!extend:on:vvvvvv:1000:512 !extend:on:vvvvvv:1000:512 Blizzard Entertainmentが開発したWorld of Warcraftの世界観を使ったカードゲーム。 Blizzard初のF2Pタイトルで、1VS1のマッチング対戦が可能 2014/03/12 正式サービス開始 2015/10/21 フルローカライズ日本語版実装 2016/04/26 拡張版「Whispers of the Old Gods」実装 2016/08/12 拡張版「One Night in Karazhan」実装 2016/12/02 拡張版「Mean Streets of Gadgetzan」実装 2017/04/07 拡張版「Journey to Un'goro」実装 2017/08/10 拡張版「Knights of the Frozen Throne」実装 2017/12/08 拡張版「Kobolds & Catacombs」実装 【公式】 http://us.battle.net/hearthstone/en/ 【日本語公式】 http://us.battle.net/hearthstone/ja/ ・次スレは>>800 が立てる。 ・>>800 が気づかない場合は>>850 が立てましょう。 ・立てられない場合や代理でスレ立てする時はちゃんと宣言する事。 ・>>1 は本文1行目に合計3行になるように!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れる 前スレ Hearthstone Part1174 http://2chb.net/r/game/1517280560/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured HSしかしてない奴はカードバック1つに7800円 LUL 高すぎやろ
今月のフロストファイアも好き このキャラクターって誰なん? ハースストーンのカードバックってどれも"の"の字あるよな
>>7 ダンジョンのボスにこんなのいなかったっけ? ウォーカーと魔力の矢連打してくるやつ フロストファイアは今までのデザインの中で一番すき はやく配って
ライフコーチ「アグロ環境では、終了までのターン数が短く技術を発揮する場面が少ない。実際世界クラスプレイヤーの勝率は前は70%ぐらいあったのに、今はSuperJJと二人でやっても62%程度だ。 1000時間プレイしても、勝率は60%から62%へ、2%上がったに過ぎない。プレイ技術介在が少ない環境はコイントス勝負に近い。 しかしパトロン、ハンドロックと言った高度なプレイングを擁するデッキは次々nerfされており、この傾向は今後も変わらないだろう」
ウォロミラーは実力が発揮されそうな環境だぞ良かったな
これからはコントロールしか居なくなるだろうな パッチ以上の壊れが来ないとアグロは勝てないだろ
俺には62%より70%の方が問題あるように見えるんだがな
ハンタークエストが壊れって言ってた奴が何言ってんだって話よ
馬鹿みたいに強化されたコントロール相手にアグロはバッチーズとオナホとボンメで何とか首の皮1枚対抗出来るって感じだったけど 軒並みナーフされてしまったらコントロールから30点削りきる事なんて無理だよな
>>18 プレイヤーがお前みたいなもはやトログですらない文盲だらけだからもうゲームとして末期だってよく分かる 850 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ c3f0-V5ml [58.138.144.155])[sage] 投稿日:2018/01/29(月) 23:25:45.98 ID:VFdYw8wK0 [4/6] 相手とヒロパ入れ替えるカードきたらシャーマン使うわ 今まさに待ち望まれてるテックカードじゃねーか
アグロってほどではないけど顔詰めまくるメイジは出てきそう
俺もアグロ嫌いだけどラダーでアグロがある程度活躍しないとゲームとしてはつまらんだろうからなぁ アグロというよりウィニーがあればいいんだが、顔面直で狙えるゲームの限界が来てる感がある
otkパラ楽しいなぁ ナーフ後アグロ減ってくれると嬉しい
アグロが弱いとクエメクエロみたいなゴミが蔓延るからやめて
今は歴代でもかなりのコントロール環境だろ もっとアグロ死ねと言ってる奴はファティーグウォリみたいなのがいいのか
勝率60%から2%上げるってすごいことだと思うし発言見てもそもそもカードゲーム向いてないだけじゃん
クエロとかは増えない気もするけどね プリも消えるから、ウォロ狩るなら他でいいし
パッチから突撃は消せるのに5/7からは突撃消せないって無能過ぎない?
草 SmallTimeBuccってなに 英語ランク25の俺には難しい
最近slay the spire流行ってる ダンジョンランが好きな人にはおすすめ
ダンジョンのクエロに十何回当たって一回しか勝ててないんだけどなんだこいつ 調べたらAIが馬鹿で盤面にキーミニオン残すとか書かれてるけど全然そんなことねえぞ 執拗にミニオン残さずに簡単にクエスト達成しやがる
どういうこったと思ったら最初のリプが2月だった よく自分で覚えてたな
キューブは5/5/6にして復活するの1体にしよう さすがにバニラスタッツならウォロ以外からも文句は言われまい
>>38 ちんけなバッカニーアのことだよ ちんけのためにパッチ作ったんだけどダスト返してよってことじゃない ちな英語ランク17 文句うんぬんの前に誰もつかわねぇよそんな糞になったカード
>>39 サクサク遊べて面白いよな ダンジョンラン作ったブリ社員がインディー時代に作ったDream Questもまんまダンジョンランで面白いぞ いまこそキューブハンターの出番と思ったけどやっぱり駄目だった
え、意外といけるけどなあキューブハンター ティア3ぐらいはあるっしょ
>>10 フレイムウェイカーが一番嫌いなことは、「フレイムウォーカー」と間違って呼ばれることだ。連中は火を起こすだけで、火の上を歩くなんてどうかしてると思っている。 ワイルドの断末魔ハンターそこそこ強くない? スタンはチンカスだけども
>>44 去年のちんけナーフ時 トースト「ちんけのためだけにパッチーズ作ったんだけど1600ダスト帰ってくるん?」 HS公式「No」 13時間前 トースト「今どう思う?」 パッチなんてあらゆるデッキで使うんだからイチャモンつけてるだけにしか見えんわ
ネルビアンの卵、ブズーカ、死んだふり、リーヴェンデア そりゃこれだけ揃ってればね
ダンジョンをメイジ以外クリアして1ヶ月半近く・・・ようやく全ヒーロークリアできたわ、疲れた コールダラドレイクで強化されたヒロパ撃ちまくってて思ったけど、DK安藤やっぱやべーな
>>56 大海賊時代にハゲと元気にやってたろうし元は取ってるんじゃね? それに別に最近はOPまみれで二枚無くても妥協出来るカードだったし パッチは作ったときそのままのダスト返ってくるんだから何も損してないわな 悲惨なのはパッチのために海賊一味を作っちゃったやつ
パッチとラザと蟲は死ぬほど使い倒したし全部砕けば4000魔素になるしみんな満足だろ
ダスト余ってるし修正来るまで金パッチ金ラザ金オナホ金ボーンメア作って遊ぶか
虫は砕くかちょっと迷うけどまあ砕いておいてまた作ればいいしな 砕いてコンウォロやるかソニア作ってクエロやるかは悩む
回廊はシャーマン専用になって終わりよ 15突撃ならプリが使っただろうが
究極もナーフしろ 金2枚砕かないで持ってるんだから
パッチーズって荒らすだけ荒らして魔素になって消えていくとか、ブリザードに送り込まれた刺客なんじゃないか。
2000円でコボルト、玉座、ウンゴロ各10パックの計30パックが買えるイベント来るぽいな二月 安いし買ってもいいな
これからもぶっ壊れレジェカードはスタン落ちする直前まではナーフしない方針でいくんかな
パッチもラザも新段とのシナジーで限界超えて壊れたからのナーフだからなぁ 単体で壊れてたクエロとかはナーフされたし
>>74 これナーフと一緒に来るんじゃね 明日か明後日にアップデート来るってことだろ >>74 もうタイマーまで剥いて放置勢がほとんどだろ 逆に新規にはかなりいいセット 常設していいレベル アリーナで挑発で蓋してここ乗り切れば勝ち乗り切らなかったら負けって場面で ドルイドのトートランから突撃ブタ引かれて負けた🐷 今日はやめとけってことか ピンポイントでアタック5以上の突撃引くのはハースストーン うますぎるわ
2月の2日〜15日なんかのクエスト?があるみたい、たぶんそのときにくるんじゃないかな
このマリガンって決して悪くない、むしろ最良と言っても過言じゃないよな? >>74 1万課金でこのバンドルと4月拡張予約足りるのかな 足りるようなら買ってもいいかもな 2月2日はガッツリ大会中だから無さそう 最短でも2月3日
ゲームはどんどん競技性失ってカジュアル向けになってるのに1万は課金しないとまともなデッキ作れない矛盾
>>85 アプリは1ドル120円のままだから、たぶん2400円? そこに予約パックが6000円、歓迎バンドル買っても足りる バトルネット直もなんかいまは変わったんだっけ 2日にアップデート来なかったらどうやってクエスト受けるんだよ?
>>86 韓国のバトルネットお知らせに日程書かれてるっぽい >>87 そりゃあ途中からやったらいくらか金はいるだろ 無料ですぐラダー安定するの組ませろとか日本のゲームくらいでしか通じない ファティーグコントロールバトルになったらマルシェ入りコンウォロいけるかなって思って少しだけ触って見たら従者から公爵出てきてワロタ そういやこいつも悪魔だったな クソだわ
何でも韓国が一番最初に情報来るんだよな やっぱり韓国兄さんは扱いがちがうわ
別のゲームでも韓国の運営が掲載時期間違えて先行公開になったとかあったな
>>92 貴重な中立悪魔やぞ まあファティーグ見るならエリーズでいいんじゃない >>91 金がかかることに文句は言ってない ただカジュアルなゲームですみたいな風装ってるくせに金すげーかけないと楽しめないし、じゃあ硬派なゲームなのかって聞かれたらインチキ合戦で環境酷いしベンはこのゲームをどうしたいのか分からないって思っただけ シュレッダーとかラグやジャグラーのランダムダメージとか そういう方向のカジュアルさに戻して
>>97 本当にライトにやる人らはラダーとかあまりやらずに、フレンド対戦してるんだと思うんだが クエストの仕様も変わったしな まあそれとは別に日本が他国と比べて賃金・物価の伸び悩みで高いと思いやすい面もあるような気はするが 普通競技性高いゲームほどお金かからないと思うんだが
ハースストーンは“デキる“奴がやるゲームだからな うだうだ言うだけで金落とさないゴミはお呼びじゃないぞ
ハンターでプリ、ローグ、メイジ狩って遊ぶわ ランク15で
実力に寄与する部分を高めると格ゲーのように人が離れ カジュアルさを高めると競技として望んだ時にストレスが貯まる
まあ得られる満足度に比べて余裕で高いよ 資産あるから仕方なくやってるけど
パッチ使い収めした 最強かつスケルチに最も適したミニオンだったな
カジュアル勢って次に何のカードがナーフされるかも把握してない様な層を指してるんでしょ それ向けって言われたら納得できる
>>103 その考えはたぶん微妙 結局はアナログな部類のも、練習やら勉強にかかるコストで本体外の環境整備が地味に大きいよ 家族や友達と気にせず遊ぶだけなら低めなんだけどねぇ インチキムーブ踏み倒しでの圧勝はパチンコの大当たりみたいなもん もしイエティストーンに戻ったらお前らはカードパワーが物足りないとか言い出すに決まってる
クエスト消化してたら2ヶ月くらいでラダー用のデッキ組めるでしょ 自演で消化できるんだから他のより楽じゃね
ケレセスはパッチがあってこそと前々から言われてたからな 幾分か減るだろうよ
今の環境でウォロを抜けてないテンポデッキがナーフ後にウォロを抜けるわけがないからな もう終わりやねウォロ一強の大暗黒時代が来るわIP食って良いぞ
20ドル30パックキャンペーンか アマゾンコインで2000コインになるか2500コインになるか
公爵自体はZooで残るんじゃねぇか? テンポローグはわかんね
まー強い中立がナーフされんのは嬉しいわマイオナデッキつくってるときにオナホとか海賊セット入れるの死ぬほど嫌だったからな
テンポラスくんネタ扱いされてたけど なんだかんだでラダーで出された瞬間の緊張感すごいよな
害悪コンボデッキ共がウォーロック止めてくれるから安心しろよ
コントロール系がトップデッキに並ぶの止めて一試合20分とかやりたくないんじゃ
翻訳機につっこんでみたけど日本語でおkって感じだわ・・・ たぶんクエストやると一口応募できて最大14口 抽選で1人に3000パック、1000人に30パック、5万人に3パックって感じだろうか おそらく10.2は2日に来そうな予感
>>125 害悪かはわかんないけど、シクレメイジとハンターのように上から本体詰めれるデッキは 苦手くさいし、増えたらそれらが食いにくるんじゃない? でたぶんそれみて増える魚たち >>124 これが嫌だわ、キューブウォロを止める沈黙でついでのように止められるデッキタイプが多い マロパラシクメアグドル以外コントロール環境になりそう さっきからある10パックずつ買える奴のソースどこだよ見つからないぞ URLクレクレ君
漢アヒルン 不正に流出した情報にはいつも通りノータッチ さすが…さすがやでぇ… マンモスバンドル商品- 1,000人のプレイヤーの皆さんにマンモスの年間リリースされた、それぞれの拡張パックが10ペクシク含まれている巨大な束商品を差し上げます。 マンモスカードパック- 50,000人のプレイヤーの皆さんにマンモスの年間リリースされた各の拡張パック1パックずつ構成されたカードパック3個ずつをいたします。 10パックって上の奴か?
