今twitchでBeyond Skyrim Morrowindの開発画面配信しとりますね
BSで次に来るのはこれなのか
ヴァーデンフェル島じゃなくてモロウィンド本土だったら面白い
>>1あんたはいいスレ立てだった
それが大切なことだ 単純に山賊だけを追加するmodってねぇかなぁ
余計な名前追加したけど数も増えるよmodはなんか違うと思うわ
盗賊と暴漢の遭遇率が増えるmodもあれば後はいらねぇんだがな・・
ASISで増やせばいいじゃん
副作用で狩人が際限なく増えたり、蜘蛛が20匹くらい一斉に襲ってくるけど
SEで英語版日本語化してるんだけど日本語版に戻したくなってきた
たまに起動すると音声が英語に戻ってて神経質になってしまう
皆は環境どんなもん?
したらばの敵追加ModをTes5editでちょっといじれば山賊だけ増やせる
流石にSEでも最近CTDが増えてきた
やっぱ戦闘中のスクリプトが多いなぁ
敵のターゲットを引きつけるやつ、凄く良いんだけど外すかな・・・
これの頻度上げるとCTD多くて、下げると減ったからとりあえずこれは結構重いっぽいし
うちも環境でもフォロワーにヒーラーの役割を与えるMOD使うとフリーズしやすくなるな
HP監視とかのスクリプトが重いのかなって思う
ランダム追加や死体放置NPC追加しまくりとかやってるとCTDしやすくなる
いくらSEでVRAMが4GB以上使えるからって無理はさせないほうがいいぞ
64bitだからってゲームエンジンの限界ってのがありそうだしな
常時監視系はSEでも増えるときついね
ターゲット引きつけるやつは、攻撃毎にそれを行うとか、何回の攻撃ごとにとか範囲とか詳細にMCMで設定できるんだけど
戦闘の直前にセーブしておいて色々調整して試したけども
その頻度とか範囲とかを小さくすれば小さくするほどCTDしなくなってった
常時監視系はほんときついね
パークの総合MODとかも、単純な効果なら良いけどスクリプト使うのがあったりしたらきついかも
Ordinatorって人気で今も使ってるけど、これひょっとして相当重い部類なんじゃないかと思い始めてる・・・
戦闘開始と同時に旗を立てて範囲能力アップの重装パークとか
範囲氷耐性ダウンとか・・・
英語のヴァーミルナの声が可愛くて言うこと聞いちゃう
SEでも結局CTDは回避できないと悟ってそれからずっとLEだな
LEでも数十時間に一回CTDぐらいには出来るし
modを入れれば不安定になってパフォーマンスも下がるのは当たり前なのに、SEならCTDしない、パフォーマンスは高いままって思ってた方が不思議
>>34
似たような理由で200時間ぐらいプレイした後LEにもどったけどSEのいいところは処理落ちが少ないところだと思う やっぱ魔法とドラゴンの世界に主人公としてプレイ出来るってすごいよな。
まるで異世界に転生した気分
JRPGはみんな物語に力を入れるけど
エルダースクロールは世界を作ってプレイヤーに世界を探索されるやり方だから引き込まれる
良くも悪くも、土台は用意したから後は好きにやれ、だからな
欠陥も多いけど、未だに売れ続けてるし代用が無いってことからやっぱり
土台の魅力>>>>>>土台の欠陥
ってことなんだろうねぇ
>>40
世界を創造させるルナドンというゲームが昔あったんよ
時代が追い付いてなかったけど
世界を自由につくれるようになったのは4だったかなあ Modの自由度が最大の理由だと思う
バニラのTESはキツいっす
でもなぁ大ヒットしたスカイリムは基本バニラで
MODユーザーなんてPC版でしか存在しないわけで
ここの住人は基本MODユーザーだからそう感じるだけじゃん?
もちろん自分も美化MOD無しでやってられるか!!
なんだけどさ
>>45
ミリキと欠陥をそれぞれ加点減点していったらそりゃ大量得点ですよ バニラ状態で十分面白いし色んな遊び方が出来るゲームだよ
ってXboxのプレイ動画とか視て思った
まあおれは一周目から各種調整とかバグフィックスMODとか入れまくってたけど
ルナドン2で遊んでたとき、密輸の依頼が実入り良いのでチョイチョイ選んでいたら討伐対象になってた
なんてよくあった
自分はCSで300時間くらいやってから
MODを入れてスカイリムをやりたい!って理由だけでPCごと買ったクチだけど
PC版初回プレイ時は感動したな、特にロード爆速なところが
バニラでも充分神ゲーだよ
PC版からmodありきでスタートしてるからそう思うだけかと
バグやら不便さがあってもそれ以上に面白い
自分は360版で800時間程遊び倒してからPC版に移った、最初からmod入れちゃうのもったいないからわざとそうした
そもそもバニラ状態でヒットしてなければmod文化も生まれないでしょ
開発側がmod推奨だとしても、それにしたって土台が良くなきゃ誰もmod作ろうともしないよ
やっぱクイックルートってスクリプト重いんだね
どうしても戦闘後ほぼ確定CTDしちゃう場面に出くわして、これ外したらスムーズに終わったわ・・・
>>54
Amazonのレビューとかだと酷評も結構多いけどな その商品買ってないのに書けるAmazonのレビューなんてアテにならんわw
せめてSteamのユーザレビューじゃないと
どこで拾ったか忘れたけどQuick Loot1.1fのCTDfix版があってMod大量環境でも安定してる
modで美化したリディアさんすき
でもバニラのパン食いゴリラも愛嬌あってすきだよ
>>46
ルナティックドーン懐かしい
あれは登場人物全員年を取っていくから自分の子供に後を継がせたりとか色々自由度高くて面白かったなあ 時間ができたから6〜7年ぶりにやろうと思って
丸2日かけてSEにサバイバルmodとか、ハンターmod入れて最初からプレイしてる
時間停止入れてヌルゲーにしてるけど、時々TKDodgeで適度に緊迫した戦闘したり
馬でのんびり旅して、リナ・インバース並みに無双プレイしたり
残された山賊の子供(美化済み)を養子に迎えるかどうしよう...とか悩んだり...
エロ装備とかエロmodはあえて入れてないけど、良い感じに話の内容忘れてて
skyrim楽しいな!
今まで一度もやったことなかった吸血鬼聖職者とやらで全呪文吸収を目指してプレイしてて途中で気付いたが、
非公式パッチ入れてるとこの技が修正されて使用不可になってるらしいね。やる前にググるんだった(´・ω・`)
かと言って非公式パッチ外すとこれ前提のMODまで全部外さなきゃならんし、調べるのも面倒で計画頓挫中
バニラの話が出てるから久しぶりに(というか初回プレイ以来だなw)バニラでやってみようかな
MODつけたり外したりしながらプレイしてたらいよいよCTDの頻度が半端ないことに
不滅のウスガルドなんて不幸な女なんだ。駆け出し時代の俺を支えた相棒。俺が嫁にして大きな家に住ませて幸せにしてやる
→ため息がイヤになって却下
雌ライオンのムジョルはウスガルドにない長い髪と女性らしさ。嫁にして連れて歩くか
→パンダメイクと二刀流、弓、盾に向かない低い数値がイヤになって却下
ゲーム内の結婚でも自分の不実さ、打算が見えてアカン
お前ら少しは世界を救ってやれよw
いや俺も9割方は角笛渡してから完全放置だけど
もう何年もデルフィンBBAはカイネスグローブで立ち尽くしてる
ミルミルミルさん倒してからコンソールでドラゴンレンドだけ覚えて野良狩りするくらいでごめん
毎回外交特権で止まるな
好きなクエストだけどめんどくさい
alternative startでヘルゲンに近づかないのでアルドゥイン復活してねーよ
こんな時間にこんなスレに書き込んでいる俺だが、
自分はドラゴンボーンではないかと思う事がある。
外交特権ってサルモール大使館に忍び込むやつだっけ?
サルモールの面キモいからやりたくない
外交特権楽しくない?
普段は入れないところに行ける特別感とか
要人が集まって色んな噂話してたりサルモールの服着てたら兵士たちに「新入りか?」とか聞かれるけどやっぱりバレちゃったり
各首長や執政との関係次第でメンバーやイベントが変わるんだよな
ドヴァキン「ようプロベンタス!楽しんでるかい?」
プロベンタス「早く帰りたいよ…」
バルグルーフとテュリウスは嫌々来てるが、来たからには旨いもん食って帰ってやるみたいな乗りなんだっけか
緑のソースの肉料理がほろ苦くて旨かったからおかわりくれとか
毎度晴天の空までは取るから絶対やってるけどパーティーにバルグルーフとテュリウス来てるの見た事ないな
全部の街の従士になる&内戦クエは進めないでやらないと全員集まらない
しかもあれ非公式パッチかCutting Room Floorあたりで直されてないと各要塞の首長は来ないはず
あ、違うか
ストクロ側の首長は来ないわ
内戦クエを帝国側で終わらせてからだと全員来るのかな?それは試した事ないからわからんわ
適当言ってごめん
内戦クエどこかでバグる確率高くて最近やってないんだよな
バルグルーフとかテュリウスはバニラでは台詞は用意されてるが来ない
バグなのかあえて削ったのかわからんけど
tes4時代は皇帝の血脈程度の意味合いしかなかったドラゴンボーンがtes5でその真価が明らかになったように(後付けとか言わない)
tes5にも何か次回作の重要な要素が隠れてるかもしれん
しげるにとってテクスチャ読み込み失敗した顔色はちょっと小麦色の肌程度
サルモール大使館に、よくあんな有力者が集まれたな。
道行く道が山賊やキモモンスターばかりだというのに。
アレッシアの夫でノルドの英雄モーハスがほぼスルーなのは寂しいな
半牛半人で羽が生えてるとかいう現在のタムリエルからは想像もできない人だからどんな存在なのか気になる
カイネの息子らしいけど
ミノタウルスの一種なのかもな
ん〜カイネって牛なんか?w?
カイネは人類の母で戦士の妻だから、「カイネの息子」とわざわざ称されるのは一種の尊称ではないかとか、
カイネってノルドの民族神で起源はたぶんアトモーラだから、動物信仰の流れを汲んで強い戦士を動物に喩えたんじゃないかとか、
まあいろいろと妄想が捗るわけですよ
文化人類学的な見方ならそんな感じなんだけど
ペリナルの歌の記述みるとお前ウシやろ?喋ってるけどお前ウシやろ?
みたいな見も蓋も無い感じなんだよね・・
>>95前上級王の奥さんが山賊から両手斧奪って
頭にフィニッシュムーヴぶちこむような世界だし
強くないと権力者になれないんでしょ(適当) >>54
TES4が他に類を見ない程のMODの充実環境だったから、
それを経験した人間はハナから続編にもそういう期待をしてた部分はある >>99
当時のノルドは牛だったのかもしれん
冗談はさておきモーハスが上級王だとしたらスカイリム側に何も残ってないのは明らかに不自然だしただの将軍とかなのかな?何者だったんだろう? ESOだとモリハウスってなってるのもしかしてモーハスなのかな
>>104
Morihaus のこと? モリハウスって普通は読むんじゃない? アレッシアとモーハスの子どもをミノタウロスの祖みたいに考えている学者もおるんだっけか
>>110
ミノタウロスさんそこらの農民よりよっぽど血筋が良かったのね ゼウスはエウロペの気を引くために白い牡牛に姿を変え近づく
エウロペの子ミノスの子がミノタウロス
ゼウスがエウロペに与えた物のひとつにタロスがあるが、タロスは牡牛であったとする説もある
アレッシアの次の皇帝ベルハルザがアレッシアとモーハスの子供かどうかわからないけど
ベルハルザには角が生えてた、らしい、と言われていた、と記録されてるんだっけ
屋外屋内、洞窟、そしてキャラ映り
すべてが揃ってるenbってなかなかないね・・・
屋外は素晴らしいのにキャラ映り悪かったり洞窟が異様に暗かったり
作者は併用するなと言ってるけど俺はK ENB+ELFXが至高だな
se版ってなんでセーブしたときの画像が全然違う場所になってるんだろ?
スリーピングジャイアントでセーブ→ホワイトランでセーブ=画像は全然別の場所
って感じで違う・・細かなバグだけど気になる・・
>>119
今確認したけど完璧にセーブしたときと画像は一致してるぜ
自分の環境のせいなのをバグと言っちゃうのはやめたほうがいいと思う MOD入れてるとかならともかく環境によって出るならそれはバグでは
セーブデータのサムネなんてその場でシステム側で
スクショ撮ってるだけかと思ってたけど
別の場所のサムネになるなら
セーブ時PCが預かり知らん理由で別の場所にわざわざ移動して
スクショ撮ってるって事だよな?
