◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【EU4】 Europa Universalis IV Part36 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1490145065/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 43f1-ZCFG)
2017/03/22(水) 10:11:05.72 ID:zdRmu7HC0
※注意※ 建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。

■前スレ
【EU4】 Europa Universalis IV Part35
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1488232243/
英語Wiki
http://eu4wiki.com/
日本語Wiki
http://eu4.paradwiki.org/
公式サイト
http://www.europauniversalis4.com/
Paradox Interactive社サイト
http://www.paradoxplaza.com/
体験版
http://store.steampowered.com/app/236850/
Steam Workshop (MOD)
http://steamcommunity.com/workshop/browse/?appid=236850
今から始める「Europa Universalis IV」。購入からプレイの流れまで
http://www.4gamer.net/games/180/G018035/20150716124/

●皆様への注意事項
 ゲームの内容上、歴史・政治・軍事などの話題が出ることがありますが、ゲームの内容を超えた歴史や軍事の話、および討論はスレ違いです。
 また、動画サイトの話題やプレイ日記的な書き込みは荒れる原因となりますのでご遠慮ください。

 質問する方はWiki等を熟読してから質問しましょう。
 荒らしが発生した場合は放置でお願いします。

日本語版、日本語化パッチは存在しません。日本語化の話題はスレが荒れる原因となるので控えてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3376-CJUg)
2017/03/22(水) 10:29:15.80 ID:tSsvYk+S0
>>1
マゾヴィアが独立保障
3 :
名無しさんの野望 (スッップ Sddf-vaS3)
2017/03/22(水) 10:49:13.39 ID:rrhDFFRkd
>>1

ナバラ王国が独立保証
4 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 0397-59kE)
2017/03/22(水) 12:20:29.29 ID:c/rd/S5K0
>>1
アルバニアが独立保障
5 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 0397-59kE)
2017/03/22(水) 12:37:57.61 ID:SCUYos690
>>1乙 しかし>>2テンプレが無いぞ
6 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ bf99-tpgq)
2017/03/22(水) 13:29:24.52 ID:Rtq+29R00
Q.日本語版はないの? A.ありません
Q.日本語は出来ないの? A.出来ません
Q.hoi4みたいに2バイトに対応しないの?A.フォーラムで聞いてください
日本語化の話題はスレが荒れる原因となるのでこちらでどうぞ。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1465642552/

Q.DLCは何入れればいいの?
A.以下が機能の拡張DLCになります。良し悪しは個人差があります。内容についてはwiki等を参照して下さい。

◎ Art of War, El Dorado, CommonSense, Rights of Man
○ Wealth of Nations, Res Publica, The Cossacks
△ Conquest of Paradise, Mare Nostrum
7 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ bf99-tpgq)
2017/03/22(水) 13:30:17.34 ID:Rtq+29R00
>>1
シャーンする前に前スレの貼ったけどこれで大丈夫よね?
8 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c3dc-0y9x)
2017/03/22(水) 14:44:56.07 ID:K5pYlNfI0
琉球が>>1に独立保障
9 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 739c-tpgq)
2017/03/22(水) 14:48:53.11 ID:HRlexGR90
トレビゾンドが>>1乙独立保証
10 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f31a-tpgq)
2017/03/22(水) 15:08:14.41 ID:LbUseix/0
>>6
DLCについては個人的な見解でしかないからなあ
底は削除してもいい
11 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 0397-59kE)
2017/03/22(水) 15:10:50.74 ID:SCUYos690
いちいちDLCの質問に答えるのが面倒だから・・・と言いたいところだが
Wiki読まないで板で質問してくるような人はテンプレすら読まないからなぁ・・・
12 :
名無しさんの野望 (ササクッテロリ Sp97-n7rA)
2017/03/22(水) 16:13:51.80 ID:Hi/JAUsOp
wiki読まないで質問してくる人なんている?
大抵は、ある程度プレイしてwikiで紹介されているものがバニラになくて他のDLCも見込んで聞くか、購入する前のDLCの多さに驚いて聞くかじゃないの?
どちらかというと、>>11が何もわかってない側の人間だよね?
13 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a31a-tpgq)
2017/03/22(水) 16:24:41.83 ID:jWZgf3DT0
何言ってんだコイツ
14 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 53c0-UzbU)
2017/03/22(水) 16:25:00.65 ID:Ba4FkUxD0
wiki読んでも日本語も英語も理解出来ない奴が何買えばいいのかレスするだけだと思うんですよ
で同じようなレスに同じようなレスする
15 :
名無しさんの野望 (アウアウカー Sa57-8YZg)
2017/03/22(水) 16:36:48.14 ID:CiKB7cuSa
いっそ日本語禁止にするか
16 :
名無しさんの野望 (スプッッ Sddf-ZCFG)
2017/03/22(水) 16:38:35.26 ID:O4vOmHUGd
バスク語で頼む
17 :
名無しさんの野望 (ブーイモ MM77-Tw7p)
2017/03/22(水) 16:47:33.95 ID:TRMA7kzmM
オスマンでティムール相手に個別和平したら
要塞のZOCに嵌ってるユニットが和平したら要塞ZOCから抜けられなくなり要塞も落とせないから嵌って抜け出せないバグに遭遇したんだけどこういう事って結構あんの?
18 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 739c-tpgq)
2017/03/22(水) 16:50:36.85 ID:HRlexGR90
じゃあオック語で
19 :
名無しさんの野望 (エーイモ SEdf-tpgq)
2017/03/22(水) 16:51:52.50 ID:sN1+cTbTE
>>1
20 :
名無しさんの野望 (アウアウカー Sa57-aZn0)
2017/03/22(水) 17:13:31.71 ID:1VAashffa
テンプレに入れる理由は、
頻出の質問に対するやりとりを何度も繰り返さないためだと思っている。

