!extend:on:vvvvv:1000:512 ↑が3行になっているようコピペして下さい まだLoLを初めて間も無い人が雑談や質問をするスレッドです。 但し、他プレイヤーへの愚痴や煽りは禁止です。 本スレ、愚痴スレ、魔境スレ、でやってください。 質問する場合は使用チャンプ、想定する相手チャンプなど最低限必要な情報を書きましょう。 レスする場合は相手が初心者であることを踏まえてレスしましょう。 エラー、設定など明確な答えがある質問は関連の質問スレのテンプレを参照しましょう。 次スレは>>950 が立てること。 立てられない人が>>950 踏まないこと。 ※1行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を挿入 Q.COOP相手に勝てない A.気にせず対人戦へ、cumshotは操作覚えたら卒業するのが一番上達します 前スレ 【LoL】League of Legends 初心者スレ Part296 http://2chb.net/r/game/1533784852 - VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 【LoL】League of Legends 初心者スレ Part297 http://2chb.net/r/game/1534835833/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured リーサルテンポでルルjg暫く使ってみたんだが全然ダメだった 多分4勝11敗ぐらい 勝ち越せないようじゃ可能性ないね その後他のjgチャンプ使ったら森回るの速すぎて草 足枷が一気に外れた感じ ルルは森回れないこともないが、これだけランク回して結果出せないのはもうトロールの域だな 一部の人達の言うとおりだったよ チャレの人とかが使ったらどうなるか分からんけど
662 名無しさんの野望 (ドコグロ MM12-uSmU) sage 2018/08/27(月) 03:32:11.88 ID:of2t0HMUM >>661 エアリーのシールドあると森回るの楽じゃない? 雷撃の方が対チャンプ火力は出るだろうけど 雷撃で森回る練習してみるかな お前はトロールピックする前にまず説明ちゃんと読めよ ゾーイやラックスといったメイジ系をメインで使ってるのですが、フィズとかいう陰キャ専用のインチキチャンプに勝てません こっちの攻撃は避けられて一方的にダメージトレードされて、最後にはULTで殺されます フィズを使うのは根暗なキモオタと相場が決まってますが、どうにかしてあの魚を3枚に下ろしてやる方法はありませんか?
ゾーイ 雑魚には扱えないから使うな ラックス サポカスチャンプはサポ行け
BANしろ っていうのは3枚におろす方法じゃないからダメか ・レベル1〜2で徹底的にハラスしていじめ抜く。なんならjg呼んでキルする ・ただし、レベル1〜2で、ってのは敵側もわかってるから敵jg等が来る。視界確保して徹底注意 ・無敵使ったの見てから攻める ・ルーンで「魔除けのオーブ」を入れる ・砂時計やMR系防具つむ ・こっちも一種の無敵時間持てるチャンプ使う(エコー、リサンドラ等 ・フェイト使って1wave目のミニオンにフィズが一撃入れるのを見て勝利を確信する()
つーかさ mid ラックスとかgankする側からしたらスネア外した時点でうんこな訳 サポでもやってろ
VIDEO これを見る なお真似をするのは難しい模様 ラックスとかのカマチャンプ先出ししたらアサシンにカモられるのはあたりまえなんすわ
最近始めてガレン使ってるんだけどtopの女の子でオススメ教えてください 調べてみたけど多分topはリヴェンイレリアイラオイフィオラ辺りだよね?
ポッピー、クイン、カミールもいるけどどれもクッソ上級者向け 強いて挙げるならイラオイ、ポッピー辺りか
ここ最近、数パッチ連続でアプデ後に有り得ないAFKバグが必ず起きるんだけど、俺だけ? LOLの試合中、試合有利に進めてて後半の全員で仕掛けに行く場面でLOLで初めて画面完全フリーズしたわ 一人が居ないと負けるかもしれない場面だったから、多分負けたわ PC強制終了するしかない状態なったから(全てのキーが効かない完全フリーズ)PC再起動してログインしたら、なぜか一度もプレイした事ないNAサーバーログイン画面 で、日本サーバーになんとか戻れたと思ったら、数時間前にアプデ完了してるのに、再びアプデ開始 なにこの有り得ないバグ Liotの嫌がらせか? you a troll? Riot gg
アップデート後サブのノートPCだとやたらプチフリするようになった
ラックスがカスチャンプとかめちゃくちゃ言ってるな あんなに抜けるチャンプはソナちゃんとルルちゃんくらいだぞ めちゃくちゃ有能やんけ
>>16 ポッピーって上級者向けなのかね? けっこう使いやすくて先出し割と安定してる Q入れてピックも終わり待機画面……なかなか試合始まらないなと思ってたらいきなり全落ち クライアント再起動も戻れずでリーブバスター「もうしないと誓ってください」 接続が悪いのかな?と思ったらすげー良好 これだけはホントに納得行かねえ
>>16 ありがとうただポッピーイラオイだと抜けないからとりあえずフリーのフィオラ触ってみるよ topはむさくるしい環境なのかね 最近クライアントがおかしかったりラグいのは色んな人が言ってる Fakerですらイカれてたことあったからな
topで対面ソロキルした後って安易にタワーまで押し込んでタワー攻撃したらいけない? 上手い人みんなソロキル後体力あるのにリコールしてるんだが
魔法の言葉ウェーブ状況 相手がTPあるとか押し込むのに時間かかってロス少ないとかならウェーブそのままで帰った方が良い場面もある
タワー殴るのは折れるなーって時 それ以外で相手が戻るまで時間あって敵ジャングルの驚異もないならウェーブを食う
>>24 殺して何が起きるって単純なkillによるゴールドだけじゃなくて相手がCS落とすことによる金額差と経験値差が発生するわけでこの二つが大事なの だから相手が戻ってきてからちんたらリコールしてたらその差が無くなっちゃうよね だから効率悪いことしないように ただ、ミニオンのウェーブの状態を考えて処理したりしなかったりする 相手が戻ってくるまでの時間と自分が帰ってくる時間を考えて ついでにタワーを殴る=相手に見られてる=敵jgが寄ってくるかもってことを考慮にいれてタワー殴ればいいよ タワーを割りきれれば大きいけど割れなきゃ何も起きないからね >>24 相手は買い物して強くなって帰ってくるから自分も買い物したいじゃん? そうしたらこっちはキルした分お金多いしまたソロキル出来るでしょ 試合後半で相手が戻ってくるまでにタワー壊せるなら帰らなくてもいいけどね 戻ってくるまでにCS落とさない 買い物できる金がある なら相手がアイテム買ってきたら不利になる場合あるから帰るわ ところでLoL関連のスレ見るの初めてなんだけど 愚痴スレのリンクないのは意図的なものなの? 探しても見つからんから可能なら場所知りたいんだけど
レーンめちゃくちゃ勝ってて負けようがないんだから、タワー壊さずキルゴールドを取り巻くろうってadcに言ったら頭悪すぎって言われたんですが何が悪かったんですか? topもmidもタワーのhp8割ぐらい残ってたしガングしてもらった後そのままドラゴンも抑えられていたので理由がよくわからなかったんですが
>>31 頭悪すぎ こういうのをゲーム内であーだこーだ言うとbanだからなあ オブジェクトを取るためにCSやゴールドキルが必要なんであってゴールドのためにオブジェクト取らないでおこうとかそりゃ呆れるわ >>31 取れるときにファーストタワーとらないと何かしら敵のアクションでファースト取られる可能性 敵の構成がパワースパイク遅い場合、タワーをテンポよく進めていかないと金額差あるのに勝てなくなる可能性 味方がレーン戦終わってから強いキャラで早くbot終わらして欲しいと考えてる可能性 この辺りが理由じゃないかな、でもまぁ自分らが育って相手が完全に腐れば確実に勝てるなら悪くもないとは思う >>19 ヨードルとかおまえさてはチャレンジャーやな >>31 状況による ただもう少しまともな言い方はあると思う イブリン始めたんだけど集団戦の入り方教えて 柔らかいの狙うんだがccで固められて死んじゃう
CC落ちたのみてから入るといいよ 相手にダイバーが居たらそいつにWを当てて下がらないなら溶かすのもいい Qのカイト性能とultの離脱性能も高いので飛び込むんじゃなくて相手のフロントラインピックアップして下がるみたいな動きをするか できるなら裏から入ってキャリーをワンコンしてUltで離脱するのがいい その後はWかけて様子を見る 相手が時計持ってるかどうかだけはしっかり確認しとくといいね
>>37 絶対はないけどヴェィンやクインはかなりきつい ダリウスの集団戦の立ち回り教えてくれ タンクだと思われてるのか毎回前線に駆り出されて散っていくんだが絶対違うよな
ここって本当に 初心者スレ??? 専門用語だらけで意味不明w
弱体前のクインなら初心者でもオススメ出来たな、あれは強かった
>>41 キャラの名前全部覚えてないレベルの初心者ならそりゃ意味不明だろうな そのうち慣れるよ 久々に復帰したんですがasheはルイードキング主流で2コアにIEは積まなくなったんですか? プラクティスのダミーに試してもdps表記がルイードキングの効果を受けてるか分からずどっちが強いのやら・・・ 発動効果忘れるのでできれば使いたくない
>>41 とりあえずwikiの初心者講座と用語集を一通り見てくるんだ めちゃめちゃ役に立つぞ >>44 IEが変更されすぎてコスパが死ぬほど悪いアイテムになっちゃったんだ 積んでもいいけどパワースパイクがただでさえ遅いADCなのに3コア完成とかになっちゃうんだけど日本鯖だとその前にFF通っちゃう >>41 このゲームたぶん新規の取り込みに失敗してて 本当の初心者が少ないんだと思う あと本スレでゲーム自体の話あまりしないから このスレにゲーム自体の話をしたい人が来てるのもあるはず 質問も回答も初心者って感じではないことが多いしw >>38 ありがとう参考になる アサシンしなきゃってこだわりすぎてたかもしれん やってみるね 今IEは3コア目だな 試合のテンポが速くなってるし、critアイテムの値上げもあってワンコアでそこそこ戦える王剣ファーストが好まれてる
>>41 俺も半年前始めて全く同じ書き込みしたわ 3ヶ月ぐらいで用語はほぼ覚えられる 初心者スレって書いてるけど実質質問スレみたいな内容だからね 質問するのも最初は難しい用語使わなくてもとりあえず状況伝わればそれでいいと思うよ >>46 よく見るとIEがとんでもない効果になってました ルインドキングもあんまり強さ感じないしストームレイザー使えるチャンプ使えってことですね・・・ 初心者ということに甘えずに意欲出して知識求めてかないとかないと成長できないゲーム
そういえば一回敵mobでデカい二足のカメムシみたいなの来てたんだけどあれなんだろう
他スレと重複して申し訳ないんだけど your.ggで確認したらjg,adc,supの勝率が50%超えてて TOP.MIDの勝率が40%台 どのレーンでも視界評価はSかSSで、他の評価はレーン事にばらばら これってソロレーンがダメで味方依存が強いってこと?
adcビルド変わりすぎてどこオプ来ると何積むかすらわかんねーわ
>>40 他にタンクいないなら前線に立つしかない ガーゴイルの発動効果で耐えつつ殴り合って大出血発動させるかultで即発動させる ultはtrueダメージなのでガーゴイルで半減しない 耐久面はQでの回復に懸かってるのでしっかり複数人に当てていく Eは主にピールに使う >>31 タワー取りつつJGにドラゴン行ってもらって折った後はTOPとchangeしてTOP折ってシェリー食べちゃおう。 今週から再接続多発しすぎだろ 毎試合切断されるどころか1試合に2回も3回もなってまともに操作できんぞ糞が
クライアント糞重くなったね 名誉送る画面ガタガタやわ
ダリウスはクッソ育った時の絶望感が強いから 多少のダメージなんか食らっても平気なイメージが皆ついてる まぁ、実際レーンで育つの前提のチャンプやし。
>>32 例えば18分より前にインビビターを壊すと壊された方が有利になるとかありますよね? オブジェクトを取るゲームだけどオブジェクトを早く取る事で必ずしも有利になるとは限らないゲームという認識なんですが・・・ 低い確率で他のレーンのファーストタワー取られたとしても得られるのは400ゴールドであってbotレーンでダブルキル起こした方が有利を広げられるし、 adcもsupもボロ勝ちしている状況であれば一方的にゾーニングできるレーン戦を続けた方がそれだけでレベル差も生まれると思うんですよ >>33 のような状況だったり考えがあるならわかるんですが 脳死でオブジェクトを取るのが最善ではないですよね、ってことが聞きたかったです >>923 初心者がフィオラやるのは無謀かな? ガレンムンドサイオンはむさ苦しくて飽きてきた ブリッツ全然マッチしねーんだわ てか、大きい人形のクエスト始まったら意味分かんなく負けるんですけど
>>63 botでダブルキル取る前提てブロンゴか?まずそんな取らぬ狸の前提自体有り得ないし、育ってんならさっさと試合終わらせにかかるのが正しい インヒビ取ったら不利になるとか意味不明 インヒビ取ったレーン押してミニオン押し付けて人数差つけてキルや、他のレーン潰して有利広がる フィオラ顔面ナーフ食らってるから他の使えば? イラオイとか
>>63 botの1stタワー先に折ればsupはガンガンロームできるしワードをより深い位置における 視界があれば敵JGの位置が把握できるから味方も動きやすいし、敵キャッチしていくらでもキルチャンスは生まれる インヒビタワーとbot1stタワーの価値はまったくちがうと思うよ adcなんて30分くらいにならないと多少なりとも育ったらmid top jgからしたら餌に過ぎない 他レーンの成長を抑えるためにもさっさとタワーを割ってjg内の視界を制圧し、スワップして他のレーナーのファーム場所を圧迫していく方が絶対にリターンは大きい
>>63 なんで壊されたほうが有利になるの? 煽りじゃなくてマジでわからないから教えて そもそもインヒビ取れるんなら何分だろうが取った方がいい インヒビ取られた方は押し込まれて他のオブジェクト取りにいけないし キル取るゲームじゃねーからなマジ
>>70 多分あれだろ ミニオン潰れてCS取れなくなるから育たなくなると思ってんだよ LoLは基本的に有利取れたらその有利を広げていかないと、差が縮まっていくゲーム そもそもダブルキルで600Gなのは最初のうちだけでだんだん入手量減っていくが、前面タワー折るとチーム合計で750G(1stブラッドタワーなら+300) 視界やドラゴン・ヘラルド・バロン等のコントロール考えても、botタワーを折って他へいく方が良いだろう レーンでのCS取りにくくなったら敵jgの視界制圧してクリープ狩ったり敵チャンプ狩ったりするんだよ
インヒビ早く割るとレーンの収入2/3になるから割らない方が良いのはまあそうだけど、どうせそんなに差が付いてたらスーパーミニオン処理してる間に他レーンのタワーも折られて森に入れなくなって終わるわな スプリットプッシャーだけが育ってて一人で割っちゃうみたいなのだとあんま良くないかもね
あ、1stブラッドタワーの金額下がってるかもしれん 一応wiki参照したんだが、どっかのタイミングで下がってた気がする
>>70 ミニオンが勝手に押すから相手に経験値とゴールドが流れるから18分前に折るなってrevolとスタンミが言ってた >>72 なんで深くも考えずに自信満々に否定できるんだ ダブルキル云々もレーンめちゃくちゃ勝ってる前提って一番最初に書いてあるの読めるでしょ >>79 レーン勝ってるならそれこそタワー取るなりインヒビ取る以外の選択肢はないから レーンでキル取り続けると良いとかAI脳かよ 今ai行ったら自分以外botでワロタ 流石に酷すぎだろこのゲーム まともにマッチしねえからaiやるしかないってのに
まあファーストタワーは脳死で取って良いオブジェクトだと思うよ ゴールドも大きいし相手jgへの圧力も増す スワップせずゾーニングすれば相手のキツさは折れてない時より桁違いになる
脳死でダブルキルくれるなんて低レートだけなんだよな まともになるとダイブされる前にタワー差し出してくる そして脳死でダブルキルくれるような低レートならさっさとタワー壊してその有利を全レーンに波及させた方がいい
低レートでしか通用しない戦術は学ぶだけ無駄だからやめたほうがいい ブロシルの帝王になりたいならやってもいいけど
>>64 フィオラ使ったらリヴェン、イレリア使い始めて一生topから出られないコース確定 正直今の3人使えたらもうtopで覚えることはないからmidやadcで経験積んだ方が早くうまくなる 18分でスーパーミニオンなんか出できたらミニオンが強すぎて困るんだが そこまで差ついたんならそのまま押し込んだらggっしょ 圧倒的に有利な側が6vs5するようなもやで?それで負けないやろ?
あくまで18分でインヒビ割って(決め切れなかったら)不利になるってだけだから
プロやフレックスならともかくソロならスーパーミニオンの暴力でそのまま勝ちに行った方が早い
早い時間のインビビターだけは賛否両論あるだろうけどそれ以外のオブジェクトは取って損することはないんじゃないかな タワーとるとボーナスゴールドだけじゃなくて相手ジャングルに入りやすくなって相手ジャングルクリープを狩れる、視界をとれる、視界取りやすいからガンクの脅威は減って逆にこちら側のガンクのプレッシャー上がってみたいにいいことづくめだし
始めて1ヶ月も経ってないから浅い意見かもしれんが早い段階でインヒビ割れるんならその時点でかなり優勢なんだし勝ち切る勢いで行かないとむしろダメだと思うわ
レベル30になってランク戦行けるようになったけどプレイスメントが怖い midとjgが好きでここまでやってきたんだけどプレイスメントに他レーンへの影響力がでかいロールで乗り込むのは迷惑な気がしてならない
ミニオンタワーでロストさせた方がいいから別に全否定する様な話でもないだろ 意味分からんとか言ってる奴は頭悪すぎる
>>78 あーなるほど 18分って数字まで出てるのすごいね >>91 気にせず行け みんなが通ってきた道だ もちろんオールミュートはしておけよ >>91 慣れてないポジション行くほうが迷惑だよ topとかbotの相性とかわからんでしょ 気にせずmid/jgでインキューしろ >>91 迷惑なんて気にしてたらいつまでもスタート出来ないぞ 完璧なプレー出来てるやつなんてまずいない ランク回さないと練習にならないし自分の実力も分からないから気にせずスタートしたらいいんやで >>91 アンランクが迷惑にならないはずがないからオールミュートしていけ >>94-97 ありがとう たしかにどこでも迷惑にはなるわな、やる気出てきたし/mute all打つ用意してちょっと行ってくる まあぶっちゃけミュートなんざしなくてもアンランクにガチギレするキチガイとかそんなにいないけどね
初心者は敵チャンプのスキル8〜9割わかるようになってからランク行った方がいいってUGが言ってた ジェイスVSフィオラ - ミッド対決 VIDEO の40秒〜辺り まぁ辛酸舐めたらしばらく修行するといい >>98 muteする前に初ランクですって言え そうすりゃJGなんていないものとしてプレイすりゃいいしmidなら他gankして育てるなりすりゃいいしな blinkないチャンプだとヌヌの雪玉gank避けられない… ワードに映った時には手遅れなこと多いしどうすんだアレ
>>99 いっぱいいるが このゲーム何だと思ってんだ まず開幕にmid unranked ggからスタートだろ やつらはmute allされる前にいかに早く叩き込むかに命をかけてるから気を付けろ
暴言吐いてるのみんな中学生くらいのお盛んな時期だとでも思えば開幕されても微笑ましくなると思う 大人だとしても義務教育おわってから何もしてないようなニートだから実質中学生 チームの対人ゲーなんざ暴言気にしたら負け
深めにwardおけばいいだけでしょ。 ramやhecとかでも浅いwardだと見てから確認無理だし。 でも、あの雪玉判定のデカさはult並でインチキ臭いとは思う。
でも慣れてないヌヌは雪玉で曲がり切れてなかったりタイミングはずしてたりで見ててほほえましい。
自分マルザで対面のヴェルコズにぼっっっっこぼこにされました 分裂する卑怯光線にくっそハラスされてなんもできんかったです あれ何処に避けるのが正解なんですか?
