パラドゲーの値上げ問題でメールを送っている人向け
731 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ c667-xjvb)[sage] 投稿日:2017/08/26(土) 14:23:05.73 ID:yOW3maWi0
>>8 そろそろメール届くころなので手順書いとく
1.メールの一番下にあるリンクに飛ぶ 5の後URLは無効化
2.Steamにサインインする。
→ブラウザからサインインしたことなければ? 認証コード要求されるので注意
steamの登録メアドにコードが送られてくるのでそれを入力
3.パラドからアカウントへのアクセス許可を求められるので許可する
4.選択できるゲームの一覧が表示されるので、本体1つかDLC2個選ぶ
5.ページ下段のsubmitボタンを押す 押せない場合は他のブラウザで挑戦
こっちはIE・Edgeだと無理で火狐だと認証された
6.ライブラリに追加されてるのを確認
submit押せずに余計な手間がかかったので同じように悩んでいる方の助けになれば 古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました
公式ショップで、英雄パッケージ 紋章 期間限定販売中!!!!!!
PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人工最多のデポロジュー鯖
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう
初期クエストのクラウディア中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
公式HP
http://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ 図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
リネージュ したらば掲示板もお勧めです
手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTでギラン市場へGO 検索ワード
マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー 地域の特性表すなら受容なんかよりアメリカ先住民は西洋諸国がアメリカに到達したら疫病発生で
Dev、安定度がガンガン下がるイベント作るとかそっち方面にしてくれた方が個人的には良かったと思う
受容に金かかるのほんとうざいわ
それまで必死に貯めた金がなくなるのがイヤすぎ
中華皇帝とその朝貢国にもInstitutionペナルティ欲しいわ
プレイヤーなら簡単に縛り抜けられてAIは常に技術遅れるみたいな奴
半島とか日本とか中華帝国から技術導入為捲りなんですが
実際ポルトガルの火縄銃をコピっちゃう民族とかいたし
技術差が無くなっちゃうのはそんな違和感ない
イスラム教が交易絡みで布教できるのは実際にあったし、面白い仕組みだな
実績が若干取りやすくなるか?
>>23
たぶん非イスラム相手にしか布教できないと思うんで、the third wayにはあまり関係なさそう 中華帝国の朝貢はぼったくりが酷いよな
遊牧民だと開発が上がるとホードユニティが下がりやすくなり、更に中華帝国からのカツアゲがひどくなるしさ
中華帝国は朝貢国に技術支援や資金援助、朝貢国同士のケンカを窘めたりして欲しい
中華帝国の朝貢と遊牧民の朝貢が一緒なのが悪いよ
外交や諜報に伴って商人の配置を変えなくてはならないというのは2重の手間のような
一定の交易力があるノードを母港にしている国対象というだけでいいと思う
ところでShahanshahの実績取ったけど
これってペルシア建国プレイではなくペルシア独立運動を叩き潰すプレイだよね
ペルシア独立の反乱軍がティムールで湧くたびにティムールに宣戦して
反乱軍を潰してあげていた
おめ
続けてThis is Persiaも取るんだ
イングランドやってるが初期に反乱軍沸くイベント多すぎでしょ
スコットランドとの戦争でマンパワー死んでるからやめてほしいわ
プロテスタントになりゃ済む話だからロラード派のイベントは教皇影響度下げる方選べばいい
薔薇戦争はとっとと起こして0/0/0を追放した方が良いから終わるまでスコットランド攻めを待てばいい
薔薇戦争終結までの間にスコットランドが強大化したり他所に食われる心配なんてほぼないし
this rebels will never negotiate!