ahirunよりpwnの方がよほど見る価値あるぞ カドガーの再販とかここ見てないと見逃してたし
あ、違うわ2000円30パックはこっちだな カードパッククエストイベントに参加してマンモスの束に商品を受け取ることができますが、イベントを参加しなくても、限られた期間(10.2更新プログラムを適用時から)、別途購入することができます。
カードパッククエイベに参加したやつから抽選で配布されてそれとは別に購入もできるってことか? せめて英語でも告知ほしいな
次のパッチ適用後に抽選会が開催される 参加方法は毎日のクエストをこなすだけ 当選者にはパックが配布されて、その他にも色んな特典が送られるっぽい それ以外にも期間限定で2/2から2000円でマンモス年拡張10パックを購入できるようになる感じ 間違ってたらすまんの
>>138 マンモス年拡張の各10パックの計30パック >>131 ありがと どうも韓国公式しか発表してねーみたいだし俺等関係無いんじゃねこれ いやハースストーン側でやる奴なら関係あるな忘れてくれ
>>128 そんな感じでどうせお馴染みのジャンケン環境だと俺は思うわ 抽選とか鰤の関係者にしかバック渡さない魂胆が見え見えだな 俺はくわしいんだ
>>120 テンポローグには翡翠とエレメルタルがあるから 大賞(一人) ・3000パック ・世界大会のトロフィー(?) ・ブリザード公式のTシャツ、王冠など これは圧倒的マウント案件だな 勝てる気がしない
>>113 イエティストーンに戻ったらというが そもそもイエティストーンだった時代などない このスレに大賞受賞者が5人くらい現れてマウント取ってくるぞ
>>148 ウンゴロ1000パック 騎士団1000パック コボルト1000パック ソース元にミスがなけりゃこうだな 間違いなく腱鞘炎になる つーか韓国公式漁ってたらナーフ調整も10.2にやるってはっきり書いてあるな 何故日本語公式は日付を書かなかった
>>155 WoWやってないんだよなぁ、あれやらずに買うだけでもらえるんだっけ? >>153 まじかーw 盛大にマウント取っていただきたいわw マジではやくオナホとパッチのナーフしてくれ顔も見たくない
500パックでも1時間かかるから6時間ぶっ続けでパック開封か
マジで3000当たったらマウントすらとらないと思う 特定されてリアルで殺されそう
ガジェ剥いてパッチとラザ狙えばええんやな?ラザカス持ってないし剥くで
80gで殺害予告くるくらいだからな 3000パックは地下シェルターに避難するレベル
まぁ3000パックじゃなくても30パック貰えるやつで充分マウント取れるて
3000パックはg換算で300,000g これを殺害予告の出た80gで割るとつまり3750回も殺されることになるな 骨すら残らねえ
・マンモスバンドル賞(1000人) 30パック ・マンモスパック賞(50000人) 3パック 倍率でいえばこっちも普通に当たりだわ
リッチキングヘルメットあたったらレビュー動画アップしてユーチューバーになるわ
つまり明日から2000円で3000パック買えるってこと? 課金するか悩むな
日頃の行いが良いお前にはTGTを3000パックやろう
3000パック貰えたらデッキ全部ゴールデンにしたいなあ
3000パックのソースが無いと思ったら>>131 か ネタかと思ったわ腕もげるだろ 1000万人以上が遊んでるゲームで3パックすら5万人しか渡さないってマジ?
あなたたちタイマーの周期がずれるからパックは迷惑とか言ってなかった?
ん?ちょっと待て… >>131 のリンク先にある参加資格のある国の中に日本が無いんだが… まさかな… 80ゴールドで殺人が起きるのに3000パックとか当たったらそいつの親族友人まとめて殺されるだろ
まあ抽選とかどうでもいいからパッチが2日に来るかも?ってのが嬉しいわ
ベンブロードが日本でのベンの意味を知ってしまったらしい
え、ベン…?嘘だよな…? ほんとは参加資格国なんて無いんだよな…?
ベンブロード? まさか日本を忘れるわけないよなあ? VIDEO これもしかして景品表示法あたりにひっかかってんじゃないのか? 法律に詳しいエリート民解説頼むぞ ちなみに1等は40万円相当だ
ジャップでも20ドルのバンドルは買えるから安心しろよ
日本人がハースストーンに対しやったこと シャドバやドラライなど丸パクリゲーをつくり損害を与える 大会で不正行為を行い競技シーンを混乱させる ブリザードは日本人がアジアサーバーに移転するとき手厚く補償したのにね 恩を仇で返すとはまさにこのこと
>>188 3750人分だからオナ小中高大に通ってた人間と企業規模によるが勤務先全員で足りたり足りなかったりだな もし無いとしたら法とか規制関係だろうな 鰤もお上には逆らえん
2000円で3000パック買えるとかもう金輪際課金しなくていいじゃん神だな
>>199 最高で10万の賞金しか出せない国で40万の景品とか無理だろ ジャップでは無理な話だわ >>205 そういやOWLもなんかしがらみあったね >>205 韓国は法の関係でネムシー無理だったけど、わずか3ヶ月で解放したんだが 韓国様は特別扱いだからそのおかげもあるけど 抽選の参加資格はクエストのクリアじゃねぇの なんか引っかかったっけ
ベンに remember Japan? って送らないか?
ナーフとラダーリセットは日本時間今夜? それとも明日夜?
>>212 Googleが教えてくれた 日本ではこういうくじ引きの類いの景品に上限金額が設定されててそれが10万円 今回の大賞3000パックがだいたい40万円 日本に住んでる以上、大型の景品のあるこういうイベントにはそもそも参加ができないっぽい クエストをこなして賞を狙う参加権すらない ナーフはもっと後だろ 発表から期間空けるもんだよこういうのは
>>218 1等はなくていいから、その分ばらまいてほしい。 例えば「レジェンドしか出ない10パック」なら日本の法律に違反してないの?
宝くじ10枚プレゼントみたいなもんだから大丈夫じゃね?
>>218 あれはなんか買ったりした時のオマケで配った時に景品類として見なされるんじゃなかったか? クエストをクリアしてとかそう言うのだと引っかかってる感じは無さそうな気もしないが まぁ他で引っかかるかもしれんし該当してるのかもしれんしさっぱり分からん >>227 めんどくささを嫌ったんじゃねーかな 法にひっかかるかどうかわからんならやめとくかって感じで ベン「またジャップか面倒臭いな」 iksar「はい無し無し全部無しで」
ワイルドの脅威のデッキと召喚石入りメイジ面白そうだな メディヴの残響2枚作りたくないけど
>>227 たしかネットでやるのは登録=入会が商取引と見なされてクローズド懸賞に 分類されちまう記憶がある 登録なしならオープンで上限ないはずだが… しかし上位のランク戦やってるデッキはほとんど入れ替えだわな いいことじゃないか ウォロは残るけど問題ないし
パッチ消えてやっとハンターの凍結の罠復活できるかと思ったけどもう環境がそういう場合じゃなくなってるんだよなあ ミッシャーみたいな戻されると痛いミッドレンジが次の環境でトップ取るとか無さそうだし
どっちが先にラザDK揃えられるかゲームももう終わりかと思うと嬉しいねえ ようやくこのデッキから解放される
kolentoが昨日EUトップ10入りしたkingsbaneローグは ウォロへの勝率高いし、ナーフ後はもっと使われそうやな
グラブルで意味不明に1000万抽選してたりするしどうにでもなるんじゃね
>>231 そんな事例があるとしたらそら無理だな 取り敢えず外でもはっきり告知したらベンや公式のアカウント煽っとくか 俺ちょっとアメリカ行ってくるわ じゃあなお前ら 寂しいだろうけどやむを得ないんだ
よっしゃ、 3500円で$50のクレジットが手に入った。 課金がはかどるな (^〜^)
>>235 言うてコレントはキングスベイン引けずにダガー強化してアグロしばき倒したりしてたし 一般人が使おうとするとキングスベイ引けね〜から負けたわーみたいな事にしかならん気がする そう言えばネモシー幽霊民で実際にBANされた奴いるのかな
ダガー強化は悪手だと思ってたけど使い方によっちゃ有効なのな 強化してくれて良かった場面しか無かったわ
100G貯まったらショップで1パックの繰り返しなんだけど闘技場行くべき? ちなランク5すら行ったことない
才能ないからとっととアンインストールすべき 鰤は“デキる“奴しかお呼びじゃないから
>>247 闘技場好きならまだしも特別好きとかじゃないならやらなくていいと思うよ 沈黙カード少なすぎる、9/3/9出されたらアグロは対抗できるわけないだろ スぺブレの他にもっと沈黙カード出してくれよ
シクメ楽しい けどナーフ後は増えるんだろうなぁ ミラー苦手だからしんどいわ
【急募】あと1日でワイルドランク3からレジェに上がる方法
ナーフ後ミラクルローグ強そうだけどシクメに弱かったりするのかな カンスペケアは楽そうだけど
>>247 アベレージ3勝で減らずに回せて アベレージ4勝以上からプラテンするぞ シクメ、クエメ、キューブロック、キングスベーンローグは増えそう krippは、クエストローグも増えるって予想してた
ラダー回せやワイルドは数が少ないからカウンターしやすいので 複数デッキ使うべきとかしかないんじゃ?
今月はたまにネタデッキ使いつつ、スタンとワイルド両方ランク3に行ったけど 1つに集中したらレジェ行けたんだろうな
>>252 掃除屋使えよ 5/5/7の神スタッツだぞ どうせまた位置偽装して応募みたいな裏道作ってやる奴居そう
このスレでカウンターって表現よく見るけど 使ってるデッキがバレてる前提の動きをされるっていうニュアンスでいいの
位置偽装で思い出したが炉端への幽体離脱参加の処分って結局来てないよな
シクメはどの相手でもミラーでも楽しめるデッキだな 初心者にもおすすめというまさにHSを代表するデッキ
>>268 ランクや時間帯によっては同じやつと連戦なる時があるから意図的に前にあたった奴のデッキに強いデッキを持ち込む 月始め4下がりは明日から適用だよね?それとも3月から?
