◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【EU4】 Europa Universalis IV Part70 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1551591001/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※注意※ 建てる時は1行目にこれを単独で貼って下さい。
→ !extend:checked:vvvvv:1000:512
■前スレ
Europa Universalis IV Part69
http://2chb.net/r/game/1550399906/ 英語Wiki
http://eu4wiki.com/ 日本語Wiki
http://eu4.paradwiki.org/ 公式サイト
http://www.europauniversalis4.com/ Paradox Interactive社サイト
http://www.paradoxplaza.com/ 今から始める「Europa Universalis IV」。購入からプレイの流れまで
http://www.4gamer.net/games/180/G018035/20150716124/ ●皆様への注意事項
ゲームの内容上、歴史・政治・軍事などの話題が出ることがありますが、ゲームの内容を超えた歴史や軍事の話、および討論はスレ違いです。
また、動画サイトの話題やプレイ日記的な書き込みは荒れる原因となりますのでご遠慮ください。
質問する方はWiki等を熟読してから質問しましょう。
荒らしが発生した場合は放置でお願いします。
このスレは公式英語版を基本としています。日本語化Modおよび用語についてはWikiを参照してください。
次スレは
>>950を踏んだ方が宣言して立ててください。立てられない場合は
>>960が代理で立てること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 文化転向ってなんかRP的に好きで非受容文化でそこまで大きくないやつとかつい同化しちゃう
脳内優先度としては一応最低にしてるけど外交点あふれそうになると同化政策すっか…ってなっちゃう
ただ、ダカットが欲しいならDevポチしてたほうがまだましだし
反乱防ぐ意味はあるけども、同化できるようになったプロビは
分離主義もいない宗教は国教で非受容文化でも割と安定な部類なんだよなぁ
やっぱみんな文化転向は封印してんのかね?
遠くの国にエネミー、ライバル視されてて
現代のイランかよと思う
フレンドリーな国が突如ライバルになるのすこじゃない
距離はまあティムールと明みたいな関係もあるし…(苦しい)
俺トスカーナ公、今まで一切コンタクトを取って無かったモスクワ大公からライバル視されるの巻
>>4 俺も中々機会に恵まれないもののできることなら文化転向したくなる
特に受容文化圏と受容文化圏の間に挟まった小さな非受容文化圏は自国文化で染めたくなるな〜
このゲームはステート内に1、2プロビだけ別文化が混ざってるみたいなところが結構あるから(4プロビがアルメニア、1プロビがアゼルバイジャンのステートみたいな)
その片方を受容する気がないならまあ塗り替えるわ、後はマルタやゴートみたいな糞小さい文化
場所によっちゃ普通に受容枠足らんから文化1個潰すとかもまあたまに
Golden Century外さないと新大陸の文化統一キツそう
ゲーム的には下手に同一文化で固めると反乱のリスクが大きくなるような
久々にプロイセンやったけどやっぱりこの国楽しいわ
包囲4将軍がポコポコ生まれる
ビザンツでやるとギリシア文化がクソ雑魚ナメクジなうえ、ミッション通りに進めると文化がめちゃ多いから基本的にバルカンとシリア、一部イタリアは塗り替えしてる
イタリアはただでさえ高devで転向費用が高くつくのに文化多すぎで頭にきますよ
塗り潰すくらいなら良産物プロビのdip開発するなあ
塗り潰しは効果を感じにくい
ビザンツはアルメニアと南スラブ諸族くらいは自動で受容扱いになってもいいのになぁ
ポントスは分かるんだけどゴート人もギリシャグループなのはなんでだろう
あの人らギリシャ要素なくない?
というか一部の文化グループが広すぎやねんと
ゲルマンと中国は特殊だからまあいいんだけど
>>17 ギリシャグループというよりビザンツグループだからね
テオドロの公自体はコムネノス王家の親戚だったみたいだしそういう意味では当てはまるんじゃない?
ギリシャはバルカングループにするかギリシャとアナトリア諸文化でセットにしてほしい
あまりにも弱い
今の括りは一応は言語グループでしょ
大分怪しげな感じするけど
言語グループだからモン・クメールのバラバラ感ヤバイよな
あの辺文化が飛び地で気持ち悪い
セイロン島の文化グループも飛んでて気持ち悪い
まぁ、ギリシャ文化が強かったら(広範囲に広がっていたら)史実はああなっていないしな……
200年くらい同盟組んでたロシアさんが革命ばらまくという裏切り行為をしてきたので同盟切ったら、とたんに遊牧民、自分(反革命CB)、オスマン、瀕死のコモンウェルス、遊牧民その2、日本と延々30年くらいボコられ続けていた
一応列強なのにプレイヤーの威で守られていただけなんだな・・・
文化グループが飛び地なのよりも北アフリカのぐちゃぐちゃ具合嫌い
いつになったら普通のプロビを未入植地に戻すコマンドが追加されるんですかね?
ローマを焼きたい
>>29 これって冗談で言ってるの?それとも本気なの?
Imperator: Romeで塩撒きコマンドが実装されそう
面白そうではあるがMODで良いかな
一回やったらもういいやってなると思う
大国になったあとの分権反乱てどこで起きてるのかわかりにくすぎる…
マウスオーバーしても0.0のプロビまで表示されてるから表示が突き抜けてるし…
不穏度からいちいち探すしかないんかね
ローマを未入植地にするというだけならゾンビMODを使えば可能だが…
カルタゴプレイ(チュニス)でローマに塩を撒くというRPをだな
ノイマルクの購入ってチュートンからライバル視されてたら発生しないよな?
メッカって持ってると意味あるっけ?
エルサレムだっけ?
キリストとイスラムはエルサレムで宣教師と異端改宗
キリストはメッカ単体で宣教師とあとなんか(うろ覚え、正統性?)
イスラムはメッカとメディナ両方所有で宣教師と正統性
フラカスつえぇぇぇ
同数なら勝ち目が無いって位強いのに、数も出してくるから厄介極まりない。
パリ焼き楽しませろやゴルァ
>>41 メッカってイスラム教の聖地だよな?なんでキリカス教にボーナスあるんだろ
イスラム教はメッカとメディナなのね
聖地だからこそ征服ボーナスあるんでしょ
イスラムもローマ征服すれば同様のボーナスあるよ
>>43 異教の聖地を征服したということ
イスラムもローマ占領で宣教師増える
フラカスは外交的に孤立しやすい気がするし囲んで殴るのが楽だね
オスマンと仲良い世界線は知らない
焼き払いでないけど、和平条件で砦の破壊が欲しい
アジアの植民地攻撃してると毎回スンナの擁護者ペルシャが絡んできてウザい
そのたびにインド方面から攻め込むけど、山岳沿いの絶妙な位置に砦があって人的消耗が・・・何戦かして面倒くさくなってついにそこら辺奪って属国にあげたけどそれでも擁護者になってくる。
なんでオスマンじゃないんだ・・・
>>34 自治率いじるタブで確認すると少し楽かもね
あ、いやそれなら旗を見たほうが早いし反乱の種類がわかんないか
上の忘れてくれ
分権はたぶんステートと交易会社から沸く…のかな?
その辺意識して不穏度みればわかりやすいかも?
ずっとやってれば反乱する文化国タグで位置わかるから大丈夫だよ
unrestマップに変えれば全部解決しそう
ってかあれないと拡張プレイなんて無理
君主制ってこれ正統性で異教とかの寛容度まで上がるのずるい…ずるくない?
15で即位して1年後に19の嫁とともに息子産まれて草
羨ましすぎるんじゃ糞
>>57 それお父ちゃんが長生きして息子の治世が短いパターンやん…
ギリシャ(ビザンツ)文化がもはやハナクソゴミカスなのはまだいいけど
トルコ文化がレヴァント扱いなのは絶対に納得できねーぞ
アゼリー・トゥルクマーンはアラビアやペルシャと全然違うだろ
遠隔地の戦争で同盟国が来る、来ないの基準がいまいちよく分からない
こちらは結構遠隔地でも呼ばれる気がするんだが1回でも行かないと同盟切られるのも解せない
ポリモルダヴィアとの戦争でモルダヴィアに宣戦すると遠隔扱いなのなんやねん!どうでもええやろ!
と思ってたけど宣戦後にポーランドとの戦争扱いになってそこで改めて呼べた気がする
インド三国志のデリー食ったけどベンガル大明同盟、バフバルチ同盟、ヴィジャマルワー同盟
どいつ攻めるのも骨が折れそうだ…
他国の植民地ってどうしてる?
見かけたらこまめに奪う感じ?
それともある程度育ってから美味しくGET?
一年後どころか摂政終わった瞬間に後継ぎ出来て草生えたことあるわ
能力が無能だった癖に宣戦布告の邪魔してたから余計に
何も見ずに6/6/6僣称者を倒してしまった…
遊牧民団結力低いハーンを支持して天才を殺してしまった…
>>69 東アジアからマムルークを輸入するのかな?
>>53 unrestマップなあ…
あれ+10とか行くような不穏度はわかりやすいけど
分権反乱みたいに小さなのがたくさんあるときはわかりにくいんだ
ほとんど0.0以下の緑と同じような色してるからな
というか0.0以下に色がついてるのがおかしいよなあれ、何のために見てると思ってんだ
>>65 交易力に相当食い込んでいるようだったら、戦争したついでに認めさせて一気にぶんどってるかな
ある程度大きいほうが、要求される戦勝点の割にお得感あるしね
植民国家に補助金渡せば、独立欲求高めにはなるけど結構勝手に拡大してくれてるし、相手の植民国家をそんな気にかけなくてもいいかも
マップといえば神聖ローマ帝国の範囲わかりづらくなってるよね
皇帝になってからプロヴィンス指定して領域広げようとしたら全部紫になっちゃってどこまで指定したかよくわからなくなる
他国を併合して植民国家を引き継ぐと、自国のと同じ領域でも再編成されずに残るのね
1領域で2つ以上商人もらえたりしてお得だな
見てて楽しいのは王朝マップと交易マップ
異論は認める
すいません、質問いいですか。
大名プレイしてるんですけど、日本になるためには、安定度マイナスを喰らって足利幕府に宣戦布告し、京都と武蔵を領有すること。
でいいんでしょうか。他に方法ありますか?
原住民国家に作ったばかりの植民地国家が戦争仕掛けられたんだが
これって戦争介入できないの?
宗主国なのに金送って応援するしかできない
大名プレイなら下克上するしかないね
同盟国は味方側で参戦してくれるから統治点たまるまで関係改善しながらまったりしてもいいのよ
元建国プレイしてたら宗教改革の時代にスペインがブッチギリ一位で列強にフランスもオーストリアもいないし
三十年戦争起こらずに神聖ローマ解体されたしなにが起こってるのかわからなくて怖いよう
ブランデンブルグとかボヘミアとか一部のヨーロッパの奴の首都だけ何故かみえるだけでなーんもわからん
これはスペイン=フランス連合ですかね…?
>>81 オーストリアがスペインの同君下位でフランスはスペインとブリカスにボコられたと予想…
>>78 攻められてるならenforce peace出来なかったっけ
攻めて負けてる場合は無理
状況自体はわかるけどもこっちから宣戦して横殴りするのってできないの?
直接的に戦争に関与できずとも兵を削れば放っておいても勝てるでしょう
>>76 交易利益の為に戦争してると言っても過言じゃない俺からしたら同意できる
王朝マップもいろいろ想像できるし、ロマンもあるよな
植民地国家に限り攻めてるのがどっちだろうが介入できるみたいなことをどっかで読んだ気がする
植民対原住民でできるか知らんけど
enforce peaceについてはwikiみてどうぞ
>>84 結構時間たっちゃったから状況も結構変わっちゃってるけど、オスマンも伸びてぶっちぎりともいえんし
それとwaihu日本語化入ってるから少しわかりにくいかも
よう考えたら鉄人でもロード画面からある程度答え合わせ出来たんだな
オーストリアはボヘミアがライバル視してたから同君じゃない
低地継承からフランス下位にしただけかなこれ
神聖ローマ解体された理由がわからんが、三十年戦争は起きてないと思うんだけどなあ
もしかしてHRE解体はHRE内のカトリックが全滅したせいじゃないか
30年戦争が起きてなかったら皇帝と選帝侯はカトリック限定になるしな
その場合帝国外が推されると思ってたが違うのだろうか
選帝侯がいない状態で現皇帝の国家が改宗か滅んだ場合誰も任命しないってことでは
戦争前は初期の選帝候が異端のまま選帝候やってるはず…
うーん、オーストリアが見えてないからわかんなかっただけで戦争おこってたのかな
そもそもほんとに解体されてるの?まだ霧の中でHRE表示が出てないだけでは
そういや宗教戦争やってたら和平前に突然HREが解体された事があったな
皇帝オーストリアの首都は占領してたけど選帝侯は無事で解体ボタンは押してなかったし
ロードしてやり直したら今度は何も起きなかったからバグかと首を傾げた
欧州見えてて下のHREタブないから解体されてるんじゃないか
俺も宗教戦争中に皇帝死んで急に解体されたのは見たことあるけどこれはどうなんだろうか
前東アジアでやってた時欧州の首都が見えてる程度じゃ出てこなかったよ
>>98 解体はされてる
皇帝に就任できる国がないので解体されます的なメッセージがでた
ごくレアなケースだと選定公がいない状況で皇帝だった国の後継者が女性のときに
皇帝が死んでもそうなった気が
id変わったけど
そうかも、よくよく考えたらデンマークもイギリスも異端で
フランスはたぶん同君下位だから
存在するカトリック君主国自体がスゲー少ないしそこが女王ならそうなるか
スペイン皇帝化でHRE内全君主国が非カトリック化した後に女王誕生って流れか
オーストリアやってるんだけど、プロテスタント湧き始めたらIAは宗教戦争終結まで諦めないといけない?
あと改革の中心地ってどうやってつぶすの?
何故AIポリが毎プレイの度に解体処分されるのか不思議に思い久々にプレイしてみたけど糞イベント追加しすぎだろ そりゃAIでは解体されるわ ポーランドへの悪意すら感じる
その割にはダンツィヒで優遇されるようになったしどうあつかいたいのかわからんよなぁ
今のプレイだとモスクワ、オスマン叩いてスコア2位まで浮上してるな<ポリ
遠方からわざわざブリテン叩くのに出張って来るんだけど、50kの塊のまま来るから人的がいつも枯渇気味。
でも天敵が居なくなってるので西へ東へ自由奔放なポリが見られます。
>>107 中心地を奪って改宗直後の布教-100%が消えるまで待ってから改宗する
または戦争の講和で改宗強要すると首都が改宗されるのを利用して潰す
>>113 なるほど、そうやって改宗させるのか
ありがとう!
>>112 プロヴィンスを分割して増やす予定なのね
確かにいまはビザンツ文化圏がクソだしいいかもしれないね
領土がプロテスタントだらけになっても帝位維持のために
カトリックのままでいるオーくんに涙を禁じ得ない
ポルトガルでスペインへの変態してみたけど何の意味もないね
影響というとそれまで目に優しかった薄緑から目に優しくない黄色への変更くらい
通常の士気(Discipline)は傭兵に適用されないんですかね。
傭兵士気(Mercenary discipline)のみなのかな?
>>117 オーストリアくらい地力があればまだマシじゃね?
