VIDEO 既出やったらすまん おもしろデッキ見つけたから貼っとく >>1 乙 メタが混沌としすぎて何使えばいいかわからんな >>1 乙 メタにクエ関連、海賊、ハンターといりまじってるしなぁ 全てに対応するデッキとかほぼ不可 クエストウォリに有利で花ローグにも有利、海賊やクエストローグとも互角に戦えるうえ、普通に戦ったら9割負けるクエストメイジにも「目には目を」でワンチャン狙えるハンドバフパラがメタ的に最強に決まってんだろ さっさとタリムのクラフトしてこんかい
あっし!タレコミしない! ワシの助けがひつ 今回はあなたの勝ちね これ何回見たことか
>>1 乙 クエストローグのせいでアグロばっかな糞環境 ローグクエはさっさとナーフされろ 同じミニオン5〜6枚か 5/5じゃなくて3/5もしくは5/2ぐらいが打倒 マロシャーのaoe打たれまくってもすぐ盤面回復するの大好き
パラの強デッキって高いわりにパンチがって感じだし 他ヒーローのはほぼ全て作れるんだけど、パラのレジェってティリおじ以外持ってないすよね、、、
全体的に加速化してるけどtoastがやってるような、レジェが入らないサイレンスプリでもラダー上がれるし エレメンタルセットと5/8/8は作っとくと楽しめるね
もうクエストローグ→アグロ→クエストウォリ→ミラクルローグってメタ回ってるけどランク20あたりは違うのかな?
都合のいいとこだけ見せてるだけだよ 手札に巨人が来てコンシしてるとこ何回見たことか
クエローグがいなければもっといろいろデッキ使うんだけどな 翡翠で叩かれたのに何も学んでない
クエストローグ>コントロール>アグロ>クエストローグ 完全にクエストローグが中心のジャンケン環境に突入したな
>>10 ここだけの話、パラのレジェなんて3/1/4とかエレメンタルの発見が持ってきてくれるから無理してレジェンド入れる必要ないんだよ 対アグロ考えるとウィッカーフレイムは欲しいから、それさえあれば完璧。ラグもタリムもいらん パラ話題になってるけど、パラ全然当たらないけど ウォリ、ローグ、ハンターばっかだわ
沈黙プリ流行り出したな そこかしこでプロが手だしてる
ランク20ってネタで言ったんだけど本気でクエストローグなんてもう全く見なくなったしもしかしてガチでランク帯の話なの?
アグロドルイドも強いよね クエローグなんか駆逐する勢いで畳み掛ける イナベから8/8や1マナ全体バフは強烈過ぎる
みんな飽きたのか自重してるのか知らんけど、言うほどクエローグいないっしょ
クエストローグに勝てるアグロが増えすぎたからクエストは落ち着いただろ流石に
沈黙プリtier1ありそう 3/4/8なんて誰が処理すんねん コンボ揃って終わりや
アグロとローグの対策考えてたらアグロメイジに行き着いた
クエローグがスタートダッシュ決めたおかげでみんなクエローグを中心にメタが回ったのすげえよな ローグより速くなったやつとローグを捌き切るやつが出たから必然的にクエローグ減るわな マジでサンキューベンブロード
3/4/8とか呪文の対象にならないとかツケとけよくそベン
沈黙プリは回ったときの印象が濃いからめっさ強く見えるけど、総合的に見てどうなん 強いは強いが流行るかどうか。ハンドロックよりはずっと新カード使いこなしてるが
348だけじゃなく、起動ミニオンのスタッツが良いのも難点 まぁ退化さんの出番だな
1枚もクラフトしてないのに、パラレジェだけ4枚全部持ってるわ 拡張の度にパラレジェだけは必ず引く プリ、シャーマンのレジェンドは1回も出たことないとか、偏りすぎやろ
クエローグなんて勝率そんなよかったのか? 他のデッキがクソ過ぎただけじゃないの
アグロ相手なら凍結で勝てちゃう コントロールはわからん
拡張が来る前から沈黙プリは強いと思ってたけど 予想以上に強かったのは影の幻視だな
クエローグドラプリで間に合わないからローグ多いときはコンボ型沈黙プリ使ってるわ
勝率というか3-4Tでクエ達成→負け のインパクトが強すぎたんじゃないの redditやpwnも3日前位がクエローグへのヘイトのピークで今は大分落ち着いた感じするけど
アグロならともかく5/5捌き切るデッキなんてあるのか ドローも豊富だしリソース切れ無そうなんだが
他のクエストがウォリ以外ゴミなのに初日であんなに早いクエスト一人だけ居たら 無双するよな皆他のクエスト試したいのに犬がそこそこの完成度で目立つから
エンジニアやら怪盗紳士の出し入れする時代遅れならまず勝てるけど、エレメンタルのトークンが絡んだ場合、相手の手札が良いとどうしようもない
しかしアジュアがいなくなってアグロ以外のデッキはドローがきついわ アジュアの穴埋めでラシオン作ろうか迷う・・せめてクラシックならなぁ
ラシオンなんかよりキュレーターの方が使えるっしょ アドベ買ってなかったんならどうしようもないけど
コントロール食うのが翡翠ドルからクエウォリになっただけだよな しかもアグロも食っちゃう
ドラプリネザースパイトで諜報員出る確率上がったのほんま最強 そこからライラでチャリチャリしてインナーファイアーのお手軽OTKよ
コンウォリがミッドレンジに弱いのは相変わらずだけどな エレメンタルどもには勝てん
花でクエストローグってエドウィン出す以外に勝ち筋無い?
>>60 コンパラで勝てる気しなかったぞ 光の王がヒロパワンパンで死ぬし 俺のとこは新兵が毎ターン盾になってくれるぞ さては貴様ハースストーン下手だな
>>67 クエストウォリは、翡翠ドルやクエストメイジには勝てないしょ クエメイジはドブネズミで巨人とかアントニダス処理されたら終わりやん
翡翠ドルがウォリの挑発ラッシュを捌きながら翡翠を育てきれるとは思えない ミラクルまで到達すればクエウォリに勝ち目はないだろうけどね ゴーレムがラグヒロパじゃ絶対落とせない体力になるし まー翡翠ドルを見かけること自体ないが
プリでウォリに不利なバランスだけは許されんぞ ブリザード早く修正しろ
>>69 ドブで巨人なりアントニダスなり引っこ抜きゃバースト足りなくてわりと勝てるぞ こんきのれくさーくんはtier1になれるの?どうすればいいの?たすけて!
ブラン、根が落ちて翡翠も99になる事自体がマレ ドル自体が少なくなった、いてもアグロ
ミッドレンジハンターはプロが概ね高評価してるから tier1じゃなかったとしてもtier2の上くらいには入ってるんじゃないか
クエストウォリの挑発どもは打点ないから無為にターン流れてくぞ。翡翠を育てるのは簡単 ヒロパタイム突入しても持久してくる敵にはリソース尽きてクエストウォリは辛い。エレメンタルとかも まあ翡翠ドルには力の化身さんでワンチャンあるんじゃね
NAとEUはミッドハンターよりクエローグとかの方がまだ多いの? 低いランクの所だけ?
俺はハンターに恐竜術とかナックルズとか黒騎士入れて遊んでるよ
レノとカザカスかほんまハンターにとってはうざすきた 盤面とってもクリア、ハンド切れ付近まで頑張って瀕死にしてもクリア そりゃハンターは絶滅してて当然
レノとカザカスと全知全能のシャーマンがいたらハンター無理ですわ
プリーストってそんなにクエウォリ無理なの? 今dogがリソース勝負に持ち込んだ後、エリーズ産のバフ戻ってくるマロとライラでやりたい放題して勝ってたけど
沈黙プリが弱いって言ってた奴もう事前予想すんなよ頼むよ〜 でもIPメモって無いから今回はやっぱ許したる
コンボプリなら五分じゃないの 食われるってレベルでは絶対ない
>>85 プリは現状有力デッキ候補が多すぎてなんとも ただライラはOPだし活かせる腕あればどんなデッキともやりあえる ライラはミラクルすぎて、他の新ヒーロ専レジェがかすむ
>>85 絶対に勝てないわけじゃないし相手もこっちもデッキが微妙に違う時あるしな それでも不利要素は大きいよ なんか勝てなくなったなと思ったらハンターに5割切ってた インコとレイザーモー強過ぎるし他も安定してるし一手間違えるとハイエナでやられるし、もうどうすりゃええんや
花ローグって結局やってることチャリカス+害悪巨人で不快なだけな印象 なんでショニア消さなかったかね
プリ対ウォリは2:8ってとこだろうな dogもオーソドックスなクエウォリにボッコボコにされて負けたあとに センジンとか出してくる雑魚ウォリと当たってブロウルが全部すかってデカイの残って奇跡的に勝ってただけだしな zetalotが対クエウォリ3割以下やからもう何やっても不利やろな
エリーズの攻撃時あれなんて言ってんの? というか何語?
zetalotで3割か 以前のコンプリvsヲリコンって禅問答とか言われてたけど
ぶん回ったところだけ見て強いっていうのはちょっとね そんなんならクエローグ最強だし >>98 ナイトエルフ言語 ショニアはスキルが必要なカードだからとかなんとかわけのわかんないこと言ってたな
zetaが何のプリ使っているのか話してくれないと分からん 不利付くのは沈黙プリではなくコンプリの話でいいんだよな?
え、そんな相性悪いか? トワイライトとかいれてるタイプのドラプリだけど、3ターン目〜6ターン目はこっちのほうが大型ぽんぽんだしていけるからボード余裕でとれるし、比較的顔面殴りたい放題なこと多いんだけど 俺の試行回数が少なくて運良いのを相性良いとおもってるだけ?
>>101 クエウォリが多すぎるから今zooやるのなんてカード資産無い貧乏人くらいだろ ウォリ死ね あとドラプリで、ブックメーカー2匹採用してるとクエウォリの挑発にめちゃくちゃ刺さる これが1番でかいわ
kolentoも昨日プリやってたけど クエウォリと連戦しまくって大連敗して萎えてやめたからな 録画残ってるからわかりやすい 返す手段がウンゴロガチャで神引くしかないから基本詰んでるな
ずっと沈黙プリ使ってるけどクエウォリキツイよ 海賊とクエストローグはおやつ
だまされたと思ってブックメーカー2匹採用してやって欲しい 2:8はさすがに盛りすぎだわ
マロパラ楽しいなあ クエウォリもいけるし満遍なく戦えるのがいい
鰤は段取りとエドウィンを配布しろ どんなローグにも必須なのに初心者がローグ使えねえだろ!!
