EU買ったんだがオプションを保存出来ませんでしたとなって困ってる
ゲームデータも同じ
たすけて!
>>22
マイドキュメント内にMy Games\XCOM - Enemy Unknownて階層のフォルダはある?
ここにユーザー設定とセーブデータが保存されるんだけど
ウィンドウズのログインアカウントを別の何か、例えばゲストアカウントなりに切り替えて正常に動くか試してみて
で動いたなら、そのサブアカのマイドキュメント内にMy Games\XCOM - Enemy Unknownがあるはずだから
それをメインアカにコピーしてみるとか
ぐぐったら
マイドキュメントのMy Games\ XCOM - Enemy Unknown\ XComGame \XComGameフォルダまで作りXComGame内に、Config、Logs、SaveDataの3つのフォルダを作成で動いたって >>23
別アカはいけたからそこでCドライブに作成されたフォルダまるごと本アカのCと常用のEにコピーしてみたけど本アカはだめだった
でも別アカで遊べるからよかったわありがとう >>1乙
こ、これは乙じゃなくてヴァイパー云々
前スレ>>1000がスカミに取られたのでレジェマンスカミ優遇プレイしてみるわ xcomで研究が終わるたびに長い説明が出てくるけど
あれ読んでる?
よく分からん用語の羅列で苦痛なんだけど
読んだほうが楽しめるのかな
あれはXCOM2の世界観にあるのをそれっぽく書いてあるフレーバーテキストだぞ
1度目はフレーバーと理解しつつ読んだ。2度目以降は気まぐれでしか読んでない
小説好きだから読むけど、あんなのフレーバーなので読むかどうか好き好きだから
シングルゲームの遊び方は自分の楽しいようにやればいいと思うよ
ルーラー装備をリスキンするMODとジェダイmodの和訳ってどこかにないかな
レガシー作戦やっと手出したけど自分を遊撃兵にしてる辺り話盛ってそう
ゴールドメダルも結構ギリギリの設定なのにクリア時に市民が残っててもそのままじゃポイントに加算されないのはちょっと酷いな
フレーバーテキストなんて読んでも読まなくてもゲームを攻略するという点になんら影響は及ぼさない
酔った緑ジャージの思い出話だから3割くらい盛られてると思え
というか専用ライフル持ってこいやオラァ!
3は2から何年後の話になるんだろう
あまり時間があくと緑セーターがおじいちゃんになってしまう
おばさん化したヴァーレンとか見たくない
>>35
選ばれしものの武器もっといて三割もクソもねえよ! >>35
自環境では最初のシナリオのエルダー戦で最奥のエルダーがダムの外の中空に浮かんで配置されていた
それもこれも酔っ払った緑セーターが適当な記憶で話してるせいだ だれかたすけて
柱がロケットでも破壊できないからコンソールからテレポートさせて脱出させた
コンソール以外だと、わざと攻撃して担げるのかなこれ
俺もこれなったよ。移動不可な地形(建物の柱)の上の階から落下したらこうなった。適当に移動させようとしたら移動できて脱出できたんだけど、変な座標にワープしてから移動力無視で指定の座標に走ってきて道中の部隊起こしまくって死んだわ
そんなバグ放置とかさすがエイリアンの手先だけあるな
ロストの攻撃確率をXCOM:エイリアン=30:70、ベータストライクオン、ミッションタイマー2倍にして、選ばれしもの含みエイリアンが大量のロストに飲み込まれて行くのを見るのが楽しい。ほれほれーと爆発物なげつつ。
たまにこっち来るのも愛嬌で。
ベータのHP2倍アサシンがしなやかな葦で物陰に隠れたあげく監視するヒットアンドアウェイしてきて
対処に困ってたらロストが監視解除してくれたおかげで何度も助けられた
ロストさんまじイケメン
もしかしてヴォイドリフトって爆発物判定?
精神ダメージだと思ってたけど戦利品破壊しちゃう?
捕虜救出ミッションにて。推奨されてる「独房の壁裏をグレで破壊して救出」して、
すぐ隣にスカイレンジャー呼んでさあ脱出!というところで、扉のハッキング報酬
もらえないかなと色気を出してハッキング成功!したら、足元のスカイレンジャー
脱出ポイントが消えてはるか遠くに再出現したでござる。あやうく死にかけた。
まあその次のミッションで死んだけど。
撤収地点のビル屋上に穴が開いたら次の撤収地点はマップ反対側に指定する畜生スカイレンジャー
ベータのレジェマン動画やってる人いたの知らなかった
自分で遊ぶのはベータコマンダーで十分満足だからやべー動画投稿者はありがたい
レジェンドは見るのは楽しいけどやるとストレスがマッハだから…
俺もベータはコマンダー位がストレス無く楽しめるけど
レジェも最初さえ乗りきればあれだけ最初ボコられてたのが
最後は3グループ位同時にアクティブにしても余裕な位強くなるのが楽しい。
しかしxcomのリスペクトゲームが数々生み出されてるけどどれも本家超えに至る代物は未だに見かけないなあ。当たり前だとは思うけどやっぱ出来が良すぎる。
Phoenixpointが唯一期待できるけどどうだろうね
記者がずるしてクリアしたってやつかw
ちゃんと音声もあるけど、どうやってるんだろこれ
レイジスーツとフュージョンアックスを装備した大佐遊撃兵を用意して
フロストボムでアーコンキングを凍らせてから
レイジストライク→斧投げ→ラピッドファイア→ブレイドストームの
コンボがおすすめやで
結局エイリアンハンターズ装備の恩恵受けないと支配種楽になんないんだよな
毒を持ってなんとやらか
リーパーいれば視界外から爆発物連打したり連射機構処刑でOK
これのためだけにハゲのイケボ声優に収録させたとも思えんし次のDLCか3を作ってるかも
You cheated not only the game, but yourself・・・
元ネタのツイートまんまハゲに言わせてるやんw
でもセーブデータがPleaseDontMissばっかりで同情の余地がなくて草
ほんとに>>74だったら最高なんだが
ただの声そっくりさんかもしれないとも思ってしまうw え…?でもハゲってxcomが最終ミッション突入する前の通信で死んだんじゃ…?
そもそもはっきり死亡描写は無かったはずだし2が1のバッドというかIFから分岐したのだから3は代表のヅラがバレて権威失墜した、評議会ハゲが無事な世界線かもしれない
初見だけどXCOM2通常版のルーキー終わったんだけど
次は拡張版?と全てのDLC入れて、ルーキーの一つ上の難易度ぐらいがいいのかな?
MODは便利系のMODだけ入れました(wiki見ずにプレイしたいのでパーフェクトインフォと、全体監視ボタン、回り込んだ時分かる奴とか
拡張版ってストーリー一緒なんですか?
最後の通信のあと危機一髪でスカミがお禿げを救出していたとかいうストーリーにもできそう
>>80
無印用の大型人気MOD long war2ってのを遊ぶか、全部入りを遊ぶかだね
War of the Chosen (wotc)という最新の大型DLCでは色々追加されてて、2のストーリーが結構大胆に改変されてる
wotcを遊ぶ際にはAlien HuntersとShen’s Last Giftという過去のDLCを統合するか最初に聞かれる
この2つのDLCは難易度がちょっと高かったので、統合ONにするとwotc用に調整してくれる代わりにストーリーは省略される
上記2つのストーリーも見たいなら全部入りでwotc開始して、設定で統合OFFにする必要がある WotCは追加要素に合わせて若干過程の変更がある程度で大まかなストーリー自体は変わらない
難度に関してはまぁ無印をクリアした事があるならベテラン+チュートリアルON+ストーリーONあたりでいいんじゃないか
>>78
死体が映らないやつは生きてるってバーレンちゃんが言ってた おっさんの姿が映らなくなるだけで通信簿は変わらず毎月送られてくるから生きてんだよなぁ
確認できる突入部隊の面子からして狙撃か遊撃のクラスなら単騎でも勝てそうだし
あの世界は一般人でもビルから飛び降りたりするんでちゃっかり生きててもおかしくはない
突入への反撃から見て一般兵士としては今作最強の一角であるピストル狙撃兵なのは確定的に明らか
よってハゲは生存(願望)
うろ覚えだけどトゥルーパーワンパンしてなかったっけ……
レガシー作戦一通り金メダル取ったから実績マイクロコズム運動の為のレガシー作戦もやったけど本編のミッションからランダムに抜き出してるだけでつまんなかった
やっぱりxcomは内政ありきなんだと再認識したわ
たしかに内政パート面白い
内政だけのXCOM作れそう
LW2やってますが、敵の死体がインベントリにないのですがバグってますか?
LW2で死体を入手できるのは自部隊が撤退しない基地襲撃などの一部ミッションだけ
少数精鋭とロープロファイルほんま
物資強奪ミッションについてて2回地域の接触消されて
アヴァター計画間に合わなくなったわ
少数精鋭とロープロファイルがあって面白かったと思うプレイヤーがはたして世界に何人存在するのか
少数精鋭はせめて4人ならいいんだが3人だと1分隊倒すのも難しいからなあ
無印DLCなしレジェマン始めたんだけど部隊構成どうしようかな
遊撃2狙撃2グレ2か遊撃3狙撃2グレ1で考えてるけど鼻フックしてぇなぁ〜
レジェマンベーストで一軍全滅したわ
アドベント兵が凍結無効になる陰謀は
洒落にならんね
ベーストはスキルで敵を溶かすところあるから一軍やられるとつらいね
なんかランサーが凍結しないなと思ったら陰謀だったとかあるあるで泣ける
ベータの陰謀無期限でやっててアドヴェント兵が凍結とか無効になったらきつすぎた
陰謀はものによってやばさが違いすぎる
無印は遊撃2or3グレ2自由1or2
終盤は遊撃3サイキック2グレ1でやってた
少数精鋭やってたから狙撃二人が癖になってたけど
入れない意見も結構あるのか
グリムホライゾンは運ゲー感ある
序盤に暗号とかアンダーグラウンドマーケット来たらゲリラ作戦で防がないと無理
あと個人的にはライトニングリフレックス+反撃と不滅の忠誠が面倒に感じた
他はまあ割と何とかなる気がする
WOTC用のパーフェクトインフォメーション入れたら命中率が0%とこうなったんですが
同じような方いますか?
全員監視させるMODも入れたんですが
それも文字化けしてコマンドが??????と文字化けしてしまっています。
通常版では英語ではありましたが正常に表示されていたんですが…
アイアンマンで始めたんですがアイアンマンだと対応してないとかはないですよね?
やり直し効かないアイアンマンでこれだとスタート切りにくいです… パーフェクトインフォメーションのコメント欄にもあるけど今ならExtended Information使った方がいいぞ
>>109
こうして見るとセクトイド全裸で街を巡回とか恥ずかしくないんだろうか 見られて困る物も無いか爬虫類的に格納してるのでは(適当)
Wotcでおすすめのマップ追加MODってなんかないかな
久し振りにチューズンやり直してるけど
クリサリド糞過ぎる
以前は、こんなに湧いてこなかっただろ
絶対に湧く数が増えてるって
あと選ばれし者も同時に出現するって何事よ
奇跡的に打開できて最高に脳汁出たわ
>>105
ロストワールドはプレイヤーに大ダメージ入れてくる気がする。
アレが永続だと精神的に死ねる。 スモークボムしか作らないうちのシェンを解雇してくれ
他なら何でもいいのにほんと糞
他作ってないからスモーク作ってるように見えるだけだった
最初の頃はアシッド使ってたけど、今はボム自体作らなくなったな
弾薬は各種、開発使用するけど
最終的にBS弾フロストボム重火器になるから他の特殊ボムいらんな
ノーマルのグレネードが遮蔽破壊&装甲破壊と優秀だからな
1ターン確殺のゲームで継続ダメージとか遮蔽破壊無しの特殊ボムは産廃
結局周辺の障害物もまとめて吹き飛ばせる普通のグレネードが一番強くて楽しいから仕方ないね
スカミ先輩に龍弾もたせると驚くほどに強くなるよ(当社比
内部情報と最高性能連射機構で1ターンに一度カウンター即死20%のモホビになる。
スカミって遊撃と狙撃を足して4で割ったぐらいだよね
スカミそんなに弱くはないと思うけど
遊撃と狙撃とグレと技術を足して4で割ったような
器用貧乏さと方向不明さを感じる
スカミは何か馬鹿にされてるけど、エイリアン陣営では結構なつわものでそれなりの役職だったのでは
えっ、あのスカミさんが裏切った!?と驚かれる程度には
なんだかんだXcomとかいうキチガイ集団と張り合える時点で相当だからな……
序盤だけならフックと二連射でかなり強いけど中盤以降は周囲の火力インフレに完全に取り残されるスカミ
二回攻撃したら強すぎるから一回当たりのダメ弱くしたろ
高所とれるし命中もショットガンレベルでええやろ
監視させたり行動増やさせるアビつけたれ強いなぁせや防御バフなしや
で完成した最高の欠陥品それがスカミ
敵を自分の場所に強制移動させたりするのはこういうゲームだと強すぎるもんな
‥サイキック兵つっよ
よくモホビって言われるけど出撃枠を食うモホビとか全く使いたくならねえな!
工作で回避100にすればセクトポッドやゲートキーパーに撃たれても5点位しか喰らわない。
リターンショットでたまに即死させる
命中上げればブレストで非アクティブな相手に突撃して切りまくる
ベータだと簡単にHP50超えするから主力モホビとして大活躍
セクトポッドに突撃してセクトポッド2体含む3分隊にボコられて3分の一も減らなかったのにはワロタ。
>>138
遮蔽に隠れたら敵の優先順位下がるからモホビにならなくない? 秘密工作で使えるアドヴェント兵やレジスタンス兵こそが
出撃枠を圧迫しない、死んでも自動的に補充される真のホモビなんだよなあ
精鋭揃いのXCOMより射撃の精度がめっちゃ高い一般レジスタンスいいよね…
物資強奪に少数やロープロがついてても諦めるのは早いぞ
箱の取り合いのほうだったら1個でも取って撤退すれば成功扱いになるはず
スカミさんは土建屋集団だからエイリアンの都市や研究施設を作るのが主な仕事だった
それが裏切って抜けだしたからアバター計画は大打撃よ
最近始めたけどすごく楽しい
テンプラーさんが全然リーパー覚えてくれなくて辛い
ヘアトリガー&拡張マガジンで石棺壊すの得意だしマジ土建屋集団だな
敵に密着して空に向かって発砲
「アジャスティング サイト!」 ← そういう問題か?
正直ベータストライクで撃つのが40%で切るのが91%だったら
切るほう期待したらものの見事にスカってハァーって落胆よ
それ撃ってたら避けられて次ターンクリティカル食らう奴じゃん
正しい選択だな
無難な選択と挑戦的な選択で迷ったあげく、無難な選択して失敗した時の心理ダメージは結構くる
100%は唯一の神でありその他の数字は神を騙る悪魔なのだ。
そろそろ飽きてきたんで人気オーバーホールmod入れてみたけどレジェマンと併せて手探り感が新鮮
一周プレイした後はどの設定でも遊撃兵つえーばっかりやってたから‥
目の前のロストをまず撃ち殺してからアドヴェント兵をやろうと思ったら
95%を4人が連続失敗で死人でて、まだ開始してすぐだったから切れて即リセットしたな
16万分の1の確率は悪魔さん露骨すぎやしませんかね
ロードし直しても未来が変わらないけど命中の成否とかどのタイミングで計算してるんだろう
乱数判定が早いから、ボスが死ぬ前に実績取得出来るのは草
リーパーの連射装置+退治使った瞬間に支配種撃破の実績達成通知が来る
ぼく「うお〜当たってくれええええええ!!」
兵士「スチャッ(銃を構える)」
実績「ピコン」
ぼく「」
たぶんコマンダーはサイキック能力で未来を予測したんだよ
まだ終わってないのに「・・・勝ったな」とか呟く役
最近ベータストライクやってるけどXCOMがXCOMじゃねぇ何かになってんな
HPで殴りあうダメージコントロールゲームみたいになってる
ダメコンゲーと思いきや終盤になれば火力でエイリアンを粉砕するゲームに落ち着く
ちなみに兵士の死亡カウントはミッション終了と同時でその前にオブジェクト達成とクリア判定があるから
最終ミッションはコマンダー以外のXCOMが死んでも実績アンタッチャブルは達成できるし当然サイキックゾンビをつくっても許される
初プレイアイアンマンでアヴァターさえ倒せば戦闘クリアになるのか分からずにやってて
コマンダー以外全滅した結果、クリア時のムービーはコマンダーが一人だけ映って頑張ってゲートを維持してたな…
初代やってるんだけど、誰にどのメダルを授与するのが最適な答えなのか迷ってしまう。
みんな適当にやってんの?
