◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【Valve】Artifact: The Dota Card Game YouTube動画>2本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1535774774/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
本作はDota2世界観を舞台にしたリチャード・ガーフィールド氏と、コンピュータゲームとテクノロジーメーカーの Valve によるデジタルカードゲームである 。
steamマーケットを用いたトレードも可能。
日本時間11月29日にリリース開始。
ベータテストもbetakey所持者対象に10月中に行われる予定だ。
↓ストアページ
https://store.steampowered.com/app/583950/Artifact/?l=japanese ↓公式ウェブサイト
http://playartifact.com/ 現在判明してるルール
デッキ・カード
・各デッキは40枚で、その中に5枚のヒーローカードを含む(Dota 2は1チームを5人のヒーローで構成する)。
・現状、カードは280枚以上、ヒーローは44人
・カードは属性にあわせて「レッド」「ブルー」「グリーン」「ブラック」のカラーを持つ
ゲームフィールド・ルール
・ゲームフィールドには3つのレーンが存在し、各レーンに40ヘルスのタワーを持つ。このタワーを2本を破壊すると勝利。
・タワーを1本破壊すると、80ヘルスの「Ancient」に置き換わる。このAncientを破壊することでも勝利となる。
・ゲーム開始時に、3つのレーンに3体のヒーローが配置され、ランダムにmeleeクリープが登場する。各ラウンド後に、2体のクリープがランダムなレーンに出
現する
・キルされたヒーローはラウンド中使用不可となり、しばらくすると再びレーンに指定して再配置できる(「グリーン」カードのヒーローは次のターンで再配置
することが出来る能力があったりと、特性によってリスポーン時間が異なる)
・各レーンにはマナプールがあり3からスタート。ターンごとに1ずつ増加していく。Rampカードを使うことでマナプールを加速させることも可能。
・カードを使うにはマナを使用しているレーンに対応する色のヒーローカードを配置する必要がある。
・カードを使用する度にイニシアチブが敵に渡される。双方が特定のレーンでカードを使い終えると、ヒーローとクリープによる戦闘が始まる。目の前にユニッ
トがいなくなった場合はタワーを攻撃するようになる。
・戦闘後は次のレーンでの行動がスタートする。
ゴールド・買い物、アイテム
・相手のカードを破壊するとゴールドを得る。特定のカードはゴールド獲得に影響を与える。例えば「ブラック」カードの「Day at the Track」能力は獲得ゴー
ルドが2倍になる。ゴールドはラウンド間の買い物タイムでアイテムを買うために使用出来る。
・アイテムはヒーローのみ使用可能で「武器」「防具」「アクセサリ」のスロットがある。他の武器を使用したい場合は、スロットを上書きすることで適用され
る
・アイテムはCloakのようなヒーローのヘルスを+1するバフとは異なり、例えば「Apotheosis Dagger」は攻撃+8、タワーダメージ+4(防御不可)といった大きな
パワーアップを可能にする
・ヒーローに装備されたアイテムは永続効果となり、バフが乗ることでさらにパワーアップする
https://www.negitaku.org/news/n-22364 リリース三か月前なので立てました
betaも十月中なのでもうすぐです
賞金一億円の世界大会もすでに予定されているのでDCGの中でも一大ビッグタイトルに
なるでしょう
betakeyってどこで配布してんの?
触ってみたいんだけど
>>7 残念ながら今アメリカで開催してるPAX WESTとDota2の世界大会でしか配られてないんだ
もっと早くスレ立てしてればアメリカにまで行く猛者がbetakey回収してたのに残念だ
ちなみにこのSorla KhanとかDota2に逆輸入される予定だからDota2プレイヤーも必見だぞ
ルールは読む気にならないが、プレイ動画見てると思ったより単純そう
hearth飽きてgwent死んだからめっちゃ期待してるけど
あまり期待しすぎないほうがいい気がしてきた
後気になるのは課金形態かな
↓4Kフルゲームプレイ動画
;t=800s
カードをマーケットで売買できるから爆発的に流行るだろうな
これって基本無料じゃなくて20ドルのスターターパック買わないと駄目なんかね?
>>16 なるほど
なかなか強気だけど大丈夫なんだろうか
マーケット売買は良いコンテンツだけど、そういう場所を設けるってことは廃課金しないと出ないカードとかありそうで不安もある
CS:GOのボックスシステム考えたらいろいろ怖くなるな
同じカードごとにも傷の有無とかが設定されてそう
https://s.gamespark.jp/article/2018/08/02/82710.amp.html >また、必要ならばカードパックについては1つ毎に2ドルで追加購入することができるようです。
これゲーム内通貨とか存在せず2ドルのパック買わなきゃカード増えないのかな
dota2みたいに有料パックからはトレード可能なカード入手できるんだと思う
TGS2018にArtifact betakey 配布来るかな
出展社にまだvalveの文字無いけど
こうも複雑なルールだとやる気出てこない。
シンプルなルールなのに多様な展開があるから面白いのであって、
ゲームを複雑にしたから複雑なゲーム展開になります、と言われても、なにがなんだか。
そりゃそうだろうという感じにしかならない。
イベント参加者に無料配布なだけだから
定価分払えば簡単にベータキー買えるかもねw
スターター代くらいなら気前よく払ってやるけどトレード制ってのがもう駄目
つまり生成機能無いってことだろ?
自由に生成できないカードゲームとかもう爆死する未来しか見えん
>>29 世界中にトレード相手がいるから困ることないだろ
ハースストーンのように要らなくなったカードは二足三文で分解って方式ではなくユーザー同士公正な値段で取引が出来るぞ
アナログのTCGを完全再現しようとしてるんだろう
うまくいくかはわからんけど試みとしては面白いわ
ポケカオンラインがトレード方式だが無限に資産増やせるぞ
>>32 あれは構築済み同士で戦うモードあるから新規救済になってる
このゲームもそういうのあるか分からんけど無かったら後発の新規誰も入ってこれなくなるぞ
そもそもポケカのトレードも資産増やせる奴はカースト上位の奴だけで大抵は失敗して辞めるけどな
>>33 P2Wにならないようにカード資産関係無い対戦ルールにも力入れるってよ
今のところドラフト以外不明だけど
ってこれベータキー配布配信3回目なのね
Artifactのツイッターしか見てなかったから気付かなかったわ
でもこれだけ絞るってことはベータキーはあくまで無料で遊べるってだけで定価分払えば
遊べるかもね
もうストリーマー対象にクローズドベータ実施しちゃってるしオープンベータやるなら絞り
すぎでしょ
本体20ドル、カードパック2ドルってマジかよ
強気というか成功したらすごいけど、今後どれだけ搾り取られるか想像するとちょっとやる気しないな
>>34 それって根本的解決になってないんだよなぁ…
値段の強気設定で速攻過疎って慌ててF2Pに移行する気がしなくもない
これ今やってる配信の最後に配るって言ってるけどどういう方法で配るの?
準備とかいる?
配信見てるけど流行る気しねえな
Valveパワーでなんとかなるんかな
HSの一強をどうにかして欲しいから頑張って欲しい
基本無料ゲームじゃないからハース程流行ることはなさそう
ユーザーからしたらある程度人いれば関係ないからいいけど
ベータキー配布あったのか。配信見てる人は全員貰えたの?
Dota2といいL4D2といいValveコンテンツは新規排除推奨の煽り合い暴言やばいゲームしかないから全く期待できない
これは1vs1のゲームとはいえすごく嫌な予感しかしないし
Valveも後数週間でオープンベータなのにベータの詳細明かさないの何でだよ
>>47 >>48 不快ってことはあの二人が英語でしゃべってる事解るの?
どうやってベータキー貰えるか教えて
ツイッチのアカウントにSteamリンクさせてるだけで大丈夫なの?
これって要するに3つ同時にハースストーンやるって感じなのかね
>>50 マナが自動的に増えるというところ以外ほとんど違う
まず、ターンの構造が一枚カードを唱えたら相手の手番になり
その盤面のマナが枯渇するか両方がパスするかで敵味方同時に
攻撃を開始する。
そして戦闘の攻撃対象は自分でを決められず各々が相対するユニット
真正面に敵が居なかったらダイレクトアタックか左隣か右隣にランダムで攻撃対象が決定される
戦闘が終了したら次の盤面に移りそれを繰り返す。
そしてすべての盤面をプレイし終わったら倒した敵から手に入るゴールドでショップデッキから買い物ができる
元ネタがDota2だからしょうがないけど薄暗くて地味だな
リアルマネーでカードの取引ができて大手が作ってるDCGとなるとこれが初だし、なんだかんだで触るかな俺は
ValveゲーでしかもDotAからの流入が見込めるってだけで最低限のプレイヤーは保証されるし
それにPUBGとかCSGOとかマーケットが活発なゲームって、初期からやってるプレイヤーは売買で元が取れるくらい稼げてるんだよね
情報通りならArtifactも間違いなくその路線だからってのもある
あの悲惨な出来だったDOTA2をあれだけ流行らせたValveなら
どんな手使ってでも軌道には乗せるだろうという期待はしてる
Active□1やActive□2って書いたカードの発動条件分かる人いる?
>>13の動画の2:50辺りで発動してるがマナ、ゴールド、ステータス何も変化してなくて分からん…
発動条件じゃなくてクールダウンな、スワップ効果で味方と位置入れ替えてる
>>58 位置の入れ替えはカードテキストから理解できるけど何を代償に効果を使えたの?
それがクールダウンっていうのと関係あるのかな
>>60 クールダウンは冷却時間
1なら1ターン待たないと使えない2なら2ターン
20ドル位はすぐにマーケットで取り戻せそうな気がする
初日に買えば間違いなく余裕で取り戻せるな
他のゲームにも言えることだけど、マーケットはサービス開始直後がいちばん稼げる
半年も経ったら1円未満になるような微妙カードでも最初は数十円で売れるだろう
取り戻すかどうかよりも
そこから無課金or微課金でカード集められるかどうかのが重要
ほんとそれな
デイリークエすらなかったらやる気マンマンのオタ層しかやってくれなくて
対戦ゲームとして成り立たなくなりそう
まあカードの売り買いができるわけだしリアルTCGとかマジックオンラインのような
それなりに投資してそこからトレーダーして増やしてくのはできんじゃない?
今でてる範囲だとリアルTCGをSteam上でやる感じっぽいしさ
カードが有料パックのみなのか無料でも手に入るのか結局どっちなんだよ
ゲーム内通貨ではないんじゃねぇかなぁ
売買可能となると下手に課金や賞品以外でのパックがあっちまうとカード価値が下がるのありえちまうし
マーケットもトレードも可能なら余裕でしょ
ガキの頃はカードゲームなんて碌にパック買わなかったけどトレードだけで資産潤沢だったわ
転売で資産増やしまくってsteamウォレットも稼ぎまくるか
PUBGはファイトマネーだけで10万以上ウォレット稼がせてもらったわ
んまー、他のカジュアル重視なカードゲームに満足できない
ガチ競技勢をメイン対象っぽいけどただ課金のみでも
人口自体はDota2とValveパワーでなんとでもなりそう
アーティファクト公式がHS配信者ばっかフォローしてるなって見てたらHS公式もフォローしててわろたわ
煽りに行ってるな
MTGのもフォローしてるぞ
正直なとこトーナメントプレイヤー取り込むならMTGのが領域が被りそうだしな
まあGwentやシャドバはスルーなあたりプロレスとして
成立しそうな上位タイトルをわかってらっしゃる
お金稼ぐなら英語のフォーラム見て情報仕入れてBOT作って売買しなきゃならんぞ
そこまでしなくても、PUBGは手動で安いときに買って寝かせて高いときに売るだけでかなり稼げたよ
デイトレに近い稼ぎ方するならBOT必要なのかな
カードゲームは相場変化の情報が非常に重要でおそらく日本じゃ
そこまで人は増えないだろうから海外周りの情報を押さえなきゃなんないはず
大規模な大会もだけど、いずれは新拡張もあって発表はあちらの時間だろうしね
誰か分からなかったからググったけどMTGのプロが絶賛してるのな
MTG知らないしArtifactのこともロクに調べてないから分からないんだけど両者はゲーム性が近いの?
WotCがマジックのプロ制度や賞金周りをプロにとって喜ばしくない感じにするの続いてしまったか
これでマジックのプロ組が流れてきたら面白いかな
課金のみな仕組みやマーケットで稼げる仕様はDCGより紙やMOでやってる
人らのが違和感ないはずだし
>>84 単にcifkaは元々チェスやらMTG、HSと色々なやつで一定の結果だしてきたプレイヤーだから
新しいのにチャレンジする時期なんだろうね
他にもHS→グゥエントになったけど結局そっちもやらなくなったCoachやjj
MTGのGPストックホルム18チャンプのオンドレイなんかはすでに招待制の賞金大会にでる予定なはず
Lifecoachには関わって欲しくなかったな
当人がプッシュしていたFaeriaとGwentどちらもその後の
状態をみちまうとちと怖い
ライフコーチが「コイントスに未来はない」とディスって引退したHSが一番盛況してるっていうね
>>86 なるほど、ありがとう
ゲームとして優れてる強いやつがただ勝つだけのゲームって流行らないんだよな
完全実力勝負のゲームなんてチェス囲碁将棋で間に合っているので
いやそれらとHSの中間の位置付けになるだろ
引きがあるカードゲームが完全実力勝負になるわけない
アサルトフォースボディの設計図だけでないんだけど走り回るしかないよね?
>>93 まあ昔に日本であったディメンションゼロってTCGがそのパターンだったな
賞金あり、格上にはまず勝てないって路線
ただこれにはRNG要素があるっぽいんでそこまでにはならないとは思うが
このゲームってぱっとみTCGだけど、
実際は操作媒体がカードってだけでやってる事はMOBAのボードゲームって感じだな。
>>93 ほんとこれなんだよなあ
最初から運ゲーってわかってるゲームならともかく実力が出るゲームほど運で負けたときのイライラ感は増すし
3レーンあってターンはカード使う度に交互に移動
ショッピングフェーズもあり
思考時間どんだけかかるんだろうな
持ちタイム制みたいになるのかな
とりあえず1戦の長さヤバそう
ゲームプレイみると時計が5〜6分や10分とあるな
設定か何ターン目かで変わるんじゃないか
まあただだいぶ長くなりそうなのは…否定できんな
時間は最初にお互い5分の持ち時間が与えられて、3つ目のレーンが終わったら+2分貰える
1試合は早くて15分、普通で25〜30分、コントロールミラーとかだとすごい掛かりそうって感じかな?
今はまだカード効果とか確認してる時間が長いから慣れてきたらもう少し短くなるかもしれないけど
デッキ40枚各カード3枚っぽいけどこれでレジェ3枚入るシャドバ制だったら
ロクな配布もなさそうだし過疎確定だよな
>>105 最高レアリティは一パックに一枚のアンコモンの上のレアカードだけだよ
>>104 HSあたりとはDCGというジャンルが同じって点やトーナメントプレイヤー周り以外では
たぶん張り合うことはないと思うよ
ゲームにはライトとコア向けがあるように、HSやその真似したタイトルは
前者(TESLやDQRは怪しいけど)でこれは後者になると思う
一試合数十分掛かっても有料でも流行るものは流行る
日本だけの話なら知らん
コア向けだからこそHSやMTGと比べて競技的であるか、は大事じゃないか?
