・拡張パック
Sid Meier's Civilization VI: Rise and Fall (文明の興亡)
2018年2月8日発売
https://store.steampowered.com/app/645402/
Sid Meier's Civilization VI: Gathering Storm (嵐の訪れ)
2019年2月14日発売
https://store.steampowered.com/app/289070/
・バンドル
☆ Platinum Edition
■ Gold Edition
□ Digital Deluxe
▽ Civilization & Scenario Pack Bundle
───────────────────
☆■□ Sid Meier's Civilization VI
☆■□ └ ( アステカ文明パック )
□ ( 25周年デジタルサウンドトラック )
☆■□▽ バイキングシナリオパック
☆■□▽ ポーランド文明 & シナリオパック
☆■□▽ オーストラリア文明 & シナリオパック
☆■□▽ ペルシア・マケドニア文明 & シナリオパック
☆■□▽ ヌビア文明 & シナリオパック
☆■□▽ クメール・インドネシア文明 & シナリオパック
☆■ Rise and Fall (拡張パック:文明の興亡)
☆ Gathering Storm (拡張パック:嵐の訪れ)
※予約特典(先行アクセス)だった「アステカ文明パック」は現在Civ6本体に同梱で単体販売無し
※サウンドトラックはデジタルデラックス版にのみ同梱で単体販売無し
※■Gold EditionはPlatinum Edition登場に伴いバンドル終了 まだ拡張あるのか無いのかはっきりしてくれ
コンプリートエディションでなくプラチナエディションって事は
まだコンプリートじゃない続きがあるって可能性が高いのだろうけど
22日がコンシューマ版GSの発売日だから何か動きがあるとしたらその時かなぁ
CivFanaticsだと過去の拡張発表日から予測して26日の可能性が高いって噂されてるな
高難易度でも偶にCPUが伸び悩んだりするのはなんだろう
>>10
CPUはゲーム開始時に優先する勝利が設定されるらしく、それにかなわない出力は控えめ >>11>>12
なるほど
蛮族にボコられてるのは見たことあるような 高難易度での蛮族は湧き方がおかしい オートプレイにしてログのAI_Victories眺めてるとAIの戦略の迷走っぷりが見えてくる
wikiで日本プレイダムコンボによる宇宙船うんぬんってワード見たんだけど詳細が書いてない
ダムで区域隣接ボーナスってあるんだっけ
あったとしてもそれで宇宙船基地なりプロジェクトなりの生産性上がる理由がよくわからんのだが
隣接ボーナスは普通にあるけど、そう曖昧なこと聞かれても現地で詳細聞いてくれとしか
別に連携してるwikiでもないし
ああ、Wikiの隣接ボーナスの記述更新されてないからしてくれってか?
>>15への説明も兼ねて更新してきた。
ダムや水道橋や運河は工業区域に+2つけるようになったんで組み方次第ではかなり出力を上げられる。
特にローマでプレイする際は区画パズルで常に考慮しなきゃいけないぐらいには重要。 ローマは浴場首都で安定して隣接ボーナス3ぐらい出すからな
>>21
日本でやるとダムで2、用水路で2、これだけで+4
しかもダムも用水路も区域なのでさらに+1ずつ
周囲全てを区域で囲むだけで+10、隣接都市からダム用水路を引っ張れるならさらに+2
これを倍加政策で合計+24
計算あってるかな 試しにワールドビルダーで確認しようとしてみたけどダムが作れない
ダムは氾濫する川じゃないといけないのを忘れてた・・作り方がわからない
誰か氾濫する川と氾濫原用意して可能か試してほしいな
山□□□山
用工□工用
都□ダ□都
□:任意の区画か戦略資源か採石場
山:山か川
用:用水路
工:工業地帯
都:都心
ダ:氾濫原およびダム
ビルダーとfiretunerでやってみたけど
ダムの代わりに港と用水路にしてみたら日本で隣接ボーナス+10まではできた
本当はパナマ運河入れるつもりだったけど湖タイルだと作れなかった
五カ年計画で隣接ボーナス100%だからこれでも隣接ボーナス+20はいけますな 工業地帯の隣にも工業地帯が建つから+11
右上の石炭鉱山がダムにできれば+12
やっぱり+24が最高かな?
建設後に出てくる戦略資源を仕込んでみた
港に石油、用水路と運河と工業地帯にウラン
これで隣接ボーナス+30 連投すまん
戦略資源の後乗せが可能だから
右下の港をパナマ運河+石油(パナマ運河に隣接ボーナスあるのか知らないけど)
左上の石炭鉱山を適当な区域+ウラン
右上の石炭鉱山をダム+ウラン
にすればもうちょっと伸びるかも
バニラ以降、遠ざかってる者です。
各種アプデがあったようですが、遊べるレベルになってますでしょうか?
あなたの遊べるという基準が不明なのでお答え出来ません
この手の人間を満足させるのは不可能だからカエレとしか言えないわな
仮にも聞く側なのにいきなり遊べないレベルだったとか言い出す時点でお察し
concise uiいつのまにか使えるようになってる
ウレシイ…
この前教えてもらった蛮族から経験値でるMOD入れようかな
そしてゴルゴ―で蛮族生殺しプレイ。カナダの方が良いかな?
迫撃トリプルダム
当たり前と言えば当たり前かもだがsecondability入れるとAIも2つ目取るんだな
ギルガメがピタティ弓兵出してきてちょっとびびった
>>40
頭いいなあ
これだと3都市がそれぞれ2つのダムを有効活用できて素晴らしい 3都市で活用するのかとおもったら下に画像の続きあったの気が付かなかった
ど真ん中だと+18も出るとは驚きました
隣接ボーナス、五カ年計画で+18、さらに石炭発電所で+36、あと工房+2、エレクトロニクス工場+6あわせて生産力+62
ルールを建てて+124!これはロマンだなあ!良いものを見せていただきありがとうございました
凄いけど立地条件がかなりシビアだな
こんな地形早々見かけない気がする
>>43
ウォーズマン理論みたいで笑ってしまいましたw ダムはネームドの川1本につき1個だから、ネームド川が3本こう集まることはまずないでしょ
>>43
GSの工房は+3で、エレクトロニクスは+8
ダム下は草原平原なら硝石、砂漠なら石油が入る
あと隣ボ関係ないけどワットとテスラ >>30>>32
ワイもつい最近復帰したんだけど面白くなってるよ
やっぱりCivはDLC2つ来てからが本番だと思ったわ
もう1個来るかもという噂もあるみたいだが >>46
偉人ボーナスでさらに+4
数値忘れたけど普段は使わない市民スロットに専門家3人配置して少し増やして
快適性を確保して興奮している状態にすれば産出量+10%
そこまでいくとスパイに破壊されたときのダメージ半端ないですな 交易商は国内か外国かどちらに送るのが良いのでしょうか
序盤は国内だけど後半になって政策が揃ってくると外国のが伸びる
軍艦島
建造した都市の人口+3、住宅+3。ターン毎に石炭+3。
海にしか建築できない。
時代が進むと観光力もつけよう(適当)
海外でも割と知名度はあるけどいかんせん他と比べるとショボすぎるよね
遺産が時間経過で朽ち果てない6のシド星じゃずっと人が住み続けてて観光力出なさそう
永劫稼働し続けてるルール地方も観光客集めてるからセーフ
シド星のピラミッドとかは数千年経ってもピカピカなのに、遺跡はボロボロ
明らかにどの文明も居ないエリアにすら湧く辺りやはりあの遺跡は一周前の人類の物なのか
前プレイのプレイヤーとガンジーIIが核祭りやった痕跡か…
6って都市増やすことのデメリットある?
