◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Hearthstone Part1378 ->画像>23枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1533146580/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
【公式】
http://us.battle.net/hearthstone/en/ 【日本語公式】
http://us.battle.net/hearthstone/ja/ ・次スレは
>>800が立てる。
・
>>800が気づかない場合は
>>850が立てましょう。
・立てられない場合や代理でスレ立てする時はちゃんと宣言する事。
・
>>1は本文1行目に合計3行になるように!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れる
前スレ
Hearthstone Part1377
http://2chb.net/r/game/1533124932/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
猟犬ショーはウォリレジェでよかった
レクサー君にあんな完璧なレジェは必要ない
ハンターのレジェ呪文の効果
断末魔も使ったターンに発動するの?するなら使えるわ
あとわかってたけどメイジがぶっちぎりってレベルで弱いと思う マジでぶっちぎりで弱い
キューブ死に真似で4匹吐き出すわけだしネクロメカニックは割とマジでやばいということを予想しておくゾ
メイジはどんなデッキ組ませたいのかがいまいちよく分からんかった、スぺダメとか呪文オラクルとか見るに結局アグロやっとけってことか?
乙
ハンターレジェスペルは断末魔ハンターでわざわざ8/3/3とか7/6/7とか入れてたから断末魔OKだろう
新生バロンは今のレクサーじゃヤバイだろ
スタンで死に真似握ってるし
5/3/6いるときにしにまね使ったら2回になるんだよね?
メイジはバーンメイジの知性をプロジェクトに変えるわ
後は知らね
5マナの動きできるのもかなり強いよねこれ
いままでは呪文石頼りだったし
スタッツおかしいよな、こいつ
今のレクサーにそのまま入れても仕事するし、招集には引っかからないし
断末魔レクサーはミッドレンジよりのが強いし荒野以下の雑魚スペルは入る余地ない
これもう既存カードの紹介のみなんかな
あとはfacebook?
4/5/6はスペルハンター相手に出して素で使う意外に思い付かんわ
それかフィニッシャー以外なんもミニオン入ってないデッキがティアー1になるとか
4/5/6って変身してもずっとステルスなんだよね?
ブームズーカ!
7/3/3特攻!
戦士よ!僕よ!冷たき闇の兵卒どもよ!
5/3/6いる状態で死にまねしたら二回発動するのかな
4マナじゃないのは一応良心があると考えるべきかネクロ
5/3/6はスタッツとしてはそこまで酷いわけじゃないがやっぱ1ターン内でキューブ死に真似と併せられるかは結構違うからな
>>27 ほら…7/4/4のために雑魚ミニオンは切り捨てるだろうぜ…
狙った場所に飛ばないからハンドバフはゴミって意見を取り入れたカード
強いとは思わない
グーンズ継承したのがまさかのウォロとは
ハンドバフのキラキラは今回ないのかな 322クッソ強いけど
次環境ドルイドはまたセイヤー積みかねないし、ミラーレジェは本当産廃
悪魔バフあるわケレセスといけるわコピーくんの圧やばそう
>>29 コピーだから当然解除だろう
ステルスはスペルで除去されない為のものだ
>>36 いやリーヴェンディアはそりゃ知ってるよ
今のメタもある程度考慮してマナをあれより上げたんだろうなってだけ
こんなんケレセスから最速ツモされてマウス投げさせるためだけのカードだろ
ケレセス3/3/3二体4/3/4二体とかされたらブチぎれそう
ハンターレジェミニオンから爆弾
断末魔二回君とヴォイドリッパーでgg
1/1/3、3/1/5、3/2/2に魂箱と流石にzoo強いな
研究プロジェクトはほんとに謎
ギャラクシーといいなんか変なデッキ作らせたいのか?
つかday9プロジェクトをコントロールメイジに入れるとか言ってるけど憤怒をもう少し考慮して語れよ
何故自分のミニオンだけじゃないんですかね乳首スペル
メイジはスぺダメとハンドデッキという糞を押し付けられたな
乳首スペル一応マリゴススワイペの後マナ回復あるのか
狙う意味あんま感じないけど
Zooがやばいわ絶対
マジウザ2体でなんとか止めるわ
なんだかんだでレクサー君実用的なカードかなり貰ったね
レジェスペルはちょっとギャンブルが過ぎるけど
今でも結構枠カツカツだしトークンマリドルはないない、明確にサブリーサルウェポンとして機能するトグワグルアザリナがいいとこ
今起きてこのスレだけサッと見たんだがレクサーグルダン強化、メイジ弱いという感じ?
乳首のレジェスペル来ましたか?
レクサー君は強化かどうかはまだ分からん、いろいろ試せそうではあるけど
メイジは正直ダメそう
メックは低コスも超電磁も充実してて444ステルスメカもいるから普通に成立するな
マリゴスドル普通に狩れる性能だと思う
ズーも強いな
>>69 1マナでこのターン死んだミニオンの数だけコイン
後30枚か
この中に果たしてちんぱちオナホ虫レベルはあるんだろうか
ひっそり出てきたこのカード普通にハンターのレジェより強そう
ヒーローも対応したのにかわっちゃうのか・・・エモートとかもあると思ってた
メカメカからはドルイドはアグロ相手だと5Tくらいで究極撃ってくるな
つかデモのネタデッキお披露目は近所に住んでるサベッジでも連れてこいよ
day9ダメだわ ネタ見せにならん
ウィズバン使ってるってバレるとリスト完全にわかるからね
残り30枚の中に更に爆弾隠れてるんだろ?知ってるゾ
あとはfacebook待ちか
スレの威信をかけて隠れOP探すぞ探すぞ
ウィズバンもしかしてデッキ外から持ってこないとプレイ不可能だったりするのか
>>74 なるほど
爆ドローとは相性悪いし懸念してたほどではないのかな
ハンターレジェの上位互換みたいなコモンメカ超電磁にもキノコパワーにも繋げられるしやべーな
残り
メイジ ドル 0
パラ プリ ウォロ ウォリ 1
ローグ シャマ ハンター 2
左がテンション低すぎて眠かった
ベンと足して二で割るくらいで丁度良いわ
zetalotはプリーストの発表カードに不満顔
何も変わってねぇとのこと
レクサーのレジェスペルがよくわからんのだけど
三体召集して→そいつらがミニオン殴ったら死ぬってだけ?
召集ハンターにそのまま挿したら突撃で一気にバースト出来そうな気が
もしかしてドルイドってマリゴス軸よりトレント軸の方が強くなるんじゃね?
とりあえずドルのレジェスペルのおかげで奇数パラは消えそうだな
>>107 ミニオンを殴らせて死ぬだから、顔にはいけない
完全にグーンズの生き残りじゃんw
あれ?公式の削除されたわ
ローグの5/4/4 コンボでミニオンの攻撃力+4とかあったんだけど
>>101 ああ日本語公式見ればよかったのか
ありがとう
なかなか難しいなこれ
ゴミすぎて見間違えかと思った
>>119 完全にハガサ+シャダを潰すためのスペルだな
>>119 435用だなあ・・・
もう一つの0マナオバロスペルと合わせて
悪魔コピーってこれドゥームガード増やすやつやん 絶対ロクな使われ方しない
メカンガルーこれウォロの1/1の上位互換やんけ
中立に劣るクラスカードって何だよ
さりげなくハンターに222超電磁猛毒メカきててワロタ
強すぎかよ
2/2/2超電磁猛毒メカとかレクサー本当ヤベェしかもらってねぇぞ
パラのハンドバフいけるか?6コスはちと重い気もするが
劣化リーパーワロタ
残りゴミ塗れでこれだっての感じないな
スパークドリルで手に入るスパークはエレメンタルのだよな
メックそれなりにはやれそうだけど
壊れが見当たらない
塩っぽい
偽シュレッダーとか何なの
ウォリアーの急襲付与呪文しょっぱいな
急襲押しすぎでは?
レクサーは素直に断末魔強化白って事なのかな
俺のクエストハンターに入る新カードねえかなぁ
適当に見た感じゴブリン爆弾活かしたアグロデッキ強そう
武器に+1アタック、これコンボ必須で標準スタッツ-1のローグ固有カード馬鹿にしてるやろ
挑発生命奪取ロボ強くね?
ウォリパラあたりが割と欲しかった性能してる
凄まじき力の調整版みたいなのも貰ってるしレクサーくん強いな
散発機みたいなのもあるしGvGめっちゃ意識されてる
雄叫びで武器バフの2/2/2偶数ローグで使えるかな?
2/1/2ディバシステルスこいつメカだったらクッソ強かったのに
プリはアベコベーターがOTKに入るくらいだな
後はいらん
>>168 デッキコピーの仕様変わったからプリーストに感謝されまくるけどな
しかしまぁメカ1色だな
ドラゴンとかマーロックは0枚か
なんか盛り上がりにかける
似たような効果持ち多すぎないか
思ったより中立にメカあるし超電磁行ける気がしてきた
地味に3/2/1で1/1×2出す奴いいかも
多分メカ付いてるでしょトークン
>>172 今諜報員いないし流石にキングスベインのために思念系積むか?
ワイルドの話ならよく分からん
ドルイドさんスーパー肥料以外全部使えるカードばかりじゃないですか〜!!
