メインコンテンツは対戦?それともシングルキャンペーン遊ぶタイプ?
今のところキャンペーンモードがメインコンテンツかな。 今は早期アクセスだからシングルしかないけど前作にあったマルチも実装されるんじゃないかな?
死体の山を築きながら押し合いへし合いして丘や建物みたいな戦術上の要地を取り合うゲーム っていうのは中々お目にかかれなかったから嬉しい トータル・ウォーでさえ戦闘の勝利条件はあくまで敵戦力の殲滅だし そういえばCWの方はマルティニ・ヘンリー銃はあるのにドライゼ銃はないよね この年代だとかなりの数が生産されてて日本にも普式ツンナール銃として輸出されてるのに 南北戦争では使われなかったのかね?
シヴィル・ウォーの南軍キャンペーン最初のチュートリアル兼要塞攻略ってどうやった? どうやってもそれがクリアできずに前に進めない
>>7 スカーミッシャーを北上させて川を渡って来た敵の進路に割り込ませるような形で時間稼ぎして戦列歩兵を北上。 >>8 氏 おお!テンプレ作成サンクス 明日くらいに前スレで誰かが和訳してくれた各種情報を張ろうと思う >>7 氏 自分の場合 @川沿いに隠れてる敵散兵は散兵と騎兵の合わせ技で殲滅 A散兵はそのまま北上させ、要塞に向け北上中の敵戦列歩兵を最低一旅団は拘束し 初期配置の戦列歩兵と騎兵で野戦で撃破する B増援を合流させた上で要塞に隠る敵戦列歩兵や散兵を射撃戦でバンバン削っていく 敵が要塞に隠ってると言え火力はこっちが圧倒してるし、 要塞の水堀の外は微妙に霰弾の射程外だから砲兵も怖く無いから 確実に歩兵を削ることができてついでに流れ弾で砲兵も1個バッテリーは倒せる C敵歩兵が弱って来たら(200人以下)銃剣突撃を決めて一気に要塞を落とす 「この距離では奴らは>>1 乙もできやしない」 cwは編成システムと引き換えに失った物が多いなあ。これからどれだけ変更が入るか… >>7 全軍を北にダッシュさせると丁度敵が渡河を終えた位のタイミングで接触するんで壊滅させる。そしたらある程度休憩してから増援と纏めて突撃して終わり。 おお、ついに立ったか>>1 乙 このゲーム、疲労度(condition)が結構クリティカルだから 歩きと走り、あと休憩のタイミングの調整が結構難しいと思う >>11 の言うように、走らせて緊縛点を先取しないと大苦戦する状況も出てくるしね ただUG:Gと比べると、UIが隔絶の感あるのはもちろん、士官と武器の実装で 北軍と南軍のそれぞれの強みに明確に理由付けがなされたのはすごくデカイと思うんだよなぁ UG:Gでは単に「北軍は射撃戦と物量に勝り、南軍は白兵戦と士気に優る」って説明しかなかったわけで UG:CWだと ・北軍はスプリングフィールドM1855等のライフルマスケットを序盤から大量に使えるのに南軍は制式の滑腔マスケットにすら事欠く状態。 ただし北軍の主力ライフルマスケットは悉く白兵が低いのに比べて南軍のみが大量にアクセスできる農民銃は歩兵武器の中で白兵が最強 等ちゃんと訳があるし、それが分かればちゃんとその対策もできるようになった まあ第2次ブルランとかで勝ちたいならどう頑張っても敵の全軍が戦場に着く前に戦闘が終わっちゃうとかのUG:Gから明らかに退化してるとこもあるけど 多分どうにかなるでしょ(楽観)そもそも第2次ブルランはUG:Gじゃできないしね >>1 乙 CWの方なんだが、これ散兵旅団作る意味あるのか? 強力な狙撃銃は高いし在庫ないし、散兵が戦局に決定的な影響がない気がする 体感、戦列歩兵増やして数で半包囲して押すか、騎兵作ってチャージしたほうが強い 南軍だと安いハンター銃持たせた500人旅団を作っとけば 対散兵戦、砲兵の護衛、偵察、手薄になった戦線の穴埋め、 味方の撤退援護、敵戦列歩兵の拘束 等々と戦役(キャンペーン)を通して色々便利よ むしろ高給銃持たせるほどコスパが悪化する気がする
CSAのMalvern Hillで484人編成(ウィットワーススコープ付き)の散兵が1500Killでトップになった。 500人編成(ウィットワース)の散兵は900kill。
北軍使ってるから使用感が違うのかもしれない 散兵だと2000人級の南軍戦列歩兵を支えきれなかったぜ・・・ とりあえずマスケットでいいから戦列歩兵並べて囲むように動かして、後退させたところを騎兵で突撃してる Gaine's MillでM1842持たせた750の騎兵旅団がLosses353/Killls3242を叩き出してから騎兵信者になってしまった
散兵の効果が一番手っ取り早くわかり易いのはUSA側Malvern Hillかな 上手く敵の戦線を曲げさせて、その側面を戦列歩兵の隙間から狙撃散兵に撃たせると面白いようにkillが取れる 散兵は射程で稼ぐ狙撃散兵と射撃数で稼ぐ強襲散兵の二種で用兵がまるで違ってくるんでちょっとわかりにくい側面があるかも >>13 が言うようにこのゲームで半包囲は非常に有用なんだけど、狙撃散兵の有用なところは、戦列歩兵は半包囲のためには 時に危険な位置に立つ必要があるところ(半包囲のために突出した部隊は往々にして逆に半包囲を食らうことが多い) 狙撃散兵は射程を活かしてそのような位置に立たずに側面を撃てて、実質的に半包囲を低いリスクで実現できるってことなんだよな 逆に言えば、狙撃散兵だけでは絶対に戦線を支えきれない あくまで前線となる戦列歩兵が健在の状況で、敵戦列を削って前線の負担を和らげることが狙撃散兵の役割と言える このように射程の長さが重要なのでスコなしよりスコ付きの方が絶対にいい(ただしスコ付きの数揃うまで鹵獲品のHunter銃を使って経験値稼ぎはアリ) フル兵力揃えたいなら早い段階から買い漁っておく必要がある 強襲散兵は高射撃レートの銃を持って、素早く敵側面に回り込んで短時間で大量の火力を投射し、反撃を受ける前に撤退するっていう用兵になるんだけど 実際のところこれをやるならシャープス銃を持たせた騎馬散兵の方が遥かに使い勝手がいいのであんまり使われないかな (あと高レートの銃を使う関係上、弾切れに悩まされるんで、こちらについても補給車両まで素早く移動できる騎兵のほうが使いやすい) 自分はシャープスM1859を持たせたフル兵力の騎馬散兵でThoroughfare Gapで1201kill/70loss叩き出したことあるよ あと散兵共通の利点として、兵力が少なく、それ故損害も少なくなる関係上、補充や増員が非常に安上がりってのもあるね マルバーンヒル南軍側、自分の采配だとクソみたいな消耗戦仕掛けて勝利するより 初期位置で兵隊に弁当食わせて傍観して金と人員手に入れた方が遙かに黒字になるという・・・
>>18 マルバーン高地南軍側で勝ちたいなら、先に北軍側でやった方がいい(Historicalでいいので) 基本的には北軍側で戦って苦しかった地点を攻撃すべし まあヒントを言うと正面攻撃は悲惨な結果しか生まないので側面から迂回・包囲機動が必須 ただし正面部隊にも出来ることはあるし、結局は正面部隊も攻勢に出ない訳にはいかない 問題はそのタイミングだね 自分の感覚からすると南軍側マルバーン高地はそこまで難しくないと思う 難攻不落のホーネットネストと甲鉄艦の絨毯爆撃が襲いかかるシャイローの方がよほど辛い… >>19 閣下、助言に感謝します! 帰ったらもう一度やってみる USA側ってなんだよ?どっちもアメリカだろって思ったが CSAの意味が少しわかった気がする いや、ホントは何の略語か全く分かってないけど ところで新作の方は砲弾選べなくなった? くそうっ必殺のキャニスターだっ!アレ?わかんねわかんねあっちょま
>>22 滅多にショップに売ってない24ポンド砲君じゃないか このゲーム、使ってない武器がショップに補充されない気がするんだがやっぱそうなんだろうか うちオードナンス10ポンド砲使ってんだが、おかげでショップもそれしかない >>22 24ポンド榴弾砲と20ポンドパロット砲がショップに並んだら必ず買ってるけど20ポンドのほうはMalvern Hillの時点で3門しかない・・・。 他人の戦果表のレスキューキャプチャー画面を見たら同じステージなのに鹵獲した砲の種類が違うような気がしたんだけどスケーリングの問題なのか難易度のせいなのか・・・。 見間違いかもしれないけどね。 むしろ砲弾切り替えは自動でよくなった気がする 軍団長とあろう人がわざわざ砲弾の種類まで命令するなんて稀だろうし トータスウォーみたいに近距離で実態弾を使うメリットなんてないし
