◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

steamの面白くて安いゲーム教えて Part166 YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1547178109/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの野望 (ワッチョイ 4711-/3Zk)2019/01/11(金) 12:41:49.27ID:NcBUGJl80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を二行以上重ねて書いてください
Steam
http://store.steampowered.com/
【関連スレ】======
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part11(ソフトウェア板)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1483424295/
【前スレ】
steamの面白くて安いゲーム教えて Part165
http://2chb.net/r/game/1546680016/

【その他】=========
・画面上の文章を範囲指定&キャプチャーすることで数カ国語をGoogle翻訳できる。
Capture2Text
https://sourceforge.net/projects/capture2text/

・大型セールのカウントダウン
http://www.whenisthenextsteamsale.com/
・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
http://steamdb.info/
http://steamsale.me/
・外部ストアやバンドル入りの調査用
http://isthereanydeal.com/
=================
次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください
必ず荒らしスレは無視して新規に立てること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-xNop)2019/01/11(金) 15:15:21.32ID:lOgf/0tEr
>>1
乙でありま

3名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-Fjw0)2019/01/11(金) 17:51:47.28ID:M/PjW9xM0
おま国反対運動も糞もじゃあ出さないよとなるだけ
つか、そもそも日本に出してないし買えないようにしてんだから不買以前の問題

4名無しさんの野望 (バットンキン MM11-ONoa)2019/01/11(金) 17:53:16.65ID:8WbcP/99M
消費者がアホだからいつまでたっても変わらなないんだろな
そんな商売してんの日本だけだろ、さすがガラパゴス

5名無しさんの野望 (ワッチョイ 19bf-kZrb)2019/01/11(金) 17:54:33.19ID:pVHZernp0
おま国が嫌ならそのメーカーのゲームを一切買わなければいいだけ
どうにもならんのにおま国の度にあーだこーだ言ってるの不毛すぎる

6名無しさんの野望 (ワンミングク MM8a-FjTg)2019/01/11(金) 17:55:53.06ID:85DaJnIgM
日本のPCゲーなんてそんなもんだろ
自分から望んでガラパゴス環境にいるのにガラパゴスガラパゴス喚いて君アホなん?としか

7名無しさんの野望 (ワッチョイ f9bd-8zRV)2019/01/11(金) 17:58:00.64ID:NXuOMsnH0
おま国おま国言うから日本語対応で出してくれるようになったバンナム他の新作を定価で買ってやれよ
おま国にぐだぐだ言うぐらい和ゲーやりたいんだろ

8名無しさんの野望 (バットンキン MM11-ONoa)2019/01/11(金) 17:58:09.32ID:8WbcP/99M
は?俺はアホと違って英語できるからどうでもいいよ
母国語で搾り取られてるジャップを馬鹿にしてるだけだし

9名無しさんの野望 (ワッチョイ fa2d-kZrb)2019/01/11(金) 17:58:35.20ID:zgF098so0
>>4
法がなぜか消費者守る方向に行かないからな

10名無しさんの野望 (ワッチョイ f9bd-8zRV)2019/01/11(金) 18:02:48.27ID:NXuOMsnH0
販売委託権利を海外の翻訳販売会社に丸投げしたら日本の法は関係ないし

11名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-tLdh)2019/01/11(金) 18:03:18.69ID:KEXUhIIVa
>>4
国限定セールやってたUBIに喧嘩売ってるのか?

12名無しさんの野望 (ワンミングク MM8a-FjTg)2019/01/11(金) 18:06:41.39ID:85DaJnIgM
他と比べてsteam手数料自体がクソボッタなんだからそもそもメーカーは新作ほど出したくないからな
海外みたいに数売れるならいいけど売れないなら出すだけ無駄

13名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-x442)2019/01/11(金) 18:09:02.59ID:ShOesjzx0
どうせ君ら一山幾らの英語インディーズしかやらんのに文句言う必要ないだろ

14名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a36-Kdba)2019/01/11(金) 18:12:08.63ID:p5PDLo780
プレイ時間の比率見てみると和ゲーは0.01%未満だわ

15名無しさんの野望 (ワンミングク MM8a-FjTg)2019/01/11(金) 18:12:33.68ID:85DaJnIgM
新作だろうが大作だろうが7割8割引以上の捨て値になるまで買わない乞食しかいないんだからいつまでも待ってろよ

16名無しさんの野望 (ワッチョイ fa2d-kZrb)2019/01/11(金) 18:13:20.65ID:zgF098so0
>>12
いっそ作るのやめれば?
フォント代すら稼げないとか出すだけ無駄

17名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-tLdh)2019/01/11(金) 18:17:12.38ID:KEXUhIIVa
>>12
お前それやっと最近になって成立するようになった理屈やんけ

18名無しさんの野望 (ワンミングク MM8a-FjTg)2019/01/11(金) 18:17:33.87ID:85DaJnIgM
>>16
その通り、だから実際どこも作ってない
頑張ってるのもカプコンくらいだけどそれすら高い高い言って買わないからな

19名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-5+Wp)2019/01/11(金) 18:18:17.40ID:E5y0qzl9a
https://damonge.com/p=23810

5年前の内容なんだが、steamがどれだけ搾取してるかわからんが
和ゲーだろうと日本語ってだけで金かかるんだね

20名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-Fjw0)2019/01/11(金) 18:20:26.27ID:M/PjW9xM0
せめてCSのミリオンソフトがPCで1万くらいは売れないと市場として成り立たないからなぁ

21名無しさんの野望 (ワッチョイ fa2d-kZrb)2019/01/11(金) 18:22:35.83ID:zgF098so0
>>18
?
作ってるじゃん

22名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-5+Wp)2019/01/11(金) 18:28:00.57ID:E5y0qzl9a
>>21
※5年前

23名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-5+Wp)2019/01/11(金) 18:30:16.41ID:E5y0qzl9a
ああごめんレス間違えてるわ

24名無しさんの野望 (ワッチョイ fa2d-kZrb)2019/01/11(金) 18:31:23.47ID:zgF098so0
>>22
>日本語を入れると容量を圧迫しますから。

5年前のゲームってそんな容量少なかったのか

25名無しさんの野望 (ワッチョイ c5fa-Q73B)2019/01/11(金) 18:31:32.00ID:BqZu6JmE0
まあ、ダウンロード販売だからね
流通に乗せるよりも遥かに経費少なくて済むからな
そりゃ、高いなって思うよね

26名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-Fjw0)2019/01/11(金) 18:37:26.55ID:M/PjW9xM0
ファルコムとかPCゲー主体でやってきた会社ですらPCで売れない言ってるんだからもうどうしようもない

27名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d4a-03VH)2019/01/11(金) 18:39:05.96ID:HgMVFRwV0
おま国行為をしておいて売れるわけがない

28名無しさんの野望 (ワッチョイ 55dc-bXy/)2019/01/11(金) 18:39:47.42ID:1zdq/Ump0
エロゲーが英語でも全然良くないだろ
英語がわかるのと没乳感は別

29名無しさんの野望 (スププ Sd9a-onZz)2019/01/11(金) 18:40:19.08ID:6svztbtMd
grimdawn並に深いハクスラねえかな
まあないよな、挙がるやつは大体やってるけど

grimdawn、D2が今のところ2強だわ
もっと増えてくれ

30名無しさんの野望 (ワッチョイ f9bd-8zRV)2019/01/11(金) 18:46:23.32ID:NXuOMsnH0
えっファルコムそんなに売れるようなゲーム作ってましたっけ.....

いっそロードモナークとかの旧ファルコムゲーをワークショップ対応で
グラに手を加えずレトロそのままでも売れば良いのにと思うけどな

31名無しさんの野望 (ワッチョイ 5506-efG4)2019/01/11(金) 18:47:36.67ID:wPUD5ulv0
「やらない理由の一つ」というだけで
「それが理由でやらない」という話じゃないって事だろ

32名無しさんの野望 (ワッチョイ c1d5-kh3a)2019/01/11(金) 18:49:22.44ID:OFMuF01o0
売るための努力をしなかった無能「PCで出しても売れないんです」

33名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-x442)2019/01/11(金) 18:52:11.15ID:ShOesjzx0
お前らってやらないゲームのおま国に口煩いな
どうせ買わないし不買運動()してるんだから客ですらないでしょう?

34名無しさんの野望 (ワッチョイ fa2d-kZrb)2019/01/11(金) 18:53:30.26ID:zgF098so0
お前らも日本人に売らないんだから売り手ですらないだろ
何者だよマジで

35名無しさんの野望 (ワンミングク MM8a-FjTg)2019/01/11(金) 18:56:15.25ID:85DaJnIgM
だから売り手じゃないんだよ
PC限定だけどな

36名無しさんの野望 (ワッチョイ fa2d-kZrb)2019/01/11(金) 18:57:15.96ID:zgF098so0
じゃあ黙ってろ

37名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d4a-03VH)2019/01/11(金) 18:58:04.70ID:HgMVFRwV0
不買運動ってなんだよ
不売運動ならされてるけどなっ

38名無しさんの野望 (アウアウクー MM45-eRto)2019/01/11(金) 18:58:57.48ID:y6GFxgiFM
>>37
!!

39名無しさんの野望 (ワンミングク MM8a-FjTg)2019/01/11(金) 18:58:59.37ID:85DaJnIgM
黙ってろというか販売さえしてないからな
アホが非売品売れ売れと喚いてるだけで

40名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e74-kZrb)2019/01/11(金) 19:03:09.46ID:NMEhY9gj0
PCゲーが売れんのは事実なんだろうけどYsってどの層を狙ってるのかよくわからんしな

41名無しさんの野望 (ワッチョイ c1d5-kh3a)2019/01/11(金) 19:04:41.13ID:OFMuF01o0
まともな企業なら日本で販売しない理由を不満が出ない様に説明するけどな
PCユーザーを軽視するような行動を取っておいて
買わない奴は客じゃないんだから批判するなって主張は頭悪すぎ

42名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-Fjw0)2019/01/11(金) 19:05:04.60ID:M/PjW9xM0
モンハンとか日本である程度は売れたんだろうか
マイクラなんかは日本で10万売れたみたいなのが出てくるけど

43名無しさんの野望 (スッップ Sd9a-xCwH)2019/01/11(金) 19:10:30.35ID:tWoNpxcTd
AC7をPCで買うかPS4で買うか迷ってる

44名無しさんの野望 (ワッチョイ f9bd-8zRV)2019/01/11(金) 19:11:33.26ID:NXuOMsnH0
まぁ結局は知名度だよね
ゲームとしての特色もなくグラとか向上させて今時にゲームにしたところで
対抗馬がゼルダやテイルズシリーズじゃそりゃ勝てないわなと

45名無しさんの野望 (ワッチョイ fa2d-kZrb)2019/01/11(金) 19:12:33.64ID:zgF098so0
理由を聞かれてフォントとかアホな返答する企業
批判を需要と勘違いするアホ
どうにもならんなホント

46名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d4a-03VH)2019/01/11(金) 19:13:08.72ID:HgMVFRwV0
PCゲーが売れないのだって
以前はPCユーザーが少なくて本当に儲からなかっただろうけど、
PCが普及したらしたでおま国行為で今度は売れないように仕向けてるように見えるんだけど

47名無しさんの野望 (ワッチョイ f912-kZrb)2019/01/11(金) 19:14:36.08ID:HfHb/F7G0
>>41
これずっと疑問なんだけど嘘でもなんでも適当に言っておいた方が良いと思うんだけど
なんで未だに敵対的な妄想をさせて放置してるのかさっぱり分からないんだよなあ
向こうも馬鹿じゃないんだからなんかしら理由はあるんだろうけど…

48名無しさんの野望 (ワッチョイ 19bf-kZrb)2019/01/11(金) 19:15:18.85ID:pVHZernp0
おま国でしょうもないレスが量産されるのほんと嫌だわ

49名無しさんの野望 (ワンミングク MM8a-FjTg)2019/01/11(金) 19:16:19.22ID:85DaJnIgM
ならバイオやら隻狼発売日に買ってやれよ
売れるなら増えてくだろ商売なんだから

50名無しさんの野望 (ワッチョイ fa2d-kZrb)2019/01/11(金) 19:18:45.98ID:zgF098so0
>>49
売れるもの作れば売れるだろ
バカかお前

51名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-T7Q5)2019/01/11(金) 19:20:30.32ID:BTHuAj7m0
>>43
PSプラスが今月で切れるから俺はPC

52名無しさんの野望 (ワンミングク MM8a-FjTg)2019/01/11(金) 19:20:46.36ID:85DaJnIgM
バイオや隻狼が売れない時点で終わってるんだよ
日本の箱に売れる新作出しても売れないのと同じ

53名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-x442)2019/01/11(金) 19:22:07.31ID:ShOesjzx0
いやほんとにお前ら和ゲーとか買ってプレイすんの?
やらないのに文句だけはデカイしそれに正当性があると思ってるのは痛いゲハカスと同然
自分はドラゴボすら欧州版買ってVPNアクチするぐらい好きでやるから日本語ないのだけは嫌いだけど

54名無しさんの野望 (ワッチョイ c576-VK1S)2019/01/11(金) 19:23:14.69ID:ZbzFLvBH0
オートマタとかはするだろう

55名無しさんの野望 (ワッチョイ fa2d-kZrb)2019/01/11(金) 19:24:56.59ID:zgF098so0
>>53
言ってる意味が全然分からない

56名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-x442)2019/01/11(金) 19:25:49.22ID:ShOesjzx0
>>55
わからんならわからんで結構
人の意をくみ取る姿勢も無ければ話をしても噛み合う気配は全くないからね

57名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-Fjw0)2019/01/11(金) 19:26:34.26ID:M/PjW9xM0
アスペ湧いてるけどゲームやってる場合じゃないでキミ

58名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-x442)2019/01/11(金) 19:28:53.51ID:ShOesjzx0
どのみち買わんしやらないものに文句垂れて
それが正しい事だと思ってんのが滑稽なだけ
君らあんだけ和ゲーはバカにしてやらんし日本語もろくに対応してねえ英語の安っぽいインディーズ大好きじゃん
じゃあなにも問題ないだろ?そこまでして和ゲーやりたいなら別だが?

59名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e11-Fjw0)2019/01/11(金) 19:29:02.99ID:d2t0wdDH0
コンソールはPS2まででやめちゃったから
値段とクオリティがよさげだったら買うしやるよ

和ゲーかどうかとか気にしない

60名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-ptqb)2019/01/11(金) 19:29:33.17ID:JejL6MD2a
割れとチート、セール乞食のパソゴミ日本市場なぞ避けられて当然であるからな
正しき心を持ちゲームを嗜むPSユーザーにみな誠意を注いでいくのである

61名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e74-kZrb)2019/01/11(金) 19:31:24.60ID:NMEhY9gj0
俺のライブラリ内セガが一番多い
常におま国との戦いだぜ

62名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-Fjw0)2019/01/11(金) 19:32:50.17ID:M/PjW9xM0
値段重視派は適当な格安インディーズ漁ってればそれで満足だろうから放置でいいべ

63名無しさんの野望 (バットンキン MM11-ONoa)2019/01/11(金) 19:33:58.18ID:8WbcP/99M
外人「たいして売れないけど日本語も入れてあげよう」
日本人「たいして売れないから日本語抜いといたろ」

64名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-d3fp)2019/01/11(金) 19:35:03.35ID:gpXV1kW+0
>>33
おま国の意味すらわかってないくせに態度でかいアホは黙っとけよ

65名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-x442)2019/01/11(金) 19:37:04.71ID:ShOesjzx0
>>64
人の悪口って要は自分が言われて悔しい言葉だから
お前が普段から物事分からん癖に態度でかいアホって自己紹介ありがとさん

66名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-d3fp)2019/01/11(金) 19:42:12.55ID:gpXV1kW+0
>>65
なんだマジキチかよ
お前がアホ過ぎて腹立ってるだけなんだが

67名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-x442)2019/01/11(金) 19:43:01.86ID:ShOesjzx0
>>66
マジキチのアホがご立腹で草
そんなイライラするんだったらブラウザでも閉じて深呼吸してなよ

68名無しさんの野望 (バットンキン MM11-ONoa)2019/01/11(金) 19:43:54.03ID:8WbcP/99M
全てしょーもないおま国をするせいだね
おま国は悪、時代遅れの小細工を支持するのはアホだけ
そもそもアホはおま国してない日本企業があることすら忘れている

69名無しさんの野望 (ワッチョイ 5506-efG4)2019/01/11(金) 19:44:40.33ID:wPUD5ulv0
ところで何の生産性も無い話をいつまで続けるんだ?