5だと幸福度厳しかったり研究・社会制度コスト上がったりしてたけど
wiki見ても都市増やすことのデメリットを書いてあるページ見つからない…
開拓者を作れば作るほどコストが重くなることくらいかな?
あと後発都市ほど高級資源が行き渡らなくなって幸福度管理がめんどくさいくらいかと
後者は不満でのデメリットそんなに重くないから気にする必要薄いが
都市増えるデメリットは比例して操作量多くなる事くらいじゃね
他の面ではメリットの多さで気にする物は無い
遺産は和訳が難しいからなぁ…
七不思議以外の建築もあるし、世界遺産と被るのばっかだから遺産でいいやの精神
DLC第三段 予想 東ローマ マヤ
他になんかある?
>>62
定番だとポルトガルとかエチオピアとか
個人的には中央アジア枠でティムールとか永世中立ネタマシマシでスイスとか欲しかったり 北アメリカ先住民枠は何が来るかなぁ
全然知らないけどスー族でシッティング・ブル来たら嬉しい
>>65
首都に建てて新都市から首都への交易路を強くしたいとか
征服した都市に建てて忠誠心維持したいとか、色々・・
自分は早めに首都に建てて総督ゲットが多いかなー 色んな要素削ってもいいから全文明が入り乱れるモードDLCで作ってほしいなー
>>71
都市国家なしでもいいから全文明で争えたらクリア後の推移グラフ眺めるのも楽しそうじゃない?w それと勝利条件を限定ターン数到達にして一種のスゴロクゲーのような感じで終了後に各勝利方向や様々な最多賞トップ3にボーナススコア加算して総合スコア変動して最後までトップわからなくしたら楽しげかもw
>>54
ルール地方はできた瞬間に鼓動を止めるやろ 全文明入れられるMODあったような
激重になりそうだけど
全文明入れたら首都建てる前に息の根止められる文明ありそう
Civ5では決闘用の狭いマップに20文明いれられたから、首都を立てられない文明も発生した。
6は制限かかってるからそういうのできないね。
一応文明数多めにしたりすると都市国家が首都を建てられないで延々と開拓者で彷徨いてたりするな
開拓者に会えばちゃんと交流は出来るけど
>>79
そうなんだ
特殊条件下で3マス以内でも建てられたりさせて全文明乱戦出来たらば操作せずオートでどの文明が総合的に強いか眺めるだけでも楽しそうなのにw 都市国家がある程度成長したら国家として成長して以降1つのプレイヤーとして行動出来るようなstellarisの原始文明みたいな機能もあっても良いと思う
>>78
立地が被る文明とかは通常の仕様でも・・・
具体的には全世界マップでのエジプトとアラビア プロジェクトで偉人ポイントやゴールドいくらもらえるのかわかりにくい
>>78
イスタンブールなのかコンスタンチノープルなのか。 文明数制限解除MODを入れてみた
↓
マップが狭い
↓
デカマップMOD&移動2倍MODを入れてみた
↓
忠誠度で首都死ぬ文明多発
↓
首都の忠誠度だけ変わらないMODを入れた
スレチかもしれんが中々楽しめてる
こうやってMOD漬けになっていくのか……
>首都の忠誠度だけ変わらないMOD
名前教えてくれ
iOSにGSきたー!
ついに溶岩を全身で浴びる時が来た
yetnotAnother入れて特大マップやったんだけど人工衛星打ち上げると落ちる……
2060じゃVRAM不足なのかなぁ。設定下げても効果ないし
今更だけど友好宣言の残りターン数って確認できましたっけ?
やっぱりナポレオンやパカル、ユスティ二アヌスとか出て欲しい
マヤとかビザンツやポルトガルでてくんないかなぁ…。
個人的にはフン族とかまた出て欲しい
クリア後に各年代のマップの状況を振り返れるやつ復活してる?それがないと物足りん
modでそういうの見つけたけどちょっとイメージと違ったんだよな
アッティラさんなら蛮族キャンプで楽しそうにしてたよ
戦艦出たあたりでグダるなぁ…
もうちょい難易度上げれば違ってくるのかな
マップサイズ小や中なら、高級資源の関係で、4都市がベストでしょうか?
>>88
亀ですまん
loyalcapitalsってやつ >>99
6は都市出せば出したぶんだけ交易路増えて有利になるからどんどん増やしたほうがいい でも開拓者のコストがめちゃくちゃ高くなっていくのですが
自分の斥候がどこにいるのかわからなくなったのですが調べる方法はないでしょうか
いや開拓者なんて最初に数体作ったら後は侵略での拡大がメインだしコストなんかどうでもいい
後で空白埋めに使う頃には生産力上がってるからコストも気にならないし
交易を望まぬ輩は、欲しいものは奪えばいいと思っているようですね。
しかしそれは甚だしい間違いです。
パンゲアアリエノール楽しすぎる
>>104
右上にユニットタブがあるよ >>107
Quo's Rocketboots(移動力+1)のMODを*2に直して使ってる 鉄道は5みたいな指定した都市から都市までは自動で引くコマンドあっていいよね
一応石炭と鉄消費するから自動化できないのかな
他国宣教師「お! 線路引いてる労働者おるやん居座ったろ!」
宗教ユニットは問題ないぞ
一番ウザいのはロックバンド
>>109
おぉ、知らなかった
ありがとうございます 軽と重騎兵の使い方や違いがわからないです。よろしくお願いいたします
戦艦で都市落としてる途中で別の国から使徒が押し寄せてきて
聖戦で一匹一匹潰すかぁと思ったら普通のユニットじゃ殴れなくてそのまま負けるっていう
宗教ほんとクソ
聖戦って開戦事由だし、普通のユニットって労働者も普通のユニットだし
>>118
軽騎兵と重騎兵は依存資源が別 特に馬あって鉄が無いときは軽騎兵の出番
対壁が弱いので基本的に敵ユニットの掃討な略奪、町包囲が仕事になる
研究ツリーが全般的に弓系と近いので、弓軸の補助で前衛が欲しいときには作りやすい >>122
わかりやすーい、全ユニットかいせつしてほしーわ。
俺弓とカタパルトと戦士しかつかってねーわ。 他国の首都乗っ取った分だけ政府複合施設建てれる数増やせんものか・・
と思ったけど建造物の効果が重複したらバランスが壊れるか。
祖廟みっつゲットすると開拓者タダで作れるばかりか50%持越しできるってマ!?
都市は基本的に全て滅ぼさないほうがいいんですか?滅ぼすべき都市とそうでない都市の違いがわからないです。
都市を全部奪う(=文明を滅ぼす)と世界中から嫌われる
祖廟は全都市適用じゃないから+50%都市が三つできるだけだぞ
>>127
今作は多都市のデメリットはほぼないから、制覇プレイの終盤で操作が面倒でもない限りは保持しておけばいい AIインカマジでいい加減にしろよ・・!
初期のコンゴみたいな強さだわ・・
シリーズ初心者なんですけど誰で始めればいいですか?
あとなんで北条時宗の特殊能力?が明治維新なんですか?
日本の能力が明治維新で北条の能力じゃないよ
国と指導者が別なのよ
>>136
完全に初回プレイになるなら、小さめのマップで始めて、指導者は誰でも良いんじゃない?
