かつて「超人」は伝説の中だけの存在だった。しかし今、それは現実になろうとしている。
くれるもの一覧
【まとも】
モンちゃん:トウモロコシ・カカオ
始皇帝:香辛料・茶・絹
サラディン:果物・涼み用の雪・馬
北条:寄木細工
ガンジー:サリー(女性服)・シタール(弦楽器)
ギルガメシュ:宝石・竪琴
ルーズベルト:焼きたてのアップルパイ
フェリペ:チュロス
トラヤヌス:ペコリーノチーズ
カトリーヌ:ハーブ・オリーブ・チーズ・バゲット
ピョートル:キャビア
アレク:ワイン・オリーブオイル
キュロス:鏡・陶磁器
カーティン:オージービーフ
ヤドヴィガ:ピサンキ(イースター・エッグ)
アマニトレ:ラクダの肝
クレオパトラ:パピルス(紙)
【舐めてんのか】
ムバンべ:フフ(芋練った団子みたいなやつ)
【笑えない】
ペリクレス:木馬以外の何か進物
ハーラル:ルーン石(北欧の呪術的な石)
ゴルゴー:オリーブ油・黒スープ(豚の血と酢が主成分の液体)
トミュリス:意匠を凝らした弓矢箱(たぶん人の皮で作ったやつ)
【帰れ】
ヴィクトリア:なし
ペドロ:なし
赤ひげ:なし
【ご注意】 122.135.9.69 は荒らしです!
前スレッド(Vol.62)は、980レスのうち、実に104レスがこの荒らしによる迷惑投稿でした。
前々スレッド(Vol.61)は、1000レスのうち、162レスです。
これは異常な数字です。過去何代ものスレッドにわたり、同様の被害が発生し続けています。
この投稿者はファンを自称してはいますが、Civ4至上主義の立場でCiv5やCiv6をこき下ろし、
開発者やプレイヤーを汚い言葉で罵り、煽ることしかできません。
嘘・事実誤認・論理破綻・論旨不明を指摘されてもまともに答えないなど、
およそ議論をする態度でもありません。
妄想を書き散らしたいだけの悪質な投稿者への対策は、「無視」することに尽きます。
専用ブラウザーの人はNGネームに入れて無視しましょう。
そうでない人は、おかしなレスを見たら、まず投稿者のIPアドレスを確認しましょう。
[122.135.9.69]だった場合、それは荒らしです。絶対に反応しないでください。
相手をする人がいると、荒らしは喜びます。荒らしに餌を与えないでください。
これで残るは追加指導者だけかな、どの文明になるかちょっと想像つかないわ
今回はやたら宗教推しだし流れでそっち系の人なんかなぁ
■文明: インドネシア
■指導者: ギターチャ
■文明UA: 大ヌサンタラ
・聖地・キャンパス・工業地帯・劇場広場は沿岸タイルから隣接ボーナス
・沿岸タイル隣接の総合娯楽施設の快適性+1
■指導者UA: 三界の貴き女神
・信仰力で海洋ユニットを購入可能
・宗教ユニットの乗船下船コスト0
・沿岸タイル隣接の都心に信仰力+1
■UU: ジョング(代替:フリゲート艦)
・近攻/45 遠攻/55 移動/? 射程/2
・陣形を組むと戦闘力+5
・陣形を組んだユニットの移動力も上昇
■UI: カンプン
・海洋資源に隣接する沿岸タイルにのみ建設可能
・隣接する漁船1つにつき、住宅、生産力、食料ボーナス
・取得技術でさらにボーナス
---------------------------------------------
大ヌサンタラの湖の扱いが、動画内の文とナレーションで違うように見えるな
ジョングの陣形効果は軽騎兵の護衛移動と同じか?
>>12
アマニトレ、ジャヤーヴァルマン、ギターチャで3人っしょ? >>13
カンプンがちょっとずるすぎるわ
海洋文明が喉から手が出るほど欲しい効果が全部詰まってるもん… フリゲがUUってだけでも海洋文明最強決定だわ
バランスとるためにイギリスに戦列艦戻してやって
>>14
前のニュース読み直したら確かに3文明で合ってるな
どこで勘違いしたんだろ… >>13
これって海マップでやるとほぼ確実にパンテオンで海の神取得できるってことだよな カーティン以上に沿岸に強い文明だな。
内政プレイにも向く。隣接ボーナスも良好、宗教にも強い。生産力も上がりやすい。
時宗\(^o^)/、ヴィクトリアもレッドコート解禁までは暴れられない。生産力は上手くやれば赤髭王並みにはなりそう。
5のショショーニとかもそうだけど、どう考えても既存の一部の文明の完全な上位互換になっちゃってるよね、みたいな文明って何を思ってそうしてるんだろう
普通は建前だけでも全ての文明に一長一短があるってことにしてそうだけど、完璧に上位互換やん
後は宗教持ちなら原潜まで信仰力で買える。
ヌビアとは違う方向でぶっ壊れ文明。
クメールみたいに地味に強いでは無く、上ルート伸ばしていればそのまま世界征服出来てしまう。
>>18
宗教系都市国家や遺物の入手もあるから絶対とは言えんが
AIもそこまで優先度高くないし取りやすいだろうね。
これなら初手で都市計画ではなく神王を使うのもありか 海の神と灯台と地図製作法が載っかってる状態で
漁船隣接1で食料+1、生産力+1
隣接2で食料+2、生産力+1
資源と隣接せなあかんし
解禁タイミングと技術ボーナスの位置・内容次第では そういえば誰も試さないと思うけど神権政治で情報時代のユニットって買えるんだっけ
それを政治体制の縛り無しで出来るだけでもデカイな
ある意味一番初期立地に左右される文明とも言えそう
(補正はあるだろうが)活用できるだけの海があればよし、なければボーナスが全部死ぬと言う
ってかインドネシアで内陸プレイすればハーラルさんよりもバニラ文明としてプレイできそうやな
その地位まで奪われるハーラルさんマジ憐w
ffh2の海賊の隠れ家じゃないんだから・・・・・・
ハーラル「荒らし放題と聞いて」
時宗「船購入されて終わりですよ」
無印の文明強化してくれ。
ルーズヴェルト:レガシーボーナス3倍、映画スタジオを他文明より早く取得出来る、とか
時宗:隣接ボーナス3倍、港も半額、とか
ガンジー:核兵器製造&維持コスト半額、戦争疲労4倍(アレクサンドロス3世にも効く)とか
ペドロ2世:「アマゾン」の能力が工業地帯にも適用されるとか
ムベンバ:聖地建設可能(但し大預言者ゲット不可)とか
トミュリス:重騎兵も2つ貰えるとか
区域作らなくてもボーナスがあるヌビアオーストラリアとかと比べれば
隣接ボーナスなんぞ焼け石に水
弱いの追加してもDLCが売れないってのは分かるけどもうちょっとバニラ文明も調整入れるとかしてくれんかなあ
インドネシア「ええ!?その程度の能力で海洋文明なのかい!?」
DLC文明でも、ヤドヴィガやアレクサンドロス3世は癖があって使いこなす面白さがあったが。
ポーランドは(実は)金融文明、マケドニアは戦争しないと固有能力無しと。
>>27
ゴルゴー「私も私も!」
ペリクレス「俺も俺も!」
ゴルゴー(この機に乗じて…)
ペリクレス(今こそギリシャの再興を!」(・ω・)bグッ
海洋ユニットの信仰力購入も、説明にdiscountって入ってるから
神権政治なしでも割引されるんだろうけど、神権との重複は無さそうだな >>33
おまえらアクロポリスの強化ですでに強文明だろいいかげんにしろ クメールがわりと普通だったから今回こそはバランスを考えたのかと思ったら……
海洋文明としてはぶっ壊れだが
全体としてみるとそうでもなさそうというのが
また涙を誘うな
むしろここまでやって初めて海洋文明が内陸国と対等になれるという感じ
3文明ってのが本当なら今日更に1文明紹介して木金にアプデとか
戦闘BGMはbaba yetuのアレンジで。
海上戦、陸戦、核戦争バージョンで。
戦争時に音楽変えるなんてそれこそMODで簡単に出来そうなもんだがな
クソ強い能力同士でしのぎを削るほうが楽しそう
バニラプラスαばっかだと地味になっちゃうぞ
俺もそう思う。近代〜情報時代にガチで戦争したいが軍事ユニットの個性が失われていく。
いきあたりばったりで文明追加してる感じ
一時的には盛り上がるが
>>48
鼻の辺りがヤドヴィガと似ている。ポーランド人の祖先にはアジア系が含まれている、という人類学に忠実。 >>49
最近のトレンドは北朝鮮のキムか、ミャンマーのスーチーだよな
今後の成長を考えるとキム一族を追加するのが良いだろう 行き当たりばったりじゃなくて
とっくに決まってるのをずっと引き延ばしてんだぞ
いきあたりばったりだったら
追加の間隔が今の倍以上になってそう
固有商業ハブキャンパス持ちは絶対に追加しないつもりなのかな
結局初期ラッシュとそこから商業キャンパス建てるまでがキモだからその辺りに強みが無いとヌビアに勝てないぞ
あえて常連を外している希ガス。勿論後で追加するのだろうけど。
アマニトレとかギターチャとか。
「世界にはいろんな文明があったのですよー。」的な啓蒙主義的なふいんきも感じる。
固有の商業ハブやキャンパスは恐らくカンカン・ムーサ向きだろうと思う。
科学のムーサ、文化のムベンバ、軍事ヌビアでブラックアフリカ最強伝説になると思う。
ゴールド文明枠は現時点ではイギリスかポーランドかな〜とか。
マリ帝国って科学の国なの?
ググっても経済力は凄いって話は出るけど技術的に凄いって話は出ないんだけど
過去作では金の力で科学を猛烈に伸ばしてきた。
ツリーが分かれていなかったから文化も伸びた。
>>57
マンサムーサーさんが金の力で学者とか技術者を結集してイスラムはさらに発展したとかなんとか書いてあったぞ 文明追加で時間稼いで何とか拡張に繋げるつもりが
追加文明のアンバランスさで拡張の調整が更に難しくなる予感
久しぶりにやったらトミュリスおばさん弱体化食らってんのな
HP半分回復は爽快感あったのに
海強化MOD元々入れてるけど、AI活用してくれないしな。
広大25文明でやって沿岸としてオーストラリアだけとか。
これで海軍国家増えてくれるといいけど...
クメールインドネシアの評価はまだ早計なんじゃないかな
秋パッチとタイミング合わせてるのだし恐らく秋パッチで色々追加されるという宗教要素と組み合わせて運用する事を前提に作られてるんではなかろうか?
ジョングの陣形は追加されるWarrior Monkと組ませることで真価を発揮する性能かもしれないし
Warrior Monkが宗教騎士団的な物か僧兵的な物かわからんけどどちらにしろ信仰力を軍事的優位に転嫁できるものなってんじゃないかと予想したい
追加される宗教建造物や信仰効果の中にクメールの殉教者で遺物ゲットと強烈なシナジーを発揮するものが用意されてるのかもしれない
まぁ結局宗教に依存する時点で安定運用しにくくて使いづらい代物になってるかもしれないけど
んなことは無い。
メンドくさがりで生産予約とか、オッチョコチョイで区域ミスるから区域削除や高級資源除去、ヌルゲーマーだから全文明特性MOD入れてるだけ。
強い敵レベルや特殊な戦い方なら6でも面白いってこと?
CIVは拡張が全部出るまで塩漬けを楽しむゲーム
それが出来ないなら(CIVを使うのは)難しい
質問スレは過疎ってるし
音声も治る可能性が高い、代替機も送って貰えるみたいだから
購入を前提にここに居させて欲しいかな
>>65
Civ5,6で宗教の惨状見てきたからみんな期待してないんだろう 宗教は次のアップデートでテコ入れされるからね(棒読み
3すくみも欲しいな。雷に加えて火球と竜巻なんかで。
だって宗教用の衛生兵が来るって言われても
AI同士の布教戦がグダグダになって、もっとユニットが邪魔になりそうじゃん?
こいつぁ1周年記念日にアプデ+セールの戦法だろうかね
アプデが近いと分かってると新しいゲームを始める気がしない
やってる途中でアプデ来ても中途半端だし
何日またいで一ゲームしてんの?
その日始めたゲームはその日限りっていう俺はもしかして異端なのか?
途中で飯食いにいって戻っても「なんか流れ忘れたからもういいや」って終わりにしちゃうんだが
>>81
俺もそうだな
だから最後までやることは殆ど無い
聞き取りできずに、映像と文章だけ見てるけど
僧兵さんがなかなか活躍してくれないんだけど 信仰力130で購入できて戦闘35移動3はなかなか悪くないんでないか?
剣士出せない時にそこそこ役に立ちそう
中盤以降のAIは宗教ユニットだけはやたら攻めて来るなあ
宗教もってない奴らは何作ってんのってくらい何もしてない
宗教ユニットはこのゲームの癌
>>83
レベルアップさせてってねって感じだったわ
側面攻撃2倍とか、常に戦闘力+10と+15とか、2回攻撃とか >>85
宗教勝利のチェック外してもそれだからね
宗教そのものをオンオフにするチェックボックスもほしいわ AIは文化勝利や科学勝利目指してるのかもしれんけど
どちらも他の文明とやり取りが全く無いからな。
>>86
そんな育てゲーみたいな…
いや文明を育てるゲームではあるけど 石によって大都市が築かれ
やがて二足歩行の
┌‐─┐口口 \  ̄\ / ̄ / j
└‐┐│ /l \ \ / / lヽ ノ _|_\
┌‐┘│ | ヽ ヽ | | / ヽ ̄ | _|
└‐─┘ _ \ ` ‐ヽ ヽ ё ё / / ‐ .::::, \
┌─┘└┐\ __ l |/| |__/|| | l __.:::/ ヽ | ―
└‐ァ ┌┘ \// / :::\/ .:::/ i |〈_
. //| │ /\| 人/_人 :::::|/\ /
. ` └┘ //\| / |∪| ::::::|/\\ < ├─``
///\|/ ヽノ ::::::|/\\ ヽ └─
/ / /\_____/ヽ \ i
/ /( <`ヽ __.:::ヽ /. │
/ / \_) ヽ (___::) / │
/ / ヽ ::::|  ̄ヽ
/ / / /\ :::| i /
; ,./ / ( ( ヽ ::| l /_、
・, ,.゛ ~ ~';, ‘; /, / ) ∪ /
, ,; >>7 ;-・ (_/ / 開発者のインドネシアプレイ動画がYoutubeに上がってたから見てたんだが
自然遺産にハロン湾が追加されてるね、効果は食料3ハンマー1文化1とやや控えめ
もう1ハンマーあったらかなりおいしい自然遺産だったんだがなぁ
タイルにいくら食料あっても住宅がないと人口増えないことをキリマンジャロで思い知ったからなあ
改善一つで住宅1出る階段井戸は何だかんだ優秀
宗教ユニットが他のユニットと重なるようになって
宗教的でない指導者は宗教に力を入れなくなるのかな
これでちょっとは渋滞緩和されるけど、軍事ユニットで宗教ユニットブロックとかできなくなるな
ほんとうの意味で渋滞緩和させたいならスタック制しかない
どうせなら観光客もユニット化しろよ。
完全なるNPCで自国領域内にいると観光力アップとかな。
戦いがあると逃げていくとか。
スタックは渋滞はしないけど、最悪近代化機甲部隊×1vs.戦士×10とかで
戦士とかが買ってしまいかねないとかバカっぽくもなるからなぁ。軍団化の解禁を早める&種類も増やす方が良いと思う。
軍の伝統→連隊(ユニット2つ)
封建主義→師団(ユニット3つ)
重商主義→軍団(ユニット4つ)
ナショナリズム→軍(ユニット4つ&別の兵科1つ)
戦時動員→軍集団(ユニット4つ&別の兵科2つ)
とかで良いと思う(陸ユニットの場合)。
後は航空ユニットに「編隊」追加とか。
>>99
確かに分かりにくいから視覚化してほしいよな
遺産巡りとかしてるのを眺めたい 2時代くらいまたいだら陳腐化してアップグレードするまで戦闘力0でもよさそうだけど
なんだかんだ市民配置して回収できる量は微妙そうだけど
モンクは攻撃力アップの為に敵を追い求めるのか
血生臭いな…
レベルアップ見せたいけど、自国の周囲は平和なので
外海を渡って蛮族をブッ殺そうの精神
プレイ動画で二国と同盟を結んでいたから
現パッチみたいに法外な友達料を要求されることはなさそう
今までは宗教を国家経営の味付け程度にしようとしたら
宗教に割いたリソースによる見返り <<< 宗教無視して軍事や科学に費やした時のプラス
になってたけど、モンクで宗教使いやすくなりそうで早く試したい
つってもモンクって信仰の選択だからAIに取られそう
中東系の文明の改善でそこら中にシバーム建てたい
という欲求
アプデくるとワクワクするなあ
インドネシアもクメールも面白そう
こんなことならデラックスパック買っておけばよかった
本体のアプデの話で盛り上がってるとこなんなんだけど
昨日のWin10のFall Creators Updateあてた後から
タイトルからデスクトップに戻るを選択すると
クラッシュするようになったんだけど同じ人いる?
