◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

The Elder Scrolls V: SKYRIM その543 YouTube動画>4本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1544318818/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの野望
2018/12/09(日) 10:26:58.14ID:7RCtYWmu
英語 https://elderscrolls.bethesda.net/
Bethesda.net - http://bethesda.net/
UESP Wiki - http://www.uesp.net/
TES Wiki - http://ja.elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Wiki

日本 https://www.zenimax.com/jpn/elderscrolls/
Skyrim Wiki JP http://wiki.skyrim.z49.org/

LE版
steam版 http://store.steampowered.com/app/72850/?l=japanese
Skyrim Nexus http://skyrim.nexusmods.com/
Skyrim MOD データベース http://skyrim.2game.info/
SE版
steam版 Special Edion http://store.steampowered.com/app/489830/
SkyrimSE Nexus http://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/?
SkyrimSE MOD データベース http://skyrimspecialedition.2game.info/
VR版
steam版 http://store.steampowered.com/app/611670/
CS版
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki - http://www38.atwiki.jp/tes5/

The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー - http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/upload.html

■関連スレ>>2

次スレは>>950建てられない&踏み逃げ時は>>970
※テンプレを変更したい場合は事前に話し合いましょう

※前スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その542
http://2chb.net/r/game/1543424228/
2名無しさんの野望
2018/12/09(日) 10:27:29.03ID:7RCtYWmu
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart96
http://2chb.net/r/game/1544259511/
The Elder Scrolls V : Skyrim 質問スレ 110
http://2chb.net/r/game/1509772258/
SKYRIM Special Edition MODスレ Part7
http://2chb.net/r/game/1542943908/
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その84
http://2chb.net/r/game/1531313595/
SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part7
http://2chb.net/r/game/1440015789/
Skyrim SS晒しスレ その27
http://2chb.net/r/game/1516836684/
SKYRIM キャラメイクスレ その55
http://2chb.net/r/game/1529751605/
The Elder Scrolls V: SKYRIM その510
http://2chb.net/r/game/1524618787/
3名無しさんの野望
2018/12/09(日) 10:32:04.27ID:HzxIUcDY
 ゆれりゃいい
4名無しさんの野望
2018/12/09(日) 10:34:00.67ID:nBO7UCuw
やっぱり!>>1はヒーローだったんだ!
5名無しさんの野望
2018/12/09(日) 11:04:51.76ID:C2n9+15l
この板は保守しなくていいのか
6名無しさんの野望
2018/12/09(日) 11:06:29.11ID:5S0DAG9Y
保守はいらないが書き込みが長期間なければ当然アウト
7名無しさんの野望
2018/12/09(日) 11:47:38.42ID:qZP0zL5O
いちもつ
8名無しさんの野望
2018/12/09(日) 13:04:07.36ID:8z7H+5EF
>>1
いい飲み仲間だ。
9名無しさんの野望
2018/12/09(日) 13:23:06.52ID:CpuI97Ug
無敵の>>1!的確な>>1!難攻不落の>>1!あなたを称賛する!
10名無しさんの野望
2018/12/09(日) 13:26:05.46ID:fbPP+L3b
一番支持されてる>>1乙よ
11名無しさんの野望
2018/12/09(日) 13:29:55.70ID:mXXqckky
うっフェルハメール……
いやらしい!いやらしい>>ち乙
12名無しさんの野望
2018/12/09(日) 13:31:54.17ID:Jbo7Xv3k
>>1
なしとげられる男乙

おすすめ景観ポイントはFungalPeakとかいう大きな石柱の上にあるMOD住宅から見た景色
13名無しさんの野望
2018/12/09(日) 13:32:06.10ID:7MV4zHwQ
つーか自前でブリュン艦隊組めるようになっちまったわ
14名無しさんの野望
2018/12/09(日) 13:32:28.81ID:7MV4zHwQ
あ、誤爆・・・
ウルド・・・ナケースト!
15名無しさんの野望
2018/12/09(日) 13:38:38.03ID:Jbo7Xv3k
Solitude Skywayもお勧め
あそこ衛兵さんも仕事忘れて景色眺めてるんだよね
16名無しさんの野望
2018/12/09(日) 13:44:02.52ID:PnEw3K4V
これから山賊の砦攻めるけど行きたいやついり?
17名無しさんの野望
2018/12/09(日) 14:49:24.11ID:CpuI97Ug
>>16
まずい時に道に迷ったようだなァ
18名無しさんの野望
2018/12/09(日) 15:09:20.59ID:zvbmY9Ah
しかし今どきどんなゲームのスレもワッチョイ導入してんのにここまで拒否るのは相当人が少ないと見える
19名無しさんの野望
2018/12/09(日) 15:21:43.42ID:EOH2Xz1q
何年か前は沼地を上手く撮ったSSをちらほら見たが、
あれはモーサルの近場で撮ったんやろか
20名無しさんの野望
2018/12/09(日) 15:26:02.98ID:vE4+8Xn8
マルカルス南のなんとか要塞を制圧した後にてっぺんから見た朝日はいい眺めだった
21名無しさんの野望
2018/12/09(日) 18:43:33.97ID:lMdId9g4
このスレはノルドのものよ!
22名無しさんの野望
2018/12/09(日) 18:49:14.49ID:zvbmY9Ah
ダンマーと戦いたいのか?
23名無しさんの野望
2018/12/09(日) 18:52:34.16ID:ZAHjwBwn
“The Elder Scrolls VI”の舞台はハイロックとハンマーフェルの両方である事が確定。 [585351372]
http://2chb.net/r/poverty/1544343102/
マジかー
24名無しさんの野望
2018/12/09(日) 18:54:44.07ID:zvbmY9Ah
確定してないじゃん…
25名無しさんの野望
2018/12/09(日) 19:00:19.13ID:31rSSJBW
3ヶ月前の話題やないかw
26名無しさんの野望
2018/12/09(日) 19:02:58.03ID:7MV4zHwQ
タイトル詐欺スレ?
27名無しさんの野望
2018/12/09(日) 19:04:17.54ID:7MV4zHwQ
今のところ、耳慣れない“Redfall”が何を指しているのか、その詳細は不明ですが、
TESシリーズのファンにとっては、DaggerfallやRedguardを想起させる名称でもあり、
この2つが指し示すタムリエル西方のハイロックやハンマーフェルに関係する商標ではないかとの推測も浮上しています。


ただのタイトル詐欺だった
28名無しさんの野望
2018/12/09(日) 19:06:36.96ID:MyOLDhnE
また誰得な新ゲームでも作るんじゃね?
29名無しさんの野望
2018/12/09(日) 19:18:25.83ID:lMdId9g4
>>23
なんで嫌儲スレを踏ませようとするんだよ
元記事を貼れ
https://doope.jp/2018/0980900.html
30名無しさんの野望
2018/12/09(日) 19:24:38.18ID:zvbmY9Ah
嫌儲アレルギー あっ…
31名無しさんの野望
2018/12/09(日) 19:25:41.97ID:+Y/bSpbv
スカイリムはノルドのものだ!(ネトウヨ)
32名無しさんの野望
2018/12/09(日) 19:31:57.53ID:AyLu0tB3
どっかにリアル話術のスキルトレーナーいねえかなあ
33名無しさんの野望
2018/12/09(日) 19:35:55.45ID:zvbmY9Ah
日本に話術なんてない 共感とか同調圧力をコミュ力って呼んでるみたいだが
34名無しさんの野望
2018/12/09(日) 19:41:28.69ID:fbPP+L3b
(威圧)
35名無しさんの野望
2018/12/09(日) 19:42:32.73ID:QxJBsuhD
明石家とか笑福亭とかあの辺の門叩けばいいよ
36名無しさんの野望
2018/12/09(日) 19:46:06.98ID:EC8+slRW
アーワカルー!(共感
37名無しさんの野望
2018/12/09(日) 19:46:38.13ID:7MV4zHwQ
嫌儲嫌うやつはブラゲーにもいるぞ・・・
38名無しさんの野望
2018/12/09(日) 19:54:07.81ID:vE4+8Xn8
自分達と意見や物の見方の違うやつをコミュ障といって排除して
価値感の異なる相手とコミュニケーションをとることができない団体や場所多いわな
39名無しさんの野望
2018/12/09(日) 20:20:51.39ID:cIVyH3cE
カルト教団や詐欺師は話術凄いだろ
40名無しさんの野望
2018/12/09(日) 20:32:39.03ID:JZVH2oKD
ヘイムスカーをカルトみたいに言うな!
41名無しさんの野望
2018/12/09(日) 21:02:37.73ID:LO/EGWpH
ヘイムスカーの迫真の演説が好き
42名無しさんの野望
2018/12/09(日) 21:10:12.32ID:WOp9gF01
内戦クエでホワイトランが戦場になっても演説してて感服した
43名無しさんの野望
2018/12/09(日) 21:15:48.27ID:+nHeguFj
ここは過半数が自演だということかw
もはやスカイリムがワイのワイのされることもないからよしとするか
44名無しさんの野望
2018/12/09(日) 21:48:30.77ID:vEGWUF6T
TES6はハンマーフェルが舞台なら青龍偃月刀やフレイルとか欲しいな
レッドガードなら作ってそう
45名無しさんの野望
2018/12/09(日) 22:21:48.17ID:+V96PF2j
AmorousAdventureはいつになったらウスガルドのシナリオを追加してくれるんだぜ?
46名無しさんの野望
2018/12/09(日) 22:28:18.59ID:EOH2Xz1q
ヘイムスカー、一体どこで生活費賄ってるやら
47名無しさんの野望
2018/12/09(日) 22:34:29.78ID:+V96PF2j
やっぱりタロスの賽銭皿じゃね?
48名無しさんの野望
2018/12/09(日) 22:49:00.68ID:SXC7/ms3
今度はハイロックやハンマーフェルがしっちゃかめっちゃかになるのか
帝国がまだ生きてればいいがw
49名無しさんの野望
2018/12/09(日) 23:27:44.86ID:cIVyH3cE
帝国は滅んでてサルモールの天下になってそう
50名無しさんの野望
2018/12/09(日) 23:42:13.23ID:EHyEkG8I
サルモールの天下って全ての種族にとって最悪の選択肢だよな
51名無しさんの野望
2018/12/09(日) 23:50:04.57ID:MgQCJAuX
サルモールは身内まで敵に回してるからな
52名無しさんの野望
2018/12/09(日) 23:51:54.19ID:+V96PF2j
ストームクロークの天下でもそれはそれでどうかと
53名無しさんの野望
2018/12/09(日) 23:53:30.26ID:7MV4zHwQ
帝国もサルモールもしれっと滅んでそう
54名無しさんの野望
2018/12/09(日) 23:53:55.54ID:BviX2ffq
宝箱開いたり死体漁る時に一秒程とまるのって仕様ですか?
55名無しさんの野望
2018/12/09(日) 23:55:39.78ID:nB7zNcUK
>>54
HDDにインストールしてる?
M.2 SSDにインストールすればいい
56名無しさんの野望
2018/12/09(日) 23:56:07.80ID:etYBDUaF
盗賊ギルドのランダムクエで
親戚から遺産をがっぽり相続した奴がいるから分け前をもらってこいって
ヘイムスカーの家に忍び込まされた事があったな
57名無しさんの野望
2018/12/09(日) 23:57:23.61ID:BviX2ffq
>>55
HDDにしてます
SSDに変えてみます
58名無しさんの野望
2018/12/09(日) 23:58:49.27ID:nB7zNcUK
糞遅いSATA SSDではなく、M.2 SSDにしとけよ
59名無しさんの野望
2018/12/10(月) 00:09:40.22ID:t+ODgNfs
>>56
やっぱある日突然知らないやつから訃報と遺産が届いたのかな
60名無しさんの野望
2018/12/10(月) 00:21:55.45ID:FjS2ByG0
SATA SSDが遅いとか言うやつが現れたのか
m2とそんなに違う?
ていうかインターフェイス性能もだけど読み書きの性能もピンキリかな
61名無しさんの野望
2018/12/10(月) 00:34:53.78ID:FaA/vJFT
CPU自体とマザボの性能が高ければ速いと思う
うちのPCはM.2なんかついてない

MihailのクリーチャーMOD、SSEのやつが全部隠されちゃってんな…
誰かRedditで再配布してくれねえかな…
62名無しさんの野望
2018/12/10(月) 00:54:10.43ID:GTWVzwYv
M.2無くてもPCIEスロットに挿せるようにするブラケットがあるけどね
63名無しさんの野望
2018/12/10(月) 01:08:02.79ID:69A5itmL
俺の環境ではUSLEEP入れてるとランダムクエの盗賊の追い剥ぎがどこかに出現するとイベントリ開くのにやたら時間がかかるようになってたな
ムカつくのでランダム追い剥ぎクエストを削除したが
64名無しさんの野望
2018/12/10(月) 01:12:19.67ID:Vqe/voTc
>>60
一応計ってみた、HDDは割愛
The Elder Scrolls V: SKYRIM その543 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
上から順に
SATA SSD:システム 一般アプリ 割とどうでもいいゲーム
M.2 SSD:ゲーム専用
RAM DISK(不揮発設定):オンゲ キャッシュ テンポラリ 一時作成データ

M.2に入れたSSE(+VRAM7GB分くらいのMOD)のタイトル画面からロード
して起動するまで4〜5秒、ロード中のメッセージは長いと読めない程度の速さ

遊ぶ頻度の高いオンゲはラムディスクにインストール、まあ快適
65名無しさんの野望
2018/12/10(月) 01:12:21.20ID:FaA/vJFT
そもそも自分が物持ちすぎなんだとおもうけど
整理は重要
インベントリ開くこと自体時間かかるでしょ
66名無しさんの野望
2018/12/10(月) 01:23:40.19ID:xLGU7IAb
スカイリムはゲー読む容量はそんなに食わないがmodで食う
HDD並みに4T以上1万円未満で売られない限りSSDは一般人には普及しないだろ
未だにSSDってどれくらい早いの?って聞いてくるアホな日本人が多いしな
67名無しさんの野望
2018/12/10(月) 01:27:07.44ID:Vqe/voTc
一装備に標準の1〜2以上のエンチャントを可能にするMOD使った時、
ロード時間が数十秒とかエンチャント台前で極端にFPS低下とか
とにかく遅くなったので外したな

>>65
錬金の材料や素材その他を大量に持ち歩いているが
全く時間掛からんな
68名無しさんの野望
2018/12/10(月) 01:29:30.52ID:tvRGHCSu
最初からSSD積んでる(ノート)PC増えてきてるけど高い品
自分で換装するような奴がどれだけいるか
69名無しさんの野望
2018/12/10(月) 01:41:15.80ID:FaA/vJFT
skyrimでましてmod入れてるような人間は自作かBTOばかりでSSDの知識くらいはあるだろう…
70名無しさんの野望
2018/12/10(月) 01:57:43.24ID:Vqe/voTc
まあ遅い環境で不便を感じないのなら別に良いんじゃないか
Dellとか既製品を買った人にはPS4と大して変わらんモノなんだろう
71名無しさんの野望
2018/12/10(月) 02:09:02.10ID:FjS2ByG0
>>64

RAMはおいといて、
それなりに体感でも差がわかりそうに違うのか
システムをSATASSDにして大満足してた
アプリだろうが写真だろうがデータは全部HDDだわ
PCの起動が遅いとイライラするけどゲームの起動はだいたい変なクレジットのせいで遅いから
あまり速度重視はしてこなかった
72名無しさんの野望
2018/12/10(月) 02:36:14.17ID:s8NmQdKE
oblivionの頃はSSD高すぎるからってUSBメモリにランダムアクセス激しいファイル入れて
ロードのカクつき軽減とかやってたのにな・・・
73名無しさんの野望
2018/12/10(月) 07:06:09.90ID:7tMH0P5h
ゲームのローディングはランダムアクセスが重要だから
SATA2とNVMeはそんな変わんないよ
参考
74名無しさんの野望
2018/12/10(月) 07:44:18.34ID:Ngv2qLZS
またパーツヲタか
75名無しさんの野望
2018/12/10(月) 07:46:25.32ID:9wowoTua
>>46
タロスって1回言うごとに1セプティムとかのリベート収入有りそう
76名無しさんの野望
2018/12/10(月) 07:52:27.43ID:pY6PkUCj
m2はちょっとでもロースぺだと動かない
俺がそうだった
77名無しさんの野望
2018/12/10(月) 07:58:43.88ID:4H+j9FHI
ぼちぼちパーツヲタのマウント合戦が始まりそう
78名無しさんの野望
2018/12/10(月) 08:39:23.74ID:QypG95c2
NVMeは基盤が露出してるのが何か気に入らない
79名無しさんの野望
2018/12/10(月) 08:49:27.66ID:uyiwQ+LT
今日は冷えるな、電源の稼働に良くない、良いわけが無い
80名無しさんの野望
2018/12/10(月) 08:54:55.07ID:avpP9J6M
暖房を入れて室温が15度を越えるまで待つのだ
81名無しさんの野望
2018/12/10(月) 09:28:16.71ID:7XFXnu3W
このPCをドゥーマーの暖房機に入れてきてくれ
そうだな、最低でも3秒は暖める必要がある
82名無しさんの野望
2018/12/10(月) 09:40:41.41ID:XT7Lnoha
暖房つけても部屋が暖まらねぇ
これがskyrimの冬か
83名無しさんの野望
2018/12/10(月) 09:42:31.15ID:CslmkgiL
グラボの排熱で電源も部屋もあったかぽかぽか
84名無しさんの野望
2018/12/10(月) 09:55:25.45ID:pZZn9G5X
>>82
夏は部屋が暑くなるのに冬は全然役に立たないよね
85名無しさんの野望
2018/12/10(月) 10:06:56.88ID:v54oNlyC
れれれれいすめにゅーが動かない
1.5.53に戻さないと。。。
86名無しさんの野望
2018/12/10(月) 10:06:58.72ID:QcYD/dEz
夜お風呂入ってご飯食べてキティちゃんのパジャマ着て寝て朝何着させようか迷って準備出来たら放浪

なんか違うゲームになってきた・・・・
87名無しさんの野望
2018/12/10(月) 10:44:03.74ID:ShW6AL9A
カルセルモ爺さんが店で買ったドワーフのインゴット売ってくれって言ってきたんですが…店に在庫まだあったはずだから自分で買いに行けと言いたい
88名無しさんの野望
2018/12/10(月) 10:52:52.50ID:vCE08xKA
この寒さなのに街中でTシャツの外人とか見ると真のノルドかと思ってしまう
89名無しさんの野望
2018/12/10(月) 11:06:28.99ID:Rj+MjU96
ここまで寒いとスカイリムやりたくない
やってもリフテンとか南の方に行きたくなる
90名無しさんの野望
2018/12/10(月) 11:09:44.28ID:G3KUKmuw
北海道とか見るとさ、断熱しっかりしてるから家の中は温かいんだなーって思うけど
スカイリムの家とか、ブリーズホームとか壁の隙間から外見えてるんだよね・・・
バニラのブリーズホームだとベッドもなんか寒そうだし・・・
91名無しさんの野望
2018/12/10(月) 11:12:39.57ID:keDa8K2G
初めてプレイしたけど面白いね
バニラだからすぐセラーナがバグったりUIが不便で驚いてるけど
92名無しさんの野望
2018/12/10(月) 11:34:04.24ID:AG9m31e6
ファルクリースやリフテンは南部だけど標高が高いから寒そうだ
93名無しさんの野望
2018/12/10(月) 11:45:16.37ID:NuGLVA0J
隙間といえばガスつけて換気扇回したら自分の部屋の換気口から風が入ってきてめっちゃ寒かったの思い出した
94名無しさんの野望
2018/12/10(月) 11:53:47.56ID:CslmkgiL
ウィンターホールドの衛兵が「リフテンが寒いとか言ってすいませんでした」的なこと言うから、リフテンもそれなりに寒いんだろう
95名無しさんの野望
2018/12/10(月) 11:59:14.87ID:e8S4aF7Q
リフテンは街中にドブ川走ってるから熱奪われそうだ
96名無しさんの野望
2018/12/10(月) 12:16:03.80ID:lMYNx3p/
寒い時期になるとスカイリムやりたくなる不思議
暖房つけずにやると没入感がヤバい…10分持たないけど
97名無しさんの野望
2018/12/10(月) 12:28:34.52ID:Y824+x1a
全裸で窓全開にして七千階段を歩いて登る遊びをしたのは俺だけじゃないはず
98名無しさんの野望
2018/12/10(月) 12:32:01.38ID:I41Ac7sp
さすがにそれはお前だけ
99名無しさんの野望
2018/12/10(月) 12:44:29.02ID:tDi0n6sU
薄着で冬の八甲田山とかいいんじゃね
スカイリム感半端ない
冬山装備してっても吹雪いたら死ねるけど、晴れてれば余裕よ
100名無しさんの野望
2018/12/10(月) 12:44:37.60ID:Rj+MjU96
>>97
仲間になりたいが七千段の階段が見つからないなぁ
残念だよ
101名無しさんの野望
2018/12/10(月) 12:50:32.21ID:yNUjfFxj
>>97-98
ワロタ
102名無しさんの野望
2018/12/10(月) 12:53:05.88ID:qe4P39Vy
>>93
最新型のドゥーマー住宅は熱交換式の換気ファンがあるから冷えないらしい
(追い出す空気の熱で取り込む空気を暖める)
103名無しさんの野望
2018/12/10(月) 13:29:17.45ID:QypG95c2
>>90
ブリーズホームって微風の家って意味だからね…
104名無しさんの野望
2018/12/10(月) 14:11:11.23ID:fCNQGW48
そよ風の家→なんかステキ
すき間っ風の家→ボロそう
さあどちらだ
105名無しさんの野望
2018/12/10(月) 15:32:23.62ID:t//q0o9Q
ブリザードホームが訛ったもの
106名無しさんの野望
2018/12/10(月) 15:51:17.82ID:RbJjbaqo
吹雪の中で露出度高いMOD鎧で走ってるのが最初違和感しかなかったが
最近それが当たり前でskyrimらしさを感じる
107名無しさんの野望
2018/12/10(月) 15:56:58.32ID:E+R3En2t
感じないよ
それが嫌ですごく気に入ったフォロワーでも
露出度高い装備を頑なに変えようとしないやつは外してるわ
毛皮のコート渡してんだから着ろよ

装備管理modがいろいろあるのも需要があるからなんだろなと思ってる
108名無しさんの野望
2018/12/10(月) 15:59:02.34ID:E+R3En2t
ちょっと喧嘩腰になってしまいました
すいません
109名無しさんの野望
2018/12/10(月) 16:00:48.70ID:TMzShCk6
争いだ!
110名無しさんの野望
2018/12/10(月) 16:01:02.71ID:G3KUKmuw
気の所為か・・・
111名無しさんの野望
2018/12/10(月) 16:02:08.69ID:UI7wvUI1
今のは効いたな
112名無しさんの野望
2018/12/10(月) 16:05:06.36ID:m2jB2Drl
吹雪のなか半裸でこそSKYRIMよ
113名無しさんの野望
2018/12/10(月) 16:05:29.99ID:vOLIyv/C
俺は逆に寒いから厚着だとかどーでもいいタイプだから女はセクシー衣装一択だわ
114名無しさんの野望
2018/12/10(月) 16:10:01.17ID:3In5dnVw
厚着なんかしたらもはやノルドではないからな
115名無しさんの野望
2018/12/10(月) 16:17:26.34ID:t//q0o9Q
北海道でダイヤモンドダスト観測
太陽の出た日中でも気温は-15℃
窓全開半裸でスカイリムをプレイしてみて欲しい
116名無しさんの野望
2018/12/10(月) 16:20:59.53ID:2Ft/sKZH
でもSS撮る時に厚着と雪景色だと北欧っぽくていいんだ
露出系じゃなくて可愛い系の厚着装備MODが欲しい
117名無しさんの野望
2018/12/10(月) 16:26:02.41ID:9c4n3a8H
スカイリムの北側って気温どれぐらいなんだろう
118名無しさんの野望
2018/12/10(月) 16:30:09.47ID:G3KUKmuw
ウィンドヘルムに凍ってない港があるから、あの辺りはロシアよりもちょい暖かいくらいじゃない?
そんでウィンターホールド辺りはロシアと同じくらいかそれより寒いくらいだと思う
そんでだんだんホワイトランが北海道くらい?
リフテンとかが秋田とかの東北くらいって勝手に思ってる
119名無しさんの野望
2018/12/10(月) 16:44:49.97ID:t//q0o9Q
気温が下がるのは内陸だから寒くなるのは世界の喉から南側の地域だろな
120名無しさんの野望
2018/12/10(月) 16:48:47.55ID:E+R3En2t
スコールは厚着してるじゃん
ウィンターホールドでもあんな感じでいて欲しいわ
121名無しさんの野望
2018/12/10(月) 17:09:06.27ID:1Vpj7mU9
かつてのノルドは冷気耐性100%だからなぁ
今も50%あるし厚着の方がノルド的には異端なんだと思ってる
122名無しさんの野望
2018/12/10(月) 17:14:38.78ID:7xebTZQ/
スコール村の服好き
123名無しさんの野望
2018/12/10(月) 17:22:28.96ID:ukKYHvay
結局ロアな雰囲気を求めてほどほどな物一色に収束してゆくが吸血鬼やアンデッドと戦う時だけは丸太に切り替える
124名無しさんの野望
2018/12/10(月) 18:19:19.51ID:FaA/vJFT
意識高えやつがロアフレンドリーロアフレンドリーうるせえ!って思うときもあれば
こんなロアじゃないもんばっか追加してもうSkyrimの意味ある…?ってなるときもある
125名無しさんの野望
2018/12/10(月) 18:22:44.64ID:2Ft/sKZH
男キャラだとバニラ装備でも何の不満もないんだけどな
俺が男だからで女性プレイヤーはあの臭そうな服に不満があるんだろうか
126名無しさんの野望
2018/12/10(月) 18:43:15.20ID:OisKD9nB
>>71
ロード時間は無いと考えて差し支えない
SATAのSSDとは体感できる程速度が変わる
HDDからSSDに換装した時と同じ感覚で別物
127名無しさんの野望
2018/12/10(月) 19:06:55.03ID:jxo04YnT
色物modに飽きた      → ロアフレンドリー
ロアフレンドリーに飽きた  → 色物mod
これをずっと繰り返してる気がする
128名無しさんの野望
2018/12/10(月) 19:19:29.43ID:Rj+MjU96
女山賊の毛皮ビキニ装備が好きな俺は異端なのか...
129名無しさんの野望
2018/12/10(月) 19:31:22.21ID:V9Gaskk+
最近は視界の上と右上にFrostfallのゲージが見える
130名無しさんの野望
2018/12/10(月) 19:32:09.63ID:bUHgxHGw
ドラプリ供の仮面はいろいろ臭そうで装備をためらう
視界も悪そうだし通気性も悪そうだし
自分の呼気で結露して蒸れてハゲそうだ
131名無しさんの野望
2018/12/10(月) 19:35:14.75ID:pY6PkUCj
ドラプリ仮面は腰装備にするMOD使わないと無理
132名無しさんの野望
2018/12/10(月) 19:48:07.59ID:gaNvZjGv
そんなのあんのか
まあ女キャラだとつけるのためらうのもわかる
133名無しさんの野望
2018/12/10(月) 19:49:43.85ID:RbJjbaqo
フォースウォーン装備を女キャラに着せて両手武器ぶん回しプレイは一度やったな
134名無しさんの野望
2018/12/10(月) 19:53:36.95ID:G3KUKmuw
ロアフレンドリーっていったって
TES1基準と中世ファンタジー基準とじゃだいぶ変わるしなぁ
ビキニアーマーとか
135名無しさんの野望
2018/12/10(月) 19:54:26.83ID:G3KUKmuw
ドラプリ仮面は、仮面そのものを改造してサークレットみたいになってる形式と、本当にただのサークレットにするのと、腰にぶら下げるのとあるよね
136名無しさんの野望
2018/12/10(月) 19:57:33.34ID:qrg8hj5f
ロアの話になると必ず大昔のARENA持ち出す人いるよね
137名無しさんの野望
2018/12/10(月) 19:57:50.11ID:E+R3En2t
雪降ってないところはまあ
ほんとはスカイリムはすごく広いのでリーチとかダークウォータークロッシングとかのあたりまでくればそこまで寒くないんです
って感じで