チュートリアルのつもりで決着つくまでやって、勝ちにこだわらない方が良い
何でこの数値が減るのか分からない、何で数値が増えないのか分からない、何が起こってこうなったのか分からないってのを一周通して出くわしたり解決を試みたりしてみると良い 海でスタートするからクペはやめておけ
労働者+1回で変な癖つくから始皇帝はやめておけ
>>136
最初ならパンゲア・北条で
相手はカナダ・グルジア・アラビア・ノルウェー・スペインあたりを相手にするとよろしいかと 政府複合施設、第二都市に建てて祖廟マグナスでスパムしつつ、首都にはピンガラで科学文化偉人ポイント稼ぎが良い感じ
ピンガラの偉人ポイント二倍効果はプロジェクトにも乗る・・?
スペインと戦争中です。5都市落としてあと一つなのに和平に応じてくれません。
滅ぼすしかないのでしょうか。civ4とは全然ちがうのですね
全体的にAIは和平交渉に強気だけど、こっちから提案すると足元みてくる
向こうから提案してくる分には多少マシだけど
>>144
首都が残ってる?
首都落としてれば大抵のCPUは持ち金とか全部よこせと言っても和平すると思うけど 保護戦争とかで中堅〜弱小勢力に適当に宣戦して略奪で改善ズタズタにするの最高に気持ちがいい
5みたいに無償レベルアップ重ねがけ出来たらLv2軽騎兵量産出来るのに
ありがとうございました。和平できました。
ユニットはすぐにレベルアップしたほうがいいのですか。経験値無駄になるのですか
イントロみるのが時間もったいないのでsteamからセーブデータをロードすることはできないのでしょうか
>>148
レベルアップ保留中は経験値もらえないけど
戦争中だとそうも言ってられない場合もある パッチのせいなのか知らないけどなんか半年前に比べて和平交渉にかなり強気になってない?
その頃は10ターン経てば白紙講話におうじてくれたし適当な都市二、三個落とせばそれで和平してくれたのに今はなんか首都落としても興味はないとか突っぱねられる
戦争疲労システムがある分、疲労ゲージ残ってる時はかなり突っぱねてくるね
体感的に都市を占領するよりもユニットを溶かす方が和平で有利になる気がする
電撃戦で都市だけ落としまくっても強気だけど、防戦に努めてユニット破壊しまくってると都市取ってなくても賠償金出したりするし
科学力や文化力よりも軍事力の影響が大きいんだろうなあ
核兵器さえ残ってればワンチャンある的な
>>89
ありがとう。 アリエノール使ってると重点的に傑作を起きたい都市をマーキングできたらいいのにね 最弱…う〜ん、スキタイかなぁ
軽騎兵を多く作れても現状では旨味が少ないと思う
>>160
よその国が興した宗教を使ってもUAが活用出来るところ AIは軍質はあんまり考慮しないから、スキタイで軽騎兵を量産すれば安価に宣戦布告を防止出来る
攻囲ユニットの時代になれば騎兵で普通に都市も殴れるし
海外サイトによると今日ティーザー画像で明日正式アナウンスかもってあったけど前回は日本時間でいつ出たんだっけ?
あくまでこれまでの拡張発表時期からの推測だし
期待し過ぎずに待つしかないね
スキタイが最弱候補にあげられるとは落ちたものよの……
発売直後に猛威を奮った馬肉経済がなつかしい
>>159
それも利点だけど
殺し屋?だっけ、傷ついた相手に攻撃力+だったり
倒すと回復したよね?そっちが強い
ガチ制覇だとそんなに弱くない気がする PS4版購入された方調子はどうですか?
PS3シヴィレボが不快なほどフリーズ多発してたので不安なもので。
あと操作性とかに難がなければ12月には買いたいです。
スキタイはキュロスの殺し屋があるだけで全然有能な部類
>>158
苛烈王ハーラルの良いところがさっぱりわからん
難易度のハンデに加えてあの能力ではプレイヤーに苛烈すぎる >>173
とりあえずベルセルクの防衛戦ペナルティはなくしていいと思う これ蛮族が大挙して押し寄せてくるから内政できないゲー?
蛮族拠点は隣国の方が近いのになんでこっちにばかりくるの?
騎兵までいるしプレイヤーいじめひどすぎ糞
隣に他国のユニットいるのにわざわざこっち殴りに来るのは不思議
まあ騎兵は対騎兵作りゃいいよ
レベル上げると経験値1しか入らないのはクソ
>>175
近場の前哨地ぐらい、弓兵と戦士のチームでとっとと掃討しろよ。
無理そうなら、ギル様プレイで戦闘車無双がお薦め。 >>175
斥候視界確保してで近場に蛮族が湧かないようにしよう。 今更プラチナエディション買ってやってるんですがもしかして前作みたいな非戦内政プレイってそこまで強くないですかね?
強くないどころか縛りプレイの領域
少都市戦略も同じ
>>173
大航海時代を先取りし、どこよりも早く別大陸に到達出来る。ただ、遠隔地の忠誠値低下の導入以降は色々と微妙。 テラマップだと別大陸まるごと独占出来て楽しいぞハーラルさん
立ち上がり暇だから蛮族に相手させようというシステムでしょこれカス過ぎ
近くにある蛮族拠点一つ潰したが他の拠点はかなり遠くにあるし隣国の方が近いのにほぼこちらにくる
投擲騎兵2戦士2斥候1で首都囲みに来やがるが隣国にはいないwwwwwwなにこれいじめww
こっち戦士しかいねーよw戦士ばっか作成したら内政出遅れて他国に先駆けられるだろw
難易度低いんですけどwwwwクソゲー
>>185 その戦力に包囲されるのはお前が悪いだろ…ちゃんと弓兵作った方がよいぞ >>185
高難易度なら湧きがきついからわかるけど低難易度ってそんなに対処に困るっけ?
ユニット作らなすぎじゃない? そりゃ蛮族はラッシュ移行したらターゲット都市決まってんだからそうなるぞ
ラッシュじゃなくて通常スポーンでうろついてるのが、こっち狙うのが泣けるんだぞ
システムとセオリーを理解しないままイキると恥をかく好例
4xはeXterminate eXplosion eXecution eXtinguishの略だからね。
暴力が全ての世界で無防備宣言とか何やってんのお前って言われても仕方ない
蛮族が蛮族に文句言ってただけか
あぼーん安定ですな
あんましMODは入れないけど More Barbarian EXP は蛮族ラッシュのウザさが(経験値報酬によって)軽減されてよかった
いきなり手薄な所に巣が沸いて
交易路潰されるのがウザイ
>>175
蛮族は弓兵か戦士揃うまではひたすら耐えて出来たらカウンターするのがセオリー。騎兵が多いなら槍兵も可 蛮族はレベルアップ一回しかできないせいで
ラッシュ中は前進すると体力なくなるからひたすら耐えなきゃいけないのがイラッとする
しかもその間に逆側に前哨地湧いて後ろからも来られるとイライラッとする
早くラッシュかけたいんだよ!