そういった意味で競技シーンの対戦形式が気になってる
HSのように4H1Bみたいな形式なのか、MTGのようにサイドボードを使うのか、それ以外なのか
いま予定されてる招待大会もグループステージはシングルエリミネーション
プレイオフはBO3としかなってないしね
どうなるんだろ
このゲームパックの存在公開されてる?
Cifkaが紹介してるサイトにパックシュミレーターがあって1パック12枚入りっぽいんだが
そこらのゲーム記事サイト見ればすぐ分かるけど
1パック12枚入り2ドルで1枚は必ずレアっていう情報は前からあったよ
300も無いと聞くけど、それならすぐ集まりそうでいいな
多分生成できないから一部レアの有用カードがクソ高くなってそう簡単に集められないようになると思うよ
まぁ手法はいわゆるCCGより現実TCGのそれみたいだしな
規模が拡がればあり得なくはない
MTGアリーナのワイルドカードみたいなのがあれば嬉しいんだけどな
トレード周りは完全に、現実のカードゲームをネットに持ってきただけだしカードゲーマーからしたら全く問題ないだろうけど
「シャドバを無課金でやっている」みたいな層は絶対に定着しないだろうからHSほど万人受けはしない気がする
それともValveパワーで無理矢理なんとかするのか、そこらへん楽しみではある
まあそのあたりは厳しいだろうな
トーナメント勢を取り込めたらワンチャン
ただ日本となるとHSのWoW認知度ないパターンみるに厳しいか
トレードしろってことだな
MTGみたいに1デッキで戦えればいいが、HSみたいに4デッキ必要になるとトレードも大変になりそう
まあ1パックあたり2、3万もだせば平気じゃね
MOもだったが現実のカード並にはかからんし
組める気しないといっても有料なはずだし、足りないならパック買おうとしか…
紙のカードゲーム経験者からしたら金でパック買うのは当たり前だけども
今時は無課金が厳しかったらそれだけでクソゲー認定するやつはいそう
まあこのゲームは最初にスターターパック買うわけだから無課金もクソもないけど
1拡張2、3万とか冗談抜きで言ってるなら頭おかしいよ
そんなゲームが流行るわけねえだろ
HSですら一拡張1万前後だぞ
MTGやってから言えよ
1拡張どころか1枚何万の世界だぞ
これDTCGなんだから比べるならHSとかシャドウバースだろ 開発陣にMTGの生みの親がいた所でMTGと比べるのはおかしい
>>121 今回はクラス制じゃないから複数のデッキを用意するゲーム性ではない
従来のTCGと同じデッキ構築ルールだよ
仕組みが紙でやることをSteamで再現してる感じだし、比較するなら紙だとは思うよ
そんなに出したくないなら低予算向けとかで我慢するか、トレードで頑張れとなるのは仕方ない
まあただ2とか3万は資産ゼロから組むコストがそんなもんだろうし
初期投資さえきっちりしたらそこまでいらないだろうけどね
最近流行りの対人ゲームってほとんど課金いらんゲームばっかだし
HSも昔だから成功しただけで一般的には課金ゲー扱いなんだけどな
あれのパクりゲームも一通りやるとわかるが、どれも無課金じゃ微妙に不足する
半額系を毎日回すために月3kあれば満足いく感じ、まあでなけりゃ売上なんてでないし維持費みたいなもんだが
まあただF2Pと最初から購入するゲームじゃ路線違うだろうしな
カード売買可能なんだし、安くあげたきゃそれ生かすことにはなるだろ
まあたぶん紙と同じでシングルで必要のみ揃えるならもう少し下がるはずだし
シングル市場がどの程度の機能するかで変わると思うよ
そこが一番未知数だから困るけど…
とりあえず遊んで楽しければ金は惜しまないが
今のところ個人的に凄く惹かれるところはないな
情報が少なすぎるののが問題だと思うけど、基本パック買って判断するか
ベータ前な割に情報はでてないかな?
ただだいたい英語情報だから日本語では少ないけど
カードやゲーム対戦時の情報は割りかしあるけど
ゲーム全体のUIだったり演出だったりはもっと見せてほしいと思う
このゲーム赤が強すぎじゃないか?
黒とかわざわざ使う意味なさそう
発売前にバランスわかるとかお前カードゲームの天才だな
まだ全カード公開終わってもいないのにゲームバランスを語るのか・・・
いや明らかに赤の性能だけぶち壊れてるよ
ステ高くてスペルも万能、ヒーローのユニークカードも強いしね
黒の役割完全に食っちゃってる、低いステを補うほどの強いスペルや建築もないし
赤以外のバランスはめちゃくちゃいいと思うけどね
このゲームが緑と青と黒しかなかったら神ゲーなバランスだと思う
お前の考えた最高のバランスをメールして教えてやれよ
開発者の100歩先を見据えてる神の目の持ち主なんだから
今の段階ではという一言をつけ忘れたがためにマウント取られまくってて草
そんなのには興味ないよw
ここで議論して他の人の意見が聞きたいだけだよ
>>148 今の段階でバランス語っちゃってるからマウント取られてるのではw
マウントも何もわからないから茶々入れてるだけでしょw
今の段階でわかることを考えるべきでしょ
今の段階で何を議論したいんだ?
とりあえず思うのは、お互い知識が浅い段階では、自分のやりたいこと押し付ける系のデッキの方が強く見えるんじゃないのってことだな
黒の役割食ってるって話も、赤は基本戦闘でのダメージが除去のメインになってるのに対し、黒はより強い確定除去がメインだし、
ゴールド増やしてワンショットみたいなコンボも見えるしで、別に全然差別化されてるんじゃないか?
今の段階でわかることを考えるのも大事なことだと思うけど、今の段階でわかることだけで結論付けてるから煽られてるってことを理解しような
今の段階でわかること、カードパックは2ドル
議論すべきこと、無料で手に入る手段はあるのか
>>153 カードを連続して使うことが出来ないというシステムが味噌や
盤面を巻き戻す形で使う打ち消し呪文とか実装するかもしれんで
これで一方的な押し付けは大幅に規制できるかもしれん
連続して使えないというのはカードを使ったら即座に相手に行動権が移るということね
例えるならトランプのブラックジャックを想像してもらいたい
この後もなんどか調整あるだろうし始まってみないとわからんよ
HSもサービス開始前のスレは今見ると的外れのクソみたいなレスばかりだった
>>158 ついて行けないからって僻むなよ
どうせ始まれば理解できるようになるぞ
>>160 ???どういうこと?
ルールは理解してるけど…
>>159 カードゲームなんて蓋を開けてみないとわかんないからねー
出るのか
ValveだからPC版は当然Steamで出るだろうけど、モバイルは配信形式どうするんだろう
amazonで出てくれると出費ふぁ抑えられていいんだが
どうと言ってもgoogle playとかに置くか公式サイトからインストールさせるかしかないんじゃないの
あのあたり使うと手数料が3割ぐらいかかるはずだから
課金周りなしの対戦クライアントになるんじゃないかね
google playの有料ゲームって基本的に買ってからインストールする形式じゃん
だから有料で出したら既にPC版買ってるユーザーに柔軟に対応したりとかできないよね
あるいは携帯オンリーユーザーは切り捨てて
>>169のような形にするのか
どういうふうにするのか色々考えてみたけど、いずれにせよ面倒そうだなと思った
このゲームが成功したらパクってLOLのカードゲーム出ないかな
そっちは無料で
HSがナーフで爆死したからさっさとベータ開始してくれないかな 今月だよな一応
今週ベータ開始したら全HSプレイヤーが興味持つはず
時間を奪う同士のMOBAとカードゲームだからなぁ
他が追随する気はあまりしないかも
カードはMTGAみたいな紙がくるんじゃないかな
日本だと遊戯王のアプリが売上的にも国内外で良い感じだし、DMあたりもきそう
β開始しても日本だとβKey持ってない奴が大半では。
キーなしのオープンベータあると思ってたけどないのか
まさかハースストーンがあんなことになるなんてなぁ
マナワームトレンド入りは草生える
ガチ勢はここに一気に移住しそうだな
来月末にはもう販売開始なわけだし、キーいるベータだけなんじゃない?
>>175 Paxだったから、まああまりいないよね
ベータキーはあくまでイベント参加者のための無料券で実際は購入すれば誰でも参加できるベータキーだって信じてるよ
ハースストーンはいつも終わり終わりと言われながら終わらんな
今更HSから大量移住はないでしょ
プロシーンでマリガンやRNGの結果に大きく左右される運ゲーデッキが出てくることなんて腐るほどあったわけで
それを嫌うやつは既に引退してるし、逆に今残ってるプロは運ゲーストーンを許容できる、あるいは好む層だと思う
>>183 まあMTGや遊戯王なんかもそう言われて維持されてるからね、売れる紙でさえこれだし
もちろん飽きてきた層は自然と離れるけどね
>>189 コレ無いと無理
betakey持ってる人より後から参加する形で早期購入者も参加できるようになると嬉しいけど
今の所早期購入も無いからなぁ
でなけりゃなんのために配布したつー話だしな
まあどうせ11月末にゃやれるし
HSの環境がー、バランスがーって言ってArtifact期待してる奴いるみたいだけど、既存の例がないMOBA風TCGへいきなり良バランス期待するのは厳しいからな。
それに初期は練られててもパック追加でインフレ、バランス崩壊はどのTCGも通る道だしなぁ。
だから、MOBA風TCGという他に無い体験には期待してる。
まずぜんぜんプレイヤー層が違うでしょ両者は
ライト層を取り込むためにあえてランダム要素を増やしたHSと、複雑なゲームにすると公式が言ってる(よね)Artifactと
カードゲームという枠の中で対極だと思う
>>192 まー実際、最初期のカードゲームを除けば製作に期間かけた分で
初弾から2、3弾ぐらいまでが一番バランスとれてるのはあるかな
あとはどうしても好み次第で良い悪いを繰り返してく感じ
>>193 あえて言うならたぶんGwentやMTGあたりだよね
あとは昔のモンコレとかDuelistみたいなカード+別要素なゲームのがタイプは近いとは思う
クローズドベータに参加してるdogのインタビューでHSプレイヤーは始め苦労する 一方でMTGやGWENTプレイヤーはすぐ馴染めるみたいなこと書いてたからな
ランダム要素はあるがスキルゲーとも言ってた
HSユーザーが苦戦するのが想像できないな
あそこまでガチRNGなら何も苦労しないはずだが
ベータキーTGSでも配れば良かったのに
一応世界の中でも大規模なゲーム発表イベントだぞ
日本でのDota2の認知度あわせてそこまで力入れられんとは思うわ
ぶっちゃけ中国語でUI字幕音声があるからマルチバイト文字対応した
ついでっちゃついでなんだろうし
Toastのツイートにベータ11/19 フルリリース11/29ってあるけど本当かはわからん
HSがあのザマだから期待してる
iOS版も早くリリースしてね
ベータの引き継ぎ可否って公式からなんか情報出てる?
普通にナシ?
オープンベータならワイプなしだと思うけど、どうなんだろう
パック入手が購入のみならなおさらワイプする意味は薄いはずだし
β2万で買うなら製品版で2万使ったほうが楽しめるだろうに
今コミュニティハブのチャット見てみたけど明日から始まるみたい😅
マジでこのゲーム情報出さないな
そろそろクローズドベータ勢の配信許可くらいしてくれよ
最近ドラフトについてゲーム記事通してだけど配信されてたし
カードも毎日数枚公開してるし、逆に今どんな情報が欲しいの?
>>216 情報足りない訳じゃないけど実際に動いてるところ見たいよねぇ・・・
同じデザイナーのデュエマが流行ってるしもうちょっと日本に力入れてくんねぇかな?
デュエマモチーフのカードバックとか絵違い版カードとかデュエマ側でDota2コラボパック等の協力とか出来ないかな
申し訳ないが盤面重視のゲームに革命チェンジや侵略はng
>>222 おっそ
10月中だって言ったじゃねぇかよ
無理してベータキーに執着する必要無くなったな
>>220 あくまでカードバックとイラストを差し替えるだけや
出るまで新生Gwentで遊んでくる
まずないと思うが新生Gwentが面白すぎたらそのまま帰ってこないかも
>>227 このゲームまでの繋ぎには持ってこいやな
オープンベータは不具合修正というよりも負荷テスト目的じゃないか?
問題ありそうなら当日までに鯖増やす
だから11月19日から29日までの10日間のやつね
β権持ってない身としては早く日本語翻訳されたカードが見たいんじゃ
11月19日からの10日間のベータって参加券が必要な奴じゃないんか?
オープンならめっちゃ嬉しいんだが
残念だけどオープンβに参加するためにβkeyが必要だよ
オープンとはこれ如何に
いろんな方面で調子乗ってるからマジで爆死しないかなって思う
まあ出てる情報見たら普通に爆死しそうではあるけど
valveは大爆死したcsgoをここまでにした実績あるからなぁ
三万超えの超激レアな別イラストカードとかありそうだね
ドロップ率は無論小数点だな
強さに影響しないなら俺は別に激レアカードあっても気にしないわ
クラフトシステムないって言ってもマーケットでいらんカード売って欲しいの買えるから実質的には似た感覚でできるんかね
HSだと400で砕いて1600で作成だけどマーケットなら手数料15%かな
配布ほぼなさそうだからある程度は必須だろうけど
いや実物のカードと同じで値段の上限と下限が決まっていないんならMOと同じで別物になる
クラフト式は一律な分で需要関係ないから実物と比べネタやカジュアルデッキは高く、ガチデッキは安い
これがトレードや売買だと現実と同じでカード需要で変動するから
カジュアルデッキは安く、ガチデッキが高くなる
このあたりどうしても市場で値段つくから同じレアでも1枚100円どころか10円と
1枚何千円と差がついてしまうので仕方ない
変わりに情報集めて値上がりする前に買って高く売るってのがやれるんだけどね
新しいメタが出てきて、既存のとあるカードの値段が数倍に跳ね上がった
なんてことはMTGでもよくあったし、そういうのを読める人ならクラフト式に比べて資産増やすのはずっと楽だろうな
データだしマーケットが一つ、オンラインで手軽に即売り買いできるから紙のゲームよりは格段に安くなるだろう
マジックオンラインと同じ感じだとすれば不人気は1セント単位
高いのは30ドルぐらいか
人気はそこそこになり、不人気がより安価になりやすい世界だな
まあユーザ増えたら変動幅でかくなるとは思う
まあいくつかカードやるに主流フォーマットだとどんなに高いデッキでも2〜3万もあれば
だいたい資産0から組めるラインには落ち着いてるし、他に比べ極端に高いみたいなのはそう設定はしないと思う
レアリティはコモン、アンコモン、レアの3つで
レアも1パックに一枚は確定だから需要のあるレアカードでも1000円超えはないんじゃない?
