◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part242 YouTube動画>2本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1579696093/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの野望 (ワッチョイWW c544-KkZt)2020/01/22(水) 21:28:13.97ID:SfaeEBsd0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる方は↑を3行以上重ねて書いてください

Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

【関連スレ】==========
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part16
http://2chb.net/r/software/1578036570/
【情報共有】Steam等のゲーム2【無料限定】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1552149635/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part23
http://2chb.net/r/steam/1578371243/

次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください。必ず荒らしスレは無視して新たに立てること。

前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part241
http://2chb.net/r/game/1579337863/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさんの野望 (ワッチョイWW a744-KkZt)2020/01/22(水) 21:28:28.40ID:SfaeEBsd0
【その他】==========
・画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle 翻訳できる
Capture2Text
http://capture2text.sourceforge.net/

・ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能
Augmented Steam
http://es.isthereanydeal.com/
Extension for Steam ・ Steam Database
http://steamdb.info/extension/
Steam Inventory Helper - extension for steam market traders
http://steaminventoryhelper.com/

・Steam ストアのセール検索
Current Steam Sales ・ JP ・ Steam Database
http://steamdb.info/sales/?cc=jp

・次のSteam セール開始までのカウントダウンと以前のSteam セールの履歴
Steam Sales History ・ Steam Database
http://steamdb.info/sales/history/

・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
Home ・ SteamDB ・ Steam Database
http://steamdb.info/
STEAMSALE | Steamのセール・ゲーム情報
http://steamsale.me/

・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
http://isthereanydeal.com/

・タグ検索や購入時の参考に
Top 250 best Steam Games ? Steam 250
http://steam250.com/

3名無しさんの野望 (ワッチョイW e7bc-er59)2020/01/22(水) 21:53:33.41ID:B2O3IjPx0
乙team

4名無しさんの野望 (ワッチョイ e776-m6Yn)2020/01/22(水) 22:23:46.45ID:E3bkTmx20
Half Lifeの2カ月間無料祭り開催
Half-Life
https://store.steampowered.com/app/70/HalfLife/
Half-Life: Opposing Force 日本語化なし Half-Lifeのスピンオフ
https://store.steampowered.com/app/50/HalfLife_Opposing_Force/
Half-Life: Blue Shift 日本語化なし Half-Lifeのスピンオフ
https://store.steampowered.com/app/130/HalfLife_Blue_Shift/
Half-Life: Source 日本語あり Half-Lifeのリメイク
https://store.steampowered.com/app/280/HalfLife_Source/
Half-Life 2 日本語あり
https://store.steampowered.com/app/220/HalfLife_2/
Half-Life 2: Episode One 日本語あり Half-Life 2の続編
https://store.steampowered.com/app/380/HalfLife_2_Episode_One/
Half-Life 2: Episode Two 日本語あり Half-Life 2の続編
https://store.steampowered.com/app/420/HalfLife_2_Episode_Two/

5名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f31-9rwV)2020/01/22(水) 22:53:26.40ID:arxH4pdZ0
2か月だったのか、また月曜日までかと思ってたわ

6名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-Z7Bm)2020/01/22(水) 23:00:14.04ID:Odo2aLQU0
HL1終盤の何これ展開ほんとすき 一乙

7名無しさんの野望 (ブーイモ MM6b-Gc13)2020/01/22(水) 23:02:14.93ID:thPzFinJM
前スレ1000で質問いいですか?って聞いてた人いたけどいいですよ

8名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f5b-yKkE)2020/01/22(水) 23:03:15.17ID:Er8Qvk0j0
アレックスがゾンビのふりして脅すのマジむかついた

9名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f96-9rwV)2020/01/22(水) 23:09:39.64ID:O2dGEFb20
「歳を取るとゲームを始めるのが憂鬱になる」に共感しかない マップを暗記してエイムを鍛えるのがしんどい
http://2chb.net/r/newsplus/1579647971/

10名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-9rwV)2020/01/22(水) 23:13:49.71ID:tOeYvnTa0
ダッグではなくドッグ

11名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fa1-3Eak)2020/01/22(水) 23:15:25.63ID:xTldqzBQ0
旧正月頼むぞ

12名無しさんの野望 (ワッチョイ 07d5-9rwV)2020/01/22(水) 23:19:04.89ID:cr8lj/kE0
>>9
90歳越えててFPSやってるユーチューバーおばあちゃんもいるんだから
これは完全に甘えだろ

13名無しさんの野望 (ワッチョイWW 875f-zycO)2020/01/22(水) 23:21:10.53ID:R9liUzUq0
30年くらいゲーム嗜んでるけど自分がゲーム上手い実感が全く持てない
好きこそものの上手なれとかアレ嘘だよ

14名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-Z7Bm)2020/01/22(水) 23:22:47.15ID:Odo2aLQU0
年取ったせいかわからないが最近やったやつだとReCoreぐらいのゲームがほんとに丁度いいわってなってた

15名無しさんの野望 (ワッチョイ 07d5-9rwV)2020/01/22(水) 23:23:44.37ID:cr8lj/kE0
まあそのへんは持って生まれたセンスだと思う
俺もへたれゲーマーだからソウルライク系には手を出せない

好きこそものの上手なれとは言うが、下手の横好き道具好きって言葉もあるしなw

16名無しさんの野望 (ワッチョイ 47fc-9rwV)2020/01/22(水) 23:24:42.79ID:lOqgj/+50
ゲームプレイはうまくなかったけど
MMOで同勢力のギルド間のまとめとかやってたなあ
リアルだとボッチなのに

17名無しさんの野望 (ワッチョイ 475c-V1vN)2020/01/22(水) 23:25:04.39ID:s/j39yoH0
・明確な目的を持ってプレイする
・なぜうまくいったか、失敗したのか分析する
・最高のプレイを引き出すための肉体改造や精神鍛錬もかかさない
・もちろん自分のプレーを最大限に引き出すpc環境へも投資する

18名無しさんの野望 (ワッチョイ e776-9rwV)2020/01/22(水) 23:28:29.21ID:mKZ2JZ1E0
旧正月セールは今日か明日の深夜スタートか
EU4バンドルで予想外の出費をしてしまったが期待して待つぜ

19名無しさんの野望 (ワッチョイ e712-Jq7D)2020/01/22(水) 23:28:39.71ID:/GnM95zl0
精神鍛錬が難しすぎるんだよなあ
ちょっと思わぬミスすると焦って処理能力激減するのなんとかしたい

20名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f18-9rwV)2020/01/22(水) 23:29:18.97ID:lLkeznaQ0
負けても悔しくなくなったらもうオワリだよ
バキでいうところのジャック

21名無しさんの野望 (ワッチョイ 471c-Jq7D)2020/01/22(水) 23:33:20.51ID:UjwQtlFj0
実績は裏切らない

22名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-HESV)2020/01/22(水) 23:37:17.85ID:Qc7rl0aOd
>>1

23名無しさんの野望 (ワッチョイ 4711-9rwV)2020/01/22(水) 23:37:29.21ID:OTR4+5fT0
旧正月セール終わったら次はサマセか
今年は大掃除やらGWセールやるのかな

24名無しさんの野望 (ワッチョイ 07d5-9rwV)2020/01/22(水) 23:38:35.44ID:cr8lj/kE0
なんだかんだで毎月なんかのセールしてる気がするね

25名無しさんの野望 (ワッチョイ e776-m6Yn)2020/01/22(水) 23:39:40.29ID:E3bkTmx20
half lifeの1は実績ねえしグラもアレだから2からやるかな
1のストーリー3行で教えてくれ

26名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f7d-yKkE)2020/01/22(水) 23:51:59.00ID:WNu/BH1c0
>>12
あの人はキャンペーンしかやらんだろ、これはマルチプレイの話

27名無しさんの野望 (ワッチョイWW df62-9VUD)2020/01/22(水) 23:55:19.78ID:VhLm3r8s0
気力の無さを年齢のせいにした時に人は老いる

28名無しさんの野望 (スプッッ Sdff-HESV)2020/01/22(水) 23:56:01.15ID:nNY8CxeOd
ハンブルはsteamセール前のいやらしい時に迷わせるね

29名無しさんの野望 (ワッチョイ 47fc-9rwV)2020/01/22(水) 23:57:11.36ID:lOqgj/+50
まあ反射神経がきついならそれ以外の要素が強いゲームやりゃいいんじゃない
オーバーウォッチのタンクとかヒーラーとか
フィジカル的な能力低くてもそこそこやれるっしょ

30名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4b-tNSo)2020/01/23(木) 00:00:48.28ID:/VZtgYc1a
>>1
乙 

31名無しさんの野望 (ワッチョイ a7cd-v88U)2020/01/23(木) 00:04:55.68ID:X9iHGNXB0
年取ったからとか言うけどじゃあ若い頃はうまかったのか非常に疑問だ

