungeon Legend of Grimrock 2 あんまりやすくなってない Ember CrossCode
446 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 83a6-0DI1)
2016/10/29(土) 13:42:00.70 ID:41/pvtSK0
そもそもハロウィンとゾンビって関係あんのかっていう
447 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cbeb-WjTj)
2016/10/29(土) 13:47:52.15 ID:K1yz4RpC0
SOMAも最安値かーうーむ。
448 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b5-JQzW)
2016/10/29(土) 13:54:01.26 ID:4bpqzhPh0
Deadly Premonition(レッドシーズプロファイル)が250円だがまともに動かないというレビューが多いな・・・ まあこの値段なら多少のバグや不具合は目を瞑るが
449 :
名無しさんの野望 (アウアウオー Saff-0DI1)
2016/10/29(土) 14:08:31.23 ID:fXWoKUrEa
Total War: ROME IIってDLCもいるのかな?DLC全部だと本体の2倍の価格なんだが。
450 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d7d2-O9pn)
2016/10/29(土) 14:09:11.68 ID:zxes+a0h0
微妙微妙言ってるのは最近Steamインストールした人か? 毎年ハロウィンはほぼホラー系タイトル限定だし、オータムの前座じゃないか
451 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 03d1-0DI1)
2016/10/29(土) 14:13:47.49 ID:snEpI2fG0
>>450 ハロウィンにかこつけてとりあえず騒ぎたいだけ
渋谷の連中と同じメンタル
452 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b7c-WjTj)
2016/10/29(土) 14:14:14.33 ID:CJMfXBrf0
>>449 これはドはまりするわと確信があるなら全部買うのもいいけど、
キャンペーンや勢力が増えるだけだから、最初はバニラor興味
があるDLCのみで充分。
453 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbbf-lCKD)
2016/10/29(土) 14:34:44.77 ID:97Wv2ya60
ハロウィン終了したらウインターだと思うんだが、今やらずに一体いつがオータムなんだよ
454 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 87e5-vQTQ)
2016/10/29(土) 14:39:51.50 ID:anM7oaUL0
セールのTorchlight2ポチってみた TQ終わってないのにまたハクスラ
455 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef99-0DI1)
2016/10/29(土) 14:42:40.24 ID:v5Tt2OCd0
特に買うものないし気晴らしにお姉チャンでも買おうかな
456 :
名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-+nUx)
2016/10/29(土) 14:45:42.11 ID:1yaKyUkNM
TWrome2セールかよ 2週間前に買っちまった 既に60時間プレイしちゃったわw
457 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef32-WjTj)
2016/10/29(土) 14:46:27.46 ID:P+wZvYrJ0
Room2買おうと思ったらウォレット50円たりないから見送り
458 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8339-corf)
2016/10/29(土) 15:19:31.35 ID:p6dwfFcs0
>>454 GrimDawnもいいよ
順番敵にはタイタンクエストやトーチライト2終わってからの方がいいから丁度いい
459 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b7c-O9pn)
2016/10/29(土) 15:37:59.82 ID:zBs+3CwT0
>>456 TWはナポレオンが海戦もあって一番オススメなんだが未だ日本では体験版だけ出てる不思議なおま国なんだな、、
460 :
名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-+nUx)
2016/10/29(土) 15:44:33.79 ID:1yaKyUkNM
>>459 WHはあかんの?
ぶっちゃけゲーマーとしては史実の兵器よりファンタジーの方がわかりやすそうw
461 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cf-0DI1)
2016/10/29(土) 15:51:52.61 ID:X7FHgZLt0
ナポレオンのゲームって日本じゃ少ないから俺もTWやってみたいんだけどな
462 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b43-WjTj)
2016/10/29(土) 15:59:49.00 ID:fNFk2R4t0
>>458 個人的にはTL2とGD同時進行を勧めるね
方向性が真逆だから片方に飽きたら切り替えて遊べばいいんだよ
おれはそうしてる
463 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b5c-lCKD)
2016/10/29(土) 16:12:45.54 ID:TvXk0VIx0
ハクスラ2種並行とはすごいな… そうそう、ハロウィンセールならDarkness2推しとくわ
464 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe5-0DI1)
2016/10/29(土) 16:24:57.44 ID:lyIXm6jE0
でもHOI DHさあ win10だと設定面倒すぎ うぜぇって感じだよこれ
465 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 93a2-N9KO)
2016/10/29(土) 16:41:26.88 ID:lKLFIWxL0
civ5は安くなってないな
466 :
名無しさんの野望 (アウアウウー Sa7f-0DI1)
2016/10/29(土) 16:46:22.51 ID:TVh7E9Q0a
How to survive超安くなったねDLC込みで198円
467 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b7c-O9pn)
2016/10/29(土) 17:03:37.59 ID:zBs+3CwT0
>>464 DH 互換モードの設定とかもなく普通にsteamからDL、日本語化してるけど、普通に動いてるよ。
Win10 x64 Geforce1060
468 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d79c-O9pn)
2016/10/29(土) 17:15:52.97 ID:W+U6/t2N0
セールだっていうのにsteamネットワークに接続できないと言ってくる...
469 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b7c-WjTj)
2016/10/29(土) 17:26:46.39 ID:zBs+3CwT0
>>460 日本語化出来てなくていいならね。
そもそもTWシリーズはゲーム自体が大味なので、パラドゲーとかと
違って、歴史知らなくてもほとんど支障ないよ。
>>461 Napoleon Total Warは、今セール中はないみたいだけど、Hamb
leとかWinGameStoreで買えば、日本からSteamで普通に有効化
出来るよ。
ついでにTW SHOGUN2は単品で本体、DLC揃えていくのであれば
日本で有効化可能。バンドル品はどうやら駄目みたいで注意!
470 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bd1-Jz20)
2016/10/29(土) 17:29:37.47 ID:l4LiKl1r0
なんかまったりとやれるRPGとかシミュレーションとかないですかね おっさんゲーマーなのでカリカリの難易度に挑むとか今やってるFF14でお腹一杯なので 難しくても良いけどレベル上げとか装備を鍛えるとかいくらでも救済があるのがいいです 好きなRPGはDQ6のムドー戦までとか steamのゲームは現在ハクスラとベセスダゲーばっか買ってます
471 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d747-WjTj)
2016/10/29(土) 17:30:17.57 ID:siH7Ldyw0
ハンブル等ででよく安売りされてるテイルズオブゼステリア
VPNなしで登録できて日本語化もあるけど追加ストーリーのアリーシャDLCってSteamストアでしか売ってないのかな?
https://steamdb.info/app/382470/ 外部ストアで販売されてるの見たことないしやられたわ、日本からページは見れるけどDLC購入できねぇ
また安売りあった時買う人いたら注意な
472 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cf-0DI1)
2016/10/29(土) 17:41:00.38 ID:X7FHgZLt0
>>469 おおありがとう
ナポレオンは日本語化もできるみたいだし
面白そう
473 :
名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-+nUx)
2016/10/29(土) 17:43:58.77 ID:1yaKyUkNM
>>470 4xシミュでよければage of wonders3オススメ
セールじゃないけど
474 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb3f-0DI1)
2016/10/29(土) 17:54:27.93 ID:rBsk65GP0
>>413 ありがと。こっちもセール中なので買ってみるつもり。
日本語化の前にまず安定動作がとかWikiに書いてあるけど。
英語どころかアルファベットも分からん小学生の息子が、
海外ゲーを勘だけでどんどんクリアしてるから自分も英語のままで大丈夫かもしれないけど。
475 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cbeb-WjTj)
2016/10/29(土) 17:56:10.07 ID:K1yz4RpC0
State of Decayは最安ではないんだなー。
476 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cf-0DI1)
2016/10/29(土) 18:04:25.38 ID:X7FHgZLt0
477 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b7c-WjTj)
2016/10/29(土) 18:23:27.04 ID:zBs+3CwT0
>>474 んーーDarkest Hour A Hearts of Ironは、何の苦もなくうちのメインPC、
ノートPCともにあっさり動いてる(両方Win10x64で、それぞれWin7、Win8
からのUPG)から、流し読み程度だったけど、改めて読み直すと・・・確かに
脅し文句は言ってるねw 俺って運良かったのかな?
確かにあんだけ相性問題書かれてたら、購入躊躇するよね・・・
ちな、Geforce1060は現状の最新ドライバで動作してます
でノートPC側は Intel HD Graphics。。
>>471 バンナムは、最近gmgやHambleにとどまらず、G2Aなどにも通達して、
おま国分の日本からの販売を止めてるみたいだから、その影響じゃない?
そのゲームは個人的に興味ないから見てないけど、恐らく本体も買えなく
なるように思う。
478 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b6d-0DI1)
2016/10/29(土) 18:42:39.62 ID:KkModOxR0
ターン制RPGで、画質などが古臭くないもの、戦闘画面はできれば3D で、難易度がゆるくなさそうなもので、何か良さそうなものあります? 英雄伝説シリーズなど好きです。 やったことないですが、ネプテューヌシリーズも戦闘が良さそうに見えます。 一応購入しようと思っているものが「StarCrawlers」です。 まだEAなので、ボリュームなど現時点での評価もあればお願いしたいです。
479 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb3f-0DI1)
2016/10/29(土) 18:46:15.93 ID:rBsk65GP0
>>477 Win7(GF970), Win10(Rade7850)でマルチディスプレイだけどちゃんと動いた。
HOI3コンプもだけど、英語は超苦手だけど日本語化しなくても、雰囲気で何とかなりそう。
大戦略や提督の決断みたいに半年遊べるなら、916円・245円は安すぎる!
480 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 575d-Jz20)
2016/10/29(土) 18:49:32.08 ID:gZEIENqS0
>>478 ネプテューヌ面白いし可愛いしシリーズいっぱい出てるし可愛いしアクションやらなんやら出てるし可愛いからお勧めだよ
キャラ愛補正掛かってるのは否めない
481 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b4b-0DI1)
2016/10/29(土) 18:56:30.84 ID:L8V6kIFe0
>>479 HOI2シリーズは日本語版、または日本語化するとマルチディスプレイで遅延が発生する
482 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b789-WjTj)
2016/10/29(土) 18:58:44.58 ID:L5xi4WKb0
483 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-0DI1)
2016/10/29(土) 19:15:48.38 ID:EwS7GNYA0
100時間やったがLords of Xulimaは古臭くね?w ハードコアは滅茶苦茶遣り甲斐ある。
484 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f85-0DI1)
2016/10/29(土) 19:24:56.53 ID:4eLOCw1u0
ネプチューヌやってみたけどマップも敵も使いまわしばっかじゃねぇかなんだこれ。。。
485 :
名無しさんの野望 (アウアウオー Saff-0DI1)
2016/10/29(土) 19:47:30.74 ID:fXWoKUrEa
>>452 ありがとう。とりあえず本体だけ買ってやってみます。
486 :
名無しさんの野望 (スップ Sdff-Jz20)
2016/10/29(土) 19:58:00.48 ID:2ULnonMEd
>>484 色違いですらネタがなくなるほど使い回してるぞ
487 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f78-0DI1)
2016/10/29(土) 20:06:11.18 ID:2lpeM1HH0
PvP楽しめるゲームでおすすめある?
488 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e347-hJpy)
2016/10/29(土) 20:21:54.39 ID:xaLxlIyp0
489 :
478 (ワッチョイ 6b6d-0DI1)
2016/10/29(土) 20:29:25.43 ID:KkModOxR0
ありがとうございます。 Lords of Xulimaはマップやら古臭い感じで、敵がちょっと綺麗な感じがする。 でも面白そうではある。 ネプテューヌは可愛いんだけどね、 やっぱ戦闘メインで見ると物足りない感じなのかな 今回はStarCrawlers買って、他少し動画見て検討してきます。
490 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f34-G9Vj)
2016/10/29(土) 20:49:08.73 ID:WtO4edMu0
>>407 スカルガールズ2ndは家庭用の日本語ボイスがSteam版にも付いてればなあ・・・
491 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f34-G9Vj)
2016/10/29(土) 20:51:00.44 ID:WtO4edMu0
>>408 Unboxはそのうち安くなりそうだからスルーしたなあ
500円以下で6本手に入るのにわざわざ700円以上追加して1本だけってのが
492 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-WjTj)
2016/10/29(土) 20:55:52.83 ID:twri/C9m0
>>489 古臭いってか、古典名作リスペクトでわざとああいうデザインなわけでな。
ゲーム自体はめちゃくちゃハマるしセール値段ならCP良すぎだから買え
493 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-MxoT)
2016/10/29(土) 21:14:44.24 ID:PlqF2PRK0
NEO Scavengerとフレへプレゼント用に7DTDとHaunt the House: Terrortown買った
494 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb8-0DI1)
2016/10/29(土) 21:21:19.19 ID:DO6zJuct0
495 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 231b-zERb)
2016/10/29(土) 21:23:32.97 ID:pUaSCscP0
ポータルナイツ千円切ってるな、買う
496 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 030e-Jz20)
2016/10/29(土) 21:26:58.00 ID:q8T4nOky0
>>495 Portal Knightsは目立たないけど更新はしっかりしてるからなぁ
この先化ける可能性のある良作なんだよね
497 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cf-0DI1)
2016/10/29(土) 21:31:29.27 ID:X7FHgZLt0
早くベッドが機能するようになってくれると嬉しい
498 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe5-0DI1)
2016/10/29(土) 21:36:39.24 ID:lyIXm6jE0
Darkest Hour A Hearts of IronってOSの設定弄らずに日本語化いれたらそのまま使えんの?
