◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Hearthstone Part1674 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1573468533/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
【公式】
http://us.battle.net/hearthstone/en/ 【日本語公式】
http://us.battle.net/hearthstone/ja/ ・次スレは
>>850が立てる
・
>>850が踏み逃げた場合は
>>900>>950が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
・
>>1は本文1行目に合計3行になるように
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を記述する
※前スレ
Hearthstone Part1673
http://2chb.net/r/game/1573230496/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
トリプルあんま積極的に狙わない方がいいのかね
揃えれば糞強いけどロスが激しい
BGくらいは楽しめるかと思ったけど全然糞つまらなくてワロタ
iksar肝いりでチョッキンガー追加
オリジナルの無限コンボでライバルに差をつけろ!
ここでいってたからゼラス上振れ狙って取ったら序盤でリーパー出せて1位取れたわ
気持ちよすぎるw
やべえbgむずい8位しかとれない
なんかコツあるのこれ
用途不明のカードパックとかいらねーからヒーロー3択権だけ100円で売ってくれ
>>18 慣れなんで最初はしょうがない
メカから入ってヒーローと構成の勝ちパターン組み合わせを覚えていくとアドリブ利くようになって大負けしなくなる
バトルグラウンド?いいんじゃない
このゲームってほんとにBMクソガキ朝鮮人ばっかで日本市場失敗したようなもんだし
バトルグラウンドはBMできないのいいね
まあ朝鮮猿がいる限りランクは日本人向けじゃないね
>>23 どんなゲームでも負けてばっかだと基本つまらないだろ
やっぱネファリアンぶっ壊れてるな。
タイマンは絶望感ある。
コストの問題じゃないから全体1点にナーフかな。
猛毒 マロ 獣
ディバシ メカ マロ
AoE 獣 メカ
意図的にか知らんが重要な能力はちゃんと三種族に分散されてるんだよな
こんだけヒーローの選択が如実に結果に影響するくせに課金しないと3択できないっつうのはな
もう拝金主義言われすぎてイクサーの感覚麻痺してるんじゃないのか
やたら1位取れるけど5位以下でしょぼちんも多い安定しない
おばさんの方のリッチが自分には扱える気がしない
バーテンは弱いと思ってたけど引き次第で最速G4G5アクセスできるから強いねあれ
おまけの変なカードゲームに金を払う終わらせ隊は口を慎んでくれないか?
俺たちは純粋にBGに対価を支払いたいんだ
わしも課金したら三択になるの知らんかった
二択て中途半端だなとは思ったけど
2択でもよっぽど終わってる組み合わせは少ないし
戦法もまだ試行錯誤の段階だからあんま気にならんな
このタイミングで20パック2000円のバンドル発売しないのは商売下手だと思うわ
おまけのパック60パックも買わせるな
賢い奴がプレイしてるんだ
だけど一発逆転はほぼないぞ
ゼラストリプルしようとしたけど
これターン挟むと変身して重ならないやん
1ターン中に3体買わなきゃならないのか…
先行購入してない健常者はあと一か月も2択グラウンドやらされるのか
HSから遠ざかってた配信者が戻ってきたどころか
何時間もぶっ続けでやってる人が何人もいたから結構期待してたけどあんまりおもろない
つまんないとまでは思わないけど長時間配信者のように熱中はできないわ
これネファリアン引いて終盤全部ミニオンに聖なる盾と猛毒付与したら勝てる?
>>45 君ドロップ貰えなくてずっとブーたれてたもんね
てか融合体強すぎだろ
これ引くか引かないかで勝率変わってくるパワーカード
ゼラスもトリプル2段階目があるかも公式に全部載ってるぞ
カード一覧見ながらやるとかなり捗る
融合体よりはるかに2バフ混合育成ゲーだと思うぞ
融合体よりあれ早く引けるかがでない
>>55 9枚も集める気ならブランホッパーに超電磁していくだけでいいと思う
カードの効果とレアリティ載ってるまとめとかない?
レベルいつ上げればいいか分からん
賢いやつがやってるゲーム
求められるのは頭脳とスピード
ヘルス200超えのバトルマスターが挑発じゃない猛毒に突っ込んで死んだ時の悲しみったら
これが感情か・・・・・・
ジョージやってる時にライトファング引いて完全なる最強軍団作って喜んでたら最後の相手がネファだった時顔が無になってしまう
おまけの話で悪いがデイリークエも前のラインナップに戻してほしい
3回対戦クエがめんどくさすぎる
>>62-63 このBGのカード一覧みてたら最後におまけのカードパックを売ろうと誘導してて付け足したようなページになってて草
うおお普通にネファしばけた
ディバシは強いがディバシに頼らないスタッツのでかさこそ正義、ライトファングOP
>>70 なんとラグ様なら返り討ちにできちまうんだ
これ一回始めると止め時が分からん
Krippが一生やってるのも頷ける
おまけモードごときのために6000円wと馬鹿にしてすみませんでした
1on1がおまけでした
ラグやっぱりそんな言われてるほど悪くないと思うんだよな
序盤の顔削り防ぎやすいし最終盤もなんだかんだヒロパ撃っておくと機能することが多い
まぁネズミの王とかキュレーターみたいにピック時点で1位の期待可能性高まるヒーローじゃないのはそうだけど
てかも最終戦とかどうやっても勝てねえじゃんこれ
だいたい一位になる奴が決まってる逆転要素なし
沈黙とかできればいいのに
>>78 いやいや 相手の盤面みてザップ・マイエクスナ・バトルマスターが刺さるか考えよう
無理な時は無理だけどさ
tides見てたら手札6枚抱えてたりもうわかんねえな
パッチーズは初動が強くてレイドゲームだとゴミカスだな
LOLのルシアンみたいなもんだろ
パッチはアーリーゲームでもそこまで強いと言えないのが悲しいとこだな
あとピラマッドくんあたりもどうにかしてやれよと思う
初動強いのは大事だけどパッチは盤面強化できんからなあ
ヨグサロンも実質初動だけだけどパッチほど糞雑魚評価じゃないし
上位のAFKもある意味初動だけだし
けもの構成の理想形って左から狼ヒドラヒドラ融合体バロンネズミ熊かな?状況によって変わるとは思うけど
ヒドラ2体よりネズミ2体の方がバリューあるか?
ゴールデンブランとゴールデン花形選手と融合体が3体で圧勝できた
スタッツがまじで化物になってた
分裂の幻術+カドガーでジャンクロボが三体になる糞ムーブされて死んだ許せねえ
融合体とる、ディバシ挑発猛毒つけてバフるだけっていうね
>>86 混合メインデッキ組めばそれなりに戦えるよ
混合+2/2引けなきゃ負けだけど
星6にクソ強雄叫びが居れば金ブランも狙うけど1枚で十分よなぁ
関係ないけどファーム狙いすぎたせいか、猫から出てくる虎猫が雇用対象に出てきた夢を見た
ジャンクロボ全然取らねえなぁ
メカの横薙ぎ欲しいから6は目指したいが
融合体取れない場合はさっさとランクあげてモジュール買い占めてけ
アカザムザラクはアイスブロック張れるのがやばいわ
1ターン安全が保障されてるって終盤混合構築に流したときとかめちゃくちゃ大事だからな
ゲーム性の合う合わないはあるから駄目ならおまけの方やろう!
メカ軸おもろいけど混合ブランバフが脳汁出る
クソデカスタッツ
リーパー取る頃にはほぼ最終編成になっててリーパー+マジウザ超電磁する枠がなくて微妙になるのよくある
Twitterのアメリカトレンドでポケモン大荒れしてるけどHS民はみんなポケモン流れそうだな
混成バフならもちろん2体止めだけどメカ染めのクソデカ有毒エース枠扱いなら金にすることもよくある
>>106 序盤に来たらトリプル、後半いい具合にバフ乗ったのが2体いるならそのままかな
脳死アプグレマンだけど☆4で上位4にはいってるやつもいるんだな
結構深いのか
星6で欲しいのがケンゴー辺りだけどトリプルしてないと正直微妙だったり
何コレ
メカはジャンク、ローバー、4マナマジウザ、コバルト、メナス、集合体で勝てるから4で回しとくのがいいな
4までいけば猛毒フィンも出る
>>110 序盤の結構ゴミだから脳死アプグレ重要かもしれん
遅れたら負ける
>>107 ゲーフリが嘘つき怠惰企業ってことがバレてしまったからな
ラグナロス強くないけどトップ4以内を目指すなら最適だな
けっこう自分からは見えてない勝負の分かれ目ってのはありそうだな
それこそラグナロスとかで中盤までに勝ち拾ってく戦い方する奴がいたために
遅い構築目指してるやつが中盤までにダメージくらいすぎて間にあわずに
漁夫の利的に自分が勝つみたいな
後半糞ヘルス持ち止められなくて死ぬクソゲーか?
スペブレとかつかえないようにしろよ
Tidesoftimeのアジアアカウント1位で200以上上がってるんだが
俺は同レートで80も上がらんのに意味わからん
トルネコ3の闘技場思い出したわ
配置とか選んで最終的にああいうゲームが流行らんかな
>>123 最初の何戦かはランクポイントの上下幅が多いらしい
ワシも昨日EUとNAでやったら1位で230くらい上がった
ヘルス179までは見た
まぁ攻撃力5しかなかったからじっくり撲殺したけど
キュレーター壊れじゃね?
毎回こいつと一位争いするんだけど
ナーフきそう
すまん間違った
エラー終了
はしごを登ると時が止まる
ムーンウォーク
自転車乗り降りでも時が止まる
>>123 試合数依存だよ
50戦目以降はレート変動幅が下がる
バトルマスターはヘルスは莫大になるけど攻撃力低いと結局1vs1の殴り合いになった時負けるからいかに早く攻撃面でも強くするかが大事
だからこそ光牙が強い、他が弱い悪魔枠潰せて集合体をマロ枠に回せる上に継続的にバフできる
始めたばっかだけど1位で140くらいしか上がんなくね?
200て何したら上がるんだ
>>128 もうだめだな
ゲーフリはクビにしてブリザードにポケモン作らせるべき
>>129 50戦もしてないと思うんだけどなあ
サブ鯖するか
悪魔出すとヘルスとアタックあがる奴が最強だな
もうお手上げだったぞ
悪魔上振れでジャグラーと隣接なぐりメカとマルちゃん引いたけど挑発猛毒ガチャとジャグラーrngで負けたわ
ジャグラー2回投げてくれないかなー
もうちょい運要素あったほうがいいな
詰む場面が多いし
ドラゴン年を制したドラゴンはネファリアンと融合体か
猛毒で攻撃力無限大ってのはどうかと思うからあとで融合体調整されそう
トリプルって強い2体をまとめたスタッツと効果になるって事だよね?
