@Tredsred
変わったデッキや構成で勝つこと多かったから、オンリーワンになりたくて、弱いデッキ持ち込んじゃったんだけど、諦めて強いデッキ使うしかないメタもあるんだなぁってのが反省。次は頑張りたい。
@Tredsred
よく考えたら将棋みたいな誰もやってないゲームでも、賞金が高いだけでプロ棋士です、頭がいいですみたいにイキってるわけだし、ほんとに大会に1億出すなら、シャドバのプロも同じくらいの地位を得そう
@Tredsred
多分ルールが広くしれわたってるのは世代の問題なので、ほんとに1億出すなら50年後シャドバのプロの方が社会的にステータスを得ている可能性も十分あると思います。プロ棋士エピソードみたいなのは全体的に胡散臭いなと感じてます。
@Tredsred
全くやったことがないので界隈の外からの発言と思って頂いてよいですが、競技性というのは結局自分が勝ててるゲームを主軸におくものなので、プロ棋士と比べて自分が劣っていると思ったことはありませんね
シャーマンが結構悪どい動きしてる割にヘイトそれてるな
メックトゥーンプリとかいう卑劣なデッキを懲らしめる正義のマリゴスローグ
将棋ガイジは無事プロになれたしお前らの完全敗北なんだよなあ
以下戦ってねえよ禁止
よく考えたらシャドバみたいな誰もやってないゲームでも、賞金が高いだけでプロです、頭がいいですみたいにイキってるわけだし、ほんとに大会に1億出すなら、将棋のプロも同じくらいの地位を得そう
少なくともシャに関してはレベルが低すぎて酷いよ
リーサル逃しが毎回のように大会であるわ
なんだかんだtredは一番結果出してる日本人だからな
誰かが代わりにトップ取るまでこれが日本ハース勢の総意だから
プロってくらいだから結果とか残さないと解雇されても仕方ないんでしょ?
めちゃくちゃストレス溜まりそうね
企業からお小遣い貰ってるだけで誰からもリスペクトされない奴がプロなんてお笑いだよな
どーでもいいよ勝手にしてくれって感じだ
こんなカードゲームなんかで稼げるのもいつまでかね
安くて勝てるデッキ探してるなら秘策orメカハンターやれ
DK以外必須じゃないから安いしコンウォロ始め結構狩れるやついるぞ
武器ローグって不安定元素いるの?逃げ足二枚あって腐らない?
ここが実質koronekoヲチスレだった頃を思い出す流れ
日本人トップって世界選手権4位のknoじゃないの?
学歴でも職歴でも大会実績でも素行でもいいからtredがknoに勝ってるとこ何かあんのか
シャは目潰しとかが基本戦術らしいし、レベル高すぎて無理だわ
knoだったけどアイツ東大出たあとサイゲ就職しちゃったし
ペットじゃなくて飼い主になる道を選んだんでしょ
HSのプロになるとか騒いでた頭の緩いガキもいたな
歴史の勉強する意味がわからないとかなんとか言ってたのが印象的だった
他競技へのリスペクトが無いのを顕にするのはまぁアレっちゃアレだけど、
若い時の調子に乗った発言の一つや二つ誰にだってあるもんよ
プロとしてちゃんと結果出せば問題ねーべ
トレッド君といえばルネと組んでシャに殴り込みしたらボコボコにされて泣いて帰った話好き
〇〇強くね?とかもうやめてくれよ
ダスト足りなくて泣きそうなんだよ
いやリアルでの発言なら何も問題ないよ
このネット社会で現役選手中ずっと叩かれるような発言をツイッターでするとか頭がおかしいというか
本当に社会不適合者なんだなと
このねちっこさこそまさにジャップだな
grolyもそうだけど一度でも間違った奴は延々と叩き続けなきゃ気が済まない根暗根性
シャって試合が長引かないスピードデュエルだから勝手が違うんだよな
コロネコってプロになった時のインタビューだけ見たことあったんだが当時のインタビューでは4年で高校卒業するって言ってたが中退したの?
ルナはファンドラル感ある
処理されなかったらゲーム壊れる
メックトゥーンウォロ面白いな
回復入れまくってハッピーグールも入れて悪魔化1枚入れたらまあまあ戦えるようになってきた
koroneko君2015年までは文字通り日本人プロの急先鋒だったのにね
勝てなくなって他ゲームに移った挙げ句出戻りしてエアプ解説や大会ルールガン無視を繰り返す通信卒無職と化した彼にはもはや叩く価値すらない
番兵ハドロ天体配列者ドルと言う
スタンでもコンボを実現可能にするクソデッキ
スプリントローグ使ってるけど何故かアグロでも改造エレクをしっかり処理してくれて面白い
確かにファルドライに繋がったらヤバイけどアグロなら蜘蛛引く前にゲーム終わるからスルーされた方がキツイわ
とりあえず素出しできるヘルス4の3マナやっぱ強いんだよねえ
何使っても面白くないな
面白そうなデッキは全部高いしうーんこの
今回のtroldenめちゃくちゃ面白いな
最後のコンボプリの畳み掛けが編集上手すぎる
zooと奇数は飽きたしotkは作業感しかない、ブーム楽しい?
吟遊楽人の働き次第で6-7ターン目にotk決めてくるマリゴスローグ嫌い
フラークの登場演出かっこいいな
出たの見たことないけど
武器ローグつえーな
一番上手くレジェ呪文使えてるのこのデッキだな
フラーク何度か使ったけどメカハンターとともにぶん投げた
>>28
スペダメ型に入れると高確率でいくらでも引けるの楽しすぎる 生贄の契約が普通に使われる日が来るとは思わんかった
>>47
日本人初のプロになった高校生
それで叩かれまくってた 奇数パラとかいうゴミなんなんだこれ
zooにも勝てないドルイドにも勝てない
高校生がプロになって叩くとか老害丸出しすぎて笑えるわ
やっぱ年齢層たけえんだな
>>60
プロになって叩かれたわけじゃなくて
色々痛かったから叩かれただけ >>63
何一つゲームの話してない奴に触らん方がいいぞ >>63
そうか
痛い行動する高校生ね やっぱアホなんだな
カードゲームは上手くても >>47
英語力ほぼ0なのに実力を買われてアメリカのプロチームに入った高校生
ちなみに日本人プロプレイヤー1号 >>63
公式日本語解説でカード名を英語版で話すわ読み方間違えるわでレジェンドだわ
ゴアホイール(笑) ゴアホイールってもしかしてゴアハウルか?
通信高校生か…
墓荒らし君待望論一切聞かなくなったの寂しすぎるからファルドライのコスト増やせ
koronekoでふとHS配信者の動画で思い出したが、
たまに遊戯王とか別カードゲー主にやっている大手配信者の動画あるんだが、
どいつもこいつもカードゲーム経験あるのに下手過ぎて微笑ましい
HSが色々と特殊なのと初心者よりなのもあるんだろうが、特に遊戯王とは大分感覚違うし
結構な期間やっているっぽいヒトまでアレなケースもあったが
基本、デッキコピーかテック数枚変え程度で毎環境回してきたが
今環境で1からの自作デッキ回してみたら1-5帯の環境デッキ達に40%くらいは勝てて感激してるわ
優良なデッキをコピーしまくるうちに自然と自分が強いデッキ作るためのセンスも磨かれてたんだなって
>>59
zooで奇数パラに全敗なんだけどどうしたらいい? 奇数ウォリ使い出した途端にzooと10戦以上当たらなくなって泣ける
コントロールばっかり相手にして疲れ果てたわ
断末魔レクサーだのローグだのzooガン無視ヒーローがレジェの門番してて辛い
>>72
最速パッピーなりドレッド連打でぼろぼろだよ >>76
たまにしか当たらなくて基本ウォーロックしかいないから無理なんだよなぁ >>72
とにかく盤面にミニオンを残さないこと、特にメカや新兵
奇数パラは武器以外飛び道具がないからミニオン除去し続ければ勝てる OTKおらんしシャダもハンターもおらん
いつものデッドマンウォリにちょっと改良して70近く出てレジェいけたわ
>>72
ちゃんと新兵潰してるか?
毎ターン1点飛ばす悪魔来たら勝ち確でしょ 奇数ローグってむしろZOOに有利なんだが大丈夫か君ら
ドレッドロードを入れると虫害と発明家ケアするモノノケ枠がなくなるし虫害発明家入りデッキ>>>奇数パラの数だし奇数パラは諦めてる
5コス多すぎてドレッドロードなんて入らんよ…その奇数パラも少ないし
悪魔zooなら使うのか?
回復ズーにモノノケ2枠入れるためにヴードゥーの呪術師2枚抜いてるけど正しいか?
久しぶりにドゥムハンで殴ってくるシャマに出会った
そして新シャマレジェのバーストすげえ
対Zooでもドレッドロードは有効だからなぁ
一方的にケレセスされても盤面とれるくらいには強いし
まあ5マナ多いと困るのは確かなんで何に勝ちたいかで変える枠だね
奇数ハゲはメックトゥーンに無力なだけで他のデッキには大体有利ついてるぞ
ハゲコンはDKレクサー1枚に敗北するから使う気になれない
そういやメカ使ってる人に聞きたいんだけど刈入れゴーレムって使ってる?
レジェ報告にも見ないし一回も見てないな
弱いんだろう
拡張寸前は
・超電磁強い
・パラ強い
・ドルは弱い
・DKブームが強い
・悪魔化プロジェクトはテンポロスするだけのゴミ
↑が事前の体験での感想〜って話だったけど情報戦だったのか?
ラグナロスさん強いんだか弱いんだかわからないわ
つんデレだし
未だに全クラス見るってすごいな
パラだけはちょっと微妙だが
偶数ウォロで奇数ウォリと戦ったけど
ヒロパの差で勝負になってなかった
奇数じゃなくてウォリコン使ってるけどスペハンが無理ゲーなのとプリとウォロのメックトゥーンが無理他は相手次第で歩哨で拾える
ミラクルっぽいの使ってるけどアグロにたいしての発明家がマジ強いわ
大体こっちのミニオン無視して顔面に来るから発明家出したあと有利取れるし
悪魔化2積みのコンウォロ使ってるけどスペブレも入れたい
でも悪魔化ピン積みだと不安で仕方ないし
かといって他減らすのないし
ハンドメイジでどうあがいてもzooに勝てない
多分勝率1割くらい
数拡張後には悪魔化プロジェクト内蔵ミニオン出てきそう
メックトゥーン増えててマリゴスOTKがとてもよく決まる
お互い盤面ほぼ放棄してデッキ掘り合ってるのは別ゲーみたい
replayの直近1日データだとローグ、ウォロ、ドルイドの順で多くてあとはバラけてるな
「k」oroneko 「k」olento総合スレ時代が懐かしい
あの楽しかった旧神時代にはマッツもいたなあ
拡張まで暇な時期にいつまさがひと肌脱いだ時もあったのう
なんでこんなにローグ多いんだっけ
奇数パラだとまだやれるからいいんだけど
ローグ多いのが意外だな
ホッパーローグ楽しいもんな
ウォーロック相手が楽だからじゃない?奇数パラ相手は相当きついのでノーサンキュー
奇数ローグばっかじゃね
結構簡単なのとレジェスペが気持ちいいから俺も少しだけ使うけど
奇数ローグとzooなんか今日1回も当たってないんだが流行ってるのか?