499 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f7d8-geF8)
2016/10/29(土) 21:42:39.48 ID:xe+ODP7f0
うん
500 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a302-LwMx)
2016/10/29(土) 23:30:44.71 ID:v6Z+wxsc0
ポータルナイツはオータムでもっと安くなるだろと待機してる そういうの5本くらいある
501 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f7d8-geF8)
2016/10/29(土) 23:34:29.15 ID:xe+ODP7f0
だなハロウィンセールでかうなよじょうよわども年末セールが本ばんだからな
502 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f4a-WjTj)
2016/10/30(日) 00:04:00.76 ID:H0Jh2TPI0
フラッシュセールとか投票とかあった数年前ならまだしも、今の割引率じゃどのセールも大差ないわ
503 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f5b-7M8e)
2016/10/30(日) 00:06:35.48 ID:GtRrDXna0
TWは日本語のパッケージがあるよ
504 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bd2-TD3v)
2016/10/30(日) 00:14:21.05 ID:UtkaG+sb0
狙ったタイトルが安いと思ったなら今買った方が良い 歳末で対象外なんてこと余裕であるし 衝動買いなら割引率で考えるべし、80%以上なら以降は大差ない
505 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-hvYh)
2016/10/30(日) 00:18:51.32 ID:JlOHpy1L0
公式のタイトル検索は値引き率順ソートとDLC除外オプションが欲しいわ
506 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cb2a-Jz20)
2016/10/30(日) 00:25:25.17 ID:8LgLHW670
ウィッシュに入れてたZombie Army TrilogyとZombie Night Terrorがセールスだから買うぜ。KSPも2000円切ったら買ったんだが。 GOCCO OF WARも気になってたゲームだけど、パソコン一台で多人数プレイ出来なさそう。
507 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8739-JJ20)
2016/10/30(日) 00:25:54.99 ID:Des1shqw0
>>505 DLC除外はタイプの選択でゲームにチェックじゃいかんのか
508 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 577c-WjTj)
2016/10/30(日) 00:29:48.50 ID:TcHohVD00
509 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef99-0DI1)
2016/10/30(日) 00:35:07.27 ID:OSJcHx/B0
シブくても今すぐやりたいなら買ったほうがいいわな 次のセールまで待つストレスに比べたら差額なんて大した事ないし
510 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe5-0DI1)
2016/10/30(日) 00:44:51.46 ID:EiCm0fLr0
安くなるまで待っていた作品は結局殆どやらないんだよね
511 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cb2a-Jz20)
2016/10/30(日) 00:46:10.53 ID:8LgLHW670
512 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8339-corf)
2016/10/30(日) 01:13:21.52 ID:AoApjVOA0
なんでもそうだけど第一印象って結構馬鹿にできないよね ゲーム選びでも迷ってレビュー見て決めたようなのよりぱっと見て面白そうって思って即買った奴の方が長いこと遊べる
513 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-0DI1)
2016/10/30(日) 01:26:44.35 ID:8FQxcscF0
一期一会
514 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b363-2EBX)
2016/10/30(日) 01:40:13.69 ID:C9YZozYt0
地雷ゲーも楽しめる性格ってイイよな
515 :
名無しさんの野望 (スップ Sdff-Jz20)
2016/10/30(日) 01:55:23.39 ID:iY4LSsImd
他人の評価は参考にならんからな 地雷ゲー言われているのでも楽しめたり 万人にオススメ言われててもクソだったりするし
516 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b4e-0DI1)
2016/10/30(日) 01:59:47.30 ID:eZcIwDAK0
517 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b37c-Jz20)
2016/10/30(日) 03:51:41.57 ID:SOpz2BqC0
くにお最初からこの価格だったら今の10倍20倍の人がプレイしてたんだろうけど元のゲームを考えると定価が高すぎなんだよ
518 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-WjTj)
2016/10/30(日) 04:03:52.79 ID:X3Z8xNkG0
Oxenfree気になるけど日本語化無いの? アドベンチャーで英語は厳しいな
519 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ db32-MxoT)
2016/10/30(日) 04:25:13.11 ID:WSKMaNv40
DungeonWarfareむっちゃおもしれーな、勧めてくれたやつに感謝
520 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b2-0DI1)
2016/10/30(日) 04:39:17.94 ID:b/Rbt3zk0
2D版Orcs must dieと言われてるやつか
521 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8767-Jz20)
2016/10/30(日) 04:59:31.11 ID:I/+lTCJU0
俺の第一印象はクソだわ ハーフライフもオークスマストダイもスペースケムも大ハマりしたやつはたいてい第一印象悪い
522 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f3b-+nUx)
2016/10/30(日) 05:00:25.68 ID:MEQ0kmmG0
>>518 気になるなら今Humbleでバンドルやってるから買ってみれば?
ハズレでも他のゲームで元が取れるし。
523 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5328-p8ij)
2016/10/30(日) 05:02:43.38 ID:DphzYi++0
ツンデレかよ
524 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-WjTj)
2016/10/30(日) 05:31:20.82 ID:X3Z8xNkG0
>>522 そうそうHumbleで知ったんだよ
タイタンソウル欲しかったから1ドル入れて購入済なんだけど
そっちも気になるな(でも英語か〜・・・)と
もう一つの日本語化ある方も面白そうだね
525 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f71d-0DI1)
2016/10/30(日) 07:41:26.66 ID:JqPD4X8L0
orcs must dieにハマったんだけど、sanctumって面白い? 同じ感じのFPSタワーディンフェンスと思っていいのかな
526 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bbf-0Q1R)
2016/10/30(日) 08:26:44.79 ID:FUm5mZL/0
>>501 いや、本番は最安値が多いオータムセールだろ
527 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-MxoT)
2016/10/30(日) 08:27:53.28 ID:SKbE38Cu0
528 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f28-corf)
2016/10/30(日) 08:40:11.02 ID:3NvtU18J0
Hoi4買ったけど全然わかんね こんなん楽しめる奴って知能指数高いだろ
529 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8356-geF8)
2016/10/30(日) 08:47:38.89 ID:WTx9eU220
パラドゲーはwikiで初心者向けのAARとか見ながらぼちぼち遊んでいけばよろしい
530 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b2-Jz20)
2016/10/30(日) 08:47:56.65 ID:krfzAtpy0
>>528 プレイ動画何回か見て雰囲気掴むんだぞ
慣れてきたら楽しい
531 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2339-Jz20)
2016/10/30(日) 08:48:20.98 ID:4gZXkt/e0
パラドゲーは何回も泣きを見てからが本番
532 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bd2-TD3v)
2016/10/30(日) 08:59:00.80 ID:UtkaG+sb0
説明書が別売りのRPGと比べたら全然優しい方だから・・・
533 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 83cd-/Jci)
2016/10/30(日) 09:02:11.72 ID:2iF6t0YP0
成功率は0%じゃないから盗めるとかよりは楽しめるだろ
534 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a302-0DI1)
2016/10/30(日) 09:41:48.13 ID:le52Acfl0
humbleバンドルのlumino city面白そうだけど日本語無い でもiphone版だけは日本語化してる こういうのってapple社が独自に翻訳してるのかな
535 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8767-Jz20)
2016/10/30(日) 09:47:56.87 ID:I/+lTCJU0
>>525 omdにはかなわない
なんかサンクタムはちびちびしてんだよね
536 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f73-0DI1)
2016/10/30(日) 09:52:57.52 ID:LeG/a8k20
Torchlight II 66%offだったから買ったよ
537 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 07d3-0DI1)
2016/10/30(日) 09:56:57.30 ID:6ZRHfNwO0
>>527 グラの雰囲気がいいなぁ、好きだな
レビューみるとゲームは微妙っぽいけど。。w
この雰囲気のグラのゲームって、トーチライトとオーバーウォッチを知っています
他にあったら教えていただけないでしょうか
538 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb99-N9KO)
2016/10/30(日) 10:02:08.30 ID:dfZwgkLl0
今回買うなら7dtdくらいかね なんか建築ゲー探してたけど結局マイクラに落ち着きそうだ
539 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b31f-O9pn)
2016/10/30(日) 10:21:54.62 ID:W2P9sv2X0
建築ゲーならrising worldというのがおもしろそうだが この間ちょっとだけ安かったんだけど
540 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-Jz20)
2016/10/30(日) 10:32:51.42 ID:fIhHKBRn0
>>532 別売りなだけでゲーム自体は簡単だろアレは
541 :
名無しさんの野望 (オッペケ Sr7f-Jz20)
2016/10/30(日) 10:42:32.91 ID:3uPKtNpLr
Dead Risingってどうよ。 割引中だけど1,2,3どれがおすすめ?
542 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb99-N9KO)
2016/10/30(日) 10:51:28.69 ID:dfZwgkLl0
543 :
名無しさんの野望 (オッペケ Sr7f-Jz20)
2016/10/30(日) 10:54:53.96 ID:qtxCQFiwr
state of decayとsurvivalist 開発した。面白そうだが7DTD 積んである状態でどうしようというのか
544 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f7cf-O9pn)
2016/10/30(日) 11:12:20.23 ID:O/7LQd8U0
clustertruckとDon't starveが気になってるんだけどどう?
545 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-MxoT)
2016/10/30(日) 11:12:49.39 ID:SKbE38Cu0
546 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a302-0DI1)
2016/10/30(日) 11:17:29.34 ID:le52Acfl0
dead risingシリーズ去年は全部ハロウィンよりオータムの方が安かったんだよな 今年も同じとは限らないが
547 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbcd-O9pn)
2016/10/30(日) 11:22:46.49 ID:vJdBTdKt0
Judgment: Apocalypse Survival Simulationってやつゾンビだから絶対ハロセで安くなるかとおもってたのに、安くならなかった 面白そうだなぁ
548 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b340-0DI1)
2016/10/30(日) 11:31:13.50 ID:8TtESjho0
今月リリースされたばっかのFinal Daysって誰かプレイしたことない? 20%割引だけどゾンビのCOOPゲーで面白そう
549 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-MxoT)
2016/10/30(日) 11:42:30.76 ID:SKbE38Cu0
550 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f83-Jz20)
2016/10/30(日) 11:43:41.07 ID:yadWOuLp0
いま買っておいてもプレイしなければオータムでもっと安くなれば返品が可能な期間かな?
551 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f73-0DI1)
2016/10/30(日) 11:46:38.17 ID:LeG/a8k20
Epistory - Typing Chronicles これ変わったグラなので気になる 33%off
552 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-MxoT)
2016/10/30(日) 12:00:50.68 ID:SKbE38Cu0
553 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f73-0DI1)
2016/10/30(日) 12:06:59.31 ID:LeG/a8k20
>>552 あ〜、これは買ったらダメなやつでしたか タイピングは苦手ー
554 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cf-0DI1)
2016/10/30(日) 12:08:43.12 ID:9oLF+JCf0
Dead Rising 2: Off the Recordって単体でも遊べるのかな 2無印も買っておかないとプレイできないのかな
555 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f4a-WjTj)
2016/10/30(日) 12:28:12.46 ID:H0Jh2TPI0
とりあえずカートに突っ込めばいい 本体必要ならそういう表示がでる
556 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 030e-Jz20)
2016/10/30(日) 12:32:23.13 ID:M4b8pYx00
>>554 オフザレコード→2に1主人公と1の写真システム使いました
こんな感じの内容だよ
557 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fb5-MxoT)
2016/10/30(日) 13:00:48.18 ID:DzrXMv5n0
>>544 ドンスタはすごく評価高いよ、おれは未プレイだけど。
558 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cf-0DI1)
2016/10/30(日) 13:04:25.91 ID:9oLF+JCf0
559 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef99-0DI1)
2016/10/30(日) 13:06:18.54 ID:OSJcHx/B0
ドンスタは長く生きられれば生きられるほど死んで全てを失ったときの喪失感がすごい、買い
560 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bf0-RSiG)
2016/10/30(日) 13:30:29.78 ID:P1loQV3P0
俺もDon't Starve買おうと思ってるけどどれ買えばいいんだ
561 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b341-269V)
2016/10/30(日) 13:44:08.98 ID:P6BEcql90
とりあえず無印でいいんじゃないかな Togetherはマルチプレイ、DLCは要素増えるが難易度上がる
562 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-0DI1)
2016/10/30(日) 14:06:01.79 ID:8FQxcscF0
好みだけどドンスタはゴールを指定してくれるモードも欲しかったな
563 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-MxoT)
2016/10/30(日) 14:10:22.59 ID:h0dhJEmt0
Don't Starveは名作だなぁ 慣れてきたらDLCいれてマルチもいいかもね
564 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-WjTj)
2016/10/30(日) 14:39:47.65 ID:X3Z8xNkG0
信長の野望フリープレイだね オススメ武将って出た幸村でやってみたけどつまらん・・・ レビュー見たらまっかっかで笑った 信長の野望昔は面白かったのにな ウィッシュリストにも入れてたけどそっと削除した フリプあってよかった
565 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 57e5-0DI1)
2016/10/30(日) 14:41:17.11 ID:O6qJD1Mt0
迷った挙句 Legend of Grimrock Bundle Grim Dawn Prison Architect Standard の3つ(実質4つ)購入した 時間ないよ Darkest Dungeonも考えたけどストレスではげそうなのでやめた
566 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b5c-lCKD)
2016/10/30(日) 14:53:40.38 ID:GZ6b4US40
Hand of Fate、買おう!(販促)
567 :
名無しさんの野望 (アウアウウー Sa7f-0DI1)
2016/10/30(日) 15:56:16.24 ID:GVjTLv62a
Grim DawnもHand of Fateもおもしろそう
568 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b37c-0DI1)
2016/10/30(日) 15:59:06.47 ID:SOpz2BqC0
Hand of Fateはバットマンの戦闘部分だけを延々とやり続ける感じ
569 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d7d2-O9pn)
2016/10/30(日) 16:04:29.23 ID:EIVN25T40
Hand of Fateは戦闘の単調ささえなんとかしてくれたらなぁ 雰囲気はとても良いから2に期待したい
570 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 07d3-0DI1)
2016/10/30(日) 16:06:41.01 ID:6ZRHfNwO0
>>545 お返事遅くなりました><
ありがとございます、調べてみます^^
571 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f7cf-0DI1)
2016/10/30(日) 16:09:14.09 ID:O/7LQd8U0
ドンスタ買うわ 回答くれた人ありがとう Clustertruck面白そうだけど値引きが渋いんだよなぁ
572 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-0DI1)
2016/10/30(日) 16:20:19.98 ID:8FQxcscF0
hand of fateはコンセプトに中身が追いついてないよね。 肝心のデッキの組み合わせやアクション部分が物凄く単調っていう。
573 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 93bf-lCKD)
2016/10/30(日) 16:54:49.73 ID:ejxHm0rU0
The Ladyを買ってみたが、クリアさせる気がサラサラないだろって感じの大昔の洋ゲーみたいなテイストだな キーボードオンリーな仕様も地味に苦痛だわ 99円なので、あの独特なビジュアルとゲーム進行を味わってみるのも悪くはないかも知れないが
574 :
名無しさんの野望 (アウアウオー Saff-0DI1)
2016/10/30(日) 17:05:49.97 ID:CfJX91Xra
GrimDawn45%なのね、なんで最安の50%にしないんだって感じだけど待ってたし買うか。
575 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fa4-Jz20)
2016/10/30(日) 17:34:47.00 ID:OHYtmOKD0
定価じゃ絶対いらないし、すぐ飽きそうだしで買ってないスト5の割引来ないかな。 rootkitの問題有ったし、相当安くしないと売れないだろと思うのだが。
576 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a302-0DI1)
2016/10/30(日) 17:46:28.29 ID:le52Acfl0
>>550 返品が可能なのは購入後14日以内andプレイ2時間以内だよ
orと勘違いしてる人がたまにいるが
577 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b363-2EBX)
2016/10/30(日) 17:48:37.39 ID:C9YZozYt0
スカイリム64もグラボ性能結構必須みたいだなぁそろそろ買い替えしないとだめか RX470で2万弱かー
578 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b36e-Jz20)
2016/10/30(日) 17:53:52.16 ID:gH8lROFn0
>>577 VRAMが素の状態で3G位で使うらしいのでかうなら8G版か、いっそ480のがいいかもよ?
579 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb99-N9KO)
2016/10/30(日) 17:58:32.35 ID:dfZwgkLl0
1070買おう
580 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f83-Jz20)
2016/10/30(日) 18:01:57.58 ID:yadWOuLp0
>>576 オータムまでは二週間は間があくってこと?
581 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9351-O9pn)
2016/10/30(日) 18:06:16.02 ID:oMuYHuTp0
今更ながら今回のセールで This war of mine を買ってクリアしたわ もちろん良いゲームだった
582 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d7d2-Jz20)
2016/10/30(日) 18:06:19.40 ID:B/2VvW7x0
【春】Spring Sale スプリングセール(3月下旬) 【夏】Summer Sale サマーセール(6月下旬〜7月上旬) 【秋】Halloween Sale ハロウィンセール(10月下旬) 【秋】Autumn Sale オータムセール(11月下旬) 【冬】Christmas Sale クリスマス/ホリデーセール(12月下旬)
583 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b37c-Jz20)
2016/10/30(日) 18:09:58.19 ID:SOpz2BqC0
Skyrimバグだらけらしいやん FPSも安定しないらしいしカックカクらしいやん
584 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb99-N9KO)
2016/10/30(日) 18:11:36.20 ID:dfZwgkLl0
Moderの為の64bit 1年は遊べなそう
585 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b3ef-0DI1)
2016/10/30(日) 18:14:09.10 ID:efOOhQYQ0
shelter1〜2かったけどマジでつまらなかった 二つで500円だったけどもうやめた
586 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 231b-zERb)
2016/10/30(日) 18:17:18.78 ID:87MeYAXU0
shelterはいまいちなんで、shatterを延々とやってた
587 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f83-Jz20)
2016/10/30(日) 18:41:22.10 ID:yadWOuLp0
588 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b7c-WjTj)
2016/10/30(日) 18:41:42.35 ID:4LyWp1dW0
589 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b37c-p8ij)
2016/10/30(日) 18:48:59.98 ID:aP9tWqVI0
The Incredible Adventures of Van Helsingってどうなん?セール来てるから迷ってるんだが… あともし買うならコンプリートのほうがいいかな?
