・拡張パック
Sid Meier's Civilization VI: Rise and Fall (文明の興亡)
2018年2月8日発売
https://store.steampowered.com/app/645402/
Sid Meier's Civilization VI: Gathering Storm (嵐の訪れ)
2019年2月14日発売予定
https://store.steampowered.com/app/289070/
・バンドル
■ Gold Edition
□ Digital Deluxe
▽ Civilization & Scenario Pack Bundle
───────────────────
■□ Sid Meier's Civilization VI
■□ └ ( アステカ文明パック )
□ ( 25周年デジタルサウンドトラック )
■□▽ バイキングシナリオパック
■□▽ ポーランド文明 & シナリオパック
■□▽ オーストラリア文明 & シナリオパック
■□▽ ペルシア・マケドニア文明 & シナリオパック
■□▽ ヌビア文明 & シナリオパック
■□▽ クメール・インドネシア文明 & シナリオパック
■ Rise and Fall (拡張パック:文明の興亡)
Gathering Storm (拡張パック:嵐の訪れ)
※早期アクセスだった「アステカ文明パック」は現在Civ6本体に同梱で単体販売無し
※サウンドトラックはデジタルデラックス版にのみ同梱で単体販売無し >>1のスレ立ては神の光を見たと信じている。↓かにビームと核爆発と巨大殺人ロボ 石によって大都市が築かれ
やがて二足歩行の
┌‐─┐口口 \  ̄\ / ̄ / j
└‐┐│ /l \ \ / / lヽ ノ _|_\
┌‐┘│ | ヽ ヽ | | / ヽ ̄ | _|
└‐─┘ _ \ ` ‐ヽ ヽ ё ё / / ‐ .::::, \
┌─┘└┐\ __ l |/| |__/|| | l __.:::/ ヽ | ―
└‐ァ ┌┘ \// / :::\/ .:::/ i |〈_
. //| │ /\| 人/_人 :::::|/\ /
. ` └┘ //\| / |∪| ::::::|/\\ < ├─``
///\|/ ヽノ ::::::|/\\ ヽ └─
/ / /\_____/ヽ \ i
/ /( <`ヽ __.:::ヽ /. │
/ / \_) ヽ (___::) / │
/ / ヽ ::::|  ̄ヽ
/ / / /\ :::| i /
; ,./ / ( ( ヽ ::| l /_、
・, ,.゛ ~ ~';, ‘; /, / ) ∪ /
, ,; >>1 ;-・ (_/ / くれるもの一覧
【まとも】
モンちゃん:トウモロコシ・カカオ
始皇帝:香辛料・茶・絹
サラディン:果物・涼み用の雪・馬
北条:寄木細工
ガンジー:紅茶・サリー(女性服)・シタール(弦楽器)
ギルガメシュ:宝石・竪琴
ルーズベルト:焼きたてのアップルパイ
フェリペ:チュロス
トラヤヌス:ペコリーノチーズ
カトリーヌ:ハーブ・オリーブ・チーズ・バゲット
ピョートル:キャビア
クレオパトラ:パピルス(紙)
アレク:ワイン・オリーブオイル
キュロス:鏡・陶磁器
カーティン:オージービーフ
ヤドヴィガ:ピサンキ(イースター・エッグ)
アマニトレ:ラクダの肝
ギターチャ:オンコム(オンチョム、醗酵食品)
ジャヤーヴァルマン:タランチュラの揚げ物
チャンドラグプタ:乳粥
ラウタロ:織布・チャルキカン
パウンドメーカー:バッファローの衣・ペミカン
ロバート:ツイード・ハギス・バグパイプ
ソンドク:肉脯(牛肉)
チンギス:馬・弓・馬乳酒
タマル:チュルチヘラ(菓子)
ウィルヘルミナ:木靴・チーズ・ストロープワッフル
【舐めてんのか】
ムバンべ:フフ(芋練った団子みたいなやつ)
ゴルゴー:オリーブ油・黒スープ(豚の血と酢が主成分の液体、くそ不味い)
【笑えない】
ペリクレス:木馬以外の何か進物
ハーラル:ルーン石(北欧の呪術的な石。強い)
トミュリス:意匠を凝らした弓矢箱(たぶん人の皮で作ったやつ)
シャカ:イクルワ(シャカが考案したズールー戦士の使用する手槍)
【帰れ】
ヴィクトリア:なし
ペドロ:なし
赤ひげ:なし
ダムと運河の追加で隣接ボーナスが更に得やすくなるし新たに台風パワーも味方にできるしで
日本は拡張が出るたびに環境の変化がそのままbuffになってるな
日本ユニットが嵐のダメージ受けないの国内だけじゃない?
新しい指導者連中は一体どんな贈り物を持ってくるのやら…
戦艦で都市落として領土にすれば問題ない(戦争狂談)。
・階段井戸に旱魃耐性
・エジプトは洪水でダメージを受けない
・ツィクは常時信仰力+4、黄金時代なら観光力と信仰力が+100%
タマちゃん良かったな
>>1
乙
日本、本当に神風吹かせちゃうのかよ
神州不滅だな
鬼畜米英も恐るに足らず フェニキアは良いもの持って来てくれそうな印象あるな。
カナダは蜂蜜、間違いない(断言
マオリはトロピカルフルーツか魚、フェニキアはイチジクとみた
マンサは食い物じゃなくて金塊だとキャラが立ってていいと思う
階段井戸地味に強いな。死界とかウルルのある都市にペトラしたら究極都市できあがり。
MODで気象兵器とか導入できそうだなーとふと思った
プロジェクト「呪術」で天災を起こせたり。諸葛亮みたいに。
災害入れるならランダムイベントも復活させてほしい
イベントないと味気ない
>>1乙。
貴公は新スレを立てたのだぞ(+5
なんかビザンツ帝国続投の声があるけど自分的にはフン族続投の方がよかった。せっかく嵐の訪れというコンセプトなのに生きる災害と呼ばれたフン族が続投しないのはもったいない。 飼うなら覚悟してまるでわが子くライノ世話スなきゃそのサイ配は厳しいんじゃないの
マリとか見てると、金や信仰力はサブじゃなくもう完全に一種の生産力なんだなあと思う。
ハンマーさえありゃいいって訳じゃないんだな。
>>27
Civ5では他の文明の都市名を「借りる」のがかなり無理矢理感があった
フンが再登板するならいっそのこと、「都市を建設できない」文明なら面白い 都市建設できないフン族がoccで宇宙行く面白ストーリー頼む
そういえばwikiにocc科学勝利きてるな。ついにここまできたかという感じ
>>33
マオリみたいなのも登場したし
初期ユニットとして都市国家を問答無用で自都市に変えられる使い捨てユニットを用意して
開拓者UUで蛮族の野営地を自都市に変えられるユニットでもあればフンっぽい事は一応できるだろうか? ただでさえ糞ウザい古代〜中世期の蛮族沸きをさらに増やせと申すかHAHAHA
氏ぬわ
シナリオみたく一定タイミングで蛮族が大量ポップするとか
すっげー今更だけどさあ6の指導者はなんでこんな微妙なとこついてきたんだろうな
そういう枠があるのはいいけどやっぱりカルタゴはハンニバルが率いて欲しいしナポレオンのフランスが見てえよ
ディドについてはカルタゴの公用言語だったカナン語?だったかを喋れる人自体が珍しいとかで
男性の声優を用意するのが難しいのでは
久々にプレイして低難易度でひたすら都市増やしてキャンパスと商業地区建てまくってたら
未来技術いってるのに選挙の概念すらない文明が出来上がってしまった…
サントラに、タイトルの曲は、入ってないですよね。
あの曲欲しい時は手に入れる方法ありますか?できればflacかCDで欲しいです。
>>36
いやー「殴ってこそのフン族」と思うから、開始時に開拓者の代わりに軽騎兵3騎(UU)、開始時代に限り戦闘力+10、対都市ペナルティ無しとか夢想したが、隣人として出てくると無理ゲー感あるな… 指導者はバランスのとりやすさより旧作にない個性化にこだわり好きてるんじゃね
開発の中の人が変わると旧作をライバル意識したりするからこういう流れにはなりがち
前作とは変えて努力をアピール
トランプはオバマの逆をやるし、民主党は自民党の逆をやった
この神拡張買わない雑魚おりゅ?
15日楽しみだなぁユニットの移動だけなんとかして欲しいけど変更なしかな?
宗教ユニットと民間人は交易商と同一レイヤーなら良いが。
フェニキアの指導者はディドで良かったと思うぞ、ポエニ戦争だけが歴史じゃないんだし。
むしろ固有の総督とかで出してほしかったなハンニバルは。
ていうか14日発売なのにプレイ可能な時間が15日の深夜3時ってどういうことだよ
メリケンが14日の0時にプレイできるとしたら時差考えても14日の昼の2時くらいだろ
>>55
RaFは最初2/8って表示されて途中2/9に変わって、当日に8日に戻って14:00だったぞ 普通に14日の0時にプレイできると思って今日は8時くらいに寝て14日の深夜2時くらいに目覚めて出勤までプレイしようと思ってたのに
なんのゲームだか忘れたけどSteamの解禁時間が東海岸表記なのに、日本時間に合わせて最速で出来た様な気がする
新しい遺産の紹介動画が公式にあがってたけど、正直微妙だったわ・・
つかトップがにゴールデンゲートブリッジだったんだけどアレって世界遺産か?
日付だけでなく、あと何日と何時間まで表示される段階でも9日深夜3時だったから
目覚ましそのくらいにかけたってヤツいたな
「あと何時間」の段階でいきなりブーストされたけど
>>41
ハンニバルってナポレオンとか信長とかと違って別に国家レベルの代表者でもなんでもないし指導者にするにはかなり違和感あると4とかでも言われてた ハンニバルは国家の指導者っていうより猛将とか指揮官とかそういう枠だしな
日本の指導者で源義経とかでるような違和感
civ5 にガジャマダおじさんという我儘ボデーの持ち主がいてだなぁ…
Q.つまりどういうこと?
A.未だどっちの可能性もあるので、14と15の両方キープしてるヤツが勝者
オージーの都市解放ブーストが過去10Tに弱体化したらしい
プレイヤーチートみたいなもんだったから仕方ないね
ジョンさんはいつもの流れの中に略奪が入るから
そのままだとさらに強化みたいなことになっちゃうし仕方ないね
さすがに今日の24時からってことはなさそうな感じ?
今さらながら見たけど、GSの実績って
内部名はGS_ ACHIEVEMENT_じゃなくてVSV_ ACHIEVEMENT_なんだな
やっぱVesuviusの名は残ってるんか
東端の小さい島々とかだと解禁時間が最速でもダウンロードで苦戦しそう
>>72
まじでリークされた後にサブタイ変えたのかな 無料期間終わっちゃうから本体だけでも買っとこうかな
ガジャマダは日本で言うなら北条時宗ぐらいの立ち位置な気がする
それでもギターチャと差し替えられたが、まぁ女性指導者を増やしたかったのもあるのだろうけど
開発コード名がVesuviusだったってだけじゃね?
Rise and Fallはスルーしたから
GSで両方買って久々のciv6
クソだったらまた不満言いに来る
いいぜ、やりもせずに他人の評価気にするより万倍意味がある
もし褒める時はGSの部分かRaFの部分か確認してからにしろよ
城壁(邑壁?)が居住性も快適性も増やさないのは納得いかん
英語読めんからわからんが関連動画のコメント欄は海外勢がいいね!とか楽しみ〜!とか書いてるとこに
日本人はクソだのゴミだの書いてるんだろうか
まあカネ払いいから別に問題ないんだろうけどね
redditや4chanの人間もUSA!のステレオタイプみたいな陽キャしかいないと思ってるのか?
信長を認めるなら一族でヒスパニア支配して半独立してたハンニバルが指導者やろうが無理ないと思うが
あと負けたあと本国で指導者してるぞ
ヤドヴィガ、クレオパトラに続く萌え担当だ、使ってみたいで(ゲス顔)。
個人的にはギターチャも押しだけど。
「このフジツボ!」とかああ見えてやや戦争屋よりなところが良い。
>>80
ガジャマダの名を冠するガジャマダ大学はインドネシア1位の大学だから、北条さんと英雄度が違う気がする。ドイツでいうビスマルクならわかるが・・・ 今んとこ可能性は14時>27時>17時>0時な感じ?