融合帯をトリプルにするよりあえて2枚にして育てたほうが強いかも
ほんとキュレーターチートだな最初から融合帯所持だし
>>141 悪魔強いじゃん
成長する爺止められなくて負けたぞ
猛毒も用意したけど1体じゃ無理だしあれ最強だろ
悪魔は4位に残ろうと思ったら余裕のポテンシャル1位は無理
>>140 それと今のランク+1グレード発見
これがくそ強いからこれでママグマとかメガザでて上振れたら死ぬ
メカは盤面変えづらいのが弱点かな、序盤は強いけど相手が育つと死ぬ
>>131 自分よりレートの高い相手に勝てばいっぱいあたる
憶測だが、早く適正レートへ近づけるために、
連勝してるとマッチング相手のレートを高くしてる希ガス
悪魔は猛毒だけ、ディバシだけならどうにかなるが終盤には猛毒+ディバシ持ちが相手に2体いたりするからな、爺さんだけには任せられない
こっちも集合体とってぶつけ合いすることになる
融合体2体に疾風つけたのに残りがネファリアンだけで同じくらいの融合体がディバシ猛毒持っててクソだった
リザルト画面のところで最終編成スクショ取らせてくれんかなあ
最終戦闘終わった後、リザルト画面が出るまでの一瞬だけしかチャッターチャンスないもんな
対戦相手で
ゴリラで即座に盾メカ鍛えて断末魔あったらさすがに轢かれる
面白いんだが価値パターンが少なすぎて毎回同じようなことしてる
キュレーターほんまつよいな
初手の融合体くんが最後まで戦い抜く
楽しいけど最終決戦の盤面はもうみんな同じになるのがな
今後もっとピックが個々に個性出るようになるといいな
>>150 シャダマーロックはそこそこ強いよ
早めにメガザウルスにアクセス出来れば良いだけだし
トリプルって良いミニオン出る補正ある?
母熊欲しい時リロール繰り返すより適当な奴トリプルにして発見するほうが早い気がする
メガザウルス2回で、全マーロックがディバシ猛毒で殴るビルドは楽しかった
>>165 グレードが1つ上のミニオンが出る(上限6)
プールが狭い上に候補が3つ出るから酒場でロールするよりそりゃ出やすい
メガザウルス2回で猛毒も聖盾も引かずに次ターン爆発しました(半ギレ)
たった今マーロックで優勝したけどメガザウルス5回使ったわ
後マロだけじゃ息切れするから断末魔で断末魔2体の獣入れてたけど上振れると強いなこいつ
>>144 >>147 なるほど、トリプルにするかどうかの判断がなかなか難しいね〜
ありがとう!
>>174 あくまで個人的意見だけどね
2枚並べてたところを脳死でトリプルにして弱くなったと感じたこと多かった
>>167 酒場のグレード自体はMAXだったんだけど全然出なかったんだよね
確実に6出るなら酒場5止めでトリプルして早期に母熊拾ってくるのアリだな
>>168 ブランマロザウルス2回でディバシ引けずに2位に終わったわほんと糞ゲー
虐めか?
ベンブロードまたラップの腕上げたな
ハースストーンの事前紹介動画に出てたデザイナー数人いるしところどころブリザードディスるリリック入れてるしアヤラのリプラップに期待だな
パッチーズはパッチーズで上振れマン当たっても序盤使っても跳ね返せないからゴミなんだよなあ
>>182 3ターン目AFKを返せる強ヒロパなんだが?
ついにkrippの熱も少し収まったのか
今までは20時頃にtwitch開いてもまだ居たのに
krippの配信時間とかrduのレーティング9999達成とかさすがに狂人すぎる
rdu9999って何?
ランキング見ても9999なんて居ないしrduは6584だが
krippおじは今週末本業のハクスラ案件があるからさすがに寝るべき
ゴールデン溜めて行きなり酒場上げフルプッシュでリーサル出すの楽しい
無論発見でシナジーないとこれも我が罪我の詰みだが
丁度一段落ついたところで15日から20日までlorの新モード搭載した二回目のプレビュー期間来るし
しばらく飽きずに遊べるなあ
5300くらいからレーティングが硬くて後続に追いつかれる気しかしない
てかむしろ追いつかれたほうがレーティング上がりやすくなるか?
最後タイマンで運負けしてもレート上がるから不快感は少ないな
レーティングの仕様はとりあえずじきに変更するアナウンスが出てる
レート9999は表示バグ
まだまだバグはてんこ盛りなんだ
悪魔はマルガニスだのヴォイロだの爺ジャグラーまで全部トリプル完成したらめちゃ強かったぞ
途中までボコられてた獣軸を嘘のようにボロボロに出来たわ
モードを問わず5勝のクエは本編で3位の成績でも1つカウント進むんだな
4位までなら勝ちの認識でいいのかしら
こういうゲームで揃ったら強いはアホの常套句だから…
オートチェス系は基本的に4位以上が勝ちと思っていい
レーティングは内部レートによって変わってくるけどね
スマホや低スペPCだと動作が遅くて思考時間ほぼ取れないな
最速でやってもゴールド使い切れなかったりするわ
ブランサウルスで猛毒ディバシつけられて一気に捲れたけど流石に不安定だな
サウルス引かなくちゃいけない上に更に適応で運ゲー要素するのはちょっと綱渡りすぎる
そこまでのドリームぶん回りされたら諦めるしかないわ
メガサウルス欲しいからレベルあげると他のマロは低tierだから噛み合わない
揃うの待ってると遅すぎるし上げるならエンフォーサー入れて混成にしたほうが100倍強い
4-5ターンかけてメガザ粘ったのに1回も出ないとかさすがに酷い
俺以外マロおらんのに
ダリルで帽子投げるの楽しくなりすぎて良く分からない構成になってしまう
相手にネファリアンいないときのジョージはわりとニンマリできる
各種族に割り振られてる能力
>>30無視してどんなミニオンにも永続付与は強いわ
メカに挑発つけずにディバシ付与できるのも構成次第で地味にありがたい
先行買ってなくて9回くらいやったけど6回1位だ
予習した甲斐があったわ
でもどうしようもない引きして8位とったりもするしよくわからん
メガサウルスは欲しいけど戦隊長と予言者もすごくほしいから困る
シャダ猫とかタイド1つ踏み倒せるから割とつえーな
ヨグみたいに運だけプレイ出来ひんけど
やっと一位になれたしかも悪魔でメカしばいて
金マルガニスつえー
バトルグラウンドでドラゴンシナジー出すとしたらウィッチウッドの時のドラゴンハンターのカード群じゃない?
完成したらマロザがやばいけど完成するのにすげー時間かかるから
中盤まで獣取ったりして後半マロザが強い
キュレーターでドン勝したぜ
アホみたいに強いじゃんこいつ
ティア1だろこのヒーロー
四体+2/+2するやつだけバランスぶっ壊れてないか?
どれだけ数値上げれるかだけのゲームになってるな現状
融合体くん勝手に合体しないで三体でいてくれた方が絶対強いよな
1T目に猫とマロまったく引けないんだけど課金してないからか
キュレーターのヒロパ融合体は別扱いだから
こいつだけ簡単に三体並べられるのずるいよな
序盤も無駄にダメージ食らわずに済むのも地味に大きい
テンプレムーブ完成して安定して勝てるようになってきた
ヒーロー格差とか関係なく今は行けるな
試しにコンシしまくってレート2000台まで落としてみたけど大して周りの変化無いな
それよりそこから1位取ってもほとんど上がらなくなってるし軽く詰んでて草
4人残りで自分1位の状態から対戦で3位を飛ばしたら、そのラウンドで何故か2位4位が両方飛んでた
どういう状況かよく分からんけどとりあえず勝ったと思ったらHP0の2位と再度やらされた
最終的に1位だったから良かったけど謎挙動だった
何があったのかというくらい狂った盤面を延々と押し付けられて感情を取り戻しそう
本当にこのゲーム運ゲーじゃないの?
強いやつらが一生上位踏んでるってことは逆に一生下位踏んでる踏み台の層もいるわけで
運ゲーと思わないとやってられないと思うけど
運ゲーと思ってる奴はだいたい成長しなくて燻り続けるんだよな
このゲームに限った話じゃないけど
今のラダーよりはなんか面白いな。新鮮だからかもしれんけど
>>235 krippとかの配信とか見てるとわかるけど
このゲームのプレイングは強いヒーローひいた時は似たり寄ったりだが
クソヒーロークソ配牌のときにどうにかして4位になることにある
最後一騎打ちで画面止まったんだけどバグ?
召喚酔いマークは動いてるのに
買いたいカードを自ヒーローまでドラッグして
さらにその下に表示される購入したカードを自ヒーローより上の盤面まで持っていく
この一連のマウス操作が無駄が多くて実に気持ち悪い
ホットキーみたいなのはほしいな
後半でも時間足りないときたまーにある
フレンドが2桁ログインとか久しぶりに見たわ
ハースストーン始まったな
5年めにしてついに本編が実装されたことによって全世界のプレイヤーが感情を取り戻しつつある
ゼラスからのエネミーリーパーにやられて感情取り戻しそう
ガチの糞手+糞マッチングだと問答無用でドベ引くけどうまいやつはこれを4~5位に抑えるんだろうなってのはわかる
おまけのクエスト消化でストレス溜まりまくるのが辛い
本編だけで消化できるようにしろよ
伸びしろありまくってやってもやっても成長するような奴は先行からやっててもまだ楽しいのかも知らんがもうだいぶ飽きたわ
早く次のアプデで新ヒーロー・新ミニオンで環境変化させてくれ
勝利しろのやつが全部何戦しろに変わったからまだいいさ
勝利のままだったら規定数勝つまでカジュアルかラダーだぞ
まずおまけはちゃんと出来ているかという話
ある程度ハースの理解があれば運ゲーで切り捨てることは無いと思うけどな
うーんまあまあだな
星6ツモった奴を見たせいでゼラスついつい買っちゃう
断末魔ローグ強いんだけど1試合に1時間くらいかかるのな
頼むからンゾスでたらリタイアしてくれ
相手の6/4シュレッダーから☆6温厚出て負けたんだが
断末魔ローグってなんだよ
ここはハースストーンスレだから他の話するなら帰ってくれ
>>252 勝利しろの時は引き直して1勝のやつ捕まえれば良かったけど今は全部3戦しかないからなぁ
BG遊んでたらよくわからんゲームのパックがもらえたんだがこれってなんだ?
