◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:Duelyst Part.12 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1488127809/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■Tier List(デッキ集)
http://mmr.host/deckranking http://www.bagoum.com/tierlist.html http://9moons.gg/category/deck-techs/ https://zyxthezyx.wordpress.com/category/deck-building/ 他にもあるので興味のある人は各自reddit等で調べて下さい。
■簡易質問集
Q.Steam版のアカウントはどうなるの?
A.共通です。
Q.Steam版のウィンドウモードは?
A.プロパティ → 一般 → 起動オプションを設定 → 「-w」と入力。
また、アカウント登録時にreferral codeに「redditpals」と入力すると100Gold貰える。
※このコードは現在も有効ですが、1.66で導入されたDUELYST REFERRAL PROGRAMのコードとは併用できません。
使用するときは注意してください。
https://news.duelyst.com/duelyst-referral-program/ Part12って結構続いてると思うけどな Part1が2015年の10月 言うてこの先ローカライズとかスマホ対応とかドラフトモードとか拡張パックとかで人は来ると思う
https://news.duelyst.com/ancient-bonds-previews/ 新カード一覧来たね
MagのVetの新カードは良い感じやん
Sonの装備は強そうだけど使われなさそう・・・
強いって言うか理不尽だな まぁどうとでもなるけどこれで面白いのか?
>>13 こう
5/2無敵おじさんを倒さないと不毛な展開が続いてこうなる
最終的にパンダの146点でフィニッシュ
新影zendoにdispelを入れたら本家zendoと同じくbattle pet効果を無効化できる… そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
これaby以外クリア可能か? ほかのファクションだと回復スピード間に合わないんじゃないの
順当にはワープで敵の初期ミニオン引っ張ってこれるabyvansonが向いてる だがこんなウンコに真面目に向き合う必要なし
Mid-Range Faie → Healyonar → Aggro Reva メタが回るのは良いけどケツ掘りはトラウマ…
vetはいつになったら刑期終えるんだろ 罪は償ったはずだ
また買い切りオーブかよ どうせ古参しかいないんだから ドル出せ言われてもゴールドで買って終わりだって
ドルのみのほうがええか? まあゴールドの平均なんか見れるようにしてあるだろうからそれなりに計算してるやろ
過剰反応かもしれんがsonにrush追加するのか・・・ 7コスだからあんま心配しなくていいとは思うけども
iceshatter gauntlet 一方的過ぎない?
新カードから出てくるトークンやら何やらの詳細って どっか載ってないんかい
ゴールド大量に貯めてあるのにドルで買ったわw なんかどれもこれも強すぎないかw
22 買い切りにしたのはRotBBでSHIM'ZARより課金者が多かったんだろ いいから黙って買えや
静かだ 日本人何人ぐらいやってるんだろう なんかいつでも絶賛ムードだったredditで揉めてる
どれもこれもOP、と見せかけて、じつのところは発動が難しくてバランス取れてるようである
壊れてるのはいつも通りだけど 今回は色んなデッキ組めるから楽しい 種族に目をつけたのはよかった
今回のアプデでMagとFaieが地位を取り戻したんかな
言葉足らずだったsry ゴツい方のVanね しかしアプデ直後は色んなデッキが見れて楽しいな CelerityケツホリSonは許さないけど
英語わかんないんだけどbondって すでにいる味方ミニオンの横にボンドミニオンをサモンしたら発動ってこと?
単に制限付きのOGだ 場に味方の同族が1体でもいれば発動する 同ターンでも何でもいいからゴーレムだしてゴーレムBond出せば発動する 横とかそんな制限も無かったやろ
一年前の回復lyoでSとった以来久々に思い出して来たんだけど最近はどう?面白くなった?
そんなかりかりすんなよ Arcanyst 手札溢れてこまる 面白いからいいけど
VENOM TOTH3積みワロタ 確かに生きてればgolemとarcanystに大打撃だけどさぁ
Mag(Vaath)はGolem、Aggro、BBSコンボ、卵バラ撒き型の4タイプをladderで見たわ 卵バラ撒き型は全体除去が遅れたらマジで勝負決まっちゃうね
オープンベータのときにやったっきりで昨日また始めたんだけど垢作り直した方が資産増える?
>>57 Watchせざるを得ないやろこんなん
ランダムを手札にシュゥゥゥー!が多過ぎやな なんじゃこれ
リプレイスで手札交換できるから、ランダムでも1ドローと同じ効果なのがduelystのいいところだ
毎ターン引きなおしの選択肢があるのはいいと思うわ HSはさすがに限界を超えて選択肢が少なすぎる
DUELYSTで一番頭を悩ますのは配置 芋、ダンブレ、faieのbbs etc... あれもこれもケアを考えると時間が足りない
色々考えるのがしんどいから早めにゲームが終わるように作ってあるのがわかるわ これでレイトゲームばかりになると大変
配置や移動先考えるのが革命的だからもっと理詰めにしてほしい 一部強すぎるカードパワーは置いておくとしてもランダム要素をまったくなくして欲しい
Autarch's gifts、Meltdown、Reaper of the nine moons以外のRNG要素は我慢してやんよ
理詰めにしろとか一年ぐらい遅い 現状で配置に意味があるとか言ってんのは新参だけ
MeltdownがRNGじゃなかったらそれこそ草なんだが
づえりすとのRNGなんて気にならんのだが皆そんなランダム嫌いなの HSレベルは流石に呆れるけどこのゲームのRNGはエンターテイメント性高くて好きだわ 今日もフラッシュでジャガノとカイメラを出すんじゃ
ゲーム最大の汚物がsonなのは一生変わらんが 今んとこVanがとんでもないことになってんな
Faieもすげーーーーけど特に強化も無く圧倒的王者のArgeonはなんなんだこいつ でもまあどのアーキタイプもつええからバランスはそんな悪くないと思うわ 弄るならコイツらのスペルとmagのthumpingを微nerfで安定しそうだが
コレクション画面で出てくる黄色い本のアイコンって何? role notifactionみたいなのにチェック入れると出て来るみたいだけど
loreな ストーリーとかそういう意味 カードクリックしたらそのカードに設定されてるストーリーが表示される
Songhaiが王者になると皆がキレ出すのは知ってる
核戦争と世紀末を通り過ぎて今はいったい何ゲーなんだろうな 恒星間戦争ぐらいか
ベトナム戦争までは落ち着いてるけどな 核戦争は旧ルールで除去が大正義だった時代の話だから
Faie Bloodwing 2833 1613 1220 56.94% Vaath the Immortal 2766 1437 1329 51.95% Starhorn the Seeker 853 440 413 51.58% Zirix Starstrider 1614 832 782 51.55% Kara Winterblade 873 435 438 49.83% Tier S扱いのLyonarさんメタられ始めたか
SWORN SISTER L'KIAN欲しいんだけど具体的にはどれを集めればいいの? coresetのneutralだよな?なんでもいいから3x6集めればいいの?
coresetのneutralのrareじゃなかったか
>>84 coresetのrareで絞り込むと14種類出て来るんだけどどれかわからん
rならなんでもいいよ ファクションがr6枚*3だからそれに枚数合わせてるだけ
No minion faie...?
>>88 スペルと装備だけの壁Vanっぽかった
ミニオンは一切なし
battle petが複数のminionを攻撃する時って何か優先順位ある?ランダム?
届くところでないと接近もランダム 同じ配置でも横2の時と斜め1の時がある
>>92-93 なるほどさんくす
処理失敗して大変なことになった
ディスペル3じゃ足らんか・・・
General同士が延々と殴り合う色々と新鮮なリプだった
最近この型のSonghai流行ってるな
vanのマナデスとか除去のスペル全無視できるし 手札揃えば攻撃力+6二回行動遠距離攻撃でどっからでも顔面殴って殺せるからなー
いやただのロマンだからあれ ヒールされたら終わるんだよネタデッキやから強い的風潮はやめて
弱いなら流行って困ることないだろ 素直に勝てないから流行らせないで下さいって言えよ
いやまたSON叩きかと思っただけやけど・・・ まあ自分で使ってから言いや
SonghaiはEight Gates型が一番しっくり来たわ
さすがにミニオン0まではしてないけど 6枚ぐらいしか入れてないデッキならダイヤでも普通に勝てるぞ
Hamon Bladeseekerからの無慈悲なるGrandmaster Zendoに震えろ
>>103 Mask Of ShadowsにATK+2が付いてたSonghai全盛期にケツ掘られまくって♂を見るとトラウマが蘇るわ
環境にLYONARが居ないんだけどもしかして今弱いのか?