>>253 その分封入率小数点以下の別イラストカードで稼いでくって方針やろな
結局は需要次第よ
構築済みがあるとか再録何回もなら変わるけどね
実際、紙はレアまでであっても平気で2000〜3000ぐらいはあったしね
Steamマーケット使うなら一つのカードに付き売り場が一つしかないうえ、発行上限がないし売り買いしやすいから値下がりは早いだろうな
デジタルであんまり確率絞るとルートボックス扱いされるんじゃねーの
TCGってそういうもんだしどうなんだろうね
ルートボックスへのヘイトってランダム封入ってよりFPSとかにガチャ入れんなボケって感じの気もするし
EUではパック売らないorトレードさせないって選択になるだけっしょ
あとはあいつらの問題だから国民がどうにかするしかない
実際オランダでは賭博委員会がうるさかったから、ValveはCS:GOとDOTA2でオランダ民のアイテムトレードを禁止してるわけで
あるいはBlizzardのOverwatchなんかは、同じく賭博委員会がうるさかったベルギーでルートボックス自体を売らないことにした
かなり期待してる
はやくやりたいですな( *`ω´)!
自分もGwentを繋ぎで遊んでるわ。
MTGAは繋ぎでやるには重厚過ぎるし。
重厚というかオンラインでやるには向いてなさすぎるんだよな
他の事やりながらプレイするから逐一行動しないとならないMTGはやりにくすぎる
リアル紙だと他の事しないからあのルールでやれるわけだし
相手のターン完全スルーできるDCGはやっぱ偉大なんだなって
MTG自体は間違いなく現行TCGとDCGの中でも屈指の面白さなんだがな
どうしてもリアルのゲームなもんでデジタルにするとUIといったシステム部分が面白さについてこれなくなる
そのせいかMTGは面白いがMOやMTGA側が面白くないってなりやすい
リアルMTGもカジュアルに遊ぶならいいんだけど、真面目にやるとなぁ
優先権のせいで雑に括らざるを得ない時間制限ルールとか
なんだかんだ前世紀のゲームだなって感じするよ
土地システムなんかもだけど、重厚ってより単に古いというか
MTGの重さってインスタントタイミングでの介入やサイドボードの存在が大きいからねぇ
そこ以外のゲームデザイン自体はむしろシンプルであまり重くないんだけど……
MTGAやってると土地システムは古いなーと感じたわ。土地事故を出来る限り避けるようなデッキ構築もゲームの一つと言わせるんだろうけどね。
今やすっかりインフレしてるらしいけど、デュエルマスターズとか今思えば大分カジュアルかつ洗練されてたんだと感じる。
まぁ、DTCG化するにはMTG系はインスタントのタイミングが難点だけど。
>>269 俺ランデスが大好きだったけど出来ないのか
ウィニーも好きだったけど出来んのかなアーティファクトで
dota2全然分からないから繋ぎでやってみようかなぁ
俺もネット見ながら片手間で遊べるようなシンプルなのがいいけど
このゲームは確実に複雑で画面に釘付けにされるタイプだろうな
dota2って繋ぎでやるゲームじゃないぞ
本腰入れて初めても脱落するゲームだからな
別に自分のターンが複雑なのはいいよ
嫌なのは相手のターン相手がいつ行動するか分からないのにいちいち優先権パス押さなきゃいけないところだし
このゲームめっちゃたのしみだわー
MTG2016とかやってたんだけど無課金で全部集めた
こういうゲームがもっと増えたらいいのに
これ有料のみっぽいが
単にカードゲームって意味なら元が紙・デジタル問わず
ちょいちょいでてるぞ
有料ってことはMTGでいうところMTGオンラインみたいな感じか
そっか楽しみにしてたけど残念だ
>>278 まぁ評判良かったら二千円くらい投入してみろよ
オレは初日に諭吉使うぜ
実質DLCや大型拡張が必須な買い切りゲーとあんまり違わない気がする
まあポジションはDCGというよりオンラインでやるTCGなんしょ
初日に本体は買うけどパックは買わんだろうな
1デッキ幾らかで続けるか決める
HSの拡張とほぼ同時期だしお金がない
基本パッケは買うけどデイリーとかすら無しで完全課金制だったらそのまま封印するな
フルコンプって意味ならそれにはかかるんじゃない?
環境デッキってなるとまあパックだけでやるのは現実的じゃないし
売買の額面次第だろうけど、こればかりは読めないよね
このあたりカードの売買の仕組みがあるからパックからのだぶりを
減らす仕組みもあまりなさそうだしね
情報ぜんぜんでねーのがな
出たら出たで人によってはそっとじになるかもしれんが
ベータもおせーよ
パック買ってプレイ、トレードで資産増やすなんてのは紙からきたやつからしたら当たり前の仕様だし
それを考えるとDGCしかやったことないカードゲーマーってのは意外と多いのかな今時は
というか今はシングル安定でパックはあまり剥かれないのが目立つからね
強いエキスパンションとか旨味あるのは別だけど
シールドやドラフトやらないならなおさら、まあそもそもないゲームもあるけど
売買制だとコモンが完全にゴミになるからな
あと紙トレードだとイラストコレクター相手にレート合わないトレード成立させられるけどデジタルだとそれが出来ないのがな・・・
>>289 そもそもこれDCGだし紙の常識なんて持ってこられてもな
このゲームが流行るかどうかはHS配信者どれだけ引く抜けるかにかかってるよな
数名しか行かないならgwent化は避けられん
HSプレイヤー引き抜いたところでクッソめんどそうなこのゲームに定着するとは思えないけどな
一か月ほど配信して報酬貰ったらHSに帰りそう
実際のとこ対象ユーザ層が違うと思うぞ
仮に狙ってるなら飽きた人への次のステップアップ先になる位置か(ただここはMTGAやGwentも狙ってる感)
HSやMTG、Gwentのプロ勢あたりまでだろう
特定タイトルからより外部から人集めないとジャンルが先細るからなぁ
MOBA界隈からの流入に期待したい
MOBA界隈から人来るかねえ・・・
あいつら負けた原因をチームメンバーに押し付けるのだけが得意技だから
ソロのDCGだと負けの押し付け先がなくてチャットで暴言当たり散らすことも出来ないから
自分が負けるのは自分が雑魚だからって気付かされて発狂しそう
Steamで宣伝するだけで人は増えるでしょ
Valveだしトップにはなれなくても争う水準にはしてくるよ
ゲームとして最低限の水準があれば対戦ゲーで大事なのはどれだけ認知されるか
GwentのGoGとSteamじゃだいぶ差がある
とりあえず初動が接続人数のピークなのは間違いないが
マーケットが賑わってさえいれば問題ない
日本人が集まるかは知らんがプレイ人口は集まるでしょ
あとはアグロしかいねーみたいなクソ環境にならなければいい
>>301 ハースはアグロ絶許民に媚びた結果がアレだぞ
Artifactはシステム的にアグロめっちゃ頭使うように見えるから大丈夫でしょ
というか攻撃側に選択肢があるあれ系システムはアグロなんざ
相当に不遇ぐらいでちょうどいい
それでさえ勝率高いしな、まあプレイヤー差がでにくいからしかたないが
実力ゲー過ぎる
運ゲーやりたいやつはハースやってろって言われてるけど
流行らないだろこれ
やってみないと面白さが分からん系だと思うからオープンβはやって欲しいわ
gwent飽きてハースにハマった人間だから見た感じgwent寄りなので抵抗がある
まだわからんがグウェント飽きてハースにハマるような人はこのゲーム合わないんじゃないか
ゲームに限らずプロになる人間は「飽きる」という感情が欠落してる
Rdu参加してたのか
HS配信しんどいし暫く休むわって言ってたのはクローズドベータ参加のためでもあったのか
rduはキャンプできるランクまでいけたならやるつー話だろ?
まあアジア鯖のあれみたいなスナイプ野郎がいないとも限らんし
スター制度も絡む競技勢は月末はあんまやらんほうがいいわ
赤と青の小さい生き物はdota2のマスコットキャラみたいな奴なの?
ウロチョロしててやかましそう
lolなら分かるけどdota2は分からん( *`ω´)!
どうみても赤居座らせたほうが強そうに見えるんだけどなぁ
上のほうで赤が強すぎって騒いでた子を真っ向から否定してる記事でワロタわ
初心はすぐ赤を選びがちって言われてるやん
ツイッターから記事見たけどヒーローは死ぬ事によって他のレーンに移動できるから死にやすいヒーローは臨機応変に動けるって事ね
そしてヒーローは死ぬかタウンポータル使わない限りそのレーンに磔にされたままということね
>>275 デュエルリンクスなんかそれで物凄いテンポの悪さだよね
このゲームはそういう割り込み要素あんのかな?
順番にカード切ってどっちかがパスしたらお互いに殴り合ってターン終了だろ?
>>298 将棋などと違って負けた原因を運のせいにできるからDCGが人気なわけでそのへんは問題ないだろう
もともとHSもlolから流れて人気になったわけだし
lol勢とか関係ないでしょ鰤ってだけで注目されて人は集まってたから
WoW(登録者数世界一)とLoL(同接世界一)を間違える奴って意外といるよね
鰤のあのランチャー使ってたら間違えるわけないから、こいつはHSエアプだろうけど
HSは有名なtwitch配信者(結果lolが多かった)にベータキー配ってみんなマッチング中にやり出したのが始まりじゃないの
このカード強くね?←はいエアプ
ってサービス開始したらずっと言ってそうだな
>>342 英語読めたら設定なんて簡単に調べられるんだよなぁ・・・
欲しいのは日本語の情報やろ
>>342 Gamepediaにあったか、軽く読んでみるわ
公式が赤ばっかり選ぶなって言ってるから青黒デッキ使うね
初心者はすぐ赤を使いたがるという製作者
明らかなぶっ壊れと見抜く天才
俺なら天才を信じるね
1プレーが長いカードゲームってコントロールデッキ使うやつは試合数回せなくてランク的には不利なんだよなあ
この周囲にダメージ与える毒ガスおじさんをうまく再配置するより
赤に範囲攻撃持たせてオラついたほうが強そうに見えるんだけど
詳しい人教えて
>>355 別レーンに移動できるから特定レーンに戦力を注入したい場合に再配置はかなり強力
ざっとスレ読んだけど面白そうだな
ゲーム内容も去ることながらカード相場がnerfやメタで動いていくのは考えるだけでワクワクする
死んでも配置で有利取れるっていっても盤面とゴールド取られてるわけじゃん?
>>361 二つのレーンの盤面を取れてればこのゲームは勝てるんだから一つの盤面くらいどうということないだろ
あとゴールドなんてたかが三体分のクリープだから気負う必要なんてない
上のリンク全員ブリンクダガー3枚積み採用してるな
殺されなくても装備品でレーンうつればええねん
あっ・・・そっかぁ・・・
つまり積極的に死ねって訳じゃなくてあくまで死んでも悪いことばかりじゃないし損失もそこまで深刻でないということね
予想通りではあるけどGwentプレイヤーが強くて草
結局赤が強いんか
ID:4xj9gnK6が赤が強すぎるって警告してたのに無茶苦茶に言われててかわいそうだった
シャドバあがりのガイジがポケモンより勝率低くて笑う
プロっつってもcβのたった34人のトナメの結果だしなあ
そんなんじゃ初心者殺しみたいなのがあるとプロでも対応しきれんでしょ
対戦ゲーなんて特に最初の1〜2ヶ月はカオスで、強カードの座が毎日のように入れ替わるなんてよくあるし
そんな中でバランスを完全に把握したような発言はやっぱアホかと思うわ
具体的にカードの話ができたら良かったけど赤強い君と叩きになってたもんな
とりあえず来週の大会が配信される大きなイベントになるのかな?
それを楽しみにしてよう
今回優勝した赤緑にどうやったら対処できる?
黒か?
ブリンクダガーは修正される気がするわ
ゲーム性の否定やん
ブリングダガ―はシークレットショップっていう領域があるらしいからそこに封印しとけばええやろ
よく分からんが、みんな何を見て環境の話をしてるんだ
このゲームまだ始まってないよね?配信?
>>376 プロの人たちはクローズドベータがあってその集大成の大会が開かれたんやで
1レーン抜き狙うデッキとか出てくるのかな
盤面最大7枚見たいだからクリープ混じっちゃうとクソ弱くなりそうだけど
タワー殴ると増殖するカード放置して15体ぐらいになった動画があったはず
Artifact始まる前にヒーローぐらい覚えておくかってdota2始めたけど
好きなキャラとかお気に入りのキャラが出来て楽しいしこっちも凄く楽しみになってきた
基本無料が当たり前の世界でこのゲーム流行るのだろうか
dota2だってヒーロー全部使えるんだから
蔵代DLCは有料でいいけどカードは全部使えてキラカードや絵柄違いはパック購入でしか手に入らないとかがよかったな
カードでそれは無茶だろう
特定のスキンとかイラストを引くのに期待値で何万円もかかる
みたいなエグいのやるわけにもいかんだろうし
MO程度な規模の有料でも年間16だか18億は稼げているらしいし
Steamって大規模なプラットフォーム、それをやるValveの力押しさえあれば
しばらくは問題なさそう
初期費用とマーケットで失敗しようがなくみえる
人数も最初は心配ないだろうから結局のとこ面白いゲームかどうかだよね
>>383 ハースストーンほど大当たりはしないかもしれないが天下のValveだから売れはするだろうな
元ネタがDota2ってのはどうかと思うが
Dota2の人気なんてこれから上がることはまずありえないのに
カード化するネタってどうなんだろ
しばらくは既存のヒーロー出して新キャラも少しづつ出してればいいだろうが
それだけじゃ新弾が出た時に盛り上がらないよな
HSにはない大会モードがあるだけで神ゲー
アーティファクト見習って鰤も作れや
ドラフトシミュレーターあるけど色は完全にランダムなのかな
同じ色取れば取るほどその色の出現率上がるとかないと
後半は仕方なく色合わせるかってなって選択肢減りそう
黒のヒーローかっこいい絵柄のが多いな
けど大会の結果だけ見ると一番不遇っぽい?