テンプレを読む人がいる以上、多少は効果があるだろう。
また、読まずに質問されたケースにおいても、
回答として>>6をアンカするだけで良い。
少なくとも回答は繰り返さずに済むんじゃないかな。
21 :
名無しさんの野望 (オッペケ Sr97-g2wr)
2017/03/22(水) 17:47:35.09 ID:zIPFcJWar
まぁ変に攻撃的にならずに淡々と対応すればみんなハッピー(ダウナー)
22 :
名無しさんの野望 (アークセー Sx97-tpgq)
2017/03/22(水) 17:54:43.69 ID:o9lVig8Kx
最近スレの流れ早いね
23 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f31a-tpgq)
2017/03/22(水) 18:35:15.84 ID:LbUseix/0
Q.日本語版はないの? A.ありません
Q.日本語は出来ないの? A.出来ません
Q.hoi4みたいに2バイトに対応しないの?A.フォーラムで聞いてください
日本語化の話題はスレが荒れる原因となるのでこちらでどうぞ。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1465642552/

Q.DLCは何入れればいいの?
A.以下が機能の拡張DLCになります。良し悪しは個人差があります。内容についてはwiki等を参照して下さい。

でいいよね
24 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 53c0-UzbU)
2017/03/22(水) 18:55:48.67 ID:Ba4FkUxD0
それだと馬鹿が機能拡張dlc判断出来ないだろエンリケ航海王子かよ
25 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c321-u6wT)
2017/03/22(水) 19:08:34.12 ID:b+DRmpLT0
逆にwikiにおススメDLC書いとくのがいいかも
wikiは詳しいけど、どれを買えばいいかは初心者にゃわかんないだろうし
26 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5319-9rAK)
2017/03/22(水) 19:09:51.44 ID:caMXFXcI0
アニミズムはともかくトーテミズムはそのうち何か来るんだろうか…?
北米先住民の特殊システムがあるから既に他と同等扱いなのかな
27 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 731a-tpgq)
2017/03/22(水) 19:12:19.75 ID:y58rKl5l0
以下が拡張DLCになります
(空白)
は流石に

とりあえずArt of warとCommon senseだけは絶対買えってのは示した方がいいかもしれんね
28 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7399-u6wT)
2017/03/22(水) 20:01:11.39 ID:viffbgte0
テンプレ長大化してるわけでもなし削る必要もないと思うが…
DLCの重要度についての話で収拾がつかないってならともかく
29 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ bf82-CGWf)
2017/03/22(水) 20:58:53.93 ID:hAZBxrAq0
4gamerの記事へのURLは削ってもいいんじゃないか
もう参考にならんだろ
30 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f31a-tpgq)
2017/03/22(水) 23:46:21.02 ID:LbUseix/0
中国やたらと強化されてんなあ・・・
だがAIだとしょぼいというね
31 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f3e3-tpgq)
2017/03/22(水) 23:49:43.61 ID:T95cthG00
パラドの業が深いということだけがわかる