セーブ時すげー重くなるとか落ちやすいとかになってね?
SE版でそこそこMOD入れてるがセーブデータの画像はちゃんとセーブした時の画像だな
そっかSE版特有のバグではないんだな
とするとmodで特定しなきゃならんのか・・・
セーブデータ上書きしたけど前の画像が残ってたとかそんなんでもなく
完全に行ったこともないところの画像になってたとしたらなかなか謎の症状だよな
足元にpc置いてるんだけど冷房入れててもあったかくてしょうがねえやw
でもゲーミングpcってでかいから上に置く場所がない・・・
SEのTAAかDOFを無効にしてるとセーブデータのスクショがバグるのはSSE Engine Fixesが修正済みのはず
ドヴァキンがプレイヤーいない間もこっそり冒険してるんだぞ
カメラ位置の座標がどっかに飛んでそこでスクショ撮ってるってことか?
どうでも良いけどセーブする時はドラゴンズリーチの階段から世界のノドを収める位置でセーブだな。
>>130
昨夜ふつうにプレイしてセーブしたのに
今朝再開したらCTDするのはそういう事だったのか >>133
原因マジでわからんCTDあるよな
同じ構成なのに、レベル帯によってCTDなる場合ってのはやっぱそのレベルで沸いてくる敵が悪かったりするんだろうか ファレンガーの人のエッダ集めってCRFの要素じゃなかったのかはじめて気づいた
CRF入れてるのに始まらねぇナンデヤと数ヶ月無駄に悩んでしまった
さて答えわかったしスーさん連れてニューゲームするかな
いつも同じ事言っててすまなんだがウェアウルフ最高
ほう中々やるではないか、ではこの私の真の姿を見せてやろう…!
なに・・・変身だと・・・その姿
だっさ!下半身ヒョロヒョロでだっさ!
この力が手に入るのだぞ!
だっさ急に脱ぎだしてしかも豚面でダッサ!
この力が手に入るのだぞ!(シャウト使えなくなる、強力な魔法使えなくなる)
ドバキンにはマイナスの方が強いわ・・・
ドラゴンアスペクトとかいう化物みたいなシャウトが異常なだけかもだが
ウェアウルフも吸血鬼もデメリットに比べて得るものがウンチだから滅んじまえってなる
>>140
ハルコン以外誰も変身しない辺り実は普通の吸血鬼的にもデメリットだらけなんじゃない?
ハルコンは再生能力あるから気にしてないだけとか 吸血鬼仲間(いつ見てもダサい・・・ 断ってよかった・・・)
NPCの強さ決定戦でイスランに負けてたのは笑ったわ
そういや思い返してみても、ハルコンって階段と柱が邪魔で戦いづらいだけで強さ的にはなんか大したことなかったよね・・・
こう見ると強そうなんだけどな あ、なんか変だった
>>146
やっぱ筋肉かな?
ゲームのはお腹たるんたるんだった気がする
これはたぶんハコンたちだけど、誰だてめぇってくらいガチムチになってるし
>>151
よく見ると、仮面のデザインも服のデザインも全然違うんだよね・・・
スカイリムのミラークの仮面は、長方形なイメージだけど、カードゲームのは逆三角形だよねこれ
スカイリムは仮面がフードの上に被さってる感じだけど、カードゲームのは半分半分っぽいし
服も上から更に何か羽織ってるよね
でもこの絵って半分嘘なんだよね
絵だからこそできるマジックというか
どこかで拾った考察なんだけども、ゲーム内のミラークだと
こんな感じの頭でっかちになるんだとさ
で、無理やりいじってキャプテン翼なみの小顔化物体型マックスにすると
ようやくそれっぽくなるんだとか
絵だと仮面=顔の大きさになってるけど、ゲーム内だと顔+仮面の分厚さって感じ・・・かな・・・
まあかっこいいけど ゲーム内のミラークはどう見てもなで肩なのが小物臭に拍車をかけてる
吸血鬼の王は生命吸収が設定ミスでセラーナ同行だと威力が激減するのが難点だよねぇ
それを修正するmod作っていれたら普通に強敵と戦うときの切り札になり得るのに実に残念
どうやって幽閉されてたのか次第だけど
アポクリファでモラを出し抜けると考えてたならバカなんじゃない?
絵の方は肉体がアポクリファナイズされて仮面の下も人外になりつつあるからあのバランスなんだ!
ということでひとつ
>>165
専用の女性付きで、クイーンミラークってMODがあるな・・・
ミラーク仲間にするMODの改造でクイーンミラークを仲間にするMODまである
シセロも声ごと女体化されてるし・・・世界は広い >>145
あれはせめて醜い化物に変身してからだったらさすがに勝ってた…はず。 >>167
クイーンミラーク様はフォロワーにするにはとても良いが、
フォロワーにせず真面目に戦うと物理全反射のクソ仕様のせいで脳筋プレイデフォの俺だとノーマルで勝つのがやっとと言うのがちょっと… >>169
化物版でも戦ったけど負けてたんだよなぁ・・・
とは言っても、あれって初期状態ルールがあるから
化物になっても魔法使わず殴ってただけだからってのもあるけどね
イベント用と戦闘用の複数用意されてるキャラは不利だったのは仕方ない >>170
そもそも論になっちゃうけど、バニラのミラークは何あれお前やる気あるの?っていう装備だからなぁ
頭が重装か軽装、胴が服、手足が軽装ってナメプすぎる・・・
しかも本人のスキルは重装が得意って・・・スキル投げ捨ててるやんけ
話術がカンストしてるのは笑ったけど >>160
伝承通りならヴァーロックに殺されかけた所をモラに連れ去られた感じだな
>>172
でもスカイリムのラスボス達はオブリ時代(虫の王とかウマリル)に比べると戦闘中回復したり専用技持ってたり格段に進歩してるんだよな マニマルコはMannimarco Revisitedのマニマルコが真のマニマルコ
ミラークさんはまだいいけど退き撃ちしかしない豚はほんとイヤ
>>173
伝承って言っても5000年近く昔だしなぁ
あえて曖昧にして続編のゲームで好き勝手できるようにしてるんだろうけどさ
でも色々考察あるよね
ヴァーロックがコナヒリク説とか
ヴァーロックの墓のシャウト的に、ミラークをタコ殴りにしたのでは説とか
ゲーム内の本ではミラークとヴァーロックの戦いが激しすぎて大地が割れソルスセイム島が誕生したとかまで書かれてるし >>170
あれ魔法や矢もドットしか減らんのだが実際勝てるのか?
フォロワー化MODで屈服させるためのクソ仕様かと思ってたが 全力で符呪鍛冶やって複数フォロワー引き連てる状態なら勝てる
難易度はノーマルだけど
>>180
矢が刺さってんのに「なにか聞こえた!・・・気のせいか」ってアホだろ 膝に矢をうけるのが当たり前な世界だしプレイヤーに見えてないだけでいつも矢が飛び交ってるのかも
膝に矢をうけるって結婚とかそういう意味じゃなかったの
昔はお前みたいな冒険者だった
胸に矢を受けてしまって
露助ではTES5の新DLCが発売されてるのか?
>>183
衛兵のセリフを書いた人によると「そこまで考えてなかった(要約)」らしい ひざに矢を受けるは結婚したの比喩
っていうデマ
こういう引っ掛け好き
「ピザって十回言ってみて」
「ピザビザピザ…」
「矢を受けたのってどこの部分?」
「膝」
>>181
頭に矢を受けた山賊「スクーマを止めないと...」
最近世紀末入植地クラフトゲーから戻ってきてSE始めたがバックスタブが相変わらず気持ちいいな
防御0HP150以下でダガーと弓だけで戦う暗殺者プレイ最高やで 連休に某大型modをチマチマ翻訳していたが
ゲームをしたいのか英語の勉強をしたいのか何だかわからなくなってきた
英語のまんまやればゲームしながら勉強できて一挙両得とはならんか
やっとドーンガードクリアしたので、次はソルスセイム島に来たんだが、
モロのBGMがかかるとやっぱテンション上がるね
回復魔法のみでフォロワー2人連れてRotEのフォージマスターぶち壊しに普通に無理だわこれ
魔法追加MODで普通にやる分にはチートかと思う程硬くなるしえらい回復する魔法あるけど全然お話にならない
フォージマスターてこんな強かったっけかなあ
フォーザマスターはROTEにて最強
かどうかは知らんが無茶苦茶強いのは間違いない
弓でチクチクやるか炎耐性魔法耐性固めて接近してバッシュ→攻撃でハメ殺せ
膝に矢を受けてはスカイリム流慣用句みたいなもんだろ。
実にスカイリムらしい。
>>186
遅めのスローになるとタイミングがずれてミスるんだよな(´・ω・`)
敵が横方向に移動中だとほぼ確実にミスる
速めのスローだとそこまでずれないので、遅めのスローだけ敵の移動速度と同期が取れてないんじゃないかな SSD交換したら途端に以前のmodデータがうまく動かなくなってしまった…
今再びmod構築中
面倒臭いがこれやらないとSkyrimを楽しめないからなあ
>>202
ENBの作者さんに連絡取った人によると、サーバー料金の払い忘れだってさ
そういうわけだからすぐ復帰するっしょ ていうか仮面持ちドラプリって結構いるのね
アトシース?アーキダル?コーター?ハルドリン、ヴォシス、ザーンと、なんか仮面持ちのありがたみが凄い薄れてってるような・・・
ザーンなんかミラークみたいにデイドラに使えて仮面改造してるし
いやまあインフレはしてないんだけどね
完全復活してるやつはいないし
一応DLCのボスのザーンはいるけどシャウトもファイヤブレスくらいしか使わないし
ただ、数多すぎじゃねって・・・
うち一人は、死霊術師に私の死体弄ばれてるから助けろって霊体で言って来るだけだし
なんかハイロックに追放されてそこで死んでるやつとかもいるし
ただ、剣と召喚魔法で戦うタイプのがいたのは新しい発見だったわ
あれ今ネクサスのDL鯖ビジー状態?
マニュアルDLボタン押してもエラ―出て落とせない
>>208
こっちもマニュアルとマネージャー両方でダメだった
steamのカート開くのも遅かったしおま環かと思ったけど、他にもいるならNEXUS側でいいのかな 落とせるファイルもあったから
nexusの特定のサーバが死んでるっぽいな
とりあえずcdn.nexusmods.comは死んでる
最近のmodはDLできるけど
ちっと前のがDLできない
仮にクヴァッチの英雄をmodで敵として再現するとしたら帝都兵装備でダメージ反射100%呪文吸収100%で弓しか効かない
ただしある程度攻撃を当てると鎧が壊れる感じかね
落下ダメージ無視、魔法持ち替えなし、吹き飛び、ノックバック無し、オリジナル呪文持ちで良いんじゃない?
装備は人それぞれだろうし
真っ先に思い浮かぶのはデッドランドをぶっ潰しまくってた姿だから
デイドラ特攻パーク
だとあまりに限定的だから、防御効果貫通パークとか
両手武器山賊長はクヴァッチの英雄だったのか道理で強いわけだ
メタなっつうか、システム的な所まで踏み込まないと個性は出ないな
武器構えたまま魔法使えるとかクソ強い作成魔法持ってるとかエンチャントが凄いとか
ネレヴァリンだったら青い未来狸並みに色んなアーティファクト持ってるとか
でもそうすると「おれのPCはそんな事してなかったし」ってのも絶対出てくるし
回復薬ゴリ押しとか無意味にジャンプ繰り返してスタミナカツカツにしてたら大抵の人に納得できるクヴァッチの英雄になりそう
すぐに逃げ出すタマネギ頭もセットで居れば
もう誰が見ても納得できるクヴァッチの英雄
あっサーバー落ちてるのか自分の環境が悪いと思ってずっと格闘してた
ブルーマ入れようと思ってるけど結構遊べる?
随分前に入れたんだけどその時は無限ロードで遊べなかった
ブルーマ最新の日本語訳でも会話の中にちょくちょく英語が混じってる
NPCの一回の会話中に日本語と英語のチャンポンでそれでもいいなら遊べる
ブルーマ国境解除したりマップマーカー全開放してみると作りかけで放置されてるロケーションが結構あるんだよね
ブルーマは懐かしさを楽しむもの
クエは杓子定規で自由度のかけらもない
>>225
それは単に文字エンコードを1252で読み込まずに UTF8で読み込んで文字化けして翻訳があたってないとかじゃね? 1252で読み込む必要のある日本語化なんてあるのか
アルトマー
ダンマー
ボズマー
ファルマー
ドゥーマー
ブルマー←new!