ハイロックとか北ヴァーデンフェルとか寒いんだろか
138名無しさんの野望
2018/12/10(月) 20:06:02.36ID:m2jB2Drl
おっ?ビキニアーマーはロアフレではありませんニキか?
139名無しさんの野望
2018/12/10(月) 20:13:42.72ID:5e1+AtEn
>>125
全女性プレイヤーの気持ちを代弁できるような大層なご身分じゃないけど
少なくとも自分の周囲の女性プレイヤーはバニラ装備が不満とかじゃなくて
純粋に着せ替えごっこが楽しいという理由で様々な装備MODを物色する人が多いよ
140名無しさんの野望
2018/12/10(月) 20:15:48.41ID:4XlG9klX
失われた伝説を追っかけてた人の日記でハイロックから雪船?で何週間とかあったから
ハイロックも北は普通に寒いんじゃなかろうか
141名無しさんの野望
2018/12/10(月) 20:16:16.93ID:yNUjfFxj
バニラ装備はダサいからリテクスチャ入れてる
ガチムチのオッサンにかっこいい鎧を着せてやるんじゃ
142名無しさんの野望
2018/12/10(月) 20:16:24.59ID:9wowoTua
>>135
指輪にするやつも
143名無しさんの野望
2018/12/10(月) 20:17:43.54ID:ZsZVtvDV
マイクロビキニアーマーは情けない姿になってしまうので嫌
大事なところだけ隠さないスタイリッシュアーマーはOK
144名無しさんの野望
2018/12/10(月) 20:23:04.74ID:GTWVzwYv
上半身はしっかりした鎧で下はミニスカートとかが良いんだけどな
145名無しさんの野望
2018/12/10(月) 20:25:43.97ID:ShW6AL9A
ぼくはぜんらがいいです
146名無しさんの野望
2018/12/10(月) 20:26:25.66ID:gaNvZjGv
ぜんらはすぐにみあきる
147名無しさんの野望
2018/12/10(月) 20:34:17.76ID:Wn8+Wi1Z
ロアフレとかはどうでもいい
俺はコナンザバーバリアンとかが好きだから
男も女も半裸で筋肉で殴り合う世界が好きなだけ
148名無しさんの野望
2018/12/10(月) 20:38:34.14ID:I0qrVqfC
ドラプリ仮面好きすぎて毎回固定装備になるわ
クロシスだいすき
149名無しさんの野望
2018/12/10(月) 20:41:45.64ID:yNjL/Zzq
スカイリムの格好は寒すぎでしょって話題でいつも思う
お前らの祖先は、氷河期にずだ袋みたいな服だけ羽織って日本に渡ってきたんだぜって
その頃の人間と遺伝子的には全く変わってないんだから慣れれば今でもいけるだろ
150名無しさんの野望
2018/12/10(月) 20:42:02.94ID:uErAf3YD
PCの性能高かったらフォロワー大量に引き連れられるんだろうなぁ
151名無しさんの野望
2018/12/10(月) 20:43:13.53ID:7xebTZQ/
僕はヘブノラークちゃん!(よく名前を間違える)
152名無しさんの野望
2018/12/10(月) 21:13:32.02ID:5e1+AtEn
魔法使いだからヴォクン派だわ
破壊魔法は付呪で消費軽減してそれ以外の系統の魔法はヴォクン+学者の王冠でカバー
あとザークリソスの仮面をなるべく早めに入手してジェイ・ザルゴにあげてる
153名無しさんの野望
2018/12/10(月) 21:14:20.79ID:xLGU7IAb
剣士です 殴る 魔法使いです 殴る 盗人です 殴る
何しようがやってることは同じ
154名無しさんの野望
2018/12/10(月) 21:44:44.79ID:NL87kF1n
できない奴に限ってできるだろうと言うものだ
155名無しさんの野望
2018/12/10(月) 21:49:57.75ID:8cdjXksC
北国住まいから見るとビキニも笑えるけど除雪もしていない山中を軽快にランニングできるのが一番すごい
156名無しさんの野望
2018/12/10(月) 21:52:20.23ID:Hd/rLQLr
植生からすっとホワイトラン辺りでも寒冷、リフテン辺りで冷帯って感じじゃないかね

バニラホワイトランの黄色い草原って草じゃなくて凍土の上の苔の大地っぽいし
当然行った事ないから想像でしかないけどw
157名無しさんの野望
2018/12/10(月) 22:25:48.68ID:t+ODgNfs
ビキニアーマーがロアフレンドリーじゃないというのは浅はかな意見
前作オブリビオンには飲み物の温度を保つ魔法のカップみたいなもんがあった
だからスカイリムには厚着と同じぐらい保温性のあるビキニアーマーがあって吹雪の中マイクロビキニでも問題ない Q.E.D証明終了
158名無しさんの野望
2018/12/10(月) 22:26:52.03ID:ArnUIHpN
緑化mod入れればいーじゃん
159名無しさんの野望
2018/12/10(月) 22:36:13.85ID:yNjL/Zzq
フォースウォーンの鎧はビキニアーマーみたいなものじゃん定期
160名無しさんの野望
2018/12/10(月) 22:45:22.20ID:G3KUKmuw
ザーンスケイルコーラー(TESO)の仮面かっこよくて惚れる
161名無しさんの野望
2018/12/10(月) 23:05:12.70ID:E+R3En2t
>>157
あんたに祝福あれだ
あんたの行く先々でビキニが揺れりゃあいい

ドワーフの超技術で防御は勿論ステータスにもブーストかかるけど発熱するから熱い
パワードビキニ ビキニセンチュリオンとかもありそう
162名無しさんの野望
2018/12/10(月) 23:10:13.38ID:s8NmQdKE
ビキニパンツ引っ掛けた玉が転がってくるのか
163名無しさんの野望
2018/12/10(月) 23:36:38.38ID:N2fiDcAh
>>124
十人十色それぞれのスカイリム性があるんです
164名無しさんの野望
2018/12/10(月) 23:41:20.75ID:dqXPGOgB
久しぶりに最初からメインクエスト進めてるけど
ハイフロスガーに荷物届ける依頼で普通ダッシュで頂上まで駆け上がらんよねと
真面目に歩きで上ったら午前に出て夕方近くについた

爺さん連中に食糧届けるだけで1日終わるってクリメクさん生活大丈夫か
165名無しさんの野望
2018/12/10(月) 23:44:44.33ID:fL56fA04
20年前ならまだしも今のデザイナーでビキニはロアフレだという人はあまりいない気がするな
セミプロのソシャゲ絵師くらいじゃないか
166名無しさんの野望
2018/12/10(月) 23:51:15.10ID:e8u3M6KF
>>164
スケールダウンしてるだろうから実際はもっとかかるんじゃね?
あとまとめて何日か分入ってんじゃね?
167名無しさんの野望
2018/12/11(火) 00:13:43.02ID:lcpYhSIs
とりあえず、タムリエルの広さはオーストラリア大陸と同じくらい説が有力なんだっけ?
でも高さのスケールダウンはわからないなぁ・・・どうなんだろ
168名無しさんの野望
2018/12/11(火) 00:26:13.77ID:QXvJ1EVH
クリメクは毎回トロールどうしてるんだろうか
169名無しさんの野望
2018/12/11(火) 00:40:56.67ID:u/cp901d
フィート換算ガーとか言われてもテキトーだし検証しようがないし
170名無しさんの野望
2018/12/11(火) 00:44:17.66ID:sffh2cWi
そりゃ殴り倒してるよ
あの階段何回も上り下りしてるからかなり肉体派だろう
171名無しさんの野望
2018/12/11(火) 01:31:25.54ID:3veenQin
ゲラルトがモンハンに出たぞ
ドヴァキンも参戦するんじゃ
172名無しさんの野望
2018/12/11(火) 01:35:24.14ID:B/4OEpGl
あの手のおっさん、いつもはかっこいいなと思うんだけどゲラルトだけは全くそう思わない
何故かはわからんのだが
173名無しさんの野望
2018/12/11(火) 01:41:51.61ID:B/4OEpGl
ふと思ったけどベルランドってほぼほぼゲラルトじゃね?頭頂部以外
174名無しさんの野望
2018/12/11(火) 02:22:04.40ID:ckt3MlgA
なんで悪い神様ばっか俺に干渉してくるの?
いい神様のしもべになりたいのですが…
175名無しさんの野望
2018/12/11(火) 02:23:58.25ID:3veenQin
つまり…
アンデッドをを浄化させてるくれる的な神様…?
176名無しさんの野望
2018/12/11(火) 02:38:07.80ID:I0G4tL3h
マーラ様とディベラ様に祝福してもらえばいいじゃない
メイス振り回してステンダールの下僕ごっこもいいぞ
177名無しさんの野望
2018/12/11(火) 02:45:24.48ID:Aq22e42K
マーラはリアル社会の仏教の魔神と同名だから駄目
178名無しさんの野望
2018/12/11(火) 03:38:29.79ID:25Uq+szU
>>164 >>166
塩漬けの肉や野菜なら
良いあんばいになってる予感
179名無しさんの野望
2018/12/11(火) 04:23:30.44ID:LUFZDgQA
いい神様の僕も何も最高神アカトシュの寵児じゃないか
180名無しさんの野望
2018/12/11(火) 04:26:43.41ID:qCB3HqWV
だっていい神様直接お言葉くれないじゃん
181名無しさんの野望
2018/12/11(火) 04:43:30.84ID:27qhM+99
>>174
新庄アカネ「呼んだ?」
182名無しさんの野望
2018/12/11(火) 04:57:23.96ID:9C9ZLdxo
いい神様…
元はエイドラと言われるお方も真のトリビュナルの三柱もみんな(今回は)女神様で声かけてくれるよ?
更に盗賊ギルドに入れば選び放題じゃないか。やったねドヴァキン
183名無しさんの野望
2018/12/11(火) 05:05:11.11ID:6UPd7jVb
フロレンティウス・バエニウスがアーケイの声を
ディンヤがマーラの声を聞いてる
ディベラ聖堂の人もシビルのお告げを得てるし、すごく熱心な人には言葉をくれるんじゃ
ドヴァキンはある意味究極の一見さんだし
184名無しさんの野望
2018/12/11(火) 06:23:42.70ID:M8zDB5D+
アズラだけあんな巨大な像が造られた理由が分からん
185名無しさんの野望
2018/12/11(火) 06:33:02.11ID:TxLtfqtt
>>184
メリディアとデーゴンも中々大っきな像だぞ
186名無しさんの野望
2018/12/11(火) 07:19:41.03ID:N0U3/vq4
闇の一党クエはじめたら、スカイリムのどこにいても突然ファルクリースの聖域にFTしてしまうようになった
それも扉の内側。
聖域に愛されてんかな。
187名無しさんの野望
2018/12/11(火) 07:24:53.69ID:NRiB37iE
クラヴィカス「俺っていい神様だったのか!」
188名無しさんの野望
2018/12/11(火) 08:01:25.17ID:35HqwApC
>>174
(ドラウグルをキャンプファイヤーに焚べて舞いを捧げるのです定命の者よ)
189名無しさんの野望
2018/12/11(火) 08:52:16.43ID:y0SfYR0e
つドーンブレイカー

あげりゅう…
190名無しさんの野望
2018/12/11(火) 08:53:35.18ID:gmUDT5n+
>>184
あのアズラ象はレッドマウンテンの大噴火後に
モロウィンドからの避難民が建てたとかいっとたような

メリディアの方は由来はわからん

どちらにせよスカイリムはノルドのモノやし
異教の神像は打ち壊すべきやと思わんか?
191名無しさんの野望
2018/12/11(火) 09:31:18.71ID:OSV6izxJ
>>164
帰りはフスロダですぐ帰ってこれるから大丈夫
192名無しさんの野望
2018/12/11(火) 09:37:37.24ID:+TCVvApv
デーゴンとクラビカスは壊すのは賛成だけど
メリディア様とアズラ様はけしからんmod入れてるから壊すには惜しい
193名無しさんの野望
2018/12/11(火) 09:49:48.56ID:P4RVC/eH
セクシーアズラは個人的に必須MOD
アズラ巨大化MODも組み合わせるとリフト監視塔、ドラゴンズビーチなどからもアズラを拝むことができる
194名無しさんの野望
2018/12/11(火) 10:34:24.18ID:SpnIbAC9
ようは命からがら避難してきたダンマー達が「アズーラ様のたたりじゃー(前科あり)お怒りを鎮めくだせぇ」って
自分達の生活や今後のための活動一切をウィンドヘルムにおんぶに抱っこしながら
よそ様の土地に勝手におっ建てたつう事じゃろ
195名無しさんの野望
2018/12/11(火) 10:42:27.95ID:Wq541fuQ
>>164
あのおっさんああ見えてフロストトロール如きは素手で撲殺したりしてるんだろうな
196名無しさんの野望
2018/12/11(火) 10:43:38.54ID:bECW7CNi
つかなんでわざわざ食い物届けてるんだ
ただの善意なのか
197名無しさんの野望
2018/12/11(火) 10:45:54.32ID:4lPXUVYP
>>157
オマエがそれでよければ問題ないよw
おまえのロアはそれでOK
198名無しさんの野望
2018/12/11(火) 11:05:17.20ID:i7vI89aM
見た目から想像される気候とマッチした服装がロアフレンドリーなら、薄着すぎるバニラからしてノットロアフレンドリーw
バニラ環境が最もロアフレンドリーだと言うなら、雪山で上半身裸の毛皮の鎧着てるのがロアフレンドリーだからビキニアーマーなんて何の問題にもならないw

ビキニアーマーは好きだけど、公式でサバイバルモードとか出すんならバニラ装備を全体的に厚着にリメッシュするとかして欲しかったとは思う
199名無しさんの野望
2018/12/11(火) 11:29:56.03ID:gmUDT5n+
厚着はノルドらしく無いとかで我慢比べしとるんやろw
山賊稼業も大変なんやで
200名無しさんの野望
2018/12/11(火) 11:35:11.75ID:q4O0dy4I
>>193
俺ももうあのランドマークが遠くから見えないと物足りないわ
201名無しさんの野望
2018/12/11(火) 11:38:25.08ID:I0G4tL3h
200年前はウインタホールドの繁栄に貢献してたから(震え声)
202名無しさんの野望
2018/12/11(火) 11:42:53.22ID:ckt3MlgA
RPGとかで巨大な建造物でてくるとめちゃワクワクする
アズラ様は場所の雰囲気もあってめちゃよかった
203名無しさんの野望
2018/12/11(火) 11:57:35.43ID:gmUDT5n+
こんな感じやろ?
牛久大仏
The Elder Scrolls V: SKYRIM その543 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
The Elder Scrolls V: SKYRIM その543 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
仙台大観音
The Elder Scrolls V: SKYRIM その543 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
204名無しさんの野望
2018/12/11(火) 12:00:17.36ID:qlTB5V+u
>RPGとかで巨大な建造物でてくるとめちゃワクワクする
初周ヴォル城に泳いでたどり着いたときはなんだここすげーと思ったもんだ
あんな早々に中に入れるとは思わなかった
205名無しさんの野望
2018/12/11(火) 12:07:05.35ID:zEjZ2rP5
牛久大仏は確か中を登って胸のあたりから外をのぞけるんだよね
206名無しさんの野望
2018/12/11(火) 12:11:14.40ID:cb5NZcpl
>>196
あの連中が街に買い物行ったらそのたびに食い物屋の店主が吹っ飛ぶだろ
207名無しさんの野望
2018/12/11(火) 12:12:37.12ID:M8zDB5D+
ドラクエ4の魔神像は子供心に不気味だった
208名無しさんの野望
2018/12/11(火) 12:13:24.33ID:27qhM+99
\スイートロール/
ズゴーン
209名無しさんの野望
2018/12/11(火) 12:17:35.98ID:uUtvFTzX
そりゃ山にこもるわな
210名無しさんの野望
2018/12/11(火) 12:32:14.29ID:7V0vHpDn
お使いメモ渡すんだ
211名無しさんの野望
2018/12/11(火) 12:36:29.37ID:h4xkbc6U
アーンゲール師よ、ファミチキを買ってきてはくれないか
212名無しさんの野望
2018/12/11(火) 12:54:17.24ID:+jiN9ZWB
開始:魅惑の鶏肉 デデドン
213名無しさんの野望
2018/12/11(火) 12:57:42.60ID:6tues7Ub
旋風の疾走使えるんだから、金だけ置いて物だけもらって帰ればいいのにな
214名無しさんの野望
2018/12/11(火) 13:17:26.74ID:4lPXUVYP
>>198
言い訳がましいやつだな
好きなら堂々と使えよ
215名無しさんの野望
2018/12/11(火) 14:09:47.33ID:2C9WnUlr
>>205
アズラ様の中を登って胸のあたりから外をのぞける...はっ、俺は今なにを考えていた?!
216名無しさんの野望
2018/12/11(火) 14:23:39.46ID:rYS2/gy3
展望台modか いいな
217名無しさんの野望
2018/12/11(火) 14:27:19.03ID:72oGIn6R
>>206
指差しジェスチャーすればいいだろうに

まさか吐息鼻息ですらやばいのかあいつら
218名無しさんの野望
2018/12/11(火) 14:28:59.39ID:uXsLlxtQ
>>203
六本木ヒルズからみえんだねw
アズラ様はホントそんな感じ
219名無しさんの野望
2018/12/11(火) 14:29:23.79ID:h4xkbc6U
いい歳こいて喋れんのかじじいって陰口叩かれそう
220名無しさんの野望
2018/12/11(火) 14:29:39.93ID:sffh2cWi
コミュ障っぽい集団になっちゃう
221名無しさんの野望
2018/12/11(火) 15:07:03.20ID:gmUDT5n+
クリメクの運ぶ食糧だけでハイフロスガーが持つとも思えないんやけどな・・
まぁシャウトの達人は基本霞でも食えるのかもしらんけど
222名無しさんの野望
2018/12/11(火) 15:09:08.26ID:u/cp901d
猛虎弁のゴミに構ってるやつ死ねよ
223名無しさんの野望
2018/12/11(火) 15:20:00.90ID:rYS2/gy3
おちつけ
死ねとか書いちゃうと
もうそっちのが害悪になってんぞ
224名無しさんの野望
2018/12/11(火) 15:51:13.33ID:q0N1ltfq
ビキニアーマー派は話が長い
225名無しさんの野望
2018/12/11(火) 16:04:29.61ID:kb/K55iN
>>217
くしゃみはヤバそう
226名無しさんの野望
2018/12/11(火) 16:11:12.43ID:XiSd8dkS
>>181
新庄かなえ?(難聴)
227名無しさんの野望
2018/12/11(火) 17:10:21.27ID:mxjPRaTa
アズラ様は彫像よりも高い見晴らしのいいところまで昇らせてくれるじゃない
228名無しさんの野望
2018/12/11(火) 17:10:56.26ID:mxjPRaTa
ミスったメリディア様だ
229名無しさんの野望
2018/12/11(火) 19:16:49.13ID:uUtvFTzX
メインクエを1つも進めず100時間以上になったが何回メリ玉そっ閉じをしたことか…
230名無しさんの野望
2018/12/11(火) 19:23:15.11ID:oJFW6T14
何度か旅してるけど宝箱開けても一度もメリ玉出てこないなぁ
クエスト発生したら出るんだっけ?ランダムだっけ??
231名無しさんの野望
2018/12/11(火) 19:29:52.53ID:I0G4tL3h
レベル12以上でボスチェストを開けると入ってる
メリ玉が生成されたボスチェストを開けずに通り過ぎてるのかもよ
オーファンロックとか追い剥ぎ峡谷とか
232名無しさんの野望
2018/12/11(火) 19:38:17.53ID:oJFW6T14
Lv12以上か多分それだわ レベル上げしないでプレイしてるからな
レベルがらみのクrストはmodのTiming is Everything任せでやってるけど
発動していなかったのか・・
233名無しさんの野望
2018/12/11(火) 19:46:48.31ID:ZYxUry/d
ブリークフォール墓地のボス箱から出てきたときは笑った
234名無しさんの野望
2018/12/11(火) 19:53:21.09ID:JF3w4Ype
アンデッドぞろぞろ引き連れたガチ死霊術師プレイ中でも恥ずかしげもなく声かけてくるメリディア様まじぱねーっす
235名無しさんの野望
2018/12/11(火) 20:06:15.51ID:XiSd8dkS
なんかメリディアってドヴァキンでも普通に勝てそう
236名無しさんの野望
2018/12/11(火) 20:08:41.69ID:qCB3HqWV
アズラの騎士かメリディアの騎士になりたい
ノクターナルの騎士でもいい
美しいデイドラロードに仕えて寵愛を授かりたい
237名無しさんの野望
2018/12/11(火) 20:13:59.88ID:ZYxUry/d
はいマラキャス
238名無しさんの野望
2018/12/11(火) 20:16:17.57ID:C7zRkBws
>>225
加藤茶グレイビアード説か
239名無しさんの野望
2018/12/11(火) 20:16:52.43ID:Wq541fuQ
モラグ・バル様の姫騎士になりたい
240名無しさんの野望
2018/12/11(火) 20:21:22.20ID:xORTvf6L
死後のドヴァキンの取り合いに負けて悔しがるメリディア様みたい
241名無しさんの野望
2018/12/11(火) 21:32:09.04ID:i7vI89aM
吸血鬼とか死霊術師とかだと、これ用が済んだらこっちが消されるやつだろって感じしかしないw
242名無しさんの野望
2018/12/11(火) 21:52:49.94ID:3YeBWdQY
ナミラに糞サコナメクジ!と嬲られる
243名無しさんの野望
2018/12/11(火) 21:57:30.99ID:rYS2/gy3
マラキャスの姫騎士いいじゃん
スカイリムのデイドラクエで唯一?人をころころしなくていいし
忠誠には応えてくれそうだし

出自が屈辱にまみれてるのもいい
244名無しさんの野望
2018/12/11(火) 22:03:41.88ID:w4ccFDZ8
デイドラクエ、そんなに人殺すやつばっかりだったっけ…と思ったけど
メリ様のマルコランとかアズラのメイリン・ヴァレンやMob魔術師も一応は人か
クラヴィカス・ヴァイルはMob避ければ一切殺さなくていいかも
メファーラも入手までなら…

ワバジャック!
245名無しさんの野望
2018/12/11(火) 23:03:13.42ID:PASOmjLp
>>230
メリディア像の足元まで行くと、メリ玉取ってこいクエが始まるルートもあるよ。
当然メリ玉があるダンジョンのマーカーも付く。
246名無しさんの野望
2018/12/12(水) 07:26:41.25ID:7GP0xtky
だれもなりたがらないボエシアの勇者(鬼畜)とは?
247名無しさんの野望
2018/12/12(水) 07:50:34.19ID:XF0poJRp
モラグバルだけは許さん
248名無しさんの野望
2018/12/12(水) 08:01:01.63ID:YQP34Y+3
デイゴンのカミソリも殺せなかったわ
249名無しさんの野望
2018/12/12(水) 08:22:21.04ID:m3mTO80s
>>246
あれ誰連れてくと一番いいかな
ジャリー・ラ?
250名無しさんの野望
2018/12/12(水) 08:23:39.13ID:jfP4X++m
エオラ
251名無しさんの野望
2018/12/12(水) 09:41:43.87ID:CWyP6g9d
ううー今朝は寒いな
やはり俺はノルドではないようだorz
まさかトカゲ属性なのか?
252名無しさんの野望
2018/12/12(水) 10:03:15.85ID:aoeUmhAS
>>249
生活圏内で耳障りなやつを消すのにちょうどいいよ
直近ではソリチュードの酒場でめっちゃアピールしてくるハゲを捧げた
253名無しさんの野望
2018/12/12(水) 10:22:12.94ID:yajl6V/k
>>251
ウィンドヘルムのトカゲちゃんたち絶対生産性悪いよな
254名無しさんの野望
2018/12/12(水) 10:25:18.13ID:wCoK/n8K
うるさい奴か、フォロワーMOD使えばヘイムスカー捧げられるかな?
255名無しさんの野望
2018/12/12(水) 10:38:58.12ID:ljDLlr7F
ウィンドヘルムの酒場にいる傭兵
256名無しさんの野望
2018/12/12(水) 10:46:35.77ID:mgf3EUpR
メリディアとヘイムスカーとシセロ連れてったらイライラしそう
257名無しさんの野望
2018/12/12(水) 11:25:38.85ID:rg5JVxC5
流石にボエシアにメリディア様を捧げるのはやめよう(説得)

バグ利用して従者復活させたり、modあればそのへんの盗賊を勧誘して使い捨てればいいんだけども
影の薄い従者に最期の輝きを与えてあげるのも乙ですね
アデライサとか…ラーガシュプールのユーゴーさん以外のやつとか…
258名無しさんの野望
2018/12/12(水) 13:03:56.74ID:/QHSfG/j
か○の薄い従者
259名無しさんの野望
2018/12/12(水) 13:06:09.76ID:Lvh/L8Vu
蘇生魔法入れて傭兵フォロワー捧げれば楽
終わったら蘇生してやれば歩いて帰っていく
260名無しさんの野望
2018/12/12(水) 14:11:43.00ID:CWyP6g9d
悪事を働いてまで従うほどウマイ報酬でもなし
かまってやるほどの価値もないとおもうのだが
みんなデイドラ大好きなんねw
261名無しさんの野望
2018/12/12(水) 14:23:50.07ID:kOKaLfQz
ユニークアイテムの為ならなんだってする
262名無しさんの野望
2018/12/12(水) 14:24:16.63ID:53wlsCQC
中身薄いからしゃーないんちゃう
263名無しさんの野望
2018/12/12(水) 14:33:01.17ID:FUfGAh+O
ステンダールの番人乙
264名無しさんの野望
2018/12/12(水) 14:35:23.47ID:0YyoYoEG
どのmodでの修正かわかってないけどうちのヴォレンドラングは攻撃が51あるので
愛用してる
ハンマーで首切りはさすがに変だけどほかのキルムーブはとてもよい
ドラゴンの頭の上でジャンプしてベコン!は笑ってしまった
265名無しさんの野望
2018/12/12(水) 14:57:52.92ID:LzVJdgIP
首を切ってるんじゃなくて、首がもげるくらいの勢いでぶん殴ってるんだよきっと

それよりも頭突きキルムーブ
まさかトンファーキック(どごぉ)がワールドワイドだったとは思わなかった
266名無しさんの野望
2018/12/12(水) 15:26:32.02ID:Lvh/L8Vu
装備品に経験値の概念与えるMOD入れて上限100ぐらいすればほどほどにつええ出来て楽も出来る
上限設定しないと防御5000とか平気でなってしまうが普通に殺される辺り天井あるんだろうな
267名無しさんの野望
2018/12/12(水) 15:41:26.72ID:8CLcW3jD
蹴るだけのムーブ出ると何故か笑ってしまう
オオカミさん毎回蹴られとるで
268名無しさんの野望
2018/12/12(水) 16:22:43.56ID:XEVo+dGG
>>264
逆に首がもげるモーションが凄く気に入って使っているw