>>97
名目上と実質的な指導者に関して、宰相と執権を絡めて言ってるんじゃ? マオリでマラエ建てて自然保護と航空技術とってレイナ置けば
森から追加でハンマー&ゴールド&文化&信仰&観光+2か…
災害が複数回起きた氾濫原や火山性土壌の方が優秀だろうけど
まぁ東郷平八郎が指導者だった作品もあるから多少はね。
テディも軍事指導者やっていた時期があるし。
たとえ0時でも寝れなくて死ぬから明日帰ってからやるわ
寝るのは軟弱者だけです、という言葉もあるが6は長丁場になる場合も多々あるからな。
”娯楽の時間をろくに取れない人は、遠からず病気に時間を費やすことになるだろう”
故に自分は睡眠時間を削ってCivに勤しむのである
>>109
資源が備蓄制になって一度にアップグレードするのは兵舎や武器庫必須になってるみたいだし、相対的に弱体化ってことじゃね。 僕はGMGで買ってキー待ちだからどのみち0時には出来ないか・・・
0時の可能性もなくはないけど、公式配信の発売直前特番より早くなっちゃうからな…
リリース時の不具合に備えてSteam運営会社の営業時間に合わせるのが定石の模様。
日本時間1時から10時の間かな。
今Steamで無印の無料プレイ来てるな。……無印だけで面白いんだろうか。賛否両論付いてるんだけど
あえて不完全なものを提供することで拡張2種をチラつかせるんだよなあ?
世界会議とか前作にもあったようなもの最初から入れとけって感じだしなぁ
改めて追加文明のムービー見てたんだけど
科学勝利向けは無いんだな
もう最初に何使うか決めてる?
>>118
迷ったけどやっぱ日本かなあ、どう変わったか見てみたい。 宇宙勝利は
オージー
スコッチ
ドイツ
(ヌビア)
(モンちゃん)
インドネシアl※海マップ限定
と枠があるので。
つまりGDRが巨大戦闘ロボットになったので巨大殺人ロボットに名称を直すMODをだな
科学勝利はモジュールが1つにまとめられて代わりにCiv4みたく宇宙船を到達させることで勝利に変わったんだよな
そして地上レーザーと宇宙レーザーの照射プロジェクトで宇宙船の速度を加速させられる
で、このプロジェクトにアルミ30とか大量の電力が必要になるそうだから
後半の戦略資源を多く入手できるボーナスを持つ文明が科学勝利向きなのかもしれない
アルミ30とか増やすにしても・・・
奪えば良いやんと制覇勝利一歩手前まで行ってしまいそう
ロシアプレイでごっそり領土取るか、ヌビアでペトラするか。
資源を獲得するために進出して手が回らなくなった国もあるんですよ。
>>128
ブッ○ュ「何処のバカか知らんがアホな国もあったもんだHAHAHA」 焦らしすぎだよお姉ちゃんw
月まで行って国連(?)で演説してでかいクルーザーで世界を未来に導く英傑なのはわかるしどんどん美人になっていくし
お父さんも死なずにすんでるけど。
このタイミングで11時間に変化したから14:00か
ここからもう1回表示変更はさすがにないだろ!(撒餌)
現実でも日本、シンガポールと並んで稀有な黄色人種の先進国って時点で結構大したものだと思う
黒人の先進国はいつか出てくるのかな
>>144
歴史上には存在するのね
ファンタジーでありがちな女尊男卑な先進国ってのは歴史上存在したのかな
FFドラクエのガーデンブルクとかトロイアとかアレクサンドリアみたいな・・・さすがにないよね 南アフリカ共和国とか結構発展してるんじゃなかったっけ?
外部で買ったキー来たからいけるやん!ってなったけどまだなんだね
あと9時間待ち遠しいな
最近の先進国の悩ましい状況を見てるとそこそこの発展途上国の方が良いと思える
南米東岸とか南ア西岸とか行ってみたいなーと思ってる華僑も少なそうだし
韓国は歴史的に考えて宗教(儒教)文明な気がするんだがな……
なんで毎度毎度科学に強い文明なんだ。しかも火車とか言う訳の分からん物まで出してくるし
韓国は近代ので半導体とかそこら辺の能力にしてもいいと思うけど
儒教って宗教じゃないから、政治哲学と道徳哲学みたいなもん。
科学よりも文化力とか外交力のほうが合ってると思うけど。
儒学という言い回しもあるし特に日本では哲学とか統治者の教養という側面が強いが孔子廟も国内にあるので難しい。
Civ4だと宗教の一つになってたし、孔子様の言葉が経典になってその解釈で後々まで色々と議論されたり、
道徳の規範になったりでほとんど宗教な気がするわ。排他性も高いしな……朱子学とかやべぇ
>>149
仏教弾圧した国なのにciv6だと好みの宗教が仏教なんだよな >>154
李氏朝鮮成立前は仏教が国教だったとマジレス。 仏教は
大乗仏教
上座部仏教
チベット密教
位に分かれていても良いかもしれない。
儒教も
陽明学
考証学
古学
とか。
>>150
それな〜
今の自動車や電化製品、政治的なロビー活動みたいな現代こそ韓国の最盛期だよね
米国に次ぐ現代系の文明としてリメイクして欲しい 俺も韓国は現代系の文明ってイメージだけどな
ただそうなると指導者の選定が難しいんだろうね
>>168
steam
誰かIP無しスレ立ててくれんか
規制で立てられない
普段は我慢してるけどせっかくの拡張だから参加したいずら >>162
韓国は古代から外交で生き残った文明だろ。現代国家と言っても劣化日本だから個性的なイメージは無い。 そういや韓国政府ってエロサイトにアクセス出来ないようにしたらしいな
中国の属国の方が長いって、まぁどうでもいいか
日本のエレクトロニクス工場も今は昔なのが悲しい
科学力が異常なのは外してプレイしたいだけさ
韓国というか、朝鮮半島系の国なら、高句麗の乙支文徳とか、新羅の金春秋(武烈王)、渤海国の大祚栄なんかいけるかな。
それぞれ、隋との戦争指導、半島統一、渤海建国。
開始直後に都市国家の開拓者が近くにいる時があったんだが
捕獲できたらどうなるんだろ
>>170
ヨーロッパでいうとペルギーとかあのへんの大国の側にあって弱くはないけど大国の都合で生きていたって感じだよなあ
むしろプレイヤーが使うと強いタイプにしてほしい 朝鮮の歴史的特徴を活かすなら、朝貢国になればむしろ強くなる属国文化勝利特化文明が最適だな
まずは朝貢国システムの実装が必要だが
韓国の特徴生かすなら、
『起源捏造』とかいいんじゃないか。
他の文明で既に建てられた世界遺産を建てられるようにするとか。
かなり強い。
まあまあ、韓国の話は沼にはまるので、カナダあたりの話をしようw
個人的には、既存文明の変更点が気になる。14時に触れる人は、そこらへん教えてほしいなあ
>>184
嵐のような抗議がメーカーに届くだろうな AoE2の拡張での韓国のクレームで超文明になり
ゲーマーの間では嫌韓が始まって
その時の超文明のイメージのまま他のゲームにって感じ
事あるごとにカネをせびる兄貴分兼用心棒やお隣さんのいない世界に行きたい
山々に囲まれて…美しい棚田と荘厳なるマチュピチュを守ることだけを考えて生きていきたい
具体的に言うと食料と生産力特化のインカで早くプレイしたい
>>184
なんか外交術的な名前つけて、贈り物する度に同盟国が得た文化・技術にブーストかかるとか、外交視野が上がるとか
交易路関係でロシアやエジプト的な対外交易路でブーストがかかるのが相応しいよな。遠方の方がボーナスかかるようにして、韓国の交易施設が終着駅でも通過でも同じボーナスを生み出すとか、大国に挟まれると有利にしてあげてほしい 日本も鎖国とかで宗教ユニット占め出せるようにならなくかな
そういやCiv5には何故か韓国だけ敗北実績があったな
あの実績見て開発は渋々強文明にしてんのかなってちょっと思った
>>178
その理論だと明智光秀なんか最強グラスになりそうだな 4の徳ちゃんはなかなか通商条約結んでくれなかったりとその辺がAIで再現されたらしいね。
6のAIは何というか、色々ランダム過ぎて愛着がわきにくい。
>>198
??「え、お前戦争してんの!?大好き!」 あと3時間もあるよ〜…
超昼間だけど酒喰らって寝とくか
本体だけ買って暫くやってなかったけど
拡張パックの第2弾だけ買えばおk?第1弾も必要?
第2弾だけでも買えるけど、そんなことわざわざするくらいなら別に第2弾も買わなくてもっていう
初期立地リセマラは邪道かのう
あまりにも悪すぎたら逆に記念に残しておきたくなる
>>202
ぱっと思いつく限り、アリエノール、オスマン、カナダ、マリあたりがフルスペックを発揮できなくなるがよろしいか? もうすぐ出来るのか?
今日はバレンタインで彼女くるからなぁ
今日プレイ出来る人が羨ましいわ
配信予定日: 2月14日
ロック解除まであと約 2 時間
steamを信じろ()
>>209
なぜ片方だけとかいうことになるんだ?
どっちも買えばよくね? >>211
RaFはつまんなそうだったから。
不要ならスキップしてGSだけでいい それならGSも合わないだろうから無印だけでいいんじゃね?
あと2時間弱か
とりあえず初めは日本で様子見プレイかなー
俺はあと1時間になってるんだが。
国内でも地域によって違うのかな?
セオリーがよくわからないままマルチで楽しむのも良さそうな気がしてきた
>>216
12時をすぎたら1時間弱になるのよ
14時開始だから
おそらく四捨五入じゃなくて、
切り上げでやってる よーし、ぼくあのDLCがDownloadできるようになったらあの蛮族の野営地を攻めるんだぁ
>>225
一時間以内になったからやはり14時開始だと思われる なんでお前らわざわざ嘘つく必要があるんだ!!!きーーー
こんな過疎スレで騙して何が面白んだろうか
このゲーム自体配信予定さえ見当たらない
はやくレビューおなしゃすカード握りしめて待ってます
まぁ確かに予定が出てるのはDLCで、ゲーム自体は配信されてるからそういう言い方もあるな
>>234
今日1日で出てくる感想なんて大して当てにならんぞ
せいぜい斥候の猫がかわいいとかくらい どうせ最初は蛮族との小競り合いなんだろ
蛮族出さないとゲーム作れないのかよ
そもそも今回のアプデってゲーム終盤の底上げだろ
すべて出し切るまで何回も終盤までやらなきゃいかんのに感想なんて早々分かるかよw
設定でゲーム終盤から始めたとしても
それじゃあランダム性が強くて狙ったものが出せるのかわからんし
ゲーム終盤より資源が蓄積・消費型に変わったのと災害がメインでないの?
鉄なし、あっても必要量が蓄積出来ていない、そこに災害来て宣戦でもされたら結構キツそうな気がする
資源の扱いの変化は期待してる
戦略資源だけじゃなくて全ての資源を市民が消費して
貿易や領土拡大でたくさん欲しくなる仕様にしてほしいな
近日登場
このアイテムはまだ利用できません。
おい・・・・
ダウンロード来たね
来てない人はsteam再起動するといいよ
再起動教えてくれてありがとう
危うくモニタ破壊する所だった
俺のところは1.8GBって出てるがその後に3Gまたやるのか?
やっべぇ おま国だと思ってもう酩酊状態なんだけど乗り遅れた感じか?
常にすぐ買っていたのにあらゆる割引を回避し続けているのにそれでも買うに値するのか早く教えろや
アップデートしたらAvast先生にLaunchPad.exeはウイルスだからブロックしたって言われたんだけど
Steamだし大丈夫だよね?
1.8GBかと思ってたらしっかり合計2.9GBって書いてあったわw
3GBダウンロード終了→もう一度ダウンロード始まるが、最初から3GB/3GB
ダウンロードしてるファイルは0なのにちょっとずつ完了していく
という謎の挙動を示したが終わったので行ってくる
くれるもの一覧
マーチャーシュ:レース・弩(相手文明の紋章付き)・パプリカシュ
ディードー:貝紫の染料・レバノンスギ・オリーブ
スレイマン:ルビー・エメラルド・金細工・珍味(毒味役付き)
クリスティーナ:バンディのスティック・ニシンの酢漬け・リンゴンベリー・クネッケブレード
マンサ・ムーサ:藍染めの布・キンキリバの茶・金粉
パチャクティ:アルパカの毛・トルコ石・クイ
ローリエ:メイプルシロップ・ウールの毛布・トゥーク(帽子)
クペ:プナム・コロワイ族の外套・フフの幼虫
アリエノール:クリスタルの花瓶・ワイン・トリュフ・吟遊詩人
''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、
∩_∩^−^∩_∩^−^∩_∩^−
ザッ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩
∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_ ザッ
∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
| ノ ヽ | ノ ヽ | ノ ヽノ ヽ
/ ● ● | / ● ● | ● ● | ● ● |
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ ( _●_) ミ ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、` 彡、 |∪| 、`\ |∪| 、`\ |∪| 、`\
/ __ ヽノ / / __ ヽノ /´> ) ヽノ / ノ //ヽノ /´> )
(___) / (___) / (_/_) / (_/ / (_/
日本の特性なんやねんwww
ハリーケーンの損害なし
日本と戦争中に日本の領土内でハリケーンにあうとダメージ100%up
>>279
アメリカ第三艦隊事件×2だな
なお日本も第四艦隊事件ありました むしろ日本以上に災害耐性有る国なんてそうそう無いだろ
かわゆす >>282
北条時宗とクビライが戦った元寇の際のハリケーンでしょ すげえヌルくなってると思ったら王子だったからやり直したらマップオプションが保存されるようになってるね
毎回産出アイコン表示オンにする手間省けるようになった
軽騎兵に追加されたコーサーって日本語だとどう訳されてるんだろ?