>>226
画像が動画があれば見たいとCS勢が申してます(´・ω・`) >>230
一応帝国寄りかストクロ寄りかで結末変わるよ >>238
動きが俊敏でボズマーに近いのかもしれん
なかにはプルンプルンしたブルマーもいるかもしれん ブルマーといえばハミパン
ブリーフといえばハミチン
小学生の定番だった
ブルマも知らないキッズがこのスレに書き込む時代になってしまったのか
小・中学の頃にたまに見かけるママさんバレーの奥さんのムチムチ太ももと赤いブルマーがたまらんかったな
個人的にブルマーにはみパンは要らん派
どれだけぴっちりしてるかが気になる
釣られて書いたけどここエロスレじゃねーじゃねーか
すいません許してください!何でもしますから
スカイリムの女キャラがブルマ履いてもプロレスラーにしかならないと思うんですけど
ブルーマのあの隊長だかに利するように行動してたらサルモールに連れ去られて胸糞なんだけど
他の選択してたらどうなんのあいつ
サルモール殺すとちょっと怒られるけど気持ちはわかるって言われる
該当世代だがブルマよりスパッツ派
>>177
あれで回復までしてきたら相当面倒だったろうな… >>258
前のタロス信者なんとかするクエストで説得で信仰やめさせれば隊長は連れ去られない >>265
やらないかにクエスチョンマークは要らないって何度言えば分かるるのだ! タロス像の全裸MODは笑ったわ。
竿のErectモードとFlaccidモードまで揃える細やかさにも脱帽です(笑)
ドヴァキンって多分タロスの生れ変わりでもおかしくないくらいそっくりだよね
>>279
不適切なタロス! ってコメントに笑わされた記憶があるw エルダースクロールの小説がほしい。
。。。。日本語版で
一度、好きな映画の翻訳版を読んでみると良いよ
日本語なんだけど言葉になってない”何か”
を読んでる気がして高橋に文句言えなくなるぜ?
ハイフロスガーの石碑にドラゴンはムンダス全土を支配してたとあるけど、その割にはスカイリムにしか伝承がないね
NGワード 後付け
何度ニューゲームから始めても、いつの間にか弓を担いで中腰で移動してるバグに遭遇したんですけど
どうすれば直りますか?LEです
>>290
言うて4000年以上昔だからなぁ・・・ >>290
ドラゴンという名前はタムリエル全土で通じるみたいなので
伝承とかでドラゴン居たよって話はあるのかもしれない
アカヴィリに狩りつくされたことになってるんだっけ? >>292
男の子は一度おちんちんしこしこする気持ち良さを知るとやめられなくなっちゃうんだね シリーズで初めて登場したドラゴンはタロスに使役されていてハンマーフェルに住んでた
サイラスに殺されちゃったけど
Nafaalilargusという名前からしてドラゴン語で3つの言葉が名前っていう設定はモロ以前からあったっぽいね
>>296
魂は残ってるだろうしそのうち生き返るんじゃね
そのうちが何千年か何万年かわからないけど
そういえばさ、主人公ってミラークの魂吸ったけど
これやろうと思えば生き返らせることできるよね・・・スレン・ティード・ヴォだっけか アルドゥインのドラゴン復活シャウト覚えて、先輩に教えてもらった服従使って新たな帝国を築けそう
>これやろうと思えば生き返らせることできる
遺骸が必要なのかどうかだな
アルドゥインも各地の墓所まわってぼえーしてるんだから要るじゃろ
>>290
後付けもなにもドラゴン自体が妄想だからで終わる話 >>301
そこゲーム的な復活だったから全然わからないよね
墓にシャウト撃ってたから必要に思えるけど、そもそも骨が100%揃ってるかどうかもわからんわけで
100%骨がいらないならどれだけ必要なのかとか >>302
いるんだとしたら、ドラゴンボーンがいなくても骨を武器にしたりバラバラに保管すれば良いやんってことに
ドラゴンは再生力が高いみたいなことをヴァレリカ言ってたし、あくまでも個人の推察だけども
何も無くても復活はできるけど、必要な骨とかが揃ってれば揃ってるほど強い状態で復活できる・・・とかだと思ってる
まあ別に良いけどね無理でも あ、それとも魂が骨に残ってたから墓を回ってただけで
魂を自分が持ってればいつでもどこでもポケモンみたいに生き返らせて殺してができる・・・とか?
魂と肉体が強く結びついてて、骨のひとかけらでもあれば魂が呼び戻され、
魂が復活すると強力なドラゴンの再生能力で肉体も完全に復活する
今考えた
遺体があれば対象の本質にアクセスし易いとかなのでは
最悪無くても可能的な
となると、ミラーク先輩は主人公に土下座すれば生き返らせてくれるのでは・・・
とまあ説明を考えるとバカバカしくなるほどグダグダな設定なので
TES6でバッサリ切り捨てが見えている気がする
スカイリム地方では野蛮な筋肉ゴリラが住んでてトカゲと遊んでたけど脳筋なので滅びましたって扱いで終わりそう
何もバカバカしくないし、グダグダでもないけどな
明言されてない設定があることは考察のしがいもあるし悪いことばかりじゃない
復活シャウトに関しては、直接吸った魂ならなんでも復活させられる仕様なんじゃないかなと自分は思ってるわ
骨や死骸の有無でより生前の強さや自我をより再現できるって感じで、名無しドラゴンが骨無しのパターンなのかなと
ドラゴンレンドを使える上にドヴァキン以上に強力なシャウトの使い手達が複数居てもアルドウィンには勝ち目がないとされてた辺り、
ドラゴンの軍勢が健在だった頃の復活シャウトの存在はエグイぐらいの性能だったのかもね
最初から全て設定してしまうと設定に縛られる事になるからな
だから余程のバカでもない限り普通は何から何まで設定するなんて事はしない
その人何かにつけてスカイリムの設定は切り捨てられるって連呼する切り捨て先生だから相手しないほうが良いよ
スカイリム大嫌いだから
馬上でセーブロードすると馬に乗ったまま高速ですっ飛んでいく現象に見舞われ、原因がプレイヤーのscaleを変更していた事にあると解ったのですが、宗教上の理由で高身長キャラを使いたい為scaleを変更しない以外で解決策はありますでしょうか
まあ2→3でインペリアルとかいう存在しなかった種族を追加するようなゲームだからドラゴンごときどうってことないわな
考察はいいんだけど個人の妄想に過ぎないのを既定の事実みたいに言う人はちょっとね
NexusMODからXPMSのページ無くなった!?
すみません。アカウント新しくしたの忘れてて、アダルトコンテンツ解除してないだけだった。あぼーんしてください。
そろそろ山賊みたいにサマーキッズがわらわら湧いてくる時期
サマーキッズが湧くぞおじさん「サマーキッズが湧くぞ」
この力が手に入るのだぞおじさん「この力が手に入るのだぞ」
どうせこのスレおっさんしかいないだろ
ネタの古さと話題のループぶりが酷いんだけど
同胞団のクエストやってたら
急にジャーナルの「その他」に「ホワイトランの首長に報告する」って項目が出てきた
マーカーもバルグルーフさんを指してるんだけど
話しかけても普通のことしか言ってくれないからクエスト完了にならない
なんだこれ
内戦絡みのバグかねぇ
同胞団と内戦はバグ不具合の塊だから何が起きても動じないスカイフォージの鋼鉄のような心と、それを支える小まめなセーブが必須
サマーキッズはSkyrimしてないしスレにも来ないから会いたいならマインクラフトをしろ
女って言ったらダイヤ1スタック渡されて俺の物になれって言われてマーラがキュンとしたわ
スカイリムやシロディールで生まれたカジートも沢山いるだろうにシュセイ・ラートしかいないってのはなんでなんだろうな
月の満ち欠けで姿が変わるはずなのに
カジートがスカイリムに来ると不思議なことが起こるってムアイクかキャラバンリーダー猫が言ってた
ひょっとするとエルスウェーアから出た猫は全部二足歩行になるとか不思議な法則があるのかもしれない
>>335
どれも一度もバグなんかに会ったことないけど
幸運だってことか >>337
そいやカジートの設定もTES1,2から変わりまくったとかどこかで聞いたことあるな エルスウェーア以外で見かけるカジートが全部シュセイ・ラートってぐらい偏ってるのは
生来の社交性が関わってるらしいけど、一部の種類に感じては生態的にエルスフェーア以外では生き辛いってのもあるんだろうな
だから現実の夫婦みたいに生まれる月をある程度調整したり、実家に預けるなりにして
シュセイ・ラート以外のほとんどのカジートは全部エルスウェーアで暮らすようになってるんじゃないかな
帝国圏で暮らしてるカップルでも子供は故郷で生む習慣とかもありそう
うちの同胞団はバグって新しいクエスト受けられなくなってる
かなc
多兵科戦術読んだけど、カジートって恐ろしい戦闘集団なんだな
ゲームオブスローンズ見てたら、ウルフリックがハゲの人食いだったり、プロペンタスがチンコちょん切られたりしてて面白かった
>>345
ウルフリック は強いて言えばネッドだろ 盗賊ギルドがバグってるのかデルビンとヴェックスから仕事が受けられない
帳簿いじりに行きたい
ゲームオブスローンズにハゲの人食いなんて出てきたっけ?
>>318
ECEを入れて一応何とかなりました有難うございます!
>馬に乗った状態でセーブしてロードすると、一旦馬から降りてまた乗ります。吹っ飛び防止のためです。 ガルマル「キンキン・ザ・ノース!」
ウルフリック「よーし、エリシフしばきに攻め込むぞ」
アンガの工場周辺を歩いてるといつもヴィントゥルースの死体が空から降って来て怖い
ブルーパレスのノルド貴族エリクールに
その従者のハイエルフ魔術師メララン
ノルドに従うハイエルフってのに哀愁が
エルフはアルドメリのサルモールが頭おかしいだけだしな
べつにハイエルフは一枚岩というわけじゃないしね
サルモールではないハイエルフがその辺の農場や馬屋で働いていたり店の売り子をやってたりする
まあもしかしたらその中にはサルモールの隠れエージェントもいるのかもしれないけど(適当)
つーかオウム真理教みたいなもんだよね
ゲーム内書籍でも、サルモール反対派は
やり口はどちらかと言えばナチスに似てるかもだけど
オブリビオンのマーティンがやったことを、サルモールが自分たちの手柄だって触れ回って騙してったのが始まりみたいだし
なんか途中だった
サルモール反対派は国を捨てて逃げるか殺されてるか弾圧されてるか、だし
しかも元々のハイエルフの王と女王を失脚させてるわけだし
やがて、サマーセット島で大虐殺が始まった。
彼らはアルトメールの血でない者を一人残らず始末した。
それは反対勢力を排除するための口実であったが、サルモールにとっては絶好の機会だったのだ。
って内容が、サマーセット島から逃げてきたハイエルフの人が書いた高まる脅威の4巻に
>>361
ちょっと過剰に書きすぎてると
但し書きついてなかったっけ? 礼儀正しく言えばレサニルは非常に過激な人物であり、ことサルモールに対する非難は常軌を逸脱していた。
それゆえに、レサニルの過激な警告や、サルモールとアルドメリ自治領に対する辛辣な批判は見過ごされてしまったのだろう。
しかし、その後の歴史を見る限り、少なくともレサニルの批判の一部は正しかったことになる。
ってやつかね
従士すなわち一代貴族みたいなもんでしょ
世襲される地位かどうかは知らない
エリクールは経済貿易の才能と財力をバックに従士に任命されてそうだけど
>>343
俺はどの書物か忘れたけど、部隊全体に潜水魔法をかけて敵を奇襲した話に恐怖を覚えたね。 >>368
多分ドヴァキンもこのタイプなんだろうね
これまでの功績が認められて従士の肩書きを貰ったけど
ドヴァキンの引退後に実子や養子が自動で従士になれるわけじゃなさそう
土地くらいなら相続できるかもしれないけど 従士の地位を利用して自分なり子供なりが有力者と結婚すれば安泰だろうけど結婚相手がな…
そもそも全都市から任命されたりできる時点でそうなるよね
いくらドヴァキンが特異点みたいなもんだとしても
もういっそ帝国もストームクロークも取り込んで
アルドメリ乗り込んでドヴァキン無双していい
Tes6の新勢力「我々がアルドメリの横暴を打ち破った」
どこの要塞も腕利きのトラブルシューターであり稀代のドラゴンスレイヤーであり
有事の兵力にもなる人材を囲っておきたいのが本音よな
もっとも一部の首長はドヴァキン個人のこともある程度は認めてくれてそうだけど
>>376
衛兵「アルドメリの人々はみな声によってバラバラにされたそうだ」 TES6はまた数百年後かもしれんよ。
アルドメリは内乱が勃発し、かつての帝国は完全に滅び、各地で群雄割拠〜な感じになる可能性も否定できないよね。
また数百年単位で進んだら銃とか出てきそうだな
いやロボットを作れるドゥーマーでも作れないし無理か
数百年の間にとんでもなく文明が発達して、アカトシュがまたリセットかけた後とかかもよ
Falloutがある以上たぶん銃火器は出さんと思う
あくまで剣と魔法のファンタジーという線引きは守っていくかと
盗賊ギルドのおとりクエストで盗品を置いてでっち上げるのがあるけど
タロス像だかアミュレットを置いてサルモールに密告したい
>>390
鉄道くらいは出てくるんじゃね?
