!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Blizzard Entertainmentが開発したWorld of Warcraftの世界観を使ったカードゲーム。
Blizzard初のF2Pタイトルで、1VS1のマッチング対戦が可能
2014/03/12 正式サービス開始
2015/10/21 フルローカライズ日本語版実装
2016/04/26 拡張版「Whispers of the Old Gods」実装
2016/08/12 拡張版「One Night in Karazhan」実装
2016/12/02 拡張版「Mean Streets of Gadgetzan」実装
2017/04/07 拡張版「Journey to Un'goro」実装
2017/08/10 拡張版「Knights of the Frozen Throne」実装
2017/12/08 拡張版「Kobolds & Catacombs(コボルトと秘宝の迷宮)」実装
【公式】 http://us.battle.net/hearthstone/en/
【日本語公式】 http://us.battle.net/hearthstone/ja/
■質問スレ
Hearthstone: Heroes of Warcraft 質問スレ part42
http://2chb.net/r/game/1505833724/
・次スレは>>800が立てる。
・>>800が気づかない場合は>>850が立てましょう。
・立てられない場合や代理でスレ立てする時はちゃんと宣言する事。
・>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れる
-
※前スレ
Hearthstone Part1127
http://2chb.net/r/game/1513255045/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
はあーインチキゲーム 6ターン目に突然飛び出てくるヴォイドロードを一発で処理して残った1/3全部に一方取れる騎士がいるてマジ?!
来週の酒場の喧嘩、いまさら前の拡張のパック3つ貰ってもな
新拡張配ってよ・・・
1乙
頑張ってアラキア召喚しようとしたら相手が手伝ってくれて笑った
捨てたもんじゃないな
まぁ負けたけど
ダンジョンは遊べるから楽しいな
なお次戦で事故ってロウソクヒゲに轢き殺された 低ランク煽りが嫌いなのでレジェンドとすみわけして欲しい
レジェンドはみんなレジェンドスレで低ランク攻撃すればいいのに
スクショで左上隠してる奴のインしてるフレンド0人説
あると思います
黒騎士は挑発持ちを沈黙させて破壊くらいにしてあげてもいいやろ
始めたばっかだけど金色に輝くチョー分解したら性悪ドラプリ作れたけど同じプリの0コス2点連打してくる連中に勝てないから俺も作ろうかなと思ったら掛かる魔素桁違いでビビった 逆に性悪って安いのに凄く強いんだな
やっぱDK安藤ぶっ壊れだなぁ
DKグルダンで出した悪魔軍団が次のターン跡形もなく消え去って顔面ドゥームガードになった
せめて4か3以下破壊にしてくれ
今のレジェなんてビッグプリで上振れ狙えばバカでも時間さえかければ慣れるから価値なんてなくない?
6マナで素出ししてもいいスタッツで鬱陶しい断末魔に刺さるカードないかななぁ
ドラコニット諜報員とクイズのやつ久々にやられても吐き気がする不愉快さだな
構築プレイ上手いもしくは暇人だって証明になるだろ意味はある
ガジェツアンのストーリー読みたくなったけど見つからないやんす。何処?
ビッグハンター楽しいな
キューブでキャスリーナ食うのが楽しい
性悪プリは安い・RNG楽しい・プレイが簡単
琥珀で持ってないレジェも使えるしマイコンで奪う快感もある
こんなの初心者が手を出したらHSのゲーム性勘違いするだろ…
っていうか今こそ糞レジェと言われてきた野獣先輩が刺さるのでは?
コンウォロはリン入れない型の方が強いな
最終的には発表時と同等の評価に落ち着きそう
性悪が軸になる事は読めても、まさかプリが使うとは読めなかった
性悪プリ強そうだけど密言シリーズ捨てるのはやっぱつらいな
これはドラプリ亜種みたいなもん
ビッグのえげつなさにはかなわない
リンは使う暇がなさすぎるな
10コスまでいっても出す暇ないし
レジェ武器と相性悪いし
ごくたまに活躍するけど
ワークラフトみたけど結局グルダンって誰だよ
あとウォリアーのおっさんはあの死んだやつでいいんだよな
お前の苦痛はレジェンド級となろう ランク15で負け続けたらランク17の奴と当たったわ
こんなこともあるんだな
16とは割とよく当たるけど初めてだったわ
>>33
メディブで武器折るのは考えたけど枠カツカツなんだよな
コンウォロはデッキ考えるの楽しいわ リンは軽い翡翠みたいなもんだし翡翠消えたら出てくるかもしれん
今はあれ抜いてタルダラムでも入れてキューブ込ドゥムガロード生産した方が強いわ
タルダラム騎士団の最後で血迷って2000g使ったかいあったわ
ミルローグなんかアグロ使ってたらまず負けないから
むしろ負ける方が難しい
>>43
意味がわからん
バニラ出す以外翡翠と近い要素ないし、翡翠消えたらとか関係ない
前スレの話だとこういうのがランク17ってこと マナインチキするのはドルだけで良かったんだよ
プリもウォロもくそ
楽しいのは良いけど今環境全員マナコストインチキしてるのは結構やばい
騎士団もその兆候があったけどマナインチキしない奴はアグロが潰されてから殆ど息してない
マナインチキされました返せませんコンシがそれなりにある
バーンズ黒曜石決められてからミルとエクゾディアに染まった
プリカスを許してはならない
原始人レクサーでもバーンズヤシャでインチキする時代
マナコストというゲームの根幹部分踏み倒しされてインチキされると萎えるよな
昔はマジメにテンポ取って6ターン目に6/6ミニオン出してツリー飾るゲームだったのに
プリカスにボコボコにされた結果今では私もプリカスです
>>35
ありがとナス!2次創作したかったのでやんす。
設定は好きなんやけどなぁ 比較的安い性悪がどんどん増えてリリース一週間なのに環境も末期だなと感じる
我慢できずに320パック開けちゃったゼ☆
レジェ16枚と15000魔素(ダブり金砕き済み)の収穫
これで色んなデッキを試せそうだ
対メイジのミルローグですね!理解しました!からの顔面連打はマジ
今回はナーフされそうなカードはないかな
まだダブりとか砕いてないけど
プリースト最高!
陰キャはミルローグやっててくれw
え、みんなナーフ対策にダブりまだ砕いてないのか
そういうローカルルールはもっと初めに教えてくれよ……
ミスチャレは最大5枚圧縮&実質コスト最大-5だったんだなぁ
ツリーできた時のコスパやべーな今思うとw
シクパラに動員入れたら光の速さでデッキ無くなりそう
なんかコスト踏み倒し多過ぎてもう滅茶苦茶や
はっきり言ってつまらんわ
>>65
動員からシールドアップ戦闘態勢がくるのか 俺はマナインチキせずにブラックロック時代のドラプリみたいに脳死7並べがやりたいんや
コントロールに決め所がなく逆にジリ貧になってしまう問題に
踏み倒しやOTKを入れることによって解決しようというベンの心遣いだぞ
俺は今の環境カードゲーム感バリバリあって面白いけど
コツコツと盤面の取り合いが楽しい人は確かにつまらんやろうな
>>71
スタッツでインチキしてるともいえるぞあれ 1/3/3武器
2/3/3突撃は踏み倒しに入りますか?
秘策メイジ楽しい
アグロでガンガンやって顔面ぶち抜くプレイングは俺みたいな初心者には向いてるわ
>>65
ワイルドでDKとビアードオ、ソーリサンぶちこんだOTK動員シクレパラ使って遊んでるわ
大抵OTKより先に相手の顔面が崩壊する オナホ虫クラフトした途端パックから出て来たわ
気持ち悪いしはよナーフしろ
コスト踏み倒しは大富豪の革命や8切りみたいで面白いと思うんだが
一発逆転感というか、それをベースに戦略立てるみたいなところとか
それがハマると返せないのは仕方がない気がする
ラザプリだけは許容しがたいけど
正確にはミスチャレではなく仇討が強かったんだけどね
1年間ミスチャレ居たのに使われなかったし
俺もデカイの叩き付ける環境やっぱ好きだわ
性に合ってる
今も嫌いじゃないけど旧神時代は健全だったな
ヨグもまだ魔力の巨人とのシナジーとかないからハズレのある全体除去だったし
233突撃は心の底からクソだったが
ヴァラニル持たせたサロナイト鉱山の奴隷はウンブラが居れば召喚時にコピーも断末魔効果発動するのに
ドッペルギャングスターのコピーは断末魔発動しないのは何故なんだぜ…
仇討強かったなあれ落ちてからはそんなに怖くなかったわ
>>85
あれ?発動しないんか?何か処理が違うんかね >>75
面白そうだけど即返されて終わりやろな
燃やせたら良いんだけど >>73
俺も今の大好きだわ、ミルローグ混ぜっ返したおかげでデッキの組み甲斐がある どんな運持ってたら魔法学者キリト魔法学者キリトって動き出来るんだ
やっぱウンゴロくらいの環境がすきだったなぁ
今盤面の動き激しすぎてよくわかんねぇわ
今の派手で雑な環境を好きとか言ってるやつはソシャゲとかパチ好きそう
今のレジェンドなんて時間かければ誰でもなれるってのは正しいと思うよ。というか昔もアホでもなれたし
ただレジェンドの連中ってのはアホみたいな対戦数こなしてるわけで、勝率低い奴ほど施行回数は多い
ランク5以下と比べれば、その発言にはそれだけの重みがある訳で、レジェンドなんか誰でもなれるから発言に信憑性ないってのは変な話じゃね
昔からマッサイやらヴォイドコーラーやらマナ踏み倒しはあった
>>90
マナワーム
魔法学者
キリントアシクレ設置
従者魔法学者
キリントアシクレ設置クリスタルランナー
ここまでワンセットだぞ ウンブラからタルグラムに変えるレシピって単にウンブラ持ってないから?