70名無しさんの野望 (ワッチョイ f9bd-8zRV)2019/01/11(金) 19:47:40.66ID:NXuOMsnH0
セール終わってしまったからな春セールまで続くんだろう

71名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-d3fp)2019/01/11(金) 19:48:00.85ID:gpXV1kW+0
おま国してるものを不買運動とかわけわからん事言うアホがいるしな

72名無しさんの野望 (ワッチョイ ce02-lZRo)2019/01/11(金) 19:48:05.12ID:P7Rs8gQo0
レスバは自演ってことにして無視すればいいんじゃない

73名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-O5RA)2019/01/11(金) 19:49:27.74ID:QeuzSoBra
セガバンナムコエテクは韓国人もドン引きするレベルで日本を激しく憎悪しているんだよ
理由なんてどうせわかんないんだからそういうことにしておこう

74名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d4a-03VH)2019/01/11(金) 19:50:51.30ID:HgMVFRwV0
>>71
おま国ってのは、おま語おま値その他の総称でもあるんだよ

ちなみに和ゲーに限らず
日本企業が販売権を握ってる洋ゲーにもおま国行為はされてる。
だから和ゲーをプレイしない人にも嫌われてる

75名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-x442)2019/01/11(金) 19:51:19.58ID:ShOesjzx0
>>71
恣意的に人の文章を抽出して中傷とか
普段からお前が人の話聞く人間じゃないのだけは良く伝わってくるな
そのうえ他人の雑談に乗る体で愚痴とか女々しすぎて草

76名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e11-Fjw0)2019/01/11(金) 19:51:28.92ID:d2t0wdDH0
普通に議論すればいいじゃんと思うけど
なぜか関係ない中傷合戦になっちゃう

旧正月セールあるなら2月頭くらいだから次のセールまで一ヶ月もない

77名無しさんの野望 (ワッチョイ faf0-NIAI)2019/01/11(金) 19:51:34.02ID:YkZwTnXD0
ウィッシュリストから削除した物を
すかさずディスカバリーキューに入れるのやめてくんないかなあ
消すってことは買う気が無くなったってことなのを理解できないのかな

78名無しさんの野望 (ワッチョイ faa1-kZrb)2019/01/11(金) 19:51:41.40ID:rQVtdwwQ0
不当な扱いを受けて文句を言わないのは不具同然
どの立場での主張なのかはっきりせい

79名無しさんの野望 (ワッチョイ 5506-efG4)2019/01/11(金) 19:51:50.89ID:wPUD5ulv0
せっかくなんで、Humbleでは一足遅れの冬セール中なんで
Steamの冬セで買いそびれたものがあるならチェックしてみるといいぞ

80名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-ptqb)2019/01/11(金) 19:54:17.86ID:VhcTw5TLa
×日本
○程度の低いパソゴミ

常にコンソール機ではPSに貢献しているゲームも日本も愛してやまない企業であるからな

81名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d4a-03VH)2019/01/11(金) 19:54:23.67ID:HgMVFRwV0
>>75
ドラゴボおま語で嫌な思いしてるんだから、おま国擁護ってわけじゃないんだろ?

82名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-d3fp)2019/01/11(金) 19:55:51.97ID:gpXV1kW+0
>>67
アホがオウム返ししてるだけでブーメラン刺さってるぞ
せめておま国の意味ぐらいググって理解してから出直せよ

83名無しさんの野望 (ワッチョイ c1a1-HlQH)2019/01/11(金) 19:56:22.03ID:eH4V4wly0
ディスカバリーキューに掘り出し物があるかもと真面目に見てる頃もありました
あんなもんクリック連打でおしまいよ

84名無しさんの野望 (ワッチョイ c1d5-kh3a)2019/01/11(金) 19:56:33.97ID:OFMuF01o0
セガのキャサリンは9999円で発売してから
おま国するまでの対応が早すぎ
社員は2ちゃんかツイッター見てる
ここで馬鹿な事言ってるのも社員かそっち系会社のバイトだろ

85名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-M9p6)2019/01/11(金) 19:56:34.63ID:godBnaEpa
>>56
>>75
>>65

人の話を聞けと言われるのが嫌なんだな(´・c_・`)

86名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-x442)2019/01/11(金) 19:57:50.65ID:ShOesjzx0
>>81
当たり前だ
おま国おま語など無い方が良いに決まってる
それでも和ゲーが欲しいし買うから文句を言ってるんであって
買いもしないで日本企業叩きだけが生き甲斐みたいな奴はゲハカスと同レベルってだけ
何もおかしなことは言ってないだろう

87名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d4a-03VH)2019/01/11(金) 19:58:34.00ID:HgMVFRwV0
和ゲー買わなくても
洋ゲーまでおま国にするから、日本企業は叩かれるんであって

88名無しさんの野望 (ワッチョイ 19bf-kZrb)2019/01/11(金) 19:58:59.26ID:pVHZernp0
おま国専用スレでも立てて存分に話し合ってくれ

89名無しさんの野望 (ワッチョイ ce02-lZRo)2019/01/11(金) 19:59:03.82ID:P7Rs8gQo0
カード貰える時はキューはちょっと良さそうなのを飛ばしちゃってもああもういいやってそのまま連打続けてた

90名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-x442)2019/01/11(金) 19:59:14.17ID:ShOesjzx0
>>82
え?別に自分はイライラするどころかアホが発狂してるのがすげー笑えるんだけど
何を問題としてるかもわからず言葉尻だけにこだわるのってアスペかなにか?

91名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dbc-M9p6)2019/01/11(金) 20:02:30.32ID:WT2l5W9H0
無関係なスレで発狂するのはゲハカスと同レベルじゃないのか
仲良く対消滅してくれ

92名無しさんの野望 (ワッチョイ c536-VK1S)2019/01/11(金) 20:03:08.35ID:4/9FI0Hf0
>>29
明るい雰囲気のGrim Dawnがしたいね

SAOHRのおま国おま言語を解除してくれたらPC版買い直すんだけどな

93名無しさんの野望 (ワッチョイ fa4e-kZrb)2019/01/11(金) 20:03:46.83ID:lBQaD6Wr0
そもそもセール中のディカバリーキューって混在でまともに表示されなくて機能してないしな
鯖がパンクしてるならキュー3回回せなんてデイリーやめりゃ良いのに

94名無しさんの野望 (ワッチョイ faa1-kZrb)2019/01/11(金) 20:06:51.34ID:rQVtdwwQ0
とりあえず買わせろよとは言っておく
特にMGR買わせろよコナミ

95名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-d3fp)2019/01/11(金) 20:18:42.00ID:gpXV1kW+0
>>90
そのレス見るとお前がすげーイライラしてるのがわかるよw
認めたくない気分が強すぎて自覚できないんだろうな
アホいじり飽きてきたからもういいわ

96名無しさんの野望 (ワッチョイ f9bd-8zRV)2019/01/11(金) 20:18:56.48ID:NXuOMsnH0
>>92
今の流れならSwitch版売り切った後の2020年ごろになればコンプリートエディションとして売ってくれる可能性はあるかもね
安定した完成版をフルセットで安くしてくれるならそっちの方が良いかもしれん

97名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1c-kZrb)2019/01/11(金) 20:23:51.93ID:oO7UY51k0
明るいハクスラにマーベルヒーローってのがあったんだが運営会社がブラック企業過ぎて終了してしまったんだよな

98名無しさんの野望 (ワッチョイ faf0-NIAI)2019/01/11(金) 20:24:56.25ID:YkZwTnXD0
Pastelia Stories
https://store.steampowered.com/app/486690/Pastelia_Stories/

これおもしろそう
現時点で中国語のみだから手の出しようがないけど
最低限、英語と日本語には対応すると書いてある

99名無しさんの野望 (ワッチョイ f912-kZrb)2019/01/11(金) 20:24:58.05ID:HfHb/F7G0
結構先の発売予定だった気がするけどここで明るい萌えハクスラを見て期待するもウィッシュリストに入れ忘れてたのを思い出した

100名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a36-EIbk)2019/01/11(金) 20:41:59.39ID:p5PDLo780
9999の価格はおま国前提だろ
担当者がおま国仕方分からなかったとかそんなレベル

101名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-d3fp)2019/01/11(金) 20:45:03.84ID:gpXV1kW+0
値段からして売る気無さそうだったな
SEGAが決めたのかアトラスが決めたのかよくわからんけど
元からアトラスもおま国だったし

102名無しさんの野望 (ワッチョイ 5506-efG4)2019/01/11(金) 20:47:04.60ID:wPUD5ulv0
>>101
アトラスという会社はもう無い。無いのだよ

103名無しさんの野望 (ワッチョイ faf0-NIAI)2019/01/11(金) 20:49:52.65ID:YkZwTnXD0
https://store.steampowered.com/app/838010/Double_Cross/
ロックマン系?
ムービー中で「どうもありがとうミスターロボット」っていう文が一瞬見えたけど
元ネタを知ってる人も多いだろうな

Styx - Mr. Roboto


調べたら1983年の曲だった

104名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-PDpL)2019/01/11(金) 20:57:27.99ID:/2+lfMbja
mhwをおま国にしなかったカプには感謝だな

105名無しさんの野望 (ワッチョイ f9bd-8zRV)2019/01/11(金) 21:00:35.44ID:NXuOMsnH0
>>102
メガテンのアトラスの事なら食った会社が堕ちて落ちて結局新アトラスに戻ったという

106名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-Fjw0)2019/01/11(金) 21:05:19.30ID:M/PjW9xM0
カプはDMCやバイオ新作もsteamで出すし
有名タイトル大量に持ってるだけにここがおま国じゃないのは大きい

107名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-tLdh)2019/01/11(金) 21:08:47.65ID:Ks7PpBCWa
カプはまああとは表現回りなんとかしてくれれば許しといたるわ
そりゃ日本人に商売する前提だから規制も日本式にしないとヤバそうなのはわかるけどさ

108名無しさんの野望 (ワッチョイ faa1-kZrb)2019/01/11(金) 21:14:20.02ID:rQVtdwwQ0
>>105
マジかよ今知ったわ
1986年設立→
2006年インデックスグループ入り→
2010年親会社の赤字のために吸収(ATLUSしか黒字会社なかったそうな)→
2013年インデックス、セガドリームに株式譲渡(実質倒産)、セガドリーム、インデックスに社名変更→
2014年インデックス(旧セガドリーム)、株式会社アトラスに社名変更

吸収合併から乗っ取りとかすげえなアトラス

109名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-x442)2019/01/11(金) 21:15:13.76ID:ShOesjzx0
「レジデントイビル」と「バイオハザード」をそのまま地域差別パッケージにしちゃってるのがなー
国内ストアでは規制もりもりおま値の「バイオ」しか買えないし
過去作によっては国内版を買った方が良かったり海外版の方が良かったりするから
同じライブラリの中でレジデントとバイオが混在してるのがモヤるわ

110名無しさんの野望 (バットンキン MM11-ONoa)2019/01/11(金) 21:23:36.83ID:8WbcP/99M
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190111-83140/
日本のセガにこの対応について問い合わせたところ、Steamでの販売などについてはSEGA UKが担当しているといい、Steamでの対応については同社に問い合わせてほしいとの回答をいただいた。
そうした経緯もあり、現在弊誌はSEGA UKに問い合わせをしている。回答があり次第、続報をお伝えしたい。

111名無しさんの野望 (ワッチョイ c5fa-Q73B)2019/01/11(金) 21:27:42.18ID:BqZu6JmE0
日本におけるおま国は
あからさまに値段の高いCSの方を売りたいからですって
メーカーも素直に言えよな

112名無しさんの野望 (ワッチョイ f9bd-8zRV)2019/01/11(金) 21:37:16.00ID:NXuOMsnH0
なんと言うかもう「おま国」をNGにしても良さそうに思えてきた

113名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-tLdh)2019/01/11(金) 21:37:40.76ID:Vy1bjSXUa
>>112
別にそれでも正解だぞ

114名無しさんの野望 (ワッチョイ 1973-VK1S)2019/01/11(金) 21:41:18.60ID:MoQX3UXZ0
ただ、Steamと日本メーカーがいる限りおま国、おま値、おま語との戦いは続くだろうな。

115名無しさんの野望 (ワッチョイ c1a1-HlQH)2019/01/11(金) 21:51:05.88ID:eH4V4wly0
ジャップ向けの洋インディーゲーいっぱい出てきてるしもうこっちでどうにかなるっしろ

116名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-x442)2019/01/11(金) 21:53:51.41ID:ShOesjzx0
市場価格を維持するのは悪い事とは言わないけどねー
海外が安いのは洋ゲーのメーカーが良心的だから()ではなく
向こうの市場価格が60ドルまでと慣例で決まっていてそれ以上の値上げが出来ないだけ
だからズンパス別売りにして合算で80ドルみたいな売り方になる訳
どこだって本音を言えば80ドルぐらいで売りたいよ

117名無しさんの野望 (ワッチョイ 1976-ae4N)2019/01/11(金) 21:54:59.32ID:lQXp2w640
俺達の戦いはこれからだ!
企業先生の次回作にご期待ください

118名無しさんの野望 (ワッチョイ 261a-VK1S)2019/01/11(金) 21:55:32.82ID:oIBLMp2k0
>>111
それも中古考えたら対してメリットなさげだけど
コンシューマは大作ほど中古相場崩壊しやすいし

まぁこれまでのお付き合いを捨てられない日本村の商習慣でしょうよ

119名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dcf-FjTg)2019/01/11(金) 21:58:01.03ID:jfFqK0xe0
おま国・値の話じゃなかったのか?
10ドルだろうが80ドルだろうが好きに売ればいいけど日本だけ高くするクソ和ゲーをド突き回したいって話

120名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-x442)2019/01/11(金) 22:02:35.58ID:ShOesjzx0
>>119
だから日本では80ドルが市場価格の慣例だからその値で売れるって話

121名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e74-kZrb)2019/01/11(金) 22:06:34.11ID:NMEhY9gj0
ノブヤボとか1万円でも売れるもんな
まああれは安くしても売上伸びる気しないが

122名無しさんの野望 (バットンキン MM11-ONoa)2019/01/11(金) 22:12:20.39ID:8WbcP/99M
必死でおま国擁護するアホが居る限りおま国企業は安泰

123名無しさんの野望 (ワッチョイ c1cf-VK1S)2019/01/11(金) 22:29:48.83ID:O9lvDGFz0
PCで出すと日本の犯罪者どもが喜々として割るからや。
日本だけ過剰なまでにおま国が多い一因なのは間違いないはずや

124名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-tLdh)2019/01/11(金) 22:29:54.01ID:Oo2r15Uta
>>118
海外では中古販売ないんか?

125名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-tLdh)2019/01/11(金) 22:30:48.52ID:Oo2r15Uta
>>123
日本だけなわけないやろ
仲良く韓国とかも巻き添え食らうことよくある

126名無しさんの野望 (ワッチョイ a1fc-VK1S)2019/01/11(金) 22:35:48.64ID:u+4tTWI20
Division みたいな銃のハクスラでオススメありますか?
ボーダーランズはプレイ済み

127名無しさんの野望 (ワッチョイ 261a-VK1S)2019/01/11(金) 22:47:29.43ID:oIBLMp2k0
>>124
単純に国内コンシューマ市場を守る為にメーカーが配慮してPC版を割高にしてるだけでしょ

どうせPCで余計に売れたって国内市場はたかが知れてるし
それならメディア流通一体となって糞ゲでも売り抜けられるヌルい環境を守る方が楽に儲けられるよね

128名無しさんの野望 (ワッチョイ 5576-03VH)2019/01/11(金) 22:53:12.87ID:rU7Ws27i0
CSで出すからPCおま国なが一番えぐいよな

129名無しさんの野望 (ワッチョイ 5576-03VH)2019/01/11(金) 22:53:37.62ID:rU7Ws27i0
あ、洋ゲー日本語の話ね

130名無しさんの野望 (ワッチョイ 5576-VK1S)2019/01/11(金) 22:53:55.39ID:7COaQhSN0
前スレから
>ハンブルでA Story About My Uncle 配布
>http://www.humblebundle.com/store/a-story-about-my-uncle
>https://store.steampowered.com/app/278360/A_Story_About_My_Uncle/
>
>ボンバーマンみたいなBlastZone 1/16まで無料だぞ
>https://store.steampowered.com/app/649190/Blast_Zone_Tournament/

131名無しさんの野望 (ワッチョイ fa4e-kZrb)2019/01/11(金) 22:54:50.20ID:lBQaD6Wr0
>>126
そのレベルの完成度は無理だけど
UNLOVED
Revulsion
Black Ice

132名無しさんの野望 (ワッチョイ c576-VK1S)2019/01/11(金) 22:56:27.10ID:ZbzFLvBH0
ゲームは面白さで勝負しかないねもう
映像はもう行き着いたわけで金掛けても受けない

133名無しさんの野望 (ワッチョイ 55a6-kZrb)2019/01/11(金) 22:56:39.70ID:3j8cLf+t0
向こうもこんなにシュリンクする市場で必至なんよ
温かく見守ってやって、和ゲーが好きなら素直にCS版を買い支えてあげなよ
steamの面白くて安いゲーム教えて Part166 	YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>7枚

134名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a73-y1vI)2019/01/11(金) 22:56:46.95ID:csKPb4bC0
動物と触れ合えるゲーム教えて

135名無しさんの野望 (ワッチョイ faa1-kZrb)2019/01/11(金) 22:57:20.02ID:rQVtdwwQ0
BlackIceってハクスラだったのか
ところで一体いつEA抜けるのあのゲーム

136名無しさんの野望 (ワッチョイ 5576-VK1S)2019/01/11(金) 22:57:34.80ID:7COaQhSN0
結局ボダランシリーズかDivisionしかオススメとして挙げられるゲームがないのが現状
>銃のハクスラ

137名無しさんの野望 (ワッチョイ a6d9-kZrb)2019/01/11(金) 22:58:33.74ID:gNbLW4sB0
どんなにきれいでも臨場感ではVRにかなわないからな
そのVRが長時間プレイに向かないときてる

138名無しさんの野望 (ワッチョイ ce19-XU32)2019/01/11(金) 23:00:31.17ID:5rdSfqpI0
>>134
shelter

139名無しさんの野望 (ワッチョイ 5576-VK1S)2019/01/11(金) 23:01:47.61ID:7COaQhSN0

140名無しさんの野望 (ブーイモ MMbe-ckjJ)2019/01/11(金) 23:06:45.12ID:c4aJNMEXM
>>134
M

141名無しさんの野望 (ワッチョイ f912-kZrb)2019/01/11(金) 23:07:48.12ID:HfHb/F7G0
ちゃんとMontaroって言って

142名無しさんの野望 (ワッチョイ 5573-xb+l)2019/01/11(金) 23:07:58.17ID:aQce1gG60
>>134
The Hunter

143名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-d3fp)2019/01/11(金) 23:11:29.98ID:gpXV1kW+0
>>136
確かに
デェッテニー2も面白いけどSteamじゃないし
ボダランやDivisionと比べるとちょっと落ちる

144名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-tLdh)2019/01/11(金) 23:13:25.04ID:9AEhhAkTa
>>127
ワイは海外に中古販売はないのか?と聞いてるんやが?