言うだけなら簡単でしょって気もしたのでMalvern Hill南軍側やってみた (一応最高難易度(Major General)だったはず) やっぱ決まっても思ったより損害が膨れ上がっちゃうな… 大体白兵戦でトチるんだよねぇ やっぱこういうときのために重騎兵とか狙撃兵とかの補助兵科が欲しくなっちゃう >>22 >>23 自分も24榴とか20pdrパロット過去使ってたけど正直10pdrオードナンスで必要十分な気がしてきた 24榴射程短くてね…結局砲兵は使い方でぜんぜん変わるから、その点使い勝手がいい10pdrオードナンスはほんといい >>26 おっと結果画面はこちら 念のため言っとくとキャンペーンじゃなくてヒストリカルよん やはり自分は12cmナポレオン砲最強説を唱えたい 射程がちょっと短いのがネックだけどコストに対して榴霰弾・霰弾の威力が強いから 歩兵の攻勢がつっかえてるところまで前進させて敵に霰弾を浴びせると一気に戦線を打開できて気持ちいい (いつのナポレオン戦争だよ) そのせいでうちの最古参の砲兵旅団(12門、300名)はマルバーン高地までの戦いで 4000人のヤンキーを殺傷するもその代償として295名の兵士をこれまでに失ってる 開戦から生き残ってる兵士はいるのだろうか・・・
2ndブルランの線路上で篭ってる南軍戦列歩兵が異様に堅い 榴散弾ぶちこんでも、戦列歩兵で囲って殴っても1回あたり10人程度しか削れん ただバグなのか知らんがロードすると篭ってた南軍戦列歩兵が出てきちゃったから倒せちゃった
>>32 これも南軍側でやってみるとわかるんだが、鉄道路盤に篭もるとCoverが100%になる。多分Meleeボーナスもあるはず 史実でも2倍以上の戦力を配置しながら北軍は南軍左翼を突破できてない 自分は北軍第2次ブルランやるときは自軍右翼には牽制用の1個師団だけ置いて、全軍を敵右翼に機動 敵右翼の森の西に広がる平原から一気に敵右翼の側面と後方にまで迂回して攻撃 南軍が各戦線から予備部隊を引き抜き出した段階で他戦線でも総攻撃に移行、って感じでやってる 逆に言えば、南軍でやるときはロングストリート軍団が到着するまで左翼は鉄道路盤に篭っておけば余裕 万が一抜かれたときでも後ろに第二戦線になる塹壕があるので左翼はホントに堅い 後は右翼にちょっと多めに予備を置き、さらに右翼後方に回り込まれないように騎兵を置いて警戒して あとはロングストリート軍団が到着次第戦線に張り付く敵後方にロングストリート軍団を回り込ませて包囲殲滅すればいい 線路の柵や土手が塹壕代わりになるってことなんだろうか?
>>33 やっぱそうなるよな 明らかに南軍右翼がガバガバだからそこに回り込んだら楽だったんだが、これいいんだろうか感がすごい なんというかAIの穴を突いているようでね にしても側面から撃っても後方から撃ってもダメージが入らない線路とは何でできているんだ 部隊を解散させるとその兵隊と予備兵力の新兵が平均化されるのね。あまり意味ないような気もするけど。
一部の建物は馬鹿みたいに堅いけど大体は気休め程度にしかならない印象。
E/NTWの散兵ってスタミナが無くてあっという間にバテてるからとても遅滞戦闘に使えるものじゃなかったけど こっちでは常に走ってくれるおかげで名前が同じだけでほぼ別物だな 実際どっちがリアルなんだろう?
走ってるって言うより戦列歩兵と違って移動中に隊形を維持する必要がないから その分移動速度が早くなってるってだけな気がするけど、実際どうなのかはわからん
ナポレオン時代の猟兵とか軽歩兵とか言われる人達は小柄で幼少期からライフルを扱ってきた人達が選抜されてたけど 1840年代にフランス軍は猟兵に身長の高く(=歩幅が大きい)運動能力の高い人を選抜するようになって それと同時に現代の歩兵では当たり前に行われる"協調した駈足" (フルメタルジャケットで卑猥な歌を歌いながら隊列を保ってランニングするあれ) を訓練に取り入れて戦場での機動だけではなく行軍の一部でさえも駈足で行えるようにした アルジェリアの対ゲリラ戦での新型猟兵の成功を受け、戦列歩兵の訓練にもそれをソフトにしたものを取り入れて 19世紀半ばの歩兵の機動力はナポレオン時代と比べて全く別物と言って良いほど変わってる だから散兵だけで無く戦列歩兵もNTWに比べると疲れにくくなってるのは結構リアル
部下はどんどん昇進するのに自分が昇進し難い気がする。
石壁たんやグラントの軍司令官貰ってもミニシナリオだと自分のが出撃するんですグラントが新兵の寄せ集めで武器もマスケット銃抱えた時代錯誤の軍団率いてるのが悲しい
>>42 体感師団・軍団指揮官よりは旅団指揮官とかの実際に最前線で戦ってる指揮官のほうが昇進早いと思う ある意味低難易度キャンペーン特有の問題なんだけど 最初は軍団長を別の准将に置き換えて(当然パークは経験値Upに振る)自分はどれかのユニットの指揮官になり 中将になるまでは最前線で経験値稼ぎした方がいい 個人的に経験値稼ぎに一番いいのは敗走する敵兵を狩れば損害を抑えて(つまり指揮官負傷のリスクが低い) 一気にキルを稼げる白兵騎兵かな 大戦で勝って英雄グラントさん貰ったんですが僕より地位が高いです えっ?ナニコレ軍を明け渡せってこと? 陰湿な左遷命令なんでしょうか? とりあえずグラントさんは速攻で首にした 恨むんならダースを恨むんだな このゲームの自分は司令官兼軍団長で合ってますよね それとも唯の第1軍団長なんだろうか 司令官にしては地位が低いし
低難度だと大佐から始まるのか せっかく人事変更できるんだから もう少し能力値的なもので人事変更を楽しませてほしかったな
そういや軍団長最後のパークである中将のパークって結局どれが一番いいんだろう? まず基本的に将軍の影響範囲のみに適用される効果で Leader:影響範囲半径+20%/士気の減りにくさ+10% Attacker:行軍速度+10%/スタミナ+5 Defender:遮蔽+10/白兵及び砲+5 で、AttackerはともかくLeaderとDefenderと実際どっちがいいのか非常に悩む…
イージーモードだけどようやくCSA側アンティータム (ヒストリカルバトル)を安定させられたので報告 個人的にはゲームが言うよりももっと強気に防衛線を引いても行けるんじゃないかという気がする というかそうしないと必要なところに部隊を回せない気が あと幾つか罠があるんでそれを避ける必要がある あと渡河阻止を行う必要があるところがいくつかあるので効率的な渡河阻止のやり方にも慣れておく必要あり ヒントは隘路を前に置く防御 南北戦争で騎馬砲兵って使われたのかね? 砲兵が軍団の機動に砲兵ついてこないのをみると無性に騎馬砲兵が欲しくなってくる
確かにAIがこれまでよりちょっと賢くなった気がする
まだアーリーアクセスだったなそういえばw 気の早い話だが次回はこれでナポレオン戦争を是非・・・
まあでもちょっと触ってみた感じやっぱり砲兵や散兵が突撃してくるし 遠くから歩兵師団を突撃させる癖も直ってなかったからまだまだやねw
最近購入したけど、このゲーム本当にツボだなぁ 部隊ごとに装備と前線指揮官を選べて、 部隊の名前も決められて、各戦闘の成績も表示できるのに、 壊滅したら跡形も残らないのが良い。 もっと売れて、もっと流行らないかなぁ。
前作はハンブルでバラ撒かれたから持ってるだけの人は多いが 新作は日本人プレイヤーは100人もいなそうじゃね
日本ではやらせたかったらコーエーがエンジン貰って信長、三國志作ればいい しょーもない無双の1/10のコストでできるだろうから一本くらい作れ
エンジンはUnityで誰でも使えるし、コーエーとか頭悪そうwww
この文脈でエンジンが何を指しているのかわからないほど頭が悪いのはわかった
KOEIがこれのライセンス受けて信長や三国志つくったところで金もらってもいらんわw
忘れちゃいけないのはこのゲームは戦術級ウォーゲームであって戦略級ウォーゲームでは(ほぼ)ないってとこ で、コーエーの歴史シミュレーションゲームは戦術級と戦略級の両方の側面を持つけど基本的には戦略級なんだよな 故にそれらのゲームの戦闘がショボいのはある意味当然(むしろ完全な戦略級であるパラドゲーよりはよほど豪華といえる) このゲームの戦術級ウォーゲームとしての強さは戦略マップの自由度をほぼゼロにして成り立つものだから これをある程度戦略級の側面を持つゲームで流用したいなら、少なくとも戦術マップの戦略マップからの自動生成を行う必要がある 結論から言えばこのゲームの戦術AIを流用できるのはCAのTotal Warシリーズぐらいしかないだろうね
63と趣旨は似てるけど、 自分はこのゲームと往年の「ファイアーエムブレム」との類似を感じるなぁ。 ほぼ一本道の"ステージ"、 武器とか出撃させるユニットを決める編成画面、 死んだ指揮官、壊滅した部隊は二度と帰ってこない、 等々 遠い未来の話になりそうだけど、 ワークショップに対応できるようにしてくれたら、 ステージ追加とかできるようにしてほしいなぁ
連発銃って使い道ある?高い割に射程が短いせいかあんまりキルできなくて使いこなせない...