ニコ動でXCOM2の新着動画に悪質なコメが付いてるのをたまたま見かけたんだけど
数時間後に再度見に行ったら悪質コメは無事削除されていて
代わりに普段のpartよりも多めのコメントがなされていた
自分は普段そのシリーズを視聴していなかったけど
XCOM2が好きだし、XCOM2についての話を聞くのも好きだから
コミュニティの維持発展に熱心なコマンダーがいてくれて有難いと思った
アヴェンジャー防衛ミッションでスカイレンジャーの時みたいに行動値使い切っても撤収出来ると思って経験値稼ぎがてら戦闘してたら死人を出してしまった
UFOのやつだと思うけどあれ撤収するのに誰か一人は行動値残ってないとだめなんよね
シェンズラストギフトのミッションだけ意志力の減り方凄まじくない?
増援多すぎるのか意志力2割切ってる兵士がちらほら居すぎてパニック連鎖がヤバかった。レジェンドでやってたら死人4人も出しちまったよ…
>>172
増援が多い+各階層で意志力ダウンの限界値が初期化されるのでゴリゴリ下がる
同じようにチュートリアルのリーパー&モックスのステージでもロストと遊んでると意志がクソ下がる
適応型専用戦闘チップってのを研究済みなんですが
チップを自由に移動を出来ないみたいなんですが
外すには更に専用の施設とか作らないとダメなんですか?
チップって超スピードとか命中上がる奴とかですよね? >>174
自由に外せるのではなく、新しいのをつけたときに古いのが消えずに倉庫に戻る効果
なので新しいのをつけて古いのを戻さないと他の人に移植はできない wikiの戦闘の基本ってとこに疲労についてまとめてくれてある
普段はミッションごとに意志力低下の限度があるんだけど
ロストタワーは階層ごとにどんどん減らされる模様
でも疲労や負傷の隊員を参加させなければ
ミッション中に意志力の低下でパニックにはならないと思う
172の者です
絆結んでた相手を倒されたからパニックじゃなくて狂乱状態とかだったかも。
ミッションで限りなく達成不可能に近いのでるときない?
レジェンドの装置から情報を回収でかなり全力ダッシュして残り2ターンしかないのに、装置付近に3部隊が待ち構えてて終わったと思ったわ。
あと、車の上にレジスタンス隊員がいて、そこが梯子の上だから登れなくて救出できないときもあった。
こっちはグレネードで叩き落としたら、何とかなったけど。
まず無理ってのは結構あるけど手持ち次第なところもある
ハッキング系のミッションは技術兵かスパークがいればだいぶ楽になる
レジスタンス指令の専用通信か忍び足あたりつけとけばかなり楽になる
でも終盤の装置防衛だけはまず無理
ミッション失敗したら連鎖的に脱退国が出てゲームオーバー一直線のxcom1と違って
xcom2は何度かミッション失敗してもOKなバランスで調整しているから無理だと思ったらさっさと撤退しよう
なお撤退不可ミッション
ランダム性があるから、どうしても配置で無理無理な時あるね
装置防衛で装置の横にセクトポッドとか
皆Commentありがとう。どうしようもないのは諦めるしかないか。
レジェマンの最初の技術者獲得するミッションでこの配置だったから、諦めてしまったぜ。
序盤は手駒が揃ってないから、すごく運が絡むよね。
装置防衛って目標付近に固まって生成される事が多いよね。
狭い建物の中にセクトイドがぎっしり詰まっててワロタ、
レガシー作戦で防衛装置横にセクトポットがいて1ターン目でぶっ壊される事ならあったな
どう動いて乱数調整しても駄目で諦めかけたけど1ターン目で即ガラスぶち破って隠密解いたら以降ずっと外してくれた
ハッキング対象の近くで監視してたらセクトポッドが近くに現れて出落ちになった挙げ句自爆で目標壊したことがあったな
敵VIPの周囲が爆発するやつだらけだったときはVIPにステイシス使うことで切り抜けたな
爆発物の近くにいる敵にクレイモア投げつけてグレネードで起爆するの超楽しい
夜明けの神作戦かぁ
前に神の神作戦ってのが出てうーん…ってなったのをふと思い出した
敵の分隊が出口のないコンテナに埋まってたのは何回かあったけど
この場合は違うし全部倒してるっぽいからわからんな
ゲーム難易度とミッション難易度相当の敵を倒してるならバグだろね
Wotcの忍者刀のsilent takedownがiniいじっても隠密が必ず解除されるのはなんでだろ
sparkは潜伏時のみ遮蔽の概念があって
非潜伏時は全遮蔽の向こう側に敵がいる場合sparkだと筒抜けになっているのでしょうか?
人間だと接敵マークがついていないのにsparkだと見つかってしまいます・・・
スパークは潜伏状態なら遮蔽とると敵から見られない(半遮蔽でも)
防御効果や乗り出しはたぶんないと思う
次に潜伏してないときの話だけど
スパークはXCOM隊員より背が高く設定されてるみたいなんよね
なので隊員だと隠れられる遮蔽でもスパークだと頭が見えて見つかるとか
あるいは崖の下からスパークの頭がみられるとかある
あとありがちなのは隊員が遮蔽をとっている位置は見られないけど
乗り出した位置は敵から見られるとかかな
なるほど、見つかったのは人間サイズの板の全遮蔽でした
ありがとうございます
レジェンド練習の為にアイアンマンオフにしたら
難易度ノーマルと変わらないな
セーブ&ロードでこんなに緩くなるのか
やろうと思えば鉄人でもインチキは出来るんだし特に偉い訳でもない。
非潜伏時に発見マークギリギリにspark寄せるのは怖いからやめてる
陰謀でロストワールドあたったときは、
時間制限のあるミッションは諦めるべき
と自分に戒めてる
sparkと技術兵の、ここまでなら大丈夫っすよ!は過信してはいけない
第二波のレッドフォッグを有効にすると難易度が結構あがりませんか?
ノーマルだと簡単にクリア出来たのに死にまくる
こんな風にどう見ても射線通ってるのに射撃の対象に出来ないのなんとかならんのかな…ぁって思う グレで遮蔽壊すと射線切れるのは瓦礫に埋まったんだよ
たぶん
アイアンマンっていうけど
フリーズ等データ破損したら終わりだし
結局バックアップとらざるを得ない
パブリックで居る人に話しかけたら多分相方っぽい人が俺の彼女に触るな的な事言い出してきた事は有ったな
スマン誤爆した。
レジェマン特攻するんで許してください
久しぶりにEWをクラシックアイアンマンでやり始めたけど
衛星あげなきゃいけないから序盤の建築や金の自由度全然ないな
2のスキャンでの報酬のブレとか基地での建築速度上昇とかがかなり貢献してるんだなと思った
後同じ高さなのに敵が視界外から撃ってくるのと引き打ち+監視してくるのほんと糞
よりによってこのゲームのあの過疎マルチ環境で恋人同士対戦してるとか嘘だろって思った
そもそもこのゲームでマルチいらんやろ
何をもってマルチ導入したんや
エイリアン側を操作させて有能なプレイヤーをエイリアンの手先たる自分達に仲間入りさせる為の罠だよ(陰謀論)
シールド貼ったり蛇引き寄せとかできて楽しかったけどなー、回線不安定で落ちてばっかだったけど
リーパーの武器アップグレードって何にしてる?
連射機構と拡張弾倉つければ退治とせん滅でかなり暴れられるかな?
>>211
常に休みなく衛星を作り続けないと
どっかが脱退しちゃう可能性が高いのは
まぁたしかに初見殺しでもあるよね リーパーは連射機構と拡張弾倉がよさそう
内部情報つければ20%即死を一気に7発撃てる
命中率足りなければホロタゲやフロストグレでフォロー
リーパーは戦術的補助があったらタロン弾とレーザーサイトとソウルハーベストでクリティカル特化するのも悪くないかなと思う
レジェマンベーストで小瓶回収するミッション。
こちらの武装が貧弱なことに加え、
ロストワールドとウォーロックのおかげでマップは
てんやわんや大変なことに。
激闘6時間の末、結果484キルして無事に死者ゼロで
クリアはできたが、マップ一面が死体と瓦礫だらけ。
そして写真撮影の途中でPCがクラッシュした。
まあ途中からPCの挙動が怪しくなって
きてたんで仕方ないかなと思ったんだ。
しかしその後にそのセーブデータを読み込もうとしても
ローディング中にクラッシュして読み込めない。
セーブファイルのサイズを見ると40MBくらいになってる。
・・・これってもう、続きはできないのでしょうか。
諦めるしかないんですかね?
そこまでなったことないからわからんけど、ミッション中のセーブならロードするのきつそうやね
オプションで画質とか出来るだけ下げてからロードするとかかな?
ウォーロックのゾンビ無限召喚は普段でも面倒なのに、ベータだと他が硬いから余計にだるくて三銃士で一番嫌い
中2ハンターくんに会いたい
スカミのバトルロード使ってみたけど、ルーラーリアクションみたいで面白いなこれ。
使い方次第で凄いポテンシャル秘めてそうな気がする。
スカミとテンプラのヒーローリバランスっていうバランス調整MOD入れて自分は使ってる
wikiに日本語訳もあるからオススメ
WOTCの追加要素はどれも面白いけどロストだけはいらんかった
ひたすら面倒臭くてプレイ時間が伸びるだけ
ミュートンの隣に移動して射撃指示したら
なぜか撃つ前に落ちてないはずのアイテムを拾ってその後射撃→クリティカルでミュートン即死アイテム落とす
っていう謎の動き方した
アイテムは2回拾えるわけではなかった
ロストは簡単に倒せて稼げるから縛りプレイとかできついときに逃げ道になる
ウォーロックの無限ゾンビ遅延攻撃よりは幾分ましな気がする
ロストはそんなにきつくないけど序盤の物資強奪に出てくると難易度が驚異的になる
磁力武器程度じゃ全然殲滅できねえもんあいつら
テンプラのリバランスはレンドしないとブレスト発動しないから援軍の真下におけないのが悲しい
プラズマ世代の武器開発を
ライフル→キャノン→ショットガン→ランス(場合によってはハンター武器)にしてるけど、どうなんだろ?
スパーク君の火力優先で遊撃兵は暫くライフルでやってるがオプションが無くなるからか微妙に火力が落ちる。
シャードガンでクリティカル期待運用するか、
ショットガン先に作ってスパークとグレは重火器担当と割りきるか‥
俺は基本スパーク2台運用でスパーク2台出せるようになった時点で遊撃の使用頻度が下がるから
キャノン最優先であとは資源の様子見ながらランス(orハンター武器)、ショットガンだな
ライフルは作らないか最後に資源あまったら作るくらい
技術兵使わないからアサルトライフルは磁力世代へのアップグレード自体しないな
プラズマ世代のショットガンとスナイパーライフルは選ばれし者から強奪できるから後回しにして
最優先でSPARKとグレ兵のキャノン作る
ビームキャノンのチョーズン武器欲しかった
第三世代グレランも欲しかった
おなじみジェーンケリーちゃん、今回グレ兵になってイメージ違うなぁと思いながらガンナーラインで育ててたら、
常時監視、シリアルキラー、ガーディアンと覚えていって、トリガーハッピーキャラになりました
グレ兵は専用武器ない分、将来みこして優先的に武器アップグレードしていくのが育ってる感あって楽しい
いつもスコープ弾倉つけてるけど動画見てるとストックつけてる人多かった
序盤ストックで良いスコープが手に入ったら交換してる
結局移動されてうたれませんか?抑圧
監視射撃も外してしまうし。。。
特殊能力は封印できなかったり移動されて撃たれたり穴が多いな
遮蔽壊し用の爆発物ケチれるデモリション派
抑圧は相手と状況選んで使わないとあまり意味はがない
フラッシュがあるならその限りではないけど
抑圧は敵が生き残ったままターンを渡しても味方を助けることができるという安心を買うのだ
手数が確殺に足りない序盤ランサーを抑圧することがあるな
一部のUIを変更するmodが無効化されてるんだけど何と競合してるんかわからない
導入mod
Starting soldiers
All soldiers gain XP
Less overwatch lock ups
Mechatronic Warfare: Total spark overhaul
Mod config menu
Weapons tweak
Configure upgrade slots
Hack Plus
Evac all
Hero rebalance - Reaper Skirmisher Templer
more squad upgrades
Smart overwatch
Stop Wastin my time
Gotcha Again 競合?
Tactical information overhaul 競合?
Extended infromation 競合?
X2WOTCcommunity highlander
この三日前まではこの組み合わせでも競合してなかったからなんでだろう
アーマーアップグレードしても
見た目変わらないようにするmodないんかな?
いちいちお気に入りに編集し直すのめんどい
なにが無効化されてどうなってるかわからんけど
三日前までいけてたなら一回mod消してから入れ直したらいけるんじゃない
>>250
Unrestricted Customization - Wotc
外見変更mod入れてるなら必須のmod
このmodを知らなかったならついでにSoldier Customizationのタグで絞ってUIやfix関連の人気のほかのmodもチェックしといた方が良い Progressive armor optionsもおおすめだぞ
>>249
うちもなった。
フリーカメラロケーションや
体力表示のがきかなくなったよ プリーストの生命維持を消去するMODとかないんかな
配信でxcom2初見のコマンダーがMECやミュートン出てくるあたりで部隊を壊滅させられる
そういうゲームバランスなんだが見ていてとても楽しいと思ってしまう
>>255
ブレイドストームさんの最大の見せ所を奪わないであげてください! MECのミサイル、ミュートンの総合力と硬さ、早期にだしてしまったコーデックスの分身のやばさ
これの初見で死人が出なかった人は上手いよね
初プレイのときに一直線でメインの研究とか進めてたせいで磁力前でコーデックス出して一軍壊滅したわ
セントラルアーカイブの2つ目の最初のミッションでいきなり生命維持発動するからぶち切れそうになってた
>>257
なるほどそういう手もあるんだ、参考になります あんまり使いどころが無い毒と炎こそプリースト復帰時に効いてくれたらと思う
>>254
まさしくそれ
同じ症状なんだよ
整合性もやったけどだめだった 初見はコーデックスジャックからのアヴァター召喚がヤバかった
XCOMシリーズの初見を殺しに来る姿勢は嫌いじゃない
MECのミサイルは屋上に固まってる状態じゃなきゃむしろデレ行動だと思うの
終盤でも3・4ダメージ×数人とか優しい
ただし屋上で喰らった場合は・・・
>>254>>262
あー、俺もしばらく前にそれなったわ。
何日か放っておいたら治ってたからビミョーにパッチ当たってバージョン違いになったかとあんまり気にしない事にしたけど。
オフラインモードとオンラインモードで比較出来ればはっきりするだろうけどね。 屋上と言えば三階からピュリファイアーに間違えてジャスティスかました時は
ガチでお祈りしたな。
密集してたから爆発したらほぼ全滅確定www
既出かもだけど、レジスタンスはマインドコントロールされた兵士まで射撃の対象にしてくるみたい。
プリーストやセクトイドを後回しにする人は気をつけた方がいいかも。
>>269
屋上でほぼ全員固まってた所にウォーロックの自爆モードのゾンビ置かれてそれをレジスタンスが撃ち殺して自爆+落下ダメージで壊滅しかけた事あるわ… >>267
オブジェクトが燃えて炎上することがあるから地べたでも嫌いです(半ギレ) ヘイヴン襲撃はレジスタンスが削ったエイリアンを倒して経験値を稼ぐミッションだと思う
敵が多そうならレジスタンスが全滅してエイリアンが寄ってくるのを高台で待てばいい
たまに視点を回転させると画面動かなくなるんですが
対策ありますか?
一応ゲーム再起動したら毎回治るんですが…
>>271
マイコンされたグレ兵をガーディアン3連チャンとクリティカルで射殺した技術兵。
うっかり監視しちゃうとこういう事もあるから気を付けよう。
奴のコードネームはシンマンに改名したった。 初見でコーデックスとかロボ対策出来てたらどちらかといえば運なのでは……
全員のAP使ってからのコーデックス出現してからサイキックボムで壊滅あるあるなのあると思います
ちょっと違うけど報復でゲートキーバーがゲートのキックバックで爆発物の隣で自爆して民間人一掃して失敗したことはある。
レジェンド序盤、秘密破壊工作が出ないと乗り越えられないんだが、何がまずいんだろう…
「スペクターが出る前に、磁力兵器研究完了して、中尉リーパーで極秘施設突撃」を心掛けてるんだが、その後が続かない…
SPARK作らず物資節約して、ガウス兵器まで配備してから極秘施設突入(=新地域と接触)するとかの方がいいのかな
カウントダウン始まってしまうけど
SPARK作る為の研究が足引っ張ってないかそれ
研究とか建設の流れは?