>>272 この前カウンターしようとしてカウンター読みされて相手にカウンターされて負けたわ 昨日後一勝でレジェってとこまでいったのに気づいたらランク4になってたわ
今月ラダーつまらなさ過ぎてまだ8だけどエピック欲しいし5まではあげとくかの
レジェ以外は書き込み禁止だから気をつけろよ IPメモられるから
>>252 味方ミニオンが3体以上いるとき沈黙とかあってもいいよな ナーフ自体はもっと後だろ 二月入ってすぐじゃ発表から早すぎる
ヨグの時は発表から1週間もなかったが 馬鹿は書き込みしないでくれ
ラザもっと早くしとけよ どんだけつまらん時間過ごしたか 少なくとも現拡張と同時に出来ただろ
月末だとランク3くらいまでならzooで勝率75%くらいで行けるから さっさと5まで上げておくと良いよ 2からはレジェ必死層がいるからきつそうだが
そも登録デッキ変えられないのに今ナーフとかないんだよなあ 勝手に憶測膨らませて否定されたらキレるとか笑うわ
>>288 ナーフ後はウォーロックだらけのつまらない時間が待ってるから覚悟しとけよ 沈黙かかったミニオンは属性無くして欲しいわ 沈黙かけて倒してもンゾスDKで復活するの糞すぎる
一番だるく感じるのが10から5かな、5以降は逆にスムーズにやれる
5まであげるのも面倒くさい レジェとか一回で十分だよね
10〜5って一番メタ読みにくいつうか、変な地雷多い
1から5に一気に下がったから今月はやる気なくしたわ レジェは来月だな
久しぶりにアリーナでウォリ使ったら12勝いけたわ 武器取れりゃ普通に強いな どいつもこいつもSlay the Spireやってんな せっかくダンジョンモードが好評だったのに上位互換が出ちまった
気になったんですけどここにいる人はHSReplay.net見てますか?
たまに覗きにはいく まあでも頻度はvsのが多いけど
自分のデッキのアレンジの幅を見るために使う程度 プレミアだったら役に立つのかもしらんけど基本全ランク帯と全サーバーごっちゃのデータ見てもほとんど役にたたんよなぁ
Blizzardのショップでクレジットカード番号入力したら利用できないって出てきたんだけどどういうことだこれ どうすればいい?
ナーフ入ったらzooのデッキパワーが かなり落ちそうな予感するけど、代替えカードの案って 何がありそうかな?
ボンメ入ってたようなアグロとテンポデッキのあいのこみたいなデッキは組む価値が失せるな アグパラみたいに尖ってればともかく
環境トップのハイランダーが変わるとかなり地殻変動がおきるからなぁ 海賊が全抜きでミッドレンジっぽさが増す気はするけど…
今月もNAアジアランク5まで上げた ケレセス上振れローグさいきょっ ついでにドラksもはじめてレジェまでやったわ 今のハーストよりマシな気がしてきたあのゲーム
なんかよさげなキャンペーン情報飛び込んできたのに例のごとく日本だけハブられてるっぽくて草
サブのEU低ランやってたらマナアリからフェルガード出てきて草
ボンメナーフが素直に嬉しい テンポが蓋して来るの本当しんどい
ウォーロックの重いスペルってネザーあたりだよね、さすがに性悪は微妙そうじゃないか? フレスト路線ならまだしも
パッチもメアも性悪デッキの核だったんだけど 最初は例のごとくシクメハンターキューブコンウォロが多いだろうけど、そっからどう流れるかが分からない 2環境連続でラザプリテンポローグが環境取ってたから読み辛さあるよね
>>316 ちょっと回したけど対コンウォロはいける ただ、シクメが辛いね 性悪にケレセスパッチはやりすぎ感もあったが ボンメと虫がね
翡翠ドルってキューブは無理だとは思うけどコンウォロ相手だとどうなん? てかウォロ環境で戦える?
>>321 ガイスト使われたら無理 ヴォイドロードも突破厳しいし >>321 コントロールならいける 翡翠の精霊抜けた余波でガイストが辛いからこれが早いと厳しくなる ウォーロック率高くなるとまた精霊戻るかもね ウォロにはハドロ招集ドルの方が相性良いと思う アストラルタイガーがスぺブレの囮だとバレたら一巻の終わりだが
>>321 コンウォロからしたら一番あたりたい相手は翡翠ドルってぐらいには今の型の翡翠は鴨 プレッシャーがなさ過ぎて楽々耐えれるからガイストが底の方でもよっぽどこっちが事故らない限り余裕 アグロ対策カードとラザ用の装甲カードを抜いて対抗すればもしかしたら 回帰ガン積みでミラクルドルイドみたいになるかも
ガイスト入れてないけどキューブウォロで翡翠ドルに負けたことないわ
今のグルダンに翡翠乳首が勝ちたかったら自然の回帰位積んでこねぇとな
プロの試合見てるやつ居るんだなw 流石にハースストーンのような素人相手の運ゲー動画は見れんわ
やっぱ翡翠じゃ勝てんか… dkグルダンパッチ砕いて作るかウォロミラーとかやりたくねぇなぁ…
7マナはボンメ安定だったからな これからは4/8疾風に震えろ
翡翠ドルもメディブとか精霊入れ出したらそこそこ戦えそう
翡翠はウォロをメタったデッキに勝てないだろうから使うメリット無さそう
ウォロに勝つ為だけにティンクマスター作ろうと思い始めた
ウォロだらけ環境とかパラ息できんの? OTKパラ増えるんかな
翡翠ドルとキューブだとマナアリを即破壊出来ても4:6くらいな印象 回帰とかスペブレも詰めばそこそこ勝てそうだけど
ラザがいなくなるんだとしたら翡翠は前の構築に戻るよ
まぁ今のデッキは今のメタへの調整がされてるしな そこが入れ替わってどうなるか
ラザプリより除去弱くてラザプリよりOTKパーツ多く必要なのがotkパラ
>>338 3割コントロール系にならないならマロパラが他を食いにきそう 翡翠はウォロがどうこうよりアグロがどうなるかでデッキ左右されるしなあ アグロ対策しなくていいならバリューに寄せたりバフやロア積んでウォロ相手の勝ちの拾い方できるんだろうけど
シャーマンストーンの時のzooに当たる役割をマロパラが担いそうではある
ガイストがまた増えそうなのが憂鬱だわ otkプリも進化シャーマンも使い辛くなってしまう
ワイルドならレジェ3枚+1マナ3枚だしプリより集まりそう でも除去は足りんかなぁ
まぁクンいれようがメディブいれようが多少今より勝率ましになる程度で結局不利なままなことには変わらないと思う
今の時点でまるまるはウォロに有利取れてるとか言ってるやついるけど ラザカスいなくなった時点でキューブロックにする理由ないんだし コントロックの自由枠ってくっそ広くていくらでもメタ返せるから 今考えても意味ないぞ
アグロしか使わんけどマロパラはつまらん ハースストーンが面白いかどうかって結局自分にあってるデッキが強いかどうかだと思うわ
ハースあるある ランク15民の見分け方→「運ゲー」というフレーズを多用
このゲームって有利なマッチに当たるのと手札事故起こさないことを祈るゲームじゃないのぉ!?
>>356 ポーカーとかだと運ゲーを否定するほうがダサい空気やけどな ハースプレイヤーってどこまでもストイックやなあ… >>344 その代わり装甲どんだけ積まれても関係ないって強みはある あとドブ積めるのもあるか 正直アルダー平等タリムあるしそんなに処理能力弱くないと思うし 長期戦なら上手い人が勝つけど短期戦だとプロでもランク20に負けるからねその辺は麻雀と一緒だな
マリゴスプリーストとかいう頭の悪いデッキ使うのが最高に楽しいわ 大体勝率3割くらい
ナーフ来たら秘策メイジの回廊虫を何に変えようかなぁ とりあえず鏡の住人入れといて環境みてちょこちょこ変えていくか
基本勝率は5割 トッププロはこれを6割ぐらいまで上げれる それだけのことで運ゲー
デッキから引くタイプのカードはそんなもんじゃない? ディメンションゼロみたいな路線だとだいぶ変わる気はするけどさ
ラザカスでレジェンド行くのが早いか ナーフされるのが早いかやってみよう フレンド0人でも楽しめるチキンレースだぞ
ポーカーやってたlifecoachはほんとかっこいい HSでは頭抱えてロープのイメージしかないが
今更ゴルゴン入りのコンウォロ試してるけどマジでゴルゴン使い勝手いいね 三枚目のフェラトゥやドブ、俺ジャン、ロード 二枚目のンゾスになったりと使い勝手いいわ
プロで6割までしか行かないって割と終わってるよな FPSとかRTSとか格ゲーとかだとありえないだろう
あーやっとレジェ行ったやっぱ最後のラザカス祭りで頼れるのはドラプリだわ
>>371 結局頼れるのはプレイングより引き運なのよね 特に今は そういえばスレで昨日ガジェのパック350パックくらい買ってる人がいてなぜ今更ガジェとは思ったけど、ガジェコンプ勢とかはレジェカード被りしない原理をりようして確実にラザ、パッチがでるからそれを利用しての大量購入だったんだね
プロでも勝率6割しかいかないっていうのは人口が増加したのとそれだけマッチングシステムがいいってことなんじゃないの
>>371 そんな事言ったらTCG、DCG自体が終わってるって事になるわ 来月からウォロストーンになるけどネムシー持ってない奴はマウント取られるからな
そもそも素人でもプロに結構勝てるようなシステムにしたほうがカード刷るところが儲けられるわけ だから売れてんの
ライフコーチとかレジェンド上位が言う運ゲーと、お前らの言う運ゲーとは全くの別物だからな
ゲームが幅広くウケやすくなったってのは事実だけどその分競技シーンが引き次第のくだらないモノでもあるってことだからね コレハゲの悲しみのツイート見てつくづくそう思う
>>375 ラダーでBo5やれる素晴らしいマッチングだよな そこらへんのランク15とやって6割じゃなく一応レジェいけるやつらとやって6割ちょいだろ? それが格ゲーなりFPSで例えるならどの程度なのか
運に自信がないなら 将棋やれよwww 運要素ゼロやぞ。
結局無理矢理にでも新アーキタイプ使わせるだけなんじゃ
差がつかないようにRNG強めにしてるんじゃん 格上に絶対に負けるゲームやりたいの?