私的に「断頭ハンマー」と呼んでるw
269名無しさんの野望
2018/12/12(水) 16:27:06.06ID:uHMfXHKQ
バニラだと防御力は560くらいで実質カンストだったはず
270名無しさんの野望
2018/12/12(水) 17:50:50.25ID:BRjgSnDZ
攻撃力防御力のカンスト度々話題になるけど
ドヴァキンさんの武器や防具を伝説的以上にすると余裕で1万以上いくよ
鍛冶のレベルを999にしてやってみたことあるけど何でも一撃だと冷めやすいぞ・・
271名無しさんの野望
2018/12/12(水) 17:57:50.44ID:IWIGT1Wb
与ダメの上限は数万だか数十万だかでそれを越えると数値溢れでゼロになる
物理ダメージカットは80パーセントが上限でそれに到達するのは普通は4ヶ所装備で防御値567
272名無しさんの野望
2018/12/12(水) 18:13:21.26ID:XEVo+dGG
そういえば、裏技的な方法であんまり数値を上げるとゲームがクラッシュするらしいね
273名無しさんの野望
2018/12/12(水) 18:18:04.00ID:ohTv4l8B
防御力カストというか限界値があるというのはまあ理解できる
どんな硬い鎧かしらんが生身の人間が金属や革を纏ったところで戦車並の硬さになるはずはないので
むしろ軽装が重装と同等になるというバカな仕様にこそ問題があるんじゃないかと
274名無しさんの野望
2018/12/12(水) 18:50:00.97ID:Q2we5Ow7
AC-10はシャーマン戦車と同等
275名無しさんの野望
2018/12/12(水) 18:58:11.02ID:6Yaqtc7N
wizネタか・・
276名無しさんの野望
2018/12/12(水) 19:15:40.48ID:W3XrJMLn
なおプレイヤーキャラのACは死に数値で、
敵のACを参照するバグ仕様だったことが発売20年後に判明した模様
277名無しさんの野望
2018/12/12(水) 19:19:00.63ID:bZvFrEYE
ファミコン版リルガミンの遺産で全裸忍者避けまくりだったけどなあ
278名無しさんの野望
2018/12/12(水) 19:23:11.52ID:veq+csIq
狂王の試練場の話じゃね?
リルガミンはマッマに買ってもらえなかったけど、
ダイヤモンドの騎士ではKOFフル装備のロードはよけまくりだった淡い記憶
279名無しさんの野望
2018/12/12(水) 19:58:40.55ID:rg5JVxC5
ソウルケルンに久々に行ったらとうとうマップ見ずにジウブの手記集めてしまった…なんとなくでも覚えてるもんだな…
あと別に覚えてはなかったけど骨召喚も揃ってしまった
さて、次は楽しい谷だ
280名無しさんの野望
2018/12/12(水) 20:21:23.48ID:uHMfXHKQ
谷自体は書物集めてパラゴン集めてドラゴン倒してとわりといろいろあって楽しいんだが
ダークフォール洞窟抜けるのが毎度しんどい
281名無しさんの野望
2018/12/12(水) 21:08:56.16ID:FRUHO/W+
最初は弓を構えながら中腰で慎重に進む隠密ドヴァキンだったが
ドーンガード関連のダンジョンの長さに辟易して
雄叫び上げながら突き進む脳筋蛮族ドヴァキンになってしまった
282名無しさんの野望
2018/12/12(水) 21:27:18.94ID:GtUShrM1
ダークフォール洞窟は野垂れ死にさんの所のショートカットを知ってから基本スルーするようになっちゃったな
忘れられた谷もそうだけど、地味にショートカットいくつかあるんだよね
283名無しさんの野望
2018/12/12(水) 21:59:39.04ID:m3mTO80s
>>280
意志の疎通ができるスノーエルフの村が一つでもあればだいぶ印象違うのにな

ドヴァキン単なる虐殺者だろあれ
284名無しさんの野望
2018/12/12(水) 22:38:52.26ID:FzA2kz1S
ドーンガードやった後にドラゴンボーンやると短くてびっくりする
285名無しさんの野望
2018/12/12(水) 22:38:57.83ID:FaqPciQq
襲いかかって来る方が悪い(ドヴァキン著「触る物皆傷つけるナイフ」より)
286名無しさんの野望
2018/12/12(水) 22:46:20.09ID:rgoAKUN/
吟遊詩人の漫談的歌が一周回って面白い
287名無しさんの野望
2018/12/12(水) 23:01:17.79ID:yajl6V/k
かつての英雄赤のラグナル〜
288名無しさんの野望
2018/12/12(水) 23:10:53.86ID:bZvFrEYE
ロリクステッドから馬を買ってやってきた〜
289名無しさんの野望
2018/12/12(水) 23:19:52.89ID:kQyN+iiz
ウルフリックに塩!
290名無しさんの野望
2018/12/12(水) 23:24:29.61ID:ty+b6Kz6
我らが上級王
291名無しさんの野望
2018/12/12(水) 23:26:28.85ID:bQDt94AP
な〜んでか
292名無しさんの野望
2018/12/12(水) 23:37:22.66ID:ty+b6Kz6
ミカエル「やめろ〜♪」 なにこれ
293名無しさんの野望
2018/12/12(水) 23:37:31.80ID:0YyoYoEG
それはね
294名無しさんの野望
2018/12/13(木) 01:08:18.82ID:achL4uma
ご静聴〜♪みたいなもんかと思ってる
295名無しさんの野望
2018/12/13(木) 01:17:40.47ID:YhmWrHND
ラグナルの最期の言葉が「やめろぉなにすん…っ(絶命)」だったんでしょ。
296名無しさんの野望
2018/12/13(木) 01:53:55.01ID:KuLHh9Ue
skseが更新されたなSE版はまた暫く安定したスカイリムに時間がかかるのか・・
297名無しさんの野望
2018/12/13(木) 02:23:50.85ID:/ql6Yvtt
seは水中に潜った時の濁りが嫌だ
298名無しさんの野望
2018/12/13(木) 03:19:09.63ID:8TcunTDf
コンソールで体力を1万にして遊んでたら
敵がNPCがやたら固くなってしまって
山賊長や山賊略奪団なんていくら攻撃しても全然倒せない
Display Enemy LevelいれてみたらLv30くらいで
体力が1万〜2万あって笑ったよ。隠密ダガーで殺せないはずだわ
299名無しさんの野望
2018/12/13(木) 04:28:36.72ID:MAsy9QEj
夜遅くまでMODの翻訳をしてて
ちょっと休憩と思って夜食を食ってる間に
Windowsが更新で勝手に再起動して全部消えるという
初歩的なミスで数時間の作業がパーになったんだぜ……
300名無しさんの野望
2018/12/13(木) 07:52:05.32ID:ANqsR1Pn
http://killingdoll.com/?p=25781
2Bちゃん的なフォロワー7Bを入れたら、HDTのバグが原因で髪や身体の描画が変になるのでずっとお蔵入りしていたんだけど、
フォロワーにターゲットを合わせながらホットキー1クリックで、HDTバグの自動修正してくれるツールのおかげで解決できたw
https://skyrim.2game.info/detail.php?id=84174
301名無しさんの野望
2018/12/13(木) 09:40:59.44ID:ytfbpmEa
>>299
おれもやらかしたわ
しかもエロmodだから情けないやら惨めやら
302名無しさんの野望
2018/12/13(木) 10:15:01.59ID:ncB/VDT9
何度かそういう事があってからはこまめにバックアップを取るようにしてる
303名無しさんの野望
2018/12/13(木) 10:32:20.17ID:2ATaHX2M
>>299
どんまい
304名無しさんの野望
2018/12/13(木) 10:44:51.87ID:8tLOg5FQ
win10proなら更新一ヶ月止められるぞ
305名無しさんの野望
2018/12/13(木) 11:07:07.94ID:uaMLViAh
win10ってそんなに不便なのか
ぐぐったらWindows Updateできなくするフリーソフトあって笑う
306名無しさんの野望
2018/12/13(木) 11:12:12.47ID:pa1zj+2E
幾らじたばたしても結局ゲームやるにはwin10を使わざるおえないじゃん
307名無しさんの野望
2018/12/13(木) 11:45:21.87ID:ANqsR1Pn
いやゲームもまだWin7SP1-64bitで満足してる
SkyrimもWin7SP1-64bitで無問題

DX12でやりたいゲームが出たら、すぐゲーム専用のWin10ドライブを増やしてマルチブートにするけど
308名無しさんの野望
2018/12/13(木) 11:59:47.40ID:uaMLViAh
てか、ちょっと前までWin10はグラッフィックメモリ関係にバグが有って
スカイリムにも直接悪影響あったんじゃなかったっけ
Win7だから詳しく知らないけど
309名無しさんの野望
2018/12/13(木) 12:13:19.28ID:i73E3Jbj
昔翻訳したMODが、日本語版だけ不具合があって、翻訳しちゃいけないとこを翻訳しちゃったみたいなんだけど
もう何年も前のことだし初翻訳だったのもあって手がつけられなくなっちゃったわ
だ、誰かいじくり回してくりーって感じ
310名無しさんの野望
2018/12/13(木) 12:48:57.30ID:/ql6Yvtt
Windows10のVRAM制限はバグではなく仕様
DX9ゲームのみVRAMの割当てが最大4GBに制限されていた
去年10月のアップデートでこの制限は解除されている
311名無しさんの野望
2018/12/13(木) 19:10:45.76ID:01821WBj
菅井リム
312名無しさんの野望
2018/12/14(金) 00:35:36.95ID:uhb5X1eh
OSの話なんかするからスレが止まっちったのか
誰か何とかして!
313名無しさんの野望
2018/12/14(金) 00:38:48.23ID:Thfg0bf5
ぶっちゃけ今のCPUとMBがWindows10しかサポートしてないので
他に選択肢無いのでなんともならんし、SSEしかやらないので
DX9とかどうでもいい
314名無しさんの野望
2018/12/14(金) 00:58:54.77ID:sTyjwKDw
>>312
言い出しっぺの法則
315名無しさんの野望
2018/12/14(金) 01:54:55.93ID:316t26yS
一番強いカジートは誰ですか?
316名無しさんの野望
2018/12/14(金) 01:57:16.77ID:9AVoR5FS
ジェイザルゴだよ、間違いない
317名無しさんの野望
2018/12/14(金) 01:57:26.92ID:6qpGfpmh
ジェイ・ザルゴは大成するよ。それは間違いない。
318名無しさんの野望
2018/12/14(金) 02:02:27.49ID:316t26yS
316と317は仲いいな。
319名無しさんの野望
2018/12/14(金) 02:12:59.16ID:VbBPtrKR
ヴァシャだ
物を盗り、命を奪い、娘達を汚す者
320名無しさんの野望
2018/12/14(金) 02:15:07.76ID:k8iT41C9
ザルゴが別端末で自画自賛説
321名無しさんの野望
2018/12/14(金) 02:20:21.87ID:wm7xVDRG
一番強いカジートは単純に強さだけで語るとドヴァキンに挑戦してくる名無しのカジート戦士
322名無しさんの野望
2018/12/14(金) 02:26:00.14ID:316t26yS
ドヴァキンをカジートでスタートすると、お得なことはありますか?
323名無しさんの野望
2018/12/14(金) 02:27:18.80ID:SgEb+yAV
喧嘩に強い
324名無しさんの野望
2018/12/14(金) 02:27:55.86ID:9AVoR5FS
パンチが強くなるよ
325名無しさんの野望
2018/12/14(金) 02:35:10.00ID:EFNEXwPR
ここの土は冷たいが、お前が居るとカジートは暖かくなるよ
326名無しさんの野望
2018/12/14(金) 03:40:31.16ID:4RByxQ3F
OBIC入れてもSIC入れてもピンピンして歩いてるカジートキャラバンが実はかなりの実力者なんじゃないかと
327名無しさんの野望
2018/12/14(金) 03:44:22.32ID:rlatiop3
カジート、あんたたちはいい友達だった。
それが大切なことだ。
328名無しさんの野望
2018/12/14(金) 06:54:22.44ID:qKWLgHk8
imperiousのカジートはかなり強い
移動速度とパンチ力が常時上がってスニーク時は肉球で消音と至れり尽くせり
329名無しさんの野望
2018/12/14(金) 08:09:18.71ID:IxvRLOSE
ジェイザルゴは大成しないよ。それは間違いない。
330名無しさんの野望
2018/12/14(金) 08:40:14.48ID:JfWDNF3/
>>315
ムアイクは自分が一番強いと思っている 本当だ。
331名無しさんの野望
2018/12/14(金) 08:45:17.66ID:Q9e0nYOO
ジェイザルゴは成仏するよ。それは間違いない。
332名無しさんの野望
2018/12/14(金) 08:56:30.45ID:2+48SxFQ
あの世界で成仏となるとタロスのようにエイドラに成り上がる事を意味しそう
333名無しさんの野望
2018/12/14(金) 09:30:25.17ID:uPDYekvD
ドラウグルは即身仏だった・・?
334名無しさんの野望
2018/12/14(金) 09:51:50.77ID:jGkrrlY1
悪い オブリビオン行き
普通 エセリウス行き
良い ソブンガルデ行き
特例 エイドラ、デイドラになる
335名無しさんの野望
2018/12/14(金) 10:21:13.02ID:biW6cGK/
ジェイザルゴは大仏みたいなもんだよ
それは間違いない
336名無しさんの野望
2018/12/14(金) 10:33:27.11ID:2iZ/gkQC
>>319
ヴァシャが馬車を駆る
337名無しさんの野望
2018/12/14(金) 10:57:01.56ID:aCTYkk0z
SEやり直そうと思ってmod入れてたら1日が終わっていた
ゲームの起動はしていない
338名無しさんの野望
2018/12/14(金) 11:12:47.47ID:oOoqghiH
アテクシもmodが未翻訳だったから翻訳してたら昨日という日が終わりを迎え今日が生まれてましたわよ
339名無しさんの野望
2018/12/14(金) 11:27:18.60ID:jfgKUYxT
ネコモドキカスうざい
340名無しさんの野望
2018/12/14(金) 11:40:04.02ID:TM0MwuLL
毛無し族
341名無しさんの野望
2018/12/14(金) 11:43:44.00ID:YgjJ08Tp
毛のない生物はどうやって冬を越すのだろう…
342名無しさんの野望
2018/12/14(金) 11:56:22.72ID:AgG7+siV
カジートは毛がないと冬も越せない軟弱な種族
スカイリムはノルドのものだ!
343名無しさんの野望
2018/12/14(金) 12:02:34.09ID:oOoqghiH
ノルドも胸毛ボーボーだろ
344名無しさんの野望
2018/12/14(金) 12:08:13.21ID:Y0nYivhm
>>319
あいつガチの無法者なのかな?
なんかただのフカシ野郎が必至に虚勢張ってるように見えたんだけど
345名無しさんの野望
2018/12/14(金) 12:09:06.77ID:AgG7+siV
お前は種族の恥だ!
346名無しさんの野望
2018/12/14(金) 12:12:12.66ID:ZGdEuylU
>>344
まあ全員殺すんだけどな
347名無しさんの野望
2018/12/14(金) 12:33:43.07ID:S/qVItlU
あの三人は色々妄想掻き立てられるけど
まあ結局本人達が言ってること(真偽不明)以外は何も分からないから
シシス万歳!
348名無しさんの野望
2018/12/14(金) 12:39:36.20ID:QpqnGM+s
ルイスレットラッシュ
「また髪の話してる…」
349名無しさんの野望
2018/12/14(金) 12:44:55.95ID:9AVoR5FS
この世界でエイドラになっても数百年経たないとろくな扱いされなさそうでな…
350名無しさんの野望
2018/12/14(金) 13:12:40.33ID:jAOTO4qF
OS入れ替えてもMOだと普通に起動できんな
MOすげぇ
3年ぶりだからMODの更新がウラシマ状態だな
351名無しさんの野望
2018/12/14(金) 13:23:10.65ID:ZCMywsRA
>>349
タロスがエイドラになってから何年経つんだっけ
352名無しさんの野望
2018/12/14(金) 13:38:18.74ID:yJlQ+D6I
第三期が433年くらい
スカイリム開始が第四期201年
タロスがタムリエル統一とかがで第三期開始だっけ?
となると、600年くらい?

天皇基準で見てもキリスト基準で見てもめっちゃ短いね・・・
日本だと室町時代、世界だとジャンヌダルクの時代か
353名無しさんの野望
2018/12/14(金) 13:40:59.36ID:yJlQ+D6I
でも、ジャンヌダルクが戦争で勝ってたら、タロスと似たような感じになってたんかね
負けて処刑された今でも聖人ってことになってるし
キリストだのアッラーだので争ってるみたいに、ジャンヌダルクがキリストに継ぐ新しい神の子・・・みたいな
354名無しさんの野望
2018/12/14(金) 13:53:40.08ID:2+48SxFQ
菅原道真や平将門でも1000年は経ってるんだなぁ

歴史のそこまで古くないものでは一応徳川家康とかを祭ってる神社なんかはあるけど
そこまで神様ってイメージは沸いてこない罠
355名無しさんの野望
2018/12/14(金) 14:12:04.50ID:GRvrfL3H
どんな過去の偉人でもあくまで立派な人間って扱いで、神様扱いではないしね
現実で神様扱いされてる人間っていうとそれこそ紀元前レベルの世界になる気がする

タムリエルで過去の人間が神格化されやすいのは文明が未発達で過去のことが現実世界より
おぼろげにしか伝わらないって事情もありそう、長命なマーとかは置いといて
356名無しさんの野望
2018/12/14(金) 14:23:47.13ID:ZCMywsRA
学問の神様が神様ではない!ってのは主観の範疇かな
まあスカイリムでは長命種もいるからそういった主観はさらに強いんだろうな
357名無しさんの野望
2018/12/14(金) 14:34:46.83ID:GRvrfL3H
主観だけど大阪天満宮なんか行くと神性みたいな何かを感じるけど「菅原道真」っていうと
あくまで過去の偉人っていう人間としてのイメージがわくかなあ。同じものを指してるはずなのに
別物みたいに感じてしまうというか。タロス(神としての)とタイバーセプティムもそんな感じなのかな
358名無しさんの野望
2018/12/14(金) 14:43:51.61ID:KGwGrH5F
タロスは日本だと神武天皇みたいなもんか
359名無しさんの野望
2018/12/14(金) 15:17:15.97ID:PJNnMe+X
>>358
>>352にある通り時代的にはせいぜい足利尊氏とかちょっとサバ読んで源頼朝くらい
胡散臭い逸話が多いけど大きな足跡は分かっているあたりでもそこらへんじゃないか

神武天皇となるとイスグラモルとか
360名無しさんの野望
2018/12/14(金) 15:19:38.35ID:jGkrrlY1
タロスはビル・ゲイツみたいなもん
361名無しさんの野望
2018/12/14(金) 15:20:16.43ID:IOaYjXVZ
アカトシュはただの大きい猫だそれは間違いない
362名無しさんの野望
2018/12/14(金) 15:25:59.88ID:z0OtRq5V
そうなんだすごいね
363名無しさんの野望
2018/12/14(金) 15:33:49.03ID:ZCMywsRA
>>357
菅原道真がしっくりこないなら天神様って呼べばいい
364名無しさんの野望
2018/12/14(金) 15:55:36.97ID:sTyjwKDw
お釈迦様だって元は人間やで
365名無しさんの野望
2018/12/14(金) 16:20:37.21ID:zlwG+1iK
そういえばアーケイは人間からエイドラになったという説明が、ゲーム内書物にはっきり書かれていたけど、
タロスもエイドラになったという解説がされていたかな?

それともノルド社会で神格化されたというだけの話なのかな?
366名無しさんの野望
2018/12/14(金) 16:26:48.09ID:U24Wz1mI
>>353
意外にジャンヌは嫌われもの
ラテンの馬鹿どもを宮廷に連れ込んだからとかって
367名無しさんの野望
2018/12/14(金) 16:30:18.80ID:BjuB3m+2
>>347
とりあえずあの三人の言ってることが全部本当だと仮定したとき
性格のキツイおばちゃんだけは命を脅かされる理由が見当たらないな
「女手一つで複数人の子供を育てて食わせてるから愛想良く振る舞う余裕がない」みたいなこと言ってなかったっけ?
他の二人と違って恐らく一般人だろうに殺されそうな場面で啖呵切ってくるのは
ブレなさすぎて逆にあっぱれだと思う
368名無しさんの野望
2018/12/14(金) 16:45:48.10ID:tRm4Wlmj
>>361
カジートの神話では「最初の猫、アルコシュ」なんだよね

他には
「猫の目のマグラス」
「母猫のマーラ」
「子猫のスレンダー」
「お腹をすかせた猫ハーシーン」
「血の猫サンジーン
「スクゥーマの猫シェッゴロス」」
など
369名無しさんの野望
2018/12/14(金) 16:45:58.99ID:J7U+eGr3
お釈迦様は神様みたいに人智を超えた存在じゃなくて悟りを極めた凄い人ってイメージ
370名無しさんの野望
2018/12/14(金) 16:55:09.01ID:JvXP/ZHp
>>367
元旦那が親権欲しさに暗殺依頼出してると言う妄想
371名無しさんの野望
2018/12/14(金) 17:10:04.31ID:PJNnMe+X
あの3人てあいつらかあ
闇の一党またやる気はしないけどあそこでアストリッドをぶちのめすこともできるんだよね?
それはやってみたい気もする
372名無しさんの野望
2018/12/14(金) 17:19:26.02ID:4rSIjzI4
>>368
全体的にかわいいな
373名無しさんの野望
2018/12/14(金) 17:20:48.45ID:SUGof0y+
>>366
ねぇモンモランシ、ベーゼして… ///
374名無しさんの野望
2018/12/14(金) 17:53:25.61ID:BjuB3m+2
>>370
まあ、一番考えられそうなのはそのへんだろうね

>>371
自分は闇の一党壊滅ルートしかやったことがないけど結構味気ないよ
あくまでスカイリム支部を潰したってだけなので根絶には至らない
死霊術師なドヴァキンにとってはアストリッドという唸らない死体が手に入るメリットがあるかなって程度
375名無しさんの野望
2018/12/14(金) 18:00:00.60ID:tRm4Wlmj
あそこは
「暗殺ってのはは対象は悪人かもしれないし、弱者かもしれないよ」
ってことを示してるんだと思う
壊滅ルートしかやったことない
376名無しさんの野望
2018/12/14(金) 18:06:21.08ID:PJNnMe+X
暗殺者ルートの最後は、それはそれで味のあるお話で一度はやってよかったなと思ったよ
もちろん最初からアウトローの人命軽視なロールプレイでもしてないとそのキャラでその後は続けられないなと思うけど
377名無しさんの野望
2018/12/14(金) 18:15:08.25ID:CTJfWZdk
MODの質問なんだけど
これの室内にある「浸透室」とか言うレンジみたいな収納って何か特集な効果とかあるの?
おっかねえから何も入れた事はない
https://skyrim.2game.info/detail.php?id=82907
378名無しさんの野望
2018/12/14(金) 18:16:51.24ID:TM0MwuLL
??「久し振りだねえ、700年ぶりだねえ」
379名無しさんの野望
2018/12/14(金) 18:36:40.17ID:RTg+qyku
盗賊ギルドの大金庫は開けられないのか?
380名無しさんの野望
2018/12/14(金) 18:37:26.42ID:rwPO5+Cv
俺は女騎士を辱めたいので常にオーク(オーシマー)でプレイ
381名無しさんの野望
2018/12/14(金) 19:15:34.91ID:IqYXSzA1
レイクビューの改装中に一眠りしたら3トンの資材抱えたままさらわれてムカついたのでアストリッド殴り倒してやったな
改装で忙しい時になんでお前の指示で人殺ししなきゃならんのだ
382名無しさんの野望
2018/12/14(金) 19:43:14.74ID:2+48SxFQ
3dの資材を抱えたまま眠るドヴァキンとそれを担いで
レイクビューから例の小屋まで夜道をひた走るアストリッドさんしゅごい
383名無しさんの野望
2018/12/14(金) 19:47:00.01ID:xbsXJV+y
でもあの移動時間経過しないんだよな
384名無しさんの野望
2018/12/14(金) 19:52:28.88ID:k8iT41C9
転移魔法でも使えるのか
385名無しさんの野望
2018/12/14(金) 19:54:31.57ID:PJNnMe+X
あの能力あれば伝えし者としては非常に優秀だったろうにな
386名無しさんの野望
2018/12/14(金) 20:03:24.72ID:6cet/S9F
タムリエルでは神は物理的に存在するもんなんで
信仰とかはあんま関係無いと思った方がええで
それを問題にするのは社会組織としての教会だけや
神かどうかは心臓的なもんに触れたか触れないかの問題やからな
アレッシアもレマンも神にはならず
何故タロスだけ神になったのか?
結局タロスはロルカーンの心臓にこそ触れなかったんやけど
マンテラを動力源にしたヌメディウムを稼動させとるからな
シンクロ率何%だったかはわからんけど
行方不明になったマンテラはエセリウムに封印されていた
誰がどうやって持ってったか?ってトコや
387名無しさんの野望
2018/12/14(金) 20:05:43.31ID:EERqhJOk
エイドラえも〜ん
388名無しさんの野望
2018/12/14(金) 20:15:49.40ID:KGwGrH5F
ステンダールの火って何の役割があるんだろ
389名無しさんの野望
2018/12/14(金) 20:20:56.17ID:biW6cGK/
アストリッドママンを殺したら病みの一党たちがかわいそうだから殺せない
390名無しさんの野望
2018/12/14(金) 21:12:10.25ID:WYyDxkpX
>>388
オブリビオンの門の出現をいち早く発見するためとかじゃね
391名無しさんの野望
2018/12/14(金) 21:21:36.25ID:rlatiop3
アストリッド殺したらどうなるん?
そこでクエスト終了になって皇帝出てこなくなる感じかな
392名無しさんの野望
2018/12/14(金) 21:27:38.30ID:yJlQ+D6I
>>391
ペニクスオクラトスに通報して一緒に闇の一頭の聖域に襲撃して平和は守られたEND
シセロも皇帝も登場しないよ
393名無しさんの野望
2018/12/14(金) 22:50:46.08ID:UotssThC
何があったし Skyrimは何周しても予想外の事が起きて飽きないな
The Elder Scrolls V: SKYRIM その543 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
394名無しさんの野望
2018/12/14(金) 23:26:18.81ID:sgDTJ1aQ
今日はじめてドラゴンスレイヤーになった
プレイ時間2000時間でやっとだ
MOD入れる→遊ぶ→もっと入れる→不具合起きる→最初からやり直す→の繰り返しで全然メイン進まんかった
395名無しさんの野望
2018/12/14(金) 23:30:28.67ID:IHS+gug9
アストリッドとかいうオタサーの姫
396名無しさんの野望
2018/12/14(金) 23:40:06.38ID:rwPO5+Cv
バベットの糞ガキ殺そうにも一人逃げてやがる
397名無しさんの野望
2018/12/14(金) 23:41:55.20ID:ZGdEuylU
悪い人ルートでいこうとすると闇の一党と吸血鬼ルートしかできねえ
398名無しさんの野望
2018/12/15(土) 00:10:12.49ID:unWfMAYM
>>393
それ結構よく起こるバグみたいで自分もなったことあるわ
コンソールコマンドで解決するしかないね
399名無しさんの野望
2018/12/15(土) 00:13:18.67ID:qnzBCO+X
盗賊が屯ってる場所に乗り込んで潰しては装備剥ぎ取ったりお宝かっ攫ってるが
某ドラゴンがまたぐお人の生活再現に思えてきた
400名無しさんの野望
2018/12/15(土) 00:17:30.66ID:Di2ZW21l
まあ実際ドラゴンが出てきてもフルボッコにして終わりなわけだし・・・
401名無しさんの野望
2018/12/15(土) 00:33:27.73ID:sPHu0U6W
スレイヤーズか懐かしいな
402名無しさんの野望
2018/12/15(土) 00:35:58.01ID:4W93LLJL
いいな
破壊魔術師プレイしてみるか
403名無しさんの野望
2018/12/15(土) 00:36:33.01ID:o9aoJw6l
今日ウィンターホールド町内でドラゴンと戦ってたら突然コントロール奪われてビビった
気がつくと目の前に逃亡者がいてワロタ
お前はドラゴン何とも思わんのか
404名無しさんの野望
2018/12/15(土) 00:48:09.69ID:NxcGTnLC
今日ホワイトラン近郊でお馬さんが空を飛んでてビビった
405名無しさんの野望
2018/12/15(土) 00:54:36.25ID:b9BpDfyV
個人的には、闇の一党がもっと人情味のある必殺仕事人的な連中だったら、クエストをプレイできたのに残念という感じ
披露宴の花嫁を殺すとかボクちんには無理ゲー
406名無しさんの野望
2018/12/15(土) 00:59:56.02ID:f3R9qL79
盗賊ギルドも一応悪人RP用じゃないの
リフテンの人間には煙たがられてるし、ヤクザまがいのことするし
407名無しさんの野望
2018/12/15(土) 01:03:12.51ID:OwdZlDLj
スカイリムではなんか家族ごっこになってるけど、もともと金と信仰のために殺しをやる連中だしなあ
408名無しさんの野望
2018/12/15(土) 01:11:38.23ID:NEyk475w
闇の一党になりきるのが俺は一番好きだ
どのギルドよりも「仕事」感がある、俺は無職だからよく分からんが…
表の顔と裏の顔を使い分けるプレイが好きなのだ
409名無しさんの野望
2018/12/15(土) 01:16:03.49ID:E9HqbDXl
スカイリムの闇の一党は、
本体を壊滅させられてほそぼそと逃げ延びた生き残りが
現実から目を背けながらなんとか活動してるふりしてたけど
ついに現実からの使者が現れて、それに耐えられなくなって頭おかしくなって死ぬ
っていう哀しいお話だと思う

