◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Fishing Planet part2 YouTube動画>14本 ->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1508676953/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
Fishing Planet part1
http://2chb.net/r/gamef/1439770738/ ■公式サイト
http://www.fishingplanet.com/ ■Steam
http://store.steampowered.com/app/380600/ 本家wiki
http://wiki.fishingplanet.com/index.php?title=Main_Page 消えた日本wikiのアーカイブ(URL内の半角スペースを削除)
https://web.archive.org/web/*/https://www25.at wiki.jp/fishingplanet/
redditの人が作ったデータシート(リールのドラグ数と性能・タックルの組み合わせ・バイトタイムなど)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1wEvjycxSaVLNmVOCIZPALsPvLtxnJSz_LDcPKowAFb4/ どれも更新が止まってるので参考程度に。ユニークなど各魚の具体的な釣り方が知りたい場合はYouTubeで検索しよう
過去に販売されたSeasonal DLC
http://steamcommunity.com/app/380600/discussions/0/364039785169840706/ これ以外にもsteamストアで「Fishing Planet LLC」と検索すると見ることができる
過去にクレジットのバランスが変更されているため昔のDLCを買う場合は注意すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
その他のフィッシングシミュ
Ultimate Fishing Simulator(現在クローズドβ中)
http://store.steampowered.com/app/468920/Ultimate_Fishing_Simulator/ Russian Fishing 4(現在オープンβ中 最近英語版が追加された)
http://rf4game.com/ 低レベルプレイヤーへ
メニューのEVENTSからCompetitions(大会)に出場できるが
Amateursとついているものは出場にレベル制限がついており出場者が少なく
勝てるチャンスが大きいため内容をyoutubeなどで調べて行けそうな場合は出場すること
表彰台なら課金コインとユニークなルアーがもらえるぞ
>>1乙
ハロウィンだからかフロリダでブルーギルスケルトン釣れたわ
フロリダのラージマウスバスのアマチュアコンペ初参加してみた
フロリダ自体初めてのぶっつけ本番
2尾キープして3尾目ヤバい引きのが掛かる
残り18分あるから大丈夫そうだなと余裕かましてたら
そのまま上げれずにタイムアウトorz
逃した魚は大きい
だがコンペは燃える楽しいな
コンペは時間があわない、レベルがあわないでいまだに参加したことないなあ
1度登録したことあるけど、開始までの暇潰しに糸を垂らしていたら制限レベルをオーバーして断念したw
ところでルアーアクションってみんなクリックだけでやってるんだろうけど、自分の場合はどうにもあわせがうまくいかなくて悩んでる
一応、5アクションともクリックで出せることは出せるけど、なかなか合わせられないので独自スタイルのstop&go(竿を体の横に振って弛んだ分を巻き取る)でいままで来たわさ
このアクションだけじゃバスが限界かなあw
前スレでもあったけどちゃんとフッキング動作してんのに乗らない問題はルアーの大きさが合ってるかが第一だぞ
unique狙うあまりcommonを切り捨てるレベルの大きさになってないか、
時間帯や場所の所以で狙ってる魚以外にも小さい魚種がアタックしてくる状況ではないかとか
ラインって竿やリールとかと違って修理できないけど交換時期の目安とか有るのかな
コンディションが80%ぐらいで使ってるんだけどコンディションが低いと切れやすくなったりするのかな
>>9 消耗度に応じて性能も減少するということは無いから赤くなってからでいい
先週はじめたばかりのモノです。
バスとかトラウトでなんとかレベル18になったし、この前のスレPart1でGarに
40分バトルしたとか竿おられたとか聞いて挑戦してみたくなってNeherrin Riverに
いったのだけど、魚おる?ってくらいかからない。
ココで釣れるおさかなさん情報によると、Shadが釣れると書いてあるのでジグヘッド
投げてるのだけど、一度もみたことがない。
それどころかギルやバスすらなかなか釣れず、リアルタイム20分に一匹釣れたらいい方。
着水後巻き上げ速度2か3にして中層か低層あたりストレートに狙ったり、たまに
右クリックでシャクったりストップ&ゴーしたりしてみてるのだけどダメです。
睡眠時間削ってます。結構ツライです(リアル体力が)アドバイスヨロシク。
カリフォルニアのGarは蓮というか藻?が広がってるところでカットベイト系のような肉々しい餌使った浮き釣りが速いかな
スモールマウスは岩場の深いところ攻めてみるといいかも
クラッピーとかそういうのならYouTubeで紹介されてるポイントでいっぱい釣れる
ハロウィンイベントのガーとかって釣るとなんかもらえる?
今イベントやってんの?ひょっとしてPS4版か?
PCのシーズナルイベントの魚は数釣るアチーブメントあるからそれでコインもらえるかも
>>13 PS4版のハロウィンイベントだね
Green Ogre Gar (NEHERRIN RIVER):PSYCHO KILLER VEST
Albino Ghost Gar (EVERGLADES):PANDORA’S BOX
Black Vampire Gar (QUANCHKIN LAKE):SCARECROW HAT
詳しくは下記を確認して
https://forum.fishingplanet.com/index.php?/topic/1360-ps4-gar-o-ween-is-coming/ リアルで買い物ついでにコイでも見てこようかと思ったら、鯉じゃなくてサボり高校生の恋しか見れんかったorz
あとはボラくらいかな
(@河口の排水機場付近)
まあ朝方ならともかく昼過ぎでは無理だったか
>>8 #4でも掛からんときは掛からんw
>>12 Youtubeとかみてもエサ釣りの動画ばかりなので、そっちのが簡単なんでしょうけど
自分はルアーで釣りたいので・・・
引き続きGar攻略情報募集しますー
ジグヘッドのアクションについてもアドバイスおねがいします
なぜかこのゲームはルアーでガー釣るのが難しい、というかルアーでは釣ったことない
自分のFish Records見たら、Longnose GarをCrankbait 3.5m,#2/0で釣ってた
色はCrawfish
ハロウィンのガー釣るの楽しいけどコインがすごい減っていく
>>20 クランクベイトはレベル的にまだ購入できないですね。。。
リアルマネー使えば買えるかもしれないけど
ってかあのおさかな情報間違ってんのか。。。魚の嗜好にクランクベイト書いてないヤン
>>21 参考にしたいので、ガーを釣ったタックルを教えてくれませんか?
Monster Night Pack買わないとダメですか?
>>22 偶々釣れたのかもしれませんが、あの情報の餌とルアーしか絶対釣れないという事はないと思います
例えばTexasのLone Star Lakeで釣れるSmallmouth Buffaloも情報にないPet Foodで釣れました
あくまで釣るのに適している餌やルアーが表示されてるだけなんだろうね
自分もTexasで暇潰しにcrawfishをつけて糸を垂らしていたらsmallmouthbuffaloが釣れたし
しかもいまのところのレコードw
>>23 ナイトパック買わなくても大丈夫でした ただガーが11〜20kgくらいあったのでパワーがないと厳しいです
ハロウィンガーが釣れるノースカロライナとかに3種類の専用のエサがコインで売ってあるのでコインに余裕があるなら行けるかと
ps4版だから参考になるか分からないけど自分はこれで釣ってます
>>25 ありがとうございます
参考にさせて頂きます
>>2で紹介されてるRussan Fishingなかなか面白いな
RF4はスキルアンロック制じゃなければ神ゲーだった
カボチャのところでEを押せみたいなことが出るけど何も起きないなあ
ガーイベってもしかして30匹釣らないと景品もらえないの?
だとしたら餌代でコイン吹っ飛ぶんだけど…
>>34 100とかコイン的にどうしようもないわw
諦めとくよ
低確率だが課金エサじゃなくても釣れるし
おそらくカボチャからエサもらえるだろう
>>36 課金餌じゃなくてもよかったんだね
それなら頑張ってみようかな
カボチャってどこかに湧いてるの?
>>37 ミズーリとミシガンにはある
それとやっぱキャンディ10個だった
>>38 ごめんミズーリ走り回ってみたけどカボチャ見つけられなかった
もしかしてPS4版にはいないのかな…?
なんか違う話しているようだな
こっちはPC版かつゴーストパイクの話ね
>>40 ごめんPs4のイベントガーの事だと思ってたよ
>>34 PS4イベント、ガーを100匹釣らないとリワード貰えないのか
3種類計300匹って...無理、諦めた
このゲーム、釣る量にリミットみたいのある気がするな
スパンはわからんが急に全くあたりが乗らなくなる
フックサイズ変えたりルアーローテーションとか考えられることしたが
本来乗るはずの当たりすらシステムで弾かれてる感が凄いわ
コンペ利用して1日釣り権で2日釣ってるせいかもしれんがw
>>44 それ前も言ってる人いたね
周りもまったく釣れなくなるタイミングあるって
釣れなくなるってのはグラフで下降線になって一番落ち込んでるときとか
時間で魚の群れが移動しているのに場所変えてないからとかではなく?
フロリダとかあちこち言ってみたいけど、
ライセンスと旅費、滞在費をペイできる気がしない。
ライセンス、リアル1日で4000とかでもペイできる
程度には魚の単価高いのかな?
>>49 フロリダについてはバス系が主体だから1匹あたりはたいしたことないけど
大量に釣れるからペイはしやすいし行ってみるといいぞ
フロリダはバスがアホ程釣れるから、でかいネット持って行けば黒字余裕
>>49 ピーコック狙うといいよ
普通のバスより`単価が高い
>>48 釣ってる時間はプレイヤーごとにバラバラだよね?
