◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「A列車で行こう」シリーズ113両目 YouTube動画>4本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1517729150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ建ての際は三行書いてください、建てると一行消えます
A列車で行こう 公式
http://www.atrain.jp/ [A9v4]A列車で行こう9 JR東海パック
http://www.a-train9.jp/central/ [A9]A列車で行こう9
http://www.a-train9.jp/ パッチ v4 Build 2522 (2015/12/15 公開)
http://www.a-train9.jp/patch.html A列車で行こう9 ビュアーソフト
http://www.a-train9.jp/viewer.html [APC]みんなのA列車で行こうPC
http://www.artdink.co.jp/japanese/title/apc/ [A3D]A列車で行こう3D
http://www.artdink.co.jp/japanese/title/a3d/ ARTDiNK (開発元)
http://www.artdink.co.jp/ ※前スレ
「A列車で行こう」シリーズ112両目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1509712881/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
操車場が2階建で建てられるといいんだけどな。
街が発展しすぎて土地が確保出来ない。
>>4-5 せめて地下には車両基地を置けないと地下鉄で困りますよね
前スレの最後でポイント足らんとかあったけどA9てそんなに制限ある?
碁盤の目の街とか無理やん
PS4版の新規追加ストラクチャー&車両をPC版への対応マダー?
>>9 操車場を作るとポイントがかなり必要になるんだけど、そのポイントを
作っていたら「ポイントの建設数が多すぎます 上限は2000個です」と
メッセージが出て作ることが出来なかった。
その後不要なポイントを5〜6個消したら、その消した分以上のポイントは
作れるようになったんだけど、クロスポイントというのかな?X型のそれは
もう作れなかった。
操車場を30個以上作っているので、ポイントの数もかなりになるけど
そういうメッセージが出るとは思ってもみなかったので、驚いてる。
ポイント上限は俺も引っかかったことある
安全側線とか、ゲーム的には無駄な部分消して凌いだ
無機質で味気ない街を創るのは得意です お任せください
>>13 >路線の指定もしたい
その路線を走っている車両に路線名をつけることで十分機能してると思う。
>>6 僕は駅名の前にナンバリング入れてる
そうすれば、駅リストも順番に並ぶし見やすい
えー、駅増やすんっすか?
2と3の間に増やしたら、3から先ぜんぶ駅番号変わるんすよ。メンドクサイですよ。止めましょうよ。
ICとかそうだな
10と11の間にできたら10-1番とか
>>12 一応制限あったんか……
昔に比べて緩いけど、天井があるとなんか窮屈だね
そうならないような設計はできんものか
>>16 すまん、言葉足らずだった
線路に路線が定義できると便利かなと思った
ポイントをいじらないでも、路線で分岐が自動にできる
路線の優等列車が定義できれば、通過駅も勝手に決まる
始発の時刻表と終点の処理を定義すればとりあえず運行できそう
妄想すまん
>>12 複線をクロスする、両渡り分岐器がポイント数4つ以外に消費してて、結構数を稼いでる。
ト型のポイントを組み合わせる事により消費数を抑えられるよ。
>>12 A21Cの頃よくそれで悩まされたなー
上限128個だったかな。たしか。
○○駅と○○駅を繋ぐ路線があって、○○線は環状線で・・・
とかをゲーム側が把握できれば、乗客の移動とかの処理が高度なものに出来そうだな
調整区域を使わずに自動発展させておくと斜めに土地を斜めに使いやがる
あれをどうにも許せず、開始したらすぐにマップ全域を調整区域にして
我が社の統治下に置くようにしている
>>27 そうそう
だから折角自動発展した街を破壊して建て直した。
コーデックでCPUのパターンがどうとか見れなかったっけ?
このゲームって調整放棄した末に生まれた機能がやたら多いんだよな
だからゲームモードで真面目に遊ぶのがバカバカしくなる
A列車と直接関係ない質問で申し訳ないが
Y字じゃない一線スルー型の配線の駅でも、上下本線がそれぞれ違うホームに振り分けられてて、
実際には形だけで一線スルーになってない駅ってあるじゃん
その場合、直線になる本線の制限速度ってどうなるの?
カーブする方の本線と統一するべき?
たまたま乗ってた区間で申し訳ないが、総武線の榎戸駅だと直線側も分岐側も制限60だった。
榎戸駅も一線スルー構造にはなっているが、通過列車は上りが直進側を下りが分岐側を通過する。
>>34 値段から考えると、かなりハイスペックだと思う。
これだと4kやVRでもサクサク動くし、
将来A列車で行こう10が出ても問題ないだろう
何も無い砂漠に駅を建設すると10年後はに高層ビルが建ち並びます
>>35 適当な事書かないでググれよ
4年ぐらい前のカード
A9でも大都会は厳しいと思う
A10は無理だな
4Kはフリーズするんじゃない?
販売価格、0が2つ多いと思うよw
A9にA列車を実装した事でA9がシリーズ最終作ってマジ?
>>33 参考になった
ひとまず直線側も減速させてみる
みなさん、資材配送の貨物列車は何を走らせてますか?
現状、MC250の10両で走らせていますが、
コストが高くて利益が少ないので見直そうと考えてます。
速度が遅くなっても、
カスタムを使って機関車のプッシュプルを考えています。
お奨めがあれば教えて下さい。
EH系のプッシュプルは輸送量が減るので論外なので、
貨物機のEF210かなとも思いますが、旅客機のEF66とかEF81は高速ですよね。
よろしくお願いします。
それと現実の話ですが、EF66は元は貨物機だったらしいのでいいとして、カシオペア機やトワイライト機も貨物を牽引することはできるのでしょうか?
電気動力でどちら向きに走行するときも同じ速度で走れるのがMc250の利点のはず
ループ線組んで向きを変えるなら非電化車両でいいんでしょうけど
貨物車両はマップ内へ運ぶだけならずっと走らせるものでなく
必要な分を運んだらさっさと運行を止めてしまうものでしょう
発展させ終えたエリアへはもはや供給しなくていいので
供給過多になって赤字垂れ流すだけならいっそ資材工場・資材置き場ごと撤去してしまうのも一つの手
ある意味暴言だけど、貨物列車はゲームモードで資材を運ぶためだけにのみ
あるものだと思っているので、マプコンオンリーの私にはまったく不要。
で、ADデザインの架空列車はそれ以上に不要で存在価値を見いだせない。
>>44 アドバイスありがとうございます。
MC250の利点はそうですよね。
けれど車輌が高額で、さらに運賃?輸送費も安くはないようですね。
試しにEF210のプッシュプルで運ばせてみたら、こちらの方が利益が多かったので、
もっと良いのがあるのかなと。
月曜〜金曜まで毎日のことなのでコストは下げたいのです。
この貨物は、日中の旅客列車の隙間ダイヤに2駅に往復させるので、安いDD51のプッシュプルだとちょっと遅すぎて、後続の列車に煽られてしまいます。
>>45 マプコン面白いですよね。
自作マップが公開されていますが、みなさんセンスがあって羨ましいです。
自分も2つ作りましたが、機械的なマップにしかならず、自分にセンス無いのがよくわかりました。
経営関係無いですから、ドクターイエローやキヤとかいう検査車輌とか、資材じゃない貨物列車を走らせて、なんかほっこりしました。
>>47 >自分にセンス無い
あまりそう卑下しなくていい。
「自分ならこういう街(町)をつくってみたい」と考えて、少しずつ
いじりながら、自分のつくりたい街(町)をつくっていけばいいじゃない?
自分自身では自信がなくても、他から見たら羨ましいこともあるだろうし。
今までただ平地に線路とか建物置いてただけだったけど、ちょっと街に高低差つけるだけでかなり見栄えが良くなったわ
>>48 ありがとうございます。
励みになります!
>>47 評価を高い動画を視ながら、感心した点をメモる(これ大事)
感心したら一時停止、そしてメモる。また再開するという流れですよ。
感心した点を共通点で分類点で分けていく。
作成期間「1年」というのも珍しくないので、焦らないことが大切
A9は駅近くの繁華街・雑居ビルから住宅街までの真ん中の建物が弱いので、
それをどう動画で誤魔化しているのか視るといいと思う
>>53 >駅近くの繁華街・雑居ビルから住宅街までの真ん中の建物が弱い
そうね。建物が全体的に少なすぎる。敷地の工夫もほとんどないのがね…。
建物キットというほど追加された感じでもなく、「かゆいところに全然手が
届かない」って感じなので、低層の建物を向きを変えたりしてなんとなく
置いていって…って感じでやるしかないんだよね。
初代A列車って、大陸横断鉄道を建設し、大統領専用列車を西海岸まで送り届けるゲームだったと思う。
なら、そのコンセプトのマップを作っても面白いかも
俺、中古PCをポチっちゃった
Intel Core i7 -970 3.2 GHz
メモリ 12 GB
HDD 2,000 GB
Windows 10 Home 64
グラフィックボード:GeForce GTX770
値段はナイショ
次PCを買い換えるのはA10が出た時だなと思ってから早4年。
A9発売から8年。いい加減A10お願いしますよADさん。
A11で現実の資金を注入して競い合う対戦型に
結局はカネがある奴が勝つという世の条理を思い知らされることに
>>59 シムシティビルドイットみたいにそのうち飽きられて忘れられるだけさw
私は何とか頑張って出費を数千円程度におさめて止めたけどね。
南海サザンの車両は収録されていません。どうしますか?
A. 諦める
B. TexModなどを使って改造する
C. カスタム編成を使い、指定席は他社のステンレス特急型車両で代用する。
D. カスタム編成を使い、指定席はラピートの車両で代用する。
ちなみに、オレはCです。
よほど使いたい車両があるなら、変に妥協せずにテクスチャ貼り替えする方が楽しい
種車あるか知らんけど……
楽しみ方は人それぞれ
大阪〜和歌山の路線を再現させるとき
私鉄不通:南海1000
私鉄特急:JR四国185系+南海1000
JR普通:223系
JR快速:221系
JR新快速:103系
を使ってます
種車見つけるの面倒くさいよ
特に4扉車でドア付近に社名とかのロゴ入ってるのとか
>>64 阪和線で使っていた103系には、新快速の方向幕があったのですよ
この度Ver3.0からVer4.0に変えるためVer4.0のマスターズを購入し、
インストールしようとしたのですが、Ver3.0がインストールされているにもかかわらず、
エラーで「Ver3.0がインストールされていません」と表示されインストール出来ません。
どなたか対処方法をご存じでないでしょうか?
>>68 まずv3をインストールし直すところからやったらどうだろうか
>>71 人に教える立場を利用してお高く留まってやがる。
腹立つわ。むっちゃ腹立つわ。
>>72 教えてもらう側が下手に出るのは当たり前だろうが
お前って会社でも無能扱いされてるだろ?
そんな態度だから永久に無能なんだぞ
低能しかいないこんなところで聞いたのが間違いだったようだ。
>>79 https://www.a-train9.jp/support.html 「受付時間:土、日、祝日を除く 13:00 〜 17:00」
だからココで聞いたんだよドアホ。
>>75 「教えてもらう側が下手に出るのは当たり前だろうが
お前って会社でも無能扱いされてるだろ?
そんな態度だから永久に無能なんだぞ」
おまえ俺の文書一字一句間違いなく全部確認してないだろ?
>>68 ここで一番最初に下手に出てお伺い立ててるんだよ。
そうしたら
>>69 ここでPC扱ってる連中なら馬鹿でもやるであろう対処方法をさも御高説曰うがごとく
偉そうに書き込んでるんだから事実を申し上げただけだ。その程度の流れもわからない
低能・無能しかいないのか?
ちなみに俺は会社勤め部長職年収800万35歳かみさん子供2人持ち
部下たちからは「部長がクビになるなら俺らも辞めます!」といわれているが何か?
宵明けの大都開発中だけど川の水深深過ぎて地下鉄は敷けない
ので川をせき止めて強引に敷く事に
禁断のGEO in ゲームモードに手を出してしまったのですね
>>80 同じ質問が過去スレで何回か出てるから漁ってこい
800万とか課長級以下かよ
こんなとこで聞いてバカにされる程度の能力で、部長級()って言われても草も生えないな
本当だとしたら部下が気の毒
お宅の上司、ググれば解決するようなことを5chに書き込んでバカにされてるなんてなぁ
何をすれば、部長が部下に「クビになったら」想定で話をされる状況に
なるのだろうか?
クビになりそうなことをしてるってことだろ?
独立したらとかならわからんでもないが、中小で技術持ってるやつなら
ともかく、少し大きな会社になると「独立したらついていきますよ」
なんて社交辞令であって本当についていく奴なんてほどんどいないし。
あまりにも子供っぽすぎる話なので思わず釣られずにはいられなかった。
>>69とか書き込んだこともすっかり忘れて放置してた…
誰でもやるはずのことを念のため確認するのはサポートの基本だと思ったが
それで相手の機嫌を損ねるとか、本職のサポセンの人はホント大変そうだな
>>68 たぶんレジストリが壊れてる
OSクリーンインストールすれば解決するよ
ダイヤって不思議ですね。
1時間単位でギリギリのダイヤを組んでいたのですが、試しに2時間単位に変更すると、さらに2本の列車が発着できそうです。
たまたまなのでしょうが、パズルみたいで面白いですねぇ。
この2本の枠で既存路線に準急を増やそうか、新規路線を作ろうか悩み中ですが、まずは、株の売りが確定しないと。
2000円越えると全く売れませんね。
いまさらだけど、
>>68じゃ再インストしたかなんてわからないし、それに対して
>>69で普通の回答してるのに逆ギレされるなんてたまったもんじゃないな
やっぱその辺、理不尽なブラック勤務か社会を知らないニートだと感覚麻痺してるのだろうな
>>82 川なんて水深10mでも80mでも見た目一緒なんだから、
そこだけ水深10mして地下鉄を地下20mに敷けばいいじゃん
>>99 確かに、航路になっていなければ川の深度は浅くても良いんだよね。
「同盟」 他社との相互乗り入れ、乗換接続できる駅の設置を交渉
「計略」 他社路線の事故を誘発させる
A列車はA5以来にやろうと思ってるんだけど
A9とAexpどっちが良いのかな?
A9は公式が配布してるビューワーソフトで
最低動作させてみたら50〜60fps
PCの構成はBTOの3年前モデルで
OS:win10 64bit
CPU:AMD A8 7600
メモリ:12GB
HDD: 2,5TB
グラフィック:GTX 750Ti
【5km×5kmの精密モード】
人や自動車の動きがある
時間軸1倍と駅15秒停車可能。<リアル1分待つのは辛い>
駅数を200程度に絞る代わりに旅客移動を緻密化。(グラフィックス上の表示人数までは再現しなくていい。)
【100km×100kmモード】
これまでのモード。
5km単位で広さを調節可能。
国土地理院の地図から、任意の長方形エリアの標高データや河川・水面データを読込ができる。
これくらいやって欲しいわ。
TransportFever と A列車で行こう9を合体したゲームを出してほしい
スーパー部長なのにインストールひとつできないなんて...
東海パック以降音沙汰ないけど
あんま売れなかったのかな
expに収録された京成スカイライナーとか新しい山手線車両、阪急はPCにパック形式でいいからほしいよ。
東海パックの東海車と競合させたいからPS2時代並みに近鉄車出せないもんかねぇ。しまかぜも欲しいし
車両のグラがPS2時代より劣ってる件
あの神がかったグラフィックはどこに行ったのか…
>>109 店頭在庫の返品を全て受け入れたらアートディンクが倒産する位に売れてない
>>111 優れた人材はもっと上を目指してさっさといなくなっちゃいます
...
>>102 A列車で行こうexpは倍速時間が最大50倍(実際は処理落ちが多く、20倍行けばいい方。
標準のPS4で)。ゲーム内の時間を1年進めるのに1時間はかかる。
A列車で行こう9は最大300倍らしい。PCの方が6倍以上早くできるから10分以下
1年間ってことかな。PC版持ってないから詳しくはわからないが・・・・
参考までに。
expは何も建てていないマップでも50倍しか出ないのか…
ゲームモードで時間拡張の調整って出来ないのかな?バスが町内一周を回るのに14時間近くもかかるし夜間運転中止ダイヤ組みたいけどなかなかうまくいかない。マップコンストラクションみたいに時間拡張の調整ができればいいのに
>>116 >時間拡張の調整
現実世界の1分と、ゲーム上の1分が同じというところを基準にして
そこから20倍とか350倍とか、1000倍とかにして欲しい。
とにかく、今の基準時間でも早すぎる(PC版)。
あれ?今も1倍ならゲーム上の1分=現実世界の1分じゃないの?
3倍でやってると3分=1分だけど
>>116 ゲームモードのマップをマプコンで開く裏技使えば?
3倍モードの40倍速でやっているけど1年経つのに73時間掛かる。
PCの性能が低すぎてこれ以上早く出来ない。
最高倍速の300倍ならたったの約10時間なのに。
CPU:Core i7 6700
メモリー:DDR4 2133MHz 8GB×2
GPU GTX960
A5とかA2001の時みたいにゲーム画面カットして早送りできたらいいのにね
A9はDLCみたいにネット専売でパック商売したらいいのにね。店頭在庫とか考えなくて良くなるし
PS2のあのテクスチャ使いまわしでいいので
おれはいつも更地、だがカネはうさみみで国家予算のン百倍でスタートだ
逆にマゾプレイで、ゲームモードで立ち上げるのが好きなんだけど
町を発展させるのに、電車を止めたほうが発展するとかいうバグをマジで何とかしてほしい
そういえば、EXPって東海車両普通に入ってるんだよね?
てことはA10が出るとしたら東海車両普通に入ってるんかね?
それとも今回だけの契約なんだろうか?
>>126 どうなんだろうね。
A9にはあってExpで鉄道会社ごとリストラされたりもあるらしいし。
個人的には馴染み深いから入っててほしいけど。
東海は社長交代してから車両使用許諾が通りやすくなったとか聞いたことがあるけどどうなんだろ
社長が判断しないにしても、その考え方や言動に忖度()して許諾出さない責任者はいるよ
まぁ東海がそうなのかは知らんけどさ
何から何まで全部一番上まで通さないと何一つ決裁されないのが日本企業の伝統だから破れないよね
スーパー社長にまでのぼりつめると決裁しか仕事ないので
普通の+10の高架駅から、地下一層目-10の資材置き場に物資を運び込めなって終わっているな
普通の複線の高架路線ならあり得ない配線にしないといけない
わざわざ各駅毎に地上に貨物駅を置くとかw
地下に貨物線を引いたこともあるが、こんなの普通の都市じゃ非現実的だしな
高架駅で貨物の積み下ろしするのが現実的とでも?
ゲームと割り切って専用線通すか、地上に資材置き場作るかだな
あと-10に資材置き場置けない(勝手に-20に置く)
秋葉原とか飯田町は高架の貨物駅じゃなかったっけ
まあこのへんは例外的な存在だからそこまで現実的じゃないのは確かだな
>>136 昔の1/2に鉄道のサイズが変更になる前の名残だろうな
-10に置けずに-20に置くことになるとか
>高架駅で貨物の積み下ろしするのが現実的とでも?
それを言えば、資材を各駅経由で運ぶシステム自体が…
トラック輸送にすべきかもしれないが、鉄道ゲームだしな
うちは踏切禁止なので気にせずに高架駅で地上と積む降ろす
まあ何を優先するかだよな
景観とあり得ない配線排除で、旅客列車が多く過密になれば、
貨物列車にこだわるのなら貨物線は別線地下にせざるを得ない
踏切なしはここ数十年前からの新設される鉄道の決まりだからな
連続立体化事業などもあり、高架化したところ
トラックによる貨物搬入は鉄道ゲームだけにつまらんし
>>141 トラムとして引いている路線はありますが
実在の街の再現をつくっているわけではないので踏切は無しです
大半は電停、終端的な位置づけのところはバリアフリーを意識して頭端式駅舎です
いただけない点もあって、高架の軌道線の駅と接続して、環状配線のトラムが2路線乗り入れるところは地下駅
地下に潜っている部分で地上がつながるので、そこに道路を這わせています
あ、しまった
宇都宮のトラムはまだ出来ていないんだった...
>>141 トラムは鉄道法じゃなくて軌道法準拠だから関係ない
>>137 昔の話なのか知りませんが、今の駅を知っていると、大変だなと。
貨物といっても、物理的に小型貨物くらいしか荷降ろしできなさそう。
リアリティを求めてるわけではありませんが、自分のマップでは、地上駅の駅舎じゃない側に操車場を置いて、地下に下ろしてます。
地下に下ろしてる時点で、リアリティ全くないですよね。
裏側があまり発展してくれないので、いいかなと。
高架駅は、地上の置場がもったいなくて前後の駅から輸送してますが、高架下に置場を作るという手もあるんだと、A9始めて4ヵ月目にして気がつきました。
計画だけで終わった貨物新幹線。もし実現していたらどのようになったのだろうか?高架から地平に降りて積み卸しするんだろうか?
https://trafficnews.jp/post/55996 >>146 面白い記事ですね。
内容にもありましたが、当時の設計思想がMC250に生きているのかなと。
鉄道に詳しくないので大変勉強になりました。
ありがとうございます!
>>146 >>145 景観考えると高架下は有力な候補だけど、スーパーやコンビニ等も押し込みたいしな
地上駅はゲームモードでやっている?
ゲームモードじゃないと貨物を使うメリットというか必要性がないし
道路がないと町が発展しないらしいけど、
駅裏は駅の表まで来にくいと発展しずらいとかあるのかね?
そこまで計算しているのかどうか…
多分、静岡貨物、西浜松、鳥飼等新幹線が並行するところに貨物駅を作り、
そこで地上で積み下ろしをしたはずでは?
それらの貨物駅は新幹線のはるか後年になってできた施設だから
その頃には新幹線貨物の話は消えてたんじゃないか?
新幹線貨物構想に沿って作られた貨物駅って大阪のくらいじゃないの
あそこは新幹線からの分岐用の土地とかもそのまま残ってたと思うが
>>148 マプコンもちょこっとやりましたが、
今はゲームモードで遊んでます。
つか、街の発展より株価が気になってて、
再来月には800億の借金返済があるので。
高架下にはスーパーやコンビニも建てられるんですね!
建物の高さとか全く見てなかったので、めっちゃ参考になります!!