奇数
キングスベイン
ミラクル
断末魔
色んなローグがラダーにいて相手するのかなり難しいわたまにぴょんぴょんしてくる癒しもいるけど
一番多いのは奇数だけど断末魔と逃げ足含むテンポも負けない位居るみたいだわ
APMプリにマナレイス1枚だけ積んでメックトゥーン潰すの楽しくなってきた
ホッパーローグ使ってるけどうさぎマリガンして象さん蜘蛛残してしまって笑う
ソニアも発明家暗殺花を増やす役目になっとる
これもう普通のスプリントローグでいいな
ちなみにさっきのデータ全ランクだからランク5上だとグルダンがイキってる
偶数ウォロ結構まわしてるんだが俺には使いこなせないな
巨人とドレイク処理されたらもう弾無いやんけ
今日zooは一回も当たってないが奇数ローグはすごい見る
マイラ微妙だな…
てか断末魔ってほとんどハズレか…
マイラ選んだ相手がコメカンガルー選択してたのには笑った
どんだけ外れの選択肢引いたねんと
メイジとレクサーのせいでレジェ前からランク2まで引きずり下ろされたしくそげ
1枚でもローグに超ウルトラスーパー強力な断末魔が来てくれれば
マイラも一流のカードになるんだけどな
全てのクラスがいくつも環境入りレベルのデッキ持ってるんだが神環境か?
パラは奇数ばっかな気がするけど
>>129
むしろぴょんぴょん多すぎじゃね?
絶対強くないのにw パラはデッキ1つしかないってのがキツい
ごく稀にマロパラいるけどマリガン変わんないし
アレ????もしかして奇数シャーマンって選べるようになるだけ?
ざっっっっこ
クエローグ4/4になったおかげでDKガロッシュ君がすごい役に立つ
ロボットカードやりすぎだろ。吸収かつ急襲とか爆弾持ち連射とか設定おかしすぎ。
とうとう戦略性皆無のゲームになったわ。
超電磁パラはサイレンスされるだけで死ねる
メックトゥーンにも速さが足りなくて死ねる
クエロで虫害突破できないのムカつくからコガネムシ1/4にしてくれ
回廊漁り虫ってzooになぜ入らない?ハッピーグールで踏み倒しは十分?
メタがこのまま進むならウィッチウッドから戦えるデッキの数を増やした良拡張ということになるな
結構予想外だった、サンキューベン
一歩抜けるデッキが出そうになるとそれをメタりながらそこそこの勝率だすデッキが出てくるからな
メタがグルグルして気持ちがいい
顔面メイジはルナで強化されてるね
豪運だったら相手なにもできない
除去→ルナでドローのループ
断末魔でシルヴァナスがどれだけ汎用性があったか分かるな
環境の初めの混沌期に「いろんなデッキあるじゃん良環境だな」って言うやつ毎回いるな
健忘症なのかな
>>160
メタが5時間で固まった乳首団の再来っていう前評判だったからたしょうはね むしろ、拡張直後はドルイドストーンとかウォロ以外勝てないとかネガ意見ばっかりだったぞ
DCGは回数が紙とは段違いなんだから3日くらいでも固まる気配なければ良いだろ
どのヒーローもそれなりにやれるなら尚更良い。DCGじゃ3日もすれば大概もう落ちこぼれが複数出て来る
栽培師発表の時に荒らしまくってた奴らは軒並み消えたな。一体何者だったんだ
>>155
奇数パラくらいの展開力じゃないと2/5は流石に弱い
虫なんかキープしたらzooの最強ムーブできなくなるし そりゃあ普段コピペしか使ってないのが無い頭で考えたところでグルダンとかに勝てないのなんて当たり前でしかない
>>164
プロ配信が見える時代にそんなホラ吹かれてもな マイラは次からの拡張で有能断末魔追加してくれ
勿論クラスカードで
>>118
レジェ以外の話で申し訳ないんだけどスペダメ積んだシクレが一番見る
コンメも偶に当たる
メタが回ってるのか そういえばサイバイマン見てないな
カジュアルで試して駄目だったのかな
>>173
自分でオナニーデッキ作って勝つのが楽しいぞ
俺の爆弾プリーストくっそ弱いけど楽しい プルンプルンクラフトしてマリドル作るかなぁ
ゴールデンレア5枚ぐらい砕くだけで作れるがその価値が見定めかねてるわ
マリドルメタられ始めてるし作って即さほど強くありませんでしたオチだけは避けたい
ケンゴー活かすデッキてガラスの騎士やレジェ武器必須ぽくて余計に使う気しないな
ガラスの騎士とかクラフトしたくないカード候補でしょ
ドリアンサイコメロンを駆使したビッグドルイドできた。
トグワグルとかは持ってない。
笛吹きでドリアン確定サーチ。
### ビックドルイド
# クラス: ドルイド
# フォーマット: ワイルド
#
# 2x (0) 練気
# 2x (1) 生物学プロジェクト
# 2x (1) 翡翠の偶像
# 1x (1) 自然への回帰
# 2x (2) 野生の繁茂
# 2x (3) 翡翠の開花
# 1x (4) ウィッチウッドの笛吹き
# 2x (4) 最高サイコメロン
# 1x (5) 人形師ドリアン
# 2x (5) 月の幻視
# 2x (5) 滋養
# 1x (6) ソーリサン皇帝
# 2x (6) 拡がりゆく虫害
# 2x (7) ドリームペタル栽培師
# 1x (7) 魔蝕の病霜マルフュリオン
# 1x (8) ケルスザード
# 1x (8) リッチキング
# 1x (8) 炎の王ラグナロス
# 1x (9) アヴィアナ
# 1x (10) 忘却王クン
#
AAEBAZICCukB9gKCDtYR7BXguwLCzgKZ0wKm8ALC8QIKX/4B5Ai0uwLLvAKnvQKgzQKP9gKM+wLk+wIA
#
# このデッキを使うには、あんたのクリップボードにコピーして、ハースストーンで新しいデッキを作ってくれ
ケンゴー自体の性能は悪くないが回復が弱すぎる
光ラグと禁じられた癒し返して
それかプリの2コス6点回復くれ
ゴブリン爆弾を大量生産して一気に起爆するうんこデッキ
尚ヲリとドルには絶対勝てない
>>183
結局こいつもOTKか
OTKあまり好きじゃないんだよな 基本ミニオンが合体すると沈黙や除去スペル弱くなるこのゲームで合体しまくらないと効果が薄いレジェスペルはやはりゴミ
あと単純にメック主軸だとzooに質も量も勝てるわけないので無理無理カタツムリ
いやだってコンパラやるならotk以外の選択肢ないじゃん
ヒールパラとか勝ち筋どうすんだよ
OTKパラとやったら奇数ウォリの装甲64まで溜まって草
グルバシotk結構決まって笑う
放置されるしグルバシみくびられすぎやわ
あのさぁジェイナのあなたが招いたのよ?ってゲーム開始時に言うじゃん?
あれどういう意味?正直招いた側からするとアッハイそっすね位なもんだよな
英語版だとしっくりくる意味なんか?
仕方なくzooに変えたら今までいなかったコンメが湧いてきてつれぇわ
ブラックガードが顔にも飛ぶならケンゴー使っていろいろ出来たかも知れないのにな
ミニオンいないならDK武器で殴って15入るぞ
ブラックガードが顔に飛んだら癒しで宇宙が見えてしまうのでダメです
お前今から私の魔法で引き裂かれるけど自分で招いた事だからな
の意
>>194
>>197
どうやらそうらしいな
聞いたくせに気になって調べちゃった
英語版だと自業自得でしょ?とかお前がそうなることを望んだんだろ?とかいう喧嘩腰のセリフらしいな
いかんせん主語が無いから日本語版は分かりづらいセリフになってんだな マリドルに入れたサイバイマンは出したターンが致命傷になるから出すに出せない場合が多いよ
WoWでの印象的象徴的な台詞使ってると勝手に想像してたけどそうでもないのか?
パラは今回のクラスカード縮小光線以外半端なオモチャしかないのがつれえ
ガロッシュに対しての台詞があれなのかなって感じはする
あなたが強敵の私を招いたのだから負けても文句言うなよって意味だと思ってた
不思議なことに手札3枚からマリゴスフェイスレスなぎ払いで8/8のゴーレムの群れが薙ぎ払われちまうんだ!
はあ...
ミラーイメージで出てくる0/2ってフード外したジェイナ本人なんだよな
いい加減目が光ったゴリラみたいな顔にパッチ当ててほしいわ
赤ハゲにやべぇ爆弾落とされて怒りだか憎しみだかでブロンド美女のジェイナさんがシルバーババアになったんだよな
なんかその一件で人が変わったとも言うし赤ハゲに対しての復讐のセリフでもあるのかな
不安定元素使って即座にベインをデッキに埋めてどや顔してたら
DKローグの影のカード追加でベイン燃やしてクソほど煽られた
恥ずかしすぎて即コンシしました
毎月レジェ民だけど全部コピペデッキだわ
自分で組んだの一度もない
よく考えりゃ2コスで永続+1/+1バフとか入れない理由がないんだよな
長いことやってなかったけどワンダフルウィズバンっての知ってまた始めたわ
よろしくね😁
エウレーカマリゴスにやられた
結構強いんじゃねマリゴスシャーマン
>>177
負けるの辛くなってきたの
かといっていいデッキ作れる気もしない 奇数メックウォリでヒールzoo狩れるけどヒールzoo以外に弱すぎる
遅延シャダシャー消えてるおかげでコントロール使うのすげえ楽しい
でも遅延ドルは消えて
ドルイドはきつい
ドルイドというかDKマルフュリオンがきつい
>>182
ワイルドアヴィクンは全体7ダメを連発する奴が好き メックトゥーンプリの決まったときの気持ち良さは異常
シャダシャー消えた代わりにメックトゥーン出てきてるじゃん
なんか偶数シャーマンに初手炎のインプ出したらいきなり生贄の契約されたわ
こんなんずるいわ
なにしていいかわからん時期だわ
とりあえず闘技場で遊んどこ
秘策メイジ相手に装甲レノジャクソンしてコンシさせるの大好き
うう勝てない…テンポメイジじゃダメなのか…?でもコントロールメイジは高いし…どうしよ
メックトゥーンプリーストの初見どうやって自壊したか意味不明なの好き
Trolden見たわ
最後のドラゴン孵化師で声出して笑った
アドベリーサルパズルにdogが解いたやつより難しいのあるってマジ?
thijsなんか老けたな
髪が抜けない奴は代わりに顔に出る
ローグ増えてきて偶数ウォロきつくなってきたわ
本当目まぐるしくメタ回るなこの環境
ああああくそが
死ねなんのためにモノノケ2積みしてんだよ
今月もレジェ行けたから早くパズルやりたいわ
ラダーは精神的にまいる
むしろスぺブレ全部抜いて代わりにもののけ姫2投入が基本だろ今環境
コントロールウォーロックばっかりで嫌になってきた
もうドルのotkは仕方ないって諦めるわ
なんかアストラルタイガー入れた招集ドルイド?らしきデッキに連続であたったんだけど
何だったんだろうか
いやモノノケ2積みしたのに奇数相手に引けなかったって話
>>251
ウィズバンのデッキレパートリーの中にある >>251
ベトベトマンとか出てきてたら
高確率でウィズバンデッキ ウォーギア以外のメカ弱いな
5ターンまで繋いでくれるような強いメカが切実に欲しい
超電磁なんて発明家+ジリアックスの出張セットで使っとけばええんや
カッパーテイルも結構良さげだったがウォーギアとジリアックス以外の超電磁微妙すぎてダメだったな
そういうことか、ウィズバンのデッキの内容知らなかったわ
今みたらドルイド虫害入ってねぇじゃねぇかwめっちゃやびくびくしながら展開してたの
何だったんだorz
メカ使えるやつは使えるけどなウォリの1/1/3とか3/1/5は重宝してるあと6/4/4は演出が好きで使ってる軸に組むだけの強さはとても無いけどね
ジリアックスの超電磁いらなくね
素だしでクソ強いわあいつ
ぴょんぴょんローグでのジリアックス君のまんたーんドリンク感
ランク3あたりからウォロ祭りになってるから奇数ハンター使ってみたらかなり勝てるわ
問題はほぼ毎回ギリギリで勝つから精神がすり減る
今頃はドルイドストーンの去年と比べたら神環境じゃん
このままZOO以外のウォロ増え続けるなら秘策メイジ復権あるわ
ジリアックスはスタッツが貧弱過ぎてゴミだと思ってけど強いのか
ランク3で既に4回同じ人の狂乱ハンターに当たってるんだが
もうスぺブレ抜いてるから奇数パラのメカ卵にジリアックス超電磁が犯罪すぎる
そういや追加ステージって経験値効率的にはEX超えてるの?
