◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Orbiter Space Flight Simulator Part.2 YouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1492589055/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの野望 転載ダメ2017/04/19(水) 17:04:15.73ID:s/SM8oNC
15年以上にわたって開発の続く
唯一の宇宙版フライトシム、Orbiter Space Flight Simulatorについて語るスレです。

公式
http://orbit.medphys.ucl.ac.uk/

ダウンロード(無料)
http://www.orbiter-forum.com/download.php
※前スレ
【宇宙旅行】Orbiter Space Flight Simulator
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1423133143/

2名無しさんの野望2017/04/19(水) 17:05:06.14ID:s/SM8oNC
現在の正式版はOrbiter2010ですが、
2015年のリリースを目指してベータ版が開発中です。
http://orbit.medphys.ucl.ac.uk/betainstall.html

グラフィックが大幅に強化され、地球・月・火星に高低差のある地形が追加されました。
惑星のテクスチャだけで90GBもある唯一無二の宇宙ゲームとして進化を続けています…

3名無しさんの野望2017/04/19(水) 17:05:27.40ID:s/SM8oNC
Orbiterの特徴:

一人称視点での操作に特化したインターフェイス
多体問題に対応した物理エンジン
MODがとにかく多い。架空機から「はやぶさ」のような実在機まで幅広い。
無料。

操作中は数字とグラフしか見てないので地味ですが、
頑張ればかっこいい画も撮れます。
http://www.orbiter-forum.com/showthread.php?t=34886

4名無しさんの野望2017/04/19(水) 17:05:50.27ID:s/SM8oNC
Orbiterの日本語Wikiは現状存在しないので、
有用な情報が載っているものだけ貼っておきます。

http://www36.atwiki.jp/orbiter_transx/
Orbiterの代表的なマニューバ作成ツールTransXについてのまとめ。ちょっと古い。
現在のTransXはAuto centerなどの機能がついて若干便利になってます。

TransXの最新版はこちらから。
http://www.orbithangar.com/searchid.php?ID=6393

5名無しさんの野望2017/04/19(水) 17:07:30.31ID:s/SM8oNC
テンプレートは以上です。

現在、最新版が上がっていますので、そちらでプレイしてください。

テンプレート改修は、また議決をかけます。

6名無しさんの野望2017/04/19(水) 17:09:28.42ID:s/SM8oNC
さて、fly by wifeで、ジョイスティックを管理しているのだが、DG-XR系をプレイすると、AFコントロールが勝手に切り替わる。
何故にだ…。

7名無しさんの野望2017/04/28(金) 16:15:56.39ID:TJGm79tx
保守しとく

8名無しさんの野望2017/05/06(土) 18:31:25.85ID:SlNktyh6
Orbiter2016のダウンロードはここから
http://orbit.medphys.ucl.ac.uk/download.html

Orbiter core package downloadで本体のダウンロード
Optional high-resolution texture downloadで高解像度テクスチャのダウンロード

高解像度テクスチャ入れると合計で50GBくらいになります

9名無しさんの野望2017/05/06(土) 18:35:58.63ID:SlNktyh6
D3D9Clientのダウンロードはここから
https://d3d9client.codeplex.com/

Orbiter2010向けのD3D9Clientはここから
https://d3d9client.codeplex.com/releases/view/598601

D3D9Clientを入れるとDirectX9で描画できるようになります
Vista以降のOSなら導入推奨

10名無しさんの野望2017/05/06(土) 18:38:09.22ID:SlNktyh6
OrbiterSoundのダウンロード
http://orbiter.dansteph.com/forum/index.php?page=download

OrbiterSoundを入れないと音が出ません
現時点ではOrbiter2016に対応してないけど一応は動きます

11名無しさんの野望2017/05/06(土) 18:38:55.02ID:SlNktyh6
前スレ落ちちゃってたか
申し訳ない

12名無しさんの野望2017/05/06(土) 19:20:24.58ID:KOp9Behl
>>11
情報追加ありがとうございます。

落ちていたのを見て、スレを立て直しました。

スレタイルールが少し変わったらしく、微妙に変えました。

今後は度々保守必要かもですね。

盛り上げたい、orbitersim

13名無しさんの野望2017/05/22(月) 17:33:50.73ID:padbhXsy
保守がてら。

最新のだと、テクチャがおかしいのか、ぼやけて表示されたり、そもそもなかったり、滑走路がなかったりと散々。

結局、2010で籠ってる。

14名無しさんの野望2017/05/22(月) 22:30:06.23ID:cMKUC6jO
保守上げ

>>13
Canaveral.cfgでコメントアウトされてるだけだから
そこを直せば2010と同じ滑走路が使えるよ

15名無しさんの野望2017/05/22(月) 22:44:20.86ID:cMKUC6jO
ついでに最近のニュースをば

2016向けのD3D9Clientがレンズフレアとグローに対応してちょっとまぶしくなった
Orbiter Space Flight Simulator  Part.2	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
Orbiter Space Flight Simulator  Part.2	YouTube動画>2本 ->画像>6枚