駅裏の話ですが、ゲームモードで表より裏側の方が地価が安かったので建てまくってました。
が、なかなか利益が出なくて。
後から建てた表の建物の方はサクッと利益を出しているのに、まだ赤字です。
あと、地上駅舎より橋上駅舎の方が高額ですが、
両面に影響がありそうですね。
なんとなく発見した気分です。
まぁ、既知の情報だと思いますが、高架下の建物とか、気付かされる事が多いですね。
頭端式・1面1線以外の地上駅舎は形状的に
線路を跨ぐ連絡橋との昇降のためのエレベータ完備のように見えないので
使わないようにしてます
高速道路の中央分離帯に高速貨物線を通す構想は面白そうだとは思った
JR東海パック買うか悩んでる。車両や富士山はわかるけど、建物って増えるんだっけ?
>>154 鉄道博物館が追加される
それ以外は特になし
>>151 株、ヘリポート、港(特に旅客)は反則技に近いな
アホみたいに儲かるから、一度やると縛りプレーで使いたくなくなる
A9というか、ADに何も期待しちゃいけない。
建物類MODだけでも、シム4にあったような建物作成ツールを販売して、
A9はもっと楽しめてプレイする人も増えると思うし、
ADが定期的に儲けるためにDLCで、
【車両】や【マップ】なんかを500円前後で販売して、
V1〜V4みたいな大型アップデート販売じゃなく、
【設定項目アップデート】【保有編成+100】みたく機能拡張の販売とか
ADの経営陣が考え方を変えない限り何も期待してはいけないと、
ふと思ってココに書き込みしたくなった。
東海パックは複線レール敷けるようなるだけでも価値あると思う
特にマップ端に接続させる時には有用
こんなんデフォルトで実装しとけとは思うけど
>>158 >こんなんデフォルトで実装しとけ
仰るとおり。
後付けでできるくらいなら最初からつけとけと。
ただ高速線路はカーブなど色々と制約多すぎ。
普通の線路のスタイルで「複線線路」とか作れ。
あと複線線路はカーブ半径の自由度がほしいね。現状一種類しかないから複々線にするときは調整が難しい。
マップ端で外へ接続できる線路は、出て行った列車の戻ってくる時間に
もっと選択肢を入れて欲しいなと思う。
つまり、ポイントのように各列車に個別の時間設定ができるといいなと。
例えば21時とか23時とかに出て行った列車は、翌朝5時に戻ってくるとか
6時に戻ってくるとかしてくれると、操車場いらずで楽なんだけどね…
発売当時より、PCの性能は格段に上がってるし
そろそろマップを拡大してほしい。
リアルな距離感で街づくりしたいから、
50km×50km欲しい!
でもアートディンクだし、10km×10kmが限界かな…
やっぱりリアルな街づくりするなら
スカイラインとかのmodが使える洋ゲーしかないか…
1000kmx1000kmでオンラインゲームにしてほしいな。
誰かの開発中の都市に行って物件買収&破壊しまくって
一晩のうちに1000万人都市を荒野に変えてやりたい。
確かに「一応は」経営ゲームだからオンラインモード面白そうだな
A列車2001でそんなこと抜かしてましたね...
実際に今やるとしたら、競合路線の客の奪い合いとか、不況イベントからの吸収合併とかなかなかハードなゲームにできそう。
リアルに近鉄みたいな大会社が成立したり、渾身の資産投じた新線を奪われた京阪を再現できそう
この手のゲームがオンラインと相性悪いのはシムシティが証明してる
1000円でゲーム内資金が10億円分買えます、みたいな課金ゲーになって
都市一つ潰すのに100万円使ったりする廃人ゲーになるかな。
そのままはキツ過ぎるww
まぁ株やればあっという間に稼げる額をわざわざ課金する奴もいないと思うが…
>>169 アートディンク円を日本円に変換することもできれば
仮想通貨になるなw
MODに拘る人が一部いるけどMOD「ありき」ではなく
MODも「受け入れる」くらいの感じならいいんじゃない?
でも私は既存の建物をブロック内で再配置したり一部を修正出来るような
機能をつけてもらえた方が今はいいかな。
何を言いたいかというと、例えば40×40の住宅やビルをバラして40×20や
20×20にユーザーの意思で再配置したり、駅のパーツを複数用意してもらい
自分の作りたい駅(平面か高架かとかホームの配置や配線、駅舎のサイズや
種類、ホームに対する位置とか)にカスタマイズできる機能とかが欲しい。
それこそ、以前から一部で言われている「駅コンストラクション」とか
そんな感じの機能が欲しいね。
A9の株は自分で景気操作して取引するという大胆なインサイダーやな
>>172 MOD否定派ではないのですが、素人意見として。
まず、建築物には各々マスクデータが設定されているようで、それを細分化もしくはcustomizeすると、マスクデータ自体が崩壊するかもしれませんね。
列車はcustomizeできますが、実際のところは単純な加算減算しかしていないので、
複雑なマスクデータは保持されていますし。
気分を害されたかもしれませんが、20m×20mは欲しいですし、40m×20mも増やして欲しい気持ちは同じです。
ただ、A9はv4と言ってもベース自体が古いので、根底からひっくり返すようなアップデートは物理的にも商業的にも難しいのではないでしょうか。
A10に期待したいですね。
>>174 いえいえ、別に気分は害してなんていませんので、どうぞご心配なく。
アートディンクさん一回A10で本気出してみて。
あくまで個人的な意見に過ぎないけど、なんとなくA9って色々中途半端な気がする。
バージョンアップキット商法とか和ゲーならでわの糞商法
>>174 とはいえ、1から作り直すのも膨大な手間がかかるから、
ある程度アップデートでしのいで、並行して次回作を作るくらいで良いと思うけどな
完成度が低いのをまた出し手を繰り返すのもなんともね
A9って一つの完成版みたいなところがあるから
リアルスケールで、欲を言えば15連まで欲しいとはいえ、ほとんどの列車を満たす10連まで組めて、
3倍なら所要時間もほぼ同じくらいなレベルに達したのはA9が初でしょ
ダイヤもほぼ不満がいレベルで実態に即して組めるようになったし
1倍で、加速度、最高速度などを合わせたモード
乗降の需要の発生の仕方を隣の駅で降りるのではなくて実態に即したものにする等
色々やってくれれば、今のシステムの拡張でもよい気はする
システム周りはもう諦めてるからなんとか車両を増やしてほしい。色違いみたいな使い回しじゃなくて私鉄とか大幅に増やしたDLCとか出してくれればいいわ...
ベースとなる部分は、これまでの特にA9での不満や改善要求を踏まえて
ある程度の拡張や改善が可能な形で出して欲しい。
まずは
「列車基準でいいから建物などすべてのスケールを完全統一」
「現実の1分とゲーム上の1分を同じ時間軸に、そしてそれを基準に」
「4〜6車線など多車線道路、交差点設置条件の緩和」
「複線線路、カーブの角度やポイント設置条件の緩和」
「線路や道路を地形に沿ってスムーズに配線」
「マップ外との接続改良(
>>161-162みたいな)」
といった基本的な部分は最初の時点でしっかりおさえていただきたい。
その他の部分は上記がちゃんとした後の要望ということで。
とにかく土台をしっかり、後のバージョンアップにも十分対応可能なように。
A9発売当初はクソゲー扱いだったよな
マプコンで遊ぶにも今みたいに1/1なんかなく、時間の流れも450倍から変えられなくて、
複線作るにも線路同士が吸着しないから、いちいち駅作って伸ばしたりとか、
プレイに支障を来すやばいバグも多くて、今考えてもアレなゲームだった
それが何年も掛けてコツコツ改善していってなんとか今みたいな形になった訳だけど、
A10が出たらまた一からデバッガーやらされるんだろうか
>>182 >A10が出たらまた一からデバッガーやらされるんだろうか
>>181のような基本をキチンと抑えてくれるのなら、それも致し方ない…
でも、それも程度問題だよねw
変にA10に資源採られて駄作になるよりは、A9でこのスレで上げられているような改良してくれる方がいいな
長方形の地形でもせめて30kmくらい1辺があれば、鉄道輸送の意味も出てくるのだけれども
マップ面積の合計が同じでそこから縦長に出来たりとか自由に型をかえられるようなのはどうなんだい?
難しいか
とりあえず、1:1の資材工場出してほしい
資材の大きさが瞬時に切り替わるのはどうもいただけない
Expの追加要素をPC版にも早く移植してほしい
ジオラマモードはいらないから、その代わりに4車線道路と複線トンネルも一緒に追加してくれ
既存の建物をモデルになった建物のサイズにして、乗客の行動をA3DSにして、っていうかA3DSを車両だけA9にしてくれれば良いって今更思った。
平面直交交差のVTRで出てきた、交差点で上からの映像
併用軌道で、各方向に敷かれたあの曲率の小さいカーブはうらやましいね
A9で追加パックが出るのか?
それともA9は捨てて仕切り直しのA10か?
A9での改善要望が基本的に盛り込まれてのA10なら多少高くても私は買う。
今さらのような質問で恐縮ですが、分かる方教えてください。
駅が周辺を発展させられる影響範囲と、
資材が届く緑円とは半径が違うのでしょうか?
違う場合、アバウトで構いませんので、
どちらが大きいか教えて頂ければ。
よろしくお願いします。
>>195 駅は半径400mが駅勢圏
資材置き場は半径600mが資材が届く範囲
個人的には次は小銭稼ぎでスイッチ版みんなのA列車あたりが出るんじゃないかと思ってる
万人うけするゲームじゃないからなぁ
PCに専念すべし PCユーザーは高くても買ってくれる
>>196 お礼が遅くなり、すみません。
具体的な数値も示していただき、ありがとうございました。
ゲームモードでもGEOメニューで掘割・切り通しを使っておられるんでしょうか? > 皆さん
地形いじり放題で、禁断の手のような気がして、私は現状では使わないようにしていますが
坂やポータルがつくれないときにごく狭い範囲や宅地造成みたいな感じでは使う。
しかし発売初期のマップでは地形弄れないことを前提にしたシナリオがあるので
難易度が大幅に変わったとは思う。
土地コマンドやったらめったら使わないけど、
建てれないトンネルとか港など建てるための整地とか、
単調な路線に個性を出すために築堤作ったりとか、
ニュータウン開発とか公共的なプロジェクトを計画して、
費用かけて大規模な整地したりとかしたりすると納得してる。
盛ったり掘ったりすると、かなり風景変わるからアクセントつけるには重要だね。
PC新調して無印から東海まで、店舗特典含め入れ直したけどかなりしんどいね。
建物1・2と東海は外付けドライブだとダメと気づくまで2日かかった。
i7 870S から i7 8700K になったけど、激重マップでも大して変化がない…
1090T→i5 6500に変えても対して変わらなかった
他のゲームだったり、別の作業してるときは両者の違いがはっきりとわかるんだけど…
coreの数増えてもA9側が対応してなさそうだし…
>>196 先日質問した者です。
その節はありがとうございました。
お詫びをしなければいけないのですが、
expで似た質問がありましたので、教えて頂いたレスを無断で転載してしまいました。
事後報告になってしまい、大変申し訳ありません。
ご不快かとは思いますが、困っている自分をフォローして頂いたので、ご理解頂ければと。
すみませんです。
>>207 嫌われるのはマルチポスト(同じ質問をいろんなスレに投げたりとか)で、
別スレへの節度ある転載は、無断でも全く気にしなくていいと思うよ
シングル5GHz以上出ても300倍60fpsは無理そうだな
ダイヤを完成させてやっとこさ開通させた路線に撮り鉄に邪魔をされて急停車、ダイヤの大幅な乱れなんて機能が追加されたら…
車両の分割と連結を実装してくれたら機回しとかできるんだが
定期的に操車場で保守しないと故障する、とか
故障までのリミットは車両ごとにゲージで示される
「この車両をこのまま運行すると危険です。すぐにでも検査しましょう」
必要な本数+1本多く車両を導入して、10日に1回くらい休みの運用を作るとリアルだよね
本当はもう1本が工場で検査なんだろうけど・・・
多形式通勤電車の共通運用グループで考えると代走はほぼ無いが、専用車とかだと検査運休や差し替えはよくあるね
地元だと近鉄しまかぜは系統ごとに1本しかないので平日特定曜日運休とか
京阪8000が検査でロングシート特急代走とか
ダイヤ組むなら通勤電車を毎日違う形式(と言ってもレア車を紛れ込ませる程度だが)で走らせるのは楽しい
A21Cで日替わりで485と681を走らせてたが、速度が同じでも加減速の絡みで余裕時間が違ったので駅でそこを揃えたりしてたわ
ローカルも201、205を混ぜたり
いま遊んでいるマップで地下路線を敷き始めたので
6両編成で地下路線想定(前後に貫通扉がある)のを選ぼうとしたら
東京も大阪も8,10両のやつばっかりで (´・ω・`)
名古屋と福岡は短くてまた(´・ω・`)
代わりに大阪JR東西線で使っているやつを選びました
>>217 改造すればよいじゃない
京急1000の6連とかリアルでもあるし
>>217 地下鉄ではなく、地下も走るということでしたら、JR東のE217とかもありますよ。
分かりにくいかもしれませんが、貫通扉はあります。
都心部の地下区間を走る時は15両ですが、
基本編成11両+付属4両で、途中で付属を切り離しだったと思います。
付属とはいえ、ローカル区間は4両で走りますし、
ゲームでも4両から選択できるので、よかったらどうぞ。
ちなみに10両にすると二階建てのグリーン車がもれなく付いてきます。
地下鉄路線で6両なら近鉄3220系というドンピシャもあるが……まぁ好みはあるか
まあ、なんかわかる気がする
名古屋に縁がある人だと、6両程度の中規模地下鉄とか作りたくなるかもな
ゲーム考えると使える編成数も限られるので10連限界まで使ってで運転してしまうけど
東海道線と京王線と小田急線。
軒並み複々線化で急行や快速が飛ばす飛ばすw
けど時間の流れが速すぎてあっという間に夜になる…
a9は車両全部走らせると重くて重くて話にならん!
もう少し軽くなるようにシステム組み直してクレヨン
随分前に買って放置しててPS4の奴買おうとしたけど余りの評判の悪さにPC版やりだしたけど操作性悪すぎぃぃぃぃぃ。
ダイヤ設定の仕方が全く理解出来ない。画質も悪すぎ。四苦八苦している間にこんな時間になった。因みに貨物列車が工場に荷物を逆走してるのを見て保存せずに消した。
>>225 推奨環境がi7の2.8Ghzでメモリ3gbで高性能なグラボが必須だからそりゃあ重いだろうねえ。
ミドルスペックのノーパソでも買って床でゴロゴロしながらやろうかと思ってたけど無理だわ。
>>226 貨物は
・積み下ろし
のままにしておくとそうなる
・積む
・下す
のどちらかに固定したほうが良い
ダイヤは詳細設定できるようにしておけば、初めはとっつきにくいかもしれないけど、
1分単位で操作できるし、何分間隔みたいなパターンダイヤも組めて、
ほぼ現実のダイヤに即したことができるようになる
こればかりは慣れるしかないね
3倍モードでやると、ほぼスケールスピードだよ
ダイヤの組み方が分からんのはお前がバカなだけ
ソフトのせいにするんじゃない
ダイヤなんか組まなくても環状線作ってグルグルさせとけばなんとかなる
やるなら貨物列車を工場の稼働時間に合わせて動かすとこから始めよう
動画サイトだとダイヤの組み方講座みたいな指南動画が上がってるから、一度ググってみるといいかも。
そこから先は、ひたすらトライアンドエラーを繰り返すのみ。健闘を祈る。
誰かダイヤグラムを作ってageてる人はいないかな?
昨日の229です。
久々にパソコン前で必死にゲームやってました。
株で簡単に一攫千金出来なくなって適当にやると資金が枯渇してゲームオーバーになるねえ。
1000億の借金作って更に税金が払えなくて不動産全部売却して、余った金で調子こいて路線引きまくって、バランスシート崩壊し、昨日の夜から70倍で放置、今資金見たら26億。
またやり直しだわ。。。
でもこれは面白いね。長く出来るゲームだ。
んで昨日やってて疑問。
最大の繁華街の横(円の重ならないギリギリ)に駅を作って列車を全部停車させてもイマイチ発展しない。貨物で資材をガンガン搬入しても全然高層ビル建たないから自分で建てた。赤字かと思いきや大幅な黒字なので人は居るようだが発展しない。
駅は高架駅。このゲーム発展のさせかたのコツみたいなのってあります?
高層ビル建てすぎて破産したようなもんだし。
A9のダイヤの組みづらさは、3DSみたいに各駅着時間一覧が表示できるようになって、事故ったときは一時停止して教えてくれるようになれば劇的に改善すると思う。
あとバスも矢印を全部の交差点に表示するんじゃなくて、運行ルートを線で表示すれば見やすいのに
つーか、A列車向いてないな
一言で言うと、センスが無い
自分のやりたいようにやればいいんだよ
ただ文句はここで言わないでくれればね
最初は完全に放置でスイングトレードで金を増やすことからだな。
しかし、1000万株を同値で買え、1000万株売りに出しても売れると言うトンでも市場だ。
問題にならない立地で建物置こうとするとなかなか難しいものがありますね
臭い(動物園)、周囲に高層建築がない(スーパー銭湯)、騒音(レジャー各種)、
日照権(超高層で日陰にしない)、道徳的に好ましくないものを近くに置かない(学校)、...
株売買縛りプレーだと難し過ぎるから株で儲けて路線を引くを繰り返して居るが、ゲームあるが故の縛りが難しい。
貨物がうざすぎる。地下を走らせてやろうか思うけど、それだと芸がないしなあ。
目標は名古屋近郊東海道本線
特別快速、新快速、区間快速武豊、普通を作りたい。
岐阜、一宮、名古屋、大府、刈谷、岡崎
半田、武豊くらいで難しいかなあ。
10km四方だからそこまでは押し込めんでしょう
大府、刈谷、半田、武豊 だったらマップに収まりそう
あわよくば金山がマップの角にギリで
僕は
(資材生産巨大ターミナル32個積む)→(貨物所8個降ろす)×4ヶ所→(中間ターミナル(巨大ターミナルから供給)32個積む)→(貨物所8個降ろす)×4ヶ所→(途中略)→(資材生産巨大ターミナル)
って感じでマップ全体に資材を供給してる。
マップの供給が終われば、輸出に徹することも想定している。
旅客のダイヤは完璧にできているのでそのマップでやることは
資材管理のみ。
資材の状況を見ながら貨物列車を調整するゲームになってる。
マップ公開しようか迷ってるw
気動車縛りでやろうかなと思ったけど大都市向けの10両編成可能な時速90kmくらい出る気動車はデフォではないんだな
まあそりゃイギリスみたいに電化自体が遅れてるような国でもなければ普通は電車にしてるよね…
>>249 これ10kmしかないのに時速100kmでも半日掛かるよな。
ってことはおいといて、大府に区間快速が到着と同時に特別快速が爆走していく様を表現させたい。
名古屋、金山、大府、刈谷、岡崎
大府から半田、武豊なら収まりそうだが、駅間は1km程度で
リアル駅間4km位の地元の再現をやったら20km四方、中心駅の前後に2〜3
駅を詰め込むので限界だった
>>252 時間の流れがメチャクチャ速いクセして、実際の速度はリアルなままだから
結局列車の最高速度を300kmとかあり得ない数値にしないとならない。
こういうのも、このゲームへの不満。
時間の流れは実際の1分とゲーム上の1分が同じというのを基準において
そこからの2倍とか10倍とか100倍とかにして欲しい。
そうすると箱庭感がなくなるからなんだろうね。
ダイヤ組んで完璧に動いた後、何日後までワープとかでいいんだけどね。
時間の流れがおかしいってのが俺がこのゲームをやめた最大の理由
ポリゴンなのに一マス単位でしか移動できないRPGぐらいの違和感があった
色んなレス見ると、A9→A10で大きなポイントは
・時間軸等倍
・マップ拡大
・最大車両保有数拡大
・グラフィック向上、モデリング改善
・住民が登場
・マップ拡大
くらいになりそうかな。細かいのは色々あるだろうが。
>>253 平野平野平野平野平野
山脈山脈山脈山脈山脈
平野平野平野平野平野
山脈山脈山脈山脈山脈
平野平野平野平野平野
山脈山脈山脈山脈山脈
平野平野平野平野平野
山脈山脈山脈山脈山脈
平野平野平野平野平野
私の場合、こんな感じの地形(↑)を作って、こんな感じの路線(↓)にした。
駅━━━駅━━━━駅
山脈山脈山脈山脈山┃
駅━━━駅━━━━駅
┃脈山脈山脈山脈山脈
駅━━━駅━━━━駅
山脈山脈山脈山脈山┃
駅━━━駅━━━━駅
┃脈山脈山脈山脈山脈
駅━━━駅━━━━駅
A10として新しく作るなら、線路とか道路の設置をプラレールのようなパーツの組み合わせ方式じゃなく
cities skylinesとかが採用している自由な曲線や勾配を作れる方式にしてほしい
スケール通りは諦めてるし狭くてダイヤ組んでも面白くないので、
30倍速である程度デフォルメした町作ってる
けど欲を言えば10倍速が欲しい
A9はスケールが発売当初の2:1に後から1:1追加をしたので、次回は1:1準拠で開発して欲しいですね。
時間軸については実時間の要望も散見しますが、現実的に考えてどうなのかなと。
ちょっと考えればわかると思うのですが、
時間の概念と距離の概念が全く別ですよね。
時間を単に10倍100倍で進めるということとは、ちょっと違うようです。
と言って、距離が一辺100kmとか1000kmのマップがあればいいのでしょうが、100kmのマップでさえ、40mの建物が一辺2500個並べられる計算になりますから、一家に一台スパコンあります的な世の中にならないと、物理的に難しいかと。
個人的には、ゲームというか楽しみたいだけなので
>>261氏の言うように10倍あたりがあれば満足です。
ただ、2013のノートでもCPUは余力がありそうなので、アップデートに物理演算は反映して欲しいと思います。
いやいや10km四方でしょ?