プリのカード一番最初に出てきたクレクレ君もどきが一番強くて
あとやばいラインナップなの泣けるな
ステゴロンに超電磁付けてパラのレジェ呪文で復活させたらヤバそう
けっこう楽しみになってきた
メック断末魔ハンターやるか
>>188 発見のバリュー糞やばいな
ブームに変身した後のマナ帯で1/1/3とか貰ってどうすんねん
ローグは武器元素担当者は確実にいい物だろ
場合によってはスパイも
ウォロドル決戦にレクサー持ち込む形か
超電磁パラも強そうは強そうだが
ウォロの悪魔コピーは悪いことできそうで使えなさそうな絶妙なスペックの低さ
こいつヤバイ予感するな
普通に考えていない6/7/8って意味わからん強さだしトレント巨人のコスト下げれるしトークンバフも出来るしトークンドルも相当強そうだな
すでにいるデッキが強くなるだけで
ウォリとかメイジが出てくる気がせんぞ
プリのゼレクは色々やばいことになりそうな予感がする
次の環境どうなるんだろ
まぁ後々ナーフはされるとして
実装してから三日もすれば糞一色になりそうだな
軽いところにメカ固まってるからブームもウォリの発見もカスみたいな三択きまくるだろうな
入魂がかなりやばそうだと思ったわ
ぶん回ると1ターンにコインで5/4とか置けちゃうのか
ブルドーザーもブームで使えないように9マナにしてるしブームの発見ヒロパのバリューやばすぎる
>>206 ちょっと重くね?トレント召喚した場合は合計スタッツはまぁまぁだけど6マナ払ってやることかとなりそうだし
マイラ・ロットスプリングってこれ素顔は絶対美人だよな
ブーム「見よ!我が最強のメカ軍団を!」ディスカバー
1/1/3 2/2/4 1/1/1
コンウォリとトークンドルがTier1になる。このレス保存しといていいよ
>>222 菌術師グリーンスキンスケイルベインの壁は厚くて高い
3/2/2だったらかなり強かったかもだが5マナは重い
メックは超電磁でミニオンまとめられてヘルスも手出しできない大きさになるから
存在自体がドルイドメタみたいなもんでしょ
ハンターなら断末魔発動や猛毒でゴーレムも殺せるし
443断末魔手札から2コス召喚メカのシュレッダー感
実験台とか逃げ出した試験台とかかわいそうなカード多くてどうもねえ
>>222 重くしたくないのが本音だし、リロイ花キノコグリーンスキンスケベでもうぱんぱんだろ
中立レジェはジリアックスも微妙扱いだったが他は更に酷いとかw
アグロ対乳首かね
メイジはレジェ呪文でなんか悪いコンボ作られるからヘーキヘーキ
シャーマンに偶数のAOE寄越せとは言ったけどこれはねーだろ
オバロ2ってどういうつもりなんだ
中立エピックもピニャータくらいしか使いやすいのいない
>>224 シルヴァナスも美人さんだしな
死人はいいぞ
>>234 手札から召喚とかマジで真シュレッダーに対して恥ずかしくないのかと言いたい
コスト5以上のコンボはパックンフラワーくらいの強度が無いとダメでは
今更みたけどシャマのエレシナで擬態の卵になる2マナドローいいな。ネタでなくエレシャー組めそう。
>>197 が苦渋スパイを強い実は強くないとか言ってた頃に戻りたい…
>>240 魔力の爆発を0マナで唱えるわけだしまぁしゃあないんじゃね
>>202 レクサーどんな型想定してる?
メカミッド?
>>255 ホモはコンボ強化だから意外と鬱陶しそう
そういやオメガってなんだったんだ、目立たねーし貰ってないクラスはあるしで
開発がガチガチにデッキタイプ強制すんのやめろよ
プリに潰しのきくカード1枚も無いじゃん
まじで使いたいカード無さ過ぎワロタ
どう考えてもマリゴス乳首が優勝だろ
>>251 エレシャーじゃなくても使われそう
2/1/1使うとシャダだとファティーグで死ぬ可能性あるから呪文で一枚引くために入るんちゃう
3/2/1の2点メカは今までのやつらの焼き直し感半端ないけどそいつらくらいには働きそう
ローグまではレジェ呪文がレジェミニオンの名前+の○○なのにシャーマンから名前の付け方変わったのは思いつかなかったんだろうか
ミサイルランチャーヴェノマイザーでレクサー君念願のAOEじゃん
毒矢バロン?知らない子ですね
光熱3体に増やして永遠バフするくらいしか思いつかない
シャダシャーマンのクソゲー抑制するカードも結局一枚も無いし終わってるわ
改めて見返すとメカめっちゃ多いな
メカを食う蟹意外と出番あるかも
>>276 3/2/2バフは手に入れたバフに追加効果ないぞ
>>276 増殖する腕で手に入った奴は似たような効果のカード増やさないぞ
おいお前らブレインストーマーとかいうカードを見てくれ
HS史上でも指折りのゴミカードだ
>>283 クソ鰤マジでゴミだな
こんな拡張買わないで正解
ケレセス抜きで反転悪魔入れたデーモンズーなら乳首狩れそうだな
冷血内蔵科学者はミラクルに入るかな
もうコンボカードが飽和気味な気もするけど
悪魔2倍はどうなん?
5/4/5増やされたら地獄が見れそう
マリドルはサイクル見直して除去よりになるな
トークンはメック混ぜても良さそう
ビッグはやること自体は変わらんけど7/4/4いるしな
挑発ドルも同様
自然を守らねばならぬ!
あれ?今見たら212の電設ロボハンドのメカすべてのコスト下げるって書いてるけどこれマジ?
ドルだけ1枚除いて使えるカードばかり追加しやがってふざけてんのか
パラディンなんか旧デッキの補助みたいな連中ばかり追加しやがってふざけとんのかオラ!
てか、スタン落ちさせるとしてもせめてデッキの親玉連中、シクレパラなら挑戦者、エレシャーならカリモス
こういう奴らぐらいスタン落ちやめさせろよ。デッキの多様性狭くなる一方だろうが
>>260 マジじゃねーか
これ開発も勘違いしてオバロ2にしただろ
カンガルーとか1/1/1の1/1バフ入れたメカzoo組みたい
全体ダメージだからこそシャーマンオメガが輝くんですよAHAHAHAHAHAHA
1マナ超電磁きてるからグリンダメカワーパーで永遠メカワーパー強化できるな
オバロ2で魔力の爆発だと思い込んだわ闇金カードとか新しいな
契約書はよく読まねえとな
今北で公式さらっと見ただけだけど結局乳首以外にヤバいカードって渡されてないって認識でいいのか?
パッとしないカードばっかりの印象
人形と鍵屋もらったウィッチウッドに比べるとコントロールメイジに採用できそうなカードほぼねぇな
マジウザ2体召喚ちゃんは入りそうだけど
5マナ以上の呪文持ってたら3/4/4になるとかいう奴もいるけどそうじゃねーんだよなぁ、5マナ以上の呪文発見の脳みそは重すぎるし
とりあえずクラフト安定は1/1/35ダメ5装甲かな
こいつは汎用性ヤバいだろう
>>299 上げ幅小さすぎて時間内ぶん回しても大して大きくならなさそう
思ったより超電磁いないな
5/5/5がいるからいいけど
>>259 パッと思いつくのは、メック混ぜてフェイスとかミッドか、ネクロ使って今のキューブ強化か
正直、次のレクサー何やっても強いはず
なんで頑なに断末魔かコンボ用のカードしか渡さないの
かつてのドラプリみたいなテンポ重視のデッキがやりたいのに
あれ
花火師って味方全体と思ってたら単体だっけか
全体は流石に強すぎるか
あれ
超巨大機械製空圧式ゴリラ型ロボアームないじゃん
新シュレッダー2/1/5落せれば本家より強いんじゃね?
プリはまた倍々クソゲーするしかないな
乳首相手にはいいんじゃない?
ハンターくんはまとまってる感じがいいですわ
爆弾でわかりやすいしレジェもロマンあるし
バランスがいい
回復カードが増えたわけでもなくメカでもないパラレジェが一番謎の存在
コスト前借りできる分1ターンあたりにできることが増えるからオバロ重くするってのはまぁわかる。でもこの呪文の質でオバロ2は酷すぎる。エレメンタル推してるんだしエレメンタル以外1ダメとかでいいじゃん…
>>119 どのデッキにも採用できない実用性ないクソスペル
開発クソすぎて首吊った方がいいレベル
そういや7tフラーク8tネクロ+リッパーで顔面16点出るのか
そこまでレクサーの顔と手札が持つかもわからんけど
奇数パラはアージェントとか1/2/1抜いて適当なメカ入れるだけで強くなりそう
>>309 d
色々試してみよう
コントロールレクサー好きなんだけどパーツないし環境的にも無理そうだな
2/1/2 隠れ身聖なる盾
こいつをシクパラに入れてみようかな
>>319 ケンゴーはエレメンタルですらないのもお笑い
>>302 ズーはかなりヤバイと思うぞ
あとはハンターとメイジはレジェ呪文を上手く活かせるかどうかで環境入り決まりそう
自傷カードは増えたから回復パラしやすくなったね!やったね!
1つ思うのは間違いなくオメガは失敗
全く可能性を感じない
こんなん使うくらいならワイルドでポータル打ちますよボクは
取り合えずハンターのデッキは色々作って楽しめそうだな
ハンターとドルは貰ったカードに良質なの多いし色々試せそう
パラは普通に強いねってデッキが組めそう
ローグはなんか悪いこと考えてねってカードばっか、実用性は不明
シャーマンはエレシャーパーツもらってるけど永久にシャダやってろって言われてる感が否めない
メイジウォロプリウォリは今までとやれることに大きく変化はなさそうだけどzooはかなり強そうでメイジはテンポメイジ次第、ウォリプリは……
3/1/5悪魔が見た感じ一番ヤバそう
炎のインプと出すだけで4/5はあかん
>>328 レクサーは乳首みたくだいぶシナジー機能するように作られてるわ
どこ切り出しても、今は大体高パフォーマンス
メカパラ多分強いんだけどめちゃくちゃ構築力問われそう
ローグとドルが強カード揃い。他は未知数でハンターが御臨終レベル
ウォリはプロジェクトが強いからアグロ環境になったらウキウキだろ
乳首シャダが生き残ったらさようなら
レクサーくんの2マナ2点普通に強いと思うけど獣と決別するべきなのか悩ましい
ハンタースタッツいい断末魔二回ミニオン来たのでかいな
メカパラは多分手札が一瞬で消し飛ぶから
恩寵に依存しまくる気がする、なおミラー
3/1/5悪魔って自傷回数じゃなくてダメージ参照だったのか
ぶっ壊れだろこんなの
>>342 プロ連中が固めるまでは楽しそう
パラは正直かなり怖い
今だって奇パラ持ってんだし
そういやレクサーくん固有の獣貰えなかったのってすっごい久しぶりっていうか初めて?