32名無しさんの野望 (ワッチョイ a7da-V1vN)2020/01/23(木) 00:08:05.83ID:HIlq5n1Q0
今糞グラのhl1なんかやるくらいならブラックメサやるよなぁ・・

33名無しさんの野望 (ワッチョイ 07d5-9rwV)2020/01/23(木) 00:09:09.00ID:Tor2qXQY0
>>26
それでもすげーよ
あの年齢でゲームしてること自体が凄い

>>27
俺も年取ってきたから感じるけど、わりとマジでこれ
老いはそれを自覚したときにガクッとくる感じ
色んな事に対する好奇心や興味が薄れてきたらヤバい

34名無しさんの野望 (ワッチョイW 2774-HBJX)2020/01/23(木) 00:13:23.14ID:Iaqt4r2+0
ratropolis日本語化されてたからやってみたが面白い
デッキビルドタワーディフェンスゲーム
キャラによってパッシブとアクティブスキルがあってそれに適したデッキ組んでウェーブ式のタワーディフェンスをクリアしていく感じ
ノーマルのクリアまでやったけどノーマルだと30ウェーブでクリアでそれ以降も無限に敵が強くなっていくモードもあるみたい
1戦30ウェーブクリアだと30分くらいで動画チラ見したら7時間くらい耐えてる人もいるみたい

35名無しさんの野望 (ブーイモ MM6b-1Xjg)2020/01/23(木) 00:14:01.65ID:M914nQ4iM
パンデミックセールはよ

36名無しさんの野望 (ワッチョイ c7a5-m6Yn)2020/01/23(木) 00:18:18.70ID:Ud8BX9lg0
以前セールで買って積んでた閃乱カグラESTIVAL VERSUSの
最初の方をやってみたら話の意味がよくわからんのだけど
SHINOVI VERSUSからプレイした方が良い?

37名無しさんの野望 (ワッチョイWW df62-9VUD)2020/01/23(木) 00:24:34.65ID:3wutgSlJ0
ストーリーなんか気にせずおっぱいだけ見てろ

38名無しさんの野望 (ワッチョイ 2773-cKaM)2020/01/23(木) 00:24:53.16ID:z2Qr1UPE0
ジジイになったせいかダクソレベルのアクションゲームはそこまで苦労してクリアしたくねーわって思い
オレつええに付き合ってくれるストラテジーのイージーモードCPUに感謝する毎日
職場でパソコンが趣味のジジイとからかわれつつも健気に生きております

39名無しさんの野望 (ワッチョイ 47fc-9rwV)2020/01/23(木) 00:26:52.09ID:snnFJB3i0
どうせ先進国も中国も少子高齢化で20年後には老人ユーザー向けがゲームの過半を占めてるよ

40名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f5b-yKkE)2020/01/23(木) 00:31:58.13ID:G9VHPHcW0
>>25
黒幕はアトラス

41名無しさんの野望 (ワッチョイ 471c-Jq7D)2020/01/23(木) 00:36:21.69ID:ylVePvwU0
逆にゲームなんてやってるのは新興国のキッズばかりになってるかもしれんぞ

42名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fca-9rwV)2020/01/23(木) 00:36:25.10ID:NggJKQZ70
botwやってた時にbotwの中では強いと言われてるライネルというモンスターを初見でも割と余裕で倒せた時に仁王とかダクソで
俺の下手なPSにも多少は経験値が入ってたのを実感出来て嬉しかったな
でも俺TUEEEできるゲームも好き

43名無しさんの野望 (オッペケT Sr7b-9rwV)2020/01/23(木) 00:38:16.55ID:mhPaJc31r
「日本でSteamが使えるのは“誰”のおかげ?」
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200119_154614.html

オマエらがSTEAMできんのはデジカ様のおかげだろ? ひざまずけよ?


マジかこの記事

44名無しさんの野望 (ワッチョイ 473e-olfQ)2020/01/23(木) 00:39:07.47ID:/xzYo5Iz0
>>34
面白いは面白いんだけどシステム上襲撃中に一度劣勢になったら持ち直すことがほぼ不可能だからとにかく人口増やしてユニット配置するだけになるのがなあ
キャラ毎にカードが分かれてないのも毎回やること変わらない大きな要因になってる

45名無しさんの野望 (ワッチョイ a792-9rwV)2020/01/23(木) 00:43:10.65ID:USdvyET+0
>>43
糞みてえな煽り記事タイトルだな
これデジカを悪者にしたいだけの奴がつけただろ

46名無しさんの野望 (ワッチョイ 87bf-V1vN)2020/01/23(木) 00:43:52.70ID:LtVPMb1P0
旧正月って明日?

47名無しさんの野望 (ワッチョイ 07d5-9rwV)2020/01/23(木) 00:46:22.42ID:Tor2qXQY0
マジだけど別に英語だったときからsteam使えてたしなぁ
まあでも最近日本語にローカライズされてるゲームが増えたのはデジカのおかげかもしれんな
日本がちゃんとマーケットとして認識されてきたのは嬉しい

48名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-klkx)2020/01/23(木) 00:59:26.30ID:pYATXFlT0
https://store.steampowered.com/app/1188970/Ether_Loop/
このガンジョンぽいやつ買った人いたらレビュー頼む

49名無しさんの野望 (ワッチョイ a71f-Jq7D)2020/01/23(木) 01:01:00.00ID:uwGhYnNT0
このままじゃいけないって孫のハゲがポイントばら撒いてキャッシュレス決済を普及させてるところだし
今時ネトゲの決済にウェブマネー買いにコンビニに走る中高生の話しても????で終わりかと

50名無しさんの野望 (ワッチョイ 074e-V1vN)2020/01/23(木) 01:02:13.34ID:he6ClAdU0
>>43
ここはパブリッシングとsteamギフトカード売ってるだけじゃん
サイトの翻訳も日本クレカの決済も日本語版ゲームも昔からあったし普通に使えてたぞ
valveと直接取引してるのは偉いと思うけど日本への貢献はほぼ無いと言って思う

51名無しさんの野望 (ワッチョイ e731-Jq7D)2020/01/23(木) 01:05:04.68ID:NK5Pbqkn0
モモセバリアはなんだかんだ長い事効いてるな

52名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f18-9rwV)2020/01/23(木) 01:05:13.67ID:2PNf7ZSv0
どのコンビニ行ってもSteamカード売ってるのを見るに
需要はあるんだよ
ゴミカスニートとかにね

53名無しさんの野望 (ワッチョイ a792-9rwV)2020/01/23(木) 01:05:28.10ID:USdvyET+0
このスレだと多分悪者扱いなんだろうけど俺はデジカに対して負のイメージはないな
円対応と決済手段が増えたことで以前よりも日本人も増えたと思ってるしそのおかげで>>47みたいなこともあると思う

54名無しさんの野望 (ワッチョイ 07d5-9rwV)2020/01/23(木) 01:08:00.01ID:Tor2qXQY0
パブリッシングは重要やで

55名無しさんの野望 (ワッチョイ a7da-V1vN)2020/01/23(木) 01:08:30.26ID:HIlq5n1Q0
steamlink安く売ってくれたの忘れたか

56名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa4b-9rwV)2020/01/23(木) 01:09:44.94ID:OVdemZNka
日本での普及に貢献した感はある

57名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f18-9rwV)2020/01/23(木) 01:12:39.75ID:2PNf7ZSv0
記事でしれっと書いてあるスチームのサブスクが気になるな

一部のうんちゲームやり放題なのか
ハンブルスタイルなのか
デベロッパー支援系なのか

58名無しさんの野望 (ワッチョイ a792-9rwV)2020/01/23(木) 01:16:17.88ID:USdvyET+0
サブスクじゃリストに載らないからなあ
マルチゲーがプレイ出来てフレンドに誘われたら入るかもしれん程度だわ

59名無しさんの野望 (ワッチョイ 07d5-9rwV)2020/01/23(木) 01:17:21.31ID:Tor2qXQY0
サブスクは一つのゲームをやりこむ人ではなく、色々試してみたいって人にはいいかもしれんな
steamにはたくさんゲームあるしメリットはあると思う
すべてのゲームが対象になるならありだが、一部のゲームだけ対応とかだといまいち

60名無しさんの野望 (ワッチョイ 07b0-/wux)2020/01/23(木) 01:17:38.22ID:V+GOam7B0
>>51
これで基本文句言ってるやついないだろ

61名無しさんの野望 (ワッチョイ 4795-9rwV)2020/01/23(木) 01:18:25.13ID:dMbCBvSs0
>>43
>Steamは世界中のゲーマーから愛されるゲームプラットフォームだ。Steamも、世界中のゲーマーの利益になることを最優先に考えている。
>その“世界中”の中に日本が含まれたのはデジカのおかげだ。今後、Steamにはサブスクリプションサービスを展開する方針があるという。
>この新サービスの円滑な運営を実現するのも、デジカの重要なミッションになりそうだ。