5駅で駅間2km普通最高速度80km10分以上掛かると思うけど、リアルタイムで出来ない理由にならんよ。
今のマシンパワーなら20kmでも何とかなるはず。
鉄道模型を作りたいけどスペースや金額で無理な人が、シミュレーターじゃ面白くないからこれを選ぶと思うんだが、ダイヤを必死に弄りたくない理由がこの変な時間だよ。
リアルタイムならそれこそ自分が再現したい路線を切り取って全く同じように出来るじゃない。なんかイマイチなんだよなあ。
後、繁華街オフィス街住宅街田舎町を再現したいのに基本オフィス街になるのがね。
駅の項目で指定して目指す街を決められると良いかなと思う。
結局はどんなことをしても超高層ビルの林立する超大都市なるんだよなあ。
赤字覚悟のローカル線を敢えて作らないと無理とかなんかねえ。しかもそのローカル線沿線は不動産が殆ど赤字なので自社で赤字垂れ流し覚悟の上で街作りしないと皆撤退しちゃうし。
街作りにしても一戸建てや畑は作れんし。
後、ダイヤを組んでいて思ったイマイチ要素。
地元のローカル線を再現したいので単線で駅で退避する路線を作っても、お互いを到着待ちにすると対向列車が発車しないと発車出来ないので永遠に待ち続けたり。
だから1番線が待ちなら2番線は直通にしないとダメとか結構めんどい。こうなると駅間が長いと間延びし、時間の流れがおかしいから早朝出発した列車は対向列車が来ないので次の夜更けにやっと発車するとか相当おかしなことになる。
後、道路汎用性のなさもね、踏切は作れない、線路とXに交われない、複複線も見栄え良く隣接して引くと踏切が出来ない等々かなり不満要素ありすぎる。
その癖会社の財務諸表は妙に細かいし、株式市場は永遠(100年経っても)と3桁と2500円を行き来するだけなので目先の含み損無視して3桁突入で1億株購入し、1200円越えた辺りで順次売り出せば即刻1兆円達成したり。
それでも俺はこのゲームが好きなので割り切れるけどPS4の評価の低さは仕方ないな。このゲームをそのまま家庭用ゲーム機移植とかあり得んよ。
つまりリアルにして欲しいけど面倒なのは勘弁ってことかな?
初代A9とかXPが現役で搭載メモリーが2GBとかの時代に出たゲームだからな
流石に古すぎるからそろそろ新作を出してほしい
>>265 面倒なことをしたくない、と言うよりどうせならリアル路線を再現したいってことかな。
栄生ー名鉄名古屋ー神宮前のラッシュとかやってみたいと思わないか?
>>266 今だとi7のメモリ16gb位か?
グラボも進化してるから相当行けるだろうと思う。
たまに栄生のあたりでトラブって本線、犬線、津島線、オール見合わせも起きないと面白くないぞ
グラボもそうだけどどっちかというとCPUじゃない?
マップ面積が広がるとそれだけ最大保有車両数も拡大しないといけないんだよな。
例えば20k四方なら面積は今の4倍だから、200編成×4で800編成とかないと過密ダイヤは組めないなとかってなってくるし。
車も同時に800台動かして、人も動いてなんて可能なんだろうか?
マップ拡大は欲しいけど、15km四方で最大保有車両数500編成くらいが限界な気はする。
縮尺まともにしてくれれば十分遊べるだろ。
ダイヤについてはガッツリ作り込みたい人と、
ダイヤは適当でいいからとにかくジオラマ的に楽しみたい人と
両方に対応できるようにしたらもう少し間口広がるだろうになと思うわ。
そりゃ中途半端にすればどちらか一つに絞ったって失敗するやろ。
やるんならしっかり作り込まなきゃ。
自動発展がもう少しまともなら手間掛からないんだけどな
それな
こっちが道路を真っ直ぐ引いてるところをすぐ横に斜めに作りやがる
しかも建物の向きバラバラときたもんだ
自動発展という名の妨害工作でしかない
>>276 それは昔から変わってない。
A6の時はそれを受け入れざるを得なかったんだけど、PCゲームになって
マプコンモードが出来たから、それ以来ゲームモードは一切無視。
自分の作りたい街を作りたいように作り込むのが楽しい。
>>279 このゲームに関しては、それもあながち間違いではないかも…
>>281 それ名案だぞ。
山手線を今の本数の倍したらどうなるか?とか出来て面白そう。
>>281 その昔仮想鉄道というソフトがあってだな…
やっと鉄道・バス・資材工場・資材置き場・電力会社・子会社全黒字化達成
1日250億円利益を上げている。
この利益で6兆円の負債を返済しなければならない。
玄関開けたら2秒で道路とか嫌じゃない?
見栄え悪いけど、自分が立てるなら、斜めにしてワンクッション置きたいと思うわ
道路が一種類しかないからねぇ
実際のところ、公道に面していない土地に建物つくってはいけない決まりだから
細い道を通して、それに面して建てるってことをしたいんですよね
税金はくっそ細かい割に行政には関われず、鉄道会社なのに道路網を整備したりせねばならず、自動発展をオンにすると変なところに公共施設を建ててくるし勘弁してくれってなるんよね...何から何までやりだすと鉄道会社ってなんだ?ってなるし
>>263 >>288 先日は説明が下手で分かりづらいかったと思います。すみません。
要は、このゲーム、距離を時間で誤魔化しているんですよ。
距離感を出すために時間を使っていると言った方が分かりやすいでしょうか。
もう少し簡単に言うと、10kmを何時間もかけて走っているのは、距離感を演出するためだと思います。
貴方が仰るように、時間をリアルタイムにすることは可能ですし、自分も不可能だとは思いません。
ただし、時間をリアルに合わせると空間を誤魔化せなくなりますから、必然的に距離もリアルにせざるを得ないわけです。
ならば、距離もリアルにすればと思われるでしょう。
これ、ご自身で例えに出されているので、理解しているはずなんですよね。
時速80kmの列車ならば10kmを走るのに10分程。リアルタイムをゲームに反映させると、10分程でマップの端に行き着きます。
すぐ終点ですね。
貴方は20kmならと仰っていますが、倍になったとしても終点まで20〜30分です。
あまり意味があるとは思えません。
自分は100km、1000kmと言いましたが、100kmだとしても、せいぜい片道1時間半です。
そのかわり、100kmの距離でも40mの建物が一辺に2500個、平面だと625万個を表示させる処理能力が必要になり、現在のPCでは難しいのではないかと思います。
10分や20分で終点に着いてしまうマップが、果たして面白いのかどうか。
これだと新幹線やリニアだと秒殺ですね。
と言って、100kmのマップを処理できるPCを普通に購入できるかというと、
個人的には難しいのではと思います。
身近な路線を緻密に再現したいというお気持ちは分かりますし、実現可能ならば自分も住む街を再現してみたいと思います。
ですが、単純に時間軸だけを切り取って出来る、なんとかなると言われても、ちょっと非現実的なお考えだなと思うのです。
長々講釈垂れてるけど、選択肢の一つとして用意すればいいんじゃね?
等倍で遊びたい人、2倍3倍10倍で遊びたい人がいてもいい。
面白いと感じるかどうかは人それぞれ。自分の基準が全てじゃないのだから。
みんながみんなマップの端から端まで真っ直ぐな線路引くわけでもないだろうし。
>>291 ご不快にさせたようで、申し訳ないです。
自分も等倍あったら面白いだろうなと先ほども言いましたが、難しそうなので10倍は欲しいなぁと
>>262で言ったのですね。
あと、先ほど自分がレスをした人とは別の方だと思いますが、考え方が似ている人だなぁと思うので、少しだけ。
等倍が可能との書き込みを読んだところ、その理由が自己矛盾してる(ごめんなさい)なぁと思ったので、レスをしたまでです。
実際に合った時間軸があれば面白いだろう、とは誰でも思いますよね。
自分もそうです。
では、なぜしなかったのか、出来ないのか
、と考えれば見えてくるものがあります。
自分には、距離を時間で誤魔化しているんだなと見えたので、残念だけどリアルタイムは難しいのかなと。
それが先ほどのレスです。
>>291さんは選択肢のひとつと言っているので、出来る方法がありそうですね。
多くの人が望んでいると思うので、
それを、ぜひともお知らせください。
マップコントラクションに3倍があるんでやったけど、端から端まで往復おおよそ一時間。
これだと非比較的リアルなダイアグラムが作成出来ると思った。
一応デフォルメなるけど雰囲気は出来る。名古屋近郊区間を再現したいと言ってたのが俺だけど、岐阜、一宮、清洲、名古屋、金山、熱田 、笠寺、南大高、大府、刈谷、岡崎を作って往復1時間弱で特別快速の運用が出来たので、快速を追加し時間4本体制が整った。
後は区間快速武豊行きと普通列車を走らせれば様になる。
問題は名鉄名古屋。路線は引いた三角地帯も作った。岐阜と犬山かやって来る列車を神宮前で知立と太田川方面へ流れるように捌けるか。だな。
結局は楽しみかた次第じゃね?
未成線の乙川ー中部国際空港路線も再現した。住吉町で立体交差駅で接続。
名鉄名古屋って慣れている人じゃないと何番線にどこ行きのが来るのか皆目見当がつかないと言われますよね
あれを再現するの?
>>290 >>292 結局、開発側に立った言い逃れにしか聞こえません。
もっと言えば「ただの屁理屈」です。
私も自分の意見としては
>>291と全く同じです。
>距離を時間で誤魔化している
そんなことは今さら言われなくてもわかってます。
マップが今のままでも別にいいんです。
こっちはリアルな時間でゲームを進めたいってだけです。
>>294 完全な再現は3倍でも無理。
あそこは1番線に1時間30本以上が発着するので、時間の流れ的に到底無理。
しかし雰囲気だけは出そうと考えてる。
2時間で30本捌けるかどうか。
このゲームで一番の不満が縮尺おかしさ。
名古屋を再現するってことは名古屋城ですよね。
なぜ名古屋城が高層ビルより小さいのか?
折角名古屋の県庁みたいな緑屋根の建物があって名古屋城ぽい城もあったのにミットランドスクウェアとJR名古屋駅をビルで再現したら、名古屋城と県庁が数キロkm先にあるかの如く小さく見えるんだが。
これはいかんよ。高層ビルに比べて総じてホテルとかも小さい。A4とかあんまり違和感なかったんだけどね。
当時からの現存天守でない城などもう要らんでしょ
建屋は取り壊して、石垣だけは穴太衆の技術を受け継ぐ職人さんたちに積みなおしてももらって、城址公園でいいと思う
例え壊れた理由が空襲であっても、失われてしまったことがそれはそれで歴史なんだからしゃあない
現存十二天守だけをきちっと維持しましょう
速度なんて、メモリ書き換えツール使えば
何倍にでも設定できるんだからやってみれば良いんじゃないのか?
橋上駅舎(ターミナル1)の6番線までしかないから
3路線乗り入れている駅で1路線の複々線を複線に減らして対応
品川クラスの規模まではつくりたいですよね
1つの駅としての乗降客数がものすごい数字になってこそ楽しい
ターミナル1と地上大型を繋げたら?見栄えは悪いけど
>>295 >>291で、等倍も10倍も選択肢の一つとしてあればいい。
それぞれ楽しみ方があるのだから。と言われているのに
「自分の言っていることのほうが正しい。等倍なんて面白くない、10倍がベストに決まってる」
とか言ってるアスペなんだから、話するだけ無駄だよ。
>>304 道路に挟まれていて別の駅舎を立てるスペースがなく
もし8番線まで対応してくれたら収まるから助かるんだよな
制約があるならそれにどう対応するか、というのも1つの楽しみ方ではある
実物だって「こうなるはずじゃなかった」事例もたくさんあるし
複線にしたくても線増のスペースが無く、仕方ないので単線が残ってしまった嵯峨野線京都口とか
ただ、その制約を妥当と考えるか理不尽と捉えるかは別なんだけど……
如何に現実沿って、しかし無理なところは必要最小限にデフォルメする。
最近夢中になってる。
んで俺は名古屋〜しつこく言ってる奴なんだけど、JR東海道線の本数不満があるので、どこまで増やせるかチャレンジした。
特別快速6本快速6本普通6本まで増やせた。若干駅手前で信号待ち(のつもり)が発生するが1時間で18本が走ることが可能となった。
問題はここから。区間快速武豊行きを走らすと、快速ー普通ー快速の順番が狂って待避線で普通と普通がぶつかる。
稲沢操作場と終点で時間調整するしかない。
ここが出来たら名鉄名古屋だ。
このゲームは複複線とかにすれば何本でも走らせられるが、敢えて現実と同じような駅の配線にしている。
終点は操作場を作らないと流石に無理なんで車庫名目で作ってるが、中々な再現性だ。
東海道線で18本上下線36本が走り回る路線は圧巻。ここから更に武豊行き3本、未成線の中部国際空港行き3本を名古屋ー大府間で走らす予定。ここからが難しい。未成線の南方貨物線の復活も考えたが、武豊線の複線化に留めた。
最近購入した者なのですが、調べてもわからなかったので質問させてください。
こちらの写真のように、画面を最大化できなくて困っています。
解決方法がわかる方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?
https://imgur.com/a/cdblP 【環境】
windows10 pro
cpu penG4560(内臓gpu使用)
メモリ 8GB
画面の解像度 1440*900
>>314 わかりました。ありがとうございますm(_ _)m
みんなのA列車セール来てるね
それでも3800円するけど
>>313 もし、まだ解決できていなければ、以下を試してみて下さい。
画面最大化とのことですが、2つあります。
A:フルスクリーンモードがご希望の場合
ゲームを起動するアイコンではなくて、初期設定とか、そういうアイコンがあると思うので、それをクリックしてフルスクリーンモードを選択し、ゲームを起動
B:画像をみるとWindowsモードなので、
こちらがご希望の場合は段階的に。
まず、ゲーム画面の右上の□ボタンで最大化。
これが無理なら、ちょっと長くなります。
@ゲームをインストールしたフォルダを開きます。分からなければゲームを起動するアイコンを右クリックして下さい。
Aフォルダの中は、たぶんデータが入っているフォルダ、ゲームのアイコン、
そしてテキストファイルがあります。
Bテキストファイルを開きます。
テキスト名はconfig〜とかA9〜とか、そういう名前かもしれません。
Cこのファイルを弄るのですが、非常に重要なファイルなので必ずbackupをとってから作業してください。
Dファイルをクリックすると、おそらくいろんな文字がならんでいると思いますが、windowsの幅と高さの項目があると思います。おそらくここが異常値を出していると思うので、その数値を1024と768に書き換えて保存。
Eゲームを起動すると画像よりも小さいと思うので、上記のBをして最大化して下さい。
これで無理なら、自分ではお役に立てないです。
万一、書き換え後に起動できなければbackupしたファイルを戻してください。
くれぐれも、backupを忘れずに。
高速線路を0mに敷設すると信号機が設置しにくいの!何とかしてくり
>>319 なるほど。そこの数値は画面の解像度を入れては行けなかったのですね…
丁寧に教えていただきありがとうございます m(_ _)m
連続投稿すみません。
別のモニターに出力してみたところ正常に動きましたので、おそらくモニターとの相性だったと思われます。
お騒がせしました。
>>315 すごいなー
相互発着で3、4分間隔が限界だわ(下手くそなのでパターン停車がいまだにできない
全て各駅停車で運行しています。
詰まるから駅での折り返しを諦め
全ての電車をマップ外に出す事で解決しました。
>>321 お役に立てなかったようですが、
解決できて良かったですね。
書き換えた箇所ですが、本来は最後に終了した時の解像度が記憶されるようです。
そこが原因かと思い、一旦デフォルトに戻す手順を書きました。
正常であればこの数値は随時書き換えられるので、変わっていても大丈夫ですよ。
2分間隔て折返しの交差支障無理そう
リアルは1分もあれば抜けてしまうけど
中央線東京駅は再現できるのかな
マップから放り出したり環状線にするのも手だけど、楽な方法としては両端部に向けて段階的に本数を減らしていくというのもある
中線折返しなら交差支障も生じないし、最も本数が多い真ん中を都心と見立てれば自然なダイヤになる
地下鉄御堂筋線のダイヤが好例
3分間隔なら各停なら余裕。
そこに敢えて快速を走らすのが良い。
末端駅に車両基地を作る。20両分。
目立たないように地下集約すれば良い。これで40両走らせられる。
24時間運転なら要らんが快速は厳しい。
末端ー末端まで58分以内に到着し、車両基地からの折り返しは00分発車なら59迄にホームに入るようにする。
折り返し列車は車両基地と別枠で折り返し専用線を設け、先行列車との時間調整をする。しかし後続が突入してくるので折り返し線は2番線用意するとすんなり行く。
普通は基本待避線発着にする。
んで00分発車の普通の2分前に快速を発車させ、ガンガン走らせる。んで、待避線から発車した列車ぶつかったところを快速停車駅にしてホーム増やす。快速が到着すると普通が発車するので、その普通の2分後に快速を発車させる。追い越し待ちとか余計なことはしない。
適当に配置しても車両基地で全てリセットされるように組めば良い。
2分間隔の場合、糞詰まりになると格好悪いので、これも車両基地を作って回避する。
快速系統を素直に走らせるのは至難の技だけど出来ないこともない。
リアル新幹線の発着のように千鳥発車させる。
実際かなり無茶なダイヤも何とかなる。
快速系統は普通の隙間を縫うように走るんで、各駅の空き時間を確認するところからだな。
千鳥発車は見ていて癒されるほど嵌まれば格好良い。
くそ過密ダイヤにノンストップ特急を走らせる快感。複複線にはせずターミナル駅以外は他線と接続する駅以外、2番線〜4番線のみ。かなり厳しい。
>>331 昼間は難しいなあ
ラッシュ前後に走らせるハイキング特急とかお召し列車専用ダイヤ(なごみ7両編成、年1回運行)
深夜でも乗客発生する都心⇆マップ外への寝台特急とかぐらいだなうちの町は
各停は実質2分間隔が限界だけど、特急は停車しないのでその2分の間にぶち込む。
特急と各停の速度を合わせ、待避線は駅の直前ではなく、ある程度余裕を持たす。(本線から分岐終了まで減速しないように)各停が待避線に進入したら特急が通過するようにする。
ターミナルでは特急専用ホームを設け、後続特急にホームを明け渡す。即折り返し、各停の1分後発車させる。流石に2番線しかないと2分間隔は無理なので全て4番線にした方が良い。
マップコントラクションが滅茶苦茶面白いから本編のゲームなんてそっちのけだけど、株式売買縛りでプレーするとアホみたいに難しいよなこれ。
真ん中あたりでそれぞれ折り返して分断する各駅停車線と
ほぼ全線通じて走るが千鳥停車(数パターン)の線
おいそれとは座ったまま乗り換えなしでの利用はさせない
三江線 きょうだけ人大杉...か
どうせ葬式鉄ばかり
ようやく一路線ダイヤ組んだが、なんか歪だ
こんなもんなのか?
改良の余地はありそうだけど、単線だったらそんなきっちりいかんかと
複線でも貨物や特急がランダムに入るとダイヤは崩れるし
パターンをきっちり組むにはサイクルを構成する全ての列車・種別がそれぞれ等間隔で走れることが必要
仮にパターン乱しの列車が入っても、うまくスキマに入って別の列車に影響しない程度なら大丈夫ではあるが
単線は上下が支障するからよほど精査しないときっちりしたダイヤは難しい
3倍モードなら、2分毎のダイヤは余裕をもって組めるよ
パターン化するのなら、8分毎、16分毎が楽
単線なら、16分毎、32分毎のサイクルに乗せられると楽だね
湘南モノレールの7分パターンダイヤが現実に存在するというのはけっこうすごいことだなぁと思う
大がかりなポイントが必要になるモノレールでやれちゃっているっていうところが
面倒臭いから全部高速線路に突入させたらタイミングによってはつっかえてダメだな。
優等(快速、ノンストップ特急など)をいれると絶望的な難しさになるな。
全部ぶっ込み方式だとポイント切り替わりタイミングで詰まって終了するので1分毎にホーム入線させても時間30本までいかんね。環状線複複線以外だと時間20本が実質的な上限だね。
>>345 排熱が心配ですが、中設定にすれば普通に遊べると思いますよ。多分。
前言撤回。ファンレスなのでやめておいたほうがいいかと。
それを買うなら同じお金でデスクトップを買ったほうがいいと思います。
どうしてもノートじゃないといけない事情があるなら、冷却ジェルまくらの上でやることをお勧めします。
>>344 いや、別に難しいことはないよ
要は使う列車が何分でその区間を走れるかを駅毎に調べればよいだけだから
4分毎、8分毎、16分毎、32分毎のパターンダイヤにすれば、
2分毎の毎時30本までなら複線なら片道に押し込めるというか押し込んでいる
後から速度が圧倒的に遅い列車を入れるなどすると破綻するかもしれないけど
ある程度停車駅発のダイヤで対応できるから
小田急線の新百合ヶ丘〜向ヶ丘遊園間はノンストップ18本+各駅停車12本の計30本/h走ってるよね
折り返しさえなければ意外といけるのかも
優等があっても
並行ダイヤにして
団子にしておけばよいだけだからな
30本挑戦したけど、リアル路線で考えると無理。
全て同じ速度種別ならなんとかなるが。
どうしても駅前で詰まる。制限速度を設けて一番遅い列車に合わせると特急ぽくないしな。
>>349 取り敢えず駅を全部6番線にして、通過駅だけ通過線設けて、全部同じ列車で1〜3、4〜6、7〜9
とロッドで分けて上下線で発車番線を全部変えればなんとかなるかな?見ていて気持ちが良いだろうけど、目指すところは現実になるべく近い配線だよなあ。
>>349 おお…同士よ…
再現系で小田急マップを作っている
しかもゲームモードからスタート
一面平地の地形で、勾配も標高を割り出してやっているので時間かかっているけど
加速度、減速度は仕方がないけど、1倍に改造したら、最高速度を2/3に改造するといい感じになる
後は、カーブ等の制限速度をこまめに設定するとなお良し
>>351、
>>352 小田急の新百合ヶ丘〜遊園の間なら30本1倍で再現できるよ
いつから1倍とか出来るようになったんだよ
3倍の間違いじゃないのか
改造するんだよ
調べれば出てくるはず
バイナリエディタを使う
3倍=1000のだろ、当然承知で聞いてるよ
1000以下は設定できなかったはずだが
>>356 過去スレに時間をいじくれるソフトを紹介した奴がいた。
それだと、1倍の設定ができる。
まあ、弊害はあるがw
メモリエディタでいじる方法はだいぶ前から出てたけど
「不正改造は嫌だ、公式で設定用意してくれないと嫌だ」
とか駄々こねてるアホがいたのも懐かしいな
>>356 4.0マスターエディションになってから、できるようになったかと
昔はできなかったけどね
確か333くらいを入れたと思うけど、ちょっとうろ覚え
>>357 俺はソフトは使わなかった
ゲームモードで建てられるものの種類に制限があるのは納得できませんね
戸建住宅や低い雑居ビルとか建てさせてほしい
一般の人が利用するための体育館、サッカーグラウンド、テニスコート、...