もし公式で蛮族で簡単にレベルアップできるように仕様変更するなら規律のカードを弱体化させるか消すかして欲しい
蛮族無くすと時代ポイントが美味しくないからラッシュ頻度弱めてくれるとうれしいんだよね
MOD入れずに蛮族消すオプションも使わず蛮族のストレス減らす方法としては
AI国増やしてAIにつぶしてもらうとか、まあこれはAIに襲われるんだけど
あと時代進めて始めるのもぜんぜん変わるね、古典スタートでも生産力高いからストレスあんまない
>>185
初期ラッシュを凌げば2昇進持った弓が残る。
あとは防衛に使えばいい。 蛮族なんて最序盤に来るの追い払うくらいでしょ
どんだけ視界確保サボってんだ
>>199
都市国家増やしまくってそこに潰してもらうのと視界増やして根拠地わかないようにするのは? >>183-184
クペさんはものすごく優秀なマラエあるのにハーラルのスターヴ教会はなぁ・・・ 宗教家がどれだけ頑張っても信者が増える程度なのに
インディーズバンドが歌ったら都市の4割が寝返るとか何なんだろう
ノルウェーってロングシップさえ出せれば古典黄金余裕で聖地のUBがあるから宗教寄り戦争文明という軸ははっきりしてるのよな
つまらない文明ではないと思う
雑に出力出す文明が増えすぎなだけで
GSの時と同じなら今日の深夜2時頃に新拡張の情報が出るのだろうか?
GSと同じとは限らんだろうけど
>>208
米ソ冷戦時代とかのイメージなんだろうな。有名バンドが西ベルリンでコンサートを行うと、東側の若者が警察の制止を無視して分断壁近くに押し寄せ、演奏に聴き入ったみたいな。 まぁゲーム後半のギミックほど強力にしないと帳尻取れないからね
自然公園さんは知らない子
ロックバンド出る頃には大勢が決まってること多いし育つの見るの好き
だいぶスレ進んでたから新情報来たのかと思った
二時までおとなしく石炭燃やすか
ロックバンドは結構好き
観光力を狙って浴びせられるのは良い
終盤は補正切らさんようにして待ってるだけだったのが、自操作で文化勝利に近づけてる感あるのがよい
>>208
一応主流宗教による忠誠心補正あるから・・(ふるえ
使徒のレベルアップに忠誠低下が追加されてもいい気はするけど そもそもロックバンド連発出来る頃には大勢決してるからロックバンドしなくても勝利出来るしな
能動的に文化勝利を早められるのが良いんであって
外交勝利がもっと強化されたら、ロックバンド次第で外交勝利に勝てた…とかあるかもしれない
っていうか外交勝利もっとやりやすくしてやってくれ
もうちょっと外交的支持と勝利条件の関係を深くしてあげるとか…
外交勝利は現状AIの思考当てクイズになってるからな
強い弱い以前にやっててつまらん。
太古の時代ボーナスって、蛮族前哨地潰しで地道に稼ぐしかないのかなぁ。
黄金時代に微妙に届かない。
せっかくジョージアあるんだしスターリンをロシアと共有指導者で出してほしい
>>224
1ターン目で何もしてないのに新大陸発見やら自然遺産発見やらで7ポイントついて
その後1ポイントもつかずに暗黒時代に突入したのはいい思い出
その代わり中世入る時に英雄時代になったけど グルジアをジョージアって言う奴は帝国主義者の手先
ジャスコをイオンって言う奴は民主党の手先
名前変えれば前科が消えるとか鳩山6・25的思想
3・11で国民の生命より党の方針を優先して自衛隊の災害派遣を遅らせ米軍の救援を拒否し台湾の救援を足止めした事を絶対に忘れてはいけない
3・11の民主党の失政を忘れた時民主党は復活し日本で文化大革命が起こる
これは予想でも予言でもなく未来で起こる事実である
今まさに増えつつある3・11を知らない世代が日本を滅ぼす
それは3・11を知らない新しい世代と3・11の失政を隠蔽する現在の世代が招く人災である
津波や原発は3・11のきっかけでしかない
政治を知らない政党に政治を任せた民主党支持者こそ3・11の加害者である
モンサンミッシェルみたいに海の中にそびえ立つ(嘘)
エジプトの遺跡みたいに移動プロジェクトは発動しないのか
横からすまない
遺産って無敵なの?核とか火山の噴火も無効?
遺産ある都市消したらなくなるってじーさんから聞いたが
都市を破壊したら消えるけど、災害は耐えるから災害の影響を受ける場所に優先して立てるな
>>238
除染?したらまた元に戻せるんかな
>>239
今まで水没した遺産効果ないと思ってたから遺産建てるの考えないですむはありがとう 俺、不死タマちゃんクリア出来たら神に挑戦するんだ…
タマちゃんが4の徳さん枠みたいな扱いなってるの笑う
AIだとクソうざい所も似てるよな
マップってみんなどう移動させてる?端にマウスあてたら移動するやつ?
すんません、知ってる人いたら教えてちょ
ios版て、最新の拡張入れても、オージーパックとかの個別DLCは、
別途買わなきゃなんないのかねぇ?
普通にマップ上でのドラッグと、ミニマップ上のドラッグで移動させてる
>>246
公式に乗ってないかな?
スチームで買ってるから力になれんわ。 というかPCでもGathering Stormには個別の文明DLCは入ってないぞ
本体+文明DLCのDigital Deluxe版と本体+全DLC入のPlatinum Editionはあるけど
「石狩川」が出てきてびっくりした
これアイヌ文明あるわ
今日拡張情報くんのかな?
コンプリートエディションのことからいつかは出すだろうけど
近くに自都市2つ建てて3マス内の領土が被った場合早く拡張した都市のものになるん?領土交換の条件とかあるのかな
マルチとシナリオを除く実績197個
全部解除したわ
シナリオは1つだけクリアしたので厳密には198個解除したけど
シナリオはツリーの勝手が違うのでやる気がしない
グローバル実績見てるみると本当に誰もやってないよなシナリオ
一回だけアウトバックの覇者やったけどそれ以外全くやってない
シナリオと言っても普通のルールの下で○○の状態から□□するみたいなのじゃないからね
結局別ゲーみたいなもんだから覚えるのも面倒だし、覚えた所で他に活用出来んし
通常ゲームの方がとても良くできているからこそ
シナリオがいまいちと感じるのかもしれない
クヌートとか木彫りの人形じゃなくて普通の指導者で出して欲しい
剣士UU勢はただでさえ鉄ガチャがあるのに
アプデに次ぐアプデでどんどん相対的な弱体化入って運ゲ要素が強まってる
アレクもヒュパスで一文明なんとか食うのが精いっぱいでヘタイロイ出してる暇ないからなー
質的にマスケが本番だから強さで言うとモンちゃんやグプタみたいなUAバフのがUUより現状強い
オスマン様ならUAもUUも最高に活かせるんだけどな
剣士は死んだんだ。いくら呼んでも帰っては来ないんだ。もうRaFの時間は終わって、君もGSと向き合う時なんだ。
最後の拡張が有ったらciv4の時みたいに指導者と文明を別々に選べるようにして欲しい
クペさえちょっと修正すれば可能だろうし
開発はMODでやれって思ってそう
あるのかは知らないけど
世界議会開かれても未知の文明があるのって違和感ある
集まって会議しようっていうのに顔すら合わさないって
最近PS4で始めたんだがスキタイ最弱と聞いて驚き
難易度神クリアできたのこれのお陰なんだが
まだ会ってない文明と、すでに会ってる文明と取引するなりで仲介して顔合わせさせてもらえる機能欲しい
今は文明単位で厳しいのはないと思う
UBやUUがあんまり役に立たないとかは割とあるけど
>>270
自領に鉄が湧かず、都市国家頼みでちびちび貯めて使ってるような状況だと、レギオンすら満足に作れんわ。 タマちゃん何がつらいて微妙にブスなところ
エラはってみえるんだよなあ
gathering stormって買った方がいいですか?