そのまんまカタカナ表記かな
マップオプション自体もなんか増えてるね
平原氾濫原とか川に名前あるとかちまちま新鮮で楽しい
>>292
シヴィロペディアで見れるじゃろ
まんまコーサー 正直9か月ぶりぐらいに起動したんだけど
ランチャーなんてできてたんだなびびった
奇襲戦争仕掛けたら大量の不平が貯まるから宣戦詐欺し放題では無くなったっぽい
あと何故か奇襲戦争がキュロスのアジェンダに叶わなくなってる?
川の名前がつくようになったんだな
近くの川が石狩川でワロタ
なんか開始のメニュー画面がちらつくんだが同じ症状の人いる?
スペックはまず足りてるはずなんだが
>>303
・サントラいらない→Gold
・サントラ欲しい→Deluxe+RaF
・試したいだけ→あと11時間フリプで遊べ
詳しくは >>2
更に拡張が欲しくなったらGS 都市の生産でキューが使えるようになったのはありがてえ
>>305
メニューどころかゲーム全体的にチラつくわ
ドライバ更新しても駄目だった 川の名前がつくのが本当に楽しみだったんだよ俺ぁ
すぐどこかわかる実用面もそうだし名前がつくと俺の国他の国ってリアリティ出るからよお
洪水に呑まれたユニットが大ダメージ受けて笑った
それはそうと地熱孔のグラがキモかゆい!
髪立地さがしてリセマラしてるけどリスタートした瞬間に新大陸発見ってなるけどバグかな?
>>312
珍しいだけでプレート境界に爆誕は昔からあるわ なんだかんだcivて人気あるんだな
根強いファンがいる
>>314
いや10回やって10回とも発見は流石におかしいっしょ 弓兵で都市殴っても全然ダメージ通らなくなってるけど序盤の弓兵ラッシュnerfされた感じ?
これはあれだな
スタートした大陸=新大陸と認識されてるんだろうなきっと
パンゲアスタートしたんだけど1ターン目の頭にパンゲア発見で時代スコア入ってるね
お約束も一通り終わったからそろそろ真面目にプレイするか >>325
このロボにエジプト兵が乗ってたら終わりだったな スウェーデンちゃんが都市ねじ込みなんかするから怒りのインカパンチ食らわせてしまった
その勇ましさにスレイマンもメロメロ
新シナリオって「黒い死神」だけ?
第一次世界大戦がモデルの「機械化戦争」ってのもなかったっけ?
火山や川の近くに行くと警告出るけど
始めたばかりだから怖さがわからん
>>325
civ6積んでるから全然知らなかったけど、これってアルファケンタウリのバトルオーガみたいなもん? >>305
そういえば最初このゲームやった時はチラついてたけど
いつの間にか出なくなったよ
最初フルスクリーンで起動してたけど今はウインドウモードでやってるからかな?
知らんけどw 蛮族の湧き方異常なんだけれどみんなどう?
潰しても潰しても湧いてくるんだけど
>>304
初期状態では非表示だけど、山脈とかも名前ついてるぞ >>343
前より明らかに頻度上がったと思う
2ターンくらい目を離しただけでもう湧いたりする >>306
ありがとう
goldで嵐のなんとかもできるの? >>348
goldでいけるみたいですね
買ってきます 河川名〜〜川、ってついてるのとついてないのがあってなんか気になるw
>>347
それなんだよね 少し目離したら同じ場所に沸いた 戦略資源掘れる土地ひとつだと中々資源貯まらなくてアプグレ進まないな
都市の生産を選択する際、都市の出力画面が左に移動して隠れなくなったのはいいね
この都市が何に特化しているのか確認しやすくなったよ
割とちょこちょこ使わない資源をAIが買いに来るから金貯まるな
騎兵と剣士それぞれ資源20かーきつい、これまでの片手間ラッシュは無理っぽい。
それで太古のうちにカタつけようと思ったら相手も弓しっかり出してきよったわorz
>>349
goldには嵐の訪れ(Gathering Storm)は入ってない
GSはまだ数時間前に出たばっかだから安くもなってないので、少し遊んでから買うでも遅くない 逆に相手がどれだけ生産力あろうと、資源さえ無ければ剣士ラッシュ喰らわなくて済むと言うことか
ヴィクトリアめっちゃ強化されてんな
無償の海軍陸軍交易路が都市一つ建てるごとにもらえるってこと?
代々英国メインだから強国なのは嬉しいけど・・・カタログどおりなら神でもなんにも考えず制覇できそう
GSのベンチマーク見てたら面白そうに見えてしまって悔しい
>>362
お風呂が洪水の被害を防いでくれるよ
…ナンデ? >>362
遺産は取れたよ!たくさん取れたよ(遺産厨 寝て起きて昨日からやってるゲーム再開したら
遺産が全部999ターンになって建てられなくなってるんだけど
どっかの文明の能力?
アップデートまたいでゲームしてるせいでバグった?
そらアップデートまたいだらバグるやろなあ
剣士作るには鉄が必要やで 鉄鉱山作るか鉄持ち都市国家を従わせるか それもできなきゃ他国から買おう
>>367
ぬ〜やっぱそんなもんなのか
諦めて新しいゲームやるか 外交勝利できた人おる?間近になると他のすべての文明から反対票いれられる
>>367
鉄は兵舎持ち都市一つあって60溜まってる ギターチャでプレイしてるんだけど文明カラー緑赤の発色がきつい
つーか発色バランスが全文明おかしい、ギラついて目が疲れる・・
チン君が淡い紫色とか・・
それと上にも報告あるけどチラつきが多少
総督選択画面で確認
自然災害、出力ガンガン上がって楽しいけどなあ
特に自然遺産の山は強い キリマンジャロとか爆アド
deklta
/ヽ
ヽ / ヽ,,, //
ゝー / /
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
__ /;;:: ::;ヽ フ
\ |;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;| ''ー-、__
`、 |;;:: ::;;| `フ
,-ーt |;;:: c{ っ ::;;| - -―'
∠ |;;:: __ ::;;;| ゝ ヽ
 ̄フ ヽ;;:: ー ::;;/ 、 \
; ,/\;;:: ::;;/  ̄
レ´ v ヽ\
/ヽ
ヽ / ヽ,,, //
ゝー / /
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(( __ /;;:: ::;ヽ フ
\ |;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;| ''ー-、__
`、 |;;:: ::;;| `フ
(( ,-ーt |;;:: c{ っ ::;;| - -―'
∠ |;;:: __ ::;;;| ゝ ヽ
 ̄フ ヽ;;:: ー ::;;/ 、 \
; ,/\;;:: ::;;/  ̄
レ´ v ヽ\
数学と大量生産の間に戦術が来てる
機械と同じ列
侍は鉄10必要
メモリーは今回は多めに積んでおいた方が良いとも思った。
>>379
UIのスケーリングを200%以外にすれば落ちなくなるはず 剣士ラッシュやるなら兵舎区域ちゃんと建てて戦略資源のキャパ上げないと厳しそうだな
火山の横には都市と区画は作るなよ
災害4でやったら20Tに一回噴火して区画は壊れる
毎回3人は死ぬわで最悪…
G支援する世界緊急クエ発動できるけど自分は貰う方だから参加できない上
支援金トップの奴には外交勝利Pが入る仕様で割が合わん
川の周りのタイル氾濫するたびに出力上がってコーン8とか出して草生えるんだけど
>>381
ありがとう
しばらくは小さいので我慢だな 火山は自然公園できないのか
当然のような残念なような
マケドニアの能力変更が入っとるー!
自由都市以外とりあえず占領したら閃き1つ確定か
なんだこのやべーやつコラボは
見つけちまった時は即切り替えたいロマンがあるやん…?
なんかロード出来んくなったんだけど…
MODなんか入れてないのにMODを無効にしてくださいとか言われる
剣士やレギオンの鉄コスト20でヒュパスピスタイの鉄コストが5ってなんやねん!
安すぎるでしょう…
tunerも同時にアップデートしてGSに対応してるのね
親切だな
まだよく分からんけれど外交ポイントめちゃ重要っぽいなあ
有り余る金より役に立つ予感
「地球の事を皆でなんとかしなきゃならんのに宇宙進出だなんてとんでもない!」
とかいう文句が来たから環境破壊か何かかと思ったら地球平面主義者のアジェンダでワロタ
無印以来久々にやってるけど面倒でつまらなくて中世で辞めた
拡張要素がどうたら以前にやっぱり6は俺には徹底的に合わないわ
なんかGS起動したら、今までのデータ全部消えてたんだけどどうなってんのこれ
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1655199003
神パンゲア普通普通でスウェーデン文化勝利331ターン
非戦4都市(+寝返り)で普通に外交ポイント稼いで、そのまま勝った
最後勝ちそうになると止めてくるので、それをかわすのが初見だとつらかった
文化にも科学にも外交勝利ポイント1点づつくれるやつがあるから、科学も文化もおろそかにせずに
最後の1ポイントとか2ポイントをそれで帳尻合わせる感じにするのがコツなんだと思う
もう一回やったらターン数は減らせると思うけど、あと2点で勝利というところで一度マイナス1くらって
そこから戻すために30ターンプレイするのは思いのほかしんどい 災害4でもまだ足りんな…(エジプト並感)
古代はよく災害起こるからエジプトスタートダッシュしやすいっすよ
文化勝利狙いも同時にやってたんだけど
ロックバンドは、簡単な場所でレベル上げてから遺跡進むとか毎ターン起動させるように一筆書きで移動するみたいな
コツになれたらかなり観光値稼いでくれる。文化勝利は終盤面白くなってると思う。
外交勝利は楽だけど、面白いって感じではない笑
とにかく燃料が足りない
資源豊富設定ですら足りないのには参る
石油欲しさに戦争仕掛けるどっかの国の気持ちがよくわかるね
大陸の真ん中の大きな島で都市国家とぬくってひきこもりサイコー。
はいといいえって逆転した?
慣れで押してると毎回逆押すんだが
>>421
やっぱ逆になってるよね
セーブデータをロードしようとしたら間違って削除しちゃったよ 想像以上に資源がきついな
正直歩兵くらいは無資源で出させて欲しかった感ある
あと思ったより温暖化の速度が早くて早々に沿岸が水没する
取り引きなんかのはい・いいえも逆になってるね
間違って停戦すること数度
>>425
なんか知らんがセーブデータが全部消えた 蛮族と死闘を繰り広げてたら北上川にもろとも沈められて殺されたので神ゲーになった
低難易度でぼーっとやってる俺の感想で良ければ
資源備蓄制:シビアで使い所を考えるようになった。それは悪くないがどこの鉱山、どこの油田でも基本的に産出量が一定なのは不満。大油田とかあってもいい。あと馬や鉄などの資源が相も変わらず時代が下ると無価値になるのは何とかして欲しかった
天災:悪いことばかりじゃないがランダムイベントなので人を選びそう。初期設定で頻度をいじれるのでまあ嫌な場合はそれで
世界会議:中世くらいから普通に開催される。片手間でやるくらいではまず通過しないのでそれなりに対策が要りそう。ノーベル賞等のコンペは勝つと莫大な資源収入が得られる可能性もあり大事っぽい
外交:戦略資源がやたらに売り買いされる。備蓄の硝石16個全部寄越せみたいなナンセンスな提案もしてくるのでちょっと鬱陶しい。好戦性システムが廃止された恩恵か、前ほど世界の敵にならなくなった気がする
蛮族:どういうわけかやたら出る速度と頻度が上がった。誇張でなく野営地を潰した2ターン後に湧いたりするから、討伐隊と一緒に見張り用の斥候を送るくらいでないと安心できない
資源アイコン小さくなって見にくいんだが直せないのか?