TwitchでもHSとHSBGは分けられてないんだからスレも分ける必要はないぞ
パックを開けるとBGのカードプールが増えるんじゃないか?
おまけのカードゲーム単体でスレが伸びる訳ないから一緒でいいでしょ
おまけ民を迫害しないでやってくれ
彼らが金を払っておまけをやってくれるお陰で我らは本編をタダで楽しめるのだから
だれか立ててくれ
Hearthstone battlegrounds part1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
【公式】
https://playhearthstone.com/ja-jp/battlegrounds/ ・次スレは
>>850が立てる
・
>>850が踏み逃げた場合は
>>900>>950が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
・
>>1は本文1行目に合計3行になるように
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を記述する
ここはハースストーンバトルグラウンド専用スレです
ハースストーンバトルグラウンド以外の話題は本スレでお願いします
3ターン目にAFKに当たると対戦相手は「もうお手上げ」と感じることが多いぞ、イクサー
なになに進化クソゲーかンゾス使いまわしのクソゲーの話でもすんの???
ヨグ=サロンめちゃくちゃ強くない?
個人的に最強だと思うわ
1戦だけ見ればどんなにうまい人でもラスは取るしどんな下手でもトップ取れる
TFTもそうだったけど強い奴と連戦するとあったまるな
連敗ボーナスくらいほしい
AFKに3戦目と5戦目で29点削られた時はため息が出た
ホッパーが弱いという話が広まったのかホッパー集めやすくなった気がしたけどやっぱり賭けとしては分が悪いな
シャダなら狙っていける
ホッパー2回合体してスタッツ70超えたりするからな
集めるのもアリかもしれない
ウォークラフトのスピンオフのハースストーンからのスピンオフのバトルグラウンドをよろしくな
>>280 どう頑張っても22点だろ
なんでしょーもない嘘つくの?
後半戦の秘策ヒーロー強すぎだろ
完璧なメカ組んだのに糞ほどボコられた
バトルグラウンド で感情を取り戻したせいでオマケをプレイするのがあまりにも苦痛
8人生存してるのにやたら同じ奴と当たるんだがどうなってんだよ
トリプル報酬が
ハイメイン,スレッシャドン,ブギモンってふざけてるだろ
おまけのカードゲームいくらなんでもおもんなさすぎやろ…
進化とかいうガイジカードは本編には導入しないでくれよ
>>287 おまけのやり過ぎで忘れているかもしれないが苦痛なゲームはやらなくていいんだぞ
感情のついでに自由意志も取り戻していけ
A.F.Kの発見スカイゴーレム+カドガー+5コイン
更に5戦目も考えると別に22点が最大じゃなくね
ケイは負けるものだからいいけどスカイゴーレムメカ断末魔で2発動だけは許さん
BGで途中でフリーズした
再起動したら終わりになってて
1位の数が上がってて
レーティングが下がってた
残り3人で自分だけ4連戦とかどうなってんだと思う
ケルス挟ませろよ
ラグナロスマーロックで一位取れた
ラグナロスのおかげで序中盤を凌げる
でも配牌次第だから安定して強いとは思わない
afケイで4のカード選ぶ時に回線落ちしてゴミ渡されて8位
死ねよまじで
どういう基準で選ばれているのか、半分より下の順位に位置しててもほぼ毎回トップ3と戦わされる、希望ないやん
>>294 そうだな、デイリーすら本来なら消化する義務も無いもんな
好きなもんやればいいんだ
Tidesめっちゃ上手いな
取捨選択が早くて全然ミスしない
BGやったあとカードゲームやったらつまらなすぎて草
シャダ取れたらホッパー行く
なんも考えないでガチャ回してれば勝てるし
モバイル版でフリーズしたわ
ギリギリまで操作してると戦闘フェイズで止まる気がする
もうハース終わらせてBGがハース2として整備したほうがおもしろいだろ
酒場で放置してクエスト消化しようとしたら相手も放置勢で試合終わってなくて草
仕方ないからミニオン出して殴って終わらせたわ
>>311 逃げ道なくすのはまだまだ二流やね
"浅い"よ
このスレでおまけのクソゲーの話はやめてくれ
感情を失っていたあの頃を思い出してとても辛くなるんだ
ハースストーンも実際飽きてただけで新鮮味があれば面白いからな
BGの賞味期限はどのくらいかな3ヶ月くらいはもつか?
落ちたけど落とさずに粘ってたら1位になってたわ
たぶん他の7人が耐えきれずにコンシしてくれたんだろうな
アプデで面白く出来るタイプじゃないからバランスを完璧に近づけたほうがいいな
悪魔とマーロックを強くすればあと1ヶ月は持つ
飽きないようにカードの入れ替えとか新要素とか期間限定のイベントとかどうにでもできる
ドラゴン海賊エレメンタルはBG向きじゃないから厳しい
念願の量産体制整った
タイドかネコを引ければ実質1コインでゴールデンに変換可能
ゴールデンも売れば実質0コイン、原始フィンを取れば実質0コインでタイドを最大2体探せる
ちなみにタイド+4枠分必要に思えるが、3体出た時点でトリプル扱いになるから空きが4枠あれば可能
バトルマスターの体力が200とかいっててやばすぎでしょw
気分転換にオマケちょっとやったけどマジでシャーマンにしか当たらない
1ヒーロー使用率歴代トップじゃないかこれ
つーかタイドとネコは今すぐ修正しろよ
BGの仕組み理解した時点で異常な強さになるだろトークンは
>>326 いやトークンは強いけどそれ以上にアグロも流行っててhp消えるしそうでもない
猫でおなってたら序盤にくそ強盤面作られて死ぬよ
ドラゴンとかハットリくん、ヨグとかなら普通にテンポ取れるけどハゲとかバニラのゴミヒーローはそれやると死にかねん
シャドバすら進化メンコなんてしないのになw
AOEも全部潰したから"もうお手上げ"としか言えないからなw
オートチェスは駒を集めて役を作っていくゲームだけど、バトルグラウンドはバフを盛っていくゲームだな
ベンチとの駒の入れかえもできないし
そう考えると融合体は5コスか6コスでもいいかもしれない
プール共通だから、出遅れたらゴミしか引けずに挽回できないのまあまあクソだと思うの
融合体グレード6とか何やるんだよマジでw
グレード3か4だとちょうどいい気がする
ケイでグレード上げ融合体探しがゆとりすぎんねんな
メカーノエッグ2体いる状態で断末魔でメカ3体召喚するやつピックできてリッチキングで蘇り付けたら宇宙だった
進化より退化のほうがよっぽど厄介
超電磁で合体しまくろうが並べようが退化1枚でクソ雑魚にされて負けるし
シャーマンに退化さえ引かれなければだいたい勝ちだわ
融合は3〜4が妥当だろ
2で34スタッツバフ乗せ放題は強すぎ
退化は本来沈黙と同様のメタスペルだからなあ
このクソメンコは中立にそういう対策カード置いてなくて挙句に永続強化や復活のデッキテーマ出して未だに対策すらできないのが終わってんだけどな
蘇生はいいにしても墓地もみれなければ除外や使ったカードも消えるとかしないのはやばい
トキさすがに結構弱くなったな
未だにグレード45で種族4体バフとかママグマ取ったらゲームセットだけどそれ以外はそこそこ轢き殺されやすくなった
悪魔はほんま弱くて困る
メカはロボロボロボがグレード5になるかもな、あれなけりゃぶっちゃけ盤面かさばって後半強くないし落ち着きそう
融合体を序盤に引けるかだよな
さいしょから融合体持ってるキュレーターはちーと
強ミニオンばっかピックできてる相手と何度もやらされて負けると温まるわ
こっちがいくらロールしてもシナジーもクソもねぇ奴しか出てこなかった時は尚更
AOEでディバシ全部剥がしてくるネファリアン以外はそこまで差を感じなかったわ
メカばっか使ってるからネファリアンとは当たりたくない
パッチーズのヒロパは盤面に海賊いるなら毎回コストなし自動発動に変更してくれないかな
キュレーターネファリアンネズミの王は明らかに強い缶
時には諦めて種族とか考えず高スタッツで固めて4位以上に食い込むとかのプレイングも必要だぞ
シージブレイカーとかファランクス指揮官とか普段なら頭抱えたくなるけど
個人的な強さ
ガチで強い
マナストーム ヨグ キュレーター ケイ ネファリアン パッチ
運あれば強い
ハットリ ネズミ トキ リッチ シャダ ムクラ トキ
悪くは無い
ガリー リッチキング バーテン
ゴミ
それ以外
秘策だけはやりたくないからわからんけどピラミッドとか対象選べても弱いんじゃねえかってくらいきつい
弱いヒーローはマナ使うのに割に合わん効果、ジャラは効果だけは強いけど悪魔が苦行とストレスがやばい
>>352 盾貼れること自体はやばいけどマナ重すぎなのと序盤死ぬとゲーム終わる
相手はバフかけたり盤面融合体スタートだったりしてるわけだから
ネファリアンが生き残ってるとジョージは絶望しかない
アンチってレベルじゃねーぞ
ダリルは割となんでも出来るしマナ使い切りグレード加速とかやりやすいから使えばやばさがわかるな
パチ夫は多分1番弱い、序盤でもマナ払って普通に負けるから救いようのないカス
スマホでやってるとダリルの演出のせいで時間切れ起きたりしてやりづらい
ねえ!?なんで!!??
なんで誰も4ピック1バン酒場の話しないの??
酒場でスレ検索してもBGの話題しか出て来ないんだが…
ネズミはバフ乗ってる種族取るだけで序盤安定するのが強い
いつ取っても融合体がおかしいし
この酒場の喧嘩1勝したらパックくれるんじゃないの?
>>362 初回無料だったみたいやわ、なんか最初にポップアップ出てきたから閉じちゃった
そういやここでましわぎよく叩かれているけど
あいつレート6k弱あるぞ
アプデ以降かしらんけどレート全然上がらんね 1位でも20くらい ドンケツの下がり幅もそんなもんだけど
前はもうちょい簡単に上がってたのか?