後でビザンチンとか入った拡張来るのが嫌だからまだ手がでないわ
Civ5の創造主西ローマクリアするまでに拡張来なかったら買うけど
過去の技術ってどのタイミングで埋めればいいのだ全部とってたら置いてかれる
必要になったらでいいんじゃない
上ルートとか石炭出したくなるまでガン放置してたりする
科学勝利狙うときとか下ルートは野戦砲とった後は放置してるな
非戦の時でも防衛のために弩→野戦砲は早めに目指すかな
逆に自分は工業化大好きマンだから蒸気機関まで取り次第下を埋めてく
だから工場で弩作らされたり
最近はじめたんだけどユニット一覧とかはどこで見れるの?
休眠とかさせたユニットとかいるとどこに置いといたかとか忘れるから困るんだけど
civ5にはユニット一覧でそれぞれ休眠とか見れる項目あった気がするんだけど
modでどうにかしてるからなぁその辺は…
modなしだとユニットの名前欄押したら一覧が出てきたような?
modといえば最近ずっとBuilders Improvements Mod (BIM)のお世話になりっぱなしのせいか
素の状態だと労働者の性能が物足りなく感じてしまう
こっちは労働者の移動力を15にするやつ使ってるな
移動力が遅いと労働者管理がめんどすぎる
>>295
出るよ
たしか休眠中ユニットはグレーアウトしてアイコンが出るはずだから分かる GS入れてから、南北が地峡で繋がった大陸がよく出るようになった気がする。どうあっても、運河作らせたいのか。
バンゲアって他地域に入植する楽しみがないからあんまりやらないなあ
パンゲアと大陸でよくやるけど大陸でも初期大陸でほぼ引きこもってる
忠誠度的に遠征って辛くない?海軍準備するのも大変だし
海がないと物足りない感は若干あるが群島マップは好きになれんな
フラクタルばっかしてしまう
フラクタル好き
パンゲアは海洋国家が弱くて文明格差ができそうでなぁ
そもそも他の大陸に殴り込む時は海軍なり攻囲であっという間に都市を落とせる段階だから、電撃的に沿岸数都市落とせば忠誠は割と持つ
DLCで神ゲー化したか?
ずっと買おうか悩みながら5やってるからそろそろ移りたい
最近のレビューは圧倒的に好評だぞ
これってレッドデスがバカウケなんだろうか
まだやったことないんだが
結局追加要素の報告はこなかった感じか
また無期限の情報待ちやな
コンプリートエディションではないけどプラチナエディションで終了なんだったら公式にそうだと言って欲しい
結局拡張第3弾はあるのやらないのやら…
5の時って1ターン終わるまでこんなに長かったっけ?
ゲームスピードは一番速い奴でやってるんだけど
レッドデス以外でも短期決着させられるモード欲しいなー
多文明相手でも3、4時間で決着するようなやつ
5ターン毎にオートセーブしているんですが
何時からか前のゲームの245ターン以降のオートセーブが残るようになりました
対処方法があったら教えて下さい
>>313
ゲームスピードは1ターンの所要時間短縮じゃないぞ MOD造りにチャレンジしてみたけど
マケドニアのスペルってMacedonかMacedonia、
アレクサンドロスのスペルってAlexanderとおもったけどエラーが出る
正しいスペル教えて下さい
そもそもどこの部分に使う気なん?
エラー出るってとこからCivilizationTypeとかLeaderTypeの指定だとは思うけど
それだと CIVILIZATION_MACEDON とか LEADER_ALEXANDER って書き方になるぞ
>>320
ありがとう
大文字にしたらエラーでなくなった
小文字だと駄目なのね フラクタルマップ、楽しい?
パンゲア、大陸、群島マップしかやったことないんだよね…。
パンゲア、アリエノールは楽しい。
海軍使いたいから群島。
そんな感じで遊んでる。
まぁ、爆撃機作ったらどんなマップでも同じじゃないかと思ってるけど…
>>322
フラクタルだと形が分からないから探索する楽しみがある
あと、形に合わせて軍隊のバランス考える必要がある
決めうちじゃなきゃ嫌だと思うなら糞マップだな プレイに合わせてマップを変えるというのが馴染めないので
いつもフラクタルでやる
フラクタルは結構でかい大陸ができる場合とかもあるもんなのかな
原初の世界の初見は楽しいけど二回目は選ばないかな感
災害でAIユニットがばかすか逝くし
改善はあっという間にぶっ壊れるし
パンゲアみたいにマルっと一つの巨大大陸とはならんけど、よく見るとどっかで陸続きだったり浅瀬接続で渡れるなんちゃって巨大大陸にならなったりする
梁の強化素材がプロジェクトになって、やった回数分耐えるとかになればええんかのう
>>325
ランダム指導者でやると、楽しさ倍増だよね。
今までで敬遠していたマオリが、大陸間の内海みたいなマップで水を得た魚のごとく活躍しているw
必然的に第一都市建設が出遅れ、採鉱や大叙述家取得が不可というハンデを背負っているから、正直、
弱文明と侮っていたわ。 大著述家は他の文明でやっても取れない事が多々・・・
昔5にハマった者なんだけど、6をやりたい場合はPlatinum Editionを買えばいいのかな?
MacGameStoreでPlatinum Editionが29.80ドルなんだけど買い?
シャカって、ラッシュしかける時期と軍団の解禁時期がかみ合うと強いね
バニラ文明でやっても強いアプグレ半額ラッシュがさらにマシマシになるんだから弱いわけないって言う。
自分以外のユニットだけクイック化させるModとかないもんですかね
さっそくフラクタルやってみたけど、でかい内海のある弓形のパンゲアだった
ほんとにどうなるか分からんのな、面白い
>>341の領土に近づいた蛮族の斥候を倒せない様にうちのユニットで守っておいた >>339
無印の時代に見かけたことあるけど、今のバージョンではわからんな 不死でタマちゃんクリアできたけどタマちゃんの持ち味全く活かせなかったな…
あと神をちょいちょいプレイし始めたが蛮族も近くのCPUの奇襲もしんどいなあ 対策と慣れがいるなこりゃ
最近出てたよ自分以外クイックにするやつ
まさに使ってるやつだけどmodの名前は忘れた
>>347
おおー、なんて調べて出たかとか手がかり覚えてないですか? >>348
ワークショップで人気のmodのそこそこ上位にあった
一月くらい前だったかと思う
今でも漁れば割とすぐ出てくるんじゃないかな、需要はあるだろうし AIのみクイックにするのはZugaikotsuのFast Forward AI Turnsだな
もう1個新しいやつで別のMODもあった気がするが
すみませんどうしてもわからないので教えてください
弓兵を作ったんですけど馬を撃てません
どうすれば捕まえられるんですか?
>>351
・3マス以上離れてて射程外にいる
・間に丘陵とか森とかがあって視界が通ってない
このどっちかじゃね
捕まえるってのがよく分からんが >>351
資源としての馬のことなら弓兵ではなく労働者が必要になる
自分の都市の領土内に入れて労働者を向かわせて牧草地を作ると毎ターン馬が供給される
馬に乗った軍事ユニットのことならモンゴル所属の騎兵じゃないと捕まえられない バニラぶりにdlc全部ぶち込んでやったけど
超改善されてるな
序盤のダラっとした間延びがなくなってる
神学バトルわけわからん...
なんでこっちの使徒との戦力差40もあるんだ
宗教のアレて好評なとこあんのかな
外交と宗教は一度やったら充分だな
宗教一切無視しても神でも勝てるしな
たまに事故で宗教負けするけど
宗教のシステムは変更してほしいけど
神学戦闘部分は6で初めて構築された部分だし拡張で変更される事を見込むのも無理そうだもんなぁ
5以降の宗教システムは宗教の効果をある程度創始者がカスタムできる部分以外はあんまり好みじゃない
>>353
労働者で捕まえられるんですか!