そういうのも欲しい
スポーツジムってのいうのが嫌いなので、あれは絶対建てないようにしている
公営でない遊興場も建設禁止 公営に馬だけでなく自転車や船艇は欲しいけど
コーデック使えばその制限も解除できるし、雑居ビル等で売り上げも出せるようにもなる
けど書式間違えるとロード画面でエラー出て起動すらしなくなるから注意
>>363 それが非常にリスク高いんだよね。
MODも似たような所あるでしょ。
そういうことがあるので、いじらず普通に楽しめるよう
色々改善して欲しいところや追加して欲しいものがある、と。
何が起きても戻せるようにバックアップだけは取っておかないとだね
>>362 元々の建物の種類が少なすぎるんだよな
住宅やマンション、雑居ビルとオフィスビルに超高層ビル、これらのバリエーションがもっと欲しい
正直言って、expで追加された歌劇場やイルミネーションとかいらないんだよね
地下鉄入口のイカす利用方法が分からない...
地面から-10m(1:1モードなので)に駅を設置して
駅モジュールの改札前スペースにつながる階段っぽい絵面の部分につなげるように
地下鉄入口を設置するも...縦方向の高さが合わずズレるんですよね 推定で高さ1m以上
入口をつけてない地下鉄駅はいっそ利用不可で乗降ゼロ
「入口をつくってください」と叱られてもいいぐらい
A4とかは地下駅には必ず地上出入口が必要だったはず
位置は強制だけど
アートディンクのことだから想像できないくらいクソみたいな入り口ポジションに固定化設定、地上は平坦必須とかで産廃化しそう
1:1広すぎて面倒くさくなって自動で発展にチェックしたが、今度は貨物を走らせる必要がある上に道路がないと発展が遅い。開発なんて画面の1/10程度なのに1ヶ月で利益2000億円とか滅茶苦茶だ。
>>367-369 これ、理想は歩道の上に置けることなんだけど、絶望的に歩道が狭い。
元々こういうアイテムの登場を予想せずに作っただろうから仕方ないけど
次作がでるなら、こういう地下鉄入口も歩道上に設置できるように余裕を
持った広さにして欲しい(理想は歩道の有無を選べることだけど)。
あとは、地下鉄入口にバリエーションは欲しいよね。
公園や駅前広場の中に置けるような幅広の入口、建物と一体化した入口など。
>>368 確かに、入口に合わせて駅の設置位置を調整してたなぁ…w
a列車をはじめて買うなら
9を買えば良いのですか?
色々と種類があるようなのですが
最初はどれを買えばいいのでしょうか?
>>372 リアルな車両ならA6、リアルな時間ならA9。
異論は認める。
まあ、A9は223系、E531系、キハ185にE5系。。。同じ台車なんだよね。
それにEF79とかw
10はもう出なくてもいいから定期的に新型車両の追加を頼むわ
電車の下回り適当なんだよなこのゲーム
三軸ボギー客車欲しい…欲しくない?
建物もそうだけど、シムシティやCities SkylinesみたいにMODの追加を認めてくれればいいんだが
今はテクスチャ改造しかない上に、そのツールも入手不可能になってるし
>>375 台車なら表情出るけど、床下機器はMかTかぐらいしか分かりにくい
かと言って客車と電車のTとか、気動車も同じは萎える
VVVFに対して抵抗器だらけの床下とかも(回生失効対策に積んでる奴もいるけど)
こだわったらキリないわな……
屋根上のクーラーとかベンチレーターにこだわりだすと、きりがないし…
細かい所だと、京急車両だけじゃないかもだけど、
急行灯が前照灯みたいになってるの直してほしいな
あのなそんな細かいところを気にするのはお前ら気合いの入った鉄ちゃん位だよ。
そもそもリニアが狭軌走るんだしさ。
リニアって強烈な磁場が周囲に出るんじゃないの?
だとしたら、持ち込めないもの(持ち込んでもいいけどどうなってもしらんぞ、を含む)、
乗ってはいけない人(生命の危険にかかわる)、
とかいろいろといろいろとありそうですが、んなんこたぁーない?
>>382 それはない。
ただ、速すぎて携帯が使えないw
というより10km四方の小さな土地で新幹線やリニア走らせもな。
500km/hなら72秒で10km 通り過ぎてもらっていい距離
>>381 >リニアが狭軌走る
そういえば、A4だったかと思うんだけど、プロジェクトで鉄道敷くと
そのプロジェクトの線路に自分で導入した他の鉄道も走らせることが
できたよね?
で、スピードが違うからそこを本来走る新幹線か何かがそこでつっかえる。
あれが何となくバカっぽくて面白かった。
>>381 それ言い出したら、そもそも狭軌と標準軌の車両が同じ線路を走ってるのもおかしいわけで、
電化方式の違いも関係ないし、言い出したらきりがないよ
一般人は、気動車だって電車と言うから気にしない、気にしない。
今や気動車だってモータで走行するから電車で間違えない
そう言えばリニア使って3倍モード折り返しで複線上下線合わせて時間辺り90本になったわ。速すぎて折り返しで事故らん。
全くリアリティーないけどな。
目指すところは時間辺り120本か?かなり厳しいな。
>>373 ありがとうございます。
a9でも何か種類がありますが
どれ買えば良いでしょうか?
新幹線とリニアを誘致して「営業中」になりました
走っている様子は見られるんでしょうか?
見られるとしたら、どれぐらいの頻度で列車がやってくるんでしょうか?
時間尺x3を300倍速で流していますが、それだと速すぎて何も来てないように見えているだけでしょうか?
>>394 時間尺x3は想定外の為
列車は来ません
メガロポリスだと全車停まるんだっけ?
いつも大して人口少ないうちから誘致してるから
呼んでも通過する車両ばっかりで面白味が…
現実のダイヤを組もうとしてもかなり難しいな。新幹線なんてターミナル駅だけホーム作って、マップに上下線とも追い出して夜間に車庫からタイミング見計らって出場させて千鳥発車させてるわ。
あぁ...9時間分のカチカチが保存に失敗しましたの一言で台無しに...
PCの動作に違和感を感じたら、なるべくすぐに保存してゲームを再起動
するようにしてる。そうじゃないと安心できないよね…
自分の街を再現したいと奮闘しても、鉄道を引いたら何もない空き地を走る列車のダイヤを必死に組んで、何時までも街が出来ません。ダメだこりゃ。
>>400 マプコンを使って自分の意思で道路を敷き、建物を配置しないと無理かも。
ただ、建物のジャンルも種類も少なすぎるので、正直選択と配置に困る。
津山駅みたいなローカル線の要節点的な所作った
次にPCを買い換えるのはA10が出る時と決め手から4年も経ってしまったわ。
そろそろ開発中の情報くらい出ても良さそうなもんだが。
>>404 自分はA9を買ったのは昨秋ですが、PCは2015のモデルなので、あまりハイスペックを要求しないようにして欲しいですね。
ところで、駅のダイヤ設定で、番線発着を全列車適用にするとバグりませんか?
毎回ではないですが、他のホームや他の駅の設定が変更されたりします。
まぁ、毎回ではないので、自分のミスかもしれませんが。
シティーズスカイラインとどっちが面白いか。こっちはゲーム性は低くてジオラマ作りのようなもんだけど。
cities skylinesから行政サービス要素を削除してA列車の鉄道要素を加えて建物を日本仕様にしたものが理想
シティーズは渋滞対策が面白い。
A列車もあれぐらい自由に道路が引けてNPC車もいれば渋滞対策で鉄道増発…とかやれて面白いと思うんだけどね
>>410 A列車はNゲージをゲームにしただけだから無機質過ぎるんだよな。シティーズはそこに人が住んでる感じが本当に良く出てる。
A10出ないのもこういうのを目指してるからだと思いたい。
>>411 でも、動きが全然見えてこない、A9発売直後に購入した私のような者から
すれば、この遅さは正直疲れる。
A9で出て来た色々な不満を全部とは言わずとも改善して欲しいし、そこで
改善されなかったものも後々改善できるよう「拡張性のある土台」をしっかり
作ろうとしてくれているなら、仕方ないかな…と自分に言い聞かせてる。
Cities:skyline、つべの動画見たけど半端ないな
道路が自然すぎるしMODであらゆるアクセサリを配置できる
横断歩道も駐車場も自由自在
A列車はダイヤ組めるのが利点だけどそれが恐ろしく面倒な作業だし自己満足にしかならない
線路にそんな種類無いんだから車両選択→走行ルート指定→各駅発着予定時刻、ぐらいは出せるだろうに
線路引き直しが発生してもその都度計算すればいい、現実もそうじゃん
ユーザーにいちいち計測させてる点からしてダイヤ設定は所詮オマケ要素、「組みやすさ」を考慮してない→開発にとって重視すべきポイントとみなしていないと取られる
だから初心者はひたすらマニュアルに書かれているダイヤ設定について今ひとつ理解が及ばない
自動発展についてもそうだし
思考が止まってるというか
A列車で何を武器に戦うかっていう企画、設計の段階での失敗や失策が続いている
A列車は経営シミュレーションじゃなくて運行パズルだから
PS4版のシティーズスカイラインやってるけど、残念ながらA9が勝てる要素ないなあ。あ、これはあくまでも鉄道ファンじゃない一般目線だけどね。
でも鉄道好きの俺でもシティーズやったらA9には戻れんなあ。ゲームの方向性は違うけどさ。
やっぱり鉄道シミュレータとして、Googleマップとかから任意の場所を取り込んで鉄道施設したり、それくらいやらないともうダメだろうなあ。
ダイヤを必死に組んでも自動発展は絶望的にセンスないし(絶対にオフィス街にしかならん)かといって自分で作るのは洒落にならんほどめんどいし。
結局鉄道経営ゲームとしてはイマイチだし、箱庭ゲームとしてもイマイチだし、根幹の設計がA4でグラフィックだけ良くしてもダメだぞ。やっぱり。30年前ならこれで良いけどさ。
citiesとは予算が違うから仕方ないとしても
なんでA3Dでできること(
>>413の発着時間表示とかNPC表示とか)がA9で出来ないんだとは思う
>>417 天才プログラマーが関わってないから。
今のシステム根幹部分は彼一人作られた言っても過言ではない。
______________
■■■__■■■
(正面からの断面図のつもり)
1:1モードで、深さ10m、おおよそ線路複線or道路幅で落とした掘割を作れない...
地上駅で設置しつつ、駅前後でコンパクトに立体交差させたいのに
A9擁護するわけじゃないけど
都市開発シム系は住人の要望解決しないとすぐ建物捨てて廃墟にするから
好きなように建物と道路作って街作りすることが出来ないのがちょっとな
citiesの欠点というか日本と欧米の考え方の違いだけど、鉄道駅とか施設とか確か住民の不満度上がる施設だったはず。日本は騒音問題はあるかもしれないけど基本的に駅があると便利と思うものだしそこは意外だった。
A列車はA列車で沿線住民の満足度とかそーゆーので乗降者数変動とかさせたらいいのになぁとは思う。季節イベントで観光地需要が上がるとかそーゆーのとかさ
>季節イベントで観光地需要が上がる
A4では一部の建物で季節によって需要が上がる建物があった
シティーズスカイラインとA9はゲームの方向性は違うけど、他社赤字物件はA9でも直ぐ撤退するから空地になるし基本的な部分は同じだよ。
A9は良くも悪くも日本人のゲームだなと思う。
A9悪いところはダイヤ設定の煩雑さと、道路の汎用性のなさ、建物の少なさと滋賀にあった廃墟モールみたいな死んだ街かな。
後、発展=ビルの摩天楼じゃなく、住宅、商業、工業など自分で誘致物件を決めたい。
住宅に向かない土地(騒音など)には住宅誘致しても住民が来ないから赤字駅となり、逆に住宅地にはオフィスビル(高層ビル)建たないとかしないとね。
なんか本当に今考えると残念だ。
この辺が解決すればシティーズには負けないけど現状は完敗だろ。
>>418 つまり天才プログラマーがいれば時さえ超えられると…?
(A9は2010、A3Dは2014)
>>424 2009年のADSやその前のナンバリングタイトルですらできていた事が出来ないんだよなぁ…
もう7年も新作でてないし、A9でこれだけ要望が出てて、3DSがそれなりに評価されてることを踏まえてA10開発してもらえれば良いと思うんだけど
もうアートディンクはシリーズ続ける気無いのかね
まあ多分開発してたでしょうね。A10を。しかもA9と殆ど同じベースで。
20×20kmとか×1倍時間とその程度のこと。
しかしシティーズスカイラインが出たんで(パソコン版ね)あまりの出来の良さに一から作り直してるんじゃないかと思ったり。
流石にA10がA9のような出来ならダメでしょ。
Nゲージシミュレータじゃないんだし。シティーズスカイラインの公共サービス部分を鉄道に置き換えれば良いとは思うんだけどさ。一応ゲームではそうなってるけど頑張れば頑張るほど街が高層ビルだらけになるのはねえ。
ベットタウンからのオフィス街への通勤だったり、休日の遊園地直通特急とか、今は人の流動性が見えないからなんか虚しいし。
休日の特急とか、接続悪くて乗り遅れるとみんな車で移動しだして大渋滞勃発して、結果住民が居なくなるとかさ。
頑張って開発してほしいね。
パソコンスペック要求は最高級で構わないから。
まず否応無しに隣の駅で全乗客が降りるシステムをどうにかして欲しいな
むしろ伝統なのかこれは
乗客が目的地に向かうために経路探索して交通機関使うシステムはCities Skylinesや元となったCities in MotionはもちろんフリーのSimutransですらやってるからなあ
やっぱ見劣りするよね
モノレール
鋼索軌道
路面用併用軌道 (路面タイプ車両限定で曲率極小で曲げられる)
非地下の駅重ね
半地下掘割橋上駅
高架頭端駅
地下車両基地
15両編成
20番線対応ホーム
高架バス停
水上交通(高速船、ホバークラフト、水陸両用バス)
戸建住宅、低層ビル
鉄道系はそこそこ充実してるから
それ以上に、4車線や自由曲線などの道路、低層マンションなどの建物に力入れて欲しい。
鉄道併用橋をキレイに複数つなげる方法は分かったのですが
(橋から道路をちょっと延ばして、そこに接合するかたちで併用橋を建てる)
立体交差をキレイにまっすぐつなげられない
ズレるとイラっときて、それはもぉ悔しくて悔しくて
やっぱり10は時刻表自動作成モード搭載しかないだろ?
始発駅と終着駅設定して停車駅設定と停車番線選択(当然アクセス出来ないところはグレー)したら列車の速度に合わせて時刻表になる。当然何分間隔で発車させるとかも設定出来るようにして欲しいね。電車だけ時間1倍にすれば良いと思うし。
接続が悪くて目的地の到着が遅くなるとみんな車で移動して物流停滞して商業地の売上暴落とか。
鉄道のダイヤ見直し、新規施設することで渋滞の解消、朝の運行本数減でオフィス街の発展停止とか休日の行楽地アクセス列車を作らないと行楽地が大渋滞で誰も来なくなって赤字とか。
人の流動状態は混雑アプリみたいな感じで表現すれば良いと思うし。
後は農業地住宅地商業地工業地行楽地などを任意設定出来るようにして欲しい。
今のままではNゲージシミュレータだよ。
> 電車だけ時間1倍
時刻表の24時間で何回も昼夜が入れ替わるのか、
それとも電車だけ目にも留まらぬ速さで動くのか…
なるほど、仮に時間3倍なら
時刻表で朝7時のラッシュはゲーム中の夜に発生するとかそんな感じか
>>431 >立体交差をキレイにまっすぐつなげられない
>ズレるとイラっときて、それはもぉ悔しくて悔しくて
それすごく良く分かる。
高架道路と平面道路の接続が何だか変にシビアになってる気がしてね。
こういうところもイライラする理由のひとつね。
>>431 で、失敗すると全て撤去されてやり直しw
道路ならこれも要改善
トの字型の交差点をどこでも作れるようにして欲しい。
道路は一度citiesやって勉強して欲しい。頼むから
シティーズの発展を真似て欲しい。
彼方は道路で此方は鉄道。
鉄道を施設する理由は渋滞緩和
いくら鉄道メインのゲームでも、道路の種類はセンターライン無し、2車線、4車線の3種類ぐらいはほしい
欲を言えば6車線道路、高速道路、未舗装道路もほしいけど
でもcitis skylinesは車線変更が苦手でそれが渋滞の原因になったりもするから
周回遅れのA列車で複数車線を実装制御できるとは…
>>444 >
>>434 >昼夜が何回も入れ替わる
これだと平日休日はどうなるわけ?
>>445 そんなに深く考えなくても良いじゃん。
別に7日間リアルにする必要もないし、平日休日交互で良いだろ?1日24時間にすれば。
だから休日ダイヤを設定すれば24時間毎に入れ替わってゲームとしては楽しいし。
もっとザックリ2018年4月平日19:00で良いんだよ。
無駄リアルにこだわらないで、逆に鉄道好きなら何がしたいのかを突き詰めた方が良いんじゃね?
んで街の発展もシティーズ見たいにした方が良い。
道路の渋滞が鉄道で緩和されるのは快感じゃねえ?
>>437 自分はそれが嫌で同じ向きの道路との“立体交差”は1個だけにしてる
ずっと真っ直ぐだとそれも変だけど・・・
>>446 おかしいなぁ
>>433で
>朝の運行本数減でオフィス街の発展停止とか休日の行楽地アクセス列車を作らないと行楽地が大渋滞で誰も来なくなって赤字とか。
ってリアルなことを要求してるけどなぁ
>今のままではNゲージシミュレータだよ。
とも言ってるし
昼夜何回も入れ替わってOK、平日休日は交互でOKなら、それこそNゲージシミュレータじゃないか?
>>448 深く考えて無いだけでしょ
こうすれば面白くなると思いついても、いざ検討してみると
無理があったり大して面白くなかったり。よくあること
これだけ音沙汰無しだともう何も開発してない気がする
もう何もやってない前提で考えてるわ
ただコンシューマ移植とか地味ーになんかやってるので10は出るだろう
しかし、技術力も体力も無いからCitiesレベルのはグラもシステムも期待はできないな
追加か10が出るなら古い車輛も出して欲しいな
客車の20系とかキハ81とか
博物館で見たけどキハはブサカワ系で良かったし20系は普通に綺麗だなと思った
現役とか新型もいいけど、乗れない車輛を走らせてみたい
車両の追加もいいけどそういう細々したものにリソース割く前に
少なすぎる道路の種類とかゴーストタウンのような基本的な部分を直して貰わないとゲームとして成り立ってない
車両、マップ、建築物オンライン購入できるようにならないかな
過去にここで出た要望が実現したことは無いから何言ってもムダだと思う
シティーズスカイラインがある以上、ダイヤ特化程度じゃやる気にならんよ。
あれは凄いわ。PS4じゃ満喫出来なさそうなのでパソコン新調しようか考えるレベル。A列車もダイヤ拘ったけど、シティーズの発展の面白さに勝てないよ。
シティーズにA列車の要素はパソコンにはあるので(MOD)A列車必要ないだろ。
シティーズには当然ながら日本の車両もあるし、日本の風景もリアルに再現可能。(PC)
しかもそこには人が活動して一人ひとり目的地設定されている。
こんな大昔のプログラムの焼き直しじゃあね。
ADに開発する体力ないならmod対応するだけでもいいんだけどな
シティーズスカイラインをベタ褒めするんで買ってみたら、
メモリを32GBに増設することになったわ。
しかしロード時間がクソ長いw
よりリアルになったのは良いけど、サクッとお気軽感も必要なんだよ
A9は立ち上がりはクソ早い。
でもゴーストタウンだけは改善してほしいよ
シティーズスカイラインの日本の車両MODは多いけど、
やっぱりA9の豊富さに負けてるね
しかし、とにかく街に人の喧騒が欲しいよ。
A列車はどうやってもオフィス街にしかならないし、道路もA4から変わってないし、車両が多いっつっても速度がおかしいからカスタム必須だし、街は中性子爆弾で生き物が絶滅したような世界だし、必死にダイヤ組んでも他の要素がダメすぎて萎える。
シティーズのような進化を求めるのは無理なのかな。
断っておくけど根っからのファンだけど色々となあ。
名古屋の人がまた連投してるのか
昼夜何回も入れ替わるのはどうなんだよ
つまりシティーズ並みに綺麗な街並みで、でも車両が豊富で
サクッとお手軽に遊べるA列車が欲しいと
シティーズのMODを自作して車両豊富にして
パソコンのハードを強化するのが一番の近道じゃ…?
頑張ってここを何とかしてもらえれば、基本的にはA9のままでもいい。
そんな「何とか頑張って欲しい」ところ。
・4車線、6車線道路の追加(もちろん高架道路や地下道にも)
・複線線路(高速線路とは違う)の追加
・ポイントの設置可能数を今の倍に(操車場で結構ポイントを使うから)
ただ、システムに起因する改善要望もある。
・ゲーム上の1分は現実の1分と同じに(時間の流れが速すぎ)
何とかこの4点は改善+追加してほしい。
要望だしたらキリがないよ
出るかも怪しい10で反映してくれるならいいけど…
このゲームってNゲージシミュがしたい鉄オタと都市開発ゲーがしたい層がいるから要望が噛み合わないんだよな
アートディンクは両方とろうとしてどっちも中途半端
>>468-469 そう、キリがない。
だからこそ、システムの土台となり得る部分をちゃんとして欲しい。
私が
>>467で書いたことって、Nゲージシミュレータとしても
都市開発ゲームとしても、特に大事な「土台中の土台」だと思うんだけど
そこさえしっかりしてくれれば、拡張性も柔軟度も上がるのではないか…
…なんて考えましたが、いかがなもんでしょうか?
>>470 個人的には、時間等倍は反対かな
時間60倍なら都市でも1時間に1本、往復させたとして12編成のダイヤ組めばそれなりにokだけど
等倍にすればその何倍も組まないといけなくなってかなり面倒になる
そうなると都市の発展に併せてダイヤ改正とか延伸とかもしたくなくなる
あとは、ジオラマ的に楽しむとしても等倍だと1日の流れ追うのにかなり時間かかるし、早送りすると列車の動き早すぎて楽しくないしね。
とはいえマップの広さもそうだけど再現都市とか作る人は欲しい機能なのは分かるから
ある程度の倍速と10km平方を基本として、時間変更modとかマップ拡大modとか拘る人はmodでどうぞって言うのが一番良いかなと思う
別に等倍'も'搭載すればいいってだけの話じゃん。
色んな遊び方ができるようにしとけばそれだけ間口も広がるでしょ。
時間の等倍を希望してる人がいるから反対はしないけど、なぜ必要なのかいまいち分からない
そりゃ、ゲームで1カ月経過させるためにリアルで数日掛けるようなドMプレイしたい変態がいるからに決まってんだろ
時間や縮尺に金銭感覚、人の動きも合わせたリアルを自在に再現できるようにしてね!ってことでいいんじゃない?