まずカジュアル要素強めにしてプレイ人口増やして儲けるのが最優先なんだから eスポーツ目線だけで評価しても仕方ないわな
そもそも15あたりはデッキが完成してないからのランクなだけだからな
運ゲーの話は0か1かじゃなく程度の問題だと思うけど ラザカスミラーはある程度お約束分かってりゃ文句なしの引きだけゲーだから早く消滅してほしいわ それがトップの現環境は誰がなんと言おうとクソ
強い運カードがパワーカードとして 格上に君臨しているからつまらない。 けっきょく、弱い運カードとの差は埋まらないままじゃん。
RNGとかの運ゲーはいいけど、引きゲーが嫌いだわ カードゲームである以上仕方のないけど、今はそれが顕著過ぎる
>>395 引き要素が楽しいじゃなくて仕方ないの感覚からスタートする人間がカードゲームやってるのが間違いだと思うが トータルで見りゃ強い人が上に行くゲームなんだから 雑魚は一戦の勝敗に一喜一憂してな
引きゲーが嫌でもカードゲームやりたいなら金色のガッシュベルTCGがおすすめだぞ
ライブラリー操作とかくれないすかね ブレスト定業思案でいいぞ
遊戯王とかmtgってハースよりかなり運要素少なそうだけど格上にも勝てたりするんかな
単に試合数少な過ぎて運要素が大きいだけだろ。格ゲーとか二本先取のダブルエリミネート方式だし、大会によっては、もっと本数多かったりする
NAで適当に前フレになったやつと80g対戦したんだけど 俺も次80g引いたらお前に返すわみたいな英文の後にgoogle translateって入ってて 名前もローマ字の日本語っぽいし日本人同士英語で会話してて恥ずかしかったわ
>>402 5割5分勝てるデッキなら7割勝てるとかいう名セリフが なんだかんだでKolentは二桁入るけど、日本のプロwは3桁4桁でもがいてるのみると察するわ
MTGはできること多いしサイドボーディングも大変だから介入できる余地は多いと思う それでも事故は起こるが
なぜ俺はクソ雑魚なのにアジアで始めてしまったんだろうか でも課金もしたから今更NA行くの嫌だしなぁ 鯖間で資産引き継げればいいのに
なんだかんだというかkolentoはずっとラダー番長だろ 大会は毎度配信に映らないくらい下の方で気付いたら負けてるのが定位置で今年度がおかしかっただけ
大会でもなかなかだったテンポローグからパッチ蟲ボーンメア 大会で大暴れしたラザカスからラザ 大会で殆ど見なかったウォーロックはお咎めなし
ロードきつすぎ、3体じゃなくて2体にしろよ。あと体力は7にしてくれ。
テンポローグはボンメの代わりに駆り手型に逆行して即効で勝負を決める! と思ったけどウォロ対策のスペブレで無事死亡しそう
ハイランダーエレメンタルクエストメイジの到来に震えろ
>>419 二月に最強寒波来るらしいぞ 震えて待て 2017 Hearthstone World Championship Detailed Statistics Class Representation (Brought By) Win Rate Priest 16 out of 16 players (100%) 31-26 (54.4%) Druid 15 out of 16 players (93.8%) 37-42 (46.8%) Warlock 15 out of 16 players (93.8%) 10-9 (52.6%) Rogue 12 out of 16 players (75%) 25-29 (46.3%) Paladin 3 out of 16 players (18.8%) 3-4 (42.9%) Mage 2 out of 16 players (12.5%) 6-3 (66.7%) Hunter 1 out of 16 players (6.3%) 2-1 (66.7%) 勝率約7割のぶっ壊れヒーロー2名にお仕置きが必要だな
パッチ蟲ボンメがいてもウォロに有利が取れないからBANされてたという事実はベンの中でどう昇華されたのか
>>422 ここに乗ってないヒーロー2人は勝率何%なんだい? >>423 冒涜はテクニカルだベン 新しいデッキだベン >>424 はっきりいって戦いについて来れそうもないって公式が言ってた まあいっそいつぞやの乳首スト―ンばりに暴れてくれた方がナーフしてくれるからいいのかもな その乳首は今も元気に究極してるけど
ドラゴンソウル弱すぎて吐きそう なんで俺はこんなカードで勝とうと必死になってるんだ
回廊以外はナーフする予定だったからしたって感じだよね
ラザカスミラー負けまくってキレてクライヤミとラット入れまくってたら500位まで落ちて起きてノーマルラザカス使ったら一瞬で8連勝した
6マナでミニオン一体を66のエレメンタルに変える奴いたような気がするんだけど、あいつって対象とれるの自分のミニオンだけだっけ?
アリーナでダスクブレイカー3ターン連続で出してきやがった 頭おかしいだろアリーナからプリ削除しろ
ドゥームガード 冒涜 DKグルダン 契約 アメジスト キューブ 従者 ヴォイロ キューブ マナアリ これのどれが勝率に貢献してる、責任を押し付けるべきカードかっていうのを2ヶ月で判断しろっていうのも酷な話で ナーフしても全く弱くならなかったり、弱くなりすぎたら最悪だし ラザプリはラザかDKアンドゥイン、アグロはパッチーズと責任の所在が分かりやすかったからね
>>436 こんなあからさまに強いカードバンバン出したブリが悪いとも言える >>432 ラザカスはひたすら上振れ狙ってミスなく回し続けたほうがいいわ ミラー考えすぎるとかやると結局弱くなる つーかやっぱDKグルダンがおかしいわみんなンゾスだけなのにテメーだけおかわりしてんじゃねえぞ
>>436 これを半年で追加しきったガイジが悪いだろ 全部シナジー付きだし頭がいかれた奴じゃないとこんなの追加できません 強くなりすぎてる現状は最悪じゃないのかな?w >>433 もしもそうだったら疑似ナーフ前ティンクとしてそこそこの活躍は見込めただろうな 残念ながらそれが出来ないゴミだよ 大会だけを参考にして調整してるからこうなるのよ 事実、大会で暴れたラザや虫、パッチはナーフへBANされてたウォロはお咎めなし 露骨すぎて呆れるわ、来月ウォロまみれのラダーとかやる気なんて出ないんですけどー >>436 そのリスト見ただけで閉口するわ >>436 単体でめちゃくちゃ強力に働いてるわけでもないしなぁ、強カードが幾つも合わさってやばいデッキ状態 従者ヴォイドマナアリは対策カードもあるし難しいな DKグルダンさえ死んでくれればコンメ的には非常に嬉しい
>>444 それならラザとDKも相性の問題じゃね ラザ単体でもDK単体でも強くはない そういや、そんな影響あるわけじゃないが、想定されたバランスでダンジョンランが遊べるのは今が最後なんだよな パッチーズと、虫もいたか?それぐらいだけど
>>438 >>442 やはり自分のミニオンだけだったか 相手のミニオンも対象に取れたら汎用性が高い良カードだったものを コンウォロはラザカスに泣きながらかなりやりこんだからナーフ後環境の初期はかなり有利に立ち回れると思うけど 問題は春まで飽きずに回せるかだな ラザカスよりか飽きにくいとは思うんだが
>>445 コンメからはDKジェイナさえ死んでくれれば言うことない とか言われて納得できるんか オナホとボンメはダンジョンでは出ないっしょ今まで見たことないわ パッチが死ぬことによってウォリが更に難しくなるな
自分は極端な話従者がコスト8くらいのゴミになればそれだけで環境トップから転落すると思ってるけど
アンドインと連続で当たりすぎて萎えてきた 今月は報酬諦めるわ
相手より先にラザDK揃えるゲーム 2ターン目にケレセス引くゲーム ハンドにパッチ引かないゲーム ようやくこの地獄から解放されるんだな この後のウォロ環境はともかく、マンモス年のこいつらの引きゲーほ本当につまらなかった
どれか弄るなら明らかに従者だわ こいつからヴォイロが出てくるのがビートダウン使ってると本当にやる気なくす
>>453 従者だけ招集条件軽いよな 縛りが悪魔のみで自身5マナのバランス DKウォロのヒロパせめて2点生命奪取だろってよく思うわ 雄叫びだけ強いとかヒロパだけ強いみたいなDKは結構あるけど雄叫びもヒロパどっちも強い
>>444 対策カードってスペブレの事言ってるんだろうけど スペブレのタイミングで詰めきれりゃいいけど、詰めきれなければ正直そこまでの対策にはなってないんじゃねと思うけどな 従者を素出ししてくれる相手ならいいけどそのままヴォイロまで出されたら スペブレ撃っても3/9が残るのもデカいし、次のウォロのターンで盤面消されるか超回復されるかは絶対だろう 月間報酬気が狂うほど楽しみなんじゃ オナホか隊長かヴォイロかキューブか異端尋問くださいお願いしますなんでもしますから
オナホの極端なナーフを見てると流石にそれくらい事前に気づけなかったのか?ってなる 意図的にぶっ壊れを出したってんならまだしても慌てて2/5化ってただの馬鹿じゃないか
レノプリミラーでどっちも最速ラザDKの時の緊迫感はおもろいぞ ヴェレンとかシャドスポ揃えるゲーでもないし 割と読み合いはある気がする
ビッグ、ミラクルと武器ローグ、シクメに不利なんだし言う程天下でもないだろ 特にビッグプリ、シクメはかなり増えるでしょ
正直アグロはオナホとパッチーズで何とか持ってた感あるからな コイツら消えてどうやって今の基地外じみたコントロールから30点削るのやら
新拡張で突然、極端に、一気にナーフを それじゃおれのベンただのバカでしょ。でも実際は違うんだよ
>>469 新拡張で新たなキチガイカードを投入するんだろ アグロなんてどうせしれっと沢山出てくるんだし、ちょっとの期間くらいおとなしくしてりゃいい
ラザカスとかキューブみたいな害悪ガイジデッキに対抗するために使ってただけなのに 何でパッチオナホメアまで巻き添え食らうのか理解出来ないよ
ラザカスは特別不利なデッキがなくて安定して勝率高いのがずるいからちょうど良い ウォロはそのラザカスに弱いだけでそれ以外にはラザカスより勝てるからずるい
>>455 相手より先にマナアリ引くゲームになるだけだぞ >>452 5マナ以上が全部5マナになる戦利品取ってビッグウォリ風に組めば一発 翡翠に勝てるコントロール増やそうとしたのか バースト持ってるコントロールばっかになったから翡翠ドルイドはほんと害悪 こいつと海賊がマンモス年のすべてをクソにした
なんだかんだ日本人って課金するから人数少なくても客としては見られてると思ってたけどまさか存在を忘れられるほどの国だったとは 悲しいね
昔からバースト持ってないコントロールなんてファティーグウォリくらいだぞ フリーズメイジを始めコンハゲもコンプリでもバーストは持ってた
ガジェ辺りからずっとアグロ強すぎたし(乳首環境除く) まあちょっと大人しくてもいいわな
ラザカスのおかげで実質1ヶ月なら耐えられそうだしどうせ飽きて他の使ってるからスタン落ちした後一強にならなければまあいいわ
ドラプリに殺されすぎて200からどんどん離れておわ
ラザパッチオナホは砕いて良さげだけどボンメアはどうなんこれ 8マナでも使ってけるんか?
使えるかどうかはプロが判断するから俺たちは取り敢えず全部砕くんだよ
>>484 実際凸れば反応ある可能性はあるけどな 主に日本がハブられてる理由が通告されるだけだろうが >>480 日本のゲーム規定的に参加不可能なだけだ しょうがない ヴォイドロードはラストワードはそのままにして守護さえ無ければいいバランスなんだけどなあ
>>489 ボンメアなんてゴールデンでもなきゃ 砕く意味ないでしょw >>489 はえー男らしい よし全部砕くわオナホは緑ハゲで使えそうだけどまエアロ どうせ必要になったらその時またつくればいいだけだしとりあえずすぐに使うとかじゃなければ砕くの安定でしょ 砕いてもらえるダストが作るダストと同じなんだし砕いたあとまた作っても損することはない
冒涜ナーフしろって奴は煽りエモからの冒涜算ミスったときの恥ずかしさ知らんだろ
>>496 さすがにミスらねえよ 煽る前に確かめろ アグロが弱くなったら武器ミルローグとミラクルがコントロール殺しに返り咲くかな
まあ冒涜無ければアグロでも全然五分取れるやろ AOEが地獄の炎だけじゃかなりしんどい
シクメが対抗デッキほぼナーフの影響受けて弱体化して天下になる可能性残ってるからな!
砕いとけば必要になってから作っても損しないぞ 期間終わってから砕くのが一番損
ボーンメアまで砕くほど困っては無いけどな でもこれからもコボルトパック引く気ならいずれまた引くだろうし砕いておいても別に構わないな
今季アグロしか使う気起きないんだけど冒涜やaoeは仕方ないと思うけど5ターン目の武器従者の踏み倒しだけはイラっとするな。 アグロが強いと萎えるからある程度は耐性持たせてもいいけどコントロール系のウォロプリ強すぎてミッドレンジが消えるのが嫌だわ。
冒涜は2マナの癖にネザーより強い場面あるのがすげーよな 頭ベン極まってる
コントロール同士のマッチを何度も繰り返せるってだけで才能あると思うわ 自分は無理だった
通常レートが低すぎるから40程度でも美味しく思える
コントロールでランク16からレジェまで行くのが真のhearthstonerだぞ
誰かテンプレウォロのレシピください 明日休みだから最後の最速レジェ1位目指すわ
冒涜は名前もイラストも含めて馬鹿が作ったオリカをスタッフ様が丸々パクっただけだからな 悪いのは俺らプレイヤーであってブリザード様には何の非もない
>>508 せやった 騎士団はこれから引く事はあんまりないしなあ >>514 元はプリーストで4マナだと聞いたのですがそれはどうお考えで >>513 # 2x (1) コボルトの司書 # 1x (1) 暗黒の契約 # 1x (1) 生の苦悩 # 2x (1) 超うざい調剤師 # 1x (2) ドブネズミ # 2x (2) ノームフェラトゥ # 2x (2) 冒涜 # 2x (2) 装甲虫 # 1x (3) ゴルゴン・ゾーラ # 2x (3) ストーンヒルの守護者 # 2x (4) アメジストの小呪文石 # 2x (4) 地獄の炎 # 2x (5) 取り憑かれた従者 # 1x (6) 待ち伏せのガイスト # 1x (6) 魂抽出 # 2x (8) 捻じれし冥界 # 2x (9) ヴォイドロード # 1x (10) 屍山血河のグルダン # 1x (10) 頽廃させしものン=ゾス # AAECAf0GCMQIzAjgrALfxAKgzgL40AKX0wLD6gIL2wa2B5vCAt7EAufLAq7NAvLQAojSAvzlAurmAujnAgA= これのゴルゴンをドブ2枚目にしたら多分今一番多いテンプレコンウォロ 冒涜、DKグルダンあっても騎士団ではコンウォロ強くなかったから、従者、ヴォイドロードが壊れてるんだよ
>>517 イラストパクりは俺の虚言癖だけどお前は何で嘘つくの? ヴォイロ単体はそれほどだけどな キューブと従者はまぁ
コントロール同士のマッチアップって最初の10何戦くらいは疲れるけど ある程度経験したら「沈黙はアレにあてて、除去はアレとアレに切って、こっちの勝ち筋は○○だから相手より早めに引きにいく」 みたいに長期的戦略の理想形が固まるから、ときどきの難しい状況除いてむしろアグロミラーより頭使わず手拍子でこなせない?