ジリアックスはパラの勇者とウィッカーフレイムを足して中立にした使用感
>>268
デッキの種類あるだけじゃなくて、新しいことやってるのが多いのも面白いわ メガドラゴン+ジリアックス+ケンゴーで沢山回復出来るぞ
無限軍団はイラネ
3日連続で100G貰うほど今は無限にランク戦出来る
ジリアックスは盤面次第でレノになるのがヤバイ
心が折れる
ジリアックスは万能すぎる素出しで十分仕事するのも偉い
案外ジリアックスの評価良いんだな
アラキアの所為でキーワード能力を並べてる奴は弱く見えてしまう
ケレサス入りのデッキってマリガンは全力でケレサスであってるん?
急襲生命奪取で即座にライフレースに影響を及ぼしてくれる上に挑発だからな
アグロ相手には一枚で流れを変えてくれる
急襲と生命奪取ついてるから
最低3点は回復できるし、合体できたらもっといける
中立のレジェ作るならコイツ
アラキアは8コスの動きとしてアレ置きたいか?って話
奇数パラは発明家2積みジリアックス積みでもうzooじゃ勝てんな
ケレセスはどうか知らないけどビックプリ使ってた時はバーンズなんて入ってない前提でマリガンして高コスミニオンだけ戻してたかなほぼ真髄スタートだったしバーンズすら抜いたこともあった
コンメとかコンウォロの早めに顔詰めたい奴らが俺ジャンからジリアックス持ってくるのムカつく
急襲で即座に生命奪取が発動
超電磁で3以上回復も狙える
聖なる盾でしぶとく残る
挑発で顔を守りつつ回復
すべてが噛み合ってるのは素晴らしい。欠点は超電磁ばっかであのクソかっけぇ召喚アニメーションを見る機会がないことくらい
DKヴァリーラからの発明家発明家、ジリアックスジリアックスはロマンがあって好き
めっちゃウザいし回復する
奇数パラがzooに劣ってるところって何処?
乗り換えも検討する
ジリアックスはディバシがほんと偉い
超電磁でミニオン取ってヘルス減ってないのエグい
>>296
ケレセスみたいな爆発力が無いくらいじゃね ジリアックスはイラストもかっこいいし本当に文句なしだわ
むしろOTKプリ使うとこっちが必死に動かしてる時にエモ連打してくる相手にムカつく
ローグが増えてる理由って乳首狩れるからだと思った
エモ送れば多少なりとも通信量が増えるからな
コンマでも妨害ができる
もう既に9割ウォロとドルしかいない
これがいつまで続くんだ
dogのAPMプリtauntぶち抜きの動画では相手が煽りまくってたけど
APMを低下させるという意味では理に適った行動なんだよな
相手がスマホ勢ならエモートで通信量増やして制限まで追い詰めたら勝ちって事か?
otkシミュレータやったけど結構単純だったな
多少挑発がいたほうが簡単なのは笑った
なあところで三日前くらいにMacでも始めて見たんだけどどうやってエモすんのこれ
相手を黙らせる方法もわからん
ジリアックスは召喚モーションもカッコいい神カード
それと蜘蛛爆弾さんバカにしててすみませんでした普通に強いです
そういやこのスモカン エモ切りと簡易版次のバージョンでつけるわって言ってたよな
ダウンロードバグすら一月直せてないけど
むしろなかった時代があったのに驚きだが
単純に1タスク簡易にできるようになるんだから
マックに右クリあるの知らんかったオッサンwww
俺もだよ
Macでは右クリックできないの?
19:00 2008年4月 3日 公開
うーん10年くらい前まではなかったんか?
今アリーナやると環境分かってない奴しかおらんから、勝てるぞ
100in10した人もおるし
断末魔ハンターに4/4/4のステルスメカどうかな?
前環境でステルス虎入れてた人いたけど使い心地どうだった?
>>326
あれキューブから出てくる奴ステルスないぞ なぁヘルファイア弱くね?
本当に入れる価値あるかこのカード
ローグとパラディン相手に全く意味ないから抜いていい気がする
トレント・マルチランチャー・乳首作りたいんだけど
メロンでマナコスト減ってるランチャーって10コスト扱いで引けるかな?
引けないと終わりや…
ユーチューバーでハースストーンやってる人達みんなすげーわ
みんな当たり前のようにレジェ到達してるし
どうやればレジェまで行けるんだよ
5からレジェまでの道が遠過ぎるわ
>>328
ZOOが一定数いる以上は抜けないでしょ ヘルファイアは顔にも打点とばせるしミラーとかでも要るだろ
冒涜から地獄の炎で雑に一掃されるのをソコソコの頻度で食らう
ヘルファイアなかったらスペルハンター完全に無理やん
koronekoさん見て自信つけろよ
レジェ行けないんじゃなくて行く気がないだけ
ランク5からレジェまで勝率6割だと60時間ぐらいかかるからな
どうしても行きたいなら毎日2時間のハースストーンを義務にしろ
プロでもランク2からレジェまで毎日6時間配信やって3日とかかけてるからな
リッチキングから寄越された破滅契約のせいでアザリナトグワグルに負けるとかいうクソゲー
リッチキングの嫌がらせしてくる率異常に高くない?
>>330
相手のデッキに何が残ってるのか
何出されたら負けるか考えたら毎月レジェ行けるようになった
やっぱトラッカーって神だわ 俺のリッチキングは最近デレデレだわ
コイルフロストモーン全体3点ばかり持ってきてくれる
>>337
勝率60%なら1試合10分で約120戦の20時間なんだが? >>329
今試したが5コスのはずのマルチマンチャーサイコメロンで引けたんで大丈夫 トグワ使ってるのに相手のが先にデッキ切れてること多いわ
>>339
個人的には戦績記録の方がでかい気がする
不利マッチで体感3割くらいしか勝ててない気がしても意外とそうでもなかったりするのがわかってモチベ上がる メックパラにサソリ入れてみたが想像以上に働くなこいつ
超電磁の元になるしクリスタル学で引っ張れるし発明家や週末預言者と食える相手多い
戦績記録は確かに大事だわ
勝率はなんとなくじゃわかりにくいし、有利or不利マッチどれだけ落としてないかも見返せる
余談だけど、今月のデータ見返したら、Zooとは22戦して、2T以下ケレセスされたのは「12戦」とかいう頭おかしい数字出てきて少し気が紛れた
勝てるわけねーよ
>>346
ハロハロ丸と虫害の虫食えるの大きいよな
モノノケもそうだけどかなり汎用性高いと思うわ デックトラッカーはズルとかよく言われるけど、相手の初手のどれがマリガンでキープしたカードかトラッカーがないと見辛すぎない?
結構重要な情報だと思うんだが、マリガン中画面暗くなってるからガン見しないとどの位置のカードを戻したのか把握出来なくてクソストレス溜まるわ
それとも上手い人でもキープしたカードまでは気にしてないのか?
上振れしまくると一瞬でレジェいけるんだけどな
まあ基本3歩進んで2.5歩ぐらい下がるんだけど
マナ減ったマルチランチャー、メロンで引けたわ!
コピーしてブン殴って勝ったぜ
やったぜ。
シャドバみたいにマリガン枚数表示はやってほしいよな
後手札位置とかも別に無くていいよなあれ
普通のカードゲームならありえないし
トラッカー使ってるやつが有利になるだけの糞要素これずっと思ってる
今ウォロとローグ多いからバーンメイジクソ強いわ
でも3コスで9点やら4コスで12点やら装甲詰んでくるドルはキツイ
メタ回りすぎだろ
レジェスピードチャレンジする配信者は上振れデッキが多いよね
マリガンでやたら時間かける奴ってこっちのハンドガン見してるのかよ怖いわ
紙のカードゲームは絶対並び替えちゃうから仕方なく手札のカードの位置が不問なだけで出来るならば手札位置も規則に則っていた方が実力に差が生まれるんだぞ
むしろDCGなのに順番ランダムにしてる方がアホ
トラッカー使ってる奴が得でクソという意見は正しい
枚数表示されても交換なしで萎えるだけだろ
手札位置がリアルカードであり得ないとかなんか関係あんの?
手札の位置なんてむしろ必要じゃないのかDCGだから逆にないゲームとかあるのか
zooの次にバーンメイジ嫌いだな
この二つは思考停止で勝てるデッキ
戦略も糞もない
初心者向きとも言える
>>356
昔は待ってれば見れたけど今は変えてからしか相手のマリガン見えないよ つーかもうトラッカー内蔵すりゃいいんだよ
スモールインディーカンパニーには無理だろうが
>>356
自分のキープ決めた瞬間に入れ替わる相手の手札見てなきゃいけないから辛いよ 変更されてなければドバが手札位置わからないゴミ仕様じゃなかったか?
プレイング要素を極限まで削りたかったんだとは思うが
昔は一番左のカード返すかで相手がクエストかどうか判断してからこっちのマリガンするとかいうのがテクとして普通にまかり通ってたからな異常だよ
今回の拡張で手札位置を参照するカードができたからには
いまさら手札位置が無関係とは言えないんだよなぁ
まあだからなおさらトラッカーみたいな表示は公式で使えるようにするべきだと思うがね
>>366
最初はHSと同じ仕様だったけどバウンスした時に手札位置がバグるのが直せないうちに仕様変更で手札シャッフルになりましたとさ むしろシャは初めは手札の位置決まってた
でもバウンスで手札の位置が狂うバグが起きてそれを直せなかったのでランダムに変えた
手札位置支持してるやつはトラッカー使わないとしたら相手のターン中ずっと相手のカードがどっから出てきたかを眺めるのをよしとしてんのか?w
>>356
いや、先にマリガンしても何が変えられたかはお互いが終わるまで分からんから
昔はわかったけど 「上ブレするとすぐレジェ行ける」ではなく「上ブレしないとレジェ行くのが果てしなく時間かかって厳しい」、ってのが正しいからな
この時期にレジェ行ける奴は必ず8〜10連勝×2ぐらいはしてる
ほぼフルタイムでハースやってる基地外でもなけりゃな
シャダがループではなく健全な使われ方になったのがええな
>>371
したけりゃすりゃいいし嫌ならやんなけりゃいいだけの話になんで怒ってんの? お前ら手札位置気になるほどシビアな戦いしてんだな
マリガンの多寡くらいしか見てなかったわ
せいぜい1枚キープの時に「ああこいつケレセス持ってんな」くらいの認識でやってる
相手が初手からキープしてるカードなのにこのターンまで出さないってことはアレかな?くらいは考えてる
批判するなら「トラッカーを黙認するなよ」が正しいんじゃねえの
手札位置分かったほうが把握できる情報増えてゲーム性上がるし
大会のこと考えたらあったほうがいいわ
>>371
ガチガチに極めたいならそうだろ
なんか問題あるか? リプレイでワイルド環境みてみたら勝率71%ある奇数パラあって草
ワイルドでレジェンド目指した方が楽ちゃうかこれ?