誰か簡単に勝てる酒場デッキ教えてくれよー
自分で考えても、どーせすぐ負けるからやりたくないんだから
ホッパー
伝説ロボ
影がくれ
チョッキンガー
みたいなのでホッパーが伏せられててバン出来なかったら速攻負けた
おまけより実力出るしbg楽しい。感情が戻ってきたわ。
>>374 やってみたら進化強いわ。ハンド余るからヒロパ進化で適当に盤面作れる
相手が
ウェイカー
弟子
フロボ
研プロ
で、ウェイカー消したら弟子二体並べられて顔に無限フロボ撃たれながらデッキ燃やされたw
この酒場はいつでも開いてると言われて
酒場利用不可で草生える
さっきは入れたのに
なにかやらかしたか
>>374 ラダーとやってる事一緒じゃねーか
何の嫌がらせだよ…
>>380 どうだろうねえ
ワシは負けたあと弟子消すべきだったかなと思った
今の環境のうんこを煮詰めたような酒場だな
3枚しかないのにストレスがすごい
バトルグラウンド楽しいかこれ?
大狼引くだけのクソゲーじゃん
バトルグラウンドの対戦相手って最下位とトップ当たりやすくなってないか?
序盤つまづくとトップと当たりまくるんだが
巨狼さっさとナーフしろよ
弾ける時と引けない時で戦力差凄すぎるぞ
今気づいたんだが前からアダルト商品とか警告されてたか?
実装直後はまだセオリーわかってないから面白かった
まあオマケだし大味でも仕方ないか
やっぱ本編に期待だね!
ぶんまわった時気持ちよすぎる、2点食らってるのが惜しい
いくらでも新ミニオンや新ヒロパ追加できるしまだまだ遊べるでしょ
このゲーム完璧に理解できたわ
ヒーローによって上位になりやすさがぜんぜん違う
レート上げたかったら一生懸命考えたり配信見て勉強したりするのは無駄
そんな暇があったらパック買ってヒーロー3択から選べるようにした方が早い
オマケのゲームのためにパック買って三択にしたくない
見える
バトルグラウンドスキンをパックのオマケにつける鰤が見える
クマママナーフされてそこまで怖くなくなったな
強いのは強いんだが育った挑発いるとだいぶ抜けなくなってる
ヨグサロン強すぎでしょ
なんで+1+1されるか意味わからねえわ
>>401 とりあえずボロ負けしたら強すぎっていう癖直したほうがいいぞ
>>403 いや使っててなんだが
勝手に俺の状況を想像して説教とか恥ずかしくないのか?
>>404 強すぎナーフしろっ!
って騒ぎまくる方が恥ずかしいと思うぞ
このゲームって対戦回数こなす程レート上がりにくくなるとかあるのかな?
昨日から始めた人が数百単位でモリモリ上がって数時間で5000になってたのに、俺は4500で1位取っても40しか上がらない
ヨグは使い方わからねえな
序盤はいいけど後半選択肢増えると当たり引くことないしいつ使えばいいのかわからん
ステータス40オーバーの猛毒疾風ディバシ挑発融合体2体とかたまにできるけど理不尽すぎてほんと笑うわ
>>406 あるよ。始めた最初のほうで上の方取らないと一生レート上がらない
ただレートの上下はあとで変える予定らしいからそのうち整備されていくのだろう
>>405 言い返せないもんだから論点をすり替えて
恥ずかしくないのか?
久しぶりに付け足したようなものやったけど
ラスパラのサスロヴァールめちゃくちゃ強いな
>RDはプレイヤーのレーティングの正確さを表しており、RDは標準偏差とイコールである。
>例えば、レーティングが1500、RDが50のプレイヤーの場合、その実際の強さは95%の確
>率で1400から1600(1500から標準偏差の2倍)の間にある。この範囲はレーティングに
>RDの2倍を加算・減算することで求められる。ゲーム後に変動するレーティングはRDに依
>存しており、RDが小さくなれば変動もより小さく(レーティングは既に正確に評価されて
>いるため)、逆にRDが大きい場合は変動も大きくなる(情報が足りず、真のレーティング
>がまだ判明していないため)。RD自身もゲームをプレイするごとに減少していくが、ゲー
>ムをプレイしない期間が続くとゆっくりと上昇する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/グリコレーティング
対戦回数が少なくてレートの信頼性が低いときの
変動を大きくするのは一般的だと思う
firebatもHSやったらウサギ魔古進化海巨人食らったからBGやるわって言っとる
イクサーに奪われた感情をみんなが取り戻し始める展開に胸が熱くなる
tidesレート7900とかやばすぎて笑う
どんな頭してんねん
正式リリースで生命奪取を付け加えるiksarの神の一手に震えろ
まさか敵だったオートチェスを取り込み強くなるとは
主人公かよ
ライフ回復はゲームぶっ壊しかねないが生命奪取はそんなの通り越して単純に試合が永遠に終わらなくなると思う
生命奪取を実装するなら自ヒーローに1ターンだけとかならアリだと思うわ
ネファリアン最強だな
ディバシ剥がすのが1コスはエアプとしか言えねえ
BG最初の説明回してる途中に別端末からログインするとBG遊べなくなるから気をつけて
生命奪取はあかんけど
攻撃するたびヒーローの体力1回復ならいいよ
トリプルで2回復
サーフィンレーはマロ関係のヒロパであってほしかった
>>428 お前の試合が終わるのは一番遅かったとかじゃね
60秒以上くらい待たされる時もあるし他のプレイヤーを待ってんだろう多分
>>431 毎回戦闘終わってすぐ雇用に行くし戦闘中に他プレイヤーレベル上がったりするしそんな気はしてた
ミニオン売ると2点回復するヒーローくらいなら許せる
最高190秒ぐらい待ったことある
泥試合すぎでしょと
シンドラゴザのヒロパに凍結中ってあるけど
エレメンタルがくるってことなのか?
>>434 カドガーとブランで死なないヒーローになるな
>>436 俺もなんだこれと思ったけどあれ酒場で凍らせるときに発動するやつだぞ
BGで久しぶりに戻ってきたけどカードゲームの方組もうと思ってもlolで言うURF後のノーマルみたいな感じで楽しそうに見えなくなっちゃうんだよな
>>438 そんなコンボやってたら盤面クソ雑魚だから最終的には回復量より受けるダメージが上回るだろ
相当ダルいのは間違いないけど
ミニオン売るだけで2点回復なんて明らかにぶっ壊れだろ
時間あればあるだけ強くなれるゲームだしだからこそパッチワークがどのtier表でも上の方にいるのに
現状誰もHSの話してないし要らんでしょ
前スレにも別スレ立てましょうみたいな人いたけど少なくとも新拡張来てHSの勢いが多少なりとも盛り返すまでは分ける必要ない
>>445 じゃあスレタイをバトグラにしようよ
DCG板をハースにしてこっちをバトルグラウンド
おい木曜日なのに酒場ができないんだが?
ベンブロード?
酒場はバグがあったとかで中止
別の酒場が用意されるらしい
BGの初期熱が去ってイクサーによる糞調整が入ったら再び消去法でラダーに人が戻るだろうよ
スレ分ける意味なんてない
深夜に目が覚めて消化しといてラッキー
ちょいと面倒だったが余計に報酬貰えたぜ
終了間際に凍結ボタンおすと試合が始まらないバグがある
気持ち良く1位取りたいなら序盤捨て気味で酒場グレ上げまくりだけど
レート上げるなら7、8位避けるようにグレ23でしっかり盤面作った方がいいな
どんどん麻雀じみた思考になっていく
BG出してからオマケのほうほんとバグ多いな
一つ入れたら一つ抜けるところてん形式なのか?
>>428 ラウンドごとに時間が決まってんじゃね
だから試合が長引くと雇用時間が減る
>>446 見に行ったらデジタルカードゲーム板の連中も
誰一人おまけのカードゲームやっとらんので
もうツイッターでしかおまけの話題は出来ない
BGスレになってて草
シャドバのスレはちゃんと日本のことについて話してるのにな
安倍晋三総統閣下と桜を見る会総合 5847
http://2chb.net/r/dccg/1573688542/ マロ上手く回って適応3回くらいしても最後獣に負けるのつれえわ
やっぱ継戦能力足りねえ
パッチーズは敵ヒーローへの与ダメでかいとか
ランク高いパッチーズいる状態で始まるとかの方が良かったな
アカザムザラク強いと思うんだけどtier最下位ばかりなのなんでなん?
>>461 便所の落書きレベルをはるかに下回る酷さだな
何も知らんが何をどうしたらここまで落ちるのか
BG本当に面白い
簡単だけど後半時間足りない、パトロンやってる気分になる
まじBGのせいで時間溶けるわ
おまけのカードゲームなんてやってる時間がない
8人は時間かかりすぎるから4人かせめて6人にして欲しいわ
人参は一応バフできるし素のスタッツも低くないんで意外と使える
むしろ50人とかでもええわ同じやつに当たりにくくなるし
混成って早い段階で黄河引けたら行っていいと思うんだけど最終的にどういう構成目指せばいいんだ?
アマルガムバトマスリーパーあたりがねらい目だと思うけど軸が定まらず途中で中途半端なロボか獣構成になっちまう
ほんとオマケのカードゲームはまじでつまらない
パワカのたたき合いでしょうもなすぎる
あーくっそ6位だわ寝よ
当たり運悪かったけどさっきの試合ああしてれば上位狙えたっぽいなぁ
もっかいしよ
寝不足
そりゃ獣はヒドラでメカはリーパー、悪魔はヴォイドロードかバトルマスターがいいけど、それらが用意できなくてもガチの強さがあるのが混成だし
酒場の喧嘩ゴロシアム終了しててワロタ
報酬貰ったやついるのか?
>>475 pubgとかテトリス99みたいな100人組み手面白そうだけど
1ゲームどんだけかかるんだよ
1〜2ターンは20秒でいいよな
AFKに限らずやることないし
1ターン目にミニオン置いてトイレに行って
帰って来た時に丁度レベルアップ押して2ターン目終わりになるように作ってある
ヴォイドよりはマルガニスかシージブレイカー置いとくかな
悪魔のシージブレイカーとバトマスって同一人物?
急いでる時紛らわしいんだけど
5位のとき下がってもいいから1位のときレートめっちゃあげて欲しい
左に攻撃プラス10が強いな
疾風やヒドラでコンボできる
シャダホッパーってアップグレードしないほうがいいの?
ずっと2で回してたけど狙い過ぎて全然とれないで負けた
おまけのカードゲームの新拡張が来月出るらしいですよ!