建設はレジリン→性能試験→ゲリラにしてた。
2戦目で勝てずに技術者が手に入らなかった場合に備えて初手レジリン。性能試験は氷目当てで、ついでに斧と影とSPARK作ってた。
研究はオフィサー解剖→試作兵器→磁力兵器。
性能試験関連を全部やめたら楽になるのかな…w
極秘施設は出来たら磁力兵器とプレートアーマーまで間に合わせたい
カウントダウン残り二日くらいで極秘施設でもいいと思う
一回止めたら残り七日まで戻るからね
ただしその後に地域と接触するのに情報は多めに持っておかないときつい
300〜400は欲しいしデータキャッシュも欲しい
できれば施設の手がかりも一つ持っておくと保険になる
それと極秘施設行ったらできるだけ早くシャドーチャンバー建ててから
生産施設とコーデックスの座標をマップに出して接触できる状態にしておきたい
いつでも計画の妨害を出来るようにしておくのがコツ
レジリン→ゲリラ→性能試験施設派
初手レジリンは確定としてゲリラで部隊拡張とシャードガン遊撃兵量産を急ぎたい
ワークショップとかいうシェンを喜ばせるだけのゴミ施設
>>279
研究はオフィサー解剖(性能試験)とレジスタンス通信やってから磁力兵器がいいと思う
性能試験はSPARKだけでなくスカルジャックの解禁条件なので保険としても有効
支配地域が2つはないとエイリアン暗号が阻止できなくて詰みとかになりがち
>>283の言う通りシャドーチャンバーはなるべく急いで立てる
加工場などの座標がわからない内は最寄りの野良施設に向かって接触を伸ばす
大陸ボーナスのことはきれいさっぱり忘れること ほえ〜
思ってたのと全然違ってびっくり
ブラックマーケットで技術者科学者ご
途中で切れてしまった
…合金結晶買ってたから、情報が足りてなかったよ。新地域でVIPミッション出たら困るから、なるべく接触遅らせてたし。
あと、選ばれし者が出ないようにゲリラ作戦無視して、計画ゲージ加速されてたのも良くなかったかも。生贄捧げてお帰り頂くか〜
初回報復ミッション以外の選ばれしものってそんなビビる要素なくね?
普通に追い返せると思うが
ワークショップや研究所を建てる時期や配置に悩んでいたあの頃
俺はワークショップは二段目の真ん中に一つだけ建てるわ
毎回その上と左右にアップリンクや電力系建ててる
序盤は瓦礫を掘れば補給や合金が得られるから
スキャンが新兵や補給だったら建築ボーナスとって基地に居たほうが後々にも余裕できると思う
支配ゴミならともかく選ばれし者は初回以外は原則勝てると思う。勿論ランダム運が悪いとキツい時はあるけど
ワークショップは建設費も維持費も高いから
余程技術者運が悪い時以外は建てたくないな
勝てるけど別に勝つ必要性も薄いっちゃあ薄い
そこは接敵してから判断しても遅くはないけどね
ワークショップは二段目真ん中に建てることが多いわ
研究所も物資あまってきたら作ってる
セントラルアーカイブのLazarus計画でなんとかゴールドメダル取れたわ、リーパー居るからまだマシだけど3つ目と6つ目のステージの敵の配置に悪意ありすぎだろ…
メインデスクトップが逝ったから、次か来るまでの間ノート持ち出して
Xcom EW遊んでるんだけど、グラボ無しの内臓グラフィック(HD Graphics 520)で
ほぼ高設定で快適に遊べてびっくりした
普段全く使わないから知らなかったけど、Intelの内臓グラフィックスってこんな進化してるのか
ADVANCED大戦略 38欠陥品
http://2chb.net/r/game/1514596257/606-614
●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人
1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始
win10で動かないゴミなので注意
613 名前:鈴木ドイツ[] 投稿日:2018/12/30(日) 15:16:46.30 ID:bE46DNkw
俺は鈴木ドイツだ
貴様らに鉄槌を与える
614 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/30(日) 15:54:16.59 ID:i3Deq2Gn
鉄槌(ハンマー)が好きな
危険人物の鈴木ドイツ容疑者くん
鈴木ドイツ容疑者はセガ社員とシステムソフト・アルファ社員をハンマーで殴り殺すという
内容の殺害予告文も書いている
https://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.net”
999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
与えてる成年後見人は誰だよ全く
こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ 時代が令和になっても俺たちの戦いは続く
XCOM3 COMING SOON
エイリアンの手先「次はどうやってXCOM負けさせようかな〜」
2で負けエンドになるにいいタイミングといえばもうあれよ
3だすとしたら部隊潜伏は基本無しで敵は元祖みたいに降下地点で監視待ちしていたり
遭遇したら視界外に下がって監視するAI。
そんなゲーム性にしてほしいな。
民間人はデコイであり盾である(別世界の地球防衛組織)
進路を民間人が塞いでいてリーパーが発見されてしまうからやむなく他の隊員が手榴弾投げて民間人撃破
これもコラテラルダメージだ
建物内の窓際の民間人マジ鬼門
あれで潜伏とけるの納得いかない
窓際で索敵してるのはいいけどそいつを撃てないバグは直してくれよな
市民の支持を得て蜂起を促すのもレジスタンスの使命だから、少々邪魔なのは甘受してどうぞ
あの程度のエイリアンに世界が降服ってのがそもそもおかしい 大部分の指導者層が買収されたんじゃないか
多分ネタバレにならないとおもうがエイリアン特有のマインドコントロールでしょ
2だとその辺は既知のモノとしてか軽く流されるからな
そもそも地球人さんサイドが一丸となって戦ってなかったのが悪い
気に入らないから脱退とかなんやねん
共通の敵に一丸となる国々!なんてやると嘘丸出しになってしまうからなぁ
EXALTだったか忘れたけどなぞの組織もやってくるしな
敵の人型兵隊は人間改造したもんだろwと
登場人物と同様の同じ様なタカ括ってたから
驚いた
エイリアンの一枚絵で感心した
Exaltはもう少し掘り下げて欲しかった
ライバル組織として出てきた割に、最終話以外で背景が何も語られて無いというか…
最終ステージも簡単だったし
選ばれしものはその辺頑張ってくれて嬉しかった
ついにLW2のWotCポートがアルファまでいった
とんでもなく楽しみ
見てきたけど移植しようと頑張ってた人達がいたのね
凄いわ
1のBADエンドだと評議会のおじさんがマイコンされてるからな
2はみんなマイコンされたか本当に信じてるかのどっちか
1BADだと顔の見えないおっさん洗脳されてるけど2だと洗脳されてないのね
LW2のWOTC対応はもう自然消滅したと思ってたから嬉しいわ
個人的にはゲーム性やバランスはWOTCよりLW2のが断然面白かったから
ロストのつまらなさをどうするのか気になるが
ロストは音に反応して集まって来るのは良いが増えるのがウザい
あとxcom ばっか狙い過ぎ
理不尽
ロストの標的優先度はDefaultAI.iniの数値変えるだけで少しはマシになるけどゲームシステムの都合上ロストもエイリアンもxcomの視界外だとお互い接敵してても見えてない振りしてるからな
デフォの優先度はxcomとエイリアンで7:3で既に理不尽だけどこの比率を逆転させてもあくまで同じ距離にいた時の判定なんで上記の関係でxcomを狙って来やすい
ロストに発見されるとエイリアンにも発見されるって内通してるだろお前ら
でも人間とミュートンどっち食べるって聞かれたら多分あいつら人間食うでしょ
ロストって元人間なんでしょ
そりゃ人間と触れ合いたいよね
人肌が恋しいよね
超ぬるぬるの緩い環境でベータストライクアイアンマンやってると
後半敵の体力もインフレしすぎてやべぇな
スキルのランダム枠って出やすいのと出にくいのってあるんだろうか
テンプラーがお気に入りで毎周優先的に育ててるけど一度もリーパー覚えたことがない
もう大佐まで育ててガッカリするのは嫌だよ……
>>342
ピストル系要らんよなぁ
ライトニングハンドは監視をいなしたりレンドで確殺出来るHPまで調整したり個人的には便利だけど、わざわざ天ぷらにピストルアビリティ覚えさせてブルスク弾持たせるかって言われるとね… >>342
知ってるかもしれんが、ランダム枠を自分で選べるMODとかあるぞ 我が部隊も
ブレードストームもリーパーもない天ぷら…
今回もでしたよ
しかし初期メン技術兵は装甲破壊に
ラピッドにチェーンショットひいたので
がんばって育てるわ
>>344
当方PS4でプレイしてるゆえMODは使えないのです……
充分面白いからMODできない事自体には文句はないけど この手のゲームで強化とか弱体化MOD入れると達成感まるで無くなるからなぁ
iniに何を覚えるかリストがあってそこから選ばれるから、不要なのを消すだけで出なくなるよ
昔試したことある
ソルジャースキルiniかな?
マジか試してみよう
サンキューコマンダー
もう覚えてないけど多分DefaultClassDataじゃないかな
ランダムアビリティの名前で検索したら分かると思う
スキル気に入らなかったら解雇じゃだめ?英雄歓迎でもう一度ガチャろう。
おぉ見つけたぞ!
ホント助かった
ありがたやありがたや
昔リリース直後に一度ノーマルでクリア済みで、今回初めてWotC入れて始めたんだけど
アサシンが爆発物無効の性質持ってて苦笑、こんなの卑怯だわ
調べたらランダムっぽいけど運悪い
ロスト&アバンダンドで開始するWOTC初見プレイヤーに、
選ばれし者最強のアサシン(しかも忍び足持ち)を確定で当ててくるところにFiraxisの悪意を感じる
アサシンは遅延してこないのがいいところ
しなやかな葦の長距離追加移動がおかしいところ
殴られる前にバトルスキャナー投げて瞬殺するに限る
最初に出会う選ばれし者に爆発物無効が付いてるとクレイモアグレネードが使えず命中も低くてグダるかららめ〜
初見のとき非常階段みたいところいたからグレ投げで落下させて大ダメージ食らわせたわ
近接攻撃無効がついてる時も結構がっかりする
コマンダーはロストにタコ殴りにされて撤退する選ばれし者が見たいんだよ!
ずっとWotCやってて気づいたら連休終わってた、これもエイリアンの陰謀か
レガシーの金賞ってどうやって取るんすか〜
簡単モードで1回くらいしか怪我しなかったのに
ギリギリ点数足りなくて悔しいんだが
怪我少ないってことは慎重に行き過ぎて早期撃破ボーナス逃してるとか民間人残してクリアしてるとかじゃないの
回答ありがとう
アーリーバード(或いはアーリーハード)ボーナスはそこそこ貰えてたんだけど、市民救出と難易度アップは盲点だった、、
DLCのタクティカルレガシーパックをクリアしたら、本編でも新しい姿勢が使えるようになるの?
それなら頑張ってやってみようかな
イージーでやってたらそりゃあ点数足りんでしょうよ・・・
ここで貰ったアドバイスを参考にして「リング→GTS→治療室→電源→PG」にしたら、
SPARKも氷斧影も作らないから、物資や合金が足りるようになった。
オフィサー解剖や試作兵器の研究も後回しにできるから、研究も間に合う。
PG建ててからも、しばらくは氷スカル青プラズマくらいで我慢。
今まで縛りプレイの人の説明文を真に受けて2手目性能試験にしてたけど、
こっちの方が安定するかもね。
なんかそろそろ公式の拡張パッククリアしそうなんだけど
LWってMODって通常版だけだよね?
拡張版の新要素結構好きなんだけど
LWはそれに見劣らないぐらい面白いの?
施設破壊ミッションでリーパー単独で出撃するのメタルギアしてるみたいで楽しい
防衛マトリクスって何でネタ扱いされてるんだろう…
(弾数無限+2回攻撃+部隊視界)×4台は強かった
アサシンが来ても8回攻撃できるから余裕だし
レジェンドでなきゃ一回あるかないか程度のもののために無駄金と電力使うからな
>>378
建てるのが間に合えば良いけど建ててる最中にUFOが飛び始めたり建設コストや維持コストの問題とかホントに無きゃ勝てないのとか建設順序的に建てて平気かとか
適切に建てられた場合は充分強力だけど無印だと有効なのは1度限りだしWotCならさっさとお宅訪問しとけってなるから… めぼしい物建てちゃって物資余裕があってまだUFOきてなかったら作ってるかな
実際間に合ったら強いと思うよ
あると安心感が全然違うから基本建ててるな
レジェンドの防衛ミッションは時期や敵の配置が悪いと大惨事になりかねないし
他にもっと必要なものが色々あって、欲しい時には間に合わない
資源に余裕が出てきたときには隊員が育ってもう必要ない
自分のプレイスタイルだと強いけどかみあわない感じ
UFOもアヴェンジャー襲撃も難しいミッションだからXCOMタレット×4はまじで頼りになる
近くのエイリアンは75%で当たるからかなり削れるし
破壊対象はタレットの攻撃力高いからごりごり削れるし
エイリアンへの命中率0でも適当に撃っとけば遮蔽壊してくれたりするし
あのタレットってUFO襲撃が一番難しい時期には用意できないから基本無いものと考えてるわ
毎度この部屋掘ったらつくってもいいかなって掘らせてる最中に来るんだよなー
レジスタンス通信、先進戦闘センター、ゲリラ戦訓練、性能試験(とパワーリレイ)を押しのけてまでつくれない
運良くタレットの即時解析とかできたらつくってみようかなってなるけど
選ばれし者一人も倒さず海底基地突入するのも中々面白いぞ
前半戦の中間でアサシン、奥側にハンター、後半戦でウォーロックとアヴァターを同時相手したりと普通じゃ物足りない人に勧めたいわ
あとどうでもいい話だけど、海底基地で倒した選ばれし者は死体が残るんだよな…
本拠地侵入を防げなかったからエルダーが怒ってぶっ壊したんでは
ウォーロックは倒しても武器ショボいから無視したりするけど
ハンターは武器手に入れると難易度かなり変わるからなあ
一斉監視MODで一斉監視するときになるオートリロードって条件はなんだろう?
したりしなかったりする、弾薬2マス以上消費していたらするのかな
とてもおもしろかったんだけど、デフォルト設定の選ばれしものって
ロストタワーって出てこないのかな?
エイリアンなんとか買って、面白かったから選ばれしを買って最初からやりなおしたんだけども
ロストタワーのクエストができないのか という意味です
ニューゲームの時にミッションの統合のチェックを外して
シェンズラストギフトのチェックを入れたらいい
ブレイクスルーについてよく分からないんだけど、例えば今出てきた
「改良アサルトライフル」全てのアサルトライフルに+1ダメージって
全ての通常アサルトライフルに、とか全ての磁力アサルトライフルにとか、
そういう意味ではなく、選ばれしものから入手できるようなユニーク含め
あらゆる全てのアサルトライフルのダメージ+1を恒久的にということ
それ強すぎない?ピストルやショットガンで同じブレイクスルー来たら必須に思える
そうやで
アサルトライフルカテゴリの武器が一律+1ってことや
他にも磁力武器を+1とかビーム武器を+1のブレイクスルーもある
こっちは朝鮮武器には適用されない
久々にwotcやってはまってます。しかしレジェマンの序盤が辛いです。とくに2番目のゲリラミッションがクリアできなくて。
スキャンで技術者出ない場合ミッション報酬の技術者が取れないと序盤が立ち上がらないのでクリアしたいのです。
中継器破壊ミッションの場合は小さいのを破壊する暇がなくタイムオーバーになったり。
技術兵が出ない場合のハッキングのタイムオーバーが多いです。安定したクリアのコツなど教えて下さい。あとレジェマンって増援がくる可能性高くないですか?
2番目のミッションで増援がきてからの手数不足が失敗の原因になってます。
その時の対応などお薦めあれば教えて下さい。
序盤だし最初のゲリラミッションをクリアするか、スキャンで技術者くるまでやり直すとか
その次のミッションのロストで稼いで軍曹作って部隊人数5にできればあとはいけるやろ
増援の対応は監視で待つくらいしかないんじゃないか
あと序盤に限らずうまく高所をとって命中率を上げるのがコツかなあ
最新のDLCで追加される姿勢の数々はすごく凝ってていいね
"怒り"とか"疑心"とか"仕切り屋"とかいろいろあるけど、個人的には"うぬぼれ屋"と"自信過剰"が気に入った
ミッションのリザルト画面で機体から降りてきながらオーライってワンアクションあるの良すぎる
たまに滅茶苦茶制限ターンが厳しいハッキングミッションとか来るけどそういう時はリセットだな
どうみてもターン的に厳しいミッションを全力で頭フル回転させて残り1~2ターンで出来た時の達成感は異常
序盤のゲリラで列車ミッションきたら諦めることがほとんど
アドヴェントの施設からアイテム回収やレジスタンスのデータ回収が来ることを祈ろう
装置防衛やサイキックネットワークの破壊は追加報酬がないけど簡単で大当たりだ
クレーンゲームが苦手だわ
どうしても欲を出して釣られてしまう
おのれエルダーめ、サイキックで人の心を弄ぶとは許せん
潜伏解けるまではクレーンが始まらないから
リーパーで索敵ついでに遠隔爆破とクレイモアで頭数減らして
最後の1分隊を潜伏解いたターンに瞬殺すればコンテナ全部回収できるんだよな
陰謀で最初から部隊潜伏とけてるとクレーンゲームで物資取りにこなくなるんよね
大隊長のミッションでも迎えが全く来なくなって面白い
2戦目は大隊長や増援ランサーが来たらほぼ無理w
ゲートクラッシャーが時間かかるからリセットするのは大変だし
工作とマーケットで2人手に入れるしかねえ
うむむ……重火器持てるアーマーが魅力的だから量産したいけどコアが全然足りなくなるな
ユーティリティ枠が減るしコアとの兼ね合いを考えると実はそれほど有効でもないのか……?