>>20
AIとして出てきてもぶっ壊れな5の朝鮮とか隣国のシャカみたいな文明じゃない限り最低限その文明らしい面白さががあれば別に気にしないかな…
追加の文明もAIが使ってもぶっ壊れな能力には見えんし 上位じゃなくて上位互換、それも完全・完璧な
ってレスだぞ
AIが使って確実にウザい文明は
ヌビア(生産力ボーナス使って区域立てまくるので国力に差を付けられやすい)
中国(ストーンヘンジとアポロン神殿と空中庭園とアパダーナを建設することが難しくなりやすい)
コンゴ(文化系偉人をごっそり持って行かれる)
モンちゃん(最初期に出くわしたら高確率であぼんする;伝統芸だから仕方ないが)
スパルタ(戦争になったらデスマッチになる)
くらいか。
遺産なんてコロッセオあればええねん
むしろAIは無駄に遺産建ててるせいで発展が遅い
体感で一番喧嘩っ早いのはエジプトだな
モンちゃんは意外と攻めてこない
今作は好戦的にする設定がされてない気がする
奇襲戦争等の一部を避ける奴はいても
モンちゃんはアジェンダのせいで最序盤攻めて来ないからな
そのまま資源売ってればなし崩しで仲良くなってる
>>122
下位互換の文明でも独自の動きとか強みがあれば使ってて面白いよ
ハーラルとクレオパトラは除く 宗教ユニットは攻めてくるって言っても
毎回同じ場所に、しかも戦力を小出しにして来るのがほとんどで
出待ち待機安定な気がするわ。
こんな馬鹿AIが勝てるわけないと思うけど
攻める場所が毎回変わったところで面倒さが面白さを上回る気がする。
結局、都市スパムが悪いんだよなあ。
都市が多いと空き巣最強になってしまう。
別に下位互換と独自は矛盾しないでしょと思ったけど最初のレスが完全上位互換の話だったごめんね
完全上位互換はいないよってするべきだった話がズレてるけど
まあ能力盛り過ぎな文明が出るのはあんまりいい気はしないね
クメールUAで隣接する改善の出力を上昇させる区域という要素が出たし
今後の拡張では周囲の地形から影響を受けるだけでなく周囲の地形に影響を与える区域というシステムが
共通システム部分にも拡張されていったりしないものかな
>>126
近場にいるときのスペインもかなり喧嘩っ早い
体感だけど戦士ラッシュ仕掛けて来た回数が一番多い気がする
一回10ターン行く前に宣戦布告されて笑った こっちに戦力が無いとわかると誰でも攻めてくる気がする。
国境に軍事ユニットが集まってるからこっちも見えるところに移動してやったら解散してたわ。
確かに用水路が主体になってはいるけど、農場のみだし
説明文なんかも「隣接する用水路からボーナスを得る農場」で
伝道所やヌビピラの延長線上とも言えるんだよな…
クメールは川立地補正で、インドネシアは当然だけど沿岸補正だな
アンコールワットええわー
クメールさん使徒じゃなくて伝道師に遺物捏造能力を与えるんだな
モンクの昇進
ようやくブロードウェイの都市出力アップがちゃんと説明文に載るようになり
グレートジンバブエの説明文もちょっと変更
そして不死隊が都市の制圧を
にしても新しい信仰で、聖地が文化爆弾って
これジャヤーヴァルマンだと完全に被るんか?
>>142
門弟取ったら蛮族殺すだけでどんどん宗教広まって笑う 宗教が好きじゃなくなったLOW_RELIGIOUS_PREFERENCEが入った既存の指導者9名は
ギルガメッシュ / ゴルゴー / ペリクレス
始皇帝 / トラヤヌス / ルーズベルト
ヴィクトリア / カーティン / アレク
アンコールワットはアレだな
そもそも用水路を作らないから作らないやつだ
AIもふくめて
トラやんなら用水路が上位互換&半額だからありかも。
モンクについては、史実ベースなら僧兵&義和団&騎士修道会&暗殺教団ベースかなぁ。
インドネシアのユニットカラーが蛮族に似てて探索で遭遇するとビビるんだが
仏塔ってのが追加されてるけどリリースノートには書いてないな
快適性が上がる
日本語パッチノート見たけど、交易路の宗教に与える影響がおかしいと思って原文読んだら
起点の影響+5って書いてるのが誤植で0.5が正しいな
終点の影響+1はあってる
設定ミスェ……
ゲーム開始時の設定ってDLCの有効とか保存されてねえのか
いや、間違えた
保存されてるから、DLCは反映されねえのか
パッチノートに載っていない宗教追加部分、以下ゲーム中の表記のまま
パンテオン
大地の女神、アピールが「素敵」以上のタイルからの信仰力+1
都市の守護女神、専門区域がない都市の区域の生産力+25%
崇拝の信仰
ダルエ・メフル、ダルエ・メフルが建設可能になる(信仰力+3、建設後/最後の修理後、時代が進むごとに信仰力+1)
仏塔、仏等が建設可能になる(信仰力+3、快適性+1)
信者の信仰
合唱曲、社と神殿が持っている信仰力と同量の文化力を供給する
武僧、信仰力を消費して武層を訓練できるようになる。武僧は中世の陸上戦闘ユニットで、固有のレベルアップツリーを持つ。聖地に神殿がある都市でしか購入できない
創始者の信仰
異文化対話、他の文明にいるこの宗教の信者5人ごとに科学力+1
宗教的統一、初めてこの宗教に改宗すると、都市国家クエストによる代表団に加え、各都市国家に代表団+1
エンハンサーの信仰
宗教的植民地化、この宗教を主流宗教とするプレイヤーが築いた都市は、この宗教が主流の状態でスタートする
埋葬地、聖地が完成すると、隣接するタイルで文化爆弾が発動する
>>116
これあるある。
>>134
古代にスペインがアメリカに戦争ふっかけて、返り討ちにあって速攻滅亡してたのは笑ったw >>160
埋葬地ってなんだろ、見慣れない単語が出てきたな 「埋葬地」というエンハンサーの信仰の種類
書き方が分かりにくくてすまんな
AIが軍事ユニット常備するようになったけど
そのせいで結構処理落ちする。
スペックしょぼいときついかもな。
>>164
あーそういうことか、埋葬地っていう地形改善が増えたのかと
AIの都市内は常時こんな感じで詰まってて重い 政策変えた後に数秒固まるのが改善された
かなりウザかったから快適だわ
都市の守護女神、専門区域がない都市の区域の生産力+25%
専門区域の無い
海洋都市国家来たな!
シナリオに >>168
湖で生産されるフリゲート君がかわいそう >>171
都市に最初に建てる区域のコストが25%カットって結構デカイと思うけど
ヌビアが取ったら45%カット、ヌビピラあったら65%カットってえぐいぜ >>171ミスりましたorz
埋葬地:聖地が完成すると、隣接するタイルで文化爆弾が発動する
かなり強烈な信仰。全文明が文化爆弾持ちになれる可能性。
大地の女神:アピールが「素敵」以上のタイルからの信仰力+1
これも強い。特にエッフェル塔建築できれば領土内ほぼ全てのタイルが信仰力持ちになるし、
ペルシアの固有改善で信仰力初期ブーストとか国立公園のあるアメリカの都市が宗教都市にもなる。
創始者の信仰が相変わらずしょっぱいが。 武僧のシヴィロペディアで日本の僧兵がひっそりdisられてる
>>175
なくようぐいす平安京
平安京エイリアン
源平討魔伝
etc
明らかに狙ってるw 宗教が渋滞が無くなったつっても
こんなユニットだらけで重なりまくってわかりにくくて全然やる気にならない。
というかパッチノート読んでみたら戦争時敵文明が宗主国の都市国家との即時和平って不具合だったのかよw
普通におかしかったけどそれが仕様なんだと思ったわ
最初は10ターン必要だったっけ?
で、昨日までは即時和平可能だから、
バグだったのは確か
宗主国と和平するか自分が宗主国にならないといけないとなると、
最初よりも戦争が長引く可能性もあるってことか
>>172
平安京はともかく海洋の枠組み自体は来そう >>171
区域を後1ターンで完成させずに放置して次の区域を建てて後1ターン止めして・・・
って戦略やらせたいんだろうか 翻訳の「人工知能の反乱」は残ってるけど「黄金のオルド」が消えてるやん
>>184
文字通りそうだろうな。スーパー宗教大戦出来そう。 >>185
ありだろうね。特にドイツプレイで商業ハブ&ハンザを寸止めして、その後伐採でハンザ建築すれば
カネと生産力には困らない。
イギリスプレイで王国海軍造船所&商業ハブ寸止め→伐採でどちらかを完成でもカネには困らない。
宇宙船飛ばす都市に最初に宇宙船基地作るとか、割と都市建設に慣れたプレイヤーなら使いこなせそう。 インドネシアのフリゲ代替が傭兵か
早い段階で必ず通るところにあるから造船止めで内陸整えられるの強そう
都市女神って都市産出量と生産投入量のどっちにかかってるんだ?
なんかどっちにもかかってるように見える…
>>167
持ってないのに半額クーポンきた
けど Digital Deluxeにしか使えないとか何の嫌がらせだよ・・ 大地の女神の条件がゆるすぎて都市建ててるだけで信仰の出力がやばい
これでモンク買うだけで制覇勝利できるんじゃないか
インドネシアは1/3くらいの確率で砂漠とか雪原ツンドラスタートになる
しかも政治体制無関係に信仰力で買えるんだぜ。解禁は早く、陣形組むと戦闘力アップだから艦砲射撃→陸上ユニットとかキャラベルで止め刺せば沿岸都市は落ちるし。
ブラジルのミナス・ジェライスが出るまでは互角に戦える可能性があるユニットはシードック(∵不可視効果がある)くらいか。
欠点は戦艦までが長すぎることか。
いやいやいや
都市産出量と生産投入量の両方にかかったら1.56倍になっちゃうじゃないか
…あれ?
>>197
まだ作れてないんだけどステ見ると弱くね?
5の象みたいに暴れまわりたかったのに・・・ (´・ω・`) アジェンダ
・ギターチャ:群島国家
小さな陸地への入植およびそうした土地にある都市の制服を避ける文明を好み、
小さな陸地に多くの都市を持つ文明を嫌う
・ジャヤーヴァルマン7世:苦しみの終わり
聖地が多く、都市の平均人口が多い文明を好み、それ以外の文明を嫌う
アイランドプレートのギターチャ、マジキチやん
アイランドマップでギターチャに出会ったら速攻で非難してきそうだな
というかアイランドプレートでギターチャ居たら好み以前に戦力的な意味で決戦は避けられない
放って置いたら凄い事になりそうだし
インドネシアと言えばこの人をぜひ大提督で出したい
私掠船の不可視効果を使うか、ブラジルならナショナリズム一直線でミナス・ジェライス解禁ぐらい、しか中世〜ルネサンス時代のギターチャと正面切って海戦で戦争出来る方法が思いつかない。
最速で潜水艦/Uボートを狙うのが現実的か。戦艦は下ルート&石炭が必要だから道が遠い。宗教に強い文明だからスパムされたら戦艦でアウトレンジする前にフルボッコにされる。
海マップでも赤髭王は強くなりそう。
クメールの象兵は、神権政治一直線で文化ツリーが進んだら間違いなく強い。攻囲ユニットというより、比較的丈夫で都市攻撃出来る間接攻撃ユニットとして解釈した方が良いと思った。
戦略資源不要&最初から移動と攻撃を同一ターンで可能というのは数がそろえば射石砲より運用が楽。
まぁどちらも情緒不安定では無いから賄賂突っ込んで交易路引けば終盤までは戦争しなくて済みそうではある。
無印の指導者は精神病質が多いだけかも知れないが。
>>185
完成までのターンが長引かせてペイできるんですかね? 誰も彼もが宗教狙わなくなったお陰で結構まったり進めても創始出来るようになったな
始皇帝がストーンヘンジをあまり狙わなくなった希ガス。後、近代系の指導者も積極的に狙わなくなったと思う。
そういやAIコンゴってストーンヘンジ建てることあるんだろうか
完全にハンマーの無駄だけど
>>207
半額区域持ちとかアマニトレとかで、太古〜中世スタートなら割と実感できる。最初に完成させる区域を間違えると悲惨ではあるが。 >>210
内部のデーター見ると、大預言者の代わりに使徒が貰える場合があるみたい。 突然半額来たからDLCでも来たかと思ったのに
お布施足りないからもう一本買えと言ってるのかこれ
アプデ後やってみたらAI達の聖地症候群がかなり良くなってるな!
宗教文明はあれだけど他の文明がかなりキャンパス増えて奪う旨味がやばい
都市の守護女神は2重に+25%してるのか
なんかキャンプも前回で生産力上がったと思ったらまた戻ってね?
取り敢えず大地の女神を取れると強いな
特にギターチャだと沿岸多いから必然的に素敵タイル増えるし
インドネシアUUはカドリレームからアプデで手に入るのもいいな
>>213
トレード可になってるからフレに渡せるんじゃないかな?
試してないけど
いや決して友達がいないとかそういう意味でなく! ニュークハッピー直ってるじゃん
核分裂がいるように
秋アプデしたらマルチとホットシートのスタート出来なくなってしまった……
ステージングルームで文明の選択ができないんだが、皆はどう?
今回オーストラリアが最強候補だそうだけど
このニコ動のつー助教授の「17,000ヘクスの地球の歴史」(こっちは5だが)見たいに史実立地なら
ほぼ無敵じゃね
高難易度だと研究協定ってみんな使ってるの?
やってもブーストだけだしそもそも初期ラッシュで外交崩壊してるだろうけど
5の時は外交的に孤立(そもそも出会わないのも含む)すると確実に技術面で遅れをとってたけど、6はそもそも孤立にデメリットが見えないんだよね・・・
>>221
現Verなら普通にインドネシアが対抗馬としてはばかるんじゃないか?
オーストラリアは特性上沿岸部に都市を建設する必要があるが、
そうすると海軍力の高いインドネシアにとられる危険性がある。 なんだかんだで1年たってようやくまともに遊べるレベルになってきたな
50%OFFクーポン貰ったんだが買いなの?レビュー賛否両論で気になるんだが
拡張版が出てないのもあってUI周りがまだ不十分でストレス感じることがある
将来性を見越して半年以上塩漬けする覚悟があるなら今買ってもいいかと
今回のでデラックス版の特典も終了か
次は早めに拡張たのむ
インドネシア動画のマップのチベット高原やデカン高原見てて
地形タイルに高原があったら地形表現や地理の多様性や軍事的要衝の創出に1味足されていいんじゃないかなぁという気がしてきた
平地・高原間を移動する時は多く移動力が必要で戦闘力ボーナスもついたりで
高原の表現を丘陵で埋め尽くしたりただの平地扱いにしてたりするのはちょっともったいない気がするの
蛮族もそうだけどAI文明も大人しくなった気がする
勝てない戦いを挑まなくった結果なのかある程度軍備してれば突っかかってこない
ある程度なら共同戦争を吹っかけてくるけど内政で上回るとそれもしてこないしね
CanGoToWarやCITY_ASSAULTを上げるともうちょっと頑張ってくれるけど
ギターチャ:オンコム(オンチョーム)
ジャヤーヴァルマン:タランチュラの揚げ物
舐めてるのか舐めてないのか
今更だけど交戦中でさえあれば他国がトドメ刺しても辞世の句見れるのね
オンチョーム:インドネシア版納豆みたいなもの…らしい
タランチュラの揚げ物:カンボジア名物で旅行者にもうまいと人気らしい。現在蜘蛛の数が減って高額化してるとか。
クメールルージュによる食糧難時代に開発された料理らしいのでジャヤーヴァルマンの時代には存在してなかったのかもしれない
クメールなら聖遺物大量入手もいけるかと試してみたが
他国が殆ど使徒を出して来ず計画は失敗に終わりました…
使徒を蛮族の村に派遣するといいよ。
秘宝は無限に手にはいるけど遺物は個数限定なのは仕様?