145名無しさんの野望 (ワッチョイ f9bd-8zRV)2019/01/11(金) 23:14:32.48ID:NXuOMsnH0
>>130
ボンバーマンがeスポーツに選ばれたりしてるから
このキモイパクリゲーの狙いどころが判るてもんよ

146名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-ptqb)2019/01/11(金) 23:38:03.04ID:0ELDylpqa
>>133
その通り、普通の一般人ならばPS4でゲームを購入する事がゲーム業界にとってもっとも良いことと言うのは明白であるからな

147名無しさんの野望 (ワッチョイ faa1-kZrb)2019/01/11(金) 23:41:21.60ID:rQVtdwwQ0
GKはこんなとこいないで実家に帰りなさい

148名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-d3fp)2019/01/11(金) 23:42:18.24ID:gpXV1kW+0
ゴキ缶ゴキ缶

149名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-tLdh)2019/01/11(金) 23:56:25.28ID:9AEhhAkTa
>>146
>>147
お前ら全員ゲハに帰れ

150名無しさんの野望 (ワッチョイ d61c-lZRo)2019/01/12(土) 00:02:08.17ID:c5pY5iQv0
ここはSteamスレと違って煽りに良い反応するよねw

151名無しさんの野望 (ワッチョイ faf0-NIAI)2019/01/12(土) 00:05:18.28ID:IaHpRqAi0
https://store.steampowered.com/app/577230/Three_Kingdoms_The_Last_Warlord/
信長はともかく三国志ならこっちでいいな

152名無しさんの野望 (ワッチョイ 0aee-xNop)2019/01/12(土) 00:09:40.39ID:SdSXtpzV0
>>123
割れなんて世界中にあるでしょ
CSでは割られにくいってのも世界共通

153名無しさんの野望 (スップ Sd7a-IGVP)2019/01/12(土) 00:28:25.60ID:DLb3Iu0bd
>>150
あそこは朝鮮人が常駐してるし、こっちに来ることもあるしだ

154名無しさんの野望 (ワッチョイ 7aa9-kZrb)2019/01/12(土) 00:33:42.22ID:SIXjsz1F0
https://store.steampowered.com/app/598060/Slashers_Keep/

アニメ調のキングスフィールド
英語が苦手でも問題なし

155名無しさんの野望 (ワッチョイ faf0-NIAI)2019/01/12(土) 00:36:43.96ID:IaHpRqAi0
>>154
いいね
キングスフィールドよりはスピード感あるな

156名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1c-03VH)2019/01/12(土) 00:40:42.19ID:oC+n+M2c0
面白そうだね
今キングスフィールドシリーズやっても移動速度の遅さで挫折してしまったから
ちょうどいいゲームスピードかも

157名無しさんの野望 (ワッチョイ faf0-NIAI)2019/01/12(土) 01:05:57.30ID:IaHpRqAi0
https://store.steampowered.com/app/688060/Odd_Realm/
これは人気出そうな気がする
でも字がとてつもなく小さいな

158名無しさんの野望 (スップ Sd7a-JwF1)2019/01/12(土) 01:08:03.83ID:zR3Oxh1Nd
探索ゲーでもマップ埋めたがる人は移動遅いとキツイだろね

159名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1c-03VH)2019/01/12(土) 01:11:58.07ID:oC+n+M2c0
Quantum Break -75% 1,083円
https://www.fanatical.com/en/game/quantum-break

State of Decay: Year One Survival Edition -75% 812円
https://www.fanatical.com/en/game/state-of-decay-year-one-survival-edition

Distant Worlds: Universe -75% 1,625円
https://www.fanatical.com/en/game/distant-worlds-universe

160名無しさんの野望 (ワッチョイ c1d5-kh3a)2019/01/12(土) 01:18:29.32ID:GD22TpM80
Rimworldみたいな宇宙ステーション作り面白そう
でもこの手のゲームは日本語の翻訳精度がちょっと心配
https://store.steampowered.com/app/900010/Meeple_Station/

161名無しさんの野望 (スップ Sd7a-JwF1)2019/01/12(土) 01:31:25.47ID:zR3Oxh1Nd
>>160
発売予定今月じゃん!
楽しみすね

162名無しさんの野望 (アークセー Sx85-ae4N)2019/01/12(土) 01:36:08.30ID:fQKUBCJOx
>>126
F2PのゲームでDefianceとDefiance2050ってのがあるけど、残念ながらおススメは出来ない(2050の方は手を出してない)
ゲーム性はまんまBorderlandsをオープンワールドのMMO-TPSにした感じで、The Divisionに近い(シナリオはシリアス系)
ゲームの出来は後発のThe Divisionの方が完全に上だと思う

163名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ac0-+Qcm)2019/01/12(土) 01:39:10.74ID:ec1fD0Yj0
>>160
space heaven
http://bugbyte.fi/spacehaven/
starmancer
https://www.playstarmancer.com/

この2作もチェックしておくといい
どっちかはrimworldインスパイアって書いてある

164名無しさんの野望 (ワッチョイ f9bd-8zRV)2019/01/12(土) 01:47:46.07ID:lcY3qllc0
RimworldはMODがあればこそだが
インスパイアを語るのは大抵ろくなゲームにならんがどうなるやら

165名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1c-03VH)2019/01/12(土) 01:57:20.62ID:oC+n+M2c0
>>157
コロニーシム系のゲームかな
英語レビューにある通りdwarf fortressとrimworldを足して2で割る感じに見える
EAだけど1,010円だし中々良さそう

166名無しさんの野望 (ワッチョイ c174-Uo8p)2019/01/12(土) 01:58:22.87ID:ZRK0HARX0
>>53
詰まらない上に高くて気持ち悪いからな
十分な非難に値する

167名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-x442)2019/01/12(土) 02:08:30.54ID:MhCQxQFL0
>>166
だからやりもせず批判だけするのがゲハカスと同レベルだっての

168名無しさんの野望 (ワッチョイ c174-Uo8p)2019/01/12(土) 02:30:08.02ID:ZRK0HARX0
>>167
過去に散々罪を重ねてるからな日本メーカーわ
国内のボッタ刳り価格で買う輩なんて頭アベだけ

169名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-x442)2019/01/12(土) 02:37:46.21ID:MhCQxQFL0
変な正義感を持ってるのが気持ち悪い政治豚みてーだなと思ったら
自分から正体表してて草も生えない
人間って何かを憎しみ過ぎると拗らせてこうなっちゃうのか?やだなあ

170名無しさんの野望 (ワッチョイ 16b0-ge/+)2019/01/12(土) 02:39:23.31ID:1fatj0El0
昨日のID:ShOesjzx0じゃん
ワッチョイあってよかった〜

171名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b0-SD/a)2019/01/12(土) 02:40:23.54ID:gDd1EcOY0
おま国おま語なんて不条理なことやってるからな
ボロカスに言われても当然だわな
こんなバカらしいことに対して擁護は流石にないわ

172名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-x442)2019/01/12(土) 02:43:30.87ID:MhCQxQFL0
勝手に自分の意見曲解された上で仮想敵にされるの嫌だから言っとくけど
別に自分は擁護してないけどね
淡々と事実は事実として語っとるだけでその上で嫌なものは嫌だと言っとるだけだ

>>170
見えてない効いてないアピールをいちいちするのが耐性ないよねお前

173名無しさんの野望 (ワッチョイ faf0-NIAI)2019/01/12(土) 02:58:39.16ID:IaHpRqAi0
コミュニティハブのニュースのページのフォローボタンがバグってない?
押せなくなってる気がする

174名無しさんの野望 (ワッチョイ fa2d-kZrb)2019/01/12(土) 03:01:52.83ID:Eh0/F+1C0
まだ擁護やってたのか

175名無しさんの野望 (ワッチョイ c1d5-kh3a)2019/01/12(土) 03:02:45.29ID:GD22TpM80
おま国でも方針が一貫してりゃ批判も少ないのよ
バンナム・コナミはPCでは売らないって感じでおま国してる

問題はおま国しないけど日本語だけ抜くとかこざかしい真似してる、セガ・スクエニ・コエテク辺り
おまけにセガはパブやって日本語抜くとか、ホント日本人を舐めてる
ドリームキャストが終った時点で倒産した方が良かっただろ、このクズ企業は

176名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-x442)2019/01/12(土) 03:04:37.12ID:MhCQxQFL0
何処をどう読めばおま国擁護に繋がるんだか
穿った姿勢と価値観を持ってる事にも気づかんのだな、ここのバカは

177名無しさんの野望 (ワッチョイ fa2d-kZrb)2019/01/12(土) 03:07:37.91ID:Eh0/F+1C0
穿った姿勢ってw
お前が一人で張り付いて豚だのゲハカスだのわめき散らしてるだけじゃん

178名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-x442)2019/01/12(土) 03:14:15.06ID:MhCQxQFL0
このスレ見てる以上はレスするの当たり前だし
ゲームする人間としては「やらない人間がイメージで批判するな」って言いたくなるのも普通の事だろ?
そうやって気に食わない人間にレッテル貼りだして攻撃始めてる事自体が自覚なく価値観歪んどる証拠だわ

179名無しさんの野望 (ワッチョイ c174-Uo8p)2019/01/12(土) 03:14:46.39ID:ZRK0HARX0
最早糞以下の古い日本メーカーを擁護するのわ気違いのみかw

180名無しさんの野望 (ワッチョイ ced6-/sIX)2019/01/12(土) 03:16:46.84ID:mq/K9mDX0
>>175
俺はこれだな、別におま値でもいい
特に日本語訳やるパブリッシャーで売れなかったら途中で投げ出すようなやつら潰れてほしい
途中で投げ出されるとデベロッパーも有志も何もできなくなっちまう

181名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-5+Wp)2019/01/12(土) 03:21:25.38ID:PbweoyB+a
国産ゲーは見切りつけて英語勉強するか
https://store.steampowered.com/app/274980/Influent/?l=japanese

182名無しさんの野望 (ワッチョイ faf0-NIAI)2019/01/12(土) 03:26:07.69ID:IaHpRqAi0
日本のゲームはアニメとか声優とか歌とかに金を掛け過ぎ
特に歌が要らない

183名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp85-YmKD)2019/01/12(土) 03:27:05.98ID:tdqomvQyp
ボダラン2よりディスティニー2の方が好きなんだけど値段の差を考えるとボダランの方が圧倒的で勧めにくい

184名無しさんの野望 (アウアウカー Sadd-eofd)2019/01/12(土) 04:01:27.25ID:LhPtNhOVa
420円で本職声優の日本語ボイスと日本語表記完備で、フルプライス並の
内容のthe vagrant立場なしw

>>181
一方外人はsteamで日本語修行している皮肉

185名無しさんの野望 (ワッチョイ 7158-oec2)2019/01/12(土) 04:05:38.33ID:A5lt6EMM0
OMDマジか

186名無しさんの野望 (ワッチョイ 7158-oec2)2019/01/12(土) 04:21:42.22ID:A5lt6EMM0
>>130
ほぼ不評

187名無しさんの野望 (ワッチョイ ddb1-kc3D)2019/01/12(土) 04:58:27.66ID:5tuxeDHJ0
ボダラン2のいいところはローカライズが神なところとゴミみたいな惑星から生み出される割と王道なストーリー

188名無しさんの野望 (スップ Sd7a-JwF1)2019/01/12(土) 05:52:33.87ID:zR3Oxh1Nd
ハクスラFPSはバランス保ちながら作るの難しそうだし
供給も少なくなるんじゃないかなぁ

189名無しさんの野望 (ワッチョイ 1976-BHHc)2019/01/12(土) 05:53:44.14ID:+c2st4gW0
humble store見辛いな

190名無しさんの野望 (ワッチョイ faf0-NIAI)2019/01/12(土) 06:15:36.58ID:IaHpRqAi0
>>186
これは可哀想
無料配布前は好評とかだった気がする

191名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a56-kZrb)2019/01/12(土) 06:16:49.69ID:LublUH8w0
フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと
冬セールで買ったのに無料配布が始まった
まだプレイしてないから返金しようかな

192名無しさんの野望 (ワッチョイ a13d-ae4N)2019/01/12(土) 06:34:51.89ID:86qHtE1k0
Battle for Wesnothやっててユニットのレベルアップが物足りなかったんだけど
Age of Wonders IIIやWarlock 2のようなゲームでユニット育成が楽しいの教えて
AoWとWarlock 2はwiki読む限りユニット育成は重視されてないようなので他ので

193名無しさんの野望 (ワッチョイ faf0-NIAI)2019/01/12(土) 06:38:08.27ID:IaHpRqAi0

194名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e7e-VK1S)2019/01/12(土) 06:38:42.35ID:CXFaUreN0
>>191
情報39

195名無しさんの野望 (ワッチョイ 19bf-kZrb)2019/01/12(土) 07:08:58.39ID:zfrcb8bp0
>>190
海外は賛否両論か概ね好評って感じなのに日本はほぼ全て不評
こんなん笑うわ

196名無しさんの野望 (ワッチョイ c1cf-VK1S)2019/01/12(土) 07:15:36.10ID:u8kb+Ibz0
PVでムービーだけ流してゲーム画面が全く流れないのを見ると
ガチャが10回無料で回せる!!有名声優を起用!とゲームの中身そっちのけで宣伝するソシャゲの広告見てるような気持ちに最近なるわ

197名無しさんの野望 (ワッチョイ faf0-NIAI)2019/01/12(土) 07:29:48.68ID:IaHpRqAi0
https://store.steampowered.com/app/445800/Love_Language_Japanese/
これで日本語を勉強しようぜい

198名無しさんの野望 (ワッチョイ ba4e-kZrb)2019/01/12(土) 07:57:47.98ID:0m3juU2k0
ここでも一瞬だけ話題に挙がってたけど早くも月ハン入り
https://store.steampowered.com/app/686600/Rapture_Rejects/
過疎りすぎて終わってなきゃ個人的に好みなんだがな

199名無しさんの野望 (ラクペッ MM6d-vt4z)2019/01/12(土) 08:15:22.93ID:/zLNgEJXM
月ハン1.2ドル引きクープンきとるし買おうか迷う

200名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-5+Wp)2019/01/12(土) 08:42:46.04ID:PbweoyB+a
三連休だし缶チューハイも買ってきたからVA-11Hall-Aでも遊ぶかー

201名無しさんの野望 (ワッチョイ d6bc-YoOF)2019/01/12(土) 09:12:07.92ID:WNnxK99c0
君たちどんなに和ゲーメーカーが憎くても5chで文句を言っても今後もかわらないだろうね。
すこしでも表の世界に届くような抗議の仕方を考えた方がいいんじゃないかな。
海外のユーザーだったら自分たちの声を届けるような努力ぐらいしているだろう

202名無しさんの野望 (ワッチョイ d644-92yO)2019/01/12(土) 09:12:57.21ID:ttL5gFNU0
そんな時代もあったな

203名無しさんの野望 (ワッチョイ ba4e-kZrb)2019/01/12(土) 09:20:09.14ID:0m3juU2k0
>>130
マルチ関連の不備が面白いことになってるのか
動画を見てきたけど招待ボタンを押すとオンラインフレンドに対して勝手に複数招待が飛ぶのは笑った
新手のテロかな

204名無しさんの野望 (ワッチョイ a6d9-kZrb)2019/01/12(土) 09:22:11.78ID:kJQiiJz70
>>203
本来は買ったフレンドのみに招待行く仕組みだったのが
無料化したら無差別テロになったのか

205名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-tLdh)2019/01/12(土) 09:32:19.35ID:H2gG6QKsa
>>175
コナミもバンナムも中途半端に売ってるんだよなあ…
スクエニはスクの方は結構マシでエニの方がおまってるという一貫性を見せているんだよなあ…
色々コロコロ変わってるのその中でセガだけやでw

206名無しさんの野望 (ワッチョイ a6d9-kZrb)2019/01/12(土) 09:34:50.63ID:kJQiiJz70
聞きかじりだとセガは日本とアメリカ社の対立が深刻で
steamはアメリカ担当で売り上げもアメリカ、だから日本語でも売りたい
それをその都度日本が越権行為だと止めてるとか