動力兵器を量産できるような段階になると第二ユーティリティスロット自体の価値が下がってくるので重火器アーマー、というかWARスーツ自体は悪くないと思うよ
ロケランでも中盤は十分強いので1つ2つは作ってもいい
どのみちロケットとアーマーで核2つ使うからスパーク君もう。一機作っちゃうな。
自分はEXOはスルーでWARは作るな
中盤はプレデターの2スロットにプラズマグレと弾薬その他を配ってる
スパーク君っていつ作ればいいんだろうか
リパ遊撃グレ狙撃のアップグレードだけで材料が尽きるし
材料が余る頃には2軍含め隊員がかなり育っているのだが
ちょっと待っちょww
少数精鋭にせよ統合オフにせよ、縛りプレイを前提にするのはやめちくり〜
重火器アーマーは新兵や一等兵のような新人でも最低限の仕事ができるから一着は作ってるな。
>>415
1機目が無料なのは統合オフDLCミッションオフの場合のみ 俺は貧乏性だから動力兵器出来るまではスパーク君のおまけロケットしか使わないなぁ。
スパークいるなら重火器のシュレッダーガンはかなりおすすめ
それに重火器ガチャは火炎放射器とシュレッダーしかないから当たりやすい
重火器使いたいならスパーク運用で充分だし何よりスパイダースーツのフックのクールダウンがたったの2ターンで使用回数無制限ってのが強すぎる
あれならせめてスカーミッシャーのフックはクールダウン無しにしてやれよ‥
SPARKは疲労も怪我も無いのが便利過ぎるから遊撃兵のショットガンをUGしたらSPARK作ってる
ゲリラ戦訓練施設でシャードガン遊撃兵を量産すれば他の兵科はUGしなくてもなんとかなる
材料溜まり次第二機目も作る
スパーク君2機いると本当に人のやりくりが楽になるよね。
使ってる兵科のUG終わったから、さっきようやくスパーク作り始めたわ
家庭訪問の際にはオーバードライブが便利だろうし、これから育てようかと
それにしても安定してからは物資も情報も贅沢三昧できて、ストレス発散になるなぁ
1日1ミッションとか、心の健康のためにちょうどいいかもしれんw
>>424
アーコンキング「コマンダーの心は俺が守護る」 >>425
そういえば、支配たねのうちアーコンキングだけはまだHP半分くらい残ってるわ
何で分かったの?w SPARKは何よりレインメーカーシュレッダーの気持ちよさが異常
クセになる
バーとかトレーニングルームとかの居住空間ではMOD装備は見えないの?
デフォルトのアーマーでしか表示されない
ただヘルメットだけは表示される
前にどこかで、バーにてMOD装備のままうろうろしてる隊員達が
写ってるSS見たことがあるんだけど、あれはゲーム内の生SSじゃなかったのかな
あと居住空間で和んでるやつらを眺めるのが好きなんだけど、
そもそももっとはっきりズームインできないのかな
テンプラーの前掛けがアレに見えて仕方ないんだが...
気のせいかな?
ようやくセントラルアーカイブで全ゴールド取れたー
これ敵の配置と種類が完全固定(擬態してるフェイスレスまで固定)だから、
メモして完全詰将棋化することができるんだな、というかそうしないと俺には金はムリだった
ストーリー3と4の序盤が火力不足でとにかくきつかった
3-6は開始数ターンで防衛目標がセクトポッドに破壊されるから、
敵の配置を分かった上で開幕ダッシュしないと阻止不可能という鬼畜っぷり
ブチ切れそうになりながらクリアしたけど、終わってみれば結構面白かった
PS4版バグが多いな……何度ロードしてもスキャンした瞬間強制終了するようになって完全に詰んでしまった
初レジェンドクリア目前だったんだけど仕方ないはじめからやり直すか……
雨どいを改良して人の重量を支えられない様にしてればエイリアンは苦戦せずにxcomを駆逐できたかもしれないんだよな
ピュリファイア「高台から逞しいフックでジャスティスしてくれる人募集」
雨樋廃止したら今度はSHIVが復活する世界線になって結局滅ぼされそう
ホバーもぶっ壊れだけど合金製どころか初期型でも充分強キャラなんだよなあ
最終的に「タンパク質なんて必要ねえんだよ!」に落ち着く
SHIVは初期状態でヘルス10あるからシンマンに絶対ワンパンされないっていうのも地味にポイントよね
バーレンがユーチューバーデビュー
「人類敗北か!?アーコンの遺伝子いじったらとんでもないパワーアップ!!」
サムネは驚き顔のバーレンにバックにアーコンキング。でかい赤文字で「ルーラーリアクションと壊滅で被弾不可避!?」
ウォーロック兄貴とハンターくんはLINEとツイッターで毎日クソリプやってそうだけど、アサシンちゃんはお前達と一緒にされたくないみたいな感じでインスタ派でしょ
アサシンは厨二過ぎるし、ウォーロックは堅物過ぎてうざい
ちょっと荒んだひねくれもののハンターならぎりぎり友達になれそう
ウォーロックとなんかの間違いで友達になったら毎週毎週「コマンダーくん、座談会来ない?」ってさそわれそうだから嫌
ウォーロックセミナーへの参加断ったら自宅にスペクトラルゾンビ召喚してきそうでやだ
アサシンとハンターはそのままだけど
ウォーロックって元々どういう意味の言葉なんだろう
ダイハード4.0に出てくる主人公の友達(自宅地下室でハッキングする人)も
ウォーロックって呼ばれてたよね
簡単に言えば魔術師とか魔法使いとかかな>ウォーロック
ファンタジーに登場する魔法使いはウィザード、メイジ、ソーサラーとか色々あるけどウォーロックは悪い男魔法使いでって感じ
いちいちボイスコメント送りつけてくる程のクソリプラーだから無視したら怖いぞ
無視したら拗ねて家(アベンジャー)にリア凸してくるからなあいつら
最悪の労働環境なのに、さらに酷い上司から毎日パワハラ受けてますからね
そりゃ精神やられますよ
クソリプくらい許してくれたっていいじゃないですか
今更ながらEUを購入してノーマルアイアンマンしてるんだけど
どうしてもサイキック発掘辺りで詰んでしまうというか、防衛が間に合わなくなってしまう...
終盤ってどういう立ち回りがいいんだろうか?
【ミッション前】
______
/ ─ ─\ 数十時間かけて育て上げたチームなんだ!
/ し (>) (<)\ 全員無事に帰ってきてくれ!
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
【ミッション後】
______
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ ぜ、全滅・・・
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ .| | |
一度ルーキーでクリアしてみると感覚が掴めるからオススメ
もしくはアイアン外してセーブロード作戦
なんならwikiのインポ攻略のページ見てみるのもあり。どの難易度でも使える
ちなみに本部襲撃越えたら終盤って感じで、あとはほぼ何しても負けない消化試合になる
インポは知らんけど
い、インポじゃないからな、今日は体調悪いだけだからっ
> http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
> ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.net”
>
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
>
> ------------------------------------------------------------------------------
> 鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者か南人彰容疑者がシステムソフトアルファーとセガに宛てた殺害予告文
> ハンマーで両社員を殴って殺害すると予告
>
>
コレやばいよね。殺害予告書いたのが株式会社チキンヘッドの南人彰容疑者だった場合
当時南人彰容疑者にPS2版アドバンスド大戦略のリメイク開発を依頼してたセガエイジスの奥成氏を攻撃ターゲットにしているという事になる
締切日が過ぎて連絡を入れても南人彰容疑者は居留守を使って逃げていたそうな。奥成氏の催促の電話がしつこかったとかで恨みを覚えた可能性がある
しかも金を受け取った状態で居留守を使われたらしい(それこそ南人彰容疑者の肩を持つ鈴木ドイツ容疑者がAKIRA氏に散々書いてきた着服横領ってやつやん〜)そら矢のような催促するっつーの
389 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/11/06(火) 08:29:00.85 ID:9fTCfLfG
南人彰と鈴木ドイツ両容疑者が可哀想なのは
被害届けを出したくても「事実」だから出せず
前田氏とやらを攻撃して憂さ晴らしするか別の書き込みで話題をすり替える努力をするか
黙って耐えるしか選択肢がないことなんだ インポとかホモビとかここは卑猥な地球防衛組織ですね
魚雷テンプラって口の中で炸裂するのかな?ってずっと思ってる
クソリプとは言うけど倒して静かになると寂しくなるよね
なんだかんだ言っても選ばれしさんは卑怯な手は使わなかったしね
正々堂々と戦う強大なライバルがいなくなるのは一抹の寂しさもある
たまに物資破壊したりスタッフにケガさせたりしてくるけどな!
ターン制ゲームでターンを無視する支配カスより百倍好感を持てる
選ばれし者
・知的
・人気
・気品がある
・コミュニケーションが得意
・イケメン美女揃い
・高いリーダーシップ
・思いやりがある
・戦略、戦術に優れる
・戦闘も得意
支配種
・ばか
・あほ
・まぬけ
・かす
・くそ
・きもい
・うんこ
・くさい
・ぶす
・コミュ障
・陰キャ
ヴァイパーの着ぐるみはあのダサさも含めて嫌いじゃない
クリサリドはEUの時自身の繁殖に特化してるとか何とか言っていたからそんなアーマー着たら精神が汚染されそう
アクセル・ブラウンが作りそうなパロAVのタイトルみたいだぁ
選ばれし者はきっと部下にも慕われてる
俺が部下なら慕う
味方が全滅するまで後ろに隠れてゾンビ出してるだけ(しかも爆音)のウォーロック
自ら真っすぐ敵に突っ込んでいくアサシン
味方の近くに敵がいるとトラッキングマーク(まず避けられる)で援護して
グラップル(楽しそう)で高所をとるハンター
上司に選ぶなら誰がいい?
自爆特攻や切腹を強要してきそうなアサシン
げらげら笑いながら銃口向けてきそうなハンター
洗脳してxcomに対しての恐怖を拭い去ってくれそうなウォーロック
誰の部下になっても欠陥扱いでゴミみたいに捨て駒として利用されるだろうけどウォーロックがマシそう
前作未経験で、DLC統合オンでしか遊んでないからかもしれんけど
支配主は手強くて遅延がないから結構好き
初見のうんこさはアレだがまぁ今は割と嫌いではないよ
少なくともロストと戦ってるよりは100倍くらい面白い
ウォロは実力はあれどもナルシストなだけで協調性が無いから上司としては論外
アサシンは有能だし味方への仲間意識はありそうだけど遊びを許さない生真面目さがあるので意識高い人は上司に選びそう
ハンターは自分も適度に息抜きするタイプなので最低限の仕事だけして趣味に打ち込みたいタイプと合いそう
自分は断然ハンター派だな
ウォーロックさんは経験なエルダー信者には優しいから組織に貢献したい人には良い上司なんじゃないかな……プリーストとか
セール中の2とwotcを買ったけど、
ミッション1で結構てこずった
ウォーロックさん従わないのなら力ずくで従わせるのみだ!的な事ムービーで言ってたしブラック感ヤバい
ハンターは下っ端の俺が死んでも、よくも部下を!とか怒ってくれそうだけど
ウォーロックやアサシンは、役立たずが!とか言いそう
遺族への手当ても手厚くしてくれそうだし、いつ死んでも安心のハンターさんで
ハンターさんが性格悪そうな言動の割になぜか優しそうなのはなんなのか
WOTCアイアンマンでやってるけどくっそめんどくさいな
何が面倒ってやり直す時にいちいちリーパーとスカーミッシャーの合流ミッションやらなきゃいけないってところ
あれチュートリアル扱いでスキップ可でいいだろ
Not far enough. とか
Did you think you are hiding? とか
ときどき真似してつぶやいてしまう…w
>>494
チュートリアル扱いだから開始時の設定でオフにできるよ。
オフにすると、最初からReSkTeのいずれか一つ(開始時の設定で選ぶこともできる)
と接触済みになり、当該勢力の兵士1人と本部スキャンを利用できる。 最初のステージでスカミくんが出るとあまりの強さに惚れ惚れする
最初から接触済みだと本来のバランスより少しだけ楽しちゃってる感があって縛っちゃうマン
そういやあのミッション失敗するとガメオベラなのかな?
試した事無いけど誰かやってみた人いる?
合流後アサシン戦でスカミ君が殺されちゃったことがあるけど合流直後からやり直しになったよ
>>495
後で気づいたんだが
are じゃなくて were だったかもしれん
…わざと外したんだ 合流ミッションONにすると3馬鹿中最強のアサシンが出現して
ランダムアビリティも面倒臭い構成になるから難易度高くなるな
レジェンドもクリアしたから初めてのアイアンマン(ルーキー)に挑んでるけどめちゃくちゃきつい……
やはりロードできるっていうのは素晴らしいことなんだなあ
ある程度はミッションか隊員の命を諦めて進んでいく前提な気がする
ローグライクゲームみたいなもんで基本何かを選んだら何かが犠牲になるってバランスしてるからな
アイアンマンやってかがむの大切さに気付いたのは良い思い出。まあそれでも死ぬ時は死ぬけど…
アイアンマンでも高所に味方固めてミサイル撃たれるとかされなければまあ何とかなる
その気になればアイアンマンでもインチキ出来るしそうでなくてもリロードしなければ結果は同じ。
単なる気分の問題
フリーズからのデータ破損とか洒落ならんし
バックアップ無しのアイアンマンは考えられないなぁ
バックアップ取るには毎回ゲーム終了する必要があるから
「バックアップ有=アイアンマン無し」ではないけどね
頻繁にはバックアップ取れないので
リロードするとしてもかなり前の時点からになる
アイアンマンオフ(直前のターンから)と
バックアップ無しアイアンマン(ゲートクラッシャーから)との間やね
いや、極簡単に敵のターン中にタイトルに戻れば動く前に戻るだろ?
単一のセーブデータなのに消滅したら戻れないじゃない
敵ターン中にタイトルに戻るとxcomが行動する前のデータをロードできるのはxcomにターンが返ってこない不具合に対しての救済策だろうね
同じ動きすると不具合も大体再現されて進行不可能になっちゃうからxcomのターン終了時にセーブするのは避けてるんだと思う
最初から最後までハンター結構好きだった
3人の中じゃ一番だな
何度やってもXCOMに勝てない選ばれしさんたちはヴァーレンに改造してもらえばいいんじゃ
3は流石に大型DLC入れなくても快適に遊べる品質にしておくれよ
ps4じゃマジでダメだねこれ
無理やり出すのやめた方がいいと思うわあのレベルだと
アイアンマンの真の敵は頻繁に起こるバグやフリーズだからなぁ…前作は稀に起こるくらいだったのにどうしてこうなったし。
時間無制限ミッションで、リーパーで長時間探索してると
突如として敵が本来の移動力以上に移動してきて暴露されるとかない?
とくにスペクターは3次元移動できるからタチが悪い
長時間ゲームを起動してたことによる不具合なのかな
仕様かは知らないけど長時間潜伏していると敵がこっちの方に向かってくる
遊
ア 柱
リ
ア:アンドロメドン第2形態
遊:遊撃兵
リ:リーパー(シャドー)
・メドンから見て距離は遊撃<リーパー
・どちらも2回移動しないと隣接できない(パンチできない)
という位置関係でわざわざリーパーの横通って露見させてから
遊撃に隣接するという不可解なムーブ決められたぞ
完全に見えてるわ
うちのエースアサルトが頭上の死神とシリアルキラー引き当てたんだけど
こうなるとお前ひとりでよくね?感すら出てくる
完全ステルスでプレイしようとすると、巡回兵がルート外れてこっちに向かって歩いて来るから、そういうバランス調整なんだろうね
そうしないと、戦闘無しでクリアできるミッションも出てくるから
やったことはないけどリーパー6人部隊とか出来るんかな
>>532
キャンペーンモードでは最大2人までしか雇えないみたい
(相手がいないので未プレイだけど)対戦モードならできるんかな
あとはMODとか >>526の訂正
よく考えたら、移動力違反ではなく最大限の移動だったのかも
とくにサイキックゾンビは全力で暴露しに来たことが複数回ある
アンドロメドン第2形態も似たような理由で暴露に熱心だったりして Recruit Multiple Heroes From Allはコメント欄で言われてる弊害もある
あとはStarting Soldiersで初期兵士を設定するか
リーパーじゃないけど天ぷらオンリーでプレイしてる動画あった気がする
あれはあれで見てて面白かったわ
MOCXのMOD入れてると敵にスカミが出てくるからそいつら鹵獲しまくるとスカミ部隊にできたはず
ほか2兵科は敵にでないんだよね最近このModやってないけど
俺が三ヶ月に一回ぐらい質問してはスルーされてきてた問題の解答を教えてくれている人がいて感激だわ
アイアンマンやってたらPCごとクラッシュしてWi-Fiに繋がらなくなったんだが
三ヶ月に一回スルーされた質問ってのがどれか分からないけど、そこまで回答なかったのならスルーしてたんじゃなくて、難しい内容で誰も分からなかっただけじゃない
EWで味方の移動量ってどっかのステータス画面で見られないかなぁ
第二派でステランダムにしたけど移動が多いのか少ないのかわからん
募集:ブレイドストーム、リーパーどちらも習得していないテンプラーの使い道
テンプラーはブレストリーパー引くまで秘密工作でガチャろう
天婦羅ガチャはブレスト引けてもリーパー欲しくなってダブルアップ失敗。
うまくいっても難攻不落欲しくて更にダブルアップ。
沼だ
レンドで突っ込ませて遮蔽なしでパリイさせとけば最低限の仕事はしてるんじゃないか?