レスが不快なだけに(ボソッ
32 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ aaf8-1VOV)
2017/03/23(木) 01:08:49.31 ID:E2E70Rxj0
今のバージョンでWCする場合、1600年頃にどの辺まで進んでれば間に合うんだろ?
Imperialism取れれば進行が早くなるだろうとは思うけど、達成したことないとイメージ湧かないっすA: [0.091716 sec.]B: [0.095675 sec.]
33 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bcd-5sBS)
2017/03/23(木) 01:18:04.36 ID:ZpKJXqop0
一度やってみりゃええやんA: [0.093587 sec.]B: [0.097662 sec.]
34 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ff2-ceVv)
2017/03/23(木) 01:54:29.92 ID:Ck2dBu3F0
俺が琉球WC達成したときは1600年でもDev1000到達してなかったな
属国保護国植民地を上手く使えば1600年時点で拡張が進んでいなくとも何とかなる
35 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bcd-5sBS)
2017/03/23(木) 02:25:57.21 ID:ZpKJXqop0
>>34
初手どう動くの
36 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ff2-ceVv)
2017/03/23(木) 02:26:48.86 ID:Ck2dBu3F0
>>35
Kutai属国化→ブルネイ併合
37 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fe31-HZCJ)
2017/03/23(木) 07:20:27.32 ID:40xhrndM0
WCやる場合って技術は23止めか27止めのどっちが効率的なんだろ
中国とかインドとかHREとかのDevが無駄に多い地域はADM効率が40%と60%だと微妙にコア化コストに効いてくるし
38 :
名無しさんの野望 (スップ Sdea-B8F9)
2017/03/23(木) 08:41:57.20 ID:Hb96C2rRd
WCのときでも技最大なるだろ
39 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ff2-ceVv)
2017/03/23(木) 08:56:03.87 ID:Ck2dBu3F0
WCだとOverextensionが制約となってくるからADMは案外余裕ある
ただ属国を大量に作るのでDIPはカツカツ、23からあまり進まない
40 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f3cb-9ZJb)
2017/03/23(木) 12:05:12.34 ID:y5ATBAwP0
現状ジェノバはアルバニアを交易連盟に誘って対トルコ戦非参戦でアルバニア戦争
長引かせてる間にビザンツ食うのが一番安定なのか
41 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1be3-VHv+)
2017/03/23(木) 12:07:23.28 ID:NUEagnLW0
42 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ aacf-7HKf)
2017/03/23(木) 14:33:42.40 ID:FsCetDSG0
せーるまだー?
43 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fe19-dw/w)
2017/03/23(木) 17:23:55.73 ID:y69eFCwD0
ADMをアダムと読んでしまう
44 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e61a-VHv+)
2017/03/23(木) 18:23:31.98 ID:QcMKs1d40
反乱祭りで明が分裂しちまった
シビル・ウォーって出現防げないの?
45 :
名無しさんの野望 (エムゾネ FF4a-ceVv)
2017/03/23(木) 19:10:54.01 ID:F/0Q6q68F
estateのinfluenceを100%にして「estate seized power」のdisasterを意図的に発生させることでcivil warを回避できる
46 :
名無しさんの野望 (スップ Sdea-B8F9)
2017/03/23(木) 19:30:17.97 ID:Hb96C2rRd
明じゃ無理
47 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f97-FAJs)
2017/03/23(木) 19:39:47.68 ID:cDtIT3Fc0
初プレイ明はやめとけとあれほど
48 :
名無しさんの野望 (アークセー Sxd3-VHv+)
2017/03/23(木) 19:41:39.97 ID:BYsYn8fEx
なんでそんなに明が好きなんだ
49 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bcd-5sBS)
2017/03/23(木) 19:43:03.39 ID:ZpKJXqop0
察しろよ
50 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1be3-b2El)
2017/03/23(木) 23:22:18.81 ID:NUEagnLW0
>>44
EU2はどうだったとか、三国無双やれとか言う人もいるし初心者はこのスレで質問しない方がいいよ