>>69 ある程度戦線が膠着した状態で敵側面に回り込ませて一方的にタコ殴りにするってのが基本的な使い方 ただその方式使うなら歩兵じゃなくて騎馬散兵の方が良いんだよね 兵数も750人までいけるし、逃げたり弾補給しに補給車両まで行く時に便利。下馬すれば散兵と同じ扱いだしね だから最初はSharpsカービン使って、Unionならその後Spencerカービンに変えればいい >>70 なるほど!自分少ない戦列歩兵の旅団作って普通に使ってました。騎馬も衝撃騎兵しか作って無かったのでちょっと騎馬散兵も練習してみます。ありがとうございました crossroads敵多くないですか? 拠点全然守れないです
>>72 北軍Shiloh前のcrossroadsと仮定して話す まず考え方として重要なのは、このゲームでは拠点を一時占拠されても即敗北にはならず、時間切れまでに取り返せばセーフであること (北軍Shilohのピッツバーグ・ランディング等 一部主要な戦いの自軍最終拠点を除く) crossroadsに限らず、周りに何も無くて守りにくい拠点は逆に言うと取られても取り返しやすいということ crossroadsでは主戦場にカバーが何もないので、戦列の側面を取ったほうが必ず勝つ まず開戦直後に拠点下(南?)の林に全部隊を送って立てこもり、増援が来るまでしのぐ MAP左からくる増援を敵の戦列にぶつければ、先遣隊と合わせて全体の陣形がL字の形となり楽に敵側面をとれるはず むろんAIの動きによって若干アドリブが必要だが、とにかく側面取りを心がければ必ず勝てる 拠点にある塹壕は一番耐久力が弱いタイプ(柵)なのであてにしない >>73 ありがとうございます! 残念ながらそれでもクリアは難しいみたいです。 気付いたんですがPolitics全振りしてたせいでArmy Organizationが低く、6連隊しか参加できないのが主な原因だと思います。 6連隊だけでクリアする人はするかもしれませんが…… >>74 戦いは数だよ 小規模戦で旅団数の制限に届かないのはかなりまずい Army Organizationはどのみち上げないとShiloh以降の主要な戦いが無理ゲーと化すので 残念ながら最初からやり直したほうが早いね 幸い序盤だし こういう時のためにセーブデータは古いものも取っておくと吉 Orgは資金と人的資源に合わせて徐々に6まで上げれば十分 Shiloh前の地点なら4あればいいかな あとReconnaissanceを4まで上げると戦闘中に彼我の兵力がリアルタイムに表示され初見の戦闘で大いに役立つのでオススメ データ作り直しました 多くの軍隊を同時に育成できる点で報酬UPより効果高いかもしれないですね その分損耗も少なくなりますし
なんで敗走してる部隊が射撃や砲撃を受けると整列してる部隊の何倍も被害を受けるん? バラバラになって一目散に逃げてる時より整列して突っ立ってる時の方が被害をくらいそうな気がするけど
あれの大半は逃亡兵だと思う。あの頃の会戦の人的損害って大半が行方不明者という名前の逃亡兵だし 敗走中に砲撃や銃撃喰らったら下士官の見張りが行き届きにくいこともあって逃げる奴は続出するってことでしょ
たまたまsteamのフォーラム見てて気付いたんだけど敵が突撃してきたら狙われてるユニットは散兵を出すと敵の突撃がとまるのね。だいぶゲームが楽になったけどこれはゲームのバグなのか仕様なのか...
>>80 ほぼ仕様みたいなもの、どうやらAIは兵員数ではなく、ユニット数で敵兵力を判定して突撃するか否かを判定しているらしい ただ今回のCold HarborのパッチでかなりAIは賢くなってると思う。他に選択肢のない状況では突撃を選ぶけど かなり側面への迂回を選ぶようになり始めたし、そもそも巧妙に射程を計算して、不必要な射撃を浴びないようにしてるっぽい >>81 なるほど!確かに南軍側でコールド・ハーバーをプレイしてたけど北軍の拠点を取るのに躍起になってたら回り込まれて南軍側の拠点を取られたりしたからAIも賢くなってるかも Parkの2番目で命中UPリロード速度低下と命中低下リロード速度UPどちらがいいですか? 補給ができるならもちろん後者だと思いますけど。 あと捕虜獲得の条件がいまいち分かりません。 捕まえようと思ったら敗走される方が多いです
Fredericksburg北軍側がとんでもない消耗戦になって辛い 迂回しようにも延々と続く敵陣地 森林部に立てこもり頑強に抵抗する敵部隊 片側集中で延翼運動をすれば敵騎兵が後方に浸透して砲兵を荒らす
ちょうど最近クリアしました。 損害は自軍11000の相手軍19000でした。 基本相手右翼の騎兵側が弱いので、騎兵を蹴散らしつつ回り込み、同時に他のサイドも適度に攻撃。旗近くの森は敵軍の数がすごいが視界さえ取れれば戦いやすい。 次の戦いはどのサイドも壁があって堅いが、相手右翼側が一番攻めやすいと思った。突撃などを使ってうまく崩して、入りさえすれば騎兵で敵砲兵を荒らせるようになる。 最後の戦いは何部隊か下に送り込めば流れでなんとかなります。 素人意見で申し訳ない。
UGCW、ゲームテキストの在り処発見したわ。多分自作日本語MODも行けるぞこれ とりあえずテキスト一覧を書き出して整理してみる… 多すぎてどうしようもない場合とか、翻訳に議論がいるような箇所あれば 限定公開の掲示板か何か作ってみんなの助言を求めることになるかも
>>88 今限定公開の日本語化Wiki構築してるからちょっと待っててくれ 限定公開って言ってもこのゲームを持ってて かつテキストエディタで文字列を検索できる程度には賢いやつなら 誰でも勝手に入れて編集できるようにするつもりだから安心してくれ あ、故あってID変わってるけど自分は>>86 と同一人物なのでそのつもりで アプデきたね 英語よくわからんけど敵に損害を与えた分だけAIの人材プールにダメージ与えてるようになったってこと?
南軍アンティータムが苦しすぎる・・・ 南下してくる北軍歩兵の大部隊を捌ききれなくていつもダンカー教会を押し切られるんだよなあ 何かうまい編成や操軍ってないもんだろうか?
南軍軍団長なら最後までお世話になるローレンツ銃ってミニエー銃じゃないんだな スプリングフィールド銃やエンフィールド銃が使うミニエー弾は ガス圧で弾丸の底に開けられた空洞を広げてライフリングに食い込ませるのに対して ローレンツ銃はこういう形の弾薬をつかって ガス圧で弾丸を縦に押しつぶしてライフリングに食い込ませるらしい これによって弾丸をより細長くできて火薬量を増やすことが出来るからミニエー銃よりも高い命中精度を発揮できるらしい >>93 いや…ロレンツ銃は基本北軍だとあんまり評判良くなかったぞ。 理由はいくつかあるんだが、一番でかいのは実際は.537径である合衆国標準の.54ミニエー弾を 連邦武器省が.547径のロレンツ銃向けに支給したせいで、弾と径が合わずにガスが漏れまくってたらしい まあほぼ新品のエンフィールド銃及びスプリングフィールド銃と違って ロレンツ銃は基本第2次イタリア独立戦争の時の中古品の横流しってのもあったとはいえ 規定の火薬量と合衆国で支給された弾薬の火薬量が違うせいで照準がおかしかったり そもそもロレンツ銃はミニエー弾を撃つように出来てないせいで銃尾に鉛が溜まったり ドイツ語のマニュアルを誰も読んでなかったりとか、散々だったって話だ 最近のアプデで大幅にキャンペーン変わったけど、小規模戦闘ってやったほうがいいのだろうか?なんか大規模戦闘の敵兵力が減る効果がある小戦闘でも結局敵の全体のマンパワーが増えるからあんまり意味が無い気がする。 あと個人的に>>92 >>93 の人がとてもこの時代の銃に詳しそうだから是非文献などを教えていただきたい 南北戦争の戦闘の多くは南部のでこぼこの森林地帯で行われた
このゲーム面白いけどむずかしい… 最低難易度でも適当にやってると自軍の方が損害が大きくなってしまう
ついに正式リリース見たいでおめでたい。 steamのフォーラムでも結構言われてるけどworkshopとマルチに対応してくれたらいいな
101 名無しさんの野望 2017/07/17(月) 16:21:05.58
Fixed Enemy Strengthってオプションが見当たらないんだけど、消えた?