207名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-ncsl)2019/01/12(土) 09:36:32.31ID:32UTSY+8a
>>184
さらっと何法螺吹いてんの?
どれだけ好意的に見てもあんなの精々定価1500円だろ
あれがフルプライス相当に見えるとか今後一切ゲームについて語るの止めた方がいいよ

208名無しさんの野望 (ワッチョイ 19dc-VK1S)2019/01/12(土) 09:42:07.21ID:ugzoS4GJ0
>>207
どのあたりが問題なのか具体的にどうぞ

209名無しさんの野望 (ブーイモ MM71-vTg4)2019/01/12(土) 09:54:18.03ID:0m7kVcNqM
お前らスチスレでも暴れてる89-に構うなよ

210名無しさんの野望 (ワッチョイ f982-VK1S)2019/01/12(土) 10:01:32.70ID:J+FdTEEW0
>>196
広報と営業の部門が合体してるような会社だと
担当者がゲームしない人で他社傾向やインパクトだけを求めるためにそういうことになるっぽい。

トレイラー動画とプレイ動画を別個で配信してくれればいいだけなんだけど
そういう単純なことがわかってない短無能担当が業界には多い。内外関係なくで。

211名無しさんの野望 (ワッチョイ d6e3-VK1S)2019/01/12(土) 10:05:18.26ID:GvPe9oel0
大戦略パーフェクト4.0
\9,155

これを国産フルプライスの品質基準だと考えれば何も問題無い。

212名無しさんの野望 (ワッチョイ faf0-NIAI)2019/01/12(土) 10:23:51.48ID:IaHpRqAi0
レースゲームは実際のレース中の画面が出ないムービーばっかりで
全然参考にならないのが多いな

213名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-ncsl)2019/01/12(土) 10:25:11.83ID:wXbC1H5Ra
>>208
フルプライスって言ったら大体定価6000円以上になると思うけど
vagrantが本当にそれだけのゲームだと思うのか?
声優使ってて日本語入ってるってだけでフルプライス相当と言えるならそんなインディーゲーム結構数あるだろ
持ち上げる基準がガバガバすぎんだよ
信者かよ

214名無しさんの野望 (ワッチョイ f982-VK1S)2019/01/12(土) 10:33:35.07ID:J+FdTEEW0
>>213
何と戦ってるのかイマイチわからんが落ち着け

215名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-ncsl)2019/01/12(土) 10:35:04.63ID:6bFHgUtqa
>>214
まあそれは俺がレスつけたやつに言っといてくれ
俺は質問に答えを返しただけだからな

216名無しさんの野望 (スフッ Sd9a-0ecZ)2019/01/12(土) 11:06:33.54ID:Gd3n6kyud
不毛な流れに水を差す

最近買った割と良かったゲーム
Bladed Fury
中華製ヴァニラウェアリスペクトゲー1010円也

良いところ
軽快で爽快なアクション
日本語対応()
おっぱい

悪いところ
もう一捻り欲しいアクション
微妙な日本語訳
キャラが小さくて揺れが見えにくい

217名無しさんの野望 (ワッチョイ 6dda-VK1S)2019/01/12(土) 11:14:28.54ID:e2fcDy8z0
Bladed Furyは前作が面白かったから買おうと思ってる
ジャンル全然違うけどな
積みゲーしたくないのでいつになったら買えることやら

218名無しさんの野望 (ワッチョイ faf0-NIAI)2019/01/12(土) 11:26:33.30ID:IaHpRqAi0
前作なんてあったんだ
ノーマル難易度で始めたらけっこう難しい

219名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-VZi3)2019/01/12(土) 11:46:27.90ID:0M56FIUNr
これpc持ってない奴が暴れてるんだろ

220名無しさんの野望 (ワッチョイ 1997-wTJL)2019/01/12(土) 11:56:46.79ID:NAl0BIZf0
アウアウなんて荒らしたくて使ってるアカウントみたいなもん
普段はワッチョイで善人ぶって書き込んでるんだろうよ

221名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1c-kZrb)2019/01/12(土) 11:58:00.51ID:ZstirUJO0
簡体字じゃなければなんとか意味は通じるから、無理に日本語化するくらいならちゃんとした漢字使うだけにしてもらいたい

222名無しさんの野望 (ワッチョイ 1997-wTJL)2019/01/12(土) 11:58:02.73ID:NAl0BIZf0
まあ何が言いたいかっていうとどうせ碌なこと言わないんだから普通にNGしとけ

223名無しさんの野望 (ワッチョイ e587-VK1S)2019/01/12(土) 12:08:13.50ID:Gm1xvJTO0
ちゃんとした漢字って・・・
向こうからしたら明の時代以前の古代文字使ってることに呆れてるんじゃねーの?

224名無しさんの野望 (ワッチョイ 6dda-VK1S)2019/01/12(土) 12:24:24.16ID:e2fcDy8z0
>>218
開発元がBladed Furyの前に作ったゲーム、という意味での「前作」です
Death Comingというパズルゲームのこと
このスレでDeath Comingをお勧めしてるやつがいたら多分俺

225名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-r5hX)2019/01/12(土) 12:25:52.33ID:vYY5xsdpa
繁字体使ってる台湾の人に言わせれば中途半端に省略された漢字使うなよってなるんじゃね?日本の漢字
まあ漢字を含めてローカライズしてくれという意見なら同意はするが

226名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-tLdh)2019/01/12(土) 12:29:44.28ID:t1r/mptHa
>>220
なるほど
元sakuragamesが跳梁跋扈する意味もよく分かるわ

227名無しさんの野望 (ワッチョイ fabd-vo1b)2019/01/12(土) 13:03:50.16ID:33K/9q010
>>225
繁体字の台湾人と日本人だと筆談でもぎりぎりなんとか意味通じるらしいけど
日本人も台湾人も簡体字相手だとさっぱり意味わからん状態らしい

228名無しさんの野望 (ワッチョイ f9bd-8zRV)2019/01/12(土) 13:35:08.21ID:lcY3qllc0
>>227
繁体字をむりやり簡略化しただけだしな
簡略化し過ぎて別物に成り果ててたりするし

229名無しさんの野望 (ワッチョイ 1902-YlOt)2019/01/12(土) 13:46:25.79ID:4z3ZA2P50
クロノトリガーのSFC版マオウで簡略化ダッセーな!って思った記憶

230名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a53-kZrb)2019/01/12(土) 13:55:20.83ID:tj+ehfSs0
リアルタイムではなくじっくり詰める感じの陣取りゲームありませんか

231名無しさんの野望 (ワッチョイ 1902-YlOt)2019/01/12(土) 14:00:29.76ID:4z3ZA2P50
ファナがターン制のストラテジーバンドル今めっちゃ乱発してるから覗いてみてはどうだろうか

232名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-VK1S)2019/01/12(土) 14:10:04.80ID:6W4Fu1Nf0
カタン

233名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e74-kZrb)2019/01/12(土) 14:13:32.22ID:ShbDstR10
Total War

234名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-kZrb)2019/01/12(土) 14:15:21.51ID:05kw/6F5a
XCOM

235名無しさんの野望 (ワッチョイ faf7-kZrb)2019/01/12(土) 14:38:18.38ID:OdDsd9Fr0
高校中退のど底辺でさえ自分のやりたいゲーム探せるのに
自分で探せない探す気すら無いやつって小卒とかか?

236名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ac6-F6of)2019/01/12(土) 14:43:48.37ID:8CcH9GX00
そういうスレなのに前提を批判されてもなあw

237名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-d3fp)2019/01/12(土) 14:52:52.77ID:SBZGR5qN0
小学生ですらスレタイ読めるのに(

238名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dbc-O5RA)2019/01/12(土) 14:56:33.10ID:ll1SMowI0
>>235
高認おすすめだよ

239名無しさんの野望 (ワッチョイ d612-J/Vu)2019/01/12(土) 14:58:17.95ID:TUaE4I2u0
ああ、恥ずかしい恥ずかしい

240名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a30-wTJL)2019/01/12(土) 14:59:46.38ID:WlO/0biA0
性格の悪さをひけらかして、攻撃を受けたいドMとか?世の中色んな人がいるからね

241名無しさんの野望 (ワッチョイ c174-Uo8p)2019/01/12(土) 15:04:03.72ID:ZRK0HARX0
この御時勢に2Dゲーばかりオススメマンは何なの?

242名無しさんの野望 (ワッチョイ d6cf-TpNT)2019/01/12(土) 15:04:08.79ID:/BvFhkZ70
バイオre2体験版やったけど面白いじゃん

243名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-xNop)2019/01/12(土) 15:10:11.18ID:7/zXvgD/r
>>230
CoHのシングルキャンペーンはじっくり詰めて行けるよ
リアルタイムなので緊迫感ある時もあるけどそれはそれでターン制にはない良い感じである

244名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-xNop)2019/01/12(土) 15:12:01.34ID:7/zXvgD/r
>>241
ゲームはグラフィックだけで良し悪しは決まらない
システムやバランスやシナリオが良ければ2Dだろうと3Dだろうと良いものは良い

245名無しさんの野望 (スププ Sd9a-uCJo)2019/01/12(土) 15:12:26.27ID:b6R2nbAWd
GrimDawn買ったけどくっそおもろいわこれ
すっげえ軽いし(WQHDでGPUの温度が40℃もいかん)
いやあいい買い物した

246名無しさんの野望 (ワッチョイ d604-G7Gw)2019/01/12(土) 15:26:14.72ID:jejW7mhM0
スパロボはよ

247名無しさんの野望 (ラクペッ MM6d-vt4z)2019/01/12(土) 15:26:44.40ID:QM7YBpqoM
ハクスラのPoEがいまいち大衆化しないのも英語の壁なのかな

248名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d32-kh3a)2019/01/12(土) 15:28:55.31ID:g6+qGYY/0
このご時世に3Dグラフィックじゃなきゃってwww

249名無しさんの野望 (ワッチョイ 1902-YlOt)2019/01/12(土) 15:29:54.28ID:4z3ZA2P50
グリドンは中盤で毒床まみれのマップで爽快感大幅ダウンした思い出
あれ何周もするのってなった

250名無しさんの野望 (スフッ Sd9a-0ecZ)2019/01/12(土) 15:31:37.60ID:Gd3n6kyud
>>241
death's gambitもオススメだよ!
若干塩臭するけど

251名無しさんの野望 (ブーイモ MM9a-48x3)2019/01/12(土) 15:31:41.48ID:OoBrgY+ZM
>>241
おっさんには3Dゲーは辛くなってくるからね

252名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a1e-RNo8)2019/01/12(土) 15:35:20.76ID:x4GMfV880
廃プレイ可能ならPath of Exile推すんだけど
まったり週末ゲーマーにはラダーリセット三か月周期が忙し過ぎてなぁ

253名無しさんの野望 (スププ Sd9a-uCJo)2019/01/12(土) 15:37:10.80ID:b6R2nbAWd
2Dと言えばHollowKnightも欲しいけどあれPS4でも同じ値段でなんちゃら(名称失念)Editionって名前で出てんだよなあ
どっちにするか悩むわあ

254名無しさんの野望 (ワッチョイ cecc-Fjw0)2019/01/12(土) 15:39:06.12ID:v40hUhYb0
>>241
じゃあ3Dゲームでお勧めを

255名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e74-kZrb)2019/01/12(土) 15:40:02.90ID:ShbDstR10
特に此処は低スペ多そうだし必然的に2Dの勧め増える

256名無しさんの野望 (ワッチョイ f9bd-8zRV)2019/01/12(土) 15:41:16.87ID:lcY3qllc0
どうせ女主人公でヌードMODあって尻眺められるのが好きなんだろ

257名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dbb-Fjw0)2019/01/12(土) 15:41:44.71ID:ypQqdhsm0
マンスリーでもらったホロウナイトめっちゃ面白くて年末ずっとやってたわ
ps4でもpcでもよく遊ぶほうで買えばいい

258名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-VZi3)2019/01/12(土) 15:42:58.31ID:0M56FIUNr
グラボないんだよ、言わせんなよ

259名無しさんの野望 (ワッチョイ 3103-wTJL)2019/01/12(土) 15:44:00.92ID:WN5cjLih0

260名無しさんの野望 (スップ Sd7a-9pEX)2019/01/12(土) 15:44:31.24ID:U4fPq0yCd
ps4とpcで同じの出てるなら迷う余地なくpc版じゃないの?
画質や拡張性とか絶対PCのが上だし
携帯性欲しいならswitch版もアリだけど

261名無しさんの野望 (ワッチョイ faa1-kZrb)2019/01/12(土) 15:48:28.02ID:O+mj9qc90
Death's Gambitはダクソを期待してたが
俺が好きなのはSMBみたいなゲームじゃなくて
着せ替えと適度な難易度だったんだなっていう発見があった

BlasphemousとかDark Devotionはどうなるんだろう

262名無しさんの野望 (ワッチョイ 5506-efG4)2019/01/12(土) 16:09:49.04ID:U8jhvtCj0
面白くて安いとなると基本はインディ系になるけど
こだわった物を作ろうと思うと3Dは製作コストが重いので
自然と2D系が多くなるのは不思議でもなんでもないと思うが

263名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-ZSnD)2019/01/12(土) 16:15:57.49ID:ugNz/l8K0
3Dは動画だけではっきりとゲーム性が伝わってくるから自分の判断だけで十分だが
2Dは蓋を開けてみないと分からないものが多いからよく話に上がる説

264名無しさんの野望 (ワッチョイ fa4e-NIAI)2019/01/12(土) 16:16:55.20ID:5KxzN6440
Hollow KnightとThe MessengerとLa-Mulana 2のうちどれから手をつけるかで悩んでる

265名無しさんの野望 (ワッチョイ 5506-efG4)2019/01/12(土) 16:19:33.41ID:U8jhvtCj0
>>264
書かれてる順番で良いんじゃね

266名無しさんの野望 (ワッチョイ f9bd-8zRV)2019/01/12(土) 16:21:01.69ID:lcY3qllc0
全部に手を付けてクリアせずに積む
そしたら次やる時に最初からやるかって気持ちで再スタートして...クリアせずに積む
永遠に楽しめるってもんさ

267名無しさんの野望 (バットンキン MM11-ONoa)2019/01/12(土) 16:21:28.02ID:TpomOpGsM
TPSは好きだけどFPSやるぐらいなら2Dゲームやるわ

268名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-ZSnD)2019/01/12(土) 16:35:38.05ID:ugNz/l8K0
ボダラン2よく上がってるし久々にやろうと思って人口見たが今でもこんなにいるのかい!やる気出てきたわ

269名無しさんの野望 (ワッチョイ d67d-VZi3)2019/01/12(土) 16:37:08.38ID:e22BIVk30
>>266
ウィッチャー3だけでそれできるわ

270名無しさんの野望 (ワッチョイ 5506-efG4)2019/01/12(土) 16:40:46.92ID:U8jhvtCj0
ボダラン2は傑作

271名無しさんの野望 (ワッチョイ d6ed-03VH)2019/01/12(土) 16:44:19.98ID:/yfnprIQ0
おれらまとめてブーンされちゃうのかな(´・ω・`)

272名無しさんの野望 (ワッチョイ 166d-kZrb)2019/01/12(土) 16:49:35.10ID:2F2pBqnw0
君らまとめてショットガン整形手術してやろうか?

273名無しさんの野望 (ワッチョイ faf0-NIAI)2019/01/12(土) 16:58:28.93ID:IaHpRqAi0
2064: Read Only Memoriesはスイッチに完全版みたいなの出したんだよね
今まで支えてきたPCユーザーよりも新規のスイッチユーザーを重視するってのが理解できない
エロゲーみたいな完全版商法をするなよ

274名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-tLdh)2019/01/12(土) 17:00:18.97ID:rj5e2vBia
おっプロジェクトニンバスの悪口か?

275名無しさんの野望 (ワッチョイ ce02-lZRo)2019/01/12(土) 17:11:29.51ID:c5pMW3Sr0
後から追加の完全版もまあアレだけど特定のハードのみってのは本当に酷いからやめてほしい
オリジナル版出したハード全部に出してくれ

276名無しさんの野望 (バットンキン MM11-ONoa)2019/01/12(土) 17:21:05.18ID:TpomOpGsM
3割も天引きされてswitchよりうれないんじゃ仕方ないね

277名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-bXy/)2019/01/12(土) 17:23:51.28ID:gjUO+dYxa
>>273
逆だったら劣化CS版プギャーするんでしょ?

