◆クエスト関連まとめ
NA鯖のクエスト配布時間は日本時間16:00、ASIA鯖は日本時間1:00
始めてから10日間は40Gのクエストしか出現しない
同じクエストは他の4つのクエストをこなさないと出現しない
完全支配のクエストのみAI戦やフレンド戦でも達成可能
よくある質問一覧
◆始める前に
Q.サーバーってどこ?
A.現在日本人はNA鯖とASIA鯖にいます、こだわりがないなら公式推奨のASIA鯖でいいでしょう
Q.データが消えた
A.ログインしてるサーバーが違う可能性が高いです
Q.iPad版てパソコンのデータ引き継げる?
A.同じIDでログインすれば同じアカウントでどちらでも遊べます
◆対戦関連
Q.マッチングの基準は?
A.Casualでは内部レートが設定されており勝てば強い人と負ければ弱い人と当たりやすくなります
Q.Rankを上げ過ぎるとCasualでも強い人と当たる?
A.RankedとCasualは内部レートが個別に設定されているため、どちらかで勝てなくなったら別の方に行ってみるといいかもしれません
Q.ARENAのマッチング基準は?
A.現在の勝数と同じぐらいの人とマッチングします
Q.対戦中に相手のターンが終わらない
A.接続切れです、すぐに気がついてクライアント再起動すれば間に合うこともあります
試合に復帰できなかった場合ARENAでもRankedでも負けがつきます
Q.Shadowstepしたminionをすぐ場に出すのはどうすれば?
A.手札に戻る前にダブルクリックで勝手に出ていきます、もう一度クリックして対象を指定すればBattlecryやChargeの攻撃対象指定も可能
◆システム関連
Q.金色のカードってなに?
A.分解するとダスト(魔素)が多く貰える、微妙にアニメーションがついている、意外に特に意味はありません
Q.金色のHEROって?
A.Rankedで格HERO毎に500勝すると金色になります
Q.Rankがとんでもなく下がってる
A.毎月リセットされます、日本時間で1日の16時にリセットされるため、特定のRankを目指してる人は気をつけましょう
Q.Rankに報酬はあるの?
A.Rank20以上と、RankLegend達成でそれぞれカードバックが貰えます
Rank20達成のカードバックはシーズンリセット時に、RankLegend達成は達成と同時に貰え、設定から変更可能です
Q.スマホ版でログイン後にBattlenetの画面が表示されて先へ進めない
A.ログイン状態のままアンインストール→再インストールを試してください
◆初心者ですが…
・初心者ですけどGoldは何に使えばいい?
今後課金するかどうかで変わりますが、とりあえずはクラシックを買うのが良いかと思います。
・課金するなら何から買うのがいい?
歓迎バンドル(期間限定)>ウンゴロ>クラシック>アドベンチャー(来年4月頃スタン落ち)
Q.スマホ版でログイン後にBattlenetの画面が表示されて先へ進めない
A.ログイン状態のままアンインストール→再インストールを試してください
Q.始めたばかりなのに相手がレアカードばっかり使ってきて勝てない!
A.カード差ではなくプレイングやデッキ構築の問題の可能性が高いです
無課金でレア数枚、エピックもレジェンドカードも無しに最高Rankのレジェンドまで到達してる人もいます
まずは簡単に作れるデッキを探して模倣してみることをオススメします
Q.初心者ですが、オススメのHEROは?
A.メイジ、ハンター、ウォーロックが扱いやすいと思います
(比較的安価なデッキを組みやすい)
デッキ単位ならミッドハンター、シクレメイジ、ズー(現環境厳しいがプレイングの基礎が学べる)
Q.初心者ですがARENAでオススメのHEROは?
A.メイジとパラディンが初心者でも強いと言われています
ローグは扱いにくいがヒロパが強力
スタンダード落ちについて
毎年春頃の拡張が追加される際に、1年以上前に追加された拡張パック・アドベンチャーのカードがスタンダードフォーマットでは使えなくなる(ワイルドフォーマットでは引き続き使用可能)
直近で言うと、2018年春頃に旧神、カラザン、ガジェッツァンがスタン落ちする予定(ウンゴロ以降に追加されたカードが使用可能)
※スタン落ちカードの魔素変換は通常量で、nerfのような補填はなし
コントロールメイジ作ったんですが戦い方が全く分かりません
おすすめの動画貼ってください 英語でも可
確かAOEや秘策で中盤までデッキ圧縮しつつしのぎながら
メディブやポータルでアド稼いで一気にきめるだったか
まあ、
ゲーム内の友達に自分のデッキコード教えるにはどうしたらいいですか?
デッキ画面からコピーしてチャット欄でペーストじゃね