Lyoは新カード使わない方が強いから ランク気にせずに色々試せる月始めはあんまり使われない 月末にまた湧いてくる
いつの間にかソロチャレンジ変更入ってたんだな 昔の最後のやつってeggのコントロール取ってから孵化させるような難解なやつじゃなかったっけ アレに比べたら全然物足りなかったわ
人それぞれだけどLYOって単純に楽しくないよね ZealはGrowよりも活かしきれて無いし
ファクションの特徴が単純な良スタッツっていうのがねぇ それに加えて確定除去が乏しいのが使ってて辛いわ ABYやVETが羨ましくて仕方ない
>>116 一番どけたい7/7 Provokeとかに使えないじゃないですか!
Mana DeathgripとCrystal Wispを3枚ずつ詰んだFaieが楽しい マナ加速して大型をボンボン出していく様はMTGのBig Manaを思い出す
ダイヤなれなくて伸び悩んでるんだけど構築が悪い?プレイングの問題?
gold9と8を行ったり来たりしてる
何かアドバイスください
ちなみにSKY BURIALのところは前までサークル入れてた ポンと出てきた大型の処理が苦手で除去入れたい 色々試した中ではLASTING JUDGEMENTが一番良さそうだったからそれにしようかな・・・ SKY BURIAL使いにくすぎてびっくりした
ぱっと見て何でPlanar Scout入れてるのかがまず疑問になってくるわな 後ドローが過剰
テンポアゲオンにドローソースはトリニティオース以外要らない あとはスペルジャマーでハンドの質を良くするだけ 良質なミニオンで盤面有利とりつづけて中盤まで押し切りたいからドローソース持ちの貧弱なミニオンは邪魔
>>121 SLOの代用として・・・ってのと、自分のリプレイ見返してマナスプリングの取り合いでグダグダになって不利ついてるのが多かったから
芋を任意の場所に撃てる&マナの取り合いをハナから拒否する意味合いで入ってる
あと変なとこに逃げられてディスペル届かないことも多かったので採用に至った
当然ハンドが減るのでドローソースも増えた
>>122 良質なミニオンっていうと例えば誰が採用圏内?
IRONCLIFFE GUARDIANとかSECOND SUNは入らないかな
ある程度カード資産はあるみたいだしbagoumに載ってるtempoを使えば良いんじゃない
Spelljammerが3枚無いならSworn Sister L'kianである程度代用は効くと思う
SLOの代用のせいでドロー増やしてる負のサイクルww そんな牽制プレイがしたいならVANやろうか LYOの個性殺してる IRONCLIFFE GUARDIANとかDIOLTAS入れてんならアドバイスのしようもあるが
Planar Scout抜いてテンペか何か入れたらいいんじゃね そんなに悪いようには思わん
>>127 マウントの審査員する前にアドバイスしてあげような
去年の9月以来にやってみたら何が起きてるのかさっぱりわからない 新弾も出てたのか
Wikiでカード眺めながら他者の試合をWatchすればいいんじゃね 面白そうなら復帰すればいい
相変わらずカードパワーやべえな ギミック増えてて楽しいわ あとメックは拡張ないみたいだけど死んだのか 好きだったのに
mechは死んだというか強すぎる人がいるから拡張できないんじゃないかってredditで言われてたね 拡張来るまでmach Sonで勝率7割とかとってる人がいて そいつが先月mech VanでTOP50入りしてる
メックはいまvan流行ってるからやりにくいところはあるけどね エンフィーブルがあまりにきつい
今期のS-rank 3位がAvalanche、Spirit Of The Wild、Meltdownの入ったMech Faieを使ってるよ ちょくちょくS-rankのWatchで見かけるわ
ControlデッキにRed Synja入れてみたらなかなか強いねこいつ Meltdownの影に隠れちゃってるけど良い仕事してくれるわ
ARGEONでSUNBREAKER出して死んだ後BBS使えなくなるんだけどバグだよね?
BBSが元に戻るという話ならバグじゃない opening gambit で変えてるわけじゃないから戻る SonとAbyのはOGなので戻らない
>>139 元に戻ったのをminionに使えないのよ
>>140 それはバグっぽいなあ
サポにメールかredditに投げるしかなさそう
イラスト間に合ってないのも笑うけどボス手抜きやな ディスペル通るのはバグやろ?
うーん、やっぱSUNBREAKERのバグ再発する 余裕ある人試してみてくれ
初めてGRANDMASTER VARIAXとかいうの出されたんだけどあまりにもあまり過ぎて笑ってしまった どうしてこうぶっ壊れアイデアが尽きないんだこのゲーム
VARIAX採用してる奴に会えるなんてレアじゃん Lilitheはたまに見るけど大体Deathwatch型かArcanyst型だな
>>144 VARIAXの何が壊れているというのか
8マナ8/8のスタッツはかなり物足りないし出したターンにはBBSできない
VARIAX暴れるまでに仕留められない時点で負けも同然だろ
遊戯王でいう終焉のカウントダウンみたいなもんだ
>>144 そういうゲームなんで諦めて
重いクソを投げられる前に速いクソを投げるゲームだから
今やVariaxはファンデッキ要員だなあ
>>146 と同じ印象
Wraithling Swarmでマナ2つ踏む→生贄*3→Variax1T着地して 返しに無慈悲なるナチュラルセレクションを喰らっていけ
くっそひさしぶりに復帰したらボスバトルっての実装されてたからやってみたけど このBOSSCRATEって課金の鍵買わないとあけれないの?
ナチュセレくらっても一生BB起動してるだけで勝てるからバリアックスは出れば強いんだよなぁ 7コスだったころのバリアックスコントロールは本当に面倒だった
>>151 おうどんどん金落とせよ
俺は遠慮しとくわ
いや、話題に出てたからVARIAX使ってみてるけど決まんねーわ そこまでの勝負させて貰えなくて勝率が伸びない abyのfactionカードはどれもコンボ性高くて8マナまで盤面を支えるカードが無い aby使ってて思ったのはSHADOW WATCHERの無能感 どう考えてもDEEPFIRE DEVOURERでおkな所がなんとも やはり初心者にディスペルの重要性を説くのがコイツの一番の仕事だわ
>>155 今バリアックス使うならマリガンの段階で2マナ軽減かバリアックス来たら、来なかった方を無理しない程度にリプレイスで探しにいく感じでいい
8マナまで耐えて使うもんじゃない
ミッドレンジmagに入れるお守りジャガノみたいなもん
あれもフラッシュと一緒に来たらラッキー程度のもんだし
いうてMagはFlash以外にもゴーレムのルーターとkujataがおるから… 高マナ域のことを考えるとFaieのマナ加速2種は有能だわ
>>157 ゴーレムメタラージストは自傷して着地したいジャガノと相性微妙な上に他に採用したいゴーレムがラヴァスラくらいなので入らないんだよね
クジャータくんはタフネスがモノを言うこのゲームで邪魔になること多い上に自体が貧弱過ぎる
ゴーレムデッキや両方採用したZooデッキ的なのも試したけど正直ファンデッキでしたね…
LEL7がKujataとGolem MetallurgistとChrysalis Burstの入ったGolem Magで 一時S-rank1位だったし使い手によってはワンチャンあるで
使い手次第なのはどのデッキも一緒だろう 日本人がmechで1位とってた時期だってあるぞ
アーモチョイデ ウンチデル ARCLYTE SENTINEL
今ダイヤ2でSランク目指してるんだけど S=ダイヤ1なの?それとも2→1→S?
ありがとう ということはまだもう一つ壁があるのか・・・伸び悩んでて一進一退だわ FAIEのBBS忘れて馬鹿みたいな食らい方するプレミが多すぎる
現状 LYO孤独グアム暮らし SON服役中 VET救命ボート生活1ヶ月目 ABY安定の国家公務員 MAG拡張優遇成金 VANARドナルドトランプ
テンポARGEONでZIRIXの物量に対する回答教えてくれ
どうしても処理が追いつかず囲まれてしまう
ディスペルはPAXとオベリスクどっちに撃つべき?
構築はarcanyst流行ってるからディスペル4枚にしてる
FAIE・REVAに押し切られないようSCINTILLAピン挿ししてる
ドローソースはこの枚数でちょうどいい感じ
アドバイスお願いします
構築と立ち回りのどっちかが悪いんだろうけどリプレイ見返してもどうしようもないように感じる
Sun bloomはいれなくていいんじゃねーかな テンポLyoの強みはとにかく展開して相手に後手にまわらせることだから 自分から対応のために手札とマナ使って試合長引かせること事態がテーマと矛盾してる 相手の物量を潰したいならBBSがテンペストになるやついれるとか arcanystが仕事するまで試合長引かせるのを避けろ 相手がarcanystでスペル打って手札とか増やしてる間にジェネラル殴って終わらせるのがテンポデッキだ
5/3/10とhealthをattackにするやつ積んだら
バランスパッチとなると長文クソポエムをぶち込んで来るけどまったく説得力ないな 一周遅れで弱体してくるから今更エンフィだし
>>172 sum bloomはmechへの回答として入れました
shadow creepやmagにも対応できるから問題ないと思うけどなぁ・・・
この考え方自体がテンポデッキと噛み合ってないのか?