でも周りも自分もパタッと釣れなくなるタイミングがあるんだってさ
どこかのブログで見たときはトラウトもバスとおんなじようなコスパに思えた
しかし鯉や鯰は赤字になるから嫌だなあw
昨日の初参加した鯰コンペはネットの最大サイズオーバーを2尾釣り上げて20Kgに届かんかったわさ
>>55 フロリダはバスが一番単価高い
ガーもボウフィンもkg単価はバスの半分以下
ラージマウスとピーコックはcommonだと同じくらいの単価だけどトロフィー以上だとピーコックが上回ってた気がする
あとパイク系特にノーザンパイクはそれ自体重いから稼ぎに向いてる
ナマズは糞 ルイジアナ大っ嫌い
テキサスのカボチャって2ヶ所で計3個の反応があるけど、応答するのは2個だけだね
とりあえずミノーの死骸とスパイダースプーン42g#5/0を貰った
これでゴーストパイクを釣れってことなのかな
よくよく考えたらスパイダースプーンにマッチする竿はレベル22にならないと買えないやw
16竿だとどれくらい飛ぶのかな?
飛距離って竿以外に何かの影響あるのかな
7g-14gって竿で14gのルアー使って50mラインで35mぐらいしか飛ばないからもうちょっと飛ばしたい
>>61 リールがスピニングかベイトか、ラインの種類と細さ
長い竿のスピニングで細いbraidが一番飛ぶ
あと浮き釣りなら浮きの種類
大きい浮きほど飛び、玉浮きとpearではpearの方が飛ぶ
コンペのFIVE BASS
プラクティス無しで挑んだら坊主でワロタ…
ジグヘッド♯4/0以外をHomeに忘れたんや
…
全く当たり乗らないのな
PS4なんだけどHome Stateって変えられない?
メニュー画面見ても見つからないんだよなー
トラウト好きだからFalcon Lakeに引っ越したいのに…
Home Stateは廃止されたんじゃなかったっけ?
オレゴンかあ
2日滞在すればようやく黒字になるようになったわさ
ただやたらと根掛かりしてルアーをロストしやすい
テキサスでロストすることは無くなったんだけど、レベルが上がれば外しやすいとかあるのかな?
ゴーストパイク150匹は諦めた
大したものもらえないし
>>65 あ、なくなったんだ…
ありがとうございます
がんばって旅費稼がないと…
>>67 ラインか
そこは気にしてなかったな
チャットで流れてた0.55mにしてみるかな
ゴーストパイクって釣り上げたらリリース?
1回釣ってみたいけど小さいので5kgオーバーみたいだからキープできん
レベル下げたい…
25くらいまでアマチュアコンペ気にせずにやってたから今は無駄に上げたのを後悔してる
俺もアマチュア大会に気がついて正直1度最初からやるかって思ったほどだわ
でもまぁアマチュアは32まで大会あるしWhite Moose Lakeのやつは開催人数ぎりぎりだから
そこそこの成績でもTOP3狙えるぞ
アマチュア大会ってそんなに景品とかのリターンが大きいの?
英語でレギュレーションが読めんから参加してなかったわ
フリーで参加するよりも上位入賞するのが簡単だし
大会名で動画ぐぐってそこで使用してる餌とかルアー使えば結構簡単にTOP10には入れるしな
特にBig Bowfin HuntingとEmerald Predator Huntで手に入るCasting Spoon 21g, #3/0は買うとなるとLV30くらいになるし
これあるとイエローパーチが釣れたとき大体トロフィーサイズだからYellow Perch Goldrushかなり有利になる
>>74 入賞で賞金と課金コイン、あとルアー貰えるよ
賞品のクランクベイト欲しいけど、金無いから行ける所はレベル上限に引っ掛かるw
コンペ利用すれば1dayで1.5日分くらい、コンペのローテーションによっては2日分稼げるよ
コンペ終了でキープ精算されるのを利用ね
網とかの容量にもよるけど、2〜3万行く時あるよ
アマチュアだけど初めてランキング入れたわさ
金がなくなってたから助かったw
ゴルフのニアピンみたいなコンペもあるんだね
ところでバーブレスって針の返しがないってことだよね?
このゲームで意味はあるのかな?
>>84 コンペ参加条件にバーブレス指定のがあるよ
ただ買うのにコイン使うから、コイン貯めてるなら軽く罠
>>85 なるほど、コンペの参加条件か
thx
あとはクランクベイトが貰えるコンペで入賞したいな
前スレでフッキングしたあと右クリックで糸の
テンション保ったまま簡単に引き寄せられる。って
コメしてる人居たけど、変わらんような。。。
やり方悪いだけ?
竿、リール、糸で変わってくるんじゃないの?
GhostPike狙って竿折られて金欠中
またバス釣りからだw
ドラグの調整してれば竿折れるどころか糸すら切れないと思うんだが
システム変わった直後はリールも竿もぶっ壊しまくったな
アマチュア以外のコンペ1〜3位の人ってチートでもしてるの?って思うような成績なんだが、
ちなみにPS4
>>91 目標値を釣り上げるやつなら低レベルでも入賞する可能性はあるんじゃないかな
このところ、毎日パッチが当たってるのか
コンペが8個増えた弊害か?
以前までプレミアムショップでゴールドコイン買おうとしたら画面フリーズしてたけど
アップデートで改善されたのか
全購入メニュー問題なく購入処理できるようになったようだ
タックルボックスが賞品のトーナメントとか熱いけど勝てる気がしねぇ
正直課金してもいいかなって思ったのはSport Heavy Casting Packくらいだわ
序盤はロッドもルアーも使い物にならないけど中盤終盤あたりでこのくらいの性能のやつは高いしなによりキープネットがM+なのがいい
まぁこれに気づいたときにはネットが必要のアマチュア大会も過ぎてたから買ってないんだけどな
アマチュアじゃないコンペとか全部ユニークで埋める戦いだし指定された重さを狙う系も誤差2gとかだからなwww
>>100 600gのやつ、600gぴったりの釣ってるのいたわw
誰かアラスカの夜釣りに自信ニキおらん?
最近復帰してトップウォーターやら
夜釣りやら色々増えてて歓喜。
そこでアラスカの夜釣りに挑戦したんだが、
夜通し頑張って釣れたのが小ぶり(3kgとか)のコーホーサーモン数匹だけだった。
持って行ったのは光るクランク、光るshads。
エサ釣りのタックルも光る浮きと共に
シャイナー、ラージミノー、シュリンプ他
色々持って行った。浮き下は200。
場所は昼ならチヌークのユニークが釣れる場所(釣り人が集まっている所)
誰がやっても釣れないのかそれとも俺のやり方が悪いのか知りたい。
ちなみに昼は復帰前と同様の手法で200kg満載にできた。
あそこの夜釣りやったことないけどどうしても釣れんならチヌーク釣るところじゃなくて
中ほどの岩がいっぱいあるところで中型を数釣るスタイルでやってみたらいいんじゃね
>>103 レスありがとう。
お勧めの岩の多い所も試したけど
微妙でした。
外人さんがアラスカの夜釣りについて
話してたんだけど、
Night Fishing in Alaska is sucks.
との事で、やはりコーホー以外は殆ど
釣れないと言っていました。
おいカヤックがインゲームショップで売られるようになったとかせっかく買ったDLC意味ないんだが?
いつだかのニュースで
すべての場所でカヤックに乗れるように
モーターボートも云々
そのうちヨーロッパの釣り場をとかは書いてあったような気がする
これはひどい
カヤックDLC買った人ご愁傷様です。
あれ、これただの色違いじゃなくて性能も違うのかな?
重量とかスピードのバランスがDLCの赤橙青のやつと同じ並びだから
30000のが青、33000のが橙、35000のが赤、と対応してるんじゃないかな
DLCの派手なやつよりこっちの方が良かったわwwwゲーム内クレジットでも余裕で買える値段だしDLC買った意味なかったwwwww
>>110 移住は結構前のアップデートで
出来なくなりました。
大人しく震えて高額の旅費を
支払って下さい。
ようやく遠征に出てプラス収支になるようになった
楽しい
ピーコックのユニークなかなか釣れない(´・ω・`)
ユニークは運だからなぁ
ピーコックは俺も苦労したわ
板移っていてわろた
そりゃ次スレ見つからん
そしてアルティメットの正式来たけどどう?
>>116 アルティメットフィッシングか?ベータのときにやったけどボタンちょん押しでゲージ調整ファイトが滑稽すぎて即アンインストールしたわ
正式来てマシになってるのかもしれんけどfishing planetのロッド捌きとかRF4のタックルいたわりながらのファイトを体験してるとどうしても物足りん
クランクベイトってアクションが出ないけどただ巻きでいいのかい?
>>118 ただ巻くだけでもくるけど
止めた時に食いつく事も多いよ。
ストップアンドゴー推奨。
>>116 やってみたけど魚かかったらボタンちょん押しゲーなのは相変わらずでレベル制による装備のアンロックがある
名前の通りシミュレーター色が強くてゲームとしての盛り上がりには欠けるかな
これやるならFishing PlanetかRussianFishing4でいい
UFS(略)やってみた。
水中が見れるのはなかなか楽しい。
魚がヒットした後、このゲームを作った人は実際に釣りしてるの?