どっちもクソカマチャンプ うまくならんぞそんなん使ってても
|◯←この辺に | |-----------------(◉)ミ〜 | |◯←この辺に逃げると避けやすい
リワークヌヌのゾンビスキンの日本語音声ってどこかで聞けますか?
べるこずのQはミニオン貫通しないから群れの中かミニオンのとなりにいると安心
アニビアは今や序中盤のマナのきつさのせいでかなりの高難易度チャンプだよなあ レーンも集団戦も難しい アサシン耐性高いと言われるけど直線的に突っ込んでくる相手以外だとかなり厳しい
奴はリフトヘラルドと言って19:55までバロンのところにいる 倒すと1回召喚できるようになる
ノーマルってレベル9でスマイトイグナイトとったらいっていいのかな
midアーリしてたのですが、midトリンダメアに負けました 味方topがハイマー、敵topがリサンドラだったのでスワップ?だと思うのですが 普段midに居ないはずのチャンプ対策もしておいた方がいいのでしょうか Lv3までに2回(ソロキル→帰ったところにGank)死んでしまって、見事にスノーボールされてしまいました……
>>122 midトリンってウェーブ引いてしまえば何にも出来ないと思う トリンに限ったことじゃないんだけど遠距離チャンプで近接チャンプ相手にする時はしっかりAAハラスを入れることが重要なのでその辺意識すると良いかも これはミッドに限った話じゃなくてね
>>122 あまりあることではないけど慣れてきたら多少は対策考えていくといい どうしても良くわからない相手なら防具から買ってみたりレーン引き気味にしてセーフプレイもやむなし そういう時はいつもよりワードしっかりして相手のロームを防ごうね >>122 トリンってのはな lv1でAAでfury貯めてlv2先行、回転斬りからのignite これしか芸がないわけ lv2先行させない これだけでタイマン死ぬ要素ないだろ >>126 見事にこれされました… あんまり無いことみたいですけど、一応他レーンのチャンプが来たときの事も考えておきます… 途中からAA3発くらいで死んでしまって、意味が分からなかった >>121 レベル10辺りでフラッシュもらえなかったっけ? フラッシュ手に入ったらごー ルーンはノーマルしてたらすぐに全部解放されるはず 初めて数日の初心者だけど 初心者wikiみても 勝利至上主義みたいで息が詰まりそう ま、気にせず自由にやるけどw
>>126 回転で入ってきてからチャーム打っとけばいいだけじゃないの? >>132 lv2『先行』な 仮にlv1でチャーム取ってたとしても大体回転食らった時点でダメージ交換負けてるから 気楽にやらないと続かないからな 気負わずやればいい
浅い質問で申し訳無いんだけどAPチャンプでMR欲しい時に候補に上がるアイテムって何がある? あるだけ名前を挙げて欲しい
>>136 普通はAPならバンシー、マーキュリーまで 次点でアビサルマスク、回復があるやつならスピリットビサージュもあり得る モルデのultでヘラルド食ったら2体ヘラルド使えるの?
>>129 いちいちストレス溜めながらやっても誰も得しないからな 最初はみんな下手なんだから、気楽にやるのが一番だぞ 定番の質問で申し訳ないけど、今から新規で始めても大丈夫かな 鯖は素直に日本でOK?
>>144 チャットはミュートしろ ?マーク一杯だしてくる奴はPingもミュートしろ これだけ徹底すればあとは楽しめ 振り分け終わってシルバー3だた 結構うれしいけど、こんな初心者でもシルバー3なのにブロンズって一体・・・すごい闇を感じる
振り分けは高いところに配置されるから最初は負けまくるぞ 普通にブロンズに落ちるまである
スタヌもシルバー4だったっけか。ブロンズはたぶんゲームの勝ち方をご存じないレベル
このゲームたくさんやれば勝率5割に落ち着く100回やったあとに自分がいるかもしれないレートディスるのはやめといたほうがいい あとブロシルに差なんてない
シルバー配属はシルバーの実力ってことじゃないからな 才能がある人なら違うけど、普通配属直後はほぼ間違いなくブロンゴ以下だ
試合重ねたらレートが落ちるけど何もせずに次のシーズンが来たら自動的に落ちるから気にするな
>>144 日本鯖レベル30か25?あたりまでai以外マッチが遅いから 遅いのが嫌になったら台湾鯖もあり 初心者特典が多くて日本よりキャラがたくさんもらえるのと 30までも経験値ブーストで日本の半分の試合で行ける 文字が読めないけど日本鯖でカスタムとかでアイテムとかの説明一通り読むとか wikiとかopggで使うキャラのスキルと装備アイテムの説明読んでおけばたぶんなんとかなる ランクやるようになった後も格差マッチがおきる確率が下がったりで利点がある 「俺でもシルバーで配属されたからブロンズはやばい」って考えを生み出してしまう振り分け戦が悪い どんなに1人がゴミでも10戦もすれば少なからず勝ってしまう試合もあるからシルバーになる シル5の0LPで10連敗近くしないとブロンズ落ちしないせいで実力ブロンズの溜まり場がシルバー
海外鯖勧めるやつってアンチなのか? ぶっちゃけ文字読めないとこのゲームきついぞ初心者的には
この手のチームゲーって野良だと味方ガチャデカイからなぁ
>>153 鯖の移行って簡単に出来るん? +具体的なアドバイス感謝です 移行は金かかるよ新規じゃないと 正直メリット感じないけどな
アドバイスありがとう 日本語くらいしかまともに読めないし、とりあえず日本鯖で始めてみます チャンピオンの解放はけっこう時間かかります?
チャンプ10種類くらいはすぐ集まる(もらえるチャンプは概ね固定 あとはフリーチャンプを触ってみて使いやすいのとか見た目が好きで使いたいやつとか買っていけばいいんじゃないかな 課金しない場合、買い集めるのはかなり時間かかる
色々ありがとう wikiや動画を見ながら自分なりに楽しめればと思います どこかで当たったらお手柔らかに頼むで
ニートタイムはおそらくきつい ゴールデンタイムは割とすぐはじまる…はず
ワンゲーム15回くらい死んでるわ。味方からのパッシングつらい
もっとセーフティぷれーでいこう ミニオンロスするより何回もデスする方がいたい
スキルわからん、ルーンもわからん、アイテムも何買ったらいいか分からんって場合はopgg見る癖つけるといいぞ 初めのうちはそのまんま真似しとけばいいし回数こなせばそのうち覚える マクロ(立ち回り)はようつべとかに上がってるマクロ講座がオススメ マクロ講座は古くてもためになる
どこオプでついにゴールドまで来れたからそろそろ中級者名乗っても良いですか? サポ7割 adc2割 その他1割 だったからほぼサポートなんだけどね
初ランクだと真ん中あたりのレートからスタートって一見まともなように見えてクソでしかない気がする 30なったばっかのガチ初心者とかよほどセンスなけりゃS3辺りから上の人に勝てねーだろ
フィドルsupしてるけどレーン戦カラスでハラスしすぎるとマナが枯渇して温存するとレーン戦ただのカカシになるんだけどどうすればいいんだ?あとcc射程短すぎて仕掛けられないけどレーン戦ではフィドルから仕掛けなくてもいいの?
フィドルはタンクみたいにオールイン仕掛けるタイプのサポじゃないからハラスだけで良いよ ガンク来てくれたらフラッシュインでOK
>>149 ブロンズも1,2辺りはまだ勝ちへの持っていき方はともかくゲームの流れはわかってるのが多いように見える 3以下はマジでやばい、定石が存在しない。 ブロシルマッチはまだなにやりたいか見ててわかるけど ブロ下位になると観戦しててもなにやりたいのか意味がわからん フィドルサポはレーンでキルは相手がファーストリコールする前に1回狙えるかなってくらいかな lv6からはadcがアグレッシブじゃなかったらロームしたほうかええよ レイスからウルトではいったり
ガレンでミアにボコボコにされた… 回復しながらハラスしてくるとかダメトレどうすればええんや…
あんま初心者にRoamサポ勧めると勘違いしてとんでもないことになるからほどほどにした方がいい気がする bot1st折られたりadcがデス量産したりCS負けてるのにレーンに戻らないどころかmidやtopの味方タワー近くをうろうろしてるサポートBlitzを見たときはこいつ何してんだって思ったわ
>>177 Nerfされる前ならQぶつけて逃げるだけでトレードできてたけど今どうなんだろ ブラッドミアのゲージが溜まってる時はクソ痛い&回復があるから近づかない 周りへの衝撃波みたいなのはミニオン盾にすれば防げる 血沼はCD長い、高いHPコストで使わせれば勝ち これ意識してスペクターカウルまで買ったらガレンなら楽勝
一番やばいのは意図的なトロールだからなぁ。精神性が人間じゃない あいつらはわざとブロンゴにでもなってキャリー(笑)したいんだろうか 小学生のスポーツに本気で交じって自慢してる大人、の図に恥ずかしさを覚えないのか……
レベル30で即振り分け行った奴は実力はブロンゴだと思っとけばいいよ 落ちていくのが耐えられないとランク回せなくなるからな
W使わせたら勝ちっていっても使われたらすぐ下がらんといかんよ 踏んでたらHP減るだけだから 使わせた時点でコスト分消費させたって思うんやで
サイオンってmr積むときビサージュが多いみたいなんですけどパッシブあんまり使えなくないですか?アダプティブヘルムのほうがいい気がするんですけど何かビサージュ積む理由があるんでしょうか?
シル1まで来てたけどルルjgやってたら一瞬でシル4に落ちたわ糞が どうやったらゴールド行けるんだよまじでこのゲーム
ルルがtopで生きていくにはどうすればいいんだろうか 対面にジャックスが来てもきついしブラッドミアが来てもきつかった 今のところtopヴェインとクインの劣化でしかない印象
チャンプ色々試したいからTWでやろうと思ったんですが2015年前後の方法だと蔵の英語化が出来なくて困ってます 直近でどなたか台湾クライアントの英語化出来た方いますか?
>>181 「オレは戦うのが好きなんじゃねぇんだ・・・。勝つのが好きなんだよォォッ!!」 の精神。 アイテムの性能覚えられん opgg見て読んでるけど、相手にあったビルドが難しい 靴とかはさすがに分かるんだけどな
>>184 ステータスだけでもビサージュの方が上だからヘルムのパッシブが活きないような相手につむ ついでにビサージュのパッシブは自然回復にも適用されるからhealthリジェネが比較的高いサイオンがグローリーなんかと一緒に積むとそこそこ使えるサステインになる >>184 ハゲジドとかアニビアとかヘビオペアみたいな陰キャが相手にいたらヘルム >>188 懐かしいww しかしそのためにわざと負けるようなプレイをするというのか…… やっぱりあいつらおかしいわ タンクやることないからあのヘルムの軽減対象がイマイチ分かんねえ タリヤのQとかシンドラのウルトも対象なのか?
昨日おすすめの台湾鯖やろうとしたら service unavailableって出てログイン出来なかったんだけど、メンテ中だったとか? 結局日本鯖でやるしかなかった
ランクの話してる奴いてふと気になったんだがブロシルと初心者は同義なのか? 初心者スレでランクの話するなって事じゃなくてさ 1000戦やってブロンゴみたいな奴いるじゃん
ゴールドまでなら無敵おっさんが一番楽だと思うぞ フラッシュゴーストorイグナイトで対面しゃぶれたら勝ち それかyiでひたすらjg回る その時はスイーパーに変えずワード指しに位って味方がガンク食らわないようにする あとはピン鳴らしまくって味方にセーフプレイを強要する レーン見てしゃぶれるところを只管キャンプすれば勝ちだぞ ゴールドまで行ければプラチナは結構すぐ上がれる それ以上は知らね
昨日始めたばっかりなんだけどブルーエッセンスって最初貰えるのは3000? 6000あった気がするんだけど試合から戻ったら3000になってた なんか買っちゃったのかな…
>>197 初心者は始めたばかりの人。AI相手に本気でやってもデスするなら初心者、くらいでいいだろう ブロシルって言う場合は初級者〜中級者 1000戦ブロンゴは超ド下手糞、もしくは超トロール >>199 3000のはずだぞ 最近始めたフレもそうだった 多分6000は気のせい >>200 ありがとう! 3000円大事に使っていくわ 別にブルーエッセンスはやってりゃいくらでも手に入るから大事に使わなくても良いぞ
サポがADC見限るタイミングって3dぐらい? いつまでもbotいてもしょうがないよね?
AIに本気出しても余裕で6デスぐらいするからまだノーマル行かない方がいいかな
>>206 敵がどうとかより自分の操作がままならない状態みたいだから さらに強い対人だとどうしようもなくなるからAIのほうがいいかも タワーショットばんばん食らったり 低レベルの時敵ミニオン無視して追いかけてミニオンから攻撃受けたりしてない? AIなんて倒し方知ってるかどうかだぞ なんの基準にもならんよ
びびりにはこのゲーム向いてない ARAMとかネクブリすらせずai戦ばかりしてもまったく成長できないのに
AI戦は味方がクソbotだったり敵も意外とつよかったりするから対人とは別物だよ チャンピオンの使い方がわかるレベルならノーマルいってみてもいいんじゃね
>>206 行っても良いと思うけどマッチング遅いのとボコられるのは覚悟の上でな >>208 二行で矛盾してて草 倒し方だけじゃなく立ち回りの上手下手の基準にはなるぞ 超最低限のな AIで死ぬ人は対人だともっと死ぬ 昨日始めたんですけどミッションクリアしてもブルーエッセンスが反映されてません どこかで受け取らないといけないとかですか?
aiを楽勝でキルしろってのは専用のテクがいるけど デスするはもうちょい練習したほうがいい殆どのプレイヤーはaiより強いし殺意もある
>>212 クリアしたら勝手に増えるはずだよ ミッション表示してスクショ撮ってもらえれば原因?わかるかな >>212 四角のマークのクラフトってところに全部アイテムとして貯められてるからそこで欲しいチャンプ解放するといいよ 絶対使わない!っていうチャンプ以外砕くのはオススメしない 10/0ぐらいでAI中級戦終われるぐらいになったらノーマル行ってみる
フラッシュ使えるようになったら対人デビューしような
>>217 逆に言えば、対人で慣れるとAI相手なんて余裕の0デスになっていくから、適当なところでな AI相手なら生き残れるけど対人じゃ生き残れないライン、ってのもあるから ガチ初心者の場合は無料チャンピオン全員をそれぞれ2〜3回AI戦で触ってみて、スキル構成や射程を把握していくだけでも、内実の上達は目覚ましいと思うぞ 初めて使うチャンピオンはノーマル行く前にカスタム中級3v1やって勝てるぐらいまでは練習する
カスタムでそういう練習もあるのか プラクティスじゃ物足りなかったからやってみよう
>>220 他のタワー折られる前に対面のやつボコボコにするってことかな? 正直いつまで経ってもカスタムから抜けられる気がしない 昔くろっくでい(元日本プロ)がニコ生でやってたのはcarryチャンプはカスタムでAI相手に1v5やってネクサス割って勝てれば対人でも勝てるってやつ 流石にサポートやタンクだと無理だろうけど
>>222 中盤から相手が三人集結してくるから相手のスキル予想して削って倒していく感じ。 序盤から対面殺していけないと無理だけど。初めて使うチャンプの練習にはなる。 >>224 でも結局はAIと対人では全く別物なので操作向上以外で得られるものは少ないかも。 AIは自キャラの操作に慣れることはできるが 相手と戦う練習にはならないぞ レベル10くらいになったら、さっさとノーマル行ったほうがいい
矛盾してるな自キャラの操作がおぼつかないのになんで即ノーマルなんだよ
ノーマルでもさすがにある程度慣れてないと迷惑だわ。
レーンならAIなりカスタムで対面殺せる jgはトレーニングでリーシュ無しフルクリア出来る とりあえず、ノーマル来る前にこれくらいやってくれ 具体的には中立で死ぬニダリーはトレーニング行け
cs取る練習はAIなりカスタムなりでしたらいいけど対人はまた別物だから慣れたら飛び込めばええんやで ノーマルなんてAFKしなけりゃなんでもいいわ
どんどんノーマルやってボコボコにされて学習して戦い方覚えるしか無いよ そのあとジャングラーのせいにするのか自分の動きに反省するのかは本人次第
>>197 ブロシル込みで初級者のほうが呼称として最適かもな 1000戦もしてたら初心者ではないが、ブロシル止まりで下手なら初級者ではある このゲームやってる奴のの大半がシルバー以下なのにゴールド以上じゃないと初心者じゃないってのはおかしいわ ゴールド以上って四分の一位だろ
ノーマル勢も含めたらゴールド以上は五分の一以下かもなあ
ケイン・コスギに跳び箱で勝てないからLOLで勝ちたいけどゴールドまで遠い
たくまんプロ見てみろ cs取るのはうまいけどそれ以外が壊滅的に下手で万年シルバーなのがよく分かる
軽くその人ググったけど元プロでシルバーってネタじゃなくてガチなの?