マジやん
なんやこれ
月額Steamとか始まって、今までの積んだ以上のライブラリが500円払っただけの新参でも手に入る
とかなったら自殺者出るぞ

62名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f7d-yKkE)2020/01/23(木) 01:18:47.75ID:ExluV/br0
>>47
デジカに何も思わないが、あの煽り記事は全方位にケンカ売るだけなのに誰が得するんだ

63名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb0-Z7Bm)2020/01/23(木) 01:20:04.91ID:YqXHv8uG0
スチコン5ドルで売ってくれなかったからクソ

64名無しさんの野望 (ワッチョイW 2774-HBJX)2020/01/23(木) 01:21:31.49ID:Iaqt4r2+0
>>44
確かに浅い部分もあるかもな
難易度もstsより簡単だし

65名無しさんの野望 (ワッチョイ a792-9rwV)2020/01/23(木) 01:21:56.98ID:USdvyET+0
パブリッシャー毎に自社ゲーサブスクとか自由に設定出来たら自由度あっていいかもしれんな
パラドゲー遊び放題とかワクワクするだろ

66名無しさんの野望 (ワッチョイ a71f-Jq7D)2020/01/23(木) 01:22:31.78ID:uwGhYnNT0
数売らないと開発費の元が取れない大手はかなり昔から日本の事も割と見てくれてたしな
まぁ多くは独自プラットフォームに行ってしまったけど…
中小は今も昔も英語以外の言語は見てるようであんまり見てない
一番貢献したのは恐らくGoogle(機械翻訳の精度向上)

67名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f5b-yKkE)2020/01/23(木) 01:22:39.67ID:G9VHPHcW0
デジカには感謝してるよ
DMMには怒りしか感じないが
この差は何だろうな

68名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f7d-yKkE)2020/01/23(木) 01:22:48.46ID:ExluV/br0
>>64
言ってもまだ早期アクセスだし、物は良いからこれからに期待でしょ

69名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8776-NU+/)2020/01/23(木) 01:23:39.52ID:08XME8Xt0
DLC商法の筆頭だからサブスクとは別にDLCの料金取りそう

70名無しさんの野望 (ワッチョイW 2774-HBJX)2020/01/23(木) 01:24:06.00ID:Iaqt4r2+0
sts大型アプデ来てたのか
また久々にやるかね
stsとかダンジョンメーカーとか辺りからデッキビルドゲーム流行ってた色々出てるけど完成度高いゲームってsts以外で他にあるのかな

71名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f7d-yKkE)2020/01/23(木) 01:25:24.39ID:ExluV/br0
ドミニオン原初信仰と、sts公認元祖monster slayersの醜い争い

72名無しさんの野望 (ワッチョイ 47fc-9rwV)2020/01/23(木) 01:28:46.51ID:snnFJB3i0
パラドゲーが遊び放題になっても
1タイトルで時間がとけてくだろwww

73名無しさんの野望 (ワッチョイ 4758-yKkE)2020/01/23(木) 01:40:48.80ID:28QhcUcg0
このアイマスはいつ出るんだよ
https://store.steampowered.com/app/

74名無しさんの野望 (ワッチョイ 4758-yKkE)2020/01/23(木) 01:41:16.28ID:28QhcUcg0

75名無しさんの野望 (ワッチョイ 471c-Z7Bm)2020/01/23(木) 01:47:34.48ID:C+uVNvh20
セール直前の大型アップデートは
セールでの他ゲー購買意欲を抑制できるから歓迎だ

76名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f5b-yKkE)2020/01/23(木) 01:47:57.89ID:G9VHPHcW0
サブスクリプリョンはあれもこれもと目移りする人はいいかもしれんが決まったゲームを
腰を据えてやる人は損しかしないな

77名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8776-NU+/)2020/01/23(木) 01:51:14.39ID:08XME8Xt0
サブスクは時間ある無職有利だな
社畜だとそれだけで損
やっぱ買いきりですわ

78名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdc-EO/u)2020/01/23(木) 02:10:35.40ID:RRRoIRfN0
オリジンアクセスなんかはジェダイとかアンセムとか最新作来るからちょっと触る分にはいいぞ
どうせ何ヶ月もやらんしな

79名無しさんの野望 (ワッチョイWW df56-rT07)2020/01/23(木) 02:10:41.79ID:GEvDcnYM0
旧正月セール今日からじゃなかったか

80名無しさんの野望 (ワッチョイ 4758-lmm5)2020/01/23(木) 02:10:59.57ID:1RlpDpHc0
>>61
遊ぶゲームだけ買えばいいのに自分の意思で勝手に積んでたんだから死にたきゃ死ねばいいんじゃないかな

>>76
強制サブスクはマジでやめて欲しいわ
やりたくないゲームやれる権利貰ってもゴミにしかならん

81名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f12-FkkX)2020/01/23(木) 02:15:11.63ID:cbBFk+l80
サブスクで選んで買い切り買ったら解約じゃだめなのか?

82名無しさんの野望 (ワッチョイ a7cd-v88U)2020/01/23(木) 02:18:28.52ID:v+eu/bNQ0
むしろサブスクだけにしたらすっきりしそうやん
いくら積んでもどうせ一円にもならんのだし

83名無しさんの野望 (スプッッ Sdff-HESV)2020/01/23(木) 02:19:38.26ID:KegEsZw/d
やっぱセールは明日の深夜からかー

84名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f5b-yKkE)2020/01/23(木) 02:20:41.51ID:G9VHPHcW0
サブスク専門店になったらスチームにはバイバイしてGOGに行くわ
GOGで扱うゲームしか買わない

85名無しさんの野望 (ワッチョイ e7e3-9rwV)2020/01/23(木) 02:21:17.73ID:ufUaYXNB0
>>84
Steam 信者だけど自分もそうなるなー

86名無しさんの野望 (ワッチョイWW 474e-1Via)2020/01/23(木) 02:25:16.07ID:01dkaQS70
今回のセールの狙いは太吾絵巻だけだわ

87名無しさんの野望 (ワッチョイ 4711-9rwV)2020/01/23(木) 02:26:44.63ID:nNnZTeq20
パッケージがDLに変わったように
買い切りDLがサブスクに変わろうとしているのかもしれない

88名無しさんの野望 (ワッチョイ a7cd-v88U)2020/01/23(木) 02:28:08.94ID:v+eu/bNQ0
月1000円で新作も遊べるとかならわざわざ買わんわ
転売できるなら別ですけどね

89名無しさんの野望 (ワッチョイ 471c-Z7Bm)2020/01/23(木) 02:31:49.63ID:C+uVNvh20
GOGでBullfrog社のゲームがセール中か
ダンジョンキーパー1・2、初代テーマパーク、ポピュラス1・2がそれぞれ1.5ドル

90名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fcc-9rwV)2020/01/23(木) 02:32:07.80ID:DndX9xR70
せっかくだからハーフライフやろうと思うんだけどここでのオススメはどれだい?

91名無しさんの野望 (ラクペッ MM9b-hW+K)2020/01/23(木) 02:32:21.22ID:SXiz/XaUM
DL販売してるものも転売させろとEUが言ってきたからこういう流れになるのは読めてたよね

92名無しさんの野望 (ワッチョイWW dfa9-oHyM)2020/01/23(木) 02:34:33.48ID:tFupq80Q0
日本みたいな労働時間の長い国ではサブスクは流行らないたろうなあ

93名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-rT07)2020/01/23(木) 02:35:32.87ID:+DYyq99iM
orginもやってるけどそんなに流行ってる感じしないしな

94名無しさんの野望 (ワッチョイ e712-Jq7D)2020/01/23(木) 02:36:30.88ID:Y443nf2f0
>>91
なるほどなあ

95名無しさんの野望 (スプッッ Sdff-HESV)2020/01/23(木) 02:36:56.74ID:KegEsZw/d
ブルフロッグは意外と残酷なゲーム多い
ポップに見えるテーマパークも破産でゲームオーバーになるととんでもない目に遭うし

96名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa1f-V1vN)2020/01/23(木) 02:37:53.34ID:icHQn86Ra
originの場合はやりたいのが数本しか無いから買いきったほうが安いかな自分の場合。

97名無しさんの野望 (ワッチョイWW 871d-b9Ji)2020/01/23(木) 02:51:02.39ID:nTR/ndeg0
ライブラリに残るなら月1000円以下
残らないなら月300円だな

98名無しさんの野望 (ワッチョイ 27cf-9rwV)2020/01/23(木) 02:52:21.84ID:3gbhIdKz0
サブスクは所有欲満たしてくれないから全然興味ないな

99名無しさんの野望 (ワッチョイ a7cd-v88U)2020/01/23(木) 02:59:36.67ID:v+eu/bNQ0
所有じゃなくて利用権な
steamがなくなったら終わり

100名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f7d-FkkX)2020/01/23(木) 03:06:19.89ID:XCkwdtgM0
サブスクなったらセール祭りなくなるじゃん

101名無しさんの野望 (ワッチョイWW df56-rT07)2020/01/23(木) 03:08:07.68ID:GEvDcnYM0
ゲーム開発者も儲けが少なくなりそうだしどうなるんだろな

102名無しさんの野望 (JP 0Hab-9rwV)2020/01/23(木) 03:08:26.41ID:D1zOyLRuH
最新AAAタイトルが一週間だけの限定配信! 寝ずにクリアしろ!