ハリーポッターだと汽車出てくるじゃん MODを一日一つ入れて動作確認
終わったら今日はここまでって感じでどんどん貯金していくの楽しい
でも最近まともにプレイできてないな
チャイマー軍がドゥーマー軍を引きつけてる間にネレヴァル含む少数精鋭部隊がロルカーンの心臓がある部屋に侵入ってすごいTESのクエストっぽいよな
普通は将軍が直々に侵入なんて(TESの歴史においても)あんまりないし
>>395
そういうのはFFでもう間に合ってるんで ホストみたいな格好したノルド4人でマンモスに4ケツするのか
>>390
別ゲーと比べてどうすんだ
てかいつの間に剣と魔法のファンタジーっていう線引きが引かれたの シロディールの大型MOD追加されたぞ。
オブリビオン→スカイリムの間の時代らしい。
>>396
ハリポタだってSkyrimと同じファンタジー
魔法や剣だってでてくるぞ
まあゲームじゃないけどな どういうファンタジーかによるでしょ
現実世界にあるファンタジーだからハリポタには車だってあるわけで
車を出せとまでは言わないけどドゥーマーの蒸気機関で動く自動馬車くらいは出してほしい
馬飽きたw
ベセスダは見た目ハイティーンのキャラは絶対に出さないからファレンガーのようなポッターやザルゴみたいなハーマイオニーが見れるかも知れないな
ハリポタの魔法ってクソしょぼい幻惑魔法ばっかりでつまんなさそう
>>410
ドゥーマー製の乗り物ならESOにあるで >>413
既に舞台でレッドガードのハーマイオニーやらかしてる ってESOという名前のModじゃなくてオンラインかよ!w
オンマンド:ハリー
ジェイザルゴ:ロン
ブレリナ:ハーマイオニー
ドヴァキン:
>>403
RPG好きなのにFighting Fantasyも知らんのか >>418
あんなのやっちゃうからESOはバカにされちゃうのにね >>424
実際ここは知らん方が多いんじゃないかな >>425
TESシリーズは前からかなりバカじゃね? 何百年経っても稼働する二足歩行ロボットが作れるのに乗り物を作れない方がおかしい
ドワーフ製の飛行船なんて代物も過去シリーズで登場してるしね
>>426
最近steamで復刻というかなんというか出てた気が >>421
MODでいいなら戦車追加するMODあったな名前忘れたけど
ちゃんと砲弾も撃てるしデザインもドゥーマーっぽい インペリアルは奴隷時代に主人達(アイレイド)が信仰していたエイドラをそのまま信仰してるって設定だけど、アイレイドの主神ってデイドラじゃなかった?
自分の記憶違いかも知れないし検討違いのこと言っていたら申し訳ない
確かアレッシアが八大神信仰として纏めた時に今までそんなに境のなかった神々をエイドラとデイドラに分類しなおしたんじゃなかったっけ?
アイレイドは必ずしも一枚岩でなく、いくつかの部族や小国に分かれていた
部族毎に信仰する神も異なっていた
部族間の内乱に乗じる格好で人間や獣人の奴隷の反乱が起き、反乱軍にスカイリムが援助をし奴隷たちが勝った
奴隷たちの側についたアイレイドの部族もいた
勝者の側が信仰していた神々を習合して八大神としエイドラ(我らが祖先)と呼び、敗者の側のそれらはデイドラ(祖先ではない)であると、勝者の側が決めたってのが真相じゃないかなと思う
>>439
すっげぇ解りやすい解説に頭が上がらない、ありがとうございます お客様の中にシェオゴラスが祖先の方いませんでしょうか?
そういえば、ESOのメインクエでは最後のアイレイドの王が出てきたな
モラグバルを倒す為メリディアとか色んなのと協力してくれるNPCの一人で、メリディアの所為でコールドハーバーに飛ばされちゃってたところを主人公が助けて
そんで最後の決戦の仲間みたいなノリで一緒に行動してた・・・ような
でも途中で他のNPCかばうために瀕死の重傷を負って、最後のアイレイドの王は世界を救うための戦いで死んだのだと語り伝えてくれみたいなこと言い残して死んだ感じだった気がする
人のプレイ動画見てただけだからうろ覚えだけども・・・
ゲーム中の本とかスキル取れたか取れないかくらいの認識でしかなかったけど
みんなしっかり読み込んでるんだなぁ
>>446
シリーズ物は集めるのに苦労するけど単発物はさっと読めて楽しいよ、シリーズ物も乱暴な言い方すればまとめサイトなんかもあるし
そりゃなかには紳士のためのホワイトランガイドみたいなろくでもない本もあるけど ゲーム内で本読むのは面倒だけど
本の内容だけをまとめてるサイトとかだと楽しく読めたりする
なんかおかしいと思ったんだ
この世界は鎧から音がしない・・
ガチャガチャとうるさいはずなのに!
落とさせるMODあるよ
鎧からじゃなくて足防具からだけど
作中作は黒の書が気になったが、見開き1Pしか書いてなかった…
現実には存在してなさそうな旅をする冒険者用の防具という事で
全ての音が鳴りそうな構造部分に皮やらで対策が施されている鎧なのかも知れない
>>439
牛頭のヤツも出てたっけ?
ペリナルだか誰かが、怒りに駆られてアイレイドの捕虜を虐殺した記述もあるよね。
怖えー〜 半人半牛のモーハス(モーリハウス等とも)やね
スカイリムからの援軍を率い、ペリナルと義理の叔父甥と呼び合い、勝利後は反乱軍指導者で初代皇帝となったアレッシアの夫となった
モーサルが人の街なのはそういうことか
半人半牛からモー去るで人だけが残ったと
今回は見逃してやろう
だが首長のお力にも限りがある。今後は気をつけるんだな
オォン!アォン!フゥン!ホォン!
オォン!アォン!フゥン!ホォン!
オォン!アォン!フゥン!ホォン!
オォン!アォン!フゥン!ホォン!
オォン!アォン!フゥン!ホォン!
オォン!アォン!フゥン!ホォン! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
自分の好きなどの種族を選んでも格差なくプレイできるゲーム
選んだ種族によって露骨に扱いが違い、難易度すら変わってくるゲーム
TESはどっちを目指すべきだ
選んだ種族によって露骨に扱いが違うように見せかけて内部データでは何も変わってないゲームで良いんじゃね
なんだカジートかとか嫌な顔されつつ、それはただの種族用ボイスで実際のところ何の意味もないみたいな
>>466
マイルドにはなったが少なくとも今作までは後者だな
俺は次からもそうであって欲しい >>465
ダースモールって懐かしいなw
今思えばドレモラに似てる 種族、星座、スキル構成、戦闘スタイルの組み合わせにバリエーションがあった方が面白い
吟遊詩人の歌は原語版だと本当にカッコいいな
赤のラグナルも侵略の時代もなんか凄い情熱的で盛り上がる歌に聞こえる
>>466
種族性能に関してはSkyrimくらいのバランスがちょうどいいと思う
ハイエルフだけはフード付きサルモールのローブで変装できるみたいな
種族ごとにちょっとした小ネタがあるくらいが理想かな
例えばだけど、カジートは要塞に入れてもらえないのでイソルダに取り次いでもらう必要があるが
商魂たくましいイソルダはタダでは首を縦に振らないので
カジートキャラバンの長であるリサードのアドバイスで珍しいアイテムを調達することになり…
みたいなのは二週目プレイとかMODでやるなら面白いと思うけど
初見プレイでいきなりこうなったら勝手が分からないのもあって大変さが勝ると思う 個人的にはそれくらいの差異があったほうが話術とか生きて良いと思う
あまり尖りすぎるのもアレだが
話術スキルはオブリのミニゲームがけっこう好きだったなんて言えない雰囲気
あれ好きだったよw
最初は意味わからなくて面倒くさいと思ってたけど、コツつかんだら楽しくて
露骨に表情変わるのが良かったw
オークプレイヤーって最初からオーク要塞は
フリーパスだっけ?
鍵開けもOblivionのが好きだったなあ
プレイヤーの技量が反映されるのが良い
SKYRIMのは半分運ゲーだから作業感がすごい
今の環境かなり気に入っててmod出し入れせずに数百時間遊んでレベルも50超えたんだが50レベ超えたあたりからスクリプトの遅延が酷くなってきた
走ってる最中にキーを離しても2秒くらい走りっぱなしになるし戦闘中なんかはequipment hudの武器持ち替えやcolorful magicの振ったら魔法が出る武器とかが機能しなくなる
グラボに負荷かかってないような場面でも一瞬画面が止まることもあるしまともにゲームできねぇ…
mod出し入れしなくてもesp200個超えてるような環境だとセーブデータ肥大化してきたら終わりなのかなぁ
>>480
フリーパス
まあ大したメリットじゃないけど >>473
逆に自分はそういうのはMODかDLCの管轄だと思うかな
バニラのSkyrimは単体でも十分面白いけどちょいちょい練り込み不足な部分もあって
それが却ってMOD製作意欲を掻き立てたりでよく出来てると思う
ただ、例えばソルスセイム島をアルゴニアンで訪問したらまともに取り合ってもらえなくて
グローヴァー・マロリーとか黒壇鉱山の爺さんあたりを手伝いながら地道に信頼を得ていかなきゃならない
逆にダークエルフのドヴァキンで訪問したら最初はやっぱりアウトランダー扱いだけど
最終的にノルドやインペリアルよりも気に入られてレドラン家の一員にならないかと誘われる
ネロスは変人なので主人公の種族に関係なく通常営業だとかそういうのはあっても良かった 弟のほっぺたがやわらかい........まで読んだ
スカイリムって死霊術に最高の場所だよな
寒冷地で腐りにくいし保存されたドラウグルおまけに内戦の混乱で色々バレにくい
>>481
skyrimもある程度実力勝負出来る
とは言えスキル15で達人鍵だと10本くらいは折るけど
少なくとも挑戦すらできないFo3〜4の鍵よりはいいと思う
>>479
分かる
ミニゲーム自体も好きだし好感度上げると秘密にしてる事を教えてくれたりとかするのが話術活用している感が出ててロールプレイとしても良かった 夏のsteamセールで買って初めてプレイしてるけどゲーム内項目にmadってあるんやねびっくりした
垢作ってログインしたけど英語でよくわからん…
>>495
最初は何も入れずにやったほうがいいからノータッチで良いよ あとこのスレも見るな
マジな話できるなら記憶を消してもう一度最初からプレイし直したい
最初の新鮮さをここで潰すなんて勿体無いぞ
>>447
パルラとかは面白かったな。チャンスの愚行とか。 裸になったら衛兵に捕まるmodってないのかしら?