フックで高所に陣取りあえて的になることで仲間を守るスカミさんも最低限の仕事はしてると言えるであろう
レンド使ってパリィで囮になるだけでも仕事はしているけど
味方が育ってくると物足りなさが出てくる
ヘイブン襲撃で全敵殲滅が終わらなくて探し回ってたら
スタンランサーくんが一人上半身90度左の状態で物陰で硬直してた…レジスタンス兵相手にも勝てないからって何してんの…
xcom2動画作ってみようと思って丁寧にプレイしてたんだけど
モホビ2個作って極秘施設クリアした辺りから飽きてしまって悲しい
多少ミスしても何とかなるし、動画にする必要なくね?ってなる
視聴者達はスリルを求めているんだコマンダー
丁寧なプレイなど必要ない
モホビもフロストボムも部隊拡張も投げ捨ててみよう
意外とクリアできる
問題はクリアしてる動画は簡単に見えてしまうことなんだよなあ
ワンミスで危険になるんだけどそれは表に出ないからね
治療室でのネガティブ特性除去が出来なくなってしまったのですが、どういった原因が考えられますか?
ネガティブ特性を持った兵士がいるにも拘わらず、治療室のメニューでは「ネガティブ特性の発生している兵士がいません」と表示され選択が出来ません。
今ゲーム中でも少し前までは除去が出来ていたので、オプションやMODが原因とは考えづらいのですが・・・
WOTC自体初プレイなので、何か根本的な見落としをしているかもしれません。
>>558
違ったらすまぬが、その兵士が負傷中ということはないか
負傷中の兵士は負傷の治療が優先されてネガ除去は後回しになるよ
>>556
たしかに〜 うんうん
数ターン増援をしのぐVIP救出ミッションとか、見ててハラハラするw >>560の言う通り、ネガティブ特性持ってる隊員が負傷中
あるいは秘密工作中や絆強化中
ネガティブ特性ないけど表示がバグっててあると表示されてる
勘違いだった
自分の見たことあるのはこれくらい
実際にミッションに出して左下見るとわかるかもしれない 動画の見栄えでいったらネガティブ特性は放置した方が絶対に面白くなるよな
>>558
俺も一回それと同じバグになったことある
よく知られてるサイキックラボのバグもそうだけど隊員をスロットに入れるのにバグがあるんじゃないかね
サイキックラボは建てかえればなおるらしいから、もしかしたら治療室を建てかえでいけるかもしれない 動画にするならレジェマンで便利装備は封印プレイだな
問題は既にあることだけど
なんだかんだXCOM2でピストル特価作ったこと無いや
本当に強いんだろうか
強くないけど全員似た様なアビリティじゃつまらないから‥
フックと特殊弾揃えたらスナイパービルドよりも強いんじゃないの
SRより強いだろうけど他兵科と比べたら趣味の部類なのかなあとwiki見てて感じた
久々にwotc2週目楽しいな
個人的にリーパー、遊撃、グレ、狙撃のみで充分
技術、天ぷら、スカは放置
BS弾持たせると機械系の敵を瞬殺できるから一人はピストルスナイパーが欲しい
ピストルビルドは解剖おばさんのミッションに行く時に弱ヴァイパーの群れを掃除する時に便利かなあ
まあセントラルのリーパーでいいんだけど
へぇ
WotCもってないから今度やるとき作ってみようかな
ピストル兵は鬱陶しいメカ属性持ちにクッソ強いから縛りじゃないプレイの時は普通にレギュラーだわ
エイリアンハンターズ導入済みの非WotC環境では支配クズ共を楽に殺戮する為に必須だと思ってる。ヤツらに慈悲は無い
両方とれるwotcならビルド迷うこともないしロスト楽だからいつも連れていく
1も2も強化しまくった狙撃兵が後半くそ強くてエイリアン殺戮マシーン化するのが好き
>>560
>>561
負傷中でした・・・
ありがとうございます
>>563
そんなバグもあるんですね
遭遇したら建て替えしてみます。ありがとうございました ピストル兵は1ターンで5〜7回くらいは射撃してた気がする
列車の屋根の上のタレットって列車の壁が破壊できないから落として倒すのはできませんか?
前作買って、EUクリアしたからEWやったんだけど
クリサリド無限湧きで全員死んでやる気なくして最初から、と思ったけど
やること多いし無駄な演出で時間かかりまくってリプレイが重いなこのゲーム・・・
>>574
2も育ちきれば強いけど1は本当にヤバかったなあ… 爆発物で壊れる床かどうかって事前に判別する方法あったっけ
Wotcの狙撃兵が真価を発揮するのはハンターの武器取得後
SRは高所ならシリアルキラーなしで連射できるし、ピストルは装甲5点無視という超性能
そこにアーコン支配種スーツ(回数制限はあるけど行動値なしでどこにでも移動できる)なんて着た日にはもう止まらなくなる
あいつらの存在はマジでクソだけど装備は一級品
サーペントスーツとレイジスーツも超優秀
特にレイジスーツは遊撃兵との相性が最高にいい
ヴァーレン「アーコンスーツ量産用に養殖していたアーコンキング100体が逃亡してしまいました」
サーペントスーツもレイジスーツも見た目がダサすぎて使う気しねえ
天ぷらはランダムスキルガチャに失敗しても必中レンド、囮のパリィ
そしてボルトや場所替えでそこそこ使えるから心配するな
少なくともスカミよりずっと強いぞ
スカミよりはましだぞ、とバーで仲間から慰められるテンプラーさん
その優しい言葉が劣等感に苛まれる彼を余計に傷つけているのだ
大丈夫お前は最下位じゃないと言われても嬉しくないんだよなぁ
>>596
技術兵「ブービー賞とか誰だよいったいwww」 テンプラーは本部の効果が治療室と重複するならもうちょい評価できるんだけど
個人的にはテンプラーもスカミも技術兵も序盤の出撃枠の最後の一つを争う存在でしかない
>>597
技術兵の確定2ダメージにどれだけ助けられたか・・・ 固定ダメージ系のアビリティはベースト時は2倍とまでは言わないから1.5倍くらいに調整してほしかったりする
難易度コマンダーで、5月15日にアヴェンジャー撃ち落されて
防衛ミッション始まったけど時期が早すぎてきついきつい
こんな早い時期でくることあるんだ
一番最初にあった陰謀がXCOM狩りだったことがあって
MECがリーダーとして出始めた4月中旬が今まで最速の防衛戦だった
5月だとミュートンを楽に処理できるかどうかで難易度変わりそうだね
有志が製作してるLong Warの非公式WotC対応版Long War of the Chosen
誰かやってる人いる?やろうと思ったらXcom2本体から再インストールだから
事前に感触聞けたら助かる
あ、今本体すら未インストールだから、そういう意味で
でもありがとう
難易度とボリュームそんな感じで、α版だけど結構安定してるんだね
致命的な進行不能とかないか気になったんだ
自分でももう少し調べてみます、ありがとう
long War(とcommunityhighlander)だけならたぶん大丈夫
modをもりもりするほど止まる確率が上がる
まあバグが多いのは元からだから多少はね
LW2はデフォで日本語対応なのが素晴らしかったけど、今回は?
localizationフォルダにjpnファイルはあるね
レスありがとうございます
鈴木ドイツは通り魔をやめて孤独に自殺する決心がついたようです
3発売されたらLW2もwotc対応版開発するのかね
よく"ホスタイルニュードラーイズ"みたいな事言ってるけどあれなんて言ってるん?
hostile is neutralizedだっけ?敵を無力化したとかそんな感じ
ニューゲーム施設建設が角スタートか中央スタートって結構違うよね
角じゃないと嫌だ
なんだこれクラシック難度ってどれ食らっても即死するだけじゃん
絶対避けようがない場所にシンマン複数とかクソみたいな詰み配置ばっかだし
糞ゲ
敵配置固定ミッションなら事前に配置確認して視界外からロケットで爆殺すればOK
初代は配置覚えるのが馬鹿らしく思えてやめちゃったな
ランダムマップは偉大
配置確認の有無で難易度変わり過ぎだから
配置固定ミッションはなくなったんだろうね
結局移動→監視でそろそろ着そうだと思ったらずっと監視して待ってればいい
所見アイアンマンでクソクソ言いながらやってるのが一番楽しいってね
個人的には楽しいってのに同意だが、初見殺し多いから初見アイアンマン楽しめるのは割と選ばれしコマンダーだけじゃないかな
みんなやり直し前提で初見レジェマンからスタートするもんだと思ってたけど案外そうでもないのか
リロードしながらベテラン
何か前もって確かめたいことがあるときのみリロード許容、それ以外は操作ミスでもリロード禁止、でコマンダー
レジェマン
ていう順でやった
1のシンマンは本当に頭おかしい命中率をしてるからキレるのも仕方ない
あいつらライトプラズマ持ってて高所大好きだから無遮蔽なら必中だし半盾でも8割は当たるよね。
半遮蔽に隠れても8割命中して
運が良くて重傷、悪ければ即死するシンマンビーム
俺、頭悪いわ
色々な説明文とかストーリも何を言ってるのかサッパリ分らん
どれが選択されてるのかも何か分かりづらいし
あいつらはさっさとカラパス作らないと小佐位はワンパンで射殺してくるからなぁ。
2からは大分優しくなったよ。
1の動画みてると、接敵で下がって監視されるのがイヤらしいね
セールで2をまとめて買ったんだけど、無印?から始めれば良いのだろうか
どっちからでも良いってことは時系列的に何か繋がるわけじゃないのかな、レスサンクス
議論の結果、人によるから正解はないってのが過去スレの結論でな
遊ぶ時間が十分あってこの手のゲームが好きなら無印でいいんじゃないか
詳しく知りたいなら『無印』とかの単語で過去ログ検索して
接敵したとき後方にダッシュして全遮蔽とるのが有利だけど
それやられるとただのクソゲーだし2はいいバランスだと思う
まあ2でもmodいれたりLW2とかやると距離を取って遮蔽を取られる難しさを味わえるよ
絶対に敵近づいてくれるから2のAIは好き。
EU/EWは問答無用で殺しにかかってくるから嫌い
常時潜伏解除で敵が距離取ってきてかつ後方から監視してくるから
牛歩戦術に頼りがちになる
上陸作戦よろしく輸送機から降りた瞬間殺されたり
視界外からフュージョンランチャーぶちこまれたり
弾持っていき忘れたり
パニクッて武器投げ捨てたり
元祖からそういう面白いけど面倒な要素オミットしたり容赦ない部分に少し手心加えたりしてきてるんだろうね。
キャラクターとか武器見てこのゲームに興味湧いたんだけど
クリア条件というかストーリーって自動で進んでく感じなのかな?
ゆっくりレベリングとか不可能?
可能
ストーリーはキーになる研究やミッションをやらないと進まない
日数経過で敵は強くなるけど、こっちはそれ以上に強くなるし
上限もあるから特に問題はない
>>641
ありがとう
不安だったけど解消されたよ
入隊します 極端に言えばストーリーを何一つ進めず人員を育てきってから一気に進めることも可能なんだよな
というか無印ならともかく2はストーリーを進めない事によるペナルティがほとんどないからストーリーを後回しにする人も多いのではなかろうか
やっと完成しそうになったアヴァター計画を拠点潰されて戻されてを繰り返して泣いてる子もいるんですよ!
そのたびに警備責任者はエルダーから酷い罰をうけてるわけか
それならこの間同僚と一緒に呼ばれた時にうっかり失言して食らったけどかなり腰に来るぞ
レジスタンスで最初から仲間になってて嬉しいのってどの派閥かな
リーパー 潜伏が嬉しい。が、最序盤は潜伏よりも火力が欲しいような気もしないこともない
テンプラ 近接強い。確定ダメージのボルトが役立つ
スカミ なんやかんや最序盤なら戦力になるし大正義採掘&建築
これ最初からならスカミ大当たりなんじゃないかなあ
序盤に強いって序盤終わればなんだって強いんだから大当たりな特徴なんだよね。
最初からならスカミ一択かなあ
難易度上げるほど効いてくる
リーパーは死んだらまずい
テンプラーは死んでもなんとかなる
スカミは死んでも問題ない
うん、エイリアンを喰ってる奴とかサイキックハゲとかよりスカミのほうが便利だな!
どの派閥も序盤からずっと強いけどその中でも一番ハズレがないのがリーパーって感じ
このゲームで敵の位置を一方的に把握できるリーパーより強いユニットは存在しない
EWでは最優先でMEC作ることでシンマンに対抗してたわ
ヘビー出身MECの頼れっぷりは異常
最終的には居れば便利だけど無くても別に何とでもなる程度だけどね。
話は変わるが監視射撃のクリティカル率ってどういう計算なんだろうか?
MODで見てると基本的に40%乗ってるみたいだけど場所によっては数字が下がって表示されてる。
レーザーサイト付きガーディアンで3回とか4回連チャンするの頻発するから基本は無遮蔽扱いみたいだが。
Android版で始めました。
パニックレベルが上がりまくって難しい・・・
Long War of the Chosen始めたんだけど、ローディング画面良すぎない?
あの勇ましいアヴェンドのプロパガンダ広告の真実の姿って感じで最高に良い
ただ難易度上がってる感じでやっぱりきつい
Long Warの潜入の概念をちゃんと理解してないからかな
でも一通り読んで理解したつもりだけど、2回目のミッションから
すでに一部隊で6人くらいの編成が出てきてすごく厳しい
ミッションの消滅期限が1日未満で潜入工作もうまく働かないしどうしようもない
難易度ベテランに下げるしかなさそう
アドヴェントも読み間違えてるし、読解力が不安ではあるな
それだけ出てくるのは潜入率が足りてない。最低でも60%はいる
2のバニラの敵一分隊の最大数は4でコマヴァターがいるリバイアサンは最大5〜6
それを考えれば序盤から6匹を相手にするのは無理
ついでに潜入率足りないと次から次に敵部隊が来て処理が追いつかんようになる
パワーリレイが一か所設置で電力まかなえればもう少し
施設の選択に自由度が出そうなんだけどなあ…
レジスタンス通信施設もそうだけど、全体のコストは下げなくて良いから
アップデートの伸びしろを大きくして、同じ施設を複数造る必要が
ないようにしてくれれば良いのにね
スカミは「報い」が行動消費1だからそれ覚えさせれば結構強い
報復と合わせれば三回攻撃になるしプリーストを処理するときとかに使える
補欠二軍返上ほどの強さではないけどやるところではやる兵科さ
基本のスキルが優秀だから序盤は使えるけど終盤に行くほど覚えるスキルがゴミみたいになる
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
http://2chb.net/r/game/1537808002/331
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という 報復ミッションで大佐リーパーがマイコンされ直後にレジスタンスに射殺された……。
報復としてレジスタンス皆殺しにしてやった
天ぷらの機動力上げすぎて海底基地アヴァター戦の部屋の端から端までダッシュで行けるようになっちまったわ
レジスタンスが味方だと勘違いしているコマンダーが減ったことは喜ばしい
最初のうちはHP減らしてくれるいいやつだと思ってたけどコーデックスをどんどんぶちまけるのほんときらい
ベータでコーデックス増やすレジスタンスには殺意わく
ほんとに死ぬからやめて
ヘイヴン襲撃は戦場から離れた高台に陣取ってレジスタンスが全滅するのを待つのが楽
要は経験値稼ぎ+エイリアンの死体回収ミッションと思えばいい
レジスタンスは序盤は頼りになるんだけどね
ガチンコ対決するより楽
LongWarのトルーパーがリロード→射撃→監視を同一ターン中に
流れるように当たり前の面して実行してくるの殺意覚える
マイコンされた隊員を撃つときだけレジスタンスは本気で当てに来るよな...