>>197 個人的に習熟度よりも気持ちの新鮮さが結構大きいと思う 例えが変かもしれないけど万年ブロンゴは授業はそこそこ真面目に受けているのに何かしら理解が間違っていて留年しまくっているやつみたいなもんかな それかテキトーに授業受けて理解できていないのに「俺は他のやつよりできる」って思いこんでいるやつに似ているかも 要するに新規特有の新鮮な気持ちがあるかないかで、本人の中の新鮮味がなくなった後でもまだ下手くそってことは、知識的なのは断片的に入ってきているが吟味したり見直したりせずにマンネリ化的な状態になっているんだろう まあ、マンネリ状態でもいいフレンドに教えられて急に新鮮な気持ちが湧き出てランク上がりまくるやつもいるけど どんどん学ぶ意欲というか、万年ブロンゴの大半はそういうのがないのかな もちろん運が悪い人もいるが 攻撃力とクリティカルと攻撃速度ってどういう風に取捨選択して行くの? キンドレッドでラピッドファイアキャノンを買う人もいればルインドキングブレードを買う人もいる 合計火力にはアイテム1つでそんなに影響がないって考えてもいいの?
>>240 別にRFCと王剣をステータスを比べて選んでるわけではないだろう 射程が欲しいからRFC、サステイン欲しいとかタンクを溶かしたいとかで王剣 王剣買えば早めのパワースパイクが得られるがクリビルド直行よりは最終的なDPSで劣る ジール系武器はクリティカルとAS付いてるしあまり取捨選択とか言うほどの選択肢は無い >>242 ジール系何本積んで、攻撃力を何本積んでっていうのは目安ありますよね? どういった基準で計算するのでしょうか エイトロックスのような、 ガチガチのタンクじゃなくて 少し硬くして火力出すファイターの 集団戦の立ち回り方がわからないです。 メイジやADCにたどり着けず すぐに溶かされてしまいます。
昔はaoeってゲームで大会優勝した事あるプロやったんやぞたくまんは
横か後ろから入れよ 真正面から入っても絶対無理 奇襲しろ
集団戦をレーンで起こすとその形になるね だからバロンやドラゴンで釣りだして形を崩すといいジャングルだと視界取りきれないから伸び切った後衛に刺さりやすい
プレデタータンクヌヌの覇道メインルーンの3列目何がいいかな? 別に火力求めてないから目玉コレクターは除外って勝手に思ってるんだけど
集団戦がランク200戦やっても上手くならないのですがどうすればいいですか? 具体的には自分のHP管理ができなくて突っ込んだら必ずデスするのとわちゃわちゃしてるからクリックミスでダメージ与えられない topメインでダリウスジャックスナサスとか使ってます 特にダリウスが集団戦めちゃくちゃ下手くそ
一番ランク上げやすいレーンってなんだと思う? adcやってるけどこれキャリーしにくい気がしてきた
>>253 自分のHPバーの色変えてみるのと、移動攻撃のShift+クリックの練習してみるといいかも。 生きて帰ろうとしなければいいフラッシュは前に一番奥に行け相手のadcと相討ちになるつもりで
mid jgでしょ ただし自分で対面有利取ってroamで試合動かせるやつな ただbotメインやってたやつはmid向いてない 両方味方に介護してもらってキャリーするんじゃないからな
ラムスはイーに勝率高いいけどカウンターと思っていいのかね 中盤以降タウント当てても溶かされたりしない?
>>256 嘘はやめてやれ >>254 自分がうまくて勝てるのはたぶんjg。下手で負けるのもjg。 一番ゲームへの理解度が問われるから。 >>258 AA系チャンプにはめっぽう強いんじゃない? 少し前に何にもないところからいきなりフラッシュインしてきたヌヌにガンクされた事があったんですけど、配信者でもそういうヌヌにあったことがある人がいるみたいで、任意で起こせるバグがある?
>>259 俺はこのスタイルでランク上げたから嘘ではないよ topが一番奥に突っ込んでmid adc supp相手に1v3で時間稼いでも2vs4で負けるから正しくない
このゲームは人格破壊します 人生を有意義にしたいなら絶対に関わってはいけません
>>264 黒斧orドミニク+LS系積まれた辺りからかなり怪しくなってくるよ そうなる前にADCなり育ててタウントしてるあいだに消し飛ばしてもらわないと負ける どうしてもレンジチャンプで相手チャンプの目の前に歩いて行ってしまうんだけどどうやってみんな解決したの?
>>269 練習で慣れしかない 初めから上手い人もいるかもしれないけどそうじゃない自覚あるなら場数踏むしかないかな カスタムとかで練習してもいい レンジの間合いならカスタム中級で相手メレーにするのがいいかと思う 絶対突っ込んでくるし練習になるよ
要するに相手チャンプクリックしたいのになんもないとこクリックしてトコトコ行っちゃうやつだろ アタックムーブだ
>>253 まず五人の中で一番食らっちゃいけないスキル考えて、そいつの動きを注視する そこから始めよう >>269 アタックムーブ使おう ついでに近くのチャンピオンを狙うを忘れずに >>245 そりゃDPSが高くなるように積むだろ 実際どうするかはチャンプによるとしか 自前でAS上がる奴はAD多目とか アタックムーブって割り当てAだとしてA+左クリック→右クリックで範囲外ってのを交互に繰り返せばいいの?
ブロ1から2に落ちた。10連敗ぐらいしてる 自分が下手なのは分かってるんだけど、どのチームでどのロールやっても、味方もデス先行して負けてる おれ一人のせいでこんなになるものなの?
お前らフィズ、ガレン、ブリッツ、マスターイーだけは積極的にBANしてくれ この4チャンプ消すだけでサモリフがかなり健全になるから ダリウスじゃなくて今はガレンをBANなんだよ フレンドがいるなら広めといて アーリとかノクターンみたいな意味不明なBANしなくていいからな
ダリウスのレーン死ぬほどめんどくさいからダリBAN安定だよね そして相手がヨリックBANしたのを見てガレンpickこれです
アリスターもBAN安定 BAN枠足りないから必ず試合に一匹は害虫が混ざる
>>286 育つのに時間がかかるけどキル持って育ってしまうと1v2どころか1v3でも止められず無双出来るからね あとチャンプ自体安くて回復もあるからジャングル回りやすい 基本的に試合長引くレートだと暴れられるからね 相手jgとかち合わないようにとか何も考えずに使ってるとそのうち序盤から付け回されて ひたすら死ぬか寄ったレーナーをひたすら不利にする機械になる
jg回るの楽だし、タイマン最強だし、キル拾えばそこからスノーボール始まるからな 味方からすりゃガンクしてくれないし、勝手に無双していくクソだし、敵からすりゃyiだけに壊されるクソゲー、敵からも味方からも嫌われるクソチャンプ
プレイスメント行こうかと思うのですが、マイクつけるとまずいですか?
>>269 アタックムーブ使え、カーソル付近を優先攻撃にONしてな >>286 ガイジが10回フィードして1回ハードキャリーしたとする ガイジは1回のキャリーのことだけ記憶し、残り10回のフィードは記憶から消去する 結果、マスターイーなどのFed or Feedが人気になる 反面SoloQにおいて、味方にきたらゴミ、敵にきて仲間にゴミいたらしゃぶられて止まらないで嫌われるのでBANされる マスターイーはダメージ出力が最強のチャンプだから人気なんだろ 操作もシンプルだし安いからそりゃ人気出るは
yiは味方に不利を押し付けてファームして、最終的に自分だけが気持ち良くなるゲームになるから嫌われる
最後に勝ってくれるならいいけど序盤要介護を当然だと思ってすぐ川ファイトするyiだけは辛い
>>297 最終勝つなら別にいいけどそもそも勝たねーからな この前AI戦中級いったら自分以外の4人が ヴァイ、ワーウィック(唯一スマイト持ち) 、リーシン、ザックだった 自分もイブリン使えたけど空気読まずにマルザハール選んで少し後悔した
別にyiはそこまでいらつかないわ vayneの方がクソ
トリスは前は始めるだけで貰えてたからみんな練習してたよねガレンとアリスターも 今は初めに3000BE配って休めの中から好きなチャンプ選んで始められるからいいよね
新垢作ってたときに驚いたわ、色々変わってて いまかなーり色々貰えるんだな ただAI回すのに最適なアッシュちゃん買わないといかんのがめんどい
主人公かつ最安価でチュートリアルでも使えたライズとかいう大型地雷 上級者どころかプロレベルじゃないと運用出来ない専用機とか罠過ぎる
ライズ勝率60超えのチャレでもソロQではウルトを上手く使えない現実
チャンプと状況でいろいろあるけどやることは主に3つ タワーを折る……ぼろ勝ちしてて行けるならインヒビタワーまでは脳死でもいい 敵ジャングルを荒らす……主に敵の赤青バフ奪うと美味しい、ジャングルと協力するなりソロなりでヘラルド取れるともっと美味しい 他レーンに利益還元……ガンクだけじゃなくて普通に顔出してプレッシャーかけてそのレーンのタワーを折るのもアリ まあ取捨選択をしつつやるといい
スキン出た記念にルシアン使ってみたけどeqコンボすごい削れるしかなり強いよね? 今のところルシアン使えばレーンは負けなし状態
シャコベイトだけど モルデで40分帯のジン捕まえたら強すぎて笑ったわ 相手は柔らかいのが多めだったから亡霊ジンが一撃打つだけで5割飛ばしてそのままクアドラキルよ
ミッドで序盤強いチャンプ相手に序盤弱いチャンプ出してテレポートとかイグナイト持っちゃうやつって何考えてるの? それで普通にfeedするしバリアヒール持つという選択肢は頭にないのか
midでTPとか持つやつはうんこだから何も期待しない
序盤弱いからこそTPでマナ持ちごまかして耐えるんだろ イグナイトは知らねえ
>>317 ごまかして耐えるって言うけどそんなゴミはmidにはいらねーんだよ gankする価値もない上にtop jg botに多大な負担を押し付けるクソ さらにTP使ってAPカスの分際でソロでタワー折りとかやりだすのもこいつら >>319 なんかレート低そうな発言だな APでタワー削るのはJPチャレでもやるけどKRチャレの方ですか? まあでも今は蟹取り合戦があるからな 序盤プレッシャーないキャラ使われるとjgが不快な気持ちになるのはわかる
アニビアメインだから序盤は弱いけどちゃんと最初に片方の蟹にワードさして相手JGの動き見てるよ テレポート持ってきてるけどな
アムムのチェスト消化したいんですけど何かコツとかありませんか?
ランク駆ってもLP19しか貰えないんですがこれは自分の内部レートがそれより下ってことでいいんですかね
ミッションって期限以内にできないとどうなる? チャンピオン獲得できるミッションがあと数分で期限くるけどもうできんくなるんか
今までvaingloryやってて最近lol始めて、vaingloryではスタッター踏む時に両手使うからマウスポインタ2つあったら楽そうって思うことけっこうあるんだけど増やす方法ないかな? もし増やせてやってる人いたらやり方と使用感教えて欲しい
サポートで砲台ミニオンのラストヒットを取る理由を教えてください はじめに買うアイテムの効果読んでもよく分からない…
レリックシールドを持っていてスタックがあれば正しい それ以外でADCが隣にいて大砲scとるのはありえない
サポートアイテムの中の一つにそういう効果があるってことなのね トンクス
主に近接攻撃サポートが持つレリックシールド これにはスタックがある時にミニオンを倒すと『同額』を近くの味方に与える効果がある 得られるゴールドは大砲>近接>遠距離ミニオンだから大砲ミニオンを倒すのが一番いい
カニ合戦寄れないチャンプだと理解してるのにカニ合戦挑んで負けるjgが一番アホ jgは味方の構成とか見てルート決めるもんだから
ブリッツ先出されたら何出すのが1番いいかな? タリック出した時は勝てたんだけどヤスオが味方にいたからアリスター出したけど負けてしまった
>>335 こういう自己中ピックなやつほど何もせずに開幕タワー放置なんだよな 川の入り口にワード置くなりすらしない 蟹合戦寄れないならリバーワード置けや、全くの情報無しで「蟹合戦すんなボケ!」は理不尽過ぎるわ置く時間は1:10〜1:20ぐらいでおなしゃす
>>337 ピン鳴らして1:20 plzって言えば大抵の奴はやってくれるぞ 自分は何もせずレーナーのせいにしてるから負けるんじゃないの なんか被害妄想でmidだと思い込んでるみたいだし >>325 一発で消化できた。ty ずるした感じで消化不良ではある。 ターザンのリプレイ見たら敵に3人味方に1人SKTいて草生えた KRチャレ帯やべえ
topガレンで相手rangedだとどうしても序盤不利になるのですがどうしたらいいですか ハラスがキツくてcs取らせてくれない&ダメトレ行くとプッシュしないと行けなくない+スキルでのダメトレが互角でもaaで差をつけられがち 特に相手が貫通持ちだとcsゴリゴリ取られておまけにダメ貰うリスクもあるので厳しいです ミニオンコントロールが下手なのかプッシュ気味になるかタワーに押し当てられてロスが多くなりがちです
レイトが弱いガレンはレーンで育つ必要がある 対面見て苦手な相手ならガレンはピックしない
ガレンはレンジきついから先出しはしないというは基本、だった 今は頑張って耐えれば活躍できる強さだから終わってる 防具買ってなんとか土下座してレーン引いてCSだけとるように頑張る
昨日LoL始めたんだけどこのゲームってチャンプ数えてみたら140体以上もいるんだな こんなの覚えるの何年かかるねん…
topで強いイニシエーターって何がいますか? あと、サイオンのultってどんなタイミングで使えばいいんでしょうか?
twitchってadcなんだからスキル回しなんかないぞ wでスローかけて殴ってE打つだけだろ
>>348 マルファイト、ウーコン、マオカイ、ケネンとかいろいろ サイオンUltは素のままだと避けられやすいから味方のイニシエートに合わせるといい レーンGankとかにも使える あとは敵の重要なスキルを止めるために即時発動するのもいいし 最悪逃げに使ってもいい等色んなときに使える >>346 俺なんて今ピック率25%のリーシンの詳しいスキル内容今日初めて触って知ったけどプラチナだし知らんでも余裕よ supってレーン戦後のほうがやること多いんだけど、それに気づくのだいぶかかるんだろうなあ
>>356 使いどころがわからん 追い打ちで使うんか? フラッシュインもできん下手くそやけど使いこなせるかな? 魔法の言葉ウェーブ状況 相手がTPあるとか押し込むのに時間かかってロス少ないとかならウェーブそのままで帰った方が良い場面もある
ピンピンピンピン eyes「ほれ見てみぃコラボケがァ!」 revol「バロン周辺のリバーの視界がないのが怖いですね」 eyes「おめえ一緒に来いや、視界欲しいんなら」 revol「まずはレーンを押し上げてから、チームで連携してバロン周りの視界確保していきたいですねー」 eyes「いるんじゃ」 revol「これは・・・待ってますよ」 ピンピンピン eyes「ほれ見てみぃこんだけおるんじゃボケがァ!」 revol「あーちょっとこれは捕まってしまいましたが」 eyes「視界欲しいなら来いやお前ファームなんかしてねぇで」 revol「jgがファームしているのに無理に視界を取りに行ってましたが・・・んーコミュニケーションエラー、ですかねえ」 eyes「おめえがここにQ振るだけでいいんだよ!」 revol「リーシンはQで安全にブッシュチェックができるので、ここはjgを待つべきでした。少し迂闊な行動が目立ちますねえ」
最近始めてsupアリスターとtopサイオンを主に使っているのですが、靴ってどのタイミングで買えば良いのですか?
昨日の者だけど、AI戦でひたすら敵陣に歩いてはやられていくのってBOT? かなり高確率で遭遇してめちゃくちゃ萎えるぞこれ・・
>>361 靴ないと敵のスキル避けれなくてレーン戦無理い! って時はファーストリコールで買うなあ俺の場合は。 別に敵からプレッシャーも感じないなあって時は二回目のリコール。 サポートはワード置きに行かなきゃならないしリコールする頻度高いから早めに買いたいというのもある >>363 ありがとうございます ついでに教えてほしいのですが、supの場合はリコールの度にコントロールワードを買った方が良いんでしょうか? >>365 基本は買うべきだと思う。 でもそれで他のアイテム買えなくなってレーン戦負けそうなら買わなくてもいいかなと。 こっちがプッシュ気味なら大体買うべき。 プッシュされまくっててすぐピンク破壊されるなら買うべきじゃない。という判断。俺の場合。 集団戦始まる時間帯になったら常に一個は持っておきたい 終盤には二個持つこともある バロン前の競り合いでデワードするのに使ったりするから サポートのコントロールワードは視界を取る以上に相手の視界を削るのが重要だからGankルートの確保はドラゴンのために常に持ってた方がいいよ
サポートはコントロールワード2個か3個かっとくと視界コントロールが捗るゾ
俺普段ワード一つも置かないからサポートやると勝てない楽しくない
煽るやつを指摘するくせに自分も煽るやつマジなんなん? 語尾が〜よ 〜だよ だからって煽ってねえことにはならねえよいっちょ前に単芝つけやがってボケカス
>>362 aiはbot多い 気にせずやるしかない アーリって初心者向けなん? R使うの難しいんだが…csは取りやすいけどそれ以外は難しくない?
チャットでアメリカ人の真似するの楽しいわこのゲーム
視界取れてないブッシュ付近で戦闘起きたときにコントロールワードそっと指せるsupはできるsup 視界無いブッシュ出入りされるだけでadcはdps下がっちゃうからね
アーリおすすめしてるのは上手くなりたい初心者にだけ 下手くそのままレート上げたいってやつはマルザとか使えばええ
ざっくりでええからラックスの立ち回りを教えてくれ…
ラックスは光、つまり亜空間からのワンコンを狙うチャンプ。 バロンとかドラゴンのオブジェクトで小競り合い起きそうなときにワーディングしといて亜空間からのqで相手キャリーキャッチしてワンコン。 亜空間=意識外、視界のない場所
jaxでtopやってもほぼ確実にレーン負けちゃうよぉ… 助け手ェ
>>381 僕の脳は君の言うことを理解したみたいだ jaxも亜空間からの奇襲、亜空間へのエスケープが得意なチャンプだぞ 意識していけ コントロールワードが一番コスパのいいアイテムだって言われるのも亜空間をマスターすれば理解できるようになると思う
どこのmobaでもブリンクとccが強いのは共通なんだな
いつも安定してレーン保つより キャリーするかフィードするかの極端な二択の方が勝率高くなる?