あ、あとUIがちょっとマシになった
ただ目玉の生産キューでも前提条件のある建物を連続でぶち込めなかったりと、かゆいところには手が届ききってない感あり
いやまあ丁寧にやるんならそういう建て方はしないといえばそうだけどな
天災の割合10くらいまで増やすMOD出てくれないかな
感想見るにあんまり面白そうに思えんな…
人柱待ちで正解だったか…
一回やってみた感じ序盤の蛮族がヤバくて多数都市が大正義なのは変わってない感じかな
都市国家がえらい固まって存在するようになったな
無印の初期の頃もこんな感じだったけれど
鉄はともかく馬は時代が下ったら高級資源になってもいいと思うんだ
はいといいえ逆になってるよね これ
なれるまですごい不便
マオリで最初の都市立てたらいきなりパリに隣接した
とりあえず弓3つ作って攻め込んだら王子なのにものすごい勢いで戦士生産してくるな
鉄全然ないな
と思ったら、別領土にまとまって3個あった
もっとバランスよく配置してくれ
蛮族マシマシMOD使ってたから蛮族は気にならないかな。
殿堂いまさらかよおおおお
バニラで実装しといてほしかったわ
5の時代には個々の鉱山や油田に産出量の差があったんだけどな
備蓄制にするならここはそれに倣ってほしかったわ
AIマオリが都市国家群地域近くに上陸して次々都市国家呑み込んでた
まるでフン族やな
>>448
視覚的に差別できないまま産出量変えられても分かりにくくなるだけだから今のままでいい
むしろ前作のそれは不満 >>450
>>452も書いてるけど、アイコン色分けしたらお仕舞いだと思うぞ
大小で赤と青とかな
現状全部2ってのは需要と釣り合ってなくて、自足するとやたら鉱山の数が増えることになるし、かといって一括で3とか4に統一すると今度は余る
産出量の多い場所を取り合うくらいでちょうどいいと思う おかしいとすれば産出量じゃなくてユニットが食い過ぎなんだと思うけどね
起動できてないんだけど鉱山1個で何ユニット分の維持費になるん
>>441
やっぱり戦時下の敵の動き変わったんかな?自分も皇帝オンラインマオリで上陸後隣接したマリに弓ラッシュしたらアホみたいな量の戦士相手にしたわ
古典前にレベ4弓誕生なんて初めて
軽騎兵と重騎兵の間が補完されててかなり使いやすいね、資源備蓄制は裏を返せば資源1兵営なしでもユニット作れるし馬は初手から貯められるから騎乗兵が強かった
あと機関銃の射程が2になってて驚き
まあ2になった所で終盤はよりロングレンジな気球付き大砲・ロケット砲だから微妙だけど... 次の世界議会に全力で…と思ってたら
謎の1ポイントがイベントで入って突然の外交勝利を遂げてしまった
なんか戦略画面がしょぼくなってるような気がする…川の描写とか特に
初期立地補正も相まって棚畑の出力が暴力的すぎる・・。
住宅10しかないのにうっかり食糧40とか出してしまう。
>>458
兵営なしで騎乗兵とか作れるからか
AI全然兵営建てなくって
古典の大将軍全員入手してしまった
たまたま誰も建てなかっただけかもしれないけど 改善はされたけど面白くはなってなっそうね、ほな別ゲに行くわ
ちゃんと石炭あるのに資源不足で戦闘力ペナつくのはなんでだ?
しっかりユニットによりで-1されてるのに
マオリで全面熱帯雨林な川沿いに入植したら最序盤とは思えない暴力的出力であっという間にお隣のフェニキアとマリを滅ぼしてしまった
戦車が石油要るのは分かる
なぜ歩兵と長距離砲も同じなのだ
いちいち細分化しないだけで輸送用トラックとか牽引車もまるっと一括りにしてるんでしょ
外交勝利はカタンみたいなもんか?
海上都市や地球温暖化という名の勝利点を伏せておく的な
とりあえず山のそばに区域つくったら大変なことになった
何回噴火するんだ
結局都市建てまくりが板なのは変わってないんか
操作がめんどいから最大6都市くらいでやりくりしたいんだが
かわいそうなマオリ
戦闘ユニットに必要な資源の縛りはキツくなってるから
より一層、領土の広さこそ正義
大鉱山を作るか、より資源バランスを確実に操作するか
過去作みたいに鉱山掘ると確率で資源が湧くとか
何かないと資源がない事で途中から戦争で巻き返すのも難しい場面も
災害思ったほどうざく無くて良い感じだけど
火山だけ頻度高杉な気がする
あー?
これなんか滅ぼした文明の都市に忠誠マイナス10つきっぱなしなんだけど前からこんなんだったか?
>>477
え、マジで?これずっと消えなかったっけ?
何回もやってたのに気づかんかったわ いや、忠誠度システムに気づかなかったんじゃなくて、人口圧力と別に占領中の-8があるのは知ってたんだけど、その都市本来の持主が滅んだにも関わらず基本値として毎ターン-10される補正なんてあったっけ?
占領都市の創始者の不平って書いてあるから新要素ではないの?
ハンガリーで初めて本格的に戦争で徴兵使ったけど楽しいなこれ
金が払われなくなる(徴兵期間が終わる)と包囲中でも何でもゾロゾロ帰っていくのがリアルな傭兵って感じがしてすき
蛮族がほとんど出てこないんだけど、頻度上がったってマジ?
文明数を+1都市国家+3くらい追加して難易度不死のシャッフルで遊んでる
最初の蛮族なしのチェックは外してある
蛮族の発生はムラがあるのかな?昨日少しプレイしたときは沸きまくったのに今やってるゲームは全然沸かないわ
外交勝利難しいわ…文明潰さないと同盟国すらマイナスに回るから突破できなかった
投票数増えれば増えるほど影響力使うから文明全部残してると無理だったなぁ なんかやり方あるんだろうか…
あと水没は絶対するから水没する場所には区画立てないこと
自分原子力でも他石炭・精油使うこと多いからMAXまでなる そもそも都合よくウランが全文明にわたることないと思う
寝落ちしてた
あーはっはっ
鉄と硝石求めて土下座外交してくる奴ら可愛いわ
噴火は馬小屋一つ、ブリザードはよくわからん、洪水は周りちょっと荒廃って感じであんまたいした事ないような
RaFなんだけど
ゴールド収支+ってなってるのにゴールドがどんどん減っていくのはなんでなのん…?
二酸化炭素回収はマジで焼け石に水だな
これ二酸化炭素の回収と外交点の取得タイミング逆のほうがいいのでは
マオリでやると新鮮味があって面白い
いきなり5つの都市国家の盟主になれたかと思えば
上陸を他文明に待ち構えられててどうにもならなくなったり
災害は概ねアリだが火山だけは1ゲーム中2回くらいにしてほしい噴火
ストーンヘンジ作っても各都市にモニュメント貰えないようになったのね
剣士の数が揃えにくくなったからな<槍兵
そこまで鉄が貯まる頃にゃ騎士が近くなってるという。
資源ないとどうしようもないから以前より国土が広いことがさらに重要になり序盤戦争仕掛けるゲームなのが更に加速してる気がする
ただ、序盤戦争すると一気に対外関係が悪化して世界会議で足引っ張られるような。
それでも遠くの文明と交流すれば拡張のメリットのがでかいかな?
というか序盤ラッシュの難易度が上がってる気が。
内政後回しで都市にユニット吐かせないと押し切れん。
マリで砂漠の真ん中に都市建てるとすごい勢いで信仰が貯まるな
むしろ利害関係が無いか薄い最序盤なら周りを殴ろうと不平殆ど貯まらないと思うが
上陸からのクペパンチで2人殺しても以後会った奴らはニコニコだし
太古スタートのカナダはバニラすぎてつらい、ツンドラ立地だからむしろマイナスですらある
まだプレイできてないんだけどクソザコナメクジだった侍が生き返ったって本当?
いや今までも戦力的に弱かったわけじゃないんだけど
剣士の代替なのに鉄不要で実質戦闘力45のトアとかいう神ユニット
遺産がすごい余るようになったなぁと
最大難易度でも太古のでなけれはだいたい建つ気がする
ルネサンスの中頃までペトラが余ってたし
あとなんかあんまAIが都市出さなくなった?
このゲームやってて初めて三都市以上出して最大文明になったって歴史的瞬間を見たわ(もちろん非戦で)
タマルちゃんやハーラル先生がしっかり強化された分微妙な追加しかもらえなかった時宗実質弱体化では
災害耐性はエジプト以外使いこなせる気がしない
忠誠心ヤバイ これどうやって上げればいいのかw
海の向こう岸に石油めっちゃ掘れる土地あったから開拓したら速攻反乱
ハリケーンとかそうそう都合よく来ないし、直撃した街は普通に壊滅するからな
ローマ好きとしては、今回のアプデにはがっかり。
前作のように道路作れるようにして欲しかった
東アジアマップでやってるけど鉄も硝石も全然集まらん
他の文明も持ってないからみんな資源要らないユニットしか持ってない
>>508
区域増えた上に加速かかる兵舎に上方かかってる日本はむしろ強化 災害でタイル出力どこまで上がるんだろう?
調べたくて対策無しで放置してたら急にウチだけ
噴火も洪水も無くなったw
中世辺りまではドッカンドッカンいってたのに、、、
アピール度マップが全部同じ色なんだけどバグ?
助けて
宗教もちょっと取りつつ文化勝利目指して最後にロックバンドで押し切るの強くない?
前は文化勝利目指すときの信仰は国立公園分あれば良いと思ってたけど
ロックバンドが出てきたからちゃんと聖地建てて貯めておかないとダメだな
悪くはないけど大型MOD入れたような出来だな
終盤は前より冗長になったしサクッと勝てるルートがなさそうだし勝ち確わかってからもだらだらプレイしないといけないのが辛い
勝ち確になりかけたら全国家で潰しにくるAIとかあっても面白い
GS未プレイなんだけど隣国を併合してでかくなったAI国は生まれないの?
そういう国がいれば勝ち確になりにくいと思うけど
>>509
要因は守備隊、総督、都市の人口と周囲の都市の人口だから、橋頭堡だと割り切って自由都市にしてから周囲3都市くらい落とすとかしかない ジェット爆撃機の都市攻撃力上がった気がする
昇進は微妙だけど
>>509
文化同盟組んだらその国から忠誠心圧力受けなくて済むぞ 戦術がいらない子じゃなくなったのと鉄資源カツカツで騎士ラッシュ安定しないな
視界外からやってくる長槍に絶望しますわ
脳死ラッシュすれば勝てるゲームじゃなくった気がするけどでもやっぱ序盤ラッシュかけないと辛いな
マチュピチュ建てそこなうと山ごと消えるので邪魔な時に便利かも・・?
<CompatibleVersions>はアプデ情報のとこに一応書かれてる
ModBuddyも対応してるようだし
スクリプト系は影響少なそうだけど、UI系は直すとこ多いからこれを機に作り直しだ
>>514
1ターンでの年数が変わるから
火山なんかは段々起こりにくくなると思ってる 確認できてないけどパッチノート見ると城壁の耐久力が全種類倍になってるみたい
>>535
弓で簡単に溶けなくなってるなと思ったけどやっぱりか お前ら楽しそうだな
めっちゃやりたくなってきた
早く帰りたい
地熱孔見てるとボツボツ恐怖症で蕁麻疹出てくるんだが
GS環境なら侍も活躍の機会ありそう
これでアプグレできたら言うこと無しなんだがな…
マオリスタート
ねじこむ
ディドがこんにちわ
反乱
やめてくだされ
地熱孔ってキャンパスの隣接ボーナス2も出るから火山の根本に数個並んでると凄いことになる
そう思ってやったら、鉄がなくて輸入しようにも13個がなかなか貯まりませんでした…
ツリー配置がまともになってもコストの重さは変わらんから侍でラッシュするなら
礼拝堂建てた後世界議会でユニット購入コスト割引ねじ込めばいけるかな?
>>545
面白くなったといってるヤツがいるか?
そう言う事だよ 租借地みたいなの欲しいね
対象の文明から忠誠心圧力受けない都市
城壁建てられるとノーマルユニットじゃ無理だな
攻城はそのぶんあがったんかな
元々城壁殴る時は破城鎚か櫓込みでやるもんだと思ってたが
いきなり素のユニットや弓で城壁殴っても意味薄いし
日本でやってるけど足りない分は割と廉価で買えるし
何より硝石の発見が近いから侍作る事なく終わりそうだ
まだ中世だからかそこまで大きな変化は感じない
GSの旨みは近現代入ってからかな?