透明になっていつ魔法が解除されるかびくびくしながら全裸で街を歩いてみたいんだが
>>499
パルラはどちらかが1冊しかないからGame内で読むにも手間が掛かっていいよね 紳士のホワイトランガイドすごい流通してるよな
なぜか古代ノルドの墓からも出土しちゃったりもするけど
ミカエルに印税入ってるならすごい金持ってそう
赤鷲の伝説もなかなか想い巡らさられる話だよね。
つわものどもが夢の跡
>>501
エロMODにあったようななかったような あんまりリアルさを求めてもって感じの作りだから物足りないけれど
何言っておるんじゃこいつみたいなことを思いながら黙々と
製本や写本してる所がどっかにあるんだろな
>>471
原語版の歌はリディアの中の人バージョンが一番いいな
ほんとあの人は歌が上手い
ソリチュードの宿屋でよく歌ってるが聞きほれてしまう… >>482
mod入れ直しの時期かな
定期的にmodの再構築をやったほうがいいのかも知れん
まっさらな状態で再度世界を作り直すのも乙なものだよ 長い間誰も入ってないはずの遺跡の中で
ウルフリックの名前が載ってる本を見た時には流石に?となった
序盤のヘルゲン脱出後ハドバルが言うような
ドラウグルが夜な夜な人里に降りてくるような世界だから珍しい事でもないのかもしれない
それ言い出したら、ドワーフの遺跡とかで現在の通貨があることとかもおかしいし、まあゲーム的なってことで
ハイロックはブレトンの成り立ち上、帝国派、独立派に加え、親アルドメリ派、親ハンマーフェル派とかあって混沌としてそう
さらにここにオルシニウムが加わったら両指では足りない派閥がありそう
もしTES6の舞台がハイロックで内戦クエがあったらTES2みたいな何種ものマルチエンディングになっちゃうな
ドラウグルは娯楽が足りないから本は貴重なんだろ
時々墓荒しが落としてったり
近隣の村落がドラウグルが喜ぶお供え物として
新刊書籍を奉じてるのかもな
ブリークフォール墓地のドラウグルさんはフルダやイソルダを夢想してハァハァしてるわけか
確認した たしかにイソルダ載ってなかったわ
イソルダは載ってなくてむしろホッとしてるかもしれん
て言うかミカエルてインペリアルだったのかてっきりノルドだと思ってたわ
>>521
そういえば竜教団の本拠地には子供のドラウグル(作りかけ)とかあるよね。 >>519
違う自分にとって本命だからこそ書かない
内部的には恋人になってるらしいしImmersive Citizensかなんかで専用のセリフがサルベージされてる >>518
勝手にインペリアルって名乗ってるだけで内部的にはノルドだよ
インペリアルのほうが都会的でオサレだとでも思ってんじゃない >>523
初めて知ったわw
できてる印象全くなかった 赤の愛優らぐなるー
ろりくすてーっどからやあってきたあー
吟遊詩人やめちまえってエール投げつけたくなる日本語音声版の歌嫌いじゃない
あれYouTubeの人に差し替えるMODあったから試したんだがラストエレキギターかまして最悪だった
いろいろやらかしたわりに歌の翻訳だけはちゃんと頑張ってるんだけどな
たぶん歌は歌としてワンセットなおかげで整合性取れたんだろうけど
ノルドの性秘術を女性声優さんにはしっかり「せいひじゅつ」と歌わせてるところに何らかの意図を感じる
日本語版の歌が下手糞なせいで世界一下手糞なオークがあまり下手に聞こえないのがツボ
でも殺すけどね
なんだかんだで声優さん自体は合わせよう合わせようと頑張ってる感じするけどね
下手くそって言われてる吟遊詩人の歌だって英語音声でもおんなじようなもんだし
超アニメ声のフーラ・ブラッドマウスだって英語版でも超アニメ声だったし
日本語だと歌詞長いのをむりやり詰め込んで歌うから不幸が産まれる
ほかの吟遊詩人は下手糞なだけだけどオークのは味がある分マシなんだよなぁ
スペイン語版の赤のラグナルは実は全然違う歌って言われても分からない
>>538
同じ音数に入る情報の量が違うからこればっかりはどうにもならん
ドレミの歌で開き直ったペギー葉山は偉大なのだ マルカルスの詩人が一番やべーと思う
石のベッドぶつけたくなるくらい酷い
え、何かオークボイスの歌あるの前提で会話してるっぽいの二人いるけど俺が知らないだけでオークボイスの歌あんの?
>>543
俺もそいつが一番やべぇと思う オグマンドの日本語版はわざと音痴に歌ってるのかと思うとそうでもないんだよな
英語音声だと高名なって通りちゃんとうまいんだから
あぁ、ルーブク暗殺クエのときのあれか・・・
てっきりオークボイス版赤のラグナルとかあるんかと思った
>>526
紳士のホワイトランガイドを読んでみたら分かるけど
(恐らくはシロディール出身の)インペリアルであることをウザいくらいアピールしてるよ
てかあのクソみたいな本、大学の図書館に無駄に2冊もありやがるんだよね
しかも誰かが読んでた形跡まである あかのえいゆうーらぐなるー
ろりくすてっどからやあったきたー
オークの山賊も歌わなかったかな
まったーあんなーくちーのききっかたーをーしーたーらー
お前らがそんなことばっかり言うからESOでは吟遊詩人の歌は翻訳されなかったんだぞ!
よかったぁ…
>>553
カトリアさんのクエストはSkyrimにしては珍しく気持ちのいい終わり方をするからいいよね >>560
セーブ→鎧剥ぐ→怒られる→リロード→なんやかんや→おめでとう、そしてありがとう→裏切り者の見習いはどこだぁ!
うちのスカイリムでは必ずこのパターン、もはや様式美 やるやるw怒られるのわかっててもやっちゃう
むしろ怒られたい
カトリアさん経歴考えるとアラフォー以上で最大限若く見積もっても30代後半なんだよな
カッコいいおば・・おねえさんは好きです
FF15のMOD界隈静寂に包まれてますな・・・
CK的なものも来たのに。
>>562
私はお供え物する派だから動画でしか観たことがないけど
鎧を剥いでもガンギレするんじゃなくて軽く引かれるだけらしいね グレイビアードがドヴァキンを呼ぶ為に大地を轟かせる前なら
カトリアさんが生きた状態で会えるmodとかください
グレイビアードが地震起こしたみたいな言い方すんなよw
ぐれいひまあ)ぉかっそオォン!アォン!フゥン!ホォン!
>>562
そう言えばあの鎧って普通に剥げるな。
怒られるのか。芸が細かい。 >>564
国内modderってそんなに多くないからね
太閤立志伝5とかは珍しく盛り上がったけど >>564
作りやすさがスカイリムなみなのか
主人公チームのガチガチの設定を変えることができるのか
そもそももう人気微妙
これらが全部少しずつ影響してそう
FO4は上2つの所為で今でもMOD少ないし FF15のは何もかも中途半端だからな
武器防具追加tedture入れ替えぐらいしかできないし
武器にもステータス限界値があるらしく自由に数字入力できないし
作るにも限度があるってさすがに意味ないだろ こんなの
向こうは世界観が熟成されてないからロアフレンドリーなものも作りづらい
MODが流行るにはバニラの出来の良さってのは必要不可欠な要素
>>573
あのお世辞にも使いやすいとは言いがたいツールでよく盛り上がったもんだよね 湾曲のでっかいモニターでプレイするとどうなんだろう
迫力あるのかな?
そもそもFFでMOD使いたいかって話だよなぁ
FFやる層とTESやる層はゲームの遊び方も好みも全然違うからな
まあないよりはいいのかもしれないけど
大半の人は「FFでMODか…うーん…」て感じなのでは
オレの目からは使ってるMODからして層がちがようには見えんがな
久しぶりにやりたくなって、それなりのPC構築したけど、SEよりLEの方がおすすめ?
一応SEの方をオススメしたい
でもCCの更新頻度によっては全部覆るから怖い
エロ入れるならLEって聞いたけどそれも今は昔なのだろうか
SEで出来ること大体LEのMODで出来るから移行する旨味が無いんだよ
ベセスダはまだCCに夢中だし、Fo4なんか独立記念日スキンとやらを配信するためだけにアプデ挟んで散々だ
情報量も選択肢もグラも安定度もLEが上だけど環境構築苦手でCTD連発しちゃう人はSEがいいらしい
>>549
ウラッグさんの販売書籍に何故か毎回ホワイトランガイドがあって
俺の中でウィンターホールド学生ムッツリ説が出来た そらそうよ
一番まともな女性が堅物熟女のミラベル先生やぞ
内部でどうこうできんやろ
一から構築するんなら
LEよりSEがお薦めなんだろうね
メモリ回りの調整が不要になるし
なるほど、色々悩みましたが今後の発展性も考慮しSEにしておきます
ありがとうございました
LEでの環境構築にも慣れてきたからCTD全くと言っていいほどなくなったわ
といってもクリアするたびに環境構築やり直してるからなー
LEは安定にSEはコンバートでどちらにしろ知識いるからまあ頑張れ
SEなんてベゼがあのCreationclub(笑)を諦めた頃に考えりゃいいやろ。
SEからしばらくたってこんなもんだから
もう難しいだろ
モッダーも減る一方
レクイエムとかSEに来る気配無いしな
まあドーンガードにもドラゴンボーンにも対応してなかったからLEも似たようなもんだけど
他の人が当ててるパッチは馬鹿過ぎな難易度だし
CCのせいで消えたMODも多いよな
FaceToFaceのSKSEプラグインのみ版とか結構面白い試みだったのに
CCの更新ラッシュでいつの間にか作者が消えてたし
ランチャー使わないようにして更新止めるのは
オブリのころから皆やってるんだし
modderはそれほど気にしないよ
いや気にするだろ……オブリの頃とか十年以上前だぞ
ここ数年はスカイリムの開発終了してそんな手間いらなかったし
上で言ってるFaceToFaceも復活してるしSE版のMODも何だかんだで出揃ってきてると思うけどなあ
決定的に違うのはHDT関連だな
SEハモウオワリダーCCガーモダーガー言いたいだけだろ無視無視
SEダウンロードしたけど糞スペだからか起動すらしなかったぜフハハハ
FF15は全員女にしてレズ王女と結婚できるようになったら買うわ
それどころか中身スッカスカだしな
昔あった携帯小説を莫大な金かけて超リアルにしたけどストーリーがそのままだからカスみたいな感じ
過去作の武器防具が作れますってだけでも盛り上がるんだがな
よしわかった16kサイズの超高精細おにぎりリテクスチャmodをだな
スカイリムだって没ネタいっぱいあるのに、ストーリーとか没にしてでもおにぎり作ってたらブチ切れるわ
大学ギルドだってミラークだってクレリクの釣りモーションだって没にされてるのに
ミラークさんの、、よく戦ったなドラゴンボーン、とか来てくれてよかった、てボツ台詞はどういうシーンで使われるはずだったんだろうな
まだまだすべきことは山積みだ、とか言ってたし
ミラークが依頼を出してドバキンがクエストこなして・・・その後どうなる予定だったんだろうなほんと
フスロダ、服従、激しき力のシャウトの音声も録音されてるし・・・
激しき力があるってことは、エンチャントついてない武器を渡せる状況を予定してたってことなんかな
となるとやっぱフォロワー化になる気がするんだけど・・・
ニコニコにミラークのボイスまとめ上がってるけど、フスロダとファイヤブレスの1段階目だけの音声とか
何のシャウトなのかわからない謎の3つ分音声とか、それぞれのシャウトが2パターンずつ録音されてたりとか
本当はどうなる予定だったんだろうなぁ・・・いつかインタビューで答えてくれないかな・・・
つい先週からGPD WIN2でSKYRIM始めた新参だけど
これどこいっても何かしらイベントがあって楽しすぎるな
その辺の山に開いてる穴入ってみたら
意外に奥深くてしかもドラゴンシャウトまであるとか
古参のプレイヤーは世界の全体をある程度把握してるの?