フィーダーいるとチームの雰囲気悪くなるから、フィードorキャリーなプレイヤーは勝率低そう
ジャックス使うならレベル1から仕掛けないとズルズルヘルス差つけられて真のパワースパイクまでに試合が終わっちまう
キャリータイプのmidからすると、対面がレーン戦拒否するタイプだと試合作れなくてきつい この場合他レーンの敵味方次第になる つまり自分以外への依存度が高まるから運ゲーが加速する
いつもレーンを安定させるっていうのは無理だと思うぞ 相手が自分より格下だったらいつもどおりやれば有利つくし、逆も然り 格下のときいかに有利を広げれるか、格上のとき有利を広げられずにいられるか
最近始めたんですが、ミスフォーチュンはずっと使い続けて極めたら強いですか?固定キャラでいったほうが良いんですかね?キャラが多くて良くわからんす
自分adcでボットのアウタータワーを早い段階で折り切ったとき、すぐにトップにレーンスワップを申し出るんですけど、ドラゴンが湧いてるからまたはもうすぐ湧くからという理由でチームから却下されることがよくあります そんなにドラゴン一匹の価値って高いんですか?もちろんドラゴンの種類にも依るんでしょうがトップのタワーとそれによるヘラルドの価値の方が高くないですか? ちなみにシル4です
で、でたー キャラ一つしか使わないで「極める」と言うヤツ このゲームは各チャンプによる相性の理解も必要なので 上手くなりたいなら数種のチャンプを使ったほうがいい。 また、相手のスキルの理解を深める為にも出来るだけ多くのチャンプに触ったたほうがいい。
>>392 とりあえず慣れるまではフォーチュンで練習してゲームに慣れてきてから同じADCの他のチャンプを練習したらいいんじゃないかな ランクマッチはBANといって相手の使うキャラを禁止できるからフォーチュンが使えない時に困るぞ >>394 、395 そうなんですね。色々使ってみようと思います!アザッス! MFと同様スキル型のadcならジン AA重視の普通のadcならケイトリンやジンクス 辺りを触ってみればいいんじゃないかな
なんか最近ノーマルにアンランクの人めっちゃ多くないですか? 人増えてる??
>>394 少なくともゴールドまでは1キャラ極めた方が上がりやすいけどな ブロシルはカウンターピック知らないやつばっかだから ランク上げるだけなら一つのキャラを使え だいたいの配信者はそう言ってる さすがにダイアあたりからは難しくなるけどな
1キャラのps磨くのと他のチャンプをする事とは別に並行できるからそんな極端にならなくていいんじゃない? 2回に1回持ちチャンプ使って、あとは別チャンプとかでも全然いいと思う
>>393 そもそもボットにふたり置くのはドラをとるため 相手にとられるのを防ぐためにも序盤はボットで メインチャンプ3つくらい別タイプで用意するのが良いと思うな 一通りカウンターピックできるようになる 例えばMIDだとプッシュローム系メイジ、DPSメイジ、アサシン ADCはそんなカウンターピック意識する必要ないかもだけどね
50分ゲームになった時の2匹目のエルダードラゴンとバロンだと優先度はどちらが上ですか?
ドレイクなんて風3つ取られでもしない限りは誤差だよ誤差
ドラゴン獲得数とかもあるけど5分バフかかるエルダーのが強そう(小並感
2つ目だったらエルダーのほうが強い 常識だろ、ブロンズしかいないのか?
>>409 【LoL】League of Legends 初心者スレ Part298 >>393 なんでtop1、mid1、bot2って人数配置なのかマップ全体の構造と出現モンスターの位置をみて考えてみた方がいい スワップする目的も同じく考えてみる ドラゴンがすでにあるか、すぐに湧いてきてとれるならとった方がお得なのは分かると思う 味方や相手のスキルをチャットログに表示させるのはどうしたらいいですか? 自分のスキルはクリックすればログにでるのはわかったのですが、 相手のスキルがクールダウンとか味方のスキルが準備中とかどうやってみるのでしょう?
>>413 敵味方の一覧表みたいなとこで、クリック。 敵のRは顔アイコンの左下の○をクリックすれば出ますよ。 不安ならカスタムで自分とAIだけにして試してみるヨロし アニーだいすきだからどこオプでsup回ってきたときアニー使おうと思うんだけどどう立ち回ったらいいの?
AAやスタンの圧でレーン支配してレベル6フラッシュオールインでわからせる レーン戦後は視界取りに行ってキャッチされてほれみろボケェって叫べばOK
アニーサポってザイラとか対面に来たらレベル6までやばそう
アニーなんてAArange伸びたしフルスタックでAAハラスしてりゃ相手adcビビって前でれないだろ 相手にフックとかタンクいたら捕まえにくるけど
まあQでLH取れないからマナ持ちクソゴミなのバレたら終わりだけどな
ストームレイザーnerfされたんだけど、まだ初手で積む価値ってありますか?
上手い人の配信見てたらコントロールワード見つけたのに壊さない時があるんですがなんでですか?
・ガンクしに行く途中だった ・カメラが他の所を写してた
コンロ壊す時間自体にリスクある場合も壊さないな eveとかやってるとリスク回避で意図的に壊さないな場合がたまにある
>>412 その説明は昔の話 今は単純にbotのタワーが序盤柔らかく設定されてるからたわーを守るために2人置く ってレボルが言ってた >>423 Gankする途中だった、見えても相手が逃げ切れないかFlash使わないと無理(→Flash使わせたい)な状態だった Gankで相手引かせるか殺した後に壊せばいいからな 次、カメラが他を映していて単に気づいていない これはプロでもたまーにやらかす >>419 逆だぞ 例えばスレッシュレオナノーチラスにadcが捕まった場合アニーは敵のadcにフルコン入れれば7割削れるしとてもじゃないけど殴り合える状態にならない これはアニーが捕まっても同じでちゃんとE発動していればダメージ交換は勝てるんだけど、大抵adcがビビって自分だけ逃げようとするか敵のsupを攻撃し始めるかして死ぬ やられる前にやるという発想が無いとbotレーンでランク上げるのは難しい 消えるキャラ使ってみたいけど レンガーカジックスシャコで一番簡単なのはどれですか? あとそれぞれの特徴教えてください
ワードがある近くのレーンが押し込まれてて敵jgの位置の予測ができてない時はコントロールワード壊すのにそれなりにリスクある
コントロールワードは結構な回数殴らないといけないからレーナー見えてないとすげー怖いんだよな
>>430 @高レートのjgの配信者の動画を見て真似する(解説付きだとよさそう) Aググって基本を抑え反復練習する Bコーチングを依頼する C他レーンも触って見てこういうときガンクしてほしいのかーとかそういうのを学ぶ Dフレンドに教わる Eランクをひたすら回す jgって難しいロールだし責任押し付けられがちだからメンタルいかないように頑張って 序盤なんかタワー殴っても折れないしjg待って狩れる時狩ろうぜ〜って思ってるのに相方が突っ込んでいくbotすげぇやりずらいんだが フォローなんかいらねぇぜって位置取りとかタイミングうまい奴はいいんだが 下手な奴はこれ危険だろってタイミングや位置取りしててフォロー行くんだがやっぱりデスしてこっちもデスするんだよな んでなぜかこっちに切れ始める あるやつなんかデスしまくって迷惑かけたのにjgとかに張り付いてキルもらってこっちに貢献してねぇからリポート騒ぐ そりゃまともな奴はうんざりしますわ
昨日supやってて同じことをきつめな言葉で言われたけど、そのワーウィックがフィードして負けた
みんなゴールドにどれくらいで到達しましたか? 僕は200戦やってシルヨンです ごみですか?
>>434 そもそもまともなやつは他人に依存するbotなんてやらないからな 前は腕に自信があるやつがキル取ってキャリーしてやるって感じでADCやってたが、最近はジンやエズで序盤から適当にスキル撃ってるだけのうんこカスばっかり 文句だけは一流 ルシアンはエッセンスリーバ相性良さそうですが積まないんですか? もしかしてエッセンスリーバは積んでるチャンプ誰もいないくらい弱い?
>>429 レンガーはQ三連打の怒濤のバーストで人が死ぬ カジックスE連打で暴れたり逃げれるポテンシャルと孤立した相手に対して強い シャコはQとRの逃げ性能がヤバいしQとWのガンクも強いけど難しい 一番簡単なのはカジックスじゃないかなぁ 暇だったら手当たり次第ワード壊して良いんだよね? マッチやっててみんな自陣側のワードガン放置だしワードあんま刺してないからもしかしていらないのかと思った
AAがつっよいヤスオやイーが敵に複数いた場合ソンメとオーメンを両方積むのは 一般的ですか?
>>441 ありがとう とりあえずカジックスとレンガーさわってみます ステルスjgで一番簡単なのはイブリンかな サンロ弱体化したけど収穫で代用できるし、今強い
オートフィルめっちゃ勝てる やっぱ得意レーンやって貰った方が勝てる
おれはレーンきつかったらそんめ クリットチャンプがそだったらオーメン でやってる
>>412 「ハイシンシャサマガイッテタカラトリアエズスワップシマス」 THE 日本人 >>429 >>430 動画見たりググったりして、シャコでチェスト消化するまで頑張ればjgの腕はかなり上がると思うよ。 >>438 サポなんてかんけーねー シビアでキャリーしてやる >>436 ワーウィックなんか性能に頼り切って頭スッカスカなやつばっかだぞ 10キル以上とってて1ですとかでもSもらえないのってタワー殴ってないからですかね?S取るために気をつけたほうがいいことってありますか?
レンガーは片道切符だから腐った時の役立たず感が半端ないからなぁ。 あと、相手がちゃんとオラクル持つと中途半端な育ちじゃ役に立たんが 一度育った爆発力は一人でサレンダーに追い込む程半端無い。 カジックスはそこまで程爆発力は無いけど、後半はtankyに仕上げても仕事出来る点ではそこそこ腐りにくい。 どこまで尖らせるかやね。
キーのかけらをログインするときに貰えたのですがこれって前日栄誉をいくつ 獲得できたかで貰えるかどうか決まってますよね? だとしたらその日いくつ名誉を獲得したら翌日もらえますか? ちなみに一昨日は20個、昨日は57個名誉獲得して二日連続貰えました。
>>426 理由としては タワー折りやすい、ドラゴンの湧く時間が早いからとりやすい の2つが同時にあるんじゃないかな たしか、bot以外は5分間かたいけど、botだけ防衛機能のバフが終始ないから比較してやわらかいってのが理由だったと思う TOPチャンプでヨリックをメインに使っているのですが他にオススメのチャンプはなんでしょうか? 他にはガレン、ムンドを使ってます ちなシル4
相手の置いたワードか自分チームが置いたワードなのかすぐに見分ける方法ある?
bot折ったらワードおいて相手側botにワードおいてpush&jgがDr。 終わったらbotプッシュしてtop行って状況次第でタワー折るかシェリー。jg bot top四人で攻める。 相手が対応できなければtop2ndまで折れる。この後で適当に突っ込んじゃうとスローに突入。 主に敵のジャングルの視界コントロールしていけばいい。
>>457 挙げてるのがジャガーノートに分類されるやつばっかだし同系統ならイラオイ・アーゴット・ダリウス・モルデカイザー >>454 cs10人で一番とってはいたんですけど、相対的な評価じゃないんですかね ありがとうございます タワーとインヒビのラストヒットは結構ポイント高い気がする
>>462 評価はcsや視界スコアなんかも含まれる それと評価自体は相対的なものだけどそのゲーム内のプレイヤーじゃなく、同じサーバー内の同ロール同チャンピオンのプレイヤーと比較されて上位何%に位置するかで決められる 個人的にはジンクスでまともに戦えればほぼS取れてるから 対チャンプやCSはもとより、対オブジェクトダメージもわりと大きいんだろうと思ってる
topで対面ソロキルして自分の残り体力が20パーセントくらいの時ってどうする? リコールとプッシュどっちをとればいいんだ
どうせ死んでも森にキル入るだけだしプッシュした方がメリット高いだろ
midで序盤のファーム合戦中の視界管理が甘くガンク食らってしまうんですけどどうやって視界管理したらいいんですか?
>>466 相手のjg、midの位置を確認と予測する。 味方のjg、midの位置を確認する。 その状況次第でpingを出してカニ、ヘラルド、タワー、敵赤buffの選択肢がある。 状況次第でセオリーは無い。視界に映る時間が長い程リスクは高まる。 カシオペア使ってゼラスにぼこぼこにされたんですが ゼラスのスキルをよけるコツってありますか? 試合中ずっとよけようと集中したのですが全くよけれませんでした・・
スキル避けんのは発射の直前に動く方向変えるとかしかないけど、それでも食らうものは食らうしゼラス並みにプッシュ早いチャンプ使ってミニオンにスキル使わせるのが普通 だからヘビさんは相性悪いね
>>472 ミニオンにスキル使わせるとかまで考えるんですね勉強になります 味方にも煽られるし散々でした・・ ありがとう >>471 ゼラスは弾速が早すぎるから発射の瞬間に真芯にとらえられてると徒歩での回避は不可能 ただ、撃つ側はキャストしてから実際の攻撃が出るまでには時差があるから完全に読み合いになる 序盤の喰らってもたいしたことない時間に癖を読むようにしないと時間たつとどんどん苦しくなる サポゼラス昨日対面にいたけど 真横に動いててもQもWも中心合わせられたら靴なしじゃ無理ゲーだった サポだとゼラスがスキル吐いたからって うかつに近づけないしハンドスキル次第じゃmidよりきつい印象
ゼラスへの対応でチャンピオンピックから考えていいならプッシュ力勝負とかよりアサシン使って殺しに行った方がいい Eさえ良ければそれ以上の拒否スキルはないし プッシュ力で戦おうとするとゼラスの方が射程が長いからジリ貧になりやすい
>>461 なるほどジャガーノートですか イラオイは対面してて苦手なキャラでもあるので使ってみようと思います! >>474 Qって打つ瞬間に方向決めるタイプじゃないんですね 癖を読むですか・・次対面したらやってみようと思います >>475 難しいですよね 自分も横に動こうとしたんですがよけれない >>476 ランクの話ですかね アサシンも使えるようにしたほうがいいですね ありがとう >>466 近くにJGいればヘルプピン出してプッシュ手伝ってもらう。 JGが時間ロスるので、JGにCS取ってもらえばいい。 ゼラス相手は避ける動きは勿論するけど全部避けるのは不可能 隙みてやり返してやらんとどうしようもないからCS少しくらい落としてもトレードしないとダメ どうせやり返さないとハラス痛過ぎてCS落とす ウェーブ押し切られたら何度もピン鳴らしてgank呼ぼう ゼラス相手にタワー下ファームは無理
jg呼ぶならCS落としてでもヘルス半分以上はキープしてれば高確率で来てくれる。 CS落としてでもgankからの逆転にかけるか、ジリ貧でタワー折らせて後半にかけるは本人次第だけど。 ローヘルスでタワーに未練がましく張り付いてkill→タワー折れが取り返し付かないパターン。
捕まえられるなら良いけどゼラスがフックの範囲に来てくれるかが問題ではある
LoLにはまって スマホでできるMOBA探してモバイルレジェンドもはじめたけどなかなかいいな
>>478 質問の本質とは少し違うけど、ミニオンpushされながらハラス食らうのが一番勿体ないから対面のxerathにマナをハラスに使うかpushに使うか選ばせる動きするだけでも違うよ まあvs mage全体に言える事 ブラインドの試合でやってるんだろうけど カシオペアはカウンター多いし大変だろうな
モバイルレジェンドレスはただのスパム 同時間にlol関係のスレにステマレスしてる
>>480 確かに振り返ってみるとよけようとしてただけでダメージトレード全然してませんでした 全部よけようとしないほうがいいですね >>481 味方jg次第で切り替えたほうがよさそうですね 欲張らないようにどっちかってことですね >>485 なるほど全然しりませんでした・・ メイジとはそうやって対決するんですね 勉強になります教えてくれる人がいるって大事ですね モバイルレジェンドステマレスすごいな ほとんどのlolスレに書き込まれてる
完全劣化lolでアレやるとlol下手になるまである
Riotが一番すべきなのは暴言厨の一斉banなんじゃないかと思う ゲームだと思えないぐらい一戦で疲れる
ケインの配信久しぶりに見たがコメントの質悪いな 本人は爽やかなのにコメント欄は誰が悪いとかそんなん多い やっぱlolプレイヤーって糞だわ
ラムスくん強いな 次パッチのどぎついナーフでメイン2キャラが心配停止予定の俺の傷心を癒してくれる
>>494 たしかにチャットなくしてくれればね もうちょいマシになるんだけど 少なくとも全チャはいらねーよな あんなん煽りにしか使われねーの分かるだろ
台湾鯖始めたんだけど、ビデオの設定だけいじっても設定が反映されない フルスクリーンからウィンドウモードに変えても変わらないんだけど、直し方あれば教えてください
有意な内容なんて限られるんだから テンプレチャットのみにすればいいのに 暴言吐きたけりゃ試合後にしてくれ
チャットもPINGもオールチャットも昔と違って消せる機能あるんだからもうそれ以上は望む必要ない
ダリウスでレーンは勝っても集団戦で活躍できないよぉ〜 なんかいつのまにかccかけられて溶けてるよぉ〜 大出血発動させた瞬間にしぬよぉ〜 ウルトの使い方がいまいちわからんのぉ〜 一体にフォーカスしてスタック貯めようとしても後ろのやつにボコボコにされるよぉ〜
今さらプラクティスツールの存在を知ったわ このゲームがギスギスしてんのって初心者にこれの存在を徹底周知してないからじゃないの? 1人でじっくり使ったことないチャンプの練習できるじゃん
adcしてるけど集団戦の時の立ち回りの仕方のコツを教えて下さい。70戦くらいしたんですが一度もキャリーできたことがありません。使ってるチャンプはトゥイッチとミスフォーチュンです。
突出した存在などいらぬ 安定を保たねば 裁きが下されよう うーんこの発言する奴は勝率5割行くか行かないぐらいのチャンピオンなんだろうなぁ
ドクタームンド買おうかと迷ってるんですけど ミッション達成でもらえます?