ありがとうございます! >>359
布教一回だけ残して運用するけど、時々使っちゃうのよね。 Civ6はまだDLC出るのかね
面白くなるならどんどん出して欲しい…けどEU4みたいなことになるのはさすがに勘弁
>>358
宗教ユニットを送り込んで布教したり、相手の宗教ユニットを迎撃するのって、心底面倒な「作業」なんだよなぁ。
自然に交易路や都市間の距離で広まるのと、貯まった信仰力を消費するプロジェクトととして一時的に影響力や範囲を
増強するとかってぐらいで十分だわ。あとは、自国都市ごとの改宗とか。 宗教の面倒なところは布教に使うユニットは必ず自国から出さなきゃいけないところ
遠くなるとユニット移動させる作業が面倒極まりない
航空攻撃にショートカットキー当てられないかなあ
他の軍事ユニットと同じように右クリックで攻撃できるようにしてくれー
いちいちポチポチめんどい
カナダで大地の女神・聖骨箱・大聖堂・モンサンミシェルと取れたから
勝利後も観光力の伸びを試してたらえらいことになった
アイコンもヤバいことになってて草
ゴールデンゲートブリッジが立地条件満たしてなかったのだけが惜しい
セールということで無印以来で触ろうと思うんだけど
拡張一つ目は評判悪くて、二つ目はそこそこいいようなのだが
二つ目だけいれたほうがいいのかい?
セール前に7,000円で買ってしまった私に一言どうぞ
ロマサガも買ってるけど、2で200時間、3で2人クリアして90時間。
それに比べたら、CIVのコスパは高いですよ。
pc版のバニラとdlcを全て定価で買った俺が通りますよ。あと、iphone版も。
おーワールドビルダーも入ってるんだな
でもこれ開始位置指定した瞬間読み込み不可になるんだが
まだ未実装なのかな
すでに本体持ってるけど今DLC買うんだったらplatium edition買いてぇなぁ・・・
無印の間に入れたMODを全て無効にしてても悪影響が出てる可能性とかあるかな
全てのプレイヤーとAI、都市国家を指定してもエラーが出て読み込めない
試しに東アジア史実マップを生成してそのまま読み込んでもダメっぽい
>>375
二人で90時間って長くね
追加イベないんでしょ 「嵐の訪れ」には「文明の興亡」の要素は全部入ってんの?
セールで買ったんだがチュートリアルキツすぎないか?
どのタイミングで攻め込めば良いのか分からずに適当に防衛しつつ発展させてたら中世のユニットに混ざっていきなり対戦車砲が出てきて詰んだんだが
>>383
追加の隠しボス倒せるまで育ててるから。 クペ「ジャングルフィーバーを知る者、来たれ」
ウィルフリッド・ローリエ「私が町長です」
あとピョートル大帝ってツヴァイク公みたいな雰囲気する
>>388
あんまり覚えてないけど、このゲームのチュートリアルってめっちゃ雑だったような…拡張入れてても拡張の新要素には全く触れないし
初心者向け講座動画とか見た方がいいよ 今日始めたけど同盟組んで一気に色んな国がわかるようになった時に無限ローディングなって困った困った
>>385-387
新しくゲームを作成するときのルールセットのことじゃないかな
拡張パック:嵐の訪れ
拡張パック:文明の滅亡
標準ルール
の3つから1つしか選べないからDLCの要素って同時に遊べないのか?って思ったりもした 嵐の訪れを買うと文明の滅亡で追加されるルールは自動で追加されるぞ
マオリは産業時代をどう生き抜けばいいんだろ?
自力で資源掘れないから、都市国家に期待するか、資源の上に都市出しするしかないんだよなぁ。
石炭や石油って中々売って貰えんし。
まぁ、仮に潤沢に手に入ったところで、海面上昇で自分の首絞めるだけという。
変換ミス?
こうぼうを変換して滅亡が出てくるってもうそれ壊れてるよ
>>400
長射程ユニットで守れば負けんでしょ
そこで負けなければ文化勝利 >>400
伐採はできないけど改善はできるよ
ただ製材所作ると逆に出力下がるけど ボーナス資源の収穫の話と、戦略資源の施設建設の話が混ざってるような
未プレイなのか鉱山系の改善ができないと思い込んでプレイしているのかパッチでマオリの性能変わったのかどれなの
ボーナス資源の削除=収穫もしくは採取
特徴の削除=森と熱帯雨林は伐採、湿原は切り開く
施設を建設=改善
マオリが出来ないのは一番上
正直ここまで区域パズルやらせたいなら、労働者消して土地改善と統合したシステムにすれば良いのにとは時々思う
自然災害で出力上がる仕様とか見るにつけても
読み込まれない問題自己解決した。
無印のMODを手動で削除した結果直ったみたい
それと質問なんだけれども、日本の明治維新の区画隣接ボーナスの意味が未だによくわからない
別の区画(都心含む?)と隣接してる区画は隣接ボーナスが二倍になるのかい?
なんでぼくへの緊急動議だけはCPUやる気出して全力で攻めてくるのさ
奇襲カウンターで相手の都市を2、3切り取っただけじゃないか
>>409
ラウタロ「中立にしてから取ればええねん 今作はciv4みたいにタイトル画面からシヴィロペディア開けないのか
>>388
俺もちょっと前に買った組でチュートリアルしか終わってないけど
マップに鉄がないから敵国が鉄を使い始めたら多分勝てんぞ MODとかアプデとかシナリオのことを考えると、ゲーム開始してから読み込んだデータでペディア作るのがラクだからね
>>408
聖地・キャンパス・港・商業ハブ・劇場広場・工業地帯の
「隣接する区域タイル2つごとに〇〇+1」ってボーナスが、日本だと「1つごとに」になる >>406
資源の採掘、普通に出来たのね。今まで変な縛りプレイをやってたわ。
どうせ内陸部に行っても意味ないと思って、ひたすら沿岸に広がって蟹と亀獲りまくってた・・・。
こりゃー、機関銃で重武装して金融と観光の国になるしかないのかなぁ。 >>410
愛の法廷の裁判官「判決、当該都市はフランスへ移譲すること」 どいつもこいつも鉄と馬は頑として取引応じないからな
資源国になれなければ死あるのみ
自由の女神像はフランス人の募金で贈呈されたんだよな
ウィキペディアによると
>1878年の万国博覧会であるパリ万博に完成頭部を展示し約40万ドル相当の寄付金を集めた。
>1884年にフランスパリで仮組み完成され、214個に分解してフランス海軍軍用輸送船イゼール号でアメリカに運ばれた。
森林を伐採した方が良いんだろうな〜って場面でも製材所にしちゃうんだけど皆はどう?