ザクセン君が自分の領土も真っ青なのに皇帝だから改宗も出来なくて可哀想だったわ
次パッチでビザンツくんのプロビが増えると聞いて飛んできました
ブランデンブルクプレイでPU下位になった低地持ちオーストリアがくっそ役立つ属国で嬉しい
CK2だと簡単にフランスとか乗っ取れるのにEU2だと征服しにくいってないよね
>>112 来週はHREかな?もっとニヤニヤできそう
間違えた
元で中華統一する実績そろそろとれるなーと思ってたら元になれなくて困惑
ウイグル文化とかのプロビは属国領(カザフが属国)でいいとwikiにも書いてあったんだが、どこを見落としてるんだろう・・・
やーっとキプロスとクレタが1プロビ国家でなくなるのか
>>119 コンソールコマンドでダイスロール固定して全部傭兵の部隊をぶつけて検証してみたけど
傭兵にも通常の規律が適用されるってことで問題ないみたい
規律105%
規律1000%
>>129 >>131 あっほんとだ!ありがとう!
そっかこいつ結構前に話題になってたな
すっかり忘れてた…オイラトだったのか
カルムイクはイベント発生だからタチ悪いよね
最初からそこにはいないし
ダンツィヒ独立のせいで潰される運命のチュートン君可哀想
もうプロイセン化するチュートン君は見れないのかな
そして天命0でカイウルクとりいこうとした戦争中に国がバラバラになったのであった
予定では天命尽きる前に台湾オスマンから奪ってさっさと中華統一するはずだったのだ…
ガリポリが分割されたらビザンツの対オスマン海峡封鎖やりやすくなりそう
>>136 えぇ…
>>130 3枚目の番号が振られている分割案はユーザー案だよ
それに対してデザイナーはキプロスとクレタにプロビを増やすつもりはないとコメントしている
サルディニアとかシチリアみたいな大きな島以外は1プロビのままがいいってさ
Court and Country disaster初めて挑戦したけどスゲーしんどかった
なんとかやりきって+20 max absolutismゲットできたけど
それ最近目にするけど呪いの装備を持ってるイギリス用の戦略?
やったことないけど、呪われてるブリカスって絶対値65以上で国難終了させられるのだろうか
議会派プレイした時は改革終わらんから共和制のデメリットばっか目立ったわ
階級使えない上に拡大がめちゃくちゃ制限されてる商人共和制よりはマシだし…
商人共和制ってすげー字面だな
国として成立すんのか絶対売国するだろ
君主制でも国を売り飛ばす豪族ムーブが普通だから気にすんな
Court and Countryは終了時に絶対主義65以上でmax +20、30-64で+10だから
maxが85以上の国家じゃないとあんまり旨みはないかもね
というのも国難発生すると絶対主義-20されるので、平常時でmaxが85以上ないと
一番上の条件達成できない
しかし自分はmax 95のオスマンでやったんだけど最低十年は拡張停滞するし安定度とか
汚職とか偉いことになるしそこまでして絶対主義安定100にして意味があったかはよく
分からない
今は政府改革で絶対主義+10できるようになっちゃったし旨味少ないよね
絶対主義20で統治効率+8%だからそれをどう考えるか
数値的には微妙に見えるかもしれんけど統治効率で補正が乗る範囲ってかなり広いから普通に10年程度の停滞は取り戻せそうではある
元の上限が低い国なら効果あるけど元が高い国は起こさないでさっさと拡張した方がいいんじゃない
共和制で上限40くらいだったけど、イタリア半島とかフランス地方とか割とがっつり切り取れたし、WC狙いでもないならそこまで上げなくても大丈夫じゃないの。
元の値が低いとそもそも上限マイナスのmodifierつく可能性高いし、ややある程度だと+10程度になる可能性高いし、もともと高いならそこまで狙う必要はないし
やっぱりロマンのために取るしかないな
ビザンツのアルバニアトラップって今のバージョンでもできるんかね
白痴クラッカーの為のオスマン弱体目的プロビ増加とかいらないから AIの占領クラスター爆弾廃止しろ
モンゴルでブリヤートのバルグジンに遷都してせっせと金山開発してたらインフレが偉いことになって草
俺も154が何を言いたいのか分からんがプロビ増加に関して言えば、
初期オスマン領であるブルガリアとギリシアのプロビが増えたらむしろオスマンの国力は上がるし、新設プロビに要塞でも置かれたら逆にビザンツとかの難易度が上がりそうだけども
勝てないと分かると1000,2000の兵士で領土占領に移るAI嫌い
まあ要塞作らない俺が悪いんだが
直接対決して勝てないと見込んだならゲリラ戦に移行するのは
古代からの鉄板戦術なんだからそれに文句言われてもな
むしろ勝てないはずなのに盲目バンザイ特攻されても萎えるだけだろ
とはいえおいかけっこは面倒なのです
自動で追っかけてくれるとかはほしい
一時期高いから要塞作らない派だったけど追いかけっこ面倒くさすぎて作るようになった
なんでAIの千人隊ってあんなにキビキビ逃げるんや
後方で数千人が占領するAIの挙動は確かにうざいけど要塞破棄した上でそれに不満言っていたらさすがにおかしい
嫌いって言ってるだけで修正しろって主張してるわけでもないしいいじゃない
>>158以降の人間はともかく
>>154は明確に廃止しろって言っちゃってんだよなぁ…
まあ、日本語が怪しい
>>154とその他の人を同列に語るつもりはないけども
やっぱり属国ファンネルが一番だな
普通の属国だと独立欲求爆上げで面倒だけど、衛星国と同君連合国に攻めてもらうのほんと楽
属国とかあまり作れない最初の方はもう甘んじて受け入れるしか
幕府の無限大名行列を経験すると、もう戻れなくなるぞ
ゲリラ戦を否定はしないけど何百キロも離れた先も平然と闊歩してるのは不自然だよね
自分の土地からある程度距離が離れたらそれ以上進軍できないとかにならないかな
属国作れない序盤に1000人占領攻撃される程無駄に面積デカイ国もそうそうない気がする
補給距離とか遠いと維持費が爆上げとかあってもいいね
補給距離から離れると一切補充されなくなるとかやりようはあるかな
アマゾンの密林やシベリアの凍土でもちゃんと補充されるからな
場合によっちゃそこで傭兵数万人を新規に募集できる
彼らはどこから来たんだろうか
進軍不能だとそれはそれでおかしいから軍団が消耗するようになればいいんじゃね?
背後連絡線の概念を入れて
陸だと敵国に入れば距離に比例して人的が削れてく。補正軽減の為には路上の占領とか色々しなければならない
港街を押さえたら本国との距離は関係無くなり港基準になるが、制海権が維持出来てないと効果が下がるとか
まあクラスター連隊の話とは関係ないだろうけどさ
EU4の時代の補給って一部の先進的な指導者を除くと基本はあくまで現地調達じゃね
それがattritionとsupply limitで表現されてて
世界中で人員の補充ができるのははゲーム的な都合だろうけど
補給線の概念は過去にユーザーから提案されてたらしい
なお
現地調達にしても例えば敵地でのsupply limit 20の土地では永遠に2万養えるってのはどうなんだろね
ロシア遠征再現しようとしたら敵地でのsupply limitはどんどん減った方がいいのかもしれない
追いかけっこの100倍ストレス溜まるゲームになりそう
補給はあんまいれすぎるとHOI3になっちゃうから難しいよね
たまにどっから来やがったってぐらい迂回してくる部隊いるけど絶対ドラマが生まれてるよね
西はハンニバル、東はチンギスハンの名前が出陣演説で出てそう
補給云々に関してはCK2やればお好みのものに近いものになってると思う
北の原始宗教テリトリーに踏み入れたら最後、attrition30%とか平気で超えたあげく現地で召集されないからどんどん減ってく
EU4ではそんなことないけどCK2やったあとだとよりいっそうattritionには敏感になってしまう
意識してなかったのに明との講和で軍を山岳地帯に40k閉じ込めてしまった…
常に消耗しておられる
補給線とか鉄道くらいまでいかないと成立しないからなあ
馬車じゃ補給部隊の補給しても追いつかなくなって無理
聖ヨハネ騎士団ってどうやって攻略すればええんや
上陸戦ができなくて詰んでる
誰か教えてください
全く補給の概念が無いわけじゃ無いけど
大軍は食うもの求めて移動し続ける時代
聖ヨハネ騎士団ってどう攻略すればって上陸して殲滅して包囲すればいいだけじゃん
何も説明することないからチュートリアルでcogにregiment載せるところからやり直せよ
さてはチュートリアルやってないマンだな?
徴兵タブから輸送船作って軍と同じ沿岸プロビに置いて軍クリックして船に乗せるボタン押して
ガレーと一緒に輸送船で島まで移動して船クリックして島に移動させるって事がチュートリアルをすれば分かるのに
やってないマンだな?
島が小さすぎてクリックするコツがつかめないのかもしれん
(ヴェネチアと同盟してる)聖ヨハネ騎士団ってどうやって攻略すればええんや
(ヴェネチアの海軍のせいで)上陸戦ができなくて詰んでる
こうでしょ
できた
コグには載せてたんだが、コグを選択したまま島をひたすらクリックしてたみたい
輸送船ってボタン押して、中の陸軍部隊に選択変えればええんやな
お騒がせしました
ありがとうございます
カステラで安定してブルゴーニュ継承するのはどうやればいいんだろ
皇帝オーストリアと組んで戦争して戦勝点高い状態で放置がいいんだろうか
自国沿岸プロビへの移動ならそれでもいいけどね〜
船が泊まれないところでは陸軍を動かさないとダメ
>>196 ブルゴと婚姻してフランス連れてブルゴ殴るって誰かが言ってた
婚姻国と戦争すると婚姻解除されるんじゃなかったっけ?
カスティーリャならブルゴと婚姻維持できれば8割がた継承できるはず
ところでこれを見て欲しい 日wikiだと属国はブルゴを継承できないとなっているがどうも違うらしい
https://imgur.com/a/EWHnyrg フランスでカスティーリャを同君化して一息ついていたら下位国のカスティーリャがブルゴを継承してくれた
フランスでHRE皇帝化orブルゴと組んで帝国解体して低地地方get作戦はたまに聞くけどこんな手もあるんだね
英Wiki見てたらそんなこと一切書いてないな
誰だ適当に編集したのは
もしかしたらver上がった際にどこかで変わってたのかもしれないが
今見てきたけど間違ってなくね?
誰か既に編集したなら知らんけど履歴的にはしてないみたいだし
ブルゴーニュとフランスがいずれも属国でないって条件は海外wikiでも同じでしょ?
継承国がsubjectの場合継承できないなんてどこにも書いていない
象牙海岸沿いの国、例えばロアンゴとかが移民で北米方面に植民地国家作るって何か意味あります?
象牙海岸に一切ノードの流れが向いてないから直接的な利益は来ないですよね
植民地国家の北米ノードの支配率が上がれば収入アップして関税が増える、他の国家はヨーロッパにお金があまり来ず儲からず困る、とかかな?
カリブノードに商人置いて金回収させれば無駄にはならなくない?
西アフリカ国家なら東南アジアから利益引っ張ってきて喜望峰で回収する方が儲かるとは思う
てかこんな狙って同君連合とかできるんだ
フランスでプレイしててたまたまカスティーリャと同君連合できたけど、未だにどういう仕組みかわからん
王朝って基本独立している国によって違うものっていう認識なんだけど、違うのかな
>>203 意味は概ねそれで合ってると思います
あとは植民地国家の数だけ商人がもらえるくらいでしょうか(DLCのエルドラドがいるかな)
国王が跡継ぎを残さず死んだりして王統が途絶えた国と事前に婚約してると自国の同君下位になる時と自王朝の貴族(正統性weak)が対象国の王位に就いて同王朝化する時がある
もし対象国と婚約していた国が複数あった時は最も総開発地が高い国が権利を得る
継承戦争みたいな例外もあるけど
>>208 なるほど
後継者無くすように仕向けることはできないしやっぱりハードル高いのかな
ありがとう
一発でそのまま同君連合になる時と、あくまで自国の王朝になる時の2パターンあるけどあれは何がちがうんだろうか。
>>202 日wikiの歴史イベントページ効果の部分を抜粋すると以下 継承国は属国の場合継承できないって書かれてるんだよね
ブルゴーニュ王の死 スペイン(カステラ)が ブルゴーニュと婚姻し、属国でない、HREに所属してない時
ブルゴーニュの運命 婚姻している隣国が ブルゴーニュと婚姻し、隣国で、3州以上、属国でない、HREに所属している時省略上から順繰りで残りの州を全て引き継ぐ
なので旧verだと属国が他国と婚姻できた時代があったのか あるいはコピペミスか こちらの日本語が読めなすぎなのか
>>210 相手国が戦争中だと継承戦争が起こらず同王朝になる
植民地国家の話ありがとう
よそのノードに回収用の商人置くってのも忘れてました
EU4の船長すげーな。
太平洋の旗艦に乗ってたはずが、
翌日には大西洋の船に乗ってんのよ。
現代人にもマネできねぇ。
ナポレオンは要塞通過してるんだから要塞ZOCとかやめてほしいよな
それともあの時代要塞なんて誰も作ってなかったと見ればいいのか
実際プレーヤーも要塞なんてほとんどつくらんし
1.6(2014/05/29)
>The Burgundian Inheritance event can no longer happen if Burgundy was player controlled at any point.
1.7(2014/07/16)
>flavor_bur.7 will no longer release provinces back to Burgundy
1.12(2015/06/09)
>Burgundy is no longer a coherent state, but instead has several different subjects.
1.17(2016/05/11)
>Burgundy will now properly absorb their subjects when they are to be inherited by Spain much like they would if being inherited by other countries.
>Fixed wrong event being triggered when burgundy ends up retaining independence.
>Added back normal_or_historical_nations = yes to the Burgundian flavor event file.
日wiki当該ページが
>Last-modified: 2015-07-21 (火) 17:29:23 (1324d)
なのでCS当時のもの、1.17での変更が反映されてない模様
>>216 18cあたりからスタートするとフランスだけ要塞レベルおかしいからねえ
またはナポレオンが裏取り転属のプレイヤーチートを使いこなしたか
マントヴァとかトゥーロンとかあの時代でも要塞はあるよ
そういうのもゲームで要塞と呼べる程度のものじゃないと考えるか
当時のマントヴァ包囲とかみたいな重要拠点抑えるのがeu4の要塞的な意味合いなんじゃない
ゲーム的にstate内に一つしか建てられないとかにすれば要塞スパムストレス減ると思うんだよな
OPMの首都に要塞とかいらないからね
要塞とZOCの仕様はシミュレートじゃなくてゲーム的なバランスを追求した結果なので、リアルとの比較はあまり意味がないのでは。
地形と要塞で防衛線作るのが楽しいのでstateに一つ制限は勘弁して欲しい。
超時空要塞ヴェネチアを滅ぼすにはヴェネチア以上の海軍用意するしかないからね
hoiのイギリスみたいだ
ブリカス攻めで糞なのは輸送船も作らないといけないところ
ヴェネツィアは島の方を武力脅迫して手に入れておけば海軍は空気になる
首都は海峡の向こうだけど、質で負けててもそれなりの数の軍船繰り出せば、とりあえず向こうの軍船は海峡封鎖せずに引きこもってた気がする(島を攻める場合は積極的に妨害してきたけど)
ブリカスさんも適当に脅して橋頭堡築けばいいのでは?さすがに開発低いプロビ狙っても国力自体が高くて応じにくいのかね
昔ってブルゴーニュがプレイヤー国家でもブルゴーニュ継承イベント起こっていたの?