まあ実際蓋を開けてみないとわからんが、ファンデッキで安く組めるならそれはそれで
トレードなしでフルコンプに3万ちょいぐらいだっけか
HSと被るから課金できねえ
安くて強いzooみたいなのあればいいんだが
>>388 それを言うならWC3やったことない知らないDota2民いっぱいいるし大丈夫だろ
とDota2民の俺が言ってみる
HSってもう末期じゃね
それに今のzooで勝ってるようなやつだとこのゲーム絶対勝てなそう
HSが末期ならこのゲームは生まれる前の母親の子宮内ですでに延命処置してるような状態なんだが
新パック出すたびに客呼び戻して飽きられてを繰り返してるだけであって
サービス終了が見えてこないと末期とは言えない
ハース末期って言うけど世界で2番目に遊ばれててプレイヤーも1億人達成してるんだよなぁ
確かに奇数・偶数とかケレセスみたいな、マリガンと相性だけで勝ち負けほぼ決まるクソ環境だけど
それでも後発のクソゲーはハースの足下にも及ばないゴミばっかだし
これも下手するとその仲間入り
>>394 いや300ドルらしい、だから33000〜36000円あたりか
これはSteamの1ドル何円かでかわるはずだが、いくらだろ
まあゲーム内の通貨や生成があるやついくつかは毎日クエストとあわせて特殊加工が
ない通常は生成込みで揃う感じだったから、似たような感じだわな
ここ数年HSの後追いゲーがかなり出たけどやっぱ人数とお手軽さで勝負になりにくかった
そもそもartifactは有料だしちょっと違う客層を狙ってそうだけど比較はされるよな
初期のHSみたいな熱さがあるゲームになってるといいね
HSはtwitch視聴者が1年前より3〜4割くらい減ってる
DCGで頭抜けてるけど一時期ほどの勢いはない
なによりDCG自体が勢い減って感じあるね
日本中心のはともかく、海外の良くも悪くもHS対抗馬が産まれなかった
からジャンル自体が思ったより活発化できなかった
色々ボドゲ要素追加や競技色強いのがでたけど、いまいち盛り上がらなかったし
だからこれやMTG Arena…まだベータ中で正式予定でてないけど
このあたりでジャンルに新しい人やまた違うゲームの領域が広がるといいなぁ
たまにレスされてる「Valveだから流行る」って風潮は甚だ疑問だ
前身であるDotA Allstarsが同ジャンルでかつ膨大なロシア人プレイヤーを抱えていたこと、そのロシアをValveがあらゆる面で露骨に優遇したことがDota2成功の理由だろ
このゲームはMOBAじゃないし、HSだって別ジャンルであるWarcraftからの流入はそれほど多くなかった
流行ってほしいけど、どうなるかは蓋を開けてみないと分からん
カードゲームって人気を維持するのが難しいイメージはあるな
どうしても環境がクソ化の一途を辿るイメージ
流行らなかったら流行らなかったなで終わり
俺はHSに戻るし他のやつも元のゲームに戻るでしょ Artifactに鞍替えするストリーマーは知らんが
日本ではまず流行らないと思うけど対戦相手に不足しなくて俺が楽しめれば何でもいいわ
日本ではシャドバキッズ恒例のチュートリアルすらクリアできないゲームだろうなこれは
まぁ日本での流行を期待する人はいないっしょ
dota2自体の知名度問題もあって、モバイルクライアントも後日だし
とにかく1v1の覇権ゲーが一つ出てきてくれればそれでいい
RTSは俺の能力を超えてる
CSもdota2も最初コケたけど
箱配ったりして無理矢理流行らせたから
これも同程度の人口になる
カードームって言うほどやる人口いないからな……
一部は人いるが、こいつら他からもかき集めたならって面はあるわ
どうしてもその2種のカテゴリと比べたらマイナー
てかそういやナーフ時の保証ってどうやるか言及されていたか?
>>415 GOはコケてたけどdota2がコケてる感じはなかったけど
>>402の
>まあゲーム内の通貨や生成があるやついくつかは毎日クエストとあわせて特殊加工が
>ない通常は生成込みで揃う感じだったから、似たような感じだわな
これどういう意味?
誰か訳して
>>419 特殊加工ってのはプレミアムカードのことだろ
そんで、他のDCGでも(プレミアム以外の)フルコンプには同じくらい金かかるから、必要課金額は大差ないと主張している
ガイジ語を訳すのは得意じゃないから、間違ってるかもしれんけど
dota2だCSだとは言うけどMOBAやFPS、おまけにF2Pでやれた成功を
有料ゲームでもとマジで期待する人はいないっしょ
有料でも無料でも流行るものは流行るし流行らないものは流行らないとしか
別に流行ってるゲームがやりたいわけじゃなくて
面白いゲームがやりたいだけだし
Valveだから確実ではないし、基本無料だから怪しいわけでもない
まあそうよな
初期費用の2000円はいいけどそこから無課金でどこまでいけるかだわ
ハースストーンの酒場の喧嘩みたいに週一でパック貰えれば嬉しいけど
今の所、2ドルでパック買ってねしか無さそうだから2000円だけで楽しむのは難しそう
2000円って言っても10パック付きなんだろ?
ほぼ無料みたいなもんだろ
その2000円すら高い高いって文句言う乞食キッズがソシャゲプレイヤーの大半だからな
スマホ版はさすがに貰えるパック少なめにするとかして無料か低料金でリリースすると思うけどね
逆にスマホでも2000円スタートだったらライトユーザーは絶対に来ない
トレードあるのにアカウント安く作れたら複垢祭りだもんね
ファーストウインボーナスみたいなのもつけづらいから乞食集めは大変そう
まぁドラフトが無料で出来るなら別にいいよ
HSもアリーナしかやってなかったし
1年以内に無料化するでしょ
本体有料なのは最初だけのような気がする
カード売買の仕組みがあるから色々やりにくそうではあるんだよね
各種クエストやログイン周りはあるだろうけど
それか2000円で10パックとトレード権アンロックとかが無難かね
トレードじゃなくてマーケットだろ?
複垢から本垢に移そうとして低価格でカード出しても第三者に即かっ攫われるだろ
結構早くから有料だとわかっていたし、やるプレイヤーふるい分けて娯楽に金だす
ぐらいの余裕がある顧客のみにしたいんだろうしなぁ
ただセール時に初回20ドルは安価にするのはたぶんやるだろうね、パックまでは読めないけど
たぶん売れるってことはインベントリに入ってトレードもできると思うんだがこればっかりは始まらんとわからんな
詳しくルール解説された日本語のサイトあったから見たけどこれクソをクソで塗り固めたようなルールやんけ
クソゲーのポケカが人気になるぐらいだから大丈夫だって
毎ターンランダムで出る雑魚はクリープでいいけど
カードプレイして出すほうもクリープって違う名称つけれなかったんだろうか
一試合30分くらいかかりそうだよねこのゲーム
つべの動画見る限り
まぁ1マッチ同時進行だからしゃあないが
>>448 毎ターン勝手に出てくるやつはメレークリープっていう名前付いてる
アグロ最強で頼むわ
コントロールを強くしたHSは人が離れていってる
アグロですら10分以上かかりそうなのが何とも言えんな
>>452 まぁIGNが出してるつべの動画を見た限りだからなんとも言えんがねまだ
これはDCGというよりもカード使ったMOBAくらいのつもりのほうが良いと思う
DOTAイメージでレーンが3つらしいけど1つで良かったんじゃねと思う
3ターンやってショッピングフェイズ挟む感じで
むしろこのシステムはだいぶアグロとか嫌いな人向けな感じがするんだけども
1ゲームが長くなるとみんな短時間で終わるラッシュやアグロに流れて序盤の引きが重要な運ゲーになって対戦がつまらなくなるんだよなあ
プレイエフェクトのドロークリープとか出てくるかなぁ
あったらとりあえず三枚積んどけカードで高くなりそ
>>429 その考え方なら2万円で100パックでも無料みたいなもんになるのでは…
大会は明日の深夜?
観戦できる大会ならともかくさくっとやれるチェスや将棋でいう早指しモードはほしいよな
今時1人プレイのゲームで30分もかかったら100%すぐ飽きられるよな
正直3レーン3人PTで同時進行して他レーンにも干渉できますよくらいでよかった
絶対流行らんw
自分のレーンだけのために全レーン除去とか撃ってきそう
カードゲームでチャット必須とか地獄みたいなチャット欄になりそう
初期費用かかるのか
取り合えず触ってみるかと思ってたけど悩むな…
スターターパックだけで遊び尽くせるカードゲームとかないから金出したくないなら絶対やらないほうがいいよ
10パックおまけでつくけどさ
まだbeta出来ないんですけどいつできるんだよww
マジで11/9と間違えてたわ11/19日か
dota2飽きたから早くやりたいぜ
報酬があるガントレット参加にチケットが必要でそれも販売されるの
みるにやっぱりマジックオンラインのノリが近いな
構築は興味ないから延々とドラフトモード回したいのに
入場料有料で報酬パックとかになるのはやめてくれよ
ドラフト入場券をくれ
英語よくわからんけどドラフトやら何やらをするにも入場料ってのが必要ってこと?
ドラフトの報酬にチケット出るみたいだけど
HSと違ってどんなに成績よくても1枚戻ってくるだけだろうから
延々には回せないだろうなぁ
>>478 ドラフトは無料でできると思うぞ
P2Wにしないために開設したものとか言ってたし
おそらく定期的に開催される大会のために必要なものだと思う
>>478 ガントレット(報酬あり)だと有料ってことじゃない?
ガントレットじゃないドラフトはあってもフレンド対戦とトーナメントのルールでくらいじゃない
あったら儲からなくなるよ
Pay to Playな有料ゲームでP2Wもなにもないだろうしね
その2つは両立する場合もあるよ
買い切り型のゲームじゃないし
腕と根気があれば初期費用だけで
カード集められるって感じか?
もしそうならやっても良いな
ニート並に時間があっていわゆる他のプロ並の勝率だせるなら可能じゃないかな
リリース初期はノウハウが広まりにくい分、ゲーム慣れた人が
ダッシュで稼ぐには向いてるのはあるし
HS系のクエストでインゲームマネー稼いで〜ってのとは違うっぽいかな
ラダーとドラフトとトーナメントがあって大会を個人が開けるのは面白そう
あとは1パック12枚で相当な数のカードが余るからマーケット利用してデッキ補完したり楽しそうだ
例えの5勝か2敗がそのまま真実だったら無理じゃないかな
5勝してもさすがにチケット二枚はもらえないだろうから減っていくしかない
実際は10勝とかだったら期待できる
プロ級のプレイヤーなら、有料ドラフトで増やしたカードをSteamで売ってチケットすら無料で手に入れられるな
チケット1ドルだし、一般プレイヤーも2ドルでパック買うよりドラフトしたほうがよさそうだけど
まあそのあたり常にサイドボードありなマッチやデジタルならBO3をやるのに近いよな
今までマーケット使わないからやってなかったけど
15日待ちとか相場変わっちゃって話にならないからガードモバイルアプリ認証しとかないと
1ゲームの長さはなぁ
時間いっぱい考えるんじゃなくて短時間でプレイしてミスも含めたプレイスキルを競うゲーム性だと個人的には嬉しい
今日の深夜に招待大会があってそのタイミングで予約開始か
初期構築済デッキの青黒コントロールってやつなぜタワーへの直接火力カード何種類か入ってるのだろうか
イメージ速攻用カードなのに
構築済みデッキのカードを入れ替えるとこまでチュートリアルっていうことなんじゃね
>>495 リーサル用にある程度入れるんじゃないの?
Steamtvとか誰が使ってんだよ
配信者はどうせtwitchでやるんだからtwitchでやれよ
lifecoach、savizは知ってたがHSの有名所めっちゃいるね
ロープコーチに各レーンローププレイされるとか地獄w
コーチとかどうでもいいからhepedとかostkaka見せてくれ
値段は初弾ならコンプ期待値?でいくらぐらいって上にあったし、
最高でも毎弾それぐらいありゃいいんじゃね
>>508 コンプで300ドルか・・・
とりあえずやってみるけど続くかねえ
まぁコンプが難しければ環境の解析が抑制されるし良いんじゃねぇの?
環境デッキ分の資産くらいで我慢しとけばええねん
>>509 それはでるまでわからんからなぁ
ただ管理情報が多そうというのは動画以上に大会で感じるし
はまる・はまらないがくっきり割れそうな気はするが…
300ドルはあくまで、パック剥きオンリーでコンプ目指したときの値段でしょ
カードをマーケットで買ったりトレードしたりできるから、必要なカードは、ダストとかで生成する形式のゲームよりも楽に入手できると思う
1パック12枚で1枚は最高レア確定だから、カードの値段もそこまで高騰しなさそうだし
大会優勝者デッキのキーカードとか最初に引いたら即売って
落ち着いたら買い戻すとかうまくやりくりすれば安くコンプできそうだけど
時間経過で絶対カード値下がりするでしょこれ
顔ワイプ欲しいなー有名人集めてんのに盛り上がりに欠ける
司会の奴なんJで実況スレ立てたらタラヲ死ね言われて草
似てるわ
最初のカード全部売ってウォレットにしたあと、カードが値下がるまで待つか
あるいは追加課金して強いデッキ作って、初心者が多いうちにガントレット(構築)で稼ぐか悩む
他ゲームのランクマみたいなのは、リリース時点では存在しないってことでいいんだよね?
あるのか
ArtiFAQのゲームモード云々のところに書いてなくない?
なんか青が弱く見えちゃうなー
ヒーロー貧弱だしスペルで全体に弾飛ばしても盤面処理できてる感じしない
HSみたいにボードにギミックあるのかな
とくにマスコットのドラゴンみたいなのにちょっかい掛けれるかどうかは
このゲームが流行るかどうかに重要なポイントだと思う
ドラフトで出てくるカード減って二枚になっちゃうシステムはつまらないな
そこだけ一枚選択になればまだいいけど問答無用でその二枚確定はな
ボードやレーンの処理を見るとさすがって作りにはなってるな
視聴者が少なくて不安になったけどtwitchでkrippやtoastが配信してるからそっちで見てんのね
これ基本無料じゃないのか
ハースストーンから客が流れることはないだろうな
とりあえず見た目がひどすぎるね…
マジで一戦に何時間かけてんだよ
β始まったばかりで手探り状態とはいえ酷すぎだろ
>>521 負けがつづくとあいつにイライラぶつけたくなりそう
配信で見ててもムカつく顔してるわ、設定で消せるといいんだが
社会人は金はあるけど時間がない
学生やニートは時間はあるけど金がない
これどこ向けの層を狙って作ったんだろうな
時間も金もあるプロやストリーマー向けだろ
ぶっちゃけ金ばら撒いて有名連中引き抜いて身内で賞金大会オナニーするのはどうでもいいが
それに釣られたDCG初心者がこれやってDCG=クソゲーって印象持たれて辞めていかれるのだけはほんと勘弁してほしい
配信はカジュアル層に人気が出なければ駄目だからストリーマー向けにもなってないと思うが
valveのことだから金の力で無理矢理なんとかするんでしょ多分
このゲーム低予算だよな
カードのボイスないのがでかい
駄目だこれ・・・
思ったとおりに1試合クソなげ〜
馬鹿だわ
そもそも社会人の時間が無いのは日本だけじゃねーの?
よく知らんけど海外は日本ほど労働時間ないんでしょ?
ただ見た目がごちゃごちゃしてるからマジでカジュアル向けには作られてないな
一応、正式な記録だと日本人よりも長時間労働してる国はかなり沢山ある
サビ残とか記録に出ないものを含めたらどうなるか分からないけど
配信見ても文字小さくてわけわからんな
今時Eスポーツ視聴も念頭に入れてないゲームは人口増えないだろうな
キャラ一人操作すればいいっていうmobaの入りやすさも無いし初動で人来るんだろうか
他ゲー上げるのもあれなんだがやっぱHSの分かりやすさは異常だった
そのシンプルな設計のせいで袋小路に入った感あるが
根幹がクソすぎて修正で何とかなるレベル超えてるからなこのゲーム
これ流行ると信じてる奴なんてValve信者くらいでしょ
カードゲームデビューしようと思ってたけど複雑そうだなこれ
テンポ悪いし3レーンの必要がないような
予約前でよかったけどハースに戻るしかないのか…
お手軽感が全然ないからコアな奴が好きそうな人には受けるかもしれんが人ほんと集まるのって不安あるな
お手軽に寄せすぎたHSが合わなくなったやつを集めるにはガチすぎる感
>>543 3レーンなのが目的と化してる感じだな
チーム戦でもないのに無駄に複雑化させてるだけだわまじ
3レーンでやるんならチーム戦にすべきだった
いっそ3人チームプレイの方がまだ楽しめそうな感はあったな
クソデッキ持ってくるんじゃねえよとかクソプすんなとかすっごい荒れまくるだろうけどw
チームも良さそうだし2レーン同時プレイで左先行の右後攻の方がお手軽でよくね
人いなくてすぐにf2p化しそうだ
お前ら冷静になれよ
まだ触れてもないのに評価下すの速すぎだろ...