ランダムにどこかに飛ばされてもどの地域か分かるくらいの感覚はやってると身につく
古参でもドヴァキンにすらなってないやつもおるんやろなぁ
>>620
ある程度なら分かるけど詳しいって程じゃない人が多いんじゃないかな
それだけ設定が深いのもあるし、元々の自由度の高さをMODでさらに拡張出来るから
古参でも自分の関心事にかかりっきりで他は疎いとかザラにあるよ スカイリムの東半分はだいたい地図見なくても道なりに行けるけど西と南はアカン
ファルクリース方面は全然ダメだわ聞いたことないロケーションがチョコチョコある
ロリクステッドはホワイトランの近くって印象だったけど意外と遠い
リーチの方は1000時間くらいやっててもあまり行かないから覚えてないや
ブサーダムとかカーステスワンとか辺境の地すぎる
カースパイヤーのフォースウォーンがリスボンしないのも最近知った
Atlas Map Markerだっけ、細かいロケーションまでマップマーカーに追加するの
入れるようになってからリフトでもリーチでも何処でも道に詳しくなった
ドバキンプレイしなくてもハルコンのセリフでやっぱプレイヤーキャラはドバキンなんだと思わされる
フォースウォーンは街を襲撃しないでデルフィンとエズバーン倒してカースパイヤー取り戻せばいいのにな
もう何周もプレイしてるけど
雪山で女に弓の訓練してくれるイベント初めて見つけた
アンジーは某銀髪褐色フォロワーmod入れなかったら一生気付かずに終わりそうだった
アンジーに訓練受けた後「お前にもう用はない、死ね」みたいなセリフがあるんだよなw
「リスボン」ってほんとに使ってる奴いるんだ…w
ネタかと思ってたよ
リスボンと言えば子供の頃夏休みにじいちゃんばあちゃんのとこ行ったら
麦茶と一緒に出てきたアレを思い出す
>>635
死んだキャラが復活することをリスボンとかリスボーンって言う
ネトゲやFPSでよく出てくるから覚えとくといいよ ギャグのつもりなら面白くないからやめたほうがいいよそれ
>>634
あの選択肢畜生過ぎて好きだわ
全選択肢の中で一番好きまである 試しにリスボーンでぐぐってみたら
「もしかして: リスポーン」って訂正された
かわいそう
そんなにいじめなくても
ちょっと間違えただけじゃん
身体中にガソリンかけて自分で火をつけてるやつの隣人に
「かわいそう,そんなに燃やさなくたって」っていうのはおかしい
だがちょっと待って欲しい
新たにリスが生まれ出たのならそれはリスポーンしたと言ってもいいのではないだろうか
peakとかparkとか書くのに比べたらかわいいもの
>>650
リスが生まれたならリスボーンだろ
栗鼠bornってな >>640がモニタの向こうで泣いてそうだからそろそろやめたげよう とりあえず>>633の
>アンジーは某銀髪褐色フォロワーmod入れなかったら一生気付かずに終わりそうだった
これには同意しておくぞ Alternate Startのアドオンで、アンジーの野営地スタートがあって
自分はそれ見るまで知らなかった
リスボンってどこの首都だっけ
コピペ昔すぎて忘れたわ
civで見た覚えがあると思って調べたらポルトガルの首都だw>リスボン
イーストマーチ、ウィンターホールド、ペイルあたりはあまり行かないから分からんな
リアル雪国住みなので雪深いところに行きたくない
Disable auto aim
偏差射撃が射精しそうなほど気持ちよくなる
>>625
まあ、それはあるな。
既に1600時間やってるけど善人プレイ専門だから闇の一党とか滅ぼしたことしかないw >>620
ゲーム内にある莫大な書物を読み切っても尚理解しきれないのがエルダースクロールズシリーズの世界
理解できてるのは極々少数だと思うし前作から始めた俺もまだまださっぱりわからん
今更ながら本当にこのシリーズの世界観は偉大だと思うわ
世界観が確立しているからタムリエルに生きる人間としての主人公もキャラ作りしやすい
こう言う性格の人間ならこの世界ではこうするだろう、と言うのが簡単に描ける作品は良作だと思うんだがこのゲームはまさにそれ >>666
善人プレイだったら闇の一党は潰しとこ?
こいつはやられてもしゃーないだろ…みたいな設定無くて、誰かがこいつ殺してよ!つったらハイじゃあ殺しましょうのクソ野郎集団だぞ むしろ善人プレイだと一党に関わるきっかけまでに壁があるような気も
グレロッドは孤児院に置いてある本や子供扱いが露骨に酷い、子供どころかスタッフのコンスタンスからすら良い評判を一切聞けない、殺すと子供が喜ぶ、しかも誰にも通報されない
孤児院を隠れ蓑にして孤児の実質的な誘拐と監禁、及び自身の嗜虐心を満たしているが故に殺されても文句が言えないレベルのクズとされているのが分かる
その辺の山賊ぶち殺すのとそんなに差はないんじゃないか
ナルフィは殺したくなかったがシセロを従者にしたかったんや…
しかし聖餐してまで乞食殺してほしいのは誰だったんだか
ゲーム中では怪しそうな人物は配置すれど絶対核心には迫れないように重要な情報を欠落させてる状態で
プレイヤーがあーだこーだやるのを期待してるんだろうな
オブリの闇の一頭は基本に儀式が依頼だから殺人のガチ度がでかかった気がする
スカイリムのはただの依頼だから凄い軽い恨みで殺してる感じだわ
>>672
そこまでお膳立てされてなお躊躇してこその善人RPじゃないかな? と
正義の味方プレイなら全く問題ないとは思う 「身寄りのない子供引き取って世話をしてる孤児院の院長」って字面だけ見たら割と聖人だけど
そいつをぶっ殺しても誰も文句言わないとこまで引き下げるんだからしょうがない
グレロッド殺しの依頼を躊躇う奴は偽善者
アレティノ家のドアをこじ開けない奴が善人
メイビン宅に侵入すると「儀式したのに来ねえじゃねえか一党つっかえね」ってメモあるの笑える
アストリッドには無理だわなあそこに近づくの
て言うか、誰かが儀式やってるらしいと街の噂にならないとアストリッドに気づいてもらえないから、
秘密にやり過ぎるといつまでたっても一党が来ないジレンマ
>>661
ノースウォッチ砦とか最悪の勤務環境だよね。 そもそもどばきんを黒き正餐に処したやつは誰なんだよ
結局何でリスナーがいなくなったのか分からんかったな
夜母がどっかいっちゃったのかと思ったら普通にいるし
聖餐してない皇帝の最期の頼みはスルーしかないのが一党プレイ
波長的なのが合うかどうかなんじゃね?
シセロに聞かせてあげられないのカワイソスとか言ってたし
夜母は夜母で一生懸命ひたすらそこらじゅうに「誰か聞いてぇぇぇ!」とかやってたのかと思うとちょっとかわいい※美化MOD後に限る
>>672
でも老婆にいきなりバックドロップ仕掛けたり首ぶった斬ったりするドヴァキンの方が外道だよな よくフォロワー拡張MODに付いてる同士討ちしない機能ってダメージが入りづらくなるだけで喧嘩はするのな
ボーッと見てたらセロさん死んだがな(´・ω・`)
死体蘇生はTES4では禁忌扱いで魔術師クエクリアしてマルコちゃんから虫の杖を貰うしか方法がないけど、スカイリムではプレイヤーも普通に覚えるだろ
TES3にはプレイヤーが使用可能な死体蘇生魔法存在するの?
>>692
基本的なフォロワー拡張MODはそれだから、セロが召喚した炎の精霊に誤爆で炎の精霊と喧嘩、そこから発展してセロとフォロワーが喧嘩ってなる
FLPはフォロワー同士の喧嘩を監視してるから、そうなったらちゃんと喧嘩止まるけどもね >>692
システム的な関係なのか、ちゃんと世界観とか風土的なものなのか、あるいはその時代から200年くらい経って変わったのか・・・なんか説明あったっけ?
でもTES4では骨とかゾンビを召喚するってのは普通にあったよね
スカイリムではラスマンとかボーンマンって特別な召喚になっちゃってるけど マニマルコちゃんが一人占めしてたものがマルコちゃんが死んで技術流出したんじゃね?
オブリで死霊術が禁止されててスカイリムで死霊術が使える理由?
オブリで死霊術が禁止されてたのは当時のアルケイン大学のアークメイジがギルド内での使用を禁止したからで
それ以前は大学でも死霊術を教えてた
それに、あくまでギルド内で禁止されてただけで死霊術そのものは違法じゃなかった
200年経った現状ではどうなのか不明だけど
一方スカイリムのウィンターホールド大学はシロディールのアルケイン大学とは別組織なので死霊術の禁止は当時でも及ばなかった
その辺りの事情は大学の先生だったか誰かが軽く説明してた気がする
ハンマーフェルってアラビアンナイトみたいな世界観だと勝手に思ってるけどどんなとこなんだろ
ラクダで移動してて宮殿の上に玉葱付いてるイメージ
ハンマーフェルは外伝で舞台になってるけど、実際アラビア風で宮殿の屋根に玉ねぎが乗っかってる
難攻不落とか的確とかって原語だともっとスマートな意味合いがあるんかね
>>571
FO4は主人公の設定がしっかりしすぎて自由度が低かった上に声を入れてしまったのが…
あとmod制作の難易度がかなり高いみたいだね
FF15は主人公チーム総入れ替えしても声とかあるしmodはなかなか厳しいかも
まあそれ以前に全く興味ないが
skyrimプレイするのに忙しいんで >>583
そうでもないと思う
エロ界隈のmodはやっぱりLEのほうが豊富だし導入もしやすいかと
SEはまだまだこれからだよ
エロはほどほどのガチプレイならSEのほうが今は楽かな
安定度高いし有名どころのmodはかなりSEに移植されてるしな >>705
意味は合ってるけど訳として選んだ日本語のセンスが無かっただけだと思う >>708
発売後暫く「ウィッチャーのゲラルトに近いよね」ってずっと言われてたよな4の主人公 706だが
>>710
FO4の主人公の話を追ってるみたいな感じではあったな
あくまでも自分が主人公になりきってではなく
まあ英語版女主人公の声がエロかっこいくて結構満足したけどね
なんだかんだと800時間はやりこんだし
その点skyrimはどんなタイプの主人公にもなれるからな
やっぱり主人公に声は必要ないと思う >>712
そりゃ良かったなぁ
そしてスカイリムはどんなタイプにもなれて声は必要ないってのは全面的に同意だわ
そのせいでFO4は、まず主人公の設定と性格のことをなれるか否かってハードルを飛び越える必要があるからなぁ
俺は200時間くらいプレイしたけど、それ以来手をつけてないなぁ
楽しんだと言えば楽しんだけど、発売日からずーっとやってるスカイリムとは比較できんほどガッカリだったわ
全ゲームってことで考えるとすごく面白いのは間違いないんだけどね
スカイリムの次とかにはなれなかったかなと >>714
モロは元々デイドラ信仰のあった土地だから召喚がダメ?何をいまさら…って感じじゃないの? モロウィンドはそもそも街をやばい風から守る防壁に死霊術使ってたはず
やっぱ主人公が喋ると、とたんに安っぽいRPG になるよね
やっぱ主人公が喋ると、とたんに安っぽいRPG になるよね
ダンマーが火葬なのは死体を残して悪しき死霊術に死体を汚されないようにするためとかなんとか
TES3はスケルトン召喚はあったけど
死体蘇生や死体操るのはわかんないな
でもNPCやモンスターを少し連れまわせる魔法があった
それでじりじり動いて通路塞いでしまう人や
落ちたノミバスのおじさんを戻すくらしか使ってないからうろ覚えだけど
ダンマーは自分と違う種族なら死霊術つかってもいいみたいな考えらしい事が書物にあったね
TESと違ってFo3の時点で主人公の立場って大分固まってたのに
Fo4だけ言われるのは何故なんだ
なんならskyrimもシャウトで喋るし
>>721
ゲーム・オブ・スローンズの北方もその設定だよね
SkyrimのシステムでGoTのオープンワールド遊んでみたいな シャウトはドラゴン語で「お前のかあちゃん出べそ!」とか言ってるようなもんだから喋ってるとは言わんのでは?
ドラゴンに臍があるのかどうかは置いといて
お前はスカイリムに対して罪を犯した、なにか釈明はあるか?
>>732
クエスト追ってたらいやっていうほどジジイたちが説明するだろw >>732
そうよ
全部ドラゴン語で、全部それぞれ意味が設定されてて、表音文字もいちいち設定されてるのがスゴいところ
ガチオタク同士ならリアルでドラゴン語で会話ができると思う >>725
固まってるのは立場と父親だけでしょ
FO4は立場諸々に加えて性格も固まって結婚してて子供がいるってのも固定 >>732
ドラゴンたちは口喧嘩してるだけなんだよ
でもドラゴンの言葉にはうるさいだけでなく物理現象を引き起こすパワーがあるから周りがとんでもないことになる >>734
そこまでの語彙は用意してないだろ
アイレイド語も一時期ずいぶん熱心に調べたけど大したこと書けないって知って凹んだ記憶があるわ そりゃ束教授レベルまでいかんとそこまできっちり作り込めんて
議論と闘争が分離してない、だったかな
アーンゲールだかパーさんだかが教えてくれた
>>741
ある程度の知識と熱意でいいんじゃないの? まあでも稲川淳二とか一龍斎貞水さんとかの、作られ計算され尽くしたひとつの話芸としての怪談を聞きたいよね
テレビやようつべの安っぽい勢いで恐がらせりゃええんやろてのは面白くない
ユーチューバーってヤバイヤバイヤバイ無理無理しか言わないイメージ
ダーネヴィールが使っている召喚のシャウトは
もしかしたらただ怪談を語っているだけだった可能性
唐突にドラゴンシャウトしたら怪談じゃなくてもビビる
Skyrimとは関係ないけどドラゴンさんが配信でこれを思い出した
>>745
> 古代語なら語彙が少ないのは当然
調べてから言えよw あんまりマシンパワーのないPCで遊んでるんだけど
美形にするMODって全般的に重いですか?
2kテクスチャならいいんでない?
プレイヤーしか裸にしないなら4kでも、マシンパワー次第だが8kでもいいと思う
具体的なスペックはどんなもん?