>>92
そもそもそんなお淑やかなゲームじゃないしなぁ酒場でオッサン達がゲラゲラ笑いながら
やってる設定だろあれって 実際酒飲みながらRNG要素たっぷりのデッキを回すのは楽しい
>>95
拮抗してりゃいいけど、基本的に事故った側が轢き殺されるだけだしな
お互い回った時しか相性出ないから相性ゲーは起こりにくいけど、事故轢き殺しと相性轢き殺しにどれ程の差があるかというとな なんかギャングスターはイラストも雄叫びボイスも違うから処理が違うんだろうなとは思う
でもバグだと思う
環境というより好きなデッキがあるかが大事なんだよなぁ
誰でもレジェなれるは嘘だね、俺の友達一年やっても最高ランク3だし
>>82
多分秘策プールあれでも周りがよけりゃ使われたぞ
クラーケン年のあいだいいパラカード貰えなかったからってだけ
貰えなかった理由にミスチャレがあるまである >>98
ビップリとアグロ強くなる
ウンプラは腐りがちだし完成形からは抜けそう >>102
そうゆう細かい処理が不確かなのは
面倒だよな昔にミルローグ使ってて
爆発ヒツジ&毒の種で盤面一掃出来たのに
急に出来なくなって絶望したの思い出したわ 自分で考えたオリジナルやネタデッキを回してるときがおもしろい
楽しむだけならカジュアルやればいいけど真面目にやるには今の環境苦痛過ぎるわ
金もめちゃくちゃかかったし
ウンブらないとスクリームさせる余地を与えちゃうと思うんだよな
プリに負け筋減らしたいならウンブら結構いると思うんだけど
レジェ童貞の雑魚ほど顔真っ赤で「レジェは誰でもなれる」ってイキるのは昔からの伝統なんだよなあ
LUL
>>35
ありがとナス!2次創作したかったのでやんす。
設定は好きなんやけどなぁ カードゲームにおけるインフレって切っても切り離せない関係だろうし
仮にインフレしないカードゲームがあったらそれは商業的には失敗してるしてる気がする
有利を維持しながら勝ち筋につなげるってゲームの根幹が完全に死んだ
スタン落ち直前の環境くらいはぶっ飛んだ環境楽しんどけよ〜
ワイルドメイジほんと安い速い強い
まじでアリュネスがありゅねす
日本のハースストーンの番組でハスゲの管理人出るらしいな
流石にもう居ないと思うけど持ってないなら今の拡張でやっておけよスタン落ちでなんてどうなるかわからないぞ
>>92
デッキ構築がコツコツと積み上げるものだから実際のバトルで爽快感を求めるのは別に変じゃなくね?
もちろん度が過ぎれば詰まらんけど今のところ回答が一つってわけじゃないし、ソシャゲでいうところのスキルドカーン!みたいな楽しさはあってもいいとおもうけど パーツ落ちないウォロがいる時点でスタン落ち云々はあんまり関係ない気が
ストライダーミラクル楽しいから文句無いわ
ミラクルでプリにすら勝てなくなった騎士団嫌い
次の新拡張で高マナ帯がどっと入れ替わるから寂しいけどどんなカードが来るんやろうか
マロパラ民的にはプリに勝ててる?
ウォロミラーの連続につかれてしまったんだが
旧神前のパーツ落ちないドルイドは3枚ナーフ食らってたしどうなるか分からんよ
>>128
ウォロには勝てなくなるけど、プリは相性のいい相手の一人だぞ ウォロプリ狩りたいならローグやれ
申し訳ないぐらい気持ちよくなれるぞ
プリウォロ使い始めるとミルロと当たるのクソうぜえわ
あれ?オフライン表示モードなんてものあったっけ
今回追加されたのか
プリがこんなに環境を席巻するなんてウンゴロの頃のお前らに知らせたら喜ぶだろうなあ
正直ラザプリはそこまで嫌いじゃないけどビッグプリは死んで欲しい
ウンゴロのプリはライラと光熱もらったし無駄なドラゴンが消えてネザースパイトから諜報員引く確率上がったしで普通に強かった
旧神の頃とは確かに落差がやばいけども
マナアリとワゴンから6マナでOTKされるとか考慮できない
>>145
当たったことないんだがどんなデッキなの >>59
コンボウォロのパーツは確実にナーフ来るよ 一周回ってシクメで勝てるわ
クソムーヴ押し付けんのたのしー
なんかビッグスペルプリとかいうデッキ増えてんな
セイヤーがめちゃくちゃ通るから普通のプリに比べると遥かにやりやすい
プリも環境上位になったし。もうどのヒーローも黄金期経験したんだから二度と自虐するなよ
秘策メイジはルーンで一気に厄介になったな鏡かどうかがだるすぎる
もうムカついたからナーフくるまでひたすらビッグプリで糞ゲーするわ
ビッグスペルプリは小回りがきかないからあんまり怖くないな
呪文4枚しかないから
ビッグプリ自分で使ってておかしいと思うもん
もう一方的すぎてゲームにすらなってない
羊秘策=4マナの羊を秘策化し3マナに←わかる
ルーン=4マナのファイボを秘策化し3マナに←わかる
さらに貫通ダメージを与える←??????
>>156
アグロにやられるし回っても結構あっさり返されたりするから
ラザカスやビッグに比べると落ちるな
安くてそこそこ戦えるのはよい ビッグプリはアグロ相手にコントロールプラン取ってる時とかミラーで互いのリソース勝負してる時が一番楽しいまである
あ、ラザカス相手やドルカス相手にヤシャバーンズで無茶苦茶してる時は別枠で楽しいです
凍てつくから何故かウォリのレジェばっかでるから誰かウォリの素敵デッキ流行らせて
ビッグスペルプリやっぱ微妙なのか
何かそこまでめちゃくちゃなことしてないからアグロにも余裕で負ける
蒸発はちゃんと貼れば意外と刺さるぞ
蒸発かもしれないから殴らないでパスなんてあり得へんからな
プリがアグロに弱いとか嘘だろ
パラでやってても全然勝てん
絶対除去持ってるし
>>162
他のはやいデッキ
海賊が元気だったころはボコボコにされてた 全解答握ってるからドラプリかと思ったらラザカスだった死ね
>>162
パラディンが辛いぞ
特に動員通されると終わる
カンスペを水門から見つけた秘策で消してくるしどうしようもない >>130
マジか、サンクス
ウォロが無理ゲーなのは仕方ないね インチキムーブをいかに早く高確率で押し付けられるかっていう点で見てもビッグプリは頭一つ抜けてる
ビッグプリは俺のHS力じゃ使いこなせないわ
5連勝の後に5連敗とかザラ
ハンターもハンドから盤面無視して20点ぐらい出せたらと思わずにいられない
マジでシャドバの事馬鹿にできないわ
ただの上位tier同士のじゃんけんゲームじゃん
AOE積まないタイプのメイジは横並べ系が全部キツイからなあ
アグロフリーズみたいなリスト出てるのもそういうところな気がする
マナワームコインカバールルーン
魔法学者
キリントアルーン
で4ターンコンシしたの思い出したわ
ビッグプリプレイングもクソもねえだろ
AOE投げてバーンズ真髄して復活して終わり
このクソデッキ鰤はどう思ってんだろうね
ウォーロック、メイジ相手すんの無理じゃね?アルザスでリソースの暴力食らったんじゃが
ワイが作ったワイルドウォーロックどうやろか?
秘策メイジって結構いるけど誰に勝ってるんだ?
パラの養分すぎるんだけど
ヴォイドロードの挑発消せよ
断末魔持ちでこの能力おかしいだろ
ワイルドのンゾスゲッパーより酷いぞ
1コス 味方1体破壊するだけで8回復はやりすぎ 4にしろ
>>184
コラコラ秘策メイジをバカにしちゃいかんよ 39131313
合計6と18の24と
9コスでこれは強いね
アグパラで秘策メイジと当たったから有利マッチやったーと思ってたけど水門引けずにハンドの動員が9tぐらいまで腐ってキツかった
アグロでファティーグ勝ちなんて初めて
質問いいですか?
さっき、相手はパラなのにカザカス出してきたんですが、そんなこと出来ましたっけ?
フォーマットはスタンダードです。
ヴォイド自体は9マナ相応の性能だと思うけどマナ踏み倒しがほんとクソ
秘策メイジは安いけどそれなりの強さのイメージ。昔はレクサー君のポジションだった気がするけど
どうなん?
キューブで食べたミニオンのバフも残ったまま復活するんか?
サーフィンレーマルグルトンみたいな顔想像してたけど想像以上にサーフィンレーマルグルトンみたいな顔で草
ゼラスか。きっちりポーション調合してたけど、残りデッキ15枚くらいでハイランダーになって、かつカザカスに化けるってどんな確率よ。
ちなみに名前はハングルでしたがね。
ゼラスでコールダラ ラザコンボ揃えてotkしてえなあ
>>200
ハイメイン食べさせたキューブを別のキューブで食べさせたけど
出てきた2体のキューブからはハイメイン出てこなかったよ
ちなみに今このデッキでワイルドのビッグプリをボコボコにしたで
リロイ→キューブ契約リロイ×2+凄まじき力→DKヒーローパワーで25点バーストダメージや
場に残ってたヴォイドコーラーの一撃と合わせて28点ぴったりOTK マジカルレクサーどこに行ったんだお前のためにイタチ作ってやったんだぞ
ウンブラキューブすれば出てきたハイメインから即2/2が4体出てきてえらいことです
獣の相棒→ハファー→キューブ→死にまねコイン死にまね
誰かやった奴いる?
クエロテンポミルミラクル全部に昏倒いれてるわ
デック作るときにまず昏倒から始めるぐらい使ってるけど世間一般はなぜか腹裂きとバクスタで不思議
>>218
自分もテンポで入れて試してるけどビッグ系相手はいいけど他でパワー不足を感じる プリーストが性悪プリーストだった時の安心感
AoEもバーストダメージも無いと分かるとストレス激減
ブリがOPを与える時はナーフまで検討済みだから安心なさい
昏倒とかスパイラルゲートとコスト同じの壊れだしいつか評価爆上げされて殿堂入りするよ
>>217
おべべは特に変えてないぞ
ちゃんと律儀にそのままで居てくれてる プリでもウォロでもないのにミルに殺されるとイラつき半端ねえな
マロパラ使います
無課金初心者もOTKドラプリでおk
まじプリプリしてきた
肉食キューブとかマナアリとかナーフするのは全然いいけど斜め上いってドゥームガードいじるのだけはやめてね
挑発突破できるしやっかいなの除けるって最強だろ
アドゲーのころの石をほとんど知らないからその差もありそうだが
あまりのウザさに昏倒どころか退散まで入れたくなるわ今の環境
ヴォイドロードも黒曜石も強さとしては別にいいんだけどなんで踏み倒してでてくるんだよ
スロール君みたいに超過分を次のターン払え
>>234
スロール君も8マナ突撃疾風レジェンドを踏み倒しで出せるだろいい加減にしろ 招集は嫌いじゃないんだがな
コレハゲが初日あたりにやってた招集ドルイドはクソ楽しそうではあった
アラキアくんはほんと反応に困る加減の強さ
クソゴミって訳でもなくデッキ外から来る分にはうれしいっていう
デッキトラッカーまた更新かよ
ここ数日毎日更新あるじゃねぇか
ダンジョンが面白くなかったら致命傷だった
HSが他のカードゲームより勝ってる部分だわ
>>236
アラキア召喚は素のアラキア以上のコスト使ってる気がする 他があんだけポンポン踏み倒してるんだからなんかトーテム出てればアラキアだしていいだろもう
トーテム要素ってなんなんだろうな
開発は面白いと思ったんだろうな
ミートワゴンとポータル入りのコンボウォロちょっとやってみたいんだけどこれ除去足るんだろうか
普通のコンボウォロでも枠キツキツなんだが
スロール君をいかに笑えるキャラにするか考えた結果だぞ
ビックプリにインチキされてプリースト面に堕ちようとデッキレシピみたら全然カードなくてワロタ。
ヤシャ黒曜イセラドラポ作るの厳しい、ウンゴロ参入組には敷居が高すぎる。
性悪ドラプリクソ安く組めるじゃん
性悪は海賊にも転用できるし
しかし挑発キャラがまた挑発だすって昔35のやつ居たよな
あれ復活させるって何考えてんだろ
スマホでコレクションいじると80%落ちるんだが俺だけか?