クエスト消化しようと思ったらウォリコン出てきて時間取られたわクソが
BGやらせろ
>>492 そもそもシャダホッパーしない方がいい
するにしてもグレードはあげてホッパーに頼らないようにすべき
ヴォイロは悪魔軸の貴重な聖盾剥がし剥がし要員だから
融合体の挑発聖盾猛毒に対応出来る
ブランで融合体にバフしまくるだけの構成がクソ強かった
相手が必死になんかやってるけどディバシ猛毒20/30のジェットストリームアタックの前には無力
悪魔軸だけ弱すぎでしょ、ジャグラーゴールデン作れてやっと同じ土俵に立てるレベル。その割にデメリットのある効果ばっかでなんだかなあ
なんか融合体が可愛く思えてきた特にトークンの融合体は可愛い
ドレッドロードとか追加しねえときついわ
獣最強だろ母熊とかいうぶっ壊れカード
さっきキュレーターで融合体3にディバシ猛毒疾風挑発つけて轢き殺したぞ
マジでこいつだけバフの受けが広すぎる
ただこいついないなら光牙要らねえわ
ミリフィセント使ってて他にメカ誰もいないのにジャンクロボ出ない不具合直せや
クソデカスタッツになる織屋の星が低いせいで勝ってもダメージ低めなのもな
バトマスは強いんだが別に悪魔で染めなくても使えるし
悪魔はキーパーツのグレード高すぎるしキーパーツないと悲惨だからなぁ
上行っても星5のマルガニスと6のヴォイロしかないから受けも少ないし流石にあんまりやりたくねえな
BG糞つまらんそうとか思ってたけど、寝ずにやってる俺おる?
ホムンクルスのトリプルのダメージ消してもよくねーか?
めっちゃギリギリに凍らせようとするとまれに落ちたりするけど他は別に不自由してないけどな
猛毒 マロ 獣
ディバシ メカ マロ
AoE 獣 メカ
なんだかんだ各種族に綺麗に重要キーワード割り振って
成長速度にも差つけてるから種族間のバランスは取れてると思うわ
レート4000のころは必死こいてジャンクロボ探してたけどしっかりバフと聖盾付ければ要らない時すらあるな
ネファリアンが上がってきたら探さないといけなくなるけど
疾風持ちのレジェミニオンのあいつって
めっちゃメタれるな挑発すり抜けてジャンクマスター倒せるし
すげー便利だな
ンゾスシコシコ無限増殖お手上げクソゲーより100倍たのしいや
みんながウサギマコ進化で失った感情を取り戻してて笑う
トークン対策ってどうしたらいいんだろ?
自分メカだとめちゃくちゃきついし
naxxで登場して初めてレジェらしい扱い受けてるな
それに比べてブギモンは…
でもBGやるときは感情は捨てるべきだよな
感情論で好きなミニオンとか残したくなる
ブギモンくんなんでバフ維持しないん?
自分の目を疑ったわ
ゼラスの上振れも楽しいよな
初回からブラン出てきて育てまくれる
別ゲーとして出して鯖統合してほしい
そんで100人対戦しよう
集団ヒステリーシミュレーターでも盤面でちゃんと戦ってる気がするんだから面白い
おまけの方は踏み倒しとかインチキとか盤外戦術に傾倒しすぎ
3ダメージコインが割に合わなさすぎる
顔回復はダレるからヒーロー無敵増やしてくれ
序中盤でもハイドラ融合体出たら全ツッパする勢いでバナナバフする まあ最終編成候補だから当たり前だけど
ネズミの場合も気持ちバフするかな 終盤たどり着く前に余計なダメージ食らって抱え落ちしてもしゃーないし
Androidだけかもしれんが露骨にメモリリーク起こしてるような挙動になるな
なぜカードのほうは糞つまらなくて不快なのにBGはハマってしまうのか
急襲と生命奪取がいなくてコスト踏み倒しと発見もほとんどできないからでは
アホriotは意味のわからない調整入れてまたユーザー離れを引き起こすつもりなのか
lorのこと?まだβですらないんだし悪い調整じゃないと思うが
今夜からの再開楽しみだわ
真面目に競技としてやり出したらBGも不快になると思うよ
>>476 光牙取れたらひたすら力いずパワーでスタッツゴリ押しだけでも勝てるぞ
能力的に上位互換みたいなのが取れれば乗り換えるできなきゃパワーを信じろ
クエスト発見踏み倒しがゴミクソの原因なんだってよくわかる
光牙が4ターン目くらいに来てくれて次のターンにも光牙来て
1ターン目に取ったダイアウルフが7070とかになった
BGくっそつまんねえこのクソゲーと思いつつ一生キュー入れてる
おまけの方だったら1回負けた時点で正気に戻れるんだが
融合体2体並べた混成にゴールドジャグラー入れたら割といい活躍してくれたわ
感謝します
>>465 能力が成長速度に寄与せず、ネファリアンのように安くて劇的な戦闘補助効果もないから
残り2人になった時は強いが、成長補助がないのでそこまで残るのがつらい
BG飽きた。早く調整してくれ
てか鰤に調整させたらこちらもオマケ同様になりそうだな…
ネファで当たりのRNG負けて繰り返してすぐ死んだわ
同じ相手と連戦するのなんとかしてくれーかな、上振れネズミに当たりまくるの割に合わねー
公平に全ヒーローから選べるようにしろよ
キュレーター9割超えるだろうがな
おまけのパック500買ったら全ヒーロー解禁にすっか
酒場中止で再実装ってことは
昨日クリアして報酬もらったおじさんはもういっかい報酬もらえるのか!?
>>577 パックを買うだけでキュレーターを引く確率がなんと50%も増えちまうんだ!
ネファリアン微妙だなー
盾破壊してもどうせスタッツ尋常じゃないし
ディバシ軸とか誰も使わないからボルバーと有徳削除してもよくない?
4-5回連続RNGに負けて即死した
さすがにキレそうだわ、マジで意味わからん
相手だけ有利交換ポンポンできるしわけわからん
>>581 育ったら手をつけられないからクソつえーし序盤から打てるのはやばい
隣接攻撃とか猛毒盾完成させて殴るんやぞ
>>581 なるほどこういうレベルの奴が大味とかほざいてるのか
>>574 タイミングと編成次第じゃない
コバルト2枚のメカ単編成にディバシ有毒持ち置いときたいってくらいなら2体もいらんこと多いし
混成目指してる場合でもまだブラン光牙引けてないならボーナスで強ミニオン探しに行くほうが体力温存しやすいこともあるし
混成5体ディバシで自分がネファリアン握ってたら安心できるからとるべき
ネファリアンいるときのジョージとか完全に腐るのが悲しい
序盤もゴミだし
パッチーズは序盤強いけど中盤から失速して腐るよね
トキとかいうどういう使い方していいかわからない産廃ゴミカスヒーロー
>>590 パッチーズは序盤すら強くない、普通にネズミが上振れたら死ぬ
逆に強いのは魚の王
おまけのほうにダメ製作者隔離して
BGはのびのびやってほしいね
初手猫orタイドハンターしてレベルアップしてここで悪夢の融合体1体でも出ればだいたい勝ってる気がする 片割れ売ってもう一体確保もできる
パッチーズとラグナロスはネファリアンの大幅劣化だと思う
序盤に1コスとか2コスとか使ってちょっと勝つ必要性が薄いんだもん
0マナはキュレーターみたいに序盤のストレスになりそうだけど逆にそれくらいしないとゴミやな
2ターンに1回とかなら
1000勝ヒーローもらう為に久々ラダーしてるけど人いなさすぎだろ
最近ハースストーンバグだらけだな
酒場もそうだけど
もう終わりなんだな
ディバシ猛毒付与ミニオンをグレード6にしないのが悪い
BGですら断末魔の中身と右のミニオンが入れ替わる変な処理がたまにある
マーロックと悪魔しか出ず融合体拾えない時の戦い方が分からん
各社オートチェスのほうがよくね?
ゴールドの管理とかないし、常時オールインじゃねえか
>>598 序盤勝つことの重要性高めた方がいいよな
afkとか実質デメリット無しだし
パッチワーク固くて安定感あるけど
デーモンプラン取ると火力無さ過ぎて最後の一騎打ちで倒すまでに4ラウンドかかったわ
上位環境はアグロだらけだって言われてるのに序盤のやりとりが意味ないはねーよ
引きが糞なときの花形選手は救い
雄叫びバフ軸なら実質融合体みたいなもん
融合体のすけべなところは挑発猛毒ディバシをスタッツあげながら両立できるところっしょ
融合体のかわりなどおらぬ
>>616 いや、ラグパッチーズヒロパとか使う意味は薄いやろ
ヨグサロンて評価高いんか
ランダムで使い辛いと思ってた
オートチェスの連敗戦術とか見習ったらどうよ
序盤の重要性をもっと考えさせろ
ヨグは序盤でネズミなりギャングボス奪えたら強い
一気に軸が固まる
キュレーターの立廻りいまいちわからなくて連チャンで来たが1位取れなかったが、パッチで1位取れた
最期メカと3Tぐらいタイマンしてたわ
なんか気づくと獣染めになってるなあ
ヨグは売らなくても3T目に5Gで2体取れるから偉い
ヨグは5ターン目にネズミかハイエナ奪えたらもう4位は安泰って感じ
>>608 戦闘後に再起動したらエフェクトが出なくなるバグでredditは荒れてるけど
戦闘時間がかなり変わるから上位ではミニオン先取り速度のために必須スキルになってる
一つの種族に偏ってる奴とネズミは運が悪いと
ほぼバニラになっちゃうとこで他の安定ヒーローより良くないと思われる
毎ターン確定で上のグレード取れる壊れヒロパとか頭おかしかったな
異常に再戦が多いのなんなんだろ
対戦相手はランダムなのか
キュレーター強いのはわかるけどあんまりいい成績出せたことない
俺みたいなトログでも安定して1位取れんのはやっぱゴリラとピラマッドだわ
>>626 めっちゃ安定するのに何言ってんの?ww
初手と3ターン目にミニオン2体取れるのがとてもえらい
>>630 なるほどプールが限られてるから戦闘は早く終わらせて先に子用に進んだほうが有利なのか
いいこと聞いたありがとう
ヨグ様かなり強いと思うわ
1tヒロパ、2tアプグレ、3tヒロパ雇用、4tアプグレ解雇ヒロパ
で4tグレ3してるのに盤面も強くなるのホント強い
初手ヒロパと3ターン目に、だった
>>631 取れないとゴミって言うけどほかのゴミ効果ヒロパはマナ使わないと行けない分それ以下だからな
マーロックキングは戦隊長置けば中盤に安定して勝てるからそこそこは価値あるけど序盤から負けかねないパッチと中盤も役立たずなラグはやばい
ゴリラ、ピラマッド、ケイ、ネファ、ハットトリックが個人的tier1
グレード4からのヒロパで5ミニオンをガメに行くのが強い気はするけどどうなんだろうな
ハットトリック苦手だわ
俺が使うとピンポイントでいらないとこにバフがかかる
>>639 ピラマッドマジかよ
立ち回り教えて欲しいわ
5辺りから本格的にゴミとあたりの格差大きくなってくるから最序盤で4種バフ取れれば天国だけど外すと地獄だよ
ダリルは全部買えば並んでる奴全員+2/+2のバフ持ってるようなもんだからな
しかし改めてスレ見返してると本当にオマケの話ししてねぇな
いやしなくて良いけどさ
酒場の喧嘩の話ならちょろっと出てるぞ
12勝して報酬貰ったやついるのかな
マナストーム妻…酒場のメカ常時+1/+1
ジャラクサス…2マナ使って盤面の悪魔+1/+1
🤔?