大会でOTKプリ使う鋼鉄の心臓持ったやつは現れるだろうか
S禿もマリドルで一桁踏んでるな
やっぱりメタの中心こいつだわ
>>387
neireaが今やってる大会で使ってたぞ
使ったせいで試合に負けた気がするけど いつも何使っても勝率4割から5割くらいの俺が奇数ウォリ使ったら26-8で勝てたわ
シャダとメックトゥーン以外にほぼ負けないな
新パック発売してから始めたのですが、報酬貰えるアドベンチャーは全部廃止されたのですか?
世界大会の決勝トナメでdogのアレみたいなの決めたら大盛り上がりだろ
誰か頑張れ
デッキの残りカードや相手の使ったカード表示がずるいってのはわかるけど、相手手札ガン見させられるのはカードゲーム的に不要なストレスとしか思えないんだよね
公式に改善してほしいけど未だにデッキの上限たった18でまともな並び替えも出来ないようなゲームに求めるのは酷か
入魂とかルナとか実装したんだから手札位置はいまさらランダムにはならんよ
そして手札位置にゲーム上での明確な意味を持たせたなら
一目で簡単に把握できるようにするべきだと思うわ
手札位置を把握するのもプレイングって話なんじゃないの?
目が見えない人以外はやればできるんだし
話してるのは自分の手札位置が相手にまで見えるのの是非なのに
入魂やルナがどうこうってアホなのけ?
鰤はとにかく余計な表示を嫌うからね
ユーザーをちょっとゴチャゴチャすると頭パンクする猿としか思っていない
そこまで技術介入度下げたい理由がわからんわ。楽したいならトラッカー使えばいいし嫌なら気にすんなよ
1位報告マリドルが多いけどレジェ3桁で当たるマリドルで上手いやつあんまおらんわ
意外と熟練度が必要なデッキなんやな
まぁ大会出るようなガチ勢でも無けりゃトラッカーは入れ得だと思うわ
気持ちよく勝ったマッチのリプレイとか楽しいし
わいはトラッカー入れた瞬間鰤にマッチング操作されるからウォロ使う時以外は切ってる
一度回り始めるとウサギだけはどうにもならないけど対策ある?
回せる時にしか出して来ないから余計にやっかい
まあ勝ったけど
手札位置が決まってた方が技術介入度が上がるんだから消す方がおかしい
デッキトラッカーに文句を言う、あるいはデッキトラッカーが初期から本体に入ってないことに文句を言うならまだ分かるけど手札位置が決まってることに文句を言うのは完全におかしい
>>387
そもそも流れ完璧に理解してりゃいいだけじゃん
二回増やしてエレ増やしてもっかい増やして後はイノシシ いや綱渡りだった
15/15オーバーのが数体並んでたけど挑発いなかったからギリギリ勝てた
もうあーなると除去とか不可能過ぎる…
紙だとどうしようもない引いた順番って要素でプレイングやカードデザインに幅を与えてるからそれ自体はすごく良い要素なんだよね
>>400
相手から見たら一番左のカードだけど、こっちから見れば右端だからルナのドローが発動します
とかになりえるんだし関係あるだろ
ゲーム上の挙動が一致してないとか最低だよ >>413
ゲーム上の挙動が一致してないのが最低とかハースストーンやってそれ言うの? メッククトゥーンプリ多過ぎてウォロしかつかえねぇ
って変えたらローグに当たるししねや
手札位置君自分が言い返せない事はスルーするタイプだしもうよくね
完璧に論破されててもう論点ずらししかできてないじゃん
いじめるのはやめてさしあげろ
技術介入度がどうとか返す価値も無いほどアホらしいこと言ってるの気づかんか?
技術介入度下げるのを鰤が嫌がるならケレセスなんかの糞レジェ放置するわけ無いだろ
挙動が一致してないことはそれぞれ非難の的にされてる事柄じゃん
と言うことはやっぱ手札位置ランダムはねえな
まぁ手札位置君は思ったよりバカだったようだから、シャへ帰ればいいんじゃねえかな
>>425
広島風お好み焼き食べてからは目玉焼きにソースもありだなって >>425
たまに食べると懐かしい味
小さい頃はしょうゆや塩じゃなくてソースだったなー ロープギリギリでターンを渡すと相手の持ち時間が減るで
操作量の多いAPMプリ対策になる
すぐ操作すると相手にイメトレ時間与えてしまうのでロープギリギリで挑発複数出すのがいい
トラッカー問題は墓地と燃えたカード常に見せてくれるだけで解決すんのにな
これさえなけりゃトラッカーに手を出すこともなかった
目玉焼きにソースかける旨さを知らないかわいそうな人がいるな
未だに醤油()とかかけてんのかな
今更だけど一番左のカード返すかどうかでクエストかどうか判断とか言ってるけどウンゴロの時すでにそれ出来なかったよな?
俺は炭水化物は基本的にオールブランと蕎麦しか喰わん
お好み焼きなんて絶対喰わん
>>437
こマ?蒼汁が自信満々にこれ言っててはえ〜上級者様はそんな小賢しいことしとるのかと思ったけどあれ勘違いだったの? 目玉焼きソースNG派見る度に思うのはハンバーグセットの目玉焼きはどうやって食ってるのかって事
ハンバーグに目玉焼きついてるような奥様向けメニュー食ってる奴おりゅの?
>>437
できないけど、マリガン中にどのカードに触ってるかどうかは今でも把握できる
左端にあるクエストをマリガンでは通常触らなかったから、触ったならクエストじゃないと判断してマリガンする
って話だった >>437
いやウンゴロの頃の動画見てきたけどやっぱりわかるじゃねえか
マリガンで返すカードは一瞬赤く光るからそれで判断するんだよアホ 触ったら赤く光るんじゃないのか
マリガンで赤く光るのか?相手のマリガンとかぶっちゃけロクに見てないから知らんわ
触ったら光る事すら理解出来てないアホがここまで暴れています
引きが死にすぎててやべえわ
偶数シャマで毎回4tまでヒロパしかできねえ
>>448
裏返せばクエストなら光らないってことを理解できないの?君
ハースストーン向いてないんじゃないの恥ずかし >>446
そう呼ぶと広島人がキレたりする。理由はググレ >>446
これが香川風讃岐うどん言うてるようなもんだからな
はぁ?うちが本流じゃボケ!ってなる おまえらそんなに相手の手札しこしこ見ながらやってんの
すげえな
>>450
カーソルが上通過しただけで光るけど何をイキってんだよ >>451
ごめん…全くわからない
広島行っても食べられない幻の食べ物だという事はわかった コントロールメイジでようやくレジェヒット
ランク3星4からレジェまで2回しか負けなかった、天文学者マジで強すぎ
>>457
広島人は「お好み焼き=広島のもの」って認識だからいちいち「広島風」って付けられるとそれを否定されてる気になる 広島行った時結構大きくて麺とかも入ったお好み焼き食べた記憶あるぞ
むしろお好み焼きの区別がわからんが
>>456
もう喋るないえばいうだけおまえの恥になる・・・オレはバカだと宣伝してまわるのと一緒だ・・・ マリガンなら光るんじゃなくて触れたら光るならクエストバレケアで触れとけば光るってことじゃないのか?良くわからんけど
>>464
クエロ使ってる時にわざと触ってクエロじゃないアピールしてたぞw お好み焼きめっちゃ美味いだろ
まあソースとマヨと鰹節の味って説あるけど
>>468
生地にだし汁いれるかどうかでも大分違うから お好み焼きって何玉食ってもソースとマヨネーズの味しない?
店で食うお好み焼きはぼったくってんなぁと思うけど味は間違いないから上手い商売だわほんと
下らねぇ事で言い合ってんなぁ
とりあえずマリガン時の画面明るくしろや
店で食うとぼったくりってことは家でやるもんなのか…?
めちゃくちゃ臭くなりそうだが
何となく理解した
明日はお好み焼きにしようかなー
作るか食べにいくか
明日なんて絶対混んでそうだよな…
本来は関東民がよく食うお好み焼きを「東京風お好み焼き」とか呼ぶのが正しいんだろうな
昔のお前らが文化マウント取りにいった結果、広島が傍流みたいな記述になっているという…w
お前ら無理して別の話題せず即座にNG突っ込んで普通にハースストーンの話すればいいんだぞ
>>476
お好み/たこ 焼きプレートおすすめ
ハマった場合かなり安く済む
なんせ材料がシンプルで作り易い上に腹に溜まる
>>478
正しいのは風なんて付けない事だよ メックハンターちょっと事故るとレノとかに軽くあしらわれんな
パラとかでやった方がいいのか
奇数ハゲ相手にマナワコインミライメ決めたからってエモは調子こきすぎじゃないか
奇数ハゲのアグロ耐性舐めすぎだろ
もうHSの話していいの?
まだ早くない?
また荒らすの?
それは駄目だね
ウォーロックとドルイドがくそいらつくんだけどこの2つのデッキにかてるのどいつ?
手札位置ガイジもキモいけどこのお好み焼きの流れもキモいわ
スレチだろ死んどけ
スペダメメイジorフェイスメイジにアルネスとルナを縛ったら流石にゴミになるかな?
ケンゴーの無限軍団とゼレクのクローンギャラリーって砕いてもええんか?
奇数ローグはウォロはいけるけどドルイドは基本不利だぞ
>>490
やれんことはないだろうけどやろうとは思わん
ちょっと回復されたら息切れするぞ >>494
うーんそうか
レジェ1枚入れたら値段跳ね上がるからキツイなあ 無限軍団は残しとけよ
クローンはゴミすぎるから砕いていいけど
クローンギャラリーはもしそのうち日の目を見てもそのデッキがクソ高い値段するとかで普段プリ使ってない人にはどうせ使えないデッキになりそう
ついにプロジェクト対策なのか手札にミニオンいない状態でドリームペダル出されてワロタ
そりゃ騙されたけど二枚いれてるから意味ないわな
今回のレジェで砕いていいのはパラのミニオンとレクサーミサイルだけだぞ
クローン幻視で増やされて3枚使われたけど勝てたわ
クエスト卵プリみたいな感じのデッキ
3マナ卵とか622ドラゴンとか入れてた
ほーん
クローンギャラリー砕いて山の巨人作って偶数ウォロやるわ
感謝やで
マリドルは1から作るには高い上に結構難しい
現状の勝率データはtier2域
リネッサ+ガルヴァドン中心のデッキ作りたいんだがこの環境で追加カード何入れてけば
いいかアドバイス欲しい
武器2本潰したから大丈夫やろと持ってたら80点近くマリローグに出されて草
まあ耐えたんですけど
ドルイド・ウォリ・ハンターが小賢しいコントロールしてくるから信頼と実績のキューブロックでしばき倒すの楽しいな。メイジ復権前に空き巣しとくわ
探検旧神レベルの良拡張なのにOTKだらけで笑えない
やってくれたな
メックトゥーン消えたから奇数ハゲ握ったらアホほど勝てる
あとちょいでレジェだ
>>518
感謝。やっぱ隙あらば4騎士召喚とかは狙ってくべきなのかね neireaの対戦相手みたいな大会で対戦中ずっと手札チカチカするやつマジでムカつくわ
負けてくれ
シャカパチしてる奴ほんと目障り
放送でやってたら即閉じだわ
でも大会だと相手の集中乱すのに有効かもしれない
>>529
勝ち確になったらチカチカやめて椅子もたれからのユラユラしてるしマナー悪すぎる ルールに書いてなけりゃ何やってもいいとか本気で考えてる韓国人の何と多い事よ
ウヨサヨ関係無しにもはや真理だから困るわ
>>532
音がよくなる専用の束まで作ってたからな よっしゃレジェだ
この負ける気全くしなくなる上振れないとマジでしんどいわ
寝よ
悪魔化あれやりすぎじゃね?なんで2マナでハンデスもらってんだよ
ウォロの不利なコンボデッキはあれだけでゲーム終わるっていう
糞赤禿も乳首とか多いなら勝てるし一応メタぐるぐるしてるな
>>533
そもそも日本に散々ちょっかいかけて憎まれ口叩かれたらヘイトスピーチやウヨ認定してくる連中だから正直ウヨ言われても気にしない方がいいし相手にしないほうがいいぞ 奇数まで特化されるとマリドルじゃあペダルか枝通さないとキツイけど、ただのハゲはマリドルで食えてるわ
>>537
ぶっささるデッキもあるけどあれ入れてることでデッキパワー落ちてるからな
マリドルとか刺さるかと思ったら意外と上手くいかないこと多いし いつも思うんだけど、韓国人のBMが多いというより韓国人の数が多いだけだよね
アジアって実質韓国台湾鯖だし、日本人はマナー以前に見ないから
悪魔化プロジェクト使われても基本的にほーん(ハナホジくらいにしか思わないんだが
>>537
手札1枚ゴミに変えられただけでコンシするデッキに問題があるだろ
それに上の人も言ってるけどウォロ側からしたらコンボデッキ壊す以外使い道無いカードだしアレ たしかに今だとメック以外に刺さらないか。なんかやたらキーカードが悪魔にされてイライラしてた
なんでドルイドさん手札一枚悪魔になると敗北を認めてしまうん?