103名無しさんの野望 (ワッチョイ 4758-lmm5)2020/01/23(木) 03:18:27.87ID:1RlpDpHc0
>>99
ほとんどの電子書籍と一緒やね
まぁ大手だからそうそうなくなりはしないと思うけど絶対はないからなぁ

104名無しさんの野望 (ワッチョイ a792-9rwV)2020/01/23(木) 03:23:26.56ID:USdvyET+0
steamがなくなると発表されたら全世界でSSDHDDの高騰になるぞ
今のうち買い占めとけ

105名無しさんの野望 (ワッチョイ 277e-V1vN)2020/01/23(木) 03:24:58.65ID:NowBykMj0
>>90

106名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-Jq7D)2020/01/23(木) 03:25:19.16ID:8qlfej1s0
Ghone is goneはクソゲー?

107名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fbe-I4Dw)2020/01/23(木) 03:38:14.78ID:IubMgetQ0
フリーマン「アリックス、VR要らないからストーリーだけやらせてくれ」

108名無しさんの野望 (ワッチョイWW df5a-UQy/)2020/01/23(木) 03:40:56.60ID:/4Y5U8Yx0
>>89
テーマパーク以外は全てオリジンアクセスで遊べるんだな

洋ゲー通ならよく知ってる歴史的傑作からTropico6、Slay the Spire、Bloodstainedみたいな最新のゲームまで揃って年3000円は本当に破格

109名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0798-9QJD)2020/01/23(木) 03:49:56.64ID:/NtswnXS0
何か裏があるの?

110名無しさんの野望 (ワッチョイ a7cd-v88U)2020/01/23(木) 04:05:42.61ID:nFykJIPa0
Xbox Game Pass for PCはどうなの

111名無しさんの野望 (ワッチョイ e776-nKho)2020/01/23(木) 04:19:42.15ID:zb9i2PeY0
ハンブルのEU4ってDLC全部入ってないのあるんか?

112名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-9rwV)2020/01/23(木) 04:28:54.27ID:xoBO7IsR0
ゴーン・フリーマン

113名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f12-FkkX)2020/01/23(木) 04:32:03.59ID:cbBFk+l80
武漢閉鎖w
Plague Incの中国DLCを即興で作れ

114名無しさんの野望 (ワッチョイW 0798-V1Ep)2020/01/23(木) 04:38:11.88ID:zr59yAKU0
>>113
難易度ベリーイージーだなw

115名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-ZiJj)2020/01/23(木) 04:45:32.12ID:fvMSFbPaa
>>109
裏なんてありません!本当なんです

116名無しさんの野望 (ワッチョイWW e7bc-nGcK)2020/01/23(木) 04:47:29.02ID:OQG6uPG00
明日からな
楽しみやな

117名無しさんの野望 (ワッチョイ e7e3-9rwV)2020/01/23(木) 04:55:01.25ID:ufUaYXNB0
Plague Inc から考えると、これが後にとんでもない世界規模の大災害に…

118名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb0-Z7Bm)2020/01/23(木) 04:58:52.89ID:YqXHv8uG0
最初から致死率上げるのは負けフラグ

119名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f7e-V1Ep)2020/01/23(木) 05:18:03.59ID:cfekeUZC0
コロナウィルスMODいっぱいあるじゃん
冠状病毒がそれ

120名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4758-UQy/)2020/01/23(木) 05:25:20.25ID:8eSmZaP60
旧正月で外に出るな
セールなんだからゲーム殺れ

121名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f12-FkkX)2020/01/23(木) 06:25:14.05ID:cbBFk+l80
>>119
おみそれしました

122名無しさんの野望 (JP 0Hab-9rwV)2020/01/23(木) 06:57:42.98ID:D1zOyLRuH
>>103
尼プラ初期みたく、人気出過ぎて赤字だから配信停止というパターン

そうでなくても動画配信だと配信終了して入れ替えるの当たり前だからなぁ

123名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-9VUD)2020/01/23(木) 07:08:07.79ID:8ZzjtL6za
利用権を所有してるんだから「利用であって所有じゃない」ってのは揚げ足取りにしか見えない

124名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-9rwV)2020/01/23(木) 07:40:31.10ID:IjtUz4ev0
所有権が無いから第三者に個別に売れないしその仕組みを作る必要が無い
EUが利用権なぞ認めないとネットサービスの中古売買を必須にしようとする動きがあるけど

125名無しさんの野望 (ワッチョイ a77f-VhOq)2020/01/23(木) 07:47:11.92ID:SjxUvYqc0
https://store.steampowered.com/app/1126040/Volhv_Memoir_of_the_Witch_Doctor/
非常に地味なアトリエ
日本語はあるらしい

126名無しさんの野望 (ワッチョイ a77f-VhOq)2020/01/23(木) 07:51:34.86ID:SjxUvYqc0
https://store.steampowered.com/app/1037820/Warsworn_Dragon_of_Japan/
戦国RTS
アーリーだけど結構高いな

127名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2758-zbj5)2020/01/23(木) 08:02:54.07ID:DPsPuAfZ0
RTS評論家の俺からすれば
カジュアルRTSって時点で期待できない
ビジュアル重視の中身スカスカゲーでしょ

128名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f1c-Jq7D)2020/01/23(木) 08:10:54.90ID:9G3MSCfZ0
ゴーンのゲーム発売したぞ
https://store.steampowered.com/app/1220890/Ghone_is_gone/

129名無しさんの野望 (ワントンキン MM3f-Jq7D)2020/01/23(木) 08:25:36.50ID:J/VkSZgeM
RTSだと何かのバンドルに入っていたUltimate General Gettysburgは面白かったな
銃と脳筋の争いでいかに有利な立ち位置から相手の戦力を削るかの戦術と消耗戦
Civil Warも安くなったらほしいもんだ

130名無しさんの野望 (スフッ Sd7f-veAV)2020/01/23(木) 08:29:52.68ID:LME7Lj+zd
workers &resources soviet republicとかいうcities redlineただのコンセプトゲーかと思ったら
意外と独特ですごく面白いぞ

131名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd1-m6Yn)2020/01/23(木) 08:31:10.45ID:/yqVXLNL0
信長の野望・戦国群雄伝とかなつかしいな
2100円・・・・こんなもんもうフリープレイにしろや・・

132名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f44-cNeF)2020/01/23(木) 08:42:18.37ID:fuBlelRM0
ゴーンまさかの多言語対応とは

133名無しさんの野望 (ワッチョイW a776-UPLi)2020/01/23(木) 08:54:50.70ID:Q0aCEv1R0
Hadesめちゃくちゃ面白そうだけど日本語無いのか
読めるレベルの英語なのか心配だなぁ

134名無しさんの野望 (ワッチョイ 471c-Jq7D)2020/01/23(木) 08:57:36.50ID:ylVePvwU0
サブスク化するくらいならユーザー間の中古売買を認めてしまえばいいのに

135名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0798-CwSV)2020/01/23(木) 08:59:29.68ID:S6UXEgBQ0
>>133
ゲーム部分は問題ないけど、
会話文がかなり多いから辛い
疲れるからもう飛ばしてる

136名無しさんの野望 (ワッチョイW a776-UPLi)2020/01/23(木) 09:05:25.87ID:Q0aCEv1R0
>>135
主人公が父親に悪態つくらしいからスラングとか多いのかなって思ってたけどやっぱり難しいのかありがとう
セール今日までだし旧正月セールで割引かれる保証も無いし迷うな英語の勉強とでも思えばいけるかな

137名無しさんの野望 (ワッチョイ 47d5-9rwV)2020/01/23(木) 09:38:34.40ID:bv+t86Lt0
A Long Way Down 日本名はロングウェイ・ダウン:果てなき奈落 だったのが
A Long Way Down(ログダン) に変わった
果てなき奈落もよりマシだけどここまで来たらログダンって略称要らんだろw

138名無しさんの野望 (ワッチョイ 476a-Jq7D)2020/01/23(木) 09:46:43.91ID:Tl5sJNQi0
4文字に略すのが好きな奴らだからしゃーなしだな