前はAIの信仰の出力が高すぎたから、プレイヤーが創始しても自国宗教の防戦に必死で
宗教を国の成長に繋げるのが難しかったけど
大地の女神のおかげで信仰出力が凄いから、宗教を活用しやすくなってる
大地の女神+十字軍+モンクはなかなかいけるしイエズス会にしてもいい
>>244
傑作と同じ扱いだから数の制限あるんだろうね 自ら死ににいって聖遺物を作り人心を集める自作自演
オーストラリアといい自作自演強いな
イエスキリストは自作自演だったのだ!
なんか、都市伝説みたい
信じるか信じないかはあなた次第です
クメールは食料・住宅・快適性のバランスが良いからスムーズに人口伸びていいね
ただバリスタ象は予想されていた通り非代替ユニットだからちょっと使いづらいな
拡張でカタパルトと射石砲の間にトレブが入って代替ユニットになったらラッシュに組み込めるのだが
ああ、後から拡張で代替元になるユニットが追加される可能性も一応あるのか
ユニット増えすぎて技術革新で軍事的優位を得るメリハリが薄くなるのも善し悪しだが
にしても既存文明の弱化…というか非改善下が著しいな
エコノミックアニマルのかけらもないHOJOさんとか息してる?
>>212
すでに宗教を設立している状態でストヘン建造に成功すると使徒を1人もらえる
ほぼ難易度開拓者限定だが聖地→祈祷→宗教成立→ストヘン建造完了で安定してパゴタ+守護者を取得できる >>247
そもそも聖遺物とは戦争(?)で命を落としてから生成するもの、つまり捏造上等なので仕方がない
お菓子の小屋からなんか出てきた?そりゃ蛮族の使徒が落としたんだろ(適当)
情報時代入りしても聖遺物ができた?そりゃ動画サイトで神と(ry 烏賊ガールは素で聖地半額!さらにパンテオンで25%オフ!お前の信仰力を上回る1200万パワーだ!
で宗教一番乗りできるんじゃないか?
もちろん他が犠牲になるけど
時宗さんは宗教まわりのアップデートでむしろ微妙に強くなったのでは?
明治維新の効果は大器晩成すぎて現環境だど見劣りするのが辛い
取り敢えず聖骨箱とのコンボでウマウマ
>>257
画面が切り替わる前にクセでカーソルを左上に持ってっちゃう >>244
殉教者の効果って蛮族でもいけるのか…なかなかえげつないな 近くに審問官居る文明有るなら2回布教してキルして貰えば最大限に活用できる
アラビア使ったのに結局自力で創始することになったわ
しかし、エレバンは強すぎる
都市国家って文明と同様に1ターン目に開拓者で都市建ててたんだね…初めて見たわ
5の時に小さいマップで都市国家大量に入れると都市間距離の制限で立ち往生してる都市国家の開拓者をよく見たよ
なんかウルルが海に浸かっとる....
>>265
ここまで役に立てるビジョンが見えない文化信仰+2は初めて見たわ・・・ 指導者と都市国家目いっぱい、アイランドプレートでやったら、産業時代にイギリスが開拓者のまま。
そういやアイランドプレートで文明のスタート地点を数用意できなくて
開始と同時に滅亡扱いの文明とかあったな
バージョン変わったらそのシード全然違うのになったけど
信仰力で最初から陸上軍事ユニットが買えるぐらいじゃないと、宗教系はやっぱつらいな。インドネシアでギリギリまぁありかな程度
ツィンギとトーレスも...
MODのYnAMPのスクリプトで生成したんだけど、アプデ未対応とか?
全体はアイランドプレートてわけでもないのに...orz
びっくりしてスクショできるの忘れてたわ。
原因わかったっぽい。
マップ自動生成でも、自然遺産だけimportした(なぜか項目消えず設定できた)から座標だけ地球だったみたい。
お騒がせしました
今回のDLCはデラックスパック買ってても自動的にアップデートされないの?
夏パッチはアップデートされてるんだけど
ちゃんとDLCも入ってたよ
なぜかゲーム内で無効になってたけど
あ、やっぱり無効になってたのは俺だけじゃなかったのか
グラフィックも最低にしてたのが、何でか最高パフォーマンスになってたな。
死んだから遺物になったというより
遺物持ってたヤツが死んだから回収した的なノリ アレクサンドリア図書館は大科学者Pでないのかよ
クソだな
>>278
草薙の剣に続いて八咫の鏡も追加されたのか
八尺瓊勾玉があれば三種の神器が揃うな 非戦文明はユニット溜まりまくっておもしろいことになってんな
>>257
ゴールドの調整がよりやりにくくなっているっていう・・・w なんかアプデでまた都市と都市との距離が近くなってない?
19Tサラディンがソウルに宣戦→33Tサラディンがこちらに宣戦
難易度開拓者でこれとかもう情熱大陸とかそういうのじゃないよこれは…
>>280
そして実装される八尺瓊勾玉(ARTIFACT) DirectX12版実行ファイルの、ショートカットが作れない問題、秋パッチでも
まだ直ってないのかよ…
Redditの英語カキコでも、解決方法のレス付いてなかったし…Firaxisは直す気
ないんだろうか?
VのDx11版ショートカットを真似て、Dx12っぽいパラメータ渡してみてもダメだし
SteamApps\〜\〜\Base\Binaries\Win64SteamのCivilizationVI_DX12.exeを直接
叩いてもダメだし、解決策を知ってる人いるなら、どうか助けて欲しい
一応書いて置くけど、もちろんWin10でPCスペックも問題ない環境の話な
もちろん、Steamのライブラリから起動する場合は、(Dx12) - Win10 v1607+をプレイで
ちゃんとDx12で起動するんだけど…
あの一手間がめんどくさいんだよねえw
インドネシア活かすなら、なんだかんで炉の神取って弓ラッシュが一番だな
それ以外の選択肢は神だと運ゲーすぎる
- ショートカットファイルには手を触れるな
- Steam側で起動オプションを変更せよ(ゲーム→プロパティ→一般→起動オプション)
- exeのフルパスは自分の環境を指定せよ
- exeのフルパスに空白が含まれるなら"〜"で括れ
- パラメーターの%command%は(何かの環境変数で置換するのではなく)そのまま文字列として書け
- パスのパラメーターの間のスペースを忘れるな
これだけ書けば脳筋ハーラルでも解るだろ
ハイチなんて強烈な個性ある気がするけどね
いろんな意味でブラックすぎるだろうけど
>>289
ゾンビの元ネタのブードゥー発祥の地だっけ?
倒したユニットをゾンビにして使役可能!とか別ゲーになるな >>290
モンちゃんも実はブードゥー教儲だったのか。
>>279
文化遺産最弱候補の1つだから。どうしても立てる場合があるとしたら内陸立地スタートで、早期に海を越えたい場合。
内陸立地な苛烈王なら立てても良いかも知れない。 キュロスさんま〜た不死隊で都市囲んだまま落とせないでいるわ
これアプデで直るのかと思ったんだがそんなことはなかったのか
結局無印はカーティンが頭ひとつ抜けてたなぁ
序盤さえしのげば最後まで生産二倍はきたない
アマニトレも強いけども
>>293
カーティンは、AIが使いなせないUA持ちという点でも良かった。 AIは海洋ユニットだすようになったか?
なんか、序盤のキャラベルがうざいことは増えたがあまり変わってない気がする。
しかし、AIは海洋ユニット作らないのになんで沿岸に都市建てて港作るんだか
あんまり出ない(海洋略降は特に)。海洋系マップ最大の難敵は蛮族だと思う。
自分が私掠船の時に戦艦とか兵器で出してくるし。
MODの話になるけどMoar Unitっていう各文明UU追加MOD使うと
オーストラリア射程2区域外攻撃力+6昇進付きの投石兵UUが追加されてさらに強くなるんだよな
>>297ブーメラン戦士か。確かに強い。ついでに機械化歩兵が完全上位互換にもなるし。
移動4、戦闘力90、ZOC無視、平地では戦闘力+5だったか。
後は目につくユニットが
AH64(ヘリコプターの代替:重騎兵に対して攻撃力+10、アメリカ)とか
T-34(戦車の代替:低コスト&維持費、領土近辺では+5、ロシア)とか
大和(戦艦の代替:スペックがミサイル巡洋艦並み、日本)とか
セポイ(代替なしの近接戦闘、負傷しても戦力が変わらない、インド)
他。 そもそも下位の国はほとんどアフリカ大陸だから
それこそシャカ(南アフリカ連邦/91位)ぐらいしか排出できず残りは都市国家が精々だろ
ありえるとしたらマダガスカル(アンタナナリヴォ)くらいかな
>>227
Civ5 やってないならそっちがオススメ。
Civ5 やり込みすぎてやること残ってないなら、Civ6もコレはこれで面白い。 カンカン・ムーサがブラックアフリカ最強伝説をアマニトレ、ムベンバと共に作ってくれる…筈。
インドネシアで始めると周りが白いところで始まることが
妙に多い気がする
今思ったが車輪や内燃機関の発明はあっても自転車がないのは不思議な感じだな
最初は道路だろうけど以後の内政ユニットは自転車・車・列車で移動速度が上がればいいのに
>>305
そもそも道路の改善は畦道→石畳道→街道→コンクリートロードを追うようなものだし
さらに言えば1タイル渡るのに1年かかるシド星で民衆がチャリ持ったとしても快適性しか変わらんだろ
ぶっちゃけ本家シドお気に入りの「鉄道」がテクノロジー名ですらなくなった時点でそこら辺についてはもう考えるだけ無駄だと思うわ ユニットの移動力とかから考えられる1タイルの広さからすると1都市圏が尋常でなく広いからなぁ
内政ユニットは都市圏の異様な広さに合わせて高めに移動力設定されてもばちは当たらんと思うよ
いっそ内政ユニットに限らず全ユニットが自国領土内では移動面のボーナスがデフォで付いてもいいと思う
防御側を有利にする事に貢献するし
1タイルの大きさがどのくらいかは難しいなぁ。
紫禁城が1タイルに収まると考えるとでかくも無さそうだし。
グレーバリアリーフが2タイルだから、ものすごく大きいのかも知れないし。
リアルにするならシムシティ方式にしないといけなくなるね...
1都市1Simマップみたいな超広大マップに
>>312
そこら辺厳密に考えると1タイル=郊外区域=新宿一区程度になるから逆に1ターンで1年という時間経過のほうがおかしいことに鳴る 1ターンが40年だったり1年だったり
都市の人口も1→2の時は100人くらいしか増えてないけど20→21だと数百万人増えてる設定だったりするし
1タイルの大きさも文明の発展で解釈が変わるんだろ
都市間隔問題はリアルちたまマップで現実に準じた都市建てしようとしたりするとけっこうひっかかる
リアリティ云々でゲームバランスに口出さなきゃ
話のタネにはいいんじゃない?
買ってちょっとやってみて微妙微妙言われてる理由なんとなくわかった気がする
これ制約とか操作の手間とか増えたciv5だわ
周りによる 宗教キチが多ければ初手占星術でも間に合わんことがある
>>322
宗教創始は、大地の女神もあってしやすくはなった。
でも、宗教創設するメリットはないから、素直にその信仰力使って大将軍あたり買収したほうがいい 高難易度はわからないけど皇帝程度なら格段に創始しやすくなった
AIの大地の女神の優先度がかなり高い感じする
宗教は自勢力だけにして、審問官で回復。
信仰力は極力偉人に振る。
信者◯人につき収入みたいな信仰取ってなければ他国に広める利点はあんま無いな
創始はしやすくなったが、しない方がいいという状況は
変わってないな
宗教ユニットを戦車で蹂躙できない仕様は渋滞対策か。
約半年ぶりにプレイしてるけどやり方忘れたわ 高難易度じゃ勝てる気がしねえw
でも全体的に少し良くなった気はするね
昔はAIが都市作れなかったりユニットアップデートしなかったりでまともに動いてなかったからな
パンテオンで強いのが増えた
そんだけだな
宗教創設するメリットはほぼ変わらず
たしかに大地の女神と都市の守護女神は強いわ。炉の神、大地の女神、都市の守護神の中から選ぶのが安定だな
信仰の出力あげて、使徒を買って、宗教強化して、国教保護して
そこまでして元が取れるほど宗教のボーナスが強くない
その分のリソースを戦争にまわして拡張
大地の女神だけとって創始せず、偉人買う方が良い
でも大地の女神って宗教国家に会わないと神や不死じゃ取れなくない?
まだあんまりプレイしてないけどイの一番に取られてる気がする
>>335
そう思う
インドネシアは取れる
ロシアもチャンスあるのかな
あとはお菓子の小屋で遺物ガチャ引くしかないね >>335
狙いにくい文明はそもそも運だから仕方ない
取れなくても選択肢が増えたから、信仰増やすカードをセットしたほうが良いケースが増えたってことだな 宗教は創始する気全くない奴が増えたから原子力時代にまだ預言者残ってるとかある
だから奪った都市から勝手に生まれたり、祈祷でもやってやれば簡単に手に入れられることもあるけど
それでも面倒だから創始しなくていいやってレベル。社神殿から文化出る奴使ってみて効果を実感できたけど、
そのために消費したハンマー信仰のリソースと手間を考えると見合ってるかどうか微妙。無くても勝てたのは間違いないし
インドネシア+オークランド+アイランド
楽しいッス
共同戦争しにくくなったのは大きいな。少し難易度は上がったかな
>>343
この都市をハーラルさん(特性:海洋資源にハンマー+1)に占領させてあげたい
なお固有改善は占領された時点でなくなる模様
こっちのほうが見やすかったか
カンプンは海洋文明の辛い部分をきっちりカバーしてくれてるんだよなぁ
海にも基本改善ほしいなと切実に思いました なんだこりゃって思ってこっち来たらやっぱりクーポン爆撃食らってんのかよ
フレにやるわ
アプグレしたら消えるけどな
そして槍からハブられるサカ族
カンプンは出力そのものもかなり強力だけど住宅の伸びがすごいことになってるな…
最も収容力が高い都市で住宅65あったわ
まあこんなに住宅あっても食料と快適性が追いつかないからあんまり意味ないけども
ハゲデブおっさんは予想通り弱かったな。インドネシアはパンテオンほぼ確実に取れるから上位レベルの強さだと思うけど
クメールも別に弱くはないぞ、人口の伸びがすごくいいから太い内政が期待できる
初期ラッシュが強い現状のバランスだとこういうコツコツ都市を育てるタイプはちょっと見劣りするのも事実ではあるが
ところでドーメイだかダムレイだかなんだかが生産できない(ヘルプにすら表示されない)のは俺だけ?
今のところの大きな問題は初期弓が強すぎるのと
都市の数がそのまま強さになることかな
やっぱり防壁無しでの都市砲撃機能復活させた方が良いんじゃないですかね
カンプン性能の意外とわかりづらい部分
・技術「大量生産」取得でさらに住宅+1
・技術「航空技術」取得で、カンプンによる食料と同じ数値だけ観光力
大量生産ありでカンプンを撤去した時、住宅-1しかされてないような…
都市スパムゲーだから
AIは生産力80%増しで開拓者作って、そこで作られた都市の科学文化が33%増し。
おまけにそれぞれの区画は80%増しで発達していく。
なんだこりゃ。ゲタ履いた上にゲタが重複してとんでもねえことになってるわ。
差が付く前の序盤に食える文明が無いとまるで追いつけないな。
>>356
カンプンスパムで文化勝利もアリかなと思ったが
解禁が航空技術じゃちょっと遅すぎるな… CQUIだと操作しやすいよ>>321
秋パッチに対応してなくて久しぶりに外したけど、メンドクサすぎる
カンプンのおかげで運河都市も交易に頼らずに済むね。 中世〜ルネサンススタートだとAIとの力量差が出にくいとは思う。
AIが何故強いかというと生産力の差がありすぎるから(AIが工業地帯をあまり作らない理由かも知れない)。
四半期ごとのペースでパッチがきてるから次に動きがあるとしたら1月下旬頃かな
デジタルデラックス版のDLCも今回が最後みたいだしそろそろ拡張出してほしいなぁ…
デラックス特典のDLCとパッチは直前まで何の予告もなく出してきたけど
さすがに拡張は事前に情報公開あるよな
今までの流れ的には完全版は東京オリンピックぐらいと考えると気が遠くなる
>>355
文明特性や指導者特性や、政策スロットにあっても良い希ガス。
特に晩成型に。ギル様とキュロス2世とサラディン以外のじじい系指導者で、固有改善持ちでない香具師に欲しい。 しかしクメールはなぜ竿役みたいな半裸のズル剥けオッサンなんだ
あんなの大阪でもよう見んわ
どっちがいいかと言われたら俺的には下 どちらもえろげに出てきそうではある。
今回は陵辱系、過去作はニトロプラスとか型月に出てきそう。
まぁ、T・ルーズヴェルト、カーティン、アレクサンドロス3世、時宗もだけど。
T・ルーズヴェルトはえろげならどんな役にも似合う。外見からAI傾向まで地味に濃いから。
一国の指導者ならエロゲどころかハーレム余裕だろいいかげんにしろ
>>367
社会政策なら軍の伝統辺りでそういうのがほしいね
政策付けてる間は防壁無しでも都市砲撃機能が付いて、防御戦術辺りで陳腐化って感じで そういや
マップタイプに東アジアとかいうのが追加されてんだな
シナリオ用のヤツを通常プレイするやつなー
オーストラリアとかシナリオのマップは意外と面白いんだよな
下手なマップよりもちたま再現マップの方が地域にメリハリあって要衝になる場所も存在してて好きだったりする
現代以降AIがなかなか戦争しねーな
ある意味リアルではあるんだけどこいつら軍の維持費大丈夫か・・・?