>>520 騎士団のころはDKになりたくてもなれない場面が多かったんだよなぁコンウォロ DKなっても挑発でない、もしくは出ても1/3が1体2体だけじゃ盤面と手札火力考えたらリーサル取られそうでDKはやくなりたくてもなれず除去優先でズルズルDKなれずって場面が結構多かった ロードのおかげで今じゃ安心してなれる ロードはスレの事前評価でゴミ扱いだったし今更壊れとか言うのはなしだろ 素出しでも破れないならアグロ側のプレイが悪い
ロード公開された時は5マナじゃなかったししょうがない
>>523 相手の残りデッキ全部把握して手札想定して攻めるタイミング見計らったり 使おうと思えばいくらでも使えるぞ コントロールはまじで作業 アグロと比べて頭使うとか言っちゃう残念な人もおるけど
ロードは賛否両論だったけどな 踏み倒しのこと考慮してる人はいなかったけど
従者ってバーンズみたいなもんなのにヘイト分散してるのなんで いや分かりはするけど
>>526 そんなことどうでも良いだろ 素出しなら壊れでもなくても強いわ 両方の回り方にもよるしそれだけでプレイングが悪いとか的外れなことは言うなよ >>528 そんなのトラッカーくんに任せればよくね ロードは9マナでだすなら弱い、踏み倒せれば強い でこれの評価は完璧 従者に関しても単体で出されてごみ評価、そのせいで後から契約だされても大して目を向けて貰えなかった
>>523 そういう基本的なプレイを状況に応じてどこまで崩すかが難しいんだぞ あとそもそも「基本的なプレイ」を完全に把握するまでも数十戦じゃ足りないことが多いぞ >>528 トラッカー常用者だからそこ気付かんかったわ 確かに自力だと頭疲れそうだな ロード結構強いって言われてたでしょ 賛否両論だったけど強い派は案の定DKの弾としてクソ優秀って見抜いてたね
ロードを9マナで出すのほんと怖いんだよな 寝返りハウル型のウォロやってたけどインチキして出せないからキツかったわ
相手の残りリソースなんて発見やらなんやらで無尽蔵に増える今となっては
だせたら強い、ただだせるの?みたいな評価じゃなかったっけ
バーンズと従者そんな似てない? 酒飲んでて正常な判断できなくなってるから誰かほんとのこと教えてくれ
コントロールで手札に来たら素出しするしかない でも弱くはない
寝狩りモグリリロイ搭載ミルウォロやりたい ロード割れば25点バーストや!
ぶっちゃけヴォイドロード云々より回復が多すぎてどうしょうもない 回復はパラディンの専売特許です。とは何だったのか
回復ポータルをプリから奪ってたドルも今ではすっかり装甲厨
パラ自体は今でも回復強いけどコントロールのパラってそれだけだし 全体除去もコンボ前提で安定しない
>>538 まあトラッカーで軽減できるけど 優勢なら楽だけど、劣性のときにワンチャン作るのは結構難しいよ 昔のフリメミラーのテンポアントニみたいな思い切りが結構必要になるし 単純にコントロール同士になると時間かかりすぎるから嫌だわ 日本人と韓国人の気質的な問題かNAと較べてアジアは元々プリ多すぎ ラザカスでランク回してる奴逆にすげぇと思うわ
当時たしかに賛否両論だったけど従者もマナアリも出てない時点で賛否両論だったんだからな そら批判してたやつらも手の平返すわ
アグロ相手にはリソース勝ちして、コントロールにはバースト出して勝ちたい自分はシャーマン君が好きなんだけど回廊のせいでどうにもならん
従者も狂気でパクられる沈黙バウンスあるってことで評価クソになるのは必然だったんじゃないかと 契約が悪いよ契約が
>>529 仮にコントロールの呼称がベンブロードだったらコントロールデッキは頭使うとか言っちゃう残念な人も減るだろうな アリーナで最強と言われたハンターで1勝止まり、センスとは。
実際5マナ断末魔起動の招集だけだと微妙だからな キューブロックがあそこまでコンボに富んでたからやべーやつになったけど
結局パッチナーフされるんかもっと早くすればよかったのに
1マナ自殺8点回復スペルがグルダンに配られるとか誰も想像してなかったもんな ありえないと思ってた
マジでウォロ無理だわ1コスで8点も回復してんじゃねぇよ ブリはシナジーもわかんねぇのかよ
鰤にとってキューブロックはほんとに想定外っぽくて笑えるよな まじで誰なん?考えた人すげーわ
>>558 俺も知ってる 5マナ2/2wとか言われてたわ まぁこんな暴れるとは思わなかったわ たしか性悪もキューブロックもアーキタイプつくったの日本人だろ ろくなことしねえな
>>566 考えたの日本人だけど、シナジー考えたら遅かれ早かれ開発されてたぽいけどな キューブロックはデザイナーズデッキだろ 鰤がドゥムガ増やしてるスクショ上げてたと思うんだが
キューブロック使われてるんだからだれか使ってあげて キューブロックはリリース前からテストされてたとか言ってたなインタビューで 鰤の想定したコンボはOTKだろうが何だろうが急なナーフはしないって今までの傾向と今回の調整は合致する
キューブロックは鰤が想定した通りの使い方らしいぞ ソースは5ch
キューブが出てきたのが確か12月の2週目あたりだったかな 初日はアホほど勝てたわ
キューブロックか強いのかキューブ積んだコンウォロが強いのかよくわからなくなってくる
>>569 パクト自体が特に注目されてなかったことも実は知ってるよ 従者は構築面もテンポ面でも採用不可能だと感じたけど、パクトは1枚で8回復は面倒くせぇなと思ってた キューブ割るとは思いつかなかった >>576 だーれもスペブレ積んでなかったしな その時は無謀とか巨人入ってなかったけどすげー勝てたわ キューブとかクソデッキの話はいいからもっと建設的な話しようぜ ナーフ後は誰がキューブ倒すのかとか
なあ最近わかんなくなってきたんだがキューブロックがドュムガでバーストしてくるウォロでコンウォロはキューブでヴォイドロード増やしてくるやつで認識あってるよね
>>572 多分それは、大会に持ち込まれたデッキタイプ紹介記事の一部 >>580 コンウォロやってるとキューブにはそんなに負けないよ ぶん回りされると負けるけど総合的にみたらコンウォロのが絶対有利だと思う キューブがめちゃくちゃ増えるならウーズも積む余裕あるしね 契約はメチャクチャ評価されてた覚えがあるが コンウォロ一回でも触ったことある人間なら欲しかった要素しかないことにすぐ気づくし
改心したアンドゥインによるミラクルプリーストがウォロを浄化する
キューブロックが消えて沈黙が減ったら今度はコバルトの呪術師→キューブが暴れるかもしれんぞ。そしてキューブも消えちんけのように無駄死にする。
仮に想定外の使われ方だったとしたら従者マナアリ契約キューブ全部コボルトで追加されてるパーツなのに 気付かなかった鰤はアホと天才が同居している
さっきからナーフ見据えてかシクメをちょこちょこ見るなー。 面倒くさいから流行って欲しく無い
>>589 秘策蟹刺していけといいたいところだが アイツ決めたところで全然有利にならないんだよなシクメ相手は この時期に二桁で配信してる日本人いるのすげーと思うし勉強になるわ
初期キューブは巨人なかったからハリソン積んだラザカスで80%以上勝って15位まで行けたわ 巨人積んでからはそこまで勝てなくなった
シクメなんて弱点しかないから増えて困ることないだろ つかお客さんのひとつだったラザがほぼ消えるのに増えるはずがない
ナーフ後のコンウォロはどう進化するのか楽しみだわ ドブは便利だけど主にヴェレン落としたいで入れてたしナーフ後どうしても落としたいミニオンがアザーリぐらいになったら採用されるかな
>>593 代わりにお客のウォロが増えるなら増えるんじゃない? ウォロがいようがいまいがナーフで多数のアグロとテンポは減るでしょ アグロが減ればシクメやミラクル、ミルとか出てくるし、ラザカスはビッグプリやドラプリになる 相対的にウォロが苦手なの増える
ウォロが客とか面白いな キューブは焼きつくしやすいが、コンウォロ増えたら無理だぞ
シクレの真のお客さんはウォロ狩りにきたミルロとかあの辺
>>598 コンウォロも普通に1.2.3の動かされたらきついよ なにげに山巨人もウォーロックかナーガと組んだ時にしか悪さしてないしこいつもコスト25にしていいぞ 出す方法はベンが考えてくれるだろ
シクレメイジは他アグロが弱体化するなら羊ポーションの採用が真面目に検討されるかもな 従者1ターン遅らせるだけでも効果高い
>>601 コンウォロ側が1、2、3の動きすれば同じこと >>603 ナーフ後使用予定のデッキで既に採用したわ >>600 上は知らんけど200位代はドラプリ多い 次ラザカスでキューブコンウォロローグが同じくらい 今になってミラクルも湧いてきた ドラプリで上位報告出まくったからな 日本人でも1位取った2人がドラプリだし 他の鯖でも結構出てる
>>605 それして更に5ターン目しっかり従者して8点回復も途中いれてって動きできなきゃ普通にきついよ 有利か不利かでいえば絶対不利 コンウォロもシクメも回せばわかる シクメは事故多いけどそれでもシクメ有利だわ ウォリパラプリが装甲積むなりヒーロー回復するのは分かるが 何でこいつら以上に乳首が装甲積んだりウォロが回復してるんだよ
>>609 メイジもしっかり学者で秘策引いてキリントアで設置してクリスタルランナー置いてってきついんだが シクメ回してたら毎回そんな綺麗に動けるわけないの知ってるはずだが そして序盤ぶん回りができなかったらどう転んでもメイジに勝ち目はない まあまあ今舌戦しなくてもナーフ後に経験して解る 案ずるより産むが易しだ
今や全てのウォロに入っているといっても過言ではない1/2/1はセーフ?