278名無しさんの野望 (ワッチョイ ba4e-kZrb)2019/01/12(土) 17:30:09.32ID:0m3juU2k0

279名無しさんの野望 (ワッチョイ ba4e-kZrb)2019/01/12(土) 17:31:52.61ID:0m3juU2k0
>>274
あれは酷かったな
PC版でアーリーアクセスしておいて家庭機で出すのでPC版の開発はここで終わりにします
完成版アップグレード版は家庭機の方で出すから買ってね!だもんな

途中送信スマヌ

280名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dbc-M9p6)2019/01/12(土) 17:35:55.68ID:Gwa6yKET0
>>279
だいぶ前にウィッシュ放り込んだままだけどこれマジ?詐欺師じゃん

281名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a9c-VK1S)2019/01/12(土) 17:37:42.94ID:YOhn6Jru0
>>279
え、マジで?
ウィッシュリスト入れてたけど撤去するわ

282名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d82-VK1S)2019/01/12(土) 17:48:57.05ID:ZDLK+yTA0
というか任天堂は囲い込み好きだよな、任天堂ハードで出たゲームは最初からマルチで展開してないないと
ほとんど後で他のハードに移植ないだろう

283名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-y0FH)2019/01/12(土) 17:52:37.71ID:qd2LUc6p0
金も出すけど口も出す

284名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b0-SD/a)2019/01/12(土) 17:52:42.05ID:1g93eliD0
任天堂???
ソニーの間違いでは?

285名無しさんの野望 (ワッチョイ 55a6-kZrb)2019/01/12(土) 17:56:45.26ID:h4kvw7K/0
そういうのもまた新たなおまの弊害の形だろう
和パブが可能性のあるインディーの芽まで摘み取って宗旨替えさせてしまうという

286名無しさんの野望 (ワッチョイ d604-G7Gw)2019/01/12(土) 17:56:58.31ID:jejW7mhM0
どっちもや

287名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-VK1S)2019/01/12(土) 17:58:37.69ID:6W4Fu1Nf0
レビュー見てきたけどSteam版とCS版はデベロッパー違うらしいな
Steam版が景気良いのでパブリッシャーがCS向けにエンジン新たに原作チーム認可の元別開発で制作したそうな

288名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1c-kZrb)2019/01/12(土) 17:58:55.49ID:ZstirUJO0
任天堂はゲームというかファミリーグッズとかパーティグッズというスタンスで売ってる感じで
なんか他のメーカーと根本が違う気がするんだよね

289名無しさんの野望 (ワッチョイ e576-0ecZ)2019/01/12(土) 18:16:31.12ID:bYj4Gt6y0
>>279
それPS4版発売を受けて書かれた批判レビューの受け売りじゃん
PC版はPC版で開発続けますってアナウンスあったし
その後もUIやら何やらちゃんと手が入ってアーリー抜けて最後まで遊べるようになったぞ

あと多分PS4版にはないエイリアンと戦うモードも追加されたゾ

290名無しさんの野望 (ワッチョイ c576-VK1S)2019/01/12(土) 18:33:20.95ID:zwnogTDy0
3Dで驚きを取る時代はもう終わってる
あとはゲーム性と面白さが重要

291名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dbc-O5RA)2019/01/12(土) 18:38:57.42ID:ll1SMowI0
>>289
とってつけたような新モード搭載して
ちゃんと不完全版としてアプデされたよね

292名無しさんの野望 (ワッチョイ 5506-efG4)2019/01/12(土) 18:42:36.32ID:U8jhvtCj0
>>288
「友達や家族と居間で遊ぶコミュニケーションツール」の色が強いよね
ドイツにおけるボードゲーム的な思想を感じるわ

293名無しさんの野望 (ワッチョイ e576-0ecZ)2019/01/12(土) 18:52:43.36ID:bYj4Gt6y0
>>261
dark devotionはデモ版やった感じだと
着せ替え要素(見た目の変化)はない
アクションは重めでダクソに近い(例えば大型武器はモーションが凄く遅い)

他と大きく違うのはローグライクで現地調達が重要
死んだら装備喪失
序盤から敵も罠も殺意高くて一撃死ワナ沢山
敵の攻撃数発で昇天

塩ともdeath's gambitとも違って個人的には面白い
出たら買う予定

>>291
逆おまに憎しみ抱き過ぎだろ

294名無しさんの野望 (アウアウカー Sadd-q53p)2019/01/12(土) 18:57:26.71ID:IdqiKXJ/a
steamにいい忍者いませんか?

295名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1c-kZrb)2019/01/12(土) 19:00:04.23ID:ZstirUJO0
ワーフラにはAshというゴッドニンジャがいるぞ

296名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dbc-O5RA)2019/01/12(土) 19:12:47.87ID:ll1SMowI0
>>294
ARAGAMI
赤黒の忍者が出て殺すゲーム

297名無しさんの野望 (ラクッペ MMb5-FjTg)2019/01/12(土) 19:31:20.69ID:dRLA1zfpM
>>294
とりあえずマークオブザニンジャやれ

298名無しさんの野望 (ワッチョイ 1902-YlOt)2019/01/12(土) 19:32:20.52ID:4z3ZA2P50
INJUSTICE2がフラッシュセール中でもっこりタイツのヒーローやむっちりボディのヴィランが押し倒されてるスクショばかりで買えよって言われてる気がするんだけど日本からだとアクチできんのか…

299名無しさんの野望 (バットンキン MM11-ONoa)2019/01/12(土) 19:38:32.30ID:TpomOpGsM
Bright MemoryのエロMODはよ

300名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dd5-92yO)2019/01/12(土) 19:45:40.07ID:irUyUv0o0
>>294
昨年一番の忍者ゲー
The Messenger
https://store.steampowered.com/app/764790/The_Messenger

301名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e76-V+wx)2019/01/12(土) 19:51:34.66ID:S1QAxjhX0
>>273
パンクスのおまけシナリオみたいなのは翻訳されてないだけで公式サイトからフリーで落とせる
アートブックの翻訳はPC版にも還元したいってPlayismが言ってたけどそっちはどうなんだろう

302名無しさんの野望 (ワッチョイ d6dc-VK1S)2019/01/12(土) 19:54:58.34ID:3Lu3C6i80
>>294 忍者繋がりで手軽にできるのはこれ
AREA 4643
https://store.steampowered.com/app/948100/

303名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a53-kZrb)2019/01/12(土) 20:05:41.96ID:tj+ehfSs0
>>295, 296, 297, 300, 302
ありがとう!
The MessengerとAREA4643はさっそく購入するニンニン!

304名無しさんの野望 (ワッチョイ faa1-kZrb)2019/01/12(土) 20:09:10.20ID:O+mj9qc90
アクションゲームに偏ってるのでShadow Tactics:Blade of Shogunをオススメしておく

305名無しさんの野望 (ワッチョイ 5506-efG4)2019/01/12(土) 20:11:15.04ID:U8jhvtCj0
ボダラン2でひたすらゼロ使うというのもある

306名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-ibCn)2019/01/12(土) 20:19:15.07ID://2nZyfJr
ドスパラ行ったら来店ポイントが500ポイント貰えるのは時間限定らしくて100ポイントしか貰えなかった

307名無しさんの野望 (ワッチョイ 5576-VK1S)2019/01/12(土) 20:24:30.85ID:U90t1U4m0
ここ最近だとThe MessengerとShadow Tacticsが良い忍者

308名無しさんの野望 (ワッチョイ ddb1-kZrb)2019/01/12(土) 20:24:45.31ID:bLpWPJeM0
>>294
HITMANサイレントアサシンの日本ステージの忍者
やめー! やめー!
なんでこんなことすんだよー!
バカー!
とわけのわからない事を言いながら攻撃してくるぞ

309名無しさんの野望 (ワッチョイ f982-VK1S)2019/01/12(土) 20:29:56.17ID:J+FdTEEW0
>>247
英語であるのと、一番大事なゲームシステムを理解するのが非常に面倒なのがある。

英語そのものが不自由な人でも英語版のゲームに慣れている人ならば、そのままある程度までは遊べるものなんだけど
PoEの場合はそういった部分に全く配慮されていないので英語ゲーに慣れている人でも
ある程度まで成長すると理解ができない部分が多くなりすぎ限界が来てしまうためそこで辞めてしまう。
通り一辺倒のテンプレビルドばかり追いかけて自分なりの楽しみ方をしない人が多いのはその辺が理由。

似たような意味合いで流行らない良ゲーだと
有名どころではMMOだけどEVE ONLINEなんかもそれにあたる。
玄人も素人も妥協できる良い加減程度のコンテンツの深さ・難解さにしないと流行らない。
DIABLOIIIはその辺はよくできてるというか、英語がわからなくてもある程度理解できれば遊べる程度の難解さなので
よく考えられてできているなーと思う。

310名無しさんの野望 (スップ Sd9a-JwF1)2019/01/12(土) 20:31:09.62ID:MDhc/sbld
良い忍者のことを上忍と呼びます

311名無しさんの野望 (ワッチョイ 8102-kZrb)2019/01/12(土) 20:33:15.26ID:kQOgkqcM0
○候補生
 木人で理論値の動きを学び終える
○下忍
 実戦で木人の8割の動きが出来るようになる
 忍術の選択をミスる事がなくなる
○中忍
 敵ごとに最適なコンボを撃てるようになる
 忍術は最速で感覚的に使いこなすようになっている
○上忍
 状況に的確に対応しながら片手間で木人の9割を叩き出す
 忍術は無意識に使っている
○火影
 無意識に木人10割を叩き出しながらコンテンツを鼻ほじりに消化する
 忍術なんて無かった
△忍者の副作用
 忍術のラグで酷いストレスを感じるようになる
◇病気
 戦闘でもないに武器を出してジャンプをはじめる
 MGPを入手した時の音に謎の不快感を感じるようになる
 街中をリキャごとに縮地で移動しないと気が済まなくなる
こういうゲームあるんですよ。まぁFF14ってやつなんですけど

312名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-bXy/)2019/01/12(土) 21:03:27.42ID:gjUO+dYxa
忍者ってガチムチのフルチンが敵の首跳ねるイメージしかないわ

313名無しさんの野望 (ワッチョイ 5598-kZrb)2019/01/12(土) 21:06:08.80ID:pU9w6NzA0
ここまでカグラ無し

314名無しさんの野望 (ワッチョイ faa1-kZrb)2019/01/12(土) 21:09:00.60ID:O+mj9qc90
そういえばカグラの水着チャロンは結構楽しそうだったな
プレイしたことないけど

315名無しさんの野望 (ワッチョイ 5506-efG4)2019/01/12(土) 21:42:57.29ID:U8jhvtCj0
カグラはおっぱいであってニンジャではない

316名無しさんの野望 (ワッチョイ 1976-NsAs)2019/01/12(土) 21:52:14.83ID:cKxatnek0
>>312
Wizardryぽい

317名無しさんの野望 (ワッチョイ 3103-wTJL)2019/01/12(土) 21:56:57.27ID:WN5cjLih0
定番の super house of dead ninjas

318名無しさんの野望 (ワッチョイ 7173-kZrb)2019/01/12(土) 22:35:51.46ID:U11O93iW0
よくわからんけどNinja Stealthでいいんだな

319名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-tLdh)2019/01/12(土) 23:03:11.22ID:3i4iICBea
>>314
チャロンと言えば禁書チャロン出してくれねえかなあ
出たとしても全うな値段で出してくれるとは思えないが

320名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d32-kh3a)2019/01/12(土) 23:20:41.35ID:g6+qGYY/0
いらんやろ

321名無しさんの野望 (ワントンキン MM8a-HI0D)2019/01/12(土) 23:25:44.98ID:mtpNwjuvM
フィンチ家やったけどこれのどこらへんが高評価なのかイミフすぎた

322名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a7e-VK1S)2019/01/12(土) 23:35:17.31ID:2l1OMw370
フィンチ家つまらんの?
翻訳じゃいまいちな感じゲームなんか?

323名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e74-tLdh)2019/01/12(土) 23:40:54.22ID:1GadbdKw0
というかフィンチ家みたいなタイプのゲームは合うやつと合わないやつで評価かなり変わるからな
無料配布なんかしちゃうと合わないやつもたくさんやるから全体的な評価は下がる

324名無しさんの野望 (ワッチョイ 8dc2-Fjw0)2019/01/12(土) 23:43:58.97ID:CM/aqg+w0
>>303
the messengerってprime入ってるならまだ無料で受け取れるで

325名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-bXy/)2019/01/12(土) 23:45:04.73ID:gjUO+dYxa
フィンチ家は未成年女子が妊娠してる事にハァハァするゲームだぞ

326名無しさんの野望 (ワッチョイ 5506-efG4)2019/01/12(土) 23:48:09.63ID:U8jhvtCj0
俺たちの戦いはこれからだ!的な締めを毛嫌いする層も居るからなw
評価が高いというのは「良く出来ている」ことの証拠ではあるけど
それが自分に合うかどうかは全然別の話って事よ

327名無しさんの野望 (ブーイモ MMbe-4GeR)2019/01/12(土) 23:53:01.68ID:PqmjRefmM
チャロンならオラタン出して欲しい。

328名無しさんの野望 (ワッチョイ c55d-aYY/)2019/01/13(日) 00:05:03.47ID:21TtpWvZ0
バーチャロンは操作周りがなあ
パッド型コントローラのアナログスティックで代用できるかもしれんがつらい

329名無しさんの野望 (スップ Sd9a-JwF1)2019/01/13(日) 00:24:26.76ID:5MADmoN8d
バーチャはジャンプが両スティック外倒しだからコントローラじゃキツイすね…

330名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ab-bDpL)2019/01/13(日) 00:27:11.51ID:pf0X/Fkv0
別にスティック2つ使う必要なくね?

331名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a53-kZrb)2019/01/13(日) 00:43:15.67ID:zGw33aLJ0
男なら真ん中のスティックがあるだろ

332名無しさんの野望 (スププ Sd9a-uCJo)2019/01/13(日) 00:45:33.92ID:i9iNiPjEd
俺の場合スティックっていうかツマミなんだが

333名無しさんの野望 (ワッチョイ 55e8-vTg4)2019/01/13(日) 00:47:01.08ID:tXt1kO160
ボタンしか付いてないんですがそれは

334名無しさんの野望 (ワッチョイ e576-0ecZ)2019/01/13(日) 00:51:50.86ID:0YJwlwhx0
うp

335名無しさんの野望 (ワッチョイ c1d5-kh3a)2019/01/13(日) 01:02:38.88ID:ElOaC9jR0
そのポークビッツしまえよ

336名無しさんの野望 (ワッチョイ f9bd-8zRV)2019/01/13(日) 01:09:04.83ID:424P9XhZ0
シャウエッセンになるまで育てろよ

337名無しさんの野望 (スッップ Sd9a-xCwH)2019/01/13(日) 01:16:18.10ID:tQJjywMxd
弾道力学で遊ぶゲームはないかな

338名無しさんの野望 (ワッチョイ faa1-kZrb)2019/01/13(日) 01:34:11.11ID:2RzZPpF40
スナエリの最高難易度とか

339名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1c-03VH)2019/01/13(日) 01:34:41.96ID:xA3Vd+2/0
じゃあコレ スナイパーエリートシリーズも一応そういう要素あるけど
>このゲームについて
>・風、弾丸、空気力学的飛行特性、銃身の消耗、垂下など、弾道学的要因も影響します。

Iron Warriors: T - 72 Tank Command 498円
https://store.steampowered.com/app/1670/

340名無しさんの野望 (ワッチョイ f9bd-8zRV)2019/01/13(日) 01:35:09.26ID:424P9XhZ0
つ Genital Jousting

341名無しさんの野望 (ワッチョイ faf1-NsAs)2019/01/13(日) 02:52:01.00ID:1RhUllby0
ごるふいっと

342名無しさんの野望 (ワッチョイ 1976-BHHc)2019/01/13(日) 03:54:34.04ID:h2kEehBi0
into the breach って面白いか?
FTLはやってない

343名無しさんの野望 (ワッチョイ c1cf-VK1S)2019/01/13(日) 04:16:22.10ID:8IOjso1t0
disc jam無料プレイで1200人も遊んでんのかよ。オータム、ホリデーで350円くらいの最安値セールしてプレイ人数20人程度だったのに。
この1200人のうち何人が買ってくれるのやら

344名無しさんの野望 (ワッチョイ a5f1-Uo8p)2019/01/13(日) 05:03:27.06ID:J6bXzFD10
月ハンの追加Rapture Rejectsって公表しない方がよかったんじゃ…

345名無しさんの野望 (ワッチョイ faf0-NIAI)2019/01/13(日) 05:44:14.87ID:jhy5kTGV0
>>343
チュートリアルが突破できなくてアンインスコした

346名無しさんの野望 (ワッチョイ ce02-lZRo)2019/01/13(日) 07:44:08.98ID:MmIpNfm00
セールやってるしfanaticalとかhumbleのウィッシュリストをsteamに合わせたいけど230もあるとしんどいな

347名無しさんの野望 (ワッチョイ 1976-BHHc)2019/01/13(日) 07:50:54.75ID:h2kEehBi0
クーポンの使い道がねえ
humbleストア見辛くて探すの面倒くさいし

348名無しさんの野望 (ワッチョイ d6e3-VK1S)2019/01/13(日) 08:00:49.07ID:pm4E043d0
>>346
Fanatical は Fanatical Assistant をブラウザにインストールしてあれば同期できるよ。

Fanatical Assistant browser extension
https://www.fanatical.com/en/assistant

(1) ゲームを各種サイトで検索したりするといちいち Fanatical 価格が上部に表示される
(2) あらゆる検索文字列を Fanatical に送信している可能性がある

って問題?はあるけど、それらが気にならないなら悪くもないよ。
なんならウィッシュリストだけ取り込んで、後からアンインストールしても良いし。

349名無しさんの野望 (ワッチョイ ce02-lZRo)2019/01/13(日) 08:29:21.09ID:MmIpNfm00
>>348
ちょうどさっきfanatical開いたら出てきたけどこれのことかあ
最後のやり方なら良さそうだな、ありがとう