590 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-MxoT)
2016/10/30(日) 19:02:16.46 ID:SKbE38Cu0
>>589 個人的には1だけでOK
グラは標準以上のそれだがビルドも少ないし今は改善されたけど初期の頃はmob復活すらなかった
よく話題に出る三大ディアブロライクとは比べ物にはならない程度の出来、リピート性はないし短い、値段相応といったところ
カタリナとの会話劇だけは評価できる、1は一応有志日本語化有
爽快感は人によるけど個人的には無かった
591 :
206 (ワッチョイ 6f39-Jz20)
2016/10/30(日) 19:34:47.41 ID:XKUocjlX0
I am Aliveを開発したけど これUBIの無料配布になるかもしれないんだなぁ UBIの配布は残り二本 どうすべぇかw
592 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe5-0DI1)
2016/10/30(日) 19:36:01.20 ID:EiCm0fLr0
なあ、返金受けたゲームってアンインストするまでは普通にプレイできるのか?
593 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b37c-Jz20)
2016/10/30(日) 19:40:44.91 ID:aP9tWqVI0
594 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b37c-Jz20)
2016/10/30(日) 19:41:14.01 ID:aP9tWqVI0
595 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe5-0DI1)
2016/10/30(日) 19:49:34.74 ID:EiCm0fLr0
いやできてるんだけど?
596 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-0DI1)
2016/10/30(日) 19:51:10.96 ID:8FQxcscF0
1、そのうち出来なくなる 2、何かの手違いで出来ている 自分で考えなよ。
597 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f39-0DI1)
2016/10/30(日) 19:54:22.59 ID:cltj4Kza0
598 :
名無しさんの野望 (スフッ Sdff-Jz20)
2016/10/30(日) 19:55:42.32 ID:S18+9dYnd
Sniper Elite: Nazi Zombie Army 2ってSniperシリーズ好きなら結構楽しめる感じ?1から買ったほうがいいかな?
599 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 0799-vn6H)
2016/10/30(日) 19:56:08.29 ID:yLEmPwrs0
DEADBOLTどうすっかなぁ
600 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe5-0DI1)
2016/10/30(日) 20:10:57.62 ID:EiCm0fLr0
最強武装は異次元砲ってのも味気ないなあ 陽炎のようなエフェクトの武器撃ちまくるのを見ててもつまらんし だけど強いから使いたくなるというジレンマ
601 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb99-WjTj)
2016/10/30(日) 20:42:19.11 ID:ndzsotgL0
この後茶々と真田の体が入れ替わってハッピーエンドですねわかります
602 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb99-WjTj)
2016/10/30(日) 20:42:45.26 ID:ndzsotgL0
こ、ここはどこ
603 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 63c7-Jz20)
2016/10/30(日) 20:47:56.50 ID:TdQvixk30
積んでたzimbie driver HD ハロウィンだしやってみた GTA2思い出したわ
604 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e32d-0DI1)
2016/10/30(日) 21:41:52.92 ID:XMqf+Hd/0
>>591 あの無料配布ってUplay介すゲームだけじゃないの?
605 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f8c-+nUx)
2016/10/30(日) 21:42:30.77 ID:yjLpQhgU0
dungeon warfare、ios版もセールで240円になってるからどっち買おうか迷ってるんだが、操作するデバイスと携帯性以外は変わらない感じなんだろうか
606 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 83cd-WjTj)
2016/10/30(日) 21:50:36.20 ID:B62hFeMA0
フロントミッション的なの全く見当たらないな
607 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cb2a-Jz20)
2016/10/30(日) 22:08:04.99 ID:8LgLHW670
Days GoneってSTEAMで出ないかなぁ…
608 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d7d2-O9pn)
2016/10/30(日) 22:30:15.82 ID:EIVN25T40
>>607 SONYのスタジオで開発されてるゲームだし無理でしょ
親元が許さないと思うよ、MSならまだしも
609 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cb2a-Jz20)
2016/10/30(日) 23:00:50.84 ID:8LgLHW670
>>608 だよね、残念。ハローウィーンセール見てたらただDays Goneやりたくなった。7DTD起動するか。
610 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-vqh8)
2016/10/31(月) 00:42:07.38 ID:vPmpRAVP0
611 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 83a6-0DI1)
2016/10/31(月) 01:39:42.31 ID:pVJ5YdPQ0
I Am Aliveは無駄にマゾいからな
612 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 93bf-lCKD)
2016/10/31(月) 02:10:48.93 ID:+/Y73NGc0
The Guilt and the Shadowを買ってみたが、普通のプラットフォーム系探索ゲームと思いきや、 主人公が決して死なない超ヌルゲーで意表を突かれた ジャンプ操作が存在しないUIなので、足場への着地などでイライラさせられる事も決してない それでも淡泊にならず案外ハマれるのは、モノクロ手書きイラスト風の独特なビジュアルも一因かな
613 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f34-G9Vj)
2016/10/31(月) 03:17:18.49 ID:S0V7tnpk0
Super Meat Boyが-90%
614 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a345-corf)
2016/10/31(月) 03:59:30.24 ID:xpb5oIem0
Penumbra安くて日本語化出来るしお勧め
615 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f71d-0DI1)
2016/10/31(月) 06:53:49.39 ID:w19tTJdQ0
>>519 俺も買って、はまってるわ。
ものすごいたくさん敵でるから、爽快感あっていいね
考えないと攻略できないし。
616 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e347-hJpy)
2016/10/31(月) 07:04:19.22 ID:hMpZaO0D0
奇遇だな オレも今買ったとこだわ
617 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb98-0DI1)
2016/10/31(月) 09:27:14.12 ID:61djrHYa0
こんだけ英語のやりたいゲームやModがあると 日本語Mod探したりせずに腹くくって英語の勉強したほうが良い気がしてきた
618 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b3ef-0DI1)
2016/10/31(月) 09:46:32.18 ID:YymWnI7Q0
>>617 俺それで英語の電子辞書かったぞ
日本史と世界史もついてるし本もDLできるから手放せなくなった
619 :
名無しさんの野望 (バックシ MMff-Jz20)
2016/10/31(月) 09:49:06.24 ID:oKEKj9lsM
ネプ3買ったが、意外と面白いな。 一緒に買ったバンナムのギガントは微妙だったが…
620 :
名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-O9pn)
2016/10/31(月) 10:08:02.25 ID:OdHBsxaJa
>>618 そんなの買わなくても、
Capture2TextとLINGOESや、Webrio併用して、
ゲーム画面から英文取り込み、クリップボードを介して翻訳
をすれば無料で幸せになれる
621 :
名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-O9pn)
2016/10/31(月) 10:19:52.97 ID:OdHBsxaJa
622 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bf0-RSiG)
2016/10/31(月) 10:29:22.57 ID:Zxhea+4D0
俺もダンジョンキーパーみたいなの買おうと思って Dungeons2とWar for the Overworldがウィッシュリストに入ってるんだけど他にある? DungeonWarfareはカートに入れたけどOrcs Must Die!みたいな罠で敵を倒すタワーディフェンスっていうより ダンジョン運営みたいな視点のゲームがやりたい
623 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb99-O9pn)
2016/10/31(月) 10:48:23.48 ID:WDpk9IEy0
624 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb1c-WjTj)
2016/10/31(月) 10:51:01.93 ID:+F8ZqMGl0
625 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cb2a-Jz20)
2016/10/31(月) 10:53:37.92 ID:wBRtaCI60
>>617 ヒアリングとか無かった世代にも優しいゲーム教えてくれ。
まぁ英語のためとか思ってアニメの北米版Blu-ray集めたけど結局日本語で観てるから俺には無理かな。
626 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b56-Jz20)
2016/10/31(月) 11:07:50.01 ID:vordW4BD0
安いからこれやっとけってゲームあったら教えてください
627 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb1c-WjTj)
2016/10/31(月) 11:10:36.92 ID:+F8ZqMGl0
>>620-621 Capture2Textは良いんだけど今回のOxenfreeみたいに
極端に早いペースや独自修飾してあるFontだとお手上げだよな
それにLINGOESだと文章は駄目で単語だけじゃない?
>>622 あとはDwelversはどう?バンドル品だったが
評価通り面白く当時何日かドハマリした
628 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb99-O9pn)
2016/10/31(月) 11:11:22.66 ID:WDpk9IEy0
629 :
名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-Jz20)
2016/10/31(月) 11:25:31.14 ID:09KIpnhEd
inexistenceとかいう面白そうな2Dアクションゲームが80パーオフだぞ お前ら急げ
630 :
名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-O9pn)
2016/10/31(月) 11:27:09.48 ID:8dUa4079a
>>627 eu4やck2はModでフォント差し替えたらだいぶ識字率よくなったけどOxenfreeは無理なのかな? 持ってないからわからないけど。
Lingoesは通常の文章翻訳も出来るよ。今仕事だから詳細書けないけど、使用する辞書をデフォのGoogleから他に変えてあげればOK。
あと、Capture2Textで読み取り範囲を矩形で選択するだけで、自動でブラウザが開き読み取りテキストを自動で翻訳できるような改修を別スレでやってくれた人がいて、それを改良して俺は使ってるけど、需要があれば家帰って手が空いてる時にアップしてもいいけど需要あるかな?
631 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb99-O9pn)
2016/10/31(月) 11:47:02.13 ID:WDpk9IEy0
632 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb1c-WjTj)
2016/10/31(月) 11:48:37.73 ID:+F8ZqMGl0
>>626 せめて好きなジャンルとか自分的な神ゲーとかヒントを書くと皆答えてくれるよ
>>630 快適そうだねスレチだけどゴメン欲しいわ
633 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cb2a-Jz20)
2016/10/31(月) 11:54:10.61 ID:wBRtaCI60
634 :
206 (ワッチョイ e339-Jz20)
2016/10/31(月) 12:17:11.28 ID:wy+f4vEp0
>>618 アプリでなくて専用機?
参考までに型式を教えて欲しい
635 :
名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp7f-O9pn)
2016/10/31(月) 12:36:44.70 ID:ua/j0qdAp
自動翻訳のほうが何言ってるかわからなくなる EU4とかCK2なら古語表現が多いからランダムハウスやリーダーズみたいな大辞典が入ってるモデルが必須だな
636 :
名無しさんの野望 (オッペケ Sr7f-Jz20)
2016/10/31(月) 12:44:13.79 ID:2h60EPTgr
>>618 >>617 >>625 がんがれ!
ツール類は環境整えるのが目的化して時間かかってしまうから電子辞書も全然あり。何より物買うのはモチベアップの秘訣だし。
子供用のテキストアドベンチャーみたいのあるけ内容今一なのも多い。普通に遊べたのは hand of fate、darkest dungeon、survivalist 辺りか。まあいくらでもあるんだろうけど。
ガチで会話考えるならoblivion。本とか無理だけどみんな普通に挨拶してくれてテキスト付きで同じこと何度も話してくれるので分かりやすい。疑似異国体験。
oxenfreeは字幕消えるの早くて無理だった。
637 :
名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-O9pn)
2016/10/31(月) 13:12:58.97 ID:8dUa4079a
>>635 その通り。だからeu4とかck2だと、LingoesとWeblioを併用してる。
1.まずCapture2Textで英文取り込みして、自動でGoogleかexcite翻訳にかける。
2.意味がわかればそのまま進めるし、ん?な翻訳なら上記操作で英文がクリップボードに入ってるから、そのままWeblioにペーストすると、改善された翻訳結果に加えて、文節や単語ごとに分割された翻訳結果が出力される。
またスペルチェックもweblioでしてくれるので、その機能を利用したり目視で読み取り間違いは修正する。
3.それでも意味が分からず困った場合は、Lingoesで別辞書で翻訳試みるか訳のわからない文節をlingoesの英英辞書などの別辞書で調べれば、古文の言い回しとかも分かるので大抵は事足りてるよ。
英語ペラペーラな人ならともかく俺みたいにえっとえっとといいながら読み取る人には上記の方法が早いかなと思うし大抵は手順1か2までで読み進めれる。
ほんとはCapture2Textからweblioに自動で読み取り原文渡して翻訳させたいんだけどやり方がわかんないのよね。
638 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-MxoT)
2016/10/31(月) 13:48:44.05 ID:UyQhMogH0
639 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b31f-O9pn)
2016/10/31(月) 14:02:31.75 ID:MXuszFDt0
the long darkって7 days to dieみたいにひたすら生き残るんじゃなくてストーリーがあるのか
640 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-MxoT)
2016/10/31(月) 14:11:48.14 ID:UyQhMogH0
641 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d7d2-O9pn)
2016/10/31(月) 14:15:33.90 ID:WOGhjkHw0
>>639 まだ未実装で開発側でブラッシュアップしながら鋭意制作中だけどね
今のところは終わりがないサンドボックスモードや特定条件を達成するチャレンジモードで遊びながら待っててねって感じ
642 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f4a-WjTj)
2016/10/31(月) 16:34:25.28 ID:bpHKzoRt0
>>639 現状ひたすら生き残るゲーム
アルファ版のかなり初期でも面白かったし、まだアーリーだけど頓挫することはないだろうってくらいのアップデート頻度
643 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 87a6-Jz20)
2016/10/31(月) 16:53:15.53 ID:uyX5KFHZ0
zomboidや7dtdっぽいサバイバル系で目的のあるゲームなんかない? wayward、rimworld、ドンスタはやった survivalistは英語ダメで挫折した
644 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a345-corf)
2016/10/31(月) 17:00:13.23 ID:xpb5oIem0
645 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-MxoT)
2016/10/31(月) 17:08:04.42 ID:UyQhMogH0
646 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 87a6-Jz20)
2016/10/31(月) 17:10:50.26 ID:uyX5KFHZ0
647 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b43-WjTj)
2016/10/31(月) 17:16:18.79 ID:pUV/jQJU0
おれは The Long Dark と 7Days to Die どっちにしようか迷ってんだけど クラフト嫌いなおれはやっぱ The Long Dark なんかな? クラフトの好き嫌いは別に考えて、純粋に考えて今買うならどちらなんだろ
648 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-0DI1)
2016/10/31(月) 17:19:20.68 ID:RalujDwM0
英語あまり自信ないけどMetroリダックスがセールから買ってみたけど、やっぱ読むのに神経使っちゃって積むことにしたわ 日本語化されたらまたやるか
649 :
名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-Jz20)
2016/10/31(月) 17:20:33.78 ID:81Ymr/xUa
state of decay2週間ぐらい放置してたけど意外と問題ないんだな 物資は逆に増えてたし
650 :
名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-Jz20)
2016/10/31(月) 17:21:45.89 ID:81Ymr/xUa
>>647 クラフト要素自体はどっちにもあるから嫌いなら他のやつやればいい
651 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fa8-5+P/)
2016/10/31(月) 17:43:34.24 ID:7zJhZDNm0
>>647 その2つがどういうつながりか分からん
The Long DarkとARKなら寒さとの戦いだけど
どちらも最安値ではあるけれど千円超えでこのスレの対象外だし
クリスマスまで待ってみたら安くなるかもしれないよ
652 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d7d2-O9pn)
2016/10/31(月) 17:50:14.96 ID:WOGhjkHw0
>>647 7daysはゾンビゲーで一定の日付にラッシュが来るのを防ぎながら生き延びるクラフト要素強めのゾンビサバイバル
Long Darkは極寒の地で大自然や野生動物を相手に歩き回って物資を調達したり、時には釣りや狩りをしながらサバイバルするゲーム(簡単なクラフト要素あり)
どっちもサバイバルだけど毛色は全然違うからどういうアプローチのサバイバルゲームがしたいかで決めると良いよ
653 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a345-corf)
2016/10/31(月) 17:50:15.05 ID:xpb5oIem0
>>646 This War of Mine, Sheltered, SKYHILL辺りはやってそうだしなぁ
他思いつくのは未プレイだが最近出たHome Behindとか英語のみのNEO Scavenger, Dead Ageくらいかな
654 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f4a-WjTj)
2016/10/31(月) 17:52:28.17 ID:bpHKzoRt0
>>647 どっちも持ってるがタイプが全然違うぞ
tdlは過酷な自然界で生き延びるゲーム、ソロのみ、猟師生活
7s2dは襲撃を生き延びるゲーム、マルチも、何にせよクラフトしなきゃ始まらない
655 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb6e-TD3v)
2016/10/31(月) 17:53:18.22 ID:M2Onsp2a0
The Long Dark 戦闘は狼倒す程度で要素薄い、クラフト要素薄い、マップ固定、拠点はその辺の家に適当に潜り込むだけ、難易度高めのお散歩シミュレーター 7Days to Die 戦闘要素強い、クラフト要素強い、マップは固定・ランダムどちらでも、クラフト要素の強いFPSシューター 俺は7dtdの方が好きだけど戦闘よりいろんな景色を見て回ったりとか好きならTLDの方が合うかもしれん
656 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-d7wh)
2016/10/31(月) 18:07:58.30 ID:3bTMxCLV0
7Dってソロオンリーならi3-3220 GTX650のウンコスペでもストレスなくプレイできる?