こちとら派手な殺し合いを観戦したくてたまらないんだが
補整付きAIに軍の維持費なんて大した負担にならない
AIが金ないのはユニット現金購入してるからだし
>>365
直近の大型ゲームイベントにPGWがあるからもしかすると何かしらの発表があるかも
あとはまぁクリスマスプレゼント代わりに拡張版のPV公開とか… 政策カードの大幅な整理、快適性の手動供給、逃げ腰AI、核兵器を使わないAI、技術交換に変わる奥深い駆け引きを要する取引
経済スライダー以上に方針を変更可能な代替物、栄誉の殿堂、15年前のような古臭いゲーム終了後のムービー、制覇勝利のような宗教、閃きで余った分や遺産建設失敗分の持ち越し
早い者勝ちの宗教、都市毎の維持費、アジェンダによる外交関係の固定化、閃きと天啓によるゲーム進行の一本化、ユニットの渋滞、ユニット操作の煩雑さ
一年も経ったし、少なくともこの辺くらいは修正されたんか?
クーポン来てたしCiv5から移ってきたけどCQUI入れるとカクつく気がする
1080ti i7-6700k
>>385
アプデで対応しなくなったのかめちゃくちゃカクカクするよな
仕方ないからバニラのUIに戻したけど不便だわ 秋パッチで宗教が強化されてから改めてあれこれ試してみたけど
創始が現実的に狙えるようになったのはいいものの、やはりリソースに見合うかというと微妙なところだな…
もっと序盤から宗教系の政治体制が選べればかなり違ってくると思うんだが、
現状だと神権政治だけな上にツリーのどん詰まりだからどうしても使いにくさが目立ってしまう
信仰の証の効果自体は色々と遊べそうだから拡張でもうちょいテコ入れしてほしいね
神だと創始運ゲーなのは相変わらずだわ。
近くに商業系都市国家がいて代表送ることが出来ていれば
戦争ふっかける→敵ユニット全滅→和平で毎ターン10Gくらいで都市割譲
みたいなことして2,3体でも領土増やしていけるけど
そうでないなら中世くらいに科学力200くらい差が付けられて終わり。
宗教創始は創始者の信仰を自動取得ボーナスにして
効果3倍くらいにしてくれないと釣り合わないと思うわ
今は宗教無視してAIに勝手に布教させとけばいいやって感じ
むしろ5の仕様を引きずりすぎ
証とか5のテオドラのように全種類から選ばせてくれよと
宗教の教義は自由に選ばせて欲しい。
「労働倫理」
「公会堂」
「信仰の守護者」
「合唱曲」/「埋葬地」
(国教スタイル)
「聖骨箱」
「モスク」
「布教の情熱」
「武僧」
(宗教勝利スタイル)
とか。宗教に「神道」を選択した場合にはパンテオン含めて合計5つ自由に組み合わせ可能とか。
「創始者の信仰」というカテゴリー自体が要らないと思う。
>>383
複数で同じ動きするから太極拳にしか見えないwww
>>386
アプデで社会制度ツリー開けなくなったから外したわ。早く対応してほしい。 >>368
遅レスだけど下のやつザブングルの加藤に似てるな 神権政治は戦争やる時は強いけど内政向きじゃないのがなぁ…
かといって信仰力稼ぐならシムルタネウム取らない訳にもいかないし困ったもんだ
信仰力で文民ユニットが買えたり宗教系建築物にハンマーボーナスがかかる政治体制ほしいわ
科学と軍事はお互いに共生できるけど
信仰は勝ち筋が1つで他に代替できないからな
他に宗教キチがいたら詰む
>>396
結局そういう選択肢がこれ一強みたいなところが今回のcivのダメなところなんだよな 独裁政治あたりは、もう少し強くしていいと思ってたけど、結局変わらなかったな
少数都市ゲーは嫌いだけど、少数都市の場合恩恵得るのが独裁政治で良かったんじゃないかと思う
政策システムはガバガバだからね
民主主義で五ヵ年計画とかイデオロギーの違う政策をセットできるのはどうなんだ?って思うし
海軍の伝統みたいないらない奴は1ターンで政策入れ替えしたい時用に取っておけるし
次はここにテコ入れしてほしいわ
まあシムシティとかRP主体のゲームじゃないので勝ち筋が決まってくるのは仕方ない
ネット一切見ずに、ひたすら自分で攻略法を考案していくのが一番楽しいんだろうなとは思う
そりゃ効率だけ考えたら何か1つの筋が強いのは何のゲームでもそうじゃん
勝手にそれだけ選んでおいて選択肢がないとか喚かれてもね
>>403
うーん、そうか
まぁ民主主義で五カ年計画は俺がいつも使うんで挙げただけだけど
他でいうと民主主義の兵器廠なんてもう名前に民主主義って付いてんじゃん? 独裁なら幸福の振れ幅が小さくなるとか叛乱が起きにくいとか
もうちょっと特徴つければいいのにとは思う
クリアターン短縮に命賭けてるスレ
ちょっとプレイの進行方向言っただけですぐに
「殴った方が早い」って駆けつけくるスレ
立地によって適した勝ち筋が変わるバランスになってるゲームなら十分だろう
どんな立地でも最適な勝ち筋は変わりません、でなければ
ツリーがシンプルすぎるせいで元々選択肢すくないじゃん
なんであんなに数減らしたんだろか
BEレベルでとっちらかってるのも酷かったからバランスだよなあ
突き詰めれば毎回数パターンになるしな
今の難易度がぬるくて色んな寄り道できるだけで
改善されたらワンパターンが当たり前になる
civ4でもciv5でも色んなネタ攻略考えても
殴った方が早いって言ってくる人居るしね
…civ5はアプデで状況逆になったりしたけど
デラックスで買った人、追加コンテンツOFFになってなかった?
スレ見て情報出てるからおかしいと思って確認したら
新文明だけじゃなくてアステカやらいくつかOFFにされてた
>>404
ニューディール政策とかだったらもはや民主主義というよりアメリカ単体だし、
同様の政策を名前変えてやってるって理解で良いんじゃないかな
共産主義政府ならCOMECONとかワルシャワ条約機構みたいな ここのところのCivの内政は
約5分(1ターン)ごとに一度スプーンで
砂を積み上げていくようなものなのだが
砂山の高さしか勝ち要素がなくてしかも
プレイヤーには積み上げる動作しかできないので
その行為自体に飽きてくるし
戦争に勝って他のところから
砂をドカッと持ってきたらもはや消化試合
砂山、つまり都市の経営性の薄さが問題なのかな?
シムシティほど動的とは言わんけど
ここら辺どうにかするともっと面白さが持続する気がする
AIから都市とったら後は消化試合ってならAIに都市をとられたら生産力と成長速度に大幅ボーナスがかかるようなMODでも作れば
少なくとも一都市でも残したら超生産力でユニット増殖して取り返しに来れるくらいにしよう
>>414
どういう基準かわからないけどONになってるのとOFFになってるのあったわ
ちゃんと入ってるか確認しようとたまたま見たから「え?」ってなった civの場合だと、文明と指導者によって大まかな方針(共和制とか君主制、積極的に戦争をするか等)が固定し、他にランダムな環境に対応するためのちょっとした遊びが残されてるのが理想と思うわ
俺は遊ぶ文明だいたい決まってるから何とも言えんが、もし文明ごとの戦略の幅が狭いようならバランスは良くないかなあ
カトウセイが強くて独裁が弱いけどまだ政府は選べる方じゃない?
というか独裁の遺産ボーナスは謎
>>420
低難易度で遺産厨をしたいときは必須
そういう意味ではプレイヤー自身が(AIに対して)一党独裁制でないと意味がない政府だな
これ(ウチの文明が観光で圧倒されて)ロシアがあと1文明を
文化的に支配したら文化勝利ですよって出たんだけど意味が分からん
誰か偉い人見方を教えて なんかAIも商業ハブ建てるようになった気がするなあ。
大商人独占もできなくなってきたか。
それでも芸術系よりははるかに狙えるが。
>>423
Civ5の仕様を流用した結果開発陣が消し忘れたメッセージ…
文化力で他を凌駕してても稀に出ます(文化力の乏しい文明が勝利寸前表記されることも)
6の文化勝利は5のシステムとは異なるので早く削除してほしい 中盤以降はAIが何もアクションしてこないからクソつまらんな。
動くのは宗教ユニットだけかよ。
難易度神でマップ最大、文明数最大にしたら一位のところが世界のほとんどと戦争状態なのに
別に戦闘起きてないし
根本的にAIが未完成なんだね。
文明数って何個が最大なの?
いつも同一指導者禁止だから25くらいでしかやったことない。
>423についてだけどロシアはあと(310-76)回国外観光者を呼び込まないと勝てないんだよな?
回というか人だな。1ターンで何人も増えるし
クメールが文化力貯めれば、それだけ勝利に必要な観光客も増えるし
ポーランドがファシズムを採用すると文明特性で内政向きにもなる。
意味深ではある。
つーか海外観光客の減少がが何故ファシズムより共産主義が大きいのだろう?
インドネシアでプレイしててジョングも揃ったしさぁ外征だって時にクラッシュとか勘弁してよもう
ターン戻してやり直してもダメっぽいし…かなしい…
インドネシアって外征いる?
海沿いに街作って、李舜臣とマウソロスで防衛固めて内政から区域都市国家文化マシマシで勝てる。
能力的には死にスキルが無いが、指導者特性が明らかに制覇向きだからなぁ。
※海系マップに限る。
かなりセーブデータを遡ったが何とかクラッシュ地獄から開放された…
だいぶ版図が縮んでしまったがまぁ良しとしよう
>>434
カンプン優秀だからぬくぬく内政もいいけどジョングラッシュはかなり気持ちいいから是非オススメしたい
事前にカドリレを信仰で揃えておいて傭兵開放からの一斉アプグレが脳汁出る 初インドネシアでジョングラッシュと洒落込もうとキャンパス建てまくる
↓
横帆船とったところでジョングが社会制度で解禁と気付く
↓
orz
資源豊富マップだと沿岸都市でも海の8割カンプンで埋まって人口過密になるね。
クラッシュするのってスペック問題じゃないの?
うちはノートなのでサイズGiantだと大丈夫だけどLudicrousだと落ちる。
メモリ使用量は6-8GBで余裕だからVRAMの問題らしい。
1ターン戻っても同じとこでクラッシュするのは大体バグ
スペックの場合、戻ると同じとこが通ったりする
なんでジョングだけカドリレームからアプグレできるんだろう
いや代替元のフリゲートもカドリレームからアプグレできるよね?
新文明イマイチ強みが無いなぁ
ジョングは射程プラス1ぐらいしてもいいでしょ
開幕沿岸補正とかハンデやでほんま
ジョングはウィングフッサーとか侍と違って解禁位置が違うだけで置き換えユニットだから
やっぱ外交勝利の世界会議とか思想システムが無いと後半の作業感がハンパねぇな
Civで後半ダレル無いようにするには、非戦系・内政系プレイしないといかんけど、高難易度だと絶対攻め込まれるから難しいのではないかな
土下座外交だけで、文化・宗教・科学・スコア勝利はかなり難しそうな予感がしてる
さてと、事前勉強もある程度終わったし、購入&インストールも終わったから始めてみるか
ところで、Civ6って昔のバージョンでプレイする事は出来ないの?
ネタでスキタイ馬肉戦争やってみたいんだけどw 今のバージョンでも難易度「神」で行ける?
アプデ前に2番目にムズイ難易度で非戦した(というかせざるを得ない状況だった)けど
戦力をほぼ持たない状況だと割と友好関係を結べて攻められることはなかったよ
まぁ技術勝利に手が届かなくて負けたけどw
高難易度になればなるほど、戦争で敵の科学や文化を削らないと追いつけなくなって、技術(?){多分科学だと思うけど)勝利難しくなるよね。
何というか、高難易度の敵は強いから出し抜けなくて、結局は武力で、敵を強引に弱らせるしか手段が無くなる。
必然と言えば必然かも
プレイヤーを楽しませるAIは、難易度「将軍」〜「王」あたりで、プレイヤーを苦しめてくるのが難易度「神」かな。
高難易度ほど勝てた時の達成感は大きいけど、プレイスタイルが一辺倒化しやすいのはシステム的にしょうがない。
マルチみたいに、裏工作でAIとの駆け引き出来ないわけで、勝つための手段が限られ自由度は減る。
そういえばCiv5では、アイランドプレイで「神」で勝った事無かったから、
Wikiのプレイレレポ「アイランドプレートの勝ち方 神難易度アイランドプレートの攻略」を参考に一発目のプレイをして(多分負ける)どんな感じかなぁとやってみるつもりだけど、
他に面白そうなプレイスタイルってあるかな?
皇帝以上で全文明&指導者登場の場合
戦争無しプレイは文化勝利&科学勝利では困難。
ロシアとコンゴに偉人総取りされたり、中国とフランスに遺産総取りされたりするから。
映画スタジオ&国立公園持ちアメリカも終盤強い。
科学勝利の場合でも中国&アラビア(宗教持ちな場合)は国力の上昇が早いし、
生産力はドイツ&ヌビア&モンちゃんは抜きん出て強い。
核爆弾が抑止力としても機能すれば良いがそれも無い。邪魔な文明はどうしても消さざるを得ない。
戦争してない先進国なんてないからな
非戦自体甘えだろう
最終的にはイギリスと戦ったことのある国・地域の地図みたいな感じになってもいいとは思うんだ
>447のプレイでは序盤で周りがほぼ埋め立てられての状況だったから
ほとんど出力が出せなかったと記憶している
戦力に工業力を割いていたらもっと悲惨になっていたのは明らかだったしまぁジリ貧だった
あれ、敵首都を占領して審問官で相手宗教を消滅ってできなくなった?
極小大陸[-1543793380]
5タイル先とかめっちゃお隣さん >>453
>1の質問スレでどうぞ
あと本作は使徒を使えば異都市でも簡単に塗り替えられる上に敵地での戦闘力低下も聖都謎圧力もなくなったから
首都を占領しなくても使徒をバンバン送り込んで宗教戦争すれば塗り替えできるよ インドネシアきたので、久しぶりにやってみたけど、群島マップだるいわ。
ステルスやロボットも出てこないし拡張版で完成なんだろ
さっさと出せよ
>>451
敵対勢力は世界征服に成功した/成功しかけた文明でもおkかも。
古代:ローマ、マケドニア
中世:アラビア、中国
ルネサンス時代:スペイン
産業時代〜近代:イギリス、フランス
原子力時代:ドイツ、ロシア、アメリカ、(日本)
情報時代:アメリカ、中国、蛮族(テロリスト)
で。 steamdbに登録されてるcivGHってデータがもし拡張版なら
アプデの度にちょいちょい更新してるから水面下で開発は進んでいるはず
ゲーム中の3Dモデルは20世紀少年のロボくらいのポンコツ感だけどな
ロボットとは限定しないけど個人的には現代から先のテクノロジーとかユニットも欲しい
現代の最先端〜近未来の兵器だと
UAVみたいな無人機とかレールガン搭載型の戦艦
あとはロマン枠で攻撃衛星とか良さそう
・MSやクローン兵士で構成されたガンジー軍団。
・ジェット天狗(ガウォークあり)。
・殺人サイボーグくま。
・超能力女子高生。
なんで神AIは都市数4で文化勝利してくるんですかね
>>454
いつも戦略画面だから違うゲームに見える 観光客は相対的な話だから
結局他の文化力が伸びてないとあっさり決着ついちゃうからな
出会ってない文明がいても達成できる文化勝利
勝利とはいったい…
まあだいたい、一番最初に火星に基地作ったところで何が勝利なのってのはあるよね
誰もが敵わないと認めてしまう科学力の象徴、ってことなんだろうけど
宇宙レースを数ターン差で競り合ってた文明とかは
敗北を認めるほどのもんじゃないだろうと
経済勝利こそ現実的なんだけど、何故かciv6にないんだよな
>>479
それこそどっちが勝ったのかわからんのに 神権政治とかもそうだけど、信仰力や信者数で、お金入ってこないのがな
宗教関連の建物をお金でも建てられるようにして欲しいなとは思ったw
>>471
超能力女子高生ってどっかのゲームでいたな。 信仰とゴールドだと十分の一税がciv5の頃からしょぼいのが気に食わない
ちゃんと都市が産出する10%分のゴールドを徴税してほしい
>>486
そうなの?