350名無しさんの野望 (ワッチョイ 19bf-kZrb)2019/01/13(日) 08:32:05.75ID:KFBEOtu00
>>344
OWみたいな大型タイトルならともかくマルチ系はすぐ人いなくなりそうで怖い
割引されるまでギリギリまで待とうかな

351名無しさんの野望 (ワッチョイ 1976-BHHc)2019/01/13(日) 08:36:58.53ID:h2kEehBi0
sunless sea面白そうだな

352名無しさんの野望 (ワッチョイ fa4e-kZrb)2019/01/13(日) 08:37:52.62ID:47pKthqo0
Rapture Rejectsはフリープレイ期間中でも1000人に届かなかったし、月ハンに入ったくらいじゃ盛り返すのは無理だと思うわ
カジュアルバトロワとしては悪くなかったけど動物に置き換えた類似ゲーとか出てきて厳しそう

353名無しさんの野望 (スフッ Sd9a-0ecZ)2019/01/13(日) 09:14:33.16ID:ohreUD6td
バトロワ系は飽和してるからなぁ
PUBG人気が陰ってるならともかく
新規参入は厳しいジャンルだと思うわ

354名無しさんの野望 (ワッチョイ f982-VK1S)2019/01/13(日) 09:29:15.71ID:0O+4tKb70
プレイヤーというかシェアの奪い合いというか
日本以外でもそういう人と争うゲーム嫌ってる人たちが増えているので
かなり先細りしてるみてーだな。

355名無しさんの野望 (ワッチョイ d6ed-vZkt)2019/01/13(日) 09:34:17.54ID:ctmUnpq20
Hoi4

356名無しさんの野望 (ワッチョイ d6ef-VK1S)2019/01/13(日) 09:49:49.20ID:f9P6eqwn0
チーターとの戦いだしな

357名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1c-kZrb)2019/01/13(日) 10:29:46.30ID:jWIAoLMP0
ゲームでそこまで必死になりたくない

358名無しさんの野望 (ワッチョイ 5506-efG4)2019/01/13(日) 10:32:47.38ID:Jgdj0EO80
協力プレイの方が満足度の総和は高いしな

359名無しさんの野望 (ワッチョイ fa76-Tin5)2019/01/13(日) 10:36:55.46ID:Qm1iXZe50
>>342
ファイアーエムブレムから接敵前の移動を省いて
敵を殴る順番で悩む部分だけを取り出したゲーム

思考が緩むタイミングがなくてずっとフル回転するのが難儀で俺には合わなかった
合うやつはハマるタイプのゲーム

360名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a53-kZrb)2019/01/13(日) 11:10:04.52ID:zGw33aLJ0
無性にホルモンが食べたいのですが
昼間なら一人ホルモン屋もありでしょうか?

361名無しさんの野望 (ラクッペ MMb5-+Qcm)2019/01/13(日) 11:22:11.70ID:HMbwI/zVM
https://store.steampowered.com/app/995070/Rise_Eterna/
ファイヤーエンブレムはしばらくしたら出るぞ

362名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e7e-VK1S)2019/01/13(日) 11:25:03.50ID:hoLbWTTq0
やりこみ要素のあるローグライクゲームってなにかある?

363名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-xh59)2019/01/13(日) 11:27:31.17ID:SUaIsE5j0
>>360
むしろ夜行って、一人でのんびり焼きながら食うのが好き
ハイボールが合う

364名無しさんの野望 (ワッチョイ faf0-NIAI)2019/01/13(日) 11:30:09.12ID:jhy5kTGV0
>>361
ええやん
リスペクトしつつグラフィックは進化してる所が良い
リスペクトし過ぎてグラフィックやサウンドまで8bit/16bit風になってる物って多いからな

365名無しさんの野望 (ワッチョイ faf7-kZrb)2019/01/13(日) 11:48:10.94ID:qCD+9R/e0
一人ホルモンって聞こえは良いけど
生きていて誘う人間がこの世に誰もいない孤独なおっさんてだけじゃん

366名無しさんの野望 (スププ Sd9a-uCJo)2019/01/13(日) 11:52:19.76ID:i9iNiPjEd
なんか誰かに呼ばれたような気がする

367名無しさんの野望 (ワッチョイ f912-kZrb)2019/01/13(日) 11:53:35.58ID:QBp9X6ou0
俺だよ

368名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dcf-FjTg)2019/01/13(日) 11:58:12.19ID:wX2Amh4x0
ホルモンだよ!!

369名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a0c-x1bN)2019/01/13(日) 12:00:11.55ID:05LKRYGD0
ホルモンは裏切らない

370名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d71-R57t)2019/01/13(日) 12:17:26.91ID:nKXT28ld0
優しい世界

371名無しさんの野望 (ワッチョイ 3103-wTJL)2019/01/13(日) 12:19:42.60ID:ulNugqIr0
> 一人ホルモンって聞こえは良いけど

まったく良くないだろ

372名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp85-x1bN)2019/01/13(日) 12:21:53.61ID:PnO9eMOEp
>>361
これタイトルロゴにはライズエテルナってカタカタ書いてあるのに日本語非対応なのか

373名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a30-wTJL)2019/01/13(日) 12:25:02.98ID:6NkGULu10
大人になれば、1人で食べたい夜も、1人で泣きたい夜も、1人で出したい夜もあるさ

374名無しさんの野望 (ワッチョイ ddb1-SCWe)2019/01/13(日) 12:26:11.63ID:x8pwAM+w0
stone shardみたいなターン制ローグライク無いかな?
スキル制じゃなくてもおk!

375名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1c-kZrb)2019/01/13(日) 12:34:24.88ID:jWIAoLMP0
>>372
それは日本語じゃなくて2Dワールドの共通言語だ

376名無しさんの野望 (ブーイモ MM71-xh59)2019/01/13(日) 12:35:49.42ID:tLQGWPUMM
オンラインでホルモン焼きを食べるゲームが作られれば、みんな救われるはず

377名無しさんの野望 (ワッチョイ 7158-zttN)2019/01/13(日) 12:39:32.58ID:g6bgc3PM0
むしろおっさんになってまで友達友達いってる方がキモいだろ

378名無しさんの野望 (ラクペッ MM6d-vTg4)2019/01/13(日) 12:44:30.38ID:iVEOR8g6M
誰か誘わないと飲みにも行けないのかよ

379名無しさんの野望 (ワッチョイ 3133-l6tR)2019/01/13(日) 12:58:34.81ID:xJYngoCS0
>>374
Caves of Qud
Cogmind
tangledeep
dungeonmans
tome4
ADOM
ターンってことだからこれでいいかな?

380名無しさんの野望 (ワッチョイ c536-y23J)2019/01/13(日) 13:02:07.72ID:EQxLhE7l0
>>376
モンスターが徘徊するオープンワールドで狩りや採取で食材集め
ボスがドロップするレア食材とレシピを使って調理スキルを上げながら最高のホルモン焼きを作るゲーム?

381名無しさんの野望 (ワッチョイ ddb1-SCWe)2019/01/13(日) 13:20:22.92ID:x8pwAM+w0
ありがとう上2つやってみたいけどまずは英語のお勉強からになりそうだ

382名無しさんの野望 (ワッチョイ c1d5-kh3a)2019/01/13(日) 13:29:43.50ID:ElOaC9jR0
リアルな焼肉シミュレーター誰か作って

383名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dbc-O5RA)2019/01/13(日) 13:49:45.30ID:QCIoQr9J0
俺の育ててた肉取りやがったなこの野郎
とかいってトングで殴り合い始まりそう

384名無しさんの野望 (ワッチョイ e587-VK1S)2019/01/13(日) 13:51:49.35ID:OSWUr74p0
PSだったかで焼肉奉行ってゲームがあったなw

385名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-kZrb)2019/01/13(日) 14:10:31.64ID:77S0vI5ta
鍋奉行と、どっちが強いんだろ。

386名無しさんの野望 (ワッチョイ a584-kh3a)2019/01/13(日) 15:58:53.03ID:H3hGJGnA0
同一人物じゃないの

387名無しさんの野望 (ワッチョイ 7aa7-VK1S)2019/01/13(日) 16:04:38.71ID:6IIYXH0w0
もしかしたら既出かもしれんが、

『A Story About My Uncle』 が数量限定で無料みたいだ。
数量 限定 - 2019年1月14日午前10時(PT)まで(なくなり次第終了)

388名無しさんの野望 (ワッチョイ 7173-kZrb)2019/01/13(日) 16:10:25.49ID:q7wn0jaH0
steamで貰うかhumbleで貰うか迷うな

389名無しさんの野望 (スップ Sd9a-/3Zk)2019/01/13(日) 16:16:52.16ID:1bA0MlArd
先にSteamでアクチしておいてHumbleの分はキーだけ開けてメモしておくのがこのスレの常識だゾ

390名無しさんの野望 (ワッチョイ d6fc-RNo8)2019/01/13(日) 16:18:41.00ID:3QJNZ2lK0
・面白ければプレイ動画配信したいのでR-18系は×。
・日本語ローカライズがあるか、有志日本語化がpack/unpackツール等を使用せず適用可能なもの。
・仲間がいて、仲間も含めて成長要素があり、カスタマイズ性が高いほど良い。(キャラクリからできるのが理想)
・SLGやRTSが好き。アクションも操作が忙しいものじゃなければ大丈夫。
・RPGはオープンワールドやWizライクが好き。JRPGもいけますが、ツクール系でツクール製であることが露骨にわかるものは×。
・こつこつ積み重ねていけるのが好き。ハクスラ系やローグ系は苦手。
・10000円以下でおねがいします。(KOEI TECMOへの怒り)
・わけあってKOEI TECMO系ゲームは不買しています。

上記条件であてはまりそうなゲームあれば教えてもらえませんか?
参考までに、これまでsteamで遊んだゲームで当たりだったのは、↓
Civシリーズ、HoI、Stellaris、AoEシリーズ、XCOMシリーズ、Northguard、
Mount&Bladeシリーズ、Kenshi、RimWorld、Oxygen not Included、Stonehearth、
剣の街の異邦人、オペレーションアビス・バベル、ルフランの迷宮、Darkest Dungeon、Legend of Grimrock
TESシリーズ(Oblivion以降)、Falloutシリーズ(3以降)、
アトリエシリーズ、Magic Scroll Tactics、Lobotomy Corporation、Convoy
以上です。お願いします。

391名無しさんの野望 (ワッチョイ faa1-kZrb)2019/01/13(日) 16:20:22.36ID:2RzZPpF40
注文が多い

392名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a9c-VK1S)2019/01/13(日) 16:20:39.30ID:CWKKirtQ0
>>389
humbleのこういうやつは有効化期限無かったっけ?

393名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1c-kZrb)2019/01/13(日) 16:22:03.79ID:jWIAoLMP0
無料ゲーやバンドルの余りクソゲを押し付けてきたサブアカのリストが100こえそう

394名無しさんの野望 (ワッチョイ 8dc2-Fjw0)2019/01/13(日) 16:24:13.37ID:2AVSI4qd0
煽りでもなんでもなくPS2-3あたり漁った方がが早くねと思う

395名無しさんの野望 (ワッチョイ a573-VK1S)2019/01/13(日) 16:26:44.46ID:1VPAm2rp0
>>390
RPGだがLords of Xulimaはどうだろうか
あとそれだけ色んなジャンルで遊んでるならオススメする側に回って欲しいぜ

396名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp85-x1bN)2019/01/13(日) 16:43:19.81ID:PnO9eMOEp
>>390
Age of Wonders 3
ファンタジーストラテジー。RPGっぽい成長や装備品要素があるから合うんじゃないか
キャラクリも一応できるし

397名無しさんの野望 (ワッチョイ 81ee-Tnsx)2019/01/13(日) 16:55:50.59ID:tZtxmJAm0

398名無しさんの野望 (ワッチョイ cd11-VK1S)2019/01/13(日) 16:58:52.41ID:Alm5Y1UT0
アイソメトリックRPGプレイすればハマりそうな感じする
BGとかPillars勧めたい

399名無しさんの野望 (ワッチョイ f9bd-8zRV)2019/01/13(日) 17:10:00.78ID:424P9XhZ0
Low Magic Ageでもやればって感じ

400名無しさんの野望 (アウアウカー Sadd-q53p)2019/01/13(日) 17:19:15.62ID:8Pu1uHZza
いちいちKOEI TECMOへの怒りとか無駄な自己主張が気に食わない

401名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d44-VK1S)2019/01/13(日) 17:19:28.48ID:fk4OZdOL0
>>390
Lords of Xulima 
俺もおすすめしようとしたら
すでに書いてあったw 
やりおる

Divinity Original Sinはどうかな

402名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a8c-0YHt)2019/01/13(日) 17:26:17.73ID:E+2xJG1t0
そもそも390が見えない

403名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-KH6Y)2019/01/13(日) 17:27:43.00ID:qasCQNmy0
KOEI不買とか言いつつアトリエシリーズはやってるんだね

404名無しさんの野望 (ワッチョイ 1676-9pEX)2019/01/13(日) 17:30:29.28ID:x5uwRpgM0
>>390
ディスガイア5

405名無しさんの野望 (ワッチョイ d6fc-RNo8)2019/01/13(日) 17:31:06.36ID:3QJNZ2lK0
Lords of Xulima
Age of Wonders 3
The Fall of the Dungeon Guardians - Enhanced Edition
Battle Chasers Nightwar
Low Magic Age

たくさん教えていただいてありがとうございます。
教えてもらったものの中から購入を検討します。

406名無しさんの野望 (ワッチョイ e587-VK1S)2019/01/13(日) 17:37:10.25ID:OSWUr74p0
Might & Magic Xはどう?

407名無しさんの野望 (ワッチョイ 7adc-VK1S)2019/01/13(日) 17:43:26.27ID:zvInoPc50
R-18で思ったけどDragon AgeとかWitcherってTwitchで配信したら濡れ場でBANされるのか?

>>403
ガストはノーカンなんだろ多分

408名無しさんの野望 (ワッチョイ 5506-efG4)2019/01/13(日) 17:47:33.29ID:Jgdj0EO80
>>407
知らんけど「厳密に適用すれば基準は満たすが処罰はしない」みたいな扱いになるんじゃね?

409名無しさんの野望 (ワッチョイ ddb1-VK1S)2019/01/13(日) 17:49:45.70ID:ug6kuYPL0
江戸の長屋暮らしのてんやわんやな日々を体験できるゲームだれか作って

410名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ac0-+Qcm)2019/01/13(日) 17:53:45.45ID:goJEPJrX0
star citizenはいつになったらアルファ抜けるんだよ

411名無しさんの野望 (ワッチョイ 5506-efG4)2019/01/13(日) 17:55:45.07ID:Jgdj0EO80
>>409
猫侍みたいな?

412名無しさんの野望 (ワッチョイ 1902-YlOt)2019/01/13(日) 18:16:22.32ID:f4VXygB00
シュリマは日本語化完了してた記憶
THEY ARE BILLIONS発売のときにシュリマんとこかーって少し話題になったの覚えてる
マゾゲーだから覚悟いるけど

413名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a53-kZrb)2019/01/13(日) 18:34:42.85ID:zGw33aLJ0
ドラゴンズクラウンやりたいよー
ヴァニラアイスsteam参戦まだー

414名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dbc-O5RA)2019/01/13(日) 18:48:24.92ID:QCIoQr9J0
>>413
亜空間にばら撒かれたいのか

415名無しさんの野望 (ワッチョイ 7adc-VK1S)2019/01/13(日) 18:51:34.13ID:zvInoPc50
ドラクラはアトラスパブで今のアトラスはセガの子会社だから出てもおま国な気がする

416名無しさんの野望 (ワッチョイ f9bd-8zRV)2019/01/13(日) 18:57:12.07ID:424P9XhZ0
>>409
PS2の神業-KAMIWAZA-とか?

417名無しさんの野望 (ワッチョイ faa1-kZrb)2019/01/13(日) 18:58:38.03ID:2RzZPpF40
SEGAはセブンスドラゴンとか世界樹とかPCでも出してくれねーかなー

418名無しさんの野望 (ワッチョイ 19bf-kZrb)2019/01/13(日) 19:02:06.80ID:KFBEOtu00
ドラゴンフォースを出してくれ

419名無しさんの野望 (ワッチョイ 0aee-xNop)2019/01/13(日) 19:14:20.21ID:jTrk8eHX0
>>390
ゾンボイドは?