>>506 最初の立ち位置は味方の中でなるべく最後尾、ただし自分のAAは届く範囲 基本的にはキル出来る奴からキルしていく、くらいのつもりで、前へ出過ぎないように ある程度出るにしても、敵のスキルをタンクやファイターに受けて貰ってからにしたいし、近接攻撃受ける位置取りは極力避けたい 動きとしては、アタックムーブ(=AA入れて動く、AA入れて動く……)をスキル挟みながら繰り返す 特にMFのultはなるべく複数人へ当てるようにする ただ、マスターイーとかの即溶かさないといけない奴が入り込んできて、味方がCCで止めた、みたいな瞬間にはたとえ一人相手でも使っていい「場合もある」 MFは兎も角トゥイッチでキャリー出来ないってのはレイトゲームが来てないせいなのか上記が出来ていないせいなのか心構えなのか とりあえず、武器が揃ったadcは最高峰の火力を持ってるんだ、ってことを忘れずに、キルは自分が取るんだ、という意識を持とう >>506 まずカイティングができてないと話にならないです。 そのうえで、その2キャラだとあまりにも動き方が違う ネズミは基本的には序盤弱い。味方が当たってるときに横から急に表れてウルトでキャリーしていく。 フォーチュンは序盤からハラスが強い。集団戦では後ろからウルトぶっぱして倒していくイメージ。 adは(adだけではないけど)特に敵の何のスキルに当たるとやばいかっていうのを頭に入れておく必要がありますね。 プロがすごい反射でスキル躱してるのは、事前に打ってくることを予想してるから。敵がスキル消化したっていうのをきちっと確認する練習するといい。 少し前にJG上手くなりたいならシャコ使えってレスあるけどどういうこと? かけら持ってたから使ってみようかな
>>511 そのレス読んでないけど シャコは基本的に敵の位置予測して敵jgをキルしに行くチャンプだからじゃね 常に行動予測してプレイするからjg上手くなる、ってことだろうと思う たとえ最初は上手くいかなくても、上手くいかないなりに得るものはあるしな >>508 貰えないはず やっすいし買っちゃっていいよ >>503 オフタンクの役割はadcが育ちきる前に暴れまわって勝つことだぞ adcが育つまでに試合決められなかったら負け ケインのチャレンジャー動画いくつかみたらみんなラプター最初に狩ってるんだけどなんでなの?
あとケインって変身によってアイテム変えた方がいい?いつもopggで脳死で買ってたからどうすればいいかわからん
下手くそがシャコとかシコファーか何の役にも立たない戦犯になるだけだろうに ラムス使ってろよマジ
ケインの普通のビルドは 青→ダスク、ヨウム 赤→黒斧、残り防具(ビサージュ優先)
ラプターの方がバフより枠の早いしQのお陰で素早く狩れるからね
昨日初ランク行って来たけど死ぬほど怖いね… 希望の第1第2なんでもはどのくらいの比で来るかわかる人います? ちなみにjg,sup
敵タワーに味方一人が仕掛けようとして自分が近くにいる でも敵タワーの向こうから2〜3人来てるように見える 味方は3割ぐらい体力減っていて、自分もそれぐらい ためらって引こうとしたら敵が来たのでヒール使って加速して二人で退散 したら俺のヒールをクリック連打してるのログに出てたけど、これは煽られてるの? 感謝されてるの?
煽られてんだろ ブリンクなりあって逃げれると思ってたんだろ そしてその肝心のチャンプ名を書かないいつものアホ
>>522 体感での話になるけど8割くらいは取れる感じするよ >>524 そのログに出てくる連打で感謝ってことはまずない 自虐、煽りどちらにしても、いい意味では出されないだろう いいプレイしているなら自分の場合niceとか打つ感じ >>526 ありがとうございます 第1と第2の比はどんなものでしょうか? ノーマルでキャリー出来るようになったのがjgしかないもので… >>520 >>521 なるほどありがとう ノーマルで使ってみたんだけど変身前が弱くてなかなかgankできなくて変身したころにはもう手遅れって感じなんだけどケイン使ってる人変身前はどう立ち回ってるの? >>527 ありがとうございます それまでの経緯も足引っ張ってましたし、辛いすね チャットはミュートしてたけど、辛辣な言葉来てたかもしれませんね ネクリウムを断末魔気にせずトレードに使えるようになったらもう一流だ
tf使ってみたんだけどムズくない? wにきをとられてcsミスりまくりだし対面誰が来ても基本辛い
TFはたくさん動画見てレーニング覚えないとね カード回してプレッシャー与えながら前に出てcs取ったりとか色々ある ルーンとかアイテムとか対面に合わせて変えるのも大事、避けないといけないスキルある時は基本靴スタートが良いよ qのレベル上がればq2回でウェーブクリアできるからレーニングは楽になる
>>532 基本対面はなんとか凌いで、push力とウルトを活かしてとにかく小規模戦に寄る ロームもそうだけど、カニに寄るとかtf使うときはjgと助け合ってやっていくとキルチャンス出来やすい ccもガンガン回せるから人数有利作ればイージーキルよ カードは攻められた時は今でもたまにミスるなw >>201 レーン離れるのはLv6じゃなくてタワー折れたあとな、6でレーン離れたらADC死ぬぞ ただ離れる理由勘違いしないこと ADCが死んだ、タワー折れたから見捨てたとかよく見るけど、どうしようもない構成とかキャンプされてるとか サポが死んでるせいでレーン引くしかなく折れてるのに最終結果でADCの方が死んでるから〜っていってるブロシルは地雷ってレベルじゃねーからな タワー折ったなら相手JG見えてるときに深めに、折られてるなら自陣側にワード置くんだよ 青サイドなら赤裏とドラ前とかトライとか紫サイドならブルー前とかMidと青の間とか あとそれでもブロシルはマップ見てねーから敵見えたらPing炊きまくれ mia pingじゃねえぞ、赤Pingだ、サポじゃなくても炊きまくれ とにかくjgとかgankが見えたらping炊く、これやってるだけで味方の生存率が大きく変わる Botで2v2戦闘中とかだとプラチナ帯でも加勢に来るjgに気づかんことあるしな ところで視線見える配信とかしてる人っているのかな 低レート高レートでどのくらい違うのか気になる
ミッション期限って未表示のもアカウント作った時点から設定されるから、どんどん消化してかないといけないんですね。 だいぶ達成しそびれちゃったしアカウント作り直すか
今のレベルどのくらいか知らんがそんなに気にするほどか? なんぼかやってりゃカプセルポンポン手に入るしチャンプ買うのには困らんと思うが
トップサイオンで対面ジャックスで2キルとCS差そこそこぐらいボコして ロームしてる間にミニオン押し込まれたんだけど ベースから歩いていくかテレポ使うか悩んでテレポ使って 結果的にテレポクールダウン中にボット側で集団戦起きて結局4人仲間やられちゃって失敗したなあって感じだったんだが 一応一本はタワー折ったけどさすがにわりに合わなかった 集団戦優先して対面と差つけてるなら自分のファーム差はあきらめるでおk? 考え方として何パターンか思い付くの教えてもらえたら助かる
ノーマル数戦やってみたけど全員俺より強くて心が折れた
CS差どのくらいかわからんけど有利が維持できるならいいんじゃない? 2,3wave分くらい失いそうとかほっとくと折れそうならTPすべきとは思う Botの集団戦については結果論なところもあるしね あとロームしたことで得られたのが何かにもよるけど、 そもそもそんなにCS失うほどロームしてることの方に問題を感じるかも タワー折りましたとか、ドラのためにBotの集団戦に参加したとかなら別だけど
>>539 ウルトは出てたの? サイオンならウルトでレーン戻ってtp温存 tp使ってウルトで寄るとか色々できる cd短めだから割と雑に使ってもおっけー とりあえずサイオンみたいなタンクなら集団戦重視で迷ったらTP温存じゃないかねえ
ノーマル専でゼドの勝率8割超えてるんですが、リサンドラにボコられました 味方JGのGank(セジュアニ)は刺さらないわ、相手のGank(グレイブス)はめちゃくちゃ刺さるわ アサシンだしメイジ相手とか余裕だわーってぶっこいてたらこの始末 その後調べたら対アサシンに非常に強いと有ったんですが、あれどうしたらいいんですか? 一応、お互いソロキル/ソロデスは無かったんですけど、それじゃゼドの強さ活かせてないですよね
ランク振り分け戦って一回勝つとゴルプラと当たるんだな カミール好きでノーマルでずっと使ってきたんだけど どうせfeedしちゃうと思うからカミールとか使わないほうがいいよな?めっちゃキレられそう 勉強はしてるけどゴルプラと戦って勝てるわけないし。 feedしてしまって育ってなくても足引っ張りにくいチャンプってどんなやつ?タンクとか?
>>544 ブリンクについてきちゃうヴァイ辺りなら兎も角、グレイブスに刺されるってのは視界とレーン、影の管理が甘い証拠 練習してる人だらけのノーマルで勝率8割でも、ランクいったらせいぜい5割くらいの腕だと思ってプレイング見直そう 改善法としては、自分のリプレイを敵・味方各視界に限定した状態で観て、如何に危険を察知出来ていなかったか理解すると良い リサンドラについては、ultやブリンクが落ちてるのを確認した上でjgと一緒に倒す でもセジュが刺さらないってことは視界やレーン、スキルCD管理しっかりしてる人だから多分実力自体上だし、今回はしょうがなかったと思え >>546 皮算用してないでやれること全力でやれよwww 敢えて言うならCC濃いタンク >>540 きっとそいつらはサブ垢なんだろう 諦めずに頑張れ レス色々サンクス midロームした結果アーリと噛み合わなくてタワーショットだけ食らってヘルス削れたからしかたなく一回ベース戻ったって感じだった 基本テレポ温存できるようにウェーブと対面の状況考えながら頑張るわ サイオンのミッドロームは足トロいし リバーからだとミニオンないしで俺にはちょっと難しかった ガンク合わせは簡単なんだけどねー
>>549 細かくありがと 対メイジだから気が緩んでたのはあるかも。もっとしっかり視界管理しなきゃね 上手い人だったのかな、ウェーブクリアにQとAAしか吐いてくれないから困ってた 今まで当たったこと無いチャンプだから、また当たってみたいな 使用率あんまり高くないのかなぁ 6未満だったとか? ローム後だからUltないんだろうなとは思ってたけど SionでUlt無しは決まらんだろう 決まらないRoamって損失すげーでかい 3wave失うって一回死ぬのと同じくらい差生まれるから 事前に相当押し込んで失ったとしても2wave未満にするか、 相手ぼこぼこに出来てるなら他レーンgdってない限りとりあえずタワー折りでいいんじゃない? 二人で1キルとるよりタワー一本の方が遥かに利益大きいし Jax育てないってのも味方の利益になる
外からだがサイオン たしかレベルは10ぐらいだったと思う ウルトはなんかに使ってたなかった気がする ジャックスはヘルス削って追い返してサイオン一人でシージしてもしゃあねえな と思って適当ロームしたがウルトないときはやめとくわ おとなしくタワーにプレッシャーしとく
MID始めようと思うんだけど、どこでもおすすめされるアーリとあと1、2キャラ程使いたいんだけどオススメある?
脳死で先出しできてずーっと強いまま放置されてるマルザハール こいつmid最強チャンプだと思ってるわ
ノーマル220戦してようやく勝率5割まで来たんだけどやっぱり8割ないとランク勝てない?
ノーマルは勝率50に調整されるように敵の強さとか味方が弱くなったりするらしい ランクは行きたくなったらいけばよろし ノーマルやりまくるってのもまあありだと思う
ナサスが好きで使ってるんだけどレーン戦ほぼ負けるのってしょうがないとして割り切っていい? 序盤のCS差がえげつないことになってる… レベル差を広げないことだけで精一杯
対面のこと何も考えずに初手TFとかいってないか? AA主体のチャンプならフロハから、AP系ならカウルから ティーモやクインなんかのレンジがきたらドラリンスタートのE上げナサス タンク対面で余裕そうならTFからつくる これだけで結構な数の対面には有利つけれるぞ
>>553 リサンドラは今弱いから中々会えないと思う リサンドラのレーニング中のwaveの処理はほぼQとAAのみだから普通 3〜5までは普通にキルチャンスある 6以降のソロキルはultはかせてから レーンが互角でもhex完成時点でリサンドラ側は詰むレベルできつい リサンドラの強みはgank合わせとroamと集団戦 甘いプレイングすればグレイブスだろうと刺さるし6以降は影あっても関係ないパターンは余裕で存在する ナサスはレーンきついなら序盤E上げでもいいよ Q上げしたい気持ちを抑えていけ
AD相手ならとりあえずsheen積んでからTFかIBG APならsheenかカウルって感じにしてるなぁ
イーがgankせずファームしまくらないと持ち味出せないみたいな、jgが寄って対面殺してあげないと活躍できないチャンピオンって何がいますか? サイオンがいつもボコボコにされてて、jgの自分が悪い気がしてきました
>>568 レーンに出るチャンプはジャングルが助けないと終わりみたいなことはない マッチアップで行ったほうがいいとかはある サイオンは基本的にはほっといてもいいチャンプだけどあまり死ぬ(特にガンクで)ようならよってあげたり視界だけとってあげよう >>568 序盤(1〜11lvくらい)強いチャンピオンに味方のレイトキャリーがぼこぼこにされそうだったら助けた方が良いかも ただタワーダイブ苦手な相手だったら下手にガンクしてCS逃したりレーンプッシュするより土下座ファームさせた方がリスクは少ない TOPに限って言えばダリウス、ヨリック、パンテオンとかは相手ガンク回避しづらいし状況見つつどんどんガンク行って欲しい >>568 ただサイオン味方だったらULTとQでガンク合わせしやすいしガンク積極的にいっても良さそう ちょっと悲しい出来事があったんだが聞いてくれ 俺サブ垢でゼド使ってノーマル行ったんだが、対面のラックスがクソ雑魚でレベル3でソロキルしたのよ 動きも雑魚だしなんか弱いなあと思ってリコールの間にOPGG見たら、そいつサモナーレベル7で明らかに初心者だったのね だから俺は発奮して、こいつはLOLの何たるかを教えてやるかと思って そいつがレーン復帰するたびにソロキルしてやったのね たぶん合計で10回以上殺したと思うけど、Gank合わせたらもっとかな そしたら試合後のチャットでそいつが味方にすみませんでした・・・とか謝ってんのね それで周りも初心者狩りとかいるからドンマイみたく言ってたんだけど 俺が初心者狩り扱いされててすげー悲しかったよ、そんなつもりなかったのに 俺は純粋に教育っつーか、俺の動きを見て何かを学んでくれたらいいっていう親心だったのにさ 上級者の動きを見て学ぶことってこのゲームではすげー大事なのにな やっぱそういうのはなかなか伝わらないもんなんだなってちょっと悲しかったわ
>>572 そういう親心は過ぎてからじゃないとわからないんだぞ 移動ピン(?)を匿名で出すのってどうやるの? チャットには表示されないやつ
あえてサブアカでノーマル行ってるってことは雑魚狩りなんじゃないの? 対面キルしまくるのは悪いことじゃないけど
lv30垢プレゼントしろや こっちだってやりたくて雑魚狩りしてんじゃねーからな
3キルくらいからはもう上手い下手関係ないから学ぶもクソもないな 強いて学べる点を上げるとすれば次からは嫌な気持ちにならないうちに降参入れるくらいか
>>568 常にキル>>>>farmだからな gankで倒せるならfarmよりgankした方が育つ >>572 コピペか? マジレスすまんけど そりゃ相手もzedで条件同じなら参考にもなるだろうけどlv7でいきなりzedなんて使われてあまつさえ差がついてからもリンチされ続けたんじゃやる気削がれるだけだわ そもそも対面でお前の動き見るより動画で他の上手い人見た方がよっぽど勉強になるしそれが出来なきゃどの道上手くならない 要約すると初狩り乙 初心者狩ってるサブ垢が感謝強要はさすがに草 低レベル同士マッチする仕様でもこういう連中がいるから全く無意味なんだよな
まぁ初心者だったとしても2デスくらいで無理なの気づいて引き気味に戦ってほしいなw
>>569 >>570 >>571 思ってた答えと違った…ということは各マッチアップを評価して触りに行かなきゃいけないってことですね 相性とかわかんないよぉ〜 でもサンキューです 今までザックとかラムスみたいな硬いチャンピオン使ってたからケインの立ち回りがまるでわからないんだけどどうしたらいいんだ gankいってもやわらかいから返り討ちってパターンがすごいある
よく言われるけどjgは勝ってるレーンをもっと勝たせるのが一つの基本ではあるからね マッチアップ辛いレーンって1回ガンク決めたくらいじゃどうにもならない上に、カウンターガンク貰ったらもう二人とも終わりなんだよね それと比べたら勝ってるレーンにワードしてあげるのはノーリスクでリターンあるし、ダイブ一発決めれば経験値差大量に付けれて時間帯によってはタワードラヘラルドあたりまで取れるわけ もちろんこれが全てではないけどさ、相手も同じこと考えてるなら負けてるレーンほっといたらそこからスノーボールされちゃうよね
>>572 ちゃんと殺すたびにエモート連打したか? 知識だけじゃなくて、精神力も鍛えてやらないと駄目だぞ 他人のせいにすることを教えてやれたんだ 初心者のうちに大切なことを学べたそいつは強く生きていくだろう
わりと初心者帯は始めに挨拶したり最後に謝ったり相手を誉めたりもする
>>572 ゼドならいつでも初心者殺せるんだから、 その初心者があまりに前に出過ぎたらギリHP残して瀕死にするとかが大切だよ。ひたすらただ殺してたら学習も何もできない。 俺が初心者で日本鯖で始めた時、初心者です、下手くそですがよろしくお願いします と書いたら、 知るかよボケとか、wwwwwwwwとか、 試合開始前から激しい返事が返ってきてなにこのゲームと思いましたまる
topでダリウス使っててレーン有利に終わってそこら辺うろついてたらいつのまにか相手topとのレベル差が3ついてたんだが????????????????????????????????????? なんで?