ハースストーンも昨日の大学大会で1試合1時間かかってたけどな
dota2みたいにベータ数年やるんじゃね
これは有料だけど
有料だから試しに遊んでみることも出来ない
期待してただけに残念だ
そういえば最初に貰えるパック開封したら返金できなくなるのか?
有料だから人は限られるだろうしね
珍しい仕様だけど新鮮味はないし
ゲームの面白さだけでダメそうな部分がどうにかなる感じは正直しないな
でもカードゲームは実際に触ってみないと何が起こるかわからないとベンブロードは言ってたじゃん
>>503 HS見限った有名プレイヤー多いしな、krippも今トナ配信してて視聴者と意見交わしてる
Dota2に似せるってコンセプトありきだから無駄に複雑化してゲーム時間が長くなってる
Faeria買収してValveなりに作り変えたほうがよっぽど良いゲームになりそう
糞と言われてる物に触ろうと思わないだろ
しかも有料やし
なんか始まる前から終わったな
krippおじ見てる人なら分かると思うけどあれシャドバやってる時の顔と一緒で草なんだが
有料なのは別にいいが3レーンスタイルはやっぱな、とは思う
まぁvalveの事だし気長に変えてくんだろうと思うが
29日から始まるのはβなの?
十日間位やるキーが必要なのがオープン?
海外での配信実況感想も難しい、俺には無理とかって声多いな
たかが2000円だから一応買うけど配信見たら自分にプレイできるか不安になってきたわ
複雑すぎだろ
やっぱり実際にプレイしてみないことには分からんなー
まぁ見てても分かりにくいっていう部分でやっぱり流行らないんじゃないかと思うが
でもあのvalveだしなーとりあえず個人的に楽しめればそれでもいいし
面白そうには見えないけどvalveだからな
数年後主流になってる可能性もあるし一応やる
やっぱ競技仕様に特化してコアユーザ中心に成立させるゲームって感じかな
Gwentに似た位置にはなりそう、ただ展開企業の差であれよりは人も集まるはず
>>557 これなんだよなーMOBA再現に囚われててこれわざわざDCGでやる必要ある?って感じ
Faeria買収いいなw終わりが秒読みになっちゃったし
別にプロと戦うわけじゃないしな
相手だって難しいなーと思いながらやるんだよ
ここがダメだったとかこーしてれば勝てたとか考えながら楽しめるやつが強くなるゲームじゃないかな
HSみたいに昨日始めたやつが環境コピーデッキでジャンケン出来るゲームは好きじゃない
RNG要素満載で、あそこにCreepが出たから負けた、ショップでクソカードしか出なくて負けた、ってなるクソゲーやぞ
ここがダメだったとかこうしてたら勝てたとかより運が悪かったから負けたってなる可能性の方が高い
プレイヤーの持ち時間が長いとかじゃなくて
見てるだげゲームの演出がテンポ悪いってわかっちゃうんだよな
30分とかやってRNGで負けたら多分次いこかってならないわ
一回休憩挟まないと無理
そんなに競技向けが好きならポーカーや囲碁みたいなゲームでもやればいいのに
たかが2000円というがカードゲームだし追加費用どの程度いるかとか考えるとなあ
日本にはシャドバがあるから
そんな必死にディスらなくても良さげだが・・
やっぱどっかから金貰ってんのかな
工作乙!
いろんなゲームのカード出たらいいな、例えばTF2でぱいろさんデッキとか作りたい
カード開けるの有料だけど引退するならカード全て売れるから実質無料
>>569 去年日本語化されたのにもうヤバいのかFaeria
>>578 いやゲームは競技向けだ
逆に今のところライトやカジュアルに遊ぶには向かない
パック開封宝くじでウォレットマネー増やすゲームだけやるほうが楽しいかもしれんぞ
カード売れるようになるのはちょっと時間たってからだろうな
全然揃ってない状況じゃ一枚買うよりパック剥くし
あくまでもTCGだからカードに金払う意志のある人にはハースとかより安上がりだろうね
カードパック開けて金をドブに捨てただけみたいなことにはならないし飽きたら売ればいいだけ
>>582 まぁスレ違いなんだけどF2P化&多言語対応のタイミングが人口もバランスもピークだった
待望された拡張でバランス崩壊するわモバイル版は中止されるわでF2Pを維持できなくなって
新規を捨てて残った層から回収しつつやれるところまで運営するという方針
今は本体から有料、小刻みに出すことになった新カードも有料
>>588 詳しくありがとう
去年日本語化きて1ヶ月位やって止めたけどそんなことになってたのか
faeriaは複雑で取っ付きづらいしモバイル糞すぎた
スマホでやれるくらいマス少なくすればライト層でも遊べるゲームになったかもしれん
>>588 俺も拡張出てクソ環境になったあたりで止めたなあ
コンセプトはめちゃくちゃ良いゲームだっただけにもったいない
シンプルでカジュアルなDTCGって
結局は現環境が糞でもHSあるし、カジュアルDTCGブームに乗って色々他にもある。
故に、ここまでコアなDTCGが魅力ではあるのよ。
2000円程度だし、とりあえず買ってやってみたいかな。
パック買うかはそれ次第だわ。
最初一ヶ月無料お試しとかには出来なかったんだろうか?
興味あるからちょっと触ってみよう、ができないのが痛すぎる
つーかプレイに20分もかかってなくね?
一時間で3、4試合してた気するぞ
電通ネガキャン工作員とっとと消えろよ
また過労死したくなかったら転職しろ
ボイス無いから低予算とかいう奴いるけどボイス付いてるぞ英語だけど
あとあのミニドラゴンとかボードの作り見ていると低予算にはとても思えない
お前ら騙されるなよハースストーン本スレ電通工作事件を思い出せ
スレにIP開示付けときゃ良かったがな
ボイス無いから低予算とかいう奴いるけどボイス付いてるぞ英語だけど
あとあのミニドラゴンとかボードの作り見ていると低予算にはとても思えない
お前ら騙されるなよハースストーン本スレ電通工作事件を思い出せ
スレにIP開示付けときゃ良かったがな
valveゲーは転売で稼げるならそれ目的でやる層は絶対いるから安心しろや
ただ見た感じカジュアル層が食いつきそうなデザインではないのは間違いないわ
ボイス無いから低予算とかいう奴いるけどボイス付いてるぞ英語だけど
あとあのミニドラゴンとかボードの作り見ていると低予算にはとても思えない
お前ら騙されるなよハースストーン本スレ電通工作事件を思い出せ
スレにIP開示付けときゃ良かったがな
つーかプレイに20分もかかってなくね?
一時間で3、4試合してた気するぞ
電通ネガキャン工作員とっとと消えろよ
また過労死したくなかったら転職しろ
電通ネガキャン工作員発狂でワロタ
プレイに20分もかかってねぇだろが
一時間で3、4試合してた気するぞ
電通ネガキャン工作員とっとと消えろよ
また過労死したくなかったら転職しろクソボケ
予算はかかってるだろうしね
ボイス周りは英語以外に中国語には対応しているみたいだから需要がある地域のはあるし
TCGでよくある面白いカードゲームは流行らない法則発動しないといいんだが
とくにジャップはクソガドバースみたいな頭使わないゲー無しか出来ないし
いうてもlolも初心者には複雑で配信見てもわけわからんからね
valveなら上手いことやるやろ
TCGは面白いから受けないではなく、内容がマニアックになるとあまり受けないが正しい
アナログの場合はそこの部分にMTGがあるが、デジタルMTGはそこまでじゃなにか
他マニアックな内容で人気あるのもないから逆に目があるはず
調べてみたら10分ちょっとで終わった試合もあるよな
Lifecoach vs hyped↓
https://www.twitch.tv/videos/334384217 >>610 10分以内に終わっとるやん
工作員息しとるか?
FAQが更新されてる
Q. What these prizes and entry fees you speak of?
At launch there will be the following prize structures:
1 Ticket Entry (Expert Constructed & Phantom Draft):
3 Wins: 1 Event Ticket
4 Wins: 1 Event Ticket, 1 Pack
5 Wins: 1 Event Ticket, 2 Packs
2 Ticket + 5 Packs Entry (Keeper Draft):
3 Wins: 2 Event Tickets, 1 Pack
4 Wins: 2 Event Tickets, 2 Packs
5 Wins: 2 Event Tickets, 3 Packs
パック2ドル チケット1ドルだから自信があればチケットでと思ったが結構厳しそうだね
構築済みのイベントや大会もあるから資産がなくても遊べる的なことも書いてるけどカジュアル勢は長続きしなさそう
ただローンチ時には〜って付けてるとこ多いから柔軟に対応してくれそうだ
足掻かずにコンシードしたなら早く終わって当然だろ
concedeも読めないガイジかvalve工作員かぁ?
あーやっぱり5勝までで1チケットしか帰ってこないのか
延々とやるのは厳しいな
ホントにリアルtcgをオンでやる様な感じやな
Hexは今どうなってるんやろ?
チケなくなったら金でチケ買わないとドラフトには参加できないのかな?
ぶっちゃけこれなら紙でMTGやってた方がいいもんなあ・・・
マジで有名人囲えば流行るって勘違いしてそう
チケットはウィークリークエストなんかでもらえたりすんじゃねぇかな
大量にはなくても週に1か2枚手に入るみたいなのはありえるし
Hexは詳しく知らないけど
PS4版で異常な重さと糞翻訳とMTGでええやん?で見なかったことにした
ネガキャンするならMTGAでもプレイした方が良い
と言いたい所だが業務なら無理かw
HSなら0勝でもパック確定+何かもらえるから50G未満損するだけだし50Gに1ドルの価値なんてないけど
チケ一枚1ドルが3勝しないと完全に消滅するのは厳しいな
0~3勝までコモンカード1.2.3.4枚排出とかしてほしいね
カードに関しては時間が経つほどに余るから一部のカード以外かなり売れにくい状況になっていくだろうからね
パックよりチケットが増える仕組みなら良かったんだが
ただ酷いピックの時になんとかして3勝するのは楽しそうではある
ネガキャンするにもきちんとルールとゲームの流れ把握した上で言ってるからな
お前も擁護したいならルールとかβ期間くらい把握してから書き込もうな
キーパードラフトは過疎りそうだな
一気にチケット二枚減るリスクに入場料にパック買い増ししないといけなくなるし
普通に5パック剥いてファントムドラフトやるやろ
買う気満々でいたけどtwitchの背信でプレイ見たらくっそつまんなそう…
hs飽きて良いゲームきたと思ってたのに
hsは次の拡張も糞っぽいからartifactが面白くないとやるゲームなくなる
>>625 実際にプレイもしてないのにプレイングよりショップとかクリープのRNGで負ける可能性が高いと断言できるとか、やっぱゲームの流れを把握するプロは言うことが違うわ
面白くないことはないだろう
ルールとカード完全把握に時間かかるのとHSよりアリーナ関連がシビアになるから、スターター以外にもカード集めるなら課金が基本になるってだけで
とにかく人いないと話にならんのだからスタートは上手くやって欲しい
実力ゲーかと思ったらRNG山盛りとか馬鹿かよ
時間かかるHSとか一番終わってるわw
自分でやらないと面白さがよくわからないってことにして一緒に始めようぜ
クソゲーだったら友達に笑い話として教えてやれよ
カード効果のRNGはまだいいけど
攻撃対象のRNGで負けたらマジでどうなるかわからん
タワーに攻撃すれば勝ちなのに斜め前に吸われて負けとか
>>630 こんだけ情報出ててまだ把握できないってどうなの
RNGって乱数みたいな意味だっけ?
運ゲーってニュアンスでいいのかな
別にRNGがあるから実力でないわけじゃないしな
一番まずいのはどれだとケアすることで差はちゃんとでるし
まあ1試合あたりでは引きによる良し悪しがでやすくはなるが
RNGで結果を左右されすぎると萎えるから少なめにお願いします。
昨日のプレイ動画見たが、ガチャガチャしたガキ向けでチープな運ゲーハースストーンと違って大人向けのガチのストラテジーゲームっぽくてヤバイね
現状このポジションに位置するDCGは存在しないし、資金力とプレイヤーのネームバリューから結構な数集客出来そう
取っ付きにくそうなゲームだし1日くらい無料でプレイできるようにしてくれよ
急に勢い増えたけど、どこから来てるんだ
各メディアで予約開始の記事が書かれたからか?
初期投資必要なので流行ったDCGってなんだろ
そのうち無料になるかもしれないけどそうなったら手遅れだしなぁ
>>641 アメディアの影響もあるけど
フこういう対立単発やID真っ赤のネガポジを好むのは?
ィもうお分かりですよね?
iOSやAndroidも一応計画にはあるんだっけ
あの表情豊かなドラゴンくんを再現するの大変そう
スマホだとやりにくそうだし、後なのは微調整があるからなのかな
最強デッキランキングとか高価格買い取りカードはこれ!
みたいなサイトが出始めたら終わり
2000円ではなく2300円だった
またウェブマネー買いに行く羽目になるとは
>>644 2019年予定だなモバイル関連は
まぁUIその他変えないと無理なのと
より広く受け入れられるためにフィードバック必要ってことだろう
ウェブマネーはクレカでも買えるし、auならキャリア決済できるから
買いに行くほどじゃなくない?
なんかキャンペーンあるのかな
まぁ、次第に、或いはモバイルに合わせて無料化はあり得るんじゃないかな。
2000円の内訳がパック10個とイベチケ5枚とデッキ二つでしょ。
トレードマーケット出せないカードのデッキだけとかね。
これやるならMTGarenaやったほうがよくね?
と思うがな
さすがにMTGAとは集客力が違うでしょ
Dota2も何が面白いか分からないクソゲーだけどSteamというプラットフォームの力であそこまで栄えたんじゃん
とりあえず人口が多いカードゲームやりたいってことなら、今後Artifactは間違いなくHSの次くらいの選択肢にはなる
dota2やってる身としては少し興味あるが予約特典ないならしばらく様子見でいいか
しかし今どきf2pでなく予約特典もないとは強気だな
dotaの方は今のバージョンわりと長く続いててみんなダレ気味だったからあと1ヶ月早く出せばよかったのに
次のパッチが20日に来ちゃうぞ
コンバットフェーズが自動で進むのは、なぜそうしたかよく分かる。
あっちのターンこっちのターンで分かれてると、戦いが一方的すぎるから
先行が有利ゲームになってしまうのがつまらんってんでこうなったんだろう。
攻撃のターゲットでマウス動かす手間が省けていい。
ちょっとほっとくとクリープが溜まってあっという間に大差がつくから、
けっこうサクサク進む。プレイヤーの選択肢は多すぎず少なすぎず。
メカニックもシンプルでいい。
延々とやれるほどの中毒になるかといえば、ならないとは思うが、
まったくつまらんということも無いだろう。
このスレ見た感じだと、トレードシステムでウマーしたくて
トレードできるのは課金ユーザーだけだから、最初から無料ユーザーなんて存在させる必要ないだろって感じか
カードを金にできるっていうSteamの特性上、基本無料で無料パックなんか引けたら(特に中華の)BOTが蔓延する
そうやってカードの価値が暴落すると、マーケットの手数料で儲けてるValveが損をする
>>663続き
そういうわけだから、いくら時間が経過しても無課金が遊べるようには絶対にならないはず
もしも後に無料化されるとしても、その場合パックが購入以外で入手できるようにはならないし、逆も然り
F2Pのビジネスモデルは払う人に不利益しかないので嫌いではあるのだけど
対人戦が有料で報酬も上位ティアのデッキ以外に人権無い仕様なのは
変態デッキ愛好家として厳しいな…
フリーマッチもあるしユーザートーナメントも開けるみたいだから変態デッキお披露目の場は結構ありそうじゃない?