420名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ac-m7Y1)2019/01/13(日) 19:31:21.53ID:Jcui3/Dk0
>>390
vaprumとかどうよ

421名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ac-m7Y1)2019/01/13(日) 19:33:56.26ID:Jcui3/Dk0
間違えた vaporum

422名無しさんの野望 (ワッチョイ faf0-NIAI)2019/01/13(日) 19:49:20.11ID:jhy5kTGV0
>>409
興味ある

423名無しさんの野望 (ワッチョイ 1902-YlOt)2019/01/13(日) 19:55:48.02ID:f4VXygB00
昔の長屋シミュだったら着衣エロにしかならないぞ
川の字で子供起こさないように営みするのが一般的だったらしいからな

424名無しさんの野望 (ワッチョイ 6dda-VK1S)2019/01/13(日) 20:03:19.09ID:8Tuswb130
>>415
俺もそう思う
しかしドラゴンズクラウンはベルトスクロールアクションの最高傑作なので
このジャンルが好きならPS本体ごと買ってでもやるべきゲームではある

425名無しさんの野望 (ワッチョイ 5506-efG4)2019/01/13(日) 20:05:59.30ID:Jgdj0EO80
ヴァニラ専用機ならVITAでもいいぞ

426名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a7e-iDZb)2019/01/13(日) 20:20:58.46ID:0HiwfMhP0
ヴァニラは有料体験版とかやりだして金なくてやべーんじゃないかとか言われてるな

427名無しさんの野望 (バッミングク MM35-ONoa)2019/01/13(日) 20:25:11.55ID:ZxKQfmIIM
ベルすくならFight'N Rageいいぞ〜

428名無しさんの野望 (ワッチョイ 5506-efG4)2019/01/13(日) 20:25:37.05ID:Jgdj0EO80
新作は開発が炎上気味で難航してるっぽいからな・・・

429名無しさんの野望 (ワッチョイ faf0-NIAI)2019/01/13(日) 20:27:34.23ID:jhy5kTGV0
Make Your Kingdom
https://store.steampowered.com/app/964020/Make_Your_Kingdom/

面白そうだねえ
住民一人一人性格が違うみたいだな
英語とロシア語対応だからロシア人が作ってるのかな

430名無しさんの野望 (ワッチョイ faf0-NIAI)2019/01/13(日) 20:34:07.65ID:jhy5kTGV0
Factory Town
https://store.steampowered.com/app/860890/Factory_Town/

Factorio系かな
見てるだけで楽しい感じがする

431名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ebb-bA7z)2019/01/13(日) 21:01:19.28ID:kgyKvmn+0
>>424
面白いんだけどあの絵が受け付けないんだよなあ。
特に女キャラ。なんであんな変な身体つきなのか…

432名無しさんの野望 (ワッチョイ 5598-kZrb)2019/01/13(日) 21:20:35.54ID:qJef3ZXi0
>>427
同意 これマジおすすめ

433名無しさんの野望 (ワッチョイ 5506-efG4)2019/01/13(日) 21:40:38.23ID:Jgdj0EO80
>>431
あれは社長(メインデザイナー)の趣味で
社長が作りたいゲームを作ったわけだから
その辺の美的センスの違いは諦めろw

434名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-O5RA)2019/01/13(日) 21:46:19.74ID:K/5/znIsa
>>361
なかなか良さげだな、ウィッシュリストに入れとくか

435名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-xh59)2019/01/13(日) 21:54:37.29ID:SUaIsE5j0
ベルスク最高はd&d som

436名無しさんの野望 (ワッチョイ 3103-wTJL)2019/01/13(日) 22:14:37.70ID:ulNugqIr0
そういやゴールデンアックス持ってるからプレイしてみよ

437名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-Fjw0)2019/01/13(日) 22:53:12.42ID:2kIN7aHE0
ばぁさんや次のセールはいつかね?

438名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-x442)2019/01/13(日) 23:08:58.43ID:5tikIfS20
ライブラリ詳細から飛べるDLC一覧が地味に改悪されて見辛い
持ってるかどうかを見るだけで十分なのに余計な情報を増やさんで欲しいわ

439名無しさんの野望 (ワッチョイ d6dc-3HBA)2019/01/13(日) 23:15:33.94ID:5P7fuLLj0
うわマジだ・・・

440名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1c-03VH)2019/01/13(日) 23:30:11.30ID:xA3Vd+2/0

441名無しさんの野望 (ワッチョイ faa1-kZrb)2019/01/13(日) 23:35:07.01ID:2RzZPpF40
ピザはあれか、あの使いにくいUIで統一したいのか
どこにやめろって言えばいいんだこれは

442名無しさんの野望 (ワッチョイ 55e8-vTg4)2019/01/14(月) 00:02:13.31ID:gMZK5chB0
Gremlins, Inc.のとこの新作が気になる

Spire of Sorcery
https://store.steampowered.com/app/637050/Spire_of_Sorcery/

443名無しさんの野望 (ワッチョイ faf0-NIAI)2019/01/14(月) 00:38:22.55ID:5oJm2Zkd0
TotalWar: WARHAMMER2の日本語化MODが来月正式版になるって

444名無しさんの野望 (ワッチョイ c576-VK1S)2019/01/14(月) 00:38:51.74ID:WqBRTsSV0
>>442
雰囲気はあるがつまんなさそう

445名無しさんの野望 (ワッチョイ faa1-kZrb)2019/01/14(月) 00:53:44.30ID:R8wRegtg0
ウォーハンマーってSEGAが版権買ってなかったっけ
確かあれ今おま国になってた気がするが大丈夫か

446名無しさんの野望 (ワッチョイ c174-lO4G)2019/01/14(月) 00:54:17.28ID:eI2q65lQ0
>>409
平均寿命39歳、週の労働時間98時間、年休3日、年収360万円
所謂奴隷

447名無しさんの野望 (ワッチョイ faa1-kZrb)2019/01/14(月) 00:54:28.46ID:R8wRegtg0
おま国になってなかったわ

448名無しさんの野望 (ワッチョイ faf0-NIAI)2019/01/14(月) 00:57:47.50ID:5oJm2Zkd0
WARHAMMERとWARHAMMER40Kはほとんどおま語されてるんじゃないのかな
日本語化予告されてたのに取り消されたやつもあった気がする

449名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b0-SD/a)2019/01/14(月) 01:04:26.11ID:px7yeVU70
>>446
あの時代の平均寿命は幼年期までの死亡率が半端ない
って言うカラクリがあるからなー

450名無しさんの野望 (ワッチョイ c1d5-kh3a)2019/01/14(月) 01:06:32.68ID:P4TTcgW00
江戸の庶民を体験するゲームとか面白そう
侍にぶつかって斬られるとか
大名行列で土下座しなかったから斬られるとか

451名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a88-t2Eg)2019/01/14(月) 01:15:45.19ID:xQUo168U0
ベルトスクロールのmother Russia bleedsオススメ

452名無しさんの野望 (ワッチョイ c57e-SD/a)2019/01/14(月) 01:17:23.99ID:X21xtq4/0
アートディンクの天下御免が一番近かったな

453名無しさんの野望 (ワッチョイ faa1-kZrb)2019/01/14(月) 01:24:52.90ID:R8wRegtg0
斬り捨て御免は斬りたいときに斬れるってもんでもなくて
実際はちゃんとした書類があって、申請して認可されたら斬れたり
事後承諾の場合は斬っても許される理由をちゃんと立証できないと切腹だったらしいな

454名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1c-03VH)2019/01/14(月) 01:27:55.70ID:m3MFDaxS0
Warhammer 40,000: Sanctus Reach -80% 650円
https://www.fanatical.com/en/game/warhammer-40-000-sanctus-reach

455名無しさんの野望 (ワッチョイ c1d5-kh3a)2019/01/14(月) 01:32:07.19ID:P4TTcgW00
>>451
おそロシアゲーか、興味あるんでウィッシュ入れたわ
>>452
古いゲームみたいだけど、こういう雰囲気いいな

456名無しさんの野望 (スップ Sd7a-JwF1)2019/01/14(月) 01:33:25.60ID:eNRMHXqId
Warhammer650円かよ安いな

457名無しさんの野望 (アークセー Sx85-0YHt)2019/01/14(月) 01:49:53.23ID:pah4CKtxx
肥ゲーだが維新の嵐も江戸時代だな

458名無しさんの野望 (ワッチョイ faf1-NsAs)2019/01/14(月) 01:59:33.59ID:1c5nXLVc0
>>437
旧正月サマセ

459名無しさんの野望 (ワッチョイ c174-lO4G)2019/01/14(月) 03:05:49.23ID:eI2q65lQ0
>>449
無いよ
乳幼児期より後の平均寿命が39歳
全て含めたら20台

460名無しさんの野望 (ワッチョイ fa2d-kZrb)2019/01/14(月) 03:08:18.63ID:Uk3pfjvY0
どうでもいい

461名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e11-Fjw0)2019/01/14(月) 03:23:36.84ID:e3zJtyRU0
サマセサマセまで半年は長いよ

462名無しさんの野望 (ワッチョイ 5506-efG4)2019/01/14(月) 04:27:35.73ID:0qacPaln0
春にもあるべ

463名無しさんの野望 (ワッチョイ f982-VK1S)2019/01/14(月) 04:51:21.78ID:v5JkXcho0
>>448
40Kのほうはすでにローカライズ含めた販売権がバラ売り状態されてて
WHに限らず展示会やゲームショウなんかで日本の会社が交渉に来るといいカモ扱いされてる感じ。

464名無しさんの野望 (ワッチョイ 19dc-VK1S)2019/01/14(月) 05:13:01.75ID:TD0NVyIy0
>>450
現実の江戸時代と時代劇の江戸時代を混同しない方が良いぞ

465名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1c-kZrb)2019/01/14(月) 07:10:45.11ID:tcCqdPas0
どうせお前らリストに神ゲーを山ほど抱えてるんだろ、セールじゃなくてリストから探せよ

466名無しさんの野望 (ワッチョイ c5e5-4MHR)2019/01/14(月) 07:59:21.38ID:WN7pqIfW0
それじゃライブラリ増やすゲームができないだろ

467名無しさんの野望 (スフッ Sd9a-A1l/)2019/01/14(月) 08:17:59.21ID:cW/N872Bd
どうせ君らサマセきてソフト爆買いしても積むのが9割やん
やりたい時に買うのが一番よ

468名無しさんの野望 (ワッチョイ d612-ae4N)2019/01/14(月) 08:23:18.58ID:jjChgel10
1/10本も遊ぶわけねーだろ9割9分積むわ
その1本も100%やり込むわけじゃないから実質9割9分5厘は積んでると言っていい

469名無しさんの野望 (ワッチョイ c1da-Fjw0)2019/01/14(月) 08:34:29.47ID:oEY7p0Bq0
どうせ積むからビデオカードの性能思いっくそ落としても問題無かったわ

470名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-VZi3)2019/01/14(月) 08:49:48.58ID:Is0JPndyr

471名無しさんの野望 (ワッチョイ fa86-FVLP)2019/01/14(月) 09:09:35.78ID:Ot7UN8kx0
とりあえず起動するかだけは確認しといたほういいかもね
時間経つと返金もらえないし
まぁそれすらもしないんだけどさ

472名無しさんの野望 (ワッチョイ faf7-kZrb)2019/01/14(月) 09:23:51.43ID:BgCaxPXB0
どうせお前らハゲなんだろ

473名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-vTg4)2019/01/14(月) 09:45:45.95ID:C/5bv2bfa
積みゲーを増やすゲームやってるんだからプレイしたらだめでしょ

474名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-VZi3)2019/01/14(月) 10:52:23.91ID:Is0JPndyr
モニターを覗き込む時、モニターの向こうのお前もまた覗き返している

475名無しさんの野望 (ワッチョイ a1f4-4MHR)2019/01/14(月) 11:17:46.83ID:UBwarmVF0
積みゲーが増えるストレスをポチることで解消

476名無しさんの野望 (ワッチョイ e576-0ecZ)2019/01/14(月) 11:22:07.07ID:BNkvDw+n0
>>446
そんなに働いてたっけ?
江戸の男女比差がすごくて独身男が多かったのもあって
食事はほぼ外食だったっていうし、生活コストが安かったんじゃね?

477名無しさんの野望 (スフッ Sd9a-0ecZ)2019/01/14(月) 11:22:13.56ID:XXZ9GvU4d
>>446
そんなに働いてたっけ?
江戸の男女比差がすごくて独身男が多かったのもあって
食事はほぼ外食だったっていうし、生活コストが安かったんじゃね?

478名無しさんの野望 (ワッチョイ a13d-ae4N)2019/01/14(月) 11:22:35.12ID:S4nqwsEL0
積みゲー増えてリスト眺めると自然とニヤニヤしてしまうだろ
ストレスなんてありえるのか?

479名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-G0lh)2019/01/14(月) 11:24:51.23ID:EMZTGzcfr
地下強制労働施設より過酷

480名無しさんの野望 (ワッチョイ e576-0ecZ)2019/01/14(月) 11:36:57.78ID:BNkvDw+n0
なんで二連投なるねん…スンマソン

481名無しさんの野望 (ワッチョイ a6d9-kZrb)2019/01/14(月) 11:42:42.68ID:ETJ/q5xS0
>>446
夜間は働いてないから一日の労働限界が12時間
食事など休憩2時間として週70時間くらいなのでは

482名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a36-EIbk)2019/01/14(月) 12:11:27.81ID:9BO0MwYU0
医療発達してない時代なんてどれも似たようなもんだし

483名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e74-tLdh)2019/01/14(月) 12:15:45.14ID:QyDQvAU40
あの時代季節によっちゃほとんど働いてないぞ

484名無しさんの野望 (ワッチョイ fa2d-kZrb)2019/01/14(月) 12:23:46.84ID:Uk3pfjvY0
今より暇だったのは間違いない

485名無しさんの野望 (ワッチョイ c174-lO4G)2019/01/14(月) 13:27:10.40ID:eI2q65lQ0
5時から19時、日の短い季節は6時から20時が一般的な労働時間で
休みが旧正月の2、3日なのに暇w
長屋住まいだと小作人じゃ無いだろうし

486名無しさんの野望 (ワッチョイ faf7-kZrb)2019/01/14(月) 13:28:59.79ID:BgCaxPXB0
雑談してんじゃねーよハゲ

487名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-tLdh)2019/01/14(月) 13:31:27.65ID:0bFe9izNa
>>485
あのなあ
明かりにもコストがそこそこかかって明かりつけてても明るさ微妙な時代で日が落ちたあとにそんな長々働くわけないじゃん

488名無しさんの野望 (ワッチョイ a673-ae4N)2019/01/14(月) 13:32:31.73ID:W8BjQjQY0
変な聞き方だけどsteamフレンド増やしやすいゲーム教えてください
ギスギスする対戦ゲー以外で

489名無しさんの野望 (ワッチョイ a6d9-kZrb)2019/01/14(月) 13:36:00.57ID:ETJ/q5xS0
やってないけどATLASは24時間監視が必要でフレンドいないとゲームにならないらしい

490名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a4e-kZrb)2019/01/14(月) 13:39:13.77ID:ULg7OfFK0
>>488
opencanvas6-7 wallpaper engine
マルチゲーが嫌だと無言フレ飛ばしおkコミュや交流コミュで増やすしか無いんじゃね
たまにレビュー読みましたフレお願いしますって人もいるけど

491名無しさんの野望 (ワッチョイ c5f0-vIjx)2019/01/14(月) 13:40:47.00ID:LSlbREdo0
La-Mulana面白いよ
難しいけど

492名無しさんの野望 (ワッチョイ a6d9-kZrb)2019/01/14(月) 13:42:45.90ID:ETJ/q5xS0
ギルドゲー以外でフレンド増やす必要性無いしな

493名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-5+Wp)2019/01/14(月) 13:43:36.22ID:NilgcQRPa
>>488
Rocket League
https://store.steampowered.com/app/252950
対戦ゲーだけどオウンゴールでもしない限りギスギスしないよ

494名無しさんの野望 (ワッチョイ 5576-03VH)2019/01/14(月) 13:44:27.26ID:j0XLcc5I0
だがちょっと待って欲しい
the Guildシリーズにフレンドを必要とする要素などあったろうか

495名無しさんの野望 (ワッチョイ a5d4-kZrb)2019/01/14(月) 13:55:42.83ID:NoDqElAF0
Guildの新作出るんだったかもう出たんだったかどっちや
バグ満載とブサイクな人物モデルは直るんやろか・・・

496名無しさんの野望 (バッミングク MM35-ONoa)2019/01/14(月) 14:02:15.18ID:c91bM0/MM
>>488
killing floor1と2やってたら増えたぞ
馴れ合い協力ゲーム

497名無しさんの野望 (ワッチョイ e576-0ecZ)2019/01/14(月) 14:05:24.30ID:BNkvDw+n0
ゾンビとか要らないんで(居てもいいけど)
ダラダラと過ごすことのできる生活ゲーってありませんかね?