139名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f73-9rwV)2020/01/23(木) 09:49:19.41ID:rvQZGnwn0
セールが感染するパンデミックは明日か

140名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5fc6-RQEB)2020/01/23(木) 09:49:22.37ID:e4wSYASy0
>>121
作れと言われる前に誰かしら作ってるのがあのゲームのユーザーコミュの凄さ。

141名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5fc6-RQEB)2020/01/23(木) 09:56:21.00ID:e4wSYASy0
>>130
共産圏マニアだけどあの小所帯でよくここまで作り込んだと思う。
鉄道システムはいろいろ狂ってる。

ただ住人が歩かなさ過ぎるのと通勤の帰りがワープなのだけどうにかして。
徒歩最大500mってゆとり過ぎるよ人民。

142名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd1-m6Yn)2020/01/23(木) 10:06:18.86ID:/yqVXLNL0
>>137
公式が略すの観るとお前がすることじゃないだろって思うわ
そういうのはユーザー側が言うのであって

143名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5fc6-RQEB)2020/01/23(木) 10:28:15.29ID:e4wSYASy0
その辺スマホローカライズのついでに洋ゲー和訳もやってる中華翻訳プロダクションの悪い癖だと思う。
台韓以外のインディーだと訳文がどんな仕上がりか吟味できる程度に日本語理解したスタッフはおらんわな。

144名無しさんの野望 (ワッチョイ e776-nKho)2020/01/23(木) 10:32:45.38ID:zb9i2PeY0
ライブラリのゲームをプレイするのに月500円払うシステムにしよう
これで買ったゲームは無駄にならない

145名無しさんの野望 (ワッチョイW e7bc-er59)2020/01/23(木) 10:39:04.09ID:R6AE6Bdo0
モグダン?

146名無しさんの野望 (ワッチョイ 0776-cq+A)2020/01/23(木) 10:46:36.60ID:8rZNaC9c0
>>126
https://store.steampowered.com/app/1037820/Warsworn_Dragon_of_Japan/
主将、副将を指定したいところ
見た感じだと大名しかいない
shogun 2の流れだよね
今だとGirls Civでいいと思う

https://store.steampowered.com/app/1126040/Volhv_Memoir_of_the_Witch_Doctor/
3DRPGでアトリエならソフィーのアトリエあたりをやった方がまだいいかな…

https://store.steampowered.com/app/431450/Alchemists_Awakening/
ストラテジーのアトリエで考えるとこっちの系統だよね

147名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-9rwV)2020/01/23(木) 11:07:37.18ID:xoBO7IsR0
パッケージの存在しないデジタル販売に劣化の概念はないので
中古品は実績、カードドロップ、レビュー含むコミュニティ利用不可といったペナルティ付けるしかないんじゃ
元々利用しない人には何のデメリットもないけど

148名無しさんの野望 (ワッチョイ a77f-VhOq)2020/01/23(木) 11:08:05.97ID:SjxUvYqc0
>>126
今朝まで定価だったのに4割引来た
今ちょっと揺らいでる
レビューがもう少しあればな

149名無しさんの野望 (ワッチョイ 47d5-9rwV)2020/01/23(木) 11:20:49.15ID:bv+t86Lt0
Ballistic Craft: 弾導のアルケミスト
https://store.steampowered.com/app/1137110/Ballistic_Craft/?l=japanese

発売日決まってたわ 値段もsteamの方には無いけど公式サイト見に行くと1190円って書いてあった
ゴッドイーターのバレットエディットで対戦出来るみたいな感じで結構面白そう

150名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f44-cNeF)2020/01/23(木) 11:27:05.80ID:fuBlelRM0
おっさんはバーチャロン思い出した

151名無しさんの野望 (ワッチョイ 8773-cq+A)2020/01/23(木) 11:44:05.68ID:ym60REzx0
ぼくちんはRUINER思い出したでしゅ <内臓破壊弾ッ!

152名無しさんの野望 (ワッチョイ 87e0-owOH)2020/01/23(木) 11:50:59.01ID:3sqE3G720
強いエディットが作られたら対戦がそれ一色になってnerf
また新しい強いのが作られてそれ一色になってnerfって未来が見える

153名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fbc-cq+A)2020/01/23(木) 12:03:47.90ID:XSP+ck5L0
内蔵破壊弾と脳天直撃弾の名聞くと
そんなものエディットせず店売りバレットでクリア直前まで進めてたゴッドイーター無印思い出して禿げそう

154名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-Jq7D)2020/01/23(木) 12:07:09.16ID:RJ2pFcX/0
Steamアズレン、配信日が2/14に決まってるな

155名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-klkx)2020/01/23(木) 12:13:59.51ID:pYATXFlT0
>>128
実績のアイコン草はえる

156名無しさんの野望 (スップ Sdff-gZmL)2020/01/23(木) 12:17:02.07ID:DTKZjAHJd
Steam ウォレットカードはValveのスライドでも紹介されたように日本では案外需要あるらしい
クレジットカード使いたくないマンとか事故って持てないマン多いんだろうな

157名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-9VUD)2020/01/23(木) 12:23:55.62ID:8ZzjtL6za
そういうのって主に学生向けじゃないの

158名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-c0Iy)2020/01/23(木) 12:26:03.87ID:gFRC/fpHa
普通の人はまず学生を思いつく

159名無しさんの野望 (ワッチョイ 2747-9rwV)2020/01/23(木) 12:27:32.93ID:WgTUDdk/0
詐欺向けにも需要あるしな

160名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f1c-Jq7D)2020/01/23(木) 12:33:51.21ID:9G3MSCfZ0
>>156
学生はPUBG買うのにウェブマネー使ってる人多そうだった

161名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-X+Rp)2020/01/23(木) 12:37:02.10ID:aGyPenoRM
>>123
そんなに土地は安くないw

162名無しさんの野望 (ワッチョイ a7da-V1vN)2020/01/23(木) 12:46:36.85ID:HIlq5n1Q0
クレカなんか無くてもラインペイカードをpaypal登録で事足りる
審査不用だからガキでも持てるのにな

163名無しさんの野望 (ワッチョイ bf74-9rwV)2020/01/23(木) 12:51:26.90ID:LrVblHnc0
近所のスーパーでもどんどんクレカ対応増えてるしデビッドくらい持ってたほうが良いと思うけどね

164名無しさんの野望 (ワッチョイ a781-3C30)2020/01/23(木) 13:01:53.59ID:sfr0eHdE0
ゲーム用のPC持ってる学生なんて少ないんちゃう

165名無しさんの野望 (JP 0Hcf-9rwV)2020/01/23(木) 13:03:05.99ID:eKkpl83VH
>>125
これ雰囲気いいなぁ
インディーズだとボリュームに不安があるか

166名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4b-3Eak)2020/01/23(木) 13:03:09.75ID:Z90WyGdOa
>>158
詐欺師向いてる

167名無しさんの野望 (JP 0Hcf-V1vN)2020/01/23(木) 13:07:21.80ID:Cwym+g61H
>>149
面白そう
ワールドトリガーごっこができそう

168名無しさんの野望 (ワッチョイ a781-3C30)2020/01/23(木) 13:36:01.20ID:sfr0eHdE0
オンフックしようぜぇやってるんだけど放置時間割と多めなんだがドラゴンクリフも同じ感じなのかな?

169名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f02-+rf/)2020/01/23(木) 13:48:41.99ID:FXhmSBh30
ドラゴンクリフは早送りあったけどそっちは無いの?
それでもまぁ放置はあったと思うけど

170名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc9-9rwV)2020/01/23(木) 13:49:32.51ID:EEnhbaEG0
https://store.steampowered.com/app/663670/Killer_Queen_Black/
これ遊んでる日本人いないのかな

171名無しさんの野望 (ワッチョイ a781-3C30)2020/01/23(木) 14:10:18.86ID:sfr0eHdE0
早送りはあるけど街レベルで徐々に上げていく感じかな
それでも最低限寝る間ぐらいは放置しないと金とか素材とか全然足りないレベルなんだけど

172名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f81-9rwV)2020/01/23(木) 14:21:53.40ID:Oe9ydW+z0
初代信長の野望900円とか高すぎだろ
100円でも考えるレベルなのに

173名無しさんの野望 (ワッチョイ bf62-m6Yn)2020/01/23(木) 14:24:29.27ID:w1dN7Hhz0
毎回チャージ式のMASTERプリペイドで買ってるけど・・
コンビニでチャージするか口座から入金するか、スマホの後払いでもチャージできるし

174名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f44-cNeF)2020/01/23(木) 14:24:41.81ID:fuBlelRM0
>>170
お前らフレおらんの?と同義やんけCDNThe3Dやってるの見たけど野良とかあるんか

175名無しさんの野望 (ワッチョイ a736-Ld1M)2020/01/23(木) 14:29:27.22ID:JLMmr+2m0
自分が学生の頃、学生証とJCBの機能が一体化したカードをもらってもちろん初めてのクレカだったし
出席もそのカード、学食とか自販機もそれで買い物ができる便利なものだった。
結局今でもずっとJCBつかっているんだけど、今考えるといい戦略だよなぁ
今の学生はクレカもてないのか?大変だなぁ

176名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb0-Z7Bm)2020/01/23(木) 14:37:37.58ID:YqXHv8uG0
国際ブランドのプリペイドって海外利用の手数料クッソ高いよな
Paypalで円決済すればいいのかもしれんが今度はPaypalのレートも悪いから八方塞がりな気がする

177名無しさんの野望 (ワッチョイ 475c-V1vN)2020/01/23(木) 14:40:40.19ID:shNjNqFu0
>>175
自分はVISAだったけどこれ
しかも顔写真入りのやつだったな

178名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-9VUD)2020/01/23(木) 15:02:43.62ID:e84OC+3Da
>>161
???