暗殺者同士が素顔晒しあって和気あいあいとかおかしいし
終わった後虚しさしかのこらん

それがまたストーリーとしてはいいんだけど
410名無しさんの野望
2018/12/15(土) 01:17:33.52ID:XShq60U9
>>408
ハロワが闇の一党を紹介してくれりゃなあ
411名無しさんの野望
2018/12/15(土) 01:19:09.38ID:od6lKOAD
不可視のシルダさんにスリの技術を教わった方が・・・
412名無しさんの野望
2018/12/15(土) 01:28:09.75ID:8YLBQn/F
完全にアストリッド一人の失敗なだけだしな〜
413名無しさんの野望
2018/12/15(土) 01:28:13.84ID:pQetDafh
闇の一党の聖域の雰囲気が好きなんだけど
一党に加入すると炎上しちゃうし
殲滅すると無人になるしどちらも残念
414名無しさんの野望
2018/12/15(土) 01:43:53.45ID:/popqmcX
盗賊ギルドをやる時はmodのGive Gifts to anyone in Skyrimを入れて気分的にバランスを取っている
盗んだ金を庶民に配る義賊RP
415名無しさんの野望
2018/12/15(土) 02:08:50.23ID:flMTuV80
うわ!もうこんな時間か寝よ!
時間忘れるほどスカイリムは面白いなあ〜(´Д`)
416名無しさんの野望
2018/12/15(土) 02:34:27.94ID:kiJiIrxt
スカイリムの一党は、暗殺者の集団と戦士の集団の違いがはっきり出てて好きだな
417名無しさんの野望
2018/12/15(土) 02:39:00.40ID:OnIhKLvM
シロディールの盗賊ギルドは乞食にたくさん恵まないと入れなかったな
やっぱり都会は品があるな
418名無しさんの野望
2018/12/15(土) 05:25:42.70ID:bjZG1hR2
シロディールでは盗品を買い取ってくれる店があったが
スカイリムにはないんだよなぁ
仕方ないから盗品を適当な相手に渡してたわ
たまに見つかって牢屋に入るけど
各地の街で売る場所をバニラで欲しかったわ
419名無しさんの野望
2018/12/15(土) 05:36:15.38ID:8SsjfcuZ
えっ…その…

盗品は盗賊ギルドの利権なんで
一般人は大っぴらにはできないだけだよ
甘い言葉で巧みに買い取ってくれるようお願いするか
盗賊ギルドの威光を復権させれば…その…
420名無しさんの野望
2018/12/15(土) 05:51:34.14ID:E9HqbDXl
盗賊ギルドに入らずに盗みやってたってことか?

それでも買い取ってもらえるぞ
もちろん何のかかわりもない商人には断られるが
甘い言葉で巧みに関係を築くんだ
421名無しさんの野望
2018/12/15(土) 06:18:27.96ID:ypm0eEyq
お前と甘い言葉の事を聞いた
422名無しさんの野望
2018/12/15(土) 07:48:27.21ID:9A0tsNej
盗賊ギルドは威光復活させるとギルドの使い勝手は随一になるけど、おつかいを一々リフテンに報告に戻る必要があるのがな
MODでどこでもデルビンとかどこでもヴェッグスさせると大分ストレス軽減できる
423名無しさんの野望
2018/12/15(土) 07:52:50.42ID:4W93LLJL
バニラだと125回任務こなさなきゃいけないのがほんと頭おかしい
やるわけねえだろそんなに
424名無しさんの野望
2018/12/15(土) 09:59:14.43ID:Di2ZW21l
ギルドマスター自ら帳簿改ざんと空き巣を125回する組織
425名無しさんの野望
2018/12/15(土) 10:11:29.77ID:nD3th6dQ
>>409
自業自得ではあるんやけど流れとしたら夜母による「浄化」やしな
オブリに比べると胸糞度はマイルドになった感はあるけど
426名無しさんの野望
2018/12/15(土) 11:01:05.18ID:pQetDafh
>>424
本田宗一郎みたいでいいじゃん
427名無しさんの野望
2018/12/15(土) 11:19:37.49ID:DOi5xfFX
盗賊ギルドクエは最後なぜマスターに選ばれたのか不明だったわ
お使いクエほぼ無視したからギルドに多大な貢献をしたわけでなし
一番最初に盗賊ギルドクエ進めたから冒険者として名が売れていたわけでなし
作戦立案能力なんか皆無の指示待ち鉄砲玉なのに…
428名無しさんの野望
2018/12/15(土) 11:24:15.49ID:4W93LLJL
お使いクエしなきゃマスターになれないでしょ
429名無しさんの野望
2018/12/15(土) 11:25:22.57ID:RdT9kqOj
>>408
主婦だってちゃんとやれば立派に「仕事」だよ
430名無しさんの野望
2018/12/15(土) 11:25:59.57ID:NEyk475w
気づいたらアークメイジになってるウィンターホールド
431名無しさんの野望
2018/12/15(土) 11:29:35.76ID:kiJiIrxt
金稼ぎまくっても特に使い道が無いっていうのはあるよな
盗賊プレイならスリ上げてるのにスキルトレーナーに無駄にばら撒くってのも何か違うし
せいぜい付呪縛って店売りの付呪アイテム買い漁るぐらいか
432名無しさんの野望
2018/12/15(土) 11:29:59.77ID:yd3P67QS
初めてブレトン女でプレイしたら、街道ですれ違うサルモール司法高官のデカさにひびった
いつもはノルドかインペリアルだったのでハイエルフがここまで高いとは思わなかった
か弱い女子でロールプレイするならブレトンだな
433名無しさんの野望
2018/12/15(土) 11:33:48.04ID:3lT7Qt5S
種族ごとの特性を極端にするmodで、か弱すぎて下り坂でスキップしてるだけで死ぬのあった気がする
434名無しさんの野望
2018/12/15(土) 11:36:31.18ID:4W93LLJL
ブレトン女子でやるときは召喚して守ってもらうプレイ
だけど相棒の使い魔狼ちゃんも糞雑魚ナメクジで泣けるわ
ファエンダルさんに守ってもらわないとホワイトランまでもままならない
435名無しさんの野望
2018/12/15(土) 11:43:28.94ID:XShq60U9
>>422
どこでも出るビンビン……どこでもヴェックス……んんんやらしい……
436名無しさんの野望
2018/12/15(土) 11:52:54.51ID:MACvrU+S
ぶっちゃけスリで手に入るアイテムなんですぐ買えるしなあ
437名無しさんの野望
2018/12/15(土) 11:53:28.10ID:MACvrU+S
なんでじゃない、なんて
438名無しさんの野望
2018/12/15(土) 12:18:10.34ID:nWeY16Ld
大学はどうせ入試で見習いレベルの魔法使わなきゃいけないんだし
高レベル魔法を覚えないと進めないみたいなのあっても良かった
439名無しさんの野望
2018/12/15(土) 12:28:34.29ID:RdT9kqOj
初歩的なスキルしかなくても手柄さえ立てれば上級職まで上り詰められるというのはある意味イマーシブ
440名無しさんの野望
2018/12/15(土) 12:35:11.13ID:nD3th6dQ
用務員がいつのまにか学長になってたでござる
441名無しさんの野望
2018/12/15(土) 12:39:22.92ID:kGYI5MqM
死霊術師プレイするなら誰がいいのかね
倫理観薄そうな種族
ダンマーかな
442名無しさんの野望
2018/12/15(土) 12:49:16.61ID:RdT9kqOj
>>441
ポテマちゃんの例に倣ってノルドでやるというのはどうだろう
443名無しさんの野望
2018/12/15(土) 12:56:31.32ID:QFCcFIYG
ギルドマスターや同胞団指導者になってもお使いは自分でこなさにゃならん所だけなんとかして欲しいな

そんなMODあったら誰か教えてくださいm(_ _)m
444名無しさんの野望
2018/12/15(土) 13:18:30.93ID:Rn9MuVa3
お使いマスター(便利な人)
445名無しさんの野望
2018/12/15(土) 13:22:01.83ID:Fka2E3Mm
>>441
死霊術オッケーだったのは昔のダンマーだろ
446名無しさんの野望
2018/12/15(土) 13:32:57.43ID:ssrQzuJd
>>443
逆に考えるんだ。
自分は何もせずたまに仕事すると農場の侵入すらしくじるヴェックスや、
元ボスが金庫全部すっからかんにしても気づかないブリニョルフみたいな、
口だけいっちょ前の無能部下に任せてはいかん。
最も有能なトップが全て完璧にこなしてこそ組織は発展するんだ。
それがタムリエル流組織術だと。
447名無しさんの野望
2018/12/15(土) 13:39:04.19ID:Tuy96d7p
盗賊ギルドはフォロワーいないのが寂しい
448名無しさんの野望
2018/12/15(土) 13:49:14.10ID:kiJiIrxt
フォロワーボイスにヴェックス姐さんヴォイス追加するMODとかはあるから
あとはフォロワー自作すればおk
449名無しさんの野望
2018/12/15(土) 14:01:23.51ID:nD3th6dQ
スカイリムでは死姦の罰金っていくらかしら
450名無しさんの野望
2018/12/15(土) 14:05:58.27ID:kuNhaCKc
身体で払ってもらう(死姦
451名無しさんの野望
2018/12/15(土) 14:59:34.64ID:OWAkXKHV
ウェアベア怖いな
上半身裸のおっさん三人組が走ってきてクソ怖い
452名無しさんの野望
2018/12/15(土) 16:45:58.57ID:KNzIili6
あいつなんでソルスセイムにしかいないんだ
453名無しさんの野望
2018/12/15(土) 16:46:15.58ID:qnzBCO+X
ヴェックスとブリニョルフをフォロワーにできるMODあったと思うが
454名無しさんの野望
2018/12/15(土) 17:27:13.79ID:nD3th6dQ
骨に出てくる人食いノルドの正体があのワーベアの一族なんやないかな
熊をトーテムにしていた部族なんやろ
ハラルド王によるスカイリム建国からの大征服時に
バーデンフェルからソルスセイムに追い出されたのかもしらんな
455名無しさんの野望
2018/12/15(土) 17:34:55.01ID:4f2q0Bz0
ソルスセイムには「真のノルドは鎧など着ない」を本気で実行してるマジキチ集団がいた
ノルドの言葉では"bare-sarks"、バーサーカーとも呼ばれる連中は熊の毛皮で作った兜、篭手、ブーツを身に着けていた
ただし胴体には何も身につけない
時を経るにつれてやがて身も心も熊に身を落としてしまったのだろう
456名無しさんの野望
2018/12/15(土) 17:46:50.96ID:dDV8EMWI
かつてフルチン頭巾で町を駆け回っていた配達人は真のノルドだった…?
457名無しさんの野望
2018/12/15(土) 17:54:29.74ID:kGYI5MqM
ブレトン女子ちっちゃくて可愛いな
ロリ顔やし
458名無しさんの野望
2018/12/15(土) 17:58:18.08ID:Ys5XgXXF
>>441
ダンマーは死姦好きもいたりするからなあ
459名無しさんの野望
2018/12/15(土) 19:28:37.42ID:yd3P67QS
ブレトン女子は鈍足だから敵から逃げるのが大変
少々の段差でも引っかかるし、スカイリムでは背が低いのは不利だ
460名無しさんの野望
2018/12/15(土) 19:33:03.45ID:Jc7HTJgj
スカイリムはノルドのものだ
461名無しさんの野望
2018/12/15(土) 19:38:49.31ID:0BeK3rVz
それは間違いない
462名無しさんの野望
2018/12/15(土) 19:47:10.06ID:271uVX8M
お前が歯を剥き出しになる表情を見ると不安になるよ
463名無しさんの野望
2018/12/15(土) 20:30:56.75ID:xXxp/mgO
グンマー? (難聴)
464名無しさんの野望
2018/12/15(土) 20:32:04.58ID:Vm1B8YIY
久しぶりに氷の上の血やったら悪しきスザンナと悪しきスザンナの死体共存してるわカリクストは白昼堂々と殺しに行くわで滅茶苦茶にバグってしまった
挙げ句しばらくしたら殺したはずのカリクストまで復活してて笑った
465名無しさんの野望
2018/12/15(土) 20:41:32.12ID:pV5VLhMf
興味本位でSEからLEに環境移してるんだが
SEの安定度が半端ないな 64ビットすげー
SEの感覚でMODぶち込みまくってるがロード終わらずに強制終了するしかなくなるとか奮闘中だわ
466名無しさんの野望
2018/12/15(土) 21:27:46.15ID:l1S9rubc
ノルドはスカイリムのものだ!
467名無しさんの野望
2018/12/15(土) 21:35:25.03ID:gColJr6E
氷の上の血をずっと氷の上の皿と誤読していた
468名無しさんの野望
2018/12/15(土) 21:41:52.29ID:BDzWqNx4
なんかのコトワザっぽい
469名無しさんの野望
2018/12/15(土) 21:51:01.77ID:kGYI5MqM
>>463
群馬県民をフォースウォーンと呼ぶのは流石に許さん
470名無しさんの野望
2018/12/15(土) 21:52:17.98ID:Tuy96d7p
フォースウォーンはちゃんと服着てるもんな
471名無しさんの野望
2018/12/15(土) 21:58:26.49ID:pQetDafh
グンマーと戦いたいのか
472名無しさんの野望
2018/12/15(土) 22:05:46.48ID:BDzWqNx4
フォースウォーンの方が文明的な生活してる
473名無しさんの野望
2018/12/15(土) 22:50:52.83ID:CoCZ3fre
ダンマー→グンマーになって何故フォースウォーンが出てくるの?
474名無しさんの野望
2018/12/15(土) 22:58:05.07ID:1fyOvfY+
そりゃグンマーの実態には諸説あって定まらないからな、入っても出てきた人がいなけりゃ仕方ない
475名無しさんの野望
2018/12/15(土) 22:58:28.87ID:OnIhKLvM
フォースウォーンてブレトン多いから
同じ野蛮人でも黒魔術的な方向にいっちゃったんかね
476名無しさんの野望
2018/12/15(土) 23:08:45.65ID:teUhvbyk
SEに出てるVisceral ENBっていい感じ
EnhancedLightsandFXで暗くなりすぎた室内も見やすくなるし雨の表現も好きだわ
今までSEはENBがしっくりくるのが無くて放置気味だったけどやる気でてきた
477名無しさんの野望
2018/12/15(土) 23:54:02.75ID:RPChAIaf
そんなんとっくの昔からやってるわーって言われそうだけど、
ENB ManでSKSE+本体exeをプリセットにすると管理がめっちゃ捗ることに気がついた
旧バージョンの抜き忘れもなくなるしよさそうだ

The Elder Scrolls V: SKYRIM その543 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
478名無しさんの野望
2018/12/16(日) 00:05:09.93ID:cbzzYqoy
さすがに新しい土地MODが新たにくる以外でやる気はもう起きないくらいやり倒しちゃったな
早くTES6来ないかな
479名無しさんの野望
2018/12/16(日) 01:08:09.96ID:upvRNxh1
こういうゲーム一切触ってないけど馴れ合いだけはしたい層って割と害悪なんだよなぁ
480名無しさんの野望
2018/12/16(日) 01:35:32.99ID:JeRSxfoK
>>478
早くて2222年だからもうちょっと先かな
481名無しさんの野望
2018/12/16(日) 01:37:14.64ID:qzirmBzZ
CCみたいなことが無いように、ちゃんとやってほしい
有料販売はして良いけど一々更新しないように・・・
482名無しさんの野望
2018/12/16(日) 01:44:01.63ID:bG7pqAb3
steamには販売しないベセスダのみで販売する
CCのみならmodはOK他はだめ 拡張なんて排除
ベセスダの鯖を利用してログイン仕様にしよう

TES6 -地獄の黙示録-
になりそうだわ ヒットしたらゲームは自社でなんとかする会社って多いし
483名無しさんの野望
2018/12/16(日) 01:52:43.87ID:JeRSxfoK
modがNGなら普通のゲームとしてはプレイするだろうけど
結局常時遊ぶならskyrimに戻る未来が見える
484名無しさんの野望
2018/12/16(日) 02:52:03.98ID:egKkUyfQ
MOD排除とかしだしたらこのシリーズ終わるんじゃないんですかね
そもそもモロウィンドのときに自分から作りやすいようにしてここまで文化が広がったのに
自分から閉じていくのか…(困惑)
485名無しさんの野望
2018/12/16(日) 03:23:01.26ID:TSTk1nfq
何を根拠に?
76がそんなんなの?
486名無しさんの野望
2018/12/16(日) 05:07:26.68ID:Gb1EYmPT
>>477
ENB Managerより簡単なんだね
知らなかった
487名無しさんの野望
2018/12/16(日) 08:52:35.06ID:P4ougGKL
Eso式に服一枚、髪型一つで数百円とれるのはウマいだろうなあ
家一件一万、家具も有料
冗談じゃねーわこんなんw
488名無しさんの野望
2018/12/16(日) 09:41:08.43ID:rG73Xc6j
Fo4でメッシュ弄りに高額ツールが必要で、装備MODとか作りにくくなっていたが、
そこで何をするかと思えば、CCで簡単な装備modを有料販売だからなぁ

MOD禁止で有料DLC販売、実際には既にそうしようとしている、とも言える
489名無しさんの野望
2018/12/16(日) 10:16:28.96ID:cWFKr1wj
>>441
蟲の王マニマニさんにあやかってハイエルフ
490名無しさんの野望
2018/12/16(日) 10:51:32.12ID:MWMVEwxE
>>480
ええ、俺ら死んでるw
491名無しさんの野望
2018/12/16(日) 11:03:14.35ID:IrmIMGsK
>>490
>>441さんに頼んで従徒にしてもらおう
492名無しさんの野望
2018/12/16(日) 11:23:05.93ID:dKwUeKMz
お前ら非公式パッチって入れてるのか?
必要性を感じないのと勝手な改変がウザくて入れてないのだが
493名無しさんの野望
2018/12/16(日) 11:30:15.08ID:WhL0jgIO
>>442
シロディールから嫁いできたインペリアルじゃなかったっけ?
494名無しさんの野望
2018/12/16(日) 11:31:32.99ID:Es7N1XTk
VRなのもあって入れる必要性感じない
495名無しさんの野望
2018/12/16(日) 12:11:32.57ID:hamxIw6V
>>493
>>442
ポテマの父親はノルド(だっけか)で母ちゃんはハイロックのブレトン貴族の出身
異種族婚の子供は母親の種族の特徴を強く受けつぐていう設定がある(例外あり)から
ポテマはほぼブレトン
496名無しさんの野望
2018/12/16(日) 12:16:03.40ID:i2rohfLE
>>492
俺は入れてない。あれヴァニラで窃盗扱いにならない樽の物とかにまで所有権が設定されたりするのが嫌なのと、誤訳修正とNPC不死化さえあればそれでいいから。
497名無しさんの野望
2018/12/16(日) 12:18:50.02ID:MWMVEwxE
>>492
勝手な改変がうざいのは否定せんけど致命的なバグで困る事も無いのでいれてる。
後はSEかLEかでも変わる。SE版はおらが考えた最強のSkyrim化が加速してるっぽいけど、
LE版はありがたい事にそれが超強化される前に更新打ち切ってくれたからそこまでは酷くない。
俺はLE版だからな。
498名無しさんの野望
2018/12/16(日) 12:25:18.50ID:xg/Qw81Q
入れなきゃ動かないmod多いし入れて困ったことがない
499名無しさんの野望
2018/12/16(日) 12:31:29.64ID:WhL0jgIO
>>495
どこかでraceインペリアルって見た気がしたけどそんなことはなかったぜ
ハイロックの王ヴァルステッドの娘クインティラが母ちゃんってなってたね、すまぬ
500名無しさんの野望
2018/12/16(日) 12:41:34.70ID:bwWWrcN/
>>492
おまえのかんがえたさいきょうのすかいりむに必要ないなら入れなきゃいいだけの話
なぜわざとらしく非公式パッチ入れない宣言するかね
501名無しさんの野望
2018/12/16(日) 12:43:01.19ID:M0KCzErw
戦い?
502名無しさんの野望
2018/12/16(日) 12:46:52.99ID:QRvV7ZG1
戦いが起こる方に12ゴールド!
503名無しさんの野望
2018/12/16(日) 12:47:18.93ID:rG73Xc6j
荒れそうな話題多いよなw
504名無しさんの野望
2018/12/16(日) 12:51:24.31ID:qbKk//3a
片付いたわね
505名無しさんの野望
2018/12/16(日) 12:52:04.53ID:TGW72OmX
ノルドが怒るとわかっていてエルフはいつも下らない事を言い始める
カジートは何も気にしない
506名無しさんの野望
2018/12/16(日) 13:02:04.48ID:udATANqf
目の錯覚か…
507名無しさんの野望
2018/12/16(日) 13:02:58.93ID:lwmWzDyF
ジェイザルゴの修正は納得できないそれは間違いない
508名無しさんの野望
2018/12/16(日) 13:05:21.61ID:guJAFJQc
ジェイザルゴは大成しない、それは間違いない
509名無しさんの野望
2018/12/16(日) 13:08:24.79ID:F4/LsXG/
うちのザルゴはレベル上限80のスペルソードだから非公式パッチが最大レベル30に改変してても気にならない
510名無しさんの野望
2018/12/16(日) 13:15:29.38ID:KV19/5rv
虫の王チビマルコ「あたしゃ不死だよ」
511名無しさんの野望
2018/12/16(日) 13:17:42.00ID:ZvlGwmgp
ジェイ・ザルゴは大成したよ

512名無しさんの野望
2018/12/16(日) 13:30:52.02ID:UwyxwihU
ムアイクの話はおしまい
513名無しさんの野望
2018/12/16(日) 13:53:56.40ID:rG73Xc6j
大成するって台詞の通りレベル上限は無いけど素人魔法しか使わない使えないっていうジョークなのに、レベル上限設定するって知性を感じない話だよなw
514名無しさんの野望
2018/12/16(日) 13:57:52.68ID:qzirmBzZ
>>485
76はいつものベゼスタ(バグ多い、ラスダンとかで進行不可バグあり)でなおかつMOD使用不可能な環境だからもう阿鼻叫喚よ
515名無しさんの野望
2018/12/16(日) 14:00:27.49ID:AwIDTO6y
>>487
家一軒に1万円も課金するの?
MODのお城なんかうん十万円になりそうだな
516名無しさんの野望
2018/12/16(日) 14:02:53.18ID:9FgYywaB
オブリのシェオゴラスの領域くらいワクワクするのが欲しかった
アポクリファはなんか違う
517名無しさんの野望
2018/12/16(日) 14:35:02.79ID:uydcoR9q
76は友達がやってて案の定進行不能バグに当たったけどセーブがネトゲ式(常時オートセーブだし当然セーブ分けるとかむり)だから
完全に詰んだって嘆いてたな…
518名無しさんの野望
2018/12/16(日) 14:49:05.60ID:R5PPuf9A
アンオフィシャルパッチは最初から俺が考えた最強のスカイリムパッチみたいな名前だったら
反感を受ける人はもっと減っていたんじゃないかと思う
519名無しさんの野望
2018/12/16(日) 15:06:44.62ID:hamxIw6V
ダンマーと戦いたいの?
520名無しさんの野望
2018/12/16(日) 15:09:27.08ID:JeRSxfoK
非公式パッチと言ってるんだから最初からそう言う意味だと思うけど
521名無しさんの野望
2018/12/16(日) 15:23:24.38ID:kiruZjvi
素敵な心臓穴あきテルヴァンニローブをバグ扱いしやがったことは気にくわないが
玄人ぶって軽微なバグに悩まされるのもアホくさいから気になるとこだけ再々修正して使ってるわ
522名無しさんの野望
2018/12/16(日) 15:52:11.18ID:uydcoR9q
個人的には非公式パッチの内容に違和感ないからそのまま使ってるけど、気に入らない点があれば
>>521みたいに自分で手直しして使えばいいだけの話だしね、これはどのMODにも言えることだけど
523名無しさんの野望
2018/12/16(日) 16:50:14.55ID:qKR+y4v9
非公式パッチはいれてみて首かしげる要素多かったな

>アポクリファはなんか違う
俺は好きだが、ルーカーシーカーしかいないのは寂しい
524名無しさんの野望
2018/12/16(日) 16:55:28.49ID:qzirmBzZ
アポクリファはただのダンジョンって感じだよね
TES4のデッドランドみたいな感じ
別の世界(その世界の住人がいて、街があって生活があって〜)に行きたかったけどただのダンジョンだったってのはまあしゃーない
ソルスセイム行っちゃったしね
525名無しさんの野望
2018/12/16(日) 17:27:47.30ID:n5A/daYw
>>515
いやサマーセットの巨城は無料だったし
取り分け金が掛るわけではない
526名無しさんの野望
2018/12/16(日) 19:26:28.35ID:4NqYeMoQ
cd projekt にTES外伝作って欲しい
カジートの英雄主役で一本
527名無しさんの野望
2018/12/16(日) 19:50:26.42ID:qbKk//3a
フーラ・ブラッドマウスたんの外伝が欲しい
528名無しさんの野望
2018/12/16(日) 20:40:45.42ID:G+KXxUFV
株主「人間種以外の種族の地方をメインするのは辞めてね。売れないから。あと、レッドガードは黒人差別を連想させるから存在を消してね」
529名無しさんの野望
2018/12/16(日) 21:00:28.95ID:KV19/5rv
中世くらいの鍛冶屋の主な仕事って多分鍬とか蹄鉄とかそういうの作るったり直したりなんだろうけどドヴァキンは作れないね
まあドヴァキンは鍛冶屋じゃねえからって言われたらその通りなんだけど