ウンゴロ末期参戦、3万円課金で未だに最高ランク11の僕に
プレイング雑でも押し切れそうなデッキ教えてください
魔素6000あるんでたぶん何でもつくれます
>>247
除去しまくって大型復活して感謝しますの胸糞コンボをやってみたい!
まぁマソ勿体無いから性悪で我慢するかな。 >>249
何世代のスマホ使ってんだ
俺はiPhone7でやってるけどスイスイだぞ だのじいいいいいいいいいいい
ダンジョンランシャーマンとパラクリアした
次どのリーダーにしようかな
>>250
それぁじ?w
テンポローグとかアグドルは使ったことある?😊
一概に簡単なデッキって言っても合う合わんあるからな😥
俺もミルとかミラクルはいけんのにアグロもフェイスも全然だめだしw
一度いろんなの作って相性確かめた方がいいよw
相手の盤面カラにしときたいやつがアグロとかはきついしね😣 >>251
やらなきゃ納得しないとは思うけどまあ使う方もクソデッキだよ
少なくとも俺は数回もやればお腹いっぱいでした クエストキノコマリゴスドルでプリウォロボコるのたのち〜いw
そういえば昔公式がこのゲームは頭が良いやつがやるゲームとか言ってた気がするんだけど今の頭悪いカードしかない惨状はどう思ってるんだろう
さっきからラザカスかビッグかOTKドラゴンか性悪ドラゴンとしか当たらん
プリーストーンここに爆誕
>>255
4マナでいいわあの性能なら
キチガイすぎ >>262
大会はちゃんと実力者が残るからセーフ
てか前々からカードは頭悪いのばっかだろ ビッグプリとかマジでプレイング関係ないおみくじだから使ってて楽しくない
割りとAOEケアがいるゲームでマロパラってハードル高ない?
ゴールデン厨だからビッグプリに手出したらシャドウエッセンスとかダイアモンド石までゴールデンにするハメになったわ
なんか冒涜も地獄の炎も通りにくくなってきたから崩壊の霧入れてみたんだけどなかなかうまくいかない
ロードいる状態で霧キューブで終盤の大型横並べにも対応できると思ったんだけどなあ
騎士団→凍結シナジー(笑)
コボルト→基本トーテムシナジー(爆)
一応3万課金してて最高ランク11ってプレイングじゃなくてランク戦やってないだけだろうな
根気よくおみくじしてればレジェいける環境だぞ
プレイングより忍耐を鍛えるんだ
周りがマナ踏み倒す中、律儀にマナを増やす乳首とマナ借金を背負うスロール君
最初結構課金したけど乳首コントロールから入ったから結構ランク10で止まったわ
アラキア呼ぶ奴未だに見ないんだけどトーテムシャーマン居ないの?
>>268
マロザウルスでディバシ付ければいいんだぞ
プリはそれだけでもすげー苦しい アリーナのヒーロー別勝率ってどこにあるの?
VSの有料サービス?
メイジとウォロとシャーマンのレジェ武器だけないんだけど前2つはクラフトした方がいいよなぁ・・・
真ん中の人物がハスゲの管理人?
エアプなのが一発でわかる髪の毛だな
まさか世界大会見ずに日本のレジェすら行けない奴らの公式放送見てるキッズはいないよな?
>>253 >>260
マロパラやってたからたぶんパーツあるわ
試してみる
>>257
コントロールメイジ、秘策メイジ、ミッドレンジパラディンしかやったことがない
まさに今、秘策アグロやってるけど盤面無視で顔に行くの不安すぎる
さわったことないクラスが多すぎて何の除去スペルが飛んでくるか把握できないし
もっと手を広げた方がいいか >>286
まてまて確かにその二つは環境デッキで使われてるが
デッキ組んで使うかどうかだよまず 何でも組める魔素っていうなら10000〜15000くらいは必要かねぇ
コントロールやらないならもっと安くていいんだけど
>>271>>275
30分で疲れるから平日5、6戦で休日でも10戦くらいかな
少なすぎる?
金キャスリーナ作るしかねえ! 基本的に環境トップ使ってれば5までは時間の問題だからなぁ そっから先はやる気の問題
>>296
その時間の問題が中々解決出来ないんだよなぁ >>254
懐かしくて実用性のあるワイルドコンボだな 平日5、6試合で充分じゃねえか
かなり熱心な方だろ
>>294
俺も初めはすぐ疲れたけど慣れれば全然
ちょっとした空き時間にもできる
除去覚えてないんならケアのしようもないし気楽にやれよ
酷い目にあったらその除去から覚えていけばいい 毎日30勝しろとは言わないけど
デイリーも合わせて一日で100ゴールド増えるくらいには回さないとそもそも環境についていけないと思う
まあ基本的には無職が有利よね
でかい大会に出てる奴で定職持ってるのかなり希少なんじゃないの
除去が多すぎて全部ケアするのは不可能なヒーローがいるのは気のせい
実際キンクラくんのドン…ドン…ドン…ドドーン! って感じの演出はめっちゃいいよね
>>305
遂に髪以外に犠牲に出来る物が見つかったのか… 新環境になってからどのデッキでも盤面無視して顔面殴ってくるする猿が増えたのは気のせい?
有利トレード出来るのに盤面無視してくるから返しでリーサル圏内な事結構あるわ
>>306
HSアンインストールしたら全部ケアできるぞ 手札0からティリオンボーンメアって引かれてさすがにマウス投げた
怪盗紳士が世界樹の小枝パクってきてくれたおかげで15マナをフルに使ったエドウィン出せたわ
ハーハッハーオドロウゼー!がとんでもないカード持ってきてて負けること結構あるんよな
闘技場でDK持ってきてた時は切れそうになったわ
闘技場で今ローグが強くないってまじ?
何だかんだヒロパが強いしいけると思うんだけど
怪盗紳士がさっきテンポラス持ってきた
使いたくて仕方がなかったけどスケベボンメで殴り倒しちゃったよ
>>301
配信者とか何時間もランク戦やってるから
俺だけやる気ないのかと思ってた
>>303
把握してないのに変に怖がるから中途半端な判断が多くなってる気がする
盛大に失敗してひどい目にあって覚えていくスタンスにしてみる キンクラ君もようやくtier4くらいのデッキに入るまでには成長したんやで
結局ラザカスは前環境の完成系にスクリームだけ入れた型が一番強いね
ラザ→ドラポ→スクリーム→DKって繋げられるのがやばい
エロイスバカにされまくってるな
ツイッチは民度高いと思ってたがasmoとコレントの配信が異常なだけかよ
落ちぶれた海賊ウォリアーでやってんだが、
4戦連続ウォーロックとか萎えるわ
>>326
Twitchが民度高いとか片腹痛くて茶が沸くわ スクリームで負けたとは言えないが横並べデッキに十分刺ささるんだよなあ
ヴァラニルつけたミニオンも断末魔発動しないでデッキに消えちゃうし
なんでこんなの作ったし
>>325
ハイランダーでそんだけ特定のカード使えるくらいHS上手いなら何使っても勝てるだろ 民度が高いように見えるチャットはMODのBAN基準が厳しいだけだからな
ずっと言ってるけど性悪がコボルト最強エピックだから オナホより評価高い
>>321
ざっと見て新カードのクラスカードで盤面を支えるカードがないな
吟遊詩人とかでアドは取れるしこれはそこそこだが・・・ スクリームは盤面クリアだけでも十分強いのに遅延まで付いてるからなぁ
冥界より1マナ少ないのを見る限り鰤はデッキに戻す効果をデメリットと思ってるらしいけど
スクリームとバニッシュこわくて翡翠デッキ組めないわ
ラザDKを揃えたら勝ちのデッキに最強の遅延カードを贈呈する心意気
ルネがKONAMIでゲーム開発しててuyaが数学教師だからモチベ次第だろ
海外は知らんが
1桁マロパラと3連戦して全敗した後同じ翡翠に2連敗して萎えた
ぶん回りすぎて死ねって感じだ
デス様の断末魔演出結構好き
憤怒にパクられた感あるけど
せっかくアランナクラフトしてビッグスペルメイジやってんのに
安いビッグスペルプリのが雑に強くてあーキレそう
ビッグスペル安藤が流行ったおかげでグルゥルを精神支配でドッチボールし始めて草
増殖してたハンターとメイジがいなくなって
結局ラザプリばかりと当たるようになったランク5
>>343
煽り受けてミルロに狩られまくって使うのやめたわ 安藤はやっぱtier3くらいがちょうどいい
あいつは1にしたらあかんわ
ミルローグでラザカス狩り楽しい
アグロには轢き殺されるけど安藤を成敗出来ればいいんじゃい
ボード(笑)マナコスト(笑)って感じのアホゲーになっちゃったからあんまり根詰めても仕方ないな
招集がクソ強効果の座に付いたせいでスクリームのデッキ戻しはデメリットのが痛いな
ビッグプリにもコンウォロにも雑に打てる場面殆ど無いわ
ほぼ負けなしでランク5まで来れたわ
ちなみにリロイが役に立った事が一度もない
>>354
たった今お前と同じような型のシクレメイジをマロパラで轢き殺してきたわ >>354
フェイスメイジならもっと特さ ❤❤❤❤ ❤❤❤❤
❤❤ ❤❤❤ ❤❤
❤❤ ・* ∧_∧❤∧_∧・* ❤❤
❤❤ (๑・ω・)(・ω・๑) ❤❤
❤❤ | つ♡と | ❤❤
❤❤ *゚'・。°。・゚'* ❤❤
❤❤ ❤❤
❤❤ ❤❤
❤❤ ❤❤
❤❤ ❤❤
❤
化した方がいいんでない? 他のデッキに負けてもいいからミルローグで安藤だけは絶対殺す
>>358
終盤は盤面無視してスペルで点出してくから虫は入れてない
>>359
結構役に立ってる
最初パイロ二枚だったけど引いても腐るから変えた ミルローグでビッグプリ完封勝利するの楽しすぎ
おらおら感謝しろよ安藤
ウンゴロから始めたけど何か今凄いインフレ期な気がする
そら全クラスアホみたいにコスト踏み倒してたらそうなるよ
進化シャーマンがせこせこ盤面作った返しに一瞬で馬鹿盤面作っちゃうドルイド草
スクリームとかなんで作っちゃったんだろうな
ほんと酷いわ
>>341
あそこmodいないからいつも荒れてる印象なんだが
asmoは民度低いのがkrippに行ってるから落ち着いてるけど そもそも踏み倒しがメインテーマやぞ
天下の鰤のデザイン通りの環境
シクレメイジにアイスブロック入れてる俺はセンスないんだろうな
アグロにも盤面無視して強気に行けるから割といいんだけどアルネスのせいであんまり意味ないのが
年度最後にはハイパーインフレが起こるって本当なんだな
次の年度まで語り継がれる害悪になるんだろうな
カードプール広いのもあるし
基本やクラシックの割合減らそうと意図的にインフレさせている感じもする
アグロに盤面無視でっていうだけならブロックじゃなくてノヴァ入れればいいじゃん
ガジャッツアンの負の遺産と合わさり過去最高のインフレだな
クラシックに収録されてるカード今はほとんど入ってないよな
クエローグしらんの?