そもそも物量で勝てないと思うんだけど・・・
LAVA SLASHERとか、vetのオベリスクとか
テンプレ構築でやってたけどむしろ盤面負けてこっちが対応に追われる
そもそも掘り芋撃たせて貰えないことの方が多いし手札から出すとなると6マナの時間帯になるし
プラズマストームにも弱いしno minion songhaiもそうだし有利取れない相手の方が多く感じたからこういう構築になった
今は早ければ6マナ、遅くても9マナから2ターンくらいで決着がつく
>>176 別に弱くはねーよ
でもこのゲームで対策を増やすってことはその分リプレイスが難しくなるってことだから
それで勝率が振るわないのであれば手札回しがデッキに追い付いてないんだよね
テンポアゲオンは盤上で常にシンプルな強さがあるけど雑な返しがホリイモしか無い分(そのホリイモもsloを失ったが)そのターン毎にやりたい適切なカードを引っ張ってくる必要があるからね
ここで聞くより上位プレイヤーのプレイ動画を観まくってリプレイスの仕方を学ぶのがいい
このゲームは2枚以上挿してる以上指定ターンまでに60〜90%で引けるから幾つかのプレイパターンを想定してリプレイスをすればほぼ望んだプレイングが出来るはず
>>176 オベリスクVetはそもそもLyoには有利で盤面負けるのは普通に思える
LAVA SLASHERはテンポにはものすごい効くし、そのうえSloがナーフされた
なので感じていることは多分合ってると思うよ
そんな状況だから手広く対策とっても厳しいので
>>172 の言ってるように殴りに重点を置いたほうが良いように思う
あとは
>>177 も言ってるけどリプレイ見るのがおすすめ
みなさんアドバイスありがとうございました
参考にして何枚か差し替えたらSランク到達できました
>>180 いやもうコレ勝てばSランクって試合を7回ほど経験したんで充分です
キレてぶっ飛んだ構築にしたらなんとか届いたけど
しかしSランク到達したらしたでラダーやる意味を失ってしまった
気が向いた時にガントレットだけ回そう・・・
Enfeeble ? 3→5コスト Shadow Sister Kelaino ? 2/5→3/3 Thumping Wave ? 3→4コスト Flash Reincarnation ? 次のカードがミニオンの場合『コスト−2&2ダメージ』 要は重複不可になった Chrysalis Burst - 4→6コスト Windblade Adept - Zeal:攻撃+1得る Grandmaster Nosh-Rak - 7/4/7→8/4/8 Meltdown ? 7/7/7、BBS使用ランダム敵7ダメ→8/6/6、BBS使用ランダム敵6ダメ (´・ω・`)あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!! (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
>>181 もう下がることは無いんだしテンポアゲオン以外も使おうぜ
ランク気にせずデッキ試せるのは今だけ
EnfeebleとMeltdownがNerfされて悲しいけどBig Manaやめれない
見てるけど話題がないんだよ 浅いし と言いたいところだけどユーザーも普通に少ない
Riftは何戦できるんだ? チケット買わなくてもできてるが・・・
金かかるのは新しいデッキ作るかレベルアップ5回以上するときだけじゃね
テンポが悪過ぎる まともなクロスデッキ作るまでやる理由がない こんなもんのためにガントレット民を切ってみる謎判断
RIFTの基本形って覚えた方がいいのかな? どのみち予想不可のひどいのが飛び出してくるんだけど
皆どんなデッキ使って今期S行った?ここにいる住人のデッキが見たいわ
ファクションまたぎのドリームデッキ構築モード xp貯めてレベルアップ→デッキアプグレして高レートを目指そう らしいんだが ・初っ端のジェネラル選択がランダム(候補4人/12人) ・貰えるデッキがスターター ・1レベル毎にデッキのカード1枚捨てる→ランダム6枚の候補(他ファクション含む)から1枚選ぶ ・候補のリロールに25spirit ・5レベル辺りまで1勝で1レベル上がるがそっから1勝で足りなくなる 負けxpは大分少ない ・ガントレットみたいな報酬制度なし ・ついでに今月ガントレット停止 先に捨てるカード選ぶからマナカーブ崩壊不可避だろうし 現状スターターに毛の生えた程度のデッキで何戦も塩試合やるモード
言うて6択の中には確定でレジェ入ってるし 初期デッキはファクション選び間違えなければさほど問題ないし 俺は割と楽しめたがな
RIFTは150Gのチケット買うたびに育てられるデッキ数が増えるのか 育ちにくくなるたびに新しいの買ってしまいそう
今から始めるならANCIENT BONDだけ課金してRYZE OF THE BLOODBORNをゴールドで買っていくのが一番良い 非課金ならANCIENT BONDいくつか開けて、出たカードを軸にして組んでいけばいいし 通常パックは仮に強いカード出たとしてもピン挿しではデッキの軸にできないんよなぁ
ありがとう mech使ってたけど今はどうなんだろうな
今は猫も杓子もARCANYST ところでMech Faieの強みって何だ?
ああ、rushかけるカードあったっけ buffとも相性いいし
mech縛りで毎月Sランク行ってる日本人いるし コモン以下縛りでSランク行った外人もいる どんなデッキでも上手ければ強いし下手なら無理だ
げっ ほんとだ せっかく引いたし使い方調べてみるわ
ブルーコンジャラーの安定感が凄い OPではないが確実にやっかいだし
そらラダーで組む資産あるやつの話だろ むしろ新規にとっては資産無しでデッキ育てていけるから入り浸った方が楽しいまである
RIFTこそガチの課金ゲー。 強いカード出るまで引き直して組むととんでもないデッキになる。
riftそんながちでやる意味あるの? 新規だからガントレやりたい
>>214 ない
と言うか現状普通にやる意味も無い
OWLBEAST SAGEおかしいだろ nerfはよ 自身を含まないとか+1/+1にするとか5manaにするとか何かしらしてくれ
+1/+1じゃないわATKまで上がったら今より強いわ
EMPかDispelおじさんかMorph系で頑張れ
300gのやつって買ってけば絶対全カード揃う感じ?
マナスプリング周りの立ち回りがイマイチ理解できてない 上手い人の見てると後攻初手で踏まずに置いたりするのはなんで? 踏まれても損だし使わなくても潰しておいた方がいいと思うんだが
踏むとそのミニオン殴られて場が不利になるからじゃない?移動で直踏みされる訳でもないし
ああ、generalに2点出されるのを嫌がった動きなのか
ios版ダウンロードしようとしてもメールのURL先Not Foundになってるんだが… マジかよ… 楽しみにしてたのに
>>224 運営にメールしてみ
テストは続いてるから当たってるならやれるはず
しばらく見ないうちにsteam同接300か 順調に過疎ってんな
つまらんどころかストレスしかないデッキが増え過ぎた
まだカード全然揃ってないから今回のBossきつかった 序盤は運でなんとか耐えて、BloodmoonPriestessとCryptographerで角に籠って、 FurosaとShadowWatcherでやっと倒せた
BOSSは同じデッキでずーーーと攻略してるわ
AIがお馬鹿さんなのが勿体ない
目隠しDUELYST楽しかったです
サブレでもネガ書くなとか言い出して末期感ある フォーラムもサブレも十分ポジポジなのに
カードゲームってどうしてもデッキ組んでいかないと飽きるんだよね アプデ速度のせいで飽きが酷い 環境変わるような変更もしないし magとarcanyst消してよかっただろ、cassyvaとか復権でいいじゃん
色々目を背けて内輪でぐるぐる回ってる段階 つまり駄サイクル
SILVER GUARD KNIGHTにAEGIS BARRIER使ったら普通にCHROMATIC COLDされたんだが 俺が間違ってるのか?