アプデで軍の全体規模が戦闘結果で変わる感じになったから 必要無くなったんじゃなかったかな?
103 名無しさんの野望 2017/07/19(水) 09:30:17.86
サンクス
お、アプデで木とか騎兵のグラフィックが良くなってる
北軍で戦い抜いた。 戦後微妙な感じになっちゃったんだけど、 難易度別にエンディングが分岐してたりするの? あれだけ活躍したら大統領も夢じゃないと思うんだよな。
ゲティスバーグは一つの戦場だけだったが遂に南北戦争全体が来たのか これ結構オフでやり込めて自由度あるし楽しい 音とか雰囲気もなんか古典的な戦好きにはたまらん
スカーミッシュ高くて組めないw 歩兵推しに限る 騎兵は強いのか弱いのかよく分からんけど 偵察には向いてる
Gettysburgだけど それぞれの駒の役割を教えてください…… 戦列歩兵は壁 スカーミッシャーは戦列歩兵を横から撃つのがお仕事? 騎兵はよく解らん お願いします
部隊選択して移動指示し終わった後、左クリックを離したとき 部隊が向く方向もついでに指示できれば良いんだけどなあ
Gettysburg Holdめっちゃ重要だな これ設定しただけで勝率上がったわ というか設定しないとすぐに移動しちゃう方がおかしいような…… Canisterで待ち構えるの楽しすぎー
Unionで一番右上BoostAIでPyrrhic victoryまでは出来るようになった というか、Hold覚えてから難易度がだだ下がりした感がある
今気づいたけど地味にゲーム内の設定に日本語が何故かあるね。ただそれにしても残念ながら日本語にはならないけど
昨日から初めて、難易度やら育て方を知らずにやって詰んでた 大佐から頑張るわwww 騎兵で敵補給馬車を鹵獲したら、かなり兵差があっても後半勝てるね
まさかのデイリー枠 こんなニッチなゲームがデイリーとかワロタ
まさかの日本語対応 一部フォントが超ちっちゃいけど
まさか日本語対応するとは・・・。 ちょこちょこ翻訳してたのに><
だれかボランティアで翻訳したのか?翻訳料どっからだしたんだよw 超ありがたいけどこんなの日本語化しても日本人プレイヤーなんて3人くらいしかいねーだろw
これから布教してけばいいんだ 真面目な話題材とインディーズから知らない人が多いだけで潜在的な需要はもっとあると思う
>>122 Matrix の Sengoku Jidai で 我慢しろw 翻訳のミスってどこに送ればいいんだろうね。 ワシントンの戦いの最初のブリーフィングが間違ってると思うんだけど
デイリーで買ったけどめちゃくちゃ面白いな Gettysburgになかった自分の軍団で将校を育てるのが楽しすぎる
Gettysburgだが音の位置がおかしくないか? 突撃ラッパの音が右からしたとおもったら実際は左で起きてたりする これ仕様なの?
ノーマルunionのはじめのマップが越えられないンゴ
今キャンペーン3週目 北軍の難易度旅団長で終わったけど 南軍の練度がいつも星3つで最高品質の武器&24ポンドドガドカ撃ってくる きつかった
最終的に思った以上の出来に仕上がったなー 敵の情報や傍受情報がストーリーに肉付けを与えてていい感じ UNIONでこれだけ長いのにCSA編もあるとかお買い得すぎるわ しかもまだイージーしかやってないのに ラインを組み上げてみよ子の鉄壁布陣!ウットリ ウラを抜けられてアッアッアッー 逃げんなコラ戻れ!もーどーれー あぁ楽しい瞬間
普通仕様とFixed Enemy Strengthだとどちらが面白いかな?後者だとゲームバランス崩壊したりするん?
twと違って一斉射の被害が大きいから平地で森に隠れてた敵から撃たれて何百人も一気に死んだら申し訳ない気持ちになる
騎兵の使い方がいまいちしっくりこない。 1.崩壊した敵戦列を騎兵で追撃した際に、途中で敵戦列が立て直して反撃されてしまう。 追撃はある程度で切り上げるべきか? 2.味方戦列と敵戦列で打ち合いをさせる。そこに騎兵で敵戦列の背面に突撃するとウマーかと思いきや 敵にクルッと180度ターンをされて反撃されてしまう。突撃は側面から行うべきか?
>>135 自分の場合だけど 1: 騎兵の残数の2/3ぐらいの敵兵じゃないと最後まで追撃しない。大体それぐらいから敵が降伏しやすくなるから。 2: 側面、背面の場合でも、突撃の前か同時に自分の戦列も目標の敵に白兵戦が始まるギリギリまで近づくと 敵が反転しないのでおすすめ。 >>135 ただ正直白兵戦用の騎兵って使い捨ての部分があるので塹壕とか砦に篭ってる敵を損害無視で無理矢理押し出す用、側面攻撃とか追撃用途だと連発銃を装備した騎兵の方がおすすめ。そっちだと追撃でも相手の士気が回復せずに削れるので。 基本的に騎兵は集中運用して、敵が立て直せない状況を作るのが強い。 カービン銃装備の2、3部隊で、潰走中の敵を延々と追い回せるはず。 潰走から立ち直っても直後に2、3部隊で撃てばまた潰走するし。 カバー率高いところに逃げ込まれたときは、白兵用騎兵で突撃して追い出して、またカービン銃部隊で追い回す。 リボルバー装備を2,3隊揃えて短時間での壊滅ができるようになるまでは、大量のカービン銃騎兵で数の暴力。 敵歩兵への突撃は敵の撃ち終わりを狙えば撃たれる心配はないはず。 あと、騎兵2部隊用意して、一隊は側面から近づいて敵に方向転換させて、 少し遅らせたもう一隊で突撃とかせこいこともできるっちゃできる。
なるほど、集中運用で打撃力として使うのか。 偵察、後方撹乱、追撃も考えると、1個くらい騎兵のみの師団あってもいいのかな。 でもお高いし、壊滅した時泡吹きそう・・・
>>136 >>138 お二人ともありがとうございます。 現在北軍キャンペーン中盤で、騎兵は白兵戦専用で運用します。 136さんの追撃のタイミングと戦列で引きつけるやり方良いですね。 どちらのテクニックも真似させてください。 138さんの集中運用、カービン・リボルバー装備も使った事がないので真似してみます。 実は2旅団中騎兵は2部隊のみでして、打撃力不足だったのかも。 白兵戦しか考えてなかったので、銃火器も試してみます。 >>140 多分2個師団の事だと思うけど一個師団に一つの騎兵ユニットだと十分だと思うよ。それで1個軍団に白兵戦用2個射撃戦用2個で自分はいい感じ。1個軍団に一個の騎兵だと少ないかも。 あと連発銃はほぼsharps model 1855で十分!もっと強い奴は鹵獲で結構手に入るから部隊の定数を埋める分のみ買う形で。北軍でお金に余裕があるならspencer carbine買っといてもいいかも。 でも最優先は戦列歩兵の銃って事を忘れずに! E.P.アレキサンダー将軍が"南北戦争で北軍が後装式銃を大量に使用してれば1年もせずに終わってただろう" って言ってたんでチート使って全歩兵旅団をマルティニヘンリー銃で武装させてみたが全然そんなことなかったでござる
>>142 きっとゲームバランス上の為かと。youtubeで実銃の動画があったけどヘンリー銃もスペンサー銃も毎分30発前後発射してたけどゲームだとせいぜいミニエー銃の2.3倍ぐらいのレートしかないのに結構射程低いから。 ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、 衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。 国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
>>143 スペンサーは14mm x 22.2mmという拳銃サイズの弾を連射するカービンなので短射程は致し方なし マルティニ・ヘンリーは11.9mm x 59mmの堂々フルサイズ金属薬莢なのでミニエー弾使用の小銃より威力も射程も連射も圧倒的じゃないと納得行かないがw >>145 このゲームのヘンリー銃ってヘンリー連発銃の事だよ。でもやっぱり連発銃は騎兵用のを除いてコストに見合って無いと思う。 シャイローの戦い無理ゲー過ぎるんだけど誰か助けて、結構マジで強制敗北イベントだと思ってたけど史実は北軍勝利なんだな
何がどうきついのか、具体的に問題点を言ってくれんとアドバイスのしようがないのだが。 シャイローは森が多いから、敵を平地に誘い出して自軍は森の中に位置できるように立ち回れば、 基本的に優勢に戦えると思うけども。
シャイローの戦いクリアしたけど きっつい消耗戦だったわ 1回目は途中で弾薬切れが相次いで犠牲が多いから嫌になってリタイヤ 2回目に軍組織をミッション参加最大数ギリギリまで拡張して弾薬多めに持たせて ホーネッツネストからの反攻は脳汁でるわ 時間制限ギリギリで3個の陣地再占領した
南軍のマルバーン超えて、やっとホイットワーススコ有/無が各500揃った。 狙撃兵強いんだけど、今後も補充は激渋なの?