厳しいな
ドイツプレイでせっかくチャンス到来してイギリスにclaim throneで宣戦したのに
戦勝点84必要なところ本島だけじゃ65までしかとれず
すでに五年経過し向こうの疲弊度は20マックス、でもアイルランドに上陸はできずこれ以上要求を通りやすくする要素もない
一回本島とアイルランドのプロビを1つずつ割譲させてから即停戦破棄PU宣戦でなんとかなるか?
領土占領する際は繋げて行かないと占領が解けるとけるとか補給が極端に下がるとかしてくれませんかね
野戦避けて本土に特攻してきたりシベリアを攻めまわってるの近代戦かよって思う
それやるならHOI4みたいな戦闘システムにしないとプレイヤーの作業感たぶんヤバイぞ
従属国みたいな命令がだせる委任部隊があれば助かる
今は電撃部隊の対処が作業量を要求するのが問題
砦も並べるとひたすら金かかるし細かく指示出せばその砦分の金が浮くってのも釈然としないのだな
室町時代(時期によるが)と江戸時代の日本は統一されていたはずだが
パラドックスのいい加減な日本史観のせいで日本ではやる気が起きない
そうかあ?
海外のゲーム会社なのに凄くよく研究されてゲームに落とし込んでると思うけど
平安時代にState数足りないのに無理に中央集権化しようとしたり
守備隊二千人だから2ダカットなのか、考えた事無かったわ
モスポールで維持費ZEROになるのってそういうことなんだ
要塞そのものに維持費ないもんな
と思ったけど0.5ダカットかかってるな
守備隊1.5ダカットって危険な仕事なのに安月給なんやな
維持費8割くらいカットされた状態で死ぬまでアマゾンを探索させられる探検隊と比べると大体の仕事はホワイトに見える
どーせアマゾンじゃ金貰っても使い無いしヘーキヘーキ
日本人だからパラド日本の変なとこに目つくけど他の国もその国の人らから見たら穴だらけなんだろうな
まあしゃあないけど
歴代の偉人英雄がなしえなかった世界征服を凡人プレイヤーができるんだから
そりゃもうガバガバにしてくれんとね
日本のおかしい点は幕府制日本じゃなくて上杉皇帝が治める近代国家日本帝国の方だと思うんですけど
NI的には天皇親政だけど
オバノブナガに比べたら日本の再現度はかなり高いから多少はね?
まあ中国の朝貢システムは何とかして欲しいけど
遊牧民への朝貢国と中華皇帝への朝貢国を同一システムにしちゃうから
政府改革のコンソールコマンドってあったっけ。
政府改革でwikiのページ検索しても出てこない。
日本のシステムが変だと思うならここで愚痴ってないで
パラドのフォーラムでちゃんと要望上げればいいだけだと思うんだよな
みんな英語読むのはできても書くのはできないのか
EU4の日本disは半分ネタだから多少はね
じゃあって時代に即した封建制っぽい日本のNIにしても誰も得しないし
やっぱり源平藤橘の4大名が戦国時代を争ってた史実を導入すべきなんだよな
やはり今必要とされるのは1648〜1850までを題材にしたEUとは全く違うシステムのゲームなのではないか…
細分化されても色んな要素が中途半端になるだけじゃん
ナポレオン戦争は分離させないとそれっぽい戦争にはならないけど
西欧は腐るほどゲームあるからどちらかと言うと中世イスラムが気になるわ
暗黒期の裏で輝いてたというがゲーム化ほぼされてなくね?
>>246 自分の知ってる限りだと
reformprogress N (Nは数字)
かな
直接改革を変えるコマンドは分からないです
中華と日本は燕とか晋とか毛利とか大友とかのコアが消えないし
朝鮮は伸びるし
満洲は統一すらままならないし
東南亜細亜にはCPUマムルークやCPUオスマンが殖民始めるから気にしてもしょうがないぞ
どのDLCか知らんが東南アジアの州を買い取ったりもするしね。
あれ絶対CPU同士のお友達価格だろ。
真面目な話するなら日本に独自システムとか大名とかいらないよね
ゲーム期間中大して領土増えてないし、ユーラシアからも新大陸からも遠い国だし
旧正月セールで本体+DLC3つセット買ってずっとプレイしてたけど面白いな
理解したならさっさとDLCコンプしろまにあわなくなってもしらんぞ
最序盤でポーランドリトアニアに宣戦されて借金しまくってなんとか撃退できたんだけれど、借金1560とかなっちゃった。
こんな借金したことないからどうやって返したらいいのか皆目見当もつかんから偉大な先人達教えてください
要塞壊して顧問解雇したら一応黒字にはなるんだけど…
まあ戦費調達の為に戦争してさらに財政火だるまとかでもそれはそれでオイシイんだけれど
あ、国はモスクワで周辺国を調子こいて侵略しまくって人的尽きた所をポーランドリトアニアに宣戦されて傭兵で借金だらけになったって所です
>>264 収支黒字ならそのうち返済できるよ
もし利子で赤字になってるならあとは破産するのみなんで諦めろ
大丈夫ゲームオーバーにはならない
周りの国叩いて賠償金講和繰り返せばあっという間に返済出来るんじゃないの?
金欠になったらとりあえずパリかロンドン焼きに行くけど、メッチャ儲かるで。
EU4あるある
交易会社作ろうとして州を返還する。
神聖ローマに組み込もうとして州を返還する
首都を神聖ローマに組み込む前に属国解放してLD100越えの属国誕生
プロビごとにポチポチすんのめんどくさいからステート単位で指示できるUI追加して欲しいです
交易会社は一応ノードごと一括で組み込めるボタンあるから…
神聖ローマは知らん!
モスクワの収入なら序盤でもなければ数年で普通に返せそう
後継者不在から変な君主でると吹き出すね
日本(島津から変態)で婚姻結んでたからか征夷大将軍オスマンが爆誕したときは何事かと
正統性20とかだったけど
とりあえず北にいるから将軍として北側の国を攻める口実獲得だ
まあやっぱ賠償金講和が一番良さそうっすよね
とりあえず死にかけてるノビちゃんとグレートホードさん苛めてみます
でもそんな金あるかなあいつら…
一括賠償は国庫ではなくdev値依存なので雑魚を叩いても大して儲からない
自分の軍量次第では維持費半額よりマイナスになりうるので手早く停戦せよ
収入ありそうなのを台帳からみてそこに戦争ふっかけてたわ…
ほんとwikiとこのスレ無かったら気づけなかったこと多いな〜
昔は国庫依存だったからドイツ諸侯とか貯金箱だったんだけどなあ
ノードごとの取り込みボタンなんて全く気がつかなかった、探してみよう
数年たってから交易会社設立し漏れのプロビに気がつくとかありすぎて・・・
ポルトガルでプレイしてるけどおいしい植民地で一気に国庫が潤う、なんてことはないのね。
基本的にかつかつで地味に領土を増やしていくだけになる。
ブラジルもアフリカもなかなか美味しい土地はないな。
よくて基本課税が3まで。
賠償金ってDEV依存なのか知らなかった…
じゃあたくさんふんだくっても敵国の財布が0になったりするわけではないんだな
dev依存だから足りない分は借金して払ってくれるよ
賠償の翌月に破産するのはそのせい
>>286 そういえばマリには金山があるんだったか。EU2でもあった。
頼りないポルトガル陸軍だけど、後進国相手だし頑張ってみます。
地形MAPモードに、明の長城が無いのはどうにも寂しい
宇宙から肉眼で見える唯一の建造物っていうのは中共のプロパガンタだったから見えない方が正しい
長さは宇宙から見えそうなぐらい長いけど、幅が狭すぎて実際は見えないだっけ
コア化のアイコン、ずっとチェスのナイトだと思ってたのによく見たら書類に矢印だった・・・
なんで馬なのか知らないけどチェスの駒なんて趣きあっていいなーとずっと思ってたのに
関係ないけど、貿易会社を地域で一括指定できる方法自分も知りたい
交易ノードクリックして出てくる画面の左上辺りにないか?
スクエニに続いて今週はコエテクのセールだね
大型セールがないぶんパブリッシャーなんとかでしのぐのか
継承戦争ってフランスとスウェーデンが戦ったりするから楽しいね
これもっと頻繁に起こせるようにならねえかな
赤いところが目でなんとなく全体が馬の頭に見えない?
そうか、みんな最初から書類に見えてたのか・・・
>>300 スパイで後継者の死亡率をあげられるようになれば…
中華皇帝も呪いの装備感が強いな
オスマンロシアボコボコにしても天命が毎月1以上下がって草
明用の拘束具だからのう
後から中華皇帝になった国が辛いのは、まあ中華皇帝自体がだんだん時代遅れになっていくってことで…
コンソールコマンドでkill_heirしても割とすぐ別の後継者現れるから、継承戦争を意図的に引き起こすのって厳しいね
神の目から姫路城、アフガンの大仏、アンコールワットとか見えるけどな
実績の「聖火に灯をともせ」を達成した人居ます?
※5プロビ以下で200ポイント以下のゾロアスター教の編集国家で開始して、ペルシの特定プロビを有してディシジョン実行
ペルシアで始めると5プロビだと貧弱すぎ&異宗教で同盟国が手には入らず安定せず。
諦めてヨーロッパスタートでペルシアたちまで征服するプレイに切り替えようかと思ってます。
ペルシアスタートで達成できた人居たらコツを教えて欲しいです。
占拠とか戦争してるわけでもなく突然黒羊朝が分裂したんだけど何かそういうイベントあるの?
自己解決
商人共和制でプロビオーバーしてるときに共和伝統下がりすぎると属国たてるのね
ヤバイ進入禁止の標識がオーストリアの国旗に見えてしまった
キルワも商人共和制になるし
遊牧民は大抵共和制になるし
部族上がりって大抵共和制になるイメージ
と思って今西アフリカ見てみたら君主制3国共和制3国だったわ
意外と君主制選ぶ国もあるのか
そういやダルマのおかげで遊牧民は政府改革終了以前に改宗しとけばある程度技術グループ選べるようになったのよね
オーソドックスジョチ・ウルスとか一回通しでやってみたいな
ライバル関係によっては今のバージョンのビザンツはハンガリーと早くに同盟できると聞いて試したらやっとオスマンに勝てた…
DLCはRights of Manまで
久々に起動してフランスで遊んでて、オスマンと共闘しようと思って画面動かしたらこれである
こんなゲームだったかなぁあれぇ
https://imgur.com/a/jQWZ7Ye オスマンが転んでバルカンとアナトリアが群雄割拠になるのはたまにある
ごくたまにこうなるのはアルバニアがジェノヴァの貿易同盟に入ってるのに殴って大量の国と戦ってるところを
マムルークやハンガリーになぐられるのかなぁ?
初期のオスマンとマムって割と軍量互角だった気がする
マムマム襲おうとしたら返り討ちにあったこと何度もある
オスマン潰れてもプレイヤー絡まないとマムルークが後釜に座るだけだよね
しかも植民する分色んなとこでAE溜まってさらに面倒っていう
オスマンは序盤は資金が全て軍備に向かうけど
マムルークは序盤からプロビ購入始めて軍量負けしやすい印象
オスマンのインチキ軍量がないぶんマムカスのほうがマシ
もう6年近く前のゲームなんだよなこれ
グラフィックをアップデートする予定ないの?
政治マップでも森とかの地形を見えるようにして欲しい
単独でグラのアプデなんかすんなら作った方が早いんじゃない
>>332 地形マップにある森は見えないよね
しかも複数のMODを組み合わせる必要があって面倒だった
このゲームhoi4みたいに戦争で自動でプロヴィンス制圧してくんないのかね
手動でやるとかめんどすぎるわ
同盟や属国が欲しい理由のほとんどって勝手に制圧してくれるからだよな
つーか戦争特化のhoi4に自動制圧あって
戦争も内政もあるeu4が同盟軍いない限り手動制圧とか
これをマイクロマネジメントと言わずなんというんだ
プレイヤーは砦制圧と敵主力にだけ集中させてほしい
>>309 実績解除ならペルシャ開始に拘らずやればいいと思うが ゾロアスター教は同盟望み薄なんで自力付けて征服にのりだしてみては 実装直後にやったんであれだけど南アからで楽勝だったキガス
HoI3→4になって細かいマネジメントがいい感じにデフォルメされたしそこはEU5に期待してる
CK3も出してくれよん
DLC商法で味をしめやがって
HOIは戦争ゲーでしょ
euは別に戦争しなくてもいいのに戦争に専念させろって?なんだが
戦争で実行支配してるのに和平条約で割譲しか無理の時点で欠陥抱えてるよ
HOIは戦術の概念で戦争パートが進むってだけで戦争ゲーか?と言われたら微妙な気がするが
EU4の戦争パートは質と量揃える戦略が全てだが。勝手に安全圏まで逃げるからどんな作戦を取っても決戦で決着を付けれんし
オランダでプレイしてたら
ブリテンの王になってください!みたいなイベント起きて
イギリスへ連合の復活事由を取得できたんだけど
こんなイベント前からあった?
VICなら戦争しないプレイも納得
EU4で非戦プレイはちょっと…www
>>347 ダルマの買収とかみたいな奪還する気もない別大陸の飛び地くらい一定期間占拠で強制割譲させろよとは思う
そこ戦争目標にしてずっと占拠してりゃ戦闘とかなくても割譲させるぐらい戦勝点たまるけどな
諜報でボルジア家の毒薬プレイみたいなのが出来たら面白いのにな
目標を自動で追いかけるね〜
山岳川地形&スーパー将軍に誘い込まれて壊滅する未来しか見えないな
mergeで部隊消滅して棒立ちのまま忘れ去られる追撃軍がattritionに苦しむ姿が見えた
実際追いかけっこ発生するってことは自軍が圧倒的有利ってことだからやらなくていい場合も多いよね
占領荒らしされるのうざいからプチプチ潰すけど
初回スペインで暴れまくったから、今度は人の痛みが分かる国になろうとアステカ選んだんだけど
破滅システムに追われて常に戦争状態な上に過剰拡大が溜まりまくってもう詰んでる気がする
ここからさらに旧大陸の畜生共が侵略してくるとか無理ゲーでは!?!?
過剰拡大ってアステカでそんなに領土奪ってんの?doom貯まっちゃうでしょ
ゲーム開始時のノブゴロドってリトアニアと組む事あるんだな
ノブゴロドでやった時はリトアニアとめちゃくちゃ関係悪かったはずなんだが…
>>360 改革5回終わるまでは属国化オンリーで行った方が良かったのか
やばいと思ったが領土欲を抑えきれずに金産出州を2つほど奪っちゃった
ヨーロッパプレイだと誰が誰をライバル視するかで展開ごっつ変わるよね
ブルゴーニュプレイでフランスとスペインが同盟組んでしんどかった
>>363 全くとらないわけじゃなく周辺のどの国も余裕で殺せる程度には自国を強化した方がいい
金産出州は最優先目標だから勿論だし要塞を持ってる州も奪っておくべき
とはいえさすがにOEに苦しむってのはやりすぎ
かなり順調に進められても、1700年代が近付くと最初からやり直したくなる衝動が。
いつまで経っても完走出来ない。
>>365 しまった、OEとAEを勘違いしてた・・・忘れて下さい
しかし最初何この糞システムと思ったけど結構面白いかも
周辺国をあえて潰さずに定期的に戦争吹っ掛けて生贄捧げさせる辺りがなんかリアル
サヴォイアでフランスと組んでスペインぶちのめしてたら同君組めてアーイキソ
この地図共有というかいろんな国の首都見える理屈がわからない・・・
キリスト教国もイタリア系文化の国もまだアジアまで行ってないと思うのだけれど
普段と違うことと言えば教皇領なことか、懲罰戦争で負けて自国領から独立させた国を属国にしたことくらいなのだが
教皇とは神にこの世界の統治を任された存在だぞ
どこに何があるか把握してるのは当然じゃん?