657 :
名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-Jz20)
2016/10/31(月) 18:17:40.98 ID:p245Lf7ha
多少ネタバレになるけどTLDには生存者が存在しない。徹底的に極寒の大自然と野生動物で生き残るゲームだ
658 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-0DI1)
2016/10/31(月) 18:22:33.66 ID:RalujDwM0
今年のハロウィンセールはゾンビゲー多めな気がしてならない
659 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b363-2EBX)
2016/10/31(月) 18:46:46.21 ID:2yHEK7eH0
元からゾンビゲーセールの日みたいなもんやろ
660 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b43-WjTj)
2016/10/31(月) 18:47:02.95 ID:pUV/jQJU0
一風呂浴びてきたら思いの外レスがついててびっくらこいたが うーん、サバイバルと探索や冒険がしたいって感じでクラフトはメンドイから無い方が有り難いかな もっと安い Don't Starve あたりで良いんかな
661 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f7cf-0DI1)
2016/10/31(月) 18:50:46.47 ID:EiSf01le0
Don't starveでいいならそれが一番じゃないか 安いしアーリーアクセス系より色々安心できるし飽きてきたらDLC入れてもいいし
662 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-0DI1)
2016/10/31(月) 18:54:01.01 ID:RalujDwM0
あまり話題になってないけど、セールで調子に乗って買いまくるとSSDがきついんだがあ・・ HDD1Gあるから余裕こいてたけど、やっぱりSSDのほうがロード早いしHDDに入れるよりもSSDに入れた方が良い気がするがあ・・ でもSSDはそこまで容量ないし困ったもんだ
663 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 87a6-IfuI)
2016/10/31(月) 18:56:20.78 ID:uyX5KFHZ0
>>653 Home Behind 毛色は違うがこういうの好きかも、チェックチェック
Sheltered、 Dead Ageは初耳でした、これも気になるわ
ともかくありがとう
664 :
名無しさんの野望 (スッップ Sdff-+nUx)
2016/10/31(月) 18:58:58.00 ID:94aYQLWWd
>>662 一回クリアした奴は消すか、それでも残したいものはSteam Moverだったかな?HDDやSSD間でゲーム本体ごと移動できる有志制作のソフトがあるから、今やってるものだけSSDに入れといて、他はHDDに移動させたりしてみては。
665 :
名無しさんの野望 (アウアウオー Saff-0DI1)
2016/10/31(月) 19:02:21.67 ID:cIP6fB2xa
Steam Moverっての使えばいいんでない?
666 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f4a-WjTj)
2016/10/31(月) 19:06:11.44 ID:bpHKzoRt0
steamのライブラリフォルダもう一個HDD側にでも作ればいいんじゃない? 設定のダウンロードタブやゲームタイトルインストール時にできるよ
667 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-0DI1)
2016/10/31(月) 19:06:20.57 ID:RalujDwM0
>>664 そんな便利機能があったとは
素人が愚痴ってすまんかったですm(__)m
668 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb6e-miRl)
2016/10/31(月) 19:19:17.80 ID:SacYnG1L0
>>660 ドンスタもクラフト要素あるよ
単にそこだけみるとTDLが一番クラフトしない
669 :
名無しさんの野望 (アウアウオー Saff-0DI1)
2016/10/31(月) 19:33:32.01 ID:cIP6fB2xa
ドンスタ定番だけど慣れるまで死にゲーだからその辺きーつけてな。
670 :
名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-Jz20)
2016/10/31(月) 19:36:04.26 ID:iqUuS58Da
TDLが定着してて草 俺のPCでは描画がちょい重かったので年末買い替えまで寝かしてる
671 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f4a-WjTj)
2016/10/31(月) 19:36:52.09 ID:bpHKzoRt0
ドンスタもクラフトゲーでは 俺はあれ合わなくて返品した
672 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb6e-miRl)
2016/10/31(月) 19:38:45.89 ID:SacYnG1L0
俺もドンスタは最初の5時間くらいはクソゲーだと思ってた 今は好きなゲーム
673 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb1c-WjTj)
2016/10/31(月) 19:44:32.83 ID:+F8ZqMGl0
>>648 Metroは安いからReduxを買ってしまいがちだが
残念ながらが日本語化される事は無いらしく
少し高いけど日尼一択だとSteamスレで何度か話題になっている気が
674 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f39-0DI1)
2016/10/31(月) 19:59:20.28 ID:g3vFPOJp0
アルツョム…
675 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef47-0DI1)
2016/10/31(月) 20:03:12.30 ID:E+YKNqiC0
steamでも日本語版売れば良いのになMetro
676 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cb2a-Jz20)
2016/10/31(月) 20:03:44.17 ID:wBRtaCI60
>>660 フレンドいるならクラフトはフレンドに任せて旅や探索をメインに出来る7DTDのがオススメ
677 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fb5-MxoT)
2016/10/31(月) 20:05:49.10 ID:8A3IbqLq0
ボーダーランズ2みたいなトリガーハッピーで セインツロウのようなおバカノリな爽快アクションでオススメあります? とりあえずセールでOrcsMustDie!買って、ポツポツやってる
678 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8767-Jz20)
2016/10/31(月) 20:35:56.69 ID:U1I+F7/20
679 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe5-0DI1)
2016/10/31(月) 20:39:32.05 ID:2ZSMMFEI0
DOA無料だからやってみたけどさ 結構面白いじゃんこれ 無料で十分楽しめるというかゲーセンとか行く必要ないじゃんね
680 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d7d2-O9pn)
2016/10/31(月) 20:41:19.51 ID:WOGhjkHw0
TDLって言ってる人いるけど、それはネズミの国でゲームの頭文字はTLDだぞ
681 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 871b-/iKQ)
2016/10/31(月) 20:44:17.50 ID:KmSB22bq0
682 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-MxoT)
2016/10/31(月) 20:47:35.60 ID:UyQhMogH0
TDLは効率考えて湯沸かしたり調理してる間に木を切るとか同時進行できないので合わなかったな 行動に対して時間を飛ばすのでターン制サバイバルみたいでなんとも
683 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-MxoT)
2016/10/31(月) 20:48:06.41 ID:UyQhMogH0
TLDだったなすまん
684 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe5-0DI1)
2016/10/31(月) 20:48:14.93 ID:2ZSMMFEI0
なぜ鼠を嫌う人間がネズミーランドへ喜んでいくのか
685 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe5-0DI1)
2016/10/31(月) 20:52:08.58 ID:2ZSMMFEI0
トリプルディスプレにしようと思っていろいろ調べてるけどさ めんどく臭くなってきた 机かったりアームかったりディスプレイ買い足したり・・・ やってるやつこの面倒を乗り越えてるんだよな?
686 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 93bf-lCKD)
2016/10/31(月) 21:04:58.26 ID:qlfk+Fd/0
ネズミの国をTDLと呼ぶのは年寄り ナウいヤングはTDRと言う
687 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b32e-O9pn)
2016/10/31(月) 21:08:13.80 ID:40W4AaFf0
俺もTDL言ってたわ これからの時期窓全開でプレイ
688 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b30d-0DI1)
2016/10/31(月) 21:11:38.71 ID:3wyn3gV90
>>686 Rはリゾートでランド、シーのみならずホテル等含めた全体を指す
Lはランド Sはシー
689 :
>>630 (ワッチョイ 6b7c-WjTj)
2016/10/31(月) 21:13:30.24 ID:rJukawRU0
Capture2Text改を利用したゲーム画面のOCR取込翻訳の件、アップ
しました。
恐らくこの仕組みがあれば、日本語化されていないゲームでもある程度
理解しながら進めることが可能かと思いますし、ゲーム以外でもこの仕
組みを利用して手軽にロボット翻訳が可能かと思います。
簡単ですが、導入方法に加え操作イメージを書いてPDFで同梱してい
ますので、最初に御覧ください。
http://fast-uploader.com/file/7033471110452/ なお、もし詳しい方が見えられましたら、私が本当にやりたい下記に
ついて方法をご教示頂けると有難いです。
Capture2Textで矩形選択→自動でWeblioを利用した翻訳
690 :
名無しさんの野望 (アウアウアー Saff-Jz20)
2016/10/31(月) 21:29:05.73 ID:YFgLFNT0a
>>667 今はゲームごとにインストール先のフォルダ選べるからこれからインストールするやつはHDDに入るようにすればいいと思うよ
691 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f9b-0DI1)
2016/10/31(月) 21:57:16.38 ID:GoZFO5ky0
>>689 横からだがありがとう
といいつつ、うまいこと動かせてないんだけどねw
Capture2TextからLingoesでの翻訳は今までできてたから
根本的になにか勘違いしてるみたいだ
chromeのパス指定してもデフォ指定のfirefoxに翻訳が出たり
firefoxのパス指定しても毎回翻訳タブが出るわけでなかったり
692 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b2-p8ij)
2016/10/31(月) 22:05:22.10 ID:VzOP4UX50
693 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b7c-WjTj)
2016/10/31(月) 22:16:39.21 ID:rJukawRU0
>>692 有難うございます。私は現状Windows10利用なんでCreate
Objectが利用出来ず(Seleniumで実装要)、残念ながら動
作しないのですが、ご対応頂き有難うございます。
キー入力が必要ということは、Script作らないと駄目ということ
が分かりました!!
694 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b7c-WjTj)
2016/10/31(月) 22:18:29.79 ID:rJukawRU0
>>691 Windows10でないのであれば、
>>692 さんの挙げて
頂いたものか、同梱のOrijinalをご利用頂ければ、
動くかもしれません。
695 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f9b-0DI1)
2016/10/31(月) 22:22:19.08 ID:GoZFO5ky0
>>692 またも横からありがとう
こちらはうまく動作しました
これで今回買ったEU3とVic2がはかどる筈
>>694 こちらの環境がWin7だからなのかな
>>689 のぶんだと、スペースがある(と認識した)場合には上手く動かない
単語だけ(と認識した)ならOK
こんな感じでした
696 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f4a-WjTj)
2016/10/31(月) 22:22:23.28 ID:bpHKzoRt0
>>689 ,692
これすげえ便利だな
Windows10だけどweblio版動いてるよ?
697 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b2-p8ij)
2016/10/31(月) 22:23:22.18 ID:VzOP4UX50
>>693 custom.batの下記を修正して試してみて欲しい
cscript custom.vbs %1
↓
C:\Windows\System32\cscript.exe custom.vbs %1
698 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b2-p8ij)
2016/10/31(月) 22:30:38.84 ID:VzOP4UX50
>>696 32bitOSなら動くんだろうと思うけど
64bitで動いてるのなら・・・わからんね
699 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c0-0+qa)
2016/10/31(月) 22:31:35.83 ID:YStDdlVp0
>692 >696 同じくWin10だがWeblio版動作確認しました 素晴らしいです
700 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef99-EyWW)
2016/10/31(月) 22:45:03.41 ID:weiOwfUR0
DungeonWarfareたしかに面白い最初難しくて速攻返品かと思ったが、 なかなか奥が深いローグラ風のグラフィックスがまたいいね
701 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b7c-WjTj)
2016/10/31(月) 22:45:57.86 ID:rJukawRU0
>>698 Win10 x64なので「C:\Windows\SysWOW64\cscript」でパス指定して試してみましたが
やはりIEが立ち上がってきませんでした。
もしかすると、x64かつWin7からUPGインストールしているのではなく、Win10をクリーンインス
トールしているのが原因かもしれませんね・・・・
702 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b2-p8ij)
2016/10/31(月) 22:49:47.64 ID:VzOP4UX50
>>701 .netフレームワークが上手く入ってないだけかもね
703 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b7c-WjTj)
2016/10/31(月) 22:59:19.77 ID:rJukawRU0
>>702 すみません。分かりました。バッチファイルにPause入れて見てみると、38行目で
リソース利用中のエラーが出ていたので、試しにIEの起動チェックを外す意味で
30行目を「If ieFlag = False Then」にしてみたら上手く動きました。
恐らく、起動中のfiredoxが22行目でチェックされてるのかな?と・・・
現状、firefoxはちょっと業務で利用しているので、落とした際にでもまた試して
みます。どうも有難うございました。
704 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef99-EyWW)
2016/10/31(月) 23:27:36.12 ID:weiOwfUR0
steamの安くて面白いゲームを語らないやつは去れ!英語翻訳やその他の話は 違うだろうがwそういうやつは90%OFFのSuper Meat Boyでもやってなさいって こった
705 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 0764-+nUx)
2016/10/31(月) 23:38:16.33 ID:tDeMqnWj0
安くて面白そうだけど英語駄目だから手が出ないとか言う俺みたいなのには助かる。
706 :
名無しさんの野望 (アウアウオー Saff-0DI1)
2016/10/31(月) 23:39:47.05 ID:cIP6fB2xa
Steamゲームのやれる範囲広げられる話だからあまりだらだらやらなければいいと思うけどな。 正直コントローラの話題より有益だと思う。
707 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 93bf-lCKD)
2016/10/31(月) 23:40:30.27 ID:qlfk+Fd/0
安いから軽い気持ちでDeadlightを開発してみたが、ビジュアル的には超大作の風格で驚いた ステージや背景をここまでのクオリティに仕上げるには相当に金かかってるんじゃないか? 本家よりもこっちの方がウォーキングデッドの題名にふさわしいな
708 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb8-WjTj)
2016/10/31(月) 23:40:47.20 ID:ZjhEvH5w0
これでOxenfreeも出来ますか?! 長文ぽいので後で読む
709 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb32-0DI1)
2016/10/31(月) 23:47:17.58 ID:kgqen7Up0
日本語化やマイナーゲームの雑感など含めてここは良いスレだよな 知らないゲームが上がるたびにチェックしてるわ
710 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b7c-WjTj)
2016/10/31(月) 23:55:56.65 ID:rJukawRU0
>>702 根本原因分かりました。BitCometの常駐があった為IEエンジンが残っていた為です。
よって、
>>692 さんの挙げて頂いた分でWin10x64でもOKですね!!