死ね
>>20の質疑応答で、交易絡みで布教できるのは貿易会社作れるノードだけとか、
1450年代のオスマンの拡大を抑える変更を加える予定だとかの話が出てる 40年代にビザンツとアナトリアとレバントは抑えてカッファにclaimつけ終わってるから消化と準備の期間にちょうどいいな!(真っ青)
開始直後のオスマンの拡大阻止っていうと
まさかCity of World Desireのミッションとコンスタンティニエ遷都のディシジョンはなくならないだろうが
アナトリアの君侯国に残ってるコアがなくなったりするんかなあ
現バージョンでもうドゥカルティルとアダナからコア消えてるし
後はカラマンとカンダルのコアも消えるといちいちクレーム付けるか外交併合も駆使しないといけないからかなりめんどい
それでも1470年までにアナトリア・ギリシャ統一は余裕だけど
アルバニアとかはティムール戦後のゴタゴタで喪失したけどベイリクに関しては元々オスマン領だったわけでもないわけだしね
初心者には元々オスマンよりはカスティーリャかイングランドがオススメだったから大して変わらないさ
オスマンnerfされると世界征服筆頭がオーストリアになる可能性もあるか
明とオスマンはプレーヤーが干渉しないと間違いなく伸びるからな
どっちももう少し弱くてもいいと思う
世界最強の大国その一その二だし強いのはかまわない。ただ大国が崩れるシステムは必要だと思う
>>45
CK2イスラムのようなシステムは勘弁して欲しい
ずっとCK2やっていないからシステム変わってるかもしれないけど institutionのせいでナポレオン戦争の時代まで世界最強国家だよね
ペルシャを食いエチオピアを食ったAIオスマンにはもはや誰も勝てない
オスマンで北アフリカからインドまで全部食ったら最後のinstitution受容に10kダカットかかったな
世界征服目指してる場合あれがどれだけになるのか恐ろしいわ
国力が圧倒的になったら多少技術遅れたってどうってことないし受容先延ばしにして値段が下がるのを待てばいいのでは?
世界征服目指していたらinstitutionの費用は待てば待つほど高くなっていく
ので借金してでもすぐに受け入れてしまったほうがいい
オスマンプレイでポーランドを食ってバルト海についてからWiki読んで気づいたんだけど
もしかして新教への改宗っていう壁さえ超えれば、世界中どの国でもプロイセンに変態できるのかな
ポーランド→プロイセンはたまに聞くけど
>>48
dev高いプロビに片っ端から大学建ててたから、需要できる状態になった頃にはそんなに高くなかった覚えがある
Autonomy75%のプロビが圧倒的に多いし え...コモンウェルスがHRE入りすることってあるのか
どんな状況よ?
ロシアにすり潰されて滅亡寸前とか!
>>52
英語wiki見る限り遊牧民でない限り可能にみえる
普通に元気なのになあ...
ちなみにオスマンにも宣戦されて大ピンチですね >>52
ビザンツとかフランスとかそのプロイセンとか一部の変態国家は別グループに文化転向できない制限なかったっけ?廃止された?
廃止されたならis not colonial nation無いし理論上ほぼすべての国が変態できそう 1プレイで同じ国には戻らずに何回変態できるんだろう
>>54
Dev的に通常加入できなさそうだし、皇帝になったのかな コモンウェルスがプロイセンにって現実で考えたら意味不明だな
スンニペルシャにはワロタ
イベントでシーア派にされた気がするが…
スンニペルシャなんだよなあ
普通にやってて一番現実的で回数が多いのが
ブランデンブルク→プロイセン→ドイツ→ローマ
くらいか
オスマン→ロシアでイェニチェリの規律10%が永久になるとかバフがずっと乗るのは強いけどなんだかなあ
オスマンじゃなくなった瞬間に限定イベントやディシジョンの効果は全部ふっとぶべき
今は規律5%に下がったし、そんなことしなくてもdisasterは大抵回避できる気がする
改宗からのHRE皇帝に比べると、あまりメリットないような
現バージョンはオスマンから別の国家に変態するとイェニチェリ補正は外れるはず
>>59
実現性を考慮すると
Burgundy→本土を適当な属国に投げてNetherland→属国を吸い直してFrance→遷都してWestphalia→文化変えてHannover→文化変えてPrussia→Germany→HRE or Roman Empire