ヒェッ
今更遅いけど課金しなくてもよかったなこれなら
スキン付いてたから仕方ないが
ドルイドだけ一枚一枚の強さがおかしいよなあ
他はわからん
レクサーいいカード貰ってんな
つか猛毒超電磁がくるとは思わなかった
6/4/4につけて待望のAOEゲットだな
ハンターのレジェスペルで出すミニオンで理想的なのは何だろうな
>>357 でも今のヒールzooの1マナ何抜くって所はある
メイジがびっくりするほど弱そうなの以外どれも戦えそう
ウォリはビッグがめっちゃ強化される
プロジェクトのおかげで序盤の安定感が段違いになるわ
1/1/3を雑に追加してきたな
少なくとも自傷+アーマーの奴とかは1/2でいいだろ中立だし
2マナ超電磁を渡されてる時点で鰤がレクサーをメックデッキのエースとして捉えてるのは確定的に明らか
ハンターとローグやるわ
ここまでパワカ追加されたらヒールズーはもう使われんでしょ
ハンターのレジェスペルは来年くらいに使えるかもしれない
とりあえずメイジに羊2枚とAoEいっぱい入れてみて回すわ
憤怒使うためにスペルは4マナを底にしてフィニッシャーはDKでいいだろ
>>361 1/3で5自傷5装甲貰えるあいつと合わせる感じじゃね?
てかこの1/3のデザイン好きだわ中々に便利そう
>>375 こっちは一切序盤ミニオン出さないし使い得
OPまみれでソルトウッドより良くも悪くも盛り上がってるな
まさかの塩ウッド以下のクソ拡張が来るとわな
偶数奇数シャダで盛り上がってたのがまだマシなレベルとはな・・・
プリはどうせいつもの倍々クソゲーやるからへーきへーき
zooの型で今一番強いのがヒールzooだし今回来たカードでそんなに構築いじられるかというと微妙だから結局続投すんじゃないの?
自傷Zooは良さげだけど、今のヒールZooでパラとかローグ相手に回復出来る利点を捨ててしまうからなぁ
>>371 3/3/3の全体二点回復キノコはヒール関係なく便利だからあんま抜きたくねーんだけどなぁ
爆発とか張られても顔いけたりして案外悪くないのよね
なんか今回はスタン落ちしたカードの調整版みたいなの多いな
デッキが固まる前の環境初期はZooが大暴れするだろうなこれ
315くん強すぎ
中立ケツデカミニオンとスワップ0マナ来たしプリはなんかそれ使って遊んでて下さい
プリはアベコベーターが使いやすそうで良いな
ガイストに怯えなくてよくなる
zooはこいつのあからさまにケレセスzooに入れろ感嫌い
カード全部公開されたのに「このカード使ったデッキやべーだろ!!」って雰囲気もないのやべーな
プリとかアヘアヘOTKマン以外やることないやん
>>374 やっぱ断末魔持ちの大型が候補になるよね
小型のメカや獣入れづらくなるしかなり使いにくそうな
>>391 入魂でバフ乗ると4/4が2体出るのがやべえやべえ
プリカスいっつも倍々クソゲーばっかだな
今回は盗賊家業もやめてるし
>>392 カード群として結構優秀そうなのが多いから
メックハンターとか結構楽しそう
9/9/7聖なる盾メカが嬉しいわ
ビッグウォリでブームやレジェスペとも相性いいし
>>391 こいつ強いと思うわ、ケレセス引けたときのリターンえぐい
>>390 アルケミストでよくね感が
113の5ダメ5装甲と315悪魔は回復ZOO入りだな
レクサーくん次環境でも活躍できそうだな
レジェスペルは微妙だけど
>>390 333の劣化で新カード実験体ってやつとの相性も悪いという
ライラで来てラッキーくらいだろあれ
コンメにレジェスペルとマリゴスとファイボ2枚突っ込んでしばらく回すか
1マナになったアレクマリゴスからファイボファイボで10マナ雑リーサル
騎士団コボルトと比べたら全然ぶっ壊れたカードない拡張だと思う
※ただしドルイドを除く
7/7/7聖なる盾は闘技場で悪くなかったけど9/9/7はどうだろうな
>>391 バフ無くても3/4/4悪魔とか壊れだな
入魂は入れたら入れたでドゥームガードが邪魔してくる未来が見える
まぁ7/9突撃は十分強いけど
3/2/2コピー悪魔はちょっと、だいぶおかしいよな
ケレセスあんのに入魂まで貰ってるし
ちょっとわくわくしてきたわ
でも乳首は許してないからな
入魂は普通にアリだろうな
サロナイトによし、ドッペルインプに良し
オメガは・・・入る余地ないかな・・・
シールドタンクとクラーケンを合わせた97ディバシ
なんかグッとくるものがある
乳首ストーンかと思ったけどケレセスズーが一番やべぇな
そろそろ消えろ
今回はレジェスペル以外のレジェは当たりあんまりなさそうだな、特に中立
とりあえずレノメのソーリサン枠をレジェスペルにしてみるか
魔力ダイナモも強そう
クラスレジェ2枚にしたの失敗だろ
クラス格差がすげえよ
新環境楽しみだわ
シュレッダーみたいなのいて嬉しいよ俺
>>413 乳首ウォロ次いで赤ハゲメイジ、のスペル
中立はジリアックス以外当たりないわ
ギャラクシーは派手だけど弱いと思うわ
流石に7マナ払って何もしないターンがあるってのはやばすぎ、どんなデッキタイプ相手でもそんなことしたくない
ハンドバフへの未練を感じるな
アイデアとしてよっぽど気に入ってたのかな
プルンプルン、ブーム、肥料、ルナ、魂箱、ジリアックス以外はちょっと当たってほしくない
次ターン隠れ身と聖なる盾隠れ身のおかげでミラクルもかなりめんどくなりそう
秘策5枚引くレジェは絶対引きたくない
クソレジェ確定じゃん
>>420 フレストブリザード使いながらリッチキングとかドラゴン軍団出せるのは間違いなく強いだろうけどな
ドルイドのレジェスペルはツイッチのコメント欄でも評価分かれてたけどどうなんでしょう
七並べならぬ七強化でパラかなりつよそうじゃない?
横並べだけじゃなくて縦にも強くできるようにもしたのはやっぱり虫害ヤバイと思ってるんだろうな
似たような効果のカード多いしアドベ復活させろよ
もうネタ切れてるだろこれ
このZOO推しはなんなんだいったい…
最速ケレセス出来るかで勝率すげぇ変わるからつまんねーよ
5/4/4秘策ドローはなんかイラストが痛々しいから嫌
>>422 あとはエレクトラストームサージくらいだな
ブームマスターもちょっと欲しい
ケレセス抜いてホムンクルスと悪魔バフ、新しい2/2の奴入れてデーモンデッキも面白そうかな
>>426 発動後は確かにやべーんだよな
ただコントロールメイジでジェイナを引けない場合の代わりの勝ち筋になるor現状無理なシャダとか来期無理そうなマリドル戦で希望をつなぐカードになるかというと……
ケレセスマジでしょうもない
あいつさっさとナーフしねえかな
マリガンウィンレートブッチギリで高すぎなんだよ
プリのレジェは相手のカードを奪うで良かったよな
デスナイトカードでも出来るんだからいいだろ?