というくらい不思議なシステム。
魚ヒット→魚が走ってドラグが機能してラインがでる→魚が疲れてラインが止まる
→(ここからドラグシステムはなくなる、ラインは出ない)→リールを巻く&ロッドを立てる
→ラインにテンションがかかる→ロッドのしなり(?)で魚が寄ってくる→リールを巻く&ロッドを立てる
→以下繰り返し。
けっこう期待してたけど残念な感じだった。
10年間物置にしまってた釣り道具そのまま使ってんのかってレベルですぐ切れそうになるラインをいたわりながら
ひたすらゲージ気にして左クリックするだけのがっかりな内容だったな
釣り竿やリールの性能によるところもあるんだろうけど、Fishing Planetの初期装備以下の面白さだった
ゲーッ UFS期待してたのにそんなんかー
どこがUltimateやねん
UFSはラインにかかるテンションを制御するドラグの挙動か、ラインテンションの計算式そのものが致命的におかしいんだと思う
FPのドラグは現実と同様に、ラインに極端なテンションがかからないように負荷限界を調節するリミッター機能で
緩めればラインが放出されて即座にテンションの下がる即効性のあるものだけど
UFSのドラグは車のブレーキみたいに振る舞うから、緩めてもラインの放出速度が少し早くなるだけだし
リミッター調整機能そのものが無いから、たとえドラグ最低にしてもずっとただ巻きすれば負荷限界に達してラインが切れる
Youtubeで動画見たらわかるけど、昔の釣りミニゲームみたいにひたすらゲージに注視して調整するだけのものに成り下がってしまってる感じ
海外のゲーム、PCゲームは
1〜2年の熟成期間を経たほうが完熟の状態を楽しめるという結論に至った
STEAMストアのレビューですでに全く同じことに言及してる人がいたから蛇足だったな
そこそこのクオリティで海釣りまでカバーされるってのは十分魅力的な内容に思えるし
今後、フライフィッシングやマップエディター、アクアリウムなんてものまでついてくるとなると
まだアーリーであることが将来的に救いになるかもしれん
>>128 UFSの売りはそっちになっていくだろうな、氷上の釣りも来るみたいだし
まだバージョン0.2とかなんでほんと待ちだわ
一方FishingPlanetのリリース直後は
どうだったんだろう。
後期組(2017年初頭)に始めたんだが
興味ある。
古参先輩教えてクレメンス。
今とそこまで大きな違いはなかった気がするけど、無期限ライセンスがゲーム内通貨で買えたな
>>131 マジか。
その頃に無期限ライセンス揃えたかった。
この前の6割引きの時にバイトコイン買って
アラスカの無期限買ったけど、割引を
考慮に入れなければ日本円で
五千円くらいになるよな、アラスカの
無期限。
UFS、システムもそうだけどグラフィックがもう少しなんとかならなかったのかな....。
魚のグラがチープで萎えてしまう。
FP初期かぁ…
LMB連打でどんな魚もどんなタックルでも釣り上げられたっけ?
>>130 リリース直後からやってるが、根幹部分は既に完成されてて、
ちょっと触れただけで、「こりゃすごいわ 今までの釣りゲームと全然違う」って感じだった
魚は今より簡単に釣れて、いわゆる”ホットスポット”を釣っとけばトロフィーやユニークがボコボコ釣れた
バージョンが上がれば上がるほど釣るのは難しくなっていった
レベルで行ける場所はどうだったの?
20程度でアラスカに行ってるっぽいブログなんかもあるが
いけたとしてランディングできたのか当時
USFで海釣りがしたくて頑張った。
釣れた魚
Rainbow Runner 70cm 20.03kg
…どんな魚やねん!!
ミシガンの無期限ライセンスは買っといて良かったと思うが
もうすでにゲーム自体起動してないという
>>136 初期のバージョンはしょぼいタックルにでかい魚がきてもひたすらポンピングで時間かければ釣り上げられた
今日もUnique Splake釣れなんだ。
もう嫌や(´;ω;`)
>>136 昔は経験値テーブルが違ってた
簡単に言うと昔のレベル20=今の38くらい?
昔俺レベル7か8くらいでそのアプデがあった後にinしたらレベル18になってた
だいたいわかってきたけど爆釣ポイントで活性グラフがいいときでも
そこに魚がいない時あるね
こういうときは活性タイムを消費しないために中断に限るね
魚が実際に水の中にいて、生態に合わせた動向をちゃんとシミュレートしてるのか
それともルアーを投げ入れてから、環境や時間などから確率で魚がスポーンして針に食いつくのか
どこまでシミュレートされてるのかわからないんだけど、知ってる人いる?
水の中覗ければすぐに分かるんだけどな
お布施のつもりでDLC買ってみたけど、
ショップに売ってる同クラスに比べて
よく飛んでくれる。
まぁそんなロングキャストが必要な
場面は少ないけどね(´・ω・`)
タックルレベルが上がるほどヘビーになってるのに
DLCヘビーセットは安いという謎
他のDLCいるか?
ルイジアナは収支そっちのけで
大物釣りを楽しむ場所だから・・・。
ぶっちゃけDLCはお布施だよ。
ちょっと性能が良いプレミアムな
タックルが使いたいとかお洒落な
ジャケット着てみたいとか。
ただレベリングの最中なら
重いタックル使えたりポンドパス
、あとFishFortXXLが貰えたりする
のはかなり助かるはず。
あとバイトコインかDLCでしか買えない
FrogHopperは理屈は分からんが
かなり飛ぶ。喰いつきも良くて
バス釣りにおススメ。
ごめん、FishFortじゃなくてFishCastleだな。
みんなちょっと質問があるんだ。
キャスティングリールって使ってる?
スピニングより遠くに投げれないイメージあるんだが、
それを覆すだけのメリットって何かありますか?
>>151 大きなメリットがあるかと言われたらぶっちゃけ無い
格好いいから使ってる
格好良い、十分な理由だわ。
俺もひとつ組んでみるわ。
何kgくらいで組もうかな。
アラスカ以前はスピニングよりドラグ値が大きかったから使ってたけど今は使わないな
ベイトキャスティングはドラグが6段階がほとんどなのが糞
お父さん、お母さん、お元気ですか。
僕は今、michiganにいます。
この街はNorthern Pikeが有名で、それまでのLakeと一線を画すMoneyをもたらします。
僕はこの町で富豪になるつもりです。
しばらく家には帰っていません。
今度Pikeを送りますね。
それでは。
その後、Unique Blue Catfishに水中に引きずり込まれましたとさ。
レベリング中にエサ以外の時は全部ベイトリールだったな
あげるパワーが全然違う
ユニークにこだわらなければ2〜30M以内に魚はいるし
今日こそTiger Muskieのユニーク釣りたい。
スピニングのXヘビーはレベルが上がるごとにラインウェイトは上がってるけど
長さが短くなって飛距離が落ちていく
レベル40のロッドが一概に良いとはいえないのかな?
>>164 カヤック実装されたといえどもそれが使えない条件では飛距離重要だし
>>1のグーグルシートにもあるけど39とかのロッドやリールがベストセッティングな場合も一部あるしで
40のやつが全てではないと思うわ
例えばMatch LodとかだとBrutas 300
じゃなくてBrutas360を愛用してる。
アラスカだと遠投出来ないと困るからな。
ルアーロッドはZeusの一番長いやつが
レベル40だったと思うからそっち
使ってるけどね。
Unique Tiger Muskie地獄が終わったと
思ったら、次はUnique Clear Muskie
地獄だったでござる。
Unique Clear Muskieは地獄すぎるだろwww
普通のすら釣れんわwwww
>>1のバランスドタックルの組み合わせで、
軽い竿にドラグの強いリールをつけたりしたバランスの悪いタックルだとどんなデメリットがあるの?
竿のルアーweightとルアーがあってないとかはメッセージが出るからわかるんだけど
そもそもバランスの悪いタックルを
組んだ事も無いし必要も無いけど、
@糸の強さとドラグによってはロッドが折れる
Aリール又はロッドの性能を活かしきれない
思い当たるのはこれくらいだな。
実際に組んだ事も無いからこれ以外は
分からん。
Night Editionのロッドってこれ
何か意味あるの?
>>171 タックルの強さと魚のパワーに応じて経験値が増減するけれど
具体的にはリールのMAXドラグ力で判断されてるようだ
対象魚に対してMAXドラグが強すぎると細糸を使用していてドラグ弱めに設定してても
経験値は減る
>>187 40までいったから経験値いらないのよね
で、軽い竿はルアーの重さ上使わざるを得ないときがあるけど
リールだけ強いの使ってラクになるならそうしたいなあと
竿に見合わないリール使うとむしろ上げにくくなるとかだと困るんだけど
やってみた感じそんなこともなさそう
>>188 弱い竿に強いリールと糸を使うと竿にダメージ入るで
軽いルアー使う場面ってあるか?
20g以下のルアー使う場面って
レベル40超えると滅多に無さそうだが。
まじかよ
40でレベル気にしなくなっていいからこそいろんな初期湖とかも行けてるんだが
道中はレベルや収支に追いかけられてたからうまいとこ重点的にやってたもので
ああ、そういう事か。
俺も40になってからフロリダとか
ファルコンレイクによく行くよ。
金とか経験値じゃなくて、釣れるスポット
開拓したりしてる。
俺は素直に軽いタックルを買い揃えて
いってるよ。
LineWeightが10kgくらいまでのタックルは
安いから揃えるのも負担にならないし。
花火ってどう使うの?
打ち上げた後ユニークフィッシュが釣れやすくなるようで
チャットを見るとタイミング合わせて同じ部屋の皆で一斉に打ち上げようとしてたりするけれど
仕様がよくわからない
>>196 ホワイトムースレイクで打ち上げるとイベント魚のフサフサトラウトが釣れる
花火が鳴ってる間しか釣れないから、チャットで打ち上げ予告してくれる
これをプレイするに至る人はわからないことあってもyoutubeなどで自分で調べられるだろうし
あんま語ることが無いだけでやってる人はやってると思うよ><
あとレベル制、スキル制などのアンロックに抵抗がなくブラックバスがいなくてもokな人ならRussian Fishing 4でもいいし
ルアーアクションて
ストレート
ストレート スロー
ストップアンドゴー
トゥイッチ
リフトアンドドロップ
の5つだけかな?
そう
そしてメインで使うのはストゴーとリフドロだけ
たまにストレート
>>201 なるほどサンキュ!