179名無しさんの野望 (スップ Sdff-ZiJj)2020/01/23(木) 15:06:19.98ID:TU99qA1Yd
lineペイをクレジットカードがわりに使ってるわ

180名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp7b-vT9z)2020/01/23(木) 15:06:27.17ID:M7sDhXW5p
ps4に出るウォーハメールってスチームで既に出てるんだな?
ps4とpcどっちがオススメ?

ディアブロ2みたいなハックゲーム好きだからやりたいと思ってる

181名無しさんの野望 (ワッチョイ e776-9rwV)2020/01/23(木) 15:06:37.25ID:vqxV6E2j0
>>176
Paypalより安い手数料のVisaデビットもあるでよ

182名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp7b-vT9z)2020/01/23(木) 15:07:17.17ID:M7sDhXW5p
アカウント2つに分かれちまってるんだけどうまい管理方法ないっすか?

無駄にfpsアカと国産ゲームアカウントで分けて面倒なことになってきてる

183名無しさんの野望 (ワッチョイWW e773-rDPZ)2020/01/23(木) 15:13:15.36ID:s0rzaHe30
GOG Galaxyでサブ垢を紐付けとか

184名無しさんの野望 (ワッチョイ e776-9rwV)2020/01/23(木) 15:20:41.61ID:vqxV6E2j0
>>182
ファミリーシェアリングにして、垢の1つはブラジルかロシアに渡航すれば良いw

185名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-X+Rp)2020/01/23(木) 15:22:30.21ID:aGyPenoRM
>>178
>>123の言い分は土地だと絶対通らないでしょってこと

186名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-X+Rp)2020/01/23(木) 15:23:21.52ID:aGyPenoRM
>>181
ペイパルの為替手数料より高いとこってあんの?

187名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa4b-gk0v)2020/01/23(木) 15:24:54.82ID:MJTfWpYoa
>>123
あげ足もなにもsteam自身がそう言ってるんだから仕方ない

188名無しさんの野望 (ワッチョイ a77f-VhOq)2020/01/23(木) 15:31:45.82ID:SjxUvYqc0
https://www.gamespark.jp/article/2020/01/23/96199.html
Wasteland Remasteredが単体で発売されるって
Wasteland 30th Anniversary Bundleってやつに入ってたのと同じだと思うけど
ほとんど値引きされなかったんだよねえ

189名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-Jq7D)2020/01/23(木) 15:42:50.09ID:RJ2pFcX/0
日本語対応とセールで安くならないかな
https://store.steampowered.com/app/1108320/_Broken_Delusion/

190名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd5-9rwV)2020/01/23(木) 15:59:48.35ID:2iNitybu0
仮にデジタルデータの所有だったとしても、もしもValveが倒産してスチムーが使えなくなったら事実上遊べないわけだしなぁ
だから使用権という形をとるしかない

191名無しさんの野望 (スップ Sdff-ZiJj)2020/01/23(木) 16:49:32.66ID:TU99qA1Yd
もしsteamのサービスが終了したら、鬱病になるわ

192名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fe6-V1vN)2020/01/23(木) 16:49:57.21ID:femMv57l0
>>181
個人的に海外通販でオススメのVISAデビットは下の3個だけど他にもある?

1)SONY銀行 外貨預金口座(12通貨種)を開設してそこから支払う設定にすれば海外事務手数料が不要
US$1当たり15銭の為替手数料のみ(実質0.13%程度) 外貨預金口座の残高が不足していても円普通預金から自動補填可

2)住友SBIネット銀行 外貨預金口座を開設してそこから支払いが可能(US$のみ)、海外事務手数料が2.5%かかるが
年間30件までポイントバックされるのでUS$1当たり4銭の為替手数料のみ(実質0.04%程度) ポイントは期限があり
交換は500P以上100P単位の制限があるので年間$100以上(US$限定)で30件未満の利用なら一番お得

3)ジャパンネット銀行 海外事務手数料が3.02%かかるので金額的にはメリット無し。
カードレスタイプの場合 カード番号を同時に4つまで持てそれぞれ利用の停止・再開 更には発行されたカード番号の
変更もネット上で簡単に行なえる。海外通販等で不正請求の不安がある際は必要なときだけ再開して引き落とされたら
即停止とカード番号の変更すればセキュリティはほぼ問題ないと思われる。

※海外事務手数料 外貨建て支払いの際に割増される割合。普通のクレジットカードの海外事務手数料は1.6%〜
PayPalで外貨から円へ両替する場合はUS$で3.5%と高く、"現地通貨で払う"を選択しカード会社へ外貨のまま
請求されるほうが大抵は得(Visa・Masterで可、JCBは不可)

193名無しさんの野望 (アウウィフWW FF4b-RQEB)2020/01/23(木) 16:58:38.22ID:Uo31QlmXF
>>175
自分の出身校は卒業生向けに利用額の1%を大学に寄贈する大学カードやっててそれみんな使ってる。
三井住友のVISAかMASTER。

昔はスルガ銀セゾンが大学生でも収入審査OKなんで、海外よく行く奴とか女の子はよく持ってたな。

194名無しさんの野望 (アウウィフWW FF4b-RQEB)2020/01/23(木) 17:03:19.72ID:Uo31QlmXF
日本でも銀聯並にいろいろ使える電子取引特化デビットの規格があればねぇ。
この辺は中国が凄まじく進んでる。日本は偽札が少なくて貨幣体系が便利なんでキャッシュでいいやになる。

195名無しさんの野望 (ワッチョイ a71f-Jq7D)2020/01/23(木) 17:09:03.49ID:uwGhYnNT0
俺はvisaの手数料の為にそこまでする気は毛頭ないけどどうしてもというなら
証券会社に口座開設して普通に為替市場から$買って来てドル建てで支払えばいいと思う

196名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-9VUD)2020/01/23(木) 17:33:18.16ID:3u0kUUJSa
>>185
もしかして利用権と所有権の違いが分からないの?
土地を持ってなくともその土地を利用する権利を持つことは当然できる

197名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f76-sveZ)2020/01/23(木) 17:36:18.52ID:TwtTH7UO0
steamで言うなら購入したらディスク送られてくるってことだろ
でもあり得ないし話すだけ無駄

198名無しさんの野望 (ワッチョイ e776-9rwV)2020/01/23(木) 17:38:03.87ID:vqxV6E2j0
>>192
それくらいだと思う。俺はSONY、ジャパンネットを使ってる
他のデビットは一括購入のみでサブスクが利用できないなどがあるから2社に落ち着いたよ

199名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fe6-V1vN)2020/01/23(木) 17:40:54.57ID:iwHlGS/A0
>>195
ドルを外貨口座で持っていても海外通販の支払いにそのドルを安い手数料で
使う方法なんて>>192の1と2くらいしか無いのでは?

200名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f7e-V1Ep)2020/01/23(木) 17:41:49.42ID:cfekeUZC0
あり得ない状態になったとしても他の大企業が確実に買収するだろうし余計な心配はしなくていいよ
steamの大量のユーザーと市場を逃すわけがない

201名無しさんの野望 (ワッチョイ a792-9rwV)2020/01/23(木) 17:42:35.00ID:USdvyET+0
epic様が買ってくれるから安心しろ

202名無しさんの野望 (ワッチョイ a7cd-v88U)2020/01/23(木) 17:43:39.56ID:PEnkw/BC0
テンセントが買い取るのは普通にありえるよな

203名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7fee-X+Rp)2020/01/23(木) 17:46:15.34ID:Pw6Ic9uF0
>>196
もしかして国語苦手?

204名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f8b-klkx)2020/01/23(木) 17:51:16.30ID:ONX/M79Y0
3時に起きられるようにそろそろ寝るかな

205名無しさんの野望 (スプッッ Sdff-xxFu)2020/01/23(木) 17:59:06.63ID:yVCrzAnJd
ファナはLuna new yearだったけどsteamはまたchineseかな?