minionじゃなくてspaceが対象だからお前が勘違いしてる
一定数人はいてもなんであんま盛り上がらないんだろうもったいない ドット絵とか本当に手間かけてるし金もかかってるだろうに 見た目もよくて盤上なのにTCGという斬新さ もっと盛り上がる要素は持ってたはずなのになんでや 新弾出るたび書き下ろしドットアニメーションとか色々無理あったんかなリソースの
ゴーレムがクソハズレとかさ ティア1のデッキばっか使ってるからそんな事言うんだよな お前ら色々酷評するけど使ってから言え 今の環境でも色んなデッキ作れるから やめる前くらいもうちょっとやってみろよな
ティアランク外のmech Sonが勝率トップとるようなゲームだし プレイングさえうまけりゃどうとでもなる テンプレデッキで弱い弱いと文句言う奴は一生そのままだよ
lyoのゴーレムは普通にハズレだろ プレイング言いたいだけだから先走るんだよ
>>240 アルカニが糞うざいからテンポ以外でやる気出ない
lyoのゴーレムは普通にトップメタだけど? ほんとにやってないんだなお前
どう考えてもトップメタはarcanystとstarhornだと思うが どこの世界の話をしてるんだ
>>241 RedditのMechおじさんはマジキチ
トップメタは言い過ぎたけどちゃんとBAGOUMのティアリストにもGOODのテンポLYOで乗ってる クソハズレとか言ってるのはお前だけだ
お前テンポとは一言も言ってなかっただろ 何意味不明なこと言ってんだ
>>249 お前はもうちょっとティアリストをよく見ろ
テンポLYOの項目にゴーレムも乗ってんだよ
つまりゴーレムもテンポデッキなんだよハゲ
Warblade→使える Sol Pontiff→zealじゃなくbondだったら… Peacekeeper→重すぎ
Warblade→使える、相打ち回避に Sol Pontiff→リーサルマン、下位互換だが以前のRAZORBACKみたいな使い方、コスト安いしデッキはほぼゴーレムなので問題なし Peacekeeper→ゴミ Celebrant→便利 Boulder Breacher→強い、これ出して囲った後にSol Pontiffとかでとどめ
ピースキーパーくんは俺のジャガノからよく出てきてくれるし神的にいい人だから
エイプリルフールに名前をtoo heavyにされた人だっけ?
サーチ無しドローソースが重いこのゲームでデッキ40枚は多すぎるわ 他のカードゲームより構築しにくい
確かにサーチ無いのはダメだな けど自分としては40じゃ足りん
このゲームで40(39)枚は多い?サーチが足りない?にわか過ぎねーか マリガンとリプレイス回すだけで約60%ほぼ理想ムーブ、約80%でサブプランで動けるゲームだぞ コンボパーツが邪魔になればリプレイスすればいいだけのゲームにエクゾディアもサーチもいらねぇんだよなぁ そもそも最近フラッシュジャガノがくだらなすぎてnerf食らったばっかじゃねーか
こんだけ落ち目のゲームなのに新規プレイヤー煽るのか・・・
マリガンとリプレイスってサーチまったく関係なくね?w ランダムドローじゃん頭大丈夫か フラッシュジャガノとか全く無関係やん
ちょっとやったらめっちゃハマったんだが、何か落ち目なの?このゲーム? ジェネラルの絵を全取っ替えしてデッカい広告打ってスマホで出来ればガン流行りしそうだと思うんだけど
弱体化はあるけど禁止カードはないよ 落ち目な理由は日本語追加するとか毎月新カード追加するとか言ってたのにそこらへんガン無視し始めたせいかな…
毎月新カードとかコードごとにあんななめらかなドットアニメーション作ること考えたら不可能ってわかりそうだけどな あれこそがduelystたらしめてるけど 未だに続いてるのが不思議だよどんだけドット書くの好きなんだろう
やっぱ公約無視してるよね、この運営 廃れて当然だわ
毎月新カードっていつの話だよ あれはパッチノートで正式に廃止するって言ってたじゃん
パッチ月2って言ってたのは普通にフェードアウトしたな 意味なくガントレット消してから復活しますでパッチ一回分ってのも笑える この頃rediもごっつ低調やな このゲームは開発と信者の間で完成されてるから問題ないだろうけど
>>261 カードゲームってどうしても新しいデッキを組んでいかないといけないからな
デッキ乗り換えるペースに更新が追いついてないから飽きてるんだよ
>>260 特定のカードをマリガンリプレイスで探しに行くと3枚挿しなら高確率で引きにいける現状サーチカードは必要無いという話をしたのわからんか?
使えるサーチが追加されるとほぼ確定でその動きが出来るようになってクソゲーになるのも想像できねぇか?
AetherMasterの追加リプレイスってどう? WhiteWidowとのコンボカードとしか見てなかったけど、単体でも評価あげてもいいのかな?
>>271 それはパワーカードが多いのが原因であってマリガンリプレイスは全く関係ないし
特定の種族をサーチで引きまくってテンプレコンボ決めるのテーマのデッキがあれば楽しい
そもそもサーチカードが出来ても無差別に好きなカード引かせてくれるわけねーから
お前が想像してるのはfoxとかsparrowなんだろうけど
俺が思ってるのは種族の全種から1枚選択する系だからねラ ン ダ ムじゃなくて
>>273 サーチ無しドローソースが重いこのゲームでデッキ40枚は多すぎて他のカードゲームより構築しにくいにょ〜〜〜
とかいう話から始まって、パワーカードゲーの環境でリプレイス駆使したらほぼ60%〜80%コンボ動かせて出来なければパーツを回してサブプランで動ける現状
サーチカードなんか追加したらコンボデッキゲーになるからいらねぇわ
と言えば、パワーカードが悪いと現状の環境を否定するだけして俺の思ってるサーチはデッキ外を含む種族指定のものでーすwとか
知るかよクソボケw
>>272 アルカニストデッキで採用されることもあるけどスタッツが貧弱で単体じゃ微妙だね
>>274 不満なら俺にアンカーつけんな
俺は255じゃねーから
知るかよクソハゲw
>>274 ていうかさ60%〜80%コンボ出せるんならその上ぶっ壊れ神サーチ来ても採用されないんだから別にええやん?
なんでそこまで否定するのか意味分からん
>>276 え、じゃあなんで無関係の君がアンカー付けてまで俺の思ってるサーチは〜〜なんて言って絡んできたの
意味がわからん
あと強力な勝ち筋のコンボの成功率が上がるなら普通に採用されるでしょ
サーチカードはサーチ自体の強さよりサーチ先の強さに依存するからな
言ってる事が支離滅裂なんだが お前のサーチへの恨みは分かった 255サーチ欲しい40多い 256サーチ欲しい40足りん(俺) 258サーチはマリガンリプレイスで足りる 260サーチはマリガンリプレイスと関係ない(俺) 271マリガンリプレイスで事足りるサーチ必要ない、ほぼ確定でその動きが出来る←? 273マリガンリプレイスは現状パワーカードが多くて簡単に引けるのが原因、サーチテーマ面白そう(俺) 274??? 277サーチいらないならあっても問題ないやろ?(俺) 278無関係の君〜(271で俺にアンカをつけたのはお前だ)、サーチ強いからダメ←??
俺は終始サーチテーマのデッキが作りたいから欲しいんであって サーチが仮に今ある強カードを引けるものになってもサーチにコストがあるから強いコンボは出来ないと思うし サーチとマリガンリプレイスは別物である事を説明したいがために『種族の中から1枚選ぶ』を例にしたし いらないといいながらもあったら強いからダメとかわけの分からない意見には答える気すらおきない
3rd大戦の次ぐらいにクソ環境なんだが このまま更に1ヶ月とか流石に無理だわ
>>280 君がすごく勘違いしてるかマジでやべーやつってことは分かったわ
そもそも俺はサーチとリプレイスを一緒くたにはしてないし、そんな種族指定のハンドアドを維持する程度のサーチに対して語ってるわけでもない
最初に俺はドローは重いしサーチも無いデッキ40枚は多いと言う255に
「このゲームで40(39)枚は多い?サーチが足りない?デッキ圧縮を兼ねたカードサーチはリプレイスで精度の高いプレイの出来る現状の環境には必要ない」
と突っかかったのであって266には一切触れてない
それに対して何故か君は「マリガンとリプレイスってサーチまったく関係なくね?w」と””俺のサーチは種族指定などのデッキ外を対象にしたもの””を前提で絡んできたのわけだ
加えて「お前が想像してるのはfoxとかsparrowなんだろうけど」などとも言ってたがまるで検討違いだ
訳が分からないもクソも君がまるで読み取れてないだけなんだよね
お前がアンカしたのは俺であって255じゃない 後266ってだれだよ で結局お前何が言いたいんだよ、お前の思ってるサーチはどういうものなんだよ サーチ実装して欲しくない理由は何なんだよ リプマリがあるからサーチ要らないって言ったよな? ドロー、リプレイス、マリガン、サーチこれは全部性質が違うわけ ””俺のサーチは種族指定などのデッキ外を対象にしたもの””ばっかり強調してるが255じゃなくてもお前の疑問には全て答えてるぞ Mech使ってたら分かるだろ とりあえず落ち着こう暴言はやめよう
てかよく見たら””俺のサーチは種族指定などのデッキ外を対象にしたもの”” デッキ外ってw俺が言ってるのはデッキ内なw サーチって意味分かる?サーチだよ? デッキサーチしなくてどうすんのよ勝手に俺の意見曲げないでくれ
>>284 >お前がアンカしたのは俺であって255じゃない
????いや俺の第一声は255宛てなんだっつの自意識すげーな
>266
それは256
>で結局お前何が言いたいんだよ、お前の思ってるサーチはどういうものなんだよサーチ実装して欲しくない理由は何なんだよ
いやもう言いまくってるでしょ俺
>てかよく見たら””俺のサーチは種族指定などのデッキ外を対象にしたもの””
デッキ外ってw俺が言ってるのはデッキ内なw
サーチって意味分かる?サーチだよ?