植民地主義すら発生してないのにいきなり京都を発見したとか出てきて何事だよと
ティムール→ムガルの時の初期の外交アイディアって何がおススメ?
ハンブルでDLCが50%引きだけど
円にするとSteamでの50%のほうが安いので手が出ない
ハンブルはDharmaはSteamと同じく33%引きだけど
Dharma Collectionだと50%引きで12.5ドル(現在1446円くらい)で最安になる
買ってみたら
Europa Universalis IV: Dharma Expansion
Europa Universalis IV: Dharma Content Pack
この2つのキーしっかりあった
でもwikiでDharmaでの変更点みると微妙・・・
>>340 南アって南アフリカ?
試しにやってみたけど良いスタート地点&定石が分かりませんでした。
ケープ抑えてアフリカ落ち西海岸を北上しようと思うと意外と現地国家が強くて辛かった。
とりあえず今はイタリアスタートで東を目指す感じでやっています。
京都スタートが楽なんじゃなかろうか
さくっと日本になって西へ
宗教的孤立は純粋日本プレイと大して変わらんし
たかが軍事通行権で軍事同盟と同じ外交枠1消費はモヤモヤする
>>380 たかがとは言うが、よその軍隊が国の中通っていくって実際大変なことだぞ……
オーストリアプレイで宗教戦争ふっかけられたんだけど、これ通常の戦争みたいに敵側の小国から個別和平で脱落させてった方がいいですかね?それとも全体の戦勝点のため占領状態で残しておくべき?
ひたすら個別和平すると賠償金と強制改宗でいろいろ捗る
早期終戦を望むなら放置して点数稼ぐのはいいけど、リーグ戦って確か降伏しにくかったと思うからどこまで効果的かは知らない
なあに個別和平で全部潰せばいいだけさ
ただし時間切れには注意
one faith狙ってるけど1700年時点で1700も異教プロビあったら無理かな?
>>338 なんで自動化が追加されないのだろう?
誰かスウェーデン語に詳しい人いたら開発会社に文句言ってほしい
宗教idea持ち属国作りまくって補助金ばらまくしかないな
属国も外交枠消費するからホイホイ作れない
やはりHREが最強
やっぱりきついか
WCと比べるとかなり難しいなone faith
属国の初期アイデアとかその後の追加とか宗主国側でいじれるの?
国によって決まってる
例えばノヴコロドとかガスコーニュはまず間違いなく宗教ideaとるから便利だぜ
金を貸す時、MAXの金利が20%なんだが
上限取っ払う闇金MODとかあったりするのかしら。
>>383 >>384 ありがとう、仏露オスマンが敵で愕然としてるけど頑張ってみる…
ロシアは首都直行できたりするから早めに個別和平した方がいいかもね
ロシアは相当拡大してない限り一回フルでダカット巻き上げたら100年くらい地蔵になったりするから下手に領土分割したりするよりおススメ
AIロシア何であんな金欠なのか
ほとんどが歩兵だしサンクトペテルブルクすら建設してないことも多いし
>>401 あの貧しい土地で戦争吹っ掛けられて負けないように傭兵雇って2000ダカット以上巻き上げられて収入の1割払わされたら、復興できん
1550のデータをみてみたらなんでノブゴロドと遊牧民としか戦争してないのに維持費最低にしても赤字で破産待ったなしなの?
・要塞維持費13ダカット
・テリトリーから0.14宗教統一度から0.04歪な研究から0.07の汚職 相殺するのに5ダカット
・改宗に1ダカット以上
最近の数回のアプデは執拗にモスクワを攻め立ててるな
顧問雇う金がなくてinsを受容できない技術が遅れる →でも軍事だけはなんとか遅れないようにするから歪な研究になる
>>403 生産物の生産量そのものにかかわる補正(生産収入と交易の両方に影響する)と
生産収入に関わる補正(交易には影響しない)の違い
詳しい事はwikiを読め
負けました。ポリもボヘミアもブランデンブルクもハンガリーもスウェーデンもみんな頑張ってくれたけどフランスと黄金時代のオスマン軍に蹴散らされた
これどうやってごめんなさいしたらいいの…?講和タブから要求全飲み…?
あとプロテスタント同盟組まれた時点で相手サイドの列強(仏露オスマンデンマーク)のどっかに予防戦争仕掛けておくべきでしたかね?
ロシアなんて対明、対オスマンの餌なのでいくらいじめてもいいぞ
ロシアとかいうウザイ国家
明と同盟組むと更にウザさ倍増
ロシア貯金箱はみんなの共有財産です
仲良く使おうね
ロシア、オスマン、フランス、デンマークなんて相手になってたらもうどうしようもないから被害が大きくならないうちに講和するしかない
フランスかオスマンを定期的に叩いて弱体させてないときついよね
なんらかの運命のいたずらでスウェーデンが独立してなかったら加えていいと思う
不在の場合はまあうん
完全体デンマークの場合ね・・・
最近スウェーデンが独立してないことが多いような気がするから
逆に今モスクワをプレイしてるんだけどリトアニアポーランド連合ってどう潰すんやろ
コモンウェルスになるの防ぐ目的で序盤でポーランドと同盟なんとか結ぶのが最善なのか?
いま手頃な同盟相手おらんからカザンとかと戦うとリトアニアポーランドに攻められそうで怖い
カスティーリャの初期ゴミ君主がどうやっても何度繰り返しても
死んでくれなくてやる気無くした
有能後継や王妃はバンバン死ぬのに何歳まで生きるんだこいつは
初期君主はそのうち死ぬだろ
エンリケ後悔王子ならさっさと廃嫡してどうぞ
>>414 ポーランドど同盟して遊牧民攻め
自分は防衛だけしてポリに攻めさせれば人的枯渇すると思う
大規模な反乱が沸きだしたら鎮圧出来ないだろうから同盟切って攻める準備
>>414 リトアニアは軍量維持できる収入してないので
一度気合い入れて叩くとあとはイージーモード
やっぱポーランドと組むのが最善だったか
もうポーランドとリトアニアが同盟結んじゃってるからなー
でも収入面では弱いんだねリトアニア
カザンに攻められて弱体化したグレートホードにリトアニアが独立保証かけてるから釣り出し参戦させて弱体化狙ってみるよ、サンクス
ポーリト連合が成立してるのかと思ったら同盟してるだけか
序盤凌げばおやつにできるな
ビザンツでロシアが同君連合になったけどローマ帝国の威光かな
たまにリトアニアの反乱を鎮圧できず連合解消されてる時あるよな
初期ポリなんて要塞壁にしてれば損耗でボロボロになってボヘミアハンガリーオスマンあたりに横槍くらう
スペインプレイ中。
1520年ごろなんだけど、宣戦布告してきたフランスが強すぎ。
軍事技術のレベルに差はないんだけど、連戦連敗。
何度ロードしても勝てない。
COMは戦争も実にうまいんだね。
すぐに人的資源がなくなるから、もっと傭兵を使い倒せば良いんかな。
スペインはやったことないがフランスはElan!取る前に弱らせるべき
フランスは陸軍士気20%アップとかいうアホみたいなNI持ってるよね
ブルゴーニュと組んでフランスを叩こう
上手くいけば低地継承で一石二鳥だぞ
ムガルプレイしたくてヴィジャヤナガルで始めてかなり上手くバフマニー削ってホクホクした辺りでよく確認したら、変態先がバーラタ???インド辺りの国なら何でもいいと思ってた・・・聞いたことねぇよそんな国・・・
ムガルになるのに一番オレツエーできる国ってどこですか・・・
マハーバーラタのバーラタ族か・・・一応歴史あるのね
でもムガルで文化征服してみたいんだ・・・
ティムールかアジャムじゃないかな
あとバーラトね。もともとはインドをサンスクリット語で表現した呼び方だった気がする
そもそもムガルはティムール系の人間が作った国だからインドの国ではムガルになれないぞ
ムガールもモンゴルが語源なんだっけ、じゃあ遊牧民起源の国じゃなきゃね
みんなありがとう、アフガンティムール辺りがいいのね
勝手にインド地方の国だと思い込んでたわ
清は中国を治める国だが中華文化グループの国ではないみたいなもんだな
>>431 バーラトってインドの外名やぞ、ジャパン=インド、ニッポン=バーラトって感じ
ムガルになれる国のわかりやすい目安となる言葉を置いておくぞ
インド人を右に
AIティムール初手崩壊
黒羊朝→ペルシア
マーワラーアンナフル→ムガル かな?
>>426 オーストリアと同盟しなされ
というかフランスに睨まれない世界線引き直すのもありでは
あれだったら清て文化どうなってんだ
イベントで中華追加されるのか?
日本統一できない
おそらくRights of Man必須だね
摂政期間に周りがでかくなるので当主が死ぬとほぼ詰み
依怙贔屓国家ムガルより王子担いでティムールになろう
少しは植民地が欲しいから一つ目のアイデアは「探検アイデア」を取るけど、
二つ目のアイデアでお勧めはあるかな?
できれば「拡張アイデア」以外で取りたいんだけど。
どこの国でやるかによるとしか
回り強すぎなら防衛なり軍事アイディアだし
そんなに回りが強くないなら権勢とかだし
回りが異教なら宗教か人文だろうし
人文か宗教かどっちかは最終的にとっておいたほうがいい場合が多いし
迷ったならどっちか選べばよろし
あとは軍事アイデアも基本腐らないし、そっちでもいい
何を選ぶかはアイデア見て気分で選んでもいい
初手で植民取るならスペインポルトイギリスのどれかだろうし
宗教取って異教徒相手にヒャッハー!すればいいのでは
ある程度植民して各地に派兵できるようになったら探検捨てて外交宗教軍質の3点セットだな
ポリシーがうまくバラけててそれぞれ強いし
宗教とるなら外交宗教軍質
人文とるなら権勢人文攻撃が好み
>>455-459 ありがとうございます。
スペインプレイです。
宗教がありましたか。
狙ってみます。
スペインは宗教を少し内蔵してるようなもんだから
だからこそ宗教重ねるか人文とるかでなやむ
外交あんまり使ったことないが何目的?
外交官?外交枠?
もちろんそれもあるけど、やっぱり戦勝点コスト割引だね
外交は便利さがウリよ
外交官増えるだけでも包囲網対策、属国利用、請求権つけが楽になるし
外交改善ボーナス、外交枠増加、外交評判、必要戦勝点軽減、外交技術コスト低下と
他二種が特化してる分外交は浅く幅広く便利
・関係改善効果上昇(AE自然減上昇)
・外交評判向上
・戦争でのプロビ取得コスト削減
基本的に全部拡張プレイで強い。
AE気にしない地域だとちょっと優先度落ちる。
以前は権勢アイデアにAE上昇量減、属国併合コスト削減、外交評判と拡張プレイに最適なアイデア揃ってたけど、verアップでAE上昇量減が消えたので相対的に外交アイデアの地位が向上してる。
直接AE減らすのが諜報、属国利用でAE減らすのが権勢、関係改善で包囲網対策したりAE減る時間が短くなるのが外交
といっても外交でも権勢には劣るが属国利用は出来るけど
権勢は併合コストもそうだけど不当請求コスト半減で外交点への負担減るのがやっぱ良いな
諜報は属国利用せずに直接割譲させるのに向いてるからドイツとかイタリアの高devプロビ小国乱立地帯とかミッションで請求権ばらまかれる国向きか
反乱支援使いこなせれば他でも強いんだろうけど使いこなせない…
上手く誘導すれば戦勝点0外交点0で国家解放できると考えると強いと思うんだがなー、上手く使えん
黒羊朝で50年ほど遊んだけどオスマンとマムルークとティムールから嫌われてて草
シーア派なんて所詮イラン人の民族宗教だってそれ一番言われてるから
最後の預言者は誰かだけでも揉めるのに新たな揉め事を作らないで!
そういえば新大陸にモルモン教という200年前くらいに最後の預言者がいたっけ
・味方になった途端お粗末な挙動をする同盟及び従属国
・どれだけ後ろから他国に攻められても借金傭兵スパムでプレイヤー国に突っ込んでくる敵
この2点どうにかなんねぇかなぁ
これでもステラリスのAIよりはマシだからなあ…
あっちは戦争どころか内政もほげほげレベルだ
>>473 マジか、異種族食べれると聞いてDLCとか調べてたんだけどAIアホなのか
どっちもAI改善MODでどうにかなるレベルと聞いた
後ろから他国に攻められてもプレイヤー狙うってのは
戦争期間+厭戦感情で和平への補正あるからAIが先にプレイヤーとの戦争おわらせようとしてるからでしょ
後から襲った国家とは戦争期間が短い+厭戦感情がない補正でまともに和平出来ないし 戦勝点30%とかほどほどで切り上げようとしないプレイヤーサイドの責任では
プレイヤーはAEかOEの限界まで切り取る鬼畜国家だからな
>>477 ティムールに攻められてるアジャムを攻めた黒羊朝による漁夫の利参戦要請に付き合っただけなんだよなぁ
黒羊君は誘っておきながらは領内でウロウロ、アジャムは属国引き連れて全軍で押し寄せてきて思わず笑ったわ
結構序盤で見ることができるから試してどうぞ
1500年ごろのスペインなんだが反乱軍強すぎ。
アラゴンやポルトガルは余裕で跳ね返したが、反乱軍によってゲーム終了しそう。
今作の反乱軍は数も多いしやたら強いんだな。
まあでもそこまで反乱に苦しめられるのはスペインイングランドリトアニアぐらいじゃないかな
明もやばいけどまあマネーパワーで黙らせればいいしな…
結局イベントでの反乱軍に負け、
どうやらアラゴン派の君主にとって代わられたようです・・・
戦後すぐだったことが災いしました。
かなり悔しいので初めからやりなおします。
お金はなんとかなっても人的資源が足りなくなっちゃいました。
お金と異なって貯める事ができないので人的資源はかなり貴重ですね。
教会ばかり建ててなく兵舎も重要だと感じました。
自分がスペイン わかる
反乱にアラゴン ???
お前は誰なんだ
仮にカステラさんがアラゴンさんと結婚して生まれたスペインなら何故アラゴン反乱軍がいるんだぜ
お金があるなら傭兵使うんじゃ
カステラなら歩兵の半分傭兵とかでも余裕っしょ
インカ系の国って部族制じゃなかったのか…知らんかった
>>484 すまん。カステラだった。
遠いスペインを目指してる。
そうか傭兵がいたな。傭兵様に助けてもらう事にする。
幕府通常の属国と違って大名の宗教変更できないんだな
併合よりファンネル特化するしかないのか
九州って別文化だからちょっとだけ他より開発収入の面では弱いよね
東国には武蔵、西国には摂津京都って良プロヴィンスあるけど
グラナダ戦でモロッコかチュニスに手間取ってカスティーリャ内戦でボロボロは初心者が陥りがちだろうな
アラゴン派の後継者の能力次第だが変わっても別に問題はないんだけどね
472
AIはプレイヤーの拡張抑止するように動いてるよな
>>493 折角女性後継者生まれてイベリアンウェディング待ったなし!って時にアラゴン派は男でモヤモヤするわ
最序盤を過ぎちまえばプレイヤー国家=周辺諸国を手あたり次第侵略するならず者国家だからなー
AIから警戒される理由がプレイヤー国家だからなのか危険国家だからなのかは不明瞭だよね
後者じゃねえかな
序盤四苦八苦してる時は皆割と戦争中に金くれたり兵隊タダで貸してくれたりし
後者だね
他国を脅威と見なして警戒するかどうかのパラメータがAI国家用とプレイヤー国家用の2種類あって
デフォルトではどっちも有効という設定になっている
MODでそれを変更して脅威として見なさなくすることもできる
惑星EU4での争いが無くなったら次は銀河の争い事を解決するのだ
そういえばwiki見ると政治体制の変更できるみたいだけど、どこで変更するの?