劇的に面白くなったかと言えばそうは全然思わない
ただスコア機能がついたりボリューム増えたのは確かだからcivやりたいならまあ損はないよ
元が単純に数値上げて撲るだけのゲームだったからね
煩雑さが増したのは面白い
インカは素直に使いやすいな
面白味はそんなにないけど
上の方でも言われてるけど
最初気付かなかったけどなんか画面がチラつくようになった
修正パッチくるかなぁ
ずっとこのままだったらやだな
>>537
いまプレーできないから確認はできないんだが
左下ミニマップ上の左から2番目ぐらいのアイコン押すと
川とか山の名前オンオフ選べたよ >>561
地形に左右されすぎてカパックにゃんの使い道は凄く限定的っぽい 5のスタックできないから後半だるいとかそういうのがなくなったのがいい
外交勝利めんどくせーな
とりあえず勝って終わらしたい時にさくっと条件満たせられるようにして欲しかった
ヌビアのピラミッド砂漠の丘に建てられないのだけどなんでだろう
とりあえず科学勝利終わらせたけど人工衛星打ち上げから光速航行まで技術進歩早すぎてワロタ
>>523>>525
サンキューやってみる
この際なんで750tiからグラボとっかえるかーってんで1050ti買ってきた
これであと4年は戦えるかw ところでiOS版のRaFはどうなったのだろうか…
10月に発表されてから音沙汰ないけど
この前電車でスイッチでciv6やっている奴を見てなぜか感動した
自分以外でcivをやっている人を直接見たことがなかった
>>573
よくパソコンでゲームしようなんて思うわ せめて外交勝利が軽かったらいろんな文明で回せたけど
制覇宗教は面倒、科学文化も結局だれる
外交で8ポイントまで貯めて警戒されだしたら技術で2ポイント回収がセオリーか、3や4の国連システムでよかったんだけどなー
トレーラー見たら割と面白そうだったから5カ月ぶりぐらいに復帰するけど、
「これだけは入れとけ!」みたいなMODってある?
先日gold edition購入してまだプレイしてないんだけど、新しく発売されたDLCも買ったほうがいい?
新dlc出たばかりなんだから対応してるMODなんてそんなに多くないだろ。
>>581
新dlcは面白そう思うたら買えばええ。よくわからんならとりあえず買ったやつをプレイしてみてから決めればいいんじゃないか?
新文明入ってるから買った方がいいと思うがきちんと自分で決めるんやで。 スマホでゲームw
ソシャゲでもやってればいいじゃんw
スマホで信長の野望とかCIVやろうとしたら絶対重いやろなあ
civ初心者もバニラでやるより最初から拡張入れてやった方がいいんかね
>>571
今更1050ti買ったの?
あまりゲームをやらない人向けの安いグラボだよねそれ。しかも2年前の
標準以上のMAPでやったら後半きつそう 猫スキン入れると視界外から蛮族の斥候がやって来た時の緊迫感が和らぐぞ
>>586
新パッケ出たらスレもその内容オンリーになるし入れなよ 流石にスマホ画面でCivやるのはキツいけどタブレットならちょうどいい感じじゃないかな
実際、iPadProでやってるけどバニラなことを除けばPCより快適
もちろん動作はPCの方が上だよ
好きな場所で楽な姿勢で出来るのが大きい
これ、ヴィクトリアって大陸境界スータートのフレーバーついてる感じやね。
交易路増えまくるんだが・・
戦略資源がターン毎に増えていくけど
これは枯渇することは無いの?
使ったら無くなるんじゃないの。
剣士訓練したら鉄を消費するとか、貿易で鉄で外交支持を買うとか。
>>596
どうなんだろうね
枯渇するにしても時代進んでてもう使わなくなったりしてそうだけど 産出源が枯渇しないのかって話だろ
いまのところそういうのは見てないから多分ない
噴火に巻き込まれてボーナス資源が消滅したって書き込みはみたけど、戦略資源ではまだ見てないな
ゲームも進めたいけどシヴィロペディアを読む時間も要る…
クリスティーナ女王これ男やないかと思ってたけど理由あったんだな
PCでcivを動かしてタブレットにsteamlinkオススメ
多少の遅延もTBSなら問題なし
>>580
最初はバニラで必要なもの入れて行けばよくね 城壁固くなってたのか、なるほど
やけに落ちないからみんな新しい城壁まで建てるようになってタマちゃんにっこりなのかと思ってた
例え難易度が神でもAIの戦略資源の産出は据え置きなのがボトルネックになってて
資源要のユニットはほぼ出してこないね
何が言いたいかというと対騎兵ユニットはおそらく作る必要ない
地形の名前はただの飾りじゃなくて内部データ的には災害と紐付けされてるみたいだな
インカ、オスマン、ハンガリーが強いね。
ほかの文明はどんな感じ?せっかくだかは新文明についてもっと語ろうや
インカは安定して強いよな
名前忘れたけど9タイル以内の忠誠下げるやつ楽しそう
アリエノールちょこちょこ触ってるけど傑作作ってる暇あるなら戦争で都市取った方が手っ取り早いわ
むしろ反乱しそうな都市は制圧する手間省けるからどんどん戦争したい戦争向け特性
脳死剣士ラッシュが難しくなっただけで
区域や政策カードをちゃんと管理すれば問題ないよ
不具合があるとするなら上で書かれている通り
AIが戦略資源の備蓄制に対応できていないところか
カナダはやったけどアイスホッケー?が本気出すのが遅い
それまでツンドラに居座るのもしんどいし
しかし改めて見ると指導者みんなドヤ顔でムカつく表情してるな
災害に注目したのはありだと思うけど火山がランダムってのはちと雑な気はする
海水位低くしてスタートしたらマオリが陸地からスタートして笑った。
初期から人口増が見込める立地や文明なら最初の総督はマグナスよりピンガラのほうがいいかもしれない
人口1人につき科学+1が優秀すぎてキャンパス無くてもサクサク技術ツリー進むわ
余計な区域を建てている暇がない制覇系文明にオススメ
そいや森伐採って弱くなってる?
まだ1プレイ目だけど全然実感はないな
>>618
はじっこにあるなら最後に出力上がったタイル使えば良いけど基本うざいだけだわ
都市2マス以内に入れるとか1回プレイしたら二度としない >>620
今回のピンガラは科学・文化UP偉人UP観光倍増で強すぎ 書いてあるけどアルエノールは戦争向けだな
重要なとこだけ取って次いけば残ってるの全部転向するから楽だわ
外交の勝ち方分からん どうもうまくいかない
今までのは文化がやりやすくなって科学がやりにくくなった 残り二つは変わらんかな?
制覇もなんだかんだで領土広がれば備蓄増えるしそこまで少しだけ大変だけど
RaFより面白くなったかって言われると…まだなんともいえん
新要素は微妙というかめんどくさくなった感じだ AI上手く使えてない感じあるし
マオリのマラエの文化力、信仰力+2は強いと思う。
説明文だと効果範囲がよくわからなかったが、使ってみたら思ったより広かった。
量産型チェチェン・イツァに近い。
(たぶん本家チェチェン・イツァと重複できる。)
代替として大著述家が作れないけど全然許容で行ける。
>>621
今まで政策で生産力+n%されてるとその分だけ伐採で得られるハンマーも増加してたけどそれが無くなった
>>628
氾濫原や火山性土にまで効果が乗るのはずるいわ
いい入植地を見つけられればOP待ったなし 画面がちらつくって言ってた人は
その後どうかな?
こちらも同じ状況だったんけど
ランチャーの選択で
DirectX12→DirectX11に変えたら
症状出なくなった
>>630
何もしてないけど出なくなった
というかゲーム進んで視野が広くなってくると海がちらつく
序盤だと問題ない 海上都市って開拓者が海に建てるんじゃなくて
只の海の地形改善なのか…
ロックスターが任意の能力を選べるカード、韓流って
……空飛んでるドローンも川の氾濫に巻き込まれるんだな
韓流は半分皮肉やろ。文化的覇権だぜ?
アイスホッケーは古典あたりで解禁してもらわんと凍え死ぬんじゃが
マリで商業ハブの信仰力購入出来ねえんだけどどうやるの
>>637
区域じゃなくて区域の建造物
みんな英語ベースの紹介PVで能力覚えてたから… 韓国人がくそうるさいんで
朝鮮をバランス無視で強くするのは
CIVとAOEの伝統
問題ある部分を修正したりバランス調整したりするというよりは新しい要素を加えることでどうにかしようって方向なんかなあ
バニラのころから言われてるような問題点はずっとそのまま引き継がれてる気がする
鉄が重くて戦士のアプグレが進まないのに、攻めようとしてた都市国家が一ターンに5〜6体の戦士アプグレしてきて草
まぁcivなんて毎回そんなもんなんじゃないのか
ベース部分の変更は次のナンバリングまで待つしかないみたいな
無印からやるのはじめてだったから拡張でベース部分弄ってくれないかと叶わぬ希望を抱いてたわ
肥沃になったタイルのプラスされた出力の表示一瞬過ぎてちょっとわかりにくいよ
くそー。MAPリプレイ機能は追加されてなかったか…
>>645
剣士の鉄コストが重すぎるから
マケドニアかコンゴくらいしか剣士ラッシュ決められそうにない… 鉄も馬もなく南北をシュメールとズールーに挟まれた我が日本文明は、両国と友好を保ちなんとか命脈を保っていた
しかし領内に硝石鉱山が三つも沸いたことで状況は一変、ズールーを飲み込んで世界の一等国に躍り出ることになる…
みたいなプレイをしてきた(皇帝大陸小速度標準災害3)
とりあえず科学勝利が遠すぎる。というか加速プロジェクト解禁遅い
砂嵐吹きまくった砂漠が草原丘並の出力になってて驚く
護岸してなかったら氾濫で肥沃化していた穀倉地帯が海の底に
石油少なすぎる
戦場の霧晴らした状態でマップ見ることができるようになったって聞いたけどやり方わかる人いる?
マジで無限に蛮族湧いてくるな
野営地3個に囲まれてて潰しても数ターンしたらまたできてるでジリ貧になってる間に戦争仕掛けられて死んだ
都市国家ナスカが砂漠に地上絵作ってるんだけどこんなんあったっけ?BSから?
資源に恵まれてると思い切り優勢なのもある意味リアル
自分の場合は孤島スタートになった時にアホか言う位蛮族湧いた ほんと潰しても潰しても湧いた
その他はまあこんなもんかなという程度だし凶悪に攻められたこともない
まあまだプレイ時間短いんで分からんですよ
そんな湧くか?
いつも通り弓兵適量作ってれば捌けるけど
メディシスさんの次女大量発生問題まだ訂正されてないのか
不死、群島と大陸でやったけど
蛮族は特に変わった印象ないな
>>659
ちなみに神大陸標準でやった時の孤島スタートね
2〜3ターン目離したすきに同じ箇所に湧いたりして設定おかしいんじゃねえか?と思ったけれど
その後に神大陸でやっても湧き方はRAFと同じ位だし何故にそうなったのか分からんのよ 未検証で言うのもアレだけど
蛮族の湧き度は災害レベルと比例してたりしないかな?
>>489
あー付けてたわ!
ただ外してもまだ減っていってユニット解体されていって…でやっと止まったけど
ニューディール政策のゴールドマイナスは収支に出ないのかよ… 文化勝利対策の芸術品の差し込みできなくなってやがる
初手のレベルアップでいいの引けなかったバンドがすぐ解散する
あと商業ハブの隣接ボーナスって川1マスごとにゴールド+って
2面くっつけても4面くっつけても2以上ならないんだけど、最大2まで?
マオリ、文化宗教ハイパーロックバンドラッシュたのしいな
蛮族全然わかない時とすぐにわきときがあったな。
さっきマケドニアで兵舎を区画で最初に作ろうとしてたのに蛮族全然わかなくてリセットしたんだけど
かと思いきや、今やってるのだと蛮族キャンプ潰すとすぐに新しいのができる。
何か法則性が変わった気がする。
いや、以前と比べて文明の初期配置の間隔が広く取られるようになったんだから
当然その分視界確保出来てないマスが増えるわけで…
>>533
ツンドラになった・・んだけど、別マップでもう一回やったら消えませんでした。
睡眠不足で誤認したっぽいです・・。 災害レベル4で通しで遊んだけど、河川氾濫は微妙な頻度だったんでダムは解禁次第作っちゃう方が良いかも。住宅増えるし。
しかしブリザードのウザさが異常。
つよい(確信) 大洋スタート見たさに雑にマオリではじめたら6時間経ってた
ペカとかマオリの特性なんか見てすらいないけどとりあえず楽しい
序盤ラッシュ仕掛けないプレイ久々にしてみたけど外交のおかげでまあまあ楽しいね
資源がこんなに重要になるとはなぁ
石油誰も売ってくれん
科学勝利も前に比べれば妨害しにくくなったな
複数都市で必死のハンマー勝負という感じでも無くなった
-5wwwwwwwwwww
ゲーム自体のまともな進行が不可能になるのはMODぐらいでしか出来なさそう
とりあえず自然遺産だからってヴェスヴィオ山に区域作るのは避けたほうがいいわ
ていうかちゃんと読んだらコイツ休眠期が存在しないわ
インカで山岳から生産力出ないことがあるんだが
マップ上では歯車出てるのに実際の生産には山岳の歯車だけ綺麗に反映されてないことがある
GSいつでも買えるしゴールドエディションだけ買ってしばらく遊んでみようかな
GSも面白そうな雰囲気だけど
神クリアしたら栄誉の殿堂で試し打ちの皇子以下だったけど最後のスコアって難易度補正無しのスコアただ乗っけてるだけでランキングにしてんのか
もうほんと駄目だなこのゲーム、肥みたいに1歩進んで2歩下がるゲームになってしまった
Civ6初プレイだからかもしれないけど
この区域システムって毎ターンのように自分のプレイを後悔させにくるな
○○の隣に建てるとボーナスとか言われても
もう別のもので埋まっちゃってるよみたいなのが頻発する
砂漠マンサ・ムーサと都市国家ナスカの組み合わせ鬼出力で強過ぎる
区域内に遺産を立てられないところは良くないと思う。
ピラミッドとか紫禁城とか例外もあるが。
洋ゲのいいところは、不満があってもModでどうにでもなるところ
繰り返しやってくと取る遺産決まってくるから頭に入ってくるけど遺産厨としたら制限なしでバンバン建てたいからなあ
そりゃスコア弄るだけのmod作ればいいだけだけど、作ろうとも誰かの待とうとも思えないわ
デフォで入れとけよ、お気に入りのユニットは労働者固定だしやっつけすぎる
>>414
グラフィック最高を求めなければ950でも余裕 なんか宗教戦争つまらないなあ
信仰力消費して陣取りゲーム
これ自動化できないのか
なんで普通の軍隊と宗教の二つを操作しないといけないのか
なんか勝手にユニットの移動予約されてるときがあるんだが同じ症状の人いない?