>>593 タワーを早めに折ったものの ミニオンをタワーに押し込めてなくて相手のプッシュになるときに盛大にロストしてる 相手はジャングルも食べてる 自分はジャングルも食べずによそのレーンに顔出したもののこれといった戦果無し これを比較的早い時間帯にやると3レベルはある 有利築いてる側がオブジェクトも取れないのに集合した結果どんどんレベル差つけられていくのはたまに見かけるよね 相手のタワー下以外でミニオン同士がぶつかり合ってたりこっちのタワーまで押し込まれてるのに誰もそのレーンにいない状況は極力なくそう
でも本当のところはわからないからなんで?って思った試合はリプレイを見るのが一番良い 確実に謎がとける
>>580 だから初狩りじゃないんだって 言うなれば教育なんだって >>587 さすがにエモート連打はしてないよ 煽りに見えちゃうと可哀想だからね サムズアップのエモートをたまに出してたくらいだよ >>591 それはちょっと可哀想だろ いたぶってるみたいじゃんね 俺は初心者を教育してあげたかっただけなんだよ こんな気持ち悪いやついるのか だから流行らねーんだよ
キチガイなのか釣りなのか絶妙なバランス見せてるな 確信犯ってやつか
>>597 レーンに戻るたびに即殺されるのを延々と味わうとかなんの教育になるんかわからんw 確かにものすごい気持ち悪い性格してるな 真性の雑魚刈り嗜好者か
>>600 雑魚はmidやってはいけないと学習したらいいんじゃね 次はjgで暴言吐かれてこ ただひたすらにキモイな 影で遊ぶ陰湿な忍者は使い手まで陰湿なんだな じゃけん味方の危機に駆けつけるイケメン忍者使いましょうね〜
>>600 こんな糞ゲーなんてやらずに他の事に時間を使えって事だよ 今ログインしいたらあなたは現在このゲームへのアクセス制限を受けてますってなったんだけどどういうこと?
>>607 ログアウトしてからログインしたら治ったなんだったんだ? 土人汚染食らってクソ低モラル珍獣民度だし精神障害とキチガイ自覚ある奴以外はdota移民した方がいいんかな
ジンクス使いってうるさくて下手くそ多いイメージ。気のせい?
サブ垢で自分の本来のランク以下で 初心者相手に遊んでる時点で初心者狩りだから恥を知れ
土人汚染とかいう幻想 モラル下げてるのはジャップだという自覚持とうぜ
>>597 そいつにフレンド申請して謝った上できちんと教えたならよろし どうせそのままgoodbyeしてオナキルプレイを楽しんでいるんだろうが >>615 ロシア含むアジア人全員土人だぞ 見栄っ張りで僻みっぽく自らの利の為なら平気で他人を陥れる非道民族 まあそれを表に出させるのもlolmmシステムがゴミなのが大半占めてるけど イブリンうぜえぇぇええええチャームなしワンコンされたわどうすりゃええねん
ザイラのパッシブって完全自動配置ですか? 狙ったような場所にばっかり配置してる動画だらけなんですがドレイブンみたいに実はコントロールできますよみたいなことってありますか?
自動配置のとスキルでおけるのがある だから他のスキルと同時に使えば確実にそこへ花作れる
>>623 全部攻撃スキルだと思ってましたE?がタネのスキルなんですねありがとうございました >>624 その昔雷帝の号令というマスタリーがあってな 今からはじめようと思うんですがこれ好きなキャラ適当に使っていけばいいんですかね
>>627 具体的に何が聞きたいかわからんが パッチによって強弱が変わるから どう戦っても弱いやつもいたりする >>613 ブロンゴサブ垢のおれはいまからゴールドスマーフにボコられることにおびえてるわ >>627 チャンピオンにはそれぞれ向いてる役割があるけど、最初はそんなに気にしなくてもいいと思う やって調べてを繰り返してるうちに色々わかってくるはず 本当に最初は好きな奴使って良いと思うぞ、かっこいいーとか可愛いーとかで触ってみると良い、お気に入り見つけて飽きたら次のお気に入りを探してーって感じでプールを増やしていくんやで
昔は使っていたが今のアジールはプロ専用機に調整されてそこからさらにnerfくらったからソロQで使う人は居なくなったよ
むしろ昔はプロ専用機でリメイクされてマシになったんだがな それでも今弱いのは確かだが
>>625 ガイジ、Wが射精して大地に種付けするスキルだぞ Eは大地ガン掘りしてついでに敵スネアするやつな >>627 今から始めようと思ってるなら、このゲームはやめとけ 暴言と初心者狩りしかいないから、絶対ろくなことにならん そんなんいって最初はAI戦で関係ないだろって思ったけど サブ垢3号育成中にAI戦でレーン奪い合いしてるの見てこいつらやべえなって思った
ai戦やレベル30未満ノーマルでめっちゃ怒ってる人いるよな
>>627 最初はそれでいい チャットはミュートしろ 初心者狩りとか言うけど初心者やシナチョンベトのクソプレイの方が目立つから全然楽しくねーぞ 別鯖のプラチナ以上にはlv30垢プレゼントとかしてくんねーかな
根性ない人の根性を100倍にする 根性ある人の根性を100分の1にする
チームとコミュニケーションを取らないとリポートされるし改善もされないがミュートしてないとBANされる この矛盾にプレイヤーが考えついた方法 別垢でやる どこでも見る光景だね
スマホゲーみたいに見た目いいキャラの方が優遇されてて強いとかそういうことは全くない 可愛いキャラは見た目変えるための課金アイテムが豊富だけどな
>>641 じゃぁ、味方にもに似たようなヤツがいるんだね これならLv30もすぐだね、やったね 別にサブ垢自体は構わんでしょ 昔はriot自体が推奨してすらいたんだ
アイバーンメインだけどあのスキンに購入意欲起きないからアイバーンの新スキン待ってます
日本鯖だと新規がかなり少ないから サブ垢で初心者狩りする意思がなくても マッチ時間短縮のために サブ垢と新規とがマッチングされて結果的に初心者狩りになっちゃうのが問題かと
サブ垢使ってる人は何が楽しいんだろう スマーフしか思い付かないんだが ランクも適正なわけだし
>>651 エフェクト変更加えやすいスキルだから高クオリティで作りたくて遅れてそう このサブ垢ヘイトササが、KRチャレに3垢あるTarzanとか見たら発狂するんだろうか
グレイブスってjgで鉢合わせした時って基本Eで突っ込んで防御上げた方が強いの? 無論敵に寄るのはわかるんだけど・・
相手による、距離あけつつ引き撃ちしたほうがいい相手もいれば 距離つめて至近距離で戦ったほうがいい相手もいる
>>657 何が楽しいのか個人的にでいいから教えてちょ なんかチャレンジャーがサブ垢持ってるって論点ズレたこと主張してマウント取ってるけど… 集団戦加わらないADCなんなんマジで 火力がいないと勝てないのに後ろで敵のファイターと鬼ごっこして殺されとる
誰もピールしないから鬼ごっこなってるんだろ adc一番脆いんだからちゃんと守らないとすぐ死ぬぞ
>>660 初心者をいじめて俺TUEEするのが楽しいんだが 相手が初心者なら俺TUEEできて気持ちよくなれるのが保証されてるからな >>661 状況がわからんが ファイターにほいほい鬼ごっこさせられてるのがままず問題だろ 視界ないところに突っ込みすぎてんじゃない タンクとかリープできるやつに多いね 後ろのこと全然考えずジャングル突っ込んでいくやつ >>663 俺はそう思ってたけど、ワッチョイ afはそうじゃないって言ってるんでしょうが worldsのチケットどっから買うの interparkGlobalでleagueoflegendsで調べても出てこない
fpsの初狩り無双は楽しいけどmobaとか作業になるじゃん
ピック画面で全レーンのチャンピオン指定してくるやつに遭遇して草 誰も言うこと聞いてないし
NAキッズ可愛すぎない? U hackingって連呼してた
自分だけは違う 自分だけは特別 自分だけは解ってる
勝って13lpしかもらえなかったんですけどどのくらいやばいですか
>>660 楽しいからやってるってやつは実力ゴールド以下だろ プラチナ以上ならlv30までただの作業 別鯖民がJP垢作るために仕方なくやってたりするわけ サブ垢作る理由はランク上げきってメインモチベ上がらないとか、dodgeの制限回避垢や、banされたとか色々ある 自分だけは違う 自分だけは特別 自分だけは解ってる 自分だけは知ってる
>>667 どのゲームでも初心者狩って俺TUEEしたい層はいるんやで >>658 相手のLvやアイテムを見て勝てるか勝てないかの判断するのが大切。 判断するのも練習。 グレイブスはファームクッソ早い上にヘルス維持しやすいから Lvでもヘルスでも優位取れてるケースも多いし、序盤〜中盤タイマンしやすい。 優位とればクッソ早いファームでjg荒らし放題で益々差を付けれる、って意味で強いんやで。 相談お願いします 最近復帰しようと考えています 二年塩漬けになってるレベル9のアカウントがあるんですけど、 最近は始めたてのアカウントにチャンピョンが配布されると聞いて、新規でアカウントを作るか迷っています どちらがいいでしょうか?
>>672 JP3垢持ってる人に聞いてるつもりなんだけど… しかも答えが規制回避のためって結局クズじゃなきゃ欲しくならないんじゃんか 人は見かけによらぬもの あの声で蜥蜴食らうか時鳥 馬と武士は見かけによらぬ 馬には乗ってみよ人には添うてみよ 人は上辺によらぬもの 人は知れぬもの 人は見かけに似ぬもの
>>671 雷夫の策略でこの間まで30戦中25敗くらして、ゴルンゴから汁2に叩き落された俺が落ちてくときに勝っても10ちょい負けると25くらい減らされてたからそれと同じくらいヤバイ。 ちなみに俺がレーンで対面に負けて3デスくらいしちゃってcsレベル差ついちゃって俺も明らかに悪かったなあっていう試合は1、2試合。 寧ろ多くは俺は対面ソロキルしたりしてレーン勝ってたけどマジで味方にフィーダーかafk、トロールばかり引かされて腹立って3日に一回アンインスト―ルしてたわ。 今シルバー帯のぬるま湯に浸かってるけど、前みたいなおかしい味方ばっかりは引かされなくなったし、対面ぼこぼこにできるから気持ちいいし充実したシルバーライフを送ってる よく味方ゲーとかいうけどまじでありえん奴らばっか引かされる流れが来るときあるんだなって実感したわ 雷夫まで読んだけど 雷夫すら意味が分からんかった 日本語ブロンゴですまんな
>>680 ありがとうございます 配布されるチャンピョンの内容を見て考えようとは思っていますが、やっぱり作り直しですかねえ あーゴットってなんでルーン魔道書が多いの? 魔道書が強いのは知ってるが他に使うチャンプが使うのは逆になんで?
アーゴット様に相応しいルーンが少ないから エアリーにするのも微妙だし消去法で惑う書になったんじゃね
>>685 ありがとうございます 二行ほど読みました パンテオンのultって相手からは3.5s着地点が見えてる? それとも飛んでからの1.5sしか見えてない?
lv9は絶対作り直したほうがいいぞ 今もらえるチャンプは末永く使える良チャンプばかりで羨ましいよ
タロンとかのキャンペーン終わったんじゃなかったっけ
そういやタロン牛トリスあたりはもう手に入らないんだったか でもアーリダリウスmfは手に入るんでしょ? ちょっと自信なくなってきたぞ
>>692 飛んでからしか見えない 1度目の円で味方に飛ぶ場所が見えて2度目の円で敵からも把握される キャンセルは2度目の円が出るまで アーリダリウスラックスMFYiとあと誰だっけ まあ日本鯖BEくっそ絞られてるからこれ貰えるだけでデカイけどなあ
チュートリアルで使えるのは全部もらえるよアーリダリウスケイトなど 450のはミッションでほとんどもらえるアニーだけフレンドいないと無理
フレンドいればタロンザヤとかのやつはもう終わったのかな
>>659 ありがと〜 グレイブスのタイマンむっずい アーリそこそこ出きるようなって二人目ミッドとりあえずフィズやったがレーン戦がすげえきつい 6までそういうキャラだってことは知ってたが 他のためしにティア1だからプラクティスでTF使ったがどうやって火力出すんだこれ エロい人教えて 基本ウルトガンクチャンプ?
>>676 ありがとう まだまだマッチアップ全然わかってないので 経験と鍛錬あるのみですな TFはレベル6まで死なないでファームし続ける事が出来れば最強チャンプ 他レーンへのgankは勿論ジャングルファイトへの介入バロンorドラゴンチェックも可能 足りない火力はイグナイトで誤魔化せるよ
なるほどね 遠距離な分フィズよりはファーム簡単そうだけど 最強っていってもウルトのタイミング、場所の知識とセンス、カード選びミスらないのはハードル高そう もうちょい調べてノーマルにいってみる
TFみたいなグロチャンプはマップ見るようになるからマクロ意識出てくるよね
TFはFakerもマップ意識をつけるために練習するべきチャンプって言ってるからな 終盤は森で集団戦あったら視界のために適当に打っていいと思うわ 後は集団戦後の後衛の回収でRワンコンゾーニャが強い
自称初心者とbotで組んでやってたんだけど 相手が降参したからフラッシュきったら鬼のようにmiaピンしてきてワロタ チャット見る余裕はないけど煽ることは覚えてるのか
cs取るのに必死でミニマップ見れねー 川茂みに置いたピンクワードjgに壊されたの気づかないでgankされた時自分にくっそ腹たったわ
>>712 それ煽りじゃなくて馴れ合いだと思ってやってるぞ相手は >>715 CS多少落としてでもマップは見落とさない、っていう方が多分試合の中では上達する CSはプラクティスやカスタムで練習しよう 自分midが置いたピンクワードに敵jgレンガーが引っ掛かってて壊してるなと思って miaピン打ってずいぶんながい間写ってるからカメラ移動したら 味方の jgが戦っててわろた 急いで近づいたけど間に合わなくて完全に俺が煽った状態になって試合後謝ったわ ミニマップも常時見られないし アイコンが重なって見えないとかどうにかしてくれとたまに思う ささっとカメラ写せば良いんだろうけどさ
Dopa大先生の勝利を確信するTF講座も見るんだぞ
topでお勧めのチャンプとビルドをお願いします。それでRANKいきます
fizzを注目してください。彼はミニオンが到着するや否やAAで殴っています。 この瞬間、レーニングでの勝ちを確信しました。
>>722 ヴェイン使ってメレー相手わからせていけ ガレンに勝てません どのキャラクタだったら勝てますか? 本当に1回も勝ったことがありません
>>723 はい僕です 今どぱ先生の講座見てきたのでもうしません フィズじゃないなら押せるなら押した方がいいぞ今のメタは
>>724 相手にガレンを先に取られたのでteemoでいじめていましたすみません、今からいってきます >>724 先だしになったのでヴェインをだしたらjaxにしゃぶられました。私にヴェインの才能はないようです申し訳ありません 新規プレイヤー歓迎ポロが課金しなきゃ手に入らないっておかしくない? 課金プレイヤー歓迎ポロじゃん
2年ぶりに再開してもできるもんかな? 当時はゴールド3とかだったけど操作も忘れた
みんなサモナーレベルどのくらいでゴールドなった?かい?
>>735 操作忘れたら無理だろ まあでもゴールドいったことあるならブロンズまで落ちることはないんじゃね >>736 サモナーレベルっつうか、始めて半年あれば誰でもゴールド行けるぞ 正直行けないやつは頭やばい >>739 いや半年とかお前ニートだろ 普通の人間ならレベル上げだけでも2か月かかるわ プレイ頻度の違いがあるから期間で区切るのも変な話だし 新規と違ってサモナーレベル30上限の頃になってるとサモナーレベルじゃ区別つかんし >>735 毎日数時間×半月もあれば多分取り戻すんじゃね 最初は色々変わってて戸惑うと思うが…… マジでゴールドいないのか 俺前も同じ質問したけど誰も答えなかったなぁ…
ここ質問スレじゃないんで質問したら全部返ってくるわけじゃないんですよーw
>>744 サモレベって昔30が上限だったからそんなわけわからんされても知らんとしか答えようがない わざわざ初心者スレに来てゴールド居ないのかってすげえな
俺は今シーズンのプレシーズンに始めたけど最近lv120ちょいでゴールドなった 基本ランクしかやってない シーズン開始時はブロ3かなんかだったかな
初心者スレじゃなくて初級者スレに変えない? 初心者でもすぐゴールドいけるdopaみたいなやつもいれば結構やってるけどシルバーの俺みたいなのもいるし
LOL初めてやったときのこと思い出してみたけどこのゲームで一番最初に印象に残ったことは キリングスプリ〜↑↑↑ レジェンダリ〜↑↑↑↑↑ っていう無駄に元気いっぱいなコールだったな 最初のうちはコール聞くたび変な笑い起きてたな
だいたいランク200戦でゴールド上がれるかが目安ぐらい? 半年とか期間で言ってたら分かりにくいからランク回す回数を参考にした方がいいよな
ルルはリーサルテンポより雷撃の方がいいな 2LVがパワースパイクだからEQAAAAAAのガンクがなかなか強い ただファーム速度がジャングラーの中で最弱。ルル35CSで対面jgが70CSだったりする 序盤のガンクでいかに差をつけられるかだな あとリコール回数を減らすためにハンターポーション早めに欲しい。味方に早く駆けつけるためにモビリティブーツも
日本鯖できた頃に始めて最近ゴールドなったよ 今じゃg3だし回せばどうにかなると思う
midでカサディンアニビア使ってるんですけどチャンププール増やすとしたらAD主体のチャンプですか?
運ゲーだよ ダイア1人、ほか全員ブロンズで10戦して全勝できるかと言われればできないよ ノーマルでもよく見るよ、ダイアとかプラチナが対面ブロンズ相手にスノーボーリングされてるのとか あとブロンズ帯でチャレンジャーがチャレンジャー的な強い動きをしても味方はブロンズだしついていけない 求められるのはブロンズ帯のブロンズの強い動き
>>758 その2チャンプはどっちもパワースパイク遅くて序盤のmidのコントロールを相手に渡しがちだから プール増やすとしたら序盤から影響力の高いアーリとかルブランとかタロンとかがいいんじゃない ブロンズ帯は仲間のスキルや戦術にまったく配慮しないからな ヨリックいんのに墓を作らせないでどんどんミニオン片付けちゃう奴とかばっか アホなのか自分が使ってるキャラが数体しかいないのか
>>761 10人の中にダイアが一人ってことだよ 真面目にとぼけた顔で頭に?マーク浮かべてそうで久々にイラッとしたわこのアスペ 日本のゴールド1ってKRでどれくらいなんだろう S1〜2辺り?