>>427 あいつは始まってみねぇと分かんね
乳首がどこのアーキタイプが一番強くなるかによるし
現状、トークンじゃないと安定して使えないと思うけど、セイヤー通して使うとかも出来なくはないし
2/1/5ロボですっかり失念してたけど、ケレセスと超電磁って相性抜群だよな
超電磁ケレセス性悪ドルとかしれっと出てきそう
ケレセス強化カードも来たしなぁ
落ちるまで居座り続けそう
ケレセスはもういいよ…
まだ乳首プルンプルン大作戦のがマシに思える
ケレセスはほんまさっさと消せとしか思わん
今回でナーフ入れろ
ウォロの315ぜってー暴れるわ
悪魔喰いカニよこせ
回復zoo狙いで嫌がらせBBAでもやろうかな最初w
ケレセスはマジで消えて欲しい
nerf来るとしたら+0/1になるとかか
しかしなんつーか余計なメカが多すぎてオメガ発見しても不純物が大量に紛れそう
元から急襲持ちのメカも多いし
ケレセスメックデッキは普通にあり得るかもな
中立の低コスメックもそんなに悪くないし、今までのケレセスデッキに入ってきたミニオンともそこまで食い合わないし
性悪といえば今回追加された10コスは8/8急襲とメックトゥーンだけだから
相変わらずハズレ無しなんだな
>>425 言われて気づいたけどあれレジェだったのかよ
結晶術師は一応マリドルのアレクの威力を若干弱めるのにも使えそうだな
ただアレクに弱いコントロールが1/3積んでも他に役割持てなさそう、今のアグロの序盤を捌くのにはちょっと力不足だし
>>456 むしろ何かしらのテンポデッキ組んだ乳首の方が使って来そう
呪文石を1マナでアプグレできるし
結晶術師とライツジャスティスで回復シナジー使えというお達し
ざっと見直すとエピック有能なの多すぎて魔素やばそう
デッキの核になりそうなのばっかり
ドッペルインプってケレセス後3/3だとクリーパーに引っかかって死ぬよな
3/2/3コピーなら神だった
ローグの断末魔起動スペルについて勘違いしてたがあれ対象1体なのかよw
死に真似に比べて重すぎるだろ
ローグの断末魔シナジー眺めてると皆奇数カードだけどデビルサウルスの卵とか入れて奇数断末魔ローグやれってことなんだろうか
ケレセス!w33コピー66!wサロナイト!w勝ち!w
>>425 俺もこいつだけは嫌
貰えるクラスレジェに含まれないのだけが救い
メックは闘技場で強いカードばかりだわ
テンポ損してるカード少ないし、超電磁してゲーム壊すことも出来る
問題は相手もそういうことしてくる点
改めてメイルシュトロームって強かったなって感じた
>>464 意味のない断末魔やシナジー推すのやめてほしいよな
こういうと連中はまたゴリ押してくるんだが
>>468 最近のアリーナ知らんけど先に超電磁されたら盤面取り返せなくてそのまま負けそう
>>472 コイン素体フレームに、レクサーが2/2/2猛毒超電磁したのを思い浮かべて吐き気がしたわ
>>470 0マナと2マナだから全然違うでしょポータルと違って自傷シナジーもあるし役割は全く別物だと思うが
>>474 2/1/2猛毒カタツムリをぶつけてやれ
そういやプロジェクト全員かと思ってたら4人だけとかなんだよアホ草
シャマに強い呪文導入すると魔女ハガサが大暴れするからな
そもそもシャダ相手にハガサ使われるターンまで行ってたら負けか
シャーマンを弱体化させるために出したポータルとかいうカードの話はやめろ
シャダデッキのハガサ産スペルのハズレを4枚も追加する有能
![Hearthstone Part1378 ->画像>23枚](https://d15f34w2p8l1cc.cloudfront.net/hearthstone/5f68cb5394f4eb2e66e1ac2f08bda08a38c224c1a66210de1236514a86a334ff.png)
://d15f34w2p8l1cc.cloudfront.net/hearthstone/fb9c2b71643e84833a79ac29894ca3cc198be714a53bef59c4ff272992d2b14f.png
プロジェクト:ドル、メイジ、ウォリ、ウォロ
オメガ:プリ、シャマ、ウォリ、ウォロ、中立
配る基準が謎
フラークもあって奇数ハンターの顔面突破力やばいことになってない?
>>427 意外と今のドルって自ターンにミニオン大量に死ぬ展開じゃないしハマれば強いぐらいのやや汎用性薄い感じかと思ってるけどどうかな
同マナ帯の相手ターンは関係無いんだよね?
プリの泥棒に惹かれてこのゲームメーカーやってるのに全然追加カードがないっていう
使われないからって断末魔クエごり推すなボケ
>>472 お前らは嫌ってるけどそういうのを緩和するためのスペブレなんだな
うーん欲しいレジェあんまないな
スペルの方もキワモノばっかり
>>487 俺が使うスペブレは良いけど、相手が使うのは駄目だから
ていうかシャーマンのレジェスペル
今回配られたレジェミニオンがほとんどスペックゴミだし一生活躍出来ないじゃん
手動操縦のリーパーつっよ偶数デッキの新しい選択肢だな
試してみたいってカードは凄く多いんだけどどれも実用性に疑問があるものばっかりだからクラフトが怖い
パック全体としては良いカードが多いとも言いにくいからメガバンドル事前購入も悩ましいし……
レジェンドの質はウィッチウッドが個人的に理想だわシャダ除いて
レクサー強いじゃん。爆弾召喚の謎レジェも凄まじき力みたいなエピック呪文と合わせれば使えそう。
>>495 レジェシュレッダーとエリーズは良かったでしょ
適当に計算したがスタンレジェの平均スタッツが4.5/5.5程でなんか以前より落ちてる気がする
あとクライヤミ出ると引きこもるし堕アヴィアナ出ると氏ねる
ミッドレンジメカハンターでタイヤ2くらいは確保できそうだ。よかった。
今来た
ドルイドストーンを覆すとまでは言わんがなんか面白いカード来たか?
招集ウォリ考えてみたけど入るのが兵器化プロジェクトとブームしかないしブームも結局抜けそう・・・
そういやクライヤミが孵化したところまだ見たことねえわ
ベンいないと駄目だなって配信だったよな
ベンが個人的にHS配信やったら公式より人集めるだろ
ベンはパック開けてブギーモンスターを引き即座にダストにして配信閉じてたんだよなぁ
フレリク送ると通信切断になるバグいつになったら直るんだろ
ローグの新武器とミートワゴンで遊べないかなとか考えてたのにちょうど良さそうなメカ卵が使われなさそうなパラに与えられてて腹立つ
ガロッシュ今んとこ1/1/3と5/3/4くらいしかまともなカードがねぇなあ…ブームといいブームシップといいなんか噛み合わねえ。ガイストが居なくなればオメガが活躍出来るからそれまで我慢するしかないか
うーん今回の拡張は既存のアーキタイプを強化するだけになりそうだなーロボケレセスやらマリゴス乳首あたりで環境が構成されそう
糞つまんねーカードばっかり
旧神の頃はメッチャワクワクしたのに
本格的に終わりって感じするわ
昨日メガバンドル予約したけどこれが最後の課金になりそうな気がする
どこかで見たようなカードばっかだし終わりやね
なんだろうなこのなんとも言えなさは
どうでもいいカードが多いからかな
このクソゲーに課金するアフォがいることに驚き(笑)
まあうんこゲーに課金するくらいならシャドバに課金したほうがましだわなw
普通のハースストーンぽいカードが多くて一番楽しみ
原点回帰ぽい
客観的にみてシャドバと遊戯王はないかなーあくまで客観的にみれる人間の意見だけど
ただ今回のHSはかなり酷そう
>>521 インフレインフレ言ってて実際は大したことないから文句の付けようが無くなった感じ
強いのは強いけど全体的にはヘボいから一応インフレには気を使ったのかねえ
>>528 あーそんな感じかな
多分言うほどヤバくないから安心してる反面まあ面白みにも欠けるかなあって思ってるんだわ
貧乏人だからギリギリまでどっち買うか迷ってたけどメガバンドルはいいかな
通常の先行パック買って普通にクエ消化してたら新拡張で必須のカードは大体作れそう
スペダメテンポメイジ何をどう考えても弱そうで震えてる
マロメイジにルナ入れるのが結構強そうだからまずはこれで遊ぶかな、天文学者入りエレメイジはその後
ローグの方はメカテンポローグとか考えたが思ってたよりずっと中立超電磁が少なくてメカに寄せる意味があんまなかった
ゴブリンボム出すカードが思ったより多いな
ハンターでボム投げ続けてるだけで相手死にそう
プリーストが一番ガッカリだな
なにしたいかわからないし楽しさすら見出せそうにない
どんなクソ環境でも安心していくぞ!
シャドバよりマシ!シャドバよりマシ!シャドバよりマシ!
思ったより強いレジェが少なくて50で良かったかもなあ
インフレ見越して80買ってしまったわ
実験体、光熱2、盾、悪夢、痛でデッキ空に出来るやん
メックトゥーンプリ始まったな
レジェよりエピックひきたいな
レジェンドは玩具に欲しいウィズバン作ってあとは割とどうでもいい
超電磁ケツデカスタッツばっかだからますますヴォイドリッパー流行りそうだな
>>515 警備ローパーとかも超電磁込みなら厄介そうだし弱いとはいえなそうだけど
redditでもつまんねーって意見多いな
やはりアドベ廃止が死期を早めたな
シャーマンの新カードオバロ絡んでるのも露骨にカードパワー抑えられてるしゴミスペルばっかだし失望した
ブリザード死ね
事前買ったアホおる?
ヴァーサァス…!
メカジャラ持ってないやつおる?
全公開もドルレジェとウォロ3/1/5意外特にって感じだしな
大味か水増しの2択やめーや
ケレセスズーはそんな使ってて楽しくないからあんま嬉しくねぇな
新規にはありがたいかもしれんが
アグロメック出来そうなカード何枚か来てんじゃん超電磁の時代来たな お前ら乗り遅れるなよ
まあ俺は乳首使うけど
俺以外好きな奴が居ないであろうクソ酒場じゃん
やったぜ
>>553 毎ターン終了時に全体に1点ばら撒くメカ
何で酒場クラシックパックやねん
今回一切新パック配らないのか
8コストで平聖か
追跡者いるから揃いはするだろうが
中立の数合わせメカでなんかモチベーション下がってきたわ
>>554,555
こいつがいたか!ありがとう
自軍巻き込むじゃねえか!AoE嬉しいけど!
素直にドルイドにオメガはないって言えば良かったのに
――オメガシリーズは発動条件にマナクリスタル10とありますが,これだとマナ加速を持つドルイドが単純に強化されませんか。
Whalen氏:
ドルイドのオーバーパワー化は,あまり懸念しておりません。未発表のオメガカードもありますし,その中にはクラス専用のものもありますので,ドルイドだけが強くなることはないはずです。
https://www.4gamer.net/games/209/G020915/20180718041/ 3マナ1/5超電磁挑発は強そうだな
前のターンに素体ロボだしてたら2/10になるし
思ったよりメカがそろってるな
超電磁が結構使えるかも
みんな自分のパッチメアは決めた?
