内戦クエの何がつまらないって、最大の要因は誤訳・珍訳だと思うw
西尾もハゲも演説とか最期のやり取りとか、グーグル先生にぶち込んだだけじゃないかってレベルで意味わかんねぇしw
witcher3ばりに格好良い台詞回ししてくれたら、どっちの勢力でも盛り上がっただろうにw
無敵の>>1!的確な>>1!難攻不落の>>1!あなたを称賛する!
でもmodとか入れてあの謎訳を直しちゃうと
それはそれでなんか寂しくなる
まあアワビとか家の鍵とか最初の仲間とかあまりに酷いのや
クエストの対象地名と実際の地名表記が違うとかプレイに支障が出るレベルのは直したほうがいいんだろうけど おいおい。言ってくれるな。こいつは特別に強い>>1だ。さあ始めよう。 初めてドーンガードやってるけど長いなこれやっとアーリエルの弓まで来た
ボスの首根っこ掴んでぶん投げるお嬢様ヒロインとか初めて見たぜ
帝国はもうおしまいだ
問題はそれを受け入れられない連中がいるってことだ
まあドーンガードはお使いゲーのスカイリムの中でも屈指のクソの塊だと思う
はじめてのソウルケルンはイッライラ
ソウルケルンはそうでもなかったが忘れられた谷がマジきつかった
最後のファルマーの巣っぽい場所はセラーナ置いてダッシュで抜けちゃったわ
ソウルケルンと忘れられた谷の話題は本当に殿堂入りですな
細かいミニクエスト、クエストにもならない小ネタもあるんだけど
情報なしにアーリエルの盾入手とかくらいはまだなんとかうっかり可能性あっても、書物全部見つけるとかジウブの手記集めるとか無理だろこれ…って思わせる徒労感が
望むか望まないかはともかく帝国はもうダメっぽいよな
内戦おきるし皇帝暗殺されるし(正史扱いか?)
宗みたいに分裂してアルドメリとかハンマーなんとかが入り混じった乱世になるんかなあ
忘れられた谷は攻略マップ見ながらなんとか各クエスト出来たけどソウルケルン無理ゲーだった…
ソルスセイム島みたいな独立マップで数か所FT可能ならそこそこ楽しめたかな
みんなヴァンパイアプレイって面白い?
顔が豚になるし昼間弱いしすぐ血欠で嫌われるしでちっとも面白くないんだが
誰が俺に楽しいヴァンパイアライフってのを教示してくれんか
>>21
寛平ちゃんの「血ぃ吸うたろか」ネタに反応できるドバキンが何人いると思ってるんだキミは
トマトジュースでも飲んでるといいザマス ヴァンパイアは山賊掴んでら放り投げてると人間さんwって思えるようになるから楽しいかった
まあ僕はもっぱらハーシーンの狩人なんですがね
吸血鬼の王とセラーナさんの不細工加減が分かった瞬間Modを探しを始めたわ
吸血鬼そんなに弱くないよ見た目はダサいけど
昼間ヤバイことはやばいんだけど、少量でいいからマジカ回復上昇の付呪を装備しておけばマジカが回復するから魔法でヘルス回復できるし、そんなに気にならない
>>23 >>26 早レスありがとさんです
ちょっと俺と面白いと思う観点が違うのでアレだが参考になった
>>21
まず吹いて茶こぼしたw >>10
ソウルケルン、ブラックリーチ、忘れられた谷と
やたら長いダンジョン3連発で正直うんざり 吸血鬼はウェアウルフと比べてデメリットがキツイんだよな
スカイリムの吸血鬼は熊とかサーベルキャット並の獣
洞窟とか城とかきちゃないから大嫌い
>>30
スタイリッシュさとか、ファンタジー怪物感足りないよね
まあ病気扱いだからしゃーないが
つーか吸血鬼というより食人鬼だからなあ セラーナは病原菌撒き散らしてる
こ汚い畜生って本当ですか?
ウェアウルフは装備揃うと劣化にしかならなくてなあ
吸血鬼はまだ耐えられるが
ちょっとやると生身のドヴァキンのほうが強いからなあ
昼間ドーンガードに襲われると死にかけたりするし
>>37
昼に行動しようとするとすぐに夜になり
夜に行動しようとするとすぐに朝になる
人間の感覚ていい加減だよな そろそろやろうかなと思っている時に早くやりなさいと言われるみたいな
吸血鬼で夜間行動はやった事あるけど
バニラの日没判定19:00〜5:00ってのは短すぎてだるかった
ゲームでは描写がないけどセラーナも豚鼻でああいう食い方してんのかと思うと・・・orz
吸血鬼の巣や城の荒れようはトロールの巣かとも思っちまうぜ
畜生と思われても致し方ないな
吸血鬼にとっての血まみれは俺らにとって蜂蜜酒まみれみたいなもんなんだよ多分
つまりヴォルキハル城は彼岸島と言うことでよろしいな?
吸血鬼になって不死化しても「定命の者よ」て言われるんかな
吸血鬼とかのアンデッドもデイドラとかの本物の不死からみたら定命の者と変わらんのかな
殺したら死ぬしな マニマルコレベルまでいかないとイモータル扱いしてもらえないんじゃね
イスラン「丸太だ。吸血鬼との戦いにはこれが一番だ。」
次回作ではNPCに農民とか、木こりとかで人数水増しか、ウィッチャー方式でいいから賑やかにしてほしいな
欲を言えば顔と名前とスケジュールを自動生成でやってほしいが
>>56
村にいつのまにか盗賊とか増えてることあるじゃん
村人に追い回されてフルボッコにされてるけど 吸血鬼もおもろいわな
白飯だと空腹時が一番強いというのに納得できず手を出さなかったが
Better Vampireのお陰で反転させスカイリム中の血を啜ることによって
最強の吸血鬼になれることが実現できるわけだ
吸血鬼の目により夜は昼のように明るく血の様に赤く染まり獲物を見据え
ドラゴンボーンとは違う究極の力を得られるということだわな
ゼロフロスト君による至高のドラキュル鎧を纏いお供にセラーナ1.3を従え鴉城に籠る
まさに難攻不落の吸血鬼体験と言えるわな
吸血鬼にとって薬なんて何の意味も持たないわけだ
もちろん治癒魔法なんて自分を痛めるだけでしかない
血肉を啜ることでしか傷が癒やされることは無いわけだ
よく立ち回りを考えて吸血鬼ならではのリアルファイトをする必要があるわな
死んでもソブンガルデに行けず灰になるしかない
それじゃどうする?スカイリムの闇として永遠に生きる?
そうだその通りだ それが吸血鬼の生き様だわな
>>58
TES4でも血を吸いまくって溜めることで強くなるってMODはいくつもあったが
Bethは頑なにその手の吸血鬼観を拒否してはいるんだよ
MOD好きに変えるのは自由だがあまり自賛されてもねえw ドーンガードも最高だわな
箱庭マスターのべセスダがまさに吸血鬼のために作った一大巨編と言えるわけだ
地獄を箱庭化したソウルケルンを王となり翼を広げ駆け回り
圧倒的景観を誇る忘れられた谷を堪能するのはまさに至高の体験だわな
プレイヤーの生き方に対して幾らでも取捨選択が出来る改めてとんでもないゲーだわな
あんな何もない所に篭ってイキってもお山の大将でしかない
吸血鬼といえばタムリエル各地で何種類もの吸血鬼を屠ってきた元吸血鬼ハンター
モヴァルス・ピクインを忘れてはならない
>>61
吸血鬼プレイ布教してる独特の語尾のおっさんがある意味吸血鬼聖職者じゃねw
なんかやりたくなってきたわw ドーンガードは移動はダルいけど要所要所のバトルは熱かったわ
ドラゴン2体が飛び出してくるあそこはうおおってキモい声が出た
>>20
Better Vampire 入れると絶対次第ではやたらと強くて楽しい どっちが燃えるっていうかガキみたいなRPG魂が呼び起こされるかっていうとドラゴンボーンの方かなあ
sims4も遊んでるけど
simsシリーズにもヴァンパイアの拡張パックがある
きっと西欧の人にとって
ヴァンパイアや狼男は
日本に於ける鬼や天狗のような存在なんだろなと思ってる
>>72
いやというかキリスト教感覚強いと
神に許されないただの不浄な存在でグールとさほど変わらんのじゃないかな…
ドラキュラの創作とか自体ある意味イレギュラーなのかも
日本だとそのまま餓鬼とかそっち系になる気がする 日本人が書くエルフは変態っぽい格好する人だらけだけど
外人が書くエルフはきっつい性格ばかりな奴らだらけ
日本人が書くヴァンパイアはどことなくイヤラシイけど
外人が書くヴァンパイはどこか渋い
日本人が書くドワーフはただのおっさんだけど
外人が書くドワーフは渋いおっさん
まぁ人それぞれだが極端なんだよな どこかが
キリスト教圏の人が作った作品だけど、タムリエルは多神教なのが面白い
うわすげえ!ホワイトランの馬小屋前にある手押し車がゲッダンしてる!ゲラゲラ
親方!空からマンモスが!