初心者スレで謎のマウント取る奴は本スレでは相手されない哀れな子だから許してやってや
>>760 プレイスメントやっても8~10勝安定だし、 スマーフいないブロンズ相手なら絶対キャリーできる自身あるは 敵味方にafkやトロール引くかどうかってだけで既に運ゲーだからなぁ 味方全員が自分のクローンだっていうなら兎も角 負け試合なんて大抵味方がafkしてるかトロールかだわ。1割くらいは自分が敗因のこともあるが
勝てないってやつは本気でやってないからだろ 無駄なく時間使って20分以内に試合決めるようにオブジェクト管理すりゃいいだけ
>>767 自分一人キャリーしたところで勝敗は別でしょ、それが運ゲーってやつだ 8〜10勝安定ってことは君相当運いいよ! サイコロ降って2回同じ目だすくらいすごい! 宝くじ買えって、こんなゲームに君のその素晴らしい運を使ってる場合じゃないぞ! ルル楽しすぎる ソロだと微妙で今弱いって聞いたんですけどどうですか? Supだとどういう相手に強いですか?後合う構成も教えて欲しいです
>>770 お前が下手くそなだけだろ キャリーすりゃ勝てるわ フリーは近接うまい奴いると試合壊れるな だいたい相手やる気失せてサレンダーはいる 一人で20も30もキルするんだからなんの練習にもならんしね
ダメージトレードが全くできない おかげで相手が育ちまくる どうすればいんだ
>>765 変わらん 変わるのはプラチナの上の方辺りから ダイヤプラチナがブロシルにボコられてるのはネクブリでよく見かける 集団戦が多いから特に仲間の立ち回りに影響されるんだろうな サモリフよりゲーム性を確保できてる証拠かなあんまギスギスしないし
>>775 それぞれのチャンプでパッシブ、スキルでどの条件が揃えばダメージが出るのか理解しないとな アーリのチャームとかブリッツのフックとかは当たったらやばいスキルは当たり前だけど タロンとかスキル3発くらうと電撃とあわせて大ダメージ食らうから Q往復当たった時点で意地でも逃げないとね 自分のチャンプがそれをかいくぐりつつ 強みを出せるタイミングを作るためのレーンコントロールも必要 >>778 ゲーム性じゃなくてパーティーゲームっぽいってことでは >>770 キャリーしたところでっていうか負けてたらキャリーしたとは言わないと思うのだが… 一緒に遊ぶフレンドがcsうまく取れないのですがどういった練習法が一番効果的でしょうか。 フレンドはジンクスをメインに使いたいらしいのですがおすすめの動画とかありませんか?
プラクティスとかでいいんじゃね あと君がサポやってんならCS取りやすいように敵2人威圧しないとダメだぞ
低レートだとボットは押し込んだもん勝ちなとこあるからね モルガナラックスブランドあたりのサポでゴリゴリ押し込んだらADCもやりやすいんでは
自分アッシュ、味方ジャンナでMFブラント死ぬほどきつかったんだが勝てる要素ある? ジャンナはあたらない竜巻使う以外なんもしなくてずっと押されっぱなしできつかった デスしないようにしててもcs差どんどんつけられるしjg呼んでも来てくれなかったし諦めてシコファーしとけばいいよね?
初期設定でsになってる移動とかAAとかをキャンセルするボタンを使う 棒立ちになりがちだけど取りやすくなるよ
>>771 後衛に飛び込んでくるファイターアサシン相手にWがくそ強い 加えてこっちが飛び込む構成でもRで合わせれて強い 合う構成の代表はヤスオのウォンボ構成 >>785 ひたすら2vs2なら勝てる要素は先行2lvと6までほぼない ドラシ初手にリコール後にヴァンスペで相当マシになる あまり変わらないなら単純にbot全体のps差 >>785 ハラスしてくれないジャンナはあかんけどブランド対面だとダメージトレード無理ゲーなとこあるから詰みっぽい ピンピンピンならして来てくれなかったらブッシュにワード切らさないようにしてセーフティファームでいいと思う 味方に暴言マン来たときってさっさとミュートするのが安定ですかね?
>>783-784 本人曰く練習はしてるとのこと。ですが結果15分以内に3,4キル差のCSが毎ゲーム生まれます。 あげられているチャンピオンで一緒にやっていてもガンクが怖いのかなかなか前に出てこれないみたいです。 サポがちょっと前に出れば相手2人のおもちゃになってしまったり。 ゴリゴリ押すより引っ張ってこれるスキル持ちやCC持ちサポをフレンドは好んでいるように見えます。 >>771 ソロレーンでもルルを使いたいんだ!って強い気持ちがなければ特に選ぶ理由はない 一応誰が来てもある程度戦えるし有利が取れる相手も結構いるけどほかのカウンター選んだ方が強いな supレーンでは有利な相手はザイラ カルマ アニー マルファイト タムケン マオカイ ブリッツあたり ただこいつらに合わせた動きをadcもしてくれる 自分が対処方を知ってる前提 例えば対ザイラはADCが一緒に殴ってくれないと死ねる その為にはADCが殴れるタイミングで自分から仕掛ける必要がある 自分が味方ADCを見れて初めて勝てるチャンプ アリスター レオナ スレッシュ ブランド ソナ ジャンナ モルガナ ヴェルコズ ジリアン あたりは若干不利なスキルマッチアップ こいつらとやると相手の弱い時間に勝利しないと不味い ルルは強い時間が少ないけど弱い時間も少ないから戦える時に勝つと何とかなる ナミ ソラカ ガレンは滅茶苦茶苦手 ガレンは滅多に出てこないし出てきてもガレンを使ってる人がルルの攻略法何て知らないだろうから何とかなる けどソラカは無理 QとQの交換で一方的に負け続けWでADCを突っ込ませたらサイレスで止められシールドを張ったら今度は火力が出ない ナミはダメージ交換してこっちのクールタイム中に回復されてかなりきつい midでミニオンをタワーに押し付けたあと蟹は狩っていいの? できる限りjgに譲ったほうがいいのかな あとmidに限らずオラクルレンズに持ちかえるタイミングっていつ?
ブロシルでやるときってadc入らなくね? プリメ組んでファイター2匹で轢き殺せば終わりだぞ
ブロシルで相手のADCかSupどっちかがゴミならそれで余裕だな しかし3連続で超絶地雷Jngに当たったんだけど 俺はそいつの可能性を信じて一生懸命育てようとしたけどどうしようもなかったわ
マルファイトsupってcsどんどんとってもいいの?
それこそadc弱体前のダイア帯でもJ4ヤスオbotが暴れてるの見たことあるし
俺も本当はtopとかadcやりたいんだけど jgがまともじゃないと全然ガンク来てくれなくてストレスたまるから自分でjgやるようになったわ
尋常な一対一や二対二なら別にgank来なくてもいいけど 明らかにマッチアップ厳しい時や相手のjgだけが来まくってる時はちゃんと来て欲しい いくらなんでもレーン戦で実質一対二・二対三は無理
たまにJGやる時あるけどガンクいくタイミングとかよく分からんのよね
>>796 レリック持ってるならレリックスタックあるときは取っていいぞ あとTeamfightでUltとかEやWで巻き込んで取っちゃうときも仕方ない それ以外で取るのはリポートされても文句はいえないくらいの利敵行為なんでだめ お金欲しいなら敵殺して取って >>800 敵jg来まくってるときは「夢を捨てて死んでくれ。どうか餌になってくれ。他のレーナーは俺が育てる」って感じでそのレーン見捨てて他のレーンに行くようにしてるわ 今はアサシンjgで試合壊すのが正解、タンクjgとか味方くそだと勝てない
>>802 さっきフロストファング持ちにとられまくったんだが( ・◇・)?試合には勝ったけど マッチアップ厳しいレーンにガンク行ってもリスク高く得られるものが少ないという悲しい現実
>>779 ありがとうございます 色々なチャンプのスキルを覚えたいと思います >>806 Supの中にはAPやらやって「俺がキャリーしてやる」とかマジで考えてる変なのいるからそれじゃないの 勝ったのなら気にしないでいいよ 上手い人がSupでキャリーとかいっても、ちゃんとサイトストーン買ってファームはキャリーに渡したうえでやってんだけど 変な人はその辺の肝心な部分見えてなくて都合のいいところしか見ないから 勘違いしてSupで無駄にカバーレーンいったりCS取ったりして利敵しまくって逆キャリーするでなぁ 当然相手のSupがワード/デワードしてるときにこっちのSupはサボってるんで視界差つくし >>801 ・レーンが引き気味で敵が前に出ているor完全に押し込んでいて相手がハードCC無い&ヘルス6〜7割以下(大抵ダイブ出来る ・特に序盤は、敵ミニオンより味方ミニオンの方が多い時(ミニオンシャワーで勝てる ・相手ultやフラッシュが落ちてる(単純に倒しきりやすいしリスク少ない ・敵jgが逆サイドに居るのがわかっている、見えている、死亡中 ・森食い終わった 等 >>803 2回敵gank来てても1回味方gank来てキル取れればそれでもう蘇るチャンプだって居るんだぞ 何がまずいって相手がgankする上で一切プレッシャー感じないこと。最悪いつでも余裕のタワーダイブ状態になってクリープ化する 本当に他レーンを、ひいては試合を勝利にまで導いてくれるならいいけど >>807 素だと厳しくてもキル先行出来れば逆転する例も多々あるんだ……! まぁ調子乗っちゃうレーナーだとせっかく逆転出来るはずなのに調子乗りすぎて死ぬけど topファイターでよく見かけるアレ() Top不利対面で土下座ロスバカバカ出るんですがどうしようもないんですかね ピン立てしまくった方が良いのでしょうか
midは絶対押せって言ってる人に聞きたいんですけど、ゾーニングされた場合どうしてるんですか?
>>812 midでゾーニングとか笑っちゃうんだけどw あんな短いレーンでそんな事言ってたらtopなんて絶対無理だな スタンためてるult持ちアニーちゃんにゾーニングされない奴なんてそうそういないんだよなぁ
midレーンでゾーニングとかダメトレ仕掛けるとミニオンシャワーでほぼ圧勝できるが それでダメトレ負けるほどビルド差あるなら自分が弱いだけだから鍛えていけ
>>812 Midでゾーニングされてどうしようもなくなった自分自身を恥じつつ次のゲームに備えろ あとMidは押すっていうか、対面の姿を把握し続けたりレーンに縛り付けるだけで十分だからな Wave維持できるなら中間辺りキープしときゃ仲間Jngも暇なときGankこれるしな 低レートあるあるの特にキル狙えるわけでもないのにアホ面さげて敵タワー前ウロウロしてGankされて死ぬのだけは避けろ >>813 低レートのくせにひとのこと笑っちゃうお前の方が笑えるぞ >>812 ゾーニングされてどうしようもなくなるとしたら、単に技量とか対面の相性、もしくはガンクの差 色んな部分で差があるならどうにもならない 差があることを認めてクールなプレイするしかないと思う 脳死プッシュはあかんけど、 あくまでレーンだけ見たときは押した方がjgのコントロールやroamの意味でも有利だよ された場合どうするかって聞いてるんだから 普通にスキル吐いて押し込むか jgに押し込んでもらうってことでいいんじゃないの ここ初心者スレだぞ
topやっててマッチアップもきつくて相手jgばっかり来るときはめちゃくちゃつまんないしクソイラつくけど死ぬ気で耐えて他レーン介入とかオブジェクトをjgにとってもらって他で有利作れてるならなんとか我慢できる。 お前らが気持ちよくキャリーできる裏には苦難に耐えた俺がいるからやぞって自分も慰められる。 でもtopがガンク食らってる時に呑気に自陣のjg狩ってたりすると頭ムンドになっちゃう。
初心者相手にマウントとるのが生き甲斐だから仕方ない
botで対面にゼドとザックが来てタワーダイブされまくって試合崩壊したんだけどどうすればよかったのでしょうか?自分の味方はジャンナ、トゥイッチでした。
>>819 うーん ちょっと考えたけどそれって難しいところだと思うんだよ 拮抗してたらそれでスキル吐いて押し込むでなんとかなる場合もあるけど、それすらできない場合も多々あると思うし jg呼んで押し込んでもらうのも一策 でも差がある場合1waveごとにゾーニングされて毎回jg呼ぶわけにもいかんし 突然lolが上手くなりでもしない限り『ゾーニングされたら基本的にどうにもならない』が結論のような気がする あまりにもレーン辛いようなら、防具早めに積むとか普段涙積まないチャンプでも涙積むとかの対策はできると思うが 例えば敵にフィズ、自分がカサディンの場合でも序盤から押し込もうとしますか?
>>824 そこら辺のチャンプは最序盤でも引いてjg呼んで殺すことができるので、最序盤は押さない方がいい場合が多いと思う ただカサディンはレベル6まで弱いし強くないので押してもいいとは思う 相手のjgのガンクが強いかどうかにもよる >>824 ごめんなさい 826です 内容ちゃんと読んでなくて履き違えてしまいました 無視してください >>827 Lvが18になった時に数値分効果を得る物理防御貫通 理由は忘れたがアサシンとかが昔物理貫通ビルドで暴れた名残で序盤弱くなったとかそんなの ジンの足元に定期的に出る赤い花みたいなエフェクトはどういう意味ですか?
>>825 どんな時でもmidは押すって言ってる人がいるんで 敵フィズの場合はレベル3の時点でも普通にgank合わせられちゃうからレーン引いた方が良いと思う ult無いカサディンは基本的に弱いし辛い 互いのルーンにもよるけど……
>>833 じゃあ最近よく聞くどんな時でも押すっていうのいうのは違うんですね? お互いの間合いとかガンクの危険とかがある以上、脳死プッシュはダメ どんな時でも脳死でプッシュしろなんて言ってた人がいたの?
>>834 嘘を嘘と(ryじゃないけど、動画の受け売りとか、固定観念に囚われてる人って案外居るもんだから、見抜かないとね 特にLoLの場合は本当に「状況による」ことが多いし あるいはわざとダメなやり方教えて食い物にしようとしてる奴も居るからなぁ…… >>836 うそを言ってるのがわかってたから言ったんですよ ただの揚げ足取りじゃん ここ初心者スレなんだけど?
勝率6割くらいであと100戦くらい順調にやれればゴールドじゃん! やったな!
ケイン・コスギもゴールドになれたのよ シルバーくらい何よ!
イラオイ買ってみたんだけどマルザってどう相手したらいいの? e当ててもcc向こうしてくるしスタンなかったらダメージトレード全然勝てない
>>820 Topは絶え間ない精神的ストレスに耐える修行僧か俺が最強だ1v2でもボコってやるぜっていう最強イキりメンタル野郎しか生き残れないところだぞ 無理だと思ったら他のロールいったほうがいい これはもうSeason2くらいの頃からずっとそうだからな ただ昔は陸の孤島とかサモリフの孤島とか言われてたレーンだったけど いまはカニやらヘラルドやらのせいでJng影響度が以前より増したから本当にストレスやばい topは相性差 midはbluebuffをスティールする利敵jg adcとsupは無能な相方 jgは自分が介入できないところで延々とソロキルされる味方レーナー lolはこれらのストレスに耐え抜くゲーム
>>820 あ?甘えてんじゃねぇ、jg来たら返り討ちにしてやれ俺1人で五人全員ぶっ殺してやるよぐらいの気持ちでやれtopは漢が行く場所だ、へにゃちん野郎はbotかママのおっぱいでも吸ってろ つまり青バフ取られても大丈夫なヤスオMIDが最強?
名誉レベルって下がるハードル低すぎない? チャットしたら即下げられるし、かといってチャットしないでmia鳴らしてもすぐ下がる コミュニケーションの阻害要因だわこれ
勝手にこっそり青バフ取るだけならまだしも、 マナきついmidが寄ってスキル3、4つ吐いてマナ300程度使った後でスマイトでスティールされるとmidは確実に潰れます マナ300失ってゴールドと経験値をロストすることがどれだけの損害なのか考えられてるjgは少ないと思う
貰ってもありがとうの一言もないミッドも問題 NB3やcowsepといった上位ジャングラーは一切青渡してないけど、それでも文句言われてないぞ
ピン出してないんだからさー寄ってくんじゃねぇよ察してくれ
寄ってきたら渡してあげるけど 一回でもキルされてたりCS負けてるような奴には渡しても意味ない 自分で取ってキャリーした方がいい。要はケースバイケースよ
>>854 前も言ったことあるけどチャットしてもレポートなんて普通されなかいから 内容が正しいか正しくないかなんて関係ない 人に対する物の言い方がきつすぎるだけ 基本的に他人見下してる精神が見透かされてんだよ cowsepが青渡しませんって名前のアカウントでKRでやっててmidのAFKだけで400LP溶かしたの知らんのか
青バフ自分で取るだけでキャリー出来るってどんな状況だよ ミッドが負けててウェーブクリアも出来なくなると 辛い思いするのは自分なんだよなぁ
俺はブロシルのsupで相方のadcを育てるのは諦めた 今はザイラでcsこそ取らないもののキルは譲らないようにしてる
>>850 で? gankでミリ残しでキル出来なかっただけで別に何も出来ないマッチアップじゃねーからな てめえの雑魚っぷりをまず反省しろ雑魚 >>864 ガンクささって発狂してるあほが目に浮かぶ 青バフの件はmidによるわな 基本どのmidにも与えた方がいいと思うけど、 正直アニビア、ゼラス、オリアナ、タリヤ、ライズあたりに渡さないjgは負けたいんじゃないかって思うくらい信じられない midが負けるだけじゃなくてフリーロームされてbotも潰れるからな マジで
別にええやろ、青バフとか 俺もさっきゴミJngの代わりに自分で青取って糞ほどTop(勝ってる)/Bot(ボロ負けタワーハグ) Roamしたり相手のInvadeから守ってあげてたのに 3回目の青をSmiteでトドメだけ持っていかれて そっからMidは青差で押しに勝てず、Roamもできず、JngはInvadeで荒らされ、Botは折られ、TopもGankとRoamで潰されて負けたわ でもしゃーないだろ、5v5のゲームなんだからさ Jngにガイジきたらどうしようもない 大抵がMidレーン(互角)に終わりをもたらす代わりに青バフでキャリーできるやつじゃないし
>>865 midでゾーニングされちゃうような雑魚はmidやらない方がいいよ? サポとかおすすめ AAだけで青バフ取ろうとしてるミッドってどうなんだ?