デッキサーチしなくてどうすんのよ勝手に俺の意見曲げないでくれ
「お前が想像してるのはfoxとかsparrowなんだろうけど」という君が唐突に言い出し押し付けてきたサーチカード定義に合わせて「種族の全種から1枚選択する系」を解釈しただけ
そこに突っ込んでくるならなんで最初にfoxだの出したの君
ブレすぎなんだよ話にならねぇ
諦めちゃうの?言ってくれよぉたのむよぉ お前の懸念しているサーチの危険性不要性とやらをぜひご教授おねがいします
>>286 「とかいう話から始まって、パワーカードゲーの環境でリプレイス駆使したらほぼ60%〜80%コンボ動かせて出来なければパーツを回してサブプランで動ける現状
サーチカードなんか追加したらコンボデッキゲーになるからいらねぇわ」
もう言ってるんだよな
君が文盲なだけでね
必要無くなればサーチカードもリプレイス出来るゲーム性上ただただコンボ精度の上がるサーチはいらねぇの
で俺のさっき言ったことに対してなんもなしか?
諦めちゃうの?w
花咲くこともなく滅びゆく微妙ゲーを嗜んでる人どうし仲良くしてみてはどうかね
小規模対戦ゲーってよく 俺が一番このゲームを知ってるんだーって殴り合ってるよな
>サーチカードなんか追加したらコンボデッキゲーになるからいらねぇわ だからならないって言ってるじゃん 仮に現強カードが引けるサーチカードが「0コスト」ならそうなるがありえ無いし 80%コンボをマナを払って100%コンボにするのがなぜダメなんだって所を教えてもらいたい リプレイスはただだがランダムドロー サーチはコストがかかるが確定 住み分ければいいじゃん 今あるスペル使うたび無差別ドローとかtakes damageとかの方がむしろ凶悪に思う これをサーチにすればいい環境になると思う Blue Conjurerとかね
最近はじめて面白いんで課金しようと思ってるんですけどオーブってどの種類買ったほうが いいんでしょうか?
>>291 なるんだよなぁ
サーチは対象がスペルだとか種族ならそれを絞るだけで高確率〜確定で引けるようになる
んでデメリットはマナを払うことによるテンポロス
途中で送っちまった んでそのテンポロスが致命的で出せないと腐って実質手札が減るってのが最大のデメリットだ だがこのゲームはduelystなんだよね 第一にテンポロスが気になるならリプレイスしてプランから外せばいい だから俺はリプレイスリプレイス言ってたの 第二にこれまでのカードパワーからテンポロスが気になるほどのマナレシオで実装する訳がない スペルして出すなら0〜2コストのただのサーチ または3〜5のすごいオマケ付き ミニオンとして出すならコストに見合った〜バニラスタッツは出てくると思っていい 出したあと調整すればいいじゃんと思うかもしれねーけどここの開発は大体両極端だから サーチテーマのデッキが作れるまでサーチカード作って全部調整しきれる訳がないないし サーチしなくとも80%で引きにいけるゲーム性からテーマとして面白みに欠ける そもそも現時点でそんなありがちな能力にほとんど触れてない時点で察して欲しい んで君はさっきまで俺のこと揚げ足取って煽り倒してた割には俺の煽りはスルーしちゃうの?
>>292 このゲーム、遊んでると結構ゲーム内マネー貯まるからRotBBとAncientBondsだけフルパッケージ買えばパックの全部カード手に入るし強いカードも多いからおすすめ
貯まったゲーム内マネーで他のパック買いつつどうしても欲しければ追い課金するといい
あと毎月ゴールドランクまで上げればレジェンドカード貰えておいしいぞ
>>295 ありがとうございます。そのふたつなら安上りですね。スペシャルオファーも
買ったほうがいいですかね?3レジェ入ってるみたいなんで。
あと、このゲームは人減ってきてるんですか?結構マッチングに時間かかるときあるんで。
>>296 スペシャルオファーもお得です
でも強力なレジェンドかは分からないので出たやつのピン挿しでデッキが強くなるってのは中々ないかも
人は残念ながら新パックの追加も無いので減少傾向ですね…
根強いファンがある程度いるのでマッチングしないことはないのですが
新パックが出たらかなり人戻ってくるとは思います
>>294 >第一
メリットデメリットでリプレイスとサーチは違うのを認めてるじゃんどっちなんだよまったく
テンポロスしてもいいからサーチが欲しいって何度も言っています
>第二
それはあなたの想像でしょ?実際来た時どうなるかは知らぬ所じゃん?
ゴミか壊れかは運営の胸三寸
1体召喚しても効果は無いが2・3体出せば相乗効果みたいな新しいやつならサーチの個性出せるし
255の言う今あるカードを確実に引ける物でもランダムより手堅く行きたい人だって居る
258で言ってたフラッシュジャガノでも次のターンで絶対出したいからフラッシュを2・3マナサーチ出来ても
相手は次来るなって構えられるから対策出来るので確定コンボにはならない
3積みカードを1枚にしてサーチ入れるデッキが出来ればテンプレ化してる現環境も少しは個性が出るってもん
>>298 君はマジで文盲なのか自分を正当化したいが為に全く的外れな話を持ち出しているのかどっちなの?
>メリットデメリットでリプレイスとサーチは違うのを認めてるじゃんどっちなんだよまったく
????????????
これが一番謎で認めるもクソも同一視なんぞ最初からしてねぇんだよなw
「サーチは対象がスペルだとか種族ならそれを絞るだけで高確率〜確定で引けるようになる
デメリットはマナを払うことによるテンポロス。そのテンポロスが致命的で出せないと腐って実質手札が減るってのが最大のデメリットだ」
「テンポロスが気になるならリプレイスしてプランから外せばいい」
リプレイスという機能がある以上サーチカードのデメリットであるテンポロスのタイミングをコントロール出来て
必要なければ実質的なハンドアドの損失を防げるから強力
という話をしているのに何故か君はこのことに目を向けないで的外れなことをいい続ける
余程都合が悪いんだねw
それはあなたの想像でしょってのもそもそも想像上話をしてる中切り出してくる辺り相当苦しいw
foxでしょだのリプレイスとサーチを混同しているだの想像ばかりで絡んできたのは誰かなー?