を通過してればなんにでも耐えられる
前スレ後半からスレの勢いが加速してるようだが何かあったのか?
ナントカ弁あたりから
テンポ上がった気がするw
・他の奴はガラクタだっていうけれど俺にとっては宝物だ。だがクソって断言する奴は容赦しねえ
・skyrimでセックスしたかったら7000階段を登る以上の苦労が待ち受けてる
・実況動画婆ちゃん長生きしてくれ
・新しいMODを入れてニューゲームして馬車が暴れるとヤレヤレと思う
>>73
えっと
Simsは特定の国家、文化や宗教色を出さないよう努力してる「配慮」の塊なんだ
TESシリーズも独自の宗教があるよな
ヴァンパイアにしろ日本の鬼にしろ
地球の宗教色やバックストーリーをいちいち出さなくても
「異形の物」コンテンツとして存在可能なんだなって言いたかったんだ >>75
そういえばこのイベントをやってサルモールがますます嫌いになった(w
現実世界にもこういう連中が本当に居たから世の中って怖いよねぇ
スカイリムの宗教を複雑にしてるのは、やっぱエルフの存在だと思うわ
現実世界でそのレベルの長寿がいたら、俺の親父イエスキリストと友達だけどあいつ普通のおっさんだよ?何であいつ神格化されてんの?って人出てくるっしょ・・・
>>79
可愛そうだからレスつけてやるわ
伊代ちゃん! >>87
黒い衣装を着たサルモールを見ると、いつもコレを連想するわ。
やっていることも似たり寄ったりだしな。
>>75
ヤハウェが不明の存在で守護聖人だけ信仰されてる状態の
キリスト教やろな
エイドラは「神」とみるとなんだか違和感あるんやけど
守護聖人と見れば大体合ってると思うで サルモールは自陣営の利益を最大化するために努力してるだけだからまだいい
どっちかというとその口車に乗って自分の首絞めてるアホの方に嫌悪感がある
つーか現実世界の神話に照らし合わせると、むしろデイドラの方が神っぽいわ
動物に変身してレイプ!レッツセックス!
ノアの方舟のあれなんて、下手したらデイゴン、モラグ・バル、シェオゴラス全員揃ってもドン引きするレベルだしなぁ・・・
前作オブリビオンの悪のカルト結社ミシックドーンの教える
世界の真相がまんまグノーシス派で
信徒の描写がコミュニスト
これがアメリカ人(リベラルを装った保守派)の考える「悪」なんやな〜と
感慨深かった思い出
今のアメリカでリベラルを主に装っているのは共産主義だけどね
>>93
タロス信仰の弾圧は単に地元民の反感を買っているだけで
サルモールに何の利益ももたらしていないように思える
サルモールは損得よりも「人間のタロスが神扱いされるのが気に入らない」という感情で弾圧しているのでは? そこいくと日本の神様は姉ちゃんの寝所の前にうんこしたり
それに怒った姉ちゃんが岩戸に閉じ篭っちゃったり平和で何より
>>100
地元民煽って最終目標の帝国と内戦起こさせてるんでしょ
実際サルモールも、少数精鋭+本国は力で無理やり抑えつけてるタイプだからジリ貧よ >>100
いや別にサルモールは猿に等しいマン種の支持なんか求めてないでしょ >>102
そこが釈然としないんだよね
内戦狙いならゲシュタポみたいな宗教の取り締まりは帝国人にやらせるのが自然だと思うの
でもエルフの格好をしたサルモールが直接取り締まりをやっているでしょ
捕らえた人々の連行もサルモールが直接やっているでしょ
あんなことをして街道を歩き回ったら人々の敵愾心が一番向けられるのはサルモールかと
そういう部分の設定が釈然としない 小川に跨がってしっこしてる女神がいるから矢に化けて流れていってまんこつついたろ!
これ誰だっけ?
アルドメリはシロディールの軟弱インペリアル単独なら勝てると踏んでるんや
けどそこにノルドが加わるとなんか負けてしまうジンクス(実績)があるんやな
典型的な同盟離反の計やで
まぁちょっとイヤな喩えで申し訳ないんやけど
帝国が韓国+日本やとすると単独なら韓国に勝てると思ってるアルドメリ北朝鮮が
韓国のストームクロークを煽って従軍慰安婦やら徴用工でスカイリム日本をイラつかせて
韓国を孤立化させようとしてるのと同じやな
主目標は帝国であってスカイリムやないんや
iPhoneカバー
ワンオフかな?
>>106
おつむの足りない真のノルドはそれで帝国を攻撃してくれるんだからサルモールにとっては気楽なもんだよな ガバ製作のタゲ逸らしまで担うとは真のノルドイケメンすぎない
>>106
時系列的にはストクロ蜂起→弾圧激化じゃなかったか?
内戦が始まるまでは民間人が自宅で信仰するのは黙認してたみたいだし でも日本人で言えば神社仏閣破壊されてしまいにゃ家に仏壇あったら逮捕とかやってられないよな
確かに
つーかアメリカ人だって十字架持ってたら逮捕、教会破壊とかされたらブチギレるっしょ
>>114
そうだよー、ストクロが反乱したんでそれを口実に介入
>>116
ホワイトランなんか黙認じゃん、つまりそういうこと あそこはどっちつかずでうまくやってるから帝国が介入できないだけでは?
ホワイトランにはサルモールの監視が入らないようになってるのかな
ハイエルフがタロス崇拝に反発するのはしょうがないと思うわ
ノルドにとっては長年の伝統だけどエルフにとってはそれこそ親兄弟を虐殺された世代がまだ生きてるわけで
タロス信仰の禁止とかそれこそアルドメリ領内だけでやってろって話でね
ノルドに反発されるの分かっててスカイリムにまで
押し付けてくる帝国が愛想尽かされるのは自業自得と言うしかない
>>122
ホールド同士の反目、主導権争いがあるのも知ってて煽ってるんじゃね 弾圧強化されたきっかけはマルカルス事件じゃなかったか
サルモール調査:ウルフリックの中でマルカルス事件は我々のスカイリムの戦略的目標という視点からはとりわけ価値があったとあるし
ウルフリックが完全にスパイ扱いとか翻訳がアレなので分かりにくいが、
出兵と引き換えにタロス信仰の許可を求めた事をサルモールにつけ込まれたか、そもそも罠だったようだ
>>106
帝国兵がお目溢しするからだろ
あからさまな分断工作なんだから立件前なら帝国兵は手を抜いて当然
それでも内戦を起こすことを支持してるからストームクローク派はアホなのだ 帝国が押し付けてるというよりその条件は
白金協定でサルモールに押し付けられた
それも黙認状態だったけど、リーチの反乱鎮圧で気を大きくしたウルフリックが
おおっぴらにタロス信仰の許可を獲得したみたいなことを言ったので
(個人的にはウルフリックがエレンウェンに騙されたのだと思ってる)
サルモールが条約を立てに帝国にウルフリックを逮捕させた
逮捕されてる間に父親が死んだりしたこともあってウルフリックがブチ切れた
タロス崇拝の禁止には、それがニルンでなされている限りサルモールの究極の目的が達成できないという
神学的な根拠もあったはず
マルカルス事件は単なる口実やな
あそこがダメならまたどこかのハプニングで別のイベントが起こるだけや
そもそも帝国内部がサルモールに浸透されまくって
帝国上院内で大戦の英雄であった皇帝タイタスミード2世を暗殺してしまうくらいに
グダグダなんや
滅びる前の国家はどいつもこいつも似たような事するんや
もうミラークが完全復活してたほうが平和だった気がするわ
ドラゴンボーンの血筋だし
アカトシュの恩恵だから、マーティンの血統とかそういうのとは違うかもしれんけどさ
つーか服従のシャウト一発で世界平和(洗脳)だし半端ないわ
今週からSacrosanctとBetterVampire入れてリバースで遊んでるけどボーナス多いからストレスないな
日が昇ったらテント張ってダラダラ昼寝して堕落を味わってる
>>127
お目溢し
これこそ帝国の奢りと浅はかさを一言で表した
秀逸この上ない表現だよなあ
帝国はドラゴンファイアを失った時に
それまで培ってきた一切合切を失ったんだろう
この調子ならTES6では帝国の出番は無いと確信を持って言えるな このスレには真のノルドとサルモールと山賊しかいない
ホワイトラン領内の街道ではサルモール司法高官がよく歩いてるんだけどな
ヘイムスカーは街から一歩も出られないな
ヘイムスカーの演説がホワイトランの街中に響き渡るmodいいよね
この気持ち悪い関西弁おじさんを永久NGする方法はないの?