>>869 何も考えないでpushする奴はlolやらないほうがいいよ。 モバイルレジェンドとかおススメ 王者栄耀おもろい LOLよりさっくり終わるのがいい。40分ゲームとかならない 日本からは宮本武蔵が参戦してる
いつでもどこでもGankきてようとRoamきてようと押しまくるのもゴミだけど Midでゾーニングされてるのも同じレベルだぞ ようするにKINKOUが大事でゴザル <詳しくはWebで>
頭AI初級くんはmidはプッシュしてる状態がいいって言われたら常にプッシュしちゃう可哀想な子だから
初心者スレでイキっちゃうようなヒトモドキマウントチンパンジーは本スレにおかえりください
どんな場面で押していいかもわからん初心者ならとりあえず押しとけよ それで状況によるって意味がわかるだろうが 全部の疑問に状況によるって答えてたらゴミスレになるだろうが
>>879 場合分けで答えてあげるのがいいんじゃない? そもそもミッドレーンなんかゾーニングに付き合う必要ないやん前提が間違ってる ミッドレーナー見失ってまでやるメリットないし
どんな時にプッシュしたら駄目か何て適当に一言に集約したレスだけじゃわからんよ こんな感じでプッシュして負けたんだが何が悪かったのかとステップアップしながら聞いた方が良い
>>880 結構な行数になると思うけど頑張ってくれ >>880 場合分けもくそも押すことによるメリットなんて適当なサイトにくそほど書いてあるだろうしそれらの今pushしたら得られるメリットとgankされるデメリットを天秤にかけながらレーニングするだけやん むしろレスよりビルドガイドに書いちまったほうが良いぞ あそこ各レーンの立ち回りやjgの回り方なんかもあるしメモ代わりに使ってる人もいるしな
>>885 適当に集約した一言じゃ分からんって 何で顔真っ赤なん 初心者スレにふさわしい33レベだけど、いつでもプッシュするのが良いって言われても常にプッシュはしないわ
脳死プッシュ君は1v1の話してても 「は?レベル18のフルビルドでもレベル1に勝てないって言うの?」とか反論してきそう
>>888 よかったです。どこぞの配信者が言ったことの内容を理解せずに上部をすくってそのまま言っちゃう人もいるので、 理由を聞いて納得するのが重要ですね。 いつまで同じ話しとんねんw 昼見たときと変わってねえ
>>887 適当なんかでもなく顔真っ赤なんかでもなく簡潔に分かりやすく書いたつもりなんだが… "基本的"にpushという話題についてはこうやって言うしかないと思う midで押さない時はレーンワードしろ ロームされてどっち行ったか分からないのは犯罪
アンランクで心が折られた まさか10連敗するとは思わなかった しかもトップ専で
相手をロームさせず自軍ジャングル荒らさせないなら別にレーンなんて押しても引いてもいいけど 簡単にローム防いで自軍ジャングル守れるのがプッシュ
>>895 迷惑だから一生ランク来ないでくれます? イラオイ対面がクッソ辛いんだけど 植物?気合で避けろってあったから頑張って避けてたらタワー下押し込められて死ぬ 使用チャンプはチョガスかムンド
>>856 そんだけ名が知れてキャリーしてくれるのわかってたら誰もなにも言わねぇよ op.gg張って黙らせることもできねぇ奴が駄々こねるところじゃねぇ >>760 ブロンズ帯のブロンズの強い動きなんて(ヾノ・∀・`)ナイナイ イラオイにとってチョガスもムンドも相当楽な相手だね ウルトない時にジャングル呼ぶか、チャンプ変えるか、BANするか
敵midが青バフ持ってんのに味方midが貰えてなかったら midタワー折られようが蟹取られようが味方jgクリープ全部取られようが他レーンロームされ放題になろうが寄りの速度が段違いになろうが、全部青バフ渡さなかった奴のせいだからな >>856 ping出して寄って、貰えたら毎回チャットでtyとかエモートとかしてるけど まさかしない奴なんて居るの? 少なくともまともな社会人じゃないな >>870 青バフへ寄るためにスキル吐いて急遽プッシュした結果マナ枯渇したんじゃないのか >>897 マッチングした時に言ってくれ 長文レポートするからさ >>897 いや、マジでお前みたいなのに来て欲しいんだよ そしてなんで初心者なのにこんなのに当たったのかライオットjpに怒鳴り散らしたい 逆をなんだと思ってるのか、何故こんな事を言われなきゃいけないのかriotjpにぶつけたい その為にアンランクヌーブに暴言おねしゃす >>898 頑張って耐えてジャングラー呼ぶ どっちもサステインあるからミニオン盾にしてEさえ当たらなければ耐えられる 流石に知ってるだろうけどUlt使われたら危険ピン出して一旦離れてね チョガスでイラオイ相手なら彗星ドラリンで行け イラオイはQもEも硬直長いからそこにチョガスは打ち上げサイレンスでダメージトレード ちなみにここまでエアプだからマナ速攻で枯れても管轄外だ
初心者スレで雑魚とか言い出す奴はほんと終わってるな 取り合えずどのレーンでも脳死プッシュはやめよう レーン状況ほどケースバイケースなものはない
プッシュが良いとかプルが良いとかは双方メリットデメリットあるからな 大事なのはミニオンコントロールの主導権を握れてるかどうか
イラオイのR強すぎない? あんなん使われたら逃げるしかないじゃん トリン以外に無視して殴れるようなチャンプ居る?
青バフ渡されるより見せガンクくらいしてもらってリコール時間を 稼がせてもらう方が楽な気がするけどなmidは
>>856 NAは別にそういう環境じゃん cowsepなんてKRで青渡さなかったら普通にAFKされてるよ KRで試合前に青取るよって言って青取ったらAFKされたってブチ切れてたし
>>912 青バフ無いと延々プッシュされてどうにもならんけど 青バフあればリコールタイミングなんて自力でキルして取れるわ よっぽどのカウンター食らってるんでも無い限りな…… イラオイがR使ってきたら殴りあったらいけないよ 逃げるべし
>>856 KR等の配信見ててもありがとうなんて言ってる奴見ないがな 無言で寄って無言でとっていくだけ ただ、そういう奴がいるのは知ってるから自分は気遣ってエモートくらいは出すようにしてる そもそも「気に入らねえ少し不利になってもいいからこいつを貶めよう」みたいな発想はよくないと思う そういう人もいるみたいだけど、特定の個人の態度が気に入らないからってチーム全体を負けに導くのは利敵行為だ 勝つためには常に最善の方向を目指すべきなのに、感情を優先して利敵行為に走る奴がいるチームは弱いと思う そもそも青はmidの物だからな その常識がないNAのソロQは世界最低の環境と言われる それだけが原因ではないが
何でもかんでもKRの真似しなくていいじゃんって思うけどね 勝ってるmidには積極的に青渡すけど
ガチ初心者視点だと青バフという存在が ゲームをめんどくさくしている。 青バフを赤バフ的な火力寄りにして、 midレーン上はマナ自然回復が早いとかでいいのでは。
KR云々じゃなくて勝率下がる戦略だからやめろって話なんだけどな 世界から馬鹿にされてるNAくらいでしか許されない行為だぞ
百歩譲ってミクロに自信があるNAが青取るのは分かるとして ミクロカスのJPでJGが青取って試合壊せるのか?
midに渡さないとフリーロームbot崩壊なんてよくある光景midの為だけって考えるなチームの為に渡せ
青渡さない時点で犯罪者だけどせめて1stリコール前に青渡さないと言え 涙でも買うから
涙やカタリスト積んだら序盤ポンコツ化するmidも多いけど、 青渡されないなら多分そうした方が少しはマシ midがゴミみたいなダメージしか出ない分jgがキャリーしてくれるんだろう
ま、青バフどーたらこーたら因縁つけてきたら指図うぜぇなってミュートかブロックかけるけどな 戦略が固まると面白くねぇんだよ 上級者なら個人スキルでどうにかしろつうね
本来初心者スレを利用する層だとmidどころかjgすら青湧く時間意識してなくて 渡そうとしたらmidいない、貰おうとしたらjgいないとか 事前予告無しで青いくでーしたらmidが寄れるような状況作ってないしjgも気付いてないなんての珍しくないから 双方予め意思疎通しておこうね
青討論は長引くので、基本青はmidに渡すもんって事で終わり! それより今の究極生命体カサディンの対策をだな・・・あいつ殺せねぇし育つと最強だしやべぇよ
30までのレベルアップ報酬のチャンピオンのかけらがJGばかりでキツイ 完全ランダムですよね?
低レート帯はイラオイの対処分かってない奴多いからな トップに限らずイラオイ対策は頭に入れておかないと ·魂抜かれてもイラオイ殴れば時間短縮される ·ウルトは当てた相手分強化されるので安易に囲まない、逆に一人にしか当たらないと糞雑魚 ·さっさと重傷武器を積む、回復阻害するだけで全然違う ·魂抜かれたら基本は逃げ、殴り合って消せる様なら殴り合う判断を早めにする事 ·一番大事なのは生えてる触手の攻撃が届く位置で殴り合わないこと、触手は早めに潰す ·ウルトの有無で極端に戦闘力が上下するチャンプなのでウルトが打てない状態の時に殺しに行く、逆にイラオイが瀕死でも触手が大量に出された時は殺し切れないので一回逃げる
>>935 何でjgやらないの? jgから逃げるなよ >>898 チョガスの使い方ならyoutubeでBaLoRiって調べてその人の動画見たらいいよ >>937 JGの好きなチャピオンは課金で買ったからJGじゃないものが欲しかっただけなんだゴメン >>933 青上げるよ〜ってping出しても全く寄る気配のない、青バフを貰えるってことすら知らない人も居るからな 真の初心者層には >>934 タロンとかのADチャンプ使え アニーってプレデターにするならw上げのがいいのかな?
カーサスだと青いらねってなるな お互いのマナより先に体力が無くなる supメイジやtopスキルファイターに渡した方が勝てると言う
メイジジャングルやってると、青渡すかはケースバイケースだなあ 特にレベル6急ぎたいイヴリンとかだと悩む アニビアをはじめとした明らかに必要なチャンプにはレーンの勝敗関係なく必ず渡すけど、 レーン負けてるアサシンとかには渡さないかも知らん 自分で取ってさっさと他のレーン勝たせにいくわ
バードはsupのくせに結構バーストあるから使ってて楽しいんだけど勝てん… Rをもうちょっと使いやすいものにしてくれれば、ちょっと使える場面が限られてて難しい
>>943 青2週目は欲しくない?1コア出来ればもうそんなマナきつくないしどうにでもなるけど対面メイジ青ありでレーン拒否されると結局マナ切れ起こすわ イブリンメインで使ってるけど基本青は2週目以降ミッドに渡してるわ 6急ぎたいけど別にイブリンって6にならないとガンクできないわけじゃないしファームくそ早いしで糞OPだぞ、育ってなくてもADC1人ならまず負けない
チャレの人も低レートはイブリンがbanされてないのに空いてて驚いたみたいなの言ってたな
まじかよイブリンって集団戦うんち丸だから高レートだときついと思ってたけどそんなこともないんだな
高レートはマジでイブリンはpick or banだぞ JGメインのチャレがイブリンにカウンターらしいカウンターはいないから使わないならbanするしかないって言ってる
集団になってる敵のキャリーにW打って、ステルスからワンコン決めて即AOEのウルト当てるだけで十分なダメージ出しながら戦線離脱、 ステルス仕切りなおしできるからなあ完全無敵のウルトが強すぎる かといってカウンタージャングルに弱すぎるから、初心者に扱えるチャンプとも思えないが
カウンタージャングルって言っても敵見たら逃げればいいだけだからな 序盤弱いジャングラーに共通するけどカウンタージャングルされたら逃げる これだけで終わり
イブリン集団戦そんな悪くないよな ワンコンももちろんだけど Wのペネ(チャーム)とQのカイトあるからフロントラインのタンク殴ってもいいし CC食らったらだめってだけで
キンドレッドメインなんだけど、イブリン相手にレベル6まではカウンタージャングル強いの? イブリンって1v1で当たったら負けな気がしてた
>>956 jgは正直先手とったもん勝ちだしなぁ チャームはいらなけりゃ余裕でおとせるわな 序盤弱いやつってだいたい入り口にワード刺してるからバロンピット、ドラゴンピットから入って不意をつかないとなかなか殺せない 赤バフもったキンドは不意ついたら確実に狩れる
キンドレットはイブリンのドカウンターらしい 羊の執行猶予でイブリンがキルを取れなくなる
イラオイにシェン当てるのってありですか? 魂抜き避けられなさすぎて魂殴りにくるイラオイをちょっと怖がらせるくらいのことをしたいんですけど、AA無効使ってる間なら殴り勝てますか?
>>945 攻めにもピールにも利敵にも使える可能性のultじゃねーか 20分400スタックTFナサス相手に殴り勝てるチャンプって誰かいます?
AA無効でもWについてくる触手は食らうからな 魂殴ってるとこに入っても魂と一緒にどつかれるだけじゃね
>>960 シェンもイラオイのEQ避けてから殺気駆け→スピリットブレード殴りしてイラオイのWに合わせて防人の帳で無効化するみたいな流れでダメージ交換よ スローかかってない状態でイラオイEにすぽすぽ抜かれるのはミクロ頑張れとしか言えない >>960 多分ちゃんと調べてないが今でもシェン側の勝率43%くらいかと… aa無効してもQやら触手バコバコ飛んでくるし ultでどっか飛んで上手く行かず戻ってきたら化け物になってるし シェン使うこと自体はいいと思うがカウンターで考えてるなら素直に有利なやつ使うべき イラオイに悩まされるのはトップレーナーあるあるだわな シェンのウルト中に魂引っ張られたらウルト先で触手湧くのか恐ろしいな
AI戦の中級にレベル30超えてる人ばっかりでビビりました。自分は8なので。やたらデスがないなと思ってたらみんな強すぎた
プレデターウルトの前にある程度Qで削る必要性を考えると Qでいい気がする
イラオイはケネンクインケイルみたいなレンジドでミニオン越しにいじめ倒すのが1番確実かなって 触手も安全に処理できるし
イラオイはpassiveとかの性質上pushしがちだからgankで潰すのが一番だと思う
台湾鯖おすすめと聞いたからやってみたけど 最初は普通にログインできて、チュートリアル始まったけど時間なかったからそこで強制終了して その後ログインしようとしてもservice unavailableって出て入れない アカウント作り直してもインストールしなおしてもだめ 強制終了したからロックかかったかもしれないが、それならアカウント変えるだけでいけるはずだよね? ちなみに日本鯖は普通に遊べてる
>>975 キンドjgでもエクスキューショナーって積むべき? 積むとしたらスマイト完成後かその次の完成後かどっちが良い感じですか? >>976 ここで聞いても答えられる人がいなさそうな質問なので jpのサポートに質問してみるとか 鯖が違うけどサポート結構丁寧に答えてくれるんでなにか回答があるとは思う アカウント作り直しとかでいけそうではあるんだけど >>979 ありがとうございます サポートに問い合わせてみます >>971 プレデターならロームした方がいいから早くミニオンウェーブ処理できるようにしたほうがいいかなって思ったけどQでいいか >>977 くそコスパ悪いから結構後回しにするべき よっぽど育ってたら2コアの後くらいに積むか >>982 そんなコスパ悪いのね すると結構野放し状態長くて怖いなぁ… ありがとう 対イラオイは冷静に触手の位置を見ろ ult中狙われてる対象でも1、2本は避けられるしそうじゃない奴は全部いける 当たる本数少なくするだけでかなり回復量が変わってくるから
イラオイがくるのわかってるなら ヘイマーかケイル出せばイラオイ側はGANK頼りで耐えるしかないから終わる
イラオイ?てーもで余裕っすわw なおレーナーは分かっていても、仲間がイカUltの中で留まり続けて殺されまくる模様
ブランブルベストの重傷ってアテにならんから個人的には重傷剣積んでけどどうなんだろうな トップで対面にムンド、イラオイ、ナサス、ヨリック、フィオラあたり来たらコア完成する前に買っちゃってるわ
呼んだらjgが殺されるだけなので一人で耐えましょうねの精神 レーンで死ななければ武器とレベル先行できなかったイラオイは柔いし
>>970 ランクマなんか二重に縛りあってつまんねぇのよね 見てみるとフリー戦でも100超えでアンランク(ランキマしてない)とか普通だぞ 俺が気に入らないピックはドッジするわーってやつ多すぎて時間の無駄だし、相手からもbanあるっていう 自分語りなんですけど 少し前にlolのボードで一緒にやってくれる人を募集して2人の知らない人とプリメイドでノーマルやってたんですけど 片方の人はミッド、ジャングル、サポートが主で一応全レーンこなせるっていう方で、 敵がこっちにいるからこうしようとか今集団戦するとこっちが負けるから当たらないでなんて先導してくれて、自分にこうして欲しかったとかああすればよかったと思うみたいなこともすごい見てて教えてくれる方だったんです 問題はもう一人の方なんですけど、ヤスオ専でどこ回ってきても絶対ヤスオで、バロンで睨み合ってるのにTPも無しにボット一人で押すし、そのまま戦って全員ですした後に5v1でっこんで死ぬしで、もう初心者の自分から見てもうわぁって感じの人だったんですけど 先に言った方がブロンズ1で後のヤスオ全員の人がゴールド3なんです クソ長文書き込んどいで聞きたいのはこれだけなんですけどランクってそんな感じなんですか いくら勉強しても強キャラ使ってる人の方が上がりやすいとかならノーマルだけでいいかなって思ってしまいます
lud20220826032642ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1535518717/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【LoL】League of Legends 初心者スレ Part298 YouTube動画>3本 」 を見た人も見ています:・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part268 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part258 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part248 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part288 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part278 ・LoL】League of Legends 初心者スレ Part253 ・LoL】League of Legends 初心者スレ Part251 ・LoL】League of Legends 初心者スレ Part252 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part289 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part249 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part254 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part297 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part263 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part271 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part276 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part286 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part290 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part243 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part270 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part287 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part260 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part284 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part297 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part272 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part296 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part280 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part256 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part274 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part273 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part291 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part250 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part294 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part283 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part244 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part245 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part267 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part242 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part269 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part257 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part295 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part262 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part266 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part293 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part292 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part281 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part287 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part294 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part282 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part230 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part285 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part265 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part299 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part261 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part259 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part279 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part225 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part210 ©2ch.net ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part308 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part328 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part318 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part138 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part338 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part238 ・LoL】League of Legends 初心者スレ Part333 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part335
22:13:47 up 22 days, 23:17, 2 users, load average: 8.62, 8.49, 9.84
in 0.1519148349762 sec
@0.1519148349762@0b7 on 020512