>>663 無料入手のカードはトレード不可にすりゃいいじゃん
おもしろいかつまらないかは別として
ドローはカードゲームだから仕方ないがartifactはmeleeクリープ配置、攻撃対象、ショップと
ゲームシステムに食みこまれてるせいで逃げることのできない全身RNG体
カード効果も発動するかしないか、1か0かの50%どころか25%も存在する
生まれも育ちもRNG RNGの申し子
最初は20万人ぐらいは集まるだろう
valveのネームバリューがあるしな
そこから一週間で人口が9割減ったってよくある記事になるコースだろうけどな
HSみたいに鯖分けたら過疎過疎だろうな
全地域共通鯖で頼むぞ
>>669 玄人向けなのかカジュアル向けなのかもうわかんねーなこれ
HSの規模ですらマッチングの待ち時間が出ることがあるからそこは心配だよな
同接人数は確認できるからなおさら
予約特典がないのはなんでだろう
念の為に言っとくが両方共把握しとる
敢えて質問したのは
>>551的な連中に対する皮肉だ
そっちこそ仕事でやるにしては分析がヌルくねぇーか?
そんなしょっぱい工作で金が貰えて幸せだなww
後、俺は擁護派じゃなく中立だ
暫くは日和見するつもりだ
仮に今はdis連中の意見が半分正解だと百歩譲ったとしても
アプデとかで将来どうなるか分からん
最初はいいけど糞アプデ改悪で自滅するかもしれんけどなぁーw
何が楽しくて運ゲに1試合30分も掛けなきゃいけないのか
将棋じゃねーんだからよ
??反バルブの間違い?
それともわざと誹謗させてる??
そんな逆工作もあんの?
2000円は入れてみる気でいるんだけどさらにぶっこむ気に今んところならないんだよな
やってみたらいけるやんこれってなることを期待してる
2000円でもある程度楽しめるといいなあ
大会も終わって次は19日から28日のoβか
待ち遠しい
配信って許可されるんだっけ?
>>682 ほどほどに楽しむなら本体購入後はシングル買いの方がいいだろうな。
大会のストリームちらちら見てたけど何が起こってるのかさっぱりわからなかった
現状で一番ルールとか基本が把握しやすいサイト・動画ってどこになりますかね?
steamにあるマルチゲーの厳しいところはアクティブ完全に確認できることだよなー
楽しそうな対戦ゲーみつけてアクティブ確認してそっ閉じよくある
シャドバもCMバンバン打ったり高額賞金の大会してるわりにはSteamのアクティブは
伸び悩んでたりと実情丸わかりだもんね
>>675 あっちは規模は最大でも以前からのバトルネットの仕様で
4つ鯖あるつーのがあるからな、一体になれば更に早くなるんだろうけど
>>689 あれは日本以外は伸びてないくさいしなぁ
無料だったらBOTだらけになるけど文句言ってる人はそれでもいいの?
トレードないHSでもBOTだらけで一時期荒れたんだぞ
>>689 そもそも日本人しかやってないしその日本人はほとんどがスマホでやってるし
競技性を売りにしてるのにbotが勝てるようなゲームならそれまでだろ
劣化HSでしかない
CPU対戦と同じである程度から先には勝てなくても
下のプレイヤーに勝てるの自体は作れても不思議はないわけで
囲碁やら将棋みたいなすごいやつとはまた違う話だわ
>>669 日曜見てたけどガチ勢ほどしんどそうに見えたな
方向性がよく分からない
ガチ性はRNG多すぎてイライラポイント多いから厳しい
逆にカジュアル性はそのイライラポイントを全部言い訳にできるからオススメ
資産も知識もゼロの新環境のカードゲームやりたいだけだから
どれだけ比較されても今からHSはやる気にならんぞ
valveのゲームだし2000なんて一瞬で回収できるだろ
Valveゲーは悲しきかな日本ではあんま流行んないだよなあ
まあ世界的に見りゃ大流行してもおかしく無いが
流行らないもなにもValveに限らず大多数の洋ゲーがそうじゃないか
一部例外はあるにしろ、そいつらマジ例外だし
日本じゃ流行らないだろうなぁ。
HSじゃなくてSVが流行ったのが実に分かりやすい。
初期投資の2300円はまあこんなもんかなって思うけど
対戦するのにいちいち金がかかるのがきついな
ゲーセンの格ゲーかよ
三画面対応とかしてるのかな現在のプレイレーンはメイン画面でいいけど
他のレーン確認するときに残り2画面使って表示したい
とりあえず買っといた
動画見たけど別に3レーンこだわる必要なくない
むしろ1レーンになったらトレードも自動だし何も考えることなくなるんだが
2レーンのクロスプレイで十分面白そう
でも3レーンって一応目玉要素だから改変することはないんだろうな
今は手札制限と場の制限は無い感じ?
大会少し見たけど
1レーン内でいっぱいになったらスクロールしないと表示されないってテンポ悪すぎだろ
盤面スクロール問題の改善は厳しいだろう
全部収まるようにどんどん小さくしていくわけにもいかないだろうし
ランク戦ないんだな
チケット払ってやる構築戦3w2lでやっとプラスマイナス0ってきつすぎるな
ガチな奴相手だし
そういや絵柄動いたり絵柄違いのカードがあるって情報出てないよな?
もしなかったら時間経ってカード溢れてくるとカードの価値下がるから回収できなさそう
ガチ勢はRNG祭りに嫌気が差して辞め
カジュアル勢は見た目の地味さとテンポの悪さにかったるくなって辞める流れが見える
FAQが日本語化されてたから見たけどややこしすぎんかw
キーパードラフトとカジュアル構築いらんやろと思う
わざわざ構築デッキ持ち込んで賞品なしの5勝か2敗までのモードやるかよ
グローバルマッチメイキングでいいじゃん
キーパードラフトのデッキ構築方法によってはゲームにならないね
今あるドラフトシミュレーターと同じ方式だと純粋に価値があるカード自分が欲しいカードだけ取るようになるから
5パック剥いてそれは全部もらえますよその中からデッキ作ってくださいならいいけど
選んだカードを自分のものにできるドラフトガントレットです。
でも「選んだ」って書いてあるからなぁ
ちょっと待って欲しい...
5パック分のカードをピックってことはレアカードを出来るだけ選べば普通に5パック剥くよりお得じゃない?
>>724 ※エントリー費は2チケット&5パックです
その発想はなかった
最初のカード値が高い時期にひたすら高価値をピックしてくとか?
>>721 2面プレイだとテンポがいいと思っただけで深く考えなかったけど1レーンと変わらなくなるか
いわゆるドラフト戦ならそうでしょ?
シールド戦じゃないんだし、チケピックするしないは自由よ
参加費として6パック分
実際にはどのくらいドラフトでレアアンコモンが出るかわからない、パック剥いたとき期待値もわからないけど
今あるドラフトシミュやってみたらレア17アンコモン28枚取れた、もちろんこんなピックしたらゲームにはならない
天下valve様がそんな凡ミスしないだろうけど、もしかしたらがある
>>717 限定カードとかはCSGOに倣って初動こけたときのブーストとして追加してきそう
あと価格周りも後のブーストに使う為にあえてこの値段にしてそう
>>712 The Elder Scrolls: Legends<呼んだ?2レーン?面白いよ。
トレードシステムの有るゲームでそれだけ大量に取れたら
極々一部の人気カード以外は直ぐに市場価格が供給量に応じて暴落するから
ドラフトで無差別にレア取りしまくるのがずっとお得で有り続ける事は無い
リリース最初期の供給が全然足りて無い一瞬そういう状況になる事が有るかもって程度
トレードがどれだけ手軽にすばやく出来るかとか、どれだけの人間がレア取りしまくるかとかにもよるけど
レアカードを極端に絞ることはDCGのことだからないだろうな
初期10パック剥いて売ったあとにスペック不足とか相性問題でエラー落ちしてまともに遊べないとか理由つけて返金したらどうなるんかな
Steam普段触らんからよくわからんのだけど二千円ぐらい回収できるとか言ってるけどあくまでsteam内の通貨であって現金化はできないよな?
結局毎回チケット代は持ってかれるわけでしょ
報酬をそのままプレイ料金に使えて勝てば無限にカード増やせるハースストーンとは違うな
遊ぶだけで常に有料ってマジか
色んな意味でガチ勢以外残る可能性がゼロだな
これはキツいなぁ
ガチ勢しかな残る以前に成り立つもんかね、、
チケットは勝てばまた貰えるから上手ければやり続けは可能だよ
まあそこまでやれる人はどれぐらいいるかはわかんないけど
カードは買うもので買ったカードは売買できるっていうリアルのTCGをデジタル化したものだから
ハースストーンとかその他のDCGとはゲーム性以前にジャンルの土台からして完全に違う
そこを勘違いしてるとついていけないと思う
謎の上から目線アドバイスわろてまう
無料でやり続けるだけで勝率6割必要で資産増やすならさらに必要
相手はガチ勢 どう考えても無理ゲー
勝ってれば最低限しか金払わずにプレイ可能って要はゲーセンの格ゲーみたいなもんだよな
今時のゲーセンの人口考えたらまぁ残るのはやっぱごく一部だけだな
中身的にはMagic Onlineのやり方に近いし、F2P系のDCGとは路線は違うのはしゃあなし
逆にいえばMagic Onlineがなんだかんだあるのをみるに、ガチメインゲームでも維持は可能なはず
カード買わせるのとマーケット手数料だけで満足すりゃいいのになあ
五分五分で報酬なしの構築イベントは取り過ぎだわ
フリープレイと誰でも作れる参加費なし公開可能な大会モードがメインになるのかねえ
HSの7勝3敗ラインに対してこれは3勝2敗なんだけどその辺はどうなんだろう
HSは公式が勝敗ランクを公開するまで自称○勝ユーザーが大量にいて蓋を開けてみたらトッププレイヤーの領域でうまいシステムだと思ったが
>>738 対策はしてるんだろうけど返品ラインは気になる
システム上パック開けて返品できたらやばいよな
チケットは売上の何割かがゲーム内賞金に回るんじゃないか
dota2ってそんなやり方やってなかったか?
ガチ勢はガチのフレと一生フレ戦するしかないな
無料で一生回せる
>>748 まぁ残る人間が限られる前提で作ってるなら
数が少ない以上その一人一人からは多めに搾り取っていかなきゃ維持出来ないんじゃね
チケット有料ってのが斬新だな
粉とか代替通貨ないの?
斬新というより、元はそれが目立ったはずよ
そこにそれを使わないのが新しくでた
だから先祖返りみたいな感じ
>>749 こっちはチケット買わない限りドラフトプレイできないけど
HSは0勝でもパックは貰えるし7勝いかなくても3勝以上なら5~6勝でもそこそこゴールド帰ってくるじゃん
カード取引できる=必要なカードを揃えやすいってことで
全ユーザーがあらかたカードを揃えてしまうことを恐れてるんだろうな
その後は継続的な収益がなくなるからどこかで回収しなければならないと
HSの闘技場は3-3で実質タダだからな
150gでパック(100g)と50gぐらい帰ってくる
MTGOが似たようなシステムでガチキチしか残らなくてやばいと思ってMTGA作ってデイリー報酬とかもつけたのに
Valveってほんと自信過剰なんだな
>>755 デイリークエストもあるしwin3回ごとに10ゴールドもある が抜けてた
過剰つうか、カジュアル路線は他がいくらでてもHSに対抗できるのでなかった
これを考えたら全面対決じゃなく、大した敵がないガチ路線を攻めるのってむしろ無難じゃね
インゲームマネー型のF2Pとは違う路線だけどだからこそ心配になる
フォーラムでも他のF2Pとの比較で文句言ってるが結局のとこ対人ゲーは人数だと思うんだよな
HSでもワイルド過疎ってるのに
artifactがゲームモード分かれすぎてて大丈夫かと思う
後から始めた人がキーパードラフト始めたら相手見つからずに0勝リタイアとかあるんじゃないかw
HSは鯖が分散しとるし、比較はたぶん微妙だな
MOのクラシックがーならまだわかるが
ハースがワイルド過疎ってるって話はけっこう見かけるがそれはスタンに比べての話で
ほんまもんの過疎をしらんからそうなる
本当に過疎ってる弱小DCGのマッチングなんかは10分15分経ってもマッチングできなかったり
するからな、結局1分そこらでマッチングできるのは過疎とは言わんよ
まあワイルドの少し上からだと、母数の都合だな
あそこまでやるの少ないからどうしてもな
ハースストーンは2年でカード使えなくなるんだけど
カードが使用不能になるのはおかしいと訴えられるのを避けるために全カード使えるワイルドというモードがあるだけ
ただのゴミ捨て場だからプレイする方がおかしい
元々それらはMtGからだが、無差別級の広いのはやりたいやつが
やればいいってのがいいのはそこからだな
プール広がりだすと後発が把握する手間増えちまうからな
ハースストーンで言うところのランクが有料なわけ?
きっついなあ
>>771 あくまでトーナメント機能が最大の目玉って書いてあるんだよね
それが集金大会モードを誤魔化す嘘だったらヤバいからそれ信じとけ
ランクというより稼ぎがゴロシアムや闘技場がデフォルトって感じじゃないか
たしかチケなしで手持ちデッキだけの対戦もあるんじゃなかった?
HSで言うならランクと言うよりゴロシアムが常時ある感じだな
ランクに相当するのはたぶんカジュアルのグローバルマッチメイキングになるんだろう
https://steamcommunity.com/games/583950/announcements/detail/1721959164054855755 >Q. リリース時点で利用可能なゲームモードは?
ゲームモードには「ソーシャル」「カジュアル」「エキスパート」の3つのカテゴリーがあります。
ゲーム内マネー無し型はCoJPがそうだったけど結局失敗して終了してるからなあ
ゲーム内マネーを貯めてやりたいことに使えるってのは小さい目標と達成の繰り返しであって
継続して遊ばせるのにはいい仕組みとはおもうけどね
ほんとそれよ
モチベ上がらなきゃどんな楽しくても立ち上げるの面倒くさくなる
初期デッキ+10パックで構築やっても仕方ないから課金しろってことだな
カード欲しい人は課金するしかないの?
デイリークエストとかで通貨かチケットもらえるとかもなし?