PSスレでも相手にしてもらえず出戻ってきたペラ関ニキ
ヘイムスカーには割と愛憎入り乱れるドヴァキンも多いけど
ナゼームさんはだいたい満場一致でヘイト意見しか聞かない
ピンタレストにヘイムスカーのアホ漫画(英語)あったw
それ飲むなよw
確かに毎日大変だけどさw なんか吸血鬼プレイのステマがひどいが
とりあえず毛嫌いしないでbetterなんとか入れてやってみよう
ベセスダはわりとプレイヤーへの嫌がらせが好きだからサルモールをプレイヤーキャラでどうこうできる展開はなかなか訪れない気がするな
同じ理由でTES6ではデルフィンはブレイズの権威を回復させた立役者扱いされてそう
TES4だけが例外的にガチの王道で、TES3もちょっともにょる感じなんだっけ?
他の作品だと外道な帝国が珍しく王道をいってるのが4
3はブレイズにパシられて英雄になる話だからskyrimに近いかな
デルフィンにファビョってるのはジャップだけじゃなかったっけ
>>122
サルモールがいるマルカルスにもタロス像あるよ なんか知らないうちに新しいフォロワーMOD来てるみたいだし、また再開しようかなー
多対多をMODでやって重くなったりしてたから、今度は敵の数を減らして、その代り1体1体を強敵にする形で・・・
辛い時にSkyrimやるとめちゃくちゃ現実逃避できる
どうにかして俺はこの世界に行きたい
異世界転生してカジートでも文句は言わないわ
スカイリムに異世界転生はだいぶハードルが高いw
まず防寒をどうにかしないと日が暮れたら死ぬ、季節や地方、天候によっては日暮れを待たず30分で死ぬw
あのな大戦って本あるやろ?
大戦終結時にはアルドメリの残存兵力は不明やった
だからこそ白金協定が結ばれたんやで?
けど30年経ってあの時点でアルドメリ本体壊滅は確定してるんや
ハンマーフェルでのアルドメリ撤退見ても本国の余力すらない事は
「現時点では判明している」周知の事実なわけなんやで?
しかしなぜ?今だに帝国が白金協定を守ってるのか?
帝国は一旦結んだ条約は紳士的に死守する・・わけないやろw
どう考えても帝国国内にサルモールに取り込まれた
白金条約死守とアルドメリとの共存を主張する
「自称平和主義勢力」と帝国保守層の間で政争が続いているんやろ
スカイリムでのタロス信者弾圧もスカイリムをうろつくポリコネサルモールの異端者狩りも
その政争の結果にすぎんし
スカイリムの支配層も重々承知やしその結果として各ホールドで対応が違ってるだけやろ
ウルフリックはそのバカげた帝国内の政争に振り回されるスカイリム状況が
我慢ならなかったんやろな
エド・スタフォードでも服着てスタートしなきゃ詰む難易度
>>153
タロスの祠はあるけど、マルカルスではオンドルマールが駐在しタロス信仰を取り締まってる まあ海外と日本じゃ怒りを感じる部分違うわな
確かTES4では、海外ではマーティンがめっちゃ嫌われてるんだっけ
デルフィンと同じ声優の関係で
帝国派でもサルモールが駐在している都市はソリチュードとマルカルスだけ
ホワイトランにはサルモールがいないが、ヘイムスカーは密告も恐れず毎日演説
サルモールの耳に入ってもホワイトランには手出しできないって事なんかな
>>163
マーティン役の人は大根役者だって言われてるらしいw私は好きだけどな
Pinterestでtes4のファンアート探すとマーティンのイラスト結構多いし、そんなに嫌われてないと思いたい >>148
嫌がらせというか、上げて落としてマウント取るのが好きなんだなって思うわ
ベセスダ「お前がヒーローだ」
プレイヤー「やった!いっちょ世界救っちゃう?」
ベセスダ「は?調子に乗るなよクソ雑魚が」
っ【デルフィン】
プレイヤー「」
ベセスダ「でもやっぱりお前がヒーローだ」
プレイヤー「こ、今度こそ世界を…」
ベセスダ「は?クソザコナメクジ風情が何勘違いしてんの?」
っ【ハルメアス・モラ】
プレイヤー「」
>>164
バルグルーフ首長が「うちは中立だから」って言い張って帝国もストクロも駐在させないから
表向き帝国の一番のオトモダチを名乗ってるサルモールも深入りできないんだと思う そもそもサルモールは、帝国やスカイリムにとって外国の機関
外国の司法高官が好き勝手に自国民を逮捕できるっていうのは、その国の主権が無いようなもの
実際には好き勝手にやられてるから、帝国はギリギリアウトってレベル
ラスボスのサルモールのリーダーが支配下の人民に
人種問わず慕われてる優しい王様ぐらいはやりそうだな
ゲーム内書籍で
サルモールは自国にいたエルフ以外の種族の虐殺、自分たちに逆らうエルフの虐殺やってるからそれは無いっしょ
そもそもサルモールの教義が人類滅ぼしてエルフの支配するメレシック期に戻すことだから一時的にいい顔しても根本的に多種族とは相容れないんだろ
ただしボズマーとか獣人は手下として残すだろうけど
>>130
でもあいつは復活して何がしたかったのか不明だしなあ
単純にカビ臭くて紙魚だらけの世界から出たかっただけかもしれないし
思い出し怒りが極まって元同僚達の墓を荒らして叩き起こしてボコりたかっただけかもだし
シャウトの平和利用なんか微塵も考えてなさそうなのだけは察しがつくが 帝国が滅んだらデルフィンがブレイズ復興させたところで
ただのドラゴンハンターの集団だし、
TES6ではシルバーハンドみたいな扱いになって
ドラゴンサイドの人間に反撃受ける存在に
なってるんじゃないかw
ドラゴンと友人になってブレイズのならず者を
ぶっ飛ばす展開とか胸熱だなw
サルモールの目的は世界を終わらせる事で、神々の世界に帰還する事らしい
人類を絶滅させ人の世界を終わらせる事でアカトシュに世界を諦めさせる
タロスの存在は世界を強固なものにするとかで信仰弾圧もその一環
これは元TESの世界設定スタッフの発言だからどこまで継承してるか分からんけどね
一応ゲーム内の本で、エルフの死生観だと世界はロルカーンの罠であり牢獄、その呪縛から逃れるのがエルフの宿願
一般的にはエルフらしく生きて死ぬ事で神々の世界に帰還できるとか考えてるっぽいのは確認できる
ムジョルをブレイズの一員にしたらアエリンついてきて驚いた
どこから聞きつけたんだ
シェオゴラス=TES4の主人公ならドヴァキン以外にも前作の主人公がどう動くかで帝国の未来も変わりそうだな
2の主人公は死亡してるらしいけど
1のはエターナルチャンピオンとやらになったんだよね?
この人はどっかに出てきたことないのかな
>>155
転生特典でメリディア様を連れて行くんだろ? >>176
噂とか疑惑とか考察とかそういうの全部含んだとして
1は謎、2は死亡、3がテルドリンセロで4がシェオゴラスで良いのかな・・・?
5は・・・ミラークになってそう
中の人は違うけどミラークって名前で登場して、プレイヤー的にはあれ、お前死ななかった・・・?ってなるみたいな アエリンの設定は冷静に考えなくてもかなり不気味ではある
まあムジョル自体が途中でクエスト放棄されたのか見直されたのかで謎が残っちゃってるんだけども
skyrimのNPCと恋愛出来るMODで、アエリン鬼畜化されてて糞ワラタ
なんの躊躇いもなく始末できる
>>179
アクア様のドヤ声で「定命の者よ」って脳内で再生された メリディア様アンデッド特攻だけど力はあるから・・・糞うざいけど力はあるから・・・
エクスプロージョンしか覚えてないハイエルフも仲間になりそう
ストームクロークが帝国&サルモールに勝てるわけないだろ、なんだかんだで帝国が正しいって思ってたけどさ
どうも帝国はすでにサルモールに逆らえなくなってるような気がしてきたわ最近
やっぱり反骨心の残ってるストームクロークに入ってドヴァキンがなんとかするしかないんじゃないかって思えてきたんだが皆様いかがお過ごしでしょうか
帝国がサルモールに逆らえないのは戦力が整ってないから
そんでその戦力を順調に削ってるのがストームクローク
そしてその帝国の皇帝をぶち殺したのがドバキン
うーん
普通にぼけーっとプレイしてたら帝国の肩持つ気にはならんよ
>>197
プレイヤー次第ではスカイリム内のサルモールも帝国も全部一人で倒せるけど、それが正史ってわけじゃないのがなぁ
やっぱり帝国が正しいんかなぁ〜(優柔不断) 実際に帝国がサルモールとの決戦を優先して兵を送ってくれないとか
テュリウスが愚痴ってるじゃん
「ソブンガルデ……?」
とかいいだすし、もうちょっとスカイリムに詳しい将軍送ってこいとかは思うけど
正しいも誤りもないと思うよw
帝国は滅んだ方がお話としては面白いんじゃないの?