明の特性の天子だかなんかで、安定度か正統性とかがマイナスになると、地方のunrestが上がる
皇帝が急死したときに2下がるので、安定度は2マージンとっといた方がいい
安定度失うイベントとかにも注意
北西には攻めない方がいい
産出だけじゃなく港や隣接領土を意識して割譲したがいい
51 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ff2-ceVv)
2017/03/23(木) 23:41:27.28 ID:Ck2dBu3F0
次のDLCが出たら明でのプレイもガラリと雰囲気変わるだろうな
52 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e61a-VHv+)
2017/03/24(金) 00:54:48.90 ID:ypuykR2v0
なんで北西だめで港?
53 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9358-VHv+)
2017/03/24(金) 02:43:45.29 ID:On5qj4JS0
北京で貿易回収するつもりなら玉門独占するくらいはやっときたい
54 :
名無しさんの野望 (ワイモマー MMcb-0YRF)
2017/03/24(金) 11:39:47.01 ID:NFn1J4b4M
グローバルトレードが発動して数年でアフリカからインドがグローバルトレードを受容してるのに
明、朝鮮だけ出遅れて草
日本も速攻受容したのに
グローバルトレードの受容だけほかのルネサンスとか印刷とかよりめちゃくちゃ早くね?
見てると月6%くらいモリモリ進んでる
55 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ea99-VHv+)
2017/03/24(金) 11:41:10.67 ID:zVWpR5PD0
グローバルトレードって交易の中心地があれば開発度低くてもかなりのペースであがってた印象がある
56 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ff6-aw5l)
2017/03/24(金) 12:17:19.14 ID:9TJ8OICR0
その増える数字にカーソルをあてると、なぜ増えるのか詳細が書いてある定期
57 :
名無しさんの野望 (スププ Sd4a-2Imf)
2017/03/24(金) 12:19:30.04 ID:+5y0CUWtd
世界貿易以降はどこでもサクサク受容できるからな
58 :
名無しさんの野望 (スフッ Sd4a-G7Z+)
2017/03/24(金) 12:32:26.23 ID:eNWJZ15wd
植民とルネサンスが糞杉
59 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e61a-VHv+)
2017/03/24(金) 12:57:41.24 ID:ypuykR2v0
軍団一つだけとか完全補給状態にできないのかねえ
全軍団への補給は金の無駄なんだがね
60 :
名無しさんの野望 (スッップ Sd4a-1VOV)
2017/03/24(金) 13:03:29.07 ID:RuS0PmXbd
補給を受けられない部隊が反乱を起こすイベントが追加されそう
61 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e61a-VHv+)
2017/03/24(金) 14:04:01.30 ID:ypuykR2v0
10個軍のうち1個軍しか必要のない戦いに全補給とかマジ無駄でしょ
62 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1be3-VHv+)
2017/03/24(金) 14:32:26.07 ID:ZYGYSY450
防衛力ってそういうもんでしょ
63 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ff2-ceVv)
2017/03/24(金) 15:03:58.17 ID:1qC+hD9D0
ロシア皇帝ニコライ二世「セルビア戦線だけ部分動員するのは難しいから総動員かける」
みたいな感じか
64 :
名無しさんの野望 (ワイモマー MMcb-0YRF)
2017/03/24(金) 15:17:32.44 ID:fLcj78rtM
植民地駐在軍だけ予算回したいのに
本土で暇してる軍にも平等に予算組まなきゃいけない優しい世界
65 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df21-5sBS)
2017/03/24(金) 15:43:12.98 ID:MRbbVPMp0
海軍はモスポール出来るんだから陸軍も出来たらいいのにね
10個師団ですむ植民地の反乱鎮圧の為に保有する師団全部の予算MAXにしないといけないっていう
66 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1be3-VHv+)
2017/03/24(金) 15:51:23.63 ID:ZYGYSY450
逆や逆、本当はマックス近くにしとかないといけないけどシステム上低くする方に慣れちまってる
普段から飯も秣も不十分な軍は使えん
67 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ db1a-VHv+)
2017/03/24(金) 15:54:04.38 ID:QpuroKIR0
regimentを師団と言い違えるとか時代背景に造詣ゼロでロマンもクソもねえな
68 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df21-5sBS)
2017/03/24(金) 16:04:02.83 ID:MRbbVPMp0
>>66
なるほど、じゃモスポールは無い方がリアルに近いんか

そういやこの時代戦争は傭兵主体だったと聞くし
15世紀に平時に大量の常備軍抱えることが出来るプレイヤーがおかしいんやね
69 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1be3-b2El)
2017/03/24(金) 16:07:32.06 ID:ZYGYSY450
>>67
日本語でも、師団、旅団、連隊、大隊あたりは自分も含めて曖昧な人がほとんどだと思うけど