やっと外交勝利できたよ
6までは簡単に通るからそこからは最後のポイント全消費とテクノロジーと社会制度で一つづつだな
7超えると全員敵対しやがるからさすがに2回は勝てない 社会制度にマイナスなった時半分帰ってくるのあるけどさ
もうちょい交渉させてくれよw 根回しとかないからどんだけポイント貯めてるかの勝負になる
後半何しても外交に使う奴交渉してくれなしさ
非戦厨にはいいアプデだな
初期ラッシュ()とかぬるゲーやってクリアした気になってた脳筋連中はご愁傷様
イギリスアリエノール都市詰めて建てづらい群島マップだとオセロゲーに出来て強いわぁ
3回ほどプレイしてインカは強いと思いました
マリは強いはずなのにまだうまく扱えんわ
今日も仕事なのに気がついたらこんな時間…こんな時間!?
なんかあんまり盛り上がってないな
拡張買っていいんか?
河川名とか山の名前とか出るのいいね。リアリティが増した感じ。
日本で始めて雲仙岳付近に都市建てた。
いつ噴火するか怖い
初っ端にヴェスヴィオが視界内に遭ったときは逃げた。
ゲームの買う買わないくらい自分で決めろよ(笑)
ママに決めてもらわないとなにもできないのか?
一度に硝石2個取引すると3ゴールド30ターンなのに1個ずつだとゴールド6で済むの草
>>696
でもこのゲームはMOD全然盛り上がってないよね
4の時のような勢いはまったくない キューで予定地被らせて遺産台無しにしたやつおりゅ??wwwwwwwww
おりゅ…
工業地域がスパイで壊されたときなんだけど
石炭火力発電所が修理できない
どうすればいいの
千年に一度の災害多すぎだろって思ったが、このゲーム6000年あるからおかしくないのか
マリ強いと思うけど何勝利するのが一番早そうなのかは分からない
>>728
ワインじゃねーんだからwww
まあでも資源でそんなミニイベント合ってもいいかもな。
今年の○○は非常にいい出来でした!時代スコア+1、とか 4だっけか?ランダムで
バナナを使ったスナックが好評です。そんなバナナ!
とか言い出すの
ロックバンドって宗教ユニットなのかよ
ロックとは宗教だったのか
なんか面白いわ
シリーズ最高なのは間違いない
新たな戦略資源システムも絶妙
普段辛口なお前らがやたら評判いいな
そこまで言うなら次の順番変えて試してみるか
アホほど時間か食われてひたすら脳が鍛えられる
これやってたら絶対認知症にならんやろ
すまん、Sid Meier's CivilizationR VI: Gathering Storm
を買えばいいんだよな
無印の初期特典Verみたいに追加文明とかは遊べるんか?
それとも他のパッケージじゃないとダメ?
>>723
5は盛り上がってた
全追加パックとアプデ完了しないとMODは作りにくい「 AI都市焼くようになったんだな
同盟都市国家焼かれると腹立つけれど高難易度で手を出す余裕がない(´・ω・`)
鉄に恵まれれば剣士ラッシュ
馬に恵まれればコーサーラッシュ
>>740
確かにそうだ
4でもWLとBTSが揃ってから盛り上がったような GSそんなに評判いいなら買おうかなと思うけどRAF入れないとダメ?
>>744
SteamでGSの詳細を見ると
”このゲームをプレイするにはCivilization6が必要です”
と書かれている コーサー強いよね、剣士と弓だといささか苦しい
寡頭制+レガシー重ねがけ出来ないのも戦士系弱体化になってる
近接戦闘と重騎兵弱体化、弓術普通、攻囲と軽騎兵は強化って感じかな
弓術は寡頭制重ねがけは出来なくなったけど機関銃の射程2になったのは強い ユニットに対してはべらぼうに強いね
発電所のお陰でギアがたくさん出るようになったのと科学ツリー伸びたので爆撃機が現実的な戦力になってる
初期からコーサーで遠距離都市落とせるようになったのはデカい
攻撃力44移動5とかチート級
敵がコーサー持ってたら恐怖
元が悪すぎてmod作られないゲームはさすが言うことが違うな
悪すぎるゲームのスレにわざわざ荒らしに来てる人は違うなあ
>>750
ノーマルの500ターンとか気が遠くなるので、難易度が上がるらしいですけどスピードはオンラインでしてる。 モンゴル、RaFだとあんなに暴力的な強さだったのに
今はただ大量の戦士作ってるばかりで
資源貯蔵性になるとこんなにも脆くなるのか…
AIは新文明あまり扱えてないみたいだな。固定で登場させたがインカとスウェーデン以外あまり強くなかった。
中身が入るとマリとか強いんだけどね。
世界会議開催されても未知の文明のままなのがなんか違和感ある
5の時は開催された瞬間に全文明遭遇できたよね
>>746
産廃だった機関銃がようやくまともになったのか >>758
確かに違和感あるね。
前作はエンマーイが居ればかなり早い段階で会議になって外交がめんどくさくなってた。 プレイが何度も切られるからね
バランスは相変わらずAIのオツムが赤ちゃん状態なのでうんこかなあ
外交勝利用にポイントを貯めるって足かせがあるから会議なんか開かれても使うわけないから嫌がらせにしか感じないし
おまけでプレイが止まるし
天災は4にしないのなら無しにした方が良い感じだし
前回のとマージされないでスタンドアロン仕様ってのが全てを物語ってるって感じ
要するに超大型シナリオモードなんだなこれは
くそ面白いんだが、頭の悪い俺には世界会議がよくわかんねーわ
5の時みたいにわかりやすくして欲しいわ
ズッ友だと思ってたお隣のカナダ君の地下にそんなに石油が有るなんて・・・
お別れは悲しいね・・・(´・ω・`)
>>715
まだ買っていなかったのか。(アジェンダ シド星民に反した) 戦略資源足りないと旧世代のユニットが生産候補に上がるから
わざと鉄を枯渇させて無償のレベルアップ持ってる
ヘタイロイの方を作ってから騎士にアップグレード
なんてことも出来るね
自作自演開放で外交勝利できるなこれ
やはりジョンおじさんが最強ということか…
価値がわからないから取引につかってる
未来の一万より今日の千円、その千円で一万以上の利益だせりゃ問題ない
沢山取れるからってモリモリ石炭発電しまくってたら産業時代の時点で海抜1.5mも上昇して近郊区が沈んだ
今作ってどうやれば効率よく建設できるんだ?
あと、中盤からハンマーが足りなくなってくる
今夜から参戦予定なんだけど、剣士・馬の調達が資源問題で苦しいみたいね。
スキタイの馬2ゲットでの資源消費は1匹分でOK?2匹取られるんかな?
クリア後にロックバンドでワールドツアーするのクソ楽しい
外交的支持を取引でよく希望されるんだけど、放出してもいいのかな??
産業時代手前だけど、今取引で使うと外交勝利は厳しくなるのかな?
>>770
国土錬成陣と馬肉経済の時代は面白かったから…
プレチ縛って人が離れたのが辛かった ノーベル物理学賞の毎ターンウラン+とか石油+の報酬は美味い
これ緊急事態自分で発信できたらいいなぁ、不平が500行ったらとかで
面白いらしいと聞いてDLC落としたわ
久々に遊ぶでー
今作はパラドゲーみたいに「このMODは絶対入れとけ!」ってMODはないんかね?
まぁMOD無しでも完成度高いってことかな?それともMOD作りにくいってこと?
MOD制作ツールがある割にMODでできることが少ない
オーバーホール系の大型MODもない
一応CQUIとかreal great peopleとかmap taksとかおすすめのUI系はあるけど必須というと…
今起動したらなんか更新してたっぽいんだけど
なんか変わったのかな?
バイキングと交易商と略奪者でヴィンランド探してるんだけどどこにあるの?
西側の海を探してみたが存在しないんだが
>>784
マップの一番端
ひたすら西に西にいってマップの端まで行って南北移動したら見つかると思う ヴィンランドあったわ
この変なターン制で開放はやめてくれw
キレると本を投げつけようとするけど踏みとどまるクリスティーナさん面白い
>>789
名前見て女か!と思って顔見てイケメンかよ!と思ってやっぱり女かよと思える三度おいしいキャラ やっと週末で先週の途中までやってたデータをロードしようと思ったら、
バージョン上がってMOD弾かれてプレイできなくて悲しい。
バージョン下げるとかできないよね、これ。
あれ
やり直したら24ターンより前でも見つけれたな
ただ運悪く発見できてなかっただけなのか
>>793
位置は固定だぞ
>>791
プレイに支障がないなら警告無視
支障があるならMODの、セーブデータへの影響フラグ切るか
もしくは同じIDの空MOD用意して入れ替え ファンタジーMODとかSF MODとか4の頃みたいに活発に出て欲しい
太古〜古典の戦士&弓ラッシュでお隣が食えるとやっぱり楽だな
山丘森立地のインカの生産力すげー
中盤に差し掛かってきて雑感
GSの面白さが感じられてきたが不満点もいくつか
・難易度王か皇帝で文明を+1したがほとんど過密感がなく依然としてあまり戦争にならない
・議題が見づらい分かりづらい
・線路大正義 工兵の価値が上がった でも相変わらずウネウネと見づらい
災害は労働者を消費せずに補修できるので意外と危機感がない
・戦略的資源のやりとりが面倒 自前で持ってりゃダダ余りな一方まとめて買うと随分吹っ掛けられる
なのに1つ辺りだと5ゴールドで売ってくれるから数個ずつポチポチやるハメに…
資源もユニットも消費型か非消費型かで随分差が出るのがちょっと大味かな…
立地的にモンゴル攻めるべきだけどやけに友好的だからと
逆サイドの敵対ノルウェーに軍向けた途端に奇襲戦争仕掛けてくるとかふざけんなよマジで
無印からGSやりはじめたけど
戦争で都市とってもすぐ反乱するんだけどどうするのこれ?
>>801
総督を置く
奪取した都市の隣に自分の都市を出して影響を与える
奪取した都市に影響を及ぼしている周囲の敵都市を奪うか破壊する
いっそ第3国に譲渡して反乱させる(反乱したら征服してまた譲渡)
などなど 割と評判いい?
あまりやる暇ないから、GW前に買おうかと思うんだが
>>801
無印と違って、遠征して飛び地を作って維持するのは難しくなった
戦争は隣接した都市から始めるのが理想
都市の維持が難しい場合はすっぱりと諦めて和平交渉の材料にした方がいい、第三国に売るのも手
所で地味に占領した都市のタイルを隣接した自文明の都市に組み込んでから都市の返還ができなくなってるな
あれ好戦性も上がらないし、相手の態度も悪化しないから便利だったんだが >>798
うるさいけど良い曲だよね
近代ぐらいで盛り上がるとこなんか文明の賛歌って感じで涙腺に来る
マチュピチュ強すぎませんかね…
山岳地帯立地引き当てたら一直線に取りに行く価値はありそう どっか石炭使っただけでCO2MAXまであっという間で海抜上がるまで防波堤間に合わないとか
バランス狂ってませんかねこれ
湾岸都市建てたら海抜上がって都市や遺産消滅ってありえるの?