498名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a30-wTJL)2019/01/14(月) 14:13:45.56ID:EiLh0NsZ0
>>497 Project Zomboid

499名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-5+Wp)2019/01/14(月) 14:21:34.48ID:NilgcQRPa
>>497
農業ゲーでいいなら
Stardew Valley
Staxel
Farm Together

500名無しさんの野望 (ワッチョイ c1a1-HlQH)2019/01/14(月) 14:22:41.25ID:JjfIgG3z0
グリドンやってるけどある意味ダラダラ過ごしてるぞ

501名無しさんの野望 (ワッチョイ f9bd-8zRV)2019/01/14(月) 14:26:21.89ID:ZeST1h2Y0
>>489
ゲームは遊びじゃないゲームか

502名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a53-kZrb)2019/01/14(月) 14:44:21.39ID:+9EDZpHb0
おとついくらいに教えてもらったシャドウタクティクスいいなこれ
この手のゲームでコントローラーに対応しているのも高官がもてる

503名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dbc-M9p6)2019/01/14(月) 15:10:22.11ID:tL25bJvP0
ゲームの話してるのに現実の江戸時代は〜とか言い出す奴大丈夫か?歴史の先生かよ
ヤギがジェットパック背負ってぶっ飛ぶのがsteamにおけるシミュレータだぞ

504名無しさんの野望 (ワッチョイ 5506-efG4)2019/01/14(月) 15:14:04.80ID:0qacPaln0
この手の話は大体トンデモ本が根拠で
専門家が頭を抱えるようなガセネタを
正しい情報だと信じていたりするので質が悪い

505名無しさんの野望 (ワッチョイ c576-VK1S)2019/01/14(月) 15:19:42.08ID:WqBRTsSV0
ショボいスチームゲーやるぐらいなら天下御免やったほうがいいかもな

506名無しさんの野望 (ワッチョイ 5576-03VH)2019/01/14(月) 15:25:36.56ID:j0XLcc5I0
天下御免って窓95版が出てたかどうかじゃなかったっけ

507名無しさんの野望 (ワッチョイ 3103-wTJL)2019/01/14(月) 15:26:03.43ID:hdqFJ2oO0
天下御免は結構早めにマンネリ化してクリッカーみたいになるけどな

508名無しさんの野望 (ワッチョイ c576-VK1S)2019/01/14(月) 15:40:39.57ID:WqBRTsSV0
レトロゲーは今も売ってるからな

509名無しさんの野望 (ワッチョイ c576-VK1S)2019/01/14(月) 16:08:09.32ID:WqBRTsSV0
Project Zomboidはverupとかいいから2を出したほうがいいね

510名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-tLdh)2019/01/14(月) 16:08:47.88ID:1Chw1EDva
なんで?

511名無しさんの野望 (ラクッペ MMb5-+Qcm)2019/01/14(月) 16:45:52.00ID:I7HzA6rGM

512名無しさんの野望 (バッミングク MM35-ONoa)2019/01/14(月) 16:49:49.38ID:c91bM0/MM
my time portiaてどうなの
アーリー抜けるらしいけど日本語が心配

513名無しさんの野望 (ワッチョイ f9d8-WeQM)2019/01/14(月) 16:51:40.00ID:5tb3l37r0
考証に基づいたリアルな江戸箱庭シミュレーターなんてものがあったら
安くなくても欲しいわ

514名無しさんの野望 (ワッチョイ f9bd-8zRV)2019/01/14(月) 17:00:12.30ID:ZeST1h2Y0
数億円積んで開発頼め

515名無しさんの野望 (ワッチョイ 1902-YlOt)2019/01/14(月) 17:13:52.70ID:Q1BkzW2g0
PC買い換える予定だからとバンバン購入して結局まだ買い換えてないパターンだわ
グラボも用意してるんだけど20系列出るのに早まっちまった

516名無しさんの野望 (ワッチョイ 81a6-xCwH)2019/01/14(月) 17:20:16.65ID:YZHkjr360
大航海時代2みたいなやつはないのかね
いやそれそのものが既にあるのは知ってるんだが

517名無しさんの野望 (ワッチョイ c576-VK1S)2019/01/14(月) 17:31:48.77ID:WqBRTsSV0
グラボは1世代ごとに普及帯を買うのが一番コスパいいな

518名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a4e-kZrb)2019/01/14(月) 17:51:07.66ID:ULg7OfFK0
ゲーム内設定で負荷の微調整ができないCPUの方が悩む

519名無しさんの野望 (ブーイモ MM71-vTg4)2019/01/14(月) 18:01:34.21ID:ksbCSrgNM
>>488
VRチャット

520名無しさんの野望 (ワッチョイ faf0-NIAI)2019/01/14(月) 18:18:09.46ID:5oJm2Zkd0
Katana ZERO
https://store.steampowered.com/app/460950/Katana_ZERO/
海外インディのドット絵ゲーのこだわりは凄いよね

521名無しさんの野望 (ワッチョイ f912-kZrb)2019/01/14(月) 18:23:26.57ID:puNFPkEh0
>>520
これは確かにちょっとすげーな…

522名無しさんの野望 (ワッチョイ 5576-03VH)2019/01/14(月) 18:31:51.69ID:j0XLcc5I0
>>516
PCにキャラクター性は一切無いがStarTraders:Frontiersなんかはかなり宇宙大航海時代してる
まあ求めてるのが2の時点で射程外かもしれんが

バックストーリーに応じたゲーム世界での歴史イベントがあって
積極的に関与したり完全スルーしたりは可能
交易したり海賊や賞金稼ぎしたり探検したりできたり
船のアプグレ終わりきったら金の使い道無くなるあたりも大航海w

523名無しさんの野望 (ワッチョイ faf0-NIAI)2019/01/14(月) 18:36:36.25ID:5oJm2Zkd0
名前は失念したけど
資金が付きかけて開発継続が困難になってるドット絵ゲーの話題も最近見た
こだわり過ぎたんだろうな

524名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1c-kZrb)2019/01/14(月) 18:40:18.61ID:tcCqdPas0
ドット絵って今でもプチプチ打つ以外にないの?
3Dモデルをドットっぽく変換できる手法とかあれば一気に進みそうだけど

525名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-kZrb)2019/01/14(月) 18:51:34.79ID:T8rXDONwa
最近の格闘ゲーは、その変換じゃねーの?

526名無しさんの野望 (ワッチョイ fab0-kZrb)2019/01/14(月) 18:53:35.43ID:1zfkhS9w0
ドット絵シェーダーってのがすごいなって昔思ったけど使われてるの見たこと無いな

527名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dcf-FjTg)2019/01/14(月) 19:18:07.75ID:B6vzhCZc0
ようやくホロウナイトの悪夢グリムを倒したのでオススメしに来た
未プレイ者は僕の腹に入れて楽しい楽しいします

528名無しさんの野望 (ワッチョイ c576-VK1S)2019/01/14(月) 19:18:53.39ID:WqBRTsSV0
>>520
すぐ飽きそう

529名無しさんの野望 (ワッチョイ f9bd-8zRV)2019/01/14(月) 19:20:58.99ID:ZeST1h2Y0
今時ドットなんて素材の流用でしょ
と言うか特色と言うかインパクトが無いな

どこかで見たようなドット絵なゲームだなとしか思えんな

530名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dd5-92yO)2019/01/14(月) 19:31:18.10ID:jsrZFKcr0
同時発色32色とかで格子状に塗って肌色や影を再現するとかでもなけりゃ
今のドット絵はただの絵だからなぁ

531名無しさんの野望 (ワッチョイ 81ee-Tnsx)2019/01/14(月) 19:32:45.61ID:24plmJc80

532名無しさんの野望 (ワッチョイ faa1-kZrb)2019/01/14(月) 19:47:01.45ID:R8wRegtg0
>>520
2017年発売から伸びに伸びて3月発売になったけど本当に発売するかどうか怪しい

533名無しさんの野望 (ワッチョイ 5506-efG4)2019/01/14(月) 19:49:48.51ID:0qacPaln0
クオリティの問題で発売が延期になったゲームは
発売されても残念な仕上がりになっている事が多いからな…

534名無しさんの野望 (ガラプー KK5e-L+Ag)2019/01/14(月) 20:39:50.34ID:T0XRGNt7K
>>527
闘技場勝てなくて積んでたままなの思い出した

535名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-kZrb)2019/01/14(月) 20:42:51.34ID:i6QyJptM0
Bright Memoryめっちゃ面白そうなんだけど買ったやつおる?

536名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a9c-VK1S)2019/01/14(月) 20:44:49.58ID:NZ1sWti90
>>531
いいねこれ、無事リリース出来る事を祈る

537名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-5+Wp)2019/01/14(月) 20:48:31.01ID:NilgcQRPa
>>535
買ってるよ。積んでるよ。

538名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-1FbH)2019/01/14(月) 21:00:45.02ID:ONDM2kYWa
>>516
Atlas

539名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-kZrb)2019/01/14(月) 21:07:38.50ID:i6QyJptM0
>>537
レビュー漁ってたらこれデザイナーが一人で作ってたんだな
同じデザイナーとして驚きしかないわ

540名無しさんの野望 (ワッチョイ e576-0ecZ)2019/01/14(月) 21:45:41.85ID:BNkvDw+n0
最近見付けて楽しみにしてるドットゲー
Victory road
https://store.steampowered.com/app/1002430
2DになったPSのボクサーズロード(歓喜)
打撃の重さが伝わる感じとサムネの千堂感で買い決定
ただし英語のみ(絶望)

Ancient Abyss
https://store.steampowered.com/app/973450

ダクソライク?スタイリッシュなゼルダ?
BGMからむせる感じもする

541名無しさんの野望 (バッミングク MM35-ONoa)2019/01/14(月) 22:30:16.47ID:c91bM0/MM
2Dダクソといえば何年開発してんだこれ
今年こそ頼むよ〜
https://store.steampowered.com/app/350050/EITR/

542名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-cHS4)2019/01/14(月) 22:31:50.42ID:yx62dxCN0
期待のハクスラゲーなんだっけ

543名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a86-V+wx)2019/01/14(月) 22:38:47.10ID:raaYukkb0
>>541
2018年の予定だったのが延びて2019年の夏か
ちょっと遠いな

544名無しさんの野望 (ワッチョイ faf0-NIAI)2019/01/14(月) 22:39:06.90ID:5oJm2Zkd0
https://store.steampowered.com/app/996550/Kaidi_armed_with_a_cat/
雰囲気がちょっとMontaroっぽい気がする

545名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-tLdh)2019/01/14(月) 22:40:26.89ID:x4k5MUhra
まず猫で武装してるってどういう状況なんですか

546名無しさんの野望 (ワッチョイ f912-kZrb)2019/01/14(月) 22:49:26.81ID:puNFPkEh0
>>544
こんなのよく恥ずかしくないな…売る所か単純に人に見せるのすら辛いレベルの出来のMontaroライクだな

547名無しさんの野望 (ワッチョイ faf0-NIAI)2019/01/14(月) 22:50:40.87ID:5oJm2Zkd0
>>540
二つとも音楽かっこいいなあ

548名無しさんの野望 (ワッチョイ a573-pzTo)2019/01/14(月) 22:51:17.77ID:WTH3q5DM0
リストが増える

549名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-tLdh)2019/01/14(月) 23:05:32.87ID:SylHgPhVa
>>546
絶対買わないけど個人製作なんて基本こんなもんだ

550名無しさんの野望 (ワッチョイ c576-VK1S)2019/01/14(月) 23:12:21.08ID:WqBRTsSV0
>>544
なかなかかわいいじゃないか
これは売れるな
こういう作品は日本が作るべきなのになあ

551名無しさんの野望 (ワッチョイ f9bd-8zRV)2019/01/14(月) 23:27:50.53ID:ZeST1h2Y0
こんなフリーゲーム並の完成度ならフリゲや同人系探せばあるだろ

552名無しさんの野望 (ワッチョイ c576-VK1S)2019/01/14(月) 23:33:05.90ID:WqBRTsSV0
そんなショボいところで売ってても仕方ない
steamで売るということが重要なんだよ

553名無しさんの野望 (ワッチョイ c1d5-kh3a)2019/01/14(月) 23:41:44.71ID:P4TTcgW00
日本のインディーってそう活発じゃないじゃん
中国産ってのを気にしなきゃ大体値段も安いからユーザーにとってはいんじゃね

でもそういうのって日本語無いから
欲しかったら人集めて日本語ちょーだいって言わないといけないだろうけど

554名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-tLdh)2019/01/14(月) 23:44:25.59ID:Cd7+BCBWa
日本のインディーがそう活発じゃないってマジ?
ビットサミットとか日本でやってるのに?

555名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-Fjw0)2019/01/14(月) 23:45:41.72ID:eHoCoSy00
日本でのインディーといえる作品はエロゲに集中してるからな
さらに規模が落ちると同人ノベルゲーとか

556名無しさんの野望 (ワッチョイ a6d9-kZrb)2019/01/14(月) 23:47:54.24ID:ETJ/q5xS0
日本は業界団体作って同人と商業を明確に区別してるから探さないと見えない

557名無しさんの野望 (ワッチョイ 5506-efG4)2019/01/14(月) 23:48:31.45ID:0qacPaln0
家庭機が強いし一般的な流通に乗りにくいから市場で見る機会が無いってだけで
同人でゲーム作ってる所は相当な昔から沢山あるで

558名無しさんの野望 (ワッチョイ f9bd-8zRV)2019/01/14(月) 23:52:06.52ID:ZeST1h2Y0
凄まじくデキのいいゲームでもオリジナルじゃない同人作品は売り切りだったりするからなぁ

まぁ東方二次が出始めたからこれからどんどん品質問わず出始めるんじゃないかねー

559名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-tLdh)2019/01/14(月) 23:53:06.54ID:Cd7+BCBWa
>>555
まあ同人だけ見てるとエロゲノベルゲクッソ多いんだけどほとんど同人のくくりの中で埋没している
それはともかく本数だとSTGがなんか多いように感じられる
IGNがこの前のコミケで出てたゲームの中から抜粋した7本のうち3本がSTGだったわ
まあ商業でほとんど出ることのなくなったジャンルだからなあ

560名無しさんの野望 (ワッチョイ c1d5-kh3a)2019/01/14(月) 23:55:55.73ID:P4TTcgW00
同人とかそれなりに盛況なのは知ってるけど
steamなら海外に売れるんだからどんどん参戦するべきだと思うけどな
日本のsteamで話題になるのはそこそこ大手なインディー会社だけじゃん

561名無しさんの野望 (ワッチョイ f912-kZrb)2019/01/14(月) 23:58:08.86ID:puNFPkEh0
日本の優秀なインディーはエロゲに集まってる気がするわ
エロ全部スキップで寝ずにハマったのすらある

562名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-tLdh)2019/01/15(火) 00:00:49.60ID:8yLOLO+va
>>560
ちょっと前からかなりボチボチ出るようになったぞ
エロゲ解放されたんでDMMやらDLsiteやらに籠ってたような連中もこれから出てくるようになるだろうし

563名無しさんの野望 (ワッチョイ c576-VK1S)2019/01/15(火) 00:05:29.01ID:bhYJqFPB0
コミケとかも日本内部だけでシコシコやってるというね

564名無しさんの野望 (ワッチョイ e576-0ecZ)2019/01/15(火) 00:08:33.79ID:8PnKUVFB0
>>560
個人製作でまだ開発中だけどACリスペクトのproject sixがsteam販売してくれないか期待してる
2019/01/18(金) 19:42:13.53ID:k/R0FL/F0
マウントおじさんチーッスwwwwwwwwwww

mmp2
lud20190803083345ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1547178109/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「steamの面白くて安いゲーム教えて Part166 YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
steamの面白くて安いゲーム教えて Part146
steamの面白くて安いゲーム教えて Part146
steamの面白くて安いゲーム教えて Part156
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part186
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part196
steamの面白くて安いゲーム教えて Part136
steamの面白くて安いゲーム教えて Part106
steamの面白くて安いゲーム教えて Part126
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part179
steamの面白くて安いゲーム教えて Part143
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part177
steamの面白くて安いゲーム教えて Part169
steamの面白くて安いゲーム教えて Part122
steamの面白くて安いゲーム教えて Part100
steamの面白くて安いゲーム教えて Part107
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part180
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part175
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part177
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part185
steamの面白くて安いゲーム教えて Part101
steamの面白くて安いゲーム教えて Part115
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part187
steamの面白くて安いゲーム教えて Part163
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part174
steamの面白くて安いゲーム教えて Part161
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part182
steamの面白くて安いゲーム教えて Part164
steamの面白くて安いゲーム教えて Part123
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part175
steamの面白くて安いゲーム教えて Part157
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part192
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part184
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part195
steamの面白くて安いゲーム教えて Part140
steamの面白くて安いゲーム教えて Part96
steamの面白くて安いゲーム教えて Part76
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part198
steamの面白くて安いゲーム教えて Part158
steamの面白くて安いゲーム教えて Part170
steamの面白くて安いゲーム教えて Part112
steamの面白くて安いゲーム教えて Part86
steamの面白くて安いゲーム教えて Part153
steamの面白くて安いゲーム教えて Part144
steamの面白くて安いゲーム教えて Part139
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part189
steamの面白くて安いゲーム教えて Part132
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part190
steamの面白くて安いゲーム教えて Part103
steamの面白くて安いゲーム教えて Part142
steamの面白くて安いゲーム教えて Part160
steamの面白くて安いゲーム教えて Part137
steamの面白くて安いゲーム教えて Part121
steamの面白くて安いゲーム教えて Part147
steamの面白くて安いゲーム教えて Part171
steamの面白くて安いゲーム教えて Part118
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part199
steamの面白くて安いゲーム教えて Part157
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part193
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part194
steamの面白くて安いゲーム教えて Part173
steamの面白くて安いゲーム教えて Part114
steamの面白くて安いゲーム教えて Part130
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part178
steamの面白くて安いゲーム教えて Part129
steamの面白くて安いゲーム教えて Part162
19:40:26 up 21 days, 20:43, 0 users, load average: 9.30, 10.88, 13.75

in 0.12106204032898 sec @0.12106204032898@0b7 on 020409