やる気失せた
人が減れば減るほどValveお得意の復活劇でばら撒きが起こるはずだから、最初はガツンと減って欲しい
デイリーすらないと飽きたらインする理由まったく無くなってそのままHDDの肥やしになって引退だからなあ
まあ配信者のベータ配信待ちじゃね
それ見ないとまだ何とも言えない
チケットが月に数枚(元手に稼げ)はあるとは思うが、まあ未知数だな
正式リリースとは謳ってるけど実質有料βとかアーリーアクセスに近いやり方だと思うわ
バランス整えた後一気に敷居下げて人集めるの前提の仕様や価格に感じる
dota2みたいに大会でおっそろしい賞金を出すだろうなあ
デッキビルダーにWindRangerいないんだけど、
やっぱ初期ヒーローにはいない感じなんかなぁ
グローバルマッチメイキングってランクドあんのかな
さすがにそのうち追加されるとは思うけど
ラダーは無いし
追加予定も無い
このゲーム特殊すぎる
ラダーはなくてもいいが、あったところで1ゲームこの長さだとダレる
デイリークエストなどの毎日の日課もなくランクという目標ないゲーム
賞金という目標に向かってどれだけストイックに取り組めるか、しか無いよ
ラダーなんてただただ数回すだけの作業なんてカードゲームにははっきり言って合わないと個人的に思う
大会という限られたチャンスの中で戦う方が競技的だよ
運が左右されるカードゲームでラダーなんて時間をかけたら誰だって高ランクに上がれるよ
数回せば時間かければ誰でも高ランクになれるってね…運に左右されるからこそ試行回数が大事なんだよ
ピラミッドの一番下の小規模の大会なんてそれこそ運
世界大会は何十戦もやってきた結果の実力で上がれる舞台なんだよ
ノーマル対戦やるような感覚で一生ランクやってられるゲームが良いのよ
大会は数回負けて脱落したら一から再チャレンジ
ラダーには脱落という概念が無い
プレイヤーの拘束性がない故にルールが緩くデッキも変えられる
カードゲーム大会では自分のデッキを連戦でどれだけ安定させるかが肝でそれが魅力なんだ
無論デッキのカードの入れ換えも許されない
このデッキで行く!という覚悟を持って大会用デッキを提出する訳だからカードにもデッキにも愛着が沸くんだ
別ゲーでラダーが楽しかった覚えは無いな
自分が下手くそなのもあるが一喜一憂するのが辛かった
ラダー楽しいってまともにプレイしてないだろ…
あれだけ文句言われてんのに
大会は終わったら解放されるってのも利点だよね
ラダーは終わりの無いマラソンだからな
金が貰える配信者ならともかく、一生ランクやるとかどんな苦行すか
何も実績がない奴がポっと出れる大会じゃなきゃ無数の試合をやってきた結果なんだよ
運ゲーだから数回せば時間かければ上がれるってのはそれを否定している
ただ大会自体はどうしても試合数が下積みに比べて少なくなるから運要素はでかくなるけど
>>799 ラダーが楽しいとは言ってないぞ何かしら目標が欲しいだけ
大会出るのを目標にしろってのは敷居が高い
ガチコアDCGのなり行きを見守るのも一つの楽しさではあるな
大会は大会で時間的拘束もあるからその辺は難しい
そのうち無料の大会の開催や上位入賞で報酬配ったりするんかな
>>803 最後の大物が動いた感じだから動向が気になるよね
俺が言いたいのは数回すだけならニートなら誰でも可能だと言う事だ
対人ゲームで尊いのは苦行を制した精神力ではなく勝率等の実力
下積み下積み言うけれど俺がいいたいりろんではそれを否定してるんだ
下積みではなく実力で勝ち取る、それが対人ゲームの魅力
その実力を得るにはその下積み以上の努力が必要になる場合があるがな
大会を語るくせにラダーに競技性なんて求めるから話がこじれる
そもそもあんなの、練習の場としてしか使ってないプロのほうが多いだろ
それでも新メタが生まれるまでが速くなったりとか、あれはあれで存在意義があるんだよ
メタの解析が早くなるとゲームの寿命が縮むぞ
だからマジックオンラインも大会参加デッキ情報を抑制した
>>804 LoLのRiotがMTGのWotCからデザイナー引き抜いてたりするし多分あっちも近い内にカードゲーム出しそう
俺偉そうな事言ってるけど
変換忘れてしてひらがなの幼稚園児っぽい文体になってるの恥ずかしいな
大学からスマホアプリ4g回線でレスしてるから仕方ないけど
カジュアル路線でやれば派遣取れたのにな(´・ω・`)
まだ始まってもないのに結論早すぎ
見た目はカードゲームよりボードゲームっぽいから最初は何やってるかわかりずらいな
カジュアル路線ならHSがいるから覇権は無理だろ
ゲームシステム的にもあえて真逆に舵切ってきた感じだ
Dota2の世界観をカードゲームで再現するっていう所から始まってゲームデザインとかビジネスモデルが決まっていった感じで
カジュアル路線って選択肢は最初から存在してなかったと思うよ
変な奴が湧くと配信開始が近づいているのを実感するな
良くわからないけどハースストーンのラダーでレジェンドなり100位以内なりの順位を取るためには勝率は圧倒的に重要じゃない?
回数が要らないわけじゃないけど、実力が無い人が数だけこなして上位が取れるとは思えないけど…
勝率が低いのに上振れで高い順位やランクを取れる気がしないんだけど、ソシャゲのイベントポイントをどれだけ稼いだか大会みたいに回数だけやれば上がり続けるラダーがあって、そういう話をしている?
ウィッチャーやスカイリムのカードゲームが死んで、ドラクエシャドバがそこそこ流行ってることを考えると・・・
Artifactはいけると思う
>>817 日本はカードゲーム市場規模がプレイ人口と比べ高い国のだから、たぶん参考にならない
それでさえ知名度あるとこのなんかしらのシリーズ繋がりがあるやつよ
>>819 シャドバや遊戯王DLあたりと比べたら売上的にもあれだけど、まだ割かし人口はいる口なんだよね
DCGは色々終了してきたのがあるしね、まあ次パックに錬金不可能なカードがあるみたいで
まさかパックからのみか疑惑あるけど
ライバルズは元ネタの圧倒的な強さが有るんだから
超カジュアル寄りに作ってさえいれば新弾毎にドラクエおじさん達から集金する国内DCGトップにはなれただろうに…
元ネタのせいで強いカードを特定の職扱い出来なくて軒並みニュートラルみたいなアホなことしてるイメージ
あとおじさん達はアリーナの声に萎えてやめた
DCGをカジュアルに寄せるって具体的にどんなだろう
ストーリーモードみたいなCPU相手に気楽にやれるものを優先すべきだったみたいな?
拡張毎に割と遊べるソロアドベンチャーを出してるHSは割と化け物だわ
ランクだのデイリーだの義務感作業感満載のソシャゲ臭い要素がないのはいいことだ
ランクないって強いやつ弱いやつ関係なく問答無用でマッチングされるのか?
>>826 最初の頃はアドベンチャー面白くなかったけど最近は出来がいいから普通に凄いよね
カジュアル層に宣伝出来れば国内でもそこそこに流行ると思うんだけど
コア層とカジュアル層が共存出来るゲームになればいいな
国内でカジュアル層にそこそこでも流行るにしてもDota2自体が認知度があまりない
環境にもスマホアプリがない、最初から課金が必要でなおかつパックも買う必要がある
って時点でかなり無理くさい、あとみた感じ少しゲーム内容も重めだしね
だからまあ結局は狙うとなるとアナログデジタル問わず競技あるゲームやってるとか、
大規模大会を目指してるみたいなそれなりに気合入ったコア層に近い人たちだとは思う
グウェントの難しさを100としたらこれは15ぐらいだから
まあ一般受けする可能性はあるな
難しそうに見えて実際は糞シンプルだからな
LOLが題材でF2Pならとは思うなぁ
それでも受けるか微妙なラインかも
日本人がこのゲーム始めたら都合の悪い人でもいるのか
日本市場向けで作ってるゲームじゃないのに予約販売開始からやたらと流行らないって連呼してる
受ける受けないなら後者って話っしょ
ただどこか人気のユーチューバーやVチューバーが関わってくればワンチャン
このカードゲームに即死コンボみたいなのは出てくる感じしないがどうなの
そういったものが環境支配しちゃダメだけどまったく無いのもゲームの幅?がない気がする
Gwentより簡単ってマジ?
見てても何やってるかさっぱりわからなかったんだけど遊べばそうじゃないのかな
簡単かどうかは知らんけど
とりあえず後半で手札豊富だとしても1ターン1レーンずつでやれることはそんなに多くならないゲーム
同じ色のヒーローが盤面にいないとプレイできるカードが減るからね
だから相手がやってきたことにその場で対応するってことも出来ないことが多々起こる
そうならないように先読みがメインのゲームだな
いまはベータキー持ちだけだしね
まあもうしばらくしたら正式リリースだし、待とう
>>838 カード使ったら相手の即座に行動権映るから一方的なコンボとか使えないで
ラダーもデイリーも無い糞ゲー
どうやってモチベ保つんだよwww
ルールとかデッキの組み方予習したいんだけど日本語で解説してるサイトとか動画無いかな
なければ諦めて自習するんだが
カジュアルでボット相手には全カード使えるらしいし
初期費用だけでボット打ちでもしたらいいんじゃない?
そもそもデイリーとかラダーとかやらされてる感あるからアカンわ
ゲームでそんなもん有難がってるおかしいって気付けよ
会社のノルマじゃないんだからさぁ・・・
ゲームはもうちょっと能動的に楽しみを見つけるべきだと思うんだよね
一応大会あるんだしそれに参加すりゃええやん
>>845 ルールは言割れてるほど複雑でないぞ
ただカード効果を先に時間かけて勉強した方が理解しやすい
最初は苦痛だが
来週のβから嫌ってほど見れるからカード見てるぐらいでいいかと
拡張がないと少なく見えるけど300枚ぐらいあるんだよな
というか予約購入しても先行βできないのか?
さすがにそれはおかしいと思うんだけれども
なんでラダー無いって話になってるの?
ランクマッチ無しとかまだ明言されてないのに
さすがにランクマはあるやろ
初心者とガチ勢がマッチングするとかなったら即廃れるわ
STEAMユーザーとしては、これにカードゲーの覇権とってもらいたいね
おまえらも遊んでウォレットにチャージしたいだろ
MMRはあるだろうけどFAQにラダー乗ってないんだからないやろ
β権与えるとそれ目当てに予約してキャンセルする奴が出るだろうしなぁ
特典がないのはよくわからん
むしろリリース時点でランクマあるって言ってる人は何をソースとしてレスしてるのか教えてほしいわ
スレで何度も書かれてるのにFAQすら読んでないとかやめてくれよ
他の対戦モードについては詳細書いてるのだから、ランクマあるのにそれについては一言も
書かないってのはさすがになかろ
つまり開始に2千円
遊ぶのに無限万円かかるってことだろ?
糞ゲー決定
本当に面白いゲームってのはレア=ハイリスクハイリターンになる
これはトレードでウマーしろってシステムだから
必ずレア=強いってことになる
しょうもないクソゲーになることは確定的に明らか
>>861の文章が馬鹿すぎてわろた
こんなやつが見にくるレベルのゲームってことか…
終わったな
DOTA2の世界観のみでカードゲームって思ってた通りカードの背景や効果かなり苦労して作ってそう
オンゲでTCGをやりたいんだろうし、課金云々はそんなもんだと思う
gwentより簡単ってどういう意味?
ルールが分かり易いって事?
よく考えたらたしかに取っ付きにくいだけで難しくはないな
本体買って手に入るデフォルトデッキよく見たらブルーブラックデッキの方がプレイしてて楽しそうだな
最初にもらえるスターターデッキはクソ弱いらしい
まあ当たり前か…
まああれっていわゆる基本カードとかそんなやつの集まりなんしょ?
なら一部のカード以外はそんなもんじゃないかな
カード1枚幾らぐらいなんだろうか
無限に湧いてくるデータなんだしアホみたいな値段にはならんよな 強カードは絞って価格釣り上げるんかね
結局は需要と供給だからなぁ…、高くても買う人がいるなら上がるし
あくまで経験としてはバブル状態以外だとガチ勢が多いと
ゲームだと高人気は値上がり易い感じはあるかな
>>853 普通にマジックのアリーナが来てほしい
課金形態的にあり得ないけど
マジック模倣ゲーは浅すぎてつまらん
まー1番高くてもパックの5〜10倍ぐらいだとは思うぞ
最初はパック購入開けるわけだから暴騰まではないだろう
10倍で考えると1枚2000円でこのゲーム3枚詰めるから一種類で6000円 まあ流行らんわな
スチームウォレット残高から日本円に変換する手段って有ったりする?
カード売買で利益出すの得意だからRMT出来るならこのゲーム興味有るんだが
paypal使ってまんこ鍵トレで日本円になるけどめんどいぞ
というか昔はウォレットいくらでも増やせたから50万くらい日本円にして止めたわ
労力と釣り合わん
売買可能だとしてもSteamウォレット内で完結するんでないの?現金化できると賭博になる気がする
>>876 ごめん、ググってもそれらしいのが出てこなかったんだけど「まんこ鍵」ってどういう意味?
金に換える手段なんか無数にあるのに
ググってもわからんようなら社会で生きていけるレベルじゃない
これcpu戦は全カード使えるってことはしばらくcpuして自分にあったデッキ試行錯誤してから集めるのが一番安くすみそうだな
自分が嫌な思いをしたらすぐマウントマウントって叫ぶよな
情けないからやめた方がいい
artifact楽しむためにdota2ダウンロード中
ボットマッチは、実際の相手と対戦することなく、テストプレイや、スキルの向上、基本を学習するための方法です。
グローバルマッチメイキングプールは、実際のプレイヤーを相手に、新しいデッキのアイデアをテストしたり、新しいカードに慣れたりするのに最適です。 自由構築ガントレットは、勝ち進むごとに相手が強くなる対戦モードです。
所有していない強力なカードをプレイする、構築済み「戦闘招集」イベントもあります。 近い将来、他の無料の対戦ガントレットの開催.