その後加えて書き綴ってる内容も想像じゃないのか君
>>299 >このゲームで40(39)枚は多い?サーチが足りない?にわか過ぎねーか
>マリガンとリプレイス回すだけで約60%ほぼ理想ムーブ、約80%でサブプランで動けるゲームだぞ
>コンボパーツが邪魔になればリプレイスすればいいだけのゲームにエクゾディアもサーチもいらねぇんだよなぁ
>そもそも最近フラッシュジャガノがくだらなすぎてnerf食らったばっかじゃねーか
お前の最初の発言はこれなんだぞ
「リプレイスすればいいだけのゲームにサーチもいらねぇんだよなぁ」
↓
「サーチは対象がスペルだとか種族ならそれを絞るだけで高確率〜確定で引けるようになる
デメリットはマナを払うことによるテンポロス。そのテンポロスが致命的で出せないと腐って実質手札が減るってのが最大のデメリットだ」
リプレイスにもサーチにも異なるデメリットとメリットがある、矛盾してるじゃん
実装する必要が無い理由になってないじゃないか
実装して欲しくない理由は何なんだって言ってんだよサーチカードなんてどこのTCGにもあるじゃん
>>300 「コンボパーツが邪魔になればリプレイスすればいいだけのゲームにエクゾディアもサーチもいらねぇんだよなぁ」
を
「リプレイスすればいいだけのゲームにサーチもいらねぇんだよなぁ」
と改竄し解釈してしまうマスゴミレベルに都合のいい知能w
「リプレイスという機能がある以上サーチカードのデメリットであるテンポロスのタイミングをコントロール出来て
必要なければ実質的なハンドアドの損失を防げるから強力」
最初からこういう話なのに結局この都合の悪いことには触れないマスゴミの如き思考w
なーぜか君の中ではリプレイスとサーチの比較になっててその上で別だから実装しない理由にならないとかいう話になってるからなぁw
おまけに実装して欲しくない理由なんて毎レス言ってるレベルなのにやっぱ文盲なんだなぁ君
ちなみに内容とか関係なく最後にレスした方の勝ちだから頑張れ
サーチカードが好ましくない理由 前環境であればフラッシュジャガノ 今の環境ですらクジャータダンスだのバックスタブsongだのサクリファイスバリアクスだのそう簡単に成立してはならないクソコンボが溢れている 君は「258で言ってたフラッシュジャガノでも次のターンで絶対出したいからフラッシュを2・3マナサーチ出来ても 相手は次来るなって構えられるから対策出来るので確定コンボにはならない」などと言っていたが余りにも甘過ぎる 何故ならそもそも4マナ帯でフラッシュジャガノしたら相手に出来る解答が無いのでナーフされたからであって対応もクソも無いから 出た時点で平均23コスト分相当のミニオンが着陸するからな その他クソコンボ各位は成立した時点で25削りきる類いのものであったりアドバンテージが凄まじすぎてどうしようにもないものばかりである 例えではあるがこれらのコンボが序盤のテンポロスで成立ターンが早まれば、もしくはサブプラン考えずに特化した構築が出来るようになってしまえばどうなるか その瞬間duelystはソリティアへとゲームが変わる そうなればコンボ側かサーチ側を調整する必要がありその時点で運営としては開発が面倒なカードである そしてサーチカードである以上今後追加されるサーチ先のカードも警戒する必要があり、目玉となるOPカードは作りずらい
過去のコンボを調整しなきゃいけない、今後のカードも警戒しなきゃいけない、リプレイスとの相性良すぎてそもそもカードパワーに注意しなきゃいけない、それなりに調整して出したところで普通のデッキなら安定性を増す程度 ソリティア環境になれば当然プレイヤーはキレるし、コンボ元を修正すればファンデッカーは離れ、サーチカードを下げればそもそも作る意味がない そんな面倒かつ利益の少ないカードを金かけて運営が開発する意味
つーか他のTCGではありきたりのサーチカードがこんだけ追加カードに拡張も出してて殆どない時点で察してくれっつう
読むの糞だるいから短くしてくれるか
お前の言う問題点はすでに現環境で起きてる問題であってサーチを否定する理由になってないし
4マナ帯でフラッシュジャガノしたらってフラッシュの問題点であってサーチ無関係ですでにナーフされた件
現環境でも問題ない形で実装すればいいだけだし(たとえばヒール系サーチ)
お前はサーチに親でも殺されたのか?
>>305 だから欲しいって言ってんのよ
たまにレスあるとマウント取りに来てたのがこの二人なのか
>>306 これだけ長文で返し合いつづけて文盲力発揮してたけど遂に限界がきたな
事の発端が元環境にサーチが足りねぇからサーチ足せなのにそれは環境の問題であってサーチの否定にはならないとは…
前後合わせて環境の影響諸々受けるサーチにそれ言うとはなぁw
端折りすぎてまた検討違いなこと言ってるしw
問題無いサーチ先としてヒール系サーチとかいい始めたけど問題ありありなんだよなぁ
そもそもそれ対象をどう取るの
ヒールはキーワード能力じゃねーけど名指しでサーチでもするか?そのカード持ってねぇヤツは過去のパック開けるか作って下さいねってか
君も満足、俺も問題を感じない、開発も面倒ではないサーチを出すなら新パック内で完結するもの出すくらいしかないんだよなぁ
まぁそれは元環境に干渉するサーチではないからこの話とは関係ないが
現カードでも新カードでもスタッツしだいでどんなサーチだって実装可能だと言いたいんだ 問題ありありはお前の定規で勝手に決めてる事やん? フラッシュはフラッシュの問題、サーチはコストの問題、現カードの強弱は全く関係ない むしろランダムこそ害悪、現環境はランダム要素しか無いからこそサーチVSリプレイスないしランダムドローの構図を作ったらデッキに多様性が出来る ヒールはキーワード能力じゃないってのは何言ってるのか意味が分からんSunriserでバリバリヒールがキーワードになってるし、ヒールはアビリティじゃないからタブーって誰が決めたの? そこは過去パック空けろよArcanystデッキ作りたい奴だってそうしてる そこまで熱いサーチ全否定はどっからわいてくるの? 俺はサーチありのデッキも作りたいただそれだけだよ 新種族がサーチありきのテーマあったらいいなと思うし、現カードが引ける奴でも全く問題ないし 新カードにサーチとサーチ先のカードが実装されて現カードと相互関係が発揮されるやつでもいいと思う 0コストにさえならなければ否定する要素は何も無い
このレスバトルにもduelystにも 遠からず終焉が訪れると思うと 私はとても切なくて堪らないのです
この二人の争いが決着するよりも先にduelystのほうが終わりそう
過疎スレで急にこんなん延々続けてたら自演に見えるわ
今月か来月ぐらいにまた拡張予定だから追加ペースはかなり早いのに それを上回る速度で飽きられてるのが凄い
起動できなくなった 再インスコしてもファイルの整合性チェックしてもダメ さよならduelyst、あんま悲しくないのが悲しい
面白いんだけどやっぱり環境が変わらないとなって思う
ドローマグの糞ソリティアは仕様が変わるまで輝き続けるよ
壊れで上書きする路線のままでarcanystをどう処理するかが見物
どうでもいい新カードが来たらやる100枚もあるんだから十分楽しめる そして環境に飽きたらまたROMる そんだけのゲームだよ別にやめるつもりは無い
昔は毎日8戦してたけど、そのうち4戦になり、最近は2戦するかしないかだわ
ディゥーン… モタモタモタ… って感じの動きがいいよね
デイリーすら回収しなくなって今はボスバトルだけ消化している
今月はひどかった 拡張前の運営の捨て身癖直すべき身の丈にあってない
過疎じゃないし人数は重要じゃないとか言ってる割に いつの間にかreddit統計が非公開になってたりする辺りが
カードゲームに必要なのはバランスと構築の楽しみなんだよなぁ
2015年からDUELYSTやってるけど過疎も何も最初からこんな感じだよ 隙間にやるゲームとして楽しんでるわ
俺もオープンβからやってる口だが 今まではどの時間帯でも待機時間数秒だけど 今月は待機時間1分はかかる このゲームは今でも全然好きだがこのままでは正直やばいと思う 今月の拡張で起死回生を期待するしかない
俺もOBT組だけど最初からこんな感じだよ 増えた分と減った分でトントンなんだろうな 改善されてないのが問題
有名配信者に宣伝させたりsteam版開始で一時的に人数増えたのが 定着せずまた昔と同じレベルにまで減ってきてるってのが問題なのに 運営も以前と人数変わってないから過疎ってるわけじゃない!とか考えてるのかな
とにかくすっとろいから今更サーキュ1枚で終了だよ 流石の信者達もテンションダウンしてんぞ
このゲームが今やらなきゃいけないのはアンドロイド対応じゃないと思うんだけど 一生やってればって感じ
ボード使えよにお応えしたおぞましいカードがゾロゾロ出てきてるぞ
なんやかんや毎月カード追加されてた頃が一番楽しかった
新ボスその場沸きでブラッドムーンの肉壁抜けたり3マナでフロバ来たり とにかくaby出すな感があるけどもうaby選んだら爆発するとかでいいだろ しかもダンサーに対応できてないし
ボスは頑張ってabyを殺そうとするけど一度も成功していない
俺は天邪鬼だから頑なにABY使わずmidrange argeonずっと使ってるけどまぁなんとか勝ててる やや不利な条件設定でパズルのように考えると面白いよ 「いかに仕様の穴をつくか」っていう方向で思考するとクソに見えると思う 推理モノみたいな?そういう課題を楽しむのが好きな人もいるしね
スペルコスト-2とか真面目にやってられんしな さくっと勝てても理不尽さに違いはないねん
バンナムに拾われたら企業的にはおめでとうなんだろうが ゲーム的にはバンナムか…って感じなんだが大丈夫かい
意地汚い売り方するけどその分きちんと利益出すからなぁ どう転ぶやら 安泰かも知れんしクソになるかもしれん
そんなこともわかんねぇのかよ(クライアントを閉じながら)
バンナムアカウントとの連携が必要になるとか書いてあるな
100で L 13(2) E 37(1) R 146(6) C 304(4) 2-8-30-60%ぐらいか レジェはともかく1枚も引けなかったエピックが何枚かある
これからローカライズするはずのDuelystが米バンダイナムコアカウント必須って草生える
アレか、バンナムの通貨がダイヤなのか それで購入するようになった、と つーかFAIEのセンチネル強すぎじゃね またFAIEが天下取るのか
バグ多過ぎだろ 回復マスからどいてリザレクト使おうとしたらタゲ取れないとか 意味がわからん
ケツ掘りSonghaiが復活してて笑う Mask of ShadowsとBangle of Blinding Strikeを付けたホモが Flickerで飛んできてケツを掘ってくるのホント怖い
バクスタsonと当たったら昔っからオーブ全無視して壁に張り付いてる sonのミニオンなんて後でいくらでも処理できるし 基本的に手札消費させてミニオン0体にすればサレンダーが常套手段 (負けないとは言っていない)
新拡張だバンナムだで盛り上がってるかと思ったが手遅れだったか
>>371 Twilight Fox 3/3/3
Blood Surge: Teleport a random enemy to the space behind your General.