くらいが限界かな
あとはUzbek→Bukhara→Mughal→Arabia→Persia→Hindustanとか(きつそう) >>70
ブルゴーニュのネーデルラント化は
属国のもフランス領域がフランスに譲渡されます
primay nationだろうがフランスが属国であろうが あらほんと
じゃあ1550目標でフランス消し飛ばさないとだめか
プロイセンで数だけは多い包囲網薙ぎ倒してくの快感だわ…
オーストリアのボヘミアPUミッション、ボヘミアのdev140以下とかいう制限なんでつけたんや…2回戦争で削ってようやくミッションとかもう普通に征服した方が早いとか思ってしまう。
たしか初期領土+シレジアでギリ140行かないパッチ時期があったはず
いまは147なのでモラビア(19)解放して
PU飲ませたあと再征服かな
GC直後のボヘミア空位時代に婚姻結んだ結果ハプスブルグ朝になっていたため、クレイムスローンでPUしました。オスマン付いてきたけどどうにか。
ボヘミアはさっさと同君しとかないと、プロテスタント化してからの巨大化したボヘミア潰しは面倒臭いことこの上ない
でかくなると改宗強要もできないから、何度も国家解放や領土返還させなきゃならんし
大抵ブランデンブルクと仲が良くて宗教中心地になったりするからなあ
帝国改革進めて同君連合から属国になった途端に、即プロテスタントに改宗したボヘミア君には笑った
現行だとGC直後に殴って同君が安定かな。1455ハンガリーの様子見てリセットすりゃいいし
敵対的な書物みたいなイベントが連発して活版印刷のポイント50ほどもらったんだがもうその土地活版印刷受け入れてるんだが…
オスマンでやってたら最初の時代で包囲6将軍出て鼻水出た
ウルバン砲との組み合わせはまずいですよ
戦闘状態に入る直前に将軍が死んで殲滅される糞タイミング
山岳要塞包囲中、将軍強いから手出せんだろw
→A Military Leader has left us!
→全滅
有能な後継者に備えて王を将軍にしたら意外と優秀でモヤモヤ
何の憂いも無しに死地に突撃出来て便利じゃないか()
まあ将軍化しても死んでくれない優秀な将軍君主もいるんだけどな
1-1-1みたいなのに限って、将軍にしたら敗戦続きなのに全く死ぬ気配が無い不死身っぷりを発揮しよる
そういえばDie Please Dieでお馴染みのシャー・ルフ、ウルグ・ベク親子も次回アプデでそれぞれ4/3/5、3/5/3にbuffらしい
その2人は「何を見てそんな値を付けたんだ」ってレベルの冷遇ぶりだったからなぁ
(でも息子のオタクの方は252くらいでいいだろ)
次回のアップデートではティムールに期間限定でオスマンと張り合えるぐらいでいて欲しい
今は草刈り場に過ぎる
メエメエ黒羊さんからペルシア属国化してワクワクしながら黒線眺めるだけの国だからな
オイラトに攻め込んで捕虜になった空前絶後の皇帝は強化されるのか?
オイラトのムスリム化や明朝の規律の高さは調整してほしい
ロシアプレイでブランデンブルグ ボヘミア フランスを同君連合にできてワロタ
コプトマンならWCできただろうなあ...
旧教と新教同士みんな正教になれば30年戦争もなかった平和な世界だな
AIがイタリア成立させるところを初めて見ました
しかもフェラーラ
俺なんてイベント通りブランデンブルクがプロイセンを同君連合下に置いてるのを見たことがある
あのイタリア、自力で統一されたイタリアだと思ってたけど
ナポレオンが作った傀儡国だったんだね
旗がなんか見慣れないなあと思ってたww
黄金時代発動したけれど文化転向での外交点消費にマイナス補正が付いてない
君主点使うならなんでも-10%ボーナスかと思ったけどそうでもないのね
>>100
実はアンスバッハも同君イベントあるんだよ
ババリアに轢かれるせいでまず起こらないけど 同君連合って夢があるからキリスト教国家が好き
オーストリアでHRE圏内で小国の属国建国→王朝変更→属国放棄を繰り返して
ハプスブルク朝を自国と元属国の婚姻からヨーロッパ中にばら撒き続けるプレイしたら
色んな大国が平和的に同君組んでくれた
王朝変更ってのはなんかコマンドがあるわけじゃなくて、気長に絶えるの待つの?