Lagrange MFDが完成して、ラグランジュ点に行ったり留まったりできるようになった



NASSP8.0の開発版が2016に対応


16名無しさんの野望2017/05/22(月) 23:00:49.26ID:padbhXsy
>>14
>>15
thx

nasspも対応か。
楽しみだ。

17名無しさんの野望2017/05/25(木) 11:35:51.53ID:gHGb+TgQ
テクスチャ入れ直したら、キレイにはなったけど…。

滑走路位は整地してほしいな。

後、風も再現されてる?
なんか、dg4やxr操縦していて流されるんだけど。

18名無しさんの野望2017/05/25(木) 22:44:27.35ID:TBQhdpFK
2016になってから大気圏内で飛ぶのが難しくなったという実感はあるんだけど
マニュアル読んでも何も書いてないからよくわからないんだよね
DGとかスペースシャトルでの着陸は確かに難易度上がってると思う

19名無しさんの野望2017/05/26(金) 10:34:52.95ID:jKYpXbur
>>18
DG4でもXRでもだけど、VRコールされても、離陸できなくなったり、着陸も車輪が完全に止まらなかったり…。

DGだと、離陸直後にひっくり返るし、難しさは倍増ですね。

アトランティスはまだ飛ばしてないけど、難しいだろうなー。

20名無しさんの野望2017/05/29(月) 18:16:11.77ID:VQIuCmcj
保守あげ。

そういえば、UMMOだったっけ?
DG4のEVA。

2016になってから出来なくなったけど、なぜだろ。

そもそも、2016に対応してくれないのかなー。

21名無しさんの野望2017/05/29(月) 18:16:28.14ID:VQIuCmcj
ああ、あげ

22名無しさんの野望2017/05/29(月) 23:07:14.21ID:lXwldShA
着陸まわりの仕様が変わったんで、UMMUに限らず機体追加系のMODはほとんど影響受けてる
Orbiter2016本体もアップデートの予定があるし気長に待つしかないね

23名無しさんの野望2017/06/21(水) 21:02:23.46ID:rCo+S6oP
保守

24名無しさんの野望2017/06/26(月) 22:21:00.32ID:iCRrVYq6
ファルコン9が連続回収成功したけど
Orbiter2016でもファルコン9関連のMODが続々リリースされてます
自分のPCで洋上着陸を見たい人におすすめ

LC39A SpaceX
https://www.orbithangar.com/searchid.php?ID=7090

Falcon9 for Orbiter2016
https://www.orbithangar.com/searchid.php?ID=7091

25名無しさんの野望2017/08/16(水) 16:52:22.87ID:kST0odkh
久々あげる

DGIVさんとか、もう開発しないのかな…。

26名無しさんの野望2017/08/20(日) 16:11:56.27ID:ew3r2t9E
>>25
DanStephさんは今Prepar3DのMOD開発で忙しいって言ってた
あとOrbiter2016はまだ開発中なので(風が吹くようになったけどまだ不完全で変な挙動になる)
これが一段落しないとMOD開発を再開するのは難しいらしい

DG4はオートパイロット機能のあるMFDと干渉しまくるので、2016対応するんだったらこれも直してほしい…

27名無しさんの野望2017/08/20(日) 18:16:26.83ID:rmSQ2ASN
>>26
2016についていえば、せめて滑走路位は整地してほしいかなと。

dg-xrなら車輪止まるけど、DGIVなら止まらないし。

風も予測つかないからねー。
クラブつけて一気に戻す処理いるし。

オートパイロットするほどやりこんでないけど、もう少し安定してほしいかな。
安定求めるなら2010なのかなー?