コンボデッキを駆逐する正義のグルダンさんだからね
グルダンがいるおかげでドルイドストーンにならずに済んでるわけ
たかだか手札のミニオン1枚悪魔に変えられたくらいで瓦解するようなピーキーなデッキが上位メタにいるのがおかしいからな
駆逐していけ
まあドルイド専用ンゾスさんはそもそも手札にいることないんですけどね
プロジェクト食らう側としては下手に高コストの強い悪魔とかジャラになられても困るんだよな
ウォロ側は大抵1枚は契約忍ばせてるから
実質本当のハンデスだからコンボデッキじゃなくても面倒
ハンデスのくせにピーピングもなければアド損の上に自分のミニオンすら勝手に変わるとか普通ならゴミクズカードもいいところだからな
アホみたいにカード引きながら挑発と装甲で遅延してはーいタイムアップでーすだもんな。一万年生きてる老害は駆逐せねばならぬ
ピーピングなしならハンデスだったとしても1-1交換だしな
2マナ使ってピーピング出来ず使った方も1枚犠牲になるってのは普通ならまあまず使われないだろうって感じ
遠吠え枝分かれでサクッと装甲20貯めてくるの本当におかしい
ジリアックス一枚でバーンメイジがコンシして笑った
ジリアックス最高だわ
アジアレジェ帯tier1がクエロで笑った
イエローモンキー陰湿すぎるだろ
土下座とか0体1交換でもコンボ潰すカードは使われるし
HSだと普通のハンデスが強力すぎるのとキーカードのレジェンドが一枚しかないってこと考えるとこんなもん
超電磁と急襲ってディスシナジーなんじゃと思ってたけど意外と急襲が活躍する場面あるな
既に出てるミニオンに急襲付いたからって顔面殴れなくなるわけでもないしディスシナジー別になくない?
発明家は足止めとしてもバフの素体としても強すぎるしモノノケ必須環境だわ
虫害とか偶数シャーマンに刺さるのもグッド
1ターン目 炎のインプ
2ターン目 入魂
3ターン目 入魂 コイン ドッペルインプ6/6
これに勝てるデッキ現状あんのか?
グルダン君はウンゴロの懲役とディスカ罰を経てようやく日の目をみてるんだよ?
装甲といえばウォリアーなのにウォリアーより簡単に装甲溜めてくる奴がいるらしい
選べるけどカードパワーは少し弱めのクラシックカードはまだ許せる
Dk以降のは乳首はどっちを選んでもマナ以上の働きをするのがオカシイ
>>572
蟲のドルイドあたりから相当どうかしてる
まぁアグドルでお世話になったから好きだけど APMやってるプロは練習風景のほうがよっぽど見てて楽しい
そういえば蟲ドルもクリプトロードも長いこと見てないな
もうドルイドに軽量ミニオンなんか必要ないということか
>>572
選択に関して言えばそれは言い過ぎじゃないか?
というかそもそもドルイドは一部のOPが抜群に噛み合ってるだけでカード自体にはゴミも多い スロール君 蘇れ蘇れ…
俺は進化シャダストームブリンガーとかいう欲張りセットでいく
使っても叩かれないソリティアAPM
格ゲーの二フレ猶予コンボかな?
見れば見るほど初日にあれだけ時間内に決めれたdogって凄かったんだなって
また80G争奪戦の火蓋が切って落とされる・・・
前回は死者が出たらしいが・・・
>>581
めっちゃ予習したのかもなあ
はじめからバンバン決めてたし >>572
マナ以上かと言われたら微妙なとこだぞ
枝分かれとかは知性より1マナ多いし
ただ組み合わせちゃいけない選択になってるだけで
ただそれよりなにより究極が悪いと思うけどね
究極無い頃の滋養ってドローカードだったんだよね… マジウザ2体とサロナイト2体ぶち抜いてリーサル決めたときはマジで頭にスパコン積んでると思ったわ
ただの倍々コピーで2,3体ぶち抜くなら慣れて来たけど、あれは時間内で無理
最終的な回答が一つしかないんだから難易度はそこそこだろ
簡単だって言ってたやつらがほぼ全員ミスってるんだよなあ
まんまTroldenの流れ
>>560
まじかよ。クエロもっと流行ってくれ
今のクエロに文句言うやつはいないよ。
陰湿デッキはソリティアで成敗 強いかどうかは置いておいて秘策ハンターておもろい?
夢の中でキューブロックにボコれて負ける夢見たわ
相当なトラウマになってるな
スクリープぶっぱプリの顔面にリロイキューブ叩き込むのたのちいいいいいい
偶ウォロ使ってるけどAPMプリに悪魔化って効く?
一般的なレシピは知らないけど実験台イノシシ2枚だと厄介そう
メックプリよりドローと回復貧弱だから何度も絶叫されなければ殴り勝てるかな
コンボデッキしかいねえ
どのデッキも20点バーストは当たり前
ミニオン主体のデッキでも対応間違えたら次のターンには取り返しがつかないっていう
インフレ拡張は後々までろくなことにならんしメカ自体は今くらいの強さでいいと思うけど
拡張の主役ポジションのはずのドクターブームが弱いのだけは納得できない
毎ターンヒロパ変わるわりに他のDK以下って何だよ
メカ軸よりも適当に発明家突っ込んだデッキのほうが強いのが悲しすぎる
DKヒロパが毎ターンアド取れるの強すぎるから
ワタリガス年のヒーローカードはヒロパにRNG組み込んだんだろうな
発明家は6マナにナーフしろ
(偶数ウォーロック使いながら)
発明家出して残ったらウォーギア残らなかったら素出しとか普通に強い
DKブームコントロール相手には2ターンに1回オール1点ヒロパ来るのに
奇数パラ相手にメカ発見と3点ばっか出すのやめろ
まあメカ発見でも4/3/1断末魔1/1を3体だの6/4/4全体1ダメ、5/3/4のメカ以外5点バラマキだの奇数パラ殺すのに事足りすぎてるからいいんだけど
OTK溢れまくりだな
マリゴス殿堂入りはないねこれ
今殿堂入りしたらほとんどのデッキ死ぬし
ブームもまともなリソース合戦になれば全体一点以外のヒロパは強いし取り立てて弱いと言うほどじゃない
ただ現状そういうゲームが少なすぎるしいつそういうゲームが増えるかもわからないので弱いと言われても仕方ないね
5ターン目でどうしようもなくなってもほとんど一枚で勝ててしまうDKハンターやばすぎ
最近意識してなかったけどやっぱりDKはひどい
こっちは2時間やってランク1星5からランク2星まできたゾ
ランク1から5まで落ちて上がるを4回繰り返した事あるからそれぐらいは大丈夫
ブームぐらいのがいい感じなんだろうけどDKが強すぎるんよな
フレンドにリーサル教えて上げたけど、無視された結果負けてしまってて悲しい
こっち見取り稽古持ってるからなのに
ケレセス持ってないからなんとか術師入れてzoo回してるけど断末魔バフがいいのか悪いのか
やっと全部のヒーローつかえるようになったの
はじめて対戦したらこっちの体力1だけ残して勝てるのに攻撃してこない人だったの
なんであんなことするの?
ランク2からランク9まで落ちた時は流石に凹んだ
それから連敗した時は休憩するようにしてる
そういうしくみがあるんやー
わざとじぶんから勝たないで初心者ばっかり狙ってるんやー
変な人いるんだね
>>621
ヒェーこいつ雑魚やんけクエスト消化しよって流れじゃね ずっとカジュアルやってたら内部レート上がって初心者と当たらなくなると思ってたけどたまにガチ初心者っぽいのと当たるんだよな
ホッパーローグからホッパー抜いたら勝てるようになってきた
>>621
BMなんて公式大会の決勝戦でもやる奴いるから考えるだけ無駄 OTKも無いのに武器ローグ相手に粘ってくるコントロールは何なんだ
ファティーグで100%負けることを知らないのか
ウサギローグのジリアックスでレノ並に回復するの楽しい
回り始めるの遅いしジャングル入れて二枚目三枚目のジリアックスに探しにいくのもありかね
武器ローグは毒物学者でデッキパワーはあがってるんだけど
それ以上に環境が高速化しすぎて全然勝てないわ
ジャングルほんとゴミ捨て場になってるから入れ損まであるぞアイツ
偶シャーはzooには強いけどそうじゃないウォロには弱いから結局トントン気がする
久しぶりに30勝いってしまった
4時リセットだっけ?
武器ローグにレジェスペいれて
武器育った後にデッキ空にしたら強いんじゃないかと思ったけど
吟遊逃げ足でデッキ掘れるから要らなかった
ズー減ってるから断末魔ローグめっちゃ勝てるけどこれマイラいらねえな
ローグになんか強い断末魔くれよ
悪魔化2枚入れてるから生贄ピン刺しくらいした方がいいんだろうけどバリューもアグロ対策も減らしたくない……
生贄握ってたらテンポで悪魔化使えるんだろうけどコンボ殺してくれるだけで仕事してる感ある
ウィズバン?って奴使ってやっとランク20まで来たはいいけど相手が強いのと煽りがめっちゃ多くて嫌になってきた
zetalotって配信者の神速スケルチ真似するといいよ
ヌリファイアー発見から持ってこれば強いけど入れるほどではないな
初心者はウィズバン作れとか冗談に決まってるじゃん
初心者が毎回違うしかも弱いデッキ使ってガチデッキに勝つとかマゾかよ
うそをうそと見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
今冒涜って何に刺さってるんだろう
あんまり有効に使えてないから偶数ウォロから一枚抜きたくなってきた
3200ダストでかなりの枚数のゴールデンカードを鑑賞できるのはいい
1番安く組めて簡単なデッキってなんだろ
ケレセス抜いてハンドバフホムンクルス悪魔の火入れたズーか?