壁に張り付いてたら俺のケツがホモに引き寄せられて掘られて昇天したわ
今回のアイツらはガチだ
spirit欲しいけど調整入るかもと思うと砕けない シマゾー以前の調整はもうなさそうな気もするけど
何もかもやり過ぎでオベリスクVetが馬鹿みたいなことになったな あと挙動ぐちゃぐちゃのスペルいつ直すねん
Flying Vetやば過ぎわろた Sky Wing調整しろや
ギャンブラーの連続攻撃上限なくてワロタ 笑えねぇよアホか
盤面掃除された時はうーん、ってなったな でもまぁ4マナのRangedとか産廃もいいとこだし案外ちょうどいいかも INNER FOCUSは知らん
sentinelの挙動独特過ぎて腹が立ってきた retual bunish売ったら新品のoniが出てきた なんでこう一々無駄に複雑な処理をするんだ
ネトゲではありがちだけどバグ山盛りパッチの後のバグ取りパッチで 運営GJってのもなんだよな
INKHORN GAZEのbattle pet相手の手札に行くんやがwwwwww
ソリティア改善するどころか悪化してるし 積み重なって来た壊れでコンボやべーし ひどいなこのゲーム
もうそういうゲームだって気づけよ もういいわ毎回拡張の度ソリティアって単語
俺もduelystを褒めるつもりは無いがソリティアってのはおかしいだろ 他のカードゲームと比較しても手順は少ない方だと思うが 遊戯王やらせたら頭爆発しそう
お前らの思う一番馬鹿げたコンセプトってどれ? 俺はドローマグ
whenever anything is healed←これ
マナデスってなに? あと、RIFTはどこからできるの?
VANORのマナブーストがおかしい 他のゲームと違って弱み無いし
さりげなーく3マナのイノシシやばくない? 実質3マナ5/4とか触れない、ディスペルにも弱くはない基礎スタッツ どういうわけかフレンジーまで持ってる
LYOのミニオンオンリーとかなら入れてもいいけど3マナ自体あんまり入れたくない
イノシシは攻撃した瞬間上がるのわかってなくて
自分から8ダメくらい食らいに行くgeneralいて面白い
名前間違えた
EMP地面にも通る様にしてくんねーかな Vetの砂場対処し様がないわ
この際だからDespelももっとインフレさせろ 若干ものたりない
>>398 上にユニットが乗ってればええんやで
追加パネルの中では一番対処しやすいと思うが
正直今のvanの除去性能だとvetの砂場に追いつかないし
lyo強くなりすぎじゃない?
>>400 最速でカタストが来るととてもじゃないが無理や
mag使え?嫌やあんなトカゲ使いたくないんや
Dispelばらまきおじさん積んでこ Vetにどうしても勝ちたかったらVenom TothとNight Watcher入れれば良いよ
囁きと再組立でディスペルしても殆どアド取れなくなったのが辛い
>>403 そういう無理じゃなくてミニオンがタイルの上に乗っててもEMPはタイルを消せないっていう物理的無理
>>402 ZIR'ANは大躍進したけどARGEONは可哀想なことになってるよね
ひーりょなーはハマると強いしクソウザイけど tier1かと言われるとうーん
Paragon3積みしたTitan Lyonarは強いでござる・・・
お、パッチ来たか、どんな修正来てるかな ・センチネルはprismaticの演出を正しく行うようになりました! ・レジェンダリーカードに新たなエフェクトを追加しました! 彡(^)(^)
https://www.rockpapershotgun.com/2017/07/31/duelyst-shuts-out-players-from-russia-other-countries/#more-465739 “Unfortunately, to ensure compliance with U.S.
and international laws and regulations and to fulfill [sic] our obligations to various third party service providers,
Duelyst will not be available to users in all countries or regions.
A timeline for sunsetting Duelyst in countries and regions where it will no longer be available will be announced shortly.”
日本もきそうだな
いきなり流石バンナムなことやってるよな まぁバンナムはバンナムだからいいけどCPGはなかなかいい根性してる
草生え過ぎて鼻水出るわw なんで最初から分らんかな バンダイナムコやから日本締め出しは無いやろうけど ローカライズとか夢のまた夢やな 挙句VPN使えとかほざいてるし
日本語記事置いときますね
直リン貼ったらアフィ乙言われそうだから画像にした。許せ
リファンドしろよってポストに 規約見ろそんなの出来るわけがないってエキサイトしてるのはあれだな こいつらは開発にケツの穴でも握られてるのか?
また時間優先でマッチ緩和したっぽいな 10でダイヤと当たるし5でSラン一桁とも当たる
なんかもうFaeriaやろうぜDuelystよりは人気でそうだし
死に体同士で客引きしてどうすんだよ と思ったら今はFaeriaの方が大分賑わってた
クソンハイほんとどうにもならんわ Sランじゃ勝てん
8門スペルハイは揃った手を妨害する手段ないのがどうよ バインダーとマギで対処しろとか冗談きついぞ
duelyst的にはかなりいい拡張だったけど 一ヶ月でまた過疎ってるんのは路線自体がダメってことなんじゃ
ANCIENT BONDS来る前に辞めて久しぶりに起動したんだけど何から手をつけていいのかね 2500Gと20000spiritはあるみたい
>>426 パッチを信じてたけど一切の調整無かったからやる気なくなった
ほとんどの4マナを過去にしたサンホぐらいは修正されると思ったわ コンセプト以外ほぼ入ってるぞ
デッキが多様化したとかなんとか言ってたけどSランはソンとアビィばっかやな しかもアビィのクソゲ力が顔フンなみになってるからやばい
おー、パッチ来てるやん これいつのだ?何か変わった?
なんかオーブ3つ貰ったけど何これ ツイッターフォローのやつか?
グリンチのTwitch見たら死んだ目でアグロ回してた 6時間もやったらそうなるだろうが広告塔も大変だな
ハイ、パッチ当たりましたがまた調整一切ナシ レザーキーボードのカラフルに光らせる機能に対応したらしいです
調整はないがバグはある 試合後の☆増減でハングする程度の些細なバグなので告知もしません
カードゲームのパッチって環境が変わってこそなのにホンットに理解してないな ゲームの良し悪し以前に同じ環境が続くと飽きるんだよ 資産の範囲で3つ4つ組んで遊んだらそれ以上遊びようがねーじゃねーか
ディビジョン下がるバグ黙殺してて笑うわ 見た目だけとか言っといて実際下がってんだから訂正しろってんだけど そういう訂正はまじ遅いって言うかだんまりになるのがクソ ある意味バンナムとは相性良かったな
今月の中間ダイヤの値段変えて終わりかよ やったぜバンナム傘下
Discover the Immortal Vanguard expansion on 11/14 with a new General for each Faction and new game mechanics.