始めて3日だけどハマったわ
「この時間帯にしか釣れない魚種」とかあるかな?体感でも良いからレスもらえると助かる
>>203 ウォールアイは晴れの日は早朝と夕方しか釣れない 雨の日は何時でも釣れるけど
>>204 ありがとうごじぇます!
追加ですまんが魚種ごとに活性のピークも違ったりするのかな?それとも一応は全種オプションの活性グラフに準ずりはしてるのかな
>>205 大部分の魚は活性グラフに従うが、魚種ごとに活性のピークは微妙に異なる
天気も曇りの方が良い魚や晴れの方が良い魚がいる
それはやってる内に徐々に分かってくる
>>206 おお、ありがとうすごく助かった
その辺楽しみながらやってくよん
Lv30にして極度の金欠状態に陥り旅費も無いので初期MAPでしか釣りが
出来なくなった上に、キャスティングロッドしか持っていない為
使用できる最小のジグヘッドの大きさが2/0#
詰んじまったのかな…俺・・・
気長にログインしていればクレジットは手に入るから、たまるまでのんびりバスでも釣っていなさい
ついでにミミズならただで手に入るし
>>209 地道にがんばるしかねえのか・・アザマス!
初めはなるべく無駄にレベル上げない方がいいんだよなこのゲーム
とはいえ金欠でウォールアイ釣ってるうちにどんどんレベルがあがってしまう…
アマチュアトーナメントはサブ垢で狙うわ
なんかフロリダバス釣りゲースパイラルにおちいってしまったような気がする
lv25
池が緑になってバグったかと思った
Rowdy Bassってのが釣れるってんで高いエサ買ったのに外道ばっか
アップデート後にクラッシュ報告が上がってるみたいだね
・ 32ビットとdirectX9じゃ動かないよ
・ Radeonはdynamicwaterを切れって
感じで公式がアナウンスしてる
追加されたナビには時間、気温、風速風向、自分の位置情報、他人の位置情報、水深、スタートポイントが表示されてるね
それから5つだけだけど、釣果をマーキングすることもできる
あと葉っぱが釣れるようになってるけど今回から?
ナビのマーカーはやっぱり全マップ共通だね
コインで1、5、10、33と追加できるけど最大でいくつかはコインが無いからわからない
あとマーキングすると水面に緑色のブイが浮く
マーカーはフレンドとシェアもできる
地道にチャレンジをこなして増やすのは大変だからね
steamでちょうどいま半額1995円になってる Pro Angler Sport Bundle を購入すれば140コインくらいは増えるのかな
リールやロッドのレベル制限が無いなら買っちゃおうかな
5日前から始めました、こんなスレあったんですね。今レベル7です。早くクランクとポッパー使いたい!!
ニューヨークでウォールアイマジで釣れないんだけど…
間違えて送信してしまった
MAP右側に1/0のNarrow spoon投げてスピード1と2でただ巻きしてるんだけど、釣り方あってます?
大抵はストップアンドゴーかリフトアンドドロップじゃないのかな
底取ってナロースプーンのリフト&フォールだった気がする
ウォールアイは晴れの日は朝夕、50m以上ぶっ飛ばして深場を探らないと釣れないよ
雨なら一日中釣れるし、結構シャローまで上がってくるから圧倒的に釣りやすい
チャレンジ、Angling Machine IIIの取り方を教えて下さい
30匹連続で釣り上げろとの事なので、Lucky Bobber III(45匹連続)狙いで
そのついでに取れるかと思っていました
Lucky BobberIIIは取れたのでが、Angling Machine IIIは取れませんでした
>>227 ありがとうございます
何となく分かりました
餌釣りの時だと色々な魚が突いている(であろう)からカウントがリセットされちゃうんですね
>>228 Angling MachineはLucky Bobberのルアーバージョンだぞ
乗らないアタリでも失敗扱いだから場所とかルアー選ばないときつい
>>229 ありがとうございます
なかなか難しそうですね
短時間ちょいちょいプレイヤーにとっては課金して無期限パス買うしかねえのかなぁ。
流石にフロリダは飽きて来たのでミシガン買いたい…
ライセンスと滞在費に嫌気さした奴はrussian fishing4に行ったんじゃないかな
たすけて!
初めて2日目なんだけど
ロッド買っても金だけ減ってどこにも見当たらないんだけど・・・
>>235 HOMEにあった!存在知らなかった
ありがとう
全てのチャレンジが記載されているサイトってありませんか?
公式WikiのAchievementsを見たのですが
カヤックのチャレンジや各イベントでのチャレンジが載ってないんです
ECSメニューで自分の名前クリックしたら見ることができるやつではダメか?
未達成のも表示はされてると思うけど
>>238 ありがとうございます
PC版は全て表示されているのですか?
私はPS4版なんですが、例えば公式Wikiに記載されている
Reckless Spender,Reel Breaker,Rod Breakerや、フレンドが持っている
Fishy Racingが、私のチャレンジ内にないんです
>>239 PC版でもそれらのやつは表示されてなかったわ
はるか昔は少なくともReel Breaker,Rod Breakerは見えてたと思うけど見えなくなったのか今は達成できないのかはわからん
開示条件の行動をとらないと表示されないんじゃない?
自分はRod Breaker Iなら表示されてる
>>240 >>241 ありがとうございます
やはりチャレンジ対象の何か行動を起こさないと表示されないんですね
タブレットの深度マップが浅い(水色)深い(青)の2色のみで表示されているのですが、1m毎の色彩図へ変更って可能ですか?それとも仕様ですか?
このゲームってラインの種類による違いってあるんか
ナイロン厨だからmono使ってたけどPE使っても差がわかんね
>>243 そういうメニュー無いしできないんじゃない
>>244 トラウト系はPEだとアタリがかなり減る
PEは同じ強さだとラインが細いからよく飛ぶ
魚の精算って絶対一回帰らないとダメ?
「LEAVE」押さないといけない?
>>245 そうなんかでもエサ釣りだと差があるように感じないなぁ
>>247 翌朝5時になると現地で精算してくれるよ
これ最初気づかないで大分お金無駄にしたわ
>>248 聞いてよかった
くっそ損してた・・・時間進めれば滞在費だけでよくなるのか
さんきゅう
>>249 あと条件合ってるかわからんけど網いっぱいの状態で夜中に時間メニュー開くと
翌朝まで進めるってのが出て来てペナルティ無しで時間進められるよ
スレ過疎気味だし日本語wiki無いしで未だに知らん機能多いわ
>>250 ありがてえ
STEAMだけど試してみる
>>250 できたできた!ありがとう
この赤い三角なんや!!
>>253 魚をその魚種に対して強めのタックルで釣ると経験値が減ってそういうマークが出る
逆に弱いタックルで釣ると経験値が増える
>>254 さんくす
ウォールアイで沢山お金貯めて強い武器買ったのがいけなかったのか・・・
全部装備売ってまで買い揃えたのに
しかも念願のFAKCON LAKEに行って帰ってきたら800円しか残らなかった
詰みましたありがとうございまsた
浮き釣りについてなんだけど、
魚が餌をつついてウキがちょっと引っ張られてる段階ってうまく合わせればフックできるの?
ウキが完全に沈んだりアイコンが画面外に吹っ飛ぶほど完全に咥え込むのを待たなきゃ絶対釣れないんかな?
以前に偶然か、ちょっとつつく段階でフックできたような気がするんだけど
やろうと思っても早すぎるか餌だけ持ってかれるかのどっちかになる。
Lv23
一番効率いい場所教えて下さい
最初の資金はウォールアイでなんとかします
ネットは25Kgしか持ってない・・・
>>256 ウキが左右に揺れて消えそうになったら合わせる
あとメニューに当たったら音で知らせてくれる機能があるよ
>>257 フロリダ行くとバスアホほど釣れるからウォールアイより早い気がするなぁ
ただ外道がデカイのばっかだから強いタックルじゃないとむずかしいけど
>>258 魚なんKgくらいの釣れれば満足に稼げる?
お金的に今コレが限界
ライセンスと旅費で破産する・・・
LVとお金稼いでなんとかフロリダいけるように頑張る
>>259 90kgの網バスでいっぱいにして14000ぐらいだからそんぐらいの網無いと儲からんかな
ウォールアイって釣れる時間と場所結構シビアだから昼夜安定してバスが釣れるフロリダのほうが精神的に楽
あとそのタックルだとバスならいけるだろうけど10kgの外道掛かることもあるからちょっとキツイかも
>>260 パイクまでどこで何釣ってた?
略→???→フロリダバス→ミシガンパイク
なんかねデッカイパイクが掛かってねお空に飛んでっちゃったの
アプデで箱コンのアンカー操作改善されたね
なんだかスティック感度も改善されてるかな?
パッチと共にトーナメントも来てるね
トーナメントはいまだに出たことないなあ
アプデ来てからパイク稼ぎのところでウォールアイ釣れるようになったんだけどこれって前から?
v1.2.3になってからだと思うのですが
今まで前あたりで動いていたウキが一切動かず
一気に消し込むようになったんですがこれ仕様ですか?
ウキが揺れてるのを待ってるのが好きだったのですが・・・
>>269 同じくv1.2.3だが前アタリでウキはぴくぴく動いてるで
>>270 そうなんですか・・・なんでなんだろう;;
一番高いカヌー買ったけど体力消費めっちゃ早すぎて緑のカヌーのほうが速いというオチ…
旧箱コンだと微妙なスティック操作がむずかしいんだけど箱1コンだと改善されてたりするの?
>>274 されてない
てかドライバ一緒だし自分で感度調整するしかないよ
ウィンドウモードでキャストした後ctrlで画面外クリックしたら復帰できなくなったけど仕様ですか
このゲームのロゴとI.F.Cのクロスロッドのロゴどっちが先?