強いやつが使えばアグロにも勝てるコントロールキラーだぞ
>>374
シャーマンストーンや海賊ストーン
ドルイドストーンに比べれば
めちゃくちゃマシな環境という事実を忘れるな >>363
リロイは今の環境で絶対リーサルには使えないから挑発が出てくる前に切ってるわ >>376
秘策はマナ踏み倒せるし 2/2/3とかもいるから
あとコントロール相手だとゴミすぎる 今日配られたらしい1パック届かないんだが他に来てない人いない?
>>375
そのための斧カエルナーフか…
ハゲとスロール使ってるやつはキレていい ダスクブレイカークソ強いけど、ボード取り合うぶん遅延しまくるラザプリよりかはまだまし
>>385
何で配ったのか知らんけどパックなんてきてない >>381
カラザンのミッシャー1強と同じくらいにはひどいぞ擁護はさせん 安藤お前だけには星はやらんからな
キングスベインで介錯してやる
テンポローグにコンウォロキツすぎてスペブレ入れてるけどやっぱタルクリのがいいのかね
パラに轢かれる
ビッグプリ以外でイセラって使うことあるんかな
何か作るのは抵抗あるわ
>>386
良い訳ねえだろ今まで死ぬほど
環境荒らしてきた癖に
>>390
1強ではないからセーフ
つーか騎士団初期と比べてスレの荒れ具合も
そこまでじゃないわ ビッグプリやってると別にイセラいらねぇなって場面は多々ある
イセラ出される側は毎ターン5点AoEにビクビクしてるからな
俺も何かなーと思ってみたらHotSだったよ
んなもんカードバック貰ってファッキンアンインスコしたわ
>>393
サブ垢のほうは別ゲーのとクラシック1つ来てたんだけど本垢には別ゲーのやつしか来てないんだわ
12/15配布って書いてあった ahiruのリスト更新されてんじゃん
…ハゲヒーローの姿が見えないな
>>400
ここに来てか…
最早クトゥーンとか懐かしいのレベルなんだけど >>400
序盤繁茂じゃなくて信者でなんとかして
性悪で10マナ引っ張ってくるってのは理にかなってる感ある クトゥーンマジ?
こういうの作るやつ着眼点がすげーわ強いかは知らんけど
最後の最後まで出しゃばってくる旧神達ってやっぱ神だわ
クトゥドルはたしかに繁茂もたつく感じあるしおもしろそうだな
今回の酒場の喧嘩が全く面白くないです
始めたばっかで知らんカードしか出なからいちいち効果読まなきゃならんし
長くやってる人は楽しいんか?
後はヨグか
手札破棄があるせいで無理だろうな
メイジ武器付けているとファティーグの危険あるし
>>415
この時期のランク300とか適当に数戦しただけやろこれ >>413
今回みたいな完全な運ゲーは基本好まれない >>400
性悪>繁茂なのも割と衝撃
テンポ優先ってことか >>413
たまにゲテモノ食べたくなるじゃん
あれと同じでおやつにうんこ食ってるようなもん てかクトゥーンドルにもしれっと入ってる
オナホに草
汎用性高すぎんだろ
>>400
そこのサイト、デッキ載せてるサイトとしては良いかもしれないけど
そのデッキはただフィーチャーされただけのデッキだぞ
レジェランク帯から適当に遊んで勝率上げるだけでそのサイト載るからな >>413
俺が始めた頃は知らん持ってないカード使うの楽しかったけどなぁ
むしろ制限されてる構築酒場の方が嫌だった
勝てねーから キングスベイン強すぎだろ
デッキに戻るたびにマナコストも上げろよ
Thijsの出てる大会よりThijs個人配信のほうが視聴者多いやんけ…
普段の個人配信で人が増えて大会あるとTwitch過疎るゲームとか謎すぎ
悪魔絞ってマナアリもリンも入れるとほぼ確実にアザーリ落とされちゃう
メディヴ入れるしか無いんかな
仕方ないやんこの大会運営はHSではDHやHS公式程メジャーじゃないんだし
cifka vs pavelは見ごたえありそうだが
>>250
前期必須のパッチー スケベ ボーンメア
今期中立優秀の蟲作って
あとは動員とかローグ4/4とかの強エピ作って適当に組めばランク10くらい余裕
現にそれら適当にぶっこんだテンポでランク5は踏んだ あとスケベ 蟲で獣ドラゴン揃ったんでカラザンのキュレーターおぬぬめ
7マナ5枚入るけど使い切れる
はい
マロパラで5勝8敗
8敗の内、5敗はシクレメイジです
シクレメイジでレジェ行きます
シクレメイジはクラスカードだけの美しい構成にしたいのにオナホが手放せないのがつれぇわ
>>430
どうせ動員カンスペされて負けたんだろ
動員は水門学者から持ってきた秘策と一緒に使うんだぞ エロイスがバカにされる配信なんか見たくないわ
アジア人で一番かわいい人間がバカにされるって相当だろ
エロはあの化粧とファッションが致命的に悪いわ
アジア人がやるとブスになる化粧とファッションすんなってマツコがこの間いってたけど正にそれ
てか外人達が煽るのはあの英語でしょ
聞き取りにくいし????連発されるのも仕方ないね
cifkaも重複カード大量にぶち込んだクラルロックとか相当変態だな
エレメンタルクエメけっこう面白そうだな
クエストは適当に進めておくみたいな感じがすこ
今のシクレメイジに鏡の住民が入らない理由が分からん
鏡とかいうセイヤーで踏まれて負けるリスク増やすだけの面汚し
ルーンは軽〜中型対応だけど住人は軽いのでケアできるから
ルーンは大抵踏まざるを得ない時は軽いので踏んでくるから共存できない
セイヤーで踏まれるのが嫌なんじゃないの
せっかくカンスペで盤面固められるのに一気に掃除されるし
鏡の住人が弱いから
もとから入れたくなかったけど秘策の数合わせで入ってたような枠だしな
ルーンなんぞキューブで踏んでやるわパキーン鏡の住人
パべハゲ負けそうじゃん
コレ禿といいハゲはもうだめか?
住人は基本的にケアされるからな
だから住人いれてない読みで出して住人踏むのが俺だ
なるほど
ルーン1枚の登場で鏡の住民を入れなくて済むようになったわけか
使ってみて初めて分かったわこれ
ベンダァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアイエー
DKぐるたんはもうクラフト必須と言って良さそうだな
ほんまpavelのベストアンサー持ってくる率おかしい
リロイをトップして怪盗で地獄の炎を持ってきてリーサルはひどい
グルダンはスタン落ちするまでウォーロックのデッキ全部に入るポテンシャルあるわ
ランク15で今日11戦2勝
もうセンス無いってことでいいのかな
はあ
アグロ流行る→ウォロ流行る→プリ流行る→クエロ流行る→アグロ流行る
よし、今期もメタ回ってんな
アグロ流行る→ウォロ流行る→プリ流行る→クエロ流行る→アグロ流行る
よし、今期もメタ回ってんな
鏡と相殺の4枚体制じゃ足りんくて1枚羊とか蒸発とか入れたりしてたからルーンは普通に神カード
シクメしかないのに全然勝てんわ
アルネスとルートはある
蟲必須か?
アグロ絶滅してほしいので
対戦の開始時お互いのヒーローの体力を60にする
みたいなカードできないかな
データはドラクエだけど報酬はだいたい同じ
初心者に闘技場勧めるのは善意かしらんが悪質だからな
パラホント無理事故ってるの見たことないマジで無理一時期のハゲの海賊より酷い
今期のミドハン結構つよくね?
虫害はイヤだ、虫害はイヤだ
>>452
pavelはコボルト全然やってなくてこれだぞ
カードの効果すらろくに知らない状態 ベインは軽くてどのデッキにも入りうるからな
幻覚の代わりに致死毒とセットでいれてもいいし
Pavel君ファイナル出れないからってほぼ触って無いのはよろしく無いぞ
ローグリセマラでやっとアザーリ倒せるかと思ったら5マナ2点でマルガニス引かれて負けかけたわ
まあ勝ったけど
クエロの対処むずいなー
ってか基本的に7ターン目くらいまでの秒読みだな
しかも発動したらソニア速攻5/5海賊がエンドレスで突っ込んでくる
お互い悲惨な事故だったがチンポローグvsミラクルドルじゃやっぱミラクルの事故のがきっついか
>>488
ダンジョンで持ったけど密言はほぼターゲット指定、パクリも優秀な上にMCもあるからめっちゃ役立ったわ pavelローグだけで捲って勝利か
結局は怪盗紳士だよな
>>480
見てきたけどテンポラス以外はプリの基本カードで安いし当たっちゃった奴が遊ぶ分には楽しそうだな アグロデッキって順番にカード出すだけなのに何が楽しいの分からない
勝つのがたのしいぞ あと単純に回すのが早くてラダーに良い
ラダーシステム的にアグロは使われる
楽しいとか楽しくないの問題じゃない
>>465
それはさすがにデッキが弱いはずだから、まず勝率高いデッキをコピーすればいいよ 12から15に連敗しすぎて落ちた
始めたばっかだけど禿げそうになるねこのゲーム
>>499
8日から一週間同じ苦しみを味わったが今はミルロが勝てるよ
どうせウォロに連敗したんだろ? ランク180から一生動かねえ
マロパラに負けすぎてるデッキパワーおかしい
ビッグプリ以外にはストレスフリーでかなり勝率高いからrank5までならOTKドラプリが1番お勧めできる
テンポデッキも順番に出すだけだし
コンボデッキはパーツ集めるだけだぞ
区切りから這い上がれないとストッパーない時代によくラダーやれたと思うわ
ローグクエ砕いたけどまさかまた復権するとは思わなかった
アグロのトレード完璧な自信ないから自分はビッグプリとかのほうがプレイング楽だわ
まともなデッキを使えばランク5まで星2つ減ることなんてほとんどないから頑張れ
>>506
今日本人が1桁で回してるけどマロパラとシクレメイジで轢かれまくってるからなんとも言えんぞ
コントロールに当たればそりゃ強いが 今回新規多いな
まずはビッグスペルプリか秘策メイジかコンウォロ作っとけば間違いない
ローグ武器とシャマ武器出たんだけどこれ使うデッキ高いよな?