プリはそれなりに幅広いからタイプ限定しないと相性談義は無理だろ プリ側が本気でクエウォリメタる気になってパクりおばさんとか積み出したらさすがにウォリ側はきつい
>>112 光ラグとかティリオン積んでる?それともアグロマロパラ? クエウォリのカードパクってもそこまで美味しくないのがな心変わりおばさんの方がウォリには効きそう
諜報員以外大した攻撃力ないからなぁ 内なる炎とか積んでるのもあるらしいからそれなら突破できるな 除去されなきゃ
クエローグの達成後の1/1ミラーしたら5/5もらえるのか こっちに出てくるのは1/1だと思ってた
dog、ウォリの冒険をグッドカードと勘違いして使って自分のデッキコンセプトをぶっ壊すw
dogもクエウォリにボッコボコにされてプリやめてローグ始めちゃった
ドラプリやってるけど内なる炎でワンパン楽しすぎて脳汁出る
クエローグは毎回5ターン以内で決められて負けるのに俺が使うと7ターンでも達成できない。 卵使ったら卵増えて、茶使ったら茶が増える。死ね。
ローグに狂気ポーションで盗られたの戻ってきても5/5のままだしな
求む、クエヲリ、クエローグ、海賊、ハンター これら全てに勝率53%行くデッキ
ローグのモンスターを鶏に変化させても5/5なのはきにくわん
ごめん。エレバフ組んでやっと10まで来てデッキ組みなおしてるんだけど なんか大きな問題とかあるかな? >>131 ミッドハンター ミラーでの3%は腕次第 クエウォリのくせに 2ターン目斧してくるやつ多すぎない?! チートしてんじゃねえよハゲ!!
そろそろ3/2悪魔が無限に出てきてそれに死ね虫けらする羽目になるからな震えろ
>>131 ミッドレンジハンターでクエウォリとローグと海賊みて ミラーは気合で勝て ウンブラって優秀だけど今の環境では活きないな〜 次の拡張待ちか?
クエウォリ殺したくて残響ンゾスシャーマン作りました 乱闘2発とデスウィングと毎ターンの虫けら弾に耐えて7並べできたのは流石にインチキだと思いました
>>139 断末魔がその場で発動できる!って言われても実際はそこまで 強い断末魔が少ないって点がなんとも >>136 ウォロクエときたま見かけるけど達成した人見たことない 次の拡張に期待しよう クエ達成してるウォロはいるんだけど、自分の顔面も達成寸前になっててかわいそうになる
そういやウンブラお花にしたらどうなんの? そいつと休眠ができるのなら強いかもしれん
ローグでファイボおじパクってくるの楽しすぎでしょ メイジよりよっぽどスペル使いこなしてるわ
>>144 テラースケイルの追跡者「シルヴァナスちゃんは俺のもんやで」 強そうなシャーマン思い付いたのに3/4/8引いてなかった
今だとウンブラ最速でセットしてもローグは返しのターンでクエスト達成もしくはクリスタルコアでゲームセットだもんなぁ
エレシャーあんま見ないのはクエウォリが辛いからかね
>>146 死んで花になる 開花した時は死なずに普通に出る ソースはだいぶ前のレス、嘘だったら光の浄化を受ける >>151 どいつも必要なんだけど誰外せばいいだろ? ワイルドの断末魔プリはアド量は上がってるけど他のヒーローも強くなってるからトップメタではないと思う
クエウォリのマナカーブ通りに順番に出してってやばくなったらドブ乱闘グールエサして達成したらラグぶっぱおもんなさすぎる
>>153 なんていうかスタンダードな動きだから 新鮮味感じないってのもあるんじゃない 新デッキがどんどん出てきてるしそっちやりたいってのはある シャーマンはドロソ解決しなきゃ当分無理よ。ハンドには困らないがデッキ自体はさっぱり回ってないから。マロクエはまだ回るけど
>>159 あれないとまともに手札強化できないから外せん クエローグが落ち着いたのはいいけどそうなると一線級のクエストはウォリアーだけになるのか 鳴り物入りで登場したクエストもずいぶん地味なところに落ち着いたな
野良猫ハイエナの流れほんっとくだらねえ こいつに試合壊されまくるわ
クエウォリは向こうの処理が分回らない限りマナカーブ通りにミッドのレクサー君動かせれば勝ててる体感
>>153 ここで居ないって言われてるほど少なくないクエローグがいるから ウォロクエは初日だけは楽しめたゾ ディスカード出来るカード10枚入れて無理やり達成するスタイルで
クエウォリは必殺の一矢2枚 黒騎士 恐竜術でいじめる
>>155 ヴォラックス。効果あるの1枚だけだし抜いていいと思うぞ 現状全デッキ轢き殺せる半年くらい前のミッドレンジシャーマンみたいなのはいない感じか
>>153 重たい形にしたらクエウォリに戦えるけどアグロには弱くなるし 軽い形にしたらミッド系のデッキとかに弱くなるし器用貧乏になってるからね シャーマンは強いには間違いないけどトログトテゴ見たいな後もう一歩が足りない 強いんだけどね 野良猫ハイエナのインチキムーブが今更叩かれる様になるなんて 本当にレクサー君復帰したんだな、そしてまた懲役へ…
>>174 メタがくるくる回ってるから 昨日勝てたデッキがいきなり勝てなくなる なんかメイジやハンター増えてるし いい環境なんだろうな ハンタークエスト弱くはないんだがなんかあと一歩足りない 具体的には子を引き込まないといけない辺りが 535でサーチは出来るけど大抵クエスト達成のために使うからなあ 7じゃなく6体なら
沈黙プリ昔が弱かっただけに許されてる感あるけどそろそろヘイト買いそうだよな 3/4/8処理しないと16打点になって殴ってくるのきつすぎるわ
クエウォリに終末予言者、乱闘、デスウイングで処理されまくって発狂した
ディスカード系に唯一つかえない娘おるよね (´・ω・`)
ヴォラックスって見たことないがバフかければかけるほど草はえるって事?
ウォロのクエスト達成したら サキュバスちゃんが無限に発生でもいいと思う ハーレム(´・ω・`)
クエハンはウェブスピナーがいればもう少し強かったと思うね 少しだけど
預言者まで入れてるクエハゲかぁ 開幕コンシしたくなる
>>183 攻撃下げてペインか イカ錬でひっくり返してデスくらいしか思いつかん 348はドラポあれば結構どうにでもなってる感 沈黙プリはミニオン少ないし手札切れも激しいから言うほど辛くはないって上手いやつが言ってた
結局コーチはクエハンでどうやって海賊並みのどうしようもなさに出来ると思ったんだろうな
>>184 インプ「サキュバスちゃんだとおもった?残念!インプさんでした!」 >>188 ドラポ、、、そんなもん間に合わないだろ >>183 ポーションからの爆アドおばさんで一気にひっくり返る 3コスヘルス8ミニオンに6コススペルが間に合うという上級者がいると聞きました
パイントサイズポーションはクエウォリには刺さるんだけどな 入れてて問題になるのはそれ以外のデッキ
>>151 あいつ何故だか微妙に感じるんだが実際どうなん? お前らの相手の沈黙プリは毎回ドラポ来る前に殺して来るのかよ すげー環境だね
ドブネズミとかいうコンボ殺しどうにかしてくれませんか
除去と展開同時にできるのは強い よってブレイズコーラーくんも強い
放置したら20/20になって殴りかかってくるんですが
コーラーは545から引っ張ったらもちろん強いが 基本エレシャマ用って感じ、パラではシナジーが弱いから機能しない時がある
バウンスとか羊とかカエルとか猪があれば沈黙プリもそんなに怖くない
なんか落ちまくって闘技場負けたんだがクソゲー過ぎて萎える
>>207 そして自分が使う時に限ってカエルやら退化させられる ついに黒騎士作っちまった 挑発ウォリアホほど湧いてるし後悔しないよな
パイロスは2マナのまま戻ってくれば最強だって誰か言ってた
>>215 たしかに 10/10/10とか誰が使うんだよと 挑発ウォリはヒロパ変わったらもうきついんだよな挑発mob自体はどうにでもなる 乱闘からのリソースへって盤面がっつりヒロパで取られるときつい
挑発ウォリに黒騎士出しても後続ポンポン出てきてあんまり意味なさそう 始祖ドレ殺すのは美味そうだけど
パイロスの10/10/10はドブネズミメタだった・・・!?
2から6とか飛びすぎなんじゃないか? 1から10まで9回手札に帰ってこい
>>215 2マナ2/2のまま戻るとプリ相手に発狂するんじゃないか 黒騎士はコスト下げるか、場の挑発全破壊でいいだろ。レジェンドだぞ。バリュー的に圧倒的にカニ以下だろ
マロパラって5以下中心で固めたアグロとキュレーター込みのミッド寄りどっちがいいんだ
トゲ付きのホグライダーが挑発対策カードなんですけど使ってみませんか?