俺は215か315
電流火花とレジェスペルは相性いいな
進化ジャーマン使いたい
2コス以下中立超電磁きたからグリンダと召喚のポータルでOTK楽しみだぜ
次のヒールzooの上振れを止めれるデッキどのあたりだ?
>>568 召喚のポータルの効果読んだことあるか?
先1T
2T
光熱盾盾
![Hearthstone Part1378 ->画像>23枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/bpbedvg.jpg)
盾盾
倍々プリのスピードにドルイドさん付いていけんの?自分乳首狩り、いいすか?
>>568 やるならワイルドでメカワーパー使うしかないな
ウィズバンはデッキ割れるから仕方ないとはいえヒーローも置き換わって欲しかったという思いはある
乳首がマリゴスだすと終わりだからコンボ決める前に速攻で倒しきるアグロ環境になりそうだなウォリコン好きだから複雑
パラの6/3/4のハンドバフなかなか豪快だなグーンズ頑張れ
>>573 なんでなんJかと思ったら
拾ってきた画像に何か書いてあるなそこはどうでもいいけど
実験体光熱アベコベでデッキ猿回しできるのは間違いなく強い
かつて環境の隙間でtier1まで上り詰めたコンボプリならドルイドにも勝てるって信じてる
ケレセス、回復、左端バフといいzooをブン回り前提糞デッキにするのいい加減止めろよ
光熱2 バフ返す奴 体力2倍スペル 体力1のコピー作るスペル AtkとHP反転するスペル これで体力2倍スペル増やしまくれるから増やして猪に掛けてOTK出来るんじゃね
カッパーテイルモドキヤバそうじゃない?
こいつを隠してから超電磁つけたら大ダメージじゃん
こいつの使いみち誰か分かる?
えぇ…
プリーストにはプロジェクトないんですか…
クローンとはいったい…
>>581 ぶんまわり前提で考えるの良くないのはどのTCGでも同じだけど
最近のHSってシナジーが絡み合いすぎてぶん回らずともある程度回る印象だわ
遊戯王でいうテーマデッキが安定化してきてる段階
何かどっかで見たようなカード多くないか
もうネタ切れ感が凄い
ハンターが久しぶりにヘルスダメージスペル貰ってるな
レクサーくん強そう
ドグワグルアザリナを決められた時にそれ持ってたらそいつがアザリナになって
もし相手の手札コピーではなくそいつが素の状態なら
自分のターンに身代金→アザリナにコピーしたそいつでドグワグルを耐えられるかも?
どうみてもzooストーンだわな
zooとか今でも糞つえーのに
>>584 何も出されないことを祈って4/5/6として使う
あーでもこっちがアザリナのコピーになったセレスティアを使った時点で相手の手札はそのセレスティアのコピーになるのか
アザリナのコピーになったセレスティアを出された時に相手の手札のセレスティアは「セレスティア」になるのか「アザリナ」になるのかどっちだろうか
>>576 死んだら盾帰ってくるから2T目に4ドローできるってことじゃない?
>>593 相手も同じことするだけじゃん
つーかこれ手札でなんの?
場にだしておいとく秘策擬きかとおもった
ズー→マリドル→コントロール→ズー
今のところこんな三すくみかね
なにもだされなきゃ強いな
ドルとかに刺さりそうそれだけ
体力7だったら少しはマリゴスの牽制になったかも?
6じゃスワイプ1回で落とされる
4/12のマリゴスになるのにマリゴススワイプで落ちるってどういうこと
ドラゴンスレイヤーくん8/4/3とかでいいからもっと強そうなイラストにして確殺にして再録しろ
プリにはプロジェクトカードないのか?
なんてこった
クエスト断末魔性悪貴婦人プリやるわ
9マナ外ればっかだからなあ
ハンターに期待してるの俺だけじゃないのね
早く組みてえ
ハンターのレジェンド呪文強すぎないか?
スベルハンターに攻撃力10以上のミニオンだけいれときゃ8マナ30ダメージじゃん
ワイルドのバフプリはエグそう。乳首がデカブツ処理するなら回帰、マルチ、種くらいだけど破壊してもバフスペル戻るんだよな
期待っつーかここまで何でもかんでも貰えて強くないわけがない
ゼレクは強いと思うけどこいつへの依存度高くなると引けないと悲惨だしそもそも沈黙でオワだし…
>>614 ワイルドの倍は2/1/4雄叫びコスト2あるからな
こいついればzooもマリドルの7/4/4も止められんのにな
ネルバーウェブロードをスタンにください
>>612 敵のミニオンを攻撃させるだから顔にとばないぞ
沈黙ってほんとつまんねーと思うけどスペブレでさえナーフするのはなんか違う気はする
ヴェノマイザーのイラスト絶対ミニロボ意識してるよな
グーンズの絆を感じる
今起きた
メカのカードプールロクなのないな
メカ発見相当弱いぞこれは
まじで他と比べるとシャマのレジェスペだけ適当すぎませんかねぇ…?
しれっと雄叫び武器強化きてて草
ベインローグ、まだ続けて良いっすか?
クエプリは2コスマリゴスプルンプルンはなんとかなっても
前ターンマリゴスからのプルンプルン2マナアレクスワイプ月月だと耐えきれんな
良く見るとパラディンが熱望してた静寂の騎士がちょっとコスパ良くなって帰って来てんじゃん
これ動員捗りすぎね?
武器に攻撃力+1する2マナカードあればライツジャスティス捗ってひいては回復パラ捗るのになあとか昨日思ってたら本当に来てんじゃん
側から見たら面白くないカードかもしれんけど今回俺がずっと待ち望んでたカード多いわ
動員秘策パラディン作るわ 入れ替えで1マナ動員すりゃ勝てるだろ
入れ換えで4コス使ってるわけだから5以上減らさないと踏み倒せないぞ
ドルイドに関して正常な判断できてないけどレジェスペルどうなん?
ビッグドルの自由枠くらいには入りそう?
212ディバシステルスとか444ステルスメカみたいな地味強枠
ハンターレジェスペはサディウスとフューゲンと後なに呼べばいい
プリはバフ使い回しと増える呪文のおかげでゼレク使いやすくなったのは良いね
爆弾投げって旧神の狩猟以来となるハンターの顔面に撃てる呪文なんだなぁ
まあなかなか使えそうでよい
乳首乳首騒いでる奴らほんとアホなんだろうなぁw
お前らがバカにしてるメカデッキにすらボコられるレベルだよw
雄叫び武器強化とかクラスカード超えてる奴がいるんだが
僕もメカ卵はハンターだと思いました
パラに盗まれました返してください
アベコベーターのおかげでガイスト効かなくなったのはいいね
お前らおはよう
超電磁メックの希望となるぶっ壊れ中立はあったか?
思ったよりメカだらけで割とメカメカ大作戦ってのも嘘じゃねーなと
4/4/4次のターンまで隠れ身のメカはぜったいつよい
>>584 闇アヴィアナの一枚目0コスを台無しにする
メカ卵レクサー君なら強かったけどウーサーに取られてるの悲しい
メカ卵って挑発つける分には骸骨術師でいいよなこれ
自分のターンに割っていいのがどんくらい大きいかは知らんが持ってる問題点もおおむね骸骨術師と同じだと思う
まあ実際ハンターにメカ卵あったら普通にヤバそうだし
ハンターは6/2/2の卵で我慢しろということか
雷雲からの0コス全体ポータルってスパーク巻き添え喰らうのか気になる
ハンターの猛毒メカはめちゃくちゃ強いでしょ
ミサイルランチャーと合体すれば無限殺戮兵器やぞ
プリのOTKはカード5枚で成立するし割と行ける気がしてきた
超電磁が思ったより強くて533ロボ破壊使われるかな
シュレッダー君復活してると思ったら かなり弱くなってるのな…
レクサー君の5/3/6が強すぎる気がする拡張が違えばレジェぐらいのスペックある
7でブーム出してから8で5/3/6とヴォイドリッパー決まれば16点か?
強いな
zooと乳首が抜けてるからケレセスマリゴスナーフ後が本当のメカメカ大作戦だな
>>671 昔こいつの中立れじぇバージョンがおったで
ハンター撃強だろ 断末魔から爆弾シナジーに急襲メカ組み合わせて盤面処理
中立メカは素体フレームとチビドラゴンが強そう。他はよくわからんな。
もしかしてマリドル死んでない?
ミニオン並べまくる相手なら無料でひっかけるけど環境早すぎるだろ
ウォリアー強化拡張のくせにほとんど話題にならないのは一体…
デーモンズーとメカハンターが出てくるとアグロ環境になりそうだね
パラディン微妙かなぁ
ロボ自体は多いのに他ヒーローの方が活かせそうで辛み
>>659 卵も超電磁の対象にできるから骸骨より強くないか?
>>648 これめっちゃデカイよな。幻視ガチャはキツくなるけどイカ錬積むよりは断然良い
ふたを開けたら爆速脳死メカ環境
乳首一色とどっちか選んでいいぞ
>>688 まあそうかもなあ
無限軍団で全体破壊AoEに耐性持たせられるし
ウォリプロジェクトの渋さ
ウォリらしく嫌らしいデザインでいいぞー
散々ネタ扱いされたスペルハンターが強かったり期待値高かった奇数ハンターが微妙だったりするから今回は弱いんだろうな
メカハンターにショー突っ込んでえらい所に連れてこられちまった みたいな顔してる様子を楽しみたい
ていうかショーのスキン対人でも使わせてくれないかなぁ…本当に
単純なやつには効かないわオバさん健在なら113ヤバかったな
カンガルー→素体フレームというメックデッキ期待のムーブ
ハンターくんは結局いつも通りになりそう
今環境と同じくらいになれたらラッキーくらいの感覚
秘密の計画って強いと思う?