資産ないと形にもならなくてつれえ
竜から入ってくる奴が多そう
ツイッター見てても竜経由で影から来る人も多いし
ビッグプリ何も考えることないは流石に浅いだろ
いやランク5までなら1ミリも考えずバーンズだけ探して上振れ引くだけで行けるクソデッキだけど
どいつもこいつも沈黙変身ばっかほんときめぇどうにかしろこの環境
>>514
### カスタムプリースト
# クラス: プリースト
# フォーマット: スタンダード
# マンモス年
#
# 2x (1) ノースシャイアの聖職者
# 2x (1) 内なる炎
# 2x (1) 真言・盾
# 2x (2) ネザースパイトの歴史家
# 2x (2) 光熱のエレメンタル
# 2x (2) 影の幻視
# 2x (2) 神授の霊力
# 2x (3) カバールのカギ爪のプリースト
# 2x (3) タール・クリーパー
# 2x (3) トワイライトの侍祭
# 2x (4) ダスクブレイカー
# 2x (4) トワイライト・ドレイク
# 2x (5) コバルト・スケイルベイン
# 2x (5) ドラコニッド諜報員
# 2x (6) ドラゴンファイア・ポーション
#
AAECAa0GAA/4AuUEjQjRCvIMgrUCursC8LsC6r8C0cEC2MECysMCyssCy+YC/OoCAA==
#
# このデッキを使うには、あんたのクリップボードにコピーして、ハースストーンで新しいデッキを作ってくれ
俺はこれでやってた
アグロには脳死でダスク投げつけるだけで気持ちよくなれるからいいよ ローグは安くても組める
スタン落ちのカードも使うが海賊ローグなんかも普通にやれる
パッチーズがないならミラクルとか組めないこともないし
>>513
武器ミルそんなに高くないと思ったけどエピックが結構な枚数あったわ
DKはまだしもエドウィンとか段取りセイヤーは取り回しきくからダストの初期投資には目を瞑ってもいいとは思う、シャーマンのはダストの足しにしよう >>521
やっす
追加課金したのがバカらしくなる安さだな… ミルロはドロー要素増やしたり腹裂き詰んだりでわりと自由が効くだろ
dkはほしいが
正直アグロが安くてストレスたまらないね
重度コントロール多すぎ
>>524
課金するかなあ・・・
全然ダストがない ビッグスペルドラプリ安くて強くてガチャ要素もあって楽しいなこれ
ランク5いったしヤシャ作るわ
あと数ヶ月しか使えねえけどしゃあない
ビッグ楽しそうすぎる
旧神かっこいいのに使ってないからスタン落ち前の思い出で作りにンゾスだけでも作るかな
たぶんワイルドで使えだろ
いつもは何回か起動と終了を繰り返したらデイリーでるのに今回はだめだ
まじでおわびくれよ
>>519
考えるところは少しだけあるよな
ミラーの時は狂気で逆に酷い目にあうので絶対バーンズを出さない とりあえず今回の拡張は性悪な肉食オナホ作っとけば今後も潰しがききそうだな
必須エピック多くて辛いなぁ
レジェじゃないから複数必須、重要度高いってのも辛い
140近く開けたのにオナホとヴォイドロード1枚も引けなかったクソ
無課金もオナホだけは必要やな
アグロに全部入ってるし
オナホは確率は低いけどナーフの可能性すらあって
ただただ作り得だよなあ
ボンメスケベに次ぐ初心者おすすめクラフトになったわ
>>448
両方ケア出来る装甲虫って神だわ
調剤でもいいけど ガバプをHSの上手さで叩き付ける姿はまさにHS強者
やっと150切った
マジでマロパラ多いからコンウォロしたいけどプリが無理すぎるのが
クエドルの究極1枚腐るから抜いていいな
単体除去要因にもコンボ要素にもなるリロイが結構いい感じ
エロイスはお洒落頑張ってゲームしてなさそう
なお、お洒落の結果
>>561
ビッグスペルメイジは実質コンメみたいな所ある >>561
sjowが使ってたぞラザプリ以外にはまぁなんとか戦えてる感あった エロはお洒落以前に運動するか食生活見直すかどっちかやろこれ
顔ぱんぱんやん、産後のうちのねーちゃんみたいになっとるで
allieちゃんが来たぞ
ていうかこの会場の落ち着いた雰囲気大好きだわ
クソ陰キャだから部屋の隅っこに直立不動だろうけど
どうでもいいがハゲの呪文石だけ架空の石なんだな
仲間はずれだ
クエプリでファティーグしながらも相手のドロソ切らして顔面ボコボコにしてやったわ
プリはこういうのでいいんだよ
ビックスペルメイジってレジェ一桁出てなかったか
メディヴからのポータルが超爆アドだしアランナが一撃必殺級の破壊力秘めてるから普通に強いと思う
テンポラス組んでみたけど使う場面なさすぎてワロタ
ウォロ相手くらいか
>>570
wowの世界にはあるんじゃねえの知らんけど ミスリルってファンタジー世界の定番鉱石じゃん
つうかトールキン発なんだな知らなかった
ドルのレジェ武器
メディヴ 起動 究極か
10マナ 究極 発動 10マナの動きでサルでも強そうなんだが
話題にならないな
アグロパラディンまじではええわ
マーロック型じゃないほうが好き
>>575
使ってみたけど10戦程度じゃ出す機会なくて腐ってたわ シクレメイジってアルネス必須レベルっすかね?
ダスト無いのでクラフトしない方向でいきたいのですが・・・
>>579
ハッハーとかリロイ君とか突撃多いからレジェ武器大活躍でいいよね >>582
レジェ武器?なにそれ??
黒騎士くんならいるけど?? >>583
6ターン目に出てきたボイドロード倒しつつトークン全てに一方取れるとかぶっ壊れかよ 断末魔山盛りでスペルが復活系と幻視とクエストしか入ってない状態で大臣と組み合わせてクエスト達成しまくるデッキお遊びで作ったけどなかなか複数回達成できねえ
2回の時点で爆発されちまう
アルネス入りのデッキから単純にアルネス抜いたらそら弱いで
抜くなら抜くで構成考えないと
回復ばら撒きまくったせいで顔焼き切れなくなってるからなあ
NAなのに1時にクエストきたぞ
ほんとなにがおきてるのよ
クライヤミルウォリ完成させた奴おる?
全然勝てないんだが
お遊びで作ったクエストラザカスドラプリがそれなりに通用してて楽しい
ミルはやりすぎアグロとミラーが多くてつらくなってきた・・・
>>596
ファティーグまで行けばロウソク祭りなんだが? プリうぜーからアリーナしてたら
こっちもプリだらけだわ
つかパワーカードバトルすぎてアリーナですらゴミだわ
一週間で良環境という声は聞こえなくなった
平均的HSの拡張だ
カラザンのときに爪と斧が既にナーフされてたならば超良環境だったと思う
>>601
見たらボーンメア1体突破する術もなく殺されてて笑った >>592
NAマンはしたか?
しないとマウントとられるぞ もしかしてダンジョンってどのヒーローでも
ワックスレイジャーと断末魔2倍とあと適当に+1+1あたり取れれば
クリア出来ちゃうのか
やっぱビッグプリつえーわ
キューブウンブラコンボ入りコンウォロにはなぜか負け越したが
ドゥムガウォロ結構回してみたけどあんま強くないなー
あんだけ頑張って25点ではドルの究極とDKヒロパすら抜けない
それにしてもダンジョンの1戦目スキップする機能つけて欲しい
1マナで2/2の新兵2体出るインチキパラ作るのに何回リトライしたか
出来れば行った階までスキップとかあると色々なビルド試せて楽しい
資産ないしソロばっかりやってるわ
無料のゲームとしては破格じゃねこれ
裏面如きにリセマラするほど熱を入れんでもいいでしょ
まぁ面白かったけど
未だにクエロとかテンポローグとか翡翠ドルやってる奴なんなの
ミルウォリで気持ちよくさせてくれよ
>>612
ラダーはなんかもう魑魅魍魎の住処だからさあ 死んで発見とかアホじゃないと思いつかんもんなあ
どんな会議してんだろう
>>614
ランク15までいくくらいなら無課金でも割りと楽よ
既にやってるかもしれんけど >>609
あれってふつーにドゥームガードでボード取って勝つデッキじゃねーの?
もちろんDKのバーストも強いけど 拡張前はケレセスを作ろうと思ってたけど当分見送った方がいいみたいね
久しぶりに100位
ウォロ狩りまくってマロパラに狩られまくった
初手ぶんどりグローブでボスのウォロクエパクってわらた
俺は苦戦しつつも突破して気持ちよくなりたかったのに
OTKメイジなんだありゃ
姿似でコピーしてるのはわかるがなんで皇帝もなしにあんなに並ぶんじゃ
>>624
コピーしたのがレイラインの操り手でマナ下がるから 1日中やってたけどランク3の頭から一向に進めてない(;ω;)心折れそう
探検と旧神まではHSしてたのにな
ラダーほんとミルロとかビックプリといい自分のしたい事だけやるみたいな感じでほんま糞
スタン落ち間近だからカードの種類が増えて作成費用がかかるのは仕方なくね。ウンゴロはそういった意味でも1番フラットに近い状態だったしな
強いデッキがここ最近ずっと高いからな
言われてもしゃーない
エピック群が強カードばっかの傾向あるし
マロパラで轢き殺すの楽しいです 回ればウォロすら狩れたわタールとダスクは勘弁
>>637
本当ダスク辛いよな
プリはナーフされるべき ダスクはやめてとお祈りしながら横に並べるしか無いからな
お祈りメガサウルスでディバシ取れたらなんとかなるけど
>>638
ラザカスのおやつだと思った結果ダスクタール連打性悪プリだった時のどうしようもない感
プリのデッキタイプと対応幅多すぎ リネッサ・サンソロウが強いんだが
3枚目の剣竜騎乗感覚でそれ以上の働きするわこいつ
コントロール側の後半の攻めが強くなりすぎてアグロはAOE無しお祈りぶっぱが一番マシな手なことが多過ぎるんだよなあ
>>636
それはあるね
初期はエピックは趣味カードが多かった
最近は必須カード増えすぎ ドルイドって今戦えるデッキある?毎月この時期にはランク5いって遊んでるのにランク10から動けんわ。
手札いっぱいで詰まってんだからライラなんか無視して顔面殴ればいいのに
>>645
翡翠でもレジェ行けるポテンシャルあるんじゃない?アストラルタイガー積んだンゾスとかビーストドルでも割と勝てるわ カードパワーが高くなったのかどんな場面でも一掃され得るしちょっとした事故で必敗なの辛い
ビッグプリの何が糞って盤面除去される事自体が爆アドに繋がるって言う仕様が糞
あれと比べたら他のビッグ系デッキなんて全然かわい気がある
1枚しか無いコンボパーツ揃えるデッキってしょうもないから
レジェが強いよりはエピックが強い方がいいわ
誰一人として使ってない1/2/3で相手にコスト1ミニオンをプレゼントは
ベンの考えた復活プリ対策なのかもしれない
>>647
そっかなー。今月はなにしてもうまくいかないわ。 アグロデッキに挑発出そうとしたら出した瞬間死んで
あまりのダメージヒーローに食らうバグが発生してるんですけど
分かる人いますか?
ドルイドならクエマリドルでバーストすればプリやウォロは餌にできるんじゃないの?