206名無しさんの野望 (スップ Sdff-gZmL)2020/01/23(木) 18:48:06.16ID:DTKZjAHJd
Valveは非公開企業だから株主にうるさく言われることはないんだが
デブがくたばったら変節してしまうリスクはある

207名無しさんの野望 (ファミワイW FF6b-er59)2020/01/23(木) 19:01:43.56ID:2pF6Ro0BF
夜勤だふええ

208名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-10mR)2020/01/23(木) 19:03:08.09ID:x/o63K67M
>>191
steamのサービスが終了する時はもう誰も見向きもしなくなった時
だから君も「steamってまだサービス続いてたんだ。昔よく使ったわw」ぐらいの感じになるよ

209名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f02-+rf/)2020/01/23(木) 19:04:50.22ID:FXhmSBh30
>>207
どうせ重くてまともに開始されないから安心して仕事をしてくるんだ

210名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe4-3C30)2020/01/23(木) 19:27:49.45ID:xPJJjoMf0
デート・ア・ライブ 凜緒リンカーネイション HD
ってこのスレ的にどうなの
2060円の安さに惹かれてるんだけど

211名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-klkx)2020/01/23(木) 19:31:28.58ID:J9WrMzeK0
Hand of Fate 2って何個かDLCあるみたいだけど無しで遊んで問題ないタイプかな?

212名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f76-sveZ)2020/01/23(木) 19:35:55.12ID:TwtTH7UO0
>>210
最近頼りにならないグーグル検索によると
本編4時間でクリアだってさ

213名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f76-sveZ)2020/01/23(木) 19:37:56.91ID:TwtTH7UO0
HDを検索につけ忘れてた
HD版は3作品セットにしたんだって12時間は遊べるね

214名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b5-++Vr)2020/01/23(木) 19:40:10.45ID:t/8quRnV0
今回のセール終わると夏までないからな
いろいろ積まなきゃ

215名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f1c-Jq7D)2020/01/23(木) 19:40:25.05ID:9G3MSCfZ0
適当な情報書くなや
3作品かなり長いぞ

216名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-dgry)2020/01/23(木) 19:40:32.83ID:R/EZmLp7M
デート・ア・ライブ興味あるけど原作の30円セールを逃したことを知って以来買うのに躊躇している
ゲームは原作読まないで楽しめるのかな

217名無しさんの野望 (ワッチョイWW a7b4-3Fxx)2020/01/23(木) 19:42:48.30ID:5ic831xA0
よっしゃ!グリドンDLC買うぞ!

218名無しさんの野望 (ワッチョイWW a7b4-3Fxx)2020/01/23(木) 19:46:57.55ID:5ic831xA0
安くなるようにおまじないさせてもらうね
安くな〜れ安くな〜れ〜♪お前らほどに〜♪
このあと腹筋腕立てスクワットすると完成
皆の欲しい物も安くなると良いね
グリドンDLCかもん!

219名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcf-9rwV)2020/01/23(木) 19:48:48.22ID:MYmjTqUb0
ぐりどんはクリア後同じことを数回やらされてようやくスタートラインだから3周目途中でやめたわ

220名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe4-3C30)2020/01/23(木) 19:51:15.75ID:xPJJjoMf0
>>212-215
悩むわ・・でもいい機会だから買っちゃうね

221名無しさんの野望 (ワッチョイ 4786-Jq7D)2020/01/23(木) 19:57:21.74ID:49h3Hn+J0
ああいうアニメ作品はファン以外が買って楽しめるんだろうか

222名無しさんの野望 (ワッチョイ 8773-cq+A)2020/01/23(木) 20:06:37.08ID:ym60REzx0
全然しらんけど安いから買うか→はぁあ○○ちゃんかわいいんじゃぁああ〜

223名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-dgry)2020/01/23(木) 20:07:04.34ID:R/EZmLp7M
最近のIffyことIFIさんはいよいよ景気が悪いのか値引きが渋くなったから、数タイトルがウィッシュリストにあるわ
FFFADFだっけ3月に-40%で買ったものが6月のサマセで-80%
あれがトラウマになってる

224名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f81-3yN+)2020/01/23(木) 20:11:16.00ID:8t/c1mi50
最近slay the spireでスチームデビューしてとても楽しめたのですが
似たように、マウスのみで遊べてそんなに操作が忙しくないオススメあれば教えてください
FPS系はあまりすきではありません

225名無しさんの野望 (ワッチョイ 27cf-9rwV)2020/01/23(木) 20:16:04.02ID:3gbhIdKz0
dangeon warfareとか

226名無しさんの野望 (ワッチョイWW 87bb-oSA1)2020/01/23(木) 20:16:53.02ID:gTGt9Ykc0
>>224
牧場物語が好きなら
stardew valley

227名無しさんの野望 (ワッチョイWW 87bb-oSA1)2020/01/23(木) 20:18:25.35ID:gTGt9Ykc0
あ、マウスのみかスマン

228名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-dgry)2020/01/23(木) 20:19:42.32ID:R/EZmLp7M
Cities: Skylinesはシューターじゃないけど忙しいかな?

229名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-dgry)2020/01/23(木) 20:20:22.70ID:R/EZmLp7M
まあ時間を止められるし操作としてはそこまで忙しくはないか?

230名無しさんの野望 (ワッチョイ bf5a-V1vN)2020/01/23(木) 20:22:15.49ID:QYrfzBpt0
slay the spireのウォッチャーが気に入ったのならblood cardってゲームがおすすめ
stsと比べてバランス調整がガバガバだけど運よければずっと俺のターンできるデッキを組めるキャラが多い

231名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-cq+A)2020/01/23(木) 20:22:18.12ID:NFX2dfi20
ここですら名前挙がらんけどvalveちゃん渾身のオートチェス無料で面白いからね(小声
https://store.steampowered.com/app/1046930/Dota_Underlords/

232名無しさんの野望 (ワッチョイ 8781-Jq7D)2020/01/23(木) 20:22:56.30ID:rMOoVBzH0
まだ日本語対応してないけどDicey Dungeonsはどうよ

233名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4b-tNSo)2020/01/23(木) 20:24:28.26ID:RXcoxknUa
うたわれ3383円かスパロボはまだ買えないがどうしよ

234名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-dgry)2020/01/23(木) 20:24:53.91ID:R/EZmLp7M
そういやValveさんはカードゲー出してましたよねえ
DotaはSteamでは異色の存在だと思うわ
Dotaやる人は他のゲームは全然やらないでDotaしかやってないイメージ

235名無しさんの野望 (ワッチョイ 0776-cq+A)2020/01/23(木) 20:27:25.28ID:8rZNaC9c0
>>220
GMGの方が安いぞ

236名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-Z7Bm)2020/01/23(木) 20:32:09.83ID:ZkBEmoTh0

237名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-dgry)2020/01/23(木) 20:33:52.14ID:R/EZmLp7M
>>235
Choice割20%ありよりGMGのVIP割のが安いの?

238名無しさんの野望 (アウアウエー Sa1f-Bfq8)2020/01/23(木) 20:35:27.65ID:YyqHGFuJa
欲しい品があるけれど旧正月セールが来ないので購買意欲下がってきました・・
muse dashなんかは21日から値引き!とか告知しててkonozamaですよ

239名無しさんの野望 (ワッチョイ a71f-Jq7D)2020/01/23(木) 20:44:50.91ID:uwGhYnNT0
戦うこと自体、闘争行為が好きじゃないみたいな奴がいるのがオフゲスレの面白いところだけど
それを自認しちゃったらもうゲームじゃなくて他の趣味やった方が良いんじゃねという感すらあるが

240名無しさんの野望 (ワッチョイ 4786-Jq7D)2020/01/23(木) 20:45:47.36ID:49h3Hn+J0
>>238
muse dashはセール来てるぞ

241名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-dgry)2020/01/23(木) 20:46:57.77ID:R/EZmLp7M
>>239
ゲームなんて戦ってなんぼとかいう価値観もアレだろ
全否定よくない

242名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4b-lLiv)2020/01/23(木) 20:47:26.19ID:KTul2RA/a
戦わない面白いゲームはいっぱいあるぞ

243名無しさんの野望 (ワッチョイ 2773-cKaM)2020/01/23(木) 20:48:36.20ID:lkOB0Q0E0
それこそどうぶつの森とか牧場系とかシムシティ系とかな

244名無しさんの野望 (ワッチョイ 2773-9rwV)2020/01/23(木) 20:50:58.86ID:Wh7n6vq20
監督ももう殺し合いはいいやろって言ってたしな

245名無しさんの野望 (ワッチョイ 471c-Jq7D)2020/01/23(木) 20:52:30.01ID:ylVePvwU0
Civにおいて
内政メインで進めて自分からは攻めないけど、
だれも攻めてこないと緊張感がないというジレンマどうすればいいんだよ

246名無しさんの野望 (ワッチョイ 27cf-9rwV)2020/01/23(木) 20:54:30.43ID:3gbhIdKz0
周囲を戦争屋ばっかりで固めてみたら

247名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-dgry)2020/01/23(木) 20:55:34.26ID:R/EZmLp7M
Truck SimulatorやFarming Simulatorは戦わないぞ

248名無しさんの野望 (ワッチョイ 475c-V1vN)2020/01/23(木) 20:57:29.03ID:shNjNqFu0
ぬるいと感じたら難易度上げる、mod入れるなど環境を変える
めんどくさいと感じるなら、もうゲームクリアだ

249名無しさんの野望 (ワッチョイ 2773-cKaM)2020/01/23(木) 20:59:05.32ID:lkOB0Q0E0
civは近隣国のご機嫌取りに成功したらそのままゴールだからなぁ

250名無しさんの野望 (ワッチョイ 2773-9rwV)2020/01/23(木) 20:59:50.89ID:Wh7n6vq20
steamでゲーム買おうとしたらエラーで買えないんだけどおま環?