それとバニラで鍛冶屋の所持金が一番多いのはやっぱり戦争特需なんだろうか
530名無しさんの野望
2018/12/16(日) 21:06:08.28ID:1177CZm2
>>528
レッドガードよりダンマー差別してる街がある方がヤバくね?
531名無しさんの野望
2018/12/16(日) 21:06:33.56ID:/UXU1i2W
金床で鍵穴を作れる謎技術
532名無しさんの野望
2018/12/16(日) 21:13:13.35ID:qzirmBzZ
最近は褐色肌のダークエルフも差別差別で使えないんだっけ?
つーか西部劇の時代はもう全部アウトで映画とかも禁止にされてるんだよね
頭おかしい
533名無しさんの野望
2018/12/16(日) 21:21:46.95ID:KV19/5rv
マジ?
西部劇クソ好きなんだけど悲しいな
534名無しさんの野望
2018/12/16(日) 21:41:53.77ID:R5PPuf9A
性愛の嗜好関係でそういった人が作品等に出てこないのは差別だと言ったり
作品に民族の特徴を持っているキャラを出しただけで差別だと言ったり、差別業界は意味わからんな
535名無しさんの野望
2018/12/16(日) 21:47:30.59ID:JEyAj1gT
核で崩壊した世界で遊ぶ日本人の寛容さを見習え
536名無しさんの野望
2018/12/16(日) 21:50:11.39ID:aDEVJJVm
差別業界の中にも色んな立場の奴や派閥があるってだけじゃん
日本人だって単にゲームに関心ないから知らないだけで、誰かに見せつけられたら「けしからん」って騒ぎだすアホウは山程いるだろ
537名無しさんの野望
2018/12/16(日) 21:52:34.63ID:eND1RpY7
人間種以外が売れないのはマジだろうから仕方ない
538名無しさんの野望
2018/12/16(日) 21:55:19.01ID:KV19/5rv
猫ちゃんたちの王になる話では売れないのか?
539名無しさんの野望
2018/12/16(日) 21:56:17.77ID:TGW72OmX
日本人も海外から見て「なんでそんな事気にしてんの?なんでそんな事で怒ってんの?」ってのはあるだろうけど
540名無しさんの野望
2018/12/16(日) 21:57:33.22ID:aDEVJJVm
>>538
ディズニー辺りが何か獣主役の話をヒットさせてそれにタイミング良く便乗できれば或いは
541名無しさんの野望
2018/12/16(日) 21:59:41.22ID:eND1RpY7
NPCの大半がムーンシュガー漬けの二足歩行猫はキツいだろ
542名無しさんの野望
2018/12/16(日) 22:00:08.10ID:6frUrlhw
いつかいろんな形態のカジートの住む世界で遊べたらいいな
犬もトカゲもしゃべるんだし
家猫型のカジートがちょっとくらい喋ったり魔法使ってもいいじゃないかと思う
543名無しさんの野望
2018/12/16(日) 22:09:31.44ID:f/wjaDpt
>>542
オブリのエルスウェーアMODは砂漠ありオアシスありに猫まみれでいいぞw
544名無しさんの野望
2018/12/16(日) 22:20:47.92ID:TGW72OmX
アルゴニアンってあんまし使う人少なそうだけど、いざ使ってみると結構クールで良い感じロールプレイが捗る
545名無しさんの野望
2018/12/16(日) 22:30:26.35ID:KV19/5rv
多兵科戦術によると色んなタイプの猫ちゃんがいるとかいないとか
546名無しさんの野望
2018/12/16(日) 22:32:25.61ID:AQDgtzNX
爆乳お姉さんたちの王になりたいよ
547名無しさんの野望
2018/12/16(日) 23:01:02.20ID:Df35raSY
猫ちゃんの王は諸部族のたてがみのエクステを身動きが取れないほど結いつけられてる
爆乳お姉さんの王は・・・言わなくても分かるな?
548名無しさんの野望
2018/12/16(日) 23:40:57.17ID:qbKk//3a
黒いダークエルフが差別されてて
白いハイエルフが威張ってる
黄色いウッドエルフは存在感薄い
エルフの世界はアメリカ社会だね
549名無しさんの野望
2018/12/16(日) 23:43:46.03ID:aDEVJJVm
TESのダークエルフは青色で
ハイエルフは金色だけどな
白いスノーエルフは化け物にされました
偏執狂揃いのウッドエルフはTES5で修正されてキャラが薄くなった
550名無しさんの野望
2018/12/16(日) 23:46:23.91ID:Vk4ju+Ph
獣人系が好きになれるかどうかは声優の力量にかかってる気がする
カジートもアルゴニアンも男性の声優はいい味出してる
551名無しさんの野望
2018/12/16(日) 23:46:57.01ID:eND1RpY7
人種など些細な事です
草木は太陽のありがたみを選り好みはしないものです
さあ新たな灯をキルクリースへ
552名無しさんの野望
2018/12/17(月) 00:11:39.78ID:l+SCbpNA
>>548
ダークエルフ「差別されてつらい、ただ避難先を自分たちのものにしたいだけなのに」
オーク「臭いとか言われて差別されるわ、風呂入らないだけなのに」
カジート「麻薬を売るって差別されるわ、スクーマ美味しいのに」
アルゴニアン「差別されるわ」

ガチでかわいそうなのアルゴニアンだけじゃね?
553名無しさんの野望
2018/12/17(月) 00:12:49.14ID:H+8Ullxl
プレイヤーとしてみると、エルフ種ではアルトマーの使い勝手がピカイチだな、大使館潜入でも変装できるし
脳筋プレイでも回復魔法覚えておくだけでマジカ関係の能力は腐らないし、素で150もあると成長無しで結構色々な魔法が使える

ただし美化modは必須w
554名無しさんの野望
2018/12/17(月) 00:13:58.72ID:l+SCbpNA
エルフは美化MOD入れてもきつくね・・・?
ECE入れてエルフの癖を減らしてもやっぱなんかきついわ
555名無しさんの野望
2018/12/17(月) 00:14:43.57ID:l+SCbpNA
ガチ美人のエルフ作れた人いるのかな・・・
ノルドとかの耳をエルフにしたのじゃなくて、あのエルフのキャラメイクと美化でさ
556名無しさんの野望
2018/12/17(月) 00:15:45.53ID:zyQfDSTP
エレオノーラたん
557名無しさんの野望
2018/12/17(月) 00:19:58.53ID:l+SCbpNA
あれはエルフじゃなくてノルドにエルフ耳つけただけじゃね?
558名無しさんの野望
2018/12/17(月) 00:32:53.55ID:H+8Ullxl
スカイリムのエルフらしくか
基本面長で、やや顎を長めにする感じでキャラメイクすれば、それなりに整えつつエルフっぽい美人にはなるが
ぶっちゃけ、人の顔にエルフ耳付けただけの、なんちゃってエルフの方が断然見た目がいいから、気にしないほうが楽しめるぞw
559名無しさんの野望
2018/12/17(月) 00:38:48.61ID:WPl4WIcs
僕はジャパニーズエルフで育ったので…
560名無しさんの野望
2018/12/17(月) 00:38:49.35ID:kUxfGGy7
メリ玉を毛嫌いしていた方々にどうでしょうか?

https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/20743
561名無しさんの野望
2018/12/17(月) 00:46:44.23ID:uIE3g1s6
本物のバレンジアが全巻揃ったから一気に読んだけど
意外に読み応えもあって面白かったわ
てかこの女王スカイリムの時代でも存命なのかな
生きてる王族をネタに半創作の伝記小説書くやつも居ないと思うけど…
562名無しさんの野望
2018/12/17(月) 01:14:40.61ID:txfBYj8G
その本書かれた時は余裕で生きてる
というかmorrowindのDLCでバレンジア本人が登場する
確か著者も同じところにいた筈
563名無しさんの野望
2018/12/17(月) 01:26:16.33ID:1IhG8KQ+
スカイリムの時代でも生きてるの?という問いだと思うけど
564名無しさんの野望
2018/12/17(月) 01:33:57.00ID:H+8Ullxl
562は、生きてる王族をネタに半創作の伝記小説書くやつも居ない思うって部分に対する返答だろ
565名無しさんの野望
2018/12/17(月) 01:35:05.43ID:xd2MJI/z
エルフはあの耳がな…
まあ、ダンマーとかはあんな変な耳じゃないのにな。
566名無しさんの野望
2018/12/17(月) 01:38:34.56ID:lGaQdwN9
バレンジアの真実は政治工作でバレンジア自身が広めさせたってどっかの輩が言ってたな
実際ドヴァキンの間で一番有名な王族だそ
567名無しさんの野望
2018/12/17(月) 01:43:38.84ID:0UnOfsSx
>>560
これの無印版って無いのか
最近SEではあるが無印には無いmodって増えてきたよな
普段SEを遊んでいるがそれでも儀式的に両方に同じmodを導入するようにしていたから気になる
568名無しさんの野望
2018/12/17(月) 04:39:06.56ID:gTLPXNUX
流石に無印もう8年前のゲームだしな
569名無しさんの野望
2018/12/17(月) 04:41:33.64ID:67nqHs40
>>560
モデルはエルフ女性なんだね

そういえばメリディアとステンダールってキャラが被っている気がする
中身の区別が付かない感じ

メリディアがエイドラじゃなくてデイドラなのも不思議
もしかしたら、デイドラ=邪悪な暗黒系ばかりにすると作品が単純になるから、
複雑にするために光を好み吸血鬼などを嫌う神をデイドラに混ぜたのかな
570名無しさんの野望
2018/12/17(月) 05:47:13.70ID:zhY8TP1i
>>562
モーンホールドだっけ?
571名無しさんの野望
2018/12/17(月) 07:48:03.34ID:m9PNkdTD
レッドガードは黒人というよりアラビアンなイメージ
服装もサーベルもそんな感じだし
572名無しさんの野望
2018/12/17(月) 07:54:34.05ID:BSB/Dro1
ガイデン・シンジ
573名無しさんの野望
2018/12/17(月) 08:11:23.18ID:NU+90kfc
メリディアは番人達のことどう思ってるんだろう
574名無しさんの野望
2018/12/17(月) 08:57:43.83ID:l+SCbpNA
>>573
宗教の勧誘なら他所でやってくれって言ってもドーンブレイカーくれるし
普通に好意的に思ってるんじゃね?
デイドラ崇拝禁止にメリディアが含まれているとしても、メリディアのやりたいことと一致してるし
なんだかんだデイドラってそういう感じだよね
自分を崇拝しててもそぐわなかったり利用価値なくなれば見捨ててるし
575名無しさんの野望
2018/12/17(月) 09:04:21.17ID:ycb9GFaX
>>569
そもそもTESの神々に善性悪性みたいな区別は存在しないんだけどな

エイドラデイドラっていう歴史的な区分は、まずエルフ種の自分たちは神の子孫っていう信仰があって
そこにエセリウスやオブリビオンっていう異世界にいる精霊達を神格として当てはめて崇拝していた所から始まってる

現実の宗教でもよくあるように、信仰に値する強大な存在が複数存在していたエルフ教の世界観では
どの神が一番偉いのか、どの神の属性が一番尊く扱うべきでどれはそこまで尊くないのかといった神学論争が度々起きて
時にそれが政治的争いや部族的なイデオロギーに絡められて物理的な争いにも発展してた

そういう同じ神聖存在の中での階級や、同格でありながら属性的に対立している神に対する扱いとして
エイドラとデイドラという呼び分けが使われるようになり、それが今(第四紀)に至る善神悪神という区分に繋がってる

一般に言われるどれがエイドラでどれがデイドラかっていう区分は、常にその時その場所の勢力次第で変化していて
作中で使われている用語としても実は共通した基準は存在せず、特定の人間が自分の解釈で分けて読んでいるに過ぎない

TESの舞台である第三期、及び第四紀においてはエルフの種族的分派とアレッシアによる神聖帝国の誕生という
政治的に極めて大きなイベントの影響によって、ほとんどの登場人物が八大神+aという共通した信仰体型を持つに至っている
その結果エイドラデイドラの区分もある程度固定化されて呼び分けられているので、結構勘違いしている人もいるかも知れないね

長くなったが、要するにエイドラデイドラの区分は人間(エルフや獣人も含む)の都合で呼び分けられているだけなので
メリディアをエイドラ(善神)と呼ぼうがデイドラ(悪神)と解釈しようがそこに間違はないということなんだな

ちなみにエイドラとデイドラという「単語の意味」にも実は色んな歴史的な解釈が含まれているので
「メリディアは最も神聖な最高神であるがエイドラではない」という風に言ってしまうことも出来るぞ!
576名無しさんの野望
2018/12/17(月) 09:15:53.91ID:yVsOx3Gq
まあ日本の神様体系もかなりいい加減だし
善悪構造もなにもあったものではないしな
577名無しさんの野望
2018/12/17(月) 09:24:16.51ID:l+SCbpNA
日本の神様は自然信仰だったりするしな
時として荒ぶるみたいな

とはいえ西洋の神も、人類腐敗したから全ての人類を皆殺しにして世界をきれいにする!みたいなラスボスみたいなことを実行して成功させちゃってるわけで・・・
ノアの方舟あれよ
578名無しさんの野望
2018/12/17(月) 12:28:18.27ID:zWphsmFy
>>573
図々しく信徒にカウントしてそう
579名無しさんの野望
2018/12/17(月) 12:29:49.22ID:qVQ9yQFA
アレッシア時代のメリディア様はアイレイドに信仰されていて人間の敵側だったわけで
人間の死体で芸術作品作るようなやつをoblivionの時代でも大事大事にしてるあたりステンダールとは完全に別物よ
580名無しさんの野望
2018/12/17(月) 12:32:37.26ID:vjsBtgDH
>>562>>568
まさかの本人監修の可能性まであるのか
ますますぶっ飛んでるな
581名無しさんの野望
2018/12/17(月) 12:38:46.89ID:BSB/Dro1
本物のバレンジアは8年前に書かれていたのか
582名無しさんの野望
2018/12/17(月) 12:45:11.65ID:l+SCbpNA
>>579
まあエイドラもデイドラもそんなもんなんじゃね?
信仰してくれればOKよみたいな
TESOで登場した最後のアイレイドの王は人の為に戦って人のために死んだりとガチ聖人だったし
アカトシュから生まれたアルドゥインと、アカトシュの恩恵の最初のドラゴンボーンのミラークはあんな感じだし
583名無しさんの野望
2018/12/17(月) 12:54:08.69ID:BBssGwAG
メリディアは元々マグナスの 眷属の一柱だったらしいから本来エイドラ
それが何故かオブリビオンに領域作ってデイドラ扱いに
584名無しさんの野望
2018/12/17(月) 12:55:55.38ID:t3aDCvHc
やっぱりメリ様はポンコツだな
585名無しさんの野望
2018/12/17(月) 13:01:35.93ID:l+SCbpNA
>>583
ESOのゲームない書籍でそのこと書いてあるみたいね
TESO外部蔵書庫のメリド・ヌンダの解釈ってページにあったわ
586名無しさんの野望
2018/12/17(月) 13:04:33.53ID:1IhG8KQ+
TESOはパラレルワールドなんで
587名無しさんの野望
2018/12/17(月) 13:06:00.74ID:l+SCbpNA
つーかこの本も意味不明というか、ゲーム内書籍で別のゲーム内書籍をなんとか訳しながら考察してるって本だからすげえわからん
なんだ?
メリディアはエイドラだけど現世側にやってきて、他のデイドラたちにお前もう帰れよって言われたけど嫌だよーって感じで勝手にオブリビオンに領域作って
それにアカトシュも絡んでるとか・・・そういう感じで良いのか?
わからん・・・
588名無しさんの野望
2018/12/17(月) 13:11:46.01ID:uE8Et/ah
ここで見た話では誰だかのデイドラに挑発されてオブリビオンへ乗り込んだら戻れなくされて
そのまま性質が変化するまで居たもんでデイドラになっちゃった、てへっとかあったけどソースはわからん

オブリにはメリディア様の信者の町を一人背教者が混じってたから全部消毒したみたいな話があるらしいし
そのあたりデイドラにはデイドラよね
589名無しさんの野望
2018/12/17(月) 13:20:45.95ID:WktI8aNf
勝手に思い込んだデイドイラ感をTES制作側に押し付けてもねえw
590名無しさんの野望
2018/12/17(月) 13:31:27.52ID:CRkDL+Ot
おいドレモラが紛れ込んでるぞ
591名無しさんの野望
2018/12/17(月) 13:33:00.81ID:6tiD5hTN
勝利かソウルケルンかだ!
592名無しさんの野望
2018/12/17(月) 13:40:55.75ID:1IhG8KQ+
ソウルケルンは嫌だ
593名無しさんの野望
2018/12/17(月) 13:44:44.11ID:8uWUhw7q
ブラックリーチとソウルケルンと忘れられた谷を二倍の広さにします
594名無しさんの野望
2018/12/17(月) 13:50:26.08ID:389bl1sF
またメリディアがなんかやらかしたのか
595名無しさんの野望
2018/12/17(月) 14:09:23.01ID:ogU5O/YE
垣クケ子さんのパトロンになろうよ
596名無しさんの野望
2018/12/17(月) 14:17:54.40ID:WD+m/pw1
メリ玉は何でも入れられるゴミ箱MODに入れたら静かになった
597名無しさんの野望
2018/12/17(月) 14:18:11.94ID:ntm6BTcu
>>575
>そもそもTESの神々に善性悪性みたいな区別は存在しないんだけどな

実際にはメーカーもゲーム内の人類も、ほとんどエイドラ=善神・デイドラ=悪神みたいに色分けしているけどね

・Skyrimのゲームロードの待ち画面に出てくる説明文に、「メリディアは本質が邪悪でない数少ないデイドラ〜」と、メーカーがはっきり「邪悪でない」という言葉を使っている
 (つまり他のほとんどのデイドラは本質が邪悪であると、メーカーが示している)
・ゲーム内の神殿や神像の場所の違い
 ・エイドラの神殿や神像は街中に堂々と奉られている
 ・デイドラの神殿や神像はほとんど人里から離れた所に置かれている
・ステンダールの番人がはっきりと、「デイドラ=人類を苦しめる悪神・邪神」という認識を持って活動している
598名無しさんの野望
2018/12/17(月) 14:25:15.90ID:b0zNkkvI
とにかく神様お助けぇ!
599名無しさんの野望
2018/12/17(月) 14:27:38.55ID:l+SCbpNA
>>598
完璧な説明セリフだと関心したわ
600名無しさんの野望
2018/12/17(月) 14:29:38.88ID:k08DiK3o
デイドラロードそのものにはあってもデイドラ自体には区別ないでしょ
前にも書いたけどアトロナックもデイドラに含まれるんだからD&Dでいう来訪者で別の次元から来たもの程度の意味しかない
本来アライメント中立である精霊のことも敵視してるんだからステンダールの番人はおかしいというかTESならではのユニークな存在なんだと思う
601名無しさんの野望
2018/12/17(月) 14:33:42.23ID:k08DiK3o
おかげでmodのVigilantとか本来はステンダールに嫌われるはずな学派である召喚魔法に精通してることが前提になってて変なことになっている
602名無しさんの野望
2018/12/17(月) 14:37:38.79ID:AVnDDT1M
まさにこれか
「物事には本来善悪はない。ただ我々の考え方で、善と悪に分かれる。」
603名無しさんの野望
2018/12/17(月) 14:45:06.42ID:H+8Ullxl
597はさすがに釣りだろw
604名無しさんの野望
2018/12/17(月) 14:47:15.10ID:ntm6BTcu
>ステンダールの番人はおかしいというかTESならではのユニークな存在なんだと思う

逆にオブリ〜スカイリムという作品では、デイドラの信徒が「変わった連中」になっているかと

エイドラ側のステンダールの番人は人目を憚らずに活動していて、神像・神殿も街中に奉られているけど、
デイドラの信徒やデイドラ神像・神殿は街から離れた所を好む傾向があるからね
605名無しさんの野望
2018/12/17(月) 14:49:54.77ID:H+8Ullxl
597が本当にそう信じているのなら、ダンマーの真のトリビュナルについて調べたり、あと古き習わしでも読めばいいと思うよ
606名無しさんの野望
2018/12/17(月) 14:51:21.19ID:zyQfDSTP
デイドラの方が大きくて立派な像が多い
アズラ、メリディア、クラヴィスカスなど
エイドラで立派な像はタロスくらい
607名無しさんの野望
2018/12/17(月) 14:54:25.14ID:H7JXcpBI
大学の中庭の像って誰?
608名無しさんの野望
2018/12/17(月) 14:57:16.73ID:67nqHs40
>>597
たしかに(w
ゲームメーカーが公式に「メリディアは本質が邪悪でない数少ないデイドラ〜」→ (つまり他のほとんどのデイドラは本質が邪悪)
と言っちゃってるんだからプレイヤーがそれを否定してもしょうがないよねぇ
609名無しさんの野望
2018/12/17(月) 14:57:18.63ID:hAqjyy66
魔術師というとシラベインかなと思ってたけど誰だろう
610名無しさんの野望
2018/12/17(月) 14:57:25.70ID:QJ0eV6jb
ボエシア信者のにおいがする
611名無しさんの野望
2018/12/17(月) 14:58:56.99ID:67nqHs40
>>579
そういうストーリーもあったんだねぇ
初めて知った
612名無しさんの野望
2018/12/17(月) 14:59:59.55ID:1IhG8KQ+
>>607
シャリドールさんだね
613名無しさんの野望
2018/12/17(月) 15:02:38.65ID:67nqHs40
>>604
そういえばナミラなどのクエストを進めて凄くそれを感じた(w

デイドラ信者は神殿も儀式の場所も人気の少ないロケーションを選ぶよね
街では信者であることを隠しているし
614名無しさんの野望
2018/12/17(月) 15:03:03.10ID:67nqHs40
>>604
そういえばナミラなどのクエストを進めて凄くそれを感じた(w

デイドラ信者は神殿も儀式の場所も人気の少ないロケーションを選ぶよね
街では信者であることを隠しているし
615名無しさんの野望
2018/12/17(月) 15:03:34.57ID:67nqHs40
重複カキコ スマソ
616名無しさんの野望
2018/12/17(月) 15:07:54.10ID:uE8Et/ah
ドーンスター南やリーチの川沿いにあるディベラ様の像もそこそこ大きいじゃない
リーチのほうは周辺も立派な祭壇になってるし
617名無しさんの野望
2018/12/17(月) 15:09:33.59ID:X8wGMNxR
ステンダールの番人の活動って一般のスカイリム市民には支持されてるのだろうか
吸血鬼退治はいいけど信仰は個人の勝手でしょ?みたいな人も結構いると思うが
618名無しさんの野望
2018/12/17(月) 15:14:25.68ID:67nqHs40
ナミラなどのクエストを進めた感想では
少なくともデイドラ信仰と儀式は一般のスカイリム住民から危険視されている印象
619名無しさんの野望
2018/12/17(月) 15:17:56.51ID:ntm6BTcu
>>618
人目を憚っているのは、どう見てもステンダールよりデイドラ信徒の方だよな
620名無しさんの野望
2018/12/17(月) 15:42:38.39ID:H+8Ullxl
知らない人に知っている人が、これは実際にはこうだよと情報を共有しようとしてる場面で、
知識量で言ったら10のうち1しか知らないのに、何言ってるんだって反論する奴、リアルでもアホみたいに居るから困るw
621名無しさんの野望
2018/12/17(月) 16:02:04.22ID:bXjU53i5
たたかい?
622名無しさんの野望
2018/12/17(月) 16:05:37.50ID:ycb9GFaX
>>608
てっきりロアに興味がある人の話題だと思ってレスしたんだが、なんか話が噛み合わなかったみたいで残念だ

でもまあNPC達がやってるように世界観に対して色んな解釈を持つことで別の楽しみが生まれるのもある種TESの魅力だと思うんで、
仮にエイドラデイドラを単純な善悪対の存在として理解してたとしても、それはそれで良い遊び方が出来てるとは思うよ
623名無しさんの野望
2018/12/17(月) 16:10:48.80ID:uWE7Xoyy
>>620
しょうがない
無知でも俺の方が頭がいい!
て主張したい人ばかりだから世の中は
624名無しさんの野望
2018/12/17(月) 16:16:08.25ID:Y3sVBSrz
Mounholdは島外でレッドマウンテンの噴火の影響は限定的だろうし、生きてる可能性は充分
modで「バレンシア女王からの依頼が〜」と口にするNPCもいたから、ユーザー的には生きてることになってるようだ
625名無しさんの野望
2018/12/17(月) 16:23:09.00ID:67nqHs40
>>622
ロアな世界ってメーカーが設定した世界でしょ

そのメーカーが「メリディアは本質が邪悪でない数少ないデイドラ〜」→ (つまり他のほとんどのデイドラは本質が邪悪)と言ってるわけ
626名無しさんの野望
2018/12/17(月) 16:24:10.29ID:QJ0eV6jb
あ、自演やめたんだ
627名無しさんの野望
2018/12/17(月) 16:37:06.26ID:ntm6BTcu
>>622
>でもまあNPC達がやってるように世界観に対して色んな解釈を持つことで

いやゲーム内の人類(ノルド、インペリアル)の正邪観は、今のリアル人類とそう変わらないように見えるな
だから人類のデイドラ信徒は人目を憚って儀式を行っているんだと>カルト教団的なポジション
628名無しさんの野望
2018/12/17(月) 16:46:28.57ID:Zc4BPNYt
アズラとメリディアは人気ありそうだよな
自由の女神レベルの大仏あるしw
629名無しさんの野望
2018/12/17(月) 16:47:21.29ID:XtOHGXat
サルモール司法高官との会話から分かるが、TESの世界にも「信仰の自由」という概念はある。
邪教扱いだったとしても、アズラやメリディアの像が破壊されないのは「信仰の自由」が一応あるからだと考えられる。

ただしサルモールの論理では「タロスは神ではなく人間」という事になるわけだが。
630名無しさんの野望
2018/12/17(月) 16:47:58.71ID:cbfyW3GW
アズラ様の像は上まで登ってみたい
631名無しさんの野望
2018/12/17(月) 16:56:27.96ID:X8wGMNxR
ナミラの場合は信仰以前に犯罪だから
マルカルス市警が腐敗してなければ単純に取り締まり対象だろうなぁ
632名無しさんの野望
2018/12/17(月) 17:14:24.91ID:l+SCbpNA
セックスと乱交と殺人パーティしたい場合はサングイン
強姦したい場合はモラグ・バル
大量殺人と破壊したい場合はデイゴン