ドラゴン語から、あの罵倒声に変換されるのはどういったメカニズムなのかね
ドラゴンは人語を理解しているってことかな?
>>766
そんなんmodによるとしか言えんわ
続きは全カス辺りで聞け どっちも美化するのが正解
バニラはゴリラしかいねえ
ファルカスのスキルがめちゃくちゃなのっておバカさんな事を表現してるのかただのいつものバグなのか
男の美化はしねえなあ。使わないし。
女の美化は当然。
MODにもよろうがメジャーどころの美化MODならそんなに重くはないだろう。
>>778
ただのいつものバグ
両手達人(だっけか)トレーナークラスの内部設定と鍛冶達人トレーナークラスのそれがリスト上並んでたとかでポチっと間違われたんじゃなかったかな
あまり話題にならないけどイスランも間違われてる 配達人の汚ねー顔は美化してやりたくなるな
いつも忙しい時にイキナリ現れて何かと邪魔な乞食顔のヤツ
うちの配達員はかんからさん
大抵どこに居るのかよく分からない
>配達員
ブラックリーチを走ってるのをみたことがあったな
山の中とか適当に歩いてると、たまにフッと帝国軍の配達員が側を走っていくのはなんなんだろう
自分に手紙配達しにきてくれたわけでもないし謎
ファルカスは重装備の達人なんだけど、重装トレーナー(達人)が鍛冶屋扱いなんでスキルが残念なことになってる
恐らくベセスダがSkyrimを作り始めた頃は「重装備の達人っていったら鎧職人だろ!」って思ってスキル配分を設定して
後にそれを使い回したとかそんな感じなんじゃないかね
バニラからいるファルカスはともかく、DLC追加キャラのイスランまでクラスがおかしいってことは
バグっていうよりは面倒だからもうこのままでいいや〜的な怠慢かもしれん
ちなみに、NPCの強さはクラス4戦闘スタイル6くらいの比重で影響を受ける
ファルカスがアホの子なのはクラスもだけどCombat StyleがNONEになってるほうがでかい
実はヴィルカスも戦闘スタイルがNONEなので兄貴のことを「頭が弱い」って言う資格はなかったりする…
>>786
賊と交戦中に突っ込んできて誤爆で賞金付けられた時なんかもうね コンバットスタイルのせいで回復魔法やシールド魔法を使えずやられ役になってしまっている番人
そして魔法を使える設定にするとシールド魔法で吸血鬼をほぼ完封してしまうっていう
>>779
むしろ俺は女キャラ使ったことないな
戦うキャラが女というのが違和感ある
可愛い子や美人っていうのは守られる方の側だからな
強い女はマツコ・デラックスや和田アキ子みたいな見た目だし 可愛い女の子になって冒険したい勢と可愛い女の子を連れ回して冒険したい勢は似てるようで全然違ザルゴは大成するよそれまち
好みはあるだろうが美化はものによる
プレイヤーや衣服武器防具も含めて余りバニラとかけ離れるとなんか浮いて違和感感じるから避けたい
子供がじゃがいもでもいいしリディアがゴリディアでもいいんだけど髪の毛がツヤツヤサラサラなのは苦手
>>787
Combat Style はDefault なだけでNoneなんてなってないよ
Noneになってるなら異常 俺はナイフ使いの黒髪褐色アサシン少女を自分の中で設定作ってRPしてたわ
本来スカイリムに似合わないキャラをいかに馴染ませるかを考えるのが楽しかった
>>793
ああ、ごめん
ひとつ下のGift Filterとごっちゃになってたわ >>790
屁理屈はいい
ただちんちんがそそり立つどうかが重要 >>790
リディアちゃんもアエラちゃんも強くて可愛いけど違和感ないだろいい加減にしろ そもそも地球じゃないんだからメスの方が腕力上かも知れんしな
でもその辺り自分なりにバックボーンを理由付けしないとロールプレイに影響出るんだよなぁ
メスの方が腕力が上とかだったら日々の会話とか判断とか一般常識にも反映されてくるはずだし
女が男の腕力と同等以上だと「女だてらに」的な言葉も出てこないよな
そういや女だと思って甘く見られたことに腹が立って、つい同胞団の団員を殴り殺しちゃった女もいたね
レッドガードの服一式とシミターでレッドガードRPだ!と張り切ったものの特にやること思い付かないっていう
マツコがマルカルスの玉座に座ってたら良い絵面になりそうだ
>>806
サーディアをフォロワー化するmod入れてサーディアに雇われた護衛RPとか、
サーディアと愛の逃避行RPとか そもそもマツコや和田アキ子は全く強そうに見えんのだが
でもマツコにシールドバッシュされたら3mくらいは吹っ飛ぶと思うし
アッコにシャウトされたら服従すると思う
タムリエルの男女差がどうなってるかは分からんけど、現実の地球よりは差が少ないと思ってる
特にオークも含めたエルフ種は男女差があまりなさそう
SkyrimからTESを知ったんで歴史的背景には疎いけど
アラブ人がモデルで過去には日本もモデルだったレッドガードが一番男女差がありそう
むしろサーディアをケマツに引き渡した後に詐欺師の隠れ家にいるケマツと仲間達と一緒に、なんか一緒に攻略出来るクエストが欲しかった
>>670
善人プレイしてたけどグレロッドさんに挑発された時に
そうかこれは同胞団の依頼みたいに殴り合いしてこらしめるやつや!
と勘違いして一発殴ったら昇天してしまいあわてた脳筋もここに 一発殴ったらといいつつ武器で斬りかかったんやろ?こわいなあ
そういや西の田舎の宿屋だっけ
殴り合って仲間になるおっさんいたな
放置したまんまだけどあれ強いんか?
カジートでさ素手の殴りあいしてると必ず途中で懸賞金かかるんたけど
難易度レジェンダリーだと必ずなるな
爪生えてるからか?
>>822
主人公に完全無視のうえ放置されたおっさんの現在の姿想像したらワロえてきた まぁ素手の殴りあいは難易度落としてやってるからまあいいか
なんかたまにフォロワーが牢屋に入ってる現象何なんだ
ドラゴンズリーチのダンジョンとか悪寒とかランダムっぽいし
迫り来る海賊船を次々と撃破し、進んでいったその先には、
最初の仲間が俺を待ち受けていた…
森の人の仲間って名前の斧があったんだけど何だっけこれ
>>834
レイクビュー邸の近く(死霊術師の近く)に木こりの死体があるけどそこに落ちてるユニークアイテム >>782
声は割とイケメンなんだけどね
あのしょぼい面がなー…
女キャラ美化しまくるとバニラ顔のままの男キャラとの格差が凄まじいね >>829
そうそう単に殴り合いが下手なだけだろうな ウスガルドさんの殴る→拳で語り合う
ドヴァキンの殴る→デイドラの両手斧
最近、殴り倒して傭兵にするイベントのやつらが1.2発殴ると武器使ってくるし膝ついても終わらんし殺すしかなくて困る
名前知らんけど殴り合いが殺し合いになるバグをなおすmodがあるぞ
殴り合うを選んでもゴールドだけ渡して決着つけられないってのが最近多いな
スカイリムで最も勇者に近い男(スキル的な意味で)ベルランドがカッパだなんて何の嫌がらせだよ
かといってただの美化MODも味がないし…くそっ
全員カジートになるMOD入れたら全員フサフサになるよ
>>846
スノーエルフの兜おすすめ
ドラクエの天空の兜みたいに全面しか隠さないから頭皮丸見え 「俺も生命の樹を見に行きたい!」→途中の野良ドラゴンの吹雪で即死
「親父の跡を継いで宿屋なんていやだ!冒険者がいい!」→村襲来のドラゴンの火で焼死
みんなフラグ立てすぎやねん
フォロミー‼→ガラガラガラガラグシャッ‼
>>851
やっぱそれには勝てないよな
インパクトがありすぎだったわ オォン!アォン!フゥン!ホォン!イキスギィ!イクイク!ンアッー!
>>852
喋り声のテンション突撃する速さ潰れたあとのジャーナルまでの流れ全てが完璧だからな
今思うとオブリビオンの声優って味のある人多いよな 久しぶりにnexusmodsからmodをダウンロードしてるんだけど、2.4GBとかの重いファイルだとダウンロードが途中で止まって進まなくなるな
一時停止してダウンロード再開とかでまた進むようになるんだけど、それを繰り返してダウンロードしきる前にダウンロード完了ってことにされてファイルが壊れてしまうわ
前からこんなんだったっけ……
MODマネージャからだとでかいファイルはそうなる事がある
ブラウザからマニュアルで落とすべし、ブラウザでも変わらないなら知らない
MOが連動しなくなってマニュアルでやってるけど、ひと手間がちょっと面倒
かといって別マネージャに移行するのはもっと手間だなあ…
いや、ブラウザからなんだ
ブラウザ変えたりとかしてみるかな
>>862
IEじゃ落とせないファイルが結構あるっぽい
FirefoxとかChromeで試してみるといいかも 夏休みだし回線もちょっと厳しい
ダウンロード用のフリーソフト使って安全に落としたら良いんじゃないかな
>>866
一度お目当てとは別の石碑二つ起動してから
目当ての石碑起動し直すと直るかも ゲームオブスローンズでskyrimの声優を探す遊び楽しい
シセロとアエラ出てたことにやっと気づいた
カス兄弟の声はすぐわかったな
サー・ブロンいいキャラしてるから好きだわ
>>867
まるっきり働かない、自分への直接分しか付いてない
完全にただの冠 TES5EDITで何らかのMODと干渉してないか調べたら?
バニラなら動くし、動かんってことはMODのせいだろ
>>870
コンソールその他のチート行為で入手した冠は機能しないがそれとか オークとブレトンが混血したら一周回ってアルドマーが生まれそう
まあTESの混血は母方の種族になるだけらしいけどな
>>851
すいません、それは誰なのか教えてもらえませんか?
ナマで見てみたいので CTDした時にどの処理で詰まったのか表示してくれる神のようなMODマジで欲しいわ
このキャラ作りたい
>>879
フィスラゲイルまたはfithragaerで出てくると思う >>879
自分ではフィスラギアって名乗ってるんだ
ロキールの声の人はゲームオブスローンズでちんこ切り落とされたり舌切り落とされたり大変だね
オゥヴァーヒーア‼
フォローミー!
バィアズゥーラ‼
オブリビオン三大ボズマー
>>887
この3人のせいで
ボズマー=変
のイメージがついてしまった >>887
テロの首謀者のマンカーキャモランも母親がウッドエルフ説濃厚なんだっけか Skyrimしかやったことないけど、Oblivionの変人ボズマーのイメージに一番近いのは
リフテンの王宮魔術師をやってるアスペ丸出しウィランドリアあたり?
Skyrimのボズマーは一途だけどちょっとズレてる(ファエンダル、ウィランドリア)
良く言えば質素で素朴、悪く言えばKY(アノリアス、グウェリン)みたいな印象があるな
あと、マルボーンというかMale Eventoned声のせいで早口って印象もある
一途だけどちょっとズレてるって特徴はエルフ種全体にいえるかも
>>892
うーん、次元が違う感じ
あのリフテンのあの変人は、こっちから触れなければ無害みたいなとこあるけど
オブリビオンの変人ボズマーはアグレッシブなんだわ
向こうから全力でやってきて電波をぶちかましてくから凄いパワーとインパクトがある >>882,883
ありがとう。
tes4なんですね。Skyrimしかやってない自分にはわからないわけだ。
とりあえず、ムービー見ました。
確かに、インパクトありますねwww >>893
>向こうから全力でやってきて電波をぶちかましてく
えええ…どんだけヤバイんだそれ
オブリプレイヤーがボズマーを指して変人変人言いたがる理由が少しだけ分かった気がした >>896
ただまあ一応真面目にいうと
一人はガチキチガイ、街中で突然近寄ってきて強制会話、「俺は監視されている!深夜にまた来てくれ!」←誰からも監視されていなくて本当にただの被害妄想
一人はただの熱狂的なファン、闘技場でチャンピオンになって外に出ると待ち構えていて強制会話
「バイアズラバイアズラバイアズラ!ファンなんだチャンピオン!」でフォロワーにできるけそ死ぬほど弱くてしかもリスポーンする
一人はメイジギルドの戦士、死霊術師に仲間をみんな殺されたけど、それでも主人公と一緒に怯まず勇敢に突撃してくし割とベテラン
だけどダンジョンに入る、話しかける、状況説明からのついてこい!からの隣の部屋で地面がせり上がる罠にハマって即死っていう勇敢かつスピード感溢れる死の所為でギャグになっちゃってるだけよ >>897
最初の人がグラルシル(グラアシア)、二番目の人が玉ねぎだっけ
三番目の人はうっすら聞いたことはあるけど名前までは知らないな
まあシナリオがちょっと強引なだけで本人はむしろ被害者なんじゃない?その話だと
いきなり死んでプレイヤーを置いてけぼりにするNPCってSkyrimにもいるよね
サボス学長とコドラク爺さんとメドレシ・ドランさん
純魔ドヴァキンとしてはサボス先生のあまりにもあんまりな死に方は大変遺憾に思うけど リディアさん、何回もドラゴン殺すたびに
ドカゴンボーンなの?