単に磨伸映一郎ネタだけど。 >>488
うろ覚えでググってみた
Red Alert 3 ユリコ・オメガ
ところでマドラサってキャンパスの隣接ボーナスと同じ信仰力ってあるけど、建造物合わせたビーカー分出てるよね? あったね、コマンド&コンカーのRed Alert 3
すげえ強い女子高生ユニット
Originでコマコンパック買ってRA3遊んだな
キャンパス区域単体で出す科学力のコピーだから、隣接だけでなく
科学都市国家の代表団ボーナスで増えたキャンパス出力とかの影響は受けるけど
建造物の影響は受けないはず
>>471,488
ソヴィエトマーチが聞こえてきそうな取り合わせだと思ってたら
別ネタだったのか いや多分ソヴィエトネタが元のもある。
ジェット天狗でソヴィエトを蹂躙とか台詞あったし。
>>491
あ、都市国家の方か。なるほど。
24とか生み出してるから建物かと思った。 パッチ来たと聞いて詳細を眺めてみたけどクソやない?
宗教に手入れるのはいいけど神学戦争テコ入れってお前
ただでさえクッソめんどくさいだけのものの作業量増やしてどうすんだよ…
神学戦争部分はわりとどうでもいいとこじゃね
大事なのは武僧と比較的創始しやすくなったとこかと
殉教者が残した多数の聖遺物のお陰で偉人招待するの楽しいクメール
前にやったときは他文明から300Gくらいで遺物買えたのに、今回3000とかふっかけてくるんだけどパッチのせい?
仲良くなれば安くなるんかな。
それとも遺物コンプのためにはジャイアンプレイ必須か...
専用レイヤー化と、単純なパンテ・信仰の追加、指導者の創始調整で
十分に有意義なアプデだった
アプデ後からスタート位置がバグってんのな
南極みたいな氷しかない所から始まったりしてるわ
パッチから海補正ある文明やると雪原スタートの率が高い気がする
気のせいかもしれない
大陸決闘なら、アプデ検証で何十回もマップスタートさせたけど
そういう変な位置にはなってないな。他のサイズも1、2回だけど普通
変な位置って氷の方ね
雪原は… そう言われると多い気も…
いやどうだろう?
インドネシアで10回くらいリスタートしたけど3回ほど南北極スタートだったんだよね
日本でやったら1回あったからそうかなと思ったけど確証はない
設定はフラクタル小マップで他は初期のまま
極地スタートは分からんが文明同士の初期位置が近すぎるバグは確認されてるみたい
civfanに有志が作成したパッチが上がってるから気になるなら入れてみてもいいんでないの
インドネシアで小マップスタートすると5回に1回は周り驚きの白さ
前にも書いたけど
>>507
これもあるなぁ
ひどいときは都市作る前にこっちの戦士がAIの開拓者殴れる位置にいるし 都市国家1カ所に指定して配置したら開始20ターン以上都市造れず彷徨いてる開拓者がいて草
同じとこずっと回ってるから労働者数人で牛追いみたいにして空き地に誘導したらやっと立った。
>>500
それな
国境解禁が終了した後も取り残されてるユニットがいる(クソ邪魔)と
宗教ユニットと違って他国の戦闘/非戦闘ユニットの上に自国の非戦闘/戦闘ユニットが乗せられないのがうざいな
ようはまだ邪魔だってこと やっぱ聖都と遺物って序盤に揃うと、観光力の方に目がいくな
うわー公式から回答きたけど、バージョン選んでプレイする事は現状では無理なんだな
初期の狂ってるバランスでプレイして見たかったんだけど
まぁ、今後そういう事も出来る様努力してくれるって言ってくれてるだけマシか。対応も早かったし
ところで、ゲーム開始時やセーブデータをロードする時、結構時間かかるんだけど、SSDにしたら早くなるのこれ?
半年ぐらいプレイしてないんだけども
まだciv6で非戦プレイするなら
自力でガツガツ都市出しまくって
区域造りまくる感じ?
ハロセで買うものなかったから50%オフだったしこれ買いますた
5よりも複雑そうねこれ
アップデート来てたのに気づいて起動したら
川が超光ってて見づらい
グラオプションのハイクオリティ・シェーダー切ったら元に戻ったけど
今度は海がチラつくようになった…
どうすりゃいいんだよこれ コンソールでtoggle riverと打てば眩しくなくなるぞ!
(もちろんふざけて言ってます)
>>518
DX10以下のグラボを切っているだけだけどな…
>>515
難易度によるだろ。高難易度になると、AIから戦争吹っ掛けられる
ズット友は、搾取されてる時だけ、勝とうと動いたら喧嘩になる
まぁ、現実的かもしれないけど 弩兵ラッシュ練習してる
戦士開拓と手番進めて第2都市モニュメント
労働穀物で科学、港か商業立て交易路で金を立て
弓作り置きから弩兵研究して寡頭制戦士と共に攻める流れで良いんですね
寄り道したりで科学出ないと出遅れて
態勢が整わないうちに騎士の相手させられるのはマズイと感じた
弓ラッシュしてからのがよくね
鉱山略奪すれば下手に研究するより弩兵早く出せたりするし金も入る
弓ラッシュより有効な戦略とかあれば面白いんだが
今回のアプデで見つかった?
>>524
特定文明(スキタイ・ローマ等)とか特定地形(アイランド)とかで弓ラッシュが有効じゃない環境を作ることは出来る。
パンゲアのハーラルとかなら弓が最適解にならざるを得ない。 資源の問題もあって弓兵ラッシュ以外選択肢ないことが多いからな。必然的に弓兵になる
弓に慣れた後で近接ユニットで都市叩くとゴッソリ削れてビックリする
弓は敵を蹴散らす用で、防壁のない都市は戦士系2,3人で叩いた方が早いよな
カタパ(というか投石機全般)は5に入ってからザコ化が著しいんだよなあ
もっとこう攻城兵器はAoEとか三国志大戦とか見習ってよ
カタパ自体の性能はそこまで悪くないんだけどね…
砲撃ユニットは軍事政策で生産を早められないのがつらいところ
敵が連れてくるとうわっと思うけど
自分で作ろうとは思わんなー
カタパ自体は別に良いけど、大抵最初に弓と戦士で可能なだけ拡張したら後は大砲とか出る時代まで戦わないパターンになりがち
騎乗兵や剣士で行くとなると工場櫓や工場槌でいいしな
中国で遺産祭りに成功するとそれだけで満足してリセットしてしまう
>>533
政策で早められてもそんなに大量に作るもんでもないし
使わないだろ 布告されて狩場にするなら1台は欲しいけどね、壁すぐ壊せるし
攻撃前の準備とやらを別のターンにやって持ち越せるなら強そうなのに
あれゲーム上ではずっとあの姿だけど実際はアレを前線で組み立てるんやぞ
防壁が観光力出すようになったし
都心に置いたカタパルトも観光力を出そう
何処の誰が作ったかも分からない仮面は博物館に飾られて観光力出すのに、2000年以上稼働してるカタパはただの金食い虫
カタパのひらめき条件が防壁だから使いみちとあんまり噛み合わないのも良くない
だっていつでも使えるようにメンテとか使用訓練が必要だもの
カタパ
>>546
いやちゃんと壁の中からユニットが攻撃するじゃん
と思ったけど、投石兵や機関銃が2タイル先に飛ばしてるのは謎の物体だったのか… カタパルトはコスト重いし脆いし開放遅いしでほんと使わんな
射石開放前に何体か作ってアプデで戦争って使い方しかしたことない
そういやABC兵器ねぇな
ペスト患者投げ込んだりしろよ
誉れある西洋の文化なんだから
シュメールで川が入り組んでる地形で高級資源たんまりで首都の一マス先にエイフィヤトラヨークトル引いたのでジッグラト埋めでヌルゲーになる予感
伝染病患者投げ込むなんてどこでもやってそうだしな
ていうか赤壁の戦いの映画にそんなシーンがあった
武僧レベル4の昇進が、実はBC兵器の隠喩だったりして。
国内でもオウム真理教がやらかしたし。
他に馬の糞を鏃に付ける(破傷風菌付き)とか、天然痘患者の使った毛布を献上する(アメリカインディアンの事例)とか
BC兵器についてはエグい歴史には事欠かない。
面白いマップ引いたらシード値晒しとかやってもいいかもな
石油も資源だし
あと資源扱いの沈没船もいけるんじゃね?
漁船は建てられないけど
>>561
沈没船とか石油とかどんな民族だよw
じゃあ沈没船引き上げない方がいいね。
始めは住宅1だけど技術で増えてるよね?
資源豊富マップ沿岸都市の住宅が70近いw 遺跡発掘は好きだけと沈没船はいつも無視してるな
めんどくさいんよ
聖遺物は取れない。秘宝は、博物館が満杯なら取れたかも。
カトリーヌおばさんなら美術品を全部窃盗で補ったりできるんだろうか
盗難品の返還を目的として戦争を仕掛けられたらいいのに
日本もいつも韓国のスパイに仏像とか盗まれたり壊されたりされてるよな
遺物は取れないってか、劇場広場に置いてないものは盗れないんだよなあ
遺産に置いておけば安全
今更シヴィロペディアの武僧の項目で日本の僧兵がディスられてるのに気づいた
ガラパゴス諸島+カンプンの超ロマン都市を実現させようと再スタートを繰り返してるがなかなか条件が揃わないな…
というか資源豊富+伝説的でもあんまり立地が良くなった気がしないぞこれ
速度オンラインで神だと難しいな
弓兵ラッシュで1都市いけるかってところだから、結局太古のUU持ってる文明じゃないと安定せんな
ローマ、マケドニア、キュロス、コンゴ、ヌピアら辺が最強だわ
>>575
つーか海系自然遺産は本当に出ない。巨大マップでも。
DLCで追加か、とは関係ないみたい。巨大ならウルルはほぼ出るし。 太古のUUじゃなくて古典のUUか
速度で難易度変わりすぎだな
西ばっかり見てた。 すごく悔しい。
じじい系指導者(除くギル様&キュロス2世)なら標準でも早すぎる。
特にT・ルーズヴェルトはレガシー2倍を積極的に使う場合には進行速度200%ダウンで間違いなく強文明。
急かされるの嫌いだから速度オンラインって一回もやった事ないぞ
>>567-568
こーゆーやりとりを見るとホント作りが甘いというか
ルールがガバいなぁと思う
多分だけどシヴィロペディアにも明記されてないだろうし ギルガメッシュも速度オンラインだと微妙だわ。一瞬で太古の時代が過ぎて、防壁がすぐくるから優位性が少ない
弓ラッシュも弱いからバランスは良いけど、古典のUU持ちが強いなぁ
ゲーム速度が遅いとモンちゃんの区画建造促進能力もますます優秀になりそう
速度遅くするとユニットの経験値が全然入らなくなるよな。
標準だと蛮族一匹と戦ってりゃレベルアップできるが
最低だと全然上がらない。
買ってすぐ積んでたんだけど
現パッチの雑魚文明教えてー
特徴も教えてほしいです
初めてとか絶対嘘だぞハーラルさんって言わせたい釣りだぞ
オージー、ヌビア、ドイツ、アステカ、シュメール以外の文明。
>>594
ギリシャ(ゴルゴー)も強文明じゃね?アクロポリス強化で都市国家とも仲良くなれるようになったし アクロポリスが場所を少し選ぶからなぁ。強いけど。
海系マップ最強はインドネシアか。
宗教内政プレイならアラビアかクメールかロシアか。
宗教戦争プレイならスキタイかアラビアかなぁ。
ギリシャの一番やべえとこは占領した他国の都市に劇場広場があったら、丘陵上じゃなくても問答無用にアクロポリスになること
ゴルゴーでもペリクレスでも戦争が文化に直結する
せめてバニラ文明のウイングフッサー他のUUはグレードアップで手に入れるようにして欲しいわ
あまりにも不憫すぎる
都市国家解放戦争ええ喃。
最後に都市国家残せば好戦ペナもチャラ。
戦艦と大砲でゲシゲシ削るの快感。
ポーランドの宗教系能力はほとんどヤドヴィガのものだし
軍事か金融の第2指導者来たら大化けするかも
ポーランドはいまいち能力が噛み合ってないよね
それでも十分強い方だけど
ハーラルさんやイカさんは噛み合ってるのにいまいち
個人的に今回の指導者でシンパシー感じるのモンちゃんとヤドヴィガと時宗だけなんだよね
そんなこと開発の知ったこっちゃないだろけれど、日本とポーランドつよくしてほしいw
ポーランドはかみ合うように使う必要がある癖のある文明。
宗教創始→聖遺物ゲット→神権政治&傭兵まで最速で伸ばして
信仰力でウィングフッサー量産で世界征服か、モンサンミッシェル&聖遺物を手段を問わずゲットしてキリスト像作って文化勝利。
科学力が伸びにくいことが欠点。
日本の能力の強さはいまいちなだけど使っていて楽しい能力だと思う
戦略資源の上に区域を立てて回収できるようになればいいのに
日本は指導者が替われば間違いなく強文明。文明特性は良好なので。
侍系指導者以外なら良い線いくと思う。
神だとそもそも宗教創始にかなり力回さんといけない
神権政治と傭兵取るまで内政してたら、ウイングフッサー量産する頃には相手はもっと強い兵器出てくるよな
フサリアは解禁位置がギルドか王権神授説だったら神権政治の進行ツリー上にあるから負担少ないんだけどね
>>612
騎乗ユニットだしなぁ
結局、君主制までいかんと生産はつらいもんな。政策カードすらないと、あまりにもコストが高すぎる ポーランド十八番の貴族共和制を中世解禁の政体に入れてそこで解禁とかもアリだな
拡張でバニラ文明の1/3ぐらいには追加指導者来るんだろうなたぶん
いつになるかわからんが
今やっと気づいた
都市国家占領→他文明に都市譲渡→即宣戦占領→開放→また都市国家に宣戦占領
プレチ上等なジョンおじさんの日常だけど、これ劇場建ててあったらギリシャでも出来るわ
他文明の都市の劇場区域がアクロポリスに置き換わる→他文明に譲渡でまた普通の劇場区域に戻る→また占領でアクロポリスに置き換わる
これでターン数と文明の休戦期間が許す限りいくらでも代表団増やせる
てか別に都市国家じゃなくてもいいなコレ
劇場ある敵文明の都市を占領したらすぐ撤退して、再占領させてまた占領してを繰り返せばいいわ
そうやって繰り返した都市に空中庭園があったら悲劇だな
アパダーナ&ギリシアプレイは強い。
宗教の「宗教的統一」もギリシアプレイなら有用だろう。
「創始者の信仰」を唯一使いこなせる文明かも。
強:オーストラリア、ヌビア、アステカ、インドネシア、ポーランド
中堅:ドイツ、シュメール、ローマ、マケドニア、ギリシャ、スキタイ、スペイン、アメリカ、ペルシア、イギリス、クメール、日本
微妙:コンゴ、アラビア、ロシア、フランス、ブラジル、中国
蛮族:ハァッーラッルシグゥンソーーーン!!