おまけはクエストと進化とンゾスっていう
プレイもクソもないゴミにたいして
壁打ちしてるようなもんだからな
おまけのおまけの話は流石にスレチだってトログでもわかるしな
>>551 ゼラスで星6踏み倒しンギモチィィィィッ
おまけのカードゲームもこのくらいささやかな踏み倒しなら
まだ許せなくもないけどな
インキューの場所変えてほしいわ
さすがにおまけがでしゃばりすぎ
今のおまけの環境について話したって雰囲気悪くなるだけだし新拡張のカード追加公表されるまで話す事ないわ
ヴォイドロードくらいならともかくママグマかマロドラゼラスにやられたらおまけ化するがな
メインメニューのプレイ押すとBGじゃなくてクソつまんねー謎のカードゲーム始まるのマジで鬱陶しいんだけど
特殊モードにでも押し込んどけよ
今のラダー環境ちゃんと理解出来てるやつもはやゼロ人説
相手のジャラのバトルマスターの体力が200超えてたんだがどういう手順でああなるんだ
>>651 毎ターン使えるから別物
なお2コス払う価値はない模様
そのうちオマケの事を指すラダーという呼称は消滅してBGのレーティングという言葉が一般的になりそうだな
ああそうかトリプルで最初つけたバフも合わせられるのか
ザップのメタくらいにしか考えてなかったわバトルマスターやべえな
機械はいちばんとるのはわりとむす
>>666 ジャグラー2体並べてブランから再使用
バトルマスターはブラン絡めて追加で悪魔バフかけて育成するとママグマにも縦で殴り殺せるようになってすごい
ちゃんとメタが回るのって素敵じゃん
ただしどこにでもいる猛毒ディバシ融合体はくたばれ
とっととンゾス ソーリサン 進化をなんとかすりゃいいのにな
ライオットならとっくにナーフされてるのになんでこの糞会社って初動遅いのか
こっちまだ戦闘終わったばかりなのにトリプルアイコン出してる奴はリセットして早期終了してたのか
このメンコはクエストとか復活蘇りとかノミゼフリスとか救いようのない要素が山ほどあるのがな
このメッチャ盛り上がってる感はウンゴロ騎士団の頃を思い出させるわ
半年後すっかり手のひら返してそう
断末魔はリッチキングでたまにおまけの中身パーティやってそこそこ勝てたりするけど
他の種族非依存シナジーって強い軸あるんかな
ボルヴァーとか一回も取ったことないわ
>>675 むしろそいつがいないと体力3桁いったミニオンとか突破出来ないじゃん
ドラゴン年でおまけはドラゴン拡張なのに本編にドラゴン一体も入れなかったのは無能すぎる
>>683 自分の対面なのにフェイズはじめの(雇用)が表示されて動けない時に既にアイコン出してた奴居たんだよな
対戦相手なら終了も同じくらいだろうし
エッチキングはまじでゴミだね
あとメカ復活させるあれも合体引き継いで内のかよっていう・・・
ドラゴンはおまけモードの性能そのまま持ってきて機能するやつ少なそうでな……
トワドレとかいると今は弱い扱いのコイン系ヒロパで手札増やしてみたいな戦法できそうではあるが
ケンゴーの弟子に超電磁維持させろって言ってる奴たまにいるがゲームバランスって言葉を知らんのか
>>611 あの親父、全員にここだけの話
あんたを応援してるよって言ってる
心の中では皆平等に価値がないって思ってる
こいつはきっと、あんたの勝ちだね!とかあんたぁ、絶好調だね!とかいやどこがやねんってタイミングで言ってくるよなボブ
動物園系カードはあるのにドラゴンが融合体しかいないの最高にアホ
悪魔動物園で仲間ハズレだからゴミっぷりが半端ない
ヴォイドロード5でも弱いよあれ
ベータ終了時にドラゴンを入れるってこと
知ってるんだ俺は
ヴォイドロード6はちょっと変だよな、他と比べてあからさまにゴミ
ドラゴンは互いにバフし合う動きがないからしゃーない
織屋とかジャグラーで成り立ってる悪魔がいるしオリカでどうにでもなっちゃいそうではあるが
>>694 ダラランから追い出された理由はそういうことなんだろ
調べてみれば分かるがドラゴンは雄叫び能力が多すぎるんだよな
そら使われないわという
まぁ雑に追加するよりちゃんと調整して出してほしいわ
なんだかんだHS好きだし長続きしてほしい
>>699 悪党同盟が無茶苦茶したせいで店がぶっ飛んだだけじゃね
「店が潰れされてからフリーでやってるよ」って妙に明るく言ってて頭おかしいのかと思った
酒場の店主をトキに変えろ
課金でもいいから
ハゲおじに応援されてもうれしくないだろ
クエストログの闘技場累積勝利数のアイコン上下逆になってるな
ほんまスモカンがよう
一見強そうに見えるケンゴーの弟子にがっかりするのは誰もが通る道
>>703 要望に答えてボブをハース・ストーンブルーに変えれる課金スキンを用意したぞ!
>>703 トキちゃんただのサイコパスじゃん
時間巻き戻せばいいと思ってるから、まわりの人間は情況を形作る有象無象
>>703 課金スキンでボブの服装を変えれるようにしたぞ!
2体復活系は強いと思う。
断末魔復活は枠余ったら単品でも入れる
2択ヒーローの配信観たけど見事に弱いヒーローしか選択肢に来なかったな
元々種族が少なすぎるんだよな
爬虫類とか虫とか天使とかアンデットとか人間は職業別とか
もっと色々増やさんと面白みがない
既存のもの獣が断トツで多くて 次点でメカとエレメンタル他は20以下とかだしなあ
ていうかなんでBRにエレメンタルいないんだ?
ボブへのヘイトがあるみたいだけどコイツOWで改造の果てにロボット執事として美女に飼われてる哀れな男なんだぞ
βの前にアーリーアクセス実施しといて融合体を放置してケンゴーなんかを修正してる辺りブリザード(笑)って感じ、長くないだろうな
融合体はクソ強いけどあいつを皆グレード2で探しに行くからゲーム展開が作れるんだぞ
グレード3とか4にしたらそれこそ引いたもん勝ちになるわ
最後同じ奴と8連戦したわ
4連敗2引き分け2連勝、パッチウァークじゃなきゃ死んでた
酒場のアプグレ重視してたけど終盤相手の構成見てからワンチャン狙うため
今度からもう少しライフ残すようにしよう
時間ギリギリまで操作するとUIがバグって操作不能になる
種族増やせば染めにくくなるけどそれが面白くなるかは知らんな
後さらに融合体が強くなる
2択とかいうしょうもないことで人減らしたな
これが手腕ってやつか
おまけモードに課金して本編解放しておまけモードに金払って本編の機能をアンロックするとか正気か?
BG先行アクセスの頃からやってもないのにオワオワ言ってたし病気なんだろ
いやグレード2という序盤に融合体が引けてしまうからなおさら引いたもん勝ちなんだろ、探して引けなかった時の妥協点としてもグレード2のミニオンはゴミ過ぎる
普通おまけモードに時間と金使うくらいならローグの実装されるライバルズやるよね
融合体というか種族ゲーは今後も続けていくんだろうか
ブギモンとか可能性あるのに種族ないのでクソ未満扱いだし
俺はバンドル買ってしまったけど
パック買えばいいだけならGでパック買えば良くない?
種族ないと挑発とか付けないとバフが盛れないからなあ
獣とか中盤に三種もあるから盛り放題なのに
>>729 前スレか前々スレにhsreplayの統計取ってるのがいた
そういやDropsのブースト終わって今視聴者こんな感じだがまぁまぁな水準を維持出来てるな
オマケモードしか無かった頃よりかなりまともになっとる
HSネガキャンが日課のマジキチがBG実装後ネガキャンに苦労してて草
6年近くβテストやってたからな
BGの為のカード調整はバッチリだったな
2桁の壁が厚い
種族自体はあった方が良いが現状のミニオンは強力なシナジーを持った奴が多過ぎる
最終的な完成盤面が大別して何通りかしか無いからだんだん飽きてくる
>>732 ブギモンがクソなのはそこじゃないんだよなあ
まず育たない
とりあえずドラゴン追加してほしい
トワイライト・ドレイクとか
アグロで削りきれなかったら相手が殺してくれるまで待ってなきゃデイリークエスト消化できないのホント糞
なんか1位でも+50ちょい8位でも-70とかになってしまった
4位でも下げていいから増減増やして欲しい
新クエは他の事してる時に放置して終わらせるのが良いぞ
中立も育てられるようにしてくれないとな
とりあえず菌術師を星5あたりで追加して欲しい
星4でメカが揃いすぎてるし超電磁が便利で強すぎるから5か6にして良さそう
イクサー「私も何ヶ月も(バトルグラウンド)遊んでますし、リプレイ性の高さだって保証します。みんながプレイできる日が来たら、私も一日中ずっとプレイしているつもりです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00000009-gamespav-game マジ仕事してねーなコイツ
レベル上げてすぐ融合体来たりすると有利すぎる
あとメカンガルーと有徳雑魚すぎ、邪魔だから削除していいよ
何もしないという仕事をしてるぞ
イク様が本気を出してBGまでオマケみたいにクソ化したらそれこそHSの終了だ
麻雀の役と同じ考え方で最強クラスのコンボを作れるミニオンはプール内の数を減らした方が良いんじゃね
BGには強い手を狙いに行くならハイリスクになるって要素があんまり無い気がする
イクさん来たら絶対猛毒破壊超電磁入れるから来んなマジで
>>753 役満マーロック無双はわりとリスキーだろ?