クエハンの良いところは達成後1/3/2展開でのねっとりした継戦力 AOE貰っても次のターン4体くらい出してける 悪いところはクエスト実行中の脆さ(他のクエストと比較しても) マーロックとかとも違いただの1コスがシナジーもなく放られるだけだからプレッシャーがないし達成して盤面か顔どっちかが死んでる ということで1コス同士で相互シナジーできる何かオナシャス
俺シャーマン翡翠とか発見とかエレメンタルゴチャまぜだけど沈黙プリハンター海賊zooパラお花には余裕で勝ち越してる クエローグクエメイジクエウォリがどうにもならん
じゃあ旧ヒーメットも獣かマーロックかドラゴン破壊にしよう
>>227 そうだ、挑発除去したら+2/+2すればええやん! まーたハイエナに試合壊されたわ 体力あがんのやめろよほんとに
アリーナでパイロス1010で出した時ないや 66いや22でも出すの躊躇うエレシナなら他で十分だからなぁ結局ハンドでベンチしてる
ミッドハンターが普通に強くなったしクエストハンター無理に使う必要なさげなのがな ライフコーチとかいうヒゲはクエハンにキレて辞めるとか言ってたけど
ハイエナが強いってより、野良猫が強くないか?可愛いだけだと思ってたわ
パイロス10/10/10は序盤事故ってクエウォリやコンプリ相手に長引いたときにくっそ使えるんだよなあ エレシャとリソース潰しあうときも6/6/6パイロス見るまで相手ヘックス温存するくらい
クエウォリ海賊以外に事故がなければ利取れるデッキは作れたわプリで ミラーがしんどいけど割と何とかなってる
スタッツお化けがホイホイ飛び出してくる環境だからタリムくん普通に強いっすね
今の環境になって野良猫の強さを噛みしめる でもシクレハンターやってたからシクレ強化も欲しかった 俺は一人で狩る時代は終わった
コインおばあちゃん→レイザーモーの動きもマジで強い
すべては海賊に勝てるようになったカニのお陰だということをハンターはゆめゆめ忘れないように カニホント愛してる
個人的にウンゴロで一番壊れてると思うのはハンターの2/3/2適応だわ あれおかしいだろ
野良猫は出た当初から強いって言われてただろ 当時は1点出すヒーローが強すぎて空気だったが
1人で戦う戦士が仲間と戦う事に目覚めたレクサー君マジ主人公
わかる方いたら教えてください 新エリーズってゴールデンだと埋めるパックはゴールデンになるみたいだけど パックから出てくるカードも全部ゴールデンになるんでしょうか
前評判は高かったが実際はクソだったハンターのレジェンド 前評判は微妙だったが実際はかなり強かったパラのレジェンド
>>248 実質パッチーズみたいなもんだよな やっぱ1マナって大事だわ パラレジェは使えるしマナ的にもとりあえず入るカードだろうっていわれてたけどねぇ まぁそれ以前にパラのネガが多すぎた
>>252 シェラジンはマジでわからなかった お花シナジーにもっと注目するべきだったわ 沈黙プリは都合よくミニオン置けなくて事故ってること多いからそんなに強いって印象ないなあ
お花レジェは墓荒らしがいなくなるから入るって言われていただろ 逆に言うと次の拡張で強い4マナエピックが出ると引退する可能性も
ローグとメイジのナーフまだ? 勝率45%越えてるとか異常だろ
ハンターレジェがクソならほとんどのレジェもクソになるな
ドレッドさんはスタッツ考えたらかなり優秀。カタツムリなんてほとんど見ないし。でも結局ヒドラでいいじゃんってなる
シェラジンはatk5なのが良いわ ローグのカードって割とスタッツ控えめにされがちだから4/4/3にされてもおかしくなかった
>>258 クソとは言ったが弱いとはいってない ただ、対策が簡単すぎるんだわ 強盗ログいれたお花でレジェ到達したわ さてのんびりコントロールハンター考えるか
>>260 ミッドハンターに入ってないカード多すぎやろ そもそもハンターじゃないクラスカードちらほらおるし >>250 自己解決 中身も全部ゴールデンで出てくる動画見つけましたわ これはクラフトするしかないな・・・ >>269 恐らく原作意識 かばんとサーバルと長はわかったけど ウォロいろいろ中途半端すぎてあかん コントロールはクエストゴミ過ぎてあれだし
エリーズのウンゴロパックって試合終わってもそのままってマジ?! 作らなきゃ
>>267 ロック鳥ハイメインから投げるもんだからな 対処札残るかってのもあるしリソース喰うだけでも十分 旧神あたりからローグ弱そう→実際は強いを毎回繰り返してるし もう次から脳死でカード見なくてもローグ強いって評価下してもいいよ
>>274 クエストはあきらめろん、入れない方が強い 長期戦見たいのに長期戦に必要なカードを落とすジレンマ
旧神の頃って初期はミラクルが持て囃されたけどそっからズルズル落ちていかなかったか
>>260 なぜラッキーモンスターがカバールのやつなのか… 動物園ロボの方が見た目的にも名前的にも合ってないか ハンターレジェはアグロに対して強くなれるのがよすよす 素で出してもわりと除去されなかったりリソース食ってくれたりしてなかなか渋い ドブから出てきてドブ倒して乱闘に生き残ったときはかっこよすぎて濡れた
アリーナマッチングしねぇ…切ったら再開中から進まねぇ ネットはちゃんと繋がってるんだがなあ
ワイルド行ったらタイムワープメカメイジにボコられた
新環境序盤のcrossマルシェヒーメットテンポドルイドちょっと回したけど、チョーで相手のクエローグくっそダルそうになって草 ガチャりたい人おぬぬめのデッキ
クエウォリ9カウントかエンド時にラグヒロパに代えて欲しいわ
スピリットエコー入りの翡翠進化いいわ アヤとか755君が戻ってくるのでかい あとはドッペルを進化したやつとか
というかクエストを剥すレジェンドを10マナに追加しろ
クエメイジで次決めるぜってときにドレッド君出されてすごく困った でもドレッド君、凍らせると自動攻撃しなくなるんだよな
>>289 拡張以降、アリーナだけじゃなく対戦全体がそれになりやすいな 先行練気ヒナたそゲーム壊れりゅうううう 今だとこれ返す手段少ないよな
お花ローグやってるけど怪盗紳士やばくない? 花二種と発見スペルで手数増えたせいか知らんけど、めっちゃ強く思えるんだが
ミラクルめっちゃ流行ってるし明日あたりはハンターがかなり増えるんかな
1コスカード増えまくってるから殺人花コンボが普通に飛んでくるから不快
>>298 ハンター以外はスペルさえあればなんとかなりそう ドルイド相手にそこをケアするかと言われると難しいけど 1マナ発見はやばいね 有用なクラスカードを毎回のように引っ張ってこれるおかげで使い勝手抜群
ラグナロスをドルイドのクラスカードとして戻してくれませんか
クエローグはサイレンスプリが狩れるじゃろ(適当 エドウィンに花にショニアにサイレンスぶっさりやぞ さっき当たったら勝手にドブでショニア引き出して爆発してったけど
>>271 普通のエリーズでもパックからゴールデンでるけどね 見てみたら練気ヒナ返す手段一つも無いのパラだけなんだな ハンターは狙いと魔力の一矢で一応返せる 一応パラも身代わりでターン凌ぐって事も出来なくは無いが
>>299 紳士はTGTのゴミどもが落ちたから相対的にかなり強化されてる ハンターミラーの野良猫野良猫ハイエナとかどうしようもない 先行とって野良猫出せば勝ちだろ
しかし今のお花ローグなんかナーフ後のパトロンみたいだな 従来のミラクルとは全然違う
>>310 ハンターはその手があったか パラは普通に存在を忘れてたw アイスブロックサーチマン削除しろ 確実に二回使えるのが糞すぎる
魔法学者は雄叫びで秘策持ってくるのがクソ 2/2/2断末魔ランダムな秘策を貼るくらいで良い
先行練気ヒナからのレイザーモーとかいうキチガイムーヴしたいなあ ハンターに練気くれよ
マッドサイエンティストは終盤のンゾスでゲッパーの席取ったりするから許される 雄叫びはあまりにもノーデメリット
闘技場で熱い戦いしたときお互いお見事するのええわあ
>>298 コイン3点火力とかくらいか まあハマれば強いのは確か あと新兵ランチャーはドゥムハンと総打点同じと考えたら妥当だとアリーナで思い知ったわ クエローグとか海賊とかもだいぶ減っていい環境になってるね 全く戦えないヒーローがいないってのも嬉しい
>>324 パスしてボードテンポとられて勝てるゲームじゃないんだよなあ・・・ 作成した呪文って何か目印みたいのあるの? 後半になるとわからなくなるんだよな
トークンドル強いと思うけどあんま見ないね まあドル自体あんま見ないけど
先攻野良猫には取り敢えずコインおばあちゃんだな 武器握ってたらインコ置く
サイエンティストは手札に持ってくるだけならおう、考えてやるよ
>>309 おおそうなのか 通常パックよりエピックやレジェンドは出やすいらしいけどゴールデンもかなりの確率で出てくるのかな? それなら別にゴールデン作らなくてもいいかな クエローグとクエメイジと翡翠ドルとウォリとシャーマン早くナーフしろ
強くはないけど、今普通のフリーズメイジそこそこいけるな Zoo、パラ、シャマ、ローグ狩れるからマッチアップで食っていける
武器ガイジがテンポもアドもとるインチキするから魔法学者やクイズマンのような1アドカードが生まれたんやぞ
クエプリの弱さとクエウォリの強さ どうして差がついたのか 基本、クラシックのカードパワーの違い...
プリーストに久しぶりに強いレジェきて嬉しいわ。前からゴミばっかだったからなぁ
メイジとかいうファイボおじにすべてのレジェパワーを集めているクラス
>>335 クエタッチしたら手札のデッキ外呪文光る パイロスちゃんのほうが爺より強いぞ ネタデッキでしか使われない老いぼれは引退しろ
ガイジレクサーで遊んでるんだが、蟹、ネズミ軍団、巣作りロック鳥とか要る?(´・ω・`) 5コスはキチガイスタッツのヒドラ入れてるしあんま余裕ないんよね、優秀な獣多くていいわほんま
クエプリはクエ達成してもゲームエンドじゃないからなぁ... そりゃ毎ターンニマナでアド稼ぐクエウォリには負けるわなぁ
クエローグのせいでまさかの猪殿堂入りとかならねえかな
ドラプリは対クエウォリにイセラ入れると結構いけるか?
>>349 猪に罪はないだろ! ローグのクエの達成のしやすさが問題なのであって >>349 今まで殆ど害が無かったイノシシ君が完全にとばっちりで草 dog6ターンでウォロクエ達成したのに翡翠ドルとの無限リソース対決に負ける 全クエ中ウォロがぶっちぎりでゴミじゃないかこれ
パイロスはテンポ悪すぎる 代わるエレメンタルならいくらでもある 毎ターン開始時に体力全快でも使わない
アイスブロックとかいうゴミクズカードを殿堂にぶち込んで欲しい
>>353 これから強烈な悪魔シナジーmのカードが出来て環境取る予定だから待ってろ >>353 うーレジェンドォ! からの がっかり(ラッカリ) だって新カードだしレジェンドだしクエスト自体は絶対修正しないだろ てことは猪に死んでもらうしかないだろ ベンだもの
獣がプレイされたらデッキから場に引きずり出されるようNerfしろ コンポパーツとして致命的やろ
ウォロのは達成が難しいのに報酬も弱いからな 概ね手札が枯渇しているであろう事と5マナ払って盤面一つ埋めるデメリットを考慮したら毎ターン盤面を3/3で埋め尽くすレベルじゃないと他のクエストと釣り合わないわ
殿堂入りの時みたいに1枚までダスト還元にすればレジェでも修正しやすいと思うんだけど やっぱ配りたくないよな
ウォリはマナカーブ通りにプレイしてたら達成して、しかも乱闘あり ヒロパ8点はもちろん、武器で殴れる
ウォロクエはディスカしたらそのミニオンを召喚するぐらいの補助が来ないと流行らんだろうな それか達成したら即ポータル設置するとか
そのヒロパ8点をインプどもが守ってくれると考えれば…
どのヒーローでも結構強いから面白いわ 絶対勝てないのと不快なデッキだけコンシすれば遊ぶには最高
ウォロクエとプリクエはエレシャー使ってると達成されても割と勝てるわ
メイジやらウォリクエとか修正確定だけど、なんか今回は早めに調整するとかベン言ってた気がするが期待して良いんだな?
ウォロクエは毎ターン盤面埋まるまで召喚ぐらいやっても良かったんじゃないか もしくは翡翠よろしく毎ターンスタッツ+1/+1
現状ウォロクエは達成がぶっちぎりで難しいくせに盤面への影響力も遅い ディスカードはデメリットなんだからデメリット重ねた分のリターンとしては弱い弱い
うちらはミニオンの駆け引きをやりたかった クエスト達成コンテストは要らない
ウォロのはホガーみたいに挑発さえついてれば強かったのに
そういえばおっさんとか爺ちゃんが強いカードゲームってハースストーンぐらいじゃない?