その後の群雄割拠とか再興を目指す帝国残党とか、いろいろ広がりそう
>>202
次回は4にあった
カジートが表情によって耳がピコーンするのを復活して欲しい >>200
ソブンガルデさえ怪しいスカイリム就任直後であるにも関わらず
アルドゥインさえ乱入して来なければ速攻でストクロ鎮圧してたあたりヤベー有能だと思う そして馬泥棒とドヴァキンを誤認逮捕して処刑しようとした挙句ヘルゲンが滅びた
リストは関係ないし明らかについでで斬首しようとしてる
そのリストって乗っけるときに付けたんだろうか?それともスカイリム在住者のリスト?
勝手に乗ってたなら無賃乗車で適当に斬首かな?
まぁあれだ、どこの世界・どこの時代にもとんでもないミスを平気でやらかす
小役人は存在するってことだな
小役人に限らず高級官僚とかにもいるけどさ
クソダサ金ピカ鎧のおかげで一目で中世とわかるのはポイント高い
黒いファーコートでクールに決めてるやつはロアフレンドリーじゃないから殺す
まあプレイヤー目線で言ったら
帝国はスカイリムの独立認めて、アルドメリに対しての同盟のほうがいいのよね
ハンマーフェルでやった失敗繰り返したらあかんと思うし
ただその場合、モロウィンドやハイロックはどうなるか…
リストって指名手配とかのリストやろたぶん
でドヴァキンのことは載ってないけどストクロ幹部連中と居合わせたから
協力者かなんかやろって感じでついでに首刎ねようとしただけでは
テュリウス将軍の前でミスを認めるわけにいかないから
ドバーキン処刑は英断でしょ
後に皇帝暗殺する可能性があるんだから
ストクロ連中は鎧のままなのにドバァキンは囚人服着てんのもよくわからん
あの服って普通のNPC、乞食とか貧民系で着てるのいないっけ?
>>221
拳のジアン
ソラルド・グレイ・メーン
マダナック
無実のスレキ
が着てるみたい 囚人服ではなく、あくまで粗悪なチュニック
ブレナインやマルカルスのウォーレンズの住人も着ている
馬泥棒とお揃いだから着替えさせられたもんだとばかり思ってた
まあ正規スタートのドヴァは、着の身着のままの難民とかってことなんかね
オブリ主人公もチート過ぎて異世界から牢獄に召喚された人みたい
チートっぽいというとシャウトという特技はSkyrimから初めて出現した概念なの?
オブリやモロウウィンドの世界にも概念としてはあったものなの?
>>238
シャウトはMorrowindでも文書の中で触れられてるよ
スカイリムのやつらが最初調子こいて戦果を得られたのは彼らがMerの知らないシャウトを使えたからって
まあ、そのあとボコ負けでスカイリムに追い返されちゃったのをみるかぎり
でかい声で叫んで門を吹き飛ばすぐらいが限界っていう設定だったんだと思う
ドラゴンが云々や魔法よりも便利な即発動にしちゃったのはTES5の罪
Skyrimのダメなところはこのスレの流れを読めばわかるけどノルド礼賛するために
バランスをくずすような言説をつくりすぎちゃったこと、これじゃTES6なんか作れないw
韓国がコンプレックスの裏返しでなんでも韓国すごかったっていうでたらめをねつ造してるのに酷似してるんで気持ち悪いってだけ シャウトは特技というよりは、魔法の一種
DLCドラゴンボーンで追加される風と砂って本でも、シャウトはノルドの魔法って扱いだった
真のアリクルのウィザードは、サマーセットの森に住む魔術師たちが放つ派手な光と音も、
ブレトンのけばけばしい身振り手振りも、ノルドの大声さえもなしで魔法をかけるのだって一文がある
>>239
気持ち悪い要素が3つも揃ってるな
ぼくのかんがえたさいきょうのすかいりむ
スレに私怨
ネトウヨ レスどうもです
以前の世界でも原型があったんだね
シャウトがドラゴンと結びついたのはSkyrimリリースからで
ヌレリオンって
「八大神」よ小瓶に導いてくれ、って言うのなw
おじいちゃん!ここウインドヘルムだから!w
ガンマーも八大神って言うしね
ノルドでもタロスを認めてないのはいるんだろう
寿命が延びるという魔法系の技術職のエルフだし
ヌレリオンは普通にタロス以前から生きてる可能あるから仕方ないのよ
ブラックフライデーセール逃したからクリスマスセールはこないだろうなあ
みんな楽しそうで羨ましい
肝心のシャウトの効果がオブリの魔法MOD からそのまま引っ張ってきたような手抜き仕様だったのが残念極まりない
というかボタンが足らないわ
オブリだと武器構えながら魔法使えたけど、今回はそれがシャウトボタンになっちゃったわけだし
今までパワーと魔法が同じ扱いだったのが、魔法だけ手装備に回ったってだけでシャウト関係ないw
武器持ったままランニング詠唱は正直シュールだった
魔法を使うには手を開けるのに加えて足を止める縛りがあってもいいくらいだ
主人公である偉大なる魔術師、つまり俺は炎だ
そしてヒロインのフォロワーは氷だ、雷撃はシスの暗黒卿だ…つまり俺には似合わない
君たちもこんな感じでイメージしているんじゃあないか?そういった配分をしているだろう?
>>245
ヌメリオンはハイエルフやからセーフ
ガンマーは教育が足らんな ノルドの各地への大征服が終わったのって
モロウィンドでは、例の英雄の登場で
ダンマー、当時はチャイマー?とドゥーマーが連携取れるようになって組織的に対抗できるようになったのと
スカイリム本国で指導者の死や後継者争いやらでそれどころじゃなくなったって話じゃなかった?
タロスを信仰する自由を認めろというのと
全員タロスを信仰しろってのはぜんぜん違うだろ
一番使うのは見習いだな
消費が少なく二連で撃ちやすいし、罠魔法も挙動が便利な上にスキル上げに最適だし
you tubeでベアニキのサバイバルゲーム公開されてるけどやっぱおもしれーわ
アラバマ編とかスカイリムにしか見えん
帝国がシロディールの保身のためにノルドを見捨てたってのはタロス禁教でわかるけどレッドガードを見捨てたって何したの
単純に交渉でレッドガードの住んでる領土取られたんじゃなかったっけ?
で、現地のレッドガードがブチ切れて帝国から離反して、そのままサルモールと戦争突入みたいな
強いノルドの女を見るのは耐えられない? アルドメリ自治領「やい皇帝、白金協定維持したかったら俺らが事実上占拠してるハンマーフェルよこせ」
皇帝タイタスミード二世「ぐぬぬわかった」
ハンマーフェル民「ふざけんな一緒に戦ったのはなんだったんだもう知らん」
奇跡のシロディール奪還戦のために
自国を取り戻す戦してる最中なのに呼ばれたハンマーフェル軍が
多大な犠牲を払いつつ頑張ったのにこの仕打ちだからキレてもちかたないね
>>264
サルモール視点で言えば遠交近攻と言えばいいのか
国境を接してて直接兵を送れるハマーフェルは自ら攻めて、遠くにあるスカイリムはからめ手で実質味方につけて本命のシロディール攻略の援軍にするみたいな 褐色スキーなのでハンマーフェル舞台の本編来ないかなあ
よっしゃミニリュウゲット
ようやくカイリュウだー
あとはヒトカゲ7匹なんだけどこれが出ねぇどないなっとんねん;;
>>273
そういえばノルドって、北欧からロシアへ生活圏を広げた、身体が大きくて寒さに強い白人種がモデルに思えて仕方ない(w
なのでノルドの女性って、若い頃は凄いプロポーションの美人が多いイメージ
つまり貧乳は少ない気がする(w ロシアな割には太ってる女性は少ないな
ゴツいだけで
ノルドの「蜂蜜酒大好き」設定も、北欧人やロシア人の酒好きからきているのでは?(w
>>275
言われてみると、ノルドに限らずSkyrimの大半の街で「デブ」を見かけない気がする 指摘されて気付いたけど、インペリアルもカジートもアルゴニアンもエルフ系にもデブを見かけない気がする
もしかしたらデブ体系のテクスチャやスケルトンなど作るのが面倒臭いとか、製作的な事情なのかな?
