○金払って顧問のレベルアップ可能、最大+5まで
○顧問が文化や宗教を持ってる
○Development削るかわりに金を入手できる
あたりが開発日記で言及されてないけど動画にのってる追加要素
バージョンアップした時って、前のMod入れてやってたバージョンは遊べなくなるのかな
>>1にコルフが独立保障
>>6
steamのライブラリ画面からEU4のプロパティだったかでベータ版から選べる >>8 それは知ってるんだけど、Modがバージョンアップされて前のバージョンに対応しなくなったら、それを使ってたセーブデータは使えなくなるの?ってこと
退避とかできないのかな 植民地の利点について知りたいのですが
自分でコア化して直接統治するのと植民国家を作って間接統治する2パターンの長所と短所を知りたいです
新大陸に首都が無い限り植民国家化は5プロビ以上取るなら強制
コロニアルリージョン内に5つプロビを保有すると勝手に植民地政府できるからメリットもデメリットもない
imgur.com/a/ANL8m
ティムールも特殊政体なんだな
次パッチでティムールの中心地がホラーサーンあたりになるけど
主流文化もホラーサーンに変わって、AIティムールがペルシアをformするのが普通になるかも
とおもったけどUzbek(altaic)って書いてあった藁
>>15
開発日記の質疑応答でティムールはイクターと言ってる
すなわち独自政体ではなくイクターにギミック追加と思われる >Iqta Taxes: Muslim governments can impose new taxes every 20 years for special bonuses.
これか
顧問+5まで育てれるとなると
たぶん経済確保の価値がかなり上がるな
そこそこ終盤まで資金繰り大変そうだ
ついでに君主の能力もカネで育てられませんかね…
>>19 このタイミングだからあえて言及すると、結構形になってきてるよ
前からプレイしてきた身としては違和感あるけど、新規さんからすれば十分なクオリティになってるように見える
リ・ト・ア・ニ・アよりは数段上
翻訳作業がかなりオープンでハイスピードだから、アプデ対応の問題もなさそう
でも自分は英語のままがいいや 国名、地名、人名あたりは英語のままでもいいかなあ
フレーバーテキスト訳してくれたら泣いて喜ぶけど
>>10
えっと 戦争で隣国の領土奪って直接統治するのと、植民地作って間接統治を比較した場合って意味に捉えて答えると
植民の利点は属国と同じでコア化勝手にするし宗教も文化も勝手に変えてくれて君主点使わずに済む。金送ってくれるしtradeもかなり寄与してくれる。
欠点は植民は序盤だと金がきつい上、植民が終わるまで時間が掛かるし、ある程度のプロビを確保しないとペイ出来ない。後は自身の国力と言う意味では大抵直轄の方が大きい。条件でもの凄く変わるからこのあたりは難しいけど >>10
システム的に、「コア化するか植民国家にするか」はほぼ選べない。
5プロビ以上になると所定のエリアは植民国家になっちゃう。
で、大抵5プロビで押さえるくらいなら拡大したほうが実入りが良い。 新大陸は行ったり来たりをしていたら時間ロスになるので、反乱対応や文化染め宗教染めを勝手にやってくれるのを考えると植民国家にお任せした方が便利は良いと思う。
本国の戦争にも割と律儀に援軍送ってくれる。
来ない時は全然来ないが
船はよく来てくれるから、育てておけば沿岸封鎖手伝ってくれる
新パッチで任意タイミングでdev削れるならOE削減にもなるな
razeの代わりと言ったら手に入るものが金だしちょっと弱いけど
顧問の文化宗教はゲーム上というよりロールプレイング上は面白そう
>>23 フレーバー翻訳も少しずつ進んでるみたい
他と比べて遅いのは仕方ないけど 特殊部族政体は白黒羊だけかよ
どうせ特別扱いしても即死するだろ
白羊朝はGC開始後すぐ周辺の国に分割されるし黒羊朝はマムルークに削られつつ反乱祭りになってイラクになってる
外交評判がよくわからないんだが
あがると外交併合しやすくなるん?
外交併合は全体として消費する外交点が決まっていて、基本的には毎月その時点での外交評判の値だけ消化していく
外交評判を上げれば併合スピードは上がるけど、あまり高すぎると外交点が0になって結局ローペースになるし他の行動の支障になるから注意が必要
外交評判ってAE冷える速度にも関係あったようなきがする
AE減速度はimprove relations
威信はAE補正と減少速度両方に効く
皇帝選挙に勝ちやすくなったり、同盟国を戦争に呼び出しやすくなったり…とにかく外交行動全般に対してボーナスがある
英語wiki見れば分かるよ
Dipromatic reputationとDipromatic relationをよく見間違える
Dipアイデアだけでdiprep+3か併合爆速だわとか思ってたら結局+2だったっていう
でもやっぱり属国多様するなら実質dip点+1のrelationのが強いけど
そういや次のアプデで無限Daimyoプレチはnerfされるのかな
象牙が大きいみたいね
あとパワープロジェクションってこまめに侮辱送る必要あるみたいだけど
何年おきだから忘れちゃうって・・・
今見てみたら2枠埋めてるけども10しかない
禁輸で+10
海賊で+2
50は戦争しかけないと厳しいな
列強一位でPP+25でAgeFullyボーナスで+15の40が基本になってたな
1stで25とかじゃなかったっけ?