ウォロクエは今後2年のカードプールを踏まえた上でのバランスなんだろ 今他のクエストと同程度に強い性能にしたら ディスカードのパーツがちょっと追加されるだけで手がつけられなくなるし
>>379 もっとディスカシナジーが揃っていればワンチャン 破棄したら敵ミニオンにランダム5点とか サルファラスはもういっそ雄叫びでラグナロスになるにしろ
オーバーウォッチとかいう爺さんと老婆が撃ちあうゲーム 鰤は老人好きが多いんやろなぁ
>>384 夏の拡張で化けるかもしれないしな 今使えないからって砕くのはもったいない ウォロのポータルはめちゃくちゃ強いけどな メリット・デメリットがわかりやすい
ウォロクエは毎ターン66二体にしても流行らないんじゃね?
捨てられると手札に帰ってくるレジェめちゃ崩したいんだが?
>>391 ヒロパのマナコスト0になる も追加して欲しいね サルファラスせめて5マナにしろお前だけ3マナおかしい 武器の時点ですぐに盤面に影響与えられるだからヒロパの分までマナ与えてやる必要ない
ザヴァスは入るデッキが現状ディスzooだけだから話題になりにくいだけで普通に使えるカードだからなぁ このカードの便利さが中々伝わらないのは歯痒い
ローグクエ基準にするならウォロクエは毎自ターン開始時に突撃2体召喚ならまぁ ドルクエは報酬の588に2ドローつけてくれれば
クエストは10マナ貯まるまで使えなくするかコストを10にしろ
中国大会謎のウォーロックの多さだな ウォリアー多いのになぜ 自分が持つマナクリスタルを参照するカードとか面白いかもな
いやークエウォリは楽しいね 脳死だとクソ雑魚、しっかり頭を使って次のターンの事も考えながらプレイすると強いというのがいい
>>401 zooはクエウォリに負けても他で通りやすいからでは クエウォリBANすればいいだけだし ルールがどうなってんのか知らないけど ドルクエはまだ使い方見つかりませんか 唯一当たったクエストなのに
>>401 zooとかじゃね 海賊はBANか蟹で少なくなるだろうし エレシャー使ってる時はクエウォリばっかだったのにハンター使い出した途端エレシャーばっかあたんのほんま・・・
プリのOTKはプレイングでかなり差が出るから大会見ものだわ
>>406 すまん 俺も当たったクエストそれだけだけど即砕いたった アタマを使ってドブ乱闘!んっ!Astounding!
毎ターン3/2を二匹っていうのはパラの強化ヒロパ考えればそんなに悪い性能じゃないと思わない? クエストの厳しさに釣り合っていないだけで
お前らちょっと前までクエウォリは雑魚、 クエスト達成まで時間がかかりすぎとか言ってたのに 今はナーフだなんだと騒いでんのかw そんなんでナーフされるわけねーだろw
Zooは除去寄せエレシャとクエウォリがきついな ティアー2ぐらいかもしれん
クエウォリ勝率最高になったら、探検同盟以来の最高の環境として絶賛されるんだろうか
>>406 ショニア仕込んでミラクルで出しまくる 一発芸ドル アリーナ本当範囲ゲーだな・・・ メテオ2枚ブリザード2枚フレスト1枚TUEEEEEEEEEEE 前回はポータル3つだったけど微妙だった
ウォロは召喚酔いありきでターン召喚開始時じゃだめなんかな バランス崩しかねないほどは変わらないと思うけど、アルガスとかでのバフによる補助ができるかどうかって大きな違いだと思うわ ゴミがでてくるせいで手札の展開ができないっていう反発の声もありそうだけど
クエスト砕くのはもったいない これからの拡張でテコ入れてくれる可能性あるのに
クエウォリなんて実装前からぶっ壊れだって言われまくってたわ
根本的に回復なさ過ぎてウォロでコントロールやるのが難しい現状なのに さらにそこにディスカでハンド燃やしまくれってのが無理ありすぎ
ファンデッキいろいろあるけどデッキごとに違うエピックが必要なのがつらい しかも過去のパックのも結構必要だったりして作るに作れない
>>418 デスウィングや冥界の後に出てこなくなるぞ クエストがあるから糞環境だな 無ければ割と良環境だったのに お互いオナニーし合って先にイッたほうが勝つ謎のゲーム
ウォロクエはランダムな悪魔がにょろにょろ出てくれば面白かったのに
つーかクエスト云々は置いといても今のウォロに長期戦やるほど顔面守れなくない? もうちょっと回復増やしてくれんと無理だろこれ
お前らってちょっと使われないカードあると○○は○○くらいやっていいとかとんでもないこと言い出すよな その度にこいつが調整する人間じゃなくてよかったと思う
たまに湧く海賊に連勝止められるとほんと萎える 滅んどけ
クエスト達成する頃に3/2が湧いてきてもってのはある
ハンターもうだいぶ増えてんな これだけメタ回る環境って素直にすげーわ
ウォロクエは毎ターン自動で実質6/4だからジャラクサスと同じかそれ以上 という設計だったんだろうけど 実際はそのまま顔面押し切られるっていう 次エキスパンションに期待って感じ
レノジャクソン消えたからストレスフリーだわ ムカつくデッキは1ターン目でクエスト張るから即コンシすればOKだし 6ターン目までわざわざやる必要がなくなった
クレサーくんのカニが紳士食うのひどい そんなことしなくてもローグはレクサーがきっっっついのに
使えないカードがあるのはデザインとしては正しい、ってMTGのデザイナーが言ってた 例えばウォリのウンゴロ冒険とか
>>423 あっそっか・・・ カード作るのって難しいの名 dogの配信見てたら未だにクエローグとかなり当たってるな。やっぱり鯖によるのか 5日くらい前はアジアもあの位の頻度で遭遇したけど
>>420 環境始まってすぐ雑魚扱いだったじゃねえか みんなクエローグナーフばかり言って その後強いクエウォリ組んだ奴がいてようやくじゃねーのw それで今はクエローグどうよ、メタが回ってみんなほぼどうでもいいだろw ぜってぇナーフなんかされねーw まずは騒いだ順にローグをナーフさせとけやw クエストのせいでメタじゃなくてやることされる前に脳死アグロで潰す感じだわ まさにシャドウバース
MTGはリミテですら使われないゴミ刷って紙資源無駄にするのやめろよマロー
俺の当たったドルクエとウォロクエが両方産廃という悲しみ ウォリとローグだったらなあ…
手札を全部破棄するカードが低コストで実装されればウォロのクエも輝きそうなんだがな 4/7/7雄叫び手札全部破棄みたいな
>>439 初日のクエウォリの扱いはボロクソだったよな せっかく当たったのにって一瞬がっかりしたよ ドルクエはともかく5ドルには期待してたんだが そっちはどうなんだ
クエストウォーリアーとか脳死でも強いだろ ってか1枚1枚のカードパワーが強すぎるからプレイングも簡単すぎるだろ ミラーマッチも所詮、どっちが先にクエスト達成するかってだけだからな このデッキだけ桁外れに強いわ。安定感が違いすぎる
ウォリクエは配布直後に弱いと言われたと同時に、すぐに洗練されるともいわれていた
>>438 未だにというかずっと同じデッキ誰も使わないもんでしょう そんなことできるのは海賊で脳が溶けちゃったやつくらい >>429 使われないカードをぶっ壊れにして 使われるカードをゴミにしようとしてる愉快な奴らだよな ヒーメット出してホーリーラースで25点ダメやばいなw
現状クエウォリとクエローグの2強なんだからその2つ思いっきりnerfしたらバランス取れるよ
ウォリクエ強いって言ってる奴はアグロ使って挑発にシャットアウトされてんだろ? ラダーにはアグロが最適(キリッ からのクエウォリ批判 時間かかるからコントロールは強くていいんだぞ
>>445 折角なら4/3/3で手札をすべて捨て、捨てた手札に1枚につき+2/2とかにしようぜ >>452 あれ作りたいけど 三下集合とか持ってないエピックが5枚くらいあるんだよな パラディン全く使ってないつけがきてるわ クエウォリとクエローグに渡り合えるミッドハンターさんは安くて強い初心者の味方やでぇ…
エレシャーとミッドハンターとクエメイジをローテで回すといいよ なにがきてもそんなにイライラしなくなる
ウォリクエは発売前は強い評価が多くて、発売直後雑魚とか煽られてたけど結局強かったのか そりゃ武器付きヒロパ8点が弱いってことはまずないわな
>>454 アグロ環境でアグロをシャットアウトするデッキなんて最強すぎるだろって話だろ しかも、クエローグのようなtier1デッキにも優勢なんだからさ 逆にウォリクエが苦手なデッキってなんだよ。そっちのほうが明らかに少ないだろ ウォロドルが多少地味なくらいで今どのヒーローも強いだろ…そのウォロドルも開発進めばどうなるかわからんし
この流れ毎回思うけど評価してたのと雑魚扱いしてたのは別の層だろ
コピーキャットどころかプレイしないで配信見て環境にあーだこーだ言ってるから
ウォリクエってなんだよ気持ち悪すぎるわ クエウォリって言え
ドルはキノコに可能性感じてる ウォーロックのクエストは本当にどうしようもない zooに入らないしハンドロックにも微妙
>>460 レイザーモーは少し前から、nerfしろ民がもう出てきてる サルファラスウォリアー、ファイアプルームの中心でウォリアー
そもそもエアプで文句をいうこと専門のかたがたがいるからな
レイザーモーはいいだろ ハンター君ようやく戦えるようになったし、そこまで暴れまくってる印象もない
後から強くて相性の良いカードを追加すればなんだって使えるようにはなるんだよなぁ クエローグを得た渡し守然り、3/4/8を得た祓い清め然り
ウォリクエナーフしろよ。こんなもんガイジでも勝てるぞ コントロールとか言ってるアホいるけどただ挑発並べてヤバくなったら乱闘するだけだからな? その中でクエスト達成して挑発で安全に守られつつ毎ターン12点ダメージで終わり こんなもんコントロールでもねぇわ
今はハンター安定過ぎるね 慣れ親しんだ金マイエヴより100勝もしてないレクサー君の方が思考停止で早くて勝てるから泣けるわ 1対1で例えば5つ選んだヒーローのうち何れか1つを選んで戦う様な場合は心理戦楽しめるけど 全体での使用率がわかっててかつ何戦もやって勝ちを増やすラダーみたいな形式だとメタ読みの面白さなんて全く感じられないな 本当は17から5までローグ(非クエスト)であがりたいのだが
このゲームは結局いつでもハゲが中心ってこった 有名プレイヤーもハゲが多いしな ハゲに全てを捧げないと勝てない
ローグってアグロ相手無理すぎない? 回復キャラくれよ
>>466 手の平回転って流行りワードを言いたいだけの層なんだろう >>481 アグロに負けるのが嫌だったら別のデッキを使うことだな クエストローグはクエウォリに互角〜有利取れるけど構築によって相当差が出る クエログが昏倒積み出したら明確に有利 でも結局ドブ次第かな
一介の盗賊が全力出した戦士と真っ向勝負してたらおかしいだろ そのままアグロに殺されてろヴァリーラ
テンポメイジ楽しいよテンポメイジ アグロにはミサイル刺さるし挑発越えてバースト出来るのが魅力 沈黙プリが結構辛いが
>>479 土台がコントロールっぽいだけでミッドレンジデッキでしょ クエスト完了が8〜10ターン目が基本で、そこからヒロパで勝負決められるか、そのまま顔面押し切られるかっていう ロアコンあたりのゲーム終了ターン数と変わらない そもそもコントロールもしてないしな >>480 外人はハゲてもイケメンだが日本人でハゲたらどう足掻いても終了だけどな お前らランク5で遊んでるイメージだけどランクどのくらいなの
早出しクエローグは息切れしたらどうしようもないからな あと序盤ミニオンを簡単に除去出来ないから冒険者や弟子ライラを簡単に許したりする 弱いことはないが対策は簡単だな
ドブネズミとかいう嫌らしさの塊みたいなカードさえなければクエストメイジでクエハゲを狩り尽くしてやるんだが
クエローグ叩きが収まって草 結局自分が勝てなかったデッキに文句言いたいだけなんやね
>>481 5/2/5挑発回復もウィッカーフレイムも妖獣の激昂も持ってるだろ 何が不満なんだ 海賊で回してるけどハンターに有利なのがやっぱりいいな 2時間くらいで18→10まで行けた
クエローグがtier1とかマ? あれ平均勝率50%切ってたりするんだぞ
先月この時期既にレジェだったのにまだ5だよ 5日ぐらいずっと5と4を彷徨ってる
レジェ底辺で遊んでるけど何を言われようが俺はクエローグを糞だと言い続けるよ
>>468 カードを指してるのかデッキを指してるのかの違いやぞ クエメイジ使うとか簡単に言わないで パーツが揃わないと勝てないからまだ許されてるだけで 正直今の環境では一番の害悪だぞ
ランク5いってからお試しデッキで星配ってるから全くランク上がらん
クエローグは一部のデッキをエンジン全開で詰ませにかかってるから叩かれるのはまあ妥当
ウォロのクエストはハンドロックにデスウイング一枚だけ入れて運用ぐらいしかもう思い浮かばん これだと捨てる枚数の多さが厳しいんだよなあ 次ターンポータル出してどうなんのって感じだし
>>215 これ デッキとか手札に戻る系はほとんどがコスト据え置きかスタッツより安くなるのにレジェのこいつがこんなゴミにされる意味 コントロールウォーリアーだけど略すときはウォリコンなのはなぜですか? これってトリビアの種になりますか?