>>708 フォントが認識されるのかは分かりませんが、
>>689 のPDFでも書いていますが、ポップ
アップや字幕が消える分については、スクリーンショット(SteamならF12)をとっていって
、スクショ内容を選択すれば翻訳は可能ですよ。
>>704 すみませんでした。私自身は自動翻訳関係の書き込みはもう控えるようにします!
ただ、自分が書いた内容に関して質問された場合は回答するかもしれませんが
ご容赦ください。
711 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb1c-WjTj)
2016/10/31(月) 23:58:02.74 ID:+F8ZqMGl0
>>689 ,692
うpありがとう!これから試します
>>708 やっぱOxenfreeはキツイんじゃない?
・独自Fontにも程がある
・会話がマシンガントークすぎる
よってクリアまで全訳したら禿げ上がると思う
712 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbb8-WjTj)
2016/11/01(火) 00:03:48.43 ID:iaWjs1mm0
さんくすなるほど それでは毛根と相談してみよう
713 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb77-Jz20)
2016/11/01(火) 00:11:14.97 ID:i2LUt4kl0
0時過ぎたか クレカ〆たから買うかなーw
714 :
名無しさんの野望 (スフッ Sdff-Jz20)
2016/11/01(火) 00:13:25.81 ID:Ha8abFTid
自動翻訳めちゃ便利だな。。 これあるとsteamでゲーム買うときも凄く幅が広がるしテンプレものだわ。 恒久的なアプロダに上げてテンプレにいれておけばいいんじゃない?
715 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-WjTj)
2016/11/01(火) 00:14:09.42 ID:Cnpd4aV40
>>710 ナイス
面白い安ゲームは翻訳されてない事多すぎるから
スレチでもなんでもないし住民の需要にあってるよ
気にせず遠慮なくやってくれ
716 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-0DI1)
2016/11/01(火) 00:25:24.71 ID:fw6sNcq60
rimworldみたいなDFライクというか、拠点作って守る系のゲームなんかないかね? 大好物なんだが、steam来る前からやってたからさすがに飽きてきた towns、gnomoria、ちょっと違うけどbanished、prison architectあたりは持ってる
717 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b3ad-0DI1)
2016/11/01(火) 00:35:10.18 ID:Yqx9O5GU0
718 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b7c-WjTj)
2016/11/01(火) 00:46:58.31 ID:tCe779dd0
>>714 さんの書き込みを受け、
>>692 さんの挙げて頂いた内容に差し替え、PDF内容もWeblio版に合わ
せて更新しました。現状、上記で出ていた件の総括版になると思います。
>>692 さん すみません。同梱させていただきました。
http://fast-uploader.com/file/7033483805107/ また、後々編集可能なようにPDF元ネタのExcelシートも同梱しています
ので、分かりにくい点、誤記、追加ノウハウなどあれば、ご随意に更新頂
ければと思います。
また、一応保存期間1か月で挙げましたが、
>>692 さんがよろしければ、
後は更なる更新をかけるなり、別の恒久アプロダにあげなおすなり、テンプ
レ化するなり、自由にして頂ければと思います。
719 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-0DI1)
2016/11/01(火) 01:08:34.01 ID:MdQvnf1K0
>>716 Stronghold HD
War for the Overworld
Evil Genius
720 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8767-Jz20)
2016/11/01(火) 01:09:13.35 ID:HaUuPPm80
ダンジョンウォーフェアー俺も買った たしかに面白いけどこれは結局積むやつだわ…と感じた
721 :
名無しさんの野望 (アウアウオー Saff-0DI1)
2016/11/01(火) 01:14:02.16 ID:PFxzmJMCa
今セールやってるわけじゃないけどJagged Alliance - Back in Action結構面白かった。 日本語化が面倒だったりするけど好きな兵士育てつつ自分の好きに攻めるとこ決めて遊べるのが良かった。 ちなみに俺は3$のバンドルで購入。 この手のでもっと面白いのとかあれば教えてくれると嬉しい。
722 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 83a6-0DI1)
2016/11/01(火) 01:45:13.35 ID:yuMViy0L0
スマホで動くレベルのゲームはいらんわ
723 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-vqh8)
2016/11/01(火) 02:05:13.94 ID:bSXvzMXR0
>>722 そのスマホレベルに負けてるゲハハードのゲームwwww
724 :
名無しさんの野望 (オッペケ Sr7f-Jz20)
2016/11/01(火) 02:07:56.48 ID:XYdN8vV1r
何か始まったぞ
725 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb88-+nUx)
2016/11/01(火) 02:10:43.53 ID:X/s8ceSg0
探索/サバイバル系でオススメありませんか? dying light最初よかったのに途中から無双はじまってビックリした
726 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cf-0DI1)
2016/11/01(火) 02:14:39.65 ID:J23dxDlz0
>>721 確かに面白そうではあるな
でも日本語化調べたらかなり面倒くさそうだった
727 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cf-0DI1)
2016/11/01(火) 02:20:53.57 ID:J23dxDlz0
兵士個人より部隊ごと成長させられるようなゲームってないかね こつこつ育てた精鋭部隊を温存させといて いざって時に切り札として投入する みたいなプレイがしたい
728 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fa8-5+P/)
2016/11/01(火) 02:42:09.64 ID:BDBnWSbd0
>>725 現実的な意味でのサバイバルなら The Long Dark が最高峰だろうけど
まだ値段が高すぎてこのスレの対象ではない
つまり今現在に於いてそんなものは無い
729 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8767-Jz20)
2016/11/01(火) 02:44:02.87 ID:HaUuPPm80
ロングダーク千円切ったことあるよね? 千円以上出さないでおなじみの俺が買ったんだから間違いないはず
730 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b2-Jz20)
2016/11/01(火) 03:44:04.88 ID:MJGVaEjS0
731 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-d7wh)
2016/11/01(火) 03:52:48.47 ID:Q5je/i0u0
セキュリティー環境なのかしらんが
>>718 見たいのにサイトつながらんわ・・・
732 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b2-Jz20)
2016/11/01(火) 03:57:36.34 ID:MJGVaEjS0
>>731 俺も繋がらなかったけど
何回か試したら行けたぞ
733 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb6e-hSMc)
2016/11/01(火) 04:21:58.37 ID:A8/SNPPS0
安いって感覚は人それぞれだけど 2k以下で高いっていう人はそうそういないな
734 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b5-JQzW)
2016/11/01(火) 05:02:06.36 ID:5cz8SwUm0
千円以下なら仮にクソゲーでもまあいっか済むけど千円以上だと返金申請したくなるンゴ
735 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b37c-Jz20)
2016/11/01(火) 05:08:25.25 ID:wTNjCTEd0
返金申請するのは毎度数百円のゲームばっかだわ 2000円3000円だとなんとなくじゃなく明確にこれを買って遊ぶっていう意志があるから滅多に返金しない ワンコインのゲームだと画面眺めててあ、これ面白そう。買ってみよ→くそすぎ返金や。ってなる
736 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-0DI1)
2016/11/01(火) 05:16:17.44 ID:v79VRxCU0
遊べなくて返金はわかるけど、つまんないから返金してくれっていうのはペナルティ的なものはないの? BANとかあったら怖いから出来ない
737 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5328-p8ij)
2016/11/01(火) 05:21:23.17 ID:SAUwhtoD0
BANはないだろうけどリスト的なものは多分ありそう それがどう影響してくるかは分からんけど
738 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2332-0DI1)
2016/11/01(火) 05:58:23.84 ID:v79VRxCU0
なるほど・・・気を付けます
739 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b37c-Jz20)
2016/11/01(火) 06:11:21.41 ID:wTNjCTEd0
まぁ返金理由にクソゲーだからってのもあるくらいだし使い倒したあとに返金だ!が成立する国だし多少はね? 返金申請が原因でBANとか警告もありそうな気はするけど 未だに報告がないのもおかしなはなしよ。 世界規模で見てキチガイみたいに2時間遊んで返金申請繰り返してるようなの絶対いると思うんだけどな
740 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f40-Jz20)
2016/11/01(火) 06:12:26.24 ID:GJLzKhBM0
顧客数が膨大だから目立つようなことしなければアクションはしてこないでしょう 回数が多いとリストに入ってなんか言ってくるかもね
741 :
名無しさんの野望 (アウアウウー Sa7f-WjTj)
2016/11/01(火) 06:14:14.97 ID:fDNW0T5la
BANの前に拒否すればいいだけだから
742 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb1c-WjTj)
2016/11/01(火) 06:21:05.63 ID:1MBuvWSx0
>>729 The Long Dark の最安は \673だったよ (今年のサマセ)
EA抜けると値上がるから買っとけよとSteamスレで何度か言われてた
743 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-WjTj)
2016/11/01(火) 06:29:23.17 ID:Cnpd4aV40
返金バンバンしてたらそのうちBANされそう
744 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb99-N9KO)
2016/11/01(火) 06:33:17.79 ID:kmRxfVT10
イメージと違ったって立派な返金理由よ
745 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe5-0DI1)
2016/11/01(火) 06:38:04.16 ID:C4WOR9nN0
ロングダーク結構安くなってんだな 今はまだ高いのか
746 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb1c-WjTj)
2016/11/01(火) 06:38:59.48 ID:1MBuvWSx0
747 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe5-0DI1)
2016/11/01(火) 06:39:04.36 ID:C4WOR9nN0
起動しなかった が一番だよ プレイ時間1時間とかでも通用する
748 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f74a-corf)
2016/11/01(火) 06:40:49.25 ID:RM5WgsqL0
不安なら絶対返金しないゲームだけ買う垢と返金バンバンする垢と分ければいいかもね まぁsteam側から同定するのは簡単だろうけど
749 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f83-Jz20)
2016/11/01(火) 06:50:29.00 ID:K/1MZjQI0
>>727 Company Of Heroesとか?
750 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b5c-lCKD)
2016/11/01(火) 07:21:07.55 ID:aIs+EtQa0
XCOMはリメイクされても成功した稀有なゲームだわ 難易度もそこそこにあり、成長要素があるしで面白いし、なによりセール期間中ならお値段以上
751 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f71d-0DI1)
2016/11/01(火) 07:22:49.74 ID:i5Q49xdf0
xcomやりたいなあ。オータムセールできてほしい
752 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b4e-0DI1)
2016/11/01(火) 07:40:04.20 ID:/fg7dxkK0
753 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f71d-0DI1)
2016/11/01(火) 07:41:34.12 ID:i5Q49xdf0
754 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b32e-lCKD)
2016/11/01(火) 07:49:05.93 ID:aaPkUflN0
7dtdこの間のセールで買って土日ずっとやってたぐらい面白い wiki見てないから勝手分からずすぐ死ぬけどな 昼間はうろうろしてアイテム拾って夜は家の中で怯えつつ進入してくるゾンビを倒すゲームだ 夜は光源ないと真っ暗で本当怖い
755 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbcf-O9pn)
2016/11/01(火) 07:54:50.18 ID:B4wMRX7j0
756 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f4a-WjTj)
2016/11/01(火) 07:58:36.35 ID:cDSX9bQs0
できれば最安値か75%以上割引で買いたいけど、やりたいときにそこそこなセールででも買うのが一番いいよな 今じゃ突発的な75%offなんてまずないけど てことで2年くらいウィッシュリストで温めといたDivinity: Original Sin開発したわ
757 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8767-Jz20)
2016/11/01(火) 08:04:06.42 ID:HaUuPPm80
シリアスサム3とかデッドライジング2ってソロでも遊べるんかな COOPゲーという風潮があって手出しづらい
758 :
名無しさんの野望 (スフッ Sdff-Jz20)
2016/11/01(火) 09:16:52.73 ID:Ha8abFTid
>>718 乙です
バッチでブラウザ起動の方法消しちゃったんだね
動かない人もいたみたいだけど、翻訳の都度ウィンドウが前面に出てくれるし
タブ追加されて前回の結果も残ってくれるしで便利だったんだけどな
759 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef99-Jz20)
2016/11/01(火) 11:39:47.73 ID:R57/ervr0
>>757 デッドラは持ってないから知らんが
シリサム3はソロでも問題無かったぞ 無理そうなら難易度落とせばいいし
俺はCOOP目的で買ったら人居なくてソロになっちゃったパターン
760 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a321-WjTj)
2016/11/01(火) 11:53:14.46 ID:MqJiaoES0
>>752 西部劇でもゾンビ相手なのか・・・
レベルが上がったらゾンビも銃や爆弾使ってくれないとゆるげーになっちゃわないか?
761 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fad-0DI1)
2016/11/01(火) 12:21:37.38 ID:sBIwB9Zh0
>>760 相手は普通に銃も爆弾も使うアウトローだぞ。ただアンデッドなだけで
762 :
名無しさんの野望 (オッペケ Sr7f-Jz20)
2016/11/01(火) 12:22:03.98 ID:7jmtJKIcr
763 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d7d2-O9pn)
2016/11/01(火) 12:22:58.75 ID:MZNRG04W0
>>757 デッドラのcoopはおまけ要素みたいなもので一人でも楽しいけど二人だともっと笑えるみたいなもんだから気にせず遊べばいいよ
764 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f43-Kak9)
2016/11/01(火) 12:29:34.81 ID:rMPwAQqy0
今年ワンコインで買ってシングル100時間以上遊んだゲーム。 Titan Quest 古臭いと思ったのは序盤だけで一気に100時間超えた。 トーチラ2より飽きにくくやりごたえあると思う。 Baldur's Gate とっつきにくい、ちょっとやって半年放置した。 チュートリアル4回続けて再度トライ。3章入った辺りからドハマリ。
765 :
名無しさんの野望 (ガックシ 06ff-Jz20)
2016/11/01(火) 12:32:52.02 ID:vWYl1EIA6
Cube Destroyer 楽しい がai微妙で10面くらいやると飽きる 端数どうぞ
766 :
名無しさんの野望 (アウアウオー Saff-0DI1)
2016/11/01(火) 12:41:43.83 ID:E1o3939Ha
>>746 どうもありがとうやっぱいろいろありますね。
XCOMは定番なのでやったけどそれ以外のセール待してみます安くあがりそう。
Jagged AllianceはSteam評価微妙だったけどみんな評価高いですな。
767 :
206 (ワッチョイ 6f39-Jz20)
2016/11/01(火) 13:00:04.46 ID:dosstpU00
>>757 デッドライジング2はソロメインだよ
360版をプレイしたときは実績のためにCOOPや対戦をしたけど
それ以外はひたすらソロで周回した思い出
768 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cb2a-Jz20)
2016/11/01(火) 13:03:45.28 ID:v2dzaMr20
769 :
名無しさんの野望 (ワントンキン MMff-corf)
2016/11/01(火) 13:16:26.99 ID:dWC//ucLM
Shadowverseって面白い?対戦のみ?無料だけど、どういった課金になるの?