ドラプリは頭使わなくていいから長時間回すのにはいいな
序盤多少回らなくても勝ち目あるテンポデッキなのがシクメだと思ってたわ 他のテンポとアグロは全部ぶん回らないとコンウォロキューブロックに勝てないけど唯一シクメだけ顔面打点飛ばせるし
皆既月食も落ち着いたとこで次は報酬と喧嘩がもうすぐ 今日は楽しみがいぱーい
序盤で削れないと火力圏内にならなくない? ちょっと回復するだけでゲロきつだし
シクメが思ったよりウォロに勝てないってことはあるかもしれんが 長期で見てメイジが負け越すってことはないだろう
>>611 それら差し引いても現状のコンウォロには総合的にみてシクメ有利でしょ 現状契約コイルピン差しがコンウォロの主流だけどガイスト抜いて2枚差しでのレシピでも普通に負けのが多かった シクメ側視点での話だと勝った試合キューブかコンウォロか判断つかない試合も多いからなんともいえんけど 上手い人とかだとシクメ微有利って言ってるけどね でも一番ウォロに強いアグロはzooだと思う スペブレ持ってきやすいし、速さもあるからね
武器ローグ作っちゃったからアグロ消えてくれればうれしいっす
>>621 テンポ系のデッキなのにローグにもZooにも性悪にも勝てる要素なかったからな ナーフでそいつらが一斉に弱体化するし低魔素の星でもあるから増えそうとは思ってる 今思えばドクターブームが強すぎだのワーワー騒いでた時ってすげぇ健全だったんだな ビッグゲームハンターっていう対策カードが一応機能してたんだから 今は対策カードが対策出来てないんだよな 出されたら終了レベルのカードが多すぎるわ
ビッグスペルメイジ作ってみたけど5マナ溜まるまでに憤怒引けないとどうしようもないことが多すぎるなぁ 一応アランナがメインのはずなのにアランナ出すときってほぼ負けるし
今ワイルドってブーム使うデッキないんやろ? すげーよなぁ
>>632 アランナ出す時ってアランナなくても勝てる方が多いわ ビッグスペルメイジはちょっと使ってたけどアランナ出す時って大体勝ってるか負けてる時だったから最終的に抜いたわ。
>>632 ラザカスが主食でウォロに絶望的だからもう完全に終わり 悲しいよ俺は シクメ有利とかとてもじゃないけど思えないわ 良くて辛勝、回りが悪いと何も出来ずに終わりってイメージ
コンウォロ使ってるとデーモンzooがきついわ 地味にサイズがでかくてつれえ
ナーガ巨人使ってみたがこれクソだわ 5ターン目に巨人並べて相手に除去されるかどうか それだけで勝敗決まる
>>640 巨人出すころには瀕死になってて間に合わないこともしばしば 2016年の大会でもティンクマスターが採用されてるのをみると、もしかしたら使われるかもね
くっそ前シーズンにナーフ来たらボーンメア15枚くらい取ってあったのに 大金持ちになれなかったぞ?
コンウォロ全盛期のクエローグ並みにつまらないから来期は絶対コンウォロぶち殺すデッキ使うわ
性悪ナーフしろよなんだこのゴミ ローグまで使い出したのか
同じ負けるにしてもアグロに轢かれるのと回復でリーサル範囲外に逃れられて勝ち筋消えるのじゃイラつきが天と地ほどあるわ
>>641 パッチいなくなるからナーフ後にはその心配は無くなりそうだしレノプリも少しは減ると思うから5ターン目に光爆弾使われることも少なくなるから環境上位にはいきそう つまんなくて糞みたいなコンセプトじゃなかったら来月これ使ってたのにな おかしい5連敗してる月末じゃなきゃ物に当たり散らすところ
ジャラ使いたいから暗黒の契約の回復を装甲にしてくれ
雄叫びあるやつ全部食ってそれぞれ+1/+1する蟹 断末魔あるやつ以下略 挑発以下略 武器以下略 ヒロパ以下略 装甲以下略 レクサーにこのカニカニシリーズくれ 311獣でいいから
さすがにこの時期チョロいな ラザカスでどんどん上がるわ 正月休みでランク5行ってから放置してたけど 今度からは上げれるだけ上げとかなきゃいけなくなるな…
あ、あとドラゴンと悪魔と秘策と海賊と相手の手札食う蟹もよろしく
ナーフ前最後のヴェレンバースト食らってきた もう1ターン50点とか心配しなくていいんだなあ
ラザカスキューブ以上に性悪系デッキが一番萎える ただコスト順に出していくだけとか使っても使われても面白くないぞ
ランクによって見るデッキが変わるから嫌な奴はとっとと上にいくこと、性悪なんて10以降見ない
シクメは安くて早いのが良い 去年5月にHS始めて200戦未満でレジェンド到達した マロパラ流行らなければ結構やれるはず
性悪は旧神と入れ替えの拡張で雄叫び効果持ちのスタッツ弱いハズレ枠の8コスと10コス増やされるんでないかなぁ
ついでに 111雄叫び相手の髪の毛を抜く 111雄叫びベンのヒゲを抜く も追加
3試合連続デッキ半分以上引いて性悪ひけねー このベン!ベン!ベン!
シクメはぶん回った時は強いけど、安定感がないし今の回復装甲環境じゃ辛くね? それでいてパラディンには必敗レベルだし
性悪もナーフがないデッキと比べればパワーダウンは避けられない
DKグルダンのヒロパおかしくね? メイジ3発+プリ1.5発で9マナ分じゃね? それ毎ターン連発されたら流石に滅茶苦茶じゃね?
ほぼ確実に負ける相手がいるってのは精神的よくないわ
ウォロのカードでナーフするとしたら断然従者だわ そもそも開発段階で雄叫び味方に悪魔いたら悪魔招集だったんだから戻せよ
全員ケレステ決めてくるんだが… ベンはなにしたいんだまじで
シクメ流行って欲しくないな クエメで1回も勝ったことない あれフリメとウォリコンくらいの相性だろ
ケレセスが流行ると思わなかったのかケレセスが面白いと思ったのかそこんところをベンに効きたいわ
>>661 200戦未満でレジェって勝率6割後半レベル? 始めたばっかの奴がシクメでそんだけ勝率出してレジェ? ふーんすごいね アグロ軒並みナーフ食らわなかったらそもそもケレセスとか使ってる場合じゃないからな つまり斧返して
前回のナーフでアグロが否定されて次にテンポデッキも否定されたらもうコントロールしかやるのないじゃん 鰤は余程ミニオンで殴るデッキが嫌いなんだな
10マナで我慢してやるからキンクラを放て!実装しろ
遅延してRNG!逆転!いーすぽーつ!が好きだからね
>>660 性悪ランク5帯でもよく見るぞ 今までは最高でランク10帯だった初心者ワイも性悪使って余裕でランク5までは行けたし ランク3までいったから頑張ればレジェも可能だと思う >>672 リリース時に強すぎないか心配していたので ケレセスが流行らせるつもりが、斧とアグドルに邪魔されたのが正解 で、ナーフ後は他の2マナ入れた方が安定する言っていたので 今度は予想より増えたっぽい ふと気になったので教えて欲しいんだが、ラザ、パッチーズ、蟲ナーフってことで、ナーフ入ったら1600、1600、800の計4000ダスト手に入るんだっけ?それとも補填ダストってラグヴァナスのスタン落ちのみだっけ?
>>681 update後にナーフ期間中に対象カードを砕けば作成と同額のダストが手に入る >>682 あー、じゃ補填ダスト発生はスタン落ちした時のあれのみか ありがとう! 公爵って初期は2コス弱い、3コスネタ枠、4コスそこそこ使えるみたいな扱いだったよね確か
アジア相互希望 HIROnoKISEKI#1816
ケレセスは最初からひければ強い扱いだったはず けどそこに比重を置いたほうが勝てるのは予想外
俺の使ってるパッチーズ懐いてるせいかよく手札に来てたな、これでやっと倉庫で 大人しくなるのか
1侯爵は1/1/1で他の公爵出したら デッキから出てくるってのはどうだろう?
騎士団前にケレセス欲しい可能性あるって言ってたのはこのスレで俺だけだって言ってんの
パッチーズ君1/1だから実物可愛いやろなとか思ったけど よく考えたら人間ミニオンが1/1だった バケモンやんけ!
最初に引こうが強いなんて言われてなかったぞ。2コス抜くとかあり得ないって評価 公爵で3枚も外れ作ってんじゃねえよって言われてた
ナーフ前乳首の前にそういう公爵論議は全て無駄だから
公爵は完全に外れ扱いだったけどアグロが強かったからであってナーフ前提の評価とかするわけないし そこでマウント取るのは正直わけわからん
ケレセスは人が使うと強いけど自分が使うと全く引けないからゴミ。事前評価通りだね
事前評価を食う蟹さんは当時の環境や発表の順番とかは一切考えないから
2斧があった海賊、練気練気ヒドラのアグドル、5マナ虫害 こいつら前にしてケレセスとか鼻で笑われるレベルだわ
そもそもウンゴロがアグドル翡翠マロパラクエローグ海賊フリメ進化シャーマンが強かったから2コス抜くのが可能って発想がなかったと思うわ 4はシェラジンしか入らんミラクルには入るかもしれないって言われてたけどそれだけでタルダラムは現状使い道ないけどいつか化けるかもって感じだったはず
一番外れと言われてたタルダラムを作ることになるとは思わんかったよ
タルダラムは当時からコンボで使われるかもって結構言われてなかったっけ
>>707 言われてたけどアグロが早すぎてコンボ自体圧倒的下火でゴミ扱いが多数だったな 4マナ公爵はそこそこ使えるが次の拡張でゴミになる、と予想されていた 墓荒らし級はいつか来ると思われていたし
ちょっと悪用されるぐらいだと思ってたからダルだラムが化けるのは完全には予想出来なかったな ウォーロックが悪いよ
ケレセスローグがトップに出てきたの斧ナーフの後からだしな カード発表の段階で斧ナーフされて短ならわかるけど 海賊が現役の時にケレセスなんて冗談でも強いとは言えない
4は明確にハズレだと思ってたから一時期ローグに入ってた時は見る目なかったなと思ってしまった
>>711 苦しいのは当然だがガジェの時点でk禿の組んだバフミッドパラが海賊禿への成績良かったし 当時もバフ2枚と火炎ジャグ程度しか2コスも入ってなかったから研究次第ではワンチャンあるって見方はおかしいか? まぁそもそもローグで対当するなんて予想はまったくしてなかったけどな タルダラムの事ダルダラムって言うやつはシンイチロォ認定するぞ
>>716 多分シンイチロォにインスパイアされて間違えたんだと思います、スマソ タルダラム二回砕いて、今タルダラムを作るか迷ってる 馬鹿だな俺
>>673 歓迎とカラザンだけでノンレジェンドデッキだったけど運良く10日と少しでいけたよ ただのビギナーズラック 今はほぼランク5勢よ ウェイカーのことウォーカーって素で言っちゃうやつもいるからね しょうがないね いやまぁまじで素で間違えたんだよね…
久々にレジェ出たけどウォリ武器だったわ 使うにしてもビッグハゲ路線だろうしいらねー
ビッグプリ使うと他のビッグ系のデッキが糞ゴミにしか見えなくなるんだが
>>721 そんな事言ってたらベンが怒りのウォリ専用クソ強9コス出してくる ビッグウォリはスタン落ち後に台頭しそうな気がしてる というか死人の手札が悪さしそうな予感
性悪とケレセスはデッキの幅を狭めてるうんぬんでナーフしてくれんかな
もう200位目指す時間ない終わった 先月同様無理だった
ウォロと翡翠ナーフの影響ないから来月は増えそうだよな
>>730 ごめんねつまんない嘘ついたね 俺が悪かったよ 2時間レジェ民なら今度のランクの仕様変更で40分以内でのレジェ到達すら可能
パラとウォリのDKヒロパ弱すぎるよな パラはまだしもウォリとかパトロンもいないキングモッシュの出番もないで何を考えているのやら
翡翠とか増えるであろうコンウォロに勝てる要素がないやんけ
増えるのはビッグプリだろ。アグロとラザカス消えたら一番得するのがこいつだし
1位日本人か と言うか韓国のラダモン軒並み死んだっぽいな
tansokuさん頑張ってたみたいだけど結局何位だったのか気になる >>739 ありがとう 去年の春頃二週間レジェンドとか言ってイキってました 今は万年ランク5の凡夫です 躯の…駆り…手… 漁り虫じゃねえええええええええええ
zetalotが壊れて視聴人数も普段の半分以下になって悲しい
ビッグプリはローグ2種とメイジ2種に勝てないからゴミだろ
>>744 内部レートが上手い事働いたのかもね(^o^)v 大丈夫だ まだ2鯖ある きっとゴールデュエンあさりーむしっ来る
ガジェのポンコツドローロボが来たが ワイルドメックに入れるにしてもシーヴスで良いよな、これ
フロストファイアかっこいい 霜吹いてる窓から酒場の中覗いてるイメージなのかな
大穴で○○ウォリアーのガロッシュくんが 上位に来る可能性ない?やっぱゼロ?