そうだ気のいいガハハ系太っちょなおっさんおばちゃん成分が足りないんだ
>>278
服装や鎧も作らないといけないから手間が掛かりそう
TESOなら小太りキャラ作れるしデブクリーチャーもいるけど デブ体形のMODとかすぐ消されるし何かあるのかもな
筋肉凄いけど脂肪がついてて腹筋割れてないプロレスラーみたいな体型も欲しい
随分冷え込むな。体脂肪の蓄積には良くない。言い訳がない。
ベセスダの偉いデブがコンプレックスを持ってるのかもしれない
>>284
巨乳フォロワーは許されるのに
デブちゃんはダメなんだ…… まあわざわざゲームでまで醜いデブ見たくないしなあ…
マツコ・デラックスみたいな頼りがいのある首長とかなら見たい
巨人と動物が戦ってたから傍観してたんだけど、巨人の一撃で動物が真上にすっ飛んでったけど
スカイリムじゃよくあることなんか?
>>291
ああ、ついでに言えばPCもなるぞw
遠景強化してるとなかなか良い景色が見れる >>291
噂では衛星軌道まで打ち上げられているらしいよ 巨人と戦わせる選択肢選んだときの山ーズさんが巨人に殴られた一瞬で消え去ったの思い出した
てかあそこの巨人って他より少し大きくないか
マゾーガ的なオークの女騎士フォロワーと結婚してえなあ
久々にSkyrimやると自分のキャラがハルコン卿並のブサイクに見えて驚くわ
ちょっと慣れるとイケメンに見えるんだが
スカイリムって寒冷で農場も少ないから太るほど食料ないんだろ
と思ったけど家の中は食料たくさんあるのよね
初めて巨人と戦う人は結構な確率で宙を舞い美しいスカイリムの世界に触れることになる
>>300
寒すぎてカロリー必要なのかも
ロシアなんかパンにバター1センチくらいの厚さで塗るし
スープは脂の海みたいとか椎名誠か西原理恵子が書いてた スカイリムには暦の概念があるが、1年中景色は変わらない
ウインドヘルム周辺の農場はずっと雪を被っている
よく収穫できるな…
>>284
そういや良く消されとるな・・
ハラスメント扱いと解釈されるんか?
その辺の感覚はようわからんけど >>245
ダンマーからしたらハハッタロスってなもんだろ
イリレスだってバルグルーフに個人的に忠誠誓ってるけどタロス崇拝してる訳じゃないだろう >>296
あそこの巨人だけ人間食べてるのが怖い
他の巨人たちは狼串刺しして焼いてるけど、あそこだけオーク焼いて食ってる あそこの巨人はマラキャスの祠荒らしてるし、宗教的な意味合いがありそう<オーク食ってる
巨人の文化も結構気になるけど、詳しく書いてるゲーム内書籍ってなかったよな
肉の美味しさはアルゴニアンとカジートの2強だと思う
>>311
ネコ肉は不味いって話を以前ニュー速で見た 肉食、雑食の肉は不味いんじゃなかったっけ
獣臭さがヤバイというか
だから草とか穀物食ってる牛、豚、鶏は美味しいとか
ワニの肉は鶏肉風でうまいというな
ワニ肉とかカエル肉あたり食ってみたいもんだ
調理の仕方のせいかもしれないけどワニは結構脂っこかった
カエルはさっぱりしてる
どっちも美味かった
ダチョウは鳥肉より牛肉寄りで美味しかったな
あとは臭かったりイマイチでそこまでして喰う必要あるのってなる
スカイリムの環境構築できたからPCの構築に移るぜ
ドテカイケースを買ってだな
ぐっちゃぐちゃなコードを裏配線してまとめる
おめーらもついでにまとめろ
「火中に舞う」によるとカジート肉は甘くて美味いらしい
何ラートの肉かは忘れたし、美味いと評したのはボズマーだけどね
>甘い
マジでスクゥーマかムーンシュガーで汚染されてるのな
ムーンシュガーを家畜に与えると肉の質が良くなる可能性
ムーンシュガーブランド肉の研究が急がれる
>>303
帝国がウィンドヘルム 制圧すると深刻な食糧不足だったことが判明するとか風の噂で聞いたことある >>326
それでますますギスってんのかね
周辺の農場はダンマーが雪の中畑耕してるし
でも平和なホワイトランには街中にトカゲ猫オークはいないんだよね 糞ワロタw
876 衛星放送名無しさん sage 2018/12/02(日) 16:54:39.74 ID:3kPGhLVi0
完全に一致
● ウルトラQのリトラの卵
● スカイリムのメリ玉ことメリディアの灯
カイネスグローブ周辺は暖かそうなのにそこを開墾せず、雪に閉ざされたウィンドヘルムに農場いくつも作る意図が分からん
作品内で見られる大人の娯楽といえば
酒飯女殴り合いの他には吟遊詩人とか読書ぐらいか
処刑も娯楽なのかな?
なんかチェスの駒云々ってセリフもあった気がするしどこかにチェスもあるんじゃない
>>341
山賊の間では違法な賭博が人気みたいだね
闘犬ならぬ闘狼とか独り言に出てくるカードゲームとか
山賊のねぐらにお邪魔するとテーブルの両サイドに金貨が積まれてるのを見かけるけど
あれは賭け事をしていた形跡なんだと思う >>341
印刷技術とか無いだろうに意外に本安いよね リフテンのイベントで密輸業者退治する奴だったと思うが
そのアジトで動物戦わせて賭け事してたっぽい
>>345
本が安いのは
ゲームとして安易な資金源を防止するためじゃないかな
「ご都合」ってやつ
リアリスティックな設定なら
活版印刷技術があったとしても
近代化がかなり進むまで
本は高価だと思うヨ 貨幣にしても
Immersive currency - Gold and silver coinsってMODみたいに
色々貨幣が分かれてると思う
あまりにも
地球の中世末頃の経済状態とかにそった設定にしたら
ゲームとして不便なことが多いだろうし
そこは大目にみてって感じかな?
規則正しく睡眠を取らなくてはいけないとか変なもの食べて下痢をするとかがあったらゲーム性がスポイルされるし
印刷技術普及してないならそもそも字読めるやついなさそうだから値段つかなさそう
謎の吸血鬼推しに負けてやってみたけど飽きたから治療したんだが
吸血鬼の視力だけ消えずに残る
これだけ消す方法ってない?
>>348
世界観的には「ドヴァキンが本を目にする機会がたまたま多かった」てことになるんかね リアルとリアリティは難しいよね
ENB使って本当のリアルの光源の無い暗闇はこれだー!ってやるとプレイ無理なレベルで真っ暗になるからゲームとしてどうなのってなるし
ノルドの遺跡に現在の貨幣があるし
リアル厨の言うとおりにして良いゲームができるわけがないもん
>ノルドの遺跡に現在の貨幣があるし
あれを換金可能なコインだったか金銀にさしかえるもdあったよな
いまだにいれてみたことはないが興味はある
>>353
ドラゴン倒すのに苦労したゲラルトおじさんとドラゴンを雑魚のように狩るドヴァーキンを比べんな なんか三年かかったとかいうシロディール再現MODが来てるんだが
Beyond SkyrimシリーズのCyrodiilでしょ?