時間の等倍'も'搭載でいいと思うけど
等倍を基準にしてゲームバランス取る(土台にする)のはやめて欲しいかな
ゲーム的には時間倍率は固定しないと(収支の幅とか発展度合いとか)バランス調整無理だと思う
だから60倍ぐらいを基準にきっちりゲーム作ってもらって(a3dのシステム的な)
ゲーム性よりリアルなダイヤを眺めたい人は裏技的に等倍もできるようにすればいい
リアルタイムで街が発展するのもアリだけど、
1か月後に進むボタン、1年後に進むボタンみたいのがあると嬉しい。
リアルタイムで街が発展するのもアリだけど、
1か月後に進むボタン、1年後に進むボタンみたいのがあると嬉しい。
それやっても表示無いだけの思考待ちが数時間とかありそうw
正確に一ヶ月後の状態を計算しようとしたらグラフィック関係の処理以外は
早送りと同じ処理をしないといけないし待ち時間は早送りと大して変わらないだろうな
単純に一ヶ月後ボタンを押した日の収入と発展進度を30倍するだけならすぐにできるだろうけど
(キャビア)バーガー屋にもスキップする機能あったね(笑)
他店舗が潰れる度に止まってけど
数ヶ月ぶりに起動させようとしたらいきなりブルスクで再起動掛かった
アンインストール→再インストールしてもかわらず
前回の動作後から間にWin10の大型アプデは1回挟んだし、DドライブにSSD RAID0追加した(そこには入れてない)、あと何も変わってないはずだが
原因探るの面倒
texmod wikiで使ってたアップローダー(atpages)が死んでる… (´;ω;`)
486です
仮想DVDドライブを無効にしたら起動しました
失礼しました
ゴーストタウン作成ゲームのA9はいくらやっても虚しいだけ。
道路には車が何台も走っててホームには人が居るA21Cのほうが良いわ。
いったいいつになったらA列車はゴーストタウンじゃなくなるんだ? 無人のホームから列車を発車させても悲しいだろ。
5両しか組めない
観光発展がチート並みのやり方
線路の組み方にも柔軟性がない
唯一良い点が人がいるのと、勝手に車が走るのと、グラフィックがきれいなことだけ
町の発展が自動で関与する余地がほとんどない
もうさすがにA21Cは古いと思うわ
それでもゴーストタウンよりマシ。線路なんてシンプルなほうがいい、A21Cは山削れ使えば勾配も作れるし工夫次第。
A21cは今でもまたやりたいと思うけどな
ただ今のA9の自由度を体験してると制約が多いよね
マップの広さに始まって、編成両数とか線路の敷設の自由度とか、駅や列車の設置数とか
A21cに今のA9仕様なみのものが出たら、間違いなくハマるわ
A21cから退化してまだ取り戻せてない部分もA9には多いから
A9に自由なんてあるかよ
皆無だろ
訳わからん制限だらけ
A21Cのポイント駅車両の上限上げて、MAP広くして、線路の種類増やして、15両20両繋げられるようにしただけで買う。
>>494 A21cと比べて言ってんの?w
>>495 100%同意
A9は一部だけど21に比べて車両のクオリティまで落ちた気がする...というか近鉄なんであんなリストラされたん?
東海パック買った
軽微なバグ直したって書いてあるけど、パッチ当てたら何が変わるんだろう
一部のポイント走行時にワープする現象とか、交通公園が吸い付かない現象とか直ってるのかな?
>>494 編成は自在に組めるぞ
あとマプコンの自由度はA9が遥かに上いってる
海老名にロマンスカー博物館を建てるのだから、
小田急パックを出して欲しい
>>500 >裏を返せばそれしか利点がない…
悲しいかな、それでも自分の作った町を少しずついじっては保存のくり返し。
それをやっている時は時の過ぎるのも忘れ、ひたすら没頭する…w
そして没頭しながらも「なぜ4車線道路、6車線道路がないんだ…」とか
「私鉄や地下鉄の車両がまだまだ少ない…」とか「駅がショボい」とか
「建物のバリエーションが少なすぎる…」とかの不満と戦ってるという…w
>>501 JR東海パックなるものを出せたのだから、各私鉄の過去現在のほぼ全車両を
ひとまとめにした「各社パック」を出せばいいのにね。
ただ、現在のA9での欠点を改良してA10がもし出るのなら、それらは
その新作に対応させて欲しいとは思う。
もちろんその場合は、JR東海パックも改めて出してね。
(静岡地区の富士ポニーやするがシャトル、かつてのあさぎり号も収録希望)
メーカー側は鉄道のエキスパートって訳でもないんだから代表車種だけ収録してあとはユーザーが何とかするのでMOD対応でいいよ
金取りたいならそれなりのもん作れと
細かいことだが、バスの前輪タイヤ、カーブに応じて曲がって欲しいな
タイヤがまっすぐなのにカーブ曲がるとか味気ない
>>505 東海パックですら、313系の窓割りが先頭車は0番台、中間車は2000番台って有様だったからな
両方入れればいいのに結局パッチで後者に統一されちまった
細かいところなら、線路の曲線が黄色になるのが邪魔。
イレギュラーな処理なんだろうけど車窓モードで気になる。
これを表示させないための労力を他に回したい。
ダウンロードは各社パックでいいんだけど、パッケージ版は全部ひとまとめにして販売してもらいたいかなぁ
DVD1枚で全部収まると思うんだ
あの程度がイレギュラーってどんな設計やねんって思う
個人的には複線の島式ホームへの入線が極端なS字になるのが嫌だから黄色は妥協してるな
もうCitiesSkylines買う
アートディンクには愛想尽きたしCitiesスレ行ったらみんな楽しそうで見てて辛いわ
ノシ
>>511 もうA9に戻れないぞ。
ゲームより電車を眺めていたいだけの人はA9をお勧めするが、都市を作るって部分では今のところ世界の最上級だろう。逆にCS版は鉄道が貧弱すぎる。
これにA9の要素を加えたいならPC版を買ってMODで対応かな。
A9に戻れないのにこのスレにいるってことは、Citiesの布教のためだけに張り付いてるのか
お仕事ご苦労さまです
一念発起してコンプリートパックと東海パックを買った初心者さんです
東海パックをインストールしようとすると
1911 認証に失敗しました
となるのですが、原因わかる方いたら対処方法教えていただけませんか?
A9は起動できます
パッチもあてました
>>514 アンチウイルスソフトを一時的に無効化してからインストール試すとか
>>515 無効にしたらインストールできました
ありがとうございました
本体は無効にしなくてもインストールできたのに…不思議不思議
これで富士山拝めますw
ヨドバシとソフマップの建物キット再販してほしいわ
とにかく大型ショップが足りない
この前ヨドバシ行ったらPCゲーム売り場が悲惨な事になってたわ
車両の種類って優先度そんなに高くないとおもうんだけど…
A3Dみたいに8種類ぐらいあれば十分ゲームとして成り立つ訳だし
それより、道路設計を改善したり、きちんと目的地を持った市民がいたりというような代替の利かない要素をしっかり作って欲しいと思う
ジオラマ造りなら鉄道模型シミュレーターで良いわけだし
四畳半かそれ以下でヘタすりゃ玄関に布団敷いて寝ているような
プラレールもNゲージも楽しめない人たちが代わりにこれをやっているわけだから
車両の種類は最優先ではないが重要
>>521 そう言う人はNゲージシミュレータで良いでしょ?
つうか、シムシティが10年前に出来てるのに何でそう言うプログラムが組めないかね?
シムシティにA9載せるだけだろ?
シティーズやったら余程の鉄ヲタでもない限り見限るでしょ?
俺もあれ知らなかったら未だにこれでジオラマ作ってたと思うし。
シティーズスカイラインやったらもうA9に戻れなくなった
A9(10)の開発遅すぎるし高すぎるし糞になっちゃったなあ
>>527 勿体ないね。そうやって固執してても仕方ないのに。俺も毎夜ダイヤ弄ってたけどもう無理。
>>528 そういうことばかり言ってるから
>>525みたいに言われるんだよ。
>>528 気にすんなって
他人なんかどうでもいいから俺らだけで楽しもうぜ
てかこんなとこいないでお前もcitiesスレ来いよ
バスのある風景EXのマップで高層マンションが土台だけしか表示されないバグ?って既知?
シティーズやってみたけどゴミ処理やら遺体処理ならでめっちゃストレス。鉄道目当てならまだA列車の方がいいわ
citiesはやってるけど、ここで話すのはどうなのかなと思って自分から話題にしたことは無いな。
ゲームのコンセプトが違うわけだから、面白さも別。
グラフィックがよく比較されるが、8年前に開発したものと3年前にリリースされたものを同一に語る人の頭の中身が不思議。
鉄道を施設して都市を開発するってのに主眼を置いてる場合、シティーズになるなあ。
当然鉄道が好きだからこのゲームを購入した訳だが、発展のAIがおかしいから猫も杓子も全て高層オフィス街になるからね。
マップコントラクションにしても道路の接続はおかしいし、縮尺のおかしいモニュメントは萎える。
城の横に60階建てビルを建てたら城がミニチュアモデルかよってなるし。交番みたいな警察署がマンションと同じ大きさとか。
シティーズも縮尺がおかしいユニーク施設があるけどそれはオマケ要素だしねえ。
このゲーム一択な人は素直にNゲージ買った方が良くね?屋根裏改造すれば良いと思うし。
後、シティーズは交通機関を施設するとき、乗り換えや人の動線を考えて路線を組むと大幅に利用客が増えるから楽しいんだよね。
A9はそういう要素ゼロだから何のためにダイヤをくむのか意味不明でしょ。
環状線にして全列車ぶっ込めば終わりだし、優等ダイヤ組んでも次の停車駅で全員降りるファミコンレベルのプログラムだし。普通はベットタウンから通勤するんじゃね?って思うし。
>>536 NゲージとA列車でもまた立ち位置は違うけどね。
Nゲージは金持ちである程度のスペースを確保できる人がやるもの。
A列車は、WindowsPCとソフトを買える程度の金があれば誰でもできる。
ただ、536が書いているように建物の縮尺がバラバラなのは本当に致命的。
ベースを変えずに延命させたから今となってはどうしても見劣りするゲームだ
しかし新シリーズを開発したとしても過去数作のセンスから脱却できそうになく
似たような出来になるのが目に見えてるから期待できない
>>536-537 (施設してとか施設するってどういう意味なんだろう……)
CS版はダイヤを組めない(PC版はMODで出来るらしい)が通勤需要しかない工業地域の駅に、繁華街への直通列車を最短距離で始発で接続すると数倍利用客がはね上がるし、始発を止めると(中間駅にする)利用客は下がる。
こういうところは楽しい要素で渋滞回避と同様に夢中になる要素。
そりゃあシティーズ押しになるのは仕方ない。
>>536>>537
>>541 自分が推してる方で遊べばいいし、
推しじゃないゲームの板にわざわざ書き込まなくていいよ。
ネガキャンしたいのかCMしたいのか知らないけどさ。
鉄道模型シミュとか言ってるのはあっちの狭さ知らんだろ
スケールにしたら数キロ四方だぞ
A列車はかつての大陸横断鉄道とは言わないが実物レベルの30キロぐらいの輸送を計画できるから次元が違う
タイムスケール、速度がチグハグだから実際はアレだけどね
街の発展や旅客流動はA6系を、町並みのカスタム性はA4系で実装してほしい
個人的には旅客流動を乗り換えや種別(到達時間)で管理して街は自動で良い
それも、住宅駅が連続してもちゃんと工業駅まで客が乗り続け、発展に影響させないのか理想
A6系は各停を走らせたとき住宅駅が商業や工業に隣接してないと乗客増えなかったしこれは要改善
道路に関しては「要望」という形で自治体へ依頼、必要に応じて修正とか
>>544 社会人3年目だけど企業内の会話で「推し」という言葉はあるんだよね、普通に。
例えば、就活始まってエントリーシートがopenされたら「推し」と「ごめんなさい」に選考されるわけだし。
つか、就活する側の学生時代も普通に使ってたかな。
萌えとかドルとかの意味はだいたい想像つくけど、普通の人は「推し」でそういう連想はしないよ。
「推し」で萌えとかドルを想像する人は、そういう経験者じゃなきゃ思いつかない発想だと思う。
そもそもドルってオタ用語自体が俺は初だった。ドルと言えば株やってる俺にはドル円しか思い浮かばんわ。なんだよドルって。アホか。
一番最初、ドル?ドル円?いや違うわな。人形のことか?と思ったんだが、アイドルのドルなのかな?いや知らんけど。オッサンだからそういうの疎いんだわ。
今のゲーム業界て言うか、日本の人手不足からするとA10作る余裕はないと思う
スクエニ、コナミレベルの大企業でも人手不足だし
人手不足で作ったパワプロ2018がどんな状況になっているかを見るとA10は無理な気がする
仮にA10が出ても、「ハイクオリティな次回作」にはならないだろうねぇ
特にグラは洋ゲーや素人(採算度外視できるので作り込みやすい)と比較しちゃいかんことになると思う
確かにCitiesはMODも豊富で街づくりしてる感じがして良いのだけども、求めている物が違うから結局どっちもプレイするんだよね。
純粋に街づくりしたいときはCitiesSkylineやSimCityやって、日本の車両を走らせてダイヤ作成してニヨニヨしたいときはA列車やるし。
だからCitiesみたいなA列車も、A列車みたいなCitiesも何か違うと思うんだよね−。
まぁ、倣う必要は無いけど、無人の街は寂しさあるからせめて駅だけでも人の気配は出して欲しいw
A21Cみたいに、動かなくていいから時間帯に応じた「人の気配」が欲しい。
下町商店街や公園、タクシープールなどなど…人の気配が必要な場所は多い。
それと同時に駐車場や駐輪場に、時間帯に応じて車を置いて欲しい。
道路に多種多様なゲームと無関係の車が走る様も、同じようにできると思う。
たぶん、個人差はあろうが一番の改善要望点はここなのかも知れないね。
次が道路の車線数に種類をとか線路をもう少し何とかしろ的なものだろうか…
個人的には、展望モードさえ用意してくれれば、常時画面はA5のような真上表示でよい。
A10は期待できないしA9は不満たくさん
このシリーズ終わったな
citiesは良いゲームだけどまた別のシムゲーであって、A列車はA列車でしっかりと続いてほしいんよなぁ。citiesに学ぶならMOD対応関連かな。
こっちは鉄道中心なんだから再現でもない限りは道路の種類よりも駅とかをカスタムさせてほしいし、旅客の流れとかそういうシステムをしっかりやってほしい。ARTDINKが儲けたいなら車両パック商法やっていいから建物とかは無償でアップデートしてほしいなぁと思ったり
>>555 「終わったな」で切り捨てるのは簡単だけどね。
>>556 >ARTDINKが儲けたいなら車両パック商法やっていいから
そこは私も賛成。
ただ、その土台となる部分は本当にしっかり頼む。
後々を踏まえて拡張性のある土台にもして欲しい。
>A9に戻れないのにこのスレにいるってことは、Citiesの布教のためだけに張り付いてるのか
新作発売情報等を期待してここにいるのはダメらしいな、こいつ的には
A列車スレでA列車はダメだから他のゲームやらNゲージやらやった方がいいとか言うから荒れるんだよ
A列車はもうダメ
これは事実
続編も期待できない
泣いた
>>559 >>560の言うとおりだと思うよ。
結局他のソフトの宣伝とか購入を勧めるとか、そっちにばっか触れてるもん。
荒れさせようとしてるって思われても、それは仕方ない。
鉄道特化か車特化かの違いであって、ゲームの方向性は同じなのに、衝撃的なレベルで負けてるから仕方ない。
本当にこんなA列車で良いのか?
だってA4から殆ど変化してないし。
SFCのシムシティーと同じ時期に出てるゲームで、どうやったらここまで来ると差がつくんだよ。アートディンクはアホばかりなのか?
まぁまだ期待してるってことなんですよね
色々ある都市開発や交通運用系洋ゲーと比べても、A列車にしかない(やってくれそうにない)要素はあるわけだし
意地悪な考え方ですが、もしこれが叩かれも比較もされなくなったら…
まーでもなあ、たった200両の列車を動かすだけで重たくなるようなプログラム技術だし期待するだけ無駄かもなあ。
向こうは30万人の行動をPS4程度のCPUとメモリで処理出来ている訳でして。無理だろうなあ。
A9は完全自社制作だったみたいだけど、
次以降は普通に汎用ゲームエンジン使ったほうがよっぽど良いものができると思う。
UE4使ったってモデルに金かけなきゃ見た目はそこまで変わらんだろ
そもそもA10って開発始めてるんだろうか
何も手つけてなさそう
>>574 >何も手つけてなさそう
EXPをA9ベースで出しているところからも、そんな感じはするかも。
二年続けて移植しかやってないのは新作を開発してるからとも考えられる
まあ何もやってない可能性が高そうだけど
>>576 >二年続けて移植しかやってないのは新作を開発してるからとも考えられる
そうだと信じたい
移植は開発費稼ぎだと思うがなあ。
A9のダイヤも若干不満があるにせよ、異常な高過密ダイヤでもない限り現実に則したダイヤ構築は可能だからまあそこはゲームなので妥協するとしてだ、問題は街の発展があまりにも無機質かつ画一的だから萎えるんだよね。
俺は住宅地からオフィス街への通勤路線を再現したい訳ね?次の駅で降りなくて良いんですよ。
普通列車が各所のベットタウンから集めた乗客をターミナルで優等と接続させて特急券を売りたいんだよ。
シティーズ見たいに人の挙動を再現してくれよ。
後さ、貨物を何時まで住宅費建材の搬送だけに使うんだよ?
普通は物流のキモだよな。旅客列車の中に貨物ダイヤを紛れ込ませ、物流網を構築したいんですよ。
資材置場は高層ビル建築現場だけで良いよな。搬送した物資はトラックで勝手に運んでくれよ。資材置場なんて貨物駅の中に作れよ。物流が上手く回らなければ渋滞して街の発展が滞るような感じにしてくれよ。
何年も前に「A10は3D対応、クラウド対応っ!」って発表してなかったっけ?
3Dとかクラウドとかより、まずゲームとしての土台をしっかりしてくれ。
毎度しつこくて恐縮だけどね。
オンラインゲーム嫌いなんだよ
そうなっちまうならオレはおさらばする
またcitiesのCMに来てるのか
こっちはこっちの面白さがあるんだから、
citiesのシステムがいいなら向うでやれよ
アートディンクって潰れたの?ってくらい新作情報がないな
>>570 閉塞は必要だね。
単線でにらめっこが無くなる
>>584 4月にスイッチのソフト発売したばかりだよ
A列車じゃないし新作でもないけど
>>584 もともと派遣会社だし
派遣先のない社員でA列車を作らせていたんじゃね?
>>584 スイッチ版ネオアトラス出たけど見事爆死しました。
A列車の良さを全て潰す20年前のシステムが悪いって言ってるのに分かってねえなあ。折角PS発売と同時に発売したA4でメジャーになったのに過去の栄光にとらわれて変化が出来ないとコンパイル見たいに潰れる未来しか見えないな。
目先の損得は無視し、今現状でCOの株をかうかADの株を買うか(上場していたらと過程して)って考えると分かるよね果てて
一縷の望みでここで愚痴る。
あの仕様でA10出ても買わないよな?
EXPも評価良くないからもうA10は望み薄かもな…
電GOも爆死したし鉄道ゲーム自体が絶望的かもしれない
>>592 >EXPも評価良くない
ここで散々言われている「A9のダメな点」を修正なく、そのままPS4に
移植したから、そりゃ評価良くないでしょうよ。
PS1で変に大成功(PS本体と同時に買った人が多かった)したからこその過去の栄光から抜け出せない病だね。
こんな陳腐したシステムに車窓モードを搭載してもダメなものはダメだわな。
大体、オフィス街になったら外部に資材を輸出しないと工場は絶対に赤字とかおかしいと思わないのかな?
こんなクソシステムだから臨海工業地帯もマップコントラクションでしか無理だし。
同じ人なんじゃない。
支離滅裂な事を言ってるところがそっくり。
前は1倍、Nゲージ、名古屋がキーワードだったけど、最近はシティーズ。
-以下の4文字は変わらないらしいから,この人も同じ?
昨日の
>>579 貨物を何時まで住宅費建材の搬送だけに使うんだよ?
普通は物流のキモだよな。旅客列車の中に貨物ダイヤを紛れ込ませ、物流網を構築したいんですよ。
今日の
>>594 オフィス街になったら外部に資材を輸出しないと工場は絶対に赤字とかおかしいと思わないのかな?
オフィス街が供給過剰なら,不足している場所や未発展の場所へ「物流網を構築」すればいい.
内需が飽和状態になれば,外需を求めるのは当然のこと.
域内では「建材の搬送」だけれども,外部へは輸出商材として「物流網を構築」をするチャンス.
上から目線で随分偉そうなわりに,つっこみどころが多くて笑える.
この人は単に文句をつけたいだけなんじゃない?
>>598 -以下の4文字は変わらないらしいから,この人も同じ?
の意味がよく分からないんだけど、
A9はあれもダメこれもダメだからシティーズを真似しろって言うなら、citiesやってればいいじゃんって思う。
>以下の4文字
わざわざこれに噛みつくということは図星か
個人が特定するのは不可能に近いので当たってなければ嘲笑してスルーできるレベルなんだけど
下4桁はユーザーエージェント名からの生成だから、ブラウザやアプリが同じなら被る
ワッチョイの説明くらい自分で調べて
さすがに下四桁が同じだから同一人物ってのはネタだろ
しかしこんな仕様のまま良くPS4で出したよな。自ら評価下げてどうするんだって話。
>>606 逆に考えるとPS4で出すにあたってこの程度の修正しか出来ないくらいにヤバいとも取れる
据え置きのPSユーザーにはコアなファンが居ないだろうからと適当に出した と予想()
そもそもA列車買う時点でもう…
ゴリゴリのゲーミングPCじゃないと動かないゲームをコンシューマー機に移植するのは分かるが
オンボードでも一通り遊べるA列車を敢えて移植する必要あったのかは疑問
折角VRやるならマプコンで作った街を運転モードで見れたら楽しそうだったのに
A9のアップデートはよ....社員ここ見てるなら要望通りのアップデートしてくれよ.....今のままだとただの苦行だよ....