久々にシャイローの戦い北軍プレイして思ったんだけど、 一日目で南軍全滅させたら二日目って続くのか、それとも全滅させた時点で終わりなのか忘れてしもうた。 仕留め損ねた騎兵1部隊のために改めて全軍使って追い回すという作業感。落ち武者狩りか。
南軍第二次ブルランまで来たけど、ヤンキー共凄まじいな。 シーダー山で史実の3倍以上、28000も送り込んで24000の被害で壊滅。 にも関わらずブルランにもきっちり6万送り込んで来やがった。 もしかして、殲滅してもちょっと鹵獲品増えるだけで大勢には影響しないのか?
今回のセールで買ったけど、これは面白い 自軍は極力消耗せずに戦う反面、相手は被害考えずに全力で戦える理不尽さが難しい 常に全体を見渡しながらゲームやっていると一戦一戦が長くなるのが困る 人を選ぶが、もっと日本でも流行ってほしい
南北戦争が日本人にニッチ過ぎるから流行る気がしない。 実績のためにヒストリカルやってるけど、200人未満の歩兵隊とか1000人以上の騎兵隊とか キャンペーンモードで使うことがないような規模の部隊使うことになって割と新鮮味が味わえる。 削れに削れて70とかになって、使い道に困る。
著名moddderなのにmodさせない仕様ってどうよ
砲兵の仕様についていくつか質問があるんですが ・中近距離用って書いてある砲は近くだと勝手に散弾を使ってそれが強い ライフル砲ってやつは近くでも散弾を使わない?もしかして弱い? ・砲数は8より増やしても殺傷力が変わらないって記事を見たけど今でも同じ仕様? セールで買ってすごい嵌ってるけどイマイチ砲兵をうまく使えてる気がしないので 知ってたら(他にも用兵とか)教えていただきたい
ライフル砲は総じて砲撃精度が良い傾向にあるというだけで散弾は普通に使う。 砲数は8門と24門で比べると明らかに画面上の砲の数に違いあるし、撃たない砲があるわけでもないし、 同じってことはないんじゃないんかね。検証したことはないけど。
難易度少将の北軍シャイローって勝てる設定なの? こっちは小戦闘をこなして新兵集めて12〜15個連隊がせいぜいってところに 星が2〜3付いた2800人のドーピング連隊がいくつも押し寄せて来て どう戦っても消耗させられて最後のランディングポイントを守り切れない 戦った感じだと兵力3倍に練度3倍であまりにも戦力比が違いすぎる
みんな騎兵は突撃騎兵主体と騎馬猟兵主体とどっちにしてる?
>>159 小戦闘でこちらに損害が出てもいいから敵を時間まで殲滅してみたら?敵の徴兵プールが減って敵の数が減る。あと有名なせこい?ワザだけど敵が突撃してきたら狙われた戦列歩兵から散兵を出して止めるってのもいいよ あと殆どの戦闘で陣地って役に立たないから、そのまま森に置いておくといいかも。 それとsteamの砲兵ガイドに12門以上は逆に攻撃力が減るって書いてるのと、色々な砲の使い方が書いてるから参考になるよ!
>>161 散兵で足止めは良さそうだけど 側面攻撃や敵の砲兵狩りでほぼ全部隊放出させてるから使えるか難しいかな 小戦闘はなるべく殲滅させてるからあまり変わらないかも 難易度少将だと敵軍の練度がグッと上がってマスケットではもの凄く硬く感じる 少将だとシャイローまでライフル銃を数部隊にしか配れないから、敗走させられなくても射撃で削れないのが厳しい 泥試合で消耗するくらいならササッと逃げてしまったほうがキャンペーン的には良いのかな 簡単な難易度でないと一番初めの戦闘が越えられないなんて言えないw
>>162 見て、うそやろって思いつつカバー率重視の行軍にしたらキルレ全然違ってビビる 陣地に置いては敗走を繰り返してたのがいかにダメな戦術だったか思い知ったわ >>165 記憶に残ってる中で役に立ったのって、南軍だと第二次ブルランの戦いだけど、それだって一番上の敵に近い方の防塁は地雷だしあとはフレデリックスバーグと最後の戦いぐらい。 北軍だとストーンズリバーとゲティスバーグのリトルランドトップの防塁ぐらいでそれ以外の場所で役に立った事がない...
ほとんどの防御陣地は戦列が引き延ばされて前線の長さに対して部隊数が少ないから撃ち負けする カバーボーナスも陣地に配置するよりそこの地形のほうが良いってことがほとんどなので 陣地君は攻撃が弱い地点で戦列を伸ばしたい時ぐらいしか使えない ところでみんな散兵は狙撃一択かな? 今コルト1855装備させた散兵部隊を使ってみたんだけど、 いくら撃たせてもびっくりするほど弾が当たらなくて頭を抱えてる
ヒストリカルバトル時のコールドハーバーの北軍初日の防塁を忘れないであげて・・・。 防塁使わせる以外に手段がないという珍しい状況。
>>168 散兵は狙撃一択じゃない? 大概の連発銃は騎兵でも装備できるし、騎兵の数の上限が750だからもし連発銃を使うのなら騎兵の方がいいかと >>169 ヒストリカルはやったことなかった... やってみよう >>166 ブルランの南軍左翼、陣地籠もるより川向こうの丘に誘い込む方が強いね。 浅瀬渡ろうとするところを歩兵と狙撃散兵、ナポレオン砲で待ち構える形で。 あそこ、3部隊で7〜8千葬った筈。 まだまだ序盤なのにゲインズミルで壊滅してしまった 最初は順調だったんだが、「このゲームそんなに甘くないぞ」とか思ってたら案の定なことになってもう笑うしかない ところでゲーム下手くそすぎてキャリアポイント振りから行軍まで覚えゲー化してるんだけど、これって正しい遊び方なのだろうか 正直戦闘に貢献しないレコノサンスに振りたくないんだけど、ちゃんと振るべきなんだろうか
ゲームのほうはシステムが完成されてるしもう大きな更新もないみたいだから、 正しい遊び方は各々が決めればいいんじゃないかな 第一次ブルランの南軍でマシューズヒルを死守する縛りとかやってる人もいるし、 ロールプレイの気持ちで何かしら独自目標立ててやるのは面白いかもしれない 偵察はなぁ… いちおう戦闘中に敵部隊の士気やスタミナの状態をオンマウスで確認できるようになったりするんだが、 いつも4ポイント、何なら2ポイントで止めちゃうな
素人です 大砲ってリロード100%になった状態で 弾の種類を変えたら、ちゃんと変えた種類の砲弾を撃ってくれるんですか? それとも0%時点の砲弾でしょうか? 感じとしては変えられてる気がするのですが
弾の種類変える機能なんてあるんだ 今見たら、そんなボタンが無かったのだけど、 大砲の種類によっては切り替えられるのかな?