次回、パッチ ●1回買い切り型 マンモス年パック ($25?) ウンゴロ、騎士団、コボルド それぞれ10パック入りの合計30パック
1位のドラプリ勝率67%ってエグいな 見てるかライフコーチ
otkドラプリに初級エンジニア入れることに抵抗ある 侍祭じゃだめなのか
ゴールデン影なる姿かー アリーナで使ったらまぁまぁ良かったけどいらないな
またアジアの阿呆猿どもが一斉に使い出すと思うと頭が痛い
>>743 何故かフレにいる韓国のryvius、数日前まで20位とかだったのに一昨日雑魚死した俺と当たってたし今月末は闇深すぎたわ まあ彼はNAで良い順位にいたっぽいから頑張って欲しいが >>763 速度も安定感も段違いだぞ ドラプリ全1のルビーって人を信じていけ >>763 パラが多い時代はそれにパイロと回復の輪とか入れて大量ドロー狙っていけたけどな 今は侍祭が仕事しない事が多いぜ >>763 あそこらへんのパーツは自分のランク帯に何が多いかで色々変える枠じゃない? ラザカス多いレジェ帯だと最終的にあれでおちつくからリストには乗るんだろうけど 今はラザとパッチオナホ使い納めなのかプリローグが多いな パラだと五分以上にはやれる
昨日からミルロやってるけど1試合20分ぐらいかかるなこれ 暇人の遊びだわ
月変わっても運は変わらないな 4試合連続でヒロパだけして死んだわ
>>774 Daily Login でソシャゲみたいに ログインボーナスがあったらいいのにな、 10ゴールドでいいから。 今月の裏面は割りといいデザインな気がする、でお前らの愛用してる裏面はなんだい?レジェって回答するのはつまんねーから無しな
かかって来い! かよ 持ってなかったからありがたいけど ミルウォーリアーやるのか……
最速ケレステされたが武器つけてボイドロード出しまくったら息切れしてくれたわ 使っといてなんだけどこのふざけた踏み倒しを放置とかやっぱおかしいわ
虚無の呼び声使ってる 日本人は誰も持ってないからマウント取れるぞ
>>780 マジでヴォイロ出しとけばなんとかなるからな コントロールのくせに脳死ムーブ 初めて取ったホガーだな あのワイルドな感じが良い ワイルドやらねーけど・・・
LotVかHotSだな 後者はF2P臭がすると言う人もいるかもしれんが
正直レジェ裏なんかより初期のパンダとか虹付けてる奴が一番やべーやつだな
本当にやばいのは20000円も投資しておきながら ランク21のワイみたいな孩児
蟲メアパッチの無いzooロックに未来はありますか?
>>789 新規ならそんなもんじゃない? てか始めたばかりなのにしっかり先行投資してるんだな 確かTwitterに蟲メアパッチのないワイルドのzoo上がってたけど覚えてない 大して結果出てないやつだった気がする
ワイルドはアグパラレノプリキューブマリドルの4強だから 全部糞デッキだから覚悟しとけよ
普通にベータテストからやってるやつ知り合いにいるぞ 今はもうやってないけど
報酬で何もらったかわざわざ書いてるやつってどういう考えで書き込んでんだ? 誰か興味あるとでも思ってんのかな?
DKグルダンとかいう雄叫びで数十マナ踏み倒して更にインチキヒロパ撃ってくる生粋のインチキ 騎士団ではギリ許してたけどシナジー大量追加の上ナーフなしとかもう許さねぇからなぁ?
ンゾスあるから強い断末魔出さなかったはずなのにグルダンがあってもインチキ悪魔バンバン出すという
>>795 マリゴスOTKって不利な相手いるんかね?相手にすると糞強いけど使ってみるとそうでもないってのはHSあるあるだけどさ >>792 30%引き以上のをオークションで仕入れて それで支払ってるから実質、1万ちょいしか払って無いけどな (マウント) ウォリアーでランクきついんだが ミッドレンジ海賊とコントロール使ってる
>>803 2万ぐらいなら多分キューブロックとかまだ組めないんじゃない? 最近1万魔素くらいのデッキを組めるようになって嬉しい
>>804 苦行僧でもなければウォリでラダーはやめとけ fibonacciなら知らん 久しぶりにやったけどやっぱり煽ってくるの多いな 常時黙らせる機能まだすかベン
黙らせてもロープギリギリまでじっくりねっとりとカーソル色んなところに当てまくるぞ。逃げるな
煽られるのが嫌なのにこんな こういうスレよく見るな
男と男の真剣勝負に煽りっていうのが嫌なんだよ ここでの煽りなんて風が吹いてるレベルだわ
くそ遅延してきて、こっちも手札悪くて相手のほうが分が良くなってきたら 急に普通に動き出すやつまじで腹たったわw
ここだと全く気にならないけどハースストーンだとめちゃくちゃ気になるわ プリ相手だと特にな!
カードをちらちら触るの止めて欲しい。 イラつく (^〜^)
勝ち確で突然煽り始め奴 VS ガンガンに煽ってくるくせに負けそうになった途端無言(回線落ち)奴 ファイッ!
レジェバック持ってない奴って心の余裕がなさそうで見ててほっこりするっしょや
おいおい単純にBMは精神アドを稼げるってだけだぞ?そう熱くなるなよ
なんだよおまえらエモでそんなにイライラしてたのかよ これからもエモで煽り続けとくわ
嫌がらせが楽しくないんなら何でhsやってんのって感じだ
リアルタイムで勝敗左右されるゲームじゃないからまだいいけどFPSとかで煽ってるやつってそんな暇あんのかとは思う
>>821 俺がkawaiiだったらなでなでもフェラティーオもするんだけどな 上手くなりなりたいし ネットで攻撃的なやつほど本当はエモートに傷つく繊細なメンタルだっておいらしってるよ
レジェ帯でもガンガン切断してくるし煽ってくるんだが 4桁は低ランとか言うなよ
DKヴァリーラの嘘みた〜いが結構精神的にくるわしかも大抵煽ってくるのはミルロ
そらミルロは安藤とウォロへの憎しみでできてるんだからそいつらは煽るわ
リーサルの時には「ありがたい」って言ってるけど、 敵のすごいRNGとか敵リーサル時には「お見事」「見事な一手だ!」って言ってるし 開幕時には「よろしく我が友よ」って挨拶するから 煽りプレイヤー扱いしないでくれよ?ただの模範的プレイヤーだよ?
rank15から負けなしヒドラケレセスzooでrank10わーい ご機嫌な月初めだぜ 蟲ケレセス一方的に引き続けるとこんなにも楽しい...
思ったんだけどzooでドレッド君出すよりヒドラ出した方が大きくて凄くないですか ドレッドが主流だよね今
開幕は挨拶エモートで返して来た瞬間に脅しエモートした後黙らせてるわ
昨日から始めた初心者です。 質問です。 相手のチャンピオンはローグで、5ターン目くらいに手札全てを攻守ともに5/5にバフしてパッチーズを3体ほどだされワンターンキルされました。 ちなみにそれまでは場に一度もパッチーズがでて ません。カード名などはあまりに急で覚えていません。 どのような戦法かわかる方は教えていただけますか?
リーサルとかで相手に敬意を表してんのか知らんけど「お見事」やる奴はよくいるけどあれも人によっちゃ煽られたって感じる奴もいるんだろうな
>>839 お、初心者か!? サーバーは北米にしたほうが良いぞ、 適当なデッキでプレイするキッズが多いからな。 アジア鯖は強い奴やガチデッキの大人と当たることが多くてストレス貯まる。 >>840 エモートなんて全部煽りにしか聞こえない 普段エモしない俺でも聖職者になると感謝の気持ちを表現したくなるからな エモ禁止したリッチキングは慧眼
相手がリーサル持ってるだろうなって時にwell playedからターン渡すけどこれでも煽りに感じるんか
>>844 相手からしたら「次ターンリーサルあるからって煽ってきた野郎を逆に倒してやったぞざまあw」 一応公式が用意してる要素だからエモはいいけど散々エモ連発した挙句にスペルのカーソルこっちの顔にロックオンしたままロープギリギリまで待機すんのまじで時間の無駄だからやめてほしい
むこうから煽ってきた奴には勝確で一言入れたりはするけど普通は自分からはやらねえよなあ、やるとしたら自分自身に向けてのプレミを誤魔化す時くらいだわ
遅延と無駄行動だけはほんと殺したくなるからやめたほしいわ 殺せるならさっさと殺せや
>>841 ありがとです。 たぶんアジアで登録してます・・ 相手韓国人ばっかなんで >>218 商店街の福引きですらハワイ旅行とか当たるんだが 何時も思うんだけどe-Sports業界、キソとかいうオッサンのいうこと真に受けすぎじゃね? >>850 まだ最初のうちだからいいけどさ、 課金するつもりなら、いまのうちに鯖を変えた方が良いぞ。 途中で変えたくなったら資産が無駄になるし。 サインアウト → 画面右上の選択で「北米」を選択 → ログインする >>850 アジアでいいぞ 公式が日本はアジアを勧めてるから公式のイベントや大会などなどで寂しい思いする事になるぞ ランクも少し上がればどこも変わらん いまどき初心者に北米進めてる奴いてドン引きだわ… ハースストーンたのちい >>855 神戸大学ガイジだからしゃーない 極力構ってはいけない >>837 まぁ言われてみれば理由を綺麗に説明できないかな ドレッドのが強い状況もあるがヒドラのが強い状況ってものも間違いなくあると思うし アグロ相手にはドレッドのが強く出られる zooは除去力弱いのバレてるから有利にトレード取れる可能性が生まれるのも美味しい あとDKのバリューかな
月初めのラダー引きやべえやつ多すぎだわ、特にアグロ 理想ムーブ完璧に決められる試合ばっかで頭おかしくなりそう
あれれ?地味に俺のサリーボーンメア不可能になるやんけ やってくれましたねブリザードさん…
次回、パッチ ●1回買い切り型 マンモス年パック ($25?) ウンゴロ、騎士団、コボルド それぞれ10パック入りの合計30パック
やっべー8連敗してる、しまいにゃお遊びデッキみたいなのとどっこいの勝負になってリーサルだったけどネタデッキにムキなって勝ってもしゃあないしリタイアしてきたわ
船長パッチ強すぎ チャージなくなっても強いだろこのクソムーブ
>>865 そもそも来るか分かんないけど尼コイン補充しとくか と思ったら割引率しょっぺえ… 突撃ないと流石になぁ 弱いとは言わんけどワイルドでやっていけるほど強いのか
パッチ引きこんだ時ゴミカス過ぎて無理だろ 毎回山から出てくるならまだ強いけど
今週の酒場もいつも通りつまんなくて安心した 前のが秀逸すぎたわ
>>850 お前もうハース追放な 仲間にいれてやんねえわ まあいいたいことはわかるけどアホみたいに集中力いるプロの将棋と比べちゃいかんでしょ
昔は今ほど洗練されてなかったから勝率上げやすかったんだろう 古参ユーザーが増えたのと情報の集積化やらで全体が底上げされてる
ランクは新パッチ来てからやるか 月初めの強さおかしい
マダムゴヤ以外のレジェ所持してるから金パチ狙いでガジェ剥くか
>>850 日本人のほとんどがアジアサーバーでやってるから、オフイベントとか友達と遊ぶってことならアジア一択よ え、今回のナーフこれだけ? 最新拡張一枚もないのかよ
仮にガジェで無限パッチやるとしてゴミカラザンレジェンド5枚作らなきゃいけないの割に合わねえな
さっさとガジェ落とせ 後ウォロのカードもナーフしろ
そうかパチラザは他のレジェ持ってるなら無限引換券になるのか
ナーフ後見据えてるデッキ多いなぁ 今さっきもオナホなしのメディブ、ウーズ入り性悪プリとファティーグ近くまで行ったわ
大会のパック早くしろって声が無いのはkolentoのおかげだろうな 俺も1パックだから全く気にしてないわ
せっかくだからパッチ作って遊んでみたけど ほんと馬鹿なカードだなこいつ ベンはどんな心境でこのアイデアを本当にカードにしちゃったんだよ
>>897 ギミックとしちゃ面白いと思うよ 紙と違ってデッキサーチの手間がない点を更に突撃で味付けしたことでDCGのスピード路線強調出来るし ただ全アグロに入り始めた時点でとっととナーフすべきだった 全アグロに入ってオナホのコスト自動で1下げるマシーンともなってたからな今回どっちとも死んだけど
パッチとオナホ死んだらレクサー君はどうすりゃ良いのさ
レクサーくん除去力回復力がナメクジ過ぎてコントロールの適性0で笑う。鰤はやたらとコントロール推ししてるが近いうちにウォロの様な強化パッチが来るんだろうかね
Amazonコインはもうオワコンだな。 AmazonのUnderground App だと 対応タイトルが実質、ハースストーンだけしか無いくせに 割引率が5〜10%ってしょぼすぎだろ。 これだったらiTunesカードとかGoogle Playカードを安く仕入れた方がマシ。
レクサー強くなったら強くなったで文句言うくせに tier2いって文句言われて荒野ナーフされたろ
次拡張で最初からヒロパが違うヒーロースキンが実装されれば コントロールハンターの目もあるかもしれない
召集ハンターとか断末魔ハンター組んでたまに回すけどアグロに余裕で轢かれるわ 秘策、薬剤師、セイヤー辺り引けないと無理ゲー
悪魔をリムーブするカニだしていいぞ ハンター専用でな
ラダー上位勢の感想が「勝ったから神ゲー」「負けたからクソゲー」なのは草 このゲームの真理だな
名前ハングルは何でちょっと不利になると切断してしまうん?