例えば技術Lv12になると統治点100で管理君主制に変更出来るみたいな話だけど政府改革ウインドウ開いても封建貴族と専制政治しかない…
DharmaのDLCがあるかどうかで政治体制の仕組みはかなり違う
wikiで見たっていうそれはDharmaなしの場合
>>482 終結条件ある安定度3にすると開始と同時に終結するから知っていると楽な部類
安定度0統治点0で迎えた時は死ぬかと思った
目の前でブリテンの植民地が消えていった
これは…議会で得た植民者消えたからあわてて植民地捨てたんじゃな?
クリミアでやったら略奪遅すぎて遊牧民の結束維持できないわ
>>503 ああそうなんだ…確かにDharma入れてます。
選べない残念だけどそのかわりの改革システムなんだよね。
すっきりした。ありがとう。
>>506 略奪って月末に敵プロビに置いておくと微力増えていくやつ?
DharmaはGCやるには良いけど1600年とかやっても政府改革が0からだから
人気のない途中や後半スタートやるには微妙なんだよなあ
今のイギリス議会を見ているとEU4の議会は優しいと思うぞ……
メイ首相詰みかけてるやん…
プレスタージョン実績目当てなんですけどもう手遅れですかね
順調にインドや東南アジア取ってtradeの収入増やして傭兵で殴れば問題ない
razeの事を言ってるのかどうか微妙な所やな
遊牧民の結束って事はrazeだと思うけど
昨日ムガル化について質問した者だが、アフガンは自分にはまだ早かった・・・
デリー領突貫して必要なプロビ奪ったけど、人的資源の回復が遅すぎる
おまけにヒンドゥーの改宗はほぼ不可能、開発低すぎて文化受容できない、異教寛容度マイナスの三重苦で反乱起きまくり、鎮圧してもインターバル過ぎるとまた反乱
人的資源尽きたところでティムールに宣戦布告され、同盟国はどこもインド戦国時代中で見捨てられ詰んだ
ムガル化できても、インド統一の実績はとても出来る気がしない
略奪って敵対プロビから戦争中にダカット奪う方でしょ
カスプロビ略奪しても大して増えないよ
razeするのと両方使わないとunity維持きついっす
もう一つ書き忘れてた、さらに階級のバッドイベントが異常に多くて、あっという間に複数階級で忠誠度40切っていった・・・
インカやったけどすげぇ楽だな
ちゃっちゃか統一したらあとは宗教改革するだけだし
リオデラプラタの隣まで伸びれば攻められる前にポルトガルが勝手に近寄ってきてくれるし…
マジかよ
以前アステカやった時はひっきりなしに西欧が喧嘩売ってきたし人的も金もカツカツだったわ
前者はmilのdev値が少ないからで後者は交易ノードが糞だから
おかげで広い領土に比べて兵隊が少なく守りにくかった
アステカは宗教改革するまで征服で国力増やせないのがきつそう
インカは統一終わったらのんびり空き地を埋めていくだけだから楽
まあ改革から軍事追いつくまではハラハラするけど
アステカやったときは大西洋側沿岸だからひっきりなしに列強が攻めてきてもーやだ
>>511 メイ首相は何かの実績解除の為に
ハードモードしてんじゃないかと疑わしいレベル。
>>527 www あれはUKでEU離脱っていう実績狙いだね
EU4やめる実績がいつまでも解除できそうにないんですが
ポーランドで全技術999にしてループを讃えるのです
>>534 そもそも宇宙にいけないからアンロック不可の0だぞ
新大陸プレイで定期的にポルトガルくんの植民地国家殴って領土増やそうと思ってたのに
気が付いたらポルトガルくん首都アゾレスになっていた…
トルデシリャス条約でポルトガルくんが認められてるからあんま他国が植民してこないし補助金出してあげた方がいいのかな…(殴るけど)
ポルトガルくんが旧大陸追い出されてブラジルに遷都して根を下ろすのほんとすき
ポルトガル・ブラジル連合王国は史実なのにEU4みたいなことやってる
>>539 これフリースラントの島までそれぞれ別プロヴィなの…?
この粒度で世界全体見てみたい(プレイはしたくない)
そのMODヨーロッパしかないぞ
もちろんロシアとアナトリアもない
もうプロビ割いらねえよ
ステート内に記載でいいだろ
プロビこれ以上増やすなら自動占領機能切実に実装してほしい
属国ファンネルないとやってられん
反乱処理みたいに、軍に占領させたいステートを割り当てて〜みたいな感じで行けそうな気もするよね
>>541 やっぱりロシアはヨーロッパではないんだな!
たまには海運ideaとろうかなと思ったけどこれガチでなんのためにとったらいいんだ…?
小型船がより有能になるのはわかるんだけどだから何?っていうか…
おそらく産廃と呼ばれるだろうアイデアだけ取って世界征服していくAAR見たい
>>546 マジレスすると海軍強化がメインでしょ。
自身の効果だけじゃなくてポリシーにも海軍強化で強いのが揃ってる。
外交系アイデアで軍事強化が出来るのも売りでは。
noCBでグラナダorトレムセンいけば道開けるし別にアホでもないだろ
ポリシーはともかく単体だと船の戦闘性能自体は上がらないからな〜
増えた扶養限界の分を小型船に回せるか
良いノード持ってたら使えなくもないのかな(交易とか探検優先になる気もするけど)
交易保護で海軍伝統ガシガシ上がるのはなんか楽しそうね
使ったことないけど陸軍国家でオスマン海軍とかブリテンとかとやり合うのにはいいんじゃない?しらんけど
アラゴンで始めれば拡張楽しいし
植民カステラポルトガルに任せられて僕の考えた最強のアイデア群を取れるし
君主点も余裕あってめっちゃ楽しいじゃん!
と思ったらカステラが拡張どころか探検すら取ってないのにウェディング発生した…
結局ゴミ君主に悩まされるのか…
たぶん新しく入れたDLCの「Mare Nostrum」の関係だと思うんだけど、
序盤からモロッコに沿岸を襲撃されまくって困っている。
これを不足手立てはあるの?
自分の艦隊の命令を見ても防ぐ項目はないように思われるのだが。
再序盤からモロッコが勇躍するとは思わなかった。
ベルベル(あの辺のイスラム国家)の初期アイディアに近くの異教徒の海岸から略奪できるものがあるん。
すなわちグラナダで始めるかイスラム教に改宗するかすれば大丈夫よ(ネタ)
……実際イベリアでイスラム改宗ってありなんだろうか?
つまり我が国家ポルトガルの国王が成人せしだい、あの海賊国家を潰してしまえということですな?
受けた被害の何倍もの目にあわせてやりまする。
このゲームで一番気持ちいいのは
ポルトガルやカステラを属国にして改宗させ植民やらせるか
ティムールを属国にしてイラン切り取りまくる時かもしれない…
海運アイデアは増えた枠を輸送船に回す
船は2日で自国プロビに上陸するので必ず交戦できる
沿岸襲撃は小型船をhunting pirates任務に送り出せば防げるよ
スペインみたいに複数のトレードノードに跨ってる国は序盤辛いけども、それでも根本的に防げないck2よりはマシ
弱らせて武力属国化するつもりだったティムールくんが
反乱でうちの属国のアフガンに吸収されてしまった
再征服させる予定が変更になるしアフガンの独立欲求あがるしでかなしい
>>558 普通は襲撃で荒廃度10.00被るけど海賊討伐の任務に就かせていると荒廃度00.10で済んだ
略奪価値も0にならなかったはず
完全に防ぐのは無理
ビザンツでやると複数ノードで海賊討伐しないと荒廃度(繁栄)が大変なことになるうえ、
戦争時など討伐任務を解除した途端raze祭り、任務を継続させるとガレーやヘビーシップにぽこぽこ沈められる
完璧主義者なら発狂するね
普通に近寄ってもトンズラされるけど軍団積んだ輸送艦隊を包囲されてるプロビに入港させれば逃げられる前に接敵可能って話では
そういうこと
包囲中の敵より多数で近づくと逃げられるが、輸送なら数的有利が取れる
海運アイデアは海戦が第一として、第二に陸軍質へのプラス要素と考えたほうが良い
アイデアと言えば8つ目の登場が遅すぎて全て開放する頃にはゲームが終わっているという
自国要塞プロビなら上陸ペナルティつかないし防御側だから有利地形ならボーナスつく
輸送は敵より遥かに速く移動出来て、接敵の2日前にこちらの動きにやっと気づくので、集まる前に叩きやすい
無防備な要塞だからと10kとかで暢気に向かってきたら移動の確定と同時に最大火力叩きつければ後続が来る前に撃破
大国相手だとバラけないから若干効果薄れるけどね
みんな結構真面目に戦闘のこと考えてるんだなぁ
自分は属国ファンネルばっかだから、戦争よりも独立欲求について憂えてることのほうが多いなぁ
戦闘で勝って威信稼げば独立欲求も下げられるし一石二鳥
今までなんとなく見過ごしてきたけどハンガリー結構面白そう
オスマンとオーストリアに挟まれ国王は戦死し国内は反乱祭りで荒れ放題だが、有能な君主などの救済イベントもある
ゲームに慣れてきた頃に丁度良い感じのバランスなのかもしれない
>>570 ほーん、陸軍国家でばかりやってたから、そういう海軍の使い方は考えたことなかったわ
でも序盤以外だと海軍なんてだだ余りになるという
序盤だともっと使い勝手のいいアイデアあるから結局産廃
海岸の要塞で引っかかってる敵じゃないと上陸攻撃ペナルティ食らうの自分だしね
仮に海運とるとしたら小型船より輸送船作れって言いたいだけだし(小声)
海運はポリシーも腐ってるんだよなぁ
海運は存在が謎すぎる
外交関係なさげなのばっかだし、海運に関係ありそうな禁輸私掠船は諜報に交易効率とかは交易にとられてるし
大航海時代のくせに海軍空気なゲーム設定が全部悪いよ
とはいえ、この手のゲームで海軍大活躍してるゲームもほとんどないけども
>>578 ブリテンとかオスマン相手にするなら扶養限界足りるか?
特にブリテンの場合は海軍プラス輸送船も作らなきゃならんから結構カツカツのイメージ。
>>582 FLなんてモスボールするから関係なくね
ブリカス:海戦をせずに済むように戦うか、放置
もしくは18Cなってから数で対処
オスマン:陸戦に集中、序盤ならガレースパムなので扶養限界無視
民間が存在しない世界だからなあ
船も乗り継いでアジアにくればいいのに
同じ船にずっと乗ってて沈没してるし
国教を異教に改宗するには宗教反乱軍誘致する方法しかない?
沿岸州開発コスト減、生産財補正と植民範囲の沿岸州にクレームつけられるようにしよう
イングランドはイギリス海峡に私掠船送り続けてたら撃退できるようになってたわ
精霊信仰や呪物崇拝なら異教プロビさえ持ってれば好きな時に改宗できるぞ!
テングリディシジョンで儒教とかスンニも行けると思ったらいつまでたっても密教しか選択肢に出なくて困惑した感
テングリのイスラム化はホージャイベント経て改宗だっけ?
史実でホージャが居座ったのってヤルカンドとかだよなでもそこははじめからスンニ派だという
アルタイ文化の遊牧民、ヤルカンドはテングリ、スンニ受容にすりゃ意味のあるイベントになったのかもしれんが…
海軍の存在自体が交易に影響をもたらすようにしてほしい
そうすれば敵の海軍を叩く必要性が生まれるし
ミッションとかいちいち与える人少ないだろうし
このゲーム、スチームで見たけど
めっちゃ面白そう。
3980円で買って日本語MOD入れて
日本語化快適。
今チュートリアルやってるけどみんなは
どこの国からスタートしたの?
参考までに聞かせてください。
後、このゲームでこれはやっとけ!とか
あったら教えてエロい人。
>>593 それな。交易保護も私掠船ももっと影響あってもいいはずなんだよな
上でも言われてるけど、現状海軍ほぼ放置でもなんとかなっちゃうもんな
>>594 とりあえずヨーロッパの大国選んでおけばいい
英仏西葡墺あたりか、あとはオスマンとか。俺はスペイン(カスティーリャ)で最初した
…でも、本当におすすめなのはビザンツだぞ
とても簡単でやればなんとかなるから好きな国でやればいいよ
Castileって国の下にあるGranadaってところがオススメだよ
>>594です。
アドバイスくれた皆さんありがとうございます。
大国が安定なのね。頑張って楽しんでみるわ。
サンクスm(_ _)m
チュートリアル終わったら最初から鉄人モードでやった方が面白いよ
詰むのも楽しみ方の1つだから・・・
DLC入れてない初見で大国プレイしたいなら中華皇帝明一択だろう
もしあれならティムールでもいいぞ
いくら相手フランスとはいえなんで士気差2もあるんじゃ〜と思ったら黄金期な上にイベントで+20%upしてやがった
君主は規律あがる特性持ってるしやめてくれよ…
>>594 SteamだとSteamはもちろん海外ショップなどでも頻繁に半額セールや75%引きセールがあるので
安いEU4のDLCを探すのも楽しいよ
定価で買ったEU4本体は返金できる期間なら返金して安いところから買い直した方が良い
>>601 マップモード
8を下回ることはまずないしMIL7くらいになれば維持費切っても4000人いればそうそう負けないから気にする状況自体がレア
気候のattritionが固定で乗る分には注意
インカで北米と中米に衛星国作ったが
宗教がインティだと原住民扱いで辺境伯にできねえのか…衛星国の政府改革も進んでねえや
フランスで Elan!取って陸軍最強とか思ってたらブランデンブルクとかいう田舎大名に寡兵で撃破された思い出
あっ、政府改革の方は進んだわ勘違い勘違い
ブランデンブルグNIは陸軍を浅く広くじゃなくて深く広く強化するキチガイ
プロテスタントも軍関係揃ってるしプロイセンになれば専用政体で更に加速しゅる…
とある歴史家曰く「軍隊の発展の歴史は同時にプロイセン国家の歴史である」
常時GDPの80%を軍事費にぶち込んでただけのことはある
人口100万の国で13万の軍を持ってた17世紀スウェーデンも大概
兵隊王は常備軍を増強してるのに経済的にも発展させてるのが怖いわ
兵隊王はケチでマイクロマネジメント大好きだからな
金の使い方知ってる王とかやばいわ
兵隊王の父親の時代はほとんど軍隊を持っていなくて、兵隊王の子供は本来は芸術家気質
兵隊王は突然変異か何かじゃないか
軍隊をほとんど持っていなかったのは兵隊王の父親じゃなくて大選帝侯の父親だった
すまん、間違えた
同君連合だと土地奪うコマンドないのか…
アラゴンプレイでカステラが低地地方継承して喜んでたけどこれじゃプロビ数多くてディシジョンでスペインなれないじゃん…
適当に戦争ふっかけて和平で割譲させるとかしないと駄目なのか…
ビザンツプレイで何回やってもオスマンに轢き殺される……
ハンガリーと同盟まで行ってもまとめて轢き殺されるしアルバニアとヴェネチアに便乗してもヴェネチアが役に立たない……
そもそも初手オスマンに宣戦されるで詰む確率が高すぎる
どうやったらギリシャ回復できるんだ
>>622 ハンガリー(オスマンをライバル視)・アルバニア・ワラキア+αと早くに同盟して停戦が切れる1450年頃にアナトリアで戦争を始めたオスマンの背後を襲ってエディルネ・マケドニアを確保する後は臨機応変に
オスマンに勝つまでは運ゲーだから仕方ないよね
ガチャと一緒
出ないときは出ない、勝てないときは勝てない
今作は技術力にそれほど差がでないから、
新大陸の連中相手にはともかく、アフリカやアジアの国相手には無双できるほどヨーロッパの勢力が強いわけではないんだね。
各国のアイディアの採り方が横並びを始めている気がする。
1統治
2諜報(ほぼ全部の国が採用)
3人文or宗教
4攻勢
5防御
6交易or経済
7軍質or軍量
8 --
諜報+何かで出てくる法令が凄く強い
ソ連ボコって鹵獲装備見ると大量に余った軽戦車が目につくわ
歩兵しかいないロシア帝国、戦車を使いこなすソ連なぜ差がついたか
人民の弾圧者たる悪の皇帝と真の革命精神を持つ同志スターリンの違い…
人民を使い潰して工場を建てたからだ
歩兵を潰して領土を得るのと、人民を潰して工場を得るのと何か違いはあろうか、いやない
毎スレにビザンツマン湧いてくるよな
もうテンプレにヒント入れてやれ
そんなに嫌ならビザンツをNGワードにすればいいのでは?