こいつら信者の取り合いで仲悪くなったりしないのかな
633名無しさんの野望
2018/12/17(月) 17:17:54.77ID:67nqHs40
人を騙して惨殺したり人を騙して祭壇まで連れて行って食べてしまう連中は
現実でもゲーム内でもヤバい暗黒サイドの連中だよ
634名無しさんの野望
2018/12/17(月) 17:22:30.92ID:67nqHs40
>>632
デイドラ同士でけっこう争いがあった気がする
うろ覚えだけどたしかマラキャスは他のデイドラと争って負けたキャラクターだったような?
635名無しさんの野望
2018/12/17(月) 17:24:42.05ID:k08DiK3o
ロードスクリーンで出てるのも「メリディアはあらゆる種類のアンデッドを嫌悪しており、本質が邪悪ではない数少ないデイドラの大公の一人である。」でしょ
大公のほとんどは邪悪でも炎の精霊とかも含まれるデイドラって言葉自体には邪悪なものを指すって意味合いはない
聖ジウブだって今じゃオブリビオンの住人だからデイドラだろう
エイドラとデイドラが対になる概念だとするとエイドラにもエセリウスの住人ぐらいの意味しかないんじゃないの
636名無しさんの野望
2018/12/17(月) 17:32:29.58ID:M81c8b6d
メリディアは聖堂が死霊術師に荒らされ放題なくらい信者が少ないわけで、
ある意味で己の善良さや力の無さの証明になっている
ドヴァキンに勧誘を断られた時の返答とか、殊勝過ぎて泣けてくるわ(´・ω・`)
637名無しさんの野望
2018/12/17(月) 17:32:34.84ID:UBisov+m
>>634
エイドラだった頃にボエシアに食われてウンコとして出てきたら
デイドラになってた、とかじゃなかったっけ
638名無しさんの野望
2018/12/17(月) 17:32:41.75ID:67nqHs40
>>635
そういえば聖ジウブってあくまでも自称で聖人ぶっているだけだったような?w
オブリビオンで暮らしているのも単に他人の勝手な死霊術でその世界に送られただけの被害者だよね
639名無しさんの野望
2018/12/17(月) 17:34:32.64ID:67nqHs40
>>636
あーそれで自分から玉を他所の宝箱に入れて仕事してくれる人材をスカウトしているのね
640名無しさんの野望
2018/12/17(月) 17:38:16.27ID:XatjgE/D
あの辺はマルカルスの闇なんやないかな
もしかすると過去にウクライナのホロドモールや
スターリングラード戦のような状況が発生して
人肉市場を含む共食いで住人が生き延びた事件でもあったんやないの?
それが原因でナミラ信者が蔓延る結果になったんやないのか
641名無しさんの野望
2018/12/17(月) 17:46:02.81ID:67nqHs40
>>640
というかナミラのクエストをやった時は信者が各地に潜伏していると知った
642名無しさんの野望
2018/12/17(月) 17:55:46.32ID:6tiD5hTN
チーズのためなら死んでもいいおじさん
643名無しさんの野望
2018/12/17(月) 18:49:48.42ID:uIE3g1s6
>>642
あの人なんでまたペラギウス三世のカウンセリング(?)なんかやってたんだろう
既に死んだ人間の治療なんだか救済なんだかやっても仕方なかろうに
644名無しさんの野望
2018/12/17(月) 18:50:42.02ID:V6Hl275K
ナミラ自体は社会的に蔑まれるもの全般の受け皿としての役割があるから
マルカルスに拠点あるのはそういうことじゃないのかなあ、と あそこの歴史酷いもの
645名無しさんの野望
2018/12/17(月) 19:10:09.55ID:wz/hz4F5
>>642
very special editionのあのおっさんに元ネタがあったのか
646名無しさんの野望
2018/12/17(月) 19:34:49.88ID:wNXPvVzs
メリディア に興奮する人間種ははっきり言って異常だ
647名無しさんの野望
2018/12/17(月) 19:43:54.34ID:XatjgE/D
メリディアはLoRのガラドリエルみたいなイメージなんやけど
648名無しさんの野望
2018/12/17(月) 19:47:26.33ID:wz/hz4F5
不浄なるアンデッドども乙
649名無しさんの野望
2018/12/17(月) 19:49:46.52ID:jncWB2sC
very special editionて無料だっけか
650名無しさんの野望
2018/12/17(月) 19:49:57.77ID:H+8Ullxl
そうだよな、ノクターナル様のツンデレの方がいいよな
651名無しさんの野望
2018/12/17(月) 19:55:40.95ID:H+8Ullxl
メファーラ様は男性の姿をとったり女性の姿をとったりするので両性具有とも言われるが、偽り・性交・殺人を司るのでヤンデレ男の娘説
652名無しさんの野望
2018/12/17(月) 20:05:38.56ID:sMzEgsMn
アズラ〜ヤ アズラ〜
ドゥンガン カサ〜クヤン
インドゥム〜
653名無しさんの野望
2018/12/17(月) 20:13:02.51ID:RRfB4VjV
主役級の役もらったのにここまで名前が出てこないハルメアス・モラとかいうメドーサボール
654名無しさんの野望
2018/12/17(月) 20:25:29.51ID:NU+90kfc
ハルメアス・モラはこっちに選択権くれるんでそれほど嫌いじゃない
655名無しさんの野望
2018/12/17(月) 20:32:24.07ID:67nqHs40
メファーラの本性というか真の姿は蜘蛛ではないかな?と想像
656名無しさんの野望
2018/12/17(月) 20:38:54.54ID:3b4onYiH
社会から見捨てられた奴の受け皿に自信デイドラ多すぎ問題
657名無しさんの野望
2018/12/17(月) 20:39:01.93ID:MjRlayXz
Skyrim Reloaded使ってる人いる?
ENBに比べて見た目と重さ的にどんな感じなんだろ
658名無しさんの野望
2018/12/17(月) 20:41:32.38ID:cbfyW3GW
そういやメリディア様って本来の姿どんなの?
659名無しさんの野望
2018/12/17(月) 20:45:01.51ID:XatjgE/D
昨日シンゴジ放送やったんやな
660名無しさんの野望
2018/12/17(月) 20:50:45.65ID:Db8pQx5M
>>656
新興宗教が弱者を食い物にしてるのと同じなのでは
デイドラロードの現世への影響力は信者の信仰力と関係あるという説もあるし、
弱者を騙すほうが強者を服従させるよりよっぽど楽だからな

使命感を持った人しか信者になれないっぽいメリディア様の影響力が弱いのもやむなし
661名無しさんの野望
2018/12/17(月) 20:53:19.53ID:sMzEgsMn
メリディア様は関西のオバチャンなイメージ
662名無しさんの野望
2018/12/17(月) 21:01:37.05ID:l+SCbpNA
>>655
ハルメアスモラは余裕すぎというか、絶対強者感やばいわ
どうせお前我慢できなくなってこっち来るってわかってる感
世界一のアダルトサイトの管理人とかってこんな気持ちなんかな
663名無しさんの野望
2018/12/17(月) 21:16:54.90ID:sBYS0m3k
おいドレモラが紛れ込んでるぞ
664名無しさんの野望
2018/12/17(月) 21:19:42.35ID:wz/hz4F5
ん?弱き者のにおいがする?
665名無しさんの野望
2018/12/17(月) 22:11:37.65ID:i2vVaPca
君の心臓を食べたい?
666名無しさんの野望
2018/12/17(月) 22:16:40.37ID:XtOHGXat
深夜の街道で「誰か助けて!」と女性の悲鳴
吸血鬼かと思って駆け寄ると、キツネを追いかけるカニの姿が…
667名無しさんの野望
2018/12/17(月) 22:17:04.93ID:X8wGMNxR
深夜の街道で「誰か助けて!」と女性の悲鳴
吸血鬼かと思って駆け寄ると、キツネを追いかけるカニの姿が…
668名無しさんの野望
2018/12/17(月) 22:28:55.73ID:hAqjyy66
聞き耳頭巾を被ったみたいだね
669名無しさんの野望
2018/12/17(月) 22:44:25.79ID:uE8Et/ah
気をつけろ! どこかに呼びかけのシャウトを放ったドヴァキンが隠れているぞ!
670名無しさんの野望
2018/12/17(月) 22:52:08.80ID:Y3sVBSrz
集スト、男女厨、パヨク、ネトウヨ、ツイフェミ、誰ともケンカしたくない!
671名無しさんの野望
2018/12/17(月) 23:00:51.82ID:3xKN7PLd
会話成り立ってないぞこのスレ
672名無しさんの野望
2018/12/17(月) 23:06:45.65ID:3kCtwykN
死かソブンガルデかだ!
673名無しさんの野望
2018/12/17(月) 23:11:41.64ID:nUk0nu0P
tes6がニルン舞台とは限らない
シリーズ物なのにまったく舞台も設定も違う作品はごまんとあるしな
674名無しさんの野望
2018/12/17(月) 23:17:12.64ID:wz/hz4F5
随分冷え込むな。作物の生育には良くない。良い訳がないれ!
675名無しさんの野望
2018/12/17(月) 23:24:08.41ID:u8hQN4Ib
>>673
そんなバナナ
676名無しさんの野望
2018/12/17(月) 23:30:22.27ID:hAqjyy66
ネロスはカニと何話していたんだろう
677名無しさんの野望
2018/12/17(月) 23:41:50.56ID:wjXmY66X
>>676
おむすびと柿の種を交換していた
678名無しさんの野望
2018/12/17(月) 23:51:14.31ID:WGa/qX+3
カニカニどこかに?
679名無しさんの野望
2018/12/17(月) 23:56:08.19ID:JTGW2LTm
話は聞かせてもらった!帝国は滅びる!
680名無しさんの野望
2018/12/18(火) 00:12:54.88ID:f79w9UX0
どうでもいい
681名無しさんの野望
2018/12/18(火) 00:33:08.85ID:Q72ZxdSI
本質が邪悪でないってことはやんちゃなこともするのだろう
682名無しさんの野望
2018/12/18(火) 00:37:19.27ID:qwS8P0bL
はい、セラ?
683名無しさんの野望
2018/12/18(火) 00:55:56.68ID:PJVG+lV4
死かソブンガルデかってどっちも死じゃねーか
684名無しさんの野望
2018/12/18(火) 01:34:30.23ID:oXOtS1lz
>>597
それTES5とESOしか知らない人
そのころから開発にかかわってる人の思い込みだよね
685名無しさんの野望
2018/12/18(火) 01:59:12.93ID:4chGcPG6
TES5(スカイリム)のシェオゴラスは受け継いだ関係でデイドラRPを楽しんでいるTES4の主人公らしいからきっと本質は悪ではないな
686名無しさんの野望
2018/12/18(火) 02:05:48.04ID:V9Qd4SYJ
善悪やなくて元々は法と混沌なんやけどなぁ・・
687名無しさんの野望
2018/12/18(火) 02:12:58.17ID:O/B1Y9T5
人間にとってというかその種族にとってどんな存在かってだけの話だしな
688名無しさんの野望
2018/12/18(火) 03:00:11.05ID:r1rWvRZ6
>>685
シェオゴラスの本体のデイドラはなんで出てこなかったんだろう
689名無しさんの野望
2018/12/18(火) 03:07:07.63ID:TH/nmTj3
なんでニルンルートって変な音出してんだ?専用の音声ファイルまで有るし
690名無しさんの野望
2018/12/18(火) 05:43:44.40ID:yoAIFhSV
>>687
いやTES5以降では、その手のデイドラロードは神だからこそ絶対悪という存在
691名無しさんの野望
2018/12/18(火) 05:48:54.02ID:4QO/Qcol
まだ続けるつもりか!
692名無しさんの野望
2018/12/18(火) 06:41:49.98ID:X9g+RKe6
すまないがその…叫ぶのをやめてくれないか?みんなが不安になる
693名無しさんの野望
2018/12/18(火) 07:19:38.30ID:MDClH42E
ダンマーと戦いたいのか?
694名無しさんの野望
2018/12/18(火) 07:25:27.35ID:rBUC8XIo
>>683
リディア「おまえが死ぬか、私がソブンガルデかだ」
695名無しさんの野望
2018/12/18(火) 07:28:40.96ID:BvRI/qFp
死かソウルケルンかだ!
696名無しさんの野望
2018/12/18(火) 07:30:21.81ID:JK57Zmq+
グンマー「栃木のスパイがいるのか!?」
697名無しさんの野望
2018/12/18(火) 07:34:09.95ID:Z2ginizD
デイドラロードと戦うMODもっとほしい。
vigilantはやった。
698名無しさんの野望
2018/12/18(火) 07:45:20.79ID:Zh6cx/QB
>>695
もういいだろう!(アルヴァロ探し三日目)
699名無しさんの野望
2018/12/18(火) 08:40:51.19ID:nJxKVjcV
>>697
Ambriel - The Lost Princess (Fully Voiced and Quest)
700名無しさんの野望
2018/12/18(火) 08:51:47.96ID:8SpJ3Gcd
グンマー
トチーギ
サイタマニアン
701名無しさんの野望
2018/12/18(火) 09:02:06.92ID:qULKgjoo
>>699
ありがとう!
次周回に向けて準備中だから入れてみる。
702名無しさんの野望
2018/12/18(火) 09:08:54.01ID:kBImkH3d
デイドラの祭壇が街中にあり、プレイヤーも普通に祝福得られると知ったらどういう反応示すんだろうなw
703名無しさんの野望
2018/12/18(火) 09:09:32.49ID:WajnxUI4
イヴァラキテッド
704名無しさんの野望
2018/12/18(火) 09:11:50.80ID:betKO3vX
(自分でLODデータを生成するのが一番なんだろうけど)他人が作ったMODをポンと入れるだけで、
今までで一番効果のある山系の遠景を改善するMODに遅まきながら出会えたw
https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/86292/?tab=files
本体ではなくオプションfilesの「Majestic Mountains Lod Pack」というやつ
本体と違って2Kから用意されているので入れても重くならなかった
705名無しさんの野望
2018/12/18(火) 09:15:11.85ID:betKO3vX
装備MODやワールド追加系MODの動向を見ていると、ダークソウルの影響を受けたMODがよく目につくね
割とプレイヤー層がダークソウルと被っているのかな?
706名無しさんの野望
2018/12/18(火) 09:20:55.64ID:betKO3vX
>>702
TES5のノルドや帝国人の街中の人目につく場所に、デイロラロードの祭壇あったっけ?どこ?
707名無しさんの野望
2018/12/18(火) 09:37:20.13ID:kBImkH3d
ああ、インペリアルも住んでる町だぞw
708名無しさんの野望
2018/12/18(火) 10:02:56.30ID:betKO3vX
ああ、性根の悪いお子様に聞いちゃったみたいねw
709名無しさんの野望
2018/12/18(火) 10:13:15.19ID:tqgAIhT6
戦い?
710名無しさんの野望
2018/12/18(火) 10:14:59.55ID:ptzHodUJ
トイレットペーパの芯や段ボールで作ったらしい
The Elder Scrolls V: SKYRIM その543 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚 ;crop=smart&auto=webp&s=5b37c551d68a291ef9438f935fd57975f9e48dec
711名無しさんの野望
2018/12/18(火) 10:25:31.99ID:kBImkH3d
性根が悪いとは誰の事だろう

みんなから良い性格してるってよく誉められるから俺の事じゃないよな
712名無しさんの野望
2018/12/18(火) 10:40:00.68ID:5v1wJJnt
俺も覚えたてのシャウトはとりあえず試すし
そいつも覚えたての言葉使ってみただけだろうからもういいだろ!
713名無しさんの野望
2018/12/18(火) 10:55:23.41ID:KsdNCIA9
>>700
>>703
オーサカガルデ
714名無しさんの野望
2018/12/18(火) 11:03:22.82ID:betKO3vX
>みんなから良い性格してるってよく誉められるから俺の事じゃないよな

皮肉だと気づけよwww
ついでにオツムも悪いのねw
715名無しさんの野望
2018/12/18(火) 11:05:25.98ID:tqgAIhT6
誰が何とかして!
716名無しさんの野望
2018/12/18(火) 11:15:13.31ID:yn/bJeXA
デカい方に12ゴールド!
717名無しさんの野望
2018/12/18(火) 11:22:25.60ID:Oxviw5tJ
誰かきちがいブースターのスイッチ押したのか?
718名無しさんの野望
2018/12/18(火) 11:22:53.94ID:WajnxUI4
青森
719名無しさんの野望
2018/12/18(火) 11:43:32.69ID:2g74sxfK
ハゲたほうに10ゴールドだ
720名無しさんの野望
2018/12/18(火) 11:45:14.48ID:N+g9L0i9
残念10ゴールド貰えないや
721名無しさんの野望
2018/12/18(火) 11:59:40.56ID:kzKzx7od
フクイリム
722名無しさんの野望
2018/12/18(火) 12:08:32.55ID:ZdGBVV0Y
戦いだ!
723名無しさんの野望
2018/12/18(火) 12:21:39.48ID:+yNqsrRV
あぁ、また戦いが始まった!
724名無しさんの野望
2018/12/18(火) 12:30:42.27ID:4QO/Qcol
フジサンリムはシズオカドのものだ!
725名無しさんの野望
2018/12/18(火) 12:46:07.95ID:EcivRAo4
真のヤマナシ
726名無しさんの野望
2018/12/18(火) 12:47:32.94ID:9ZFYKD/E
いまいましいストームクロークの反乱軍め!
727名無しさんの野望
2018/12/18(火) 12:53:57.59ID:kBImkH3d
>>714
いやいや、ほら、良い性格してるだろ?w

皮肉やジョークも理解出来ないのは、さぁて、どちらだろうねぇ?w
728名無しさんの野望
2018/12/18(火) 13:05:20.41ID:2kiXlpCt
お前はスカイリムスレとその民に対して罪を犯した。何か釈明はあるか?
729名無しさんの野望
2018/12/18(火) 13:12:09.96ID:OEfc4bD7
>>702
トリビュナルの3柱がレイヴンロックにあったな
730名無しさんの野望
2018/12/18(火) 13:13:30.38ID:MlCGgvHD
私はひろゆきの従士だ
731名無しさんの野望
2018/12/18(火) 13:25:03.77ID:1RDIMP+Z
ボエシアメファーラともロクでもないのになんでダンマーは崇めるんだろうな
いや、ダンマーの前身のチャイマーの独立?を導いたのは知ってるんだけど
732名無しさんの野望
2018/12/18(火) 13:28:01.94ID:J1OZ9KNJ
ダンマーの守護デイドラはどうみても妖怪の悪霊メファーラと大鬼畜ボエシアやからな
他種族から許容できるのは精々アズラ様までやろ
733名無しさんの野望
2018/12/18(火) 13:50:08.94ID:1RDIMP+Z
アズラ様はアズラ様で怒らせるとおっかないからね
734名無しさんの野望
2018/12/18(火) 13:54:32.21ID:adi+ePJt
狂乱の貴公子も崇めてるんだよなぁ
735名無しさんの野望
2018/12/18(火) 13:59:06.81ID:J1OZ9KNJ
ダンマーの神話の元ネタはアステカやないのかな
元々人身御供と低収穫世界に適応する為の神話やし

元々アルドメリのボルシェビキだったチャマーが
サマーセットを追われバーデンフェルに辿りついた時は
それは悲惨な航海やったんやろ
そこに手を差し伸べたのがボエシアでありメファーラやったんやろな
もちろん生き残る為には「なんでもして」現地人を殺戮し時には共食いし
そうやってあのダンマー文化の原型ができたんやろうけど
あまりに過酷で心の弱いチャマーは病んでしまう
そこに手を差し伸べたのがアズラなんやろ
暴力と陰謀と巨乳・・じゃなくて慈悲の三身一体の独特の信仰形態が生まれたんやな

もちろん今ワイが考えた妄想や
736名無しさんの野望
2018/12/18(火) 14:01:06.55ID:GF2Rrcyj
ペラ関ニキはNGするやで〜
737名無しさんの野望
2018/12/18(火) 14:09:04.50ID:vOQHWEH4
帝国軍みたいにガチャガチャうるさい
738名無しさんの野望
2018/12/18(火) 14:10:44.41ID:ZlVC+27v
メリ玉を足だけ使ってゴールに入れた点数を競うという
革命的な新スポーツをニルンに広めて
信者を獲得するのです
739名無しさんの野望
2018/12/18(火) 14:18:20.54ID:lQTBfYUl
>>731
メファーラはダンマーが迫害されてた時に暗殺の方法を教えたおかげで生き延びられたからとかだったと思う
ボエシアもダンマーを支持してたと思うけど詳細は忘れた
740名無しさんの野望
2018/12/18(火) 14:58:08.15ID:uS8HC00F
>>738
やってもいいけど、本当にその扱いで満足なんですかメリディア様…?
そして結局宗教の勧誘には失敗しそう
741名無しさんの野望
2018/12/18(火) 15:08:24.25ID:xD/cPYdr
メリディアて本来は高い信仰を得られそうな幹事なのに
まつ全く誰にも相手にされてないのはなんか致命的な欠点があるんじゃないの?
742名無しさんの野望
2018/12/18(火) 15:10:15.40ID:pssCiH7i
メリディア「お前がやらないなら他の誰かがやる」

100年後
743名無しさんの野望
2018/12/18(火) 15:50:23.40ID:LYtYyyQc
八大神とタロスは(ゼニタールはよくわかんないけど)人類にイイコトしてくれたから厚い信仰を保ってる
メリディアは信者いない→干渉できない→信者減るの負のスパイラルに陥ってるのではないか
744名無しさんの野望
2018/12/18(火) 15:52:13.69ID:oXOtS1lz
>>731
ろくでもないクエ作っちまったチームに文句言ってくれ
tes5は人間偏重に舵を切り
バカでも判る善悪2分にした
tes3までは存在感皆無のナイン(エイト)を無闇にアクティブにしちまった。
ミステリアスな部分がまったくなくなっちまったから続編も作れなくなったのが現状
745名無しさんの野望
2018/12/18(火) 15:59:18.90ID:punDuV65
町をつくるほど信者が居てもその中の一人がちょっとメリディア様の気に入らない事をしてしまったら
町まるごと焼くとかやってたらしいから信者居なくなるのもまあそうなるなとしか
746名無しさんの野望
2018/12/18(火) 16:08:16.87ID:sn7PpbKN
>>741
気位の高さが災いしてるのかも知れん
信者がほとんどいないにも関わらず、ドヴァキンが手伝ってあげようとすると
メリ「当然です!我が命令なのですから」だもん(´・ω・`)
747名無しさんの野望
2018/12/18(火) 16:09:22.20ID:tgcegrxG
理想と意識が高い系神さまだなメリディア様
748名無しさんの野望
2018/12/18(火) 16:20:32.60ID:yoAIFhSV
何かを司る神というのは、その在り方そのものが既に完成されているので、信者が少ないという心配はしないと思うな
何も悩まないし省みることもないと思う
749名無しさんの野望
2018/12/18(火) 16:29:41.76ID:4p0GCUx9
>>730
あいつもうソブンガルデに行ったろ。今の首長はジムだ。
750名無しさんの野望
2018/12/18(火) 16:58:22.83ID:GFDaxS3G
>>744
ぼくのかんがえたさいきょうのてぃーいーえすは要らないんで
751名無しさんの野望
2018/12/18(火) 17:22:59.66ID:LxJBcR4b
コンソールでshout制限外して
連続竜巻を起こすと気持ちいい
752名無しさんの野望
2018/12/18(火) 17:37:24.03ID:jr6SjTb3
>>744
へーそうなんだすごいね
はい次の患者さん
753名無しさんの野望
2018/12/18(火) 17:38:37.54ID:r1rWvRZ6
ソブンガルデに行って帰ってきたらセラーナさんが居なくなっちまった
754名無しさんの野望
2018/12/18(火) 17:40:38.03ID:xD/cPYdr
>>745
そーなんだ(´・ω・`)
組織であれば連帯責任てのも理解できるけど
ただ信仰で集まった町でそれやられちゃうとなー
そりゃ触らぬ神に祟りなしてなるわなw
755名無しさんの野望
2018/12/18(火) 18:15:47.42ID:0W4Sc0/0
メリディアはマジで人の心が理解できない効率厨だからねぇ
メリディア信者が住む平和な街にモラグ・バルの軍勢の群れが!→もう負けるぅメリディア様お助けぇ!
で町ごとモラグ・バルのオブリビオン領域に転移させて、はいこれで安全ねとかやるやべぇやつよ
住民は去ってった模様
756名無しさんの野望
2018/12/18(火) 18:20:37.42ID:pssCiH7i
ワバジャックを両手棍棒に変えるmodとかありそうでなかった
757名無しさんの野望
2018/12/18(火) 18:47:01.45ID:BvRI/qFp
>>753
セラーナさんなら俺の隣で寝ているよ
758名無しさんの野望
2018/12/18(火) 18:56:26.61ID:XokwuguV
>>748
しかし信者も反信者もいなければやがて人々から軽んじられ忘れられる
そうなればどれだけ力を行使出来ようが定命の者共からすればいないのと同じこと
759名無しさんの野望
2018/12/18(火) 19:36:11.20ID:++iGoMnB
メリディア像の足元にメリディア村を作るmodとかないのか
760名無しさんの野望
2018/12/18(火) 19:44:03.49ID:eU1XGkwa
>>757
それヒゲ生えてるしセラーンさんじゃね
761名無しさんの野望
2018/12/18(火) 19:46:31.94ID:4QO/Qcol
ソブーンガルデサラーン
762名無しさんの野望
2018/12/18(火) 19:47:34.18ID:L4ceHiLy
草生える
763名無しさんの野望
2018/12/18(火) 20:27:07.18ID:Rdln5cxY
メリディアは元々アイレイドに広く信仰されてた神だから種族丸ごと消えた今殆ど信仰されなくなるのはしゃーない
764名無しさんの野望
2018/12/18(火) 20:32:35.10ID:RQ2oIzw4
ダンマーの三柱神の一人であり、カジートも作った(「我らが母アニッシの言葉」)
アズラ様って頭一つ抜けてるよな
そりゃ難民がなけなしの金はたいて、ウィンターホールドにでかい像作るわけだ
ドヴァキンのおかげでレイヴンロックの経済が回復したから
ウィンターホールド要塞はダンマー相手の観光業でも起こせばいいのでは
765名無しさんの野望
2018/12/18(火) 20:34:27.98ID:f79w9UX0
カジートつくったとか大罪じゃねーか
766名無しさんの野望
2018/12/18(火) 20:45:21.14ID:umFtSLBW
前作DLCのことも思い出すとメリディアってむしろ人類とは敵対する側とも言えるか・・・と思ったけど八大神信仰もアイレイドから人類が受け継いでるし崇拝される側としては信者の種族がどうなろうとそんなに気にしないのか・・・?
メファーラ、マラキャスはまあ別として
767名無しさんの野望
2018/12/18(火) 21:02:12.11ID:tic4yT9Q
大崩壊前のウィンターホールドのときは難民も金あったんじゃないの
ポケットガイドに首都に迫る勢いで繁栄って書いてた気がする
768名無しさんの野望
2018/12/18(火) 21:03:18.31ID:tgcegrxG
でもメリディア様ってくそ強いんだよな?
769名無しさんの野望
2018/12/18(火) 21:47:38.02ID:5IJ4D/si
メリディア信者はやっぱり、メリディアの灯をかけながら話すの?
770名無しさんの野望
2018/12/18(火) 22:33:17.33ID:xLrAxx2d
うおおおおおおおおおおおおおおおおメリディアメリディアメリディアメリディアメリディアメリディアメリディアメリディアメリディアメリディアメリディアメリディアメリディアメリディアメリディア
771名無しさんの野望
2018/12/18(火) 22:48:45.48ID:JKanIPCu
あの魔王ウマリルの守護神だしな
オブリの九大神騎士団クエは九大神が集まって漸くメリディア様に対抗できるという力関係を示してくれた
772名無しさんの野望
2018/12/18(火) 22:56:01.27ID:umFtSLBW
>>771
その言いぐさだとアカトシュ一柱に撃退されたデイゴンの9倍の強さってことかw
まあニルンに対する関心の度合いは神様にりその時によりまちまちってことだよな
773名無しさんの野望
2018/12/18(火) 23:21:39.82ID:g48iVCqT
魔王ウマル?
774名無しさんの野望
2018/12/19(水) 00:39:54.76ID:Qlmupdnh
アンデット嫌いデイドラさんはニルンが作られて死が生まれる前は何してたの?
775名無しさんの野望
2018/12/19(水) 01:13:30.12ID:Q0O9iFL4
ロルカーン「ムンダス創ろうぜ」
マグナス「こんな世界に居られるか!私は帰らせてもらう!」
で、マグナスについていった(生み出された?)中の一柱だけど
なんか色々あってデイドラになった…んだっけ?
776名無しさんの野望
2018/12/19(水) 01:17:38.59ID:YY5eN/0R
>>775
なんかデイドラ側にちょっかい出してて、帰れって言われたけど残り続けて勝手にオブリビオンの領域作ったりして今に至る
ドラゴンとかの記述もあるしアカトシュも絡んでたんじゃ・・・?