あとそれ言うなら軍よりも軍団と指摘するが適切そうだけど
70 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ebae-VHv+)
2017/03/24(金) 16:11:21.41 ID:tp14udn90
モスボールだぞ
71 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ be1a-iahT)
2017/03/24(金) 16:26:49.61 ID:YX0tTgpi0
ゲーム内でスペル見てるだろうになぜ間違えるのか
72 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f3cb-9ZJb)
2017/03/24(金) 16:47:04.69 ID:jZMC5zBa0
木造船のモスボールって単に船員解雇して帆材ケチってる状況なんじゃねーのかと
73 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1be3-VHv+)
2017/03/24(金) 17:16:01.59 ID:ZYGYSY450
>>71
小学4年生と小学5年生の違いなんてロリコン以外には曖昧なものだろう
74 :
名無しさんの野望 (アークセー Sxd3-VHv+)
2017/03/24(金) 17:23:26.40 ID:LlxZW4+Xx
全然違うぞ
75 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ada-GC8V)
2017/03/24(金) 17:29:14.02 ID:l9euZeGE0
モスボールだから腐ったりはしないように気を付けてるんだろう…多分
あの耐久度の下がり方を見ると怪しくなってくるけど
76 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ db99-9sIQ)
2017/03/24(金) 17:43:24.28 ID:8ROMxLVh0
eu4は親切に注釈つけてくれるからイベント文や選択肢の文章読めなくても緑字or赤字の効果のところ読めば特に不自由なくプレイできるからね
個々の単語や文章を読むのがおざなりになっている人は多そう
いつぞやのゴールデンホースはさすがにもう少し集中して読んでって思ってしまったが
77 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e61a-VHv+)
2017/03/24(金) 17:54:45.12 ID:ypuykR2v0
まあイベントは効果だけみてプレイすればいいよな
英語文なんて読む必要ないし
78 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f97-FAJs)
2017/03/24(金) 18:07:24.35 ID:lwW16hCX0
前スレのアーツオブウェオーは卑怯すぎる
79 :
名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1b-6RS7)
2017/03/24(金) 18:55:57.48 ID:a01C5Xoba
ゴールデンホースvs.イルクハナテ
80 :
名無しさんの野望 (ワイモマー MM76-0YRF)
2017/03/24(金) 18:58:53.07 ID:jeAVk1hRM
数百年使いまわされる船舶
モスがなんだ
81 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b9c-VHv+)
2017/03/24(金) 19:24:27.97 ID:/8BcRIHY0
おとなしく英字列そのままに記入することが吉
それでも間違えることあるけど
82 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ba4-6I3l)
2017/03/24(金) 19:27:32.42 ID:HddmqqEx0
220年以上も現役の軍艦があるから許してあげて
現役といっても記念艦みたいなものだけど
83 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f97-FAJs)
2017/03/24(金) 19:46:19.88 ID:lwW16hCX0
海軍は大体戦線に固めて追いかけっこして一発勝負すれば終わりだけど、陸軍はローテーションとか進路とかいろいろ考えなきゃいけないからモスボールの意義も変わってくるだろうな
84 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ be1a-iahT)
2017/03/24(金) 19:53:00.66 ID:YX0tTgpi0
ややこしいから陸軍はモスボックスにしよう

・・・・・まだ売ってるんかなあれ
85 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ aa82-0yGP)
2017/03/24(金) 20:29:12.89 ID:dg7jV0qQ0
陸軍をモスボール・・・
とりあえず食費を削ってタコ部屋に放り込むか
86 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ be3a-ol1q)
2017/03/24(金) 21:34:06.22 ID:k7jVsQfv0
ここしばらくオスマンかオーストリアのどちらかでWCにチャレンジしているのだが1700年中盤には心が折れる
それに拡張ペースが遅く届きそうもない
序盤からスペインフランスあたりをことあるごとに叩く方がいいのかね?
87 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b76-1VOV)
2017/03/24(金) 21:43:52.41 ID:TEuvJqJ+0
WCは植民国家を植民できないように沿岸を奪い取りつつ拡大しないといけないからなぁ
プロビ数が少ない旧バージョンの方が楽だと思う
88 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 93c0-G7Z+)
2017/03/24(金) 21:48:56.52 ID:tNGtvRbe0
いや今は植民国家作られてもほぼノーコストで自分の植民国家に置き換えられるから今はそこは問題にならない
重要なのはひたすら戦争出来る国力に如何に早く到達出来るかどうかよ
89 :
名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1b-G6gY)
2017/03/24(金) 21:51:38.91 ID:TPSJUCDna
陸戦のローテーションって今はむしろ不利になるんじゃ?
90 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fe31-HZCJ)
2017/03/24(金) 21:58:16.50 ID:PZ0V0BQd0
ローテーションが有効になるのは最低でも10万vs10万を超えてからだな
それこそ山にいる50万の敵相手に100万で仕方なく決戦を挑むぐらいじゃないとローテーション使う意味がないが、そんなシチュエーションがGC中に起こらない
91 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9358-VHv+)
2017/03/24(金) 21:59:46.59 ID:On5qj4JS0
山に50万もいたら包囲して消耗誘うわ
92 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f0d-VHv+)
2017/03/24(金) 22:08:59.81 ID:axykC2tC0
>>86
俺が以前やった感じだと
オーストリアは改革を早く通したら勝ち確。
序盤のセオリーはボヘミアとハンガリーとの同君連合とイタリア脱退の阻止
諸侯は極力解体して数を維持。改革中心地は潰せるだけ潰す
すべてが上手くいけば30年戦争はスルーして1500年代中盤には全諸侯属国化できる
そうなれば歯向かってくる相手は居ないのであとはHREの端っこの諸侯にプロビ食わせつつ全力で拡張する
オスマンは建国からの奪還&併合や、相手の同盟関係を利用した連続殴りなどを駆使してとにかく急ぐ。ただし巨大包囲網発生しないように注意
欧州方面への拡張はほどほどにしておいて
アフリカやインドー>アジアへとにかく急ぐ
世界をほぼ席巻した後完全に拡張競争に出遅れた欧州勢をひき殺す