>>484 そんなわけねぇじゃん 序盤はドブネズミ、ストーンヒル超えられなくてダメージ与えられないしクエ達成の邪魔もされる クエスト達成した中盤でもブラッドフーフ、ダイアホーン、鎧職人を単体で超えられないしブラッドフーフには2体殴って1体死ぬからな? どう考えても不利 >>500 今は鯖によってかなり違いがあるから、クエローグが強い鯖もあるかもよ アジアだと50%超えるのはかなりの強運が要りそうやが クエログは戦ってても見てても面白くないから叩くよ。
ハゲって出してるだけで強いデッキが毎回生まれるよね 主人公かな
>>511 ちゃんぽんは言いやすいけど ぽんちゃんは言いにくいのと同じじゃね(適当) そういやモッシュくん見ないな クエウォリにデスウイングが入るならモッシュくんも入っていい気がする
クエローグは擁護派だった、どうせ弱いし クエウォリ流行ってラダーのミラー戦が馬鹿みたいに長くなるのだけは勘弁
クエウォリミラーは片方がぶん回って終わることがほとんど クエローグは言うほど強くないし今のままでもいいよ
今回理不尽さはそんな無いからナーフしろとかは思わないけどシャーマンも安定して強いよね AoE減ったせいでもあるのかな ハンターやってるとエレシャーが一番きつい
全部ゴールデンヒーローにしてからカジュアルで遊んでるわ 不快デッキはコンシして相手にしなければいいだけだし
>>520 だよな。未だにコントロールデッキだと思ってるエアプがアホなこと言ってるだけ クエスト達成したら12点火力なんだからすぐ終わるわ。強すぎるんだよこのデッキ >>512 どういう型でやってんのか分からんな 俺は非エレメンタル型で退散2積みのタイプでやってるが負け越してないぞ 序盤でダメージあたえるのは無理だし意味がない。クエローグは5の倍数のダメだすから5ダメ以下のダメージは意味ない 相手はクエ達成しなければ火力が全然ないから処理に急がなくていい 達成したら退散でリセットして突撃出し入れすればOK 相手がカタツムリ2枚入れてるタイプだと退散後にカタツムリ連打できるからキツイ あとドブは退散で戻すとミニオン引っ張られるので倒すようにしてる ドラプリミラーで30分以上かかったことあったわプリ自体レアなのに不毛すぎる
>>522 そうか? お互い毎ターン挑発だして、お互いクエスト完了して火の玉運ゲーするだけのくだらない試合にしかならないけど、一方的な展開ってのはなったことないわ ミラーもそんなに時間かからんのか、じゃあクラフトしようかな
>>331 サンクス こんな便利な機能あったんだね ウォリのクエは修正してほしいね プリのクエは単純に弱すぎるし
クエウォロは今後捨てるためだけに存在するカードをくれるカードでも来ないと厳しい
しばらくアリーナにこもります vs発表されたら呼んでくれ
クエローグとクエメイジはとどめさすとき煽りたくなる衝動抑えなきゃいけないのがつらいわ
脳死で挑発投げてクエスト達成したらヒロパ押してるだけの猿でも使えるデッキでコントロール名乗ってるのが腹立つ 強すぎるとは別に思わないけど絶対プレイ人口減らしてるわ
クエローグはあれだよな 強さ三割増しのフリーズメイジって感じ さらにそこに怪盗紳士からのカードで勝ったりするから、ヘイトはヤバイ
>>512 クエローグで対クエウォリ不利はないわ、どんな旧型クエローグだよ >>526 ランク5のゴミがなんでここに書き込めるの? アグロパラディン使ってるけどハンターが油断して煽ってくるのを返り討ちにするの楽しい
>>528 毎ターン出せればいいけど、ドブで邪魔されたり除去ばっかのハンドだったりで先に達成されるか、完璧マナカーブで8ターン目に終わって勝つみたいなん多いけどな クエウォリミラーは不毛だから先にクエスト達成したほうがその時点で勝ちってことにしよう
クエウォリ出してるだけだと大抵負けるし ちょっと展開されたからといってばんばん除去撃ってもこれまた負けるぞ 理不尽に思う人は自分でプレイすればいいよ 思ったより自由効かないし、どう対処すればいいかの糸口も見つかると思う
今思ったけどウォロクエってウォリクエのカウンターになるようになってんじゃね? 持ってないしクラフトするきもないけども
クエウォリとの対面で楽しく勝負できるのなんてドラプリくらいだろ
>>526 だから序盤で5ダメージ(実際には武器の1ダメがあるから4)与えることで クエスト1体分を稼げるわけよ。それって結構デカいからな? まず2体でしか超えれない敵が多くて並べても乱闘でリセットも可能でヒロパ、鎧職人で確殺数も変更出来る 相当ブン回らないと無理 逆にウォリクエに勝ち越せるクエローグのデッキレシピってどんなだよ >>532 1〜2マナで2ドロー1ディスカとか来たらワンチャン クエストはクエウォリぐらいの塩梅がちょうどよかったよね いい感じにアレンジ出来る ちょっと7並べっぽいけど
クエローグ使っても最速達成とかできないのに 相手はしてくるが余計糞 はよナーフしろ
>>537 お前の新型クエローグ聞かせてくれよ エアプはここからさっさと消えてな? >>512 クエ達成して8点飛んできたからってどうという事ない さっきからクエローグに同じ方法で勝ってるから言いたかったけど言って対策されたらいやだから言えないジレンマ
ハンターもウォロもローグもクエストの回数は5にしてくれ
Tidesクエウォロで頑張ってんな どんだけデッキ開発するつもりなんやろ
>>552 タウントに一方的に殴られてるのになんで終盤の8点がどうという事ないの? なんかお前らって最速でクエローグが回ったことを前提に考えてるけど そんなの稀だからな?エアプじゃわかんないと思うけどさw ぶん回ればクエローグは無敵だしクエ達成されてもハゲが全処理出来ることもかなりある 素直にvS待つべき
ドルイドしね >>546 コールドライト・退散それぞれ2枚とバクスタ・腹裂き2枚 これだとコールドライトがアグロ相手に不利すぎるのでナイフの雨にしてるがこれでも不利はないと思うわ ラグパ顔に来ると嬉しいけど返しのターンに乱闘されると死が見えて来るのが怖いところ
クエローグ言うほどドブ刺さんないんだけどな 刺さったときもあるけど、クエローグがぶん回った回数よりもずっと少ない なんせ向こうはぶん回る条件がドブを最大でも2枚しか積めないこっちよりも緩いんだから エアプじゃなきゃ似たようなデータ持ってるはずなんだけどな
tidesもだけどコレ禿も久々に見たし、C9なんかあったんか
なんかもうクエストローグはTier2レベルにいないわ 3でもいいかも
ドルイドのクエはランプ前提 もっと言えばワイルド聖霊用なんだよ 翡翠で何とかしようと思ってるほうがおかしい
クエローグが強いと聞いてウキウキでクラフトしたのにクエウォリに分からされてイライラ発狂してるの面白いぞ
>>558 へ〜。並べられたタウントをどうやって処理してるのか逆に聞きたいわ 普通に考えてクエスト達成するまで一方的に殴られるかミニオン処理されるだけなのにさ ただ、だからってクエローグが毎回クエウォリに勝てるかって言うと、それもない ドブで引っ張れなくてもウォリ側は盤面除去腐るほど持ってるから
そろそろ実際に5先程度して正しい方を証明するマッチしない? もし逃げたら逃げた方がド恥ずかしいエアプってことて
配信でも実際にラダー回してても今沈黙プリ多いな この流行り廃り激しい感じ好き
ウンゴロからずっとクエウォリ使ってたけどクエローグには勝ち越してるけどな 逆に海賊にやられる事の方が多いわ
クエストローグの方がクエウォリに有利だと思うけどな 2ドロマーロックとか積んでるしリソース尽きないよ
>>576 長すぎてめんどくさくて双方エアプ認定まで見える まずタウントへのダメージでかなりの量のダメージ吸われてるのに有利とかアホすぎるだろ これだけ不利な条件揃っててクエウォリに有利っていうなら 他のデッキにはどれだけ有利なんだよって話だろ
>>564 結構強いんだよなトークンドル 今はハゲに勝ち目薄いからあんまいないけど >>563 最近2コスはどぶより預言者の方がいいようなきがしてきた 基本的にドブは序盤からは使いにくいし、乱闘とのコンボ前提ってのが 誰が何と言おうと俺はドルイドを使うぜ 大型こそTCGの華よ
ティリオン引いちゃったどうしようって悩んでたら相手が2ターン目ドブやってきてティリオン降臨してびびった 低ランカーはプレイングがおかしすぎる
>>584 俺ドブ積みエレシャーだからセイヤーさんはちょっと…w でもセイヤー積んでるタイプも居るよね、クエウォリ クエローグ相手でもなければドブぶっぱは沼プすぎるわ出せばいいってものじゃないそのままコンシしていくとかあるし信じられん
花ローグやってみたいけど今の環境クエウォリとクエローグ多いからきつい?