王朝スパム面白そうだな
パラドへのクレームで取得したHOI4に浮気していたけど久しぶりにやってみよう
王朝増殖はロマンがある
王朝交代強制のオピニオンマイナスなんてすぐ無くなるし
オーストリアで何度も何度も同君狙いプレイしてたら、やっとボヘミアとハンガリーと同君できた
つくづく運だよなあ
ボヘミアに同君強制して、同君強制戦争に参加してきたブランデンブルクから2プロビ奪ったらババリアから包囲網戦争仕組まれて死んだりしたけど
ババリアおめーも他国併合したばっかのくせに人の国にばっかいちゃもんつけんじゃねーと切れたわ
ところで今のバージョンだとベネツィアを一戦目にフルボッコにして、属国2つ解放させてクレタとアルバニアとクロアチアを独立させてイストリアともう1個プロビを奪うと、二戦目に丁度先勝点100で属国化できるんだな
属国化強制からの併合の方が楽か?
属国化の方がいいと思うけど併合は考え方による。
バーガンディダイを狙って起こせそうなら将来的にメインポートをオランダに移した方が儲かるし、
両方でコレクトするとtransferによるトレパボーナスもらえなくなるから
属国にして戦力になってもらった方が使えるという考えもある。
オランダ諸侯含めて何でもかんでも解放してたら複数国とPUになっても維持出来ないからそういうことではないと思うんですが
アイシンギョロ朝明国
朱朝満州
皇后がいると割りと見る
うちのオーストリアはテューダー朝になってブリテンを同君連合下に収めてるよ
いや普通オーストリアが同君連合下位だろって
戦力の絶対数が増えたせいでフランスだのデンマークだのをボコボコにしてて怖い
あるある
最初のオーストリアプレイの時は、ハンガリーもボヘミアもやり方が分からなくて、ハンガリーは同盟国のままでボヘミアは宗教中心地になったから滅ぼしたけど、
コモンが何故か同君下位になってくれたからフランスを潰した後にデンマークロシアを叩いてたら列強一位になった
トルコをHREファンネルで叩くだけの作業になったから止めちゃったけど
最近はReclaimのCBでハンガリーに仕掛けようとすると、オスマン先輩が独立保障かけてて困惑する
ライバルに独立保障されるハンガリーさんもどうかと思うが
独立保障するも「ライバルなので -30 うーん、放置!」
オスマン「勘違いするなよ。お前を倒すのはこの俺だ」
ハンガリー「オスマン……」
オスマン先輩はお願いですからマムクートと遊んでてください
最近のオスマン先輩、コア外れたからかドゥルカディルと同盟組んで
自身は全く中東に伸びていけない情けないパターンがある
包囲網恐れてAEが50超えないように拡張してるから列強1位とかにはなれても圧倒的大国にはなれない
やっぱり圧倒的な大国になるには包囲網を組まれても打破する勢いでいかなきゃだめなのか
ぐう分かる
包囲網怖いよー包囲網(信長感
HRE国がピクミンみたいに脅威になるよー
キリスト教関連の詳しいガイド欲しいなぁ
どっかにいいサイト無いだろうか
元の時代にはキリスト教モンゴル遊牧民集団がいたという歴史ロマン
ゲームの話だったら英wiki日wikiで事足りるでしょ
現実の話だったら今すぐ高校の教科書か参考書買って読むといいよ
大名プレイで誘拐された息子が帰ってくるというイベントってどういう条件で起きるんだ?