ビザンツは好きです
でも動画やフォーラムにクソほど上がってるレポートや攻略法をみない奴は嫌いです
大体がオスマンが初手にアルバニア行ってくれねーって愚痴だと思うが
バージョンで違ってくるだろうしレポート通りに行くまでに何回もリセットする必要あるからそりゃ愚痴もでるよ
他人のプレイ真似してなにが面白いんやと思ってたけど
真似して同じ展開になるとうおおすげえと思いつつ一方ではやっぱりゲームなんだなあと改めて感じる
他人のプレイ真似してもティムールとカレ実績は俺には無理ということが分かった
包囲網組まれないようなプレイスタイルの俺からすれば
制限時間ありきの組まれる前提の実績はすごく辛い
案外日本大名の話は少ない
やっぱ実績がないからかね
北極圏が産地の象牙が出たんだが…。
何なんだよこれマンモスかよ!
>>646 セイウチだったかな?
あの時代には象牙の代用品(騙して売ってたかは知らない)として採取してたはずだぞ
象牙だからって本当に象とは限らんのだ
銀だって金扱いだしな
いい値段つくから捏造してでも増産したほうがいいでしょ
>>645 ヨーロッパユニバーサリスという名前のゲームでわざわざ極東の島国選んでもな……
なんとなくsteamページ見てみたけどこのゲームDLCはほとんど不評なのな
セールの本体よか高いからな
割とどうでもいいのでも
だいたいはDLC商法が気に食わんって評価だからDLC自体の出来が悪いのはそんなにないよ
探索自動でやってくれるDLCだけは個人的に手放せない
最初から実装しといてほしい機能だけど
>>658 Rule Britannia「そうだよ(便乗)」
ルール ブリタニア!ブリタニアは大海を統べる!!
ビクトリア女王万歳!!!
Vic3マダー?
いるか知らんけど、Steamレビューで不評だからDLC導入するの止めようなる人がいたとしたらもったいないね
ぶっちゃけこのゲームのDLCに関してはwikiしか参考にしてない…
どのDLCも無いよりは有った方が良いから内容の割りにぼったくり価格をどこまで妥協できるか
アプデ内容の不満や良かった所をDLCに書いちゃうからルールブリタニアが優良DLCかのようなレビュー結果になっちまうんだ
GCはスペインのミッションが強力になったのと
マイノリティ追放システムが良かった
海賊は要らんうざいだけや
ステラリスみたいに変化が大きいとDLCの要素かアップデートの要素か本当に分からないのがあるからなぁ
マーレノストゥルムの無条件降伏ってどう?中核化終わるまで放置ができなくなるの?
まあRule Britanniaもあれで全く役に立たないわけじゃないからな
入れれば君主点1%くらいの節約にはなるはず(革新アイデアが弱体化するけど)
ほとんどのプレイで何の役にも立たないヤンキーDLCとは違う
まあいずれにしろアングロサクソンはクソ
弱くなるからDLCを入れないなんて軟弱を許してはいけない(強硬派)
アングリカンも重商主義アップのメリットはあるから…
今のパラドだとプロテスタントを弱体化してバランスとってきそう
正教くらい強ければ自分が異端になることはメリットなんだがな...
オスマンでプレイしてたんだけど開始早々ポーランドとリトアニアモスクワが大分裂して
マムルークがカラマンとか白羊と同盟してて手が出せなかったし北から明を目指したんだが
1600年にはオイラト倒して明と隣接してこれは初のWCいけるかなと思ってたんだけど
思ったより国力が伸びないしテリトリー超過の汚職や借金で苦しすぎてギブアップしちゃった
交易とか文化宗教的に北から明に行くより中東や北アフリカに行ってからインド経由で明に行った方が良いのかな?
北ルートでもちょいと南下すればすぐインドだし
明相手にしても貿易会社作れるから超過に苦労することはないと思うけど
北ルートは明とインド交互に殴れるいいルートだと思うよ
ただ最低限明と接するだけでいいから、オイラト全併合は必要なかったかもね
インド抑えりゃガッポガッポよ
あんま汚職酷いようなら交易路がコンスタンティノープルへ繋がらんような場所を属国に押し付けてもいいのよ?(ロシアをノヴコロドに任せるとか)
汚職考えるとオスマンはひたすら東に拡張するのが正解だから仕方ない
まあunify islamは達成しておいて損はないけど
onefaith狙わんなら統一せんでも人文攻撃で充分な気もする
やっぱり併合しすぎたのがまずかったかいつもポーランドとロシアとかに困らされられてたから
腹いせにHREから東はロシア化の条件の場所以外取ってシベリア植民しだした後も定期的に全部分捕っていったんだけど
終盤までは泳がせておくべきだったか…
ブランデンブルクプレイでモスクワが借金まみれになってポリトが分裂し
フランスがブルゴに叩かれブリテンがアイリッシュに食われる
こんなライバル候補が壊滅した世界あったら草不可避
WC実績とるだけなら属国併合しなくても大丈夫だしなー
あとモロッコに再征服されたスペインを加えてぐだぐだヨーロッパと名付けよう
ティムールでwcしようとしてたら途中でオスマンにライバル指定同盟切り食らって面倒になってしまった‥
オスマンとはズッ友したいんだけど、claim持ってるシリアを併合したのが悪かったんだろうか‥
結局オスマンが強くなってオーストリアハンガリーポーランド辺りをライバルから外したら
こっちにライバルが飛んでくるんじゃね
オスマンこき使ってマムルーク潰したら、さっさとオスマンやっちまったほうがいい
AIは国力が近くなると利害関係が一致してても突然キレる
終盤までズッ友できるかは運要素がある
マップ上の連隊に付いてる星マークって何でしょうかね?
最大3つほど付くみたいなんですが。
ズッ友したいならTrust上げると良いよ
80以上でライバルに指定されなくなるとか自国にInterestsが貼られなくなるとかの恩恵があって、
急に関係悪化することが無くなる
Trustあげる意味あったのか…
戦争に来てくれやすくなる程度なのかと思ってた…
>>694 サンクス。三ツ星の敵軍は気を付ける様にしよう。
同盟国に要請されたときに断ったら一気に険悪ムードになるのほんと辛い
こっちが要請したいときは有無を言わさず断るくせに…
AIが断るような状況なら参戦要求出してこないでしょ?
プレイヤーが断りそうな状況と判断したらそもそも要請してこないぞ
すでに戦争中だとかそういう場合は要請だしてこないね
終戦して一息つこうとしたら即開戦して要請だしてきたりするけど
ティムールで初手諜報取ってみたけど、失敗したかな・・・改めて見るとラインナップが微妙すぎる
もう2つ目まで進んでしまった
ティムールは権勢人文が好みだなー
でもムガルになって請求権付きまくりで直接割譲させること考えると諜報のAEと汚職減は後々効いてくるんじゃね
デリー殴るだけでAEエグいくらい貯まるし
デリー戦のAEはパンジャーブ解放からの再征服でかなり楽になる
Inovativenessが全然わからんのだけどコレなんなんなん?
どんな影響あってどうやって増減してんの?
ムガルのディーワーン効果見ると失われた文化にもボーナスがあることを知った
規律+5%だからかなり強いけど…これ恩恵受けるにはカスタム国家で始めるしかないね
なあに世の中にはArdabilからペルシアになれる猛者がいるんだ
そのあたりからイラン高原征服してIranian系の文化をPrimaryにしてムガル化すればヘーキヘーキ
ティムールだと交易めちゃくちゃ儲かるよな
ペルシャで回収したら金欠ならないわ
>>710 Inovativenessが高いほど君主点や軍伝統で得をする
他国より早く技術を進めたりアイデアを取得することによって増やせる他ランダムイベントでも増える
自力で増やそうとすると得られる君主点の割引に対して必要な君主点がめちゃくちゃ多いのでコスパが非常に悪い
>>710 1点ごとに君主点の消費が0.1%割引される。
各技術レベル、アイデアごとに先着一位になると増加する。
技術が三分野全てで遅れていると急速に減り、先行技術があるとゆっくりと増える。
inovativenessがある程度になると、発明などのイベントでさらに増える。
イギリスは宗教補正や専用イベントで優遇される。
技術レベルでの取得はAIとの競争が激しく
GC完走までの割引総額よりも先行ペナルティの方が大きくなるので
Innovativenessのみを狙って先行する意味はない。
そういえばブリカスってまともにやったことないな
最近ニュースでよくみるしある意味旬だからやってみるか
メーヌの降伏で速攻フランス同君化するとマッハで飽きるから注意しろよ
百年戦争で傭兵目一杯雇っても野戦で負けるんだがどうすりゃいいんだ
イングランドなら大陸領の城をフランスが包囲してるときに寄港でどうにでもなるだろ
貿易会社の最も効率的な運用は、インドを片っ端からとることかな?
ブルゴーニュがライバル指定してこない世界線引けば、ブルゴーニュと同盟すれば間違いなくメーヌ降伏開戦でも勝てる。そのあと強すぎて萎えるのはお約束。
でもPU下位になったフランスっていまいち強くないのよな
PUを飲ませるまではクッソ強敵なのに
同君連合て自国内にいるように命令しても南アメリカとか明まで出張ってくるのどうにかならんのか…
CBのImperialismって普通に領有権主張するのに比べて利点有ります?
メリットの緑文字がイマイチよく分からなくて
AE75%、戦勝点75%(15%引き)の補正が全プロビにかかるからプロビ取り放題で包囲網組まれにくい
おー、やっぱ75%ってのは25%引きってことなんですね
ありがとう、これで心置きなく覇権主義を唱えられます
編集国家実績取るべくNIにシベリア開拓持ちで北米スタートしたらつい夢中で拡張してしまった
汚職で二進も三進もいかなくないし、貧弱プロビは持ちすぎると害悪だな
dev削減NI&英国国教会で北米大開発プレイやったことあるけど意外とdevに適したプロビが少なくて????ってなった記憶があるな
アメリカはヴィクトリア序盤までは国力的に弱小で、イベントの国威大幅バフでやっと列強の末席に座れる程度の存在だからまあしょうがない
さらに一回ボコって革命させると大量移民来ない限りランキングから割と永遠に姿を消す
今メ―ワール→ラージプーターナーで遊んでるけどヒンドゥ教結構強いんだな
君主死ぬまで切り替えられないとはいえ下準備無しで規律アップとか貰えるのは有り難いわ
dlcの買ってないのThird Rome Rule Britannia
Conquest of paradise だけなんですけどロシア、イギリスdlcは買うとしてインディアンdlc今でも有効なのは新大陸のランダムだけで独立支援はenableされているんですよね? americandreamかビザンツ強化を買った方がいいでしょうか?
後、Europa Universalis IV Extreme Editionで買ったのでイスラム教強化は持ってます
開発度が高くなると森林が草原になったり、沼地が平原になったりしないかな
ゲームの売り上げにはつながらないだろうが、地形改善が出来たら脳内妄想がはかどる
イギリスくんは船作るために国中の森禿げさせてったけどどうだろうな
日本も江戸時代の時点でどえらいことになってたって言うね
見渡す限り禿山だらけとか
ジャングルとか砂漠だとインフラの維持が負担になって君主点つぎ込まないと段々と下がっていくとかあっても嫌だけどな
ライバル国家に侮辱飛ばしても武威プラス5される時とされない時があるけどあれはどうして?
ポルトガルプレイでお金がなくて困ってたら、スペイン様がなんと借金100ダカット近くを肩代わりで返済してくれた。
凄いありがたい。今回のプレイではスペイン様にずっとついていきます。
インカやアステカは潔く譲ろう。
Inovativenessの仕様教えてくれた人すげーな
でも一体何のためにあるんだ
または何を再現したくてこんなん導入した?
基本的に技術少し遅らせて隣国ボーナスとかスパイでの-5%の割引受けた方がいいから
早めに技術進めることの利点を少し増やしたかったんじゃないかなぁ
あとアングリカンの個性として
ルールブリタニアは全体的に思い付きで入れたようなネタばっかだから深い理由はないんじゃない?
アングリカンの離婚機能とかヘンリー8世ネタ以上の意味はないだろうし
南米で侵略者を追い返すアマゾン原住民プレイしてーなー
ヨーロッパ人の心臓を神に捧げてやろうと万全の態勢で待ち構えてたのに
宗教改革終えたら花戦争CB消えててつれぇわ・・・
>>746 ある程度期間をあけなきゃいけないのね
ありがとう
>>755 おおまかに分かってれば大丈夫なんだ
かなりややこしくてまともにプレイ出来るようになれるまで相当時間かかるかと思ってたけど良かった
俺も1000時間遊んでるけど細かいとこはだいたいフィーリングでやってるし気にするな
dlcは見た目変わる奴や書籍以外は半額の内に買って全部入れちまえ
無い時よりも有るほうが楽だと感じるし、何よりあ〜だこ〜だ迷ったり質問することもなくなる
100時間以上遊べるなら十分なお布施だ
Conquest of paradise の今となっては新大陸のランダム作成しかないんですか?
平和とは悩んでいる期間のことであり、戦争とは悩みを解消する為に行動する期間である
ぼく「おまえ貧乏やんけお金あげる」
属国「宗主国様お金あげゆ」
ぼく「…」
そんなに金が嫌いなんか
>>763 健気でかわいいじゃないか…
受け取って欲しいならまとめて渡すより継続的に渡すほうが収支改善して喜ばれるぞ
植民国家に植民費用援助してあげて大きくなっていく様を眺めるのは父性愛を感じる
大きくなりすぎて独立心マシマシの反抗期に入る辺りもまんまそのままだ
うちの属国は戦争に連れ回しすぎて安定度-3戦争疲弊maxがデフォになって少し可哀想
AIは10〜20でもガンガン要塞落とすけど
プレイヤーは70%超になるのは気のせいではないよね
城壁ぶっ壊して突撃しまくろうぜ!