カナダ弱いな・・・
文化よりもツンドラ聖地で宗教のほうが楽そうだが
それやると劣化ロシアだよな
海面上昇が早すぎると思う
対策手段が充実してくる情報時代あたりまでに温暖化進行度3とか行くし
>>817
それな 区域水没したわ(´・ω・`)
こんなん想定外 マオリ群島マップ難易度不死でやってみてる
漁業ボーナス、パンテオン海の神で海洋資源が食料+1 生産+1になり
かつ欲しい立地が他文明と競合しないので、高難度で内政のみでも拡張が止まらずジリ貧にならない
どっちかっていうと群島マップのせいで区域立てるのが難しい方で苦労したが
チタマの6000年前、海面が今より3メートル高かったらしいから
ゲームスタート時が一番海面高くないとおかしくないか
環境問題がゲームとして面白いのか未だに謎
とりあえずこの災害システムは面白くない
なんていうか予定調和感が酷い
はい洪水きましたー出力あがりまーすって感じ
全然わくわくしない
将来水没するタイルも海抜○メートルとか表示されてて事前に分かるし
洪水により太鼓の遺跡が発見されましたとかも無いしな
これコンピューター技術取って堤防立ててたら水没は防げたのか?
初プレイが5人押し込まれた大陸VS別の大陸独占したクソデカマオリになって頭きますよ
なにがかわいそうなマオリじゃ
その通り
ただし作成時国境内に入ってないと多分ダメ
区域を立てられる人口になる直前に災害で人口飛ばされたら普通に迷惑だから出力アップとのトレードオフは一応成り立ってるな
デフォルトの2だと災害が空気になることもあって何もしなくても良さそうけど4にすれば災害対策せざるを得なくなるのかな
堤防も遺産並みにハンマー食うから並みの沿岸都市じゃ重たくて割に合ってないという
パウンドメーカーくんと同盟関係になりました。
バウンドメーカーくんのスパイが僕の商業区域に来ていましたが友達なので気にしません。
ある日、国庫から200ゴールドがなくなっていました。
悪いなどをするやつがいるんだなぁ。
それと同時にバウンドメーカーくんのスパイも居なくなっていました。
ちまたにこれだけ4Xゲ〜が充実してきてる今、Civilizationにはもっと頑張ってもらわないと・・・4400円の価値が本当にあるのか?
ランダム性に期待してるんだけどR&Fの緊急事態のしょぼさに冷めちゃった漏れに拡張買わせるようなレス期待してまつ。
巨大戦闘ロボットって今回は結構ガチ性能?
新規生産オンリーだけど海上含め全フィールドで戦えて射程も長いぞコイツ
2つ目の拡張ってことは概ねこれが最終的なバランスになるのか
4レベルの神ゲーになっていることを祈る
>>832
ずっとやらずに待ってろ。そして大人しくROMっててくれ 国際会議の議題を率先してクリアしてくとすぐ溜まる気がする
Civ5のSPMODみたいに2スタック制の大型MOD現れないかな〜
>>832
その化石のような書き込み方を見るに相当お年を召されているようだが
よもやそれで4400円程度出す出さないを躊躇うほど
経済状況が逼迫してるわけではないだろう? ポリコレのせいで指導者に女性が多いのが残念だなぁ
どこのおばさんだよってのがたくさん
だれでも知ってる指導者でやりたかった
>>841
大型GAKとBNWの二つのような…。
あとは小さな追加dlcが、たくさんって感じではなかったかな? 女性でもよい、ヤドヴィガかパトラ子くらいにしてくれ。特にウィルヘルミナとヴィクトリアは写真残っているから。
海水位上昇で水没したタイルの上に特殊な改善出来るとか、水没しても何かに活かせるモノが欲しかったな
それかもっと早い時代で水没を遅らせる改善か技術欲しかった
co2出ないよう頑張ってもAIがお構い無しに垂れ流すから、少なくとも海抜2mまでは無いものとして考えないといけないのがなぁ
2ターン連続して原発事故起きてメルトダウンのときに人々の悲鳴云々の文章みて猛烈な悲しみを感じた。
ウルルとペトラが合わさると砂漠とは思えん出力が出るな… マリなら更に倍率ドンだったがこれでも十二分だ
とりあえずクリアデータ見直して見たらクソ雑魚沿岸土地3守りに防波堤1600ハンマー突っ込んで維持費24取られてた
次回から防波堤は作らないことにしました
DLC一覧に並んだbisonパッチがciv5最後の大型拡張だろ!
5も6も指導者追加DLC→拡張1→拡張2で同じ流れだよ
拡張とかリリースとかの直後の手探り感がいいのになぁ
あとだれかwikiなんとかたのむわ
この糞AIとゲームバランスでいつまでやらされるのかって話ししていい?
こまめにアプデしないから春までこの内容でやれと?
やらされてるってなってる精神状態ヤバくないか
クソゲ!ってなったらやらなくていいじゃん怖いわ
無理して嫌なゲームをする必要ないと思うぞ
その時間を他の有意義なものにつぎ込みたまえ。
>>856
civ6がだめだったからciv7に期待するスレみたいなやつが無印の時に既にたってたから新しく立てないでそっちでやればいいんじゃないかな BGM切り替えmodとかないのかな
オスマンで侵略中は一生ジェッディンデデン聴いてたいのに
>>859
あるある。アメリカプレイで最初から産業時代BGMとかやりたい。 >>843
そうだっけか...これで拡張終わりだとちょっと物足りない気もするなぁ
オーバーホール系のMODが出てくれば別だが 温暖化と水位上昇は明らかに早すぎるな
資源が限られててこれだからな……
原子力時代か情報時代までもつれこんで、世界会議でCO2削減決定したらギリギリ抑えられるくらいのバランスにしないといけないんじゃないかこれは
大陸皇帝標準で通しプレイやったが、地球温暖化早すぎて笑う
他文明達もCO2出し始めたあたりで海水位ガンガン上がって、防波堤解禁時にはもう手遅れ
どんな調整なんだ
なんか産業時代後の世界会議から決議片方選ぶと片方リセットされて先に進めなくなったんだけど俺だけ?
>>864
俺もなった。ちなみにオスマンのどひぇえ >>864
Mediterranean系が使う画像ファイルがおかしい 資源の上限数、石油と石炭ウランみたいな発電用資源に限ってはマップサイズに応じて上限変えてほしいな
洪水や噴火はリターン美味いのに、海水位上昇は一切リターン無いのがなあ
火山性土ペトラは内政厨にはたまらん一品
>>867
俺もオスマンだったわ。オスマンの弩兵はこの鑑識ババアなのか。。
CSIとかに出てそうだよな。 地中海近辺の9か10文明くらいは、みんなそのババアだぞ
3週間も前のライブ配信でもオスマンのババアが頑張って戦ってたからもはや仕様だぞ
>>842
ゲーム界隈にもポリコレ求めるのは正直理解できないわ
DLCやMODがあるにせよ、フランスはナポレオンが良かったなあ
マンネリって思う人もいるんだろうけど、CIV6の指導者変えすぎてニッチ寄りな印象 ここで聞くことじゃないかもだが
難易度の設定xml、原住民の集落に訪れた時に手に入る一覧のxml
名前分かります?
難易度そのものはDifficulties.xmlだけど、補正とかは内容ごとに各ファイルに散らばってるぞ
原住民の集落はGoodyHuts.xml
ニッチなところを出すのはいいけど、それはそれとしてベタベタな有名所は押さえといてほしいわ
文明と指導者が別れてるのに1文明2指導者いるのほぼ無いし
>>877
どうもです
昔だと1つのファイルにまとまってた気がしたけど分裂したのか・・・ せめて1文明2人はほしいよね
モンゴル・中国共通指導者でフビライはよ
シヴィロペディア書いてるやつはロックバンドに恨みがあるとしか思えない
はい・いいえの選択、左右が違うのよりも色が赤色で「はい」なのがわかりにくすぎる
>>881
ロックバンド戦法とかが過去作であったらしいw
やっぱり戦術なんていらんかったんや! >>883
5のミンメイアタックだな
ロックバンドじゃなくて大音楽家のクラシックコンサートだったが カナダは国歌だけど良い曲だね。
個人的にはジョンおじさんの曲が一番好きだけど
結局civ5bnwのような中毒性は無かったな。
もう寝る。
civ5ならこのまま朝までどころか小便まで我慢して続けていた。
オージーのテーマは明るいように見えるが元ネタはそうではないという意味でもよい。
だんだん派手になっていくので暗い時代を乗り越えるという感じにも合う。
ロシアの原子力時代も暗そうだが後半コーラスが入るので復活するというふいんきがよい。
隣国の国境付近にねじ込んでも「ごめw外交ポイントあげるから許してw」で済むから
相手の国境にガンガンねじ込んで人口の暴力で圧力掛けて反乱させて都市を奪っていく
平和主義拡大路線が取れるな
>>881
そりゃあロックをマジメに説明しちゃったらロックじゃねえからな 沿岸の2〜3マスが埋もれるだけってなんだよ
もっと内陸部まで沈没させろよ
確実にRaFより面白くなった...反面やっぱ4、5は超えられなかったという寂しさもある
>>887
civ5bnw?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ 比較先が神ゲーだと色々辛いよな。
まぁそれなりに面白けりゃそれでいい。
誰がなんと言おうが俺はCivBEが好きだし、何が神ゲーかなんてみんな人の勝手
>>846
コンピューター技術取って原発にファルコン飛ばしてハッキング爆発させてみたいわ >>895
俺もだ。滅びゆく惑星と移民ってシチュがたまらん
RP最高峰 嵐の訪れ買ったのにゲーム起動すると無印のメニューが立ちあがってルールセットは標準ルールしか選べない・・・
steamのプロパティからDLCがダウンロードできてるのは確認できるんだけどなー
悲しい
Steamクライアントでチェックマークが付いてるかと
ゲーム内の追加コンテンツで有効になってるかは?
クラウドプレイ全部プレイヤー入っててゲームに参加できた試しがない
マニアにはこっちの方が面白いのかもしれないけど
やっぱCIV4みたいなスタック制に戻して欲しいわ
自分の兵隊をチマチマ動かすのも面倒くさいし
敵がワラワラと出てくるのもウンザリする
>>902
一生大好きなCiv4やってれば解決する個人の問題なのに
何で他者を自分に合わせようとするんだ? 鉄少なすぎな気がする
2倍くらい湧いてちょうどいいだろうこれ
未だに4がどうこう言ってる奴って頭悪過ぎよな
そんな今となっては動くかさえも怪しい化石に囚われて今を生きれないなんて可哀想
>>905
何でそんなに攻撃的なの?
お腹がすいてるの? 5以降は戦闘楽しくなったけど操作多すぎて戦争がめんどくさくなった印象
civ4も今でもたまにやるよ
6のグラでリメイクしてほしい
仮にリメイクあるとしてもルールは相応に変えられてプレイヤーチートの類も放置されないから要らんよ
自然災害は邪魔なだけだわ
首都に何度もブリザード来てゲームにならんわ
資源欲しさに戦争するってのがガチになってる
石炭よこせ石炭よこせ石炭よこせ
>>907
定価で買った6がダメで必死に擁護してるんだよ、無様に踊ってるんだから楽しんで見てよ 戦略資源はダダ余りか常に足りないかのどっちかだな
あとスキー場簡単に作れ過ぎない?
山岳の半分近くがスキー場になるんだけど…w
未だに変更されてない特攻するだけのAI軍隊と宗教ユニット
めんどくさい勝利と個人でも追加できるMODのような天候システム
有志のMODも追加されてないし日本語wikiは一切手付かず、英wikiも全然
もーだめだー無印であれだけ後悔したのに期待して買った俺が馬鹿だった
7でてももう絶対金落とさんわ
そもそも最高難易度の神がほぼスパイで集金した金で緊急生産するユニットだけで勝てるってどんなクソゲーだよ
3・4の難易度見習えとは言わんけど、港ハブ工房の場所選定が済んだら考える余地もなく勝てるし、しかも勝利条件が全部冗長・・・
最後の拡張だから間に合わせてくれるとシド信じてたのにな、もう絡んでるのか知らんけど
Civilizationは俺はこれの無印が初めてだったが十分神作品だと思った。
初めて皇帝、アメリカプレイでローマを破った感動は今でも忘れられない。
わざわざここまで来てネガキャンするなよ
そんなにここが盛り上がってるのが悔しいのかよ
>>918
今75%セールやってるからこれが楽しめたら4とりあえず買っとけ(800円足らず)
止めようのない膨大な軍事力持つ大国を尻目に外交勝利で逃げ切ったり、ものすごい速度で宇宙船を飛ばそうとする各国を制止させたり6にはないハードな面白さがある
6がつまらんとボヤいてる俺みたいな老害がスレに多い理由は4基準に考えてる人が多いから お前らとスチムーレビューを信じて RaF+GSポチったぞ!!