今のバージョンは保護国がいつの間にか独立してしまうのでWCはかなり難しいと思う
93 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 93c0-G7Z+)
2017/03/24(金) 22:33:30.17 ID:tNGtvRbe0
東はカザンやノガイまで、西はポルトガルまでは欧州扱いなんだよ
ということはHREに加入させられる
後は分かるな
94 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ be3a-ol1q)
2017/03/24(金) 23:14:05.59 ID:k7jVsQfv0
>>92
>>93
なるほど
改革を早めるためにオーストリアでオスマン並の拡張ってのは面白そうだな
初期君主フレデリック三世のMILが1だから序盤軍事出遅れるけど普通にやるのも芸がないのでちと遊びつつやってみるかー
95 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f19-n/U6)
2017/03/25(土) 06:36:06.42 ID:IU7WOhPc0
属国と朝貢の仕様によっては明あたりがWCに有利な時代が来るかもしれんね
96 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1be3-VHv+)
2017/03/25(土) 06:42:25.99 ID:hRJ+yRMi0
前回よりも予算に余裕ができた
【EU4】 Europa Universalis IV Part36 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚
前回
【EU4】 Europa Universalis IV Part36 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚

摂政の間にチャガタイが下りてきて目の上のこぶになった
20,000〜30,000のスタックを三カ国が出してきて
なんか足が速くて追撃できないしミリタリー技術も1差があってsupplylimitも低くて手がつけられん
併合とアイディアで外交点が足りず他の技術研究が進められん
97 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ad1-VHv+)
2017/03/25(土) 07:34:41.34 ID:uTjNlrMf0
MPのかかる食い方してるような気がするのでもう少し不急不要の拡大を控えてみては
幸いにもマラッカが死んでるのでベンガルにライバルかけられるなら海岸部を抑えて交易路に栓をしたい
序盤の熱帯植民で隣接ボーナス捨てると結構な時間のロスになるのでもう少し地域を絞って二人投入する方がいい
(Devの高低よりディエゴ速攻重視で欧州とのコンタクトを早めるのも常法)
北方はこの時点でこれならもう全部ロシアに進呈したつもりで放っといてもいいかと

うちの中国情勢はAIが力強く縛りプレイを進行中
【EU4】 Europa Universalis IV Part36 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚
98 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ad1-VHv+)
2017/03/25(土) 07:52:28.57 ID:uTjNlrMf0
あ、植民屋はまだ一人か
というか外満洲に手が出てる以上は植民も北米ルートに振る方が適切かも
99 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1be3-VHv+)
2017/03/25(土) 09:23:55.77 ID:hRJ+yRMi0
>>97
感覚的にはわかりませんがどこそこに手を出しすぎのようですね
コロニストも2人目すぐ手に入りますがマガダン州の後アメリカに派遣して、一人目はインド洋経由でアフリカに派遣とか思ってて
あと200年後くらいしたらやり直すはめになりそう(´・ω・`)

ぐちゃぐちゃで草
満州に食い物にされてるw
100 :
名無しさんの野望 (ワイモマー MM76-0YRF)
2017/03/25(土) 10:32:53.21 ID:9UCoNcvQM
とっととベンガルにイチャモンつけて解体したほうがいいぞ
101 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ff1-72yv)
2017/03/25(土) 11:22:32.71 ID:qSEOCJx40
http://imgur.com/a/PZGWP