みたいな考察本がTESOにある
考察本ってだけならスカイリムだってアルドゥイン=アカトシュみたいな本だってあるわけだし、流石にこれが真実だとは言えないけどね
777名無しさんの野望
2018/12/19(水) 01:24:47.68ID:yNQ2QaiL
ていうかデイドラロードって人間と遊んでない時は何してんのかな
778名無しさんの野望
2018/12/19(水) 01:29:30.16ID:O6ijKhbt
デイドラ同士鍔迫り合いでもしてるんでしょ
779名無しさんの野望
2018/12/19(水) 01:31:10.07ID:BLbAPBat
自分の領域で人間の事見て次の標的決めてそう
780名無しさんの野望
2018/12/19(水) 01:32:10.52ID:ZX943PfQ
いやまあ一国の主なんだし領民を治めてるんでしょw
781名無しさんの野望
2018/12/19(水) 02:08:24.47ID:j9LUxDaa
シェオ爺は自分の領域を壊してはムンダスに遊びに来るを
延々と繰り返してるらしいが・・・
782名無しさんの野望
2018/12/19(水) 08:11:11.84ID:HbK/eeKR
TES6の世界ではもはやメリディア様信仰は絶え、ゴリディア様に取って代わられている
783名無しさんの野望
2018/12/19(水) 09:04:52.39ID:PKkmjDuR
ゴリディア様「パンをかじるのです」
784名無しさんの野望
2018/12/19(水) 09:46:11.60ID:Jo8ZOfx4
あの世界の住民はなぜデイドラなんぞを信仰するのかわからんわ
デイドラ評についてはネラカーに全面的に賛成だ
難しい理屈なんかいらんショボイ報酬で利用されるだけの駒になんかなるもんかバカか
人を利用するならそれなり報酬を用意しろってのクリメクの方がはるかにマシだろ
785名無しさんの野望
2018/12/19(水) 09:48:38.09ID:Q0O9iFL4
仕方ありません…この聖剣を授けましょう…
786名無しさんの野望
2018/12/19(水) 09:52:08.24ID:50Kykyj1
今ならトイレットペーパーや洗剤もついてきますよ、定命の者よ(必死)
787名無しさんの野望
2018/12/19(水) 10:21:21.53ID:5pfTW7jl
ドーンブレイカーと同じ能力を持ったナイフも5本セットでお付けして、金利手数料はムアイクが負担するよ
788名無しさんの野望
2018/12/19(水) 10:23:38.38ID:UfTzN4w+
メリディア様に賜った伝説の聖剣…1000ゴールド
イエス様のありがたい教え…プライスレス
789名無しさんの野望
2018/12/19(水) 10:26:29.13ID:1CLozdbA
あの聖剣セラーナさんにプレゼントしたけど
なんか自分もダメージ食らってるっぽいな
790名無しさんの野望
2018/12/19(水) 10:34:02.78ID:RYPjD6pX
あの剣のエンチャ効果、ドーンガードのルーンの斧の効果に付け替えてみたけど、
クエストずっと放置してるからちゃんと動くか分からんままだわw
791名無しさんの野望
2018/12/19(水) 10:35:57.87ID:3XAViJPH
ドーンブレイカーは見た目と名前はかっこいい
792名無しさんの野望
2018/12/19(水) 10:37:26.63ID:dMOjuPRF
ドーンブレイカーと二刀流するならどの剣がかっこいいだろう
793名無しさんの野望
2018/12/19(水) 10:38:10.08ID:27ss2x6o
>>786
三ヶ月、三ヶ月間でも良いのですよ、定命の者よ(ノルマ感)
794名無しさんの野望
2018/12/19(水) 10:39:34.28ID:dMOjuPRF
ドヴァキンの返答にデフォルトで勧誘なら他をあたってもらおうってあるのが泣けるわ
795名無しさんの野望
2018/12/19(水) 11:03:59.24ID:YY5eN/0R
>>792
ごめん、モラグ・バルのメイスとよく二刀流してるわ・・・
796名無しさんの野望
2018/12/19(水) 11:12:34.71ID:oK1KQMZ9
>>792
ゴーストブレイド
797名無しさんの野望
2018/12/19(水) 11:21:37.77ID:j9LUxDaa
サトイモの出荷が最盛期らしいね
メリディア様もさぞ忙しいだろう
798名無しさんの野望
2018/12/19(水) 11:45:12.71ID:llDVrSG4
(定命のものよ、サトイモは泥を落としたら皮ごと鍋に入れて一分茹でるのです
その後冷水にとれば指で皮を剥くことが叶いましょう……)
799名無しさんの野望
2018/12/19(水) 11:50:43.97ID:qv33hXeb
>>792
そこはドーンブレイカー2本で二刀流しかあるまいて

...まだできるんだっけ?
800名無しさんの野望
2018/12/19(水) 12:21:33.12ID:GwsuSa/2
アマゾンで鈴木あきら容疑者らがぼったくり価格で出品しているらしいが

●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人

1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始

win10で動かないゴミなので注意

南人彰&鈴木ドイツは見た目も内面も気持ち悪いだけのチョン
働けと言わないからさっさと自殺しろwクズw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
テレビ板等で芸能人を貶める書き込みばかりしやがって

おまえみたいな役立たずマジで死ねバーカ
801名無しさんの野望
2018/12/19(水) 12:39:17.55ID:/ugsYW5p
ウンスラードクロシス
802名無しさんの野望
2018/12/19(水) 12:47:52.59ID:f7H1Lxho
アンデッドベインで逃げ惑うセラーナ
803名無しさんの野望
2018/12/19(水) 13:09:24.99ID:vjAP/fIb
そして爆発で吹き飛んでどこかへ行ってしまう小さなアイテム
804名無しさんの野望
2018/12/19(水) 13:38:35.31ID:GV+IlbeF
???「細かいことを気にしてるとハゲるから気にしてはいけませんジョーミョーノモノヨ」
805名無しさんの野望
2018/12/19(水) 14:00:49.15ID:j9LUxDaa
>>803
本を取りに行くとか言うクエストで最後ドラウグルの巣窟だと
終わった後探すの大変なんだよメリディア様
806名無しさんの野望
2018/12/19(水) 14:09:06.47ID:7BMkaG2z
>>784
リアル社会でもカルトに入会する人が後を絶たないので
807名無しさんの野望
2018/12/19(水) 14:28:22.92ID:Q0O9iFL4
>>799
非公式パッチありだと分からないけど、少なくともバニラだとできるよ

二刀流ならナイチンゲールの剣なんかもオススメ
光と闇が合わさり最強に見える(充電が尽きた)
808名無しさんの野望
2018/12/19(水) 14:39:11.03ID:eIq6ayee
オフハンドは早いほうがいいんだからメエルーンズのカミソリ使うだろ
809名無しさんの野望
2018/12/19(水) 17:15:56.43ID:J/NnwFOT
気まぐれで高いところから落下死させるから信者が減っていなくなっただけだったりして
810名無しさんの野望
2018/12/19(水) 17:33:26.44ID:vjAP/fIb
デイドラロードって授けたアーティファクトを介してこちらを伺ったりしてそうだから
全部のデイドラアーティファクトを一つのチェストに詰め込んで様子を観察してみたい
811名無しさんの野望
2018/12/19(水) 19:32:34.26ID:dMOjuPRF
アズラの星ニーしちゃうぞ〜
812名無しさんの野望
2018/12/19(水) 20:02:59.62ID:YIv6d7uj
>>810
アーティファクトさ持ち回りなの知ってる?
アズラさまのとかはさすがにアズラだけだけど、あんなもんいくらでもあるんやで
813名無しさんの野望
2018/12/19(水) 20:04:43.80ID:dMOjuPRF
ウンブラは格が違うアーティファクトなのかな
814名無しさんの野望
2018/12/19(水) 20:17:20.71ID:vjAP/fIb
デイドラアーティファクトは元々彼らが創ったものではない品を適当に所有宣言して配ったりしてるというのは知ってる
その由来とそれを渡したデイドラロードがアーティファクトの行く先を気にしているかも知れないというのは別に矛盾しないんじゃないか?
確か世に出回らなくなると回収して配りなおしたりしてるとか聞いたし
所有先を覗くのは有りうると思うんだ
815名無しさんの野望
2018/12/19(水) 20:27:20.50ID:5i99xlFD
>>811
魂縛されてしまえ
816名無しさんの野望
2018/12/19(水) 22:59:03.71ID:ZX943PfQ
>>811
それただの尿管結石じゃねえかw
817名無しさんの野望
2018/12/19(水) 23:03:49.30ID:RYPjD6pX
マラキャス兄貴の面倒見の良さからすると、気に入った奴や気になった奴はずっと見てるぐらいするかもなw
818名無しさんの野望
2018/12/19(水) 23:13:35.63ID:OErlD8LG
うんこにはヤマーズ族長任命責任ないんかな
819名無しさんの野望
2018/12/19(水) 23:16:19.09ID:BLbAPBat
アズラの星黒くした後のアズラ様が気になる
あれ激おこじゃないの?
820名無しさんの野望
2018/12/19(水) 23:30:04.22ID:tIhEGPm/
もう口きいてあげないもん!
821名無しさんの野望
2018/12/19(水) 23:30:32.01ID:vjAP/fIb
チャイマーをダンマーにしたアズラ様の故事にちなんでの犯行です、とか言ったら許してくれる可能性が
なさそう
822名無しさんの野望
2018/12/20(木) 00:29:21.99ID:Tu+1ZCOq
全クエストクリアしたドヴァキンがいつか死んだら
その魂の行き先を巡ってデイドラロードたちが戦争おっぱじめそう

メリディア<勇者!
ノクターナル<ナイチンゲール!
シシス<聞こえし者!
モラさま<契約交わしたよね!
823名無しさんの野望
2018/12/20(木) 00:31:47.00ID:xMiKaAsb
NPC美化系MODを自前で一つに統合していて、
一旦全部外したらセラーナ様すげえブスw
824名無しさんの野望
2018/12/20(木) 00:33:47.56ID:dZSqVpMG
>>822
ボエシア「」
825名無しさんの野望
2018/12/20(木) 00:34:49.33ID:tCUN09i+
星のクエストは何をやってもアズラの狙い通りとかだったりしないのかなぁ〜って思いながらやってたわ

ドヴァキンが白くすれば今までどおりだし、アズラを出し抜こうとして起きた惨劇の逸話を1つ追加できて(ネラカー辺りが凄い広めそう)
ドヴァキンが黒くすればアイディールマスターの領分である黒い魂を横取りする道具を手に入れられる...みたいな感じで

ネラカーはアズラを出し抜いた様な事言ってたけど、例えアズラからリンクを切り離してもまた繋ぐ方法がないとも限らないし
魂石に魂魄された魂がオブリビオンに転送されるあの現象まで無効化出来るのかって気もするんだよな、あくまで可能性だけど
826名無しさんの野望
2018/12/20(木) 00:41:28.72ID:8uyPsg46
>>822
全部ろくでもないのでソブンガルデで…
827名無しさんの野望
2018/12/20(木) 00:43:02.44ID:7HP+SUuI
アイディール・マスター「はは、良く来たな」
828名無しさんの野望
2018/12/20(木) 01:12:04.71ID:NmE4xpPW
USSEPのぼくのかんがえたバランス修正を更にもとに戻すMODないんですかね…?
バグだけ直したい
829名無しさんの野望
2018/12/20(木) 01:30:43.13ID:JNTsc4iY
気づいたところだけバニラのレコードで上書きすればいいじゃん
気づかないところならどうせ大した違いじゃないんだし
830名無しさんの野望
2018/12/20(木) 02:03:13.78ID:LWPUwGOo
自分の無能さを棚上げして有志のMODを貶めるのはやめようや
831名無しさんの野望
2018/12/20(木) 02:10:42.24ID:7HP+SUuI
非公式の個人が作ったmodなんだから
その人が考えた修正内容なのは当たり前だろ・・・
832名無しさんの野望
2018/12/20(木) 02:12:40.46ID:WvFXgHld
文句言うならバグ修正しなかったベセスダだろうに
833名無しさんの野望
2018/12/20(木) 02:14:53.69ID:8uyPsg46
バニラは特に盗賊ギルドのバグは酷かったなあ…
834名無しさんの野望
2018/12/20(木) 02:42:03.60ID:UT+JtE8z
ショールの髭にかけて、MODの内容が不服なら入れなきゃいい話ではないか
835名無しさんの野望
2018/12/20(木) 02:48:09.27ID:l5YwqWRD
>>830
これ
836名無しさんの野望
2018/12/20(木) 04:50:13.24ID:b3feULjV
USEEPとりあえず入れてる勢からしたら何に不満があるのかいまいちよくわからないんだが具体的に何がいやなんだ
837名無しさんの野望
2018/12/20(木) 05:01:21.95ID:n/mXPVkp
ジェイ・ザルゴの限界レベルが低くなることだな
それは間違いない
838名無しさんの野望
2018/12/20(木) 06:32:09.25ID:jUFxB7+t
これまで当たり前のように天候MODを入れてきたが
久しぶりにバニラで遊んでみた
バニラの天候も悪くないと思った
839名無しさんの野望
2018/12/20(木) 07:38:38.46ID:m6kUmLdO
>>829
文句言うのはxEditの使い方を覚えてからな
840名無しさんの野望
2018/12/20(木) 08:03:11.60ID:HC0PdtUK
>>838
Wonders of Weather入れてしばらく経つけどまだ虹を見たことがない
841名無しさんの野望
2018/12/20(木) 08:03:25.96ID:ZWj72rmi
USEEP入れたプレイ以外した事ないから何が変わってるかも解らない
842名無しさんの野望
2018/12/20(木) 08:11:13.03ID:H9i9/8CJ
>>837
ナニ?それは許せん修正してやる!
と言って自分でパッチ作るのが普通の人
修正するmodありませんかと質問するのが真のキッズ
843名無しさんの野望
2018/12/20(木) 08:12:56.87ID:ejX1rrfP
パッチとかMODとか作ったことなくてわからんな
まあ数値をちょこっと弄るだけなら俺でもなんかと理解できそうだが
844名無しさんの野望
2018/12/20(木) 09:35:25.83ID:M95KAvJm
>>843
ちょこっと数値弄るのも立派なmodの範疇よ
慣れてくるとバニラリソースを流用した「ぼくのかんがえたさいきょうのなにか」くらいは作れるようになる
さすがにシステムを大幅に改変したりはハードルが高いが
自分の好きなように調整できると楽しいから是非やってみて
845名無しさんの野望
2018/12/20(木) 09:37:45.48ID:rNKsmeQ4
爆発しないドーンブレイカーあたりはみんな割とやってそうだな
846名無しさんの野望
2018/12/20(木) 10:08:38.03ID:IbSLbX+J
>>793
スターップ!貴様は帝国に対して景品表示法を犯した!
847名無しさんの野望
2018/12/20(木) 10:11:12.58ID:AiPetRAj
神器がガス欠するのがどうにも違和感があるからデイドラアーティファクトの武器付呪が充填不要にしたった
うんこさんハンマーの使い勝手がムチャクチャよくなった
848名無しさんの野望
2018/12/20(木) 11:04:38.15ID:olxinlSB
表情修正美化ログ増加したセラーナ様マ〜ジかわいいね
会話の度にニヤニヤしちゃう
849名無しさんの野望
2018/12/20(木) 11:56:10.37ID:JNTsc4iY
非公式のほうにあまりにも慣れ過ぎたために何度目かのアップデートで黒魂石の仕様がバニラの仕様に戻ったときに
勘違いしてまた非公式パッチが余計なことしやがってと怒ってしまった思い出
850名無しさんの野望
2018/12/20(木) 13:40:50.05ID:iaibSEzz
>>836
割とUSEEP起因の進行バグに当たる事がある
なんか進まないと思ったらUSEEP切れば大抵進むようになるのを経験してる
851名無しさんの野望
2018/12/20(木) 13:43:04.08ID:vk9WYHRS
そんなバグに当たったことない
具体的に何よ?
852名無しさんの野望
2018/12/20(木) 14:19:45.86ID:tHmelhI+
どうせ他のMODと競合してましたってオチだよ
853名無しさんの野望
2018/12/20(木) 14:21:44.00ID:qJtK69Ac
セラーナを連れ歩かない限りは、ドーンブレイカーはアンデッドを爆発炎上させるからいいんじゃん

高品位リテクスチャを入れて愛用しているわ
854名無しさんの野望
2018/12/20(木) 16:28:29.58ID:EE5g0gzS
家具の再配置とか病的にセル改変してるから競合は増えるのよね
重宝してるけど絶対アップデートしたくないわ
855名無しさんの野望
2018/12/20(木) 17:15:07.47ID:FaOvX8jB
ええんやけどあまりに修正範囲広いんで競合解析の難易度が上がるんや・・
856名無しさんの野望
2018/12/20(木) 17:32:19.47ID:Ht5dxns0
パッチをあてても治らない関西弁バグ
857名無しさんの野望
2018/12/20(木) 18:11:02.35ID:IewlVKHD
どんなパッチを当てても帝国の崩壊は止められません
858名無しさんの野望
2018/12/20(木) 18:16:08.15ID:cmE3v0dX
テル・ミスリン近くの大きな虫くん看取りおじさんがアッシュスポーンにやられてしまった
どうでもいいキャラは不死なのになぜ彼は不死じゃないんだー
859名無しさんの野望
2018/12/20(木) 18:26:16.24ID:FaOvX8jB
敵増加してるとアルアルやな
カグルメスの共鳴石が買えなくなる
860名無しさんの野望
2018/12/20(木) 18:45:10.44ID:dQn29sA/
逆に考えるんだ
パッチ当たって以前とは違う(カオスな)skyrimができるからいいさって
861名無しさんの野望
2018/12/20(木) 19:50:33.76ID:UT+JtE8z
氷の血の上クエにマーカー出現しなかったり、ニルヘイム砦にもう盗賊いねーのにそこの賞金首布告されたり
862名無しさんの野望
2018/12/20(木) 20:54:00.25ID:iaibSEzz
さっきたまたま起きたけど闇の一党のオークの吟遊詩人殺した後に報告に戻ってもまったくイベントが進まなくなる
USEEP切って進めてセーブしてUSEEP入れてロードで進めた
863名無しさんの野望
2018/12/20(木) 21:10:05.93ID:Ht5dxns0
アンオフィシャルパチどっちでもいいけど入れないと導入できないmodはやめろ
864名無しさんの野望
2018/12/21(金) 00:45:34.40ID:5403ILCU
陽気な人が三人でお互いに殴り合いをしてた
なにがあったのか
865名無しさんの野望
2018/12/21(金) 00:50:48.71ID:AA1ZGCYe
ノルドとして真に分かり合おうとしているのだろう
866名無しさんの野望
2018/12/21(金) 00:51:13.13ID:R31jHdly
それアンオフィシャルパッチのバグですよ
867名無しさんの野望
2018/12/21(金) 00:53:30.18ID:A+WYfrSX
誰かがこっそり泥水仕込んで
犯人探しにでもなったんじゃないかな…
868名無しさんの野望
2018/12/21(金) 01:04:01.09ID:70ls5jY/
まじかよUSLEEPだとみたことないなそれ
factionが違うってこと?同じ現場でも派遣会社がそれぞれ別なのかw
869名無しさんの野望
2018/12/21(金) 01:18:35.72ID:R31jHdly
USSEP入れると補任具ブリューハチミツ酒が濁る派が怒ってるんですよ
870名無しさんの野望
2018/12/21(金) 01:26:58.77ID:auvWFKCY
陽気な人に何らかの原因で攻撃が加えられるとお互い敵対関係になり殴り合いになる。
例えばプレイヤーが遠方から弓で狙撃したり、酒盛り中にオオカミに襲われるなどで起きる
不死ではないので最後の一人になるまで殺し合いになり、残った一人は街道をどこかへ向けて歩き出す。
871名無しさんの野望
2018/12/21(金) 01:54:39.28ID:T/zhizmE
バニラだと陽気な人はリスポーンしない一回だけのイベントなんだよな
872名無しさんの野望
2018/12/21(金) 02:07:51.25ID:GovvDsQ0
何で突然USLEEPの愚痴言い出したん
なんかのmodの日本語化戦争に敗れた腹いせかなんかなの?シロディール?
873名無しさんの野望
2018/12/21(金) 02:24:24.29ID:bCO+K71X
俺なんかMOD入れたり抜いたり繰り返してもうしっちゃかめっちゃかだよ
陽気な人は三人で怯えてたまま動かないし狼状態のシンディングがそこら中歩き回って挙げ句ドラゴンズリーチにまで出没して楽しい
おおらかに行こうぜ
874名無しさんの野望
2018/12/21(金) 02:28:22.44ID:AJA2Aev0
USSEPに起因するバグとして挙げられてる例を俺は見たことないし
入れてる人全員が同じ問題に行き当たるわけでない以上は十中八九おま環

一時的にUSSEPを抜いたら進めた?
競合を起こしてる別のMODの方を切ればUSSEP入れたままでも進めたのに
その別のMODってのがどれなのか特定できなかったとか、そんなとこだろ
それをUSSEPのせいで起きるバグと呼ぶのは語弊がある
875名無しさんの野望
2018/12/21(金) 03:30:59.45ID:5dZzARxK
バグだけ直しときゃいいんだよ
876名無しさんの野望
2018/12/21(金) 03:34:56.98ID:gWqy5di9
小泉安部「自己責任」
877名無しさんの野望
2018/12/21(金) 04:41:26.03ID:GBAbCrkI
何にもしないでバグだの壊れただの言う日本人
グダグダ言うけど実行するmod制作陣
どっちが偉いかは明白だってのに ここのノルドは低レベルすぎる
878名無しさんの野望
2018/12/21(金) 05:07:07.45ID:R31jHdly
ノルドが脳筋なのはUSSEPのバグだった…?
879名無しさんの野望
2018/12/21(金) 06:27:28.87ID:/RUdhlPT
>>874
たし蟹
880名無しさんの野望
2018/12/21(金) 06:45:46.91ID:R31jHdly
USSEP切ったら急にモテ始めたわ
881名無しさんの野望
2018/12/21(金) 07:32:40.37ID:BoiEUqa7
>>858
あのおじさん好きなのに
ネロスも守ってやれよな
882名無しさんの野望
2018/12/21(金) 12:16:04.05ID:5dZzARxK
USSEP切ったら医学部受かった
883名無しさんの野望
2018/12/21(金) 12:43:07.06ID:gAtWX2wZ
自分はスカイリム購入当初から非公式パッチ入れてたから違和感持つ事は少ない。
ただ、マルカルスのアンダーストーン砦の旗だけはずっと違和感があった。
あれはバニラでは存在せず(データ上は存在するが未使用)、非公式パッチと公式高解像度テクスチャが競合して起きる現象と知るまで2年くらいかかった。
884名無しさんの野望
2018/12/21(金) 12:45:03.38ID:PKoXpJWd
USSEP切ったら髪の毛がふさふさに
885名無しさんの野望
2018/12/21(金) 12:53:33.77ID:T3Agmlii
とはいえ安定する前はバグパッチというよりバグ発生原因になってたけどな
ドラゴンズリーチ入ればCTD、ラビリンシアンに近づけばCTD、大量発生する感染者など
886名無しさんの野望
2018/12/21(金) 13:54:39.53ID:VDte/0mA
今違うならそんなこと言う意味ないよね
887名無しさんの野望
2018/12/21(金) 13:58:22.82ID:CPmJ9gtF
自分の無知不注意を棚に放り上げて非公式パッチがバグの原因てことにしたろ!
888名無しさんの野望
2018/12/21(金) 13:58:41.38ID:5dZzARxK
雑談を拒否する姿勢好き
889名無しさんの野望
2018/12/21(金) 13:59:24.58ID:GovvDsQ0
そもそもここmodスレじゃないからね
890名無しさんの野望
2018/12/21(金) 14:09:38.63ID:ZiOw5H7D
スコーチビーストつよすぎだろ
891名無しさんの野望
2018/12/21(金) 14:11:23.83ID:8wbIT9Ri
斬新なホーカーの皮剥ぎ方法考えようぜ
ホーカー食べてみたいわ
892名無しさんの野望
2018/12/21(金) 14:11:41.76ID:5fR8aCOJ
お色々mod入れてるけど未だにCTD以外のバグが起きないウチのスカイリムはきっと神様に選ばれたスカイリムなんやなって
893名無しさんの野望
2018/12/21(金) 14:15:21.88ID:A+WYfrSX
当然です。我が加護があるのですから!
894名無しさんの野望
2018/12/21(金) 14:21:38.11ID:5dZzARxK
実際あの世界で日常的に食べれそうな肉で一番美味しそうなのってホーカーだよな
狐とか狼は病気持ってそうだしクマは癖がありそうだし鹿は可愛い
895名無しさんの野望
2018/12/21(金) 14:25:12.03ID:8wbIT9Ri
ドーンブレイカー包丁にしてごめんねメリディア様
896名無しさんの野望
2018/12/21(金) 14:25:33.74ID:UuYShYE7
ホーカーに似てると思われるセイウチはそこそこ上手いと聞くがどうなんだろ?
897名無しさんの野望
2018/12/21(金) 14:27:25.80ID:gAtWX2wZ
鹿が一番無難そう
898名無しさんの野望
2018/12/21(金) 14:28:40.35ID:Qk1UVs7O
北の海の獣だしめちゃくちゃ脂肪多そうなイメージだが
899名無しさんの野望
2018/12/21(金) 14:29:00.81ID:IGzeAxD3
馬だろ
900名無しさんの野望
2018/12/21(金) 14:31:39.36ID:8wbIT9Ri
牛とか鶏は野生にはいないんだっけ?
901名無しさんの野望
2018/12/21(金) 14:31:51.08ID:sEKNm+hj
仕事で北の最果ての地に行ったことがある
そこでアザラシ食ったんだけど脂が凄くて腹を下した
味は微妙だったよ
脂の甘みが全面にきて肉そのものの味は正直分からなかった
902名無しさんの野望
2018/12/21(金) 14:33:32.81ID:vYeJITBd
キビヤックはノルドのものだ!
903名無しさんの野望
2018/12/21(金) 14:34:21.90ID:Qk1UVs7O
最果てがどこかきになる
904名無しさんの野望
2018/12/21(金) 14:35:03.81ID:8wbIT9Ri
同胞団の仕事でイスグラモルの墓に行ったのかな
905名無しさんの野望
2018/12/21(金) 14:49:13.97ID:gAtWX2wZ
ホーカーは地球上ではセイウチが近い動物だと思うけど
セイウチの肉で検索すると寄生虫の話がたくさん出てくる
906名無しさんの野望
2018/12/21(金) 15:02:28.26ID:+2sBBV4M
リフテンのヘルガはホーカーの牙を愛用
オナーホール婆さんも若い頃は使っていたのだろうか
907名無しさんの野望
2018/12/21(金) 15:28:25.91ID:5fR8aCOJ
さぞやツルツルな牙なんでしょうねぇ
908名無しさんの野望
2018/12/21(金) 15:39:38.55ID:7QyEegvQ
バニラじゃ料理が無いイヌの肉なんて食材もある
909名無しさんの野望
2018/12/21(金) 15:59:19.39ID:IGzeAxD3
やっぱ愛でて良し食べて良しのウサギさんだな
テクスチャ的にも奇妙な肉の次に美味そう
910名無しさんの野望
2018/12/21(金) 16:46:56.72ID:Zu7+3cP0
今日はドーンブレ−カーが活躍