251名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7fee-X+Rp)2020/01/23(木) 21:04:19.53ID:Pw6Ic9uF0
ファナでバルダーズゲート再び最安値来てるけど今回で終わりかな
セール前にキツいわ

252名無しさんの野望 (ワッチョイ c7cf-cq+A)2020/01/23(木) 21:05:02.17ID:LkCS3l7a0

253名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f44-cNeF)2020/01/23(木) 21:08:08.25ID:fuBlelRM0
Civの親しみほど上っ面なもんないやろ
スキ見せたらニコニコしながら背中刺してくる輩ばかりやで

254名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f12-FkkX)2020/01/23(木) 21:08:14.46ID:cbBFk+l80
>>245
4は外交に気を配って全裸で攻められないようにしてるときが一番緊張するけど、最近のはちがうの?

255名無しさんの野望 (ワッチョイ 47f1-D7No)2020/01/23(木) 21:11:43.05ID:usktFRnl0

256名無しさんの野望 (ワッチョイ e776-9rwV)2020/01/23(木) 21:15:52.26ID:LCDW9jsc0
civ5になって防衛側がやや有利になったのもあるけど
モンテスマとかの好戦的な指導者が多少は考えて戦争仕掛けるようになったから
4と比べたら気を使わなくてもよくなってる印象
4の天帝モンテスマとか隣り合ったらほぼどうしようもなかったしね

257名無しさんの野望 (ワッチョイ a71f-Jq7D)2020/01/23(木) 21:17:32.31ID:uwGhYnNT0
Civなんてドンパチだけが闘争ではないの最たるもんだろ
まぁそもそも俺たち闘争大好きだからなぁ客観的な意見なんて求められても困るわ

258名無しさんの野望 (ワッチョイ c7a5-m6Yn)2020/01/23(木) 21:21:46.34ID:Ud8BX9lg0
>>250
支払いにペイパル使ってると時々遭遇するね
何度やってもエラーになる事がある
たいていは何時間〜何日か待つと買えるようになるけど

259名無しさんの野望 (ワッチョイ bfad-9rwV)2020/01/23(木) 21:23:43.25ID:qsUnFdpw0
ゲームの中くらいにしか平和はないだろ

260名無しさんの野望 (ワッチョイ e776-9rwV)2020/01/23(木) 21:25:10.98ID:LCDW9jsc0
自分もペイパル払いだけど
ペイパルにログインしてからにしろってたまにsteamに怒られることがあるので
購入する時はブラウザでペイパルにログインしてからsteamで購入するようにしてる

261名無しさんの野望 (ワッチョイWW df62-9VUD)2020/01/23(木) 21:25:55.75ID:3wutgSlJ0
>>257
主語でかいっすね

262名無しさんの野望 (ワッチョイW e7bc-er59)2020/01/23(木) 21:28:20.39ID:R6AE6Bdo0
Steamerは闘争を求める

アーマードコアの新作がSteamで出る

263名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f81-3yN+)2020/01/23(木) 21:28:47.03ID:8t/c1mi50
色々教えてくれてありがとう!
調べて決めてみます!

264名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-HESV)2020/01/23(木) 21:30:31.47ID:FdrtLY8zd
広告ブロック入れてるとPayPalのログインの時変な感じになったことがあるな
Google Chromeからsteamにアクセスして買うときはブロック解除してるわ

265名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-9rwV)2020/01/23(木) 21:30:41.99ID:IjtUz4ev0
AIはユニット動かすの下手だからな
4のこちらのデススタックが溶かされる絶望は難しい

266名無しさんの野望 (ワッチョイWW 07f0-dgry)2020/01/23(木) 21:34:28.57ID:uAwsBCWh0
uBlockがPayPalに干渉するのは割とよくある
PayPalワンタッチは全く使えないすぐ外れる

267名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-btvK)2020/01/23(木) 21:35:19.98ID:UCrENxtba
MuseDashの計画通りは買い?

268名無しさんの野望 (ワッチョイ 471c-Jq7D)2020/01/23(木) 21:37:48.19ID:ylVePvwU0
5はスタックがないから、4のようなデススタックが突進してくることはないし
どんだけ戦力があっても結局は国境線分のユニットしか攻められないんだよな
しかも都市自体に戦闘力があるから全裸でも1ターンで陥落ということはあんまりない
そもそも戦争屋のご機嫌取りも4より楽だし

269名無しさんの野望 (ワッチョイ e776-9rwV)2020/01/23(木) 21:38:17.87ID:LCDW9jsc0
PayPalログインはスチクラからだとポップアップする時があるから
広告ブロック系とは相性悪いすね

270名無しさんの野望 (ワッチョイWW 47be-tsey)2020/01/23(木) 21:45:25.36ID:fyv/h4a00
セール来るか?

271名無しさんの野望 (ブーイモ MM6b-hW+K)2020/01/23(木) 21:46:05.93ID:0ERdpRF2M
>>267
どハマリしてるならいいだろうけど正直いらないと思う

272名無しさんの野望 (ワッチョイ 2773-cKaM)2020/01/23(木) 21:47:53.85ID:lkOB0Q0E0
civ6の話だと思ってたけど5だったか
まぁ5からは適当に贈り物送っとけば早々宣戦されないし、もし宣戦されても技術で同格なら有利な位置で防衛に徹してればボロ勝ちできる印象だな

273名無しさんの野望 (ワッチョイ 8711-m6Yn)2020/01/23(木) 21:53:59.86ID:SRhlt+UO0
>>267
本体やって面白かったらまぁ
スチムーだと頻繁にセールが出来ないそうでセール間隔は割と長めで前回がハロウィンあたりで前々回が6月末あたり
値引き率は20〜30%で大して変わらない

274名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa1f-V1vN)2020/01/23(木) 21:55:27.46ID:UMXMui0+a
Civ4の時は戦争じゃなくてもアメリカの強力な文化圏で領土削られたりとかあったしなぁ。

275名無しさんの野望 (ワッチョイWW c7b1-zycO)2020/01/23(木) 22:07:10.54ID:Drkc0oSV0
civ6は拡張出たけど駄作の評価のままなんかね

276名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-Z7Bm)2020/01/23(木) 22:14:10.73ID:ZkBEmoTh0
>>236の1は文字化けバグがあったんで修正方法書いてあるところ上げさせて頂く
https://wikiwiki.jp/nihongoka/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%B8/a-m#u6639b5a

277名無しさんの野望 (ワッチョイ 4786-Jq7D)2020/01/23(木) 22:18:10.57ID:49h3Hn+J0
>>267
今DLC曲の一部曲をかなりの数解放してるからそれ遊んで決めたらいい
ただ逃すとセール回数が乏しいから当分買えなくなる

278名無しさんの野望 (ワッチョイWW 07cf-hW+K)2020/01/23(木) 22:28:59.29ID:CXjlnWgt0
>>275
5よりはおもしろいと思う

279名無しさんの野望 (ワッチョイ e7dc-9rwV)2020/01/23(木) 22:29:41.43ID:Mg5CGG1G0
>>275
Civは求められる期待値が高いから 何とも言えない
普通のストラテジーと比べれば十分面白いレベルにはあるけど、拡張なしが駄作と感じるなら駄作のままじゃないかな
拡張入っても独特な君主と災害が加わった印象だけで、面白さが増してるとは感じなかったかな
戦わずして敵の領土を文化で奪っていく「文化侵略」は独特だったけどね

280名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f44-cNeF)2020/01/23(木) 22:33:56.72ID:fuBlelRM0
Civ5が最終的にはいつも煽り合い罵り合う状態になってたのに