って言うのやめて欲しい
大学はむしろその時には生きてたミラベルが後でそのまま死んでたと聞かされるのがショックだった
そこは負傷から立ち直ってサボス亡き後を華麗に纏めるんじゃないのかよって
ミラベル先生の亡くなり方も大概お約束だよなぁ
まんま「ここは俺に任せてお前は行け!」じゃん
「ここは俺に任せて〜」は主人公の目の前で死ぬから悲しくも燃えるんだけど
主人公の見てないとこで死なれると置いてけぼり感と虚しさでテンション下がるわ
サボス先生は当初の予定では死んだ後幽霊になって
プレイヤーをサポートするはずだったと聞くけどミラベル先生はどうなんだろうね
GoTのシェイムおばさん作って狂信者プレイしたくなった
>>899
そうだよ
その人自体は真面目だし、シチュエーションも真面目なんだけど
スピード感と勢いと効果音とが同時に出るクエスト更新画面とか諸々が全部合わさってシュールなギャグになっちゃったっていう・・・ オブリのボズマーといえば戦士ギルドにも困ったヤツがいたな
トルフディル差し置いてドヴァキンがギルマスに任命されるのもおかしいよな。
3大ボズマーというけど他にも色々いる
タマネギとグラアシアが二大巨頭で、他は人によると思う
ただ、3大とか5大とか色々括れるくらいボズマーキャラのインパクトは強い
ボズマーの変人と聞いて、オブリゲートの中で立ち往生してる茨の騎士団(笑)を思い出したけど彼はダンマーだったか
>>907
初回ジェイ・ザルゴを仲間にするためだけに入学した脳筋なのにアークメイジ就任しちゃって
最高値が回復27とかですごく申し訳ない気持ちになった 正直入学試験と実験と扉開ける以外で魔法使った覚えがない
あの入学試験ファラルダさんにシャウトかましても合格になるって聞いた
アンカノのバリアに手当たりしだい物を投げつけるような人が学長だし…
ファラルダさんの灯明みたいなあの魔法
いつも橋の手すりに当たってるんだが
大学にFTして真っすぐ走っても微妙に左にずれるのが気になる
最近気付いたがメインクエストを全く進めなくてもミラーク倒すところまで行けるんだな
服従のシャウト憶えて各地の岩を破壊して人々を解放してからスコール村に行って会話すると、
「聖堂の様子を見に行ってくれ」みたいなこと言われて「ドラゴンボーン」が発生前に完了して「ミラーク聖堂」が開始される
この流れだと信者の襲撃もミラークの洗脳も全く受けずに奇襲攻撃的に一気に倒せるので気持ちいいw
Alternate Startでドラゴンと遭遇せずに来れるから物語的には妙なことになるが
それでミラークさんと最初に会ったときのセリフどうなるんだ
やっぱりドラゴンを何匹か倒しただけではないか、て煽られるのか
フリアがお父さん死ぬ必要あったの?みたいなこと言うけどストルン生存ルートは流石にないよな
メインクエスト進めないとミラークの信者に襲われないのにDBクエストって進めることできたっけ?
メイン進めないとドラゴン出てこないからソウルはどうするんだろう
ハルメアスモラに組みせずにミラークを倒すルート欲しかったよな。
最後にミラーク出し抜いてミラークを従えるMODはあるけども毎回ミラークフォロワーにするわけでも無し。
召喚、死霊術使わない再雇用にも問題のない女魔法使いフォロワーって居る?
>>928
イリア様だな。
ただしMODで帰る家を設定する必要があるが…
そうしないと別れたら即日行方不明w モラ様の助力がなければ服従シャウトの上位も覚えられないからなあ
アポクリファも好きに歩けないだろうし
ミラークを倒す為にミラークと同じ力を手に入れる為にミラークの主であるモラに接触しないといけないからモラに仕える事になってしまうのは絶対であり必然である
まあ常に別のデイドラの装備使ってみるとかの反抗くらいしとけばいいんじゃないかなあ
わーいモラ様次はどんな知識教えてくれるんすか(ペロペロ)
って感じでやるのも気持ち良いぞ
適当にメリディア様とかが布教のために一肌脱ぎましょうとか言って不思議なパワーで手伝ってくれるとかでルートは作れそう
>>938
ミラーク作だからな
ミラークとモラしか知らないんだろう
三英雄ならあるいは アポクリファから出てきたとこを迎撃する形でも勝てなさそう
ドバキンがアルドゥインまで倒してる状態ならまだしも
ミラークは所詮、ヴァーロックに敗れた敗北者じゃけぇ
やばくなる前にモラ様がアポクリファに匿ったんだろうけど、ヴァーロックすげえわ
そらヴァーロックはドラゴンプリースト筆頭のコナヒリクじゃけんの(ぼくのスカイリムでは)
平司祭だったミラークなんぞワンパンよ
ミラーク先輩は個人的に他のプリーストが寄ってたかって魔封波的な感じでやっとこ封印したみたいな印象なんだが違うの?
だからこそバニラ状態の敵としての微妙な性能がガッカリされていたわけだろ?
似たようなイメージだな
モラの後援もあっただろうし
TESOで仮面持ちドラプリが量産された所為で仮面のありがたみは薄れてるな・・・
>>944
結局確定って言える情報は無いよね
ヴァーロックのとこにあったシャウトがタコ殴り系だったからそういう説出てるけど
ゲーム内書籍では一騎打ちで激しい戦いで大地が裂けソルスセイムが島となったみたいなことまで書かれてるし
仮面が無いけどそういう扱いのヴァーロックがいる一方、仮面があるけどクロシスみたいに野ざらしだったりザーンみたいに何の功績もなくうつ病になって信者に殺されたやつとかもいるし あとフリアはフォロワーとしては最初想像していたよりずっとあっさりした関係性で肩透かしだった
初対面の横柄な感じには「おっ」ってなって、セラーナ的にずっとつきっきりになるのかと思ってたら
村に帰ったら普通に任意同行スタイルになっちゃうし
まあクエスト内容的にどのみち単身突入ばっかりだから仕方が無いんだろうけれども
ヴァーロックはソルスセイムのドラゴンプリーストでコナヒリクはシャリドールに祀られてるんだから関係ないでしょ
Konahrik Accoutrementsのコナヒリクアルドゥイン説のほうがまだ信ぴょう性ある
コナヒリクはシャリドールじゃなくてラビリンシアンか
>>935
モラに尽くしてもいつか捨てられちゃうよ >>956
ミラークみたいに裏切らなければ・・・って思ったけど、掘れよドゥーマーの人は用済みだから消されたんだよなぁ・・・
やっぱあかんわ ドヴァキンはアカトシュの影響が一番強いと思うのだけど
アカトシュってちっともTES主人公と絡まないよね
エイドラ自体もあんまり干渉してこないからデイドラに比べて陰が薄い薄い
>>959
TES4では・・・って思ったけど、TES4こそ主人公には全く絡んでないな確かに
間にマーチンっていうマブダチ挟んでるってのもあるけども クヴァッチの英雄の因縁デイドラはやっぱりシェオゴラスかな
メタ的にはどっちも大概狂ってる感があるし
ドヴァキンとモラは、デカイ声出して何でも解決する脳筋ノルド的ドラゴンボーンのイメージと、
人知を超えたクトゥルフ的異形知性という個々のイメージの差が大き過ぎて、
因縁の存在としては今一しっくり来ない
>>950
本土からミラークを追ってきた可能性もあるんじゃないの?
元が何なのかしらないけど、"本土にいたらしい"とか用語集に書き込みあるし マーティンは最高のセプティムってシェオゴラスが言ってたけど他のセプティムの面々と比べると狂人要素は比較的薄いよね
やっぱりシェオゴラスの正体は・・・
シェオゴラスは毎度器を代替わりしてるんじゃなかったか
スカイリムの時点では彼なんでしょう
ミラークおまえは選ばれし者だった!
モラを滅ぼすはずが
それに加わるとは!
シャウトに均衡をもたらすはずが
闇の中に葬るとは!
ローリスク・ローリターンなエイドラと
ウルトラハイリスク・ハイリターンなデイドラだとやっぱエイドラのほうが安心感あるな
種族単位でデイドラ信仰と祖霊崇拝やってるダンマーがステンダールの番人やってたり
マーラの司祭に転向したりしてるのもそういう理由からかもしれない
モラ様に妖怪ウォッチの攻略本あげたら金持ちになる方法教えてもらえるのだろうか
>>964
マーティン「あぁーサングイン様ー酒池肉林!」
こんな過去もあるからまぁ・・・
>>968
中身がハゲのおっさんってとこも共通してるな・・・
>>969
市販されてるからモラさまもう持ってるんじゃね?
自作のポエム集か黒歴史ノートとかならあるいは・・・ モラ様は性格的に最速攻略本とか個人wikiの情報には高い謝礼で取引を持ちかけてきそう
モラ様はひたすら同じゲームプレイして最適化とかバグ技探したりしてる狂人系の人とかめっちゃ好きそう
>>973
シヴァリングアイルズのマニア領に沢山いそう >>968
ロルカーンの心臓を手放しても許さないアズラさん・・・ >>976
カジートを作ったのもアズラ様であるという説を用語集かどこかで見た覚えがあるし
裏切りの警告ついでに自分好みの外見に整形しただけだったりして… セパプティマスさんなんで切り捨てられたんやろ
それともあの人クラスの知識人はごろごろ抱えてるんやろか
>>978
あのクラスの知識人ってのそのものがどうでも良いんじゃない?
知らない情報、知ってる情報、この2択って枠にはめ込むとセプティナスさんはどんだけ賢くても知ってる情報しか持ってないってことで切られたとか
デイドラって勤勉で真面目なイエスマンを容赦なく切り捨てるよね・・・ 勤勉イエスマンを大切にしてくれそうなアズラ様とかが善のデイドラとか言われてる理由がわかった気がした
メリディア様はノーマンでも勝手に信者認定してくるから困る
メリディアもウマリル相手にモラ様とミラークの関係みたいなことしてたんだよね
肉体が滅びる瞬間魂を自分の領域に呼び寄せたってやつ
ただメリディアは約束通りちゃんと現世に復活させてあげたけども
ミラークもメリディア信仰してれば今頃ウッキウキでホニングブリュー蜂蜜酒飲めてただろうに
ドーンブレイカーは世界一の聖剣、みんなも聖堂を綺麗に掃除して聖剣を貰おう!
初めてプレイしたとき前知識もなんもなかったからメリディアと名前そっくりなリディア警戒してたがこいつただのリディアでガッカリした
リディアでもメリディアでもなくゴリディアなんだが?
再来年あたりに続編だしそろそろメインクエストクリアしても後悔しないよね?
本命2022/2/22
大穴2020/2/20
これくらいだろう
実装したかったけど時間的に無理でした…って部分が減るなら時間かけてほしいけどいつものように尻をけられて急いで出しそう
>>997
どこぞのメーカーみたいに完全版とか出してもいいのよ?
というか出して
消化不良のクエが多すぎる・・・ きっとポケモンみたいにリディア♂とリディア♀が居るんだよ
lud20221106050800ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1531217011/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「The Elder Scrolls V: SKYRIM その531 YouTube動画>2本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その551
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その521
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その561
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その511
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その541
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その500
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その538
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その527
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その543
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その537
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その542
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その555
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その546
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その550
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その562
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その540
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その528
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その514
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その506
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その520
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その545
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その515
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その553
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その516
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その525
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その532
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その519
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その554
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その560
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その549
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その534
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その535
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その559
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その507
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その545
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その539
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その524
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その556
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その523
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その524
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その510
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その552
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その557
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その548
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その517
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その522
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その530
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その529
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その512
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その558
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その563
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その543
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その518
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その533
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その536
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その544
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その513
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その559 (ワッチョイ有)
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その591
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その581
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その571
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その577
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その569
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その590
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その586
18:32:18 up 15 days, 3:40, 0 users, load average: 9.08, 9.64, 14.66
in 0.13736009597778 sec
@0.13736009597778@0b7 on 120508
|