含み笑う発明家って冒涜で処理するにはどっちかのマジウザのディバシを1枚剥がさなきゃいけないケアしにくいデザインなのウザいよな
2枚連続で投げても処理できない
5マナ付近なら他にも処理手段あるだろうし、ヘルス2を作ってやれば良いだけなんだろうが、冒涜1枚でケアできないってのが絶妙
DKローグ以後の発明家は使っててクソゲー感ある
退散とかで使い回せるし
2枚投げたら処理できるやんけ偶ウォロ使うのやめるわ
>>647
ケレの無いzooとか★献上マシーンだからな
甘えすぎ >>646
動かないのiPhoneだけだよ
アンドロイドは格安のでもおk そこそこ戦えて安いってなると今の環境なんだろうなすぐ思いつかないな
>>643
初心者がデッキの新カードの効果を確認するにはちょうどいいぞ ウィズバンみたいなのは年度始めに全員へ配ってクラシックに追加すべきだったろ
売り上げが落ちるとでも思ったのか
自分はスペルハンターとスプリンタローグの勝率がいいな
安いし簡単だと思うよ
メカメカからやり始めたんだけど、ランク17まではとりあえず間違えてコスト2入れてただのバニラになってるのに気付いてなかったケレセスzooでサクサク脳死で進めてるから強いと思います!!
スプリントはリロイもエドウィンも段取りも無駄にはならんが安くはないだろ
花もスタン落ちまでは現役だが
ケレなしでもそこらへんの有象無象のネタデッキよりは強いでしょ
ドヤ顔でコインでバニラケレセス出してたの恥ずかしい
>>658
草
ケレセス抜き悪魔寄せZOOが安くていいんじゃね スマホ勢なんだがゴールデン動かなくなったのは仕様?
今のzooは2/2/4挑発とかケレセスの代わりに入れるだけで有象無象よりは強そうだわ
ケレセス無しならワイルドお勧めコモンカード作って加えるだけで普通に一線級のデッキになるよ
>>661
初心者のフリをしたやりちんみたいないいグサだ 今は安いデッキですら1000魔素以上なんだからさっさと金を入れてバンドルと各10パックで出たゴミレジェ砕いて安いコピーデッキ作れとしか言いようがない
スマホ勢なんだがゴールデン動かなくなったのは仕様?
>>666
最初コピーデッキで遊んでて、メックトゥーンプリに煽り殺されて悪魔化プロジェクト入れたら勝つる!って思って入れたまま・・・ >>669
起動時ダウンロード問題のためiOSは一時的に止めてるとのこと。 スペハン何回か当たってるけどレジェ武器やっぱり便利そうだったよウォリコンだから毎回負けてるマッチだわ
ウォリコンはスペハンって言うよりDKレクサーにガン不利付いてそうなイメージあるわ
ゆーてDKハンターあればウォリコンには勝てそうなもんだけど
どのみちレジェだから高いわな
ウォリコンはDKレクサーだけで負けるよ
底に埋まってるとかじゃないとまず勝てない
DKレクサー底に埋まってたのにラプターとキューブでファティーグ回避して殴り勝った事あるわ
メカドラゴンジリアックスマジ強いな
アグロ相手にこれで何度勝ったことことか
もうこれだけでメカ要素大満足だよ
>>603
そうだよ(便乗)
ついでにタリムは7マナにしろ ウィズバンのzooは本物と見分けがつかない完成度
つまりzooに負けて愚痴言ってる奴の何人かはウィズバンに負けた可能性がある?
サブ垢ではじめたレジェ、エピックなしズーでもサクサクランク上げられるから初心者にも優しい環境だわ
ケセレス抜いて2マナ入れるおかげで事故も少なくて快適
>>683
上位ランク程勝率が落ちていく。レジェ帯では一番マシなプリでも勝率41%しかない ローグ普通に強い癖にネガが少ないのがムカつくわ
俺ずっと環境変わるたびにこれ言ってるわ
ネガが少ない
つまりローグ使いは環境に文句を言わず正々堂々戦う闘士の鑑
正義のローグが悪のウォーロックを討つぞ
だから奇数パラはハンターとでも遊んでて
>>689
アグロにボコられるのがデフォで達観してる感はある ウィズバンのこれマジで何もできない
確かにもうズーよりよっぽどローグのが見るしな
ローグはお客さんだからもっと増えて欲しい
メックトゥーンプリ、ランク15以下だと勝率54%あるわ
ここではやたら文句言われてたけど…あっ
むしろズーが希少種になってきた
大体コンウォロか偶ウォロ
アグロ使ってるといないくせにゴッドフリー使いたいからコンウォロでもやるか〜って始めると出てくるメックトゥーンほんと嫌い
バケモノ産コンゴウインコ産カメレオスでずっと待ってたのにリンの契約をコピーしやがらねえ
ああああただ俺は相手を驚かせてやろうと思っただけなのに
ローグは理不尽デッキを下す正義だから
2日ぐらいやれてないんだがメタ変わった?
最初に作ったのが奇数メカウォリと断末魔ローグなんだがまだ戦えるか?
兎増やされた時点でコンシしようかと思ったけど意外となんとかなった
>>698
コンウォロでメックトゥーンに勝てないってどんな構成だよ プリで挨拶してくるやつ大体6ターン目にヒーメット出すよな
まあ勝
heidrunの話をしろ!!!!!!!
生存確認できるまでだ!!!!!
奇数ローグって、コンウォロにちょい有利ついてるみたいだけど、なんで?
メイジみたいに顔面に飛ばせるスペルもないし、使わないとわからなそうなんだけど。
アリーナの発明家今更ながらヤバイな同じマナーカーブにきのこいるのが頭おかしい
トロンとる方がいいのかディバシ剥がす方がいいのか分からんわ
あーストームブリンガーめちゃくちゃ強いね
あれだけでリーサル取れる強さ
ハズレ枠だと思ってたのになー
テンポメイジはいつでも強くて安いよ
必須レジェンドはアルネスだけ
ルナはなくてもいい 代わりにノヴァとか適当なので
連勝してもランク下ばっかと当たって伸びねぇ
もっとランク吸わせてくれ
発明家とエレクトラのおかげで奇数シャマのポテンシャルを感じる
誰か頑張ってくれ
キングスベインローグが1位とってる
アンチコントロールもコントロールもアグロも皆上位ヒットの報告あるし環境が混沌としてるな
ウォロ見たら基本zooのマリガンしてたけどコンウォロ増えてるしレジェ上位はzoo減るみたいだからあまり意識しすぎない方がいいのかな?
>>710
呪文石や挑発がうまい具合に回らないとロード出るまでに顔持たない
ヘンチクランや冷血ついた従騎士なんかも処理遅れたらgg プリズムレンズって引いて交換した中身相手からも見えてる?
デッキタイプ多すぎて安心してマリガンできるのがパラディンぐらいだわ
zooマジで減った
イキりすぎてメタられて数減らすのは健全な環境だと思う
>>721
相手からは見えてないよ >>718
偶数はウナギと1マナヒロパがあるから一定ポジを維持できるのであってそのメリット
全部破棄する奇数は生き残れないと思うぞ…おまけにレベル2ヒロパは最弱筆頭だし >>710
コンウォロ側だけど奇数ローグキツいと思ったことないな
発明家が強すぎて適当に遅延してAoEで勝てる
引きが悪いとヒヤヒヤさせられることもあるけど >>725
増えてるな
オークハートぶちかませばマリドルは相当困るし装甲積めるからウィッチウッドだとかなり対マリドル有利ついてると言われてた >>724
呪文トーテム貯められるって素敵じゃない?無理か >>724
シャーマンの強化ヒロパは25%から100%になるから、実質4倍の強化だぞ
甘く見るなよ >>719
レジェ1位のキングスペインローグにチョー入ってて草
なんでチョー入れてんだよw 天文学者は性悪があんまり強くなかったからこいつもダメだろと思ってたがやばかった
結局8,9マナを呼べるかどうかが重要なんだなと、対コントロールにはそれでいいしミッド以下相手には5,6マナでも強い
>>727
オークハートの盤面返せないよね
tansokuさんが断末魔ローグの動画で悲鳴上げてた >>736
対メックトゥーン最終兵器のチョー様をごぞんじないのですか? >>726
だよねえ。
なんでだろうとずっと思ってたけど、普通にやってりなそうなるよね。
ありがとう。 >>708
最近奇数コントロールメイジでレジェ行った報告してたよな ウォロ以外のメックトゥーンは致死毒さしあげるだけでコンシやぞ
>>736
武器用のスペルは相手が貰っても基本役立たずだし相手のスペルは基本貰い得だから悪くはない カッパーテイルモドキ使ったOTKが強くて楽しいんだが
dogの断末魔ハンターやってみようと思ったらチビドラゴン0だったわ
隣のダイナモが8枚もあるのに偏りひどすぎだろ ふと思い立ってケレセスメックローグ組んでみたけどアグロもコントロールもなかなかいけるな
ランク5の底で遊んでいるともうzooに全く出会わんな
そういやローグに致死毒もらってマナアリに刺して殴ってやったことある
まあ殴るまでもなくマナアリから湧き出てくる悪魔軍団に盤面制圧されて負けてたけど
zalaeも言ってたがアグロはもっと発明家に対する敵意持っていい
今まで多少序盤事故ると顔詰められて終盤ソウルファイアドリンカーとかリロイ冷血押し切られてたのが発明家で一気に楽になった
ブラッドナイト2積みの奇数ローグが上位ヒットしてたけどあのくらいやるべき、ミッドレンジのモノノケはかなり増えてきてるけど
奇数ハゲもいなくなったし結局マリドルに落ち着きそう
マナレイス1枚積むだけでメックトゥーンはなんとかなるし
今熱いのはMCT入りマリドルだぞ
横並びしまくる相手しかいないからな
偶数ウォロとかコントロール相手だと結構早さ勝負のところあるからモノノケで発明家を除去しないと巨人が顔面叩けないからつらいんだよね
>>758
まーたドルカスさんがMCT詰み出したか 今朝クエドルでキノコ使ってマリゴス4体ならべてなぎ払いしてやったわ 最高何体ならべれるんだろうな
マリゴス
ウォリのブームはせめて出したときに盤面に影響する効果があればなぁ、アーマー7ってw
グルダンのDKと比べたらなんとパワーのないことか…まあグルダンのDKが異常なんだがな
結構コントロールメイジが頑張ってる中あらゆるプレイヤーが匙を投げたギャラクシーよりは7アーマーあるだけ遥かにマシ
コンウォロのリンは微妙極まりなかったが偶数ウォロのリンは良い感じだったな
もたつくこと多くなったし
セオがリッチ抜いてMCT2積みマリドルで1桁行ってたな
やっぱ認定大会カードバックと当たると威圧されるな
まぁ勝ったけど
ルナの騒がれ方とストームブリンガーの叩かれ方は実装後との落差がすごい
ギャラクシー入りの奇数メイジとかたまに見かけるけどパワー弱い
コンウォロに武器バフ渡すと悪魔使い切ったマナアリで殴ってくるからな
最速ケレセスされても鼻ホジでいなせる奇数ハゲって神だわ
ポケット銀河は使ったターンに何もできないのもキツいけど銀河を先に引かなきゃいけないのに加えて7ターン目までファッティ手札に来ちゃダメだからハードル高すぎる
ウォリとかローグみたいにデッキにカード仕込む手段ないと無理そう
>>767
ルナは騒がれてなくない?
ポケットギャラクシーの方は騒がれてた気がする >>773
銀行家でアントニダス埋め込むか
次のターン引きそうだけど 相手のバフを反転する中立ミニオンでもできればケレセスも許せるんだが
シクレの秘文から出たポケット銀河はマジで頭おかしい強さだった
>>774
すまんルナのポケット銀河系のことを言ったつもりだったが紛らわしかった >>762
毎回メカ発見させろやコラっていつも思ってる 偶シャマよりシャダシャマとかいうゴミデッキのほうが多いかなしさ
>>762
せめて全ての死んだメカが復活し急襲を得る
だったらなぁ コンウォロの発明家とヴォイロで守り抜くやつやっぱつえーよな
発明家ナーフしないとまたコンボゲーコントロールゲーの時間稼ぎして一発ドーンのくだらないデッキ
ばかりになるぞ
キングスベイン好きなんだが、チョー作るのさすがに我慢してる
レジェって200位以内に入るとなんかあるんだっけ?