イク様は一生BG遊んでたまにおまけモード遊んでる奴のサンドバッグになってくれればいい
>>750 こいつが仕事したときにBGはヒーローとクエストと武器を選べるようになってる
>>759 この人天才だ
これ無理だろって時でも相手が猛毒複数持ちとかしてなければ勝てたりするし運
バフの容易さで言うと
メカと獣が多すぎるから弄るならこの二つかなあ
あと最大の害悪の光牙はいずれ弄られそう
けど光牙なんかしてたら死ぬってのもあるし
>>757 がら空きなの利用したシャダぶんまわりの生命線だからないとちょっと寂しい
ホッパーホッパーからトゥースリーパーでバフ乗っけた後ヒロパ金ホッパー決まってさっき1位とれたわ
あと今後ミニオンの種類を増やせばそれだけ狙ったミニオンは引きづらくなるわけでコンボ盤面を完成させるのは難しくなるんだよな
今は楽過ぎるのでそうなった方が良いんじゃないか
購入フェイズは構築センスだけど
戦闘はミニオンの当たり運だけでくっそしょうもない大ダメージ食らって死んだりするからクズ運のやつはやらんほうがいいぞ
ヒステリーの当たり方を解明したい
二回連続で群れのリーダースナイプされて負けたりするとクソ萎えるな
トリプル光牙2体作ってるAFケイちゃんに最後潰された
ねえわ!
運だけ野郎になりたい
BGの運負けはあまり苛つかんよな
おまけの運負けは腹立つけど そういえば昔ハースストーン やってた時もこんな感情だったかな(遠い目)
自分のハイエナとかリーダーとか戦隊長とかは右端に置いても
なぜか遠くから飛んできた奴に殺される
マロ軸弱すぎて無理だわ
預言者5回以上か全体聖盾引かないと土俵に上がる事すらできんぞ
BGの少ない欠点としては時間かかることなのかな
自分が短気なだけか
トークンもレベルアップするのね
シャダヒロパは序盤にトークン育てる立ち回りあるのいいね
ピラマッドが圧倒的1位になってて草
BGはイラつかないとか言ってるバカおるけど相手が速攻でマロ融合体ゲットしてたらクソイラつくんだけどエアプか?
スタッツ爆盛りのヴォイドロード二匹の影にマルガニス二匹隠してたジャラに負けたわ
悪魔軸のピックもそれなりに難しそうだな
おまけのゲームマッチングに30秒かかってワロタw
手遅れになる前にcpu入れとけよイクカス
クエスト消化きたからバトルグラウンドしようと思うんだけどチュートリアル的なのないの?
何も分からないままやらないといけないのか
あるよ
最初の1回はチュートリアルで言うこと聞いときゃ1位取らせてくれるぞ
アイスブロック3回貼って粘ってたら勝手に他が離脱していったわ その代わり1時間かかった・・・
やっと1位取ったけどトリプル師匠と光牙2体によるバフのごり押しだった
金光牙取られて混成負けしてんなと思ったけど毒の数で勝って1位
猛毒が正義すぎる
>>781 マロはメガザできると試合壊れるぞ
ママグマかどっちか狙ってるのに毎回こねーけど
>>781 ちょうど今マロ軸で猛毒ディバシ疾風でゲーム破壊させてきたぞ
けものフレンズもしたいけど、狙おうにも俺がやるとママも光牙もなんもこんわ
終盤のジョージインチキすぎて笑う
なおネファ
コバルトと融合体とジャンクロボは合体させない方がいいぞ
>>796 ジャンクロボの二枚目とか他に置きたいやつがいるなら重ねる
ジャンクロボは疾風持ちのレジェに狙撃されると糞だな
悪魔はふんぬのなんたらが星1だからスタッツの暴力で勝ってもダメージ与えられないのもダメ
そうこうしてるうちに猛毒盾持ちが増えて負ける
>>804 というかそれぐらいしか対策ないから強いわけで
悪魔にヒーローが受けてるダメージ分適応するインチキカードよこせ
krippの長時間配信は完全に終わったのか
tidesoftimeに絶対追いつけないのを悟って熱が冷めたかな
ジャンクとハイエナの叩き合い
のパターンが殆どじゃね?
マーロックはマロサウルスが最後のアップグレードのせいで鬼きついからね
コバルトは基本2枚止めだけどジャンクロボは重ねる派 というかジャンク自体あんま信用してないからなあ
メカ軸だとどうしてもマジウザでディバシ盛ることが多い関係で必要以上に挑発持ちが増えやすいから
ザップ以外にもヒドラとかで挑発持ちのついでに引っかかれて落ちる位置に置かざるを得ないことも多いし
じっさいコバルトと断末魔つけた融合体でロボに片足つっこんで混成狙うのが一番安定する
マロザウルスはレベル5で良かったんじゃないだろうか
ジャンクは重ねた方が良い気がするあれに2枠取るの重くないか
非種族も強くしてほしいよな
まあシナジーにピン刺しされそうだけど
カード増えてくれば種族シナジー組みにくくなって非種族も輝くといいな
ランク5ガチャで相手のトキはママグマ当てるのにこっちは重ねてもゴミしか出ない
ヴォイドロードマジで消せよ
構築難度さえ考えなければディバシ猛毒HPもりもりマロが最強なんだよなぁ
どうせ来月くらいにはクソゲー言ってるんだろうな
パックのために別ゲーやるの面倒
ヴォイドロードとかいう盤面がそれなりに空いてないと微妙すぎるやつ
極論一番強いのはネファリアンが使う適応モリモリマロだろうな
疾風猛毒ディバシ組めたことないが
クソヒーロー使わされるの無理だわ
バリエーションだけ増やしてバランス取る気ないのイクサーの仕業っぽい
弱ヒーローはわざと入れてるんだぞ
そうじゃないと課金を煽れないからな
>>798 それだけぶんまわったとしてもリーダー母熊でネズミバフする構成に負ける可能性があるのがなぁ
>>827 ディバシ疾風はれてる時点でヒドラがブランきてるから体力ガン盛りすれば縦から殺せるだろ
序盤の重要性上げないとAFKが34ヘルススタートなだけのの強キャラになるだけだな
2T目ティアアップが基本になってるし
クソクソ言われ続けたヴォイドロード君もここまで雑魚カード扱いされる事になるとは思わなかったろうに
負ける可能性なんて言ったらどれもあるだろ
むしろリーダー母熊ネズミバフのほうが湿布レジェなりジャグラーなり挑発抜けて殴られるなりで事故死の可能性高いわ
マロ軸ってブラン大事だな
ブランから体力+2バフ連打して猛毒付けたら勝てそう
トリプルヴォイロは3/9挑発で盤面を埋めるくらいじゃないとダメ
>>830 ヴォイロは9マナミニオンとしてはそんな強くなかったしな
5マナミニオンだから強かった
序盤相手のカドガーに好き放題されるとなかなかあったまる
カドガーのBG場違い感
盤面の広さが2倍になったら来てくれ
あまりにも引きが悪いとやってられんな
織屋だけ速攻で2枚取れたまま悪魔引けないジャラクサスとか勝てるわけがないだろ……
カドガーはシュレッダーとかローバーいたら拾ってる
そのうち捨てるけど
>>834 ジャグラー弱さはそこじゃないからなあ
せめてランダム2回3点やろと
ただでさえ獣マロバフかからねーしヴォイドロードもマルハゲも奥に眠ってるのに盾剥がしすらできないからほんまゴミ
今後菌術師とかボーンメア追加されるのかな
ザップいつも微妙に力不足だから超強化してみたい
悪魔軸で織屋もインプギャングもジャグラー捨ててバトマス二枚軸でライフ1からの大逆転したったわ
何が言いたいかっていうとブランサイキョー
tidesがハットリ握った時の動き面白いな
ハットリだけ別の展開できてしかも強いとか楽しそう
悪魔はバトルマスターだけピンチになったらブラン入れてちょっとだけバフって放置するのがいちばん強いっていう
7-10点くらいあればママグマも全部潰せるしコバルトくらいならタイマンできるから
スタッフ「バトルグラウンドも形になって来たな!」
イクサー「んほぉ〜このジリアックスたまんねえ〜」
スタッフ(うわぁ来たよ…)
イクサー「ゲームの進行はどうだい?」シコシコ
スタッフ「現在ここまで進んでいます」
イクサー「このゲームなんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」
スタッフ「うわぁ…」(そうですか…)
イクサー「そうだ!この母熊を途中で離脱させて別の真ヒーローをカッコよく登場させようよ!」
イクサー「☆6でジリアックスね!これは面白くなるぞ!」
>>847 パンピーが握ってもティア2だけどTidesが握ったらティア1上位の強さになる実力ゲーキャラ
またtidestidesうるせえ奴らが湧いてきたのか 2年ぶりかな
ジリアックス実装とか永久に倒せないパッチワーク誕生するだろ
イクサーが生命奪取やら復活やら余計なゴミ混ぜて
ハースみたいなしょうもないお手上げ展開とかになりそうで怖い
未だにネタにされるとは、ここまで来ると5点オールの発言者も誇らしいだろうな
BGでお互いクソデカスタッツ生命奪取で殴り合いになったら永遠に勝負終わらなくなるな
イクサーなら絶対蜘蛛爆弾持ってきてめちゃくちゃにするから見てな
上振れメカが序盤かっとばして蜘蛛爆弾艦隊作り始めるから
ソフウェ去年も名前でまくってたろ
水中毒で顔がパンパンだのもうすぐ死ぬだの
ヒーローの時点でメタられてるのかしらんがムクラ使うと毎回獣枯れてて
泣く泣くゼラスから上振れたミニオン軸にメカムクラとか悪魔ムクラとかの謎編成でお茶濁して4位以内に滑り込むしかなくなる
普通に3点回復のやつもってこられるだけでもやばいと思う
ブランで6だしバトルマスターのタイマン猛毒盾軍団と何度もやりたくない
ディバシ対策追加するなら爆発ヒツジとかじゃないの現実的な線としては
メカだけど本採用するようなミニオンじゃないし
おまけゲームの次スレ立てたけど連投引っかかったから誰か貼ってちょ
P2Wのヘイトブリザード卑劣すぎるだろ
ラグナロクは正直中の下くらいの力はあると思うんだけどなぁ
ラグは言うほど外れじゃない
パッチとピラマッドだったら泣いていい
ピラミッドもある意味マシ
パチ夫は序盤すらネズミやケイに当たったら無駄でしかないからマリガンに費やした方が勝てるからな
こいつだけ本当に使い道がない
ガチの産廃ってなんだろな
やっぱ俺が指揮を執るってイキってたあいつか
>>871 さすがに教授、ザップかヒドラの鉄砲玉で使えるだけ使い道ある
5300までノンストップで来たわ
レート平均70〜80くらいで増えてるけどどこから渋くなるんだ?