1マナで秘策発見するハンターのスペル
ハンターの秘策って序盤の牽制にしかならんだろ
せいぜいプルンプルンを殺せるくらい
爆弾ハンター初週はかなりいそう少なくとも半日で終わったあれは繰り返されないと願いたい
秘密の計画があるだオバサンはzooで強かったから
秘密の計画も強いよきっと
ミサイルランチャー+猛毒で8マナか
バロンは一枚しか入らなかったし9マナだったけど今回は実用性ありそうかな?
新シュレッダー絶対強いわ
ある程度狙ったミニオンが出せるシュレッダーだから元のやつより強いまである
通用するならレクサーでコントロールやりたいんだけど
ミッドレンジメックに爆弾断末魔召集スペルあたりで適宜味付けする感じが評価高いのかな今のところ
オナホ枠探したけど見つからんわ
超電磁がどっかでオナホしそうな気がする
>>710 毒矢と猛毒メカで4枚入れられるのも大きいと思ってる
プルンプルンマリゴスより
プルンプルンサロナイトでアグドルした方が強いのでは?
聖職者最低すぎるだろ…
オナホらしいオナホは今回ないな
強いて言えば魔力ダイナモくんみたいなオナホがあった気がするってくらいか
2マナ優秀なの増えたし
ズーから普通にケレセス抜けそう
メックハンターはアド取る動きが弱いし、盤面負けるとそのまま負けそう
キューブハンターがアップデートされて続投のように思う
>>717 実験台くんも嬉しそうな顔してるからセーフ
>>719 抜くタイプも出てくると思うけど上振れのパワー見たら結局入るんじゃねぇかなぁ
中立レジェが全然わくわくしないな。
旧神みたいなぶっ飛んだやつ出してくれ。
一覧見てみるとハンター結構優遇されてるように見える
レジェンドもブームだし
ケレセス抜くはないかなあ
スタン落ちまで現役だよこいつは
ハンターは強いけどぶっ壊れ臭はしない
慎重だった調整チームがバランス見極めて本気出したって印象
爆弾がぶっ壊れだったらごめん
挑発殴るときだけ攻撃力が上がるミニオンがいても良いよな
具体的に言えば4マナ以内の1枚で4/3/6挑発をぶち抜ける中立ミニオン
もしくは顔殴れないボールライトニング
普通のzooがでてきてもケレセスはケレセスで残るパターン
ドルイドが最強すぎて黒騎士さん入れるパターン期待してるよ
4マナ3/2の爆弾2個出すの地味に強い気はするんだけどな
実験台君、元は普通のひ弱な人間だったのに色々実験された挙句に超絶な力を得て「ふぅ…今はすごく気分がいいんだ…」とか言いながら周りのやつ皆殺しにしそうな雰囲気の絵だな
草、ローグの3/2/4コンボのやつは一体何だったんだよ
ゴブリンボム産むやつ多いからクエプリ始まるのでは?
ハンターの爆弾出すのはテンポ失ってるし爆発させてもボード取り返せんからね
1/1だったら天下取ってたわ
爆弾のアタック0なのはその辺しっかり考えてあるんだろうな中立に多めにあるし仕方ない
死んだふりがあるワイルド爆弾ハンターヤバい気がしてるけど遅めだからそうでもないのかな
断末魔がヤバそう ただでさえ肉食キューブがうざいのに断末魔発動系のガード多いしなぁ
>>733 ローグにはワイルドに雄叫びで武器のATK1上げる2/3/2いるし…
>>733 gvgにいた2/3/2雄叫びで武器の攻撃力+1するメカの下位互換
こんなの作るくらいなら再録すればいいのに
そもそも人斬りバッカニーアがおかしかったからセーフ
真言触手に対する剣竜騎乗みたいなもんだ
ワイルドだとブーム→5/3/6死んだフリ死んだフリで32点出るよな?
まあワイルドだしいいでしょ(適当)
キングスペインがあるから下位互換でも問題ないと思ってそう
ワイルドの爆弾ハンターは動き楽しそう
まぁ結局普通に卵で良さそうだけど
>>747 絶対意識してると思う
フレーバーにもネタ仕込んでそう
獣のメカ化はアイデア段階だと絶対あったろうな
強すぎて寄生程度になったか
超電磁猛毒ロボやばくね?
置物の0/2でトレードでもいいしミサイルにつけたら最強じゃん
メックデッキはそれなりに強そうだけど塩っぽさが拡張全体から漂ってる
>>755 二枚使うとは言え疑似ネザーとか本当有難い
コントロール行ける気がしてきたけど乳首とシャダがしんどいわなぁ
パラディンにドラゴンくれるはずじゃなかったんですか
旧神とかは中立レジェ全部ヤベェ!って感じだったのにネタ切れなのか今回のはなんとも思わんな
こいつ悪さするんだろうな〜ってカードはあってもなんか驚きはないな
ああ爆弾って超電磁付くのか
ブームからのは弱そうだけどトークンで出すのは強そうだな
秘策5枚ドローの使い道を真剣に考えてたんだけど
入れるならやっぱりレクサー君だよな
ナクスの頃からやってるけど、ついに黒騎士が俺に膝を屈したようだ
これでドルイドが流行っても安心
これも強いかと思ったけどハンターは爆弾シナジーに流れそうな気がするんだよな
ウィズバンデッキが思いのほかつまらんサンプルデッキで残念
なんか面白いミニオンとかスペルあると思ったが
今回で塩はなくねえか?
総合して年末拡張並のパワー感じてる
メカ強いとかいってる奴結構いるけど超電磁はまず絶対こけるぞ
てか今回の拡張は全体的にカードパワーが足りてない
自分的にパッチメア枠は5/2/1でマジウザ2体出す奴
今全部みたわ
しれっと、こんなんが中立で追加されてて吹いたわ
クラスカードのくせに中立以下のゴミになった気持ちはどうよ、あ?何コンボ要求してんだくそが
今回のただレジェさあ
ミニオン系からなんやろ〜?
ブームは金でつくりたいし
ぷるぷる以外いらなくな〜い?
こいつディズニーのウォーリーやん
>>768 凍てつくやコボルトの頃ハースやってなかったのかな?
今回はかなり塩っぽいぞ
今回のレイジャーはそこそこ出番ありそう
デッキ外から引きたい
塩ウィッチウッドみたいに全く使われない変身システムみたいなのは今回なさそうで安心
どんだけ武器強化追加されてもキングスベインはアグロのスピードについていけないからキツイわ
マジウザ2体くんとかで遅延してなんとかできんもんかねしかし
まだLifestillつきレイジャーが残っておるぞ
エレシャー地味に強化されてるから新拡張後が楽しみだわ
超電磁メカエッグできるやん!
でもサイレスされるよなあ😂
とりあえず初日のtier1はメックハンターかな
その後数日で対策されて姿を消すまでがテンプレ
>>772 今の今まで毒物学者ローグのクラスカードだとばかり思ってた
2/2エレ発見とかいう良いカード貰えたからエレシャー面白くなりそう
アグロ向けカード追加で楽しみだけど例によって使える2マナすっくないな
ケレセス以外使わせる気ないだろ
ハンターからはケレセス消えるかな
メカハンターなら間違いなく消えそうだけど
>>788 発見じゃなくてランダムなんですよ
それでも押し売りみたいなもんだから強いけど
少なくとも初日はzooがぶっち切りだろうな
せっかく新しいデッキ試そうとしても簡単に轢き殺されそうで辛い
2マナの静寂の騎士見てると勝鬨の剣返して欲しくなる
>>743 あっちはクラスカードだからまぁ。超電磁も効くし
2/1/5に3/1/5挑発を超電磁するムーブ地味に強くね?
>>797 プリ「感謝します」
低攻撃力の挑発って微妙じゃない?
>>799 実験台9号、こいつが活躍する環境が思い浮かばない。
>>803 実験台9号はワイルドなら使えると思うぞ
ワイルドでも使えないレジェよりはるかに良い
闘技場のバケット、出現率全部開示されたみたいだな。ハンターが一番バケット1多いのが意外だ。
光熱 実験台 悪夢 盾 アベコベの超ドロープリからクエストローグ並みのソリティア臭がするんだけど大丈夫なんかね
新しいシュレッダーつんよ
アグロ向きの性能だけどケレセスや奇数デッキだと期待値低くなるのはうまいな
有徳やファイアインプでも十分強い気がするけど
>>804 俺も好みだけどオムレツ大好きくんの方がよくねって思った
使えないのはセレスティアかなぁ
見えてる鏡の住民てなんだよw
メックエッグハンター強いと思うわ
1マナでミニオン出す断末魔も来たし
某動画、無課金かつカード資産を砕かないチャレンジで1か月ランク15で188戦もしてるのな
少なくともコピーデッキサイトを使わないと初心者は厳しいということだ
新しいシュレッダーは手札に来たミルハウスを処理できるじゃん
ミルハウスの時代か
無料で貰えるレジェンドクラスミニオン
当たり=プルンプルン
ハズレ=偽ブーム
取り憑かれた村人ずっと他のクラスで使いたいなあって思ってたけどそれが中立になってメカまで付いちゃうってすごくね?