とにかく、今度はDGVになるのかな?
とか、夢を持ちつつ。

来年には安定版出てほしいなー。

28名無しさんの野望2017/08/21(月) 23:17:18.65ID:nOM2zUYO
2010でエウロパまでいけるの?issとドッキングすら難解でアンインストールしたままだけど

29名無しさんの野望2017/08/22(火) 19:32:54.45ID:rAwf9nZl
>>28
transxがまだ理解できない…。

ドッキングは、シナリオだったらできるけど、DGIVの地上からとかはまだできてない。

transxとかorbit解説動画日本語とかあったら需要あるだろうな…。
orbitMFDは、少しはわかるけど詳しくは不明…。

30名無しさんの野望2017/08/22(火) 22:04:48.82ID:WcDG9o6z
>>28
2010でも2016でもエウロパまで行くだけならそんなに難しくない
とりあえず木星まで行って、いったん周回軌道に乗せてからエウロパまで飛べばいい

解説はぐぐれば出てくるはず

31名無しさんの野望2017/09/05(火) 21:39:45.86ID:Mucf+fSf
試しにやってみたけど
デルタグライダーって無補給でKSCからエウロパ行って着陸できるんだな…
Orbiter Space Flight Simulator  Part.2	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
Orbiter Space Flight Simulator  Part.2	YouTube動画>2本 ->画像>6枚

木星圏の手前で軌道修正して、直接エウロパとランデブーする方法を使った
移動時間は2年半くらい

32名無しさんの野望2017/09/05(火) 21:43:49.48ID:41qyOB9e
>>31
dgで?

まずアイツはホバー離陸してくれと言いたくなるけど。

transferできるのいいなー。

33名無しさんの野望2017/09/05(火) 22:23:05.49ID:Mucf+fSf
QuickstartシナリオのDGでそのまま飛んだ
打ち上げはLaunchMFDのオートパイロットだし、乗員が酸欠死しないから気楽なもんだよ

34名無しさんの野望2017/09/05(火) 22:38:36.63ID:ymlI00td
インターステラーおつ

35名無しさんの野望2017/09/05(火) 22:57:39.76ID:41qyOB9e
>>33
dgは酸欠ないしね。
ivやxrは酸欠とかAPUとかあるしねー。

36名無しさんの野望2017/09/28(木) 14:56:06.28ID:szITpEkT
保守

37名無しさんの野望2017/10/01(日) 21:46:31.51ID:WgV63fAI
あげ

Orbiter2016の開発版、細かい地名が表示できるようになってる
Orbiter Space Flight Simulator  Part.2	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
Orbiter Space Flight Simulator  Part.2	YouTube動画>2本 ->画像>6枚

38名無しさんの野望2017/10/01(日) 22:17:25.98ID:dfcnob/d
>>37
保守あり。
メッシュが混んでるところと混んでないところの差が激しそう。

39名無しさんの野望2017/11/04(土) 23:19:39.27ID:xYoYzYkE
保守

40名無しさんの野望2017/11/08(水) 22:22:47.21ID:OrMRPd8M
あげついでに唐突に思い出したことを書いとく

DeltaGlider4とTransXのAuto-centerはどうも相性が良くないっぽい
他にはLunarTransferMFDも微妙な感じ
なのでDG4で月とかに行くんだったらIMFDのほうがいいかもしれない

XR2、ArrowFreighter、Spacecraft3など、ほとんどの機体は関係ないんだけどね

41名無しさんの野望2017/11/08(水) 22:35:02.08ID:3Aqun1FB
>>40
情報ありがとう

42名無しさんの野望2017/12/13(水) 08:12:58.26ID:zfMSCLvo
保守age

43名無しさんの野望2018/01/14(日) 16:33:06.43ID:qhYOubVq
保守あげ

まあ新しい話題もないんだけどね…
本体もMODも開発は続いてるけど、大きな動きはないというか

44名無しさんの野望2018/01/14(日) 17:34:41.04ID:D93xxz1J
あげあり。
DGIVやDGXR、NASSPだっけ?アポロの。

あそこらへんが動かないと、あかんわ。

後いい加減KSCの滑走路何とかしろ。

45名無しさんの野望2018/04/01(日) 22:18:26.36ID:Lz8OEHuE
あげ

46名無しさんの野望2018/04/26(木) 16:42:52.87ID:LkSWdcnQ
age

47名無しさんの野望2018/05/01(火) 21:39:25.61ID:44GxJFBh
過去 現在 未来
宇宙に始まりはあったのか 終わりはあるのか

48名無しさんの野望2018/09/07(金) 01:46:11.66ID:sWCvRMuX
 改憲の、国民投票制度のURLです。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。

49名無しさんの野望2018/09/07(金) 01:50:52.98ID:DUsJixEO
何かいいニュースないかなー?