既にBrumaとか他にも色々出てるよ
リアルにするのは没入感を高める上では役に立つけどそれでゲームのテンポが悪くなったらゲームやる意味なくなっちゃうから難しいところよね
金貨って紙幣と違って金だし
まぁ混ぜ物してある可能性はあるけど
ウォーゲームもTRPGもどんどん複雑化してやってられんわなシステムに陥ったっていう
>>348
まあ、例のエロ本みたいな娯楽小説が普及してる位だし印刷技術はあるんだろう アルゴニアンの侍女より本物のバレンジアの方が実用性高い気がするんですよね
光源調整MODによくある「リアルな夜」はリアルとは感じないけどな。
実際に田舎に行ってみれば分かるが、月明かりや星明かりである程度は見えるもんだよ。
松明がないと道も歩けない…と言うほど見えなくなる事はない。
雪国なら雪の反射もあるからね。
惑星ニルンは月が大小2つあるから地球より少し明るいくらいでちょうどいい。
まぁ洞窟の中は真っ暗で当然だけど。
>>369
小さいころ種子島に遊びに行ったら夜空がすごくきれいだった。
「降るような星空」っていうのかな?星が近いの。 >>377
Rigmorって前作も完全な一本道(スカイリム上を詰み石標識に従って進むようにできていてそうしないとバグる)でストーリーを楽しむべきmodだったので
シロディールで自由に冒険したいのが理由でいれたとしても多分詰まんないと思うよ 東西はシェイディンハル〜コロール(ただしストーリー上の小道具)
南北はアレッシア砦までだそうな
beyondとは別のブルーマと帝都があるだけでそれなりに遊べそう
>>348
魔法がある世界やで?
本のコピー呪文くらいあるんやろ
コピーを重ねると文字バケしだすかもしれけどなw というか、ただの魔法の世界じゃなくてドワーフの機械文明が昔あった魔法の世界だからなー
ドワーフスパイダーとかあの辺りは現代科学よりも進んでそうだし、その辺はどうとでも後付できるようにしてるんでしょ
面白いゲームはゲームシステムを上手く世界観に落とし込んでるんだよね
大手の和製RPGなんかだと逆に世界観の方を優先してるような作品もあるけど
ゲームとして不便だけどリアルではこうだからこう!ってのは一番やっちゃ駄目なやつだよねぇ
というかskyrimは魔法とかあるファンタジーな世界なのにリアル追求するのも変だと思うわ
そうなんや
ここで議論すべきは本の複写呪文の系統はどこか?なんやでw
精神系でトランス状態の術者が速筆で転写するのか?
読んだ術者が誰か別の人間を自動書記状態にするのか?
または召喚系で緑の小人を召喚して文字を書き写させるのか
変性系でページそのものの物質組成を複製するのか?
色々考えられるやろ?
ワイは緑の小人説を推すんやけどな
1日3食8時間睡眠必須なハイドライド3なんかはガチガチに縛られるけどそこも面白さだったと思う
ヒーローにしては虚弱すぎるだろとも思っていたが
>>388
3食必須だと遠征出来ないからといって
食料を買い溜めすると重過ぎて
お店の前から一歩も動けなくなる奴なw
というか、リアル志向って別に面白くなくね?って
日本での議論の端緒になったタイトルがハイドライド3だから
その流れで持ち出すゲームじゃないっていう... 楽しむ目的が違うからyesともnoとも言えんが
サバイバルに興味がないプレイヤーにはデメリットしかない
なんのゲームなのコレに立ち戻るかmodで多様化させるかだな
飲食睡眠体温排泄がデフォであるようなゲームだとろくに先に進めず徒労感半端ない
>>396
現実世界で軍事作戦を行う為に山岳を超えるような移動をする時は、
馬などに大量の物資を積まないとムリだもんね
ただハイキングするだけなら、人間が大きなリュックを背負うだけで済むんだろうけど 昔ファミコンの野球ゲームで捕球したりの動作すらいちいちAボタン押さないとエラーになるのがあったけど、アレに通じるものがあるな
>>396
それがメインのゲームなら良いんだけど、RPGとかの追加要素ならきついよね
その辺り全部無視してデメリット無し、やるとメリットあり、くらいがまあ邪魔にならないぎりぎりかね? >>388
リソース管理ゲーはそれはそれでニーズが有る Might&Magicは睡眠食事が必要で取らないと最悪死につながるけど、
睡眠は戦闘の可能性のないところならノーリスク、
食事ははした金で何十食も買え、荷物とは別扱いだからなんの負担にもならない
結局ほとんど要素として存在する意味がないって感じだった
フルイルフルイル言いながら食えるドロップのあるキノコ野郎の沸き場の手前の格子扉で
開閉スイッチを押しつづけるのはちょっと面白かったけどリアルかと言われると怪しい
いくつかの非常食だけ持って、食料は基本的に現地調達
ダンジョンの入り口にキャンプを張って数ヶ月かけて攻略
ぐらい突き抜けてたらそれはそれで面白い
排泄はゲーム向きじゃないよなあ
kenshiは食料要るけどかなり自動化できる
排泄はない
絶絶4は排泄必要だけど…アレはなあ
慣れるまでは苦行
慣れたら面倒なだけ
こういう要素はたまにあるな
ウィザードリィ#5の潜水スキルとか
排泄は難しいよね
家具としてトイレだけあってもいいかもしれんけど
おしっこで排泄するようにしちゃうとサルモールにシッコ引っ掛ける不届き者が出てくるから
そこら中にNPCのうんこが落ちてる世界はリアルかもしれんけど耐え難いわ
潔癖ドヴァキンはこの世界が嫌だ!滅べ!って思うかもしれん
流石に一般NPCやファルマーあたりは手桶とかの中にするんじゃないかなあ
ナルフィとか危うい
飯を作る料理鍋でうんこ煮詰めようとするドヴァーキンなんなん
>>383
そういうのなら、わしは、魔術師とか研究者の個人用なら
召喚で筆記用ゴーレムやアトロナックを説にしとくわ
変性魔法で書かれた紙と白紙重ねてコピーとか言うのも考えれるが
まあ、この世界、鋳造、冶金技術は割と進んでるから、
出版を商売としてみると、動力だけ魔法やドワーフ遺産に頼った活版活字印刷もあるかもしれんけどね 記憶がおぼろげだけど黒馬新聞のところに印刷機なかったっけ
少なくとも新聞があるんだから印刷技術はあるわな
>>408
スカイリムなら堆肥として利用するだろうけど帝都はヤバいだろうな >>414
帝都は下水道あったし、描写されてないだけでトイレもあったんじゃない?
帝都前の橋も、本当はかなりでかくて長い橋みたいだし スカイリムの時間の進み方をもっと遅くしないと四六時中食事や排泄をすることになる
ソリチュードも下水とマンホールがあるけど、トイレや水場の表現はない
タイムスケールってゲーム的に難しいよね
世界は縮尺とかで小さくされてるから良いとは思うんだけど、洞窟内とか買い物のために店に入ってとか、そこの時間も20倍とかだとウソつけってなっちゃう
動的にタイムスケール変更するMODあったような気がするけど・・・どうだったかな・・・
>>417
まあ、最優先じゃないよね
おにぎりを高画質にするためにシナリオ削ったりDLCなくなったりされても困るわけだし
つーか今のスカイリムの時点でもかなりカットされてるもったいないシナリオあるくらいだしさ
釣りモーションとかもカットされてるみたいだし、納期があるなら仕方ないのかもしれんね 睡眠要求のmodとかいれるとドワーフ遺跡探索とかはキャンプ持ってかないとやってられないわ
ドゥーマー遺跡はゲーム内時間で丸一日かかるものがあるからね
ファルメルに囲まれてる時に便意きたら死ぬ
遺跡の探索中に眠るとか自分なら恐くてようせんと思う
アルフタンドの調査隊は寝込みを襲われて犠牲者が出てるし
複数名のチームで交代で寝るならなんとか眠れるかな
リアルなら排泄しながらの戦闘もあり得るだろう
それをゲーム内で表現することになんの意味があるのかと思わざるをえない
中途半端なリアル再現ならゲーム性の向上を優先してほしい
ARKみたいに走ってる途中で「ビッ!」て音がして振り返ると主人公のうんこ落ちてる
くらいの仕様ならどうだろ
Need系は没入感出すためのもので、さくさく楽しみたいために導入するもんじゃないからなあ
「ドヴァキンは何も食べず寝ずでどうやって生きてるんだろ」って疑問に思うような人は向いてる
>>424
どうせ糞を頼りにハンターがやってくるんでしょう!? 某雌ライオンさんに襲われた山賊さんはうんこ漏らしながら必死に応戦したらしいね
食事に長時間バフ効果を付けるmodはゲーム性を損なわず食事に意味が出るから好き
没入感なら空腹の概念を追加するmodのほうが上だけど
個人的に生理的欲求要素はSkyrim式でいいと思うわ
しなくてもペナルティは無いが、すれば少しボーナスを得られる
どうしても採用したいなら公式MODかサバイバルモードみたいなやつにしてくれ