俺は新作説に一票。最近は下請けやってる情報を聞かない
道路に大通りやバイパス作れて、自家用車が走って、人が動いてたら文句言わないわ
まあ他にも乗客シミュレーションをしっかりしてほしいとか
駅舎なし操車場を高架・地下にも設置可能にしてほしいとか
線路のどこにでも架線柱を設置できるように(勾配・鉄橋・トンネル・駅構内は不可)とか
地下駅の改札口はホームの真横ではなく真上に、
駅建物のデザイン機能、複線トンネル、低層の建物の充実、始発駅の高架・地下駅化
その他にも色々改善して欲しい要素は色々あるけど
たぶん、アートディンクは社長や社員の高齢化で廃業を狙っていそうな気がする
しかし、最後に「人」と「車」で街の賑やかしをやってほしい。
アートディンクと言えば「A列車」なのだから、未完のやり残しはファンにとっても
キツイ。
V5を販売して、あと適当にMODでも作ってねと放り投げる感じにしてほしいなと思う
シティーズと比較するとアレルギー反応起こすヤツが多いからあんまり言いたくはないけど、A列車の仕組みでシティーズのようになれば俺にとっては一生遊べるソフトになるんだけどなあ。
シティーズはやっぱりA列車ではないからね。と言うよりシティーズのような人の息づかいが聞こえて来そうな街並みになればMODで10年売れるソフトになると思うんだけどねえ。なんせ向こうは売れ売れて500万本だよ。
今考えうる最強スペックパソコンで構わないからやって欲しい。
>>614 (ヾノ・∀・`)ムリムリ
どこか海外の優秀な会社が開発引き継ぐか買収でもなきゃアートディンクじゃ絶対(ヾノ・∀・`)ムリムリ
人間はまだしも、自家用車ぐらいは表示してほしいものだがなぁ
3DSではできたことなのに
中心駅で人がわちゃわちゃしてるの眺めるのがすごい好きだった
そういえば二車線道路も3DSだとできたよね
鉄道関連のシステムと施設、画質だけA9で他は3DSと同じシステム、とか無理なのかな
>>614 何となく言いたいことは理解できる。
ただ、シティーズのなかで「地形の柔軟性」「道路や線路敷設の柔軟性」は
正直羨ましいところではある。
以前からしつこくて恐縮だけど、長く遊べるゲームとして、もし次作を開発
しているのなら、ホントに土台をしっかり造って欲しい。
「土台」とは、道路や線路はもちろんのこと、厳密な縮尺の統一とかそういう
部分をまずしっかりと造って、拡張性のあるものにして欲しい。
>>615 海外の優秀な会社が開発すると
→海外でネームバリューないから引き継ぐメリットなし
→海外は鉄道要素が薄くても売れる
→シティーズみたいなのが出来上がる
ワクワクしてA9をインストール。
過去作と何ら変わり映えしなくガッカリ。
大方こんな感じだろ?
鉄道特化すれば鉄ヲタが買ってくれるだろうってのがね。
ダメなものはダメ。
今度はちゃんと道路も接続しないと物流網が構築出来ないようにしてくれ。
A4からA9まで一通りプレーしたけど全く期待出来そうにないが。
だってA9ってA4が3Dになっただけだぞ。よくお前らこんな出来で不満言わないよな。
俺は数年前に買って10分だけやって放置だぞ。最近PS4版が出来たからやったけどやっぱりダメだ。
シティーズはPS4発売前にここで紹介されていたからPS4のソフトを予約して買ったが予想以上に面白いのでPC版も買った。
気が付いたらPS4とPC合わせて300時間くらいやってる。こういうゲーム作ってくれや。
複雑なダイヤグラム組んでみたいけど初心者にはやっぱり難しいのよな
攻略本買うべきなのだろうか
シティーズスカイラインは興味あるけど、PS4版だとPC版に比べて自由度下がるだろうしなぁ
PCはスペック低すぎてろくにゲームができない
>>623 ダイヤは理屈が解れば、あとは応用なんだけど、最初に理屈を理解するのが難しいね。
攻略本を選ぶならエキスパートがお奨め。
廃版らしく自分は電子書籍で買ったよ。
citiesは、デスクトップなら、スペックちょい足しやパーツの乗せ換えで遊べるかも。
内部を開けられないノートだと厳しいと思う。
何でも良いから先ずは(今の世代の)マルチコアに対応して欲しい
ダイヤ設定のなにが嫌って最初にちまちま駅間時間計らないといけないのと
事故っても通知がないので一々追わないといつ事故ったのか分からないこと
どっちも3DSでは対策とられてるんだから、A9もそれぐらいのアプデはしてくれないだろうか
A9発売当初は要求スペック高すぎだったらしいけど、現在はデュアルコアが下限だろうから、HTで仮想クアッドとか実装クアッドとか対応して欲しいと思う。
で、どこかの誰かは今の考え得る最強スペックwで構わないらしい。
最強じゃないけど、仮にCPUをi9シリーズのHK、GPUは1080をSLIでモニターを8Kだとしても、
この4点だけで4000ユーロを越えるんだよな。これにマザーやメモリを入れたら6〜7000ユーロ。
円換算で8〜90万円。
citiesは世界で500万本売れてるらしい。
これはこれで凄いと思うけど、
グローバルではなく国内向けのゲームに、わざわざこんなハイスペックで開発しろって、商業的に成り立つと思ってるのかな?
頭の中身が不思議な人。
>>624 かつてその攻略本が持ち上げられてたけど、実際どの程度役に立つのかな?
A21Cで複線3種別待避あり、夜間入庫みたいなダイヤ組めてたら知識としては要らない?
A21Cはタイムスケールが大雑把だったからやってたけど、A9は運転時刻拾うので精いっぱいでそれから進まない……
>>627 と言うか、何をどう言おうが今のA9はクソゲーでしかない。逆に誉めるところを教えて欲しい。列車のテクスチャ位か?ダイヤも色々不備があるしな。
後、こういうゲームで普通は最強スペックでしか動かないとは思わないぞ。
最強スペックを用意すれば大都市が実現可能ってことだ。
>>628 ごめん、A列車はA9が初めてなのでA21Cのシステムは知らないんだ。
鉄道はまったく無知でダイヤなんてさ〜っぱり分からなかったズブの初心者だったけど、ダイヤの考え方の基礎から理解できた本かなと。
あと、某ダイヤ作成ソフトの使い方が載っていて、それも役に立った。
たまたま電子書籍でセールだったから4冊まとめて買ったんだけど、ぶっちゃけ他の3冊は資料書で実用書はこの1冊だけだった。
でも、628さんは待避と入出庫が組めるなら初心者じゃないじゃんw必要性はどうかは微妙かも。
ただ、本の中身は、著者が作ったオリジナルのマップにある単線を、延伸したり複線化したり、あーだこーだしながらシステムをレクチャーするので、読み物としても面白かったよ。
>>629 A9は他に日本の現実の鉄道を再現出来るゲームがないからオンリーワンだというのがその価値の全て。
もっとクオリティの高いものがあればさっさと移行したいがないから困っている。
>>629 A9を誉める?
別に誉めようとは思わないけど、
わざわざ他人が楽しく遊んでるところで
貶めるような発言もしない。
それからスペック云々については↓の書き込みに対して
614 :名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-TKlZ [183.74.193.86]) [sage] :2018/05/14(月) 10:54:16.25 ID:l0DKZi+Vd
〜略〜
シティーズはやっぱりA列車ではないからね。と言うよりシティーズのような人の息づかいが聞こえて来そうな街並みになればMODで10年売れるソフトになると思うんだけどねえ。なんせ向こうは売れ売れて500万本だよ。
今考えうる最強スペックパソコンで構わないからやって欲しい。
要は、↑の人は最強スペックPCで開発しろと。
じゃあこの要求スペックで開発して、どれくらい売れるのかなと疑問に思うのですが、
この人はcitiesの販売本数500万を比較対象にして誉めているわけですね。
だから、この人の要求を全て兼ね備えてたゲームなら、要求スペックが高額でも販売数は500万を越えるという考えなんだと。
それから、世の中の一般的な考え方はイノベーションを追及していますね。
>>629の言う
最強スペックを用意すれば大都市が実現可能という考え方は、どうなんでしょう?
まともな思考力のある人からすると、最小スペックで大都市をと考えませんか?
>>629は
>>614と考え方が似ていますね。
それと、TKIZっていうのもそっくりですね。
>>630 ありがとう、だいたいわかった
特別A9のダイヤ設定システムについて細かく触れている訳ではないみたいね
自分には不要かなー
a9にoudia的なのが内蔵されててダイヤ作成したら自動で反映されたら凄く便利なのにな…
ダイヤ作りは楽しいけどa9に落とし込むのが苦行だわ
>>634 まさにこれ
ダイヤの自由度が売りなのに、ダイヤ作成が苦行という矛盾
>>635 ダイヤという部分で見ても、今みたいな早すぎる時間の流れってどうなの?
現実世界では10分程度で行ける距離が下手すれば半日以上経って夜になる…
それをカスタムでありえない時速300キロ超にしても半日はゆうにかかる。
いくらゲームだとはいえ、あまりにもせわしなさすぎる。
>>636 それは別に今のでも時間を×30とかにすればよいのでは…?
ダイヤ作成は確かに苦行です.........
やりたくないのにこのシステムでダイヤ作らないといけないから完全に苦行
>>634 ダイヤの通り動かすのは簡単だけど、ダイヤの検証が難しい。
oudiaもそうだけど、普通なら駅間10分かかる距離に所要時間1分の列車を設定できるし、交差支障も考慮されない。
前者は制限かけられるけど、後者をチェックするには鉄道事業者が使ってるようなダイヤ支援システムが必要。
アートディンクが作ったら、両渡りを2つの列車が渡りながらすれ違うような仕様になりそう。
A3Dみたいに進路と到着・発車時刻が表示されればすごく楽になると思う
進路毎に所要時間を測らなくて済むし
>>641 設定の時点で、その駅からの所要時間と到着時刻が出る…みたいなのですか?
そんなのがホントに実装されれば、それはそれですごくいいけどね…。
A列車で行こうExp.出てから半年くらい経つけど、
新建物や新車両等、A9完全版とかのタイトルで発売しないのだろうか!?
ダイヤ設定、西大寺レベルはまぁ苦労するな、と感じるけど
蘇我や(旧)調布レベルでも相当神経使うのが面倒なんだよな
ダイヤ組んでも交差の避け時間がはっきりしないから、ダイヤ設定していざ時間進めたら大渋滞とか
そしたらまた白紙にして考え直し
考え直して再度一からダイヤ設定したらまた別の所で止まる
交差や分岐駅は立体化でなんとかしても、終端駅は逃げられないし
もうまともな精神じゃ無理だよね
>>646 >ダイヤ設定していざ時間進めたら大渋滞
それで下手したら数時間、気づかないと数日間そのままというね…
リアルなら乗客の被害でまくりだよなと、そうなった時いつも思う。
A列車で行こうシリーズの開発者は今オフゲーに飽きてオンライン鉄道ゲームを
つくって遊んでいるらしい(rail nation)
次回作はたぶんA10オンラインになると思うよ
>>649 まあ、その当時と現在とではネットの環境は激変したと言えるけど…
アートディンクの技術力はそんなに激変してなさそうだしねw
Coffee Lake の i5 だけどある程度走らせるともう300倍速にならない
200編成全部走らせてなお300倍速が安定するスペックって存在するのだろうか
100万都市で80編成程度だが30倍速が精一杯だな。
今は2700X/Vega64だがだいたいどのCPU/GPU使っても同じだった。
どれだけ高性能なCPU/GPUにしても
>>655が限界ということか…
シングルスレッド処理がボトルネックになってて
ほぼクロック数に比例してるんだろうな
ウォーターフロントのマップの郊外を少々発展させた状態で、
列車112編成とバストラック54台を同時稼働させた場合だけど
i7-4720HQ+GTX970のノートで早送り300にしても80前後
i7-7700K+GTX1070のデスクで110前後くらい
車窓モードはGPUの性能差が出るけど、
システム自体はマルチスレッドを前提に開発していないというか、リリースが2010年だから仕方ないのかな
もしv5があるならシステム関係もアップデートして欲しい
2010年って最近に感じるけどさ、core2duo全盛期だからマルチスレッドへの最適化なんてまだまだの時代だからね
ハイエンドでもcore2quadだったし
オリジナルマップで港湾エリアを作りたくて港を隣接させてたんだけど、一方は船が来るけどもう一方は全く来ない。
何か条件があるのかな。
海の深度は充分なんだけど。
海にかかっている橋の高さが低いと船来らんないそうでし
ホームごとの指定ってあるけど、どれが1番線だか分からないから
指定のしようがないわ。
選択されてる番線は色が変わるから判るでしょ?
もしくはダイアログと駅舎を結んでる矢印の先が1番線
>>662 >>663 wikiを見たら港が近すぎると来ないとあったよ。
けど、橋を建てる前だったから、橋の高さが参考になりました。
ありがとうございました。
>>665 高架駅の場合、駅設置時にマウスカーソルがある側が一番線と判断できる。回転軸はマウスカーソルを基準として回転するはず。
駅舎がある場合は、駅舎がある側が一番線。
ダイヤ設定時に番線を指定すると、その番線がハイライトされる。
新幹線の車両基地に車両を縦に2列で入れようとしたら、
接近しすぎて入れられない??
A4が出てからA6が出るまでの時間より、A9が出てから今までの方が時間経ってるんだな
のんびりと手動でちまちま都市を作りつつマプコンで遊んでるけど参考になる動画欲しいなぁと思ったり。A9の動画でもう人気の人とかいないかな?
いろいろ路線を作っては、操車場をその都度作っていたら
ホントにポイントが作れなくなってしまった。
ポイントの制限を今の4倍くらいにしてくれたらいいんだけど…
ただ、高架や地下にも操車場が作れるようになるなら、ホントに
ポイントの制限を今の4倍…とまではいかずとも、2倍にはして欲しい。
クロスポイントとかは何だから分からないけど制約多いしね。
そのあたりもう少し何とかならんかなと。
ポイントの制限ってなんであるんだろ
if−elseの制限?
昔っからポイントとか上限低い
車両数、駅数、ダイヤ設定個数、自社物件数etc
今の時代、そんな制限なんかなくせるのでは?
出た当時のPCのスペックがね
だからもし10が出るとすればかなりの数が…
とか思ってるんだけど考えすぎかな?
シティーズの街(日本アセットで作った街)にA9を重ねたい。
やって見たくて仕方がない。
A10には期待している。パソコンは50万まで出す。
>>676 アートディンクは無意味な制限をつけるのが大好きだからな
制限だらけのA列車をプレイするのはもはや苦行だ
A9出た頃のPCはメモリ2GBとかが普通だったからな
今なら最低でも8GBは積んでるから、各制限を4倍に増やすぐらいはできるはず
>>681 32bitのアプリは通常メモリ2GBまで
もしメモリが原因なら、64bit専用にならないと無理だな
wikiの動作環境を見るとOSはXP32bitが下限で、ハード面は2008年あたりのスペックを規準にしているね。
v4といっても少ないと思えるリソースをやりくりしながらプログラムを走らせているから、64bit対応ではなく仕様になればかなり様変わりすると思う。
ただ、32bit準拠を64bit準拠にする労力を考えれば、設計から新しく組み直すだろうからA10に期待なのかも。
あと、ポイント制限の要望が出たので、便乗して言うと、水面表示は0m未満というシステムも工夫して欲しいな。
要は、mapに滝を表現したいから。
海抜何mでも水面を表示できれば、必然的に高低差の処理が必要になるから滝や急流も表現できると思うんだけどね。
0m水面は錯覚を利用した技術をユーザーに要求する攻略要素として楽しんでる
改善できるに越したことはないけどね
地形の斜面に沿うかたちで道路を敷設できない これとっても不自然
>>686 もうずっと言われてることなのに、いつまでたっても改善されないしね。
>>686-687 ある程度の傾斜角まではそれができるようにして欲しい。
それができないから「山道」が作れない。
ただ、できるようになったとしても、途中に交差点を作れないとか
そういうオチがありそうで怖い。
で、それらも踏まえた道路と交差点についての要望いろいろ…
・車線数の増加(詳細割愛)、併用軌道を敷設可能に(途中電停も)
・地形の斜面に沿う形での道路敷設(直線だけでなくカーブや交差点も)
・交差点の設置間隔の制約解除、カーブ半径をもっと小さく(山道など)
・交差点敷設時に「信号と横断歩道の有無」を選択可能に
・変型交差点(3差路、5差路、Y字、X字、変形4差路…)などを敷設可能に
・立体交差を並走道路にも敷設できるように
…言い出したらきりないけど、おしなべてこんなところなのかなと。
問題は、そういうのに対応したところで、
劇的に売上が上がる見込み無さそうなところかな…
>>688 斜面に沿う山道作ると、道路の左右方向も斜面に沿う道とか作りそう。
道路の自由度への要求が当たり前のようになってきたのは、某citiesのせいでもあると思うけど、逆にそのあたりを実現すると、某citiesと共存もしくはユーザーをとれるという見込みもあると思う(あちらのユーザーの不満として鉄道の不備はいつも上がっているし)
今はA列車が完全に見限られてるんだから終わっていくだけ
ps4でcitiesが出てしまったおかげでますますそのような風潮になっているのではないか
大戦略みたいに、完全オワコンにならないでほしいね…
大戦略か、あれはたしかにもったいない感じだもんな。好きな人間は確実にいるけどできが悪すぎてもう見捨てられかけてるイメージだからな
A列車もだんだんそんな感じになってしまうのかな
>>691 あっちはModやアセットでなんとでもなる
不満はコミュニティの力で解決できる。その手段も提供されてる。PC版だけだけど
将来的に鉄道ダイヤもそのうち組めるようになると思うよ
citiesは道路がメインだからアメリカで開発されたと思ってたけど、フィンランドの企業なんだね。
パリに住んでいたから思うんだけど、euの鉄道やメトロは、日本のように過密運転はしないんだよね。ロンドンもそう。
よく新幹線と比較されるけれど、タリスは本数が断然少ないし、しょっちゅう遅れる。
要は、鉄道に信頼性がない無い国の起業が、鉄道を重要視したゲームを作って楽しもうっていう発想はないんじゃないかと思う。ヘルシンキには行ったことがないから想像だけどね。
ある意味、日本の鉄道会社はやりすぎで、それが普通だと思う環境で育ったから、緻密なダイヤを再現したいと思うけど、
海外では、鉄道は遅れて当たり前、止まって当たり前だから、鉄道の面白さを理解できるのは日本だけなのかも。
つか、最近面白さを知った素人が言うなと怒られそうだけど。
台湾の自動運転の電車はちゃんと来るぞ
自動運転だからなw
>>692 いっそコラボするとか。
大戦略で線路がひけて資材や戦車を運べるとか。
A列車で島の右上から線路をひいてくる赤い鉄道と路線拡張を競い合うとか。
A列車はA4から何も進化してないからダメだね。
ネタは良いのに活かせないのはアートディンクがアホだからだろうな。
しかしシティーズとコラボしたら俺には死ぬまで遊べる神ソフトになる。
シティーズのDLCで3000円くらい売らない?
死ぬまで遊べる神ソフトに3000円しか払わないのか
しかしまあ、このゲームは道路がいい加減なだけじゃなく、モノレールや
新交通、路面電車の類にはホントに冷淡。
新作をもし考えているのなら、上記の3つもちゃんと再現できるように。
もちろん道路もだけど、日本の街並みと日本の鉄道、日本の道路をもっと
リアルにちゃんと再現して欲しい。
>>700 空港だけなら10km四方使い切りそうw
>>697 コラボは絶対やめてくれ
アートディンクが関わると無意味な変な敷設制限やらアイテム配置数制限やらがたくさん付いてさらに日本だけ販売価格爆上げしたりして神ゲーのCitiesもクソゲーになっちまう
ろくなことがないわ
A9だが空港島には一般の人はシャトル鉄道でしか行けないようにしたった
>>703 私も最初はそうしていたけど、収益面から空港島をその後整地して
陸地とつなげ、なおかつ空港の前に街を作ったよ。
マプコンだから収益なんて度外視でいいんだけど、やっぱり建物がみんな
赤字ってのはあまりうれしいものではないから…
>>704 >>703です
国際空港、と銘打っている施設なので、保安上道路をつなげるわけにはいかんのです
また、うちのは民軍共用という設定にしているので
何かあったら基地の軍人がすぐやってきます
好き勝手はさせませんよぉ
道路の繋がってない国際空港とか聞いたこと無いし不便すぎて誰も利用しないわ
現実だって全て合理的とはいえない
不便な空港でもそれしかないなら使わざるを得ないし
軍事的な機密、国家保安のために空港の出入りをあえて不便にするのもやり方
日本ではあまり考えられないけどね
製作者がいわゆる脳内補完しているんだから、それでいいんじゃない?
空港シミュレーターではないしさ。
ところで、win10を1803にしたら色々と不具合が。
IMEの「A」表示を切っていても起動時に表示される。
まぁ、これは大したことないけれど、全画面モードだとマウスが使えなかったり、winモードでもカーソルが飛ばされる誤作動とか。駅を建てたら、見知らぬ場所に同じ駅があったり。
ドライバを入れ直したけど変わらずで。
皆さんは普通に使えてる?
A列車の空港見た目はもろ地方空港だし
鉄道つなげないで中心駅までのバス走らせた方がそれっぽいな
滑走路のど真ん中に駐機してる時点でリアリティも何も
空港は子会社扱いなんだからプロジェクトでなく、地方空港と国際空港等と種類を増やして建設できるようにすればいいと思うし、マップ外に乗客、貨物を運べるようにしてほしい
もちろん無制限でなく、費用も莫大にしてある程度都市が発展してないと大赤字にする
あと、港も同様にフェリーや鉄道連絡船等種類を増やして運航できるようにしていただきい
シムシティ3000ですら飛行機はタキシングしてた記憶。
>>714 シムシティビルドイットでも、ちゃんとボーディングブリッジにつけるよ
>>700 あまりリアルに作るとマップのほとんどが空港になりそう
アトランタとかダラス空港だと全部空港になりそう
滑走路自体は3500か4000くらい、そこにターミナル施設とか入れて5km四方ぐらいかね
デンバー国際空港は敷地面積137km^2だって
あとサウジアラビアに780km^2の空港あるとか
ゲームとしてのデフォルメが必要なのはわかるけどなぜPS1レベルのグラとつくりをしてしまうのかってところがADのへぼさというか進化のなさが見える
滑走路にも若干の不満は残るが、要はターミナルビルも含めて
もう少しちゃんとしたものを作れと。羽田や成田みたいなのを作れと。
と言うか不満はそこじゃねえだろ?