56ターン目達成前提でいいよね? ドブネズミを二回出すか一発で当たり引かなきゃミニオン処理されてもせいぜい顔10点削れてるくらいだからクエローグが紳士かエンジニアでシコってるならクエローグ有利だと思う 逆にそれ以外はウォリ有利
クエウォリは2マナ動けない事多いからドブ出したくなる
ディスカミッドウォロやりたいけどクエストがないから出来ない 捨てられたの蘇生するやつカードデザインが好きだから使いたいんだよな
tides頑張ってるけどきつそうね 報酬と難易度が釣り合ってない
>>584 いやいや、タウントじゃないとクエスト達成できないだろ・・・ ドブネズミより予言者のほうが良いとか・・・。ほんとエアプしかいないのな クエストローグだろうがウォリアだろうがなんだろうが考えるのというかカード使うの遅いやつはイライラしてしまう
>>588 おまえデータの見方もわかんないの? どう見てもウォリに負け越してるじゃん >>599 海賊時代のチンパチ戦斧を忘れたとは言わせない カジュアルでクエストローグ相手にしたけど心底つまらないな 次からはクエスト発動した時点でコンシするわ
2マナで斧引けなかった時のウォリは可哀想だからクソ斧くらい大目に見てやれと言われたのも昔のこと クソ斧引けないくらいがちょうど良くなってしまった
2マナのためだけにカタツムリが復権した 万一生き残ったらドブと合わせて活躍してくれる
>>596 なぁなんでもエアプって言えば意見通ると思ってるわけ? 普通に8-9ターンくらいに達成してんだけど コピーしかデッキ作れないガイジは大変だな ウォロのクエストデッキに戻してるじゃないですか・・
クエローグ潰したいならドラプリやりなよ ドラポあるし結構勝てるよ
>>596 S禿のクエウォリデッキにはドブどころかセイヤーも入ってないよ S禿はレジェ上位に到達したエアプなの? どんなファッティだろうと絶対1:1交換に持ち込むカタツムリ君好き
エアプと喚きながらマウントしたいだけの奴多すぎ問題
クエウォリ潰したいならエレシャーだな シャーマンとローグとウォリアーがトップメタで完成かな
>>602 あれも確かに不快だったけどちんけ始め海賊にヘイトが分散されてた感じはある Zooってどうやって今どうやって勝ってるの? タール出てくるだけでもうきついんだけど
>>607 そんなの入れてるのお前くらいだぞ。それが真実な 効率とデッキの理解度が足りないからそんなアホみたいなカード誰も入れないことに気づこうな? オリジナルじゃなくて単純に入れる要素がないカードを入れてるガイジだと気づこうな? 隠蔽アイスランスPOをスタン落ちさせるくらいだしクソ斧、練気あたりも多少のナーフしてほしい 前者は2/2から激怒で3/2、練気は1マナ払って3マナ得るって感じに
終末預言者入りは普通に有り そもそもアグロを見るならクエストは要らない
糞斧に調整入れない限り一生ハゲストーンなんだから ベンはさっさとなんとかしろ ハゲのせいで面白さ半減してるわ
プリでタマゴ増やす動きって流行ってんの? AOEが打ちづらくてとても困る
クエローグはドブ一枚でも出されたら結構きついと思うよ クエカード落とされるのは勿論だけど雄叫び無効でドロソ弱くなるし
ヴァイルスパインスレイヤーに一切ヘイト集まってないのなんでやねん 紫蘇ドレイクやティリオンとかをワンパンするクソ強カードなのに
クエローグ平気で3,4ターン目に達成してくるから害悪だわ
>>633 花ローグがそんないないからじゃない? 花が目立つようになれば集め出すかもしれない実際クソ強いし あぁ、そういやあの発見コスト軽減してたか なるほど
クエウォリ普通にンゾスパラで喰えるわ つか今ンゾスパラ強い
S禿の配信見りゃわかるけどレジェ上位はクエハゲミラーがめっちゃ多くてクエストローグとかあんまいないから 良く当たる相手によってデッキの中身変えるのは当然のこと
クエウォリ使ってる人 何ターン目にクエスト達成できる? いつも時すでに遅し状態なんだけど
ティリオンなんて今までカエルにされすぎて破壊されても嬉しいくらいだわ そんなんにヘイトもたまらないよ
初めたて僕「烈火の戦斧かあ普通の武器だな」 今僕「初手斧きたわ勝ったな」
9から10くらいじゃない? 早けりゃ7とかでもいける
クエウォリいつもsjowの使ってるけど 他のレシピ使ってる人いない?使い勝手聞きたいんだけど
>>633 アリーナでも強いしな アリーナで手札に戻したりシャドキャスで増やしたりしたわ やられたら切れるわ >>639 除去の動きもあるし大体10ターン目以降じゃないか 3ターン目から一体ずつだしても9ターン目 今の状況でずっとデッキ弄らず同じの使い続ける奴なんているの? マイナーチェンジは常に行っていく時期やろ
嫌がらせしたいからアーマースミスよりネズミにしてる クエ達成のターンはそんなに意識してない
>>633 使ってるけどぶっとんで強い印象ないな対ハンターが少し楽になるけど 8マナ挑発殺せて強いってことはたぶんもうほとんどフィニッシュまで見えてるだろうしスレイヤー単体の強さって感じではないしな おいおいハスゲのTier表更新されたぞ ミッドレンジハンターよりZooドラプリアグロドルイドが多いらしい 草
>>627 もう他の人に言われてるけど秘紋ループでできたよ >>512 ローグのヒロパ使えばミニオン死なないと思うんですがそれは あまり見ないけど適応追加でネズミがかなり強くなったよね 猟犬使い以外のバフが増えたのはかなりデカイ
調整、ナーフあたりをNGワードにすればいいか クエストローグの次はクエストウォリでネガキャンかおめでてえな
>>637 今強い断末魔持ちいたっけ? シルバナスもワイルドに旅立ったし…… 俺シャーマン、仲間すくなくなった ウォリかてない、ヤケクソ、オニクシアいれた つよいすごく
パラに1マナ適応入れてるけどなんかイマイチだな 管理官に隠れ身かディバシつけるくらいしか強い動きがない
普通にティリオンがきつくね 救済貼られるともっときつい ティリオンが6点出せるから大抵のtauntは即死だし
ハンターのネズミはガジェでもがんばってくれたナイスガイ
>>657 同じ発想でNGしたらインナーファイアまでNGされてしまった >>662 カエルとかヒツジにされた回数多分ナンバーワンの人w でも他が微妙だと思う、使える挑発持ちあればなー 新兵ステゴドンは2回適応でも良かったレベル そんくらい新兵パラは現状なんの旨味もない
そろそろ縮小カバルで相手のミニオン洗脳しながら エリーズ幻視でパック剥きまくるオナプリ始めようかな
強い弱いは置いといてクエデッキは長いオナニー見せられる不快でしかないから削除してほしい
ポータルから出てくるのが3/2だからドレイクでまとめて吹っ飛ぶな
沈プリ多いなー 2/4/5からの3/4/8置かれたらもう死を覚悟しなきゃいかんの辛い
他はやっぱトーレンとケーアンか 回復用にミクスチャーもありといえばありか
ハンタークエもだけど結構体力2だと大半のAOEでぶっ飛ぶからなぁ ボード取れてりゃまだいいがドレイクとか処理に3体分はいるし
俺のステゴドンに乗ったウィッカーフレイム処理してから横のミニオン殴ろうとカーソル出したとこで相手爆発してフフッってなった 貴様ステゴドンは隙を生じぬ二段構えという事を忘れたな まぁ俺も忘れててコイツやられたか と思ってたんだけど
暴風と秘紋あかんよなぁ、これ どんだけフロストノヴァ撃つねん
ステゴドンは構築で採用確率は0だが剣竜は普通に強カードだからパラ相手はよく見る不思議
沈黙プリーストやばすぎだよな まだ一回も勝ったことねえ
断末魔プリは思ったよりは全然弱くないな クエストは要らんけど
レノだけスタンダード解禁してくんねかな コントロールやってて手札に同じカード2枚あると拒否症状が出る
>>658 4 2/3の牛とケインとてぃりおじと2コスのクレクレ君が復活対象 いちおバーンズ入ってるからワンチャンあるのと、3 1/4の挑発持ってくる奴が入ってるので ティリおじ2枚目けっこう持ってくる なんだかんだいろんなデッキ出回って楽しいパッチになったな
レノ消えて本当に良かったわ 心地よい試合時間で本来のHSって感じ
相手のパラにミニオン残したまま6ターン目迎える時の緊張感は異常 6バフは使うとそこまで圧力かけてるとは思えないけど使われると舌打ちしたくなるな
ローグが頭使わずオナニーしてるのは確かに昔ながらのHS
どうせレノで全回復というストレスが無くなったのはでかい ただプロのレノロックを見るのは好きだった
今回の追加でパラは中盤はかなり厚くなってきたな 用心棒コドーがクソうざい
ドブネズミはやく削除してくれ 相手の手札ぶっ壊すのはやりすぎだろ 俺のアントニダスを勝手に出すのはやめろ
>>676 あいつら鬼の首を取ったようにネガキャンしてたな クエウォロがクエウォリに勝てるわけ無いだろ 挑発で止められ すきあらば展開してるやつら乱闘でまとめて殺したり 泡ふくやべーやつで盾にしてる挑発でドンドンでかくなって 最終的にラグナロスやぞ? こっちのゴールなんてただのインプだすだけなのに クエストウォロはゴミ 以上 クラフトしたあと開けたパックから出てきて 1200近く無駄にした俺の身にもなってみろや
>>699 武器破壊が使われなくて7 4/3武器が普通に活躍してるの笑う ここで散々タリムさんに悪態ついたがここまで使えるとは思ってもみなかったが よくない考えたら2/2/3バフマロとシクレマロがあっての活躍だった ダスト無駄にしたと後悔した1/1/3エピックマロがバフ決まるとクソ強く感じる
クエストウォリにバーサーカー入れてる奴なんているの
>>700 ドブネズミが必要な感興にしてる方も問題がある パラは絶対数が少ないからよく分からんけど強いのでわと感じる メジャーなデッキに明確に有利不利付いてないから評価しづらいけんど
パラの1マナでミニオン適応は今後輝くと思う今でも弱くないけど
タリム君も有効活用できるしディバシパラは全てのパラレジェが使える神デッキになった 強さならエレパラとかなんだろうけどパラで遊んでる感はディバシパラが1番
クエストウォリは今後の拡張でさらに強くなりそうなのがな クエストローグは伸び代はなさそう
タリム評価され始めてるのか 当たったとき砕かなくて良かった…
>>704 あれ重すぎて外したんだが何のデッキに入れるの?管理官? マロシャー面白いデッキだね ハゲの乱闘と魚の餌で盤面焼きまくったら爆発したけど
>>714 管理官っていうのかな ジャッキーとかが使ってるミッドパラは色んな人が使い始めてる >>439 ここの反応はクルクルっぷりを楽しむものだから >>706 挑発とシナジーやべえって もう沈黙プリでなんとかするしかないか >>717 やっぱ管理官か。クエウォリ相手がきついから辞めてたわ >>676 やっぱそういう人達だったのかね なんか悲しくなってくるわ >>689 なるほど 3 1/4か それは思いつかなかったちょっと試してみる 何回もアイスブロック貼られてタイムワープされて負けた俺の話する?