One-tag、One-faithできたでー
Ver変わる前に間に合ってよかった

コプトオスマン化け物だな
ヨーロッパの一部以外全部自力コア化できたよ
102 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 93c0-G7Z+)
2017/03/25(土) 12:14:57.92 ID:ZmIzwOt70
アフリカ行ったり欧州に隣接って何か意味あんのか
経済と植民だけ取ってぬくぬく内政してればいい
103 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fe46-+0zz)
2017/03/25(土) 12:26:20.91 ID:9Z/Z+vfF0
明は初心者向けじゃないから別の国でやり方覚えろと何度も何度も言われてるのに
どうして頑なに明に固執するのか分からん
アドバイス聞く気が無ければ質問しないほうがいい
104 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ff2-ceVv)
2017/03/25(土) 12:56:18.71 ID:K9v8Kn/70
コプトスマンならHRE皇帝にすらなれるんだっけ
105 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ff1-72yv)
2017/03/25(土) 13:23:21.92 ID:qSEOCJx40
>>104
なれると思うけど、なったことないから改革が進められるかは不明
あと、自己満のOne-tagやるのに、国名がHREとかダサいことやる気もしないので
ハナから考慮に入れてなかった
106 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 634b-G6gY)
2017/03/25(土) 13:53:15.00 ID:/FyXa4on0
今は選帝侯が同君連合以外の従属国である数だけ-0.1のIAペナルティあるから、
帝国外の皇帝が改革を進めるのはほぼ不可能じゃないかな
107 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fe31-HZCJ)
2017/03/25(土) 14:38:32.47 ID:bUbmrcwo0
>>101
コプトで征服とかすげえ、聖跡ボーナスでコア化コスト減らせるのは知ってるけど転向する手間考えるとやる気になれんわ

こっちもスンニオスマン挑戦してるけど途中で属国のLD減らすために外交併合しまくって
足踏みしてるせいでHRE-イタリア半島-インド-シベリア-北アフリカのラインで足踏みしてるわ
108 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ff1-72yv)
2017/03/25(土) 14:54:13.56 ID:qSEOCJx40
>>107
ジョージア南辺りのコプト州を切り取って
Dhimmiに与えてからの取り上げで反乱起こさせて、ガンガン占領してもらえば、
開始20年くらいでコプトオスマンになれるから、そこまで手間じゃないよ

コプトオスマンで、最初に宗教アイデアにいって、1つ目をオープンすれば、
エチオピア周辺以外の隣接国には宣戦し放題だから、
外交官の節約にもなるし、AEも抑えやすい

お得なことばかりでっせ、旦那
109 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e61a-VHv+)
2017/03/25(土) 15:24:07.64 ID:aN5QNuE40
日本結構強いな
攻めると一致団結とか優遇されてる
戦国時代だとそれはないと思うんだが
110 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df21-5sBS)
2017/03/25(土) 15:37:52.79 ID:VbqZmdno0
スパイアイデアってシングルで有用?
111 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdc-Qg45)
2017/03/25(土) 16:03:26.27 ID:WxiCc8Ex0
なんかロケット当てやすくなった?
イベント陸RBでタイフーンのRP-3が以前より当たる気がする
112 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdc-Qg45)
2017/03/25(土) 16:03:58.50 ID:WxiCc8Ex0
あ、誤爆失礼
113 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b1a-VHv+)
2017/03/25(土) 16:06:15.65 ID:CFFckkEP0
EU4の時代侵略も甚だしいな
114 :
名無しさんの野望 (エーイモ SEea-6RS7)
2017/03/25(土) 16:21:45.38 ID:NwML4tpjE
コングリーヴロケットだぞ
115 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ db99-9sIQ)
2017/03/25(土) 16:32:59.92 ID:Zswmj1vC0
レコンキスタからww1まで
eu4よ 全てのゲームの上にあれ
116 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b76-1VOV)
2017/03/25(土) 16:50:35.93 ID:sjyGbNMC0
MODレベルなら
日本だけに特化したりアステカにだけ特化したり
西暦2年から2017年まで作ったやつもあるからかなり幅広い
117 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fe31-HZCJ)
2017/03/25(土) 17:04:31.04 ID:bUbmrcwo0
>>110
一回だけ取ったことあるけど正直ゴミだった
Espinoage取るならDiplomatic取って外交官増やしたほうがシングルでは仕事すると思う
118 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df21-5sBS)
2017/03/25(土) 17:50:32.41 ID:VbqZmdno0
>>117
あざす
まあDIPとINFが超有能だからなあ
119 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ e61a-VHv+)
2017/03/25(土) 17:58:43.81 ID:/ZDzL07+0
大帝国作ったあとは虚しいもんだ
何か国内で楽しむ要素があればいいんだが
120 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ba4-6I3l)
2017/03/25(土) 18:00:22.59 ID:izhXFxPD0
eu4, eu4 uber alles, Uber alles in der Welt,
Wenn es stets zu Schutz und Trutze Bruderlich zusammenhalt.
Von der Reconquista bis an die WW1l, Karl der Grosse bis an der Fuhrer,
eu4, eu4 uber alles,uber alles in der Welt !
121 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9358-VHv+)
2017/03/25(土) 19:45:15.96 ID:MPrg06eP0
騎兵がめっちゃ強くなるポリシーとるためだけに諜報取ったことはある
122 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5796-Qg45)
2017/03/25(土) 20:04:54.19 ID:0HInB+lF0
HRRニキか?
37KB