確実に後者は前者を知った上で使ってるよな?
>>278 銃や剣、万年筆等々、道具を交差させるロゴデザインなんて昔からある伝統的なもんだぞ
LV13になりテキサスでバス釣ってます。課金して手に入れた
フロッグ使ってるんですがフッキングするのが難しいです。
タックルセッティング間違ってるのかな?
教えてください
>>279 いや、もちろんそうだが
近しい時期に、おなじジャンルの別カテゴリで、というのは確実に後追いは知らずか知ってか意識してるだろ
>>280 フロッグは他のルアーよりかなりのりにくい
これは現実のフロッグもそうなので仕方がない
アクションごとにポーズを入れると多少マシになる
>>281 伝統的なデザインなんだから、極東のマイナーなアパレルのロゴじゃなくて、
西洋に星の数ほどある同様の記章を参考にしたと考えるほうが自然
>>280 ついでにクランクベイトlv14〜買ってみてはいかが。
Lv13って事は課金フライングライセンスでしょ。
とりあえず非売品(現状買えない)ルアーのロストに気をつけて頑張って
トップウォーターって
フロッグ>根がかりしないけど乗りにくい
ポッパー>割とくるけど投げすぎて草に引っかかる
ウォーカー>割と地味だけど草に引っかかる
な感じがする。
こないだのアップデート前迄通った素人の感想です。
連休でリアルフィッシングしてるけど、やっぱリアルのがエエな
感触が違いますよ
釣れればだけどね
リアル釣りかぁ。バス釣りが流行ってた20数年前にやったきりだなぁ。
そしてゲーム内でカヤックで横転したわ。
ついにアラスカデビューしたけど全く釣れなくてわろた
ミシガンに帰りたい…
ちょっと質問させてください
リールが空回りしているようで、何をやってもラインが巻けません
それまでは普通にプレイできてたのに・・・突然なった!
しょうがないので、レジストリエディタでFishing Planet2の項目を
全部削除してからプログラムも削除
それでもなおらないのですが、何か治す方法はないですか?
気に入ってプレイしてたのであきらめられない
>>289の追伸
ラインの強制カット(切断)もできなくなった・・・
>>289 まさかドラグがゆるゆるになってるとかじゃないよな
とりあえずサポートに報告してみたらどうかな?
最近、起動してないからわからんけど、新しいパッチでバグがでたのかもしれんし
>>292 それがまちがいなさそうですね
ありがとう
全てのユニーク釣り終わって3カ月くらい離れてたけど
また始めました。やっぱりまったりできて良いゲーム。
一番好きなOregon Falcon Lakeでまったりやってるけど
nerf入った?前は時間帯関係なく餌でもルアーでもバシバシ
釣れてたと思うんだけど、あまり釣れなくなった気がする。
パッチあたったみたいだけど、トーナメントかな?
と思ったら違った
調整やバグフィクスの他に、亀やウィード、靴、鞄、棒切れとかが釣れるものに追加されたのか
いい加減新しい釣り場作らないとさすがに飽きる、課金ありきだから仕方ないとはいえ現実時間に依存するライセンス料金に見合わない釣果料金の仕様を改善しない限りニート以外遊べんよ
一番高額なベイトリール、実は最適なラインが存分してないというトンデモ商品w
完全に地雷w
海釣りと、釣り上げた魚を水槽等で観賞用に飼える仕様を追加したら
完全に釣りゲームの金字塔
いい加減新しい釣り場作らないとさすがに飽きる、課金ありきだから仕方ないとはいえ現実時間に依存するライセンス料金に見合わない釣果料金の仕様を改善しない限りニート以外遊べんよ
これも雑魚や棒切れとかかかるようになって以前よりは釣れなくなったんじゃない?
エサ釣りしてると水草とかに引っ掛からない位置に投げる必要があるが
これは個人的にはまだいいけど、魚が食いつこうとしてる時に
水草の方に移動して引っ掛かる時がよくあるから釣れにくくなったとは思う
ルアーも底の方狙うと貝とか引っ掛かって面倒
足元までウィードが生えてるところでルアーを引き上げると高確率で引っ掛かるのが嫌
実際の釣りでも水草多いところはキャスト毎にひっかかるから、リアルと言えばリアル
他の人のプロフィールとか見た後、画面からカーソルが消えなくなるんですが
どうすれば直るでしょうか?
DLC買ったら花火みたいのついてきたんだけれども
どうやって打ち上げるの?
インベントリーのところでは反転してるんだけど。
みんな打ち上げてくれてるからお礼に打ち上げたいじゃない?
キャスティングロッドって長い竿でも全然飛んでいかないのな
40mも飛ばなくて泣いた
上の方でベイトはパワーが全然違うって言ってる奴いたけどあまり体感できないし
それがあったとしても飛距離の出なさとドラグ6段階が糞
すいません打ち込んでしまいました
そのままlv40までミシガンでlv上げになりますかね?
なんとなく40のひとの狩場かなと思い無期限パスは買ってしまいました。
飽きが来てものんびりここなのかなって。
パイクを脳死で釣ってりゃ金稼げるんでミシガン無期限ライセンスは大有り
たまに餌買いにもどるくらいですかね
ありがとうございました
ヨダレ垂らしながら頑張りたいと思います
alaska行ってみたけれども奥が深くて面白いですのう
レベルが上がってしまうと不利になるのはロマサガやFF8に通じるものがあるな
レベル20超えてるのにぜんぜんお金貯まらなくて、Emerald Lake以降の釣り場に行ったことがない
これ仮に旅費1万かかる場所行って、ちゃんと黒字になるような魚釣れるの?
リアル1日のプレイ時間が短すぎてライセンス代がかさみまくるとかじゃなければ
レベル相応のネットと消耗品しこたま持って滞在しまくればプラスになる
ただしルイジアナは糞
レベル20ぐらいならフロリダでバス釣ってれば稼げるよ
ウォールアイみたいに釣れる時間シビアじゃないし大分楽
ただタックル弱いとたまにスヌーク先輩とレッドドラム先輩にルアー持ってかれちゃうけど
ログインしてなかったから気がつかなかったけど、ハロウィンイベント中だね
もう時間が残ってないけどクリアしたらカヤックが貰えるようだ
>>326 ワッチョイ c39e-XWbl [180.20.250.148]
お、マジか。
数カ月ぶりだけどアプデ来たら
復帰しよう。
boilieって二番目の大きさから獲物全然かからなくなるのな
明日の昼ぐらいにはヨーロッパで釣れるようになるのかな?
なんかバグ満載な気もするけど
アマゾンで鈴木あきら容疑者らがぼったくり価格で出品しているらしいが
●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人
1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始
win10で動かないゴミなので注意
南人彰&鈴木ドイツは見た目も内面も気持ち悪いだけのチョン
働けと言わないからさっさと自殺しろwクズw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
テレビ板等で芸能人を貶める書き込みばかりしやがって
おまえみたいな役立たずマジで死ねバーカ
日本時間だけでもまだ2時間近く残ってるし
てか渡欧するだけの金貯まってないや
移動と宿泊でどれくらい持っていかれるのか
>>341 自レスだけど動画のコメに
>> All lakes and rivers are free to play
と公式が返してたわさ
更新きたな。
餌釣りがパワーアップしたのかな?
色々試すが、魚が全くかからなくてだめ。針のサイズの問題なのかなんなのか・・・
餌も色んな種類を配合できるようになってるな。
YouTubeのユーロ動画の所で公式がコメントしてるよ
ご丁寧に今日はコンペも無いんだな。
思う存分新コンテンツを楽しめって
ことか。
更新きたからさっそくやろうと思ったけど微妙なお魚しかいなくてワロタ
しかもレンギョ先生いるし
確かに追加魚種は華がないというか
一応トラウトもいるけどね。
それよりもフィーダー釣りおもろい。
上手いこといけばあっちの竿
こっちの竿と大忙しだよ。
ただ撒き餌の効果がいまいち分からん。
無理してフィーダー一式そろえたら釣行費用がなくなったので毎日ログインだけする生活
今までフロリダでバス釣ってたけど金溜まったらミシガンの恒久ライセンス買おうかな・・・
コストフリーじゃないのか
チェコが安いからチェコで釣ってみようかな
ボトムフィッシングとかいうからテキサスリグとかキャロがくるのかと思ったらそういうのじゃなかったのね…
アップデート来たけどスレはあまり
盛り上がらないね。
プレイ人口が少ないのか
みんな黙々とやってるのか。
今回のアップデートは中々良いと
思うんだけど。
ただし取り込みバグだけは許さん。
ドイツ行ってるがレンギョ系全然釣れない
代わりにコイ系が釣れるけど餌がかぶってるからなのか分からん
マネーバランスが厳しくなって、「稼ぎ」を意識しないと赤字になるのでつまらなくなった
一度釣行に行くと数日は釣りしないと黒字化しないし、ライセンスも高いからまとまった時間取れる時しかプレイできない
アーリーアクセスの頃は適当に好きな釣りしてるだけで、金が貯まるくらいゆるかったのに
ライセンスが実時間ベースなのが
確かに問題だな。
ゲーム内時間にしたらライトな
プレイヤーも取り込めるのになぁ。
無期限ライセンスは高すぎるし。
あと俺も早くドイツ行きたい。
イタリア飽きてきたけど
まだ42にならない。
同じくライセンスの時間制限が煩わしくてRussian Fishingに移住したけど
ルアーフィッシングはFPの方が楽しめるのが非常に悩ましい
Californiaのadvancedライセンスの価格間違ってない?
ロッドスタンド使ったらパイク稼ぎクソ楽なんじゃね?