普通の能力の君主だと日本統一するあたりで君主点が全然足りなくて困る
そういやAI日本っていっつも技術遅れてるけど何してんのあれ
全員属国(Devコスト+50%)・将軍が外交併合に必死でDev全く上がらないっぽい
明AARみたいなぶっ飛んだロマンたっぷりの宗教史ifをもっと下さい
喰う気満々のラグーサに独立保障かけるオスマンむかつく
オスマン放置すると、ハンガリー以外のバルカン諸国総なめにするから、ハンガリーと同君できたらボスニア、セルビアくらいはオスマンより先にハンガリーに喰わせた方が後々楽なんだろう
ワラキアも喰わせたいけどCB作るのにはハンガリーから隣接プロビを召し上げるしか無いのか
もっとハンガリーには積極的になってほしいけど、自分で伸びるハンガリーを見たことない気がする
松岡修造がアドバイザーならもっと熱くなれよ!っていってるだろう
ラグーサは初期状態で保障ついてるんだよね
AIがいきなり喰わないためだと思う
あと、外交でinterest指定(マップでプロビ赤くするやつ)しとくと属国もクレームつけてくれるよ
interestってCossacksが必要なんだな
使ってみたいがestate管理めんどそうだわ
estateは君主点くれるしアドバイザーも半額で雇えるから慣れると手放せなくなる
そんなガチになんなくても
各estateの最低土地所有割合を下回らないように割り当てて
influenceが80%超えないように気を付けて
時々思い出したら君主点徴収したり金取ったり船作らせたりするだけでいいんよ
cossacks無いと同盟の仕様が個人的にはあんまり面白くないから結構おすすめなんだけど一般から見ればめんどくさいだけなんだろうか
コサなし=商人から金毟れない状態でよくinstitution取れるなと思えるくらい便利よ
それぞれdev、安定度の割引に無償将軍や教皇影響、植民者増と痒いとこに届く
ただし遊牧民部族テメーは駄目だ
インフレ減、関係改善、改宗強化は時間さえ空ければ確実に雇えるのもありがてぇ
Cossacksは陸軍伝統+10してくれるから将軍ガチャする前に使うといいよ
最近verの西ヨーロッパの連中本土もぬけの殻にしすぎだろ
本土に兵力ゼロなのにA call to arms!じゃねえよ
estate、ゲーム的には工夫できて楽しいけどロールプレイ的には未だにちょっと違和感有る。
封地ってあんなにとっかえひっかえできるものなのか。
ただ、遊牧民プレイでestateが部族オンリーだとロールプレイ的には良かった。
首長から見返りを貰おうとする諸部族と、とりあえず未開の地を与えて満足させつつ豊かな都市を直轄にして国力上げようとする君主の対立って感じで。
取っ替え引っ替えしてるとは限らない。Estate貴族配置したプロビは軍役と引き換えの大幅な自治権を認めてるだけで取り上げてるのは自治権のみとか、
聖職者は布教と行政活動への協力(税金アップ)の見返りに修道院の生産品に税金をかけない(自治率上昇)とか、RPしようと思えば幾らでもできる
うーん…その説明だと一定の割り当てをしないと階級全体の忠誠度に悪影響があることがなぁ
とっかえひっかえすると忠誠が落ちるし、忠誠低い状態で封土剥がすと反乱も湧く
できるにはできるがやると各階級から反発(反乱)を受けるってのはRP的には問題ないと思うんだが
コア化さえしてれば立地とか何も関係なく
「新しくここやるから旧来の土地は寄こせ」ってサックリ移転の動きができちゃうのは
貴族・教会・商人だとなんか違和感有る。
ことに貴族とか先祖伝来の土地とかそういう価値観も有りそうだし。
コサックとか遊牧民の部族は機動力有るし、
豊かな土地を転々とすることも容易そうだし、RP的には捗る。
まあ徳川幕府や秀吉も転封かなりしてたと思うけどそのたびに反乱起こってるわけでもないし、中央権力が強力なら多分大丈夫なんだろう