こんなに発売日が待ち遠しいゲームは何年ぶりだろう
他のカードゲームやdota2に手を出してみたりもしたが
素直にArtifactの予習勉強した方がいいかな
>>896 そんなことぜずに3万くらい用意しとけば初日から強くなってるよ
お、〇〇を語るシリーズ最新作出てるな
日本語訳になってるけど時差で14日になってるのか
対人戦よりカード集めとデッキ組んでニヤニヤするのが好きだから
CPU戦で全カード使えるならそれで満足して対人戦はあまりやらなそうだ
どっかにリリース時400枚越えってなかったっけ?見間違いだったかな
ヒーローとシグナチャーカードで1セットだから47種類ブーストしてるようなもんだよな
シグナチャーカード入れない選択肢とかできたらよかったけど
予約分でも売上げランキングに入るんだね
>>903 まだあるのか楽しみだな
ヒーローごとにシナグチャーカードを必ずデッキ入れなきゃならんのね
一応枚数調整とか出来るよね
>>905 気になって色々調べてみたけどwikiに280以上のカードって見つけたからこれで全部かもしれんわ
>>906 強制的にシグナチャーカード三枚確定やで
>>907 えぇ・・・
メインデッキの幅が狭まりませんかね・・・
山札40枚ならスロット25枚しかないやんけ
デッキの枚数上限はないからフリースロット枚数をもっと増やしたいなら
好きなだけいれればよし
>>910 どっちみち効率考えると下限枚数一択なんだよなぁ・・・
それにデッキに三枚積み強制のカード埋められるなんてちょっと嫌だわ
枚数を微かに調整できるか否かで同じデッキタイプでもレシピの差とか顕著に出て楽しめるんじゃないかね
>>911 シグニチャー含めてヒーローの強さだから
そうじゃなかったらあんな極端にスタッツ変えられないしどいつもこいつも似たり寄ったりになって逆に面白くないだろ
OBが19日からあるでええの?触ってから早期購入考えるか
セール入みたいな事は無いと思いたいが
>>913 とりあえずblink dagger、smash their defenses
HSの新拡張をプロ達が予想してるが事前予想は全くあてにならん
よっぽどのopぐらいだな当たるの
ベータがあるから事前予想ってわけでもない
レアだと青のAoE二種はどっちも絶対デッキに入れるから高くなると思う
>>917 ねーのかよ嘘吐きばっかだなこのスレ
素直に2週間待つか
ベータはあるよ
イベント配布のベータキー無きゃ入れないクローズドだけど
シナグチャーカード三枚積み強制脳死臭いからやめてほしい
デッキ構築によっては一枚二枚で十分やろ
そのカードの存在だけでヒーローごとの個性として十分機能をしてるから取捨選択させても問題ない
デッキの幅とどっちが大事か考えろ
基本的なルールを説明するページすら公式にないまま
大会とか開催して盛り上がってる感を出してるのは何なのか
CDPRと同じく自己満だろ
金出して買う奴は自力でYoutube見てルールくらい理解してるでしょって感じ
そういやdota2もβ前から賞金2億の大会とか開いてたな
競合してる同ジャンルの他ゲーから大量にプロゲーマーを集めてやってたし、そこら辺の囲い込みの為じゃね
今回もハースとかから大量に引っ張ってきてるしな
dota2は出る前に前身のゲームも許可して作られたクローンもあったしなぁ
ハースだけじゃなくグウェントからも大分引っ張られてしまってるんだ・・・
右から3人は全員元グウェント民なんだぜ
ただArtifactが引き抜いたというよりグウェントが自爆に自爆を重ねて見放された結果なので何も言えない
>>927 クローンだったHoNは中身がほぼ同じだからってのもあるけどプロと人気配信者がごそっと持ってかれてプロシーンが一発で死に体になってたな
その頃もうLoLに押されてたからトドメ刺されたって感じだったけど、このゲームにおけるそのポジションはグウェントになりそう
HoNのほうがキャラは好きだったミネバブゥードゥーバーとか
新作ゲームはカード全然持ってないので萎えてやる気なくなるのがな
ハースストーンはほぼ全部持ってるからな〜
HoNはたしか有料じゃなかったっけ
それで無料のLoLが流行った覚えがある
そしてLoL高ランクマッチの待ち時間30分にハースストーンをやるのが流行ると
両方同時期に長期βやっててHoNの方が人気あったりしたんだけど、正式化の時HoNは30ドルの売り切り型にして一転して下降線に入ったって感じ
正式初日に30ドル払ったりかなりプレイしてたからあれこれ手を打ちながら沈んでいくのを見続けてたわ
このゲームも有料だけど無料→有料という流れではないし、トップクラスのマーケティングの腕があるからそんなことにはならないだろうけどね
HONは有料で選民意識高かったが
人が減りすぎたので無料にした
>>928>>930
>>934 こういった話は面白い
シャドバもHS配信者に宣伝させてたけどやっぱ効果大きいんだな
基本無料と違って有料の敷居は高いと思うんだけど成功するか失敗するか見守りたい
クラロワとかミニオンマスター触ってたら直観的にわかるレベルの糞シンプルなルールだし
数分眺めればルールはわかるな
クラロワやってるけど全然違うと思うわ
HSのチェスのほうが近い
最近のvPゲーの開発はプロがープロがーってほんとクソどうでもいい
一般ユーザーのこと考えろや
プロがやらないと結局知名度上がらないからな
Hand of God見ればわかる
出来はともかくプロも全くやらないのですぐに寂れた
Dota2やCSOがそうだけどValveはプロ囲って他の同ジャンル焼き畑にした上で
普段そのジャンルやらないライト層にクソ対応してこのジャンルはクソゲーって植え付けてくれるから大嫌いだわ
このゲームのせいでDCGもそうならないといいな
TCG自体が今の時代に割とあってないんだよね
しかもそれがDCGとなると情報はすぐネット上に流れるし、いくらでも生成余裕で皆コピーデッキになってしまうから余計にね
マーケット用意されているから紙寄りなのは分かるけどD3のRMAHの失敗は記憶に新しいけどやっぱ期待は持ちたい
ホロカードが高値で取引されるくらいで落ち着くと思うけどどうなんだろうね、楽しみだよ
このゲームトレードした場合Valve側の手数料15%だった気がするが、TCGでは安い部類?
ネットデックのコピーがどうこうはDCG以前の話だけどね
MTGでdojoがでたときからずっと言われてることだよ
だからもう20数年の話、結局は情報云々じゃなくDCGは
TCGと比べ入手がその場ででき、費用が安価なのが大きい
>>944 紙をフリマやオクみたいなので売るのと同じって考えたら、あのあたりは
手数料って10%とかじゃないかな
だから少し高いぐらいかな? オンラインだとMOなんかはそこらないね
>>942 Annihilation とAt any cost たぶんconflagrationも
テスターの話聞いてる感じ構築よりドラフトの方が評価高そうなのがすこし気になる
まあプール狭いのと半年以上同じ環境で情報共有すら難しい状況なんだから飽きて当然だけど
コピーデッキの何がダメなのかわからん
HSでもコピーデッキガーとか言うのは一定層いるが結局ランク低いやつばっかで資産なくて組めないやつの僻みにしか見えん
割とそれガチカジュアル論争だからな
互いのやりたい目標がちげぇんだ
効率や勝率考えるとデッキはどんどん似てくるからコピーデッキは今の時代当然だと思うが
>>978 最高レアリティだし早めに手に入れないと高い出費になりそうだな
コピーデッキ否定派って情報収集してあえて強いカードや組み合わせ外してるのか?
>>951は
>>947 Junestyleたまにズレるから困る
なんでわざわざ板変える必要があるんですか
dota2もHS本スレもあるPCゲー板から移す理由が分からない、別々でいいじゃん
今じっくりカード見て気づいてんだが
このゲーム検索カードも墓地もないんだね
>>944 トレードに手数料なんてないでしょ
だからこそ、トレード面倒にしてマーケット(手数料あり)使わせようとしてるんじゃん
このゲームだけ特別手数料かけるとかアナウンスされてるならすまん
トレードあるの?
カード売買ができるだけかと思ってた
わざわざDCGじゃなくてTCG名乗ってるのにトレード不可なのかよ
公式サイトにマーケットのみって書いてあったわすまん
マーケットが好調なら手数料かけるんじゃない
次スレはワッチョイあったほうがいいなー
HSスレがIP有りでうまくいってるしIP有りでいいんじゃない
>>952 否定派とかじゃなくて情報の拡散が早すぎるから地元で強えやつとか遠征して〜とかでそんなデッキあるのかよみたいな衝撃がもう味わえないのはつまんねーなってお話
どこが上手く行ってるんだ?
スマホのガキンチョに占領されてるだけじゃん
IP出したいなら、自分が他の掲示板行ってスレ立てろよとしか言えないな
自分の主張に他全員を合わせるのがどれだけ異常かわからんのだろうなガキは
そもそもIP出したいって奴は
NG登録などの個人の努力、マナーを怠っている奴だからな
まじ最底辺のどクズ
>>965 ADSLやガラケーサイトが普及した時点で田舎も紙はそうだったからな
ファンデッカーやりたいやつはフレンド対戦系で楽しむのがいい
IPありにすればこういう主語の大きい変なのが寄り付かなくなるのはいいことかもしれんな
発売日前にスレ一つ消化できるなんてそこそこ好調やね
やましいことがなければIP表示されても一向に構わんからな
IPありにしないと
新規DCG名物サイゲに雇われた業者が躍動してしまう
>>968 個人大会も開けるし色々とその辺は良さそうだよな
楽しみすぎる
んじゃ次スレはIPありってことで
IPなしスレが立ってもそれは業者のスレなので無視しましょう
今がどれだけID変えてるかわからないしとりあえずワッチョイでいいかな?
βとリリースで更に新規も増えそうだし間口を広くして荒れるようならIPも視野に入れる
あと
>>1の部分を誰か整えてほしい
予約販売されてから明らかに変なのいたからIPでいいんだよ
TTSでMod入れれば一足先にArtifact体験できるぞ
中国でBeta取れてない奴の中では流行ってるらしい
IPは是非ありで
カードゲーマーは特に変なの多いからな
>>980 有能
でもスレタイにガーフィールド博士って付けて欲しかった
IPありのスレは偏差値50以下の奴らが集まってるって感じ
>>981 うるせぇ電通マン
高学歴でそんな職場で嬉しいか?
早く転職しないと過労死しちゃうんじゃないの?
>>982 うるせえ電通マン
高学歴でそんな職場で嬉しいか?
早く転職しないと過労死しちゃうぞ?
レス番間違えた
いまバスに揺られてんのよ
こっちは奴隷の電通マンと違って健全な生活してるから
これ最近やたらハースと比較されとるけどなんでなんやろな
もう発売されてるんか?
とりあえずip無しを反対する奴は電通マン辺りの工作員認定するから
Ip有りにしても利は有って害は無いから
>>991 はい電通マン
過労死する前に転職しとけ
電通と何の関係あるのかわからんが
電通嫌われててワロタ
>>994 ハーススレ荒らした前科があるから
疑惑電通マンは見つけ次第過労死煽りや
http://2chb.net/r/game/1542362364/l50 急すぎたのでワッチョイでも立てた
過疎るようなら次からはIPでいく
それでは次スレでも盛り上がっていきましょう
-curl
lud20250107113232caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1535774774/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Valve】Artifact: The Dota Card Game YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・Artifact: The Dota Card Game Part 2
・【Valve】Artifact: The Dota Card Game Part 3
・【Valve】Artifact: The Dota Card Game Part 6
・【Valve】Artifact: The Dota Card Game Part 2
・English Dictionary for anime fags / Aniota no tameno eigo jiten
・Five NFL players protested during the national anthems before early games.
・【FFDCG】FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME ファイナルファンタジーデジタルカードゲーム★8
・【WW2】KARDS - The WWII Card Game part1
・【WW2】KARDS - The WWII Card Game part2
・【採掘】Gold Rush: The Game part1
・一人で行くHello! Project 2024 Winter ~THREE OF US~ 【1/2(火)~1/7(日) TACHIKAWA STAGE GARDEN】 Part7
・一人で行くHello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2018 〜 GOOD BYE & HELLO ! 〜 Part1
・円高?円安?part4014 That Time I Got Reincarnated as a Slime 2
・一人で行くHello! Project 2017 SUMMER 〜HELLO! MEETING〜&〜HELLO! GATHERING〜 Part10
・Eternal Card Game Part3
・Eternal Card Game Part2
・The Game Awards 2017 GOTYはゼルダBotW
・The Game Awards 2016 GOTYはオーバーウォッチ
・なんでThe game awardsでGOTYを取ったのがフォートナイトなんだ?
・【PS4/XB1】Friday The 13th : The Game Part19【フライデー・ザ・13th】
・【PS4/XB1】Friday The 13th : The Game Part12【フライデー・ザ・13th】
・【PS4/XB1】Friday The 13th : The Game Part12【フライデー・ザ・13th】
・【PS4/XB1】Friday The 13th : The Game 晒しスレ Part3【フライデー・ザ・13th】
・■ 初回放送 ■ BSスカパー「Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2017〜GOOD BYE & HELLO!〜」 ■ 18:00〜 ■A
・【TPS】Red Faction Guerrilla Re-Mars-tered part1
・疫病対策ゲーム『Pandemic: The Board Game』Epic Gamesストアでの無料配布が延期―昨今の情勢に配慮か
・Prime Gamingで「Dishonored 2」や「SNK 40th Anniversary Collection」などが配布中
・【ボイプラ】LE'V TIOT New ID EVNNE TOZ Ampers&One ONEPACT Part4
・【発売日】LL!S!! Third Solo Concert Album ~THE STORY OF “OVER THE RAINBOW”~ starring Kurosawa Dia【感想スレ】
・オリコ◎Orico Card THE PLATINUM◎2
・THE CURE PART19 -It Can Never Be The Same-
・【steam】期待のValveの新作ゲーム、「Artifact」クソゲーすぎてレビューが大炎上
・The Oxford English Dictionary (OED) の使用記録
・ボビー・チャールズ 極楽の歌-In a Good Place Now: The Life & Music of Bobby Charles-
・Donald E. Knuth The Art of Computer Programming を読む。
・The Flame in the Flood Part1
・【DIGIMON CARD GAME】綱島 Countermeasure meeting
・アマゾン 龍が如く Beyond the Game Part2
・【Oni Gaming】Farmer Against Potatoes Idle Part2
・【Oni Gaming】Farmer Against Potatoes Idle Part4
・一人で行くHello! Project 2019 SUMMER「beautiful」&「harmony」 Part24
・一人で行くHello! Project 2019 SUMMER「beautiful」&「harmony」 Part9
・聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- part2
・聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- part4
・Yet another chat thread for non-practice purpose
・幻想神域 Cross to Fate / -Another Fate- Part289
・「Hello! Project 2022 Autumn CITY CIRCUIT」TACHIKAWA STAGE GARDEN公演 追加席販売のお知らせ
・【ゲーム】「The Game Awards 2020」で『The Last of Us Part II』と『Ghost of Tsushima』が複数受賞! [首都圏の虎★]
・【STARTO ENTERTAINMENT】Sexy Zone、所属レーベルが名称変更 「Top J Records」から「Over The Top」に [Ailuropoda melanoleuca★]
・一人で行くHello! Project 2017 SUMMER 〜HELLO! MEETING〜&〜HELLO! GATHERING〜 Part14
・【Switch/PS4/One/Steam】遊戯王 Legacy of the Duelist: Link Evolution 25ドロー目【LotD:LE】
・一人で行くHello! Project 2017 SUMMER 〜HELLO! MEETING〜&〜HELLO! GATHERING〜 Part4 [無断転載禁止]
・【イギリス】〈英語:動画ニース〉Japanese worker punished for starting lunch three minutes early[06/21]
・■ 初回放送 ■ BSスカパー「Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2017〜GOOD BYE & HELLO!〜」 ■ 18:00〜 ■
・The game awardsで一番印象強かった年
・【GOTY】The Game Awards 2024【TGA】
21:11:21 up 12 days, 22:14, 0 users, load average: 7.12, 8.38, 9.40
in 3.8408310413361 sec
@3.8408310413361@0b7 on 012611
|