Q.Steam版でゲームの動作が不安定な事がある
A.メンテ中などでSteamへ接続できない場合は不安定になります。公式版で回避可能。
Q.Steamで買ったらキーが弾かれるんだけど
A.Steamで買うと古いバージョンは遊べない。またSteam版のコード入力は自動で行われる
Q.v1.161なんだけど1.158用の日本語とかMOD使える?
A.テキストの変更はほぼないので日本語は可。MODは多少の問題が出る可能性も覚悟して遊ぶべし
Q.1257ADとか日本語が出てこないMODがあるんだけど
A.フォント同封なのが原因。modのフォルダのDataとTextureフォルダからfont_data.xmlとfont.ddsを消すべし
ロードの性格は大きく分けて4タイプあるらしい
善良(goodnatured)、騎士道(upstanding):
*名誉による好感度ボーナス、領地分配時に不満を言わない。
*忠誠心が高く裏切りにくい。
好戦的(Martial):
*捕虜にとっても解放してくれると感謝する(友好度+5)
*それなりの忠誠心があり、多少裏切りにくい
*領地分配で少しの不満を持つことがある。
情け容赦のない(Pitiless)、計算高い(Calculating):
*領地をもらえないと不満を漏らす
残虐(Debauched)、喧嘩好き(Quarrelsome):
*自分の利益しか考えてないやつら、メリットがあればすぐ裏切りを考える
*領地分配に一番大きい不満を持つ。捕虜→解放で友好度大幅マイナス(友好度-15)
初心者のための必勝陣形
●…自軍
○…敵軍
○ 騎
○
○ 兵
○
○
○
≡ ● < ウアアー ○
○ ○
≡ ● ≡ ● < アイィー ○ ○
○ 歩 ○ 弓
≡ ● ○ ○
≡ ● ○ 兵 ○
≡ ● < ダァーイ ○ ○ 兵
≡ ● ○ ○
≡ ● ○
○
↑のMODにせよPOPにせよ翻訳手伝ってみたいのは山々なんだけど、訳し方のルール以前のやり方がわからないのです
日本語化のページにcsvがあってこれをどうしたらいいんだろうという感じ
教えてくれてありがとう
FAQ生きてたのね
今まで散々有志翻訳世話になったから、なんとか還元できるよう努力してみる
ユニット名とかを、その国の言葉で書いてるっぽいのがまためんどくさいな
博識マン頼む
ロドックとかカーギットとかバニラな奴を見ると開発中やなって感じがするな
前スレであがってた知力特化型でPOPをやってみてるけど、これ強いね
手術14まで上げられるのが一番大きいと感じる…10とでは死亡者がやっぱかなり違う
あと、治療・応急処置も14になるうえに、医療コンパニオンと掛け合う事で負傷離脱者がほぼ出なくなる&回復早いので連戦が効く
かつ、医療コンパニオンを撤退させる面倒臭さもなくなるので楽でいい
医療系スキルの相対的価値が高すぎ&脳筋主人公の相対的価値が下がりすぎで、
被ダメノーマルだと、むしろコレ以外ではクリア不可能だとも感じる
主人公は戦力価値ゼロなので、ランスチャージの的になって逃げ回るくらいしか出来ないのが哀しいw
知力と魅力にとられるから装備はほぼ変えられんし、どのみち どんだけ最強装備で固めても投擲の1,2撃で沈むのは変えられんしね…
騎士団の事考えると、石もコンパニオンに使ったほうがいいしね
まだまだ先は遠いけど、自前騎士団が育ちきってから独立戦って感じかなー
Rise and Fallやってみようとしたら、英語でやってるのにフォントが化けた
Mount&Blade Warbandフォルダの「Data\languages\ja\font_data.xml」を「1257ad\Data」フォルダに上書き。(data内の84kbの方ではないので注意)
Mount&Blade Warbandフォルダの「Textures\languages\ja\font.dds」を「1257ad\Textures」フォルダに上書き。
↑
はRise and Fallではやっちゃダメ?
英語でやるのに何で日本語のフォントを読み込ませようとするの?
日本語のフォントにもアルファベット含まれてるだろうからイケると思ったけどアカンのか
なるほどそういうことね
NPCのインポート/エクスポートの可能なMODって何がありますかね?
ACOKはプレイ済み。MCは試したけど機能していませんでしたね。
戦列が徐々にあがっていくのどうにかできないかな
ある範囲内を出て追撃してほしくないんだけど、
集合やると近距離にいる相手にも近づいてくれなくなるから結局突撃命令ださざるえない・・・
騎馬が1vs5ぐらいで鬼ごっご始めたり、まだ最初の軍と戦ってるのに敵の援軍に一騎で突っ込んで死ぬのとかコントロールできないよな