アイレイド遺跡にいたドラウグルが歴史を饒舌に語りだしてビックリした(w
彼が語っている歴史ってTES世界では矛盾のない正史なのかな?
メリド・ヌンダというSkyrimでは聞かない名称も出てきてた

Skyrimのドヴァキンと同じ時代にアイレイドの神官たちが続々と復活する流れらしいね
911名無しさんの野望
2018/12/21(金) 16:53:37.25ID:Qj3yGyJN
メリド・ヌンダはTESOとかで出てきてる、メリディアの別名よ
912名無しさんの野望
2018/12/21(金) 17:00:58.83ID:Zu7+3cP0
>>911
なるー
TESOでググったらコールドハーバーの伝承というゲーム内書籍で詳しく書かれていたんだねぇ

するとBeyond Skyrimの世界ではメリディア様のアイレイド勢力が復活する流れになるのかもね(w
913名無しさんの野望
2018/12/21(金) 17:22:48.78ID:CyZIeSf1
犬肉も猫肉も半島や大陸の一部ではまだ食する文化が残っている
見た目では肉付きも少く油も乗ってないのでパサパサしてそうで旨そうじゃない
塩つけてカリカリに焼くかすると意外にうまいのかもしれんが・・・試そうという気はなかなか起きない
914名無しさんの野望
2018/12/21(金) 17:25:51.91ID:PSz6eJIy
>>910
メリディアの神官たちをメリディアが嫌うアンデットとして復活させたのは、他のデイドラの嫌がらせかもしれんなあ
そこでメリディアが激怒して、ドヴァキンに新たな仕事を発注するとか
それにしてもドーンブレイカーはアンデット相手では滅法強いな、アイレイドリッチーをずっと炎上させて最後は爆発だもんな
915名無しさんの野望
2018/12/21(金) 17:43:40.39ID:S7oY65H4
>>910
節子・・それドラウグルちゃうネイザーリッチや・・
916名無しさんの野望
2018/12/21(金) 18:10:55.19ID:TTn31atT
>>913
そういえば、政宗が"家臣が犬喰ってて困る"とか書き残してるね
メジャーではないにしろ、日本でも犬肉は食材だったんだねえ
917名無しさんの野望
2018/12/21(金) 18:14:37.62ID:Zu7+3cP0
>>914
なる
嫌がらせの線か・・

>>915
オブリ世界のモンスターなんだね
ネザーリッチよりリッチの方が強いの?
918名無しさんの野望
2018/12/21(金) 18:15:59.32ID:k+8yADhk
Morrowindでは虫を食べるらしいが、ソルスセイムには虫の足の食材が出ただけで料理は出なかったな
919名無しさんの野望
2018/12/21(金) 18:25:37.18ID:7QyEegvQ
結構色んな地域で犬食してて、馬と犬を大事にするのはイギリスの文化らしくヨーロッパでも元々は食べてたらしい
一部の地域の偏食ってわけではないから、味は悪くないんじゃないかな

一度食べてみたいような食べたくないような、微妙なところだw
920名無しさんの野望
2018/12/21(金) 18:28:51.49ID:x+Fkq6+1
日本じゃペットとして馴染み過ぎたから抵抗あるのかな
921名無しさんの野望
2018/12/21(金) 18:33:04.72ID:tp+tm+94
ペットとして飼ってたら食べにくくなるのは自然
ベトナムはもともと犬を普通に食べてたんだけど、
最近は特に都会では食べなくなって、食用犬の飼育もほとんどされなくなった
そしたら、犬を都会でさらって田舎で売る闇商人が出て、大きな社会問題と化した
愛犬を守るために殺人を犯した人もいる
922名無しさんの野望
2018/12/21(金) 18:38:22.22ID:tp+tm+94
一番の問題はコスパじゃないかな
エサも豚や牛と違ってとうもろこし食わせときゃいいってわけに行かないし
923名無しさんの野望
2018/12/21(金) 18:39:16.72ID:wIw8l1oa
犬食うなら人間食う方がマシ
924名無しさんの野望
2018/12/21(金) 18:46:45.93ID:+2sBBV4M
ナミラ様〜
925名無しさんの野望
2018/12/21(金) 18:48:23.35ID:ZJa1Q9s5
>>916
前の東京五輪の時は犬肉バーガーを世界に発信する計画があったとか
926名無しさんの野望
2018/12/21(金) 18:49:16.02ID:T/zhizmE
日本も犬公方の時代より前は普通に犬を食っていたみたいだな
927名無しさんの野望
2018/12/21(金) 18:50:47.37ID:uiLkhrIP
>>917
リッチのほうが格上
928名無しさんの野望
2018/12/21(金) 18:59:53.98ID:ZJa1Q9s5
牛や馬みたいに労働力としての需要があると食われないんだよね
やっぱスカイリム的には番犬としての需要がデカイんだろうか
929名無しさんの野望
2018/12/21(金) 19:01:20.94ID:S7oY65H4
>>927
そうやったっけ?
こらすまん
930名無しさんの野望
2018/12/21(金) 19:08:28.09ID:Qk1UVs7O
欧米でも牛は労働力だったのでは?
牛食べるようになったのは産業革命以降なのかな
931名無しさんの野望
2018/12/21(金) 19:25:15.43ID:C8IVVNip
労働力としては馬>牛じゃね
時代によって左右するけど
932名無しさんの野望
2018/12/21(金) 20:15:40.28ID:Zu7+3cP0
>>927
なるー
933名無しさんの野望
2018/12/21(金) 20:19:40.72ID:8n0/xka1
終末の予言者逮捕ワラタ
934名無しさんの野望
2018/12/21(金) 20:58:12.30ID:/rGPkiFB
そういやドーンブレイカーを自作した鍛冶屋が居るんだなb
https://www.gamespark.jp/article/2018/09/18/83857.html
935名無しさんの野望
2018/12/21(金) 21:33:02.27ID:Zu7+3cP0
>>934
さすが海外でも人気あるんだねぇ(w

最後まで見たら切れ味も良くて感動した( ^ω^)
936名無しさんの野望
2018/12/21(金) 21:44:02.72ID:pvXHdzlZ


第二次世界大戦と自閉症ネコでワロタ
937名無しさんの野望
2018/12/21(金) 22:55:03.24ID:8kwv/Sbg
北海リムで食べた野生の鹿肉はさっぱりしていてうまかったな
938名無しさんの野望
2018/12/22(土) 01:09:33.84ID:43X982Z/
地図が読めない脳筋ドヴァキンはロッククライマー
939名無しさんの野望
2018/12/22(土) 01:30:12.01ID:dqxR9Opq
ぼく「ふう〜corps preparation入れてると人肉処理大変だな〜」不法投棄

配達人「おいこれ落し物だぞ。他のやつだったら盗んでるところだぞ笑」

人肉を追加

ぼく「…」

その後配達人を見たものはいない
940名無しさんの野望
2018/12/22(土) 01:48:32.50ID:8m0Xurdc
追い剥ぎプレイしてて気づいたが
ファルドラスって何回殺しても復活するのな
941名無しさんの野望
2018/12/22(土) 02:40:57.52ID:6hfucccb
ファルドラス:多分、私は三人目だと思うから
942名無しさんの野望
2018/12/22(土) 03:00:26.27ID:qaEksbVR
フォロワーの服をコーディネートしてたらこんな時間
虚しいな
943名無しさんの野望
2018/12/22(土) 03:58:02.45ID:oCofoTwB
ファルドラスは地図に印を付けてくれるほど地理に詳しいのに
アズラの祠とは逆方向に向かって歩いてる事も多い
944名無しさんの野望
2018/12/22(土) 06:48:02.46ID:cOofNiGq
帝国軍に入るのにウィンドヘルム方面へ歩く農民がいる世界だからな
一直線に突き進んでるドヴァーキンこそが異端なのかもしれん
945名無しさんの野望
2018/12/22(土) 06:59:59.46ID:lIM7tKPA
ファルドラスはアズラの祠に着いたら住み着いて欲しかった
近くのドラゴンの壁に行って帰ってきたら居なくなってて寂しかったな
946名無しさんの野望
2018/12/22(土) 07:09:58.12ID:Ref/fcFZ
アラネアさんと結婚したかった
せめて執政になって欲しかった
947名無しさんの野望
2018/12/22(土) 08:29:36.92ID:uOfeGcQr
スカイリムの住民は減りやすいから、何かのクエのちょい役でテンプレ顔のキャラでも一応ネームドなら
消えずにそこに残って活動し続けて欲しいとは思うわ
948名無しさんの野望
2018/12/22(土) 09:10:14.40ID:qw4ZI8jz
>>947
そんなあなたにBURAP
名前間違ってるかも知れんがちょい役を以降フォロワーにするmod
みんな大好きアンスカさんとか韋駄天さんとか
949名無しさんの野望
2018/12/22(土) 09:10:19.19ID:WLfLdApH
>>934
よく切れるじゃんか。
こうしてみるとドーンブレイカーは使いやすそうな大きさだな。
950名無しさんの野望
2018/12/22(土) 09:17:06.70ID:/ydIjjbV
BURAPでググっても何も出てこないぞこの野郎
951名無しさんの野望
2018/12/22(土) 09:25:45.70ID:Ref/fcFZ
ダンマー女性って皆素敵に見える
アラネアさんもガブリエラさんも
952名無しさんの野望
2018/12/22(土) 09:51:25.15ID:D83w0vUH
>>950
次スレよろ
953名無しさんの野望
2018/12/22(土) 10:07:16.23ID:rhjRfavV
>>950
正解を教えてやるから次スレを立てるのだジョーミョーノモノヨ
BUVARP
954名無しさんの野望
2018/12/22(土) 10:09:32.91ID:447uNCzj
またMOでNexusからMod落とせなくなった?
マニュアルはいけるけどMOで落とせなくなった
955名無しさんの野望
2018/12/22(土) 10:28:05.35ID:sxA222GG
modの構造とかサッパリなウチのスカイリムのことかな?
The Elder Scrolls V: SKYRIM その543 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
956名無しさんの野望
2018/12/22(土) 12:19:36.57ID:e4+N7yON
何故かスニークすると動かない限りバレなくなってしまった…
Ultimate CombatぐらいしかAIいじるの入れてないんだがすごく困るわ
泣きそう
957名無しさんの野望
2018/12/22(土) 12:21:06.18ID:zQNq8EFT
隠密成長するとバニラでもそんなもんだぞ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その543 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
958名無しさんの野望
2018/12/22(土) 12:22:56.90ID:e4+N7yON
>>957
いや初期値
Lv1のキャラで鉱山いったら目の前の敵を弓で攻撃してもバレない
目ん玉ゲージは最大1歩手前まで行くけどそっから先は動かないと上がらないの…
959名無しさんの野望
2018/12/22(土) 12:23:06.51ID:wUkG+qBm
隠密高すぎるとバニラでもしゃがんでるたら超至近距離で視界内にずーっといるか触れるかしないと見つからなかった気がするが
960名無しさんの野望
2018/12/22(土) 12:31:57.72ID:/ydIjjbV
立ててくる
961名無しさんの野望
2018/12/22(土) 12:55:01.18ID:y5rKkxM1
>>960


The Elder Scrolls V: SKYRIM その543
http://2chb.net/r/game/1545449597/
962名無しさんの野望
2018/12/22(土) 13:13:27.02ID:/ydIjjbV
スレ番間違えたなぁ… 次回直してください何でもしますから
963名無しさんの野望
2018/12/22(土) 13:16:03.40ID:qQGpZZkt
ん?
964名無しさんの野望
2018/12/22(土) 13:45:46.21ID:YYTK+Qo0
敵にバレやすくなるMODって何かないかな…?
965名無しさんの野望
2018/12/22(土) 13:48:52.53ID:wSU+cljW
Face Light
966名無しさんの野望
2018/12/22(土) 14:17:56.17ID:a+griGsf
Hunters essenceの黄衣のルーンがそんな効果だったような
967名無しさんの野望
2018/12/22(土) 15:00:13.57ID:yZp0C6Yl
>>964
Realistic AI Detection SE (better sneaking)
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=2345
968名無しさんの野望
2018/12/22(土) 15:17:46.67ID:oQ7Zi5OD
これだけ様々なMODが溢れまくってるのに杖で魔法を撃つ物がただのひとつもないというのが逆に凄い
969名無しさんの野望
2018/12/22(土) 15:20:47.48ID:cLYEy/tB
教えてほしいのかい?
970名無しさんの野望
2018/12/22(土) 15:23:37.43ID:OKoTLBfB
バニラでできんじゃん
エアプにしては酷すぎる
971名無しさんの野望
2018/12/22(土) 15:27:06.56ID:uMEdGvpQ
???
こうだろ?
972名無しさんの野望
2018/12/22(土) 15:28:53.54ID:oQ7Zi5OD
自分の魔法を杖を通して放つ
杖に入ってる魔法とか杖の魔力を消費するやつの事じゃない
973名無しさんの野望
2018/12/22(土) 15:35:57.69ID:dqxR9Opq
いわゆるハリポタみたいな杖を媒介にして魔術を撃つみたいな感じか
なんかそんなmodあったような気もするけど
974名無しさんの野望
2018/12/22(土) 15:36:13.25ID:XLH/A4cG
>>956
アルティメットコンバット、MCMからスニークベリーハード出来るぞ
975名無しさんの野望
2018/12/22(土) 15:40:28.81ID:wSU+cljW
魔法の込められた杖を手に持った場合は杖と自分とどちらの魔法を使う事になるのか
両手魔法は使えるのか
976名無しさんの野望
2018/12/22(土) 15:53:03.04ID:nN5e56/b
おまいらのおすすめプレイスタイル教えて

俺は自分を殺せる人間を探すアーカードプレイ
ちなすぐ死ぬ
977名無しさんの野望
2018/12/22(土) 16:25:06.34ID:uCUG7H9o
ドグマの魔法使いみたいな感じのってないよな

全ての魔法を両手魔法(達人魔法)にしつつ、構えと詠唱のモーションで杖を表示させれば、カタチにはなるだろうか
978名無しさんの野望
2018/12/22(土) 16:26:34.20ID:qPYzXSJu
杖を装備して魔法撃てば威力アップとかシンプルなの欲しいよな
979名無しさんの野望
2018/12/22(土) 16:47:22.26ID:VdZZQdNM
ドグマは操作システムが違うやろ
あれスキルをボタン+切り替えで割り振る形式やけど
スカイリムの場合呪文が武器扱いで
左手右手の割り振りしかないからな
980名無しさんの野望
2018/12/22(土) 17:10:53.07ID:sHP2QmfM
>>978
あるぞ、パーク変更のMODで
杖を装備してると、威力が両手撃ちとおなじになるやつ
981名無しさんの野望
2018/12/22(土) 18:47:11.28ID:FIdY/7ZL
じょーみょーのものはクリスマス空いてる?
もしよかったら灯火をキルクリース山に持ち帰るのです
982名無しさんの野望
2018/12/22(土) 18:53:55.99ID:/ydIjjbV
ソブンガルデ来れる?
983名無しさんの野望
2018/12/22(土) 19:13:12.12ID:wUkG+qBm
そもそもあの世界にクリスマスないだろ!!
984名無しさんの野望
2018/12/22(土) 19:26:22.62ID:hxd27VIv
光あればいいのに
985名無しさんの野望
2018/12/22(土) 19:30:04.51ID:exxe2kLs
魔法を片手ずつ装備できるのがスカイリムの売りのひとつだったはずだから触媒や発動体って概念はおそらく無い
986名無しさんの野望
2018/12/22(土) 19:32:05.00ID:qaEksbVR
杖で威力上昇するようになると装備変更とか煩わしくなるから今の使い切りでいいと思う
覚えてない魔法も打てるって言うメリットあるし
987名無しさんの野望
2018/12/22(土) 19:52:40.81ID:43X982Z/
毎週オラフを燃やす祭りを開催するのはエリシフの乱心か時の流れか
988名無しさんの野望
2018/12/22(土) 20:10:56.25ID:+neWUrD7
>>986
TES5のゲームデザイン的にはスクロールと杖が魔法使わないキャラのためのものって役割だからね
989名無しさんの野望
2018/12/22(土) 20:29:18.64ID:k4+S8fef
ザルゴの依頼で呪文を教えるんでなくスクロールよこしやがったのは
ドヴァキンにも断られたら一般人に試させようとしてたってことか?
990名無しさんの野望
2018/12/22(土) 20:30:30.95ID:Bf/r1zN1
巻物はちと使い勝手が悪いからなぁ。
あれを改善するMODはあるんだっけか?
991名無しさんの野望
2018/12/22(土) 20:38:25.99ID:exxe2kLs
ゴブリンスレイヤーくらいの効果があればね
あっちはそのぶん超貴重品だが
992名無しさんの野望
2018/12/22(土) 21:21:32.15ID:uCUG7H9o
スクロール1本で十分有用と言うには、やっぱり一発で決まるような破壊ならファイアストームぐらいの威力がないとなw
そこそこ低レベル時の、敵の群れに突撃→霊体化シャウト→同魔法のスクロールのコンボは実際使える

低レベルでの召喚の高等魔法とか、幻惑の高等魔法なんかも一撃で戦闘を終わらせる可能性があるか
993名無しさんの野望
2018/12/22(土) 21:23:02.73ID:TDG6BYE9
灯火の巻物とかいつ使うねんと思った
994名無しさんの野望
2018/12/22(土) 21:38:10.59ID:dqxR9Opq
スクロールでスパイダーばらまくの好き
995名無しさんの野望
2018/12/22(土) 21:49:37.56ID:uCUG7H9o
霊体化と言えば、いつの間にかジェイザルゴのマント魔法の自爆ダメージが霊体化しても無効化できなくなってたw

こういういらん仕様変更で真っ先に疑われるのがアンオフィシャルパッチなんだよなw
996名無しさんの野望
2018/12/22(土) 21:50:03.50ID:lKxkfD8g
ジェイザルゴ「スクロールが必要なら言って欲しい」
997名無しさんの野望
2018/12/22(土) 22:11:10.76ID:dqxR9Opq
ジェイザルゴのスクロール結構いい値段で売れるから好きよ
被害の訴えはジェイザルゴまで
998名無しさんの野望
2018/12/22(土) 22:17:59.16ID:T51NXx8B
>>1000ならジェイザルゴが大成する
999名無しさんの野望
2018/12/22(土) 22:41:14.16ID:+neWUrD7
>>998
それは無理
1000名無しさんの野望
2018/12/22(土) 22:41:53.19ID:OKoTLBfB
>>1000ならジェイザルゴが大成する
-curl
lud20250120072245ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1544318818/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「The Elder Scrolls V: SKYRIM その543 YouTube動画>4本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
■ 生田・飯窪・佐藤・森戸 ■ 『The Girls Live「ビヨーンズ新メンバー登場」』【第247回】 ■ 25:00〜25:30 ■
■ アプガ(仮) ■ 『The Girls Live』 【第167回】 話題のキャニオニングに挑戦&工藤遥 卒業発表! ■ 臥薪嘗胆スタジオライブ ■
【WORLD TOUR USA】 ★BLACKPINK★ 36 【KILL THIS LOVE】
大型MOD 「Enderal」 The Elder Scrolls V: SKYRIM [無断転載禁止]
【アンジュルムから重大発表!】『The Girls Live』でアンジュルムのメンバーに和田彩花から重大発表が??
■ 田口夏実 ■ 『The Girls Live』 【第188回】 親友・小川麗奈との出会いと別れ田口が流した涙の理由 ■ アンジュから重大発表 ■@
【文春】斎藤元彦&キラキラPR女社長 「SNS運用依頼」の決定的証拠LINEを独占入手! ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
【SWDC】SEGA World Drivers Championship Lap5
【悲報】The girls live の後番組、「AI・DOLプロジェクト」はハロプロ関係なさそう
■ MC:夏焼雅・ゲスト:不明 ■ YouTube 『Girls Night Out』 【第27回】 ガールズナイトアウト ■ 21:00〜開始 ■? [実況会場]
■ MC:夏焼雅・ゲスト:金澤朋子&宮本佳林 ■ YouTube 『Girls Night Out』 【第37回】 ガールズナイトアウト ■ 21:00〜開始 ■@
次回のThe Girls Liveがクッソつまんなさそう!新成人ハロメン座談会でアンジュルムが出しゃばりまくり
■ モーニング娘。 ■ 『The Girls Live』 【第186回】 モーニング娘。20周年企画未来会議 ■ イベント&弩級のゴーサインMV現場 ■@ [無断転載禁止]
■ ハロプロ ■ 『The Girls Live』 【第150回】 新春ハロコンに潜入!各グループの新年の抱負を発表! ■ ℃-uteライブにも突撃! ■
本日深夜1時放送のThe Girls Liveがクッソ面白そう!ハロプロメンバー46名が激動の一年を振り返りる!!!!!!
【WoT】World of Tanks 1127 ©2ch.net
【SWDC】SEGA World Drivers Championship Lap8
本日のThe Girls Liveがクッソ面白そう!ハロプロリーダー和田彩花がハロプロにもたらした変化を解き明かす注目の30分!!!!!!!!
■ Juice=Juice ■ 『The Girls Live』 【第191回】 アイドルの鏡・宮本佳林を徹底追跡!禁断(秘)現場潜入 ■ トレーニング大公開 ■
■ 野中美希・森戸知沙希 ■ 『The Girls Live「モー娘'18が樹木医体験」』【第231回】 ■ 25:00〜25:30 ■
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2624 【クリーン運営 優良誤認なし 等価交換ファミサリス無限人体錬成の法則】
The Girls Liveで2週連続ハブられたカントリー・ガールズのヲタがブチ切れまくってる…………・。
■ 石田・川村・小野田 ■ 『The Girls Live』 【第256回】 大ブーム!ご当地マンホール続々登場 ■ つばき新曲披露 ■
■ 飯田・娘。'18・J=J・つばき ■ 『The Girls Live』 【第204回】 バレンタイン直前!新食材でスイーツ作りに挑戦 ■ リニューアル ■
3Dロボット対戦ゲーム Silver Knights -MISSION22
【TFT】Teamfight Tactics Part43【LoL】
【芸能】自殺した農業アイドル「愛の葉Girls」大本萌景さん(享年16)の遺族が事務所提訴・会見 「ただただ真実を知りたい」★10
【BTW】Minecraft BetterThanWolves専用スレッド Part3
【芸能】自殺した農業アイドル「愛の葉Girls」大本萌景さん(享年16)の遺族が事務所提訴・会見 「ただただ真実を知りたい」★11
Stormworks: Build and Rescue Part2
本日深夜1時放送のThe Girls Liveがクッソ面白そう!あの大人気グループが夏を感じさせる企画に挑戦!!!
【芸能】自殺した農業アイドル「愛の葉Girls」大本萌景さん(享年16)の遺族が事務所提訴・会見 「ただただ真実を知りたい」★12
■ 宮崎・上國料・小関 ■ 『The Girls Live』 【第215回】 テーマは『リサイクル』&カントリー&J=J ■ 泣けないぜ共感詐欺 ■
■ 夏焼雅 ■ 『The Girls Live』 【第177回】 ViVigirlが教えるモテカワ夏コーデ&つばき最新曲 ■ PINK CRES.&アプガライブ ■
本日深夜1時放送のThe Girls Liveがクッソ面白そう!ハロプロ全5グループが新年の抱負と共におすすめの曲をお届けします!!!!!
初代 SWDC(SEGA World Drivers Championship)【MANGO板(隔離)専用】
Mari kita bicara dalam bahasa Indonesia!
■ 室田瑞希 ■ 『The Girls Live』 【第189回】 鈴木愛理が期待するアンジュルム室田に密着 ■ 娘。’17最新曲のイベントに潜入 ■
本日深夜1時放送のThe Girls Live新成人スペシャルに山木と稲場出演せず
Karlheinz Stockhausen | シュトックハウゼン Part4
★スロ板住民の雑談★7361 Congratulations!Congratulations!おんぎゃらす!おんぎゃらす!(*‘ω‘ *)
■ Juice=Juice・こぶし・つばき ■ 『The Girls Live』 【第209回】今回のテーマは「今どき缶詰」 ■ スタジオライブ ■
【栃木・宇都宮市】倉持仁インターパーク倉持呼吸器内科院長 1都3県に入院できない人が3万7000人「働く内閣だろ!確か」 [孤高の旅人★]
【PS5】Baldur’s Gate III バルダーズ・ゲート 3 part29【PCお断り】
† Red Devils Manchester United 1685 †
■ モーニング娘。’18・こぶし・つばき ■ 『The Girls Live』 【第210回】 VRで避難シミュレーションに挑戦 ■ スタジオライブ ■
今夜PassCodeがフジテレビLove musicでスタジオライブやるらしいぞ
■ 和田・萩原・高木・野中・森戸 ■ 『The Girls Live』 【第140回】 ハロプロメンバー音楽クイズ対決! ■ ℃-ute・アンジュルム ■@
本日深夜1時放送のThe Girls Liveがクッソ面白そう!渦中のあのユニットが登場! [無断転載禁止]
■ 小関舞・カントリーガールズ ■ 『The Girls Live』 【第116回】 渋谷109リズリサセルフコーデ ■ モー娘。&アンジュ新曲ライブ ■@ [無断転載禁止]
【Steam/Epic】Subnautica part23【Below Zero】
Cerane I'virgaut (Ultima) 専用スレッド 【捏造SS/鯖スレ本人降臨/ブラクラ】
■ 譜久村・金澤・新沼 ■ 『The Girls Live』 【第219回】古民家に秘められた魅力&モーニング娘。'18最新曲 ■ J=J・つばきライブ ■
本日深夜1時放送のThe Girls Liveがクッソ面白そう!Juice=Juiceが地上波でついにあの話題曲を披露!!! [無断転載禁止]
Elite: Dangerous 39Ly
【テレ朝】MUSIC STATION ウルトラSUPERLIVE Part.38
CentOS Part 50【RHEL Clone】
【バーチャル】hololive高田健志のお��スレ#1193909【youtuber】
The Girls Live 【憧れのモーニング娘。オーディションに3度の落選を経て浜浦が見つけた夢とは!?】
Slay the Spire Ascension11
Slay the Spire Ascension38
スタダ制作1部 新アイドルプロジェクト THE GIRLS PROJECT
愛媛県の農業アイドル「愛の葉girls」の大本ほのかさんが自殺
■ モーニング娘。'16 ■ 『The Girls Live』 【第147回】 日本武道館公演に潜入!12期に密着 ■ つばきファクトリー新企画 ■A
■ モ娘'18・アンジュ・JJ・こぶ・つば ■ 『The Girls Live』【第201回】新年に聴いてほしいハロプロソング大特集 ■ 雑煮で喧嘩 ■
【ネット】大規模な接続障害 「メルカリ」「モバイルSuica」「Netflix」「楽天証券」「Slack」「GitHub」など OCNは復旧 KDDIでも障害 ★2
23:54:40 up 23 days, 58 min, 2 users, load average: 8.60, 11.45, 10.87

in 0.59421110153198 sec @0.59421110153198@0b7 on 020513