あたりかな
>>588
そもそも聖地にスパイが送れないのだからしょうがない
…現実のイスラエルや日本の仏像盗難事件とか見ると、聖域にスパイを派遣できるよなぁと思う >>625
「遺物が保管できる」「国家統制の道具になる」という意味では皇居や東大寺、地方だと国分寺だな
伊勢神宮はどっちかというと世界遺産(区域クラス)っぽい 難易度皇帝まで、大陸、巨大、全文明&指導者登場、他標準な場合で内政プレイな場合
最強:オージー、ヌビア、ドイツ
強:クメール、モンちゃん、ペルシア、ローマ、スパルタ、コンゴ、アラビア(宗教持ちな場合)
普通:アメリカ、中国、ポーランド、アテネ、ロシア、ブラジル
やや弱い:日本、スペイン、イギリス、スキタイ、フランス、アラビア(宗教無しな場合)
弱い:エジプト、苛烈王
文明能力無し:インドネシア、マケドニア
さっきまで話題になってたのにハブられたペリク爺・・・
いやまあよく見たら居たけどさ
ペリクってゴルゴーと比べてそんなに弱いか?
能動的に戦争してたら中盤くらいからゴルゴー以上に文化稼げるのに
アプデでペリクもなかなか面白い感じになったと思う
でも、序盤で効果得やすいゴルゴーの方がやっぱり強いと思う
神速度オンラインで他は初期設定
ローマ、マケドニア、ペルシア、コンゴ、ヌピアが強いな
個人的には、ローマ、マケドニア、ペルシアの3強
なんだろう・・・
Civ6ってシステムが複雑化した影響と序盤が重要すぎるせいで、攻略が一本道化してるんかな
特に高難度において
6に関しては複雑化してるとは言えない
ユニットもタイルも随分ざっくりしている
ざっくりしすぎてるから、序盤で決着の付くって感じ?
大味という印象だったけどまあ
前のアプデで少しは良くなった気がす
雪を積もらした時は「いまはそこじゃねええーー」って思ったもんだけど
>>618
最終的に空中庭園保有すれば
30往復くらいした、とかじゃなけりゃそんな影響ないんじゃね? 日本は区画のボーナス一生懸命考えたところで到底神AIには追い付けない現実に気づくと萎える
他の隣接ボーナスの特性や固有改善が強過ぎる(特にオーストラリアとブラジル)から、相対的に日本がしょぼく見える
日本は隣接ボーナスが近代に入ると更に+1されるか
区域の人口制限が3から2に下がる強化がほしい
日本らしいボーナスなら食糧から快適性がもたらされるとか。
ロシアのAI腐ってねえか。
領土広いのに聖地くらいしかつくらねえ。
そのわりに偉人取りまくるけど劇場が無いからウロウロしてる。
傑作を世界から消すだけのゴミAI
露助の嫌なところ
隣接しようかお構いなしに都市を建設する。
隣接するとごっそり領土を持って行かれる。
文化系偉人をごっそり持って行かれる。
あまり仲良くなる意味が無い。
宗教レースでは確実に難敵になる。パンテオンも良いモノを持っていく。
産業時代にはコサックラッシュがウザい。
>>634
ざっくりしすぎているから優越が簡単についてしまう
1時代違えばほとんどノーダメで勝敗がつくやろ?
ユニットの特性とか立地とかガン無視できるレベルだからプレイが一辺倒になってすぐ飽きる 海上資源で思ったのだけど、良く「鯨」を資源として扱ったとは、思う。
オージーとかアメリカとか捕鯨安置もいそうだけど。
開幕ほぼ一直線で弓兵を量産しないと、負ける可能性が高まるから、やるしかない。ある意味定石だな
それでも、自文明次第ではどうしようもないラッシュはある。文明選びで勝負は決まってる
なんかの技術なり政策で陳腐化はありそうなもんだけど
毛皮とか過去作で陳腐化しなかったっけ
>>658
おばはん、傑作は盗み放題ばってん、偉人拉致は出来んでしょ? 4だと毛皮象牙鯨がプラスチックで陳腐化したような記憶
鯨は油のほかに髭が非常に重要な素材だった
人類史に貢献しまくりなクジラさんはもっとハンマー出力してもいいんですよ?
観光力が高いと、マンサおじさんが来て金をばら撒くイベントが起きるようにしよう
金の集まるとこに人は集まるから、市場で観光力と快適性と人口増加ぐらいあっていいのにな
>>663
そのイベント、発生後30ターンくらい高級資源からゴールド出なくなりそうなんですがそれは ターン毎観光値累計が一定以上で黄金期なんてやっても焼き直しだもんなあ
>>665
マンサ氏ねこだいすきがまた見れるのか
最近買ってボロクソに言われてたイメージあったけど内政とか国の出す場所考えるの楽しいな 半年ぶりくらいに北が大型パッチ来たの?
・操作量多すぎ、5でできたことができないの多い
・AIがすぐ敵対して外交機能していない
・宗教戦争うざすぎ
この辺改善された?
>>666
別に悪いシステムじゃなかったし踏襲してもいいだろ
まぁ地味だったけどw アレはアピールを、ゴールドと観光力にそれぞれ変えてるだけで
コルコバードやコンピュータで、ゴールドが増えるわけじゃないし
>>668
下2つは何も変わらん、むしろグル(敵地でも使徒が回復できる、回数制限あり)のせいでよりグダりやすくなった
というか宗教戦争=宣戦布告はもう常識レベル
>>663
BGMがこれに切り替わって、マンサが帰ったら
これになるんですねわかります
>>662
その代わりになるのがシーサイドリゾートなんだろう
個人的には発掘した遺物が2G/個くらい産出してもいいだろうと思うんだがなぁ 速度を200%落とした場合のアメリカの強さは異常。
独裁政治&古典共和制のレガシーが凄いことになる。
隣接してる中国が、脈絡もなく無意味に戦線布告してくるんだけど
そんで毎回間接ユニット一体くらいしか出してこないで数ターン後に全財産差し出して和平交渉持ちかけてくるとかガイジなの?
>>673
ムベンバ乙。
コンゴ&ヤドヴィガなら聖遺物で文化勝利を産業時代に決めてしまいそうだけど。 リゾートのゴールドなんて観光力とほとんど接点ないだろ
つーか、なんで区画から偉人P出るんだよ
例えば大将軍なら戦争しまくってると出てきた方がいいと思うんだが。
序盤以外引きこもって何もしてないAIが大将軍持てあましてるとかほんと無駄。
>>859
拡張まだ?
発売日に買ってから一年経つけど... 実績のワット・イズ・ラブってどうやるん?
アンコールワットの中にワットを作れって
そんなことできるの?
>>683
クメールプレイで一定数都市を建設すると都市名が「アンコールワット」になる場合がある。
その都市に遺産のアンコールワットを作る。 クメールで建てる都市の名前の一つがアンコールワット
遺産のアンコールワットと聖地の建造物のワットの両方を
都市のアンコールワットに建てればいい
大将軍に限っては戦闘からもポイント稼げていいよなぁ
座学だけで出てくるとか絶対馬謖みたいな奴だぞ
建てた都市を自分でアンコールワットしちゃダメなん?
名称を変更するという意味だとは思うが
アンコールワットする、って動詞が力強い
アンコールワット
アンコールアンペア
アンコールボルト
1.都市名アンコールワット
2.遺産アンコールワット
3.建造物のワット
結局必要なのはどれとどれだよ 3が必須なのは分かるが
アメリカのレガシーボーナス2倍ってアプデ後からバグってないか?
それとも表示方法が変わった?
インドネシアの住居も海沿いと60超えるね。
そこまで増やせんけど。
たまに初期ユニットがいない状態で開始されるバグ出てない?
二回くらい遭遇したんだけどさ
クメールで聖骨箱使った宗教文化勝利でもしようかと思ったけどAIが啓蒙取るの早すぎて無理だなこれ
あとシュメールと同盟組んだ後に同盟無くなると聖骨箱の宗教ボーナスも無くなるな
クメールは文化系偉人はやや取りにくいかも知れない。ロシアかコンゴ潰せばこの限りでは無いが。信者の信仰を「合唱曲」にしてごり押しでツリーを進めても良いかも。
クメールは結局弱いよね
用水路や聖地は無駄が多く、用水路建ててたら偉人勝負も難しい
UUもアプグレできないし、攻城ユニットなのも痛い
他文明と相対的に評価して普通より下くらいって感じ
クメールは弱いっていうかすごい地味
人口がよく伸びるから無理に宗教や文化にこだわらず柔軟にやっていくのがいいと思う
中世以降のUUのアプグレできない文明はラッシュが難しいから勝利の選択肢が狭まる
再び言うけど、侍とフサリアはアプグレできるようにしてくれ(ポーランドと日本強くしてくれ)w
バニラ及び初期DLC文明に光を
但し、商人とか技術者とか科学者とか軍人は以外と取れる。人口が増えやすく、区域も作りやすいので。
宗教の箱物を仏塔にしたら産業時代までは娯楽地域は要らない。早期から快適性を得やすい点は良い。
突出して強い所は無いけど人口パワーで汎用性高くてゴリ押しが効く
攻城ユニットが出てくるのが遅すぎる問題を何とかしてほしいわ
攻城塔は支援じゃなくて太古の攻城ユニットで良いだろ出典的に
地味に強い系文明:アメリカ、中国、クメール、ペリクレス
ピーキー系文明:フランス、インドネシア、マケドニア、ポーランド
>>710
フン族か。4つ生産すれば隣の文明即死確定。 攻城塔と破城槌は組にしたユニットの被都市ダメージ-33%ぐらいあってもいいだろとは思う
社会制度や技術もブーストのせいで選択が決まってきちゃう気がする
技術はstellarisみたいにツリー見せずに幾つかの候補がテーブルに乗る形の方が決めうちにならんという意味ではいいなぁ
そして直前20ターンくらいの行動により研究速度がブーストされるとか
(沿岸都市1つ建てたら海洋系に+25%、海軍ユニット1つ撃破で海洋系+5%とか)
いちいち用水路なんて立ててらんない
ローマならまだ妥協できっけど
用水路+も意味不明だが農場ボーナスが最高に意味不明
そもそも6は食料が大事でありつつも多すぎると不幸の種になる厄介なリソースになったから住宅が増えてメシが増えてもかえってありがたくない…
(5の)シャムおじさんを見習えよそこのチビハゲデブ
あのボーナス程度でありがたくなくなるのは
計画性なさ過ぎな場合くらいでしょ
沿岸都市って漁船で金もらえるから
序盤の走り出しは言われてるほど悪くないと思う。
マンサのマリ文明が出たらそんな感じで札束の力で全てをぶん殴る特性持ちになりそう
前作みたくコインで代表団を買えたりとか
キャンパス&商業ハブのUD持ちは恐らくカンカン・ムーサだと思う(追加パックが発売されれば、だけど)。
文化ムベンバ、軍事ヌビア、科学ムーサでブラックアフリカ最強伝説のできあがり。
>>721
秋パッチ以降ゴールドで区域を買える設定はシステム的には可能みたい(勿論実装されていないけど)。 工業地帯の市民配置ってたった生産+2とかギャグなの?
港区域に配置するとそれなりによく働いてはくれる。
食料&ゴールドだし。
意外だけど兵営区域に配置すると文化力&生産力なので悪くない。
このゲーム区画作ってると区画作ってるだけで終わるわ
いっぺん戦争仕掛けられたら好戦ペナが酷くて、その後も次々宣戦されてたまらんです。
殴りかかられたら滅ぼす勢いで反撃するのが良くないのかな。
区画なんて元取るのに凄い時間掛かるしな
最低でもポーランドの市場くらいの強さがないと遅すぎる
>>727
ありがとう
しかしシュメールが存在した跡がないんだが…
都市のModifierは残ってるし
一度都市の主流宗教変えた後にまたシークに戻すと効果も直るんだな なんで都心は他の区域隣接させても産出上がらないんだゴルァ
>>734
アクロポリスは出力上がるだろギリシャのジーンズ履かせんぞ >>735
おうその文化+1を都心タイルにものせろや 都心 聖地
兵営 ラヴラ
飛行場 キャンパス
総合娯楽施設 港
近郊部 王立海軍造船所
用水路 商業ハブ
宇宙船基地 劇場広場
浴場 アクロポリス
ンバンザ 工業地帯
ストリートカーニバル ハンザ
遺産
システム上は遺産(建造物)を置く遺産(区域)があるから
それを入れれば隣接ボーナス無い方が主流宗教
都市国家のキャンディか
聖骨箱で信仰3倍
→キャンディ宗主国で信仰+50%
→宗主国交代で信仰ボーナス削除
→聖骨箱の再調整なし
⇒遺物の信仰が初期値に
買ったんだが初心者はオーストラリア使っとけばいいの?
ロングシップ伐採溢れハンマー利用出来る立地ならハーラル強いなあ
防壁と違って太古から+150%だし何度も作れるし森さえあればきっと最強文明だな!
>>740
シリーズ初ならローマ、今作初ならお好きに >>741
その森に隣接効果上乗せするUBがあるのに森を切り倒さないと強くないってどうなの・・・ 聖地+スターブを作るためにも森林伐採するしかないんだよなあ
次のパッチでは鹿森立地補正を付けてもらおう
聖地自体がもう駄目だしなw
信仰力で最初から陸軍作れるようにならんと駄目だわ
ドイツ、ヌビア、モンちゃん、スパルタ、ギル様ならそう負けることも無いだろう。さしあたり宗教以外ならどれでも勝てる。
オージーは強いが真の力は自作自演都市開放を使いこなせるかにかかっている。
オーストラリアは錬金術しなくても結構強いと思う
都市出せる場所が大きく広がる
聖地は用水路区域みたいに専門区域とは扱わないなら使いでのある文明も多いが。
問題が宗教の教義の「創始者の信仰」の弱さ。パンテオンより弱い。
食料は大事だかそれ以上にユニットを作るハンマーが大事だからなぁ
クソ雑魚区域の用水路と聖地で頑張れって文明が強い訳ない
周囲3タイルじゃ用水路や遺産(クソ弱いw)のために1タイルを消費するのは重すぎる
5タイルぐらいが妥当じゃないかな・・・
人が増えすぎても困るしな
ある程度は住宅増やすことはできるけど、それによる出費を考えると遅すぎるし、ハンマー最強
宗教勝利狙いで巡礼が役に立ったり立たなかったりする
最近始めたんだけどこれって都市増えることのデメリットってなんかあるの?
今までは目に見えてきつかった気がするけどあんまり影響を感じなかった
無いんだなぁこれが
管理・操作がめんどいとかはあるけど
開拓者と労働者が作れば作るほどコストが重くなるくらい
実質的に一番のデメリットは操作量が増えて快適なプレイが出来なくなる事だと思う
一応は快適性ってのがあるけどな
大したレベルじゃないけど
防衛も大変になる
高級資源もないと快適がつらい
コスト増加と快適性を考えると、そこまで建てる必要なく、高級資源売っぱらってラッシュしたほうがいい
高級資源の種類増やさないで都市増やすと後半の忘れた頃に反乱起こったりしてビビる
>>754
人口とは別に都市そのものが快適性を要求するので建てすぎるといずれ限界が見えてくるくらい 5では目に見えて幸福度が下がるから多都市経営は難しかったけど
6はデメリットほとんどないよな
都市数が少ない方が強い5よりは、都市数が多くて国土がデカい方が強い6の方が感覚的には納得がいく
>>764
都市数=区域数=力だからね、遺産厨ですら拡張しまくったほうがいいという
OCCみたいなゲームタイトルに反するクソマゾザコプレイをやってるやつの心境がわからなかったからこれはこれでいい >>766
「区域がない」「遺産がタイルを占有しない」から少数都市でも成立するってだけであって
5でも基本は4都市以上だしていく拡張ゲーだよ
まあ5もやっておいて損はない、5が一番「格調高い」「シック&シンプル」な気がする >>731
シュメールじゃなくてキャンディだったわごめんごめん
宗主国ボーナスの信仰力ボーナスが消えると聖骨箱の3倍も消えるバグだった >>767
伝統4都市非戦が安定するだけで遺産を奪いたいとか都市売却で儲けたいとかなら普通に戦争もアリだしね
ただ近接戦闘ユニットと古典と古代のUUがほぼ産廃なのがもどかしい所 やっぱ昔のAI顔負けの拡張プレイ強いんだな
4は維持費があほみたいに高かったし5は不満爆発するわ技術も文化も進まないわだったけどこれはこれで楽しい
5は刀3本装備した礼儀正しい織田信長と強キャラ感すごいガンジーUを見るためだけにプレイする価値はあると思う
大国にペナルティーを課すよりは小国にメリットのある政体とか社会政策を追加してほしいなぁ
MODでいじくりまくりながらプレイしてると割と面白いがバニラの仕様を忘れてくる
小国ゲーか大国ゲーかで逆なだけで5と6は同レベルだな
>>763
それは言い過ぎだろ・・・w
小都市内政やってたら多都市科学先行のショショーニが遠方に現れた時なんもできんし
どっちにも一長一短あってそこが面白いのが5 五都市ひきこもりしてたら、大陸制覇イロコイの最期の標的にされたわ。
都市増やすのが難しくて実質的に不可能なら別にそれでいいんだけど
例えば僻地に都市作ったらまっさきにAIに攻め込まれて奪われる、とかな。
開拓者の生産コスト増あるじゃん?