>>349 イノシシはすげえぞ ミラーイメージ、蒸発、フリーズトラップ、懺悔、身代わり すべての有力な秘策がイノシシ1匹で荒らせちまうんだ 2017年春殿堂入り確定 クエウォリは懐かしいうざさ シルスラ乱闘止めにうんざりする日々がまた戻って来たのだ プリじゃ勝てないよぉ
クエローグ達成すれば強いけど達成前は並のデッキ以下だから事故れば詰みでドブの当たり所が悪いと崩れるし今後の伸びしろ考える消えて行くかな
>>720 まぁ環境に合ってるのはンゾスパラディンだよね あんまり変わってないからイマイチ面白味ないけど 高跳びコドーと挑発発見でティリオンが何度も蘇ってくるも出てくるすごいゲームになった
>>724 シクレパラ対策で神ミニオンだったのにな・・・・ つうか一年意図的に無視されてきて今期初めてパラが使えるミニオン発見のギミック使ってるんだが 今まで他ヒーローが使ってきてチートだと思ってきた発見ってやっぱクソ強いな 導入遅すぎだよ去年一年デッキ外からバリューゲームでボコボコにされてきたからな
クエローグはミッドレンジよりにして組み直したら強くなりそう
>>727 さっきそれでウンゴロレジェが出て来るわ護衛が出てくるわでボッコボコにされたわ 挑発ウォリは挑発に弱いのが難点だ 事前のカード評価の覆り方含めパラが普通に活躍できるバランスになってるのは素直に嬉しいし面白いわ カルヴァ…なんだっけ?彼は元気かな〜
剣竜騎乗と真言、1マナで挑発と断末魔2/6追加はやり過ぎじゃね
アイスブロック後レノで全回復してもう一度アイスブロック アイスブロックを貼って発見フロストノヴァを打って発見アイスブロックを貼って発見ブリザードを打つ どっちがストレスフルか
クエストウォリアーはハンターに頑張ってもらうしか無いな、多分 必殺2つと黒騎士様積んでりゃ流石に突破できる
シャーマン消えたなーと思ってレクサーに変えた瞬間出て来るスロールなんなん 殺すぞ
>>727 ラグ以外のレジェが挑発で他が守り屋っていうバリューだもんな 実はウォリよりバリュー高めじゃない クエストなんてなくてちょうどいいくらいが一番だからへーきへーき
>>736 アイスランスなんぞよりよっぽどブロック落ちてほしかったわ そしてブロックあるにもかかわらず秘策ドローなんて作っちゃう頭ベン 1番忘れられてるのはウォロの毒だかの全体次ターン除去スペル 壊れとか言われてたが
高跳びは強いぞ。タール序盤からガンガン復活してくるわ水文学者が半永久機関みたいになるし 火成に使えば手札いっぱいだし用心棒は手札強化ガンガン出来るし
花ローグ楽しすぎな ミラクル糞下手だった俺でも使える神デッキ
>>739 ウォリ使ってて1番嬉しいのは313連打出来ることだから ウォリにとってバリューはとても低い アグロ相手に学者から引いた高飛びや救済でウィッカー復活させまくると逝きそうになる
ドブで引き出されたパンダを 何食わぬ顔で影隠れして 手札に戻すクエローグ 必死すぎるだろもうwwwwww
>>742 あれは英語トログが勘違いしてた部分大きいと思うわ 終末預言者とか言われてたし アグロ凌げてクエウォリに勝てるならマジで組みたい、パラディンコントロールレシピあるか
>>734 スタン前のカード群と合わせてみたら弱かったのは事実だけど 最終日ぐらいにカード公開ラッシュで中立にマロやエレメンタルがあったのが覆った理由だな やっぱ中立カードって神だわ 全力を振り絞ってもクエウォリ退治に届かないクエウォロ
>>751 その代わりシャーマンとクエメイジ相手は地獄やぞ シャーマンいる限りバフに命かけてるデッキはトップ取ること許されないからな
どのデッキにも五分以上つけられるデッキくださいって言って出て来た今までがおかしかっただけだしどれかは不利なの承知で使うのが普通よな
クエメイジなんて放置するから別にええぞプリじゃ限界あるからパラ使ってみたい
>>757 オールレンジシャーマン、アグシャー、海賊ハゲと一強時代続いたからみんな忘れてるな >>752 全カード公開直後真っ先に7武器に目がいってエピックであることを忘れたゴミとか言ってごめんな 見るべきカードを逃し評価すらも節穴だったわ >>758 楽しいぞ ハンター相手が特に楽しい 下手にサルファノス切るとアーマー稼げなくなって押し込まれるし >>751 ミッド気味に組まないとアグロは無理だし ウォリだけ倒したいなら他のがいいよ もともとパラは除去弱いミッドキャラだから 今はミッドで勝ってけ >>758 勝てるから楽しいけど、シクレパラみたいな作業感あるね まあラダーなんて作業だから気にしてないけど 楽しい試合がしたいならカジュアルとかワイルド行けばいいんだし バフパラやってるがクエメイジだけはどうにもならん。シャーマンもマロはともかく改良型の翡翠は無理 ローグは意外と勝てるがクエウォリは厳しい。ウォロはディスカが少し辛い ドルとプリはよくわからない
>>761 犬鳥、ミラクルローグやアンダーテイカーやパトロン時代の人間に笑われるぞ クエメイジが相手にするの一番嫌なのは間違いない 毎ターン遅延プレイに氷漬けでほんと時間かかる
カードバックが酒場で配られた赤いやつで非ゴールデンのウォリアーは絶対海賊
他のクラスのクエは1回は使ってるの見たけど、パラクエだけは未だに1度も見てないな 使ってるの見れたら、まさに絶滅寸前の最後のカレイドサウルスって感じだわ
>>710 場に出た瞬間の適応は思った通りの強さだったけど 場に出ているミニオンへの適応は思った以上に柔軟性あって強い 強いクエは回数増やしてゴミクエは回数減らせばいいのに ベンはやることがいつも遅い
>>770 足し算する必要ないからフリーズよりは早いよ まあ遅いんだけど >>762 いまのパラを予想できた人はゼロ人だわ だいたい評価してたひともコストを計算して使えるとか言ってたし ゲームプランから盤面がどうなってるかなんてやらんと分からんもんだ 適応で狙った奴一点狙いするの絶対零度当てるのと同じことやってると考えたらできる気しないな
パラでクエメイジ相手するときはとにかく武器で顔面殴りまくるのが大事だな
クエメイジは使いたくない 勝つか負けるか完全ドロー運な試合で長時間かかるし
ライラの評判がここだと高そうなのですが ランクであまり見ないので ライラ軸のデッキ誰か教えて下さい
Dogが面白いデッキ使ってんな ナーフされてもなお穿ちトンカチがつかわれるのか
>>782 普通にレジェいった人いるし別にすごくないぞ? 霧は隠れ身とかないとミニオンだしても特攻されるだけだし次から相手が出すミニオンは普通に生き残る訳だからな、卵と合わせれば使えるのかな
>>780 殴ろうとすると凍らされてゲームにならないの勘弁してくれ アグロトークンドルイドめちゃくちゃ強いのにあんま話題になってないのな
アプデきてからHS重い人他にいない? 低スペパソコンが悲鳴をあげてるんだが…
クエストハンターで遊んでたらランク3つ落ちてワロタ ローグみたいに特化しないと発動しないのに報酬が微妙すぎる
ハンターにも新しい武器来ないかね 拡張で増えたのグレイブズーガしかないしそれももう落ちてるからなぁ
>>782 すごいね! ラングどれくらいから始めた? そういえばパンダリアのボードで畑の水だしても野菜生えてこない不具合直ってるな
>>703 俺のクエウォロデッキはクエウォリコンプリに勝ち越してるぞ 卵置いてネザーやデス様が強い コインを活用するデッキ使ってないと先攻の方が圧倒的に勝ってる気がする クエストとか適応とかが後攻じゃきつい
毎回レジェ行く人はすごいと思うよ 学生や社会人ならなおさらだ
>>784 クエウォリ殴り殺してたね 久々にトンカチ握ってみるかなぁ >>785 初レジェだったんでつい・・・ >>792 9から使いはじめた あんまり考えることもないし気楽に回せていい感じ >>795 メイジ戦で下っぱからの相殺かまされるときは、先にコイン出して空振りさせるといい 地底の大洞窟って最初にだしたミニオンじゃなくて、二枚目出した奴をカウントなのか
しかしnevilz、意外にもDOOM入りの遅延デッキを選択
ローグクエは設定ミスってるレベルだしクエメイジは害悪だけどそれ以外で見てみればなかなか面白い環境だわ
開始前にディスコネした勝負に勝ったと思ったら敗け判定を食らった訳が分からないw
今低ランクはアグロドルイドおすすめ、クソローグ、クソウォリに超有利取れるからすぐランク上がる。クエハンだけ微妙にキツい
また運営公認超テクニカルなカード見かけるようになってヘドが出る
ローグクエは俺の餌だからどうでもいいな クエウォリがそこはかとなくウザい まぁ大乱闘だされなければそこそこ勝てるのだが
ウォリローグクエ、ライラ、カリモス辺りは損しないと言っていいかな…
ローグクエは未来ないし(というかされない様に作られる)からシェラゼン作ったほうがいい
コボルトミラクルローグでラダー登ってるんだけど猛毒ナイフよりコンボ花のほうが強いかな? チャリチャリするとき段取りと併用できるの便利なんだけどヘルスを犠牲にするのが悩みどころ
ドルイドですが生きている根返してもらえませんか? 選択はなくしてもらっても大丈夫なんで 野良猫か新兵でもいいです むしろ野良猫がいいです 良いお返事待ってます
沈黙プリ楽しいな 沈黙、倍々からのインナーで相手コンシだわ
>>819 不意に20点パンチとか決めるとたまらんよな カリモスはシャーマン自体が目立ってないので、次の拡張でつかわれなくなるかも
>>820 ドルイドはマルチ持ってないと為す術がないよなこれw 手札バフパラディン使ってクエストウォリをボッコボコにしてるけど、中立カード率がレノロック並で笑える
2ターン目の光熱のエレメンタル残しただけで3ターン目に20点パンチされたわ
>>822 単体除去弱い相手にはとりあえず3/4/8とか建てておいてのんびり倍々にして突然バースト出せるからクッソ楽だな ハンターとかも必殺喰らわない限り2/4/5に挑発つけるだけで大分失速するし 花屋花の依存度高すぎだろ 引けたら勝ちだし引けなきゃ余裕でボコれる ローグはいつでも運ゲーしてんな
今回攻撃力4で体力多いミニオン結構いるせいでプリやってるとかなり困る
クエスト使われてるやつは全部糞ゲーだし使われてないやつは存在価値ない糞だし、 クエスト自体が糞なんだよなぁ
クエローグ弱いな 俺の持ってるデッキ全部苦労しない でも回ったら不快らしいからやっぱりクエは削除で
ランク2海賊ウォリ多すぎるだろ デッキ変える気はないから誰かこいつ駆除しろよ