自動で監視するスキル持ってる種類のトルーパーいるんよね
全遮蔽取られてたりするとほんと厄介
この間XCOMと思しきスタッフ募集してたからもう1年くらいかかるだろ
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
http://2chb.net/r/game/1537808002/331
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という 調べても出てこないんだがランダムアビリティ選べるようになるmodってなんてやつ?
スカミに飽和攻撃覚えさせて1軍運用したいんだが
これ?
[WotC] I'm the Commander here
久しぶりに立ち上げたらプライマリ・セカンダリがえらくバージョンあがってて
メレーのモーションがド派手になってて感心した。頑張って更新してるんだなぁ。
20年間もXCOMやってると他のゲームの話題に敏感になるコマンダーたち
のんびりしている間にXCOM2ライクも次々生えてきてるからな
3はマジ3って感じにしてくれ
xcomライクといえば少し前にShadowTacticsにはまったが、他にライクでオススメあるかな?
スレチだなw
次はAR_XCOM3だな
実際の街中がMAPになってリアルで障害物に隠れながら戦うんだ
うん、とても恥ずかしいね!
xcom2は、プレイ後もプレイの楽しさを思い出せるのが良いところだな。
現実世界で落ち込んだ時なんかに、数ヶ月前にプレイした楽しさを思い出すと、気持ちがちょっと楽になる。
町中の高所にシンマンが見えたら引きこもりになるぞ。
今月発売だっけ?日本語入ってないとか
は〜つっかえ
英語の綴りに自信がなかったからカタカナで書いたら別ゲーに見えたのか
Primary Secondary はMODです。
ライクでお勧め(andやってる人が少なそう)なのは、なんといっても
Mordheim: City of the Damned だし、
カミングスーンの次作ネクロマンダをずっと待ってる
Shadow Tacticsは確かに面白いけどクォータービュー以外何もかすってないだろ
他のXCOMライクのゲームやると、改めてXCOMの完成度の高さに気付く
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
数分の作業で終えられるのでご利用下さい。 ■ 栃木ゲーセン事情76 ■
http://2chb.net/r/gecen/1558161164/592
> 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0
>
> 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、
> なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。
-----------------------------------------------------------------------------------------------─------------
鈴木ドイツくん、自殺は勝手だけど
他人を道連れだけは絶対ダメだよ ダメっぜったい
そういうおっかない書き込みばかり繰り返していると
冗談なものが冗談じゃなくなっちゃうんだから
警察もこういう段階じゃ動いてくれないだろ
ダメだよ、ダメーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
絶対ダメだからね鈴木ドイツ
わかった?
わかったか?
わかったか?つってんだよカス
返事は?
なんでおまえみたいなやつが58年も生きてんだろうな
不思議
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
鈴木ドイツ容疑者が誰かを貶めることなく明るく楽しい書き込みができるよう
毎日ずっとみんなで警鐘を鳴らしましょう
あまりに酷いときは警察に通報してやってね それも大事なことだから
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ライクというより分家なんだけどXenonautsの続編はいつ出るんだいコマンダー
選ばれし3バカは金券もらえる系スパムに引っ掛かりそう
これと似たようなゲームのMutant Year Zeroやってみたけど、XCOMでいう少数精鋭+ベータストライクがデフォみたいな感じで俺には合わなかったなあ
最近xcom2 collectionを購入してWotCで開始したのですが、
新規ゲームでベータストライクなどの詳細オプションにチェックを入れることができません。
箱コンでの操作が問題なのかと思い、マウスで試しましたが、同様でした。
wikiのFAQにも記載が無かったので私の環境の問題でしょうか。
>>708
自己解決しました・・・。新規ゲーム2回目以降でないと駄目だったみたいですね。失礼しました。 >707
プレイ動画見たけど、丁寧に作ってるね
でも、豚とアヒル…ビジュアルが無理でした
ヴィジュアル面で言ったらXCOM陣営も褒められたものではないけどな
ハゲに謎セーターに洋特ブ女性キャラ
おまけにハゲだからな
キャラクリはほとんど変わり映えしないし体型変わらんしでなあ
槍持った部族みたいな隊員が嫌で自作キャラで遊んでるけど顔はバラエティ豊かにいけると思う
MOD入れてるからかもしれないけどどこまでバニラかもう分からないな
カッコイイ系のちゃんとした見た目の拡張は公式からも欲しかったな
アナーキーチルドレンの前にまともな外見DLC用意しとけってのは思う
女性、人種0の顔E、性格楽天的しか美形作れないのでModで髪型やら服用意でカスタマイズしてるので
俺の部隊には顔が同じで髪型、アーマーや装飾がちがう女とスカミとかしかいないw
小嶋デス・ストランディングみたいに女優俳優の顔そのまんまモデルなんてのが
今後の主流になってヴサイク問題が解決されますようにと星に願いを
技術的には問題無く美形キャラ作れるはずなんだけどわざとやってんのかな
自分では絶対つくらないような見た目のキャラが意外な活躍をして急に愛着がわくのもこれはこれで結構面白い
>>720
そんなことして3でヴァーレンが急に美形になって出てきたらどうするんだ >>722
え・・・ヴァーレンはそのまんまで「アリ」なんだけど俺 3はヴァーレンの魔改造エイリアン軍がXCOMと新エイリアン軍とで三つ巴の戦いを繰り広げるよ(適当
エルダーよりよっぽど厄介なヴァーレン姉貴は人間の屑
爆発物使ったら怒って普通より強い攻撃使いそうだなヴァーレン軍
>>710
雌狐も出てくるし、dlcでヘラジカも出てくるんだよなあ
ヴァイパー大人気だしコマンダーはみんなケモナー(暴論) ヴァーレンは性格に眼を瞑れば顔はいい
彼女を受け入れられるような聖人君子がXCOMにどれだけいるのかが問題だけど
>>705
Xenonauts 2は6月末にアーリー開始を予定してるそうな
でも書き方からすると延期の可能性が濃厚 ヴァーレンさんはたまたま味方側にいるだけで本質は悪のマッドサイエンティストなので
そういえばXenonauts1日本語化mod出てるけど未プレイだったな…面白いのかどうか読めなくて積んでるけどどうなんだろ
Xenonautsは角の向こうが見えない仕様のせいで投げた
発見時の「あっやべえ先生きた!」みたいな動ききらいじゃない
ロスト全滅が勝利条件のマップで1時間かけて最後のロストを探し回る
火炎放射器がもっと強力で何度も使えたらロストも汚物は消毒ごっこで遊べたのに
Beam Grenade LauncherとSPARK Flamethrowersの翻訳を再アップできる方いますか?
せめて次の昇格までに何人倒せばいいのかぐらいデフォで付けて欲しかった
経験値関係は俺もよくわからない
相手撃破時に昇進が出たとか左下の階級章に+マークがついてないのに昇進したりするし
modで経験値出せるけどデフォで出してほしかったな
昇進は↓の単純な3つの法則で決まる
1.昇進はキル数のみで決まる トルーパーもセクトポッドも等しく1点
2.キル数はとどめを刺した兵士のみに入る
3.ミッション終了時、総キル数÷4(技術兵は÷3、グレと狙撃は÷5)がボーナスで加算
>>741 の撃破時昇進は1と2、+がなくても昇進は3のボーナスでちょうど昇進に届いたと推測される へー
じゃあ新兵は生還させるだけで昇進するからキル取る必要なかったのか
3について若干補足
総キル数というのはそのミッションで倒した敵の総数
1,2と違い誰が倒したかは問わない
あと地味に気になってたんだけど2階級特進しないよね?
ミッション中に昇進したらそこでXP取得にキャップ掛かるのかな
1ミッションで昇進は1階級までだがキル数自体はきちんと記録される、だったかな
狙って起こすのが大変だから検証できてない
無印は全部>>743だと思うけど、WotCだとロストだけ多分計算方法違うよね?
かなり倒さないと昇進出来ない >>743も>>747もあってるけどロストはxpがかなり低く設定されてるね
無限湧きを延々殺しつづければxp capにできて、あとは1ミッション出るごとに大佐まで昇進可能
サイキック兵は÷3だけどSPARKとヒーローが分からない 序盤、ミリ残しの敵を技術兵の戦闘プロトコルでとどめ刺しまくってると、技術兵の階級だけがもりもり上がっていく
>>749
ロストはご指摘のとおり(1/3だか1/4だが検証が以下略)
SPARKとヒーローはいずれもデフォルトの÷4(iniファイルに書いてある) >>751
これですっきりした
ありがとう
この仕組みのせいで意識してグレ兵にとどめ刺させないと遅れるんだよなあ グレは削り役だから階級上がらんよな
ホロターゲットにしろ、遮蔽破壊にしろ、最初に撃つもんな
さっきビルの下で友人と立ち話してたら上からいきなりフードかぶった怪しい人が飛び降りてきてそのまま走ってったわ
あまりに突然だったから友人も俺も叫んで逃げてきたわ
EDF風に兵士や武器とかをカスタマイズ出来るMODとかないんかな
屋上から降りようとしたら下に民間人居て潜伏解かれたリーパーくん説
>>755
チームワークホーミングマインシュレッドストームブラスターランチャーアシッドボムチームワークプラズマプラズマプラズマグレネー!
隊員とコマンダーが精神的苦痛を受けた、訴訟。 2人ともブレイドストームなしかよ
よく生きてこられたな
自作自演容疑者リスト
鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.卜゛..イ..ツ.)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
<2ちゃんねるでのおもな犯行>
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時も口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
-----------------------------------------------------------
<PCゲーム板を稼ぎ場にしている鈴木ドイツの特徴>
●各スレでこのようなコピペを見たことがあるだろう
これも委託を受けた業者が末端の鈴木ドイツ容疑者に命じ鈴木ドイツ容疑者が大量に貼り付けて回ったものである
普通ならコピペはスルーするか注意をするかのどちらかだが
どのスレも必ずといっていいほど感謝や快諾したようなレスが入っているはずである
それらのレスを入れているのも鈴木ドイツ容疑者の自作自演、早い話ドイツだけに独りぼっちサクラというわけである さっき基地警備してたけどなんか木影に潜んでたから隣に行って撃ってやったら死んだわ
人間ってもろいなぁ
true retroactive awcの機能が使えるwotc用の代替MODはありますでしょうか?
グレネード兵の抑圧の効果がよくわらかりません。
抑圧がはずれたの表記がでた場合は命中率低下は得られないということなのでしょうか。またアーコンの移動後なぐりには効かないとwikiに書いてありますが他の場合はだいたい効果はあるのでしょうか?
抑圧されている間は命中ペナルティ、移動したら監視射撃して抑圧終了。
アーコンの場合は
移動→監視射撃(抑圧終了)→殴り
こういう順番になるから殴りにペナルティかからないって事。
>>764
WotCではトレーニングセンターがその役目を兼ねてて
ランダムスキルの後付けもデフォルトで可能になってない? 抑圧の命中率低下が有効なパターンは
ランサーに対して抑圧、クリサリドに対して抑圧、戦術分析中の敵に対して抑圧
くらいしかないんじゃないか
>>766
ありがとうございます。重ねての質問なのですが殴り系の敵はスタンランサー フェイスレス バーサーカーなどいますがバーサーカーは移動は殴れないとwikiに書いてあったのですがそれぞれの違いがよくわかりませんでした。教えて頂けると嬉しいです。 乱暴に言ってしまえばダッシュ殴り出来るか出来ないかの違いだと思えば良い。
ちなみにアサルトやスカミはランサーやクリサリドと同じタイプ。
タレットは視界確保要因を前後させて部隊監視でチクチクするのがおいしい
敵ロボットのハッキング値を2倍近く上回っても第2段階目の成功率100%にならないんだけどどういう計算式なんだろう
Iridar's Weapon Skin Replacer (MOD)凄い良くなってるわ
武器のガワを変えるだけのMODだったのが、
武器に固有のスキルを付与する事もできるようになってる。
PrimarySecondaryで主武器にしたピストルだとクイックドローが効かなくて
1ターン2発撃ちができないのが不満だったのだけれど
代わりにヒットエンドランとランガンをつけてやった。こりゃ楽しい!
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
>
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
>
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
>
●自作自演容疑者リスト 鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木ドイツ.)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者 【要注意】 通り魔予備軍 【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
<2ちゃんねるでのおもな犯行>
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
涙ふけよガイジw longwarの「アドヴェントの強さ」はどうやって下げられるの?
他の地域は1や2なのに一か所だけ7になってる
あと陰謀がどんどん実行されていくんだけど、もしかしてlongwarの陰謀は
一度実行されると永続するの?
アドヴェントの強さには警戒度とフォースレベルの二つがあって
警戒度はその地域でミッションをクリア等で上がる、放置すると下がる
フォースレベルは時間経過で上がり続ける
なので警戒度を下げれば強さはある程度下がる
陰謀はたぶん永続でたまに妨害できるミッションがある
間違ってるかもしれんから、詳しくはwikiとかで調べて
LW2 WOTC alpha4 入れてみたけどちゃんとロードがWOTC並みに早くなってて感動した
>>777
「敵の戦力を削ぐ」とか書いてあるミッションをやっても下げれたと思う
全回収ミッションだし優先的にやってた wotc用のLW2ってwotc用のMODも使えるのかな
できりゃ理想環境になるんだが
>>778
訂正
アドヴェントの強さと警戒度とフォースレベルはそれぞれ独立してるらしい
なので警戒度と強さに直接関連はないみたい
アドヴェントの強さが高いってことはその地域で暴れすぎたのが原因で
そこにアドヴェント軍が集中しすぎてる模様
強さを下げるには軍が別地域に散るまでほっとくしかないけど時間がかかる
あと強さを直接下げるミッションもあるみたいね
ややこしいからやっぱり自分で調べてくれい >>780
俺はWOTCからのMOD大盛でそのままでLWOTC始めたけど
今もう30時間以上プレイして不具合皆無だよ
ただ、たしかX2WOTCCommunityHighlanderについては
LWOTC導入時にworkshopの方のサブスクリプションは外して、
ダウンロードしたLWOTCと同一フォルダに入っている方の
X2WOTCCommunityHighlanderを有効化してくれって説明があったと思う >>782
ありがとう
でもこっちではなぜかLWOTCだけでも起動できないや ねぇ、 E3やってるけどxcom かフェニックスポイントの情報って出てないの??
LWWOTC俺も試してみたがロード速くていいね
LW2はリロード1分くらいかかるしフリーズ多いんで途中でやめてた
>>788
マップ画面とかでやたらカクつくんだけどそっちはどう? >>790
カクツキますね
後、位置ずれしまくるし、調査100パーにするのキツイので序盤は敵多過ぎでバランスはまだまだといった感じ 敵が多すぎる?こっちもたくさん出して全部倒すんだ
まあ厳しければ潜入率を上げるかリーパーを使うのも可
あとミッションを探すときのコツだけど、地域の協力者に全力で情報収集させよう
6人くらい情報に回せば割と早い段階でミッションが見つかるので潜入期間が確保できる
マップ画面は俺もすごく重い
i5-9400 gtx1660 mem16gb
あとlongwarは撤退系のミッション多過ぎで遺体なくて解剖が進まないんだねつらい
もう6月半ばだけど、バニラの4月くらいの進行度に感じる
先は長い
初歩的な質問かもしれんのだが
リーパーやテンプラーって1人しか入隊させられないの?
リーパー2人いたら交代させながら毎回使えるのになって思ったけど
テンプラー解雇した翌月に「テンプラーを採用する」って欄が2つあってそれぞれ雇えたことあったな
>>796
LWじゃないWotCだよな?MODで弄ってなければ基本的に初期勢力2人と他1人ずつが最大
初期勢力2人目は来ない時は全然来ないがな wotcのキャンペーンで、ゲームオーバーにならないようにするためにはアヴァター計画の目盛りを増やさないようにするだけで良いのでしょうか?
選ばれし者の拠点も随時減らす必要がありますか?
>>800
ゲームオーバー条件に関してはその認識で大丈夫だな
拠点の効果は定期的にメモリを増やすだから、メモリが増えるのは早くなるけど潰さないとゲームオーバーってことはない
拠点ごとに増やしたメモリ数が記憶されてて潰すとその分が一気に減るからすぐに潰してもさして意味はないぞ
よーく見ると拠点の下に小さい■が書かれてて潰すとその数だけメモリが減る
あとは兵士が死にすぎて戦力が無くなったら実質的なゲームオーバーだな
一部ミッションに出てくるゲストユニットが死んでもゲームオーバーだけど基本的に強いから無茶しなければ問題ない
あとは3バカのリア凸に負けてもゲームオーバーかな リーパー、スカミ、天ぷらは最初に選んだやつだけ2人雇えたはず
>>801
詳細まで教えていただきありがとうございました。
いまいち敗北条件がわかりにくかったので非常に助かりました。 wikiに載ってるMOD系(イベント追加とかクラス追加とか)って日本語対応されてますか?