5都市くらいまではペイするけどそれ以降は
相当の良立地じゃ無いとゲーム終了までに取り返せないくらいまで
限界値あげたらいいんじゃね?
>>778
今も自力都市少な目で開拓者と都市奪うのが最高効率だからそれじゃ変わらんよ 単純に開拓者が重いってのもあるけど
コストを低くしたらそれはそれでAIのスパムを増長させそうで悩ましい
都市建設時の初期人口が増えたり、労働者が付いてくる政策があれば自力での拡張も悪くないんだがな
現状AIの下駄で都心に労働者がついてくるけど
アレだと制圧で奪っても、取引で貰っても労働者出てくるんだよな
処理的には当然だけど
>>779
自力都市建設って実際どれくらいするもんなの
タイミングがわからん Logicool G300s 使ってる人でバグ起きる人いる?
>>782
自分は一都市建てたら近くの文明を食う
食い終わってから隙間に自分の都市を建ててく
だいたい120ターン過ぎるとペイしにくくなる&操作がだるくなるからそこまで
後は欲しい資源がある場所が空いてたら建てるかな位 開拓者を奪うと労働者になるのってなんだったか?(大規模MODかも)
あの仕様でいいだろ
速度オンラインだと、自分で8都市も開拓もしたらほとんどペイできない気がする
5か6都市ぐらいが最適な感じ。序盤に2都市か4都市。中盤にちょい建てるぐらいだなぁ
誰か助けて!
アメリカのレガーシーボーナスが・・・
古典共和政15ターンかかる!半分のスピードになっていない。(´;ω;`)
インドネシア&クメールパッチ後そうなる場合があるみたい。
ちなみにゲームのスピードは?
もちろん通常のスピードです。
おっしゃるとおり、インドネシア&クメールパッチ当てた後からです。
やはりか。通常より遅い場合にはきちんと2倍になることが多いが。
ギターチャって結局何者なんだ?
マジャパヒトで調べてもギターチャなんて出てこない
カタカナ表記だとTribhuwannottunggadewi Jayawishnuwardhaniがきついのは確か
と、とりぶーわんのっとぅんがっでぃ じゃやうぃしゅうんぬわーだーに
5で出たガジャ・マダが宰相やってマジャパヒトが最盛期迎えた時に女王だった人
トリブワナー・ウィジャヤトゥンガデウィの尊号てか愛称?がディア・ギターチャ
で、合ってるかな?いい加減な知識なんで詳しい人検証よろ
クメールとインドネシアの説明するときの音声ってなんか変じゃね
説明の途中からなんか声の質が違う気がする
たぶん声優抑えれなかったんだと思う 同じ人じゃないよね
このスレ見ていると地味に教養が身につく希ガス。
譲渡と割譲は英語や国際関係では明確に区別されるとか、劇団四季バージョンの椿姫の主役はヌビア人とか。棍棒外交&環境保護主義はほぼ正確にT・ルーズヴェルトの統治方針だとか、何故ヤドヴィガだけが萌え担当なのか
とか。
>>783
たまにプリセットが変更できなくなったりすることあるな >>799
光栄の三国志から歴史に入るようなもの。 ここの歴史雑談はともかくシヴィロペディアは読んでて面白い
ゲームから史実にもってくレスはだいたい面白い
史実からシステムにもってくレスはだいたいクソ
>>801
発光色のバグもあるよな?
これのせいかわからんけど、CIVがクラッシュするんだよなあ、指導者に合うタイミングで >>805
あるあるw科学勝利狙いなら結構暇だから。 秋アップデートを期に3ヵ月ぶりにプレイしてみたけど、敵軍事ユニットの動きはあまり良くなってないなぁ。
自分から宣戦布告したくせに、相変わらずの兵力逐次投入だし、都市、兵営、弓兵で構成したキルゾーンの中に
頭から突っ込んでくる。
Civ5やったことないけど動画見てるとすごいな、、、
AIの軍事ユニットが群れを成して攻めてきてる、、、、
6だと絶対に見られない光景だ。
忙しい時に宣戦布告されて、引きこもりながら適当にあしらってると
「これあげるからゆるして」と言ってくるのは面白い
沢山来ても渋滞して数を活かせず各個撃破されるけどね
それは同じか
何故AIや蛮族は海洋略奪系ユニットをあまり作らないのだろうか?
モンちゃん追加時からやっているが、今までに数回くらいしか私掠船とか潜水艦の被害に遭遇していない。原潜とかは見たことも無い。
戦艦の艦砲射撃には蛮族やAI含めて大分痛い思いをさせられるが。
>>810
なおその軍事ユニットと戦うことは無い模様 忘れた頃に蛮族の船が来て真珠とかクジラ壊して帰るから激おこ
やっぱ簡単に各個撃破とかできるゲームは欠陥だな
軍事ユニットも労働者みたいに回数性にするしかねえわ。
戦えるのは三回までな。
こっちから一度も戦争仕掛けたことないのに、戦線布告してきた相手から、「好戦的と思われている」とかいう理由で敵対的になって非難声明出されたわ
むかつく。こっちは内政に専念したいんじゃ!
非難声明出した香具師はT・ルーズヴェルトかな?
あいつは自分と同じ大陸にいる文明なら戦争状態にあるだけで非難出しまくるから。
AIの行動パターンって多分、戦争を決断した瞬間に即宣戦布告し、手持ちの軍事ユニットを
敵国の都市に送り付けながら、軍事ユニットの生産を始めるって感じだと思う。
これがもし人間なら、戦争を決めたら時点から諸々の事前準備を開始し、開戦とともに大兵力
を敵国の脆弱部に集中して一気に分断するとか、都市国家軍を敵正面で囮にしつつ、海路から
敵中枢に主攻勢をかけるとか、普通にやるよな。
AIに戦争プランを持たせることって、出来ないもんだろうかなぁ。それが無理ならせめて、自分
の準備が整ってから戦争始めるようにならないもんか。
今のプレイでルーズベルトとモンちゃんが隣。
最初っから仲良くするのを諦めて、太古の内に開拓者を奪う相手と位置つければ順調に推移する。
同じ大陸にモンちゃんがいる場合なら高級資源で難癖付けてくることはあまりないから、俺の場合にはルーズヴェルトを先に潰すかなぁ。使用している文明によるが。
両方と平和裏に過ごすことはまず無理だから。
たまに都市国家0にしてプレイすることがあるけど
その時は八方美人おじさんになる
神秘主義取っても、天啓(大科学者)のカードだけ1枚しか出てこない。
啓示(大預言者)のカードが表示されないんだけど、そういうことってある?
大預言者ポイントがもういらない状態だと消えるっしょ
>>826
都市国家苛めが趣味で、こっちが都市国家と仲良くしているとキレるというw
自分で使う分には、政策スロットと区画の+1が結構便利なそこそこ強文明なんだけど。 文化勝利目指してないときの史跡が超邪魔なんだけど
撤去する方法考古学者しかない?
うざいので更地に戻したいです
>>832
昔は区域とかで踏み潰せたけどねぇ。ドイツプレイとかでハンザを強化するくらいにしか使いようがない。 トイツはマップを問わず強い。海系マップでもUボートで大暴れ出来るし。
ハンザ&商業ハブで遺産乱立で文化勝利も、ハンマー勝利な科学勝利も楽だし。
やる意味があるかは別として区域乱立出来るので宗教勝利も可能だし。
「勇者フリードリヒ」と呼ばれるが其の実はいじめが得意なおっさんではあるが。
>>826
アレクの方が険悪になりやすいと思う
ていうかアイツ毎回狂犬すぎて周りと敵対しすぎてて笑うわ 同じ大陸にいるだけで気分悪くするヴィクトリアと戦争してないやつは氏ねのゴルゴーおばさんよりはマシだと思う俺は内政厨
>>835
ハンザの仕様上唯一資源まばらマップだとドイツは弱くなるよ
逆にボーナス資源まみれだとハンザの隣接ボーナスはえげつないことになる ゴルゴーも最初期に遭遇した場合で、内政プレイな場合には中世以降全面戦争になりやすい。
同じ大陸のルーズヴェルトとか違う大陸のヴィクトリアも険悪になる。
ハーラルおじさん使ったことないけどそんなに唯一逆神なの?
クレオパトラとかもかなり微妙だと思うが
エジプトはUAで交易路引いてもらえるしいざとなればコスト重いがマリアンヌチャリオットあるし、砂漠立地でもペトラ建てるって抜け道もあるし…
まぁパンゲアハーラルでも酷いペナルティがつくわけじゃないからクリア率自体は他の下位文明と比較してそこまでひどいわけじゃない。
とはいえ実際ドべ争いだし、ぱっと見の夢と希望のなさからよくいじられるってのはある。
秋パッチ以降こういうの多すぎだろ
不具合らしいよそれ
スタート地点が変なやつとかも
修正modあるから気になるならお使いになれば
相対で位置が低いってだけで、別になんかマイナスアビリティがあるわけじゃないからな
civ5のガンジーは人口による不満が半分の代わりに都市数による不満が倍になるっていう一部マイナス能力だったな
6でマイナス付きのUA付けようとしたら相当ピーキーな感じになりそう
おれもこういう事があった しかも都市国家
開拓者頂こうとしたけどすぐに建てられてしまった
小さいマップにギチギチに文明を詰め込めた5ではよく見た光景
不具合修正は随時対応してほしいよね
仕様かなぁと思ってたら後で不具合とかw
civ5無印の労働者バグはgakで直ったからな
そういう商法だ あきらメロン
群島+ヴェネツィア+海洋生産100%は強すぎるだろ・・・
1都市につき2フリゲート/4ターンとかヤバすぎる
ギターチャでやったらどうなることやら
> こういうの多すぎだろ
そんなに多い?
都市出しゲーになるのがイヤだから設定+1文明にしてるがほとんど見ないぞ
>>842
初手宣戦開拓者奪取成功の勝ち確定やん! >>856
・第2都市を建設できない(正確には第一開拓者を川越えさせておけばどうにでもなるが川の先が有望な土地とは思えない)
・相手第一開拓者がほぼ確実に近場に首都を建造するため相手第二開拓者を取ったところで有利な都市建設ができるとは思えない
・どう考えても北部山嶺は長そうなため確保したところで有用な土地を拾えるとは思えない
・確実に戦士2体が奪還に動くので殴り負ける可能性が高い
…と奪いに行ってもあんまおいしい土地には見えないんだがなぁ
しかもその場で建てないと逆にこっちが首都を建てられなくなる性質上山岳5タイル確定という微妙な首都になるし…普通に干し直しだろこれ >>842
たしかにこれ難しいな
開拓者奪ったところで、ほぼ確実に殴り殺されるんじゃね
最初の戦士1体死んだら探索的にも相当遅れるし、奪うことが難しい気がするわ AIは馬鹿だから
開拓者護衛してる戦士は攻撃してこなかった気がする
>>864
神なら死にそうだけど、皇帝なら死なないのか >>866
神でも死なねーよ
いきなり皇帝とか言い出して頭弱いの? シード教えて貰うなり、見えてる範囲だけでもチューナーで再現するなり
実際にやってみればいいのでは
森丘だからいけるはず右の開拓者で都市作り
防御に徹底してレベルアップの左側取る
敵hp赤くなったら右攻撃して都市に逃げる
aiの動き上達してるなら無理かもしれん
>>861
有用もなにも科学勝利目指さなければ首都なんてハンマー伸びなくてもよくね?
弓r→弩r→野戦
なんで近場に都市建てようと思うの?
離れた場所に建てればいいじゃん
その土地に合った勝利法 戦略を考えようよ そうそう、秋パッチ後の初期配置がねぇ
神でも、いきなり開拓者数体ゲットできたりするからね
なぜか近くの敵戦士も逃げ惑うだけのことが多い
一体どんな設定でやってんのか知らんが標準文明数でやってもそんな事一度もないぞ
試行回数の違いじゃない?
そんなに頻繁には起きないけど、普通に設定しても起きるよ
クリアして思ったんだけど今回って初ターンから最終ターンまで領土が増えてく様子が見られるやつってないの?
>>874
拡張で追加されるんじゃね?5の時もそうだったよね ギリシャで都市国家全部確保したら文化力が異常になっておかしな事になった
見える部分だけやってみたぞ
AIがへっぴり腰すぎて生存余裕でした 発見してない文明に対する宣戦布告したときに専用のテキストがあるの今初めて知った
旧726さんのところにインタビュー記事のちゃんとした和訳来てたんだな…ありがたい
DLC文明がバニラ文明より強いのは意図してやってたことみたいね
バニラ文明を上方修正して帳尻合わせる予定っぽいから今後に期待しよう
区画システムが破綻してるからまともになるのは不可能
とりあえず区域と初期建造物は一纏めにして、建物全体をコスト安くしていってほしい
今後もっと建てるもの増えた時に今のままじゃ対応出来んくなるわ
もしくはもっと建造物ごとの性能を強力してコストも上げて、1区域建てるだけでも十分に都市として機能するようになってくれれば
国土錬成陣は面白かったのにな
馬肉経済は0にするんじゃなくて調整すれば良かったのに
区域を増やす人口コストを消費して建設済みの区域を強化できたりしたら特化型都市も作れそう
プレイしてみたけど、Civ6はあんまし面白くない感じがする
特に難易度最高(神)の場合、序盤で決着が着く
プレイレポの数や内容みてもCiv5の方が、"今は"完成度・自由度高いのかな
ネタでいいから馬肉戦略くらい残して置いて欲しかった。
参考:
Civ6[YouTube]
【Civ6】神パンゲア8文明をヌビアで144T制覇勝利 - 前編
Civ6 198ターン科学勝利 偉人ラッシュ 【ゆっくり実況】
【Civ6 神】250ターン勝利を目指します 【ゆっくり実況】#1
Civ6 神179ターン制覇勝利 栄光あるローマと夥しい軍勢#1【ゆっくり実況】
Civ5[ニコニコ動画]
Civilization5 モアイ経済(1)
【やる夫】シリーズ未経験者にもおすすめ「Civilization5」プレイ講座第1回
誰かCiv6のプレイ講座とか作って見てくれんかなぁ
国王程度、大陸、その他標準でトラやんかギル様かアマニトレかジョンか赤髭でだいたいのゲーム内容はつかめるからだと思う。
気になって今公式サイトを見た
>都市国家ジャカルタをバンダルブルネイに変更
まじかよなんで同じ(ゴミカス)効果の都市国家が2つもあるんだよって思ってたわ
あ、Civ6初期のネタプレイ動画(馬肉プレイ)紹介してなかった
【ゆっくりciv6】最高難易度をチート文明で制覇勝利【part4】
一部の遺産については区域内に作れる方がシステムと整合的だと思う。遺産乱立で一番の問題が「全て1タイル占有」な点だから。
ハギア・ソフィアと紫禁城とコロッセオとボリショイ劇場とオックスフォード大学とアンコールワット(遺産)が全て同じ大きさというのはおかしい(見た目は良いけど)。
しかも全て都心から3タイル以内という制限付きだから遺産乱立は都市計画が難しい。
明らかに都心程度か区域程度の大きさはある紫禁城とかビラミッドとかエッフェル塔とかルール地方とかを除いて区域内に建てられるようにして欲しい。
区域システムとは整合すると思うし。
後は戦争時のBGM追加で。
>>889
スキタイは弱体化しすぎ。馬肉経済&敵撃破時HP50回復は、軍事ユニット限定で復活しても良いと思う。
対騎兵ユニットが輝いて見える状況がスキタイと戦争する場合だからw 馬肉経済はいらんでしょ
そもそもユニット削除のキャッシュバックなんてずっと無かったのに
なんでわざわざ入れたんだと
>>889
あああああ…
【ゆっくりciv6】最高難易度をチート文明で制覇勝利【part1】
が正解
>>892
馬肉以外でも面白い戦い方あればいいんだけどなぁ
ネタでも良いから馬肉あれば、それはそれで遊べると思う 完成度が低いと言いながら馬肉みたいな明らかなグリッチを望むって不思議な感性の人だね
オーストラリアでも使ったら?