>>833 必要 比較的事故おきにくいけど、それでも起きるときはあるから そういう時のドロー手段を確保しておくと安定する タールクリーパーの影に出せたら数ターン生き残ることもあるし フリメもそうだったけどクエメイジは性格悪くないと使えないな 特に今は環境トップに有利つくとかじゃないから酷いわ
早速クエハゲとクエローグで草 ナンバーワン害悪決定戦や
ポリゴンでウンゴロ金かかりすぎとか何でクエをレジェにしたって叩かれてんなぁ クエはレジェどうこうって問題じゃない気がするが
>>842 それな 2ターン目からロープ出してきやがる dogが使ってるシャーマンマリゴスシャーマンのハンマー版みたいな感じだな
なんだやばいデッキいっぱいあるじゃん いい環境だな
むしろ海賊だらけのランク帯行きてえわ 蟹zooで余裕だろ
クエウォリつええええ しかし本当に有能だな挑発発見ミニオン レアリティ低いのにバリュー高すぎなんだよこいつ
この大会オンラインなんだろうけど、回りに人いたらアドバイスもらえるんじゃないの? たいしたことじゃないだろうけど
>>819 Zoo、トークンドル辺りは壁を倍々コピーすると操作が立ち往生し始めるの分かって楽しい 凍らせてブロック貼らずに舐めプしてる不快メイジ潰すの最高 クエストヲリはヲリ側がプリースト側のデッキ理解してる奴だと無理なのが辛いな なんだこの低レベルな試合…ハハーでクエスト達成する馬鹿ローグに ボード手札有利でロープ出して攻撃忘れる馬鹿ウォリ
中国スウェーデン見たいんだけど何時頃からになりそう?
>>864 やっぱりやばいよな 大会出るくらいだし想像もつかない深い考えでもあんのかなって思ったけど あんまり環境に詰まる前にBO3以上のでかい大会やって欲しいわ 今なら絶対バラエティ富んだデッキ見れるぞ
ていうか大会日程に日本勢いないんだが別の週にやるの?
でもあの状況からでもオラクル退散でワンチャンあったよね
クエスト達成でハンド枯渇するローグなんて俺のいる低ランク帯でもおらんぞw
グリマールートが相手のクエスト持ってきたんだが 発見じゃないからセーフってことなのか?
クイズの面白くなる方法考えた 3枚表示する際に対戦相手にはハズレの2枚を表向きで表示 当たったら今まで通り ハズれた際は本来の正解だったものも裏返して3枚とも表向きで霧散させるような演出 これで対戦相手も楽しめる 英語出来ないトログだからここで愚痴って終わり
あ、ハズれた際の3枚とも表向きってのは対戦相手限定ねもちろん
そんなカードがこのデッキに入ってると思ったんですか?
そんな難しいことせんでも クイズは、相手側にも3枚見えてても問題なくね? 相手の矢印も見えれば見てても面白いと思う
(こっちかな?) ハッ!武運を (じゃあこっち?) 叩き潰してやる!
地味にドラプリ強化されてるよな デッキの呪文発見やばすぎ
ドラプリもコンプリも強いのは間違いないけどクエローグ絶望的じゃないの
ドラプリはローグが一番楽だろう ドラポぶんぶんしておけばいいだけだし
>>887 ドラプリはドラゴンファイアさえ持ってれば勝ち目ある。相手が回ったらもうダメだが クエウォリはどのデッキにも戦えるからしばらくtier1だなこれ ウォリコンサイキョ
早出しローグは手札が切れたら終わり 基本5/5バニラ出すのと1/2武器振るしか出来ない
>>880 デッキの幅広さと害悪がいるところも含めるとLoEに近いものを感じる まあどっちにしろかなりいい環境なのは間違いない 今の環境、全体的に安いデッキが多いな レジェ山積みのデッキなんかないの?
>>887 まあ回ったら無理だけど、6、7ターン目に発動とかの感じなら普通になんとかなる 幻視ひけてればドラポコピーできるし1試合に3〜4枚使うことになって相手のリソースつきて勝ち 今回ミッドハンターとzoo除きけっこうエピック多めだからダスト足んないな
zooはカラザン解放必須だけど安いのが嬉しい あと沈黙プリがネタだと思ってたけど以外と勝てるしすげーたのしい
メイジって構築でもアリーナでもクソみたいなことしてるな
ぐぬぬハンド0からトップでリーサル決められるのホンマ萎えるドゥームガードヒロパソウルファイアとか言う神ムーブ決めてくんなや
ハルシネーションも入れてるしジャラ出さないよな…?
StanCifkaやけに慎重だな 俺ならさっさとジャラクサスなってヒロパでアドとり続けたい
花引くの遅いとこんなもんなんだよな マジで坊主めくり
>>897 シクレパラ→クエウォリ ロアコン→クエローグ このジャラクサス2枚にメディブがいるデッキは何デッキなんや?
まーた実況が始まった ずっと言ってるが今だけ実況板行くか外部板作れ
何故俺の対戦相手のローグは毎回4,5ターン目にクエスト達成できるんだ しかも毎回段取り持ってるし
こう結果を見るとヴードゥーも馬鹿にしたもんじゃないよな
でも実況スレあればいいよね 配信実況用の板なんて思いつかないけど
4ターン目ぐらいのローグが武器殴り忘れの1点のせいで負けたw
個人配信はともかく、公式で告知してる公式大会だし多少はね
ライフ大事にするようになったウォロは好き レノロックの雑な感じ本当に嫌だった
>>944 そういやロープあったなw こりゃきついな >>942 streaming実況板ってのがあるみたいだぞ 常に笑顔でいれば案外人気出る顔だけどブスッとしてるのあかん
いろんなヒーローがいるという意味ではいい環境かな ガジェが糞すぎたからかもしれんが 従来から糞だったカードが今でもやっぱ糞だとよく思う 乱闘、ブロック、斧、ドブあたりがクエストと混ざると不快度高まる
実況解説いらないから日本公式でミラー配信してくれればそこでチャットできてちょうどいいんだけどな
個人的には一戦一戦個人で割り振った方が面白いと思うんだけど チームは盛り上がりに欠けない?
>>965 スペルで断末魔つけてもしないしバフ扱いの適応でもしないと思う えなに このポッチャリピーネがtansokuさんの女なの?
秘策メイジは安いし不快感もないんじゃない? 強いかは微妙
タン壺さんはマスクで写真撮ったのが俺の中のなにかに触れてしまってめっちゃ嫌い
これ後ろからアドバイスとかもらったらダメじゃね? チームなのか?
>>979 それはnukesakuとかいう口だけ野郎 tansokuは世界で戦った強者 ライラのイラスト・名前アドでかすぎない? 急にクラフトしたくなってきたわ
>>981 じゃあ名前似てるから同罪ってことにするわ 畜生、俺のコントロールデッキ達を皆殺しにしたクエストなんて大嫌いだ
なんでシソドレイク出さないんだ? プレイング解説頼むお前ら
レノ、ジャスティサー消えた段階でコントロールなんて息してないだろ
lud20221004203025ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1491868504/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Hearthstone Part731 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」 を見た人も見ています:・Hearthstone Part773 ・Hearthstone Part741 ・Hearthstone Part789 ・Hearthstone Part791 ・Hearthstone Part937 ・Hearthstone part866 ・Hearthstone Part918 ・Hearthstone Part722 ・Hearthstone Part790 ・Hearthstone Part809 ・Hearthstone Part906 ・Hearthstone Part820 ・Hearthstone Part776 ・Hearthstone Part827 ・Hearthstone Part799 ・Hearthstone Part578 ・Hearthstone Part895 ・Hearthstone Part842 ・Hearthstone Part788 ・Hearthstone Part811 ・Hearthstone Part1201 ・Hearthstone Part801 ・Hearthstone Part977 ・Hearthstone Part893 ・Hearthstone Part746 ・Hearthstone Part924 ・Hearthstone Part635 ・Hearthstone Part772 ・Hearthstone Part609 ・Hearthstone Part961 ・Hearthstone Part829 ・Hearthstone part753 ・Hearthstone Part806 ・Hearthstone part873 ・Hearthstone Part780 ・Hearthstone Part843 ・Hearthstone Part876 ・Hearthstone Part1325 ・Hearthstone Part1261 ・Hearthstone Part1591 ・Hearthstone Part801 ・Hearthstone Part774 ・Hearthstone Part763 ・Hearthstone Part883 ・Hearthstone Part1479 ・Hearthstone Part1241 ・Hearthstone Part1091 ・Hearthstone Part1187 ・Hearthstone Part1151 ・Hearthstone Part1171 ・Hearthstone Part1251 ・Hearthstone Part1111 ・Hearthstone Part1152 ・Hearthstone Part647 ・Hearthstone Part634 ・Hearthstone Part941 ・Hearthstone Part973 ・Hearthstone Part600 ・Hearthstone Part803 ・Hearthstone Part972 ・Hearthstone Part636 ・Hearthstone Part591 ・Hearthstone Part795 ・Hearthstone Part828 ・Hearthstone Part897 ・Hearthstone Part980
00:29:16 up 29 days, 1:32, 0 users, load average: 117.77, 120.39, 119.82
in 0.27057218551636 sec
@0.27057218551636@0b7 on 021114