されてるのもあるしされてないのもあるよ
某ブログの人が翻訳ファイルだけアップしてくれてるのにお世話になったりするのもあるよ
自分も少しは自家製で翻訳してるのあるからあげることもできなくはないよ
robojumperさんの作ったrobojumper's various speed-upsというmodがあるんですが
これをwotcに対応させることができる、あるいはできないことがわかる方いませんでしょうか
現状wotcでは使えないのですが、とても使いたいのです
狙撃兵のキルゾーンとフェイスオフどっち取るかすごく迷う
今までのビルドがSR寄りなら前者でピストルなら後者とか簡単に考えて良いものか
部隊監視スナイパーなら、ピストルの射程に敵を捉える機会がほとんど無いから、個人的にはキルゾーン一択
キルゾーンもフェースオフも超強スキルだけどとりあえずフェースオフおすすめ
環境的にキルゾーンが刺さる状況が少ないと思うんよね
まあwotcならトレーニングセンターで後からどっちもとれるし好きな方選んでも
スナイパー(とリーパーも)の位置取りは人によってかなり差が出るからアドバイスが難しい
スキル自体はどっちも強いよ
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
http://2chb.net/r/game/1537808002/331
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という もちろん人によって千差万別だとは思うけど、LWで終盤にかけて
兵士何人くらいになるものなのかな
バニラWOTCの通常のキャンペーンなら疲労システムがあっても
20人+αくらい兵士いればうまくやりくりできると思うんだけど
LWまだ序盤ですでに兵士35人いても足りなくて「兵士不足」の
警告メッセージが頻繁にでるくらい
解放区の情報活動を抑えてミッションをあえて発生させないとか
工夫する必要もあるのかなとは思うけど・・・
lwotcではなくオリジナルのlw2の時だけど、自分は1部隊6人編成を6チーム常設で、さらに予備兵を2部隊分12人くらい用意していたよ
装甲車MOD来てて驚いた
ゲーム内リソースでここまでできるのか
>>813
うーんなるほど、ありがとう
やっぱりその程度の数は必要になるのかな
自分の場合はlwotcだから絆のことも考えて編成してると
なんかもうどの兵士が何だったか、お気に入りとか作る感じじゃなくなる
個人的に兵士一人一人に対する愛着が薄れるのはlwの少し微妙なところかもなあ >>806
Less Overwatch Lock Ups!
Faster Reload Animations
この2つで代用できる >>812
兵士不足のアラートは隊員がミッションとかで出払ってるから出てる気がする
LWだと一軍8人二軍10人その他
バニラだと一軍6人二軍3人その他って感じです
人数絞らないと階級が上がらなくて隊員が弱いのがきついので
治療室も稼働させて少なめの人数で回してます
>>816
返信ありがとうございます
実は欲しいのはoverwatchもしくはoverwatchallを実行したときにカメラが動かなくなるmodなのです
教えてもらったのはリロード高速化なのでたぶん欲しいのと違います
でも情報出してもらって助かります 今lw2やってるへっぽこコマンダーだけど侵入率100%にしても後半の増援の量半端ないな..
脱獄ミッションで半分以上ターン残ってたのに脱出地点が遠いせいでメンバー5人中1人しか帰還できんかったよ...
理不尽や(^q^)
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
http://2chb.net/r/game/1537808002/331
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という >818
同じくそのミッションでくじけて難易度落としたわ
撤退戦で毎ターン増援とかムリ
物資強奪作戦もlwはバニラと感覚が驚くほど違うんだね
バニラの時は、手前の物資はマークせずあえて残しておいて
アドヴェントのマークが入ったものからつぶす感じだったけど、
lwだと潜伏解除されてからは目に入る手近の物資全てマークして
残りはスパッと諦めて、脱出を考えて撤退の姿勢に入る必要があると思う
潜伏解除と同時に増援のカウントダウン始まるからなあ
増援がワープポータルで即座にポップするのきつい
物資強奪は毎回1ターンの差で全滅かっていうぎりぎりの戦いだ
頭の中で部隊内の会話とか人間関係とかロールプレイしてると大規模人数でも結構楽しい
自軍にも3バカポジション作ってそれぞれをリーダーに部隊組ませたりとか主力から一人抜いて新人育成の教官にしたり妄想が楽しい
だからLW2の部隊システム好きなのよね
GMGでセールをしてたので購入したのですが
DLCのwotcって初見の一週目からでも導入した方がいいんでしょうか?
>>823
2周以上するつもりなら、1周目WOTC無し、2周目WOTCでやるのが個人的にはオススメ
1周しかやらんつもりなら最初からWOTCでやるべし >>842
ありがとうございます
2周以上はするつもりなのでDLC導入は2周目以降にします 一度WOTCをやると愛すべき3バカがいない環境には耐えられなくなる
3で三銃士がいなかったらプレイヤーのテンション下がりそう
ペットロスト的な感じで
まだまだ序盤なのにLWの陰謀で厳戒態勢(ミッション開始時に潜伏を無効化される)
実行されて無茶苦茶きついんだけど、これ本気で永続しちゃうの?やばいな…
陰謀がきついならその地域は適当に物資集めさせとくとか
ところでLWOTCの終盤の殺意がやばいんだが
HP90のセクトポッドとかHP60のゲートキーパーを群れで出されたら何もできんやろ
LW2やってないけどもとからこんなバランスだったんかね
正直リーパーかシノビで視界とって超遠距離からスナイパーで撃つ以外の答えがない気がする
>>829
たしかではないけど永続しない陰謀も一部あるとおもう
敵の索敵範囲が広がるやつとか、一部のミッションで増援頻度が増加するとかはいつの間にか消えてた
まあどっちにしても情報多めに割り振って阻止できるものは全部潰した方が良いね そんな風になるまで放っておくと実質詰みなんじゃないの?
そうなる前に大元を絶つっていうか
スナイパーのクビキリ(クリティカルが出れば確定キル)で始末するのお勧め
ステディウェポン、アグレッション、やってやる、精神融合等のバフを積めば100%クリッツもいける
この辺用意できないときはEMPグレネードでスタン狙うのがお手軽でいいと思う
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
>
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
>
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
>
>
>
>
>
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
http://2chb.net/r/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ LWOTC、ミッション準備画面を閉じたら
再出撃が出来なくなるんだが…
下のアイコン押しても地図を押しても無反応…
準備画面を一度でも閉じたらアウト?
DLC無しでパーフェクトタイミング取ろうと思ってるんだけど
初期の各兵科1人にゲリラで遊撃とグレネードを1人ずつ追加する感じで良いかな
狙撃兵を外すかどうかで結構意見分かれそうだけど
>>838
自分はバニラだと遊撃3グレ2狙撃1だったなあ
WotCでも実績取れたけど時間的に三馬鹿1人も倒せないまま基地突入することになった、こっちでの編成は遊撃とリーパーを1人入れ変えただけ >>839
へーむしろ技術兵外すのかあ
ハッキングで情報稼ぎとか必要かと思ったけどそうじゃないなら無しで行ってみようかな 研究の時間が足りなくなりやすいからシャドープロジェクトを優先するのがコツ
あと最初に科学者出るまで粘るのもあり
軌道に乗って来たかなってところで難易度ベテランでやっていたことに気づいた
シャドウキーパーの命中率上昇はスナイパーライフルの命中率には影響しないということを最近知った。冷静に考えればそうじゃなきゃ強すぎるよな。
LWOTCって日本語対応してるの?
教えてコマンダー
極一部に翻訳忘れっぽい箇所があるけど、基本的に全部日本語対応してますよ
先日PC体験版やった後にPS+で
いつDLしたわからんXCOM2入ってたからやってるけど
ロード時間と途中フリーズあるけど、それすら気にならない程面白いね
DLCはどっちから先に買った方がいいのだろう
エイリアン・ハンターズ
一点物の強力な武器と超強力な支配種エイリアンを追加
シェンズ・ラスト・ギフト
ロボット兵科のSPARKを追加、選ばれし者の戦いを導入すると強力なユニットになる
選ばれし者の戦い
新兵科や新ボス、新システム、バランス調整が行われ別物レベルにゲームが変化する
>>850
なくなるからちゃんと死体を拾って帰還しましょう
どうしても失いたくないなら一点物もたせてる隊員が死んだら即撤退くらいがいいかもしれないな
え、撤退不可能ミッション? それはお気の毒に… 今更ながらフォルダに入ってたサントラ聴いたけどいいな
civ5のと違ってWAVファイルだしゲーム中のBGMと全然違う
LWOTCの最新のアップデートでChosenの活動をアクティブにできるように
なったけど、LWのこのバランスでミッションに奴らが乱入するようになると
一体どうなるんだって不安はあるな
>>852
だいぶ前にプラスで無料でDLしてたからdlcだけでいいの PC版ならどうせMODで要求されるから全部かえってなるんよな
chosenアクティブにすると勢力への影響度を増やせるメリットもある
敵一分隊がchosen一匹になった方が楽な場面もあるかもしれない
あと最初の地域と同じエリアで2匹目のchosen出てきたりしてよくわからん部分もある
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
>
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
>
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
>
>
>
>
>
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
http://2chb.net/r/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ パーフェクトタイミングは無印のほうが楽
朝鮮だと戦力的には楽だけど研究と意志力が面倒
あと朝鮮の妨害工作で科学者負傷して詰んだりする(実体験
中盤くらいまで進んだデータで朝鮮アクティブ試してみたがうまく出来ないな
最初からしなきゃいかんのかな
lwotcのiniファイル書き換えて、コンソールでchosenアクティブにできるんだっけか
あとchosen自体liberation2以降じゃないと出てこなかったと思う
まあ試したいなら最初からやるのが無難か
俺も途中からChosenアクティブしようとして
ちゃんとconfig編集した後コンソールコマンド実行したけど変化がなかった
ただそのまま少し進めると何かのトリガーでちゃんと反映したのかもしれない
幸い他に追加したいMODや、兵士の部隊編成に関する
オフィサー、クラス、絆の組み合わせで後悔してるところがたくさんあったから
これ幸いとフレッシュスタート切ったよ
LW2でサイキック兵作ろうとして新兵をサイキックにしたんだけど次の訓練ができないんだが、仕様が変わったの??
空き:兵が必要です
のところには新兵しかいれれない、、σ(^_^;)
誰か助けて( ;∀;)
lw2のサイキック兵は昇格しないと新しいスキルを覚えられません
ミッションに連れて行ってあげてください
LW2はサイキックの昇進の仕様が違うんよね
最初ラボがバグってるのかと思ったからわかるわ
>>866
親切にありがとうございます!
使用変わってたんですね
こつこつあげていきます! サイキック兵はちゃんとミッション連れてって昇格させるLW2仕様の方が育ててる感あって好きだな
スキル全部覚えるまで施設に閉じ込め続けるのは味気なさすぎ、しかも経験値要らないならミッションに連れてく意味もないし。
ちなみにLW2のサイキック兵は昇級できる回数が決まってて、全てのスキルは取れないから注意
バニラでもサイキックがxp稼ぐと修行時間が短くなるって海外の書き込みたまに見るけど本当?
今更かもしらんけど、朝鮮のバグっぽいのでモブレジスタンスが一匹ついてくるのを選択して
そいつをメインのアイテム回収時にムービーが流れるようなところで回収役やらせると暗転したまま進まない
レギュラーメンバーに回収させたら進んで事なきを得た
コマンダー以上の最初のミッションをノーダメージで突破って結構難しい?
1グループ目はグレネードと側面でなんとか行けるけど
オフィサー絡んだ2グループめが上手いこと監視射撃が当たらないと無理だ
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
>
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
>
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
>
>
>
>
>
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
http://2chb.net/r/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ >>873
WotCなしだとかなり難しい、毎回高所に陣取れるとも限らないし確殺手段も限られる
加えてレジェンドは1部隊追加されるのでリーパーがいても厳しいと思う
負傷1名は必要経費くらいの感覚でいい ●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
http://2chb.net/r/game/1537808002/331
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という 久しぶりにやり直してたら、ハンターさん初登場
相変わらず後ろの方で、グラップリング、飛び降りを繰り返すハムスターしてたが、近づいたら前に出てきた
が、シェルショックつきだったんでSPA RK 君迫真のバーロー、ロケラン、射撃で即死してお帰りになった
その後なんでか部隊員4人が一気に選ばれし者恐怖症にかかった
ハンターさんの出落ちお笑い力にみんな恐れをなしたらしい、さすがエルダー汚いな
最近WOTCを購入したのですが無印の頃にあった
隠蔽中はタイマーが進まないMODのWOTC対応版ってありますか?
そういえばlwotcでは支配種はどうなるんだろう
どこかのタイミングで出てくるようになるのかな
lwotcの注意書きで、開始時のオプションについてはLost and Abandonedは切れって
書いてあったけど、統合のon/offについては何も言及なかったと思う
>>875
なるほど
のちのち使わない兵科が入院するよう祈りながらやってみます >>880
それはWOTCのバニラで(て言うのも何だけど)リーパー派閥の特典のうちのひとつなので
MODでという事になるとどうだろうな。同名のMODをワークショップで検索して出てこなければ
自分の知ってる範囲だとLight Strategy Changes というのが色々変更を加えるうちの一つにそれがあった lwotcの開始時オプションのDLCの統合は、今のところ統合オフでDLCミッションのチェック入れるの推奨らしいよ
支配種は配信してる人がヴァイパーキング倒してサーペントスーツ作ったのは見たけど自分では戦えてないし詳しくはわからん
大戦略Perfect
http://2chb.net/r/game/1537808002/934-936
934 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 10:14:27.22 ID:TMldy7ij
17 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/18(火) 10:31:44.41 ID:OuW2a6RL [1/2]
渋いね。石斧持ってウホウホする原始人と戦士の銃を持った哲郎を
対決させようと思えばできるとこがいいね
30 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 02:36:06.16 ID:75bQAgGu
>>17
フェニックスショボ
31 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 03:52:43.33 ID:vmONyTKP
ショボいといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というショボい容疑者を思い出すねぇ
ちんこもショボい鈴木ドイツ容疑者くん
935 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/21(金) 19:55:56.98 ID:CqqxJCDa
パゲからもクビにされた小男
936 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 20:34:41.32 ID:d/Vdid4a
クビといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というセガでパソナルーム行きを宣告された実質解雇要員だったクズを思い出すねぇ
な、大戦略マスターコンバットの攻略本を書かせたらあまりの稚拙さに1度きりでクビになった鈴木ドイツ容疑者くん 統合オフ、ミッションチェックオフでやってるが終盤に蛇やっと出てきたからチェックはオンのがいいね
XCOM2 mod launcherが更新したせいか分からないけどWotc起動しようとしても応答無しが無限に続くようになった
steamから起動する分には問題ないけどなんでだろう
lwotcのルーキーモードで無双プレイが妙に楽しい
敵の数が多いから無双プレイでも十分な満足感が得られるのかな?
なんか独特の楽しさがあるねw
さて、また40匹ほどボコってきます
lwotcのエイリアンってプレイヤーへの悪意しか感じないから
そいつらをぼこぼこにするのは楽しそうかもしれない
正直LW2って製作者の嫌がらせとしか思えないことをさんざんやられるから
あんまりおすすめしたいMODではない気がしてきてる
味方の兵科はバニラのやつをばらしてやれることを少なくしたような性能だし
敵は上位種や色違いがでてきてスキルが追加されてたり超遠距離の視界外からミサイル撃ってくるし
音に反応するとかいう名目でXCOMの視界ぎりぎりに張り付いてくるしほんままじ
他の点についてはまあ妥協できるんだけど
>超遠距離の視界外からミサイル撃ってくる
これって本気で?今俺の環境だと8月に入ったところなんだけど
もう少しゲーム内暦が進行すると今後そんな感じなってくるの?
機動力の13のシノビとか発生したらどうしてる?