>>783
中華鯖レジェ帯tier1だけどそれ以外はそこまで ディバシ蟹とか絶対スタン落ちまで空気だと思ってたわ
まあハローハローの返しに3/9/9立ててディバシ剥がせるってなるとなかなかエグいことしとる
悪魔化プロジェクトとかいうカードデッキから抜きたくてしゃーない
聖なる盾食う蟹さん多分今が最盛期だな
どうせ発明家はナーフされるし
奇数パラからレイドリーダーかストーンヒル抜いてブラッドナイトに変えようかずっと迷ってるんだけど何だかんだこいつらのおかげで勝つことも多くて踏み切れん
日本でこれならマジウザの本場の中華鯖はもっとすごいな
古参なら知ってるけど中華鯖はマジウザ採用率120パーセントと言われてた
ユーザー「虫害不快すぎ!」
鰤「仕方ねえ。虫害4匹分ぐらいの働きを相手の盤面関係なく出せる5マナ中立でやるよ。」
『含み笑う発明家』
こうしてアグロもコンボデッキもコントロールもドルイドも全員が使うOPカードとなった
でもお前ら実装前は生物学プロジェクトの話ばっかしてたよね
パラディンのレジェ2枚でたのに、全然使ってなかった
虫害というよりは動員に近いな発明家
色んなデッキに適当に放り込むだけでアグロ耐性ついて遊べるようになるから好きなんだが流石に使用率的にナーフ来そう、自分で使っても相手に使われても頭おかしいなと感じるし
栽培師とメロンの話ばっかしてたぞ
特に栽培師は発表時このスレの勢いが2万近くいったぐらいには騒いだぞ
ZOOほんとうぜーな
適当に脳死横並べしてりゃ勝てるデッキ
チンパンジーのパン君でも使ってれば勝てそう
しかもカスカードばっかりだから貧乏人にも安心最高だろ
ドリームペタルはマリドルにはそこまで採用されなかったけどトグワグルドルを究極形にしたって点じゃ間違いなく重罪カード
メロンと栽培師叩いてたやつ今頃どんな顔してるんだろうな
マウントええか?
悪魔プロジェクト普通に楽しいけどなぁ
マナアリからハウル以外でてくりゃ基本的に特だし
>>811
俺は明確に強いって言ってた
お前は強くはないがウザイって予防線張ってるからダメ 奇数ウォリちゅよい
相手のOTK算がくるってきもちえぇんじゃ
悪魔化は相手にジャラ渡して生贄できる可能性があるのがポイント高い
単なる初見殺しだけど
逃げ足じゃなくて笛吹き入れてる武器ローグは事故率減る代わりに当たり前だけどドローがキツくなるから武器を維持できなくなることが割とあるな
船長作るか…
>>811
発明家は満場一致で強カード評価だったからダメです
メロンはメロン入れるために究極減らすみたいな話が出てる時点で大したことなさそうだなと思ってた
噛み合わせの悪さで究極を減らすなんてのは同じくハイパー壊れのオークハートくらいでしょ そもそも今回の拡張で驚くような事前評価と乖離したカードがぼぼないじゃん
>>823
ドクターブームの評価やたら高かった気がする メックトゥーンはここまでヘイト集めかねない存在になるとは思わなかった
特殊勝利は面白いけどネタかと
生贄警戒でその悪魔使わないのなら結局ハンデスしてるわけだし
まぁ、今日は朝からトグワとマリゴスとエレクトラが焼けて満足
ブーム強いとか言ってたけど蓋開けたらゴミだった悲しさ
色んなデッキ使ったけど飽きてきたな
はよアドベンチャーやらしてくれ
>>825
まぁこれくらいの活躍ならヘイトってほどでもないでしょ勝率から言ったらかなり悪いし
ヨグサロンのネタ扱いからの嫌われ者っぷりからしたら ブーム最初はなんやかんやでいける気もしてたけどtoastの先行プレイみてあっこれはダメだわってなった
奇数ハゲは前環境のやつにジリアックスだけ入れたのが1番しっくりきた
>>821
Theoがレジェンド12位とったデッキ マジウザがきついからブラッドナイト入れるリストもあるけどボルヴァーさんはどうなったんや
>>811
獣を食べるカニのケアがなってない🐷さんはアウト
【アズレン】アズールレーン Part 2220
165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffe0-0WH8 [101.128.193.16])[sage]:2018/08/05(日) 18:01:12.32 ID:jab02bO60
ヤり捨てるならエンプラより姉の方が後腐れなさそう ゴミだのなんだの今の評価しても意味ないだろ
特徴あるカードはメタ次第でいくらでも価値変わるわ
ストームブリンガー評価してたけどマウント取れるか?
>>838
スタンでゴミすぎてワイルドで色々試してるがなんかしっくり来ないわ メックトゥーンは使われるようになったら不快感だろうけど
流石に結構時間かかるだろうなと思ってた
まさか2〜3日で数ヒーローが使い始めるとは
今回のマウントとってもいいで賞はメックトゥーン上げかな?
メックトゥーンの評価は事前の時からずっと「実用性あったら糞、なくてもただのゴミカードで糞」って言ってたから
マウント取りたいやつはレビューサイトでも作ってからにして
事前に全部のカードにワンチャンあるって言っとけばマウント取れるみたいな風潮嫌いですよ
メカハンターに必要だったのはメカ卵だったね
ウーサーに強奪されてなければ・・・
>>843
ポケット銀河も全く同じこと言われてたな >>844
中盤までずっと盤面取るだけで強いと思ってた
盤面取ったところで決め手がなかった ノズドルム入れたビッグドルでレジェ3桁来た
ノズドルム普通に超有能で大草原
メタ変わるの早すぎて魔素カッツカツなんだが
デッキ1本でレジェ行けるものなのか?
>>851
ああいうのは本当デザインとしてゴミだからな
カードプールにあるだけで悪影響及ぼす可能性持ってるから
ヨグは暴れてしまったが、まだあれのほうがデザインとしてはマシと言える 爆弾ハンターはあと一歩足りない感じだから
そこがなんとかなる次にはいけるかも
同じこと森の強襲ウォリにも思ってたけど
やっぱりベンが必要なんやなって
パーティー性が足らんぞ
>>854
そら無理に決まってんじゃん
多い奴メタってかないと どんなメタでもコンウォロをベースにメタに合わせてアンチカード1,2枚入れ替えしてればレジェンド楽勝でしょ
ランダムで悪魔云々は明確な外れのモグリいなくなってハウルだけだからいうほど外れないからなぁ
あと悪魔が増えてるからハウル来る確率もぐっと低くくなった
俺は環境デッキ全部組める上にダストも8万あるから怖いものなんかないぞ
>>854
お前の信じるレジェを信じろ
と言いたいところだけどアグロ環境か非アグロ環境の2パターンくらいないとしんどそう >>854
むしろいつも一本のデッキだけでしか行かないわ
アグロ勢だからかな ストームブリンガー強いに決まってるよな
弱いって言ったやつ頭おかしい^^
たった一つのデッキしか使えない奴なんてそんなおらんだろ
皆色々なデッキ使ってるで
ランク1はウォーロックだらけだから生け贄2積み偶数ウォロでいけるで
>>855
apmプリにスクリーム喰らった返しにオークハート出してTroldenのNaviみたいになった時は笑いが止まらなかった レクサー君見ないから奇数ハゲでシコってるけどほんとDKレクサーだけで負けるからな
基本デカブツずっと投げ続けてくる上にファティーグ回避までこなすとかアホかと
むしろメタ変わりやすいおかげで、使ってるデッキに不利なデッキが、1日経ったらメタに勝手に消されてたりするからな
初日にランク5で色々捏ねたあと、結局マリドル一本でレジェ行ったわ
色んなものにビクビクしながらメタカード積むのが健全か?
ウォーギアただの5/5/5の癖になんか強く感じるのはなぜなのか
お前が居なくなってからエクストラウィンが増えていくような気配がするんだがベンよ
なんか面白くて強いデッキねーか?
メックトゥーンは最初はおーってなったけど、やることがドローと耐えることで作って後悔した感が強い
>>878
ベン監修のメカメカにケチつけるとかアンチか? >>875
俺もだいたいそんな感じ
ランク5の時だけは一応色々やるけど結局奇数パラに落ち着く メックトゥーンは出した後普通に自分で割ってもおkなのが は?感ある
>>877
超電磁ついてる時点で全然多田野じゃないんだよなぁ
5マナでそのターンの打点5点増やせるのは破格よ
きのこパワー以上なんだから メタガン積みウォロは、コンボ相手に1戦だけは気持ちよくなれるけど、戦績見返すと酷い有様だから
>>877
超電磁をないもの扱いするのはガイジすぎる メックトゥーンは割れると不快だかは破壊不能にしてしまえ
>>878
あいつカードのデザインには一切関わってないよ
矢面に立たせて開発スタッフを批判から守るための避雷針ってだけ 6枚ハンデス決めて絶頂中
コンボ相手にこれは癖になる
偶数ウォロはモノノケと悪魔プロジェクトを1枚ずつくらいでメタとしてはちょうど良いよ
これ以上変えると弱くなる
試したいデッキはたくさんあるんだが今全部つくると魔素1万以上ふっとぶのがな
同じような感じで迂闊にデッキ作らなくて悶々としてる人多そう
>>883
一個のデッキでさえも相手によってマリガンからカードの切り方まで意識変えなきゃいけないから、色んなデッキ使うと疲れるんだよな
レジェ行くならやっぱり一本で行く方が精神的に楽
どうせ最初から上ブレしないなら何十試合もやらなきゃいけないし >>878
この拡張まではベンが関わってるんだよなぁ >>891
とうとうきんだんのかじつにてをだしてしまったね 回してる奇数ハゲの魔素計算したら17000ぐらいかかって草
ほんとハゲのデッキたけーな
ハンデス数は違えどハウルフィーンド寝返り冒涜の役割を2マナ1枚でこなすのやっぱつええわ
乳首や禿がブルジョワなのは昔からだからな
コンパラも高かったけど、もはや存在が消えた
>>894
あと同じデッキ長く回してるとデッキが手に馴染んで引きがよくなるからな(オカルト) マジでウォロ多すぎて奇数ハンターで快適生活
マジウザ並べようが矢を射っときゃいつか終わる
今環境いろいろデッキ作れて楽しい
OTK連中が目障りだが
やっぱドルイド最強じゃねえか
グルダンが居るおかげ大量発生抑えられてるけども
ワゴン卵パラは試したけど結局軍団の邪魔になるし下手にバフしたくないからリストラしたわ
みんなモノノケ入れ過ぎろ
お互いの発明家をお互いのモノノケで潰し合うのやめろ
>>900
横並びに強くしたいならMCTや発明家入り
バースト高めたいならペダル入り
序盤厚くしたいなら樫の召喚パッケージ入り
リッチキングはお好み(ティランタスまで積むとミラーで強い)
アレク小枝プルンプルンはほぼ標準搭載
お前の好きなマリドルで遊べ 逆に発明家入れなければ相手のモノノケ腐るから入れないのも手か
>>901
デッキが答えてくれるって奴だな
あるある(決闘者脳) もしかしてスプリントローグにリロイ必須ではないのかこれ
ストームブリンガーて同じレジェでる確率高くないか? キャスリーナ3体に変身したぞ
>>914
ランダムカードは妙に被ること多い気がする
>>910
その発想リッパーが多いからセイヤー入れないとか言ってた奴と似たものを感じるがテック採用してるやつの思う壺じゃねーかなと思う zooに悪魔化とモノノケ入ってるとかこれもうわかんねぇな
環境が異常すぎる
変なデッキが出回るのはメタが固まってない証拠だし良いことだ
偶パラ全盛期はコンプリさえ使ってれば勝率7割でレジェ行けたんだけどな
今はアグロもコントロールもotkもいるから偶ウォロ+OTK or アグロの2つは欲しい
今アグロ全滅してるから偶ロックさほど強くないしな
まーじでクエロつよい
発明家のお陰でアグロともやりあえるし、コントロール相手のリソースにもなる
OTKデッキだらけだからフリーウィンも多い
もう8マナで秘策全部貼るゴミ削除してくれよ
誰も使ってないし発見の邪魔だろ糞鰤
学術スパイで貰ったやつ使って楽しんでるから消すのやめてくれ
採用率150%のカードのメタカードがあるらしい
>>924
ババァは外部リソース推しがやたら多いからその調整の一環としてゴミ多目になってんでしょ
秘紋を産んだ奴を恨むんだな シャマが普通にトークン並べだして安心した。DKスロール騎士団の時にクラフトしておいて正解だったな。
デスナイトカードで発明家盗まれて逆転負けした… 嘘やろ…
トークンシャーマンにDKスロールどうなんだろ
入れてたけど結局抜いちまった
おしゃ本が8マナのゴミ持ってくると溜め息出てたわ
秘紋で渋々選ぶ時もあったりしたけど
学術スパイ産のミスチャレとか使って秘策1枚も貼られないと
オフ会に誰も来なかった人の気持ちになるわ
おもちゃデッキ使った後マリドル使うとデッキパワーの差を感じる
生贄の契約は自分の悪魔のみにしろ プロジェクトとのコンボが凶悪過ぎる
>>930
ブリンガー入れるかDK入れるかって感じ。バリューはブリンガーの方が高いんだろうけど、DKの方が2マナ軽いってのとそもそもブリンガー持ってないから採用してる。 >>930
スロールはざわめき入れないと効果しょぼいから2マナの回復兼宝くじだと思ってる
ざわめき入れるとストブリ超えるよね ギャルと海行くことになったわ
じゃーな陰キャ共
夏してくるわ!