ゲティスバーグの方は砲弾の種類を自分で選べるから、ゲティスバーグの方の話でしょう。 なんでCWは砲弾の種類を選択させてくれないシステムにしたんや・・・。
CWじゃ弾の種類選べないのか ということは散弾にして待機させるってことが難しいのかな あいつら100%になったらバカスカ撃つからなあ ゲティスバーグでは1部隊は必ず散弾待機させてるわ CW欲しい……でもHumble Monthlyに入ったせいで買えない…… ゲティスバーグもHumbleに入ったからね
レスが遅れてしまったがゲティスバーグの話だったか 他のゲームの様に数多ければ勝てるって単純な話じゃなくて、 自軍の被害を抑えながら目的を達成するのが楽しい このゲーム情報が少なくて試行錯誤しながら遊んでいます
ストーンズリバーから先、勝てはしても人員が補充<消耗になっててジリ貧なんだけど これってひょっとして詰んでる? このゲーム細かいミスの積み重ねがボディブローみたいに効いてくるからいつ間違えたのかわからなくて辛い
>>180 経験値の割り振りで作れる軍団の数とか増える組織だっけ?あれはある程度あればいいのでストーンズリバーあたりだと6ぐらいまでで、医療、兵站、を最優先で訓練もある程度いいかも。 >>180 あと経験値が高いとveteranで補充する時同様に高くなるのでエリートの旅団を師団に1つ、最良の武器を付けつつ経験値の星は2に制限するのも手。あとは星1,0ぐらいで あと白兵戦専門かつ囮でm1842あたりを装備させて、使い捨てにする旅団も作ると陣地の攻撃時に全体で見ると損害が少なくなるのでおすすめ。 とにかく政治を早めに最大まで上げることやね。政治の次は医療。 あとは評判ポイントが100までしか保持できないから、使ってないなら調整して使う。 一番いいのは戦闘の被害を抑えることだけど。
被害もだけど、殲滅も重要じゃない? CSA側第二次ブルラン3日目、放って置けば敵は撤退してくけど、 そのままアンティータム行ったら10万のポトマック軍に蹂躙されたよ。 きっちり退路遮断して殲滅したら、アンティータムも6万くらいでかなり楽になった。
>>184 ほぼ同意するし撤退してる兵の追い討ちは大切だけど、そこは難易度によらない?南軍に限った話になるけど、唯一武器の質の面で優位に立てる最序盤にこちらの損害を顧みずに殲滅すると後々まで楽だけど中盤あたりだと流石に見合わないかなーって思ったり。 殲滅によって得られる後々の被害軽減の利益と殲滅を行う上での被害による損を比べて、 最大の利益が得られる点の見極めをして判断することよね。 戦闘時点の状況によるから、戦闘毎に考えなきゃならん。 例えば、森に大軍に篭られると反撃される交戦時間が長くなって被害がでかくなるし、 平地に残っているのが多ければ、これらのみは被害少なく殲滅することが可能だし。 完全殲滅するかある程度叩き潰したところで終わりにするかは、そのときの状況で決めればよい。
>>186 まさにその通りですね。そしてその判断もこのゲームの醍醐味という このゲームの方がリアリティーあって好き VIDEO VIDEO 全然ジャンル違うじゃないか それにこのゲーム好きな人は、グラにPCパワー割くくらいなら 敵AIにパワー使ってと思ってる人のほうが多そう
>>188 500ヤード先の射撃なのにえらい弾道が低伸するな 流石に弾丸のカットは演出だろw M&Bの南北Modっぽいな
リアリティとは Holdfastですら結局散兵してるのが強いみたいになるのにリアルな南北戦争とか無理でしょ そういうゲームもあって良いとは思うけどUGCW好きな層とは被らないと思うよ
指揮統制もへったくれもないマルチFPSのどこらへんがリアルなのか ナポレオンが「一人の愚将は二人の良将にまさる」といったが、それくらい指揮統制は重要
愚将=良将x2+マサル マサルが足引っぱてんじゃねーよ
敵の散兵やたら硬くて全然潰走させられないんだけどどうしてる? 端っこ守ってて包囲もできないしすごい厄介に感じる
>>188 2番目の動画の銃って何? ライフリング?だとしたら弾に螺旋の後が付くだろうしなあ ライフリングじゃないなら狙う意味無いよね、明後日の方向飛んでいくし >>196 さすがにライフルじゃない?ミニエー特有の三条の溝があるように見えるし 砲兵のスキルにある弾薬+50%って本当に増えるの?昔の情報漁ってたらバグで死にスキルになってるって書いてあったけど修正されてるの?
スプリングフィールドM1861の射程ギリギリから普通に南軍旅団がファーマー銃撃ってくるんだけど これほんとにマスケット銃とライフル銃で射程違うの?命中率が段違いなことは体感できるけど
応戦のために撃ち返してるけど、有効射程外だから命中率ガタ落ちしてるとかそんなんじゃないの。 銃性能に表記されてるの最大射程じゃなくて有効射程だし。
>>195 散兵が硬いって森とか家屋の遮蔽に籠もられてるんだろうか 森なら散兵を出して適当に打ち合いさせる。視界をできるだけ確保して、現れたら散兵を急行させる 孤立して移動の阻害が無いところで近接騎兵に叩かせる 北軍キャンペーンやっとこ終わって エンディングでニューヨーク州知事になったって出たけど もしかしてこれ戦績によって戦後のキャリアが変わったりするのか
>>198 マルバーンヒル北軍側でナポレオン砲12門でパーク有無で確かめたけど両方とも32斉射あたりで弾薬無くなったから多分効果ない。 少しだけ撃って、その後方向転換しつつリロードしてまた斉射って挙動を一律に1斉射にカウントしたから多少増減するだろうけど確実に50%の効果はない。自分常に弾薬のパーク選んでいただけに残念
>>202 あと難易度も関係あるかと。南軍だと大佐で確か地元の名士か鉄道会社の社長で、中将だと連合国の大統領になったはず。 >>204 検証サンクス うわまじかーやっぱり直ってないのか 普通に効率とか士気上げるスキルの方が有効だね >>199 >>200 そういえばファーマー銃装備した部隊とローレンツライフルやミシシッピライフル装備した部隊って 部隊を選択した時に出る射程を示す扇形の範囲が一緒じゃない? あれ何を示す範囲何だろう? 最近始めたのだけど、ナポレオン砲がリロード時間も短く総合的に強いのは分かったんだけど、なんで8門が最適解なの?24門だといけないの?
iosのアプリ版買おうと思ってるけど日本語化されてないのね…
>>208 あれ?12門じゃなかったっけ? たしか一定数以上の砲を置いてもダメージがあまり増えない仕様と、弾切れが早くなる仕様の関係だったはず でも、ナポレオン砲って散弾の射程まで転がす使い方が強いし、損耗させるつもりで多少余分に積んでもそれはそれでありだよ >>210 なるほど半分はリザーブな上に無駄飯食いになるのか... そう言えば防塁に入った歩兵を移動させたら中からモッシャァって出てきたから実は他の兵科も半分はリザーブだったりするのかな。でも消耗が激しい歩兵はやはり限度まで揃えてやった方が良いのだろうか >>204 検証サンクス うわまじかーやっぱり直ってないのか 普通に効率とか士気上げるスキルの方が有効だね >>212 ありがとう!ちょっと気になって軍団長の方の弾薬スキルをストーンズリバー北軍側ナポレオン砲12門で試したけど 無し:30斉射ほど あり:32斉射ほど でちゃんと効果があるみたい。 >>213 検証ありがとうございます! 軍団長のスキルは効果あるんですね! よかった… >>214 ただ、他にも若干不具合があるのにもうパッチ来ないみたいでちょっと残念。値段以上に楽しませて貰ったから満足だけど。 >>215 steamのコミュニティガイドいいですよ!疑問に思う事が大体書いてます 精鋭部隊が数の暴力に負けるのは悲しいものだ 結局戦いは数なんやなって
南軍キャンペーン最後の最後で詰んだ ワシントンやっとこ占領した後に夥しい数のポトマック軍迎撃とか無理
fall back! too many, プァー fall back! プァー
このゲーム面白いんだけどキャンペーンの1会戦が長すぎるな 長いのは良いんだけど事前情報無しでシャイロー連続3ターンとかつらい
どうもAIはこっちの散兵を過大評価する傾向にある気がするなぁ 敵戦列の前に散兵の小部隊ちらつかせると、疲れるまで突撃で追ってくるし かと思うと圧倒的に戦力差のある状況でも森の中の散兵に集中砲火するでもなくにらみ合っちゃうし どっちも平押しで十分勝てる場面なんだけど、どういうAIしてるんだろう >>216 メジャーアップデート(コンテンツの追加)はしないってだけで不具合の修正はするって書いてあった気がするよ 連隊長が出世しまくって准将ばっかりになると興ざめだなぁ笑
Holdしたはずの騎兵が勝手に移動しちゃってつらい 撃たれる前に敵近づいたくらいで動くなや
>>224 そういう時は下馬させるべし。ほぼ散兵として使えるよ(武器が違うけど) 南軍ラスト、ワシントンが無理ゲーすぎる・・・ 敗北してリザルト見たら、初期兵数が自軍75k、北軍160・・・か170kくらい・・・ 最初の砦を攻める場面で激しく損害出しながら何とか落としたと思ったら、 次は守れと・・・ 守ってて分かったけど、今まで何の役にも立たないと思っていた砲兵の士気ダメージ半端ないのね あと、騎兵で相手の戦列の側背を突いてアワアワさせたり これまでのステージが戦列歩兵とそこから抽出した散兵での包囲でどうにかなってきたから 騎兵、砲兵はないがしろに・・・というよりは完全に無視してた・・・ 1865のハーディンパイクとワシントンは色んな意味で総力戦だわ・・・