って思ったけどそんなことなかったぜ
今レベル10なんだけどトラベルコストが高くてなかなか他の場所に行けない
しばらくは最初の所でバス釣りまくって金貯めてたほうがいいのかな?
>>365 確かに初期湖でバス釣りは出費が無いから確実ではあるな。
他の場所でもバスを狙っていくと良いよ。
基本的にバスやPickerel、Pike、トラウトは売値が良い。
>>331のスプレッドシートを参考にさせて貰うと良いよ。
キロあたりの単価が載ってる。
あと自分のペースで釣れると一番良いんだが、
Youtubeのコンペ動画を見て効率を上げていくと
良いと思う。コンペで良く釣れてる場所は普通の釣行でも
良く釣れることが多い。手始めにMudwater Riverの
School BASSコンペを参考にしてみては。
ただ自分で釣れるポイントを見つけるという
このゲームの面白い部分が若干スポイルされるからあしからず。
あと知ってるかもしれないけどゲーム内時間で1日が過ぎると
追加滞在料の引き落としと釣れた魚の買取がある。
つまり複数日滞在すれば、1回分の旅費で複数日の稼ぎが得られる。
行くときは常に1日分の滞在費を選択しとけば良い。
現地で自動的に引き落とされるので。
長々と書いちゃって申し訳ないけど、お金が原因で辞めていく人が
多いみたいなので頑張ってほしい。
>>366 おお、ご丁寧に教えてくれてありがとうございます!
やっと最初の場所でコンスタントにバス釣れるポイント見つけたので
もう少し貯めてから徐々に他のところ行ってみるようにします。
このゲームコツ覚えてくるとめっちゃ楽しいねw
去年のハロウィンで所持してるなかの一番良い竿を折られた時は、一時期バスしか狙うことができなかったっけ
まとまった時間がとれないから、結局はライセンスを取れた所でのんびり釣るしかないんだよね
DLCのパスが無期限ならな
せめて任意のタイミングで有効にできるようにして欲しい
ロッドスタンドで釣ってたら
二十回くらい連続で餌とられた。
バグかな?手持ちに切り替えたら
何も問題なかった。
けどボトムフィッシングは
スタンド使ってやりたい!
ロッドスタンド使うと救済処置でバイト時間延長してくれるのかなと思ったけどそんな親切な事してくれるわけもなく餌ガンガン取られるわ
レベルの他にランクってあるけど
ランクってなんだべ???
レベルがカンストするとランクが
上がるようになる。
上がるときにバイトコインとかが
貰える。
ランクがあることで何か特典がある
とかいうのはないと思う。
あんなランクよりも経験値貯めといてレベル上限開放されたらレベルアップできるようにしてほしかったのう
chum使ってるときで魚釣り上げた後当たってる別の竿をすぐに持ちたいのにchum補充しだしてイライラするわ
ロッドスタンド使用での取り込みバグ発生してるかは魚がかかって巻いてる時に分かるな
ウキ釣りだと画面右側の表示が消えてなくてチラチラとウキが見える時がある
落とし込みだと巻いてる時でもベルが鳴りっぱなし
ルアーは不明というか発生しない?
クリスマスイベントでロッドスタンドかなり使えるので治ってほしいねぇ
コロラドのロッキーレイクでレインボー2匹釣り上げろっていうチュートリアルあるのだが全く釣れない
いろいろとご指南いただけないだろうか
float #1/0 small minoror 2m 湖の真ん中や右サイド奥目
全く当たらんのよね
お願いします
>>380 ロッキーレイクは最近行ってないから
ポイントとかは解らないけど
タックルは何も問題ないと思う。
強いて言えば餌はフライやメイフライ、
グラスホッパーやエッグ系の方が釣れる
はず。
これってラインは黄色とかになってきたらちょくちょく変えた方が良いんですかね?
劣化してくると切れやすくなったり釣れにくくなるのかな
あ ごめんスレの最初のほうに書かれてますね
あんまり関係ないのか
>>381 ありがとう
どれが釣れるかは運のような気がするのでいろいろ試してみてみます
>>382 赤色まで通常通り使っていて大丈夫だったはず
赤や黄色になったから切れやすいとかのフラグは立たないはず
昔は釣るのに時間がかかったから早めに交換していたけど今はギリギリまで使っちゃうな
ロッキーレイクのレインボーはマップ左上の流れ込み辺りが釣れやすかったよ
タナはよく覚えてないけど1mないぐらいだったかな
カヤック乗った状態でロッドスタンドに竿を立てたり外せたり出来るとは思わんかった
その時画面が変な方向向いたり腕がおかしくなるけどそれだけで異常はない
>>389 そもそもこんなもん自演して何の得があるの?
てかおれPC版しか持ってないしw
rainbow入れ込みのところでどうにか2匹ゲット
youngでもカウントされました(tutorial
参考までに
float #1 mayflies
自演とか自演じゃないとかの論争に巻き込まれるのはまっぴらなので
勝手に言っててください。俺は単にPC版でも十分参考になったので
良ければどうぞと勝手に貼っただけで文句言いたいなら動画投稿者へどうぞ
後はよしなにさようなら
oioi何4日から喧嘩やってんだよ
wikiほしいよなー
おもりつけてやる釣りのやり方良くわからんのでチュートリアル始めたが
思った以上にたどり着くまでが長そうだ
他の竿とか持ってるひとには邪魔になるようなお買い物要素も多いが順調にlvl挙げられるんじゃなかろうか
たった一行の煽りにここまでブチ切れるのは流石に笑っちまうぞ
このゲーム リリース当初の頃(ランクが20までしか開放されていなかった頃)からやってるんだけどその頃からやってる人まだこのスレにいるかな
昔と比べて今って大分変わった?つまらなくなった?
永久ライセンスがベイトコインでしか買えなくなったのと引越がなくなったから
1日にある程度のプレイ時間を確保できないと旅費とライセンス代をペイできないのでしんどくなった
あと昔は釣れるスポットにひたすら同じ方法で投げてればokだった気がするけど
釣れるポイントが若干変化するようになったから何か所か回った方が良いようになった
でヨーロッパアプデで追加された場所は同じスポットでやり続けると明確に枯れるからポイントを変える必要が出てくる(これは今までの水系にも後々導入予定らしい)
あの頃からの変化ってのはこのあたりが大きいんじゃなかろうか
ロッドスタンド使う釣りは竿出し入れモーションがもっさりで個人的にちょっとイラッとするけど悪くはない
>>396 アーリーアクセスの頃に比べれば釣り自体はかなり良くなった
ロケーションも魚種も増えてボートまで使える
ただ、金銭バランスはかなり厳しくなって「稼ぎ」を意識して釣らないと、あっという間に破産する
昔みたいに自由に釣りしてても金が貯まっていくバランスではなくなった
最低でもライセンス分は釣らなきゃならないから、まとまった時間が取れる時しかプレイできない
>>397 枯れるようになったらもう稼ぎ出来なくなっちゃうのかな
余計しんどくなりそうだな
釣られて張り付け動画の過去分も見たけどなるほどタックルバランスしっかりしてたらドラグ一個空けた状態で巻いてもラインブレイクしないのな、スゲー参考になったわ。高いリールなのになんで強めに巻けないのかわからんかったw
>>399 「枯れる」はちょっと語弊あったわ
正確には「魚が移動する(釣れる場所が変移する)からずっと同じ場所でやってると取り残されて露骨に釣れなくなる」かな
最初超有名スポットでやって釣れなくなってきたら第二、第三の場所ってやればそこまで問題ではない感じ
ロッキーレイクで思い出したけどあそこで一度だけ外れない根がかりになったことあったけどバグだったのか仕様だったのか
昨日からこのゲームやり始めたんだがおもしれぇ
ワーム除く疑似餌スタイルでシコシコやってるがロッド操作も要だねコレ
今までの釣りの経験値がそのまま反映されるの嬉しい
ワームは巻き速度3にして着底したら一回巻くを繰り返すだけで釣れるから楽
walleyeをルアーで狙ってて20分くらいでやっと一匹釣れて「finally walleye was fished(やっとタラ釣れた)」ってチャットしたら
横でバカスカ釣ってた外人が釣り方教えてくれて今まで苦労してたのがアホみたいに爆釣になって草
ウォールアイはストレートワームかシャッドテールに1/0のフックつけて夜中に釣るんじゃ
あれ…2/0だったかな…?
あとピークタイムじゃないと全然釣れないから遠投しないで近いとこ投げてやると効率が良いぞ
って釣りゲーで効率とか言いたくないんだけどな
あーそうなんすね、遠投して深場までスプーン落としてました
同じ場所でも道理で釣れる時間と釣れない時間がハッキリしすぎてると思った
コンテンツを深部まで楽しもうとするとどうしてもルーチンワークになるのは避けられないし
最終的に効率に行き着いちゃうのは仕方ないんだよな
ウォールアイはGrubで釣っていた記憶があるなあ
いまでも通用するのか知らないけど、三ヶ所のポイントめがけてスト&ゴーでやってた
リフトアンドドロップだけがいまいちうまく出来ん
動画でよく解説してる様に底に落としてからちょいと呷って
弛んだ糸巻くのも○1個で微妙だし
竿立てたまま下向いて糸巻いても○が2個しか付かん
たまーに環境が良かったのかその時点でだけ○3個になる
誰か気のいいエロい人教えて
というか最大の疑問としてあの○は何なんだ?
単純に魚に対する呼び込み効果で合ってるのか?