770 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fad-0DI1)
2016/11/01(火) 13:27:16.81 ID:sBIwB9Zh0
>>769 CPU相手のソロプレイはできるしそこでしか出ないカードがあるからプレイせざるを得ないストーリーモードもある
シナリオは読む価値なし
課金はあるけど無課金でも別に問題ないし課金しないと手に入らないものはない
面白いかどうかは人によるけどパクリ元があるからそこまで破綻はしてない
ぶっ壊れカードは放置気味なので構築戦のトップクラスは面白みがないが、それはどのTCGでも似たようなもんだしな
771 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-WjTj)
2016/11/01(火) 14:09:59.25 ID:Cnpd4aV40
>>760 Red Dead Redemptionだってゾンビだったし西部劇ゾンビってありがちなネタだろ
772 :
名無しさんの野望 (オッペケ Sr7f-Jz20)
2016/11/01(火) 14:28:21.96 ID:RUz5l8dQr
>>685 コタツの上に辞書置いてメイン、コタツの横にタワーの本体、昔使ったタワーケース。で高さ合う。
でも三画面一々設定変えるの面倒ですぐに使わなくなった。二画面だと攻略ビデオ見ながらゲームとか普通に便利。ないと不便にすぐなる。
773 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b3ad-0DI1)
2016/11/01(火) 15:04:30.96 ID:dj23bxEU0
俺は二画面も面倒になったのでウルトラワイドにしてるわ
774 :
名無しさんの野望 (オッペケ Sr7f-Jz20)
2016/11/01(火) 16:12:45.44 ID:rtPRtAS1r
結局ハロウィンセール何も買わずに終わりそうなんだが、ハロウィンセールで一番描写が綺麗なゲームってどれよ?
775 :
名無しさんの野望 (ベーイモ MMff-O9pn)
2016/11/01(火) 16:18:04.34 ID:VRt1p2X6M
ロシアの暴力ゲーム何気に過去最安値か これなら買えるな
776 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ efcb-5ga5)
2016/11/01(火) 16:18:22.08 ID:CeO0hbOP0
Empyrionが気になって適当に動画を見たけど、惑星が舞台のSpace Engineersっぽいね
777 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f4a-WjTj)
2016/11/01(火) 16:28:44.20 ID:cDSX9bQs0
>>774 綺麗なだけならDying Light
レビュー極端だし、オープンワールドのくせにファストトラベルないし、お使いゲーっぽいし、半額でも3000円するから買う気はない
けど動画みりゃわかるがめっちゃ綺麗
778 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb1c-WjTj)
2016/11/01(火) 16:57:12.94 ID:1MBuvWSx0
ふつくしいゲーム
779 :
名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp7f-O9pn)
2016/11/01(火) 17:06:45.27 ID:QLwOHPLcp
ダイイングライトは操作してて楽しいゲーム ゾンビを踏みつけてジャンプしたり、ミラーズエッジの操作感が好みの人なら気にいると思うな
780 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cbeb-WjTj)
2016/11/01(火) 17:24:12.53 ID:FVMhEBCW0
Dying LightはDead Islandに堪えられなかった人には向いてない感じがある
781 :
名無しさんの野望 (オッペケ Sr7f-Jz20)
2016/11/01(火) 17:56:14.76 ID:dCy52ZHur
>>777 3000円は高いですねぇ。2000円以下だったら買ったんですが(´д`)
782 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 231b-zERb)
2016/11/01(火) 17:56:28.32 ID:1jUiWJib0
そりゃまあ、実質的にあれがデッドアイランド2だしな
783 :
名無しさんの野望 (ワンミングク MMff-corf)
2016/11/01(火) 17:57:46.01 ID:VXdmmNCfM
>>770 へぇ、課金なしでも遊べるなら後でやってみるわw
対戦で人が多いのやりたいんだよな
784 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb32-xVgD)
2016/11/01(火) 19:07:42.49 ID:PINl/GDL0
安くてグラ綺麗なのならCrytekの最後っ屁ことRyse: Son of Romeとかどうよ
785 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-MxoT)
2016/11/01(火) 19:08:34.06 ID:QrgkAgEf0
786 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df89-corf)
2016/11/01(火) 19:09:07.34 ID:cLigO6l80
モデルの精密さじゃなくてアート方向ならINSIDEが綺麗だったな
787 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe5-0DI1)
2016/11/01(火) 20:20:18.47 ID:C4WOR9nN0
きょうの何時までセール?
788 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 575d-Jz20)
2016/11/01(火) 20:22:15.80 ID:ZrafwTk00
今日休みだったからnecrodancer買ったんだけど気がついたら休みが終わってた位面白かったぞ
789 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe5-0DI1)
2016/11/01(火) 20:22:58.38 ID:C4WOR9nN0
limboって無料配布していたのにいま200円か
790 :
名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-Jz20)
2016/11/01(火) 23:34:02.27 ID:359YkWtFa
7days to dieって日本語化でくるの?
791 :
名無しさんの野望 (アウアウウー Sa7f-WjTj)
2016/11/01(火) 23:37:19.18 ID:Tggz97DIa
>>790 出来るみたいよ
日本語化情報をフォローしてたらストアページに表示されるから便利
792 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fcf-xVgD)
2016/11/01(火) 23:39:16.36 ID:/u1S8puE0
Left 4 Dead 2 How to Survive Invisible, Inc. Mark of the Ninja Clustertruck の5個買おうと思ってるんだけど滑り込みで追加買いたいからおすすめ教えてくれ
793 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 57d1-Jz20)
2016/11/01(火) 23:48:55.95 ID:iCUgLYKl0
どうせ1ヶ月後にはまたセールあるのに買う必要ないよ それまでにその5本を崩せるのかと
794 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 231b-zERb)
2016/11/01(火) 23:51:05.66 ID:1jUiWJib0
ネプチューヌ1を今やっているけど、安いわりに面白いなこれ よくできてる
795 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb32-0DI1)
2016/11/01(火) 23:52:50.93 ID:S7YpYvqS0
オータムホリセすぐだし最安の奴を何個か買うぐらいで十分持つよね
796 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fcf-xVgD)
2016/11/02(水) 00:05:44.99 ID:/lfrDSgn0
確かに待った方が賢いな 終わってないゲームあるしInvisible, Inc.だけ買うわさんくす
797 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 0756-WjTj)
2016/11/02(水) 00:08:25.80 ID:KKFMK9uY0
まぁ、今慌てて買わなくても、 年末は色々、新作でるしな〜 俺的には来週11/10にでる オブシディアンの新作Tyrannyが楽しみ ステルス好きにはDishonored2も出るし、 FPS好きはCall of Dutyも新作くるんでしょ。
798 :
名無しさんの野望 (オッペケ Sr7f-Jz20)
2016/11/02(水) 00:11:57.62 ID:nmxBjDI3r
新作買えるようなブルジョアがいるなんて… こっちは500円前後狙いなのに… きっとほっともっとで、ためらいなくタニタの弁当とか買えるんだろうな
799 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 677c-WjTj)
2016/11/02(水) 00:21:26.12 ID:hbVUrwum0
3日3食抜けばへーきへーき
800 :
名無しさんの野望 (アウアウイー Sa7f-Jz20)
2016/11/02(水) 00:27:32.39 ID:V6yuOcJHa
INSIDE買ったけど、ウチのパソコンじゃ駄目だった・・・。
801 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df89-corf)
2016/11/02(水) 00:40:32.24 ID:EocYVdq30
そんなスペックいったっけ、あれ
802 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 677c-WjTj)
2016/11/02(水) 00:42:51.85 ID:hbVUrwum0
何気に64bit4GB前提だな
803 :
名無しさんの野望 (アウアウウー Sa7f-WjTj)
2016/11/02(水) 00:43:28.14 ID:3ma/KIXaa
じみ〜にスペック必要 オンボじゃ無理
804 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f34-G9Vj)
2016/11/02(水) 01:45:55.03 ID:Uh/vPHjZ0
セールの時ってついでに10〜20円前後の安いやつもなんとなくまとめて買っちゃう
805 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb1c-WjTj)
2016/11/02(水) 02:37:21.16 ID:NmC8aftm0
>>788 あまりやり過ぎると
7歩あるいたら1歩止まりたくなるぞ
806 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b3f8-0DI1)
2016/11/02(水) 04:05:25.00 ID:IZZ1cgVB0
>>794 面白いのは1まででそれ以降はキャラに相当入れ込まないと飽きるよ
807 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ efbf-lCKD)
2016/11/02(水) 04:48:59.23 ID:blbksyGz0
Alice Madness ReturnsがOriginからも完全消滅でPC版はもう完全に終売みたいだな 尼でまだキーが買えるみたいだが、これはSteamのやつなんだろうか? 最後の手段でDVD版、最後の最後にはPS3版を買う手もあるが…
808 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-WjTj)
2016/11/02(水) 05:01:17.41 ID:ZENoEHb10
ほんとだ買えなくなってる なんか理由があんの? 前作プレイしてて、これはやめたほうがいいって事で未プレイのままだったな
809 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f3b-d7wh)
2016/11/02(水) 06:07:35.21 ID:c4vJ85YQ0
開発元が廃業したからじゃないかな
810 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f39-MxoT)
2016/11/02(水) 06:20:41.73 ID:PrCVfJdo0
そういやクラウドファンディングかなんかで決まってたグッズプレゼントすらままならず どこだったか評価してくれたメーカーが引き継いでくれて事なきを得たって記事を見たな
811 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f71d-0DI1)
2016/11/02(水) 07:59:54.39 ID:6wYYg6Od0
コードもらったcompany of heroes いまいちだなあ。 こういう忙しいストラテジーって苦手。
812 :
名無しさんの野望 (アウアウオー Saff-0DI1)
2016/11/02(水) 08:08:40.48 ID:9bog0Abca
Age of Wonders III セール来たけどコレクション買っとけってゲームらしいから悩むわ。
813 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-WjTj)
2016/11/02(水) 08:30:28.01 ID:o8cHPeRO0
814 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-WjTj)
2016/11/02(水) 08:34:23.22 ID:o8cHPeRO0
てかAge of Wonders IIIはDLCも割とあるね やっぱ買うなら全部かな?
815 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-MxoT)
2016/11/02(水) 10:23:53.39 ID:UPHh49jL0
816 :
名無しさんの野望 (アウアウウー Sa7f-0+qa)
2016/11/02(水) 10:37:17.67 ID:HL+zOh20a
cloudbuiltはやり込めばやり込むほどに着実に上達出来る超良作。 ただ難度がやたら高いので、トライアルアンドエラーの繰り返しが苦な人には向いてない。
817 :
名無しさんの野望 (アウアウウー Sa7f-0+qa)
2016/11/02(水) 10:41:20.04 ID:HL+zOh20a
全コース最高ランククリアで100時間オーバー、実績コンプとなるとその3倍以上はかかると思われるので、実績厨の人にもおすすめできないかも。
818 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb99-O9pn)
2016/11/02(水) 11:36:40.30 ID:xahiG7GS0
あれ?いつの間にかセール終わってんですけど!!買っときゃ良かったああああああああ 7 Days to Die Hard West TorchlightU まあ、積まなくて済んだっつーことで
819 :
名無しさんの野望 (アウアウオー Saff-0DI1)
2016/11/02(水) 11:45:30.20 ID:9bog0Abca
>>814 ざっと調べた限りどこでも全部入り購入がおすすめされてたよ。
追加指導者やキャンペーンだけじゃなくて勝利条件やイベント、アイテム、建物とかいろいろ入ってるから
Civ同様DLC全部入で完成品って感じなのかもねぇ。
820 :
名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-Jz20)
2016/11/02(水) 14:01:22.57 ID:8sKM7VZDa
>>818 オータムで買えば問題ない
また積みゲーが増えるな…
821 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f71d-0DI1)
2016/11/02(水) 15:21:39.70 ID:6wYYg6Od0
セールで買ったl4d2、昔やったしいまさら…と思ったがやっぱ楽しいな キャンペーン普通にマッチングするのがすごい
822 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f43-Kak9)
2016/11/02(水) 16:55:25.87 ID:qy/0P3Kv0
l4d2面白くて500時間以上やったけど籠る場所とかパターン化してきて 他人にも気使うし、やらなくなっちゃた。フレで4桁行ってる人はいまだにやってるな。
823 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fad-0DI1)
2016/11/02(水) 17:13:26.80 ID:ypG9pdnb0
L4D2は100時間ぐらいバニラでプレイした後は16人カスタムマップ鯖とかばかり行ってたな 対戦は一度しかやってないなフルセットだと長過ぎるし
824 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f71d-0DI1)
2016/11/02(水) 17:19:59.59 ID:6wYYg6Od0
>>823 16人でcoopとかできるの? すごい楽しそうだな
825 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb99-N9KO)
2016/11/02(水) 17:21:54.79 ID:7/3EhVo90
L4D2はぼっちの俺にはキツかった
826 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e383-0DI1)
2016/11/02(水) 17:24:05.65 ID:yDjShlqy0
>>818 むしろちうか3年目にして初めてセールで購入我慢できたわ・・・俺。
セールになる度に何かしら買って積んでるんだわな
827 :
名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-O9pn)
2016/11/02(水) 17:27:55.37 ID:EVJ2ZVotd
デッドラはつまらんけどゾンビ殺しまくりたい
828 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-MxoT)
2016/11/02(水) 17:46:47.66 ID:UPHh49jL0
Dead Island Dying Light L4D killing floor
829 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef99-Jz20)
2016/11/02(水) 18:08:05.02 ID:WbPMFOor0
l4d2は10年後でもやってる奴居そう
830 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 57d1-Jz20)
2016/11/02(水) 18:14:37.40 ID:+ga2//yH0
AoW3に興味あるけど買いかなぁ Civけいとうはかなり好きだから試してみたい気はする
831 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd4-O9pn)
2016/11/02(水) 18:37:49.16 ID:MhGeEVhq0
l4d2って何がそんなに面白いん?只のゾンビゲーじゃん
832 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb99-O9pn)
2016/11/02(水) 18:42:34.66 ID:P7nFwTun0
やってみればわかるかもしれないしわかんないかもしれない
833 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f71d-Jz20)
2016/11/02(水) 18:45:05.69 ID:6wYYg6Od0
>>831 即席でチームワークを要求される感じは他のゲームにない楽しさ。
1プレイがさくっと遊べるし
834 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6783-0DI1)
2016/11/02(水) 18:47:14.37 ID:cwr4mFJq0
俺にはこわすぎてすぐ積んだ
835 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b5c-lCKD)
2016/11/02(水) 18:47:43.24 ID:/Kjb2yo50
l4d2は身内だけのマルチなら本当に面白いといえる 野良はアカン
836 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-Jz20)
2016/11/02(水) 18:48:52.27 ID:HDDSpEmD0
>>833 Insurgencyもそんな感じだけど、いかんせん死ぬ時は一瞬で死ぬのがな…
837 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 93cf-0DI1)
2016/11/02(水) 19:45:49.32 ID:EFQA2krb0
838 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f32-JJ20)
2016/11/02(水) 21:14:40.60 ID:f+FwJt1m0
Master of Orion 個人的には面白いなぁセールきてからCiv6ほっといてやってるし・・・w
839 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1399-d7wh)
2016/11/02(水) 21:42:54.04 ID:TxP3aJc90
7d2dってランダムマップが主流? 通常マップでやる意味って初心者がシステム覚えるためって感じかね?
840 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b3de-Nq4i)
2016/11/02(水) 21:43:11.99 ID:cbjxt+ds0
841 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-MxoT)
2016/11/02(水) 21:58:54.54 ID:UPHh49jL0
>>839 建物のバランスは固定MAPの方が手広くまとまってるが長くプレイしていると配置を覚えてしまって飽きるというだけよ
もともと固定MAPしかなかったけど打開策として後からランダムMAPが実装されただけのおはなし
842 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c6a8-UgbG)
2016/11/03(木) 00:04:53.70 ID:tL4pIwOm0
ProSteamerがサービス終了ってことは 最安値かどうか調べるのが大変になるね 欲しいやつの最安値を控えておかないと
843 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c6a8-UgbG)
2016/11/03(木) 00:08:50.23 ID:tL4pIwOm0
>>798 二極化してるというからね
こっちは10年以上前に買ったWinXP機だから当然このスレも長いよ
君が健常者なら早くこのスレから脱せるよう頑張るといい
844 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3283-DGmA)
2016/11/03(木) 00:09:36.22 ID:Lhgo2UqX0
steamsaleじゃ駄目なの?