空港なんてどうでも良いんだよ。
縮尺がおかしな建物を直すのと、道路の汎用性のなさを修正するのが先決。
それからA10ではゴーストタウンは止めろ。発展させると全てオフィス街になるのを止めろ。貨物は住宅建材以外も運搬させろ。
でも無理だろうから期待しない。
もうA列車は終わったんだよ。
>>724 >縮尺がおかしな建物を直すのと、道路の汎用性のなさを修正するのが先決。
そこはもちろんよ。
以前から散々言われてきていたことなので、それがあっての話だよ。
PS1から基本的な部分が何も変わってないウンコゲーム。実に25年変わってない。んでこの状態でA10を出そうとしてるって聞いてAD潰れるわと思ったがA10が発売されないところを見ると開発を一からやり直してるんだろう。
もういいよアートディンクは。CitiesSkylinesのほうがA9なんかより千倍楽しい
アートディンクにはもう期待しない。大したシミュレーションしないくせにソフト価格は高いし
まあその通りだなこのスレとはこれっきりだわ。ここと違ってC:Sスレはみんな楽しそうだし。
お前ら制限だらけのA9で苦行頑張れよwじゃあなノシ
Exp.の新規物移植でV5期待してたけど、
発売無いのだろうか・・・
A9発売〜東海パックまで地道に遊んでた俺からすると残念だな。
Exp.じゃ車両少ないし購買意欲が湧かない
A9expの新要素やらまとめたパック出せば今まで買い続けた層は普通に買うだろうし小銭稼ぎにはなると思うけど何故しないんだろ?
PS4でCSが販売されたから売れないだろ?CS知らない層は皆CS行っちゃったし。
極々一部のマニアだけが残った感は拭えないな。
expは東海込みだけど私鉄がごっそり削られて、でも阪急が新規参入だったと思うけど、結局、新規車種って何種類増えたんだろう。
建物は良さそうなのがたくさんあって羨ましい。
新作ではぜひ、鉄道会社ごととか、エリアごとのパックを出して欲しい。
(関東私鉄パックとか、関東地下鉄パックとかそんな感じの)
専用軌道込みのモノレールとか路面電車とか、あとは地方私鉄も欲しい。
特に地方私鉄で新造車両を導入しているところ(静岡鉄道など)とかも。
expの為にps4買うつもりなんですが…ps4とps4 proでは、4K出力以外に差はありますか?例えば、カクつき具合に差があったりですとか…どちらも滑らかですか?
proのほうが快適に遊べる。ただし両方ともスペックはproでさえ1050ti並だから期待はできない
CSやるためにガンガンパソコン強化して久々に立ち上げたら電車の動きが超滑らかになっててワロタわ。
いやーしかしやっぱり鉄道「だけ」はA9に軍配が上がるな。
CSにA9を重ねたい。
CS、CS言うけど、あまりにも日本の鉄道が少なすぎて俺はA9に戻ったぞ。
CSの職人は日本の建物寄り過ぎるんだよ。
あとCSはメモリを32GBまで増設しまくったけど、あの長ったらしいロードが厭だ。
A9は即座に立ち上がるじゃん。
>>740 つうかねえ、あのゴーストタウンがもうダメ。何のために必死にダイヤ弄ってんだって思う。優等列車の意味なし。
鉄道に特化してるんだからもう少し考えろって言いたいわ。
PS1ようなへっぽこゲーム機では処理が出来ないから仕方ないだろうが。今はどれだけ高性能になったんだって話。
A9より後に発売したA3DSでは一応あのスペックでも動き回る人を登場させてるから、A10ではゴーストタウンは改善されると思う
久々スレみたが何かめぼしい動きないのか?
東海で止まったままか?
>>744 同じシステムの新作を去年出した以上その言い訳は通用しないでしょ
だけどさあマジな話、A9でダイヤがキマれば大渋滞が一気に解消とか脳汁出まくる位快感だと思うわけよ。
A10頼むわ。
ダイヤなんて1駅決めれば十分
単線でない1駅しかダイヤ設定してないけど絶対ぶつからないダイヤ出来た。
列車の本数も多く、各停と快速、特急まで走らせた結果、団子運転やら
詰まって気づいたら数日そこに止まったままとかでどうしようもなくなり
非現実的な「本線的な路線はほとんど複々線」という訳の分からない状態に
なってしまった…
「通過待ち」とか「到着待ち」とか、設定しても機能しないんだもんなぁ…
時間の流れも速すぎるし、融通が利かず困ることが多いんだよね。
でもまあ「バカな子ほど可愛い」がこのゲームにも当てはまるのも事実で。
>>749 いや、どう設定してるのかは知らんが通過待ちも到着待ちも機能するぞ?
機能しなくても個別設定で設定すればいいのでは?
進行速度はマプコンなら3倍まで落とせるし、ゲームモードでも60倍はそんなに速くないだろ
通過待ちと到着待ちは使い方を間違えなければ機能するけど、間違えると誤作動してると思うかも。
要は説明が不充分で勘違いしやすい。
通過待ち
例えば、@でAの通過を待っているつもりなんだけど、先にBやCが通過しちゃうと、comは通過したから@を出発させなきゃと考える。
/【@待ち】\
→ ーーーー【A通過】ーーーー →
← ーーーー【B 】ーーーー ←
\【C 】/
到着待ちも同じで、この設定を正確に表現するなら、
「到着して出発するのを待ってる」状態。
AでもBでもCでも、どこかに到着、出発すれば@は行動を起こす。
自分は追い越し待ち、通過待ち、対向待ちは使わないかな。
便利だろうけど、よく間違えるからね。
一番正確なのは個別発車だけど、
いちいち打ち込むのは面倒だから、発車時間がメイン。
朝夕ラッシュの増発分とか、イレギュラーだけ個別発車。
自分はかなりの面倒くさがりだけど、
昼間の1時間に普通2快速1特急1が走っているよ。
>>751 結局、通過待ちについては上り下りでそれぞれ別の駅を建設して、その中で
設定しなきゃダメだということでいいのかな?
>>750 3倍でもそもそもの時間経過が早すぎると思うんだよね。
3倍で速いなんて言う人初めて見たわ
A9codec使うなりして1倍にすれば?
>>753 A9codec使ったら1倍にできるの?
そういうもので1倍にしたところで、効果音や列車などの動きは
まるでスローモーションみたいになるんじゃないのかと思うと
それもそれで嫌だけどね。
?
1倍にしたところで現実時間とゲーム進行時間が1:1になるだけでスローモーションにはならんぞ
というか3倍でもゲーム内1分進むのに現実時間で20秒も掛かるのに1:1になったら苦痛じゃないか?
1:1にして1000倍にすれば良いじゃん。
(400倍がmaxだったか?忘れた)
400倍とかで動かすと個別指定のダイヤが狂わない?
建物の比率を1:1にしろとか言いながら、
時間は1倍が嫌とか意味がわからない
そりゃ建物が等倍でも大して困らないけど
時間が等倍だったらダイヤ組むのも面倒だしそもそもゲームとして成り立たないからだろ
そんな事も分からないのか
A列車9系列のゲームでは勾配・地形の階層は何段階まであるんですか?
>>764 別に飛躍してないでしょ
あとキッズは早く学校行け
時間軸という1つの事柄しか話されてないのに、恰も話されていたかの様に建物の比率という2つ目の事柄が突然入ってきたら飛躍していると言われても仕方ないのでは?
760 名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b9e-Bw3Y [210.146.114.231]) sage 2018/06/18(月) 21:26:16.08 ID:uNSaHH5F0
建物の比率を1:1にしろとか言いながら、
時間は1倍が嫌とか意味がわからない
762 名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd9-MuvU [221.241.50.147]) sage 2018/06/18(月) 23:09:06.33 ID:Ro27WokM0
そりゃ建物が等倍でも大して困らないけど
時間が等倍だったらダイヤ組むのも面倒だしそもそもゲームとして成り立たないからだろ
そんな事も分からないのか
突然建物比率の話出したのは
>>760であって
>>762は別に飛躍してないでしょ
時間の流れが1倍でも数百倍まで加速出来るからなんも問題ないだろ?アホか?
お前は等倍で延々とゲームをするのか?バカだろ?
仮に100倍速で動くとして、ゲーム内の1年が経過するのに実時間の3日以上
それもゲームしないで早送りで放置した場合だな、結構辛くない?
しかも街が発展してくと重くなるし…
と言うか、そんなに高速で時間が過ぎるのが良いのか?意味が分からん。
csのように直ぐに100年とか経つと萎えるぞ。
ゲーム内では技術発展もないから日付が進めば進むほどおかしなことになる。
22世紀にもなればメイン路線はリニアになってると思うけど未だにキハ系とかが現役特急とか萎える。
なんでもかんでも等倍にしたら家一件が建つのにゲーム内で数ヶ月掛かるとか、高層ビルの建築終わるのに数年必要とか、
なんなら鉄道や道路敷設するのに買収やらなんやらで十数年掛からないとおかしいとか、
最早ゲームとして成り立たなくなるんだから、そこは諦めろとしかw
>>772 お前さ電車ダイヤに拘ってるんだから家なんて1クリックで建てれば良いでしょって。
仮にダイヤ設定だけ考えても等倍なんて面倒臭くてやってらんないわ
30倍ですら面倒なのに
>>773 電車ダイヤのためだけのゲームではないしなA列車
そういう遊び方もできるって話であって、それが全てではないし
時間にしろ縮尺にしろ、拘りすぎてる奴は病気かなにかに見えるから程ほどにな
>>775 この手のゲームで拘らない方がおかしいだろ?
Sdbf-RcQaが本物のキチガイなのはわかった
世界は俺様中心に回ってると思いこんでる痛いやつか
現実を全て忠実に再現したら苦痛しか残らなくなって客離れにつながることも理解できんのか
何の為に数百倍まで時間を速く進められるのか?仮に1:1でも最高速でぶんまわせばいいやん。眺めるなら等倍、発展させるなら400倍速だろ?今はパソコンの能力が上がってるから1万倍速も出来そうだし。
次回作も中身スカスカでいいってことか?流石にそれは…
今の3倍でも通常ダイヤは何とか再現出来るけどラッシュや超過密ダイヤの再現が無理だし不満は多い。それ以上にゴーストタウンや道路、貨物の意味のなさがダメだな。
ゴーストタウンの解消とかしたらその分ゲーム重たくなるだろ
だいたいパソコン性能が100倍も上がってない気がするし
まぁ等倍はマップコンストラクションで選べるようにはなるんじゃないかな
それでゲームバランスを取ってくるとは思えないが
1倍でダイヤ組みたいのなんて極少数なんだし
1倍モードがあっても良いけど一切ゲームバランスには考慮しないで隠し要素的にしておいて欲しい
…そもそも新作がでればの話だけど
ゴーストタウンなんてやめろ。
csで100万人動くパソコンなんて15万円程度なもんだ。
それ以下のヘボパソコンはオプションで人を消せ。
ダイヤの1:1なんてマプコンに決まってるだろ?3倍があって1倍がないのは元々の設計が1:1だと動かないからないんだろ?そもそも3倍はアップデートの後じゃなかったか?
パソコンなんだから限界を突き詰めろ。
ここで能書き垂れてるバカはPS4でもやってろよ。
時間等倍は前も話題になってたけど、
頭のおかしな輩がしつこく言ってた
たぶん同じ人だと思う
何がしたいかでしょ?
時間等倍で経営ゲームはそりゃ出来ない。当たり前。
そうじゃなくてジオラマとして作りたいならありでしょ?そもそもゲームに何を求めるかが全く違うのに自分の意見を押し付けても誰も納得しないわな。リアルな時刻表を運用したいなら等売買じゃないと無理だし、ゲームとして考えるなら時間の流れは速くないと無理。
後、別に等倍にしても景観モードとゲームモードで分ければ何ら問題ない。
納得出来るダイヤが出来たら一気に時間吹っ飛ばせば良いし。
因みに俺はcs派なのでA10がA9のままなら買わない。
9で終了なん?
何のアナウンスもなくもう何年経つんだ
STEAMにてA列車で行こう8を買おうと思ってるんだけど一つ質問
昔、A列車で行こう6を遊んだことがあって、コイツの「ニョニョキ生えてきた街並みを車の目線で動き回れる」のが
シムシティ4ではできなかったことで、こいつを再度味わいたくて検討してるんだけども 8でも同じようにできるの?
9のv4の散策車かな
カメラでも道路標識ぐらいの高さまでは下げられるけど
どうでもいいかもしれんが犬レベルまで視点を下げられないのはなんで?
そんな技術的な制限あるの?
せっかく小物置いても活きる画面にならないよ
今はせいぜいGoogleストリートビューの高さで、その街の住人って視点じゃない
撮り鉄遊びもできん
>>799 あまり近づけると地面の下が見えるからじゃないかな
そういう時は遠景を捨てればいいんだろうけど…
詳しくは「Zバッファの精度」とかで検索
元々1:2のデフォルメが基準で作られてるから
1:1からのカメラ視点とか高い位置だし、
資材置き場が1:2のままとかワケワカメだから
>>801 >元々1:2のデフォルメが基準で作られてる
だから縮尺も結構バラバラなのね。
>>802 1:1で資材置き場を地下に作ると、
地下2階層目しか設置出来ない仕様になるのが違和感感じてしまうw
縮尺バラバラなのは建物を見比べると目立つのもある
たとえば、西洋風ビル1と雑居ビル4を隣に建てて比べると、えっ!ってなる
カメラ視点で言えば、明らかに1:2のが低い位置から眺める事が出来る
縮尺があまりにも酷いのでジオラマ作りもやめてCSオンリーになったわ。
CS縮尺が完璧とは言わないけど、A9よりはマシ。
A9をやめたのなら、ここを見る意味ないのに。
余程の暇人なのか荒らし目的なのか。
違うぞ、大量の制限とワケワカメ仕様の苦行に勤しむA9信者を無限の自由と強力なコミュニティを持つC:Sやりながら高見の見物しに来てるんだぞ
でもさCSなんてバニラが700円位だから買えば良いと思うんだが。
JR東海パックまで買ったんだけどねー。鉄道部分に関してはそこまで不満はないんだよなー。ないとは言わないけどさ。なんつーのかなー、やっぱり街作りの根本的な部分がなあ。まああれだsteamで700円だからやってみ。
A9オタクならパソコンもゲーミングだろうから動くだろう。
わざわざA9スレまで来て何がしたいのか、
さっぱり理解できない。
ここでA9の話をしている人がcitiesをやってないとは限らないし、
自分はcitiesはcitiesの面白さがあって遊ぶし、A9はまた別の面白さで遊んでる。
全く異質の物を単純比較しかできないのも異常だけれど、言ってる中身が幼稚で頭が可哀相な人なのかなと心配になる。
それから、やめたと言うわりに未練タラタラにも見えて、なんかみっともないね。
>>810 過去に遊んだことがあるなら書き込みするだろ?バカなの?
まぁ俺もA21Cまでしかやってないけど、A10の情報とか出ないかなーと覗いてはいる。
全然情報無いけど。
今更citiesでドヤってるのがよくわからんよな、出た当初はこのスレでも話題になってたが。
PS4版で初めて知ったのか?
>>814 俺はそうは思わんな。
CSみたいにゲームをまともにしろと言う意見にしか見えないが。
何でもネガティブに捉えるのは病気だぞ。
逆にCSは「鉄道」がダメなんだわ
A9は「鉄道」がずば抜けて良い。CSがA9を超えるには、A9の鉄道すべてを最低でも全部
MOD職人が創らなければいけない。
CSのMOD職人は日本風の「建物」ばかり作ってる
Csはダイヤこそ細かく弄れないが、乗客の行き先が決まってるので乗り換え駅設定、優等設定も上手く動くからA9の列車だけCsに欲しいなとはいつも思うし。
俺もCSLやってるけど、A列車のスレであーだこーだ言うのはスレチ
まあA9でも乗客の動きがしっかりして、住宅地とオフィスが分離出来るゲーム性なら俺もCsよりA9やってたわ。
A10には期待してるんだからはよ開発状況リークしろよ。
A9ではマプコンオンリーなので、ゲームは一度もやったことない。
その前提で考えても、田舎町を造ると売り上げ情報が見られる建物は
軒並み赤字になる。
これもおかしいと言えばおかしいと思う。
ダイヤを必死に弄り倒し上手く動いた時の脳汁はヤバイんだけど、その労力に見合う発展をしないのがね。大昔のA4と基本的な部分が変わってないのは痛すぎる。
特急と快速と普通が入り乱れて恐ろしいほどの過密ダイヤが糞詰まこともなく流れるように動く快感はヤバイんだが、乗客が居ないのが辛いよね。
一番良い解決方法はA9をcsのDLCにする。1万でも買うぞ俺は。
某氏がなんだか思わせぶりなツイートをしている···
Expの移植はいつかくると思ってたけどついに来たか
連結機能実装は嬉しい
あとは4車線道路の実装を発売までに頑張って実現してくれ
外側しか車の走らない飾りでもいいから
機回しに増結(解結)とは、けっこういい感じか?
ただ、増結列車の停止位置とか、ちやんと解決してるんだよね?
>>832 正直、あまり期待してない。おそらく道路もこのままでしょうし。
ただ、EXPに収録されていた車両や一部建物が追加されるのはいいかなと。
大きな変化を求めるなら、土台を作り直した新作で…ってことに
なるんだろうなとは思うけど、V5が出るなら、本当の新作は
また数年先になるんでしょうね。
これ最初から全部買ってると総額いくらになるんだよ
お前ら高いDLCで搾取されてるぞ
JR東海パック持ってるユーザーはもう少し安くなったりとかせんのかな。
高いのはいつもの事だからまあいいけど
道路の種類追加はやってほしかった
あと千円高くしてもいいから大通りぐらい追加してくれ
https://www.a-train9.jp/final/ これですか
熊本の青ガエルや北陸鉄道が加わるのは意外だった
1年以上動かしていなかったA9久しぶりにやりたくなった
「機回し」は嬉しい!!!
でもホームで待つ乗客グラは?
これから明らかになるんだろうけど、
高架駅屋根付きが気になる。
列車の連結機能って、ダイヤ上はどうやって実装するんだろ。
どこでも先頭車どおしが接触したら連結みたい斜め下な仕様だったらどうしよう。
走行中に追い付いたら連結とか、正面衝突しても連結とか・・・で、パワーが強いほうへ走って行くとか・・・
A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック
標準価格:16,800円(税別)
安く思える不思議
高架/地下の始発駅、路面電車用の併用軌道、には結局対応せずに逃げやがるのか
転車台とか洗浄機とかもこっちで速度制限しないと最高速で突っ込んでいくんだろうなあ。
出なきゃ出ないでフラストレーション。
出たら出たでユーザーの願いはほとんどスルー。
でも、出るなら買いますけどねw
>>843 妄想でしかないけど、駅や操車場内で何両増結とか指定するんでないかな!?
増結前の車両はその増結した車両分手前で駅とかで停車、
その後、増結する車両が来て増結と予想してみる。
v5が発表されたから、今作ってるマップを一時凍結しようかなと。
昨夜、デルタ線を2ヶ所作ったんだけど、翌日に機回し発表とか。
嬉しいけど複雑な心境。
まぁ、新機能の機回しとか連結が面白そうで楽しみ。
お盆休みがあるから生産と物流に乗せるのに一月かかるとして、7月の中旬あたりまでは新情報が来そうな気がする。
色々、ぶっこんできて欲しいね。
>>815 >何でもネガティブに捉えるのは病気だぞ。
じゃぁ貴方は病気だね、しかもかなり重症の部類だと思う。
Expベースなんだしこれ以上の新情報は来ないでしょ
それこそ四車線道路や駅種類追加だったら得意げに第一弾情報で出すタイプだよADは
「鉄道舎」って、建物だけで駅じゃないんだよね?
なんでいちいち勘違いするような場所に車両置いたり、ホームが見えるような角度で画像提供するんだろう?
でも、駅舎無しホームといっしょに使えばそれなりに見えそうだから、使い勝手はいいかも。
田舎駅(木造駅舎)のホームがどうなってるのか気になる
構内踏切だと嬉しいけど
連結機能は単純に200編成中の2編成を組み合わせるって機能?
それとも3編成以上でもできるのか?
寝台特急さくらとか紀伊みたいのやりたいけど、何編成必要になるのだろうか。
そもそも可能?
貨車のみの留置が可能なのか。
あと、C11は素直に嬉しいけど、できれば新旧私鉄電気ディーゼル含めてもっと機関車が欲しい…
欲を言えば瀬野八とかできるくらい欲しい。
今現在ない機関車の使用許可って難しいのかな?面倒なのか。。。三井専用線なら…
続けて失礼。
よく見たらC11の後ろに車掌車らしきもの発見!
いや、冷静に考えた。C11は大樹仕様ってことなのか…
>>858 2編成が限度のような気がする
最大保有数は200のままで
ADだぞ。連結できても解結できるとは書いていない。
東海パックの発売もあって東海の車両が目立つな……
こんだけ出せるならもうちょっと他の私鉄とか入れてほしかった
A9最後になるなら車両パック詰合せとか欲しいな。
高架・地下留置線や3車線以上の道路とかも昔から要望出してるんだが、、
>>861 欲張りですけど、単純に寝台特急の機関車交代って、長距離客車の醍醐味なんですけどねぇ…
往年の国鉄ヤード式貨物の再現にまで夢を見てしまったけど、叶わぬ夢ですかね。。。
何編成使ってでもいいから、やってみたいものです。
ADなら仕方ないっていう気持ちで8月末まで待ちますかね…
他の私鉄にも追加車両もうちょっと欲しかったなぁ
そこがちと残念ではある
A10は4年後くらいか
頑張って2020年に出たりするかもしれないけど
A6→A2001→A21C→A7や、
AHX→A8→A9
のスパン見ると、シリーズ最後の移植作が出てから大体2年くらいで出てるね、いつも。
A10は2020年末ってとこかな??
>>871 2020ってことは次はA列車で行こう9 Version6.0 TOKYO EDITIONだな
まてよ、、
C11の後ろの車掌車をカスタムすれば貨物列車の最後尾にも付けられそう!?