ユーティリティ無しでサブマシンガン持たせて近接型で妥協するか、それともアサルトライフルで隠密射撃型にしたほうがいいだろうか。
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
>
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
>
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
>
>
>
>
>
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
http://2chb.net/r/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ >>891
技術兵とツーマンセルでハッキングミッションにぶっこむ
帰還率は俺の腕だと5割程度だが、それはそれ >>890
元祖だったら日常的な光景だよ。
しかも一発で壊滅するフュージョンランチャーをねwww
>>889
元々元祖からEUにするときにスポイルされた面倒くさい部分再現したようなMODだしね。 >>893
捨て駒上等で非戦闘報酬狙いってことか。
LW2では難易度ベテランで潜伏率100%の安全プレイしかしなかったから、そのての攻めた発想はなかったわ。
いい機会だし挑戦してみるよ、ありがとう。 MECのロングボウだかアーチャーだかは相当離れててもミサイル飛ばしてくるよ
流石にアクティブじゃない状態では撃ってこないけど
たぶんスナイパー対策なんだと思う
大戦略Perfect
http://2chb.net/r/game/1537808002/934-939
17 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/18(火) 10:31:44.41 ID:OuW2a6RL [1/2]
渋いね。石斧持ってウホウホする原始人と戦士の銃を持った哲郎を
対決させようと思えばできるとこがいいね
30 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 02:36:06.16 ID:75bQAgGu
>>17
フェニックスショボ
31 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 03:52:43.33 ID:vmONyTKP
ショボいといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というショボい容疑者を思い出すねぇ
ちんこもショボい鈴木ドイツ容疑者くん
935 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/21(金) 19:55:56.98 ID:CqqxJCDa
パゲからもクビにされた小男
936 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 20:34:41.32 ID:d/Vdid4a
クビといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というセガでパソナルーム行きを宣告された実質解雇要員だったクズを思い出すねぇ
な、大戦略マスターコンバットの攻略本を書かせたらあまりの稚拙さに1度きりでクビになった鈴木ドイツ容疑者くん
938 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/22(土) 15:04:49.76 ID:CSfZmt/D
落ちこぼれマエダの自伝とかわらん人生みたいだな
939 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/22(土) 15:15:11.78 ID:mWHsE8NW
人というよりセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらこいた株式会社チキンヘッドの南人彰は食用犬よりも価値がない人モドキ、いわば南犬彰だね
な、韓国人のくせにペンネームにドイツを入れてるボンクラ鈴木ドイツ容疑者くん 部隊と潜伏システムすきだからそこだけ抜き出したMODがほしい
久々に起動したけどスキャンする方のマップでめっちゃカクつく
WoTcだけどこんなガクガクするもんだったっけ?MOD入れてなくてもかなりガクガクする
>>899
MODを入れたことがある(起動時に入れているかどうかは問わない)なら起こり得る
iniファイルを直接弄るタイプのMODが競合するとそういう現象につながる場合がある
一度ゲームファイルの整合性チェックか再インスコを推奨
MODの競合は有志が開発したランチャー(XCOM2 launcherで検索すればすぐ出る)で確認可能
Firaxisはアドヴェントの手先だから公式のランチャーすら罠でも仕方ない 別ゲーの話だがInto the Breach面白いな。
TBSで相手の行動が前もって予告されるから上手く同士討ちさせたり
攻撃を凌いで致命傷避けたり一手一手考えるのが楽しいからXCOM好きなら合うかも知れない。
1プレイは短いけどFTL作った会社だけあって何度もやり込める面白さがある。
エルダーが帰ってくるまでこいつで遊ぶかな。
>>900
ありがとう、たしかに再インストールしたら改善したよ
自炊のMOD翻訳データも全部吹っ飛んだよ…おのれアドヴェント 選ばれし者になってXCOMを追い回すmod無いすか
時間経過するほど発見即殺されて勝ち目ない。未発見でできるのは嫌がらせ程度。
4人編成の弱いうちに撃滅しないとadventの未来はない
adventアンチ乙
うちには伝説の三銃士がいるから
味方のオフィサーを全部始末してスカルジャックされるのを防げ
MECとセクトイドとフェイスレスも始末してブルスク弾とマインドシールドとモホビを開発させるな
可能な限りミッションにロープロファイルをつけろ
アヴァター計画を最優先で進めろ
牛歩になるから2で変更したのは分かるけど、アドヴェント側やるならEUEWの監視持ちじゃないと勝てねーわ(ヘボ並感)
MOD Launcherは俺も導入してるけど、最終的にはアヴェンジャー移動選択の
Geoscope画面で処理が急激に重くなるのは避けられないんじゃないの?
確かに最初MOD Launcher導入した時は軽くなったけど
ゲーム内で時間が経過して忙しくなってくると処理も比例して重くなってしまった
恐らくShowHealthValuesみたいにUIいじるのがやばいんだろうなあ
アドヴェントちゃんさあ、セクトポッドを巡回させるのはいいとして、そこらじゅう破壊しながらビルの屋上を徘徊させるのは
なんかおかしいと思わないのか
そもそも、そこにどうやって登らせたんだよ
知らないのか逆関節の脚部パーツはジャンプ力高いんだぞ
入口壊さずに屋内にセクトポッド入れてるのも謎技術
まさか中で組み立ててるのか?
セントラルアーカイブのミッションとか警察署の中におるんやぞ
あんなん常識的に考えて、中にそんなでかいロボおるとか思わんやん
死んだわ
えっ何これは…(爆死したピュリファイアーから生み出されたゾンビ)
完全開放した解放区をアドヴェントが取り戻しにくるイベント
かなりの高難易度で笑った、あの構成で毎ターン増援来るとかひどいわ
今回のセールで2を買うつもりだったから、卒業するためにEWでインポマン繰り返してきたけど
心折れて無事2の世界線に移行しそう…
マルチ実績は抜きにして後はインポだけなんだがなぁ
5月に進めない
>>921
あれはかなり初見ごろしだよな
サイキック装置壊さないと増援が止まらないの知らないと悲惨
2回目からはシノビ一人に壊しに行かせてかなり楽になった
そいやサイキック装置にフレイシュしたら
HP関係なく一発で壊れるときとそうでないときがあるんだけどなんでだろ MODのせいだろうけど作戦中のセーブデータの読み込みが上手くいかなくて毎回フリーズするようになったわ
>>912
セクトポッド(ガチタン)
逆間接でアレなら、LW でなくても装甲15の体力40はありそう サイバーディスク(フロート)があれだけ固いんだからガチタンはどうなるんだろうな。
EWのセクトポッド先生はHP30でダメージ半減能力と
支配種ほどじゃないが自動監視と2回攻撃ついててる
強化人間アセンだから
XCOM(パワードスーツ)は真人間なままじゃには荷が重いよな。
コマンダー、協力してほしいワタシハナニカサレタヨウダ
質問なんだけどゲートクラッシャー作戦に出る兵士の装備をいじれるMODってないかな。
フラグ&プラズマグレ・ロケラン・ブララン縛りをしてみようと思ったんだ
洋物全般に言えることだがIME暴走してないか?
俺も2でうっかり全角半角きー押したら暴走して止まっる症状出た。
どうしてもタブのそばは誤爆しやすいからIMEの設定で起動のホットキー削除すれば快適だよ。
ちなみにこの板の皆は知ってると思うけど特に設定しなくても
ALT+全角半角での日本語切り替えはWindowsの基本操作として出来るようになってる。
俺はゲームするときはUSキーボードに切り替えて使ってる
半角全角もそうだがCapsLock事故が多すぎてもうやだ
Capslockの事故よく起こったからキーを無効にしたらすっきりした
>>927
(WOTC) Starting Soldiers
これでいけるんじゃない
コンソールコマンドでフラグの個数を増やしたりもできたはず 俺は壊しても惜しくない安物の田の字キーやら変換やらCAPSみたいな使わないキーの
中のスイッチ壊して押せないようにして使ってる。
本当にあの田の字キーって絶対に誤爆しやすい場所についてきて邪魔。
>>814
それ遊んでみたわ。移動したら全員潜伏解除とか、色々バグあるみたいだけど使ってて笑いがとまらんかったw lwotcで遊んでて気づいたら9月時点ですでに12個の陰謀を実行された
ただのトルーパーでもオプションマシマシで怖い
この先どうなっちゃうんだ
マップ開くたびにホワイトアウトする演出が眩しいんだけどなんとかならないです?
気になって買ってみたけどバグとフリーズ多すぎて萎えた
初日で10回以上進行不能バグとフリーズにあうゲームなんて始めてだ
まずそこまでバグゲーだったら流行らないと思わない?いや最盛期でも決して人口多いゲームじゃなかったけどさ
>>933
入れて色々いじってみたけど自分が探してたのとは違う感じでした。
説明不足ですいません。
ゲートクラッシャー作戦時にグレではなく
[WOTC] Molotovs by IridarMODというMODで追加した火炎瓶を装備させたいんです。
ないようならiniファイルをいじってなんとかできないか頑張ってみます。 ハンターてめぇ近接弱点なのに近接無効とかほんとお前…
>>946
本当はその2つは同時につかないハズなのに、そこそこ目撃談があるよね
どっちにしても無効は近接攻撃(ブレード的な攻撃)で弱点は近距離攻撃(周囲3マス以内からの攻撃)だからどうにかなる フェイスレスの殴り範囲って1マス以上あるんだね…
殴られないと思ってたら殴られて車爆発して見事に隊員3人死傷したよ…
もうやだ…
スカミ弱点!近接弱点!←わかりやすくてええやん
厳しい訓練によって朝鮮が近接無効を身に着けた!←この野郎…
3馬鹿が近接無効手に入れる分には文句言わないからじゃあこっちにも近接無効スキルください何でもしますから
エルダーは良心的なバフによって人類に取り入ろうとしている
近接攻撃のダメージは無効になってもランサーのスタンや意識不明は無効出来ないって分かりきってるんだ…
ありゃ何故か全部ワッチョイ違うからややこしいな
とりあえず規制怖いから保守支援たのんま
pcアクション板は保守いるけどpcゲーム板は保守いらない定期
即死判定はないけども
今この板糞スレ乱立荒らしがいるんであんまし放置が過ぎると圧縮時に巻き込まれかねない罠
語り継がれはするけど前の作品になるし次スレ950では早いのかもね
サマセで2買ってMOD漁ってるんですが
髪型とか装備は色々ある一方で顔のパターン増やすのが見つからないです
メットとかで誤魔化すしかないのでしょうか
顔modならsteamにあったはず
steamのSSフォーラム見てれば色んな顔mod適用してるSSある
コメントで何使ってるのか聞けば良いと思うよ
初回プレイはロスト&アバンダンド有効にした方が良いのかな
テンプラー同盟で始めたいんだけど、無効にしたら話の流れわからなくなるよねこれ
アドヴェントの罠扱いされているしそこに異論は無いが初見ならやっぱりロスト&アバンダンドはありの方が良いと思うよ
カッコいいスカミ先輩のムービーを見られるロスト&アバンダンドを外すなんてとんでもない!
Long War2って大型MODぽいけどwotc環境では動かんのかな?
どうしても起動時クラッシュしてしまう…
あーやっぱ基本無理なのね
アルファ版も検討するわありがとう
>>971
丁寧な導入手順があったのね。
RPGOも使えるようだけどピストル技能がバグるのは残念 しかしlwotcはアルファといいつつもうほぼ出来上がってて
冷静に考えると有志の仕事とは思えないほど完成度高いな
>>964
WOTC Female Hair Pack
WOTC Male Hair Pack
FacesOfXcom
髪型と女性の顔(化粧?)はこの辺かな
[WOTC] Clean Soldier Generation [BETA]
ついでに見た目装備MOD山盛りにしてると
胴が透明だったり滅茶苦茶な組み合わせの兵士になったりするのを
とりあえずバニラの装備だけで生成するようになるMOD リンク貼ると怒られるから貼らないけどloverslabにも顔modあったよ
LWOTCのアルファ5が今日出たみたい
次はもうベータ版だぜ!いけてるんだぜって感じらしい
正式版もそう遠くないところまで来たみたいね
まあ個人的な感想だけどこれマゾ過ぎない?って感じがする
特にリーパー縛ったら無理ゲーになりそう
最適化されて動作安定したら遊びたいんだけどそのへんどうなん?
ファイル管理したくないからworkshopはよはよ
まあ動作は元のWotCから良くも悪くもなってない気がする
小さなバグに目をつむれば問題なく遊べると思う
>>976
あれは中身steamにあげてるのと同じものじゃないの?
サンプル見てそう思い込んでたけど別物なのかな LWotCのα5、前回のアップデートの時はアップデートしてもプレイ中の
キャンペーンそのままで継続できたのに、今回のα5はアップデートすると
フレッシュスタートが必要になるのかって悩みながらパッチノート読んでたら・・
>Hostile civilians will now run away from XCOM rather than walk
ついにきたか
これは最初から始めるのもいたしかたあるまい
こっちがテロリストな以上一般市民は敵のスパイだからな…
一度壊滅してるし、一般人からしたらゲリラテロリストだもんね。そんなんが屋根から降ってきたら叫んで逃げるわ
今までは叫びながら歩いて逃げてたんや
まあそこらにいるのは警報機というか
市民の姿をした攻撃はできないフェイスレスだから
爆発物や火炎放射器が余ってたら脱出前に使っておくと
次が楽になるかもしれない
嘘だゾ
市民は畑から獲れるから次回ミッションまでには補充されるゾ
考えたこともなかったけど市民はフロストボムで凍るんだろうか
難易度高いらしいしこの手の頭使うゲーム苦手なんだけど強い魅力を感じる
苦手なジャンルなら手を出さない方が良い?
そんな高くないし、興味あるならジャンルで食わず嫌いせずにやってみてほしい
無印なら更に安いし、難易度を下げれば言われているほど難しくはないよ
ただwikiで予習でもしない限り初見は死ぬと思っておいたほうが気が楽
念のため高くないってのは値段の話だわ
わかりづらい書き方してすまぬ
>>989
将棋が一切できないレベルに未来予測とかできないアホだけどエイリアンの知識と対処の経験さえ積めば
上から二番目の難度ノーセーブロードくらいならクリアできたよ
ランボープレイしかやりたくない!てなら別だけど他にない味わいだし興味が上回りそうならオススメしたいけどなー サマセで安くなってて本スレに書き込むくらい興味あって買うか買わないかなんて愚問だろ
ノーセーブちゃうわ…オートセーブノーロードか
アイアンマンを噛み砕こうとしてこんなこと書いちゃうアホでもいけるって事で
>>989
アイアンマンなしならセーブロードもし放題だし平気だと思うよ
難しいと言うよりは慣れが必要なゲームじゃないかな オッケーグーグル
トライアンドエラーでじっくり挑む。ちょいと今晩購入してみる
lud20230202225108ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1554561236/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「XCOM:EU / XCOM2 Part44 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・XCOM:EU / XCOM2 Part40
・XCOM:EU / XCOM2 Part42
・XCOM:EU / XCOM2 Part43
・XCOM:EU / XCOM2 Part46
・XCOM:EU / XCOM2 Part45
・XCOM:EU / XCOM2 Part41
・XCOM:EU / XCOM2 Part35
・XCOM:EU / XCOM2 Part36
・XCOM:EU / XCOM2 Part38
・XCOM:EU / XCOM2 Part37
・XCOM:EU / XCOM2 Part39
・XCOM:EU / XCOM2 Part48
・XCOM:EU / XCOM2 Part47
・XCOM:EU / XCOM2 Part49
・XCOM:EU / XCOM2 Part22
・XCOM:EU / XCOM2 Part28
・XCOM:EU / XCOM2 Part31
・XCOM:EU / XCOM2 Part32
・XCOM:EU / XCOM2 Part25
・XCOM:EU / XCOM2 Part26
・XCOM:EU / XCOM2 Part50
・XCOM:EU / XCOM2 Part32
・XCOM:EU / XCOM2 Part27
・XCOM:EU / XCOM2 Part22 [強制コテ]
・SONY Xperia XZ2/XZ2 Compact part4
・docomo Galaxy S8 SC-02J / S8+ SC-03J Part4
・docomo iPhone X Part4
・【PS4】Conan Exiles / Outcasts part42
・【PS4】Conan Exiles / Outcasts Part4
・docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part4
・小米 Xiaomi Mi9 Part4
・小米 Xiaomi Mi9 Part4
・iPhone 8 / 8plus Part4
・SONY Xperia XZ2 part4
・au AQUOS sense2 SHV43 part4
・FUJIFILM X-Pro1/X-Pro2 Part44
・Motorola Moto Z / Z Play part4
・au Xperia Z Ultra SOL24 Part44
・docomo Galaxy S8 SC-02J / S8+ SC-03J Part2
・【小米平板】Xiaomi Mi Pad 2 & 1 Part4
・【PS4/PS3】F1 2015 / 2014 Part46【F1】
・FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 / X-T4 Part83
・FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 / X-T4 Part92
・FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 / X-T4 Part93
・FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 / X-T4 Part84
・【Xiaomi】Black Shark2 ゲーミングスマホ 【RAM12GB】 part4
・docomo LG Style L-03K Part4
・SHARP AQUOS R compact Part4
・docomo Xperia XZ SO-01J Part41
・Tom Clancy's Ghost Recon Part42
・docomo Xperia XZ SO-01J Part40
・docomo AQUOS ケータイ SH-01J part4
・【PS4】Conan Exiles / Outcasts part43
・【PS4】Conan Exiles / Outcasts part46
・docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part41
・docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part47
・docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part40
・docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part48
・Google Pixel4 / Pixel4 XL Part9
・Google Pixel4 / Pixel4 XL Part11
・FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 Part62
・SHARP AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー Part4
・SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part48【ワッチョイ有】
・【Wi-Fi版 / グロ版】SONY Xperia Z4 Tablet part19
・[4/26]Switch 48,694 3DS 22,629 PS4 19,334 Vita 5,164 Wii U 262 Xbox One 68 Part2
・au PAY part4
20:05:19 up 24 days, 21:08, 0 users, load average: 7.52, 9.09, 9.76
in 4.2951228618622 sec
@4.2951228618622@0b7 on 020710
|