転封しようとして失敗したのは徳川末期にあったしprestigeとかlegitimacyが一定以下ならできないとかだとRP捗るね
まあゲーム的にはほぼ意味のない仕様にはなりそうだが
別に必ずしも土地そのものの権利ということでなしに
長官職が世襲(やら学閥やら)で維持される不文律ができてるとか
禁制品の密貿易を行ってるという公然の秘密が黙認されてるとか
特権のありようも種々考えられるし特権の喪失がその地域からの物理的退去とも限らないしで
RPの範疇で剥がしていけると思うけどね
アラゴンからトスカーナへ主要文化を変えてからdicisionでスペインになってトスカーナ、イタリアに変態するの、変態する度にアイデア選べて楽しい。あと周りを兵力で殴れるので意外とイタリア化は楽な方かもしれない。
アラゴンからイタリア化する手もあるのか
ヴェネツィアでやるのもオスマンを初っ端から封じられたりでなかなか悪くはなかったが
ベネはオーストリアと同盟結んでしまえば海軍強いのもあって比較的楽にオスマンに勝てるからね
何よりもアルバニアを色々な方法でトラップとして使えるのが良い
要塞付の海岸プロビって普通に包囲されてるけど
包囲できるもんなの?
ゲームだとかなり長期間包囲してるが
要塞から砲撃されたりしないんですかね
自然損耗がそれの類でしょ。射程外から食料などの物資の輸送を妨害しつつ隙を見て投石や砲撃って感じじゃない?
沿岸で制海権なしでも船自体が存在しないわけじゃないだろうから小舟に乗って襲撃とか色々やってると思う
>>157
島ひとつまるごと要塞化されたものなんてまずない
岬や港町を中心に島の一部が要塞とされてるのが普通
つまり要塞のある面が海に面してるだけだよ
事実、ロードスやマルタで行われてるわけだし Meantimeのついてるイベントって、一度トリガーを満たしたら、そのあと満たさなくなっても発動する?
それとも発動まで条件を満たし続けてないといけない?
要塞攻めって難しそうだよね
ゲームだと基本兵糧攻めだけど
リアルでもあんなのんびりと落としてたのかな
地球の裏側のジャングルでも人的の続く限り補充され続けるのは謎
航海するたび人的プールからsailorが減っていくのも謎
自国領土とかでしか補充されないようになったらバランス変わるでしょうね
ロシア攻めとかさらにきつくなる
補充に自国からの距離で係数かけて
攻勢ideaとかで係数が良くなるとかどうだろう
戦闘のコツを書いた記事とかAARってないですか
同数とかむしろ自軍のが多い位をぶつけてるのにどうも自軍の被害が多い
強さより機動を学びたいわ
AIはぎりぎりでこっちの攻撃を回避したり一度会戦が始まるや一斉に同盟国軍が集まってくる
・Disciplineとmoralは特にでかいから気にするべき
・miltecの差は1あるだけでも結構響いてくる
・序盤はそうでもないが後半になって軍量が増えると地形の差は特にきつい 山要塞包囲時に敵に同数ぶつけられたらまず負ける
・将軍差は実はかなり大きい shockの値は最重要
・OffensiveかQualityは出来るだけ取るべき 取れなくても戦闘系に直結するpolicyは入れといて損はない
・同盟国入れて数で勝ってるからって絶対勝てるとは言えない 各個撃破されるから多少のAttritionはしょうがないとして出来るだけ軍はまとめて動かす
・デンマークとかペロポネソス半島は海軍による封鎖が極めて有効 意図的に人数差を作り出せる
・速度を2以下に落とすと大分細かい動作もできる 敵をマウスでポップアップすればどこのプロビに行くかが分かるからそれを有効活用
・会戦で圧倒的な差がない限り大体近くの軍は要塞の包囲をやめてでも参加する adm15以上で使えるforced marchは相当速いからそれ以降の戦闘は注意