>>854 ADのマーケティングスタイルは知らないけど、一般的には、情報は、最初に一発、小出しで引っ張って、最後に一発、なんだよね。
それと、7月中旬あたりまでと言ったことにも理由が無いわけではないので。
念のために言っておくけど、自分はADの社員とか一切関係無いし、推測の範囲だけど。
まぁ、貴方もアンチでなければv5発表は嬉しいと思うし、たとえ自分の要望が入ってなくてもさ。
新情報無いと決めつげず、AD期待してるぞ、くらいの余裕で待ってみたら?
期待は勝手な期待たがら、裏切られるかもしれないけどさ。
>>854 >Expベースなんだしこれ以上の新情報は来ないでしょ
私もそう思う。
Exp自体がv4の(ちょっとだけボリュームある)おまけみたいなものだから
土台は変わらないでしょうねたぶん…
>>870 >頑張って2020年に出たりするかもしれないけど
それを期待したい。
>>874 無印A9はともかく、追加パック以後は小出しで引っ張って最後に一発なんてものが存在したことないんだよなあ
調べてみ?
>>874 最初発表したらあとはムービー追加くらいで
発売まで放置するマーケティングスタイル
Version 4の時もこれが最後とか言ってなかったっけ
某氏の話からも最後になる流れだったよなw
結果は東海パック→V5まで延びたけど、
最終ステージへと言ってるのだから最終ステージで私鉄は
A烈車がfinal…ってことはないよね…(´・ω・`)
TAITOが買収された電車でGO!すら復活したんだから、Finalだとしても、次作の可能性はゼロじゃない
新作発表と思いきやADSのSwitch移植、あると思います
これもしかしなくても東海パック抜きのV5単体では絶対に売らないマン?
門司港駅か、出来が心配だな
追加車両が東海ばかりでかなC
せめて大手私鉄はもっと主力車両欲しかったよな
特急ばかりじゃなくてさ
>>889 その辺は次作に期待というところかと。
あと、地方私鉄でも新造車両などは入れて欲しいものだけどね。
1000円くらいで私鉄小田急パックとか京急パックなんて出ればいいんだけどね。
小田急20000形とかJR東海371系が収録されないのってやっぱり富士急に譲渡
したからかな。
V5が出るのはいいが、なんで機回しだけなんだろうね?
併用軌道、駅建物デザ、道路の種類強化、高架/地下の始発駅と(駅舎なし)操車場、複線トンネル
とか機能がつけられることはなかったな。なんでだろ?要望を出す人が少ない??
建物だと三角住宅がほしい
>>875 今回いっぱい情報出てるので追加情報はもうないと思う
ただしスレ住人が騒げば、新要素が追加される可能性はなきしにもあらずw
>>889 同意。例えば近鉄なんて一般車両が3220系しかなくて、実際には2600系、5800系、5200系、8000系が主力
京阪はないから贅沢だといえばそれまでだけど、特急車両以外もやっぱりあってほしい
JR西だと225系、323系もないしありえん
京急に関しては1000形2種のみだと、
快特運用した時にテンション下がる。
1000形でも快特運用されてるけど、
昔から京急の売りは、特急料金無しでの2ドア・クロスシート車が庶民から愛され続けてる鉄道会社。
今では消滅した音階を奏なでた2100形は特に有名で、それが無くなる事がテレビニュースになるくらい知名度があるのだけど。
A9で登場させてもらいたかったな。
道路の種類増やすのってそんなに難しいのかな
追越とかのできない見た目だけの飾りでいいから、4車線や6車線道路を増やしてほしい
道路が一種類だと都市部の風景が単調になりすぎる
見た目だけの飾りはすでにやってる(鉄道車庫)から
流石にもうやらんだろ
近鉄は名阪特急運転開始70周年なんだし歴代ビスタカーとかACEとかいろいろ働きかけて近鉄パック出させればいいのに。商売敵のJR東海車がこんなに出てると言うのに
乗客増による21時以降の本線鈍行の4連→6連化作業中に吉報が入り一喜一憂。
延伸線へ短編成の送り込みを、快速に増結で回送にしなくて済む?
支線へ分割での特急乗り入れや、「大阪ひだ」みたいなのとか。
編成の両端が貫通式の383系・キハ85・683系が出来るのか?
連結相手が固定しなければ、4+4連の場合、8連ではなく4連毎に検査入場出来る?
初期の運転区には洗浄線を造るスペースがない。用地買収の費用が…
今更、本線で客車列車を運行する筋の隙間がない。
前のマップに戻ってやりたい事が山ほどあるが、白紙ダイヤ改正は気が重い。
機回しだけでなく機関車交換が出来るなら、機関車や客車の多種化の欲が出てくる。
やべっ、期待を大きく過ぎたかな?
>>894 見た目だけなら可能だけど、実際に動作させるとなると複雑な処理になる上に元の設計が片道1車線だからプログラムを書換えるのがかなり難しい
見た目だけでもいいから4車線の道路実装してほしい
どうせ車は200台までしか使えないから追い越しとかはA10でやってくれればいいよ
併用軌道も道路っぽい見た目の線路で車が走れなくてもいいからほしい
今、貨物の荷下ろしを見てて思ったのが、
機回しって、停車して一瞬で入れ替わるやつなのか?
そのうちA10が出たらまた古い車両はリストラされるんだろうな
移植のAexpでもリストラしてたのはさすがに驚いたが
併用軌道はカーブの曲率を小さくしてもらうのも重要なんですよね
車両は併用軌道用しか使えないことでよいので
小回り利かないと意味無いんだもの
>>902 わざわざ転車台とか追加するぐらいだから機関車と貨車を別車両として登録して、
連結機能使って繋いだり切り離したりするんだと思う
だから機回しする貨物は使える車両枠200のうち2枠を使うことになるだろうな
https://www.a-train9.jp/final/final.html このページで表示される機関庫の画像、SLと客車が走ってる線路は22.5度のカーブをうまくつなげただけかな?
すごくゆるいカーブの線路に見えるけど、気のせいかな?
>>905 そうであって欲しい。
機関車が1両の場合、ホームの長さマイナス1両、最長9両編成とか
レトロ始発駅を含め、頭端式ホームは不可とかの条件が有っても。
(欲を言えば函館8番線)
>>891 >小田急20000形とかJR東海371系が収録されないのってやっぱり富士急に
>譲渡したからかな。
だから、井の頭線の旧型車両が北陸鉄道として出てるのかな?
あれだと中間車両がないし、色もピンクだけだから、旧型車両での井の頭線は
再現できないね…ってか、現行車両でも再現はできないけど。
もうそれなら「関東私鉄パック1」とか「同2」みたいに地域ごとに分けて
「1」では東急京急相鉄、「2」では小田急京王、「3」で西武東武みたいに
やってくれたら、とりあえず私は買うよw
やっぱ私鉄の形式が揃ってると欲しくなるんだがなぁ
各社バラバラに収録して、そうなるとどれも看板列車になるから特急型ばかり
特急に専用車両がない会社も2形式ぐらい
相直してるならいろいろ走っててもいいけど……それでも18mと20mの混在とか微妙だわ
ファイナルならA21C以降に登場した車種は全部収録してほしかった…
C11が使えるようになると聞いて飛んできました。
タンク機だし、敢えて転車台を使わずに、機回しだけしてバック運転とかも再現出来たらいいな。
……まさか緩急車が切り離せないなんてオチはないと思いたい。
>>911 これって、結局東海パックに収録されている車両と、今度のV5に
収録されている車両が同じってことですか?
手元のデバイスで調べたらいいのに
曖昧だが東海パック+Aexp+新規だと思う
N700Aは東海では新規になるのかな
東海パックの内容全部盛りならマジで買っただけ損じゃん……
高速線路も入るだろうしわざわざ富士山も抜かんだろうな
何年も前だから損得は気にしないにしても、単純に高いので東海まで入れてる人向けの拡張パックも欲しい
高くても10買うって言ってるユーザーおるのに商売気ないな
10万でも買うよ
音楽制作ソフトなんてそんなん余裕でするしコアファンしかいないし
そん代わりプロ仕様のシミュレーションな
なんかノビテル〜!
A10サンダーボルトー!
えっ?v5ファイナル…そうですか
テレッテー
>>918 >10万でも買うよ
ソフト一本で10万円だとそれはさすがに…
出てから半年後に「やっぱV5に同梱するわ」とかなら炎上必至だけど、2年半なら別に問題ないでしょ
ただV5発売前に終売にしないと今後買う人にとっては紛らわしいが
>>915 カスタムでどうにかなるといいね
私鉄は本当に車種少ないし、
関西・関東私鉄パックは欲しいなぁ
併用軌道や高架・地下留置線や大通りのオマケ付きで。
地下留置線が無いと泉岳寺駅とか作れない
高架頭端式がないと阪急梅田駅とか江ノ電藤沢とか(ry
マルーンカラー塗装の列車って選べましたっけ?
そういえば、「収録鉄道施設一覧」の中に
・高架駅(屋根付き)
っていうのがあるんだけど、これってもしかして橋上駅のターミナルビル
(大阪駅をデフォルメしたもの)のホームを高架にしたタイプだろうか?
もしそうなら、それはそれで歓迎だけど…
高架タイプの終着駅とか、駅ビルではない高架駅なんかも欲しかった。
JR東海パックを出した時にセントラルタワーズを入れなかったのもねぇ…
あとはやっぱり、地下や高架の操車場を何とか追加して欲しかったね。
>>917 富士山以外は東海パックの内容全部入ってると思う
木造駅舎、となりのそば屋に比べてでかくないか? 郵便ポストがそば屋の軒より高い気が。。。。
東急、東京メトロ、東武の車両増やしてくれ
二子玉川や自由が丘を再現したいんじゃ
ケーブルカー モノレール トロリーバス ガイドウェイバス
トロッコ自転車
高架地下の留置なんて富士山より先やろ
ファイナルまで忘れてるってバカなんじゃないの?
>>930 この縮尺のアンバランス、本当に何とかしていただきたい。
あと、突飛なモデリングが一部散見されたり、同系統の建物を配置する時に
他との接続がしづらい配置の建物があったりして、これも困る。
だから「駅」「建物」でそれぞれコンストラクション的な物を欲しい。
もう2:1モードは無かったことにして、駅舎やバスターミナルや資材の大きさを1:1で統一してほしい
建物コンストラクション機能で当たり判定無効化してくれたり…。
ユーザー側で重ねてそれっぽい建物作るから
>>928 高架駅屋根付きは同じく橋上ターミナルを期待してたりしますw
個人的には蒲田要塞のような階層構造駅とか実装してくれたら嬉しいな。
高架の複数階層駅、欲しいですよね
太田川駅もそうだし、知立駅も高架化工事完了のあかつきにはそうなる
バス、トラックの車庫とかいい加減入れてくれよ
A6の広い道路とかさ
阪急の十三かどこかも二層化でしたっけ?せっかく阪急車収録なら梅田駅とかも再現したいし高架駅のバリエーション増やしてほしいところ。上本町みたいな地下と地上で分かれてる駅とかも欲しいなぁ
上本町は地上ホームと地下ホームだからそれっぽいのはできるよ
むしろ布施をやりたい
外側ホーム有りの3面4線でも構わん
5800円か、期待でないな
10万超えていいからしっかりとした鉄道都市シミュレーターにして欲しい
10に期待
新作発表と聞いて飛んできた
機回しくるのは瞬時に前後入れ替えるだけなのでも昼間に貨物動かせることが可能になるからうれしいな
>>948 DD51に客車曳かせるだけでなんとなく外国っぽい感じになるからそうするしかないのかなぁ
年収800万円35歳妻子持ちの部長殿は果たしてver5をインストールできるのか。
そこが一番気になって夜しか眠れません。
電車よりも機関車を増やして欲しかった。
機関車と客車セットのパック出すなら、10000円でも買う。
現状動力集中型は使うに使えないからね・・・
プッシュプルにすれば昼間も運行できるけどだったら電車でいいし
阪急の車両と新MAPがあるから関西人の俺としてはうれしいが、
ポートライナーの車両と六甲ライナーの車両はどうしよう・・・
2020「旅行客需要が多すぎてホテルが足りません (>-<)」
2021「ホテルが空室だらけでどこも赤字です(´;ω;`)」
>>956 電車ばかりだと飽きちゃってなw
A9ver.3.0が公式ガイドブック付きのコンプリートパックが1980円で買えた。
意外と斜め上に外国列車パックとか出ないかなあ。
A5にはユーロスターとかTGVが収録されてなかったっけ?
>>962 確かオランダの近郊電車(黄色い奴)とかETR〜とかもあった
あれはあれで面白かった
欧州列車パック出すなら欧州建物キットもだなww
>>963 EXPにもあるけど、普通の鉄橋と同じで固定じゃない
ただパンタグラフつけるとトラスを貫通する
>>964 そうなると欧州風の駅も欲しくなるからきりが無くなるw
そういえば、連結が出来るようになるなら特急あさまの碓氷峠越えの機関車が牽引するシーンとか
再現できるのかな。
「連結が可能になる」とは言ったが、最大10両を拡張したとは書いていない…。
あと、連結機能は予めペアの相手として1編成を指定する感じでそれ以外の相手とは連結できない予感
お互いのダイヤを、連結時刻に間に合うように到着するように組んで、
同じホームに、指定した順番で到着してはじめて連結できる、とかかな。
最悪、新規の屋根つき高架駅じゃなけりゃ連結できない、なんてトラップもあり得るかも
複数編成を連結できるとも書いてないぞ…
予め1編成中分割して途中駅でいきなり発生したり
分割後は動かせない制限あるかもしれないぞ
しかし車両のラインナップが微妙だな、スーパーあずさの新型とか、小田急のGSEとか、最新鋭のかっこいい列車がたくさん出てるのに、なんで有名なのをチョイスしないんだか
貨物列車を途中駅で半分だけ解放して、別の貨車を連結してーとかできるんですかね???
もしかすると、「事故が起きるよ」シリーズみたいに融合するかもな。見た目の車両数は増えない
マップコンストラクションでしかこさえられないアイテムをゲームモードにも解放してぇなぁ
それだけでも街づくりがだいぶと違ってくる
マップコンストラクションで最初から遊べ.... おっしゃるとおりで
>>973 開発スケジュールに間に合わないからかも
途中駅で分割した場合ってその後のダイヤ設定どうするんだろうな?どちらかの車両は延々と駅で停車してるか勝手に出発したりするんだろうか
>>979 客車や貨物は動力無いから動かないだろうけど、
動力ある列車ならAとBに分割後→Aのダイヤ設定、Bのダイヤ設定になるんでないかな!?
熊本電鉄の車両や熊本マップの登場!?
って事で、カスタム編成作成の際に銀座線の車両にパンタ載せられるかも
こんな感じの仕様だと自由度が高くて嬉しい
1.駅の動作モードに「連結 右」と「連結 左」を追加
2.「連結 右」を選択した場合、列車Aがホームの右端に停車
3.次に列車Bが左側から列車Aと同じホームに進入した場合、
AとBの合計が10両以内なら連結
4. 連結後は列車Aのダイヤに従って走行
あとは、増解結共にその列車が上り・下りどちらへ進むのかも設定するんだろうな、、
増解結はあくまで機回しのみで、解結時に「駅に留置する車両(編成)」と「設定ダイヤで走らせ続ける車両(編成)」を選択して、
後者が同じホームに戻ってくるまでは前者は一切動けない仕様と予想。
でないと200編成より多くの編成を走らせることができるようになってしまうw
>>984 200編成のうち2編成を使い増解結するんじゃないかな!?
公式のはやぶさ・こまち編成の画像あるし、どちらかホームに置き去りかな!?
アレなすのだったりしてw
現実のシステムでも分併に対応させようとすると莫大な労力が掛かるものを
この会社がどんな形で実装するか期待
>>973 個人的に、今まで新しい車両多く感じてたから古い私鉄車両増えてくれるのは嬉しいわ
>>991 993が言うように、中間車両がありません。
京王と北鉄と交渉して、何とかならんのか…
どうせなら現在の井の頭線車両も追加して欲しかった。
言い出すとキリがない。
結局、連結や分割はSLや機関車だけだったりして。
あのはやぶさ・こまちのスクショはイメージです。誤解を与えたことをお詫びいたします
みたいな謝罪文が載ったりしてw
>>994 そのうち車両だけの追加パックが出そう
一から新作を作ると開発費が掛かるから、このまま永久に追加パックで乗り切りそうな気がするw
中間車両がないから2連+2連のぶつ切り編成で井の頭線を再現するつもりだが
>>998 「A列車で行こうExp.」の鉄道車両や建物、アイテムを完全収録いたします。
あるよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 147日 1時間 18分 12秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241216020536caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1517729150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「A列車で行こう」シリーズ113両目 YouTube動画>4本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・「A列車で行こう」シリーズ120両目
・「A列車で行こう」シリーズ107両目 [無断転載禁止]
・「A列車で行こう」シリーズ106両目 [無断転載禁止]
・【DS/3DS/みんなの】A列車で行こう 66両目【アートディンク】
・【DS/3DS】A列車で行こう 52両目【アートディンク】
・【悲報】京アニ、犯人(鉄オタ)のお気に入りの曲「A列車で行こう」を劇中歌にしてしまったがために放火される
・【話題】『A列車で行こう』がスマホゲームで登場! 初代をリニューアル 12月13日(木)配信のゲームアプリ『相鉄線で行こう』も
・【今回の経緯】アニメ『響けユーフォニアム』中で『A列車で行こう』の曲が演奏される→撮り鉄「パクりやがって!」→埋め立て→放火
・A列車で行こう−総合スレ
・次期A列車で行こう仕様要求スレpart4.1 [無断転載禁止]
・A列車で行こう
・電車でGOGO★23両目 [無断転載禁止]©bbspink.com
・ワールドシリーズで元横浜のグリエルがダルビッシュに対して両目尻を引っ張る人種差別ポーズ
・JR東日本 プロ職 内定者スレ 3両目
・【RAIL WARS!】豊田巧5【電車で行こう!】
・相模鉄道(δ相鉄)スレ 103両目 δSOTETSU
・【アニメ】 再生がEndless!「けいおん!」シリーズ1期、2期と劇場版が低価格BDに
・【テレビ】<ベッキー>テレビで新元号を「広心」と予想!「広い心で行こう」
・中学3年生「見た目日本人、中身韓国人当たり前に立てる中指と暴言やめて笑って平和で行こう」←ネット上公開リンチ
・【小説】 『無責任ギャラクシー☆タイラー』のノベライズが「タイラー」シリーズ10年ぶりとなる正統続編として10月20日に発売へ
・GIANT ESCAPE RXシリーズ 46台目
・戦極姫・三極姫シリーズ総合2ターン目
・Pentax Mシリーズ スレ おそらく8台目
・【iriver】 DAP AKシリーズ 統合スレ 19台目
・玩符「おもちゃシリーズ東方スレッド」 82体目
・【E90〜93】BMW 3シリーズ 81台目 【最後の直6NA】
・【ベアボーン】ASRock Deskminiシリーズ 5台目
・ネプテューヌシリーズ総合スレ オナニー333回目
・【アプリ版】ステーションメモリーズ!70ヲチ目
・【アプリ版】ステーションメモリーズ!55ヲチ目
・【アプリ版】ステーションメモリーズ!50ヲチ目
・【アプリ版】ステーションメモリーズ!68ヲチ目
・【μ's,Aqours,虹ヶ咲】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 233日目
・【MLB】ヤンキース・田中将大 5回3安打1失点でPS通算4勝目「自分にできることはやれた」 地区シリーズ2連勝に貢献 [ MIN 2-8 NYY ]
・【車で入店シリーズ】「ガッシャーンと大きな音がして驚いた」岡山のドラッグストアに87歳女性運転の車が突入 けが人なし(画像あり)
・【車で入店シリーズ】「いきなりボーン」自称・スポーツインストラクターの37歳女「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」富山市
・「2度目の旅」シリーズ
・「天使の詩」シリーズを語ろうよ3
・映画「男はつらいよ」シリーズの中での一番
・【16:00〜】「逆転裁判」シリーズ特別法廷2018
・「必殺」シリーズ復活10周年、最新作に藤田まことさん登場
・【スマホ】ASUS、新「ZenFone 5」シリーズ発表
・「ドラゴンクエスト」シリーズで一番お尻に入れると痛そうな武器
・バイオハザードシリーズを面白い順に並べたらこうなった
・【映画】「プレデター」シリーズの正統続編、テーマは“家族愛”!!
・【ニコ生】「アイドルマスター」シリーズアニメ全話一挙放送
・女性主人公の「くにおくん」シリーズ最新作『River City Girls』発表
・「不思議のダンジョン」シリーズ最高傑作はトルネコ2でいいとして2位は?
・【ニコ生】「アイドルマスター」シリーズアニメ全話一挙放送 Part.23
・【ニコ生】「アイドルマスター」シリーズアニメ全話一挙放送 Part.22
・【ニコ生】「アイドルマスター」シリーズアニメ全話一挙放送 Part.12
・【画像】 これが「アトリエ」シリーズ最新作らしい キモヲタ的にはどうなの?
・【速報】 「ヤクザが如く」シリーズ、海外でも日本と同じぐらい売れるようになった模様
・【スマホ】有機EL搭載の「iPhone XS」シリーズはApple Pencilに対応か
・まだリアルタイム合戦じゃなかった頃の「信長の野望シリーズ」 こういうのでいいんだよ
・「THE ◯◯◯」シリーズとかいうクソゲーから名作が揃ったソフトwwwwww
・人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズで知られるアニメ監督の富野由悠季さん(77)
・米国セールスアナリスト「FE風花雪月はシリーズ最高のローンチを記録するだろう」
・【ニコ生】「アイドルマスター」シリーズアニメ全話一挙放送 Part.34
・【芸能】木村文乃“塔子”が3年ぶり帰ってくる!「殺人分析班」シリーズ復活
・【訃報】「赤かぶ検事」シリーズの作家、和久峻三さんが死去 88歳 最高裁判事の滝井繁男さんは実弟
・「世界一わかりやすい○○大の英語合格講座」シリーズって受サロ民的にどういう評価?
・【音楽】YOSHIKI、ハリウッド映画「トリプルX」シリーズ最新作の音楽監督に就任
・【悲報】20年前クッソ売れてた「クラッシュバンディクー」シリーズ 行方不明
・【漫画】野球漫画「ドカベン」シリーズ完結へ 46年の歴史に幕 1972年開始 ★2
02:02:00 up 2 days, 3:05, 0 users, load average: 9.94, 10.58, 10.41
in 0.1142840385437 sec
@0.1142840385437@0b7 on 011516
|