丘陵森林とか、鉱山にするよりハンマーが1増えるのが楽しくて…
そもそも伐採なんて緊急時しかしない
ターン毎の生産力最優先
>>421
マグナス「遺産とか少しのハンマーでチマチマ建てたいか?」 序盤の世界遺産は空中庭園やピラミッドやアポロン神殿やマウソロス霊廟と役に立つものが多いし陳腐化もしないので
自分が得をするというよりは、よそに抑えられるのを防ぐために伐採をするイメージ
>>415
まだ見えてない隣の大陸でドンパチやってて
いきなりそこのスウェーデンの首都貰った時は
意味不明すぎて笑ったわ かなり迷ったけどセール中だからプラチナ買っちゃった
コンプリートが後で出たらもうそれでいい
無印持ってるとプラチナ買えないのか。バラだと割高なんですが
マオリ、植林すると+5工業力とか、工場作ってる場合じゃないな。
>>428
ギフト購入して自アカに適応できるんじゃなかったっけ? civ6のbgm神曲多すぎでしょ。
個人的にはタイトル画面の曲と産業以降のエジプト、後はハンガリーの音楽が好き
山だらけのインカ引くと国内交易だけで飯+100以上になってとんでもないことになるね
メインテーマむっちゃ好きだわ。4より好き
5の曲が全然あわなかったから、各文明っぽさが濃い6は神曲多い。
5はシャカとアッティラの戦争BGMが耳に残って・・・・
世界会議でまだ投票してないのに勝手に可決された上にまだ投票してない扱いだからしつこく世界会議のページに飛ばされてターンが進められなくなったんだけどもしかしてこれ詰んだ?
他文明と接触したらその時代のその文明のテーマが流れる印象はあるが、細かい仕様って確かに知らないな
BGM切り替え機能は確かに欲しい
駄君だらけのcivやりたい…やりたくない?
君主ボーナスがマイナス効果
>>441
白村江の戦いに大敗した天智天皇はCivだと無能扱いされそう BGMの制御がどうなってるかわからんからMOD厳しいのかね
>>441
朝鮮戦争シナリオとかあったら
李承晩
金日成
毛沢東
トルーマン
のそうそうたるメンツで遊べるな クリア後の事とか考えなくて良いこのゲームで朝鮮戦争シナリオとかアメリカだけ一方的に核打ち込めるクソゲーになるだろ(´・ω・`)
civは特定地域に文明が集中し過ぎてるからそのまま史実再現してもクソゲーになりがち
イタリアなんか毎回割を食って登場すらできないし
イタリアの場合大正義ローマ帝国が有るから他のが出ても見劣りするし
>>450
5の時は領地に固執しないで貿易命の性質が上手く活かせたけど
6だと特色出すのが難しそうだな 誰も話してないけど昨日の夜に新しい遺産発表されてんじゃん
♫
目がヤベー 目がヤベー
その目がヤベー
目が頭 目が頭 目が頭 目が頭
月面着陸の実績これからやるんだが
先にエジプト潰しておいても達成できる?
>>450
交易路の上限が特定区域持ちの都市数に依存するシステムを弄らないと、史実みたいにはならんよな。
例えば、他文明都市や都市国家に「商館」を設置させて貰うと交易路+1とか。 ぬわー初期ラッシュが上手くいかない...
経済基盤がしっかり成り立つ上で技術てきに勝ってる状態じゃないと戦争に勝てないから皇帝以上で勝てないお
じゃあ内政整えてから質と量でラッシュかけろよ
初期ラッシュって特定文明にだけ許された特権だぞ
皇帝ならそこまできつくなさそうだけど結局大したリターンがないからな
アステカプレイでも野戦で労働者集めるだけにして本格的に動くのは剣士待ちとかするわ
今の仕様だと運ゲー初期ラッシュより開拓者作って無難にやったほうがいいしなー
そういうもんなのか。攻めてると他の文明に非難されたり、逆にやられて二面作戦になってしまうのはどうしたらいいの
適当に壁立てて守ってればお金死ぬほどあげるから和平してっていってくるでしょ
今のAI壁壊せないから勝手に死ぬし
マリアンヌチャリオットは重すぎてAIしかまともに作れない
だいぶ軽くなったけどな
あれでプレイヤーがラッシュかけるのはちと厳しいが
>>467
いや、戦闘車は特権としか言いよう無いで。戦士不要というw あいつは乳母車もやばいけど、ジグラットも大概
チートの塊
戦闘車で相手荒らしてる間に自分はジグラッドでヌクヌクできるの強いよね
Civ6的にはジッグラト
あとは発音の問題だからどっちでも
6は5と違って他都市がいいみたいだから邪魔な都市国家は美味しくいただいた方がいい?
都市国家は都市の出力を底上げしてくれるから実は多都市の方が残しておくメリットがデカイよ
非戦で行けそうで土地に余裕があるならわざわざ落とさなくてもいい
戦争が避けられそうにない状況なら確実に宗主権を確保できるもの以外は掃除した方がいい
都市国家近くだと歪な領土になるのが嫌だけど制覇以外で陥落させるのは手間に見合わない
だから宗教の埋葬地や国会での文化爆弾を全力で取って領土えぐり取れるとめっちゃ楽しい
都市国家は宗主国ボーナスによっては替えが効かないよね
サンクス
とりあえず今回は化学勝利を狙ってるので都市国家とは仲良くする事にします
そこまで攻める気ないけどクソうざい文明が宣戦布告してきて、宗主国になってる都市国家が都市消してたのは笑ったなぁ
しかも途中の都市消えて首都直通になって少しの兵で首都落とせてしまうっていう
宗教プレイじゃないときに宗教系都市国家が隣接してたら潰しちゃうことはよくある
序盤の都市国家ボーナスでだいぶ有利にゲーム進められるよね。
+1使節団の連鎖狙いで微妙な位置の都市国家の宗主国になることはよくある。
>>490
宗教プレイでもエレバンを他に取られて
宗主覆せない差をつけられてたら潰すしかない… マオリで最初の場所探しで沿岸周回してると何個も初遭遇ボーナス取れたりしてうまい
ペディアには記載ないんだけど
災害によるボーナスが重複するのは火山だけなのかね?
砂嵐やハリケーン洪水は重複しないのかな
洪水は重複してると思う
たまに川沿いがすごい出力になってる
戦争による疲労っていつ消えるんだっけ
和平して10ターン以上経つがまだ消えん
コンピューターが都市国家に宣戦布告しそうで使節おくれないわ
いつっていうか常に徐々に減ってるんじゃなかったっけ
戦時中じゃないと大きく減るだけで
快適性にマイナスつく位溜まってると中々消えない
疲労はいろんなバージョンでしょっちゅう挙動おかしくね?って言われるからバグの可能性も否めないけど
快適性の表示じゃなくて、ログファイルでの実値はどうなん?減ってない?