プリーストやウォロを狩るつもりで翡翠ドル持ち出しましたが
翡翠育つ前にインナーパンチで死んだり分裂し続けるドゥームを処理できずに死ぬ試合ばかりでした
何しても負けだったわと思うことばかりの糞ゲーに未来はないわ
ほんと考えるだけ無駄な場面多すぎて下らない
クエストマリゴスドルイドは面白さと強さ兼ね備えてるすげーデッキだわ
プリにやられて頭おかしくなるけど、翡翠ドルも勝率50%以上のデッキだからやってりゃランク上がる
>>657
じゃあやめたらいいじゃん。こんだけの規模になって鰤の主力なのに未来ないとか笑えるが
ナンバリングされてリニューアル程度はあっても当分終わる事なんてない 相手最速ケレセスでこっちアグロなのに2ターン目にヒロパしかない状況ならコンシいいっすか?
既出だと思うけどローグのコボルトの幻術士で手札マリゴスだけにしてウンブラ幻術士するとマリゴスが出るコンボデッキ
DK状態だと幻術士のDKコピーに反応してマリゴスじゃなく幻術士トークンが出てくる場合がある
で、その幻術士トークンもウンブラの効果で手札ミニオントークンか幻術士トークンをだすで運が良ければ壊せば手札のモンスターのトークンを出す幻術士が6体並ぶんだけど
なんかこれ悪さできないかな
ダンジョン、どのヒーローでどんなデッキ作ってもクエロに当たったら負けるんだけど
あれって相当前のめりなデッキ組まないと無理ってこと?俺が下手なだけ?
プリウォロの処理と耐久が強すぎてOTKやコスト踏み倒しのインチキで倒すしかないのに
こいつらのOTKやビッグ戦法が一番強いじゃん
しょーもねー俺もプリ使お
>>666
AIがアホすぎてまけたことない
運いいだけかもしれないけど ダンメモのコインきたやつおる?
いまだに来んのやが
気のせいかもしれないけど
勝つときは楽勝で
負けるときはボコボコにされる対戦が多くなったな、このゲーム
>>645
クエストマリゴスドルイドやってるけどコンウォロには負け無しでプリにも
かなり強いよ
でもアグロに全く勝てないから自分がいるランク帯がウォロとプリだらけならオススメ >>657
典型的なバカガイジw
世界でどれくらいプレイヤー人口がいてどれくらい稼いでるかわかってんの?w クエストマリゴスはアグロに何も出来ないけどラザカスとウォロは事故以外喰える
こいつワイにボコボコにされた超ザコの運操作ガイジやでw
6TにPP10とかいうイカサマっぷりw
惨めだから晒してクレメンス >>668
マジかー
俺がやると延々と凍結とかド変態出し入れされて顔殴れない・・・
ヒロパがあれな分構築戦のクエロより酷いって思った
あとクロキタネもひどいな
手札枯渇させてようやく勝ったけどハマるとやばそう
こいつもひどい運操作マンや
先攻1Tからキングスベイン装備とか言う情けないほどの不正操作 ソニアとイノシシだけでクエスト達成するイカサマ絶対強いって思ってたらそれ以上のイカサマしかなかった
ダンジョンは上がってる動画見る限り相手が鬼畜ムーブする時あるから
運悪いとどうやっても負けるだろうな
風来のシレンみたいなもんだろあれ
毎日書き込むくらいハースストーン大好きなのに未だにランク10のお前の方が頭ベン
>>675
確認したら書いてあったわサンクス
しかし容量カツカツだからさっさとアンインスコしたいわ こいつ日本人のくせにイカサマ運操作してきたよ
後攻3Tバーンズ4T隷属とかいう呆れるほど惨めなザコ
ほんとこういうやつは民族の恥さらしやねぇ…どんどんSNSや2CHで拡散して懲らしめてやらないとアカン
出ないと恥をかくのはワイら日本人やで
>>680
思い通りに行かない世界でなんとか思い通りに行く時を楽しむモードって感じ
強いデッキ出来たときの楽しさはハースストーン随一だと思う オナホなんかよりも性悪6マナはダメだなこれ
せめて7マナだろ
>>683
おまけに6Tにはドラポ使ってくるミラクルスーパーラッキーwww
ワイがZooで相性最高のくせにここまでみっともなく運操作するとか哀れにもほどがあるやろ…
まぁドラポを読んで回廊蟲を2枚温存してたワイにプレイングでは完敗してるんやけどねwww >>683
7Tには真髄からまたしても黒曜石wwwwww
ビッグプリでもバーンズと真髄から連続で都合よく黒曜石が出るとかありえないわなwww
しかも黒曜石を蟲で倒したら、道連れにされたのはもう一匹の蟲とかいう超イカサマ
これ仮にワイがクエストメイジやハイランダープリーストだったら黒曜石なんて間抜けをいくら並べてもボコボコにされてるはずじゃんw >>684
追加レジェンドでブーム3枚にヘイストブーツ来たとき
楽しいじゃなくてなんやこのクソゲやったけど >>684
ライフ200でクライヤミを圧殺した時は超快感だった
パラでジャスティサー+奪った旗ができた時も こいつはどんどん名前を拡散して懲らしめないとイカン
へたくそのくせにこんな運操作ばっかりしてるからランク11ごときにとどまってるんや、天罰やで
「ユークレイン」、この名をしっかり覚えておくんやで
今はワイが毎ターンローププレーして懲らしめてる
みんなも拡散して力を貸してクレメンス
>>691
おべべの名を世界に広めればいいんだろ?
任せろ! 永続隠れ身と+1/+1引いた海賊ウォリ作って相手と顔面ノーガード殴り合いした時も
楽しさもあったけどそれ以上になんやこのデッキ・・・ってなったな
強すぎるデッキできたら引いちゃうな、相手を轢き殺せるのはいいけど
ハースストーンはまともに勝負できれば楽しいゲームなのになぁ
ブリザードが悪い意味でいろんなユーザーを平等しようとして、強いユーザーに対してはあからさまな運操作介入してくるのがホンマに萎えるで
弱い人でもそこそこ勝てるようにしてあげればゲームを続けてくれるし金を落としてくれるからなんやろう
でもそれで割を食うのはワイらのような上級ユーザーやからな こっちは面白くもなんともないし毎回毎回不当な目に合っているんや
せっかく面白い素材があるのに運営会社自らそれを台無しにしとるんや
だからシャドバに負けたんやで君らは、よく反省してクレメンス
ビッグプリって当たるとつえーのに自分で使うとクソザコ過ぎるな
マロパラはだめだー
メイジプリウォロの除去にやられて全く攻められない
虫害もきつい
ビッグはすぐ慣れたけどラザカスが全然勝てなかったわ ランク2つ落として二度と使うかクソがてなった
コボルトは可能性の塊みたいな拡張だよな
逆にいくらでも悪さ出来るとも言えるけど
ガジェ落ちる来年がほんと楽しみ
アリーナですらダイヤモンド呪文石は普通に活躍しうるからすげーわ
琥珀からのデカブツ復活させたりメチャクチャできる
ダンジョンはまだ何か隠し要素がある気がするんだよなぁ
今のところは剣と柄と釣りざおくらいだけど
キングスベイン入りのミルローグ使ってみたいがキングスベインと虚ろのヴァリーラ未所持で迷ってる
ソーリサン落ちて以来あまりマリゴス見なかったけどまた稼働し始めるんだな
>>708
剣と柄集めると一本の武器になるとか、特定条件でチートな釣りざおが手に入るとか
ランプの精の部屋は怪しい エピックって効果が変なカードばかりだったのに
今は単純に強いカードが多いもんなあ
D Kヴァリーラはもうちょっと面白い使い方できないもんかと色々考えるけどどれも実用的にならんなあ
>>701
普通に今でも回ればコンウォロとドラプリ以外有利とれるぞ 虫害も並べたマロに全体バフで突破余裕だわ 今拡張コスト踏み倒し盛りだくさんだな
シャーマンこの拡張でたいしたもんもらえなかったのデカイなグランブル面白い能力なのに
>>709
特別なことしなくとも軽いスペル入らないクラスで使われるとは思ったが
ここまで極端な構築が流行るとはね ウンブラはカードプール広くなったら強くなるって信じてたよ
エレシャーは来年覚醒するだろ
しなかったら可愛そう
ボードから打点出すタイプのデッキはダスク来ないよう祈って性悪のリッチキングとかアノマラスを突破しないと勝てんから諦めてね
ラザカスはハイランダーじゃないショニア採用型だとビッグプリにかなり有利らしい
雄叫び二倍はめっちゃヘイト集めてる未来が見える見える
エレメンタルって前のターンエレメンタル出してなかったらどうあがいてもそのターン効果発動できないのが辛すぎる
かといって次引くかもわからんエレメンタルの為に出してったら今度はハンドの素材足りなくなるし
シャーマン○勝の難易度我やたら高い不具合どうにかして
踏み倒しまくるビッグプリ回してご機嫌だったトーストが性悪破滅zooにヤシャラージュ出されてイライラ
なんやこの環境・・・
比べるの間違ってるだろうけどドラゴンは前のターンの行動に縛られないのを考えたら
どうしてもエレメンタル弱く感じられるよなー
カードプール広がったら楽しいことになりそうだけどね
エレメンタルは制限がどうというより
デッキ組んで理想の回りしてもおとなしいミッドレンジにしかならんのがダメ
性悪は本来はメイジの為に作られたんだろうな
実際はビッグスペル系で一番弱いという
>>732
ドラゴンより厳しい縛りの癖にドラゴンより効果が地味だよな エレメンタルシナジー繋げるくらいなら性悪ガチャ回す方が圧倒的に強いミッドレンジになるのがダメ
性悪ガチャずるいという声に対応して全クラス10マナスペル寄越せベン
シャーマンは前ターンエレメンタルシナジー次ターンオーバーロードの二重債務どうにかしないと厳しいから
トログ返して
ダンジョンやってて改めてトログトテゴのムーブの凶悪さを痛感したわ
エレメンタルをバフするカードを出さなかったのが問題
DKのあるジェイナの方がまだマシ
>>741
エレメンタルじゃないエレシナの枠にマロザウルス程度は入れてもらわないとな 荒野が8マナのままだったら性悪ミッドレンジハンターできたのに
9マナガチャゴミ過ぎんよ〜
動員4ターン目までに引いてる時の勝率どのぐらいあるんかな
いくら何でもツモり得すぎるだろ
エレメンタル版ダスクブレーカーと前のターンエレメンタル出してたら2枚ドローのバニラスタッツエレメンタルくれればやっと活躍できそうってくらい
今回の拡張さあ語尾でキャラの個性付けしてきた辺りにこのゲームの限界を感じてきたわ
エレメンタルは条件満たしてやっと発動した効果が他のカードなら普通に出来るようなことしかないからなぁ
下僕なんかバニラテストすら合格できてないのに糞みたいなエレメンタルプールの中から1体発見とか
コボルトのカードなら召喚までやってるわ
切り札のブレイズコーラーが炎ポータルよりちょっと強いだけっていう
>>751
hearthpwnに言語を普段と違うのにすると来るとか書いてあったな
英語にしてみても結局来なかったけど エレメンタルが弱いんじゃねぇ
騎士団とコボルトで強化された他のタイプが強いだけだ
ドラゴン入りのラザカスってミラーに有利なの?