>>803 スレ立てお願い
なるほど
実験体を悪夢でコピーすればバフスペル大量に手に入るのか
超電磁のおかげで沈黙環境だろうけど
>>810 トークンシャーマン考えてて卵泥棒じゃワンテンポ遅れるなと思ってたからおあつらえ向きのカードだわ
出したロボがメカなのもどっかで使えそう
新zoo相手にメカやら何やら仕込みながらしのいでいけるんだろうか
メックトゥーンは全然使われなくて鰤が勘違いしそう
そして来年頃には特殊勝利がインフレしてそう
無課金でカードも砕かなかったらそんなもんだろ
それでも188試合でランク15に到達出来るんだからいいんじゃね
ここのスレ民はみんなランク15とかランク5とかレジェンド到達を甘く見過ぎだと思う
さすが糞酒場ランキング4位、運ゲーにもほどがあるだろ
3/1/1出てきたり精霊交信2枚入ってたりクソゲーすぎる
塩ってのは理解不能だけど小型の優秀なミニオンが多くてインパクトに欠けるってのは分かる気がする
環境前期に暴れたパラ対策用の1ダメAOEはいっぱい追加されたのに
環境後期に暴れたZooやマリドルは逆に強化カード追加されてしまってるのがなあ
カードの開発と環境速度が噛み合ってないよなあ
メックトゥーンはそもそも使われないと考えて作ってるだろうから
使われなくてもそれで鰤の意識が変わることはないと思う
バフプリのデッキ考え中だけど予想以上に面白そうだわコレ
メカクトゥーンが使われると思って刷ってたらそっちの方が心配だな
>>832 他が超電磁で縦に伸ばす中一人だけシコシコ呪文でバフするのなんか悲しい
Dan playing Hearthstone live 700000 subs 10000 watching
https://www.twitch.tv/dansgaming 最初超電磁流行るけどスペブレ積まれまくって沈黙に強そうな乳首対ズーになりそう
>>813 toastは2ヶ月かけて武器ロでレジェ行ったぞ
dogも同じチャレンジやったがあまりに資産が足りずダンジョンやるのもめんどくさくてランク23ぐらいで投げた
メカクトゥーンとかいうセンスない和訳よりメックトゥーンって訳してることに感動したわ やるじゃん
ケンゴーは地味に採用されると思うけどな
レジェにしては地味すぎて評価低いけど普通に2コスミニオンとしては優秀
超電磁したミニオンをキューブして出てきたミニオンは超電磁されたミニオンなのかね?
レジェスペルはいずれ出てくるだろうと思ってたけど、こんな科学フレーバーの拡張で出るとは
もっとダラランの魔法学校を舞台にしたハリポタ風のフレーバーの拡張で出ると思ってた
ヒールzooは消えて普通に悪魔zooになるんじゃないの
222のハンドバフと322のシナジーも強いしケレセス抜けそうなのは良かった
今回セレスティアがダントツのゴミレジェというか歴代でもトップクラスのゴミだな、、、チョーさんでさえコンボに使われる事あるのに面白くないし弱いしなんでこのカード作ったんだ鰤
ただアグロメカデッキはやっぱくめんな
gvgと比べて爆発力もないしシナジーも薄いし弱すぎる
発表までおきてたのに前置きで寝ちまったよ
スレでヤバいと評判だったカード教えてくれ
プリの複製が強化されるとのことなのでマリゴスプリでも作るか
久しぶりに再開しようと思って色々調べたら、新拡張はいつの間にか1ヒーロー2レジェが当たり前になったんだな
>>843 良くも悪くもウィッカーフレイム並って感じ
書いてることはいいけどレジェとしてはただただ地味
先行買った奴はみんなゴールデンケンゴーが出るように祈ってるよ
低コスのレジェって強いの多いのに作るの渋っちゃうよな
実験台つよいわ
盾と霊力つけて悪夢で増やしてアベコベーターすればバフ2倍にしながらドロー回せる
サーチもできるし
16000円のゴルレジェがケンゴーウィズバンで無事3200魔素
マリドルとシャダってどっちが有利?
6ターン目にデッキ圧縮して来たチーター韓国人多分ギリギリ狩れたんだがマナ加速できないと必敗レベルついてるよな?
>>855 まぁその通りなんだけど、地味=弱いって訳じゃないと思う
今回のクラスレジェミニオンの中でも強さ的には真ん中くらいの位置にはいると思う
ヒールパラって勝ち筋なくね?
回復してどうすんのよ
マリガンポーカーの爆発力はヒールずーに分がありそう
結局乳首殺すならこっちの方が効く
ドルイド一強かと思ったけど爆弾電磁ハンターの顔面力に耐えれそうにないな
特にブームマスターはヤバそう
>>864 地味=弱いじゃないのは当たり前
でも地味な活躍する割に1枚しか入れられなくて安定しないから縁の下の力持ちになれない
ケンゴーもウィッカーフレイムも俺は好きだけどね
あと回復しかしなくてコントロール相手に役立たずになりがちなところもケンゴーはウィッカーフレイムの微妙なところを引き継いでる
とにかくウィッカーフレイムの亜種って使用感になると思う
あれ、ローグだけオメガカードもプロジェクトカードもないのか
ケレセスの上振れクソゲー継続しそうなのはショックだな
>>865 呪文石が情けないのがな
シナジー上攻め手に欠けるんだから呪文石はそれ補って重くてドカンと勝負決めに行けるやつだったら良かったのに
爆弾ハンターとかネタだろ
虫害で止められて憤死するのがオチだわ
どんだけドルイドの顔面に爆弾飛ばしても装甲の前に崩れ落ちそう
ワイルドの爆弾ハンターは面白そう
死んだふりとかコスト減らしたウンブラブームマスターとか顔面への点の飛び方は楽しいだろう
>>871 そうだね、そのくらいの立ち位置になると思うわ
ただこのスレでやたらと前拡張のドルレジェ並のハズレレジェ扱いされてるからそれは違うんじゃないといいたかっただけです
ケンゴーもガラスも回復パラの基盤になるだろうけどどっちも地味だよな
なんか色々イメージはできるけど挑発ドル相手でハドロ復活さばききれないとこまでイメージできたわ
ワイルドならブーム倒さば蹴れば3/3/3でロアしてくるけど
死んだふりとかでもう顔面めちゃくちゃや
挑発ドルとかtier4デッキのこと心配してもしょうがなくねえか
獣プールあんま汚染されてねーな
まだまだ入れ得DKレクサーか。しょーもな
>>881 ケンゴーは強いと思うけどパラディン的にはウィッカーフレイムより静寂の騎士の方が喜ばれたこともあるし
今回静寂の騎士の下位版が出たからそっちに枠取れて使われないこともあるかと思う
動員するなら全員入るかとも思うけど
やっぱ見れば見るほどコンボプリがtier1行きそうな気がしてならない
ケツデカメック勢強すぎる
最初はやべー拡張かなって思ってたけど弱いカード結構きたな
今回のクラスレジェはウォロの8/5/5がハズレかな?
aoe追加ないのな除去自体少ない?
電磁メカvs横並べアグロvsコンボ
って感じか
ドルに対抗できるならそれはそれで酷い環境とか書いてたけどその酷さがだいぶ偏ったな
ローグとかは何だかんだ悪さするんだろうけどメイジはどうするんだろうな……
あとZooに一生ケレセスやってろって姿勢やめろやつまんねーんだよケレセス
ヒーローブームよりブームマスターの方が元のブームに近い気がする
メカ急襲持ちが多いから悠長にミリオン出してバフとかしてられないからプリは無理でしょ
出してすぐ仕事しないとねぇ
正直クソ斧や練気がナーフされるって前もって教えられてたとしても俺はケレセスなんて使われないカードだって予想してたと思う
2マナってHSのデッキ構築の主役だしそれ1枚だけにするとかでかいリターンあっても無理だろと
まあ流石にウィッチウッド並の2マナ枯渇は初めてだからウィッチウッド環境なら知らないけど
爆弾投げってヘルスに届くんだな
これは長年ハンターが求めてたスペルなのでは?
鰤は推しのカードバカにされると意地になって無理矢理使わせるようにするからな
プリの3コスの+2/2して手札に戻るやつやばくない?