あ…マンパワーがとけゆ…
突撃ってうまく使えたこと無いんだけどどういう風にすればいいんだろう
いつまでもちんたら包囲してて殺意わく軍団にやってやるといい
試しに突撃押してみて万単位の部隊が一気に溶けるのを見て以降、恐ろしくて使ってない
壁ぶっ壊れたら傭兵オンリー軍団突っ込ませるのは鉄板でしょ
あとは取られた直後の要塞にアサルト
無能
兵力が守備隊の三倍だと突撃すれば速攻で落とせるんだっけ?
陽平めっちゃ雇える国なら考慮に値する戦術だよね
相手がモスボールしてた要塞をmil50払って即潰してからアサルトすると要塞が即落ちる
mil使わなくてもモスポールしてた要塞なら普通のプロビ並に即落ちる時とそうでないときの違いがわからん
突撃は戦争予定国の悪地形要塞がモスボールされてて開始直後包囲して兵数が少ない時(兵数0で方位出来れば必要ないけど)に結構使うな
あと、オスマンがアナトリア方面で戦っててバルカン半島速攻したい時とか
モスボール=守備兵0
で、モスボールしてた要塞に宣戦して月が変わる前に攻撃開始すれば、守備兵が0のまま増えないので要塞のないプロビと同様に一周すれば陥落する
>>778 開戦時モスボール中の要塞は守備兵0で開戦後の翌月1日に兵数が増る
守備兵0のまま包囲出来れば普通のプロビと同じで1回の判定で落ちる
モスボールしてた要塞にたどり着く前に1回月を跨いだ程度なら
包囲後mil50で破壊して突撃即攻略可能ってこと?
ってすでに同じこと書かれてた・・・
これ狙う時は国境沿いにのんびり部隊集めてるとCPUに察知されてモスボールOFFにされるから
月初めに部隊が国境に到着するように調整して即開戦するべし
>>782 そう
1月位だと兵数200とかしかいないから突撃したら即落ちる
あいつらAIチートじゃなくてちゃんと要塞維持費節約してたのか
こっちが戦争準備に入ってることをAIは国境線沿いの軍隊の有無で判断してたとは
ってことは地味ながらも国境に暇してる軍隊持っていけば
AIの給料を無駄に使わせることができるんだな
じゃあ普段から国境沿いに部隊を集めてると、敵国の財政を圧迫できるってことか
「あいつ維持費0で国境に兵配備させとるやんけ!奇襲掛けて殲滅したろ!」
現実でも国境付近に軍隊集めたり要塞築いたら戦争の理由として十分だしね
ビザンツ「あの…そのルメリ・ヒサールってお城凄く怖いんですけどもしかして…」
このスレ見てると常に知らなかった事が書き込まれている
君らなんなんや賢者かなんかか
難攻不落のコンスタンティノープル君は開始時に要塞Lv5くらいあってもいい
3要塞なんて世界中に存在するのに
「鍵のかけ忘れ」(Local Defensiveness -50%)
終盤になるとAIは騎兵作らなくなるけどいらない子になるのかね
終盤は歩兵と砲兵の射撃が伸びてきて、射撃が低い騎兵はつらい
戦闘が射撃フェイズから始まるので、騎兵は大損害を受けた状態で戦うから攻撃力が低い
最終盤の主力は砲兵で、前衛は弾除けでしかない
金は余っているだろうがわざわざ金のかかる騎兵を使う必要はないし
隣国がCB持ってないと要塞維持費下げやすいような気がする
どうせなら騎兵オンリーの部隊は移動が速くなるとかあればいいのに
フランスで神聖ローマ帝国を乗っ取りできたけど、
乗っ取ったあと、属国にした選帝侯は、属国解除するものなの?
次のdlcって2019q2?開発日記で言及してたっけ?
安くなってるから買おうかと思うんだけど、単体で買うよりいっそEmpire Bundle買った方がいいんだよね?
次のdlcって2019q2?開発日記で言及してたっけ?
よく言われるけどArt of WarとEl DoradoとCommon Senseだけは最初から入れといても良いと思う
国教の改宗ボタンはあそこだったのか・・・
分かった記念にダルマとゴールデン買っておくか
でもEmpireBundleに入ってるのはElDoradoじゃなくてRightsofTheManなんだよな
>>804の言ってるのをDLCバラで買った方がいいんだろうか…
>>806 どうせ後から追加で欲しくなるからバンドルで買っちゃって、プレイ時にそれだけオフにしておくとか。
>>806 Rights of Manこそ超重要
これの有る無しで難易度激変
君主死ぬと戦争ふっかけられなくなって最大15年間ほぼ何もできなくなる
これが1ゲーム中何度も起きる
wikiで「できれば欲しい」扱いなのが納得いかないよ
君主ガチャと嫁摂政ができないeu4とか割とクソゲーだからな
>>809 今の便利さに慣れてしまってるだけでクソゲーではないぞ。
最新のGolden以外を全部まとめて買うならEmpire Bundle
とりあえずお勧めDLCだけ買うならEmpier Founder pack + El Dorado
でいいとおもうけど、トータル金額を比べて変らないようならばDLCバラ買いでも
ガチャとかしたことないけど何とかなってるしな
WC狙うとかでなければそこまで必死に効率求める事もない
生まれた時点で才能が分かる惑星EUってディストピアなのでは?
成人したら死ぬまで能力が変わらないゲームがそもそもディストピアです
セール時は買えるなら Empire Bundle一択
内容見ながらのバラ買い推奨は誠実だとは思うけど、
初心者に内容吟味は困難だし、今からDLC以前の不便さを体験する必要は無い
君主や後継者もイベントによっては能力上がるから・・・ 彼らも努力してるから・・・
初期1/1/1後継者とか生まれたてなのに天の声を信じて消してしまう王様ぁ
>>820 後継者から外してるだけだから殺してるとは限らないぞ。
でもまあ後顧の憂いを取り除くなら……。
早く死んでもらおうと将軍にしたら包囲持ちとかで
思わぬ活躍する時がある
部族政体のとこはむしろ始末しとかないと大変なことになりそう…
もしかして植民ってちまちま自分でやってくよりも人のを取った方が効率がいい…?
アゾレスとラプラタくらいしかないポルトガルくん属国にしたら
ラプラタ方面じゃなくて太平洋植民しだして困惑ですわ
カステラ変態スペインでやってて神聖ローマ皇帝になったんだけど、何すればいいのかわからん
まず勝手に公国にまで国のランクが下がってることに絶望する
カスタム国家作ろうとしたら
個性に不死ってあるけど何に使うのコレ。
ck2からのコンバート
将軍にしたりイベント以外で死なない
あと000の縛りプレイとか
そりゃ0/0/0で400年を耐え忍ぶことでその後数千時間のプレイでストレスを受けないようにする修行に
死なない無能君主とか鉄仮面付けて幽閉されそうだな。
このゲームDLCなしで買ってから
オスマン帝国の台頭でとても簡単にして
カスティーリャでやったけど
モロッコにどんどん領地取られる...
兵士をぶつけても負けまくるな...
傭兵雇っても負ける。
何が足りないんだろ。
10時間程度プレイした態度じゃ
まだまだなのかな?
兵の編成じゃね
歩兵4:騎馬2:砲兵4くらいでぶつかればボロ負けはしないはず
カステラは初期君主と後継者が弱いから技術を上げるのが遅い、軍事技術差をつけられてる時に戦わない方が良い
モロッコの首都要塞は山岳地帯なのでむやみに攻めると地形ペナルティによる不利な状況で戦うはめになるから注意
モロッコNI微妙な割には妙に伸びるよな
設定でLUCK補正切ったりするとイベリア組がちょいちょい死んでて笑う
>>873です
多分、歩兵だけで
技術もさっぱりだから負けたんだと思う
みんなアドバイスありがとう。
もっとEU4頑張るわ。
軍の維持費は下げてないけど...
下げる必要もあるのかな?
軍の維持費は高いので戦争してない時は最低にした方がいい
EU3で遊び倒したから多少は余裕があるプレイできるだろwwwとか思ってたけど全然ダメだな
なんかもう、根っこからやり直し感がある
今の時代動画で幾らでも学べるから楽っちゃ楽
ニコ動でも初心者向け多いし、twicthとかだとハゲの外人兄貴達が毎日配信してるゾ
正直長い事やってるけど未だに交易周りはフィーリングでやってる感あるわ
工場建てて下流に流せばいいってことくらいしか分かんねえ
モロッコとか北アフリカ勢は無視したほうがいい
湾岸襲撃されても無視しとけ
このゲーム自分でやると楽しいんだけど配信だとな…
編集して面白おかしくしてるならいいけどライブだと見てるの辛い
1600年代になったってのにlv2要塞攻略に1.5年かけるってマジかよ
いつまでも42%で止まりやがって馬鹿なのか
俺も初回プレイはカステラでやって、蛮族のイメージがある北アフリカに戦争を仕掛けたら全然勝てなくて、おれにはEU4がわからぬ、と一旦プレイを投げたことがある。
ひでえイメージだなw
まぁ一番の蛮族はプレイヤー国なんですけどね
下流に流すより回収したほうが儲かることがあってわからん
イスラムは昔のほうが有能だったってはっきりわかんだね
イスラムっていうか交易、遊牧系を主産業とする民族全般では
工房と工場は増加する数値/値段で立ててるけどこれで合ってるのかよく分かってない
生産効率と生産量だってのは分かるんだけど
あの画面の数値は「どれくらい儲かるのか」って上では絶対的に信じていいの?
あの数値に乗っていないところで例えば別プロビに立てた方が交易関係で儲かるってことがあったりするの?
生産収入は単純にそのプロビでの生産財による収入だからそのまま儲けになる
(工房はこちらにのみボーナスを与える)
交易価値はそのプロビが交易ノードに流してる商品の価値でしかないから自国の収入とは直接には関係ない
インド全土を工場で多い尽くすことに興奮を覚えるんだ
交易の保護も余程金に困ってなけりゃやらないわ
戦時に戻すのめんどくさいし
保有する小型船の数に比例して勝手に補正されりゃいいのに
交易はとりあえず自分のホームノード征服する
それでも占有率が低い場合は下流ノードのせいなので下流ノードを適当にいじめる
占有率が高けりゃ上流ノードを征服してホームノードに流す
でいいよ
誰でもできる脳筋交易攻略法だ
交易をがっつりコントロールして最適解を出すような人もいるだろうが俺はめんどくさいから適当に回収して終わりなんだ
インド20プロピ征服したんだけど、全部を貿易会社にした方がいいのかな?
交易会社のメリットはテリトリーのまま自治率を0にできること+コア化コストがテリトリーの分
交易会社一択
>>863 工房立てると交易収入も上がってない?気のせいかな
工場立てるときも工房立ってた方が数値上がってるし
GCで追加された海賊国家って簡単にプレイできる?
カステラプレイしてから海賊国家発生させてコンソール叩くぐらいしか無い?
出来るだけ初期に簡単にプレイしてみたいんだけどなぁ
>>784 AI同盟国見てると戦争終わった直後に陸軍、要塞の維持費落としてる時がある
金ないのに何度も呼び出してすまんな
ルールブリタニアの海軍ドクトリンでロイヤルネイビーがやばいことになってません?1444年のフランスプレイで連合艦隊vsイギリスの30vs15で負けて笑ってしまったんですが
ドクトリンで強いのってどのルートですかね?ブリテン島蹂躙してやりたいので攻撃力上げたんですけどこのゲームhoiと違って質より量ですよね(´・ω・`)
スコットランド生きてるうちに陸からボコるのが最適解
>>872 カスタム国家でも海賊国家作れる。
ついでにノルスにすれば相性が良くて簡単。
ヴァイキングっぽくもなるし。
>>872 領土7プロヴィンス以下くらいで島国orマグリブ国家かつ属国でない(朝貢もダメ)ならディシジョンで政体変更可能
自分も今フランスをプレイしているけど何故かイギリス艦隊に補足されたこちらの艦隊が一方的に殴り勝って
嬉しいけど何が起きたのか意味不明だった
>>877 やはりカスタム国家かー
特定の年月日に設定すればプレイ出来るかなと思ったけど駄目っぽいのね
>>879 それって普通の国家が海賊になれるのか…
どうしてもデフォ国家がいいってんならイベントで海賊政体に移行するパレンバンでもいいかもね
イングランドの海軍の質は普通の海軍強国程度のものだからな
本当にやばくなるのはグレートブリテン化した後よ
なるほど
イングランドとGBはNIが別物なのか、てっきり同一かと
それ以前に最初期だとNIによる海軍質の差はないからね
イングランド大型船戦闘力+10%、海軍伝統上昇、水兵+
グレブリ 大型船戦闘力+15%海軍士気+20%、提督機動+1、海軍伝統上昇
かなり違うぜ…
>>870 もう一つお願いします!
改宗はしなくても大丈夫ですか?
海戦は基本戦闘幅25(提督の機動1毎に10%上がる)
序盤は大型艦の戦闘幅3
それ以外は1
海戦は陸戦と違って攻撃ターゲットがランダム
輸送艦とかの雑魚艦が沈むと同軍の大型艦にも士気ダメージが入る
>>880 輸送船が沈んで大型艦も士気ダメージで落ちた感じかね
退却時に耐久か士気が0になってると船は沈むから
大型艦8〜9いるとそれで戦闘幅占拠するんで7以下の大型艦相手だとたまになる
>>880 対カステラ 相手がヘビーシップUGしてるのに気づかず海軍数やや優勢で挑んだら初戦でヘビー全滅→やけくそで残った大量の修理したガレーで突撃したらカステラ海軍壊滅ということが以前あった
初戦は自国の港のすぐそばで海戦したのだが、どうもカステラ海軍は数で圧倒的に勝ってるからこちらの海軍が身動きできないように修理もせずに封鎖してたようなんだよな
同じようなことが起きてたとしたら必然の勝利かもしれん
フランス海軍が籠ってる港のそばで同盟国との海戦→イングランド海軍浮かんだままとか
イングランド時点で戦闘ボーナス+1のドクトリン取れるからどの国家よりも質が上だぞ
交易会社は異教ペナを受けないから改宗しなくてもいい
するにこしたことはないけどめんどいし奪った土地なら改宗する前に反乱おきちまう
それならさっさと交易会社にぶちこんで自治度下げてから一回自治度上げだけして放置でいい
ブリカスは水夫スカスカで船の強度がゴリゴリ下がってることが多い
カステラスペインでやってるとブリテンがウザくて堪らん。
フラカスも強いがオーストリア呼べば大抵どうにかなる。
ブリカスはそう言う天敵が居ないから面倒くさくてしょうが無い。
あいつたまに自分からブリカス突っ込んで爆死するんだぜ。
最近はもう逆に最優先でスコットランド飲み込みに向かうようにしてる。
ブリテン島に拠点さえ作れれば、後は単独でもどうにでも出来るしな。
カステラならブルゴーニュと同盟して船を増やせばメーヌ開戦のフランス船も合わせてブリテン倒せるよ
切り取ったフランス南部は属国作ってフランス解体の下準備に使えるから無駄もない
>>880 その年代でイングランド沿岸じゃなければ補正何も乗ってないはす
取り消したつもりのレスが送信されて
時代に取り残されてしまった
沿岸防衛ガバガバにもほどがあるEU時空のイングランドくん
アジアが受容するルネサンスって古代のなにを復活させてんの
別にアジアンルネサンスしてるわけじゃない
西洋がルネサンス思想で得た先進的技術や思想を受容してるんだ
昨日入れたDLCなんか反映されてないみたい
再インストールしても反映されてない誰か原因分かりませんか?