属国都市国家の兵隊が凶悪&獰猛過ぎて、奇襲かけてきたオランダが1ユニットも寄越さないまま壊滅してた事があったな
あいつら都市占領しても全部焼いちまうから恐ろしいわ
なんか弱小国が自由都市になって滅んだのはいいんだけど
なんで槍兵とかだったのに突然歩兵になって暴れだしてんですかね
結局は拡張出揃っても今作はかなり微妙なままだったね
もはやCIVは過去の栄光だわノシ
ゲームとしては4の方が出来がいいけど
文明シミュゲーとしては6のが異次元なくらい出来いいと思うけどね
遊戯盤に現実性は必要かどうかって話になってしまうよ
近代以降の先進技術持ってる蛮族は支援受けたテロリストって脳内変換すると捗る
せっかく世界史モチーフなんだから、統計画面とかだけでいいから人口とか金とか実数で表してくれんかな
現実でいうとどこどこと同じくらいかーとかやりたい
外人はクリスマスまでになんか情報来るって言ってるけどこの感じはなさそうやね
技術ツリーと社会制度ツリーを到達できないくらい伸ばして欲しい
4ってデススタックがクソだったわ。
6の方が自分は面白いと思うけどな。
AIにも扱いやすいという点ではデススタックもいいんだけどね
6は今のヘクスを分割してユニットがもっと縦横に動けた方がいいとは思う
戦争は数だよ兄貴
という真理を表現しているという点ではある意味リアル
単純な物量というAI補正が一番効く方向だし
6は6でかなり好きなんだが、多都市大正義はそのままに少数都市戦略にも少数都市用の政治形態用意するとかで配慮して欲しかった
>>514
物量だけで指揮統制能力が全然追い付いてないと、実際に戦ってるのは極一部だけで大部分は遊兵と化してるんやで。
複数ユニットがスタック可能だけど、時代が進むまでは全体の効率が低下するみたいなシステムの方が正しいだろ。 ゲームで「正しい」ってなんだよ
複数ユニットスタックさせたら鉄道トラックが出るまでは補給が追いつかないからロクに動けなくて勝手に瓦解するぞ
civは基本的にマップが狭いし挟撃やら包囲やらの概念がないから指揮統制だけ入れてもおかしくなるだろうな
区域、地形改善、ユニットの占領域、遺産、自然物が基本的に同じスケールだから、スタック制にしろ1ユニット制にしろ細やかな戦争を描くのは厳しい感がある
flankingが簡易的な挟撃のルールになるんじゃない
civは色んな要素を内包してるから、戦闘は抽象化したものでいいと思うけどね
変に戦闘にこだわってもAIがついてこれなくて実質プレイヤー専用ボーナスになってしまう
これが6でAIが大国化できなくなってる原因なんだし
欲を言えば宗教もスパイも交易も、もうちょっと抽象化して欲しいなw
戦争は別に突き詰めなくていいと思うけどなあ
ウォーシミュレーションゲームなんて他にいくらでもあるんだし
一応軍団がスタックの代わりに当たるのだろうけど、うん
固定マップならともかくランダムマップのcivで補給線の概念は難しいだろうなぁ
略奪=現地調達をさらに強くすべきとか?
>>517
ゲームにおける「正しさ」というのは、よりもっともらしいということだよ。
補給の概念を真面目に導入すると、ゲームとしては全く別物になるだろうなぁ。
それ以前に曖昧なタイムスケールをどうにかしないと。 >>519
抽象化といえばこのゲームの総督たち初めて見たとき場違い感でたまげたなあ
誰だよこいつら何者だよって >>523
これは思った
財務大臣、建設大臣とかざっくりした名前で良かったやろって 時代スコア稼ぐ手っ取りはやい方法って
戦争中に改修かねえ?+4はでかすぎる気が
緊急で黄金にしたいとかなら審問で宗教の完成しても稼げる
あとは都市国家の宗主国替え、偉人購入辺りかな
スコアタならスペインで改宗(物理)がエグい
ios版、画質落としたり
どうにかして動作軽くできないもんかな
なんだいと言われても、このスレでの用語じゃないので
>>530
上の方か前スレで出てた気がするな。
ダムでスレを検索してみてはどうだろう。 1河川でもダム共有で2都市にボーナス割り振れるのは目から鱗だわ
運河でもいけるか
ああ、そうか
日本だと区域の隣接ボーナスが+1つ分追加だから
ダムの周りに工業地帯立てるだけで+4なのか
AIが国立公園をよく作るようになった
ロックバンド大活躍ですわ
>>519
ゲームとして面白くするために、ユニット管理と情報の抽象化が必須だね
今作はとにかく操作量が多すぎる 最後にもう一回拡張があるなら操作量減少に繋げられる要素入れてくれるかな
植民政府、封建制、傀儡国とか…
ひさびさにここ来るんだけどバイキングシナリオと信仰シナリオ完全制覇した人でた?
秋パッチからペリクレスやばいことなってない?
さっき中世なのにバンドぶち込まれたわ……
元々あらゆる特性が文化力伸ばすことしか考えてないから・・・
都市を建てる→半額のアクロポリス建てる(文化力アップ)→代表団獲得→都市国家と同名する(文化力アップ)
拡大すればするほど文化が指数関数的に伸びる
そういえばギリシャ最近使ってないんだけどアクロポリスの仕様って変わってない?
劇場のある敵都市を占領したら自動でアクロポリスになって無制限に代表団もらえるやつ
mod等で遺産不可にすると
全文明が最強モードに突入したような状態になるから
div6においては遺産ってAIのハンマーを無駄遣いされるための手加減要素の気がする
AIが賢すぎて無理ゲーになるより今の補正ましましで戦うやつのほうがいいよな
バカに作るほうがよっぽどムズいねん。civも他シミュやRTSもずっとそれと戦ってきた
本当ならマップ全部見えてるのに見えてない体でプレイしてるんやぞあっちは
やりなれてないのか性格なのかAI相手に3連続科学勝利
宗教やってみようとしたらのっけで主流とられて駄目になったし
他の勝利やってみたいぜ
文化→ロックバンド送るのだるい
制覇→攻めるのだるい
宗教→宗教ユニット動かすのだるい
外交→ポイント集めがだるい
結局一番楽な科学に落ち着いてしまう
むしろ文化の方こそダルい時は取り敢えずコレだと思うんだが
文化なんか低難度だと初心者が気が付いたらしてるやつじゃん
自分も初プレーで「え?なんで?」とか思った口
>>547
いや、科学こそ一番ターン数かかってダルいだろ。
スパイ置いた都市が他国に破壊されたからミッション中止したらこんなんなるのか…
初めて見たわ でも跡形も無く破壊された都市から帰還するスパイってカッコいいかも
Civ5購入者向けオファーで買ったんだけどさ
手続き後のメールが来てから1時間以上経つのにまだsteamキーが書いたメールが送られてこないんだが
電子決済一つに何時間かかるんだよ
科学は操作量が少ないし俺も科学が一番楽だわ
都市も最後らへんはプロジェクトつっこんでおくだけだし
まぁ明確に殉死が把握されるだけ恵まれたスパイとも言える
行方不明で終わりが多そうだし
科学は何も考えなくてもとりあえず出力上げまくったらクリアできるので自分も科学勝利目指しがち。
観光力の概念が直感的に分かりにくいから、制覇勝利や科学勝利の方が何やってるか分かりやすいのはわかる
科学勝利は達成まで時間かかるから核落としたりロボで世界人口間引いたりしてるな
科学勝利は自国の出力を維持して他の出力下げればいいだけだから直感的にわかるよね
そして核乱れうち
アリエノールで文化勝利が楽しいけどなぁ…
他都市が離反して次々と配下に入るのは面白い
>>554
Steam直じゃないからか、2kストアからSteamのキーが来るのに1日ぐらいかかったよ。
オンライン決済の速さに慣れてると罠だわな。 科学勝利は手数がかなり減るからターン数は嵩んでも
結果的にプレイ時間は短かったりすることはあるな
宗教勝利とか糞面倒
>>565
そういうプレイ動画があったような
さすがに極小サイズだったと思うけど どの文明難易度でも非戦勝利は可能といえば全て可能だけど
そもそも高難易度だとこんにちわ死ねは運次第だから…
>>565
全文明の首都まで食うのはさすがに厳しいと思う 生活域が異なるせいで他文明とあまり衝突しないタイプの文明なら、全ての文明と
友好関係を維持す続けられるかもしれん。
>>563
今来たわ
おせーんだよもう日曜終わっとるわ! アキテーヌ非戦制覇勝利
2019/12/17(火) 14:02:08.21ID:z+ainKKU0 将軍府の生産ボーナスって自由都市の占領でも発生する?
ハーラルの自由都市化略奪ループで生産ボーナスも出るなら美味しいかなと思ったんだけど