lud20170325200816
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1490145065/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【EU4】 Europa Universalis IV Part36 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚 」を見た人も見ています:
Europa Universalis IV Part68
【EU4】 Europa Universalis IV Part43
【EU4】Europa Universalis IV Part99
【EU4】Europa Universalis IV Part98
【EU4】 Europa Universalis IV Part28
【EU4】Europa Universalis IV Part127
【EU4】 Europa Universalis IV Part90
【EU4】Europa Universalis IV Part112
【EU4】Europa Universalis IV Part113
【EU4】Europa Universalis IV Part106
【EU4】Europa Universalis IV Part136
【EU4】 Europa Universalis IV Part37
【EU4】Europa Universalis IV Part137
【EU4】Europa Universalis IV Part107
【EU4】Europa Universalis IV Part108
【EU4】Europa Universalis IV Part146
【EU4】Europa Universalis IV Part139
【EU4】Europa Universalis IV Part135
【EU4】 Europa Universalis IV Part42
【EU4】Europa Universalis IV Part111
【EU4】Europa Universalis IV Part130
【EU4】Europa Universalis IV Part148
【EU4】Europa Universalis IV Part109
【EU4】Europa Universalis IV Part100
【EU4】Europa Universalis IV Part101
【EU4】Europa Universalis IV Part138
【EU4】Europa Universalis IV Part126
【EU4】Europa Universalis IV Part143
【EU4】Europa Universalis IV Part102
【EU4】Europa Universalis IV Part132
【EU4】Europa Universalis IV Part105
【EU4】Europa Universalis IV Part120
【EU4】Europa Universalis IV Part125
【EU4】Europa Universalis IV Part145
【EU4】 Europa Universalis IV Part95
【EU4】Europa Universalis IV Part144
【EU4】Europa Universalis IV Part147
【EU4】 Europa Universalis IV Part92
【EU4】Europa Universalis IV Part134
【EU4】 Europa Universalis IV Part39
【EU4】Europa Universalis IV Part133
【EU4】Europa Universalis IV Part121
【EU4】Europa Universalis IV Part124
【EU4】Europa Universalis IV Part114
【EU4】Europa Universalis IV Part142
【EU4】Europa Universalis IV Part131
【EU4】Europa Universalis IV Part104
【EU4】 Europa Universalis IV Part77
【EU4】 Europa Universalis IV Part78
【EU4】 Europa Universalis IV Part55
【EU4】 Europa Universalis IV Part39
【EU4】 Europa Universalis IV Part60
【EU4】 Europa Universalis IV Part82
【EU4】 Europa Universalis IV Part54
【EU4】 Europa Universalis IV Part52
【EU4】 Europa Universalis IV Part67
【EU4】 Europa Universalis IV Part83
【EU4】 Europa Universalis IV Part73
【EU4】 Europa Universalis IV Part32
【EU4】 Europa Universalis IV Part72
【EU4】 Europa Universalis IV Part45
【EU4】 Europa Universalis IV Part48
【EU4】 Europa Universalis IV Part47
【EU4】Europa Universalis IV Part103
【EU4】 Europa Universalis IV Part61
【EU4】 Europa Universalis IV Part51
09:18:13 up 19 days, 10:21, 0 users, load average: 9.79, 10.38, 9.76

in 0.095584869384766 sec @0.095584869384766@0b7 on 020123