回復出すならGrade4くらいに毎ターン3点回復のあいつ仕込むくらいじゃねぇかな
雄叫び回復は回されると1/2/1のあいつとかでも糞ゲーになるから少なくともGrade4以下で出してはいけない
パッチーズは終盤のヤケクソディバシ剥がしに使えるぞ!
一番左がとりあえずディバシ剥がし枠にされる現状がおかしい
BGのドラゴンにこいつら追加しろ
パッチーズはアグロで猛威振るったわけだし
ヒロパ0コスにして序盤の王者として君臨させるべきだよね
ラグナロスでマルガニスをスナイプするのやめてくれないか?
存在すら忘れられかけてる筆頭家老、相変わらず使えないブギモン、
そして評価を覆したマイエクスナ、3大400ダストも随分差がついたな
そういや探検同盟にマイエクスナより強いコモンいたな
筆頭家老は悪党同盟のアドベでカドガーが天文術師から呼び出してたのが最初で最後の活躍だった
☆6でいいんでレイザーモーください
猛毒疾風ヒドラどっかんVしたいです
トリプルは上振れると強いけど卵とかブギモンとかゴミみたいな3択掴まされると雲行き怪しくなるしザップとかも盤面の邪魔になるからなくてもいいよ
ママグマかマロドラでも動けるようにしておいても両方でないから困る
楽しんでるお前らには悪いがBG一戦が長すぎるし俺はやっぱり構築が好きだよ
が、すでに見えてるドラゴンカードが発見パワーカードの叩きつけ合いを予言していて泣ける
AFケイってなんのスラングなんだっけ?アナルファックケイにしか思えんからやめてほしい
Away From Kindle
使ってるタブレットから少しの間離席するっていう意味
Hearthstone battle grounds Part1
http://2chb.net/r/game/1573735437/ バトルグラウンドの専用スレ建てたぞ
喜べー
>>898 壊れ特技ハットトリックもった魚
ラダーの競売人エドゥインみたいなこと出来てつよい
レートやっと5000だけど7000台とかほんと人間なんか
てかずっとやりすぎでしょ6000とか7000とか
廃人
スレ分離したらおまけモードの勢いが2ケタを割る可能性あるからやめて
というか確実にオマケモードの方のスレが落ちるな
冗談抜きで殆どオマケモードのレス無いし
大して勢いのないスレなんだしわざわざ分けるメリット感じんな。
自動なおかげで他の作業の片手間にできるのがいいね
四位ぐらいまでに入ればマイナスも少ないし、
分けたところで終わらせ隊がむにゃむにゃ言うだけのスレになるのは目に見えてる
早くパック剥きてぇー
今回ちゃんとコイン貯めたから4000ある
バンドル買ったから合計100パック
ゴールデンレジェンド1枚も貰える
>>928 60パックの方にゴルレジェついてたからな
スキンはなんか魅力感じなかったし1万は出せない
krippは1位でも20ちょいしか上がらなくなってたな
最初の2戦時間なくてパックだけもらおうと思って即リタしたのが悔やまれるわ
一気にレート3600くらいまでいったからな
スレ分けたがってる奴が自分からデジタルカードゲーム板なり行けばいいのでは?
過疎スレ分けようとするとかただの荒らしだろ
リッチキングで素直に断末魔軍団やったらまあまあ強かった
金ンゾス6シュレ卵と断末魔2回の17置いて最後の砦に77獣ヒロパ
同じやつが煽ってるだけで伸びてると言うなら過疎でいいっす
無課金の民が発狂してクソスレ建てちゃうとかイクサーの業は深いな
>>931 どっちがマシなんだろな
パッチーズかな?
無課金のまま5500まで来たけど、6000とか7000行ってる奴らどんだけやってるんだこれ
スレで意見も募らずに勝手に立てるとかただの荒らしだろほっとけば落ちるんだから無視しとけばいい
下手糞で真面目にやってもろくに上がんねぇから正直レートとかもう全然気にしてねぇわ
それに後から多少上手くなったところで数字取り戻せない仕様だしな
そもそもBG2回プレイする特殊クエストがおまけ2回プレイしてもクエ報酬貰えたんだから
BGもおまけも同じって事よ
>>942 レートの仕様直す気はあるみたいだから腐るなよ
いや酒場の喧嘩緊急停止してまだ代え来てないスモカンっぷりだからあまり期待はできないか
ケイは3t目にほぼダメージ喰らわない無敵みたいになってるのに
普通にミニオンとってもゴミしか出なくてマナストームとかネズミにやられるって言うな
レート4000を維持するので精一杯
一応赤字じゃないみたいな感覚w
1位になるより4位以内に入ることが大切なんやな
初めて使ったけどネファリアン頭おかしいな
ディバシ剥がしもだけど
普通に序盤のダメージソースになるしいつ使っても強い
全員3ヒーローになればネファリアンが確定出現してジョージ不遇
コバルトの守護者って最後まで連れてっていいのか分からん
公式がcarbotにアニメ依頼してBG宣伝動画作ったみたいだけどベン解説じゃないと物足りない
毎度大体一人は開幕即切断でいないのかそもそも開幕から実はいないんだけどなんなんだ
仮に甲賀でメカをクソデカにできるならリーパーの方が良いけど基本コバルトが最終形でいい
最終の一騎打ちがだいたいディバシ猛毒のぶつけ合いになるのつまんねーな
相手のコバルトは何回でもぶん殴ってくるのになんで俺のやつは即死するの
高スタッツのやつに猛毒当てる楽しさはあるけどスタッツ高いうえに猛毒ディバシとかは面白くないな
久しぶりにやってみようと思ってるんだけど今ってパラ強い?
>>956 ミニオン1体目選ぶ前にヒロパ暴発してやめた
ぶっちゃけジョージの評価でそいつが上級者かどうかわかるよな
>>966 レート5600のクソ雑魚だけどジョージは中堅以下ヒーロー希望の星だからめっちゃ使うわ
初めてケルスザッドにぶっ殺されたわ
終盤で育ってると油断できんな
メカでしか勝てねえ
獣はレベル5、6にするタイミングがよくわからん
>>973 状況によるとしか言えんが
グレード6でリロールして熊狙うよりグレード5でトリプル熊狙う方が現実的なのは知っとけ
左のゲージだと体力あるのにケルスザードって切断か?
全部やらせたらどれぐらいの強さなんだろ
なんか調べたらオートチェスみたいなの追加されたのか
>>750 ――2019年は一年を通して、セットの中でひとつのストーリーを展開しました。プレイヤーからの反応はいかがでしたか?今後も同じようなアプローチをとる可能性はありますか。
アヤラー氏:私としては非常にうまくいったと思います。実はかなり前から開発してたんですよね。
(^ν^)もう何にも期待できない
長編ストーリーを展開するってところは面白い試みだと思うし評価してるよ
不人気だったクエストの焼き直し、マコサバクウサギがいる状況で進化復活、
いうまでもないけど何も考えずにチョッキンガー投入しようとするとかゲーム部分に不満があるだけで
ゴリラとかシャダ1回も来たことないんやが?
課金しないと来ないってか?
糞便死ねハゲコラァ!
2択でやってるとかwwwwww
マジで吹くわwww
2択でやってるとかwwwwww
俺かよwwwwwwwww
今スマホでダウンロードしてるけどアマゾンストアでハースストーンがアダルトコンテンツ扱いされてて草生える
すまないが下級国民は3枠とエモートに6000円払える上級国民の餌になってもらってええか?
レート4000台なのに一位で50しか増えないとか泣きそう
むしろおまけのほうはオプションからオートスケルチできる機能のほうが価値が高そう
キュレーターインチキみたいに強いな
序盤中盤終盤隙なさすぎ
レート4700から一向に上がらないんだが計算間違ってないかイクサー
レートの仕様はまた調整はいるらしいし爆下がりしてないなら絶対値はあんま気にしてもしょうがないでしょ
むしろあんま増減ないけど慣れるほど平均でちょっとずつ増えていくほうが運負けしても切り換えられてモチベ維持できるわ
5000とかでも4位の増え>5位の減りだから
負け越してなければ上がり続けるから気長にいけよ
下がってるなら今日は運が悪いだけだから気にするな
初見で浅いって文句言ったけど意外とやりごたえあった
5300まで来たけど7000とか遠すぎないか?
6000乗ったらオートチェスのクイーンTFTのチャレってことでいい?
-curl
lud20250130054213caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1573468533/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Hearthstone Part1674 YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・Hearthstone Part1474
・Hearthstone Part1524
・Hearthstone Part1354
・Hearthstone Part1654
・Hearthstone Part1114
・Hearthstone Part1214
・Hearthstone Part1233
・Hearthstone Part1476
・Hearthstone Part1428
・Hearthstone Part1436
・Hearthstone Part1610
・Hearthstone Part1393
・Hearthstone Part1156
・Hearthstone Part1180
・Hearthstone Part1341
・Hearthstone Part1496
・Hearthstone Part1497
・Hearthstone Part1617
・Hearthstone Part1501
・Hearthstone Part1132
・Hearthstone Part1068
・Hearthstone Part1110
・Hearthstone Part1425
・Hearthstone Part1177
・Hearthstone Part1288
・Hearthstone Part1618
・Hearthstone Part1268
・Hearthstone Part1372
・Hearthstone Part1305
・Hearthstone Part1131
・Hearthstone Part1266
・Hearthstone Part1247
・Hearthstone Part1472
・Hearthstone Part1052
・Hearthstone Part1528
・Hearthstone Part1588
・Hearthstone Part1100
・Hearthstone Part1116
・Hearthstone Part1392
・Hearthstone Part1583
・Hearthstone Part1125
・Hearthstone Part1136
・Hearthstone Part1137
・Hearthstone Part1471
・Hearthstone Part1078
・Hearthstone Part1468
・Hearthstone Part1391
・Hearthstone Part1346
・Hearthstone Part1281
・Hearthstone Part1085
・Hearthstone Part1082
・Hearthstone Part1243
・Hearthstone Part1205
・Hearthstone Part1542
・Hearthstone Part1465
・Hearthstone Part1260
・Hearthstone Part1067
・Hearthstone Part1355
・Hearthstone Part1617
・Hearthstone Part1605
・Hearthstone Part1380
・Hearthstone Part1416
・Hearthstone Part12145
・2: Hearthstone Part1250
・Hearthstone Part1774
01:10:28 up 23 days, 2:14, 2 users, load average: 7.19, 9.92, 13.10
in 0.075371980667114 sec
@0.075371980667114@0b7 on 020515
|