ドルイドがたいしてぶっ壊れてないから良環境決定だな
>>936
やっぱざわめき入れないとな・・・ヒロパ弱くなるのも辛い
ざわめき発明家トークンシャーマンでも作ってみっか 5マナでもいいからウォロにハンデスくれ
2点ルーズしてもいいから、なっ
>>934
あんなのzooと偶ウォロ対策のついでに入れてるだけだぞ
基本悪魔化使った方がディスアドだから回復されたくないなら悪魔出さなきゃよくね 今また見るようになった進化シャーマンに入ってるシャダが本来の使われ方なんだろうな開幕スロールで雄叫び止まって相手が爆発したのは笑ってしまった
>>905
ドルイドは基本無理
あと当たらないけどシャーマンもきつそう
本当にウォロばっかりだから戦える >>941
実質相手の手札のミニオン1枚封じてるからな
OTKメタとzoo偶ウォロメタの上でコントロール相手にも2マナ1ハンデスになるってわけで十分強い エウレーカ!
断末魔2回発動するネクロメカニックくんと
ブームマスターくんとヴォイドリッパーくんでゴブリンボムOTKできることに気づいた
スレ産デッキとして世界に羽ばたきたいからみんな使ってくれよな〜
DMを見習って7コス、全ハンデスでもいいぞ
ドルイドが使うのはNGだが
数日前から騒いでたが動員パラでレジェ行けたよ
ケンゴー強かったよケンゴーは弱くないってわかってくれる?
>>945
1ターンネクロを場に生き残らせなきゃいけないし30以上アーマー積むやつに対応できんやんけ
それならAPM使うわ ところで偶シャー消えてないか
初日いたのにどうした
>>948
それでレジェヒットした証拠がないと貼る意味ないわ 発明家で出てくるマジウザすげえ強いけど
マジウザ単体は昔使われてたの?元はスタン落ちしたパックのカードだよね?
ディバシ8枚入ってるのにボルヴァー入れないのはさすがに美学が欠如してる
>>951
一応瞬間だけはスクショしたけどランク5からこれしか使わなかったよ
ちょくちょく構築は変えてたけど
>>950
使えば分かるけど盤面取れても息が切れる 発明家の使用回数すげえな コボルト サロナイト ファイアフライより上で1位
>>950
どんなに沢山いるデッキでも時々当たらなくなる時間はある
環境はウォロ多めだけどパタっとウォロと当たらなくなることもあるし ダウンロードバグいつ治すんだ
治せないにしても告知すればイライラも治るのにモチベが下がりヘイトだけが高まって行く
>>954
ティリオンは美学に則って入れたけどボルヴァーくんはそもそも雑魚だから…
あれ入れるくらいならブラッドナイト入れた方が数倍マシだと思う モバイルの毎回ダウンロード鬱陶しいから毎回終わるときにタスクキルしてたのをやめたわ
バックグラウンドで中断されてる状態からならゲームに入り直すのは数秒だし
発明家は優秀なカードで使用率もはんぱないけど
出したら勝てるっていうカードでもないのがこの先のナーフを逃れそうだな
一方、フィニッシャーでもないのに出しただけで勝率80%近くに達するケレセス
なんでフロストモーン引いてんねん
んなもん10回にいっぺんくらいしかひいたことねえぞ
相手は100%引く仕様かよ
>>959
リプレイ見たら30%のデッキに入ってんのか
足止めとしてクソ優秀な上に残ったマジウザにバフつけるのも強いから妥当 蜘蛛爆弾超電磁した蜘蛛爆弾を凍結の罠で戻したあと再度5マナで出された奴を倒したらこっちのミニオン二体処られたんだけどこれが仕様なの?
場からハンドへの移動はバフとか全部リセットされるんじゃ無かったっけ?スタッツはちゃんと22になってたし
とにかくケンゴーくんは救いようのないゴミというほどの雑魚ではないとわかってほしい…
最低でも生命奪取ついたマジウザ、おろかな相手がケンゴースルーしてきたらバフして一気に安全圏まで復帰できるいい奴だよ
特にzoo相手に役に立ったし危ないところを何度も救われた
リッチキングから6マナのゴミしか引けない奴は人権ないからな
引いても砕くほどじゃないけど
使って見たいデッキがケンゴー入りだったらクラフトにめっちゃ躊躇して結局やめる
そんな感じ
一番許せないのは一枚しか生成してないのに対魔法障壁引いてやがること
>>968
詳しい状況分からんけどそれだけ見るとバグなんじゃね、ヒナの適応+ルーンとか変なバグ多いし
発明家は単体で4回パンチ止める上にマジウザの残りやすさから発明家以外メカないデッキにもジリアックスと一緒に出張してるのがやばすぎる >>965
それ用のデッキを誰もまだ作ってないという意味では、モリガンの方が多分酷い
あの闇アヴィアナでさえ試したやつはいたのに >>972
わかる絶対クラフトしたくないわ
黒騎士みたいな感覚
まあ引いたけど ケンゴーの強さ自体を叩きまくってる奴なんてそうそういなくね
ケンゴーが叩かれてるのは他のカードとシナジーが殆どないこととそれでレジェンド枠を潰したことだろう
トークンシャーマンなあ
ミニオン並べて進化できることがほとんどないわ
>>977
回復二倍効果がある意味がわからないみたいな意見も沢山見て辛かったよ
あの効果使ってみると結構強いのに
闇アヴィアナとかボルヴァーくんみたいな変に凝った効果のゴミレジェ渡されるよりは堅実な性能のケンゴーくんでよかった ちゃっかりディバシ蟹に食われるようになったパラレジェロボくんかわいそう
>>975
すでにもうモリガンは試されたから
ループ殆どしない(defileよりずっと少ない)で正真正銘のゴミってことが証明された トークン系は声帯奪われたパッチ君がいないせいで初手から優位に立てないのがやっぱり辛いんじゃないだろうか?
ケンゴーはガラスの騎士と同じポジション
居ても居なくても大して勝率変わらないっていうレジェ
つか黒騎士入れてるやつ時々見るけど、モノノケの方が役立つだろって思う
既存の奇数デッキで発明家採用してるタイプも増えてるし
天文学者から出て舌打ちする数少ない8マナミニオンだわモリガン
アレックスとかシンドラ呼び出して雄叫び潰すから対コントロールだと害ですらある
回復ズーみたいに回復アグパラなるものでケンゴーは活きないかな
>>974
やっぱバグだよなぁ
ちなみに再登場したのを狙撃で倒した >>983
ケンゴーがロボならもっと使われてたかもな
あいつ自身はロボじゃなくて生物っていう 回復2倍回復した分だけダメージってコンボがやりたかったんだなって分かるけどね
ケンゴーの見た目120%エレメンタルなのになんで?
>>987
ケンゴーくんは何より動員から出てくる2マナとして優秀なのがいいんだ
ガラスみたいな同じマナ帯で他にいいカードがある雑魚と違って特別な役割があるんだ エウレーカ予想以上に食らうと試合終わるんだが
デッキには入れたくないんだよなぁ
トレントは種族化してくれんかな
名前にトレント付けてたらややこしいだろうし
例えばトレント職人っていうエルフがいたら
トレント種族じゃないのにトレントワードに引っかかるから
トレントワード検索処理に一手間いるじゃん
mmp
lud20201201090015ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1533984796/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Hearthstone Part1396 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・Hearthstone Part1346
・Hearthstone Part1416
・Hearthstone Part1436
・Hearthstone Part1476
・Hearthstone Part1276
・Hearthstone Part1526
・Hearthstone Part1086
・Hearthstone Part1136
・Hearthstone Part1566
・Hearthstone Part1456
・Hearthstone Part1326
・Hearthstone Part1096
・Hearthstone Part1266
・Hearthstone Part1196
・Hearthstone Part1286
・Hearthstone Part1256
・Hearthstone Part1356
・Hearthstone Part1426
・Hearthstone Part1696
・Hearthstone Part1006
・Hearthstone Part1536
・Hearthstone Part1636
・Hearthstone Part1186
・Hearthstone Part1366
・Hearthstone Part1306
・Hearthstone Part1376
・Hearthstone Part1436
・Hearthstone Part1586
・Hearthstone Part1626
・Hearthstone Part1216
・Hearthstone Part1176
・Hearthstone Part1506
・Hearthstone Part1076
・Hearthstone Part1646
・Hearthstone Part1336
・Hearthstone Part1496
・Hearthstone Part1236
・Hearthstone Part1686
・Hearthstone Part1606
・Hearthstone Part1666
・Hearthstone Part1086
・Hearthstone Part1206
・Hearthstone Part1056
・Hearthstone Part1106
・Hearthstone Part1596
・Hearthstone Part1466
・Hearthstone Part1246
・Hearthstone Part1616
・Hearthstone Part1156
・Hearthstone Part1236
・Hearthstone Part1486
・Hearthstone Part1576
・Hearthstone Part1166
・Hearthstone Part1446
・Hearthstone Part1406
・Hearthstone Part1126
・Hearthstone Part1656
・Hearthstone Part1546
・Hearthstone Part1526
・Hearthstone Part1146
・Hearthstone Part1066
・Hearthstone Part1296
・Hearthstone Part1556
・Hearthstone Part1316
・Hearthstone Part1116
10:48:48 up 25 days, 11:52, 2 users, load average: 8.89, 9.91, 11.23
in 0.1082010269165 sec
@0.1082010269165@0b7 on 020800
|