>>226 もしかしたらもうやってるかもしれないけど、どうしても正面から攻撃しないといけない時は戦列歩兵から出した散兵を先に弾受けとして突撃させて、敵の斉射が終わったら突撃させてってすると損害が少なくなるよ。 もし騎兵があれば他の砦の敵が白兵戦中の敵撃っている間に騎兵を無理やり通過させて砦の他の敵を攻撃するってのもいい。 一番いいのが砦の周りの薄い防御線を突破して、砦の後ろから撃つのだけど >>222 バグフィックスはこれからもあるのね。良かった 多分散兵もほぼ戦列歩兵のユニットの一つとしてAIはカウントしてるんじゃないかな? 過去ログで散兵出すと敵の突撃が止まるのは、急に敵が増えたとAIが誤認するせいらしいと書いてあったから >>227 そんなやり方が・・・ご教授サンクスです! ちなみに、砦の後ろ、ってのは、守備についてる奴らを後ろから撃てばリアフランクになるって意味・・・ですよね? それとも、砦の入り口っぽいところ辺りから撃ち込めば砦全体にとってのリアフランクに・・・? 別スレからの転載だけど はえ〜知らんかった 散兵って、ただの射撃の上手い猟師のおっちゃんだと思ってたけど、かなりきつい訓練をクリアした超エリートなのね 今度からは歩兵突撃を止める肉壁や拠点を死守させて時間稼ぎする捨て駒にせずに大事に使ってあげよう うちの散兵はホイットワース装備だからかなり大事に使ってるわ。 1割も損耗したら胃が痛くなるレベル。
新兵が教練で死ぬほど走らされるのって戦列歩兵時代に始まったのか・・・
そりゃ 前線ではどこの森や林やトウモロコシ畑から南軍兵が狙ってるからわからないから走るだろ。 特に南軍は木の上に登って北軍来るのを待ってたからな
ヤンキーどもめ、南部に立ち入れば草木の一本に至るまでうぬが敵と心得よ。 生きてポトマックを渡れるなどとは思わぬ事だ。
アンティータムが無理ゲーすぎてkelly氏の攻略動画見たんだけど全然参考にならなくて草 要は序盤からこまめに削って大量突撃にならないようにするってことなんだろうけど、細かい用兵の違いが積み重なってて自分じゃ真似できない
>>235 動画みたけど南軍の場合自分では序盤はニコデムスヒルをほぼ放棄して高地南西の森に散兵か射撃騎兵置いて敵に視界を取られたら適宜邪魔する形で、主力はダンカー教会に沿った森に配置して防御ってすると細かい操作無くていいよ。 この大砲の榴弾砲の球ってまってまん丸で可愛いけど 鉄製かな? VIDEO このゲーム実況プレイ動画はそれなりにあるのに 攻略サイトは書き散らしのブログ以外見つからないんだが 誰かwikiにまとめろよ
山の下から来る敵に対しては工兵が野戦築城して山の上から横隊で多段攻撃すれば最強だな 塹壕一人で数人の敵倒せたみたい
このゲーム軍団とか師団ごとに色分けできるようにならないかなあ・・・ 時々ドジって精鋭師団を特攻させて泣きそうになる
私は精鋭部隊だけ師団名変更して対応してるよ まあ、終盤になって部隊数増えてきたら、多少気にする程度になってくるけどw
steamとかのフォーラムで上がってるリバランスmodがまだバグあるけどとてもいい感じ。武器のパラメータも増えて、ただ引き撃ちとか側面取るタイミンがもっと大事になったので操作量今まで以上に増えてる
第一次ブルーランの戦いは素人同士の殴り合いだったって本に書かれてたよ まだ 十分な訓練なしの軍隊だったんだね
しかし北軍アレクサンダー橋はムズイわ 橋の北側がなかなか、、、
CSAワシントン前哨戦のフランクリン・ナッシュビルの難易度が高すぎる いや、戦術的に勝つことはできるんだけど塹壕硬すぎて消耗が激しい割に北軍人的を思うように削れない やりながら「ごり押しでなんとかなってるけど、やってることピケットチャージだよなこれ」って感想しか出てこない USAだとキャンペーン楽勝だからってこのゲーム舐めてたけど、あれはチュートリアルだったんだな
ストーンズリバーなんかも最後は押し込んだ北軍陣地を押しつぶすように正面突撃したし南軍は徐々にきつい戦いを強いられる
南軍ならどうにかして大砲を温存して育てないとね てか最初の砦を落として防衛できる貴官ならなんとかできるであろう!
>>252 そもそも最後の前哨戦が戦う利点があまりないという事は置いといて、もし買いだめしてたら20ポンドパロット砲と24ポンド榴弾砲をキャニスター弾撃つ距離まで近づくのと、恐らく余ってるm1842でほぼ使い捨ての部隊を作って、突撃なり盾なりに使えば結局は損害が減ることに >>252 ストーンズリバーは北軍が逃げないように下側をちょっかいかけつつ、陣地の一個前の山で損害度外視で出来るだけ早く突破してそのまま分断すれば後は森を使って簡単に 今南軍のストーンズブリッジの戦いに取りかかる所だけど、いい加減人的が枯渇してきてマズイ。 第二次マナサスの戦い以後、軍団が少しづつ縮小していってる…
両軍とも、なるべく捕虜を取ってないと苦しくなるね 特に難易度高めだと、いらない第2師団の部隊を解散させたりしないといけない場面もあるかと
人的資源ってそんなに困ることあるかな?むしろ政治力を全部武器に使ってても小銃を揃えるのに金欠。難易度高いと鹵獲で得られる量も少なくなるのでさらに貧乏に...
ストーンズブリッジで戦果25kに対して損害10kで、戦術的には大勝したけど補充が4kしかもらえないので無事死亡
一番足りなくなるのは銃だなぁ 金があるからってライフルを揃えだすと今度は行き渡らない上にマスケットの鹵獲供給も足りなくてのダブルパンチ
>>259 今からだと遅いかもしれないけど医療をあげてみたらどうだでしょう?自分はただ武器が減るのが嫌であげてたけどよく考えると人的資源が減る量を少なくする事が主ですね。 civil warの日本語化MODってありますか?
264です。 日本語ないと先入観で質問してしましました。 すみません。
セールが来たので買ったが騎兵の使い方が難しいですね 騎兵を使うRTSをやるのは初めてなんですが基本的に捕虜を取るために敗走する敵部隊を食べたり孤立した砲兵を潰す位にしか使えなくて全体的に出番がないんですが皆さんはどんな感じで使ってますか?
>>266 簡単なのは側面からの一撃離脱で士気崩壊を狙う方法だけど後半は通用しなくなる あとは複数の部隊で波状攻撃したり、白兵戦してる戦線に突撃して被害を肩代わりしたり使い道は色々 馬から降りて散兵として使うこともできるのは覚えといて損はない >>267 ご教授ありがとうございます 結構色々使えるんですね セールで買って北軍キャンペーンでミュールシューまで進めたんですが要塞が固くて固くてどうあがいても陥落させるまでに20k近く損害が出るんですけど損害を減らしつつ攻略する方法ってありますかね…?
北軍准将のセーブデータ見たら、 ミュールシューは10万投入して2万近く損害出してたわ・・・ 主力温存してごり押ししたのは覚えている 後半の戦場は面倒になってきて損害無視でごり押ししちゃってた
降伏した敵捕虜や味方の補給部隊を前に押し出して防御地形から釣り出す手があるが要塞にも通用するかは不明 あるいは遠巻きに砲撃をしつこくくわえて士気を崩して潰走させる いずれにしても言うほど簡単ではないわな
OSの具合が悪かったからゲーム丸ごとバックアップして再インストールしたんだが、バックアップに置き換えてもセーブデータがない… ドキュメント側も確認したが、それらしきものは見当たらなかったんだが、セーブデータってどこにあるんだ?
C:\Users\username\AppData\LocalLow\Game Labs\Ultimate General Civil War\Save\CampaignBattle
セールで買ったのを昨日から始めたけど面白いねこれ 囲んで撃って最後に殴ってで癖になる 戦争って戦ってる兵士の数だなあとよくわかる
これって偵察レベルって高くなるとどういういいことあるの?
なるほどー 戦いかたによっては重要そうだね ありがとう
偵察レベルは2ポイント振るごとに見られる敵情報の項目がいろいろ増えていく とりあえず4ポイントまで振っておくと 戦闘画面の上部に左右青赤に塗り分けられたバーが出現して 彼我の戦力比の変化がリアルタイムで分かるようになって便利 この戦力比は味方部隊が視界にとらえてない敵の分も含まれるので 敵の増援が戦場に入ってきたタイミングをバーの動きで察知したりできる さらにポイントを振っていくと敵部隊の強さとか持ってる武器とかが見えるようになるらしいが 他の項目より優先してポイント使う意味があるかは微妙だな
知らなかった... どこかで聞いた見える範囲が広がるってのを鵜呑みにしてた ありがとうございます
スレあったんだな… civで検索してたから見つからなかったわ
>>273 バックアップ覗いたがappdataはバックアップ出来ておらず無事死亡 一からやり直してる… 騎兵や散兵に継続して戦って欲しいときは下がり始めたタイミングで命令だすしかないのかな
遅レスだけど散兵も騎乗歩兵もhold受け付けるよ。北軍の騎馬オンリーミッションはこれやらないと厳しくない?