ドローしてさっさと揃えてバースト出したほうが強そうだけども
BIGプリよくわかんないんだけど復活石とスクリーム2積みしとけばいい?
エレメンタルは雄叫び2回でブレイズコーラー顔面10点6/6一体とか顔面だけ攻めていけ
エレメンタルってシナジーの縛りが厳しい癖に効果は大したことない奴ばっかだからな。シナジー関係なしのタルクリこそ最強っていうね…
こんなにエレメンタル追加されて翡翠の精霊もエレメンタルになって当分シャーマン最強が確実みたいに言われてたね
獣も悪魔もドラゴンも海賊もマーロックも生き生きしてるのにエレメンタルだけ不当な扱いをされてるのは差別ニダ
>>744
1マナ2マナあほほど積んでるから
2マナミニオンすら全マリガンして探しにいくよな 海賊マーロックはネタだと思って、最初3マナサウスシーと戦隊長は砕きまくったんだよな
こんな一世を風靡するとは
アグロが嫌いなわけじゃないけどコントロガイジとか言ってた奴がいた騎士団環境が一番意味不明だったな
遅延とかレッテル貼るならシャに行けばいいのに
アグロガイジもおかしいとは思っていたけど
初心者に勧めるべきはトレードとフェイスのタイミング見極めが重要すぎるアグロよりコンセプトの分かりやすいビッグプリとかだわ
高いけど
実際勝てないのを自分が高度なコントロール(笑)デッキ使ってるからだって言い訳にかしない池沼だらけだったから仕方ない
高度なコントロール使って勝てないならデッキに実力が追い付いてないだけだろ
カラザン、レジェンド、エピック無しで1番強いヒーローって誰なんだ
メイジかウォロか、それともレクサーか
というかこの環境で高度なコントロールってなんだ?
キングスベイン入れたミルローグとか?
動員の4マナ版パッチーズぶりは異常
中立じゃないだけマシだが間違いなく1年4ヶ月暴れ続ける
ローグのミルクエストテンポミラクル全部tier2感
結局シクレメイジは息切れする6マナ以降ドローするだけじゃどうにもならねえしやっぱヨグ様にお祈りするのが一番ワンチャンあるわ
初めてミラクルローグ使ったら適当に投げて良いミニオンがストライダーしかいなくてびっくりしたわ
テンポデッキに慣れてたせいかコンボなしで出すハゲから悲しみしか感じなかった
未だにシクレメイジ使ってる人って何と戦ってるんだ?
プリウォロに有利ってほどでもなくパラ筆頭のアグロたちにボコられるしスペハンにも不利
俺のミルローグの邪魔すんなよアグロパラディン!
誰がプリとウォロとハンターとめてると思ってんだ!
息切れするまで殴ってそっからアルネスで焼き殺せないなら素直に諦めるわ。シクメはあの秘策のマナを踏み倒す感覚が何とも言えない気持ち良さがある
シクレメイジはやっててどこも対して有利とれないとは思ったし、 あんまり対面でも負け越してないと思う
OTKウォロにマリゴスクエストドル、世界樹マリゴスドル、マリゴスローグ、マリゴス復活プリにクエなしクエメイジ
マリゴス好きでバーストガイジのぼくは凄い今拡張楽しいです
シクメはウォロは有利とは思わないがプリは楽だけどな
俺もそろそろマリゴス欲しいな
ほぼどの環境でも居るけど毎回あれ楽しそうだわ
>>789
この前デッキはってたよね?
枝あたったから組んでみたいな ヒールボットのOTKそのものはこのスレでも言われてたよな
>>791
ウンブラ幻術士マリゴスローグ結構楽しいよ 呪文封殺がプリの除去にガン刺さりでほぼ勝てるんじゃないのか
ローグに対してもあれつらすぎる
5/2/2からボイドキューブ契約×2を見せられるともうスペブレを二積みするしかない
ミルロ相手は本当にお客さんだわ、カンスペもルーンも全てぶっ刺さる上にハンドが厳しくなって渋々出したコールドライトが更に状況悪化させるっていう
クエストビッグプリースト楽しい
盤面うんこまみれすぎる
ハンターでレジェ行ったぞ
レクサー余裕で戦えるわこれ
コインの石像普通に強いぞ
ビッグプリは来年も活躍するだろうからみんなよろしくな!
>>808
トワイライトの呼び声で鬼強化されてるよな シャーマンが進化で喜んでたらプリが性悪で似たようなことしてきてワロタ
もうめちゃくちゃ
ビッグプリがDK入れてる意味がよくわかんないんだけど
>>789
世界樹マリゴスってどうなん?
クエストのが安定感ありそうな気がするんだけど ハスゲがヴォイドロード対策にディファイアスの掃除屋と悪魔の契約が流行るかもとか言ってるんだがセンスなさすぎん?
ウォロ見て遅めにマリガンした相手をデーモンzooで轢き殺すのが楽しい
クエドルは4/5/1と召集でだいぶインチキ臭い強さだから楽しいぞ達成が早すぎる
今まで最低E評価なのに回廊虫に限って初のFだす天才だぞ
ミルローグ作ってみたけど、全然使いこなせなくてワロタ
今までみたいなファティーグダメージで勝つっていうより、相手のリソース燃やしまくって最後にでかくなったレジェ武器でフィニッシュするイメージなん?
そもそもハスゲの回廊蟲の日本語訳間違ってたからな
自分のミニオンが死んだ時だけコスト減るになってた。あれ見て勘違いした人多そう
>>826
なにじゃあお前らハスゲ見てるのにバカにしてんの? バカは人をバカにするのが大好きなんだよ
自分がバカだと自覚してるから自分よりバカを見ると攻撃して悦に浸りたいんだ
>>825
両方としか、今なら配信いっぱいあるし勉強し放題だぞ ハスゲなんて誰もみてないのに話題に出すやつは信者だから触れるな
ファンガルロード作るか迷う
こいつほぼクエスト用だよね
バーナバス出したあとスクリームで埋められたミニオンのコストってどうなるんだ
>>834
プリ→ウォロ→アグロ→ミルロ→プリの四すくみだから、何叩いてるかで何使ってるのかがわかる マンモス終わって主力カード落ちまくるのどのクラスだ
月曜日から一つもクエスト来てないんだけど何事かしら
バツは押せるんだけどさ
>>831
すまん調整中や
バーンズとマリゴスだけの形やけど弱い 海賊ローグとかできないん?武器使いたいけどレジェ作れるほどの資産がねえ
ハゲくんせっかく招集したデスウィングのプレゼントありがとう >>840
シャーマンはキツイだろうな
進化退化爪ポータル稲妻地底よりが落ちる マンモスが終わったらシャーマンはどこ経向かうんだろうか
エレメンタル路線か
ヒロパ何もしないやつの猛攻受けきったらなんかあるとかありそう
マリゴス突き詰めたらウォロ、プリの牽制になるかもしれないね
はいスクリームさんざん言われてたけど数えるほどしか使われてねぇな
使われたときはくそつよなんだけど
あれだけ壊れ壊れ言われてた地底がオナホや暴帝のせいで陳腐化しちゃったのすげーよな
俺みたいにOTKシャーマン作って夢破れて散っていった魔素もあるんやで
今はミルローグ楽しい
クエスト増えるけど同じくらい損してるから意味なさそう
>>854
まじ?コントロールロック増えたから作ろうかと思ってたんだが 昨日からミルローグ7戦6勝だわ
ランク10なのにウォロプリしかいないってなんなんだ
シャーマン、メイジ、プリ、ハゲはスタン落ちで大体のデッキが死ぬだろ
シャーマンはエレメンタル、メイジはコントロールは残るけどプリとハゲは拡張1回では何もできないでしょ
ラザカスもバーンズヤシャも諜報員ドラポもないプリに海賊や魚のエサないハゲとかどうにもならん
>>844
できるよ
tier2はあると思う
今刺さるアグロだしな なんかtwitch同じゲームがダブってたり変じゃね?
スクリームとかいうゴミ死ねや
なんで展開してるやつが不利になるんだよ
破壊ならともかくデッキバウンスじゃ対策しようがねーだろうが
なんでこれが7マナでいいと思ったんだよ死ねゴミ
>>863
どんなレシピになるんかね
クエとかも入ったりするのかな 捻じれし冥界 8マナ
スクリーム 7マナ
ゲーム作るのやめちまえやボケ死ね
>>854
そりゃ最初から構築見ればアグロには勝てないのはわかるだろ
プリとウォロに負け越してるようなら構築かプレイングが悪い ウンブラ持ってないけどウォロにキューブ入れたらつーよいわ
>>854
ワイのレジェ武器マリゴスドルイド見るか?
かなり面白いで クエマリドルって達成前にパーツ引いても大丈夫なん?
この場面どうすれば良いか教えて
冒涜算が上手い人
>>861
うおおありがとう、ケータイで建てようとして心折れそうだった やっとダンジョンクリアした
しかしビームや宝物庫最後までみなかったなー
>>873
雑に右2体のロード殴ってサルノス冒涜 地獄の炎でええんちゃう? >>871
さすがにないか
パッチに武器強化と海賊詰めときゃええか これがレジェ武器マリゴスドルイドや
いろんな方法で攻められるからかなり面白いで
>>877
上のやつはtier2とか言ってるけどよくてtier4くらいだから連敗してもなくなよ >>872
大丈夫じゃないけど大型をキノコの王で倍々にして押し切る勝ち筋も一応ある
先に手元にマリゴス来ると萎えるからあんま好きなデッキではないな >>880
カードゲームでは泣かんわ
泣くのはホラーゲームぐらい
これはワイルドウォーロックや
いろんな方面からOTKを決められるから頭を使うデッキや 影のライトニングブラストとかいう黒歴史を3コスト下げて実装する最強のDCGが存在するらしい
OTKビッグプリに永劫の隷属いらないと感じ始めてるんだがどうだろ
早めにリアニメイト出来ればプレッシャーかけられるけど腐る場面も多いしコンセプト的にも抜ける気がする
>>873
2体のボイドロード殴って、コイルで体力1作ってから冒涜→始末屋でどう? >>858
秘策メイジマロパラがそれ以上におるから辛い
先にマリゴス引いただけでもうキツイ
俺のデッキがウンコな可能性も多分あるけど
>>870
見せて >>873
右の二体殴って左のヴォイドロードにサルノス苦悩して冒涜すればいいんじゃない? >>884
お互いの盤面ってこと忘れてはないですかね… >>885
4ターン目のバーンズの後にすぐに復活できないのは辛い >>890
割りとにわかだから素で忘れてた、ごめん この前スタンダードの枝マリゴス貼ってた人がいたような…
>>887
門弟確定で出したいから番人いらない
あとキノコと5マナでミニオンコピーするマンとクンが欲しい
アグロはそもそも勝てるデッキじゃないから諦める >>891
マリゴスやヴェレン復活させても普通のビッグプリほどバリュー出ないと思ったけど処理強要させられるのは強いよね
>>892
終盤ならはいスクリームで良いかなって
でも復活マリゴス+霊魂は気持ちいいね もしかしてリンっていらない子?
