このゲーム,MODサポートがないのが惜しまれるな
クラス追加とか、シナリオ追加とかできたらすごかったろうに
もともとがUnityでお手軽に作られたゲームなんだし無理だろう
ctdが糞多いというのはUnity由来の問題でVSYNCを強制すると改善するらしい
あたったらこれをベースにいろんなシナリオのPathfinderが出るんじゃないか
ロマンあるな。まあこのゲーム自身もまだまだ遊べてないし、先の長い話だ。
さっきsteamで見つけて、もしかして「神ゲー?」って思ってるんだけど
日本語レビューが無いからここに来た
こっちが本スレね
Unityとかフォントとかようわからんので
そういうとこ旗振ってくれる人いるならローカライズ手伝いますです
固有名詞は難しいからとりあえず、クエスト関連の会話からかな
通報してやるとか言う方がいるのでテキスト引っこ抜いて日本語表示確認できても
公開できやしないよ
こっちまで来て自演してんのか
企業が統失一人に取り合うわけないだろw
あっちのスレキチガイが一人で自演してやってるよね
怖いわ…
PoE2がだいたい25% あと10ヶ月くらい
ShadowrunDFが多分数週間
2つが終わって全然進展なかったらこのゲームの日本語化にちょっと興味ありまんこ
ちょうどいい猶予だと思うけどね 途中でキングダムカムみたいに公式日本語化の話がでたら努力が無駄になる
制作会社に作っていいか問い合わせれば問題ないでしょ
そこにダメ言われたらしゃーないわ
と思ったら結構大きい会社が作ってんのね・・・
ダメっていわれるかも・・・
ダメって言われた方が燃えるっす
公式でるからって言われたら萎える
おおかた、有志翻訳60%くらいの段階で
「え、日本語入れるとこんなに売れんの?」
的な公式ローカライズだよねそういうのって
Deep Silverも十分にあり得るな
まあ中国語がデフォルトで入ってんのは1.27億人しかいない日本に比べて13.8億人も人口がいるからゲーマーの割合も多くて売上げが見込めるわけで
まだ日本語レビューひとつもつかないくらい売れてないのに公式で日本語くるわけないだろ
日本人に売れてないから日本語化しないってのはおかしな話だけどな
日本語化で狙うのは日本語化してないゲームは買わない層だろ
まあ公式が私訳を取り込むのもよくある世界だし、P&P版Wikiよろしく翻訳してみん?Gitあたりに置けば皆でやいのやいの言いながら切削出来るだろう
レビュー書きたいけどまだゲーム起動してないんだな
ここのスレもオッサン多そうだし、今週末やってみるかーな人多いだろ
セーブしてからメインメニューに戻ると必ずこのメッセージが出て一番新しいセーブデータが消えてる症状が起こるんだが俺だけか とりあえずノーマルでも下手に突っ込むと即全滅するレベルの敵がうようよいるな
しっかり理解すれば楽になるんかねこれ…
TRPGと比べて、位置取りとかを雑にプレイしている感じだしね
その辺までしっかりしたらもっと強くなるんだろうけど、適当に歩いて標準アクションまで移動に使ってしまっていたわ
ちょっとくらいの英語いけるいけるって思ってたけど
会話の選択肢とか会話中のNPCの態度、仕草とか文章量むっちゃおおいなこれ・・・
キャラメイクの段階で英語わからへん/(^o^)\ナンテコッタイ
会話は中学生でもわかるレベルじゃね?
ただ、ブック型の選択イベントの時は場合によっては若干難しくなる感じはする
ゲーム(特に戦闘に関連する部分)の細かいルールのが鬼門だと思うがなぁ
Captuer2Text使用で本人中学レベル だけどキツイ。。。
選択肢間違えたくないから慎重にやってるけど、なにしろ量が多い
1か月くらいでだいぶ英語スキルあがりそう
portraitsの増やし方
https://steamcommunity.com/app/640820/discussions/0/1734340257885097701/
[1] ↑Downloadからダウンロード
[2] キャラエィデットのPORTRAITのページで、右ペインの下にある電球みたいなアイコンをクリック
[3] OPEN PORTRAITS FOLDER をクリック
[4] フォルダーが表示されたら一つ上のディレクトリへ移動し、アドレスをコピー
例) C:\Users\USER\AppData\LocalLow\Owlcat Games\Pathfinder Kingmaker\Portraits
[5] ダウンロードしたファイルを解凍し、フォルダー分けされてる状態のまま4のフォルダにつっこむ
[6] 以後、PORTRAITS の ← → ボタンで突っ込んだPORTRAITSが使えるようになります
90個増えます
meleeで殴ってるとMISSばかりで敵にまったく当たらないんですが、どのスキル、どのステを上げると攻撃当たるようになりますか、この手のゲーム初めてですみませんがおしえてほしいです
STR
特に意図が無ければ能力値は偶数にしておくのが無駄が無い
軽い装備の者ほど生存性の向上にルールとクラス能力の把握がより必要になるから前衛くらいはフルプレート目指す方向で組むのが多分無難
じっくり進めると決めてやり始めてるけど、ゲームしているより英文読んでる時間が圧倒的に長いな、おかげで進度が鈍い
しかしまだ序盤だけど、これ長らく待っていたBGの次みたいな気持ちになり始めている
自分はDragonAgeやPillarsのときの期待してたけど、うーんでもこれどこかズレてイマイチ乗り切れなかったが、これはイケる
乗り切れないのは世界観設定じゃなくて卓上感が足りなかったとこなんだろうか?
よく言われるのがObsidianのゲームはステータスを盛ることによって難易度上げてるから
公平なルールで戦ってる気がしないObsidianファンボーイ以外が求めてるのはBGのmodのSCSみたいなアプローチだろってもの
ああいう難易度調整はDA:Oもやっててやっぱり俺は白けた
たしかにNWNよりは難しいけどメイジがこっちのタンクよりも体力があるようなゲームはBGのようなゲームをやりたいって時に自分が求めてたものじゃなかった
これもハードモードはロールを弄ってるからかなりひどいといえばひどいんだけど自己責任のチャレンジ乱用の難易度設定でノーマルでもちゃんと遊べる難易度だからな
あとここ10年間ぐらいTRPGのルールはビデオゲームに向いてないんじゃないかといろんな人が試行錯誤したけど
結局NWNのルールの面白さは越えられずに無駄な努力に終わった感があったときにようやく原点回帰が来た感じ
男爵になるとこまで来た、ぬう、また覚えるルールと読む文章が増えた
ゲームの難易度調整の話はわかる、やはりコアルールでやりたいから本作でも?1倍でしたい
攻撃や防御の値の倍率変更みたいな安直な難易度調整をユーザーに振ることで本来のゲーム性がどこかに行ってしまう感じ
初めてBGのSCS系MODでメイジが激変した衝撃はすごかった、ルールは同じなのにねえ
ラスボス相手だろうがバランスとかお構いなしに発動するサレヴォク兄さんのデスブリンガーとかああいうのはイイものだ