DG4開発再開してくれないかなー。

50名無しさんの野望2018/11/14(水) 16:20:58.26ID:riMKSXX8
あげるよ。

DG-XR更新来てたね。
まだ、フリーズしやすいけど。

51名無しさんの野望2019/01/17(木) 21:51:50.93ID:ln3DJ7UA
おお偉大なるユニバースよ、深淵では事足りぬ偉大なるユニバースよ、全てにして0なるユニバースよ。今日も感謝と栄光と虚無を与えてくださり、いつか繋がりが繋がった時、あ


lud20200630090336
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1492589055/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Orbiter Space Flight Simulator Part.2 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【宇宙旅行】Orbiter Space Flight Simulator
【TABS】Totally Accurate Battle Simulator Part.1
Balsa Model Flight Simulator Part1
Microsoft Flight Simulator初心者質問箱 Part2
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part105
【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online 痛いユーザー晒しスレ part12
Flight Simulator 2020で再現された東京と横浜がこちら
「Flight Simulator 2020」最新版、8月18日発売キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part168
【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part222
【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online 無課金・微課金スレ Part30
Microsoft Flight Simulator Leg 5
Microsoft Flight Simulator Leg 4
Microsoft Flight Simulator Leg 14
Microsoft Flight Simulator Leg 11
COMBAT FLIGHT SIMULATOR 2 <パート11>
[Microsoft] Flight Simulator 2020(仮) Leg 3
[Microsoft] Flight Simulator 2020(仮) Leg 2
【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part122
【KOF】THE KING OF FIGHTERS '98 ULTIMATE MATCH Online 無課金・微課金スレ Part9
【KOF】THE KING OF FIGHTERS '98 ULTIMATE MATCH Online 無課金・微課金スレ Part15
【KOF】THE KING OF FIGHTERS '98 ULTIMATE MATCH Online 無課金・微課金スレ Part24 c2ch.net
【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online 痛いユーザー晒しスレ part6
【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online part159 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【FSX】Microsoft Flight Simurator X vol.28
【悲報】「Microsoft Flight Simulator」、DVD10枚組で発売
【朗報】E3でMicrosoft Flight Simulatorの新作発表される。じつに13年ぶり
【ゲーム】あの伝説のフライトシムがついに復活! 「Microsoft Flight Simulator」、8月18日発売決定 [朝一から閉店までφ★]
YS FLIGHT SIMULATOR VFA169
Microsoft Flight Simulator(2020)
【FSX】Microsoft Flight Simurator X vol.27
Microsoft Flight Simulator(2020) その1
Microsoft Flight Simulator(2020) その2
YS FLIGHT SIMULATOR VFA173 [無断転載禁止]
M Flight Simulator(2020)初心者総合質問箱その3
Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg33
Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg26
Microsoft Flight Simulator(2020)初心者総合質問箱
Microsoft Flight Simulator(2020)初心者総合質問箱
PC Building Simulator Part1
Windows版「Microsoft Flight Simulator」14年ぶりの新作
●農業● Farming Simulator part11
【農シム】Farming Simulator part14【総合】
【農シム】Farming Simulator part13【総合】
【農シム】Farming Simulator part12【総合】
【農シム】farming simulator part15【総合】
【ETS2】Euro Truck Simulator 2晒しスレPart2
rFactor | The Future of Race Simulation LAP64 
Surgeon Simulator 2 part1
【MSFS】Microsoft Flight Simurator 隔離スレ
●農業● Farming Simulator part9
●農業● Farming Simulator part7
Car Mechanic Simulator Part2【日本語】
【農シム】farming simulator part16【総合】
【農シム】farming simulator part17【総合】
Euro Truck Simulator 2 マルチ専用スレ Part7
Euro Truck Simulator 2 マルチ専用スレ Part8
【3DS】Farming Simulator 3D ポケット農園 part1
【農業】Farming Simulator 25【FS25】Part1
●農業● Farming Simulator part8 [無断転載禁止]©2ch.net
ウルトラストリートファイターIIULTRA STREET FIGHTER II The Final Challengers Part3
Police Simulator Patrol Officers
【D&D】 Pathfinder: Wrath of the Righteousr Part1 【CRPG】
【DMM】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation Part1
21:31:29 up 22 days, 22:35, 2 users, load average: 10.92, 11.37, 10.62

in 0.056933879852295 sec @0.056933879852295@0b7 on 020511