あとSkyrimでは一部の汁物以外の食料品の効果が薄すぎるから
積極的に摂る価値がある程度に効果を高めてくれればそれでいいよ
即時回復はポーション、バフと持続回復は料理で棲み分けしとけば…
と思ったけど錬金のシステムを根本から変えなきゃならなくなるから無理か
俺の環境はハードコアMOD入れまくってるから、とにかく面倒臭い
飲食は当たり前だし、トイレするにも紙がないと臭くて話術下がるし、風呂入らないとやっぱり話術下がるし、セックスしないと集中力なくなるし
寒くて死ぬし、信仰疎かにすると呪われるし、装備は使ってると壊れるし
最近はこれでもぬるく感じるから、税金MODと同じもの食べ続けると幸福度が下がるってMOD入れようか考え中
一度こういうゲームを制作して全く売れないということを証明してもらうのも悪くない
もはや別ゲーでしょ
simsやりたいわけじゃないんだから
>>432
忘れられた谷とかソウルケルン行ったら詰みそう過ぎ笑えない 食事をしないと自然回復が止まるModだけ入れてるな
>>432
運搬重量強化するMOD入れてないとリアルの探検と同じで荷物がほぼ食料で埋め尽くされてそう 企業が作ったゲームじゃ突き抜けてハードコアのものは俺が知ってる限り殆どないからな
Modぐらいじゃなきゃ味わえんだろうし、体験くらいならしてみたい
すぐ面倒臭くなって投げそうだけど
>>437
忘れられた谷はまじできつかった
敵MOBより飢えと寒さが最大の敵だった >>440
食料腐るから、基本は現地で狩りか店売りを買う
問題は深いダンジョンの時で、初見だとどれくらい持っていけばいいかわかんないから、それがまたリアルで面白い >>432
そこまでいくならもう死んだらデータ削除するべき 忘れられた谷は食材が豊富だからどうってことないだろ
ソウルケルンでさえ現地で薪調達できるしゲーム時間1日あれば終わるからどうってことない
>>444
Perma Death系は難易度よりロールプレイしてるキャラに愛着出ると使えなくなるのがなあ・・・ Perma Deathはむしろなりきるために入れるもんだ
死ぬとまさに叫び声が出る
Ashesのように複数回死ねるのもあるし定番のDead is DeadでもDeath Alternativeと組み合わせるとだいぶマイルドになる
そういえばレベルが上がるとだんだんムキムキマッチョになってくMODとかあったな
>>448
複数回死ねるってのもなんだかな・・・
黒魂石で復活も、なくはないと思うけど >>434
それがHなMODのカテゴリ入るとか
お前の性癖がこわいわ 今Ashes使ってるけど一度でも救済要素なしのDiDでクリアした快感を知ってると物足りなさを感じるね
TwitchでPerma Deathのタグ入れてる人のほとんどがDiDとDeath Alternative併用してるけどこれもかなりぬるすぎてPerma Deathの名に値しないと思う
一度試しにその環境でやったけどレベル20ぐらいまでで5回ぐらい生還してこれ死なねえんじゃねえかなって思ってたら
最後SFOで草ボーボーになって足場が見えなくなってたダンジョンで足踏み外して転落死した
殺した人間やファルメルの肉を食えるシステムにしないと厳しいな
>>452
Twitchで配信してる人でしょ?
たまに見てるよ ダンマス世代ならファルメルの耳でも余裕でいけるはず
そもそもファルメルの耳は薬にして飲むしな・・・
いや薬にする前に効果調べるために食べるしな・・・
>>443
SKYRIMでリアルな生活を楽しんでる感が凄いわ ホタルや蝶々を採取すると腹部や羽だけになってるのは
他の部分をドヴァキンが食べてるからという噂も
imperiousのクエストで蝶の羽40枚集めさせられて腹いせに全部食ったわ
サバイバルMOD入れてる奴
喉が乾いたなら井戸で水飲むといいぞ
たまに願いも叶うし
飲食に関しては各地にあるパンとかエールとか漁ったりジビエうまうまする楽しみもある
食料盗みに入った民家の宝箱にメリ玉が入ってたときは悲鳴が出た
TESやってたら民家に平然と押し入るドラクエとか異様に思えてきた
飲食睡眠必須のmodはずっと入れてたんだけど、吸血鬼プレイの時の飲食睡眠不要が快適すぎて、それから外してしまったw
結局自分で食べ物データ弄って長時間のバフを付けるという形に落ち着いた
王様の認めた勇者とはいえ、他国の領地でもやり放題っていうのは確かに異常かも
そうだよね、ドラクエの家とか基本リスポンしないもんな…
金目のものがない事も多いし実入りよくないよね
ドラクエ勇者は食糧根こそぎ奪ったり命までは取らないから…
>>469
そっちかよ!
まあTESの場合は盗賊プレイが捗るから住居侵入にハードル設けていて決してモラル云々でそうしているのではないというのは解るんだけどね 戦時下の徴用やぞ
商売人にはちゃんと支払いするぐう聖
飲食系ならスキル成長率アップのとかあれば良いなと思ってるけどないかな?
野菜なら魔法系とか肉なら戦士系スキル上がりやすくなるとかそういうのがほしくなってきた
>>466
ドラクエに慣れると盗みで賞金首になるなんて面倒なだけって思うかもなあ 頭が良くなるのは魚だろ!
さかなさかなさかな〜
さかな〜を食べ〜ると〜♪
cityに公衆トイレやサウナを設置するMODがあったね
地球現実の歴史もうといから、うろ覚えだけど
公衆トイレを利用するか
大邸宅ならおまるを利用して
使用人が邸宅の肥え桶に貯め
それを農家が馬車でとりにいき
肥料を作る所に運ぶと思う
コミック「ダンジョン飯」の最初に
ダンジョン内での食事〜トイレ〜肥料作りの話があった
>>466
ウルティマシリーズだと
箱のアイテム盗むと
徳が下がっちゃうw
>>432
畜ドヴァっていう単語が頭に浮かんだ(T_T) >>466
ファミコンのドット絵の時は気にならなかったけど、DQ8で3Dグラになったら違和感凄かったな
他人の家の寝室に侵入して寝ている家人のそばでタンスや引き出しを漁ったりw 武装した連中が家のタンス漁ってても怖くて何も言えんわ
そういや堀井雄二がオブリビオン好きってインタビューで語ってたなあ
新作もオープンワールドにしたかったとか
最近のドラクエはどうか知らんが
剣ブンブン振り回しながら歩いてるもんな
オブリビオン好きなくせにコマンドゲー作ってんのか 糞だな
ドラクエの元ネタの一つだからね>ウルティマ
プレイヤーへの報酬でもなくただ城や店の中には宝箱が有るだろうと言う見栄えの店から宝箱設置した
でもプレイヤーは表示される宝箱は全て自分のものだとばかりに不法侵入して根こそぎ漁っていった
世界を救う勇者がそれはいかんだろうと続編では強力な衛兵を配置したけどプレイヤーはシステムの穴を付いてでも強盗を繰り返した
そこで今度は「徳」と言う概念を導入し主人公は「徳」を修めることで世界を救うことが目的となった
ここにおいて遂に窃盗をやめさせることに成功した
一方ドラクエはタンスの中にアイテムを仕込んで窃盗を推奨した
>>466
押し入ってるのはプレイヤーなんだよなあ スカイリムでも所有者と仲良くなったら
家の物漁り放題やん
あれ、高い物は駄目とか金額で線引きしてるわけじゃないのね
ネロスさんちは高い薬はオッケーでも魂石は安くても駄目なのがあって
細かく設定してるんだなあと感心したわ
自動loot系のmod入れてると突然宿や店の品物拾い出すので正直すまんかったと言いたくなる
>>486
ドラクエ:家の裏にある魔法の鍵を開けて宝箱から財宝ぶんどり、タンス勝手に開けてぶんどり
スカイリム:家の鍵を勝手に開けて侵入してクエストアイテムやら盗む、商人にツボかぶせて盗む、商人を殴って売り物リセット
似たようなもんやん!? >>489
お使いクエストクリアして友好度が上がって盗品属性解除された瞬間に自動で根こそぎ取りまくるのは快感w >>482
目指していた触れる町を完全に実現しているもんな >>473
スキル経験値をMCMで直接変更するMODはある。 >>491
金の爪返した途端にチャリチャリチャリンてルーカンの店から物がなくなるんだよなあ >箱のアイテム盗むと
>徳が下がっちゃうw
ONI思い出した
ドラクエは壺を割って中身を調べるからな
窃盗に加えて器物損壊
>>488
基本的に物の価値だと思ったが…
話術や取引のオーバーホールでその辺の閾値引き下げて
犯罪にならずもらえる物少なくするものもあったはず 稀にダンジョンに盗み扱いになるスノーベリーとか落ちてて腹立つ
>>500
たまに山賊から遺書と財産届くし、なんか誰かが友人フラグみたいの経っちゃってるのかな? modで追加変更した山賊やらデイドラやらをドバキンがサツガイしてドバキン宛に遺書が届くのはよくある
・・あるよな?