ミッション後に何%か兵士が戻ってくるけど、ミッション中に補充して上限に到達させたら、戻ってくる分はどんな扱いになるんだろうか?
北軍の敵の塹壕を強襲する戦い、 損害がどうしても一万も出てきつい
南軍のゲティスバーグ初日でヤンキー殲滅したら二日目と三日目出ないんだな
ゲディスバーグはストーリーモードじゃ無い方でやった方がたのしい
基本的に司令部は馬鹿なので、侵攻作戦のときは本当に弱いポイントを攻撃して崩したほうが良い
旅団長が死ぬのを回避するには旅団が壊滅的な損害を被る前に戦線から下げれば良いっていうのはわかるんだけど 師団長は戦闘中どこにいるかわからん上にたいした激戦でもないのに突然死ぬこともあるから本当に困るなあ お願いだからピケットチャージのピケットみたく前線からちょっと離れたところで指揮をとって命を大事にして欲しい
師団長って第一旅団に居る設定なのだろうか それが分かるだけでも、多少は事故が減るかもしれんが
将官はしょう簡単には死なない位置にいたんじゃない? 確かに大戦中のドイツとか、前線に指揮官が出てたから 士気は高かった代わりに死亡率高かった例はあるけど。
ちょっと混乱してるんだけど 兵站スキルって上げる意味無いの? それとも砲兵とかに付く兵站パーク?(+50%ってやつ)がバグってるの? なんか俺の砲兵隊の隊長に勝手に兵站パークが付いたんだけど バグっているなら悲しいな……
スキルじゃなくてキャリアだった キャリアとパークか
アプリの方の質問スレとか日本語の説明とかって無いですかね
>>292 南軍の将校は部下を鼓舞する為に不要なまでに敵の銃火の下に身をさらし過ぎて、 その結果南軍側では宝石並みに貴重な正規の教育を受けた将校を多数失ったことは、かなり否定的な評価をされてるね (例:ピケットチャージにおける南軍旅団長達) 後、通信もネットもないこの時代軍団長レベルの将官でも混乱する状況を把握する為に前線を視察することは多かったからどうしても不慮の事故が発生してしまう 南軍側だと偵察からの帰還中に味方の誤射によって命を落とした"ストーンウォール"ジャクソンとか 北軍側だとウィットワース銃で1000ヤード先からヘッドショットを喰らったセジウィックとか >>298 ありがとう やっぱりバグなのかね 軍団アビリティ+20%取る方向で行くわ 自分の軍団アビリティ見たら勝手にAmmo+20%が付いてたわ この最初のアビリティも、キャンペーン開始の質問みたいなやつで決まるのかな 戦略家・砲兵・政治で始めた 二番目で決まりそう
このゲーム、サンドボックス欲しくなるな ぼくのかんがえたさいきょうのふじんで、自分で敵を配置したマップで試したくなる
わざわざ調べてくれたのかthx ランダムかあ 自分の名前入ってるからメインに使いたいので厳選したかったな
セーブデータをテキストエディタで開いて Skills/General/***** の*****の部分がアビリティなんだと思うけど StrategicがAmmo+50% TrainerがXP+10%か この2つしか見つけられなかったが1/2と考えていいのかな
tactics Speed+5%もあるけど 未だに当たらない
tacticsあったわ 1つ目の検索結果がSkills/General/Strategicで2つ目がSkills/General/Tacticだった場合 2つ目のアビリティになってた 他にも 1つ目がSkills/General/Tactic、2つ目がSkills/General/Strategicの場合 Strategicだった Skills/General/で検索して2番目に出てきたものがそれっぽいな
2番目と3番目(あれば)がアビリティっぽい。 1番目にどんな意味があるのかはわからんかった。
このゲームよくできてるなあ チュートリアルというものが無いくせに シナリオ勧めていけばプレイヤーに知識を与えるためのステージを用意していてくれている 自分が最初3部隊(1500人*3)しか投入できないのに、敵は大量に攻めてくる これをどうするかっていうステージが4つ目くらいに現れた 2度やって負けまくったが、部隊からスカーミッシャーを分離できることを思い出して 敵を包囲して勝てたわ 素晴らしいゲームバランスというかゲーム運び
戦争は数なんだね…… 軍組織上げてないと即シャイローで詰まる(´;ω;`) 最初からやり直しだよ!
このミスが地味に気になる 皆さんは武器の「ダメージ」と「精度」どっちを重視してる? 俺は「精度」、まあかねなくて殆どの部隊が初期装備なんだが…… というか「効率」の意味が良く分らない
M1855(d12.5 er350 fr50 a70 m58) ローレンツ(d11.5 er340 fr40 a75 m82) ローレンツは精度75だけど、M1855の70と取り替えると「効率」は上がる どういう計算をしているのかは分らない まあ「効率」は単純に人を殺せる効率と考えていいのだろうか、ローレンツはリロード速度遅いしね ただこの効率にMelee分は含まれてるのかとか気になるな
店の在庫って数値変動するのかな? 金が余ってるなら数の少ない高性能の武器を購入しておいたほうがいいのだろうか 次のキャンプで在庫復活する?
>>314 Grand Battle(マップで見るとアイコンがちょっと豪華なやつ)が終わると、在庫がリセットされるみたい。 サーベル騎兵つえぇぇぇぇぇぇ これで敵追いかけるの癖になるわ 逆に下馬してスカーミッシャーにもなれる騎兵使えねぇ……
騎兵は敵が使うと厄介な動きをするが、 こっちが使いこなそうとすると常時操作する必要がある それをやると他が疎かになるので、騎兵が放置気味になって放浪するので使い辛い
本職スカーミッシャーの使いどころが分らん スミスとか言う糞銃しか買えないせいかな 一応スナイパーライフルみたいな高いの買い貯めてるけど いつの日か役に立つ日が来るのだろうか 今のところ戦列歩兵から分けたスカーミッシャーだけで十分
狙撃銃は森に隠して平野の敵を撃ってたら知らん間に1000killとか稼いだりするぞ
このゲームで重要なのはダメージでもリロード速度でも精度でもないわ 射程が一番大切だわ
散兵ならともかく、戦列歩兵なら射程はそこまでいらん気がする マズルローダーが主力のこの時代においてちょっとの射程の優位なんて一斉射の損害に耐えながら走らせればすぐに打ち消せる訳で だから自分はいつも精度重視でローレンツ銃を主力小銃にしてるわ
歳代射程の大きい大砲ほど、霞弾の射程も長いの? 霞弾になる範囲を見る方法を知りたいのですが、ありますか?
久しぶりにプレイしようかとおもうんだけど第一師団に目一杯部隊入れても戦場に全部連れていけるわけじゃないよな?
>>324 ステージによるけど第1師団に詰めるだけなら大概のステージでいけた気が。ただマルヴァーンヒル辺りまでに軍団を作らないと詰むけど 南軍の最初の戦闘で勝てないんだけどどうすればいいのこれ
南軍ハードむずい アンティータムで北軍の数のごり押しにやられてどうしようもない 序盤からとことん消耗減らして捕虜獲得してかなきゃ後半無理だな
北軍アンティータム勝てはするけどsunken road辺りで部隊増えすぎて無駄に損害増やしてしまう... どうしても師団がごっちゃになるからAIに任せるのは難しいし
南軍で勝つまで繰り返しながらチカマウガまで来たけど難しすぎてもはや苦痛w 難易度落としてやり直そうかな
このゲームの仕組みってゲームを進めるにつれ、 得意な人にはより楽な展開に 苦手な人にはより困難な展開に ってなっていくから困るw
相手軍の規模は自軍のに影響するから特に人員きつい南軍はマックスまで兵数増やさない方がいい
おかげで難易度で極端に変わるね ペナルティなしのノーマルでヌルいから一つ上げて始めると中盤辺りから詰むほどきつくなる
csaの難しいでやり始めたけどシャイローの時点で相手と倍以上戦力差あって笑った 自軍33600に対して北軍80200
ちょっと気になったので質問。 言語で日本語を選択したとき、傍受情報の指揮官名と増援の数の場所ががいれかわってるのは仕様? 動画で見た時はちゃんとした言葉になっていたと思うのだけど・・・
ありがとうございます おかげでいのちがたすかりました
新作のUltimate Admiralも面白そうだ
>341 おお!まさかの海戦とは 近世の帆船とWW1のドレッドノートの2本でるのか システム的にかなり困難だろうが、将来はぜひ空母戦も含めたWW2版を・・
VIDEO 弩級戦艦の設計ができるだけで購入決定もんだろ・・・ ●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>● 【2016年 3月11日】 ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999 > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン > 与えてる成年後見人は誰だよ全く > > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから > 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ 【2018年 11月07日】 大戦略Perfect http://2chb.net/r/game/1537808002/331 > 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK > さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして > 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。 > ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。 > > 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る > 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・ > 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが > こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練 > 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や > 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、 > 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、 > 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という