最近遊んでないからハッキリとは覚えてないけど、ヨーロッパのアップデート時にルアーの動かしかたに若干の変更が入ってたような気がする
それまでとはルアーの挙動が変わって"あれ?"と思ったのは覚えてる
〇の数は気にしたことないなあ
下手なだけかもしれんけどwalkerで3になったことない(´・ω・)
そうかー
リフトアンドドロップだけ○3個にならなかったから気になってたんだが
とりあえず現状色々情報足りんし実害も無さげだし気にしないことにするわ
thx
大きい更新と言えば去年の12月に釣り場追加(5箇所)
仕掛けにボトムフィッシング追加
他にロッドスタンド追加
ちなみに今は釣って売れば1コインになる魚(2種類)が釣れるイベントやってる
ウォールアイ釣れない、隣のやつはワンキャストワンキャッチレベルなのに
と思ってたら夜になったらバンバン釣れた
違う時間帯のプレーヤーが同時に居るんだなこのゲーム
そうそうw 俺も最初はわからなくて 何でこいつだけ釣れてんねん!とか思ってたw
それぞれ自分だけの時刻で出来るって面白いシステムだね
ロッドスタンド使ってるやつに密着して釣りしてたら邪魔だからどけって言われたけど密着状態で消える設定知らんのか…
最近魚釣り上げた時にゴミも一緒に拾ってきて進行できなくなるバグに遭遇するけど回避方法ないのかコレ
何か時々どうしようもなくなる事有るね
OKボタン押さなきゃ行けないときにカーソルが出ないとか
最初は楽しかったけど割とおかっぱりでどうにかなっちゃうからボート全然使わなくなったな…
さっそくカヤック買ってWalleye釣りに行ったけど桟橋から釣るのが一番簡単やなw
どう使えば良いんや
Walleye釣りに行けるようになるまでのレベル上げフローチャートみたいなのない?
昔は日本語版wikiにあった気がするけど今はそのWikiが見当たらない…
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■
http://ages.sega.jp/information.html 『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。
記
【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)
ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
>>426 日本語wikiは無くなった
残っててもアーリーアクセス時代の情報だから役に立たないよ
>>426 レベル上げ情報ならSTEAMガイドとかYoutubeにいっぱい上がってる
エメラルドでしばらくカヤック使ってみたけど桟橋から見て左奥の岩の所でトロフィーSauger釣れるんやな
あと右奥のインレット?でトロフィーWalleye釣り易い気がする
なるほどなあ
たまに地面に刺すタイプのロッドスタンドを桟橋で使ってる人見るけど裏技なん?
試して見たが何も特殊な操作せず使うことが出来た
ただこの桟橋全体ではなく一部で使うことが出来る
スレ過疎ってるしwiki無いしで裏技小技が全然わからんのよね…
バグか仕様か分からんが夜の時間帯の時に次の日の夜まで時間飛ばしても
クールダウンはないんだよな
他にはカヤック乗って3〜5mぐらいの仕掛け引き上げるギリギリの所で
低レベルの仕掛けでは釣れないか壊される様な魚も強引に釣れる
低レベルで揃えると短時間でも負荷が限界まで来てダメージを食らうので
糸以外はレベル上の方が良いが
ドラグは強くしないと糸切られて逃げられやすい、それでも偶に逃げられるけど
ロッドスタンド置けた
便利や
PS4版は日本アカじゃセーブすらまともに出来なくなったな
やっぱり過疎糞ゲーだわ
赤字にならないようにって金銭管理が面倒くさくてやらなくなった
釣りのクオリティはRussian Fishingと同じで高いのに、どっちも課金要素が足引っ張ってるのが残念すぎる
自由に釣りできるバージョンあればフルプライスでも買うんだがな
>>438 同じく
アーリーアクセスの頃は適当にやってても赤字にならなかったから楽しかった
フルプライス買い切りで出して欲しい
>
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999 > ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.net”
>
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
>
> ------------------------------------------------------------------------------
> 鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者か南人彰容疑者がシステムソフトアルファーとセガに宛てた殺害予告文
> ハンマーで両社員を殴って殺害すると予告
>
>
コレやばいよね。殺害予告書いたのが株式会社チキンヘッドの南人彰容疑者だった場合
当時南人彰容疑者にPS2版アドバンスド大戦略のリメイク開発を依頼してたセガエイジスの奥成氏を攻撃ターゲットにしているという事になる
締切日が過ぎて連絡を入れても南人彰容疑者は居留守を使って逃げていたそうな。奥成氏の催促の電話がしつこかったとかで恨みを覚えた可能性がある
しかも金を受け取った状態で居留守を使われたらしい(それこそ南人彰容疑者の肩を持つ鈴木ドイツ容疑者がAKIRA氏に散々書いてきた着服横領ってやつやん〜)そら矢のような催促するっつーの
389 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/11/06(火) 08:29:00.85 ID:9fTCfLfG
南人彰と鈴木ドイツ両容疑者が可哀想なのは
被害届けを出したくても「事実」だから出せず
前田氏とやらを攻撃して憂さ晴らしするか別の書き込みで話題をすり替える努力をするか
黙って耐えるしか選択肢がないことなんだ
買い切りといえばFishing Sim WorldとかFishing: Barents Seaがsteamにあるけどどうなんだろう?
狩猟シミュもそうだけどこういうのってオンラインゲーは苦行と課金だらけで買い切りのはクオリティ自体が微妙なことが多いんだよな
Fishing Sim worldもFishing Barents Seaも少ししか遊んでないけど微妙だった
前者は釣り自体はよくできてたけど異常に重くて没入感ゼロの上に、DLCマップが高めの価格
後者は釣りって言うより漁を楽しむシミュレーターだったよ
釣りゲーってジャンルが下火になって久しいし、新作出るだけマシって感じもあるな
>>442 sim worldの方よさげだと思ったけど重いのか…
ストアにはシステム要件最低しか書いてないから買って試すのはちょっと怖いな
>>443 定かではないけどフレームレートリミットが今どき30FPS固定かよって話題がフォーラムにあった
i7-8700kとGTX 1070の環境のLow設定でも、広い場所だと体感で30FPSも出てない感じだった
FPやRF4やったあとだとちょっと耐えられなくて返品しちゃった
>>444 そこまでちゃんとしたスペックでも全然でないのか…
いろいろ教えてくれてありがとう
魚釣ったときに網から別の魚リリースして入れ替え出来るようになってるな
便利や
Yabause☆ セガサターンエミュ総合 ★YabaSanshiro
http://2chb.net/r/software/1552195110/408-411
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 19:02:17.53 ID:9ivYjVyF0
すごべんちゃー 〜ドラゴンマスターシルク外伝〜
【再現度】
★★★★★★★★☆☆ 共通(Sanshiro250c含む)
憤超 ド糞普や良優優最
死 ド糞 通や 秀優
糞 良 秀
・全Yaba、OPでバグ。レイヤー5オフでバグは解消されるが別画面の表示物まで消してしまうのでOPが終わり次第レイヤー5を復帰する必要がある
コメント:ヴァリスってのが家庭用機デビューに失敗したあとアッチ業界イったんだよな〜 行く?
410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/30(木) 01:16:13.04 ID:ZT1vqJyB0 (PC)
>>408
適当な嘘噴いたらあかんよ爺さん。最後に出たのは有名どころも挙って参加してたガラケーアプリだ。
日テレ解散でアークスと共にエロゲメーカーが買ったがそこも潰れた後に買ったのはサン電子だ。
411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/30(木) 06:30:17.53 ID:+4k0vnDy0 (PC)
鈴木ドイツが本気でムキになれるのはヴァリスくらいだもんな
他は無理して知識つけてる感じ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1961年(昭和36年)北海道札幌市生まれのヴァリス世代ど真ん中な鈴木ドイツ容疑者(58歳・無職・芸能人誹謗中傷ネット工作員)が本気でキレたのは
セガサターンエミュのすごべんちゃーの検証結果にではなく検証者が毎回バカな一行コメントでオチをつけるいわゆる”ボケ欄”に書いてあるどうでもいいヴァリスネタに対してであった。
事あるごとにナチスドイツの軍服を着て撮影にのぞんでいた物騒な趣味趣向を持つ鈴木ドイツ容疑者、そろそろ川崎通り魔級の事件起こしそうで非常に怖いですね… これDLCってのは販売タックルに追加したから買えるようになるってこと?
ラインナップと手持ちタックルに追加ってこと?
>>450 家の倉庫に追加
手持ちの竿スロットやリュックサックに空きがあればある程度そっちに入るかもしれない
>>451 thx
資金的にまだ余裕ないからDLCで追加してもしょうもないタックルでWalleyeと格闘せにゃならんのかと心配だったがこれで迷わずお布施出来るわ
>>452 DLCで入手したアイテムで購入可能レベルが自分のレベルよりも高い物はロストするとレベル上げないと買えないから大事にするんだぞ
搭載された時一通りはやったけどイベント以外で全然更新されなかったから存在すら忘れてたな
ミッションやってるけどルアーが運ゲーすぎて50回以上大砲飛ばしたが残り3種類のルアーが貰えない
しかも貰ってないので50コインのが2種類あって買えるけどもコインがもったいない気分
とりあえず期間ギリギリまで粘る
コイン100個以上有ったのにミッション途中で尽きてしまった
コイン稼ぐのどうしたら良いんだ
一応、旅費ゼロ、ライセンスフリーで釣りできるところがある
ただし、稼ぎもスズメの涙なので、資金尽きると実質無理ゲーになる
昔と違って魚の場所ちょくちょく移動する要素追加されたのかな?
活性高い時間帯でも明らかに移動してて、爆発するときとしないときの差が激しい
魚が跳ねているからしっかり釣れるって訳ではなさそうだな
ボートに魚探要素っぽいのあるから、これを使わせるためのセッティングかな?
無課金には辛い設定になったな。実際どうなのかはわからんが。
バスボードの値段たまげて高いが、ボートによる違いがよくわからんね
スピードと魚探の質が変わるってところくらいかな?