ちょっと会って話した程度の間柄なのに遺書と金が届くとか苦笑いするしかない
>>481
カナダかスイスか忘れたけど現実でもガイダンス出してる国がある
例えば2階で寝てて「1階から物音が聞こえても絶対に確認しに行かないように」てある
下手に鉢合わせると殺されてしまうからだそうだ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 自分で始末したヤツから遺書と遺産が届いたのはワロタ
海外は人のいない間に盗む空き巣じゃなくて、人がいる家に押し入ってぶち殺して盗むタイプがメインって聞いたことある
シャワー中に物音がして「ジョンあなたなの?」って言って出て行くと大抵殺されるしな
なんのModのせいかは知らんが時々街中に吸血鬼ならぬ山賊が湧いてうざいわ
>>508
もしかすると盗賊ギルドの殺しはやらないという”誉れ”はここから来てるのかもしれんね
日本だと後者は圧倒的に少ないから「殺しはやらない盗み」に対してあまり特別感はないけど >>512
吸血鬼襲撃を何らかのMODで復活させてるんだろ >>512
主に小さな窃盗や酔っぱらいの喧嘩の処理をしているって衛兵のセリフと連動して山賊が湧くMODあったけどそれか? スカイリムの市民は強盗がいると逃げずに勇敢に戦う人ばっかりだから強盗が逆にかわいそうになる
吸血鬼の長が市民に囲まれてタコ殴りにされてるの見るのすこなのだ☺
Populated Cityとか市民増加系MODと
ダメージで怯むMOD入れてると
数の暴力で吸血鬼が何も出来ずに沈んでしまうんや
>>519
どこのバニラだよw
山賊は普通には湧かない コンソールで
player.moveto 39f1e
やってみてくれ
死霊術で山賊の死体連れ回して、それがどこかの街中で行方不明になったりすると
後日生きたやつがリスポンしたりするんじゃなかったっけ
やはり死霊術師は滅ぼさねばなりませんね
死霊術師と戦うときはドーンブレイカーがあると便利ですよ
二人組の強盗を住民が撃退したら過剰防衛で住民が逮捕された事案がつい最近あったね
事実はスカイリムよりも奇なりなのであるな(困惑)
リフテン市場周辺で盗み働いてヌッ殺されてる盗賊って
盗賊ギルド構成員なの?余所者?
ほかの都市で盗賊湧いてたっけ?
うちの環境だと毎日リバーウッドで盗賊と衛兵が追いかけっ子してるわ
トレーダーを覗いたら盗賊数人とバレリウス夫妻が普通に暮らしてた
なんかリバーウッド盗賊来訪しやすいのかね
ホワイトランじゃ盗賊1回しか見たことない
>>523
Item '39fle' not found for parameter ObjectReferenceID. >>530
エンバーシャードから買い出しに行きやすい距離だから?? >>533
そうでしたw
裸のマルボーンが what you need ? てなにあれ? WIDeadBodyCleanupCellという名の地獄というか忘却界への入り口やな
ユニークNPCの死体安置所みたいなもんや
実はメインクエでドヴァキンのアイテムを預かってるのはそっちのマルボーンだったというあれか
>>537
不評で吸血鬼襲撃を削除すると今度は吸血鬼襲撃復活MODが出来るという この力を手に入れてからヴォルキハル城の愉快な仲間をどつくと全員と敵対するしみんな不死で海こえて追っかけてきた
さすがに詰みかなこれ
どんな重要NPCでもアンデッドをメリディア様の御前に連れてくると
不死設定の有無に関らず焼け死ぬみたいなMODを作って解決だ
前にドーンガード側で誤爆からの乱闘で何人か殺っちゃったっけど、敵対してるイスランやらに
setav aggression 0
disable
enable
って打ち込めばクリアまで進めた。でも、複数いるならやり直したほうが早い
ついさっきまでにこやかに話してた店主なのにカウンター上のものをうっかり手に取っただけで豹変したようにブチ切れるの超コワイ
お客様を神さまの様にもてなすいい見本だぞ
お客様以外には容赦しないのは当たり前だぞ
お客様とて容赦はせん砲は全世界の人間が持つべきだわ
1700時間やってるけど、間違って盗んじゃったことなんて一回しかないなあ
ソリチュードの鍛冶屋で鉄と鋼鉄のインゴットをもらってたら、その中に銀のインゴット(もらえない)がまぎれてた
久しぶりに遊んだとき、TES4の闇の一党クエスト開始条件と混同して
その辺歩いてる乞食の命を盗んだのが覚えている限り最後の意図せぬ窃盗
高レベル帯だと破壊魔法って役に立たないの?
破壊のperkほぼ取得したけど弓のほうが強い
・弓が強すぎる
・破壊が弱すぎる
相乗効果です
バニラで高レベルでもばんばん破壊やりたければ錬金薬必須
あるいは公式チートの二連の衝撃
マジカ量で破壊魔法の威力上がる系のmodとか
錬金の魔法威力上昇と付呪の消費軽減を入れ替えるmodとか(又は単純に威力上昇付呪できるmodとか)
スキル値で威力上昇するmodとか…まあ色々あるよ
レジェンダリーだと破壊魔法で高LvMOBのHP削れる気がしない
>>551
魔法プレイ中心の人は、MODで魔法強化している人が多いかも 薬はダサイし二連はツマランってレベルじゃないしでやっぱMODしかないのか
パークで+100%
装備で+100%
マジカでさらに上昇
スニークアタックで4倍
スキル値でマジカコスト減少
ライトニングウェーブが片手で2000〜3000位(スニークアタック無し)
高レベル帯だと破壊魔法は元のバニラの威力の20〜30倍くらいで丁度いい気がする
レジェンダリーでローブはアイスウルフ以上で即死なのでこちらも一撃で倒す火力が求められる
Simply More Runes
2発目を当てるのはルーン位
>>505
ゲームスタート時で好感度MAXのエロゲーみたい マジカ切れたら回復薬を使うも
メニュー立ち上げてテンポ悪いと感じイライラが積もる
待機してマジカ回復するも敵に見つかり相手のヘルスを削り足りず即死
もういいやとなり魔法は封印
今日も素手で闘うノルドが増えるのであった
武器も封印してるじゃねぇか
素手優遇のカジートとアルゴニアンはアークメイジローブのフードのもっこりがあんま好きじゃなくてな
カジートの爪は武器扱いやろ
素手だから爪OKってちょっと無いで
魔法はマジカで威力アップも良いけど、杖を片手に持つと2連と同じ扱いになるのMODも好きだわ
マジカ消費分お得だけど、よろめきが発生しないってやつ
Full Magic ScalingとAwakened MagickaとEquippable Tomes Belt Worn Books
これらを導入すれば魔法は超強くなる
>>563
素手上昇符呪した重装籠手も武器だと思うんですがそれは このゲームMODでいろんな事できるが、まさかエリシフ首長をイベントで愛人にしてフォロワーで連れ回す日が来ようとは。
ミラークを女にして仲間にして連れ回すMODまであるくらいだからもう何でも有りだよね
首長を好きに選ぶmodなんてないかな
二人とも気に入らない
私を信じよホワイトラン、ヘイムスカーを信じよ!
2018/12/09(日) 13:21:28.43ID:fbPP+L3b 7千階段の途中のただの巡礼者にしておいて欲しいなんとかさんが座り込んでる石碑のあたりの景色とか好きです
lud20221031091935ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1543424228/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「The Elder Scrolls V: SKYRIM その542 YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その512
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その562
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その532
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その552
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その522
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その561
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その550
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その541
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その527
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その556
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その520
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その546
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その560
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その539
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その524
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その514
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その534
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その506
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その563
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その513
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その536
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その516
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その555
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その559
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その524
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その521
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その535
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その557
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その540
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その548
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その518
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その543
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その538
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その519
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その558
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その551
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その531
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その500
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その511
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その545
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その528
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その525
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その510
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その523
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その533
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その543
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その553
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その515
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その545
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その554
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その517
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その549
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その529
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その507
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その537
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その530
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その544
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その559 (ワッチョイ有)
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その382
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その582
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その592
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その572
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その486
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その485
・The Elder Scrolls V: SKYRIM その423
09:46:32 up 14 days, 18:54, 7 users, load average: 8.99, 9.02, 9.50
in 0.1566309928894 sec
@0.1566309928894@0b7 on 120423
|