呪文軽減する奴3体コピーで出したら無限にバフ出来るやん
現状レクサー君は3人の中なら一番うまくメカ扱えそうガロッシュ君はメカと遊ぶくらいならビッグした方が多分強い
「倍増する腕」で手に入る「増殖する腕」には手札付与効果がないよ。+2/+2を振り分けられるだけ。
ブームシップ入れれば引いちゃった大型ミニオンまとめて出せるしビッグウォリは悪くなさそうよな
>>908 死人でシップもまとめて増やせるの楽しそう
ビッグやりたいけど必須レジェ親父しかいねえわ
レジェ武器もないし
>>910 5/2/6バフから続いて微妙なのばっかだな
アリーナのクラスカード率調整入るんだな
なんかcsvでデータ公開もされてるしそれ網羅したガチ勢と差がかなり付きそうな
今回はパック引くより
ピンポイントで作ったほうが良さそうだな
ビッグウォリはウィズバンのデッキに入ってるだろうしそっちで楽しむのが安上がりかも
兵器プロジェクトがビッグウォリのために刷られたようなカードで最高
イップス腐ってる場面の方が圧倒的に多いんだけど入れる意味あるのかなあれ
ビッグウォリのvsアグロの終盤って処理に追われてレジェ武器装備し辛いことあるし、そういう時にブームシップで強引に盤面取りに行けるのは面白そう
>>917 いい感じにプロジェクトのデメリット誤魔化してるよな
>>919 挑発抜くスペブレじゃなくてバフ消すスペブレの役割増えそうだな
ドルも入れそうなレベル
場にミニオンがいて相手に挑発がないって状況なら、光熱×2真言複製からの倍増する腕で7マナOTKか
光熱1複製2なら9マナ。従来の倍々コンボ決めるのとそんなに手間変わらないか
レジェ以外に生命奪取超電磁いないのが残念
欲しけりゃ5/2/6のヤツ素体に使うしかないか
倍増する腕とかいうゴミカードw貰える増殖する腕も何で3マナなんだw
シャーマンの2/2バフはエレメンタルにかければエレメンタルをもらいつつ2マナ
3マナで2/2バフとかちんたらしてるんでアグロに轢き殺してくださいっていってるようなもの
生命奪取マジで強いしね
まあ疾風つきロボを出さなかったのは偉い
ウォリ次第だけどウォロがZoo主力、メイジザコ、ドルから小枝抜けるとなると
環境初期はウーズほとんど入らなそうだからキューブロックが無双できたりして
キューブハンターつうか断末魔ハンターが
そのまんまクソ強化だからなぁ
プロジェクト喰らっても有利になるし
>>918 大抵かかってこいと同時に採用されるしむりくり10マナ出すんや
グリンダワーパー入れたメックZooがどうなるかが恐ろしい
レクサーくんはここまで地味にコンセプトをぶらさずにtier2クラスのカードを貰い続けていたのが効いてきてるな
レクサーくんがぶれてないというより他ヒーローがぶれすぎなのもあるけど
グルダン君に求められてるのはleftmostミニオンのハンドバフじゃなくてディスカードやろ
今回の外れはプリだな。パラもぱっとしないけど
ゴミばかり。貰ったレジェもバフをかけなおしたら生き返るよりも同じ6マナで出せて素出しで最初から生き返ることが保証されてるケーアンのほうがずっと柔軟性が高いだろう
エレシャと回復パラとビッグウォリをとりあえずやりたい
プリはゼレク次第
ちんけ回蟲枠ってそもそも事前評価の段階じゃわからんやつやろ
オナホ蟲枠は2/2/2猛毒かメカンガルーか結晶術師か
どれにしろ決め手に欠けるなぁ
光熱いるしプリのレジェスペルはしゃーない
ヴェレンマリゴス光熱2体引っ張ってきたら50点は軽くとぶし
>>945 これ
超電磁10/15/0 ターン終了時に爆発する
ぐらいは期待してたのに
まあここは実装前にDKウーサーがOPって言いまくってたとこだからな
蓋を開けてみないとどうなるかなんてわからんよ
5マナバロンリーヴェンデア採用したキューブハンターとか作るなら
かなり序盤に寄せる形かね
下手するとキャスリーナキンクラ抜けるかな
試してみないと分からないってカード多くて楽しみだな
案外ドル一強ってことにもならなさそうだし(希望的観測)
ハンターのカンガル→猛毒超電磁の動きはほんとつよい
2マナ目で3/3猛毒 断末魔で1/1メカは序盤のテンポを制圧できる力がある
>>939 ゼレクに悪夢で5/5 5/1並べながら死んだら復活は強いでしょ
またバフかけなおしたら復活するしそんなうまくいくかはしらんけど
2t3/5とかトントロゴーレム思い出して悲しくなるって誰か言ってたけどメカ村人があるならかなり変わるるよね
猛毒バロンゲドンも手軽に出来るしポイ捨てされてた爆弾が突然猛毒持つのも強いしメックハンターはいけるいける
ドルに勝てるかはしらん
そういや中立武器強化出たから
アルネスやマナアリやドラゴンソウルも鈍器になるんやな
小枝とかバフしたら地味に強そう
ぶっ壊れ混ざってなくてよかったな
ただやりたいデッキがねえわ
グリーンスキン船長入れてるアルネスメイジは見たことある
カンガルー→花火師
カンガルー→ヴェノマイザー
3ターン目はハンターの3マナカードは優秀ぞろい そのまま押し切り。ん〜レクサーさいきょっ
プリは糞カードばかりと思いきや仕様修正でコピーカード群が強化されるから
ドル1強だのマリゴスNerfしろだのなんだかんだ言ってたけど新環境楽しみになってきたぞ
まるで今まで中立武器強化が無かったみたいな言い草ですね
マリドルとアグロが支配する環境は免れないと思うけど楽しみではある
プリはやっぱOTKが一番やな 2倍2倍のでぶん殴れば10ターン以内には必ず終わる
体力高いドラゴンやら挑発を適当に並べてやられても復活させ大いなる解呪
ライラブンブンで 断末魔ハンターも奇数パラもボコボコでしたわ
相手に付き合う必要なくパーツ揃えたらサクッと終わらせられるのがいい
沈黙切らないといけない対象が多すぎるから強いんじゃね
メカって特性消えないから超電磁おかわりもできるし
超電磁の問題は手札の消費量だな
ハンターとかすぐ枯渇しそう
マロロボでキメラにマロザウルスで疾風付けて電磁合体させたい
ゴブリン爆弾生成するカードめっちゃあるけど大丈夫これ
>>970 ハンターはトラッキングでデッキ圧縮しながらすぐレクサーひいてこれるし、ひいたらもう無限のリソースだし
>>970 レクサー君なら序盤をメカでしのいで終盤は獣に鞍替えすれば何とかなりそう
そろそろスペブレナーフしてくれないかな
超電磁楽しみだけど沈黙されるだけで終わりとか
何だかんだ色々なデッキ出てきそうで楽しみになってきたー
>>115見るだけで楽しい
爆弾使ったアグロ、ミットレンジが強くなってコントロールが息しなくなって結果的にマリゴスが許される流れになるのかな
ロボがどいつもこいつも超電磁前提のスタッツなのがなあ
実際マーロック+ロボのアグロパラとか行けんかね
序盤ロボで削って残りは動員とかでマーロックで押しきるかんじで
マリゴスがアグロ潰してコントロールがマリゴス潰してアグロがコントロール潰す普通の三竦み
問題はどこにでもドルイドが居ること
メイジがぶっちぎりでもらったカード弱い
カード単体で見ると天文術師とか悪くない気はするけど
コントロールメイジなんて絶対に弱いだろうし もうぶっちぎりで弱い
ドルイドが圧倒的にいいカードもらいすぎ。やっぱりこの乳首寵愛受けてるだろ
ハンターは断末魔ハンターとか 招集ハンターとか次の環境どうかなって思ったけど めちゃくちゃいいレジェンド呪文もらったの大きいぞ
ロボとか誰も使わなくなりそう
強襲とかエレメンタル並みに失敗だと思う
乳首もメカなんてゴミカード使わないぐらい強いだろうな
ここ最近のプリとドルのカードパワー差を見るとプリ好きならキレるわ
どうしようもないゴミばっか
クエロ
DKウーサーぶっ壊れ 究極の侵食は微妙
回廊漁り蟲 ヴォイドロード
奇数偶数は流行らない
今回も楽しみだな
トラッキングの強さは使ってようやく分かったわ
墓地をリソースとしてほぼ使えないからそこまで強くないと思ってたけど強いに決まってたわ
シャーマンの2コスエレメンタルシナジーのドローはコピーじゃなくてもう1ドローだったらなぁと思わずにはいられない
プリは去年楽しんだしいいだろ
ガジェからしばらくずっといいカードもらってたからな?
>>987 ウォリアーのメカがぶっ壊れ!
うおおおメックウォリ最強!
ってなりそう
まあプリがゴミなのはいつもの事だし
どうせうんこブリブリザード君の事だから乳首で頭が一杯なんだろ
せっかく考えた超電磁を無にする採用率ほぼ100%のスペブレと
なんか知らんけど増えてる目障りなマリゴスを殿堂入りさせまあす!
-curl
lud20241227154138caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1533146580/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Hearthstone Part1378 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・Hearthstone Part1288
・Hearthstone Part1458
・Hearthstone Part1018
・Hearthstone Part1108
・Hearthstone Part1228
・Hearthstone Part1248
・Hearthstone Part1408
・Hearthstone Part1348
・Hearthstone Part1658
・Hearthstone Part1538
・Hearthstone Part1088
・Hearthstone Part1178
・Hearthstone Part1318
・Hearthstone Part1168
・Hearthstone Part1208
・Hearthstone Part1098
・Hearthstone Part1118
・Hearthstone Part1058
・Hearthstone Part1578
・Hearthstone Part1558
・Hearthstone Part1628
・Hearthstone Part1278
・Hearthstone Part1298
・Hearthstone Part1498
・Hearthstone Part1418
・Hearthstone Part1638
・Hearthstone Part1678
・Hearthstone Part1368
・Hearthstone Part1388
・Hearthstone Part1618
・Hearthstone Part1488
・Hearthstone Part1198
・Hearthstone Part1218
・Hearthstone Part1448
・Hearthstone Part1268
・Hearthstone Part1468
・Hearthstone Part1078
・Hearthstone Part1068
・Hearthstone Part1528
・Hearthstone Part1428
・Hearthstone Part1598
・Hearthstone Part1438
・Hearthstone Part1548
・Hearthstone Part1478
・Hearthstone Part1148
・Hearthstone Part1128
・Hearthstone Part1358
・Hearthstone Part1588
・Hearthstone Part1338
・Hearthstone Part1258
・Hearthstone Part1158
・Hearthstone Part1698
・Hearthstone Part1308
・Hearthstone Part1398
・Hearthstone Part1278
・Hearthstone Part1568
・Hearthstone Part1648
・Hearthstone Part1508
・Hearthstone Part1228
・Hearthstone Part1518
・Hearthstone Part1608
・Hearthstone Part1328
・Hearthstone Part1688
・【批判禁止】Hearthstone Part1428
・Hearthstone Part1758
07:00:32 up 25 days, 8:04, 2 users, load average: 11.34, 11.36, 10.89
in 0.14566898345947 sec
@0.14566898345947@0b7 on 020721
|