>>895
真剣にやる時と、ネタプレイをやる時、どっちもやれたらいいなーって感じ
楽しみ方は人それぞれで、そういう良さがcivilizationじゃないかなっと
6だと高難易度は一方通行になるのよね。その辺がちょっと気に食わない…w
オーストラリアかぁ、6での戦い方参考になる物ある? 前からいる頭おかしいIPだぞ
他の2人に比べたら多少はマシだけど
マルチがあるのに、そんなもん残せるわけ無いだろ。
まぁ気持ちはわかるけど。
SteamだとMOD非対応なのに前バージョンに戻せないとかよくあるし。
アプデ来たみたいだけど面白い戦略でも増えてたら教えてちょ
なんかざっと見た感じやたら宗教推しな気がするんやが
だいたい宗教推し。皇帝までなら宗教系指導者に囲まれていなければ創始は出来る。
最近やったプレイだとクメールの遺物山盛り文化勝利が楽しかったな
経済スロット増やし損ねてターンは伸びちゃったけど初めて観光力2000超えてニッコリですよ
遺産のハンマーゲロ重くて立てるのしんどいんだけどこれってハンマー特化すれば普通に立てられるって感じのハンマーなの
自分の普段のゲーム設定の感覚だと、2000は純粋にすげえなと
>>871
AIも苦労してるんやなって…
いや遺産建ててるな >>904
なんやこれはw
間に山脈でもあったらまだ許せるけどな 遺物中心だと宗教違いでの差っ引かれ方も大きそうだな
速度オンラインで、古典時代で鉄か馬確保できなかったら終わりじゃね
あまりにも次が離れすぎてる気がする
レギオン、不死隊がどうにもならん気がする
>>904
そういえば確かに、第1都市建てて早々に他文明と出会うようになったなぁ。
以前は、この大陸って自分だけなのかって思うくらいに出会い遅いこともあったのに。 >>908
左下の全体マップ見ると分かるけどクレオパトラと二人大陸だったんだよなぁ…
バランスがおかしい 海洋マップ位はハーラルさんにもっと活躍させてあげていいよな
区画は都市ごとじゃなくて文明全体で個数が決まっているべきだな
>>913
それ奪ったほうが得になるから逆効果じゃない?
現状で一番ぶっ壊れてるのは太古古代の軍事ユニット全部(ただし槍を除く)だぞ。 今も開拓者や区画は作るほど重くなってるから制限は一応ある状態
でもそのせいで古代ラッシュ正義になってる
限られたリソースをどう振り分けるかを考えるのが面白いところなのに制限が増えると自由度がどんどん下がって作業になる
現状なってるが
マルチの速度オンラインだと、古典のUU持ち相手にどうするんだろ
レギオンとかやばそうなんだが
自分も古典UU持ちか、開幕に馬か鉄2個取れないと無理じゃね
コストが重い
↓
ならコストだけハンマー補正かかってるAIに作らせて後から奪えばええやん
AIを戦争に強くして制限を弱めるのが一番いいんだろうけど難しい
太古・古典UUでも戦士・投石系と槍兵・騎兵系では天地の差がある気がする
最初からUG前orUU自体が生産開始出来るかどうかの差というか
ただし騎兵系でも戦闘車だけは例外とする
最初から使える騎兵でアンチユニット無しってやっぱつえーよ
速度オンラインだと遅くとも25ターンぐらいにはレギオン等の古典UUが登場してくるよな。それに対応するとやっぱ無理なのか
太古の防壁なんて破城槌より重いし、金で買えないしでゴミだろうし
>>920
やっぱそうだよな。弩弓なんて絶対間に合わないよな。おそらく弩弓が出てくるのは、どんなに速くても60ターンくらいか?
そう考えるとそれまでに終わってるな >>919
ヘタイロイとヴァルも強くね
弓兵の準備できるのは大きいと思う。技術のブーストのしやすさを考えれば、レギオン等と同時期に出せるはずだし、泥沼化させればマケドニアとインドは有利になるから強いと思う 資源要らんだけで太古古典のuuは使える
槍は唯一のアレが弱すぎるだけだから…
>>923
ヴァルはちょっと微妙じゃない?
騎乗兵UUだけど流石に生産コスト・維持費ともに1.5倍はキツイわ
あと騎兵のメリットの機動力が無いのとUG先が戦車なことも
並べただけ戦闘力ダウンが累積するとしてもヴァル3体作るコストで騎乗兵3体+弓兵1体作った方が使い勝手良さそう
ヘタイロイはコスト増もまだマシ程度だしユニット特性で実質的にUG先の騎士と同じ感覚で使えるのが大きい というか、インドでヴァルをわざわざ使うくらいなら素直にローマでレギオン使えよって話になりそうで
同じ戦闘力40と移動力2だけど戦闘力-5のデバフが付くのと、技術解禁して即侵攻出来るのでは断然後者かと
>>925
ヴァルは古典UU持ってない組より強いって感じか。コストや機動力考えると受ける一方になりそうだし、やっぱり微妙かね
一応、ローマ等には対応はできそうではある
ただ、ペルシアの不死対はどうしようもねーなw全く隙がないわ >>924
ローマなんて、レギオン使えるってだけでも十分に強文明だからなぁ。 ローマ、ペルシア、マケドニア、コンゴは間違いなく速度オンラインではトップクラスだよね
ギルガメッシュあたりはどうなんだ?マルチだと強いのか?神で速度オンラインだと微妙だった。ヌピアやキュロスあたりも強いとは思うんだけど、わからんな
シュメールは強さというより早さ勝負じゃないんかね
初手戦闘車4体くらい作って戦士投石しかいない状態の相手を轢き潰すようなイメージ
時間かけすぎて剣士出てきたら騎士にUGするまで何もできんし
>>930
速度オンラインでもマルチなら強いか
騎兵コスト半分取るころには、レギオンやヘタイロイ等が出てくるだろうけど、そこまでにかなり圧掛けれそうだね >>930
シュメールは序盤最強ってだけで、全時代で有利って訳じゃないからなぁ。
UUの強さに加えて内政面の優位もないと、強文明とは呼び難い。 全性能持ち文明のチートMODとかあるけど各分野ごとの最強ってなんなんかね
UA:5つの太陽の伝説 UB:ジッグラト UD:ハンザ UU:レギオンとか?
最強とかがないから全性能持たせるMODがあるんじゃろ
あとジッグラトはUBじゃなくてUI
UAなんかは特に他の固有との組み合わせだしなぁ…
でもあえて言うのなら、UBはバシリコイでUIはアウトバック派
地形改善は優秀なの多いからなかなか難しいな
アウトバックもいいが新顔のカンプンも強い
UBは織物会館ほぼ一択
UDはンバンザかなあ ハンザアクロポリスも捨てがたい
というかUDに弱UDはないような
UBは織物会館 UIはアウトバック
1ターン更新するのに1分くらいかかる。
こんなものかのう。
ターン送りに1分かかってるならメモリやcpu弱いんじゃないの?
第三世代デスクトップ用i3でもそんなにかからんぞ。
マップ最大で終盤くらいだとスペックによっては地獄だろうね
アイランドで隣のブラジルが中世になっても都市出しもせず大人しいなあって思ったら
蛮族の野営地3つに囲まれてたわ
開拓者7つ、労働者4つが蛮族になってたw
modやおま環にもよるんだろうけど
自分の場合指導者のアニメーションきったら劇的に軽くなったな
UAはドイツの区域一個余計に作れるやつじゃないかなぁ
UAは多少の上下はあっても、抜きん出てるのは決められないっしょ
UAならワイルドカード増えるやつ(ポーランドとギリシャ)とアステカも個人的に汎用性高くて便利かなあ
逆に一番クソなUAってどれよ
俺は文明立地の生命線である氾濫原を潰させようとするエジプトUAに一票入れるが
ハーラルさんしょっちゅうネタにはされるけどノルウェーのUA自体はそんなに悪いわけじゃないんだよな
ロシアのUAは割といい感じではあるけどピョートルさんは大半の状況で役に立たない
おっとスレ立て俺だったか
この板では初めてだけど言ってみるよ
文明UAと指導者UAが分かれているからUAとだけ書かれてもどっちだか分からんぞ
クソ指導者UAといえばぶっちぎりでピョートルだな
こっちが劣勢な時にグロス単位で必要研究力/文化力が必要なのに+10程度が精々ってどういうことだよって
あとギルガメも蛮族から経験値をもらえなくなったから微妙
文明UAだとブラジルか、ブラジルウッドもないのにジャングルを残さないとミソッカスという特性だから…
まあ両方アレなアラビアよりはましなんじゃないかな
マムルークやマドラサがあってよかったね
>>952
似たタイプの宗教文明としてクメールが登場したからますます形見が狭いことに… >>960
Stepwell(階段井戸)なめんなよ!
なおクメールは用水路でほどよく代替できる模様 いやほどよくは代替できんだろ…
しかし階段井戸は何故プロスポーツで性能が上がるのか
インドはどの特性も弱くはないんだけど
使いやすいけど食料と住居が増えるだけのそこまで有利にならないUB
使いこなせば強いんだけど発動条件が運任せだったり手間かかったり使いにくいUA
戦闘力は古典最強だけど移動遅かったりハンマーが重すぎて使いにくいUU
どれもイマイチで最弱文明にすらならない空気文明
インドは人口だけはよく伸びるから区域への市民配置がもっと強くなれば強文明になると思うんだがな
現時点で区域に市民置くのはタイルに置けなくなった時の余り扱いだから
>>968
今の2倍は出力あってもバチは当たらないよね
最低限偉人ポイントは産出するようにはしてほしい タイル出力がかなり伸びるのに専門家()はたったの2だからな…いくらなんでもショボすぎ
4〜6ぐらいまで上げるか、偉人ポイント追加してくれないと割に合わないわ
一応、区域の市民配置での偉人ポイントって設定するとこあるけど
なぜか設定値の2倍もらえるという
人口増加勝負
インドvs.クメール
ファー!
そう言えばどちらも象兵使いでもあるし、宗教系に優位があるな。
スパイの任務成功確率ガバガバすぎない?
成功確率90%でつかまりすぎw
スパイ送ってるだけで戦争並に友好度下がっていくとかさあ
平和的に文化勝利することすらできないじゃん。
>974
フランスでやってるからスパイ重要なんよねw
プレイヤーチートだが失敗、捕縛されたら1ターン戻って乱数調整してスパイ経済堪能してます。
てかフランスで実績「シークレットサービス」解放もついでになってるんだが・・・
敵の文明数5人設定ではじめてるんだが・・・近代まで来てから5人目の文明、都市なしが判明したorz
このパッチなんやねんw
群島でハーラルさん使ってプレイしてるけど別にイギリスでもいいよなぁというかんじ
そもそも略奪するくらいならそのまま都市落として丸ごともらうし
以前スパイ経済とか動画作ってた人いたけど略奪経済って成り立つものなのかな?
苛烈王は、インドネシアの登場により「陸系マップでは固有能力無し」という萌え属性まで失った。
>>974
多分これ、気合が足りないと駄目なんだろうw civ5のハーラルさんも下から数えた方が早い性能だったし
フィラクシスにはヴァイキングに祖先を殺されたスタッフでもいるんだろうか
>>983
名前がギリシャ由来のわりに、今一つ優遇されてない不思議。 >>964
農場の出力向上もハーバーボッシュ法であることを考えると化学で上がるべきだと思うんだけど
何故か共通規格で向上する不思議 拡張でバニラ文明はみんなアッパー調整でバランスとられるようだからハーラルさんもワンチャン
ハーラルさんはさっさと全海軍ユニットの生産速度+100%にリバフさせるべき
機械化によって上がるというのであれば
ゲーム中に化学肥料による出力向上がないわけでよけい不自然だぞ
機械化はあくまで効率の上昇にすぎないが
ハーバーボッシュ法による農作物の増産は既存の人口論を根底から覆して人口爆発を生んだ世紀の発明
>>987
既に一回強化されたという理由で外されそう civスレ名物
最近覚えたことでゲームにいちゃもん着けたがるマン
ハーラル(ノルウェー)は能力自体がとっちらかってるから、下手にBuffするよりはまるっと変えちゃってもいいんじゃないかと思う
まあ何にせよ他の文明も含めた大規模な調整になるだろうから拡張まではこのままだろうな…
ノルウェーは、ベルセルクの防御時の弱さ&解禁技術∨社会制度を改善し、スターヴ教会の隣接ボーナスを強化すれば
陸系でも強いかも知れない。
日本も侍が戦術解禁でなければそれなりに使えるUUではあるが。文明特性は良好なのに指導者がマップを選ぶので。
civ5で観光追加でフランスのUAが別物に変更されたように新要素の追加に合わせてUAがガラッと変えられる文明は出たりするかも
ゲーム後半のコンテンツ(恐らく世界会議)追加
国境紛争要素?(追加文明の文化爆弾はこれのための事前実験的搭載か?)
いくつかの第2指導者
エドビーチの発言で拡張での追加要素として意欲的に検討してるっぽいように見えたのはこの辺かな
イギリスギリシャはそこそこ強くなったのにハーラルさんは、、、
まぁ、ハーラルさんが強くなったらみんな悲しむからいいのかな
ノルウェーで神宗教創始やったとき
全然余裕ないから略奪で科学稼いでたな
ハーラルさんはベルセルクを剣士代替にして港生産にボーナスつけてあげたらいいと思うんだ
lud20221118152150ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1508233487/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Civilization6 (Civ6) Vol.63 YouTube動画>3本 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
・Civilization6 (Civ6) Vol.62
・Civilization6 (Civ6) Vol.69
・Civilization6 (Civ6) Vol.60
・Civilization6 (Civ6) Vol.68
・Civilization6 (Civ6) Vol.67
・Civilization6 (Civ6) Vol.61
・Civilization6 (Civ6) Vol.65
・Civilization6 (Civ6) Vol.66
・Civilization6 (Civ6) Vol.64
・Civilization6 (Civ6) 質問スレッド Vol.6
・Civilization6 (Civ6) Vol.83
・Civilization6 (Civ6) Vol.93
・Civilization6 (Civ6) Vol.73
・Civilization6 (Civ6) Vol.3
・Civilization6 (Civ6) Vol.3
・Civilization6 (Civ6) Vol.53
・Civilization6 (Civ6) Vol.75
・Civilization6 (Civ6) Vol.79
・Civilization6 (Civ6) Vol.74
・Civilization6 (Civ6) Vol.95
・Civilization6 (Civ6) Vol.91
・Civilization6 (Civ6) Vol.19
・Civilization6 (Civ6) Vol.94
・Civilization6 (Civ6) Vol.72
・Civilization6 (Civ6) Vol.58
・Civilization6 (Civ6) Vol.90
・Civilization6 (Civ6) Vol.70
・Civilization6 (Civ6) Vol.86
・Civilization6 (Civ6) Vol.56
・Civilization6 (Civ6) Vol.92
・Civilization6 (Civ6) Vol.85
・Civilization6 (Civ6) Vol.84
・Civilization6 (Civ6) Vol.59
・Civilization6 (Civ6) Vol.88
・Civilization6 (Civ6) Vol.89
・Civilization6 (Civ6) Vol.76
・Civilization6 (Civ6) Vol.82
・Civilization6 (Civ6) Vol.96
・Civilization6 (Civ6) Vol.80
・Civilization6 (Civ6) Vol.71
・Civilization6 (Civ6) Vol.78
・Civilization6 (Civ6) Vol.81
・Civilization6 (Civ6) Vol.77
・Civilization6 (Civ6) Vol.123
・Civilization6 (Civ6) Vol.103
・Civilization6 (Civ6) Vol.133
・Civilization6 (Civ6) Vol.103
・Civilization6 (Civ6) Vol.113
・Civilization6 (Civ6) Vol.13 (c)2ch.net
・Civilization6 (CIV6) 質問スレッド Vol.4
・Civilization6 (Civ6) 質問スレッド Vol.5
・Civilization6 (Civ6) 質問スレッド Vol.13
・Civilization6 (CIV6) 質問スレッド Vol.3
・Civilization6 (Civ6) Vol.23〜新文明の誕生〜
・Civilization6 (Civ6) Vol.9
・Civilization6 (Civ6) Vol.2
・Civilization6 (Civ6) Vol.2
・Civilization6 (Civ6) Vol.8
・Civilization5(Civ5) MODスレ Vol.6
・Civilization6 (Civ6) Vol.11
・Civilization6 (Civ6) Vol.20
・Civilization6 (Civ6) Vol.46
・Civilization6 (Civ6) Vol.57
・Civilization6 (Civ6) Vol.44
・Civilization6 (Civ6) Vol.10
16:30:32 up 1 day, 2:54, 0 users, load average: 10.91, 10.14, 10.23
in 0.078814029693604 sec
@0.078814029693604@0b7 on 121306
|