より早く魚探すならバスボートか。戦略性はあがったが、おかっぱりに厳しい。。
使ってる人いたらインプレあげてほしいなぁ
稼ぐなら狭いフィールドのほうが効率いい気がしてきた。
ボート必要なフィールドはおかっぱりでは地雷化したかな。。。
釣りにくい
バスボートかっ飛ばせる釣り場って無いよねブリキ船で充分な気がする
釣りしながら電気モーターで移動できるのが羨ましいけど高過ぎる
ゴムボートの利点て何だろう
※461
魚の移動タイミング(30分から一時間くらい?)も早い気がするからバスボートの利点はあると思う
より効率的に魚を見つけられるからね。
魚群探知機の名称がゴムと違うから、利点とするならそこになるだろうけど
30万はさすがに高すぎわろた。試せないw
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
>
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
>
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
>
>
>
>
>
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
http://2chb.net/r/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ 餌釣りだと動画観たり他作業しながらプレイ出来るのがいいねこのゲーム
右の浮き表示だけ見てればいいし
最近はみんなRussian Fishing4の方に行ってるの?
activeもTwitch視聴者もRF4の方が多いし最近にいきなり評価高くなってるし良アプデでもあったのかな
俺も今日からやり始めたけどRF4たのちい
数度にわたって収入減させてユーザーの意欲を減退させていたら人口が減っていくのも致し方ないのでは
開発者の一人がガン末期で死ぬ前に故郷に戻りたいって資金の寄付募ってるからDLC位買ってあげようと思ってんだがLv40超える辺りからやること無くなるみたいねこのゲーム
ロシアンフィッシングは昔やった時、スキルをアンロックしないと他の釣りや道具が使えなくて、
同じ釣りで延々経験値稼ぎさせられて、飽きてやめてしまった
FishingPlanetは金稼ぎがしんどすぎるし
RussianFishing4は経験値稼ぎがしんどすぎる
F2Pだしどこかにそういう仕組み入れないとしょうがないよなと思いつつ
じゃあ買い切り作品で・・・と思ってFishingSimWorld買ったが
釣りの種類が少なすぎる、というか一つのタックルで何でも釣れちゃってつまらん
買い切りで面白いのが無いんだよなぁ
フィッシングプラネットかロシアンフィッシングが買い切りなら最高なんだが
釣りゲーはゲームデザイン的に、SFCのぬし釣りシリーズみたいなRPGが向いてるといつも感じるな
オープンワールドで少しずつ行動範囲広げられて、手に入る仕掛けも徐々に増えてくようなゆるい冒険要素が欲しい
釣り場選んで淡々と釣りして稼いでタックル買って、となると途端に作業ゲーになる
>>470 買いきりだとアーリーやF2Pのような積極的なアプデが期待できないのが難点
FishingPlanetに、日本の釣りを入れてほしいなぁ
京都アニメを放火したのって
俺 の 脳 裏 で は 犯人は 鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た が どうやら違うらしい
次点で南人彰とかいうチョンな。 犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて
て 【2016年 3月11日】
っ ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴 > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木 > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
ド > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ > 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
容 > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
疑
者
が
ア
ド
バ
ン
ス ここまでくると通り魔予備軍とか放火魔予備軍なんて生易しい呼称では済まない逮捕レベルだよね
ド
大
戦
略
ス
レに書いていた殺害予告を実行したのだなと思ってしまった。次点で南人彰とかいうチョンクズな
最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
http://2chb.net/r/gecen/1560508236/6 攻略情報(おすすめのレベリングとか、この魚はどのルアーで釣れるかなど)ってやっぱりSteamのコミュニティ見るしかない?
簡単な英語ならわかるけど、翻訳しながら読むのはちょっと うぐ…ってなる
>>476 YouTubeにあったなぁ簡単なレベル上げ紹介してる人
さがしてこようか?
DLCに含まれている 7Days Pond Pass とか 7Days Advanced License は、
買うと全部同時に日数カウントがスタートしちゃうの?
各釣り場ごとにじっくり7日間遊びたいから、別々にカウントスタートしてほしいんだが・・・
>>481 了解、あざーす
となると、どっぷりプレイできる時間があるときじゃないと買えないな。。。
プレイ人口わからんけどあんな強気な課金設定で儲かってるのかね
サーバ落ちた?
せっかく遠出して釣ってたのに、旅費返せゴルァ!!
lud20250101125238このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1508676953/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Fishing Planet part2 YouTube動画>14本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・Fishing Planet part1
・【RussianFishing4】釣りゲー総合 part2【FishingPlanet】
・【Saint Snow】Dazzling White Town/Lonely Snow Planet/ After The Rain【試聴動画・感想スレ】
・【RussianFishing4】釣りゲー総合【FishingPlanet】
・【Netflix】事件現場から: セシルホテル失踪事件/Crime Scene: The Vanishing at the Cecil Hotel
・【アニメ】牙狼〈GARO〉-VANISHING LINE- part33【総合】
・【速報】モーニング娘。'22新曲「Swing Swing Paradise」週間 USEN HIT J-POPランキング初登場9位
・【米国アニメ】〈百合表現〉“Steven Universe” Makes History, Mends Hearts in a Perfect Lesbian Wedding Episode
・Nothing Phone Part (5)
・Nothing Phone Part (7)
・Nothing Phone Part (10)
・Nothing Phone Part (15)
・Nothing Phone Part (13)
・Nothing phone (1) part (1)
・What the fuck is this place?
・【MHW】Ghost Shit Island ゴーストオブツシマ Part1 【導きの地】
・Androidスマホ「Pixel6a」「GalaxyA53」「Nothing Phone(1)」どれを買う?
・Androidスマホ「Pixel6a」「GalaxyA53」「Nothing Phone(1)」どれを買う?
・【BiSH EMPiRE】wack総合スレッド part258【BiS GANG PARADE】 ©5ch.net
・■ 小林萌花 ■ Streaming+ 『SAISON CARD presents STAND UP! CLASSIC FESTIVAL 2023 ONLINE』 ■ 15:00- ■
・【音楽】シューゲイザーのレジェンド・バンド、ライド(Ride)が新アルバム『This Is Not a Safe Place』を8月発売、新曲試聴可
・SAINT LAURENT PARIS by HEDI SLIMANE 12
・【マジデ】マジシャンズデッド NEXT BLAZING Part.7
・MacBook Pro Retina Display (Part 108) ©3ch.net
・猿の惑星/キングダム-Kingdom of the Planet of the Apes-
・SAMSUNG Galaxy S6/S6 edge [本スレ] Part33 ©2ch.net
・SAMSUNG Galaxy S6/S6 edge [本スレ] Part31 ©2ch.net
・【Netflix】ゴジラ S.P <シンギュラポイント> Godzilla Singular Point Part.7
・[絶対的唯一無二]Enjoy Fishing Channel&アンタレスボーイ [田舎者は知性と教養が無い]
・[絶対的唯一無二]Enjoy Fishing Channel&アンタレスボーイ [田舎者は知性と教養が無い]
・[絶対的唯一無二]Enjoy Fishing Channel&アンタレスボーイ [田舎者は知性と教養が無い]
・【音楽】D′ERLANGERトリビュート盤発売決定 参加はHYDE、清春、INORAN、TERU×HISASHI、DIR EN GREYら
・【アニメ】『牙狼<GARO> -VANISHING LINE-』第14話には鵜殿麻由さん、第15話には松岡禎丞さんが出演!
・【動画】スティーヴン・タイラーの孫娘、I Don't Want to Miss a Thingを歌うもけっこう上手い😧
・【アニメ】『VANISHING LINE』が『牙狼<GARO>』の新作アニメとして10月6日放送決定!浪川大輔・朴璐美ら追加声優も解禁
・【2017秋アニメ】梶裕貴さん『牙狼<GARO>‐VANISHING LINE-』第1話のゲスト声優に決定! アフレコ後の公式コメントも到着
・timewornclothing atlast BUTCHERPRODUCTS
・If I lived alone, I wouldn't feel like this
・【Netflix】Orange Is the NewBlack-12【オレンジ】
・[コテNG] PIST6 Championship ピストシックス14
・Why is Namihei an eminent target for ridiculing?
・【恐竜時々ワンコ】SHINee☆キム・ジョンヒョン【Poet | Artist】7
・【恐竜時々ワンコ】SHINee☆キム・ジョンヒョン【Poet | Artist】15
・【恐竜時々ワンコ】SHINee☆キム・ジョンヒョン【Poet | Artist】15
・【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.47【Punishing Gray Raven】
・【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.15【Punishing Gray Raven】
・【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.75【Punishing Gray Raven】
・【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.27【Punishing Gray Raven】
・【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.21【Punishing Gray Raven】
・【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.80【Punishing Gray Raven】
・【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.19【Punishing Gray Raven】
・【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.69【Punishing Gray Raven】
・【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.72【Punishing Gray Raven】
・【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.51【Punishing Gray Raven】
・【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.78【Punishing Gray Raven】
・【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.12【Punishing Gray Raven】
・【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.82【Punishing Gray Raven】
・【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.85【Punishing Gray Raven】
・【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.73【Punishing Gray Raven】
・【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.119【Punishing Gray Raven】
・【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.114【Punishing Gray Raven】
・【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.117【Punishing Gray Raven】
・【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.143【Punishing Gray Raven】
・【REGEND,N46】NSHINO NANASE Support&Cheering Thread. Hole of tiger light cat☆Lesson25(Extracurricular class.B)
03:31:11 up 23 days, 4:34, 4 users, load average: 12.17, 10.40, 13.41
in 1.3734309673309 sec
@1.3734309673309@0b7 on 020517
|