久しぶりにやるとduelystやっぱ面白いわ ジェネラル自身がが戦闘に参加する点、それから顔面が移動できる点がユニークで良い faeriaは盤面が狭すぎてイライラする
abyの新ジェネラル楽しい GNASHERが盤面ゼロから撃てる掘り芋みたいな動きするの神
DCT板ってのが新設されたらしいからduelystスレも移転しないか
このスレが埋まるまで1年ぐらいかかりそうだからその時考えれば
もう日本人がコミュ作るほど残っていない 英語の情報拾うだけで済むし
お前らがそうやって斜に構えてたらいよいよ何にもならないだろ
かなりがっつり新ジェネで遊んでるで 効果が地味なの多いから微妙だけど
SON ABY MAGの新ジェネはガチだと思う 残りは新カード来ないことには・・・
過疎どうこうは抜きにしてもこのゲーム語ることないよな あのデッキがどうしたとかコンボがどうしたとかそういうやりとりホントないから だからユーザーの少なさ以上に動きがなくなる
除去が中心の構築になるから自由度は他のどのDCGよりも高いと思うんだけどな 変なカードに目をつけて活かす構築するの楽しいよ
実際過疎ゲ ゴールドでSランクと当たるゲームが過疎じゃないって無理
過疎ゲって言って楽しい? いい加減ここまで来たらやりたい奴だけやろうよ 元々ニッチなゲームなんだからさ
全部OPで完璧なメタとか言ってるバカみたいなコミュだからな 回答引けなきゃ死の運ゲーが増える一方
VANのスペル郡が死んだのはかなり嬉しい 本来当たり前のことなんだけどな
Gate to the undervault? あれ破壊不能だからbuild中に壊すかできた後に黙らせるしかないよ
黙らせるとかできんの? あらゆる効果を受け付けないって書いてるけど
除去複数入れてても引けないことなんてざらだし 馬鹿馬鹿しい
メカゾーナーフ来たから心置きなく辞められるわ いままでありがとうduelyst
empがいるから低コスのアーティファクトしか息してない そして一番クソな低コス持ってるsonがアーティ焼きスペル持ってるとかいう意味不明さ アホやろ
流石に色々と大味になり過ぎて擁護できん 何置かれても処理し損ねるとゲーム終わる もはやどのfactionが強い弱いを語るレベルですらない
ソンハイの1マナリアクト追加には失望したわ 他ゲーの真似したカードかユーザーの妄想並のカードばかり追加される
後攻2Tでvaliax出されるとなんかもう その手のクソゲーが修正されないで拡張で増えていくスタイル
拡張来てたけどまずmagがゲームを壊してる それを隠れ蓑にしてsonのバーンとバーストと除去を強化したのでどうしようもない 他の連中は大なり小なり引き立て役してろって感じ きつい
magはおかしいがsonはもうメタられてるし 他vanが息絶え絶えって位で他は普通、むしろデッキのジャンル増えたなーぐらい
>>484 3マナの自分で自分を殴るやつがヤバ過ぎる
ハーススレでライトボムに特殊効果乗るようにして3マナにしろとか言ったらキチガイ扱いされそう
マグマだらけだ 倍速持ちをターン内起動+バフって ゲームがランタンOTKの頃まで退化してるじゃん
ダメだつまらなさすぎてやる気も起きない もはや苦行でしかないレベル
じゃけんボスバトルだけ回収して再起の時を待ちましょうね〜
10日間で同接が元の水準まで戻ってる 拡張の効果がどんどん短くなってるぞ
同接数ってスチームの
http://steamcharts.com/app/291410 これの事だろ
メインのダウンロード版も含めた数じゃない
botやサンダーホーンがrushで動くとか 誰か一人ぐらいおかしいと思わなかったの
余裕で勝ったと思ったら…「リバースカード、オープン!」
色んなabyのデッキにNIGHTMARE OPERANTが混ざってるのはなんでなの?
>If Nekomata and Nightmare Operant are the only Dying Wish minions in your deck, > then it creates a synergy where it's easy to shuffle 3 MECHAZ0R copies in your deck. 猫又で2枚引っ張ってきてメカゾーを早期に3枚埋めれば美味しいと言うプランみたい なんか今日はやたら固まるな……デッキ製作中とか
久しぶりに帰ってきた
ABY全然触ってなかったけど"FURIOSA"くだらなさ過ぎてこんなデッキ作ってみた
"EVOLUTIONARY APEX" と "MNEMOVORE" で
デッキ破壊作ろうと思うが他何入れたらいいかね
シーズンラダーできないんだけど俺だけ? ボスバトルとか観戦はできる
■デッキ集
https://duelystcentral.com/ ■デッキビルダー ※bagoumのTier Listは更新が止まっています。
https://www.bagoum.com/deckbuilder ■S-RANK 上位50人
https://www.bagoum.com/ladder 復帰者向け。
>>1 ,2のテンプレにあるサイトは軒並み閉鎖して動いてるのこのくらいだわ。
TOP50の割合を見るとLyoの使用者がちょっと多い。
日本語版とか作るとも言ってないだろ モバイル版ならともかく モバイル版も出来てないけど
対戦サーバー落ちててRedditとかに「鯖が落ちた!もうこのゲームは終わりだ!」とかあって草
ほとんど1日ぐらい落ちてたのに公式もredditもそんなにレスがつかず 騒ぎにもなってない辺りにこのゲームの闇を感じる
もうこっから盛り上がることはないんかな こういうゲーム他にないしオンリーワンなのに勿体ないわ
もう俺みたいな病人レベルの奴しか残ってないから フレ登録からのファンメール(お前のデッキはカスだ!)が多い
https://old.reddit.com/r/duelyst/comments/b3ge6e/an_update_from_counterplay_games/ Q.How about future expansions?
(次のエキスパンションはいつよ?)
A.There are no plans for future expansions until Godfall is released.
(いやー「Godfall」というゲームの開発が終わってからだな!)
翻訳適当だけどアプデは暫くないみたいでっす。
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■
http://ages.sega.jp/information.html 『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。
記
【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)
ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250215083725このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1488127809/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Duelyst Part.12 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>18枚 」 を見た人も見ています:・【HMD】Oculus Quest2 Part.57 ・SONY Xperia T2 Ultra & Dual ・【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.72 ・【Oβテスト中】Dauntless 【Part5】 ・【Oβテスト中】Dauntless 【Part3】 ・【ミズホ】SLOTタブー・タトゥーpart1 ・【AliExpress】偽ブランド情報【DHgate】 ・OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part68 ・【RS4】April 2018 Updateしたらageるスレ7 ・au WindowsMobile IS02 by TOSHIBA Part1 ・Probably "Skull and Bones" ・【PRS】Paul Reed Smith SE vol.7【SE】 ・OLYMPUS OM-D E-M5/E-M5 Mark II Part90 ・有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER Part.127 ・有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER Part.154 ・【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part72 ・【G League】馬場雄大 Part3【Texas legends】 ・【au】iPhone 8/8 Plus/X part2【KDDI専用】 ・有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER Part.117 ・【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part112 ・【docomo】iPhone 7/7 Plus Part【ドコモ専用】 ・【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part110 ・【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part105 ・有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER Part.114 ・OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part88 ・【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part69 ・【SOP】Borussia Dortmund vs Real Madrid ・【RS3】Fall Creators Updateしたらageるスレ1 ・【SWTOR】Star Wars The Old Republic Part9 ・【LoL】League of Legends ARAMスレ Part52 ・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part655 ・【PS3】Grand Theft Auto Online★2【GTAO】 ・ 【LoL】League of Legends ARAMスレ Part37 ・OLYMPUS OM-D E-M10/Mark II/MarkIII Part23 ・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1133 ・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part969 ・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part861 ・【DMM.R18】ReBless リブレスX part60 ©bbspink.com ・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part918 ・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part940 ・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part976 ・【トゥラブ】2o Love to Sweet Bullet part5 ・【DMM.R18】ReBless リブレスX part120 ©bbspink.com ・【Sound】サウンドクラッシュPart60【Clash】 ・【OLYMPUS】E-1/E-3 Part3【4/3 Four Thirds ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part369 ・【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.49【MHW】 ・OLYMPUS OM-D E-M5/Mark II/Mark III Part107 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part423 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part358 ・【PS4】ARK: Survival Evolved 日本語版 part3 ・【MHW】MONSTER HUNTER WORLD Part.17【PC】 ・【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.87【MHW】 ・【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.30【MHW】 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part214 ・【DMM.R18】ReBless リブレスX part134 ©bbspink.com ・【DMM.R18】ReBless リブレスX part135 ©bbspink.com ・【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.109【MHW】 ・【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.130【MHW】 ・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1045 ・【DMM.R18】ReBless リブレスX part127 ©bbspink.com ・Samsung Galaxy S7/S7 edge 総合スレ Part46 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part327 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part276 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part258
18:37:26 up 32 days, 19:40, 3 users, load average: 55.09, 64.64, 64.05
in 2.0734119415283 sec
@1.4409000873566@0b7 on 021508