845 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3283-DGmA)
2016/11/03(木) 00:10:34.19 ID:Lhgo2UqX0
846 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2672-m5qj)
2016/11/03(木) 00:19:40.87 ID:J5wEdkjk0
何もかもsteamdbで事足りる
847 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6599-cChU)
2016/11/03(木) 00:31:37.51 ID:dlYc7h080
848 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 324a-Xqtn)
2016/11/03(木) 00:47:08.88 ID:iuYEjxO90
IsThereAnyDeal使えよ Steam以外でのセールにも対応してるし、ウィッシュリストインポートして設定した値引率になったらメール通知もしてくれるぞ
849 :
名無しさんの野望 (アウアウカー Sab5-m5qj)
2016/11/03(木) 01:10:43.45 ID:IzJww0BGa
>>848 あんなトラッキング満載のサイトによくウィッシュリスト流し込む気になるな・・・
850 :
名無しさんの野望 (スフッ Sd28-DGmA)
2016/11/03(木) 01:10:46.30 ID:9SllMOFpd
サンドボックスで、マルチよりも一人で黙々とやるのがメインのゲームありませんか? スペースエンジニアやらスクラップメカニックやらやったけど、一人で遊んでるとふと寂しくなることがあるんです
851 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 13d2-i+ML)
2016/11/03(木) 01:14:51.05 ID:Ywmx1kcf0
先ほどから話題のThe Long Darkとか
852 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 411b-DGmA)
2016/11/03(木) 01:15:50.45 ID:+EtspJ3l0
FactorioとかRimworldとかかね
853 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3be5-8n5s)
2016/11/03(木) 01:17:41.36 ID:4J8bun1z0
サンドボックスかと言われるとどっちも違うような
854 :
名無しさんの野望 (スッップ Sd28-DGmA)
2016/11/03(木) 01:23:08.33 ID:pT1ADdskd
>>815 以外にもパルクール系っておすすめあるかな
トラックの上渡るやつはまだ高いから安くて面白いやつ探してるんだけど
855 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6599-Xqtn)
2016/11/03(木) 01:24:24.40 ID:FY/rGuij0
>>809 そうなんだ・・・
デザインセンスがすごくて好きだったんだけど残念だな
ゲームは散々な評価だったが画集はとても良かった
856 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 324a-Xqtn)
2016/11/03(木) 01:29:18.42 ID:iuYEjxO90
>>849 逐一チェックするよか便利だからな
それにさすがにノーガードじゃないし
857 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d0cf-6WlR)
2016/11/03(木) 01:54:49.46 ID:NpV8L9gg0
漢ならノーガードでいけよ
858 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e6e6-DGmA)
2016/11/03(木) 01:58:21.57 ID:lGto8dr90
情強はノーガードって本当ですか?
859 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e9cd-PugJ)
2016/11/03(木) 01:58:59.46 ID:pCqCUADd0
サンドボックスで一人黙々ってなるともうマイクラしかないで 上に出てるlongdarkとrimworldおもろいからやってみてほしいけどな kenshiもオススメ
860 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e699-kMxW)
2016/11/03(木) 02:05:02.12 ID:R4mrPC+o0
861 :
名無しさんの野望 (アウアウカー Sab5-m5qj)
2016/11/03(木) 02:08:18.96 ID:IzJww0BGa
>>856 ガードも何も・・steam垢でログインしてウィッシュリスト流し込んでるんじゃないの?
あそこのパケットの流れ見てたら色々仕掛けてあるようにしか見えないんだけど?
862 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ bae5-8n5s)
2016/11/03(木) 02:16:21.61 ID:W3BmWKtc0
BG買いそびれたわ せっかく最安値だったってのに
863 :
名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spbd-m5qj)
2016/11/03(木) 02:41:17.29 ID:ODSiTRvEp
>>854 前にも書いたけど、安くはないがダイイングライトもパルクール楽しいよ
864 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3234-rR83)
2016/11/03(木) 02:55:51.90 ID:JqGZz32U0
HumbleでDisplay Fusion手に入るのか…
865 :
名無しさんの野望 (スプッッ Sd78-DGmA)
2016/11/03(木) 03:24:23.25 ID:o8KJaUBId
交通事故に巻き込まれて1週間昏睡しててハロウィンセールを逃した俺にオータムセールの開催時期はいつなのかと何を買ったらよいかのアドバイス下さい
866 :
名無しさんの野望 (スップ Sd78-DGmA)
2016/11/03(木) 03:31:11.63 ID:A0+kDxOjd
ゲーム楽しんでる場合じゃない
867 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 157a-QRdb)
2016/11/03(木) 03:32:11.01 ID:Aigrf0Uo0
868 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 157a-QRdb)
2016/11/03(木) 03:38:19.44 ID:Aigrf0Uo0
869 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 910d-DGmA)
2016/11/03(木) 03:49:33.24 ID:WPV6CkVs0
870 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6599-Xqtn)
2016/11/03(木) 03:54:54.63 ID:FY/rGuij0
871 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c6bb-8n5s)
2016/11/03(木) 03:59:52.05 ID:+N0OMT1j0
>>865 残念ながらここはまだ現実じゃないよ
ただゲームは好きなだけやれるかもな
872 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4132-8n5s)
2016/11/03(木) 05:18:59.97 ID:GVmENgj00
ワロタw 1週間昏睡って確実に後遺症残るレベルじゃん どうせ手がぷるぷるしてゲームどころじゃないから他の趣味探したほうがいいよw
873 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 411b-DGmA)
2016/11/03(木) 05:49:14.20 ID:+EtspJ3l0
目覚めたのも、ここに書き込みをしているのも夢だ 本物のお前は集中治療室にいて、間もなく命が尽きる
874 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d099-qEJo)
2016/11/03(木) 06:37:09.60 ID:7FswtQxN0
875 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 341d-8n5s)
2016/11/03(木) 07:03:14.16 ID:34fxYdS60
やっぱクラフト系だめだな。 マイクラも7dtdも、作業作業して家とか建てて、それで? って思っちゃう。 俺はゲームルールというか勝利条件が明確なのが好きなんだろうな。
876 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 912d-8n5s)
2016/11/03(木) 07:35:32.98 ID:STZ2w7Yk0
与えられた事しか出来ないのがジャップの性分だし ジャップゲーもそういうのばかりだから仕方ないね
877 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a72a-DGmA)
2016/11/03(木) 07:49:19.94 ID:urOuSwxj0
>>875 一度も死なずに56日超えるとか、自分で目的作れば良いのよ
878 :
名無しさんの野望 (オッペケ Srbd-DGmA)
2016/11/03(木) 08:09:00.82 ID:7UYCqskyr
だらだら続けるのが楽しいのよね
879 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ bd2e-7tG6)
2016/11/03(木) 08:28:58.00 ID:DGU72xdY0
7DTDはホードに向けての準備というか探索が楽しいから そこを作業にしかとらえられないのなら自分で言ってるように向いてないんだろうな
880 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ bdf8-8n5s)
2016/11/03(木) 09:03:10.54 ID:qm5VJHe10
ダラダラやるのが好きだからこそ7DTDは俺には合わなかったな このゲームに限らず制限時間に追われるのがとても嫌
881 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3283-DGmA)
2016/11/03(木) 09:06:02.28 ID:Lhgo2UqX0
>>850 ARKとかどう?マルチは楽しいけどシングルはシングルで楽しいよ
恐竜いっぱい飼ってると見てるだけでも可愛いし
ドードーって鳥を壁に囲んで数十匹飼ってたけど中々癒された
卵を孵化させるのとかワクワクするし
882 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7432-DGmA)
2016/11/03(木) 09:07:17.95 ID:FJU5/S4y0
クラフトが目的じゃなくて手段でしかないテラリアがいいんじゃないかね
883 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ caf6-Xqtn)
2016/11/03(木) 09:12:58.78 ID:s71sN0OT0
完璧な「死にゲー」「覚えゲー」です。
884 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 135d-DGmA)
2016/11/03(木) 10:29:22.76 ID:rzZp2WSy0
>>875 ゲームの中だと楽しくないよな…リアルの世界では楽しいけど。
楽しめてる人はリアルの友達いないんだろうな。
885 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d099-qEJo)
2016/11/03(木) 10:30:47.37 ID:7FswtQxN0
Thumper安くなんないかな
886 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b99-kMxW)
2016/11/03(木) 10:31:30.54 ID:0xJEROsm0
むしろクラフト系ってリアルの友達とやるから楽しいんじゃ?…
887 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4132-8n5s)
2016/11/03(木) 10:50:52.67 ID:llNIlqwr0
テラリアはソロで100時間、マルチと建築で400時間やってもうた。
888 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ bd8a-DGmA)
2016/11/03(木) 10:57:43.98 ID:MZ+4GZr80
テラリアは何していいかわからないから俺は苦手だった 最初から自分で試行錯誤してたら違ったかも知れないが友達がゲーム送ってきてあっちこっち連れていかれただけだったからな ひたすら横か下に進んでいくプレイしかやってない
889 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ff0-3Rp6)
2016/11/03(木) 11:02:12.84 ID:wwLCdyO40
俺もマイクラはあんまり続かないけどテラリアは結構やったな テラリアはボスとか多いし目標が結構あるからかもしれない
890 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2121-Xqtn)
2016/11/03(木) 11:03:28.08 ID:h8uGNGyy0
テラリアは安さで買ったもののファミコン風横スクロールでやる気も起きず積んだままだったが ゆっくり実況で面白さがわかってハマったな
891 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 157a-QRdb)
2016/11/03(木) 11:05:52.16 ID:Aigrf0Uo0
>>888 どちらも初見で開始して手探りで協力しあって進めていくのが楽しいわけで
片方が何もかも知っていてあれこれ指示されて動くだけってのは詰まらないな
相手が悪かったなそりゃ
892 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4132-8n5s)
2016/11/03(木) 11:07:10.67 ID:llNIlqwr0
明確なルールを提示されないと楽しめないってのはわかるわ。 俺は実績がある、無しでも結構テンションが変わる。 パーマデスとか特にね。
893 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d35d-m5qj)
2016/11/03(木) 11:09:08.75 ID:bHQ0DgWp0
テラリアは何をしたら死なずに済むかがわからない
894 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bb8-Xqtn)
2016/11/03(木) 11:21:39.67 ID:79o1G6K90
>>865 重症ってか脳にダメージ受けてるやろうからしばらくゲームは止めとき
パソコン・スマホも控えた方がええぞたぶん
895 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd1-DGmA)
2016/11/03(木) 11:35:10.33 ID:mOvZKs3O0
マイクラにもラスボスと裏ボスがいただろうが
896 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3204-KjJO)
2016/11/03(木) 11:44:47.56 ID:Le5cRQcZ0
テラリアムズ過ぎて投げたわ 最初は面白いんだけどあとから難易度がストレスになる
897 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b02d-QRdb)
2016/11/03(木) 11:58:13.87 ID:Y7gDhHs/0
テラリアの建築は住居条件満たした後は機能的に凝る意味が無いのですぐ飽きた
898 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b0bf-7tG6)
2016/11/03(木) 13:07:15.65 ID:FIe/mqYq0
Project CARSとFINAL FANTASY®の無料版が出たみたいだが、 CARSの方は犯痕必須でパッドだと無理ゲーっぽいな それでもとりあえずニュル行けるのは良い FFは評判ボロクソ過ぎてワロタ
899 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b99-DGmA)
2016/11/03(木) 13:09:28.10 ID:kQVwb+v+0
stalkerとかdayzみたいなゲーム探してたのに結局セールで何も買わなかったなあ
900 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 13d2-m5qj)
2016/11/03(木) 13:10:19.19 ID:HyYCHwHA0
>>850 The Long DarkとかSubnauticaとかどうかな?
前者は自然と動物達を相手にした雪山サバイバルで、後者は殆ど海の惑星に降り立ってクラフトしたり潜って探索するゲーム
どっちもサバイバル&アーリーアクセスだけど更新頻度高いからハマれれば飽きづらいはず
901 :
名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spbd-m5qj)
2016/11/03(木) 13:25:48.11 ID:kkT0xI/Fp
902 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fd63-0Lbt)
2016/11/03(木) 13:36:38.71 ID:6gRNzcZm0
>>896 ちゃんと装備揃える、対ボス立地を用意するをやるだけで余裕だだと思うぞ
まさかボスとは逃げずに正面から殴りあわなければ許さないとかいう性癖ならどうしようもないが
903 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f067-DGmA)
2016/11/03(木) 13:56:44.60 ID:CkmU9/Od0
テラリアは壁に目玉ついてるやつで投げた
904 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fd63-0Lbt)
2016/11/03(木) 14:04:31.42 ID:6gRNzcZm0
あとテラリアはバージョンアップされまくっているから昔々にやっただけなら 今はアイテムも充実してかなりマイルドになっていると思うぞ
905 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 411b-7MaD)
2016/11/03(木) 14:07:32.80 ID:+EtspJ3l0
フレはテラリアのラージマップをすべて埋めるとか苦行やっていたっけ 俺はエキスパートムーンロードを防具なし木の剣で倒すという苦行で遊んでいたが、何度か倒して流石に飽きた
906 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 06a0-NJVr)
2016/11/03(木) 14:12:09.83 ID:Fq7DXbq50
>>903 それ表の大ボスじゃない
そこまでやり込んでいて勿体ない
907 :
>>718 (ワッチョイ ff7c-Xqtn)
2016/11/03(木) 14:37:57.91 ID:57vIMx1R0
908 :
206 (ワッチョイ 0639-DGmA)
2016/11/03(木) 15:18:33.88 ID:/WggPIpb0
>>815 おお、ソニックみたいで楽しそう
しかし、ホントにボダラン風だなw
909 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 157a-QRdb)
2016/11/03(木) 15:31:08.18 ID:Aigrf0Uo0
Cloudbuiltはレビューであまり触れられてないけど レベルデザインツールとワークショップ対応なので他人作のコースで遊ぶも自作するもよし
910 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c32-DGmA)
2016/11/03(木) 15:35:11.33 ID:Of5tFwz30
>>865 社会復帰に向けて○○シミュレーターが良いんじゃない
911 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f067-DGmA)
2016/11/03(木) 15:37:45.33 ID:CkmU9/Od0
テラリアSteamで接続するとラグが酷い
912 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 919c-Yp7G)
2016/11/03(木) 15:41:26.59 ID:E1K/heoi0
>>907 お疲れさまでした。ありがたく使わせていただきます。
913 :
名無しさんの野望 (オッペケ Srbd-DGmA)
2016/11/03(木) 15:50:08.22 ID:2DxFbIIar
914 :
名無しさんの野望 (スプッッ Sd78-DGmA)
2016/11/03(木) 15:50:09.60 ID:kLHQsyNVd
915 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6599-eKBp)
2016/11/03(木) 16:14:35.70 ID:YSKmlvx60
セールでAge of Wonder V買ってみたけど面白いな(DLC込み) イメージ的にはCiv4にあった有名(?)なファンタジー系のMOD(名前忘れた)みたいだった 4x好きにならお勧めしたい
916 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b02d-QRdb)
2016/11/03(木) 16:17:46.50 ID:Y7gDhHs/0
AoM3はよく出来てたけど未だにファンタジー4XはMoMを超えられるものがないという…
917 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ bd5d-8n5s)
2016/11/03(木) 16:25:51.39 ID:fYtQEm/+0
>>798 面白そうだけど最近の評価が賛否両論なのが気になる
918 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ bd5d-8n5s)
2016/11/03(木) 16:27:09.32 ID:fYtQEm/+0
間違えた…
919 :
名無しさんの野望 (アウアウオー Sade-8n5s)
2016/11/03(木) 16:51:30.29 ID:Ylk7aRuSa
テラリアあまり続かない人が他にもいて安心した。 Craft The Worldは熱中できたんだけどな。 2Dのキャラ直接操作して戦闘する系のゲーム苦手。
920 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d339-DGmA)
2016/11/03(木) 17:02:35.99 ID:YDQxen0Q0
921 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a256-Xqtn)
2016/11/03(木) 17:06:14.76 ID:TfX2liht0
マスターオブモンスターと思ったけど
922 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a256-Xqtn)
2016/11/03(木) 17:06:35.89 ID:TfX2liht0
ミス マスターオブモンスターズね
923 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e9a6-8n5s)
2016/11/03(木) 17:10:52.02 ID:2oaRyLau0
Subnauticaは起動に時間かかりすぎるのがな、結局足が遠のいた 久々に起動したらWindowの位置自由に動かせねぇw 何だこれ・・・
924 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b1c-Xqtn)
2016/11/03(木) 17:33:02.32 ID:H6FSGqul0
>>907 おぉご苦労さま!試させて頂きやすありがとう!