>>886 フランスとイングランドのことを言ってるんだが
あとなんかローカルファイルみたらそこにもなかったです
足利「ほお〜このローマの芸術はなかなかですな」ルネサンスー
DLC反映されないのはSteamではよくあるよね
検索していろいろ試すか時間経過で勝手にインストールされるの待つか
確実な方法はないんじゃないかな
やべえコンテンツパック買ってたこれだけじゃダメなんだよね?
とりあえず本編も買ったあと8時間後に気づいたらキツかったな
WC目指してるんだが
やっぱ過剰拡大100%保つくらいじゃないと間に合わないかな?
WC狙うなら自国だけじゃなくて属国にもドンドン領土渡してコア化させないと間に合わなそう。
one tagとかマジでどうやんの?ってレベル
>>905 ってid違うだけで俺のレスだった
グレブリNIは海軍強いなぁって言ってるだけよ
そっちは最初期(NI1個目解禁以前)はイングランドフランス海軍質に差はないって話でしょ?
WCはやり方さえわかってればあとは中盤〜終盤の雑魚狩を根気よく出来るかどうかだから・・・
プレイヤーの士気が持つかどうかが最大の敵
先輩方にお聞きしたいのですが、インド上陸って大体何年位でやってます?
あの辺手頃な空き地が無いのでCBどうするか悩ましいのですが。。。
>>913 最終盤に無理やりWC狙うなら属国つくりまくり食わせまくりもできるけど
その前から定期的に95%程度の過剰拡大をキープし続けられるようにしとくべきだね
国にもよるけど約2年半(27ヶ月)ごとにどこから土地を奪うかを考えて
軍の配置・宣戦のタイミング・属国作成or併合するなら終戦のタイミングを5年10年スパンで
構想し続ければそんなに破綻しないとおもう
今なら勅許会社で金さえあれば橋頭堡簡単に作れないか
プロビ購入高すぎるし買わせてくれないことも多いわ
自領土が近いとダメなのか?
Dharma持ってないから勅許会社の事は分からんけど、
それでなくてもインドの南にある未入植地(Hollhavai)に入植か奪う→Maldivesにクレームつけて取る→インド沿岸部にクレームつけるで良くない?
後は拡張アイデアコンプしたら貿易会社作れる地域にはどこでもクレームつけられるようになるってのもある
買うには外交評判も結構重要なので属国併合で評判-3されてる時期とかは注意
小さすぎる国は売ってくれないしでかすぎる国は値段高すぎるってのもある
新拡張アイデアって統治点使うアイデアとしてはどうなの?
探検アイデアが弱体化したってのは聞いたけど
あれ?インドの南って空いてたの?
気付かなかった。。。もっと早く行かないと駄目なのか。勉強になるわ。
nocbは君主点勿体ない気がしてなー。
まぁでもそんな事で躊躇してる間はまだまだなんだろうな。
流石見境なく手当たり次第nocbで突っ走る先輩達だぜ!
スペインプレイで軍事点が余るのはどうしようもないのかな?
統治点と外交点は拡張してるとすぐなくなっちゃう。
あんまり技術先行すると汚職がついちゃうからもったいないけど、州の人的資源に使うしかないかな。
>>927 軍事点が余るのは拡張してればよくある。
軍事アイデアに投じるという手もある。
>>925 探検と拡張は植民地国家か貿易会社かっていう性格付けかな…
新大陸目指さないなら探検放棄の拡張取得もあり
まあ、本気でがっつり全世界入植するなら結局どっちもとるんだけどね
余ったら適当にショボいプロビをポチポチしてるだけでも後々地味に効いてくるものだ
やっぱステートならdev10くらいにはしたいな
そうか軍事点余るのにあまり気にする必要はないのか。
なにか自分のプレイに問題があるのではないなと少し悩んでた。
ありがとう。
軍事アイデアがっつりとるのと、ポチポチ内政に励むことにする。
軍事点があまるのって序盤だけだよね
砲撃するようになるとむしろ足りなくなる
そうね、砲撃に使ったり、17世紀入って絶対主義上げようとしてHarsh treatmentポチポチしだすと
またソードManaはカツカツになってくる
活版印刷受容しないまま1600年になりそうなんだが同盟国も属国も教えてくれなくて困る。こっちからお願いってできないよね?
Great Permの実績取れた
WCよりもきつかった・・・・・・何度リスタートしたことやら
カステラだと探検の後に宗教取ってアフリカアメリカいじめるのもありなのかな?
ん?フランスとブルターニュに異宗教によるopinion-20がついてる
どっちかがプロテスタントになったのかな?
↓
>>983 おめでとー 自分がやったときはどうだったかなと過去ログ思いだしたら同時に14植民でむりやりmap埋めてた
現行だと汚職対策で資金足りないからこの手は無理ですね そしてぱらどなうぷろだが危険なサイト認定されてアクセスできない事も今知った
ボヘミアでドイツ統一したけどだから何?感があるというか
やっぱドイツプレイは変態できるプロイセンが一番ロマンあるな
他は下位互換さが否めない
ボヘミアやポーランドでドイツ統一しても虚無感がすごいよな……
>>938 1.Religious 2.Quality 3.Exploration 4.Administrative 5.Offensive 6.Maritime
Maritimeはデンマークやブリテン対策に大量に船揃えるため取った
EU4にも話題の破産者マップモード入れていこうや。
意外と実用性ありそうやな…。
プロイセンは使い古されているからヴェストファーレンでいこう
俺がヘッセンで始めた時は、君主が早死にしまくってろくに拡張できず
なんとかヴェストファーレンになったものの、ドイツになる前にオランダを飲み込んだフランスにボコられて投了した
死ねや、くそヘッセン
最近始めた入門者です。
フランスプレイで植民を開始したのですが、マイノリティの追放がよくわからないのですが、これはした方が良いものなのでしょうか?
それともしなくても良いものなのでしょうか?
質問がざっくりで大変申し訳ございません。
初めてなものでお許しください。
神様方、宜しくお願い致します。
フランスは主要文化がフランシアなのでバスク文化などの異文化のプロビは収入や不穏度にペナルティを受ける
マイノリティであるバスク人を新大陸に追放することでそのプロビはフランシア文化となりペナルティがなくなるし、植民の際に様々なボーナスを受ける
ただし結構な外交点を消費する
ブルゴーニュでフランスボコるとドイツ諸侯が包囲網に加わるの鬱陶しいな
潜在的仮想的ボコってやってるんだから多めに見ろや
潜在的仮想敵と、顕在化してる敵とどっちが脅威かって話な
中国がロシアを征服(もしくは逆)しても日本はうれしくないよね
むしろ脅威は跳ね上がっているわけで
泥沼化して白紙講話一歩手前で宣戦するのがいい気がする
>>948 主要文化でない少数文化を追放できるのが「マイノリティの追放」の良い点だね。
結局は好みの問題だからしてもしなくても、フランスほどの国なら対応できると思うけど、
俺としては、するかな。
もっと詳しい人があられるかもだけど俺としては、外交点が不足して困っているとき以外はなるべくした方が良いよ。
諜報って上がってると秘密行動できる以外に意味ある?
例えば攻城戦にボーナスがつくとか
>>948 マイノリティの追放≒プロビの文化の変更
マイノリティの追放は入植にボーナスがつく代わりにコストが高い
外交点不足気味なら使わず、外交点余り気味なら使うなど状況に合わせてどうぞ
入植あんまりしないがコスト差はどんなもんかな、探検アイデアのコスト減つきの場合も含めて
>>956 相手国の外交画面の諜報ポイントにマウスオーバーするとわかる
攻城速度アップもあるし侵略的拡大低下もある
>>958 本当だ
このゲームマウスオーバーすると分かることいっぱいあるけどどこにそれがあるかが分かり辛いんだよね…
ありがとう
マイノリティの追放は文化だけじゃなく宗教も塗り替えるから割と使い道はあると思う
でもまあしょせん文化転向だし使うべきというほどでもない気がする
高devプロビだと文化転向より時間がかからないから、うっかり低地継承しちゃった時は嬉しいかも
アイアンマンで戦争負けると辛いわ
建て直しするか次行くか
何を目標にプレイをしているかだな
実績目的でならやり直しだし
楽しみたいやRPなら続ければいい
マイノリティ追放は実質スペイン専用かね
外交点に見合うメリットは感じない
文化転向の為に使ってるよ
一気に転向するなら普通に文化転向させた方が早いけど
貿易会社地域に追放できればかなり強いと思うのだけどな
植民地か直轄地だけだから扱いが困る
例えばフランスで少数同族を貿易に追放できたら磐石過ぎる
始めたばかりでわからないので教えてください
織田で始めて徳川の三河を落としましたが、
滅せず領有もできません
和平でも明け渡してもらえません
どうすれば滅ぼせるのでしょうか?
CBを確認しよう
それ以前に初心者が大名プレイはおすすめしない
併合できるCBを使ってなかったか
或いは他国と同盟組んでて併合できるだけの戦勝点を稼いでないかのどっちかだと思う
恐らく敵方で参戦してる敵同盟国や自軍の戦力がピンピンしてるから併合に応じる気がないのかな?
敵同盟国もボコるなり併合に応じるまで占領し続けるなりすればそのうち併合出来るようになる
領土の一部割譲とか賠償金は簡単に通るけど、併合や属国化は大きなペナルティ付くから相当追い込まないと難しい
敵同盟国の首都落として、個別和平するなり敵同盟国ごと併合してしまえばいい
コンゴ糞きつい
序盤の技術の遅れを取り戻してある程度成長したら西欧列強にライバル視されて
スペインポルトガルその他大勢が陸路で押し寄せてきやがる
アイデアも軍量をとったせいで技術互角なのにモラルが1以上の差がついてるし
次スレ【EU4】 Europa Universalis IV Part71
http://2chb.net/r/game/1552999047/ 建て乙です
ブルゴ―ニュでオランダ目指してるんだけど、HRE地域のフリージア獲れっていわれても
ブルゴとの同盟を破棄してまで皇帝が駆けつけてくるんで勝てない
どうすればいいの?
自分もHREに入っちゃえばいいんじゃね?
でも初期の領土のままだと国力ありすぎて混ぜてくれないかもしれない
>>978 皇帝が他の戦争で忙殺されている時を狙え
借金多かったり戦争疲弊高かったりすると参戦拒否する
まずフランスを食い散らかします
フランスが滅んだら皇帝ごと踏み潰します
…じゃダメかな?
フランス残ってるとブルゴーニュでオランダ化したらフランス王国領はフランスに取られるし
鉄人で戦争負けると確かにやり直したくなるけど立て直そうと試行錯誤するとそれはそれで覚える事もあるよね
実績狙いならぶん投げたくなるのはしゃーない
正面から殴り勝つのは難しいな…
さりとてラフランスくんはブルゴが半壊させちゃったんで皇帝の敵はデンマークくらい
応援するしかないか
オランダになるとフランスリージョン全割譲で半泣きになるに2D
マイノリティの追放の質問をした初心者です。
神様方、ご丁寧にお答え下さりありがとうございました。
フリースラント殴ると皇帝がかけつけてくる?
なら外交活動頑張って自分が皇帝になっちまえばいいじゃん!
日本って日本ではじめない限り
明が邪魔で侵略もできず
君いたの?って感じで存在感なさすぎない?
この時代の日本くんの役割って朝鮮出兵で明を弱らせることくらいじゃない?
世界史的に日本が出てくるのはeu4じゃなくてvicだからね
NIに植民あるんだから東南アジア行けばいいのにな
スペインブリカスよりも殴りやすいし
日本くん本気だしたら割と面倒だから鎖国しててどうぞ
うちさぁ帝国主義なんだから領土ぶんどったら国民は順調に拡大してるって安心して不穏度下がるべきでは?(ならずもの国家)
国民A「また侵略したってよ」
国民B「よし、安心だな!」
同じ国でも毎回微妙に違うアイデアで状況変わるのが面白いよね
この前の世界線は足利がシベリアやアラスカに植民してた
上杉朝日本に睨まれながらほそぼそとくらすシベリア足利家
-curl
lud20250120014904caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1551591001/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【EU4】 Europa Universalis IV Part70 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・【IT】Microsoft、「Skype for Business Online」は2021年7月31日に終了
・【悲報】E3 2017 「Game Critics Awards」 ニシ希望の星タイトル「Splatoon2」まさかのノミネート外
・Aqours クラブ活動 LIVE&FAN MEETING 2018 〜ユニット対抗全国ツアー〜 イベント総合スレ197日目
・[11/30]3DS 53,154 PS4 33,859 2DS 18,158 Vita 12,240 PS4 Pro 8,243 Wii U 3,493 Xbox One 778[IP有]
・【LV組】Aqours クラブ活動 LIVE & FAN MEETING 2018 ユニット対抗全国ツアー イベント総合スレ17日目
・【CPU】Intel、エクストリーム市場向けCPU「Core X」の価格を発表。10コアの「Core i9-7900X」は11万円弱に #E32017
・【フランス】Un vendeur de la Japan Expo tué par de faux policiers à Aubervilliers[07/10]
・■ 初回放送 ■ BSスカパー「Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2017〜GOOD BYE & HELLO!〜」 ■ 18:00〜 ■A
・【CPU】Intel、PCIe接続の68コア「Xeon Phi Coprocessor 7200」シリーズを出荷せず PCIe接続のコアプロセッサにニーズなしか
・■ 小片リサ・PINK CRES. ■ Radio NEO(名古屋 79.5MHz) 『HELLO! DRIVE! -ハロドラ- 【第667回】』 ■ 24:00〜24:30 ■
・【LIVE】墜落寸前!中国の天宮1号の軌道予測 April 2nd, 2018 02:00 UTC ± 7 hours. that is the latest prediction.★2
・【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2402【糞運営 強制集金 超限界集落 ジャンプかくれる75%アビ覚A2セレチケ無効にせねばなるまい】
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・ワイ「勃った勃ったワイのちんぽが勃ったー!」
・【PC】Shadowverse Part46【シャドウバース】
・【銀河4x】Stellaris ステラリス 128【Paradox】
・【PC】The Witcher 3 Wild Hunt MOD スレ
・Steamの面白くて安いゲーム教えて Part246
・Fallout 76 PC Part.31
・【農シム】farming simulator part16【総合】
・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part263
・【PC】Elden Ring エルデンリング アイテム移動・交換スレ Part2
・【LoL】League of Legends その1234【総合】
・Hearthstone Part1796
・【PC】Diablo 4 Part.24
・Steamの面白くて安いゲーム教えて Part349
・The Elder Scrolls V: Skyrim VR 10
・Hearthstone Part1469
・Forza Motorsport 6: Apex Part2
・Steamの面白くて安いゲーム教えて Part679
・ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part30
・Hearthstone Part1302
・Fallout76 PC Part.181
・【LoL】League of Legends その1401【IPなし】
・【Bannerlord】Mount&Blade2 168馬力【Warband】
・Oxygen Not Included Part15
・【LoL】League of Legends 1547LP【ipあり】
・【D2R】Diablo2 Ressurected トレード&鑑定スレ52
・The Elder Scrolls V: SKYRIM Special Edition専用 part2
・【緊急通報】911 Operator【ペパロニピザ】
・【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part39
・【HotS】Heroes of the Storm Part90【鰤dota】
15:09:40 up 13 days, 16:13, 0 users, load average: 10.05, 9.13, 8.76
in 8.2993221282959 sec
@8.2993221282959@0b7 on 012705
|