まあPPはhumiliateか領土剥がして貯めるもんだな
embargoやinsultはあくまでおまけだ
弱めの国をライバルにしておけば勝手に自滅してEclipseボーナスが付く
最初の頃はEclipse England? 自分と戦争さえしてないぞと思った
>>31
アラビア半島の部族国家も同じ特殊政体
Jihadの実績取りやすくなるぞ 日本語版作ってるらしいけど
需要はどれぐらいあるのかな
いつ完成するかも不明みたいだが
五倍ぐらいの兵力差ある敵に戦争起こされたらみんなどうしてるの?
早期に講和しようともなかなか応じてくれないし。
もちろん攻められない外交なりするべきなんだけどそれは置いといて。
>>52
包囲網の懲罰戦争とかなら戦力集中駆使して局所的な優位を活かして戦勝点を稼ぐ
内地に引き込む余裕すら無ければ開幕でさっさと土下座 包囲網は即ジャンピング土下座が出来るから楽だよね
数年で取り返せる程度しか奪われないし
wc挑戦してるけど
毎月ペースで反乱軍が湧いてくる
あと200年近く続くと思うと辛すぎる
>>57
5番目か6番目の早い時期にHumanist取った方がプレイヤーの厭戦対策になるよ
絶対主義の時代からかなりプレイヤーの厭戦上がってくるし最初四つのInfluence、Administrative、Religious、Diplomaticは順番以外ほぼ固定だし
もはやExplorationは間に合わないからプレイヤー厭戦減らすHumanistの方が必須 dipを早い時期に解禁は初めて見たな
ここに書いてるWCした人はあとの方に回しているが
フランス継承戦争、ほっといたらアラゴンと同じ組合(?)になるよってダイアログでたから参加したら
カスティーリャ3万vsフランスアラゴンその他大勢15万とかになってもうだめでござる
前世でもCastilla Civilwarからのフランスアラゴンからの宣戦でフルボッコにされたし
フランスとアラゴンは毎回同盟組んでるし、もしかしてカスティーリャって難易度高いのか。
フランスをLD50以下で管理できる国はまず無いから放置でいいぞ
継承戦争攻撃側が現状あまりに不利
>>59
プロヴィンスの戦勝点2割引あるから聖戦CBで帝国主義CB並に土地剥いで拡張早めるから現行verだと三番目か四番目には解放したいでしょ
オーストリアなら初手で欲しくなるし カステラはフランスにライバル指定されると難易度がかなり上がる
アラゴンもそれなりに強いし
イベリアンウェディングまで無事に達成できたら余裕だが
気楽な自由都市OPMごっこやってたらついにdevが100越えてしまった
>>61、>>63
継承戦争は放置でいいのか、対アラゴンに拘りすぎてたのかな
あとフランスのカスティーリャライバル指定は固定じゃないんだ?
今カスティーリャ3回目だけど、フランスにずっとライバル指定されてアラゴンと同盟組まれてたから、フランスのライバル指定もカスティーリャは固定なのかと思ってた。 あれ、フランスを同君下においたアラゴンをイベリアンウェディングでまとめて取れる可能性も無いことは無いのか
急募)明の殺し方
これまでのプレイでわかったこと
・プレイ開始時はマンパワーが少ない
・朝貢拒否しても開戦理由にならない
・改革やらハーモニー通されたら終い
・建物建てられまくったら終わり
>>67 ナポリがアラゴン傘下に残ってたら付いてくるし、そうなるだろうね
一瞬で独立戦争起こされそうだけど >>68
東アジア以外なら明は無視して列強入り後に領土くっ付けて天命0にした後
朝貢国を連続でぶん殴ってノコノコ出てきた明をノンストップで殴り続ける 明は倒せる力あるなら要塞奪ってまたすぐ宣戦できるから解体は結構楽だね
18世紀になってから解体しようとしたら、Lv8要塞ばかりで嫌気がさした覚えがあるなぁ
>>71
最大の敵はOEとADMになりやすいのが明の特徴 日本で一番統一しやすいのってどこ?
やっぱ1将軍で2ほそくぁわかな?
>>76
将軍化からの天下統一なら上杉が最速って言われてる気がする
完全な日本統合なら将軍じゃない 「しやすい」が「簡単」の意味なら将軍
「早い」の意味なら上杉じゃないかな
www.reddit.com/r/eu4/comments/74n31x/why_stacking_ae_reduction_is_amazing/
AEってこんな劇的に減らせるんだな
最初に併合しようとした細川が猛スピードで拡大して、併合完了時点で日本の半分を手にしたことあったなぁ
将軍統一は運で大きく変わってくる
三十年戦争中にcivil warのdisaster起きて人的もないからヤバいと思ったけど味方のオスマン軍なんかが反乱軍撃退してくれるから楽だった
全軍を一旦国外退避させて、敵方のオスマンに反乱軍と削りあってもらったうえで漁夫の利とかはよくやる
上杉最速の証明
どやぁぁぁぁぁぁぁあああああ おお、すごいな。この速度で日本変体できならOEペナ受けてもコア作らないほうが良いのか
>>84
こういうのはいいね
自信のあるやつは最速更新してみてよ 84のSSで初めて気づいたけど富士山の位置がおかしいな
ああおかしいな。
ついでに当時は利根川の流域もグダニスクの砂州が昔は繋がっていたように当時は江戸湾に注いでいた。
ちなみに黄河の流域はおかしく見えるが19世紀まで淮河と合流していたのでだいたい合ってる。
オブジェクトのDLC出たのたしかかなり前だしその頃はまだ適当だったということかな。