925 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b0a6-DGmA)
2016/11/03(木) 17:41:13.12 ID:yTTpJLJF0
>>875 めっちゃわかる
そんなあなたにRimworldがおすすめ
926 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b02d-QRdb)
2016/11/03(木) 17:44:41.90 ID:Y7gDhHs/0
927 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 45cf-8n5s)
2016/11/03(木) 17:49:04.32 ID:S5XRIYnO0
Master of Magic買えないしPSのシヴィザードもやりにくいなって思ってた俺には AoW3がすげえありがたかった
928 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d339-DGmA)
2016/11/03(木) 17:55:58.79 ID:YDQxen0Q0
929 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a256-Xqtn)
2016/11/03(木) 17:57:35.49 ID:TfX2liht0
930 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ea4-7tG6)
2016/11/03(木) 17:59:25.43 ID:OBJN9B3H0
HoMM3が至高 じゃないの?
931 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 135c-7tG6)
2016/11/03(木) 18:10:09.75 ID:NMnuiuuL0
4Xの話題が出てるうちに質問 ひたすら内政だけしてニヤニヤできるゲームってあるかね?
932 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c6a8-UgbG)
2016/11/03(木) 18:18:55.32 ID:tL4pIwOm0
933 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 261f-8n5s)
2016/11/03(木) 18:40:06.35 ID:y8kxIN2z0
934 :
>>718 >>907 (ワッチョイ 327c-Xqtn)
2016/11/03(木) 18:47:55.58 ID:hL1yuRVP0
935 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9056-Xqtn)
2016/11/03(木) 19:53:49.59 ID:rf8ec1qH0
936 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 157a-QRdb)
2016/11/03(木) 20:01:59.09 ID:Aigrf0Uo0
937 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3283-DGmA)
2016/11/03(木) 20:04:18.68 ID:Lhgo2UqX0
>>931 ストロングホールドは敵がいないモードで敵を任意に呼び出せたはず
938 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 157a-QRdb)
2016/11/03(木) 20:24:18.02 ID:Aigrf0Uo0
939 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 15f9-dKC8)
2016/11/03(木) 20:28:05.61 ID:nOhmJf7z0
便乗だけどひたすら内政やって軍事はcpuにお任せできるゲームある? 蜀でいうと軍事は勝手に姜維がやってくれてそれを内政で頑張って支える的な
940 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6599-Xqtn)
2016/11/03(木) 20:33:42.36 ID:FY/rGuij0
お前らTerrariaとDungeon Defenders IIのクロスオーバー来るってよ
941 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 411b-7MaD)
2016/11/03(木) 20:35:45.21 ID:+EtspJ3l0
テラリアアンダーワールドとテラリア2はどうなってんだ、いつ出るんだ
942 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9056-Xqtn)
2016/11/03(木) 20:47:59.79 ID:rf8ec1qH0
943 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c66d-8n5s)
2016/11/03(木) 20:48:02.29 ID:QPqkU0qh0
アザーワールドな 当初は2015年予定だったっけ
944 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3239-8n5s)
2016/11/03(木) 20:57:48.36 ID:mOboprL10
>>939 おまかせ、の意味がたぶんちょっと違うだろうけど
AoW3は戦闘をCPU捜査で感染することができるよ
945 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2659-NiuY)
2016/11/03(木) 21:22:24.04 ID:e+EFNRSE0
悪魔サバイバルで拠点作り
Judgement: Apocalypse Survival Simulation
VIDEO 1480円
946 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3234-rR83)
2016/11/03(木) 21:42:48.05 ID:JqGZz32U0
Owlboy気になるけどまだちょっと高いな
947 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 725b-2mfK)
2016/11/03(木) 22:10:04.60 ID:GENLSm+z0
シャドバ無料だけどたぶんハースストーンの下位互換
948 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ce5-8n5s)
2016/11/03(木) 22:16:49.27 ID:i1BI/2yU0
無料だろうがソシャゲー上りは買わない
949 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fdad-8n5s)
2016/11/03(木) 22:20:17.88 ID:903hs4nt0
金かけた分だけ強くなるってのはなぁ ゲームじゃないから
950 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 327c-Xqtn)
2016/11/03(木) 22:21:02.55 ID:FNkFLwhd0
まぁTCGはF2Pが自然な気もするが まP2Wがデフォだろうからやらないけどねソシャゲあがりは
951 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 327c-Xqtn)
2016/11/03(木) 22:22:08.02 ID:FNkFLwhd0
お おれにスレたて期待しても無理だぞ
>>955 に依頼するスマン
952 :
名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-8n5s)
2016/11/03(木) 22:22:31.00 ID:AMzrfeBCa
dont starveまぁまぁ面白いね togetherに興味出たわ
953 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e9e5-LZd8)
2016/11/03(木) 22:25:08.91 ID:A1JPspOW0
954 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 411b-7MaD)
2016/11/03(木) 22:37:14.03 ID:+EtspJ3l0
Dungeon Warfare 90%引きのとき買ったけどおもろいやん オーク死すべし!より良い
955 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b6e-UMEl)
2016/11/03(木) 22:47:33.26 ID:SudLZdrE0
Dungeon WarfareはそのうちBundle入りだろうな
956 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d339-DGmA)
2016/11/03(木) 22:50:02.95 ID:YDQxen0Q0
957 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ bdae-8n5s)
2016/11/03(木) 23:29:39.84 ID:EnIY2tJf0
Dungeon Warfareはグルッピとかに入ってた気がする
958 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 15f9-Hj4F)
2016/11/03(木) 23:30:10.94 ID:nOhmJf7z0
959 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 13d2-i+ML)
2016/11/03(木) 23:35:23.61 ID:Ywmx1kcf0
960 :
名無しさんの野望 (アウアウオー Sade-8n5s)
2016/11/03(木) 23:56:57.91 ID:Ylk7aRuSa
Civ4の時は攻められない為の兵隊だけ作って内政一筋ってのはやってたけどな。 戦闘やると時間かかるからその方がゲームが早く進むw
961 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2121-Xqtn)
2016/11/04(金) 00:01:03.14 ID:mBW6u+ho0
winning putt golfってパンチラはあるのだろうか?
962 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 45cf-8n5s)
2016/11/04(金) 01:03:58.61 ID:etegWuLx0
>>961 パンチラとか一切興味ないけどゴルフ好きだからやってみた
とりあえずキャラメイクから結構楽しい
顔も体型も細かく弄れるしエロい
肝心のパンチラは黒いのがちょっと見えるだけだが
乳は揺れるしウェアから下着の線が透けて見える
多分ゲーム進めてけば衣装増えそうな感じだし
それによってはパンチラも期待できるかも
パンツの造形までは凝ってなさそうなのが惜しいところ
963 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b99-2euV)
2016/11/04(金) 01:08:51.25 ID:KcHQznsv0
パンツしか興味ないやんけ
964 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3be5-8n5s)
2016/11/04(金) 01:15:07.47 ID:CUnvmL3w0
ワロタw
965 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d0cf-6WlR)
2016/11/04(金) 01:15:33.11 ID:gWPUUVT90
966 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e9cd-8n5s)
2016/11/04(金) 01:20:34.34 ID:St2xybeU0
お前がナンバーワンだ
967 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 45cf-8n5s)
2016/11/04(金) 01:27:08.85 ID:etegWuLx0
>>965 キャラグラがいいわけでもないから抜けはしないかな
女子ゴルフ見てて
選手がしゃがんでボール拾ったりするところを凝視するタイプの人ならそれなりに満足できるかも
あとロビー画面ではWASDで自由に動けるんだけど
自分のキャラが後ろからしか見れないから他人のキャラを視姦するしかないのが残念
968 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3239-8n5s)
2016/11/04(金) 01:30:23.69 ID:b5h+LtAL0
これもうなんのスレかわかんねえな…
969 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 45cf-8n5s)
2016/11/04(金) 01:37:33.10 ID:etegWuLx0
装備画面で着てる服を外すと下着姿になる事がわかった 自キャラを脱がして遊んでたら横にいた知らないおっさんに見られてた 無料だしみんなもやろうぜ
970 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 91cf-DGmA)
2016/11/04(金) 01:47:38.32 ID:cKW3FkpT0
ちなみにゲーム性は?
971 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bcf-m5qj)
2016/11/04(金) 01:48:20.00 ID:+XgspHR80
972 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 45cf-8n5s)
2016/11/04(金) 01:52:09.48 ID:etegWuLx0
>>970 まあゴルフだなーって感じ
じゃあ俺は寝るわ長々とすまなかった
973 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a7eb-Xqtn)
2016/11/04(金) 02:54:07.93 ID:+0THlh2N0
エロスとバイオレンスをモチベーションにしてテクノロジーは発展するんだなっていう。
974 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fe6-8n5s)
2016/11/04(金) 03:16:33.11 ID:pwf9juxK0
パンツの見えるゲームスレかと思ったよ 普段からそっちを見てるから勘違いしたわけじゃないよ
975 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a58-Xqtn)
2016/11/04(金) 03:26:30.86 ID:waA2QuHa0
976 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3234-rR83)
2016/11/04(金) 04:23:39.55 ID:F3NQGys90
DailyのWurm Unlimitedってどんなもん?
977 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b1c-kvMk)
2016/11/04(金) 05:56:04.08 ID:o/AUC0hR0
>>934 翻訳の件ご苦労様です
スチマーが使う事を考えると最も使用されているのがWindows10ですが
IEは最初からイントールされていませんよね?となると多分
「Win10(64bit) + Google Cheome + 文章(≠単語)翻訳が欲しい」
というニーズが最多と思いますがズバリなサンプルが欲しいです!
978 :
>>977 (ワッチョイ 7b1c-kvMk)
2016/11/04(金) 06:01:46.22 ID:o/AUC0hR0
>>934 スマソ タイプミスです
誤:Cheome
正:Chrome
979 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b6e-Xqtn)
2016/11/04(金) 06:12:24.34 ID:vl6SA9zs0
>>977 俺もその環境だわ
使いたかったけのにどれも動かなくて断念
980 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b1c-Xqtn)
2016/11/04(金) 06:27:58.66 ID:o/AUC0hR0
981 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 341d-8n5s)
2016/11/04(金) 06:30:12.25 ID:lWFU01bm0
>>954 面白いけど、グラインダー強すぎてバランス悪いな
982 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f87c-Xqtn)
2016/11/04(金) 06:34:30.30 ID:COmnJkpq0
グラインダーは肝心なとこでチャージ入るから何だかんだで針山と併用してる 真のイカレはスライム床act4とブラックホールのコンボに思える
983 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 341d-8n5s)
2016/11/04(金) 06:38:39.13 ID:lWFU01bm0
>>982 通り道を一本にしちゃって、スライム4、ダート4で押し戻し、
スピン4、グラインダー4、業火ライトニングで殺し間を作る。
これで対処できないのは物量だけだから、適当にグラインダーばらまく、って感じかなあ。
984 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3283-DGmA)
2016/11/04(金) 06:55:17.58 ID:DpYpna2s0
>>976 俺も気になる
人がいるのかいないならシングルでも楽しめるのか
985 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1528-/dsW)
2016/11/04(金) 06:58:44.26 ID:5RQfjOSk0
自分もDungeon Warfare買って全MAP6ルーン攻略頑張ってるわ
986 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fd7c-DGmA)
2016/11/04(金) 07:56:25.01 ID:TuorUujI0
6ルーンてもっと縛りキツくできなかったか?
987 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1528-/dsW)
2016/11/04(金) 07:59:42.25 ID:5RQfjOSk0
最高で8かな?難易度低下と無限モード除けばね一部MAPがキツすぎて妥協した これ以上はスレチなのでやめておく
988 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2145-KjJO)
2016/11/04(金) 08:14:22.24 ID:QLC5Jyy30
Dungeon Warfare面白んだけどマップによって難易度が違いすぎるよね
989 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ bae5-8n5s)
2016/11/04(金) 08:26:39.86 ID:5RkxfAuS0
long darkやりたいけど積みゲーあるからそれを先に消化しないと・・・
990 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7c-Xqtn)
2016/11/04(金) 08:35:06.25 ID:B4ukqokN0
>>977 方法3の「003_バッチブラウザ起動版」が、「Win10(64bit) + Google Chrome
+ 文章(≠単語)翻訳」で、私の環境で動いているものをあげているのですが
動作しないですか? 環境依存なのかなぁ
991 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4332-QRdb)
2016/11/04(金) 09:03:38.22 ID:kjmxvRyh0
10ルーン使うと3スロ制限の影響が桁違いにキツイ、せめて5スロくらい使えればなぁ
992 :
名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spbd-m5qj)
2016/11/04(金) 09:42:47.48 ID:7HaCfy1gp
dungeonwarfareみたいなゲームはスマホでやりたいなあ
993 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fd7c-DGmA)
2016/11/04(金) 09:44:17.24 ID:TuorUujI0
みたいというかそのものがスマホにあるやん
994 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b1c-Xqtn)
2016/11/04(金) 10:11:21.14 ID:o/AUC0hR0
995 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e9a6-8n5s)
2016/11/04(金) 11:53:31.34 ID:JsUFtGsf0
別にスレ立ててやったら?
996 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c980-8n5s)
2016/11/04(金) 12:00:01.78 ID:srVhDvBv0
こんなにスレの需要に一致している情報なのに まだ空気読めない君出て来るの?
997 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ bc47-Xqtn)
2016/11/04(金) 12:08:32.83 ID:MH/WjciP0
重要なのはわかるけど長いし質問も混じってきてるからね さすがにそろそろ分けた方いいんじゃね?
998 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6599-2euV)
2016/11/04(金) 12:24:55.16 ID:g84Z1ScS0
別に質問あってもいいんじゃない?テンプレできれば収束するでしょ 日本語化もどきが全ゲームで出来るってのは重要だろう
999 :
名無しさんの野望 (アウアウカー Sab5-m5qj)
2016/11/04(金) 12:35:32.67 ID:ucKqguLma
>>994 外出先なので確認できてませんし、上手くいくか分かりませんが
試しにバッチファイル(.bat)をメモ帳などのエディタで開いてurl部分の前後をで囲んで見てください。
"http・・・/ja/%1"
のような感じです。
同じ環境でも半角スペース指定時の挙動って違うもんなんですね、、OSかブラウザの設定なのかな?
1000 :
名無しさんの野望 (アウアウカー Sab5-DGmA)
2016/11/04(金) 12:47:26.89 ID:pSD8Y1Iwa
質問いいですか?
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 life time: 11日 14時間 28分 43秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php