マナアリとリンを天秤にかけてリンを選んだ俺は情弱だった?
ダンジョンあとはパラだけだけど糞よえなこいつ
ピックと永続の効果の噛み合わなさが凄まじいわ
翡翠ゴリ押しの下位互換にしかならないこと多い…
翡翠ゴリ押しの下位互換すらできないクラスの方が多いんだよなぁ
ヒロパ強化して新兵シナジー取れれば強い方じゃね
シクレメイジ対ミルローグとかいう10:0レベルのマッチアップ
ダンジョンはウォリが何となく難しそうな気がして最後まで残ってる
絶望的だわ
次の盤面のこと考えたら>>886が1番良さそう
でもヴォイドロードのhpを2,3,4に調整して階段狙いたくなるわ ミルローグ先輩には頑張ってウォロプリ駆逐して欲しいけど、組めるデッキがシクメしかないから申し訳ないと思いながら轢き殺してる
ウォリはラグ様運ゲーのデッキ切れ勝負で倒した
パラ使う時だけピック運なさすぎるわ
ほぼ完璧なデッキ出来た時に限ってトグワグルの全滅魔法連発されて負けてもう発狂するわ
コールドライトくんはいつか殿堂入りにぶちこまれそう
スゴいことに気づいてしまった
旧神以降tier1になったことがないヒーローは
レクサーだけなのかもしれない
メイジどうクリアすれば良いんだ
OTK構築で行くとアザーリに当たるのが糞過ぎる
パラ適当に並べてタリム連発で終了したな
そんなにピックまとまらなくても何とかなる
>>915
ヒロパシナジーかなぁ
うまくまとまるとDKヒロパを1マナ2点にしてマナの続く限りぶち込むとかできるぞ スペハンはあと一押しあったらtier1あると思うんだけども
6コスエピックのゴミスペルがなぁ
レクサーくんはtear2くらいでも誉められるからな
アホな子がテスト70点くらいで喜ぶみたいなもん
ビックプリとラザプリさえなければ楽しい
ドラプリはいいよラザ入らないやつなら
せっかくtier2まで顔出したのに荒野が荒野がで結局許されなかったからな
ノンハイランダーラザプリにまだ出会ったことないけど
不快度はどんなもんだ
>>902
ワシもパラは50勝かかったわ
影でバフかけまくってアグロか
5とマナがよかった
宝の方が重要かもしれん こっちへ来い!はコスト的にデフォ2体のノーミニオンでさらにボーナスでよかったと思う
iPhone]でプレイしてるのおる?
もうアプリ側対応してるの
>>902
とにかく+1/+1取ることだな
それさえあればかなり楽になる
ヴァラニール断末魔2倍も強いらしいけど 上で海賊ローグ触れられてたから環境初期から作ってしばらく回してた俺が感想言うがやめとけ
強いのはヒドラだけだったつかヒドラ強すぎる
>>917
無限ファイボとかソリア願いに比べて弱そうなんだが勝てるのか?
ドラゴン引けりゃ余裕だろうが ウォリアー試行錯誤しても全然勝てなかったのにケレセス性悪漁り蟲積み海賊とかいう環境に染まりきったデッキにしたらサクサク勝てて悲しくなった
脳死ライン作業のパラメイジしかいねーゴミみたいな環境だなやる必要ないわ
今のレクサー君って一応フェイスハンター行けるからtier2くらいで落ち着くんじゃないかな
ヴァラニル断末魔2倍を構築でできないのクソ
ウンブラもバロンもなんでミニオン限定なんだよ
>>930
メイジって2番目くらいに楽だぞ
スペダメとaoe取れ
ヒロパ強化はそれ自体がそもそも強いから、勝ち筋じゃないけど取って損はない >>935
ウォリとメイジ以外全てシナジー構築で勝ってきたけどバリュープランでいけるものなの?
ちょっとやってみる アザリは馬出してくるからDKとってればそれこそそれだけで勝てるぞ
>>902
+1+1とって新兵カードガンガン取ってリソース切れなくして、最後はもう1ターン動けるカードでクリアしたわ ミートワゴンのテキストって招集に修正されないのかな?
ジャスティサーの指輪とコールダラドレイク揃ったら笑えるくらい楽だぞ
ドレイク無しでも手札消費無しの魔力の一矢は強い
ヴァラニル来ると断末魔倍こない
アグロ系組むとタリムウルダ+1+1こない
バフにすると聖なると武器ばっかピックに出てくる
100勝行っても無理なのなんなの、他の5倍やってるぞ
アザリくん強そうに見えたけど結局悪魔出してマルガニスどーんだけだったな
翡翠の像の前に沈んでったわ
ウォロが楽勝でびびったわ。2マナ召集ドクロ従者でジャラ様とかドゥムガとかヴォイドロードが無限に並び続ける。ヒロパ強化も何だかんだで強いわねえ
テンポローグは翡翠混ぜた方が勝てる
じゃないとダスク出されただけで終わる
テンポローグというかミッドレンジだけど
ミルって本当にミルじゃないとダメか?
ミラクルでデッキ使ってからトワラグルとかの方がアグロにもまだ強くなりそうだが
コルライ、段取り退散のどっちかで燃やせるしデッキ掘る行為により無駄がなくなる
暴発魔術師リリスを考えたやつはクビにしろ
デッキのほとんどがフレイムウェイカーとかふざけているのか
頭の血管がぶち切れるかと思ったわ
俺はプリーストを使い手なんだが相手のヴォイドロードとリンとンゾスをパクって使ってたら
俺がンゾス使った返しで相手もンゾス使って盤面がヴォイドロードだらけになって吹いた
>>936
アザリには顔面火力、クライヤミにはaoe使ってファティーグで余裕
ビームドラゴンコボルト用にステルス取れると楽
ライフ倍も良い
宝物は願いがいちばん強い そういえばアイスブロック殿堂入りって話どこ行ったんだ?
まあ今の環境で殿堂入りさせる必要全くないと思うけど
ビックプリで楽々ランク5やわ、あとは遊ぶ
楽にランク5に上がらせてやるぜ
ビッグプリとコンウォロに勝てるやつ教えてくれエロいひと
いやクエメ死んだしビッグスペルメイジと秘策メイジにはブロック採用されてないしコントロールメイジなんて雑魚だろ
4月に殿堂入りするならまあええわ
アルネス当たったんで驚異のデッキでレッドマナワームくんを自動的に育てるデッキ作ったった
よわい(確信)
驚異のデッキってワーム育つのか
ヨグと同じかと思ってたわ
この25戦、ミルロでプリ勝率100% アグロ勝率0% でワロタw
>>961
沈黙プリのリストあくして?
ミルロはうんこちんこなので結構です >>958
ミルローグかクエストドルイドだけどどっちもアグロは大体負けだ
完全にジャンケンだから困る クエロは対話がめんどい
挑発連打されるとめんどいしな
それにベイン育てて回復しつつ相手のデック燃やす楽しみもないだろ
武器ミルローグ使ってるんだけど
ンゾスとウンブラどっちがいいかな
イカ海賊だしたあとウンブラキューブ成功あんまししないんだわ
ビッグプリ作ろうにもヤシャイセラ黒曜石全部作りとうない…
>>973
キーカードが初期手札に来る率とその後回転する率をザっと考えただけでも
ミルロのほうが安定するわけよ
結局、クエストの問題は最初の手札が一枚するないことに集約されるわな ミルロってDKは除いてコピーやら出さない方がよくね?退散が扱い辛くなるしミラー制すのが厳しくなる気が
アフィルのデッキリスト全部組めないのに環境語るとエアプだから気をつけろよ
どうせアグロに勝てないならミルロよりクエロの方が良い気がしてきた
ワイルド勢じゃないけどワイルドのエッグハンターリスト見るだけでめっちゃ楽しそう
アグドルってかアグドルに見せかけたビーストドル使ってるけど中々良いな。オナホ監視員のコンボ気持ちいい。対象選べないのが怖いが記録保管大臣で究極ぶっぱとかやって見てえなあ
今朝がた回してた印象だとハイランダーとBIGスペルでどっこいって感じでした
クエストドルも動員が強いデッキも、必要なカード先に引いちゃうんだよな。そんで世界樹マリドル作ったらキーカード引けないし。
3回に1回はビッグが出てきてそれ以外のデッキも極端な相性ばかりでもうシャドバ並みにプレイングスキルいらないゲームになってるわ
いまのアリーナくそ簡単すぎておもしろくない
逆に笑えるけど
シャドバ並みってあれがクソゲーだと全員が認めてるからこそ出てくる比較だよな
すげーなあのゲーム
-curl
lud20200105192527ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1513324428/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Hearthstone Part1128 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
・Hearthstone Part1468
・Hearthstone Part1148
・Hearthstone Part1058
・Hearthstone Part1448
・Hearthstone Part1368
・Hearthstone Part1648
・Hearthstone Part1288
・Hearthstone Part1438
・Hearthstone Part1568
・Hearthstone Part1198
・Hearthstone Part1498
・Hearthstone Part1558
・Hearthstone Part1018
・Hearthstone Part1348
・Hearthstone Part1678
・Hearthstone Part1308
・Hearthstone Part1508
・Hearthstone Part1068
・Hearthstone Part1088
・Hearthstone Part1488
・Hearthstone Part1428
・Hearthstone Part1158
・Hearthstone Part1388
・Hearthstone Part1688
・Hearthstone Part1338
・Hearthstone Part1458
・Hearthstone Part1698
・Hearthstone Part1278
・Hearthstone Part1598
・Hearthstone Part1418
・Hearthstone Part1248
・Hearthstone Part1318
・Hearthstone Part1228
・Hearthstone Part1298
・Hearthstone Part1578
・Hearthstone Part1098
・Hearthstone Part1118
・Hearthstone Part1208
・Hearthstone Part1278
・Hearthstone Part1588
・Hearthstone Part1078
・Hearthstone Part1398
・Hearthstone Part1618
・Hearthstone Part1638
・Hearthstone Part1378
・Hearthstone Part1178
・Hearthstone Part1548
・Hearthstone Part1358
・Hearthstone Part1518
・Hearthstone Part1258
・Hearthstone Part1108
・Hearthstone Part1218
・Hearthstone Part1168
・Hearthstone Part1408
・Hearthstone Part1268
・Hearthstone Part1328
・Hearthstone Part1538
・Hearthstone Part1628
・Hearthstone Part1608
・Hearthstone Part1228
・Hearthstone Part1528
・Hearthstone Part1658
・Hearthstone Part1478
・Hearthstone Part1008
・Hearthstone Part1668
04:52:08 up 25 days, 5:55, 2 users, load average: 9.71, 9.26, 9.46
in 0.10947012901306 sec
@0.10947012901306@0b7 on 020718
|