ここが盛り上がってるのが悔しいのではなく期待より下のものが出てきてしまったのが悔しいのでは
スピードオンラインでやってるけど、数時間ぶっ続けてもまだ130ターンくらい。
いろいろ考えたりしてるとほんと時間かかるね。
自分的にはすごく良くなったように思ってる。4は4で軍隊鬼スタックでゴリ押し戦争バランスだったと思ってるけど、そんな4がバランス取れてた??
>>676
戦争以外他の分野でゲーム性が高かった
戦争は単なるゴリ押しかな…あれはあれで面白いけど >>923
とりあえずスパイ走らせてるだけでクリアできちゃうようなバランスではなかった
代々おバカなAIだったけど今回のは難易度補正かけたハンマーを勝手に吐き出してるだけっていう一点でバランスというかゲーム性が崩壊してる、こっちは政策で50~100%ブーストして集中生産するからどうやっても勝てるから
少なくともスパイの錬金術とAIの使徒特攻は改善すると思ってたわ、5みたいに拡張後のの修正パッチくるんかな
ここにはすでに満足してる層しか残ってないみたいだけど 最高難易度でも序盤都市ラッシュしつつ最低限の弓兵で防衛しきったら
後はだらだら拡張と内政してるだけでAI文明は追いつけなくなって勝ち確っていうのはずっと変わらんなぁ
どんなゲームでもそうだけど自分が一番最初にやった作品が一番面白かったように感じるのはあると思う
中盤以降がヌルゲーになりがちなのはシミュレーションゲームの宿命だからなぁ
6も良いところはあるんだがAIがシステムに対応できてない感が強すぎるのがちょっと
>>922
まあ一人一人の要望全て満たすなんて無理だわな 新拡張で更に時間かかるようになったな
5で言うところの傀儡都市とか労働者オートが使えないから重たくて仕方ない
いっそ民主主義始めたり証券取引所が開いたりしたら、AIにプレイの一部を委ねるシステムが欲しい
>>864
今覚えような
デフォルトでF12だ。F12を押せ。いいな? パソコン使ってるんだから。F12だぞ
んでタスクバーからスチムー右クリしてスクリーンショットメニューを出せ。あとはわかるから 俺はciv3から始めてトータルでは4が1番好きだな
不満が0だったわけじゃないし6GSも好きだけど
Rev,5,6はやっぱ最高難易度がぬるい気がするんだわ
ただ他人にあえて昔の勧めようとは思わない
拡張の度に必死で盛り下げようとする4信者湧くのは恒例行事だからな
>>909
6のグラでって…このゲームグラフィックすげえしょぼくない?
2016年の水準にまったく達してない
森は揺れないし川は流れてるのか分からんし部分的には4よりも劣ってる
自然遺産とか見つけても見た目がしょぼすぎてありがたみない
はっきり言ってグラフィックが一番の不満点だよ
5から何の進歩もしてない
指導者とかはこのままでいいから次はもっと地形を綺麗にして欲しい 多分最初にやった作品が4の人たちが懐古補正でそう感じるだけじゃない?
6からはいって45やったけどそんなに面白いと思えなかったし
なんだかんだで面白いゲームではあるわ
三日間かじりつきでプレイしてしまった
でもやっぱり5と比較してしまうところはあるな、とりあえず労働者オートだけ欲しい
>>934
なんかいろんなゲームのフォントとかにすげーケチつけてそう >>935
自分でブーメラン芸やめろ
soren johnsonという偉大なゲームデザイナーがいたからググれ 馬肉経済の次は博物館経済か・・・
ソレンはまだ現役だぞ。新作は4xターンベースらしいから4信者は楽しみにするといい
>>935
基本面白いんだけど調整中・アップデート中なのも含めて不可解な部分と致命的バグが多いのがやたら気になるな。特に外交回り
涅槃への道とかそれでプレイする気萎えたし
そこら辺関係無いグラフィックと音楽は素晴らしいんだが グラフィック素晴らしいって意見が出るのが信じられないな
最高設定にしても木は緑のたけのこにしか見えないし海は沿岸に申し訳程度に波のエフェクトがあるだけで
洋上はまったく水が揺れない
あまりにも酷すぎると思うんだがこれが素晴らしいと思うのか?
指導者画面はこれでいいよ。でも地形は褒められたものではまったくないだろ?
スマホでもプレイできるようにした結果なのかもしれないけど
グラフィックとかどうでもいい部分気にするやつもいるんだな
丘陵がパッと見でわかりづらいとかは気にならないこともないけど
グラとかどうでもいいからゲームのテンポよくして欲しいわ
>>931
スマンな。ありがとう。
mateが楽でついつい‥Janeあげるのさぼってしまう。 操作量が多くて1プレイに時間がかかるのとAIが戦争・外交下手なところ以外は満足してるよ
グラフィックで文句つけるところがあるとするなら川がわかりにくいとか森とジャングルと草原、丘陵が一瞬で見分けにくいとかその程度
綺麗・汚いとか正直どうでもいいわ、見分けやすくしてくれ
今回って海水位上昇で首都が範囲内の場合都市が水没するの?
>>943
それは思った、丘なのか平原なのか森あると分かりづらい
グラは雰囲気が統一されてれば別にいいかなってかんじ >>939
遺物売りつけた金で軍備増強して後で返してもらいにいくのか
面白そうだな グラフィックはCS機移植の見据えて作ってるんじゃないかな?
ちなみに4が出た時は3の方がいいと言ってる人がいた
なにをかいわんや
そして案の定荒らしに来ただけで次スレ立てる気が皆無の>>950であった 拡張出たみたいだから久しぶりにやってみたけど相変わらずの蛮族大移動っぷりで斥候飲み込まれて開始10分でもうやめたくなってきた
6信者のお前も帰れしか言えなくて大変だな、誉めるとこ少ないし
一番ほしいと思うのはシドが関わったrevの高難易度版だわ
これ高難易度AIは消費資源-80%とかでユニット生産できるようにしたほうがいいんじゃないのか
プレイヤーは限りある資源でやりくりする楽しみを見いだせるかもしれないが
AIにやらせると無駄に弱くなりすぎる
4は好きだけど湧いてくるクソ信者嫌い。5の時もうるさかった。
てかここciv6 のスレなんだからciv4がいかに神ゲーかを語りたいならciv4のスレ行けばいいんじゃね?
○○区画の隣接ボーナスが+100%系の政策って強いの?
いまいちどういう効果か分からないんだけども
>>963
まったくその通りなんだけどそれもう1万回以上書かれててね・・・ >>964
隣接ボーナス意識して立ててるとクッソ強い
ところで隣接ボーナス弱体化されたって見るけどなんのこと? >>964
全都市とは言わんでも、区域の隣ボを気にかけてる都市がある程度あるとかなり違ってくるぞ またマップスクリプトがおかしくなってるな。都市国家だらけでまとまる配置ができるのが多すぎる
どのくらい増えるのか表示されねえのがありえねえくらい不便
>>964 ブラジルでやってみれ、
そして6方向全部ジャングルに囲まれたところに聖地を作る
これでその聖地の隣接ボナは+6でる
そしてパンテオンで聖なる道をとる
これでその聖地の隣接ボナは+12になる
そして神学の政策で聖典をとる
これでその聖地の隣接ボナは+24になる
まあネタプレイだけどね 所詮はボーナスなので日本でやっててもあくまで立地優先だったりする
後半大した数値にならんし都市自体の出力上げて「人口10以上で+50%」使った方がええ
>>933
もはやスパイの領域w >>971
そこまで不便だと思うならどの政策でどれだけ上がるのか
表示されるMODあるから入れたら?
今は拡張直後だから対応してないだろうけど
すぐ対応すると思うで 普通の進め方としては
キャンパスを複数都市で山やジャングルに隣接させて作る(これでキャンパスの隣接がそれぞれ2〜3でるようにする)
文化ツリーで歴史の記録をとって自然科学をとる、これで上記で稼いだ各キャンパスの隣接ボーナスが全部倍になる
科学の進みが目に見えて早くなる
が、科学文化はあんま区域にたよらず人口でなんとなくあげながら商業で隊商だして工業、みたいな進め方の方が今は主流・・
区域の隣接ボーナス考えるの楽しいんだけど、工業娯楽の範囲考えだすとめんどくさくなる
完璧主義者の人とか都市出しの段階でたいへんそう
Civ6教の聖地にCiv4教の使徒が大量に攻め込んでくる…
未だに蛮族のキャンプ湧いたときの通知が音だけってありえなくね?
なんで5から劣化させたのか、33%理論だったかが関係してるんだろうか
>>977
なるほどなーキャンパス区域は図書館大学研究所と重たいものな
工業商業も建てたいとなるとリソースの取り合いになるし
AIに科学力で負けてるなあって時に自然科学で追いかける感じか マオリ強えな
最初の戦士が泳ぎまくって、海岸沿いのお菓子の箱を
取りまくり、都市国家を見つけまくる
ヴァイキングよりヴァイキングだぜ
「だれであろうと主人は主人」の実績がとれないんだけど取れた人いる?
アリエノールでプレイして、他の文明が所有していた都市を忠誠心圧力で手に入れるというやつなんだが8都市ほど手に入れても解除されないわ
プレイ国はイギリス
>>983
2足歩行の乙!
ペトラ自慢が流行ってる気がしたのでうちのも見たってください
本気出したペトラさんはもしかして産出合計25とかいくのでは?砂漠ってなに?(哲学)
無印から復帰しようと思うんだけど
DLCどれ買えばいいの とりあえず二つ買えばいいのか?
今作ら全体的にアニメ調だからなぁ
ミニチュア感あって好きだけど
lud20221112005808ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1549969774/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Civilization6 (Civ6) Vol.81 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・Civilization6 (Civ6) Vol.84
・Civilization6 (Civ6) Vol.86
・Civilization6 (Civ6) Vol.85
・Civilization6 (Civ6) Vol.80
・Civilization6 (Civ6) Vol.91
・Civilization6 (Civ6) Vol.8
・Civilization6 (Civ6) Vol.41
・Civilization6 (Civ6) Vol.11
・Civilization6 (Civ6) Vol.58
・Civilization6 (Civ6) Vol.90
・Civilization6 (Civ6) Vol.73
・Civilization6 (Civ6) Vol.96
・Civilization6 (Civ6) Vol.19
・Civilization6 (Civ6) Vol.94
・Civilization6 (Civ6) Vol.59
・Civilization6 (Civ6) Vol.77
・Civilization6 (Civ6) Vol.66
・Civilization6 (Civ6) Vol.78
・Civilization6 (Civ6) Vol.70
・Civilization6 (Civ6) Vol.68
・Civilization6 (Civ6) Vol.76
・Civilization6 (Civ6) Vol.141
・Civilization6 (Civ6) Vol.121
・Civilization6 (Civ6) Vol.111
・Civilization6 (Civ6) Vol.151
・Civilization6 (Civ6) Vol.64
・Civilization6 (Civ6) 質問スレッド Vol.5
・Civilization6 (Civ6) 質問スレッド Vol.11
・Civilization6 (Civ6) Vol.23〜新文明の誕生〜
・Civilization6 (Civ6) Vol.3
・Civilization6 (Civ6) Vol.9
・Civilization6 (Civ6) Vol.2
・Civilization6 (Civ6) Vol.97
・Civilization6 (Civ6) Vol.50
・Civilization6 (Civ6) Vol.39
・Civilization6 (Civ6) Vol.57
・Civilization6 (Civ6) Vol.99
・Civilization6 (Civ6) Vol.44
・Civilization6 (Civ6) Vol.98
・Civilization6 (Civ6) Vol.27
・Civilization5(Civ5) MODスレ Vol.8
・Civilization6 (Civ6) Vol.46
・Civilization6 (Civ6) Vol.16
・Civilization6 (Civ6) Vol.105
・Civilization6 (Civ6) Vol.112
・Civilization6 (Civ6) Vol.104
・Civilization6 (Civ6) Vol.133
・Civilization6 (Civ6) Vol.139
・Civilization6 (Civ6) Vol.114
・Civilization6 (Civ6) Vol.128
・Civilization6 (Civ6) Vol.116
・Civilization6 (Civ6) Vol.103
・Civilization6 (Civ6) Vol.108
・Civilization6 (Civ6) Vol.123
・Civilization6 (Civ6) Vol.103
・Civilization6 (Civ6) Vol.107
・Civilization6 (Civ6) Vol.115
・Civilization6 (Civ6) Vol.125
・Civilization6 (Civ6) Vol.117
・Civilization6 (Civ6) Vol.147
・Civilization6 (Civ6) Vol.124
・Civilization6 (Civ6) Vol.113
・Civilization6 (Civ6) Vol.148
・Civilization6 (Civ6) Vol.142
・Civilization6 (Civ6) Vol.138
02:22:22 up 14 days, 11:30, 0 users, load average: 31.84, 64.05, 120.90
in 0.10511612892151 sec
@0.10511612892151@0b7 on 120416
|