パッチ突撃無くしたんならエピックにしてやりゃ良かったのに
それ、ハングルの時だけ印象に残っているだけだぞ 自分が遭遇する切断は大体アルファベットだ
でも流石にウォロに全然メス入らなかったのは時期拡張でウォロ対策何かしらあるだろう と書いておいてハイランダー対策にクライヤミする鰤なのを思い出した
>>905 情強は25%引きで買って15%バックやぞ >>910 ラザで1t40点削りながらクソゲーっていってるんだよなあ ウォロが強くなりすぎる感はあるけどそれでもメタは回りそうだな ラザカスが万能過ぎた
ラザカスの位置にウォーロックが居座るだけで大して変わらない気がするのは俺だけか?
ウォロのがメタりやすいから大丈夫だ ただキューブロックは案の定突撃が悪さしてる例 これでドゥムガ殿堂入りとかしたら笑えない
獣バージョンの従者が入ればレクサーtier1だったんじゃね?
ラザカスが消えたらウォロが万能になるだけ アグロ大幅弱体でこれまで以上に有利、他コントロールも問題にしない コンウォロの使用率がどこまで行くか楽しみだわ、かつての翡翠ドル以上になる恐れがある
でもやっぱハイメインとか見てるとヴォイドロードは適正だよな やっぱ従者が悪いよあとDK
>>929 レジェンドとエピックの比較だと適正でないです ランク5の底辺を糞デッキで回してたけどアグロばっかりだな 特にパラディンがめちゃくちゃ多く海賊ハゲやレクサーにも数回会ったわ
メイジにガイストとウーズと羊入れれば勝てるんじゃね
ライオンさんがレジェンドと呼ばれてた頃が懐かしいな…まあハンター版従者が居ようがそれまで&それ以降の盤面を返す手段が無いのがレクサーなんだよなぁ
クソうっとおしいウォロをメタりたいんだが何がいい?
今ミラクル使ってるけどキューブとコンウォロいい感じに倒せてるわ。やっぱバウンスって神なんやなって…なおアグロ
>>905 25% は5万円の奴だけじゃん。 そんなにAmazon Coinを保有したくない。 (1万の単位が5万って、距離感おかしいだろ…) カジュアルプレイヤーは、1万コインあたりしか買わないので 13%引きあたりが限界でしょう。 それとコインバックは、必要な時に実施されているかどうかわからないので狙って取りにいける物じゃない。 マンモス年パック は 期間限定だし、 拡張の予約も期間限定だ。 その間に都合よく 15%のコインバックが来るなんてありそうにないよね。 金オナホ貰えたわ 荒野マウント取ったやつにマウント取り返すぞ
レクサー君ドロソと盤面取り返す方法ほしがってるけど毎回貰えてないからな
12時間前NAで1位取ったorangeが25キープ出来なくて回したら70とか闇すぎる
サイキックスクリームが2枚積まれるデッキも増えるかもな
>>929 レクサー君に豊富な除去と死んだ獣全部呼び出してヒロパを顔面6点にするDK与えてから寝言言ってね ウォロはラザカスいなくなるから巨人は少な目になるだろうしあれ程遅めのデッキなら武器ローグクエドルクエロとかもアグロ弱体化で台頭して来るだろうし まぁ正直な話ウォロとか言ってるけどヘイト集めるのはビックプリじゃないかなアグロ余裕でさばけるしウォロ相手にも強いし前にあげたクエスト系とかのコンボ系以外弱点ないでしょ
アグロ減ればシクメ、ビッグプリ、マリゴスドル、ミラクル、武器ローグ、ミルあたりが増えるだろ ラザカス消えるのはウォロに追い風でもシクメ以外のアグロ減るのは追い風ではない
>>946 ヴォイドロード単体に文句言ってる障害者初めて見た ヴォイドロードも黒曜石も9マナで出て来る分にはまぁ良いんだよ 踏み倒した挙句ポンポン復活させるな
ミラクルってウォロに有利つくの? 刺さるの昏倒くらいじゃね?
>>953 中盤にヘルス4のミニオンに冷血付けられて殴られると結構辛い Twitterでティランダ欲しがってる奴よく見るけど、何でさっさと手に入れなかったのかわからん カドガーがandroidユーザーへの救済一切ないんだから少し考えたらわかることだろ
今のアリーナって結局どのクラスが強いんだ? ハンターで獣とってりゃいいんかな
>>957 ハンターはopカード出現率下げられてから微妙 プリカスでバリューゲーして感謝しとけ ASに移って手元から離れたアラキアが戻ってきてくれた うれしい、うれしい
イベント参加できない件続報あった? 納得できねえよ
地味な酒場だから地味に遊べるな、と思ったら手札にヴォイドロードとレジェ武器きちゃったよんもう
レクサー君の悪いところはドロソがない事。 シャーマンと違ってアグロでまだやれてたが、オナホナーフでまた消えそう。
カドガーはかっこいいけど他のヒーロースキン使っててもなんか違うなってなって結局アドゥインに戻ってきて感謝します
納得できないとか言われても無理なもんは無理だろ 日本は規制が厳しいし、相手にされてないから仕方ない
ベンも面倒なものには関わりたくないだろう 今回ばかりは許したれ
シャドバなんてものを作る国だから冷遇されても仕方ない しかも世界選手権出場者まで関わってる
ミルシャーマンでプリいじめるの楽しかったからウォーロックの方ナーフしてほしかったなあ
ボーンメア ナーフやったー! 5枚持ってるから3枚砕いて魔素にしよっと
アグロ弱体化に不満持ってる人結構いるみたいだけど、3番手ぐらいの位置が一番いいと思うんだよね たまに当たったらやられるみたいな
パッチーズ公開、チンケ発表前は パッチーズ自体は強いけど海賊自体がさほど強くないっていう意見もちょくちょく出ててたし ベンもそう考えていたんじゃないかな パッチーズ目当てで低コスト海賊が入るようになるのを予想してなかった
まぁ最初はそうだとしてもnerfする機会はいくらでもあったよねという話だし
コンセプトカードは本当にそのコンセプトデッキでしかテストプレイしてないんじゃないかって思ってる 騎士団ドルの異常な強さもハドロノックス主軸の挑発ドルイドでプレイする前提で調整して単体で強いカードになってたことに気づけなかったんじゃないか
>>822 レジェバックつけてるやつの方が余裕なさそう ナーフの時期は別にいつでも良くね 最終的に調整してくれただけありがたいだろ
ATK0のレジェ武器は効果発動する度に耐久減ってもいいんじゃないの メイジ武器はどうせバーンにしか使われないしウォロ武器はそれなりに弱くなるしプリ武器はどうせ使われないだろ
>>985 レジェバックは着けてる人が多いから、名前隠してバック揃えるとデッキばれし辛くなるぞ ポイント狙うから確かに心の余裕は無いが なんかコンウォロ増えたし久しぶりにビッグプリか性悪プリでも使うかな
>>981 ウォロプリそのままアグロだけ主力全部弱体とか もはやアグロが理想ムーブされたコスト踏み倒しコントロール勝てる要素無いじゃん オナホパッチあっても捌き切られる事の方が多いのに エモートはコミュニケーションだからオフ設定はつけないとか言ってたのに名前隠しは有りなのおかしい
今日当たったやつの真似してメディブ入りの性悪プリやってるけどアグロさえいなきゃつえーわ
mmp
lud20180207000656ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1517324299/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Hearthstone Part1175 YouTube動画>1本 ->画像>33枚 」 を見た人も見ています:・Hearthstone Part1425 ・Hearthstone Part1405 ・Hearthstone Part1265 ・Hearthstone Part1105 ・Hearthstone Part1365 ・Hearthstone Part1635 ・Hearthstone Part1375 ・Hearthstone Part1015 ・Hearthstone Part1305 ・Hearthstone Part1185 ・Hearthstone Part1335 ・Hearthstone Part1555 ・Hearthstone Part1245 ・Hearthstone Part1565 ・Hearthstone Part1155 ・Hearthstone Part1645 ・Hearthstone Part1065 ・Hearthstone Part1545 ・Hearthstone Part1615 ・Hearthstone Part1205 ・Hearthstone Part1085 ・Hearthstone Part1605 ・Hearthstone Part1125 ・Hearthstone Part1505 ・Hearthstone Part1445 ・Hearthstone Part1595 ・Hearthstone part1095 ・Hearthstone Part1475 ・Hearthstone Part1145 ・Hearthstone Part1525 ・Hearthstone Part888 ・Hearthstone Part647 ・Hearthstone Part780 ・Hearthstone Part972 ・Hearthstone Part834 ・Hearthstone Part897 ・Hearthstone part850 ・Hearthstone Part876 ・Hearthstone part857 ・Hearthstone Part591 ・Hearthstone Part777 ・Hearthstone Part828 ・Hearthstone Part786 ・Hearthstone part863 ・Hearthstone Part746 ・Hearthstone Part961 ・HearthStone Part759 ・Hearthstone Part806 ・Hearthstone Part908 ・Hearthstone Part635 ・Hearthstone Part973 ・Hearthstone Part600 ・Hearthstone part867 ・Hearthstone Part626 ・HearthStone Part814 ・Hearthstone Part980 ・Hearthstone Part835 ・Hearthstone part873 ・Hearthstone Part1771 ・Hearthstone Part2003 ・Hearthstone Part1715 ・Hearthstone Part1786 ・Hearthstone Part885 ・Hearthstone Part1827 ・Hearthstone Part896 ・Hearthstone Part916
20:52:07 up 31 days, 21:55, 3 users, load average: 57.71, 72.91, 76.08
in 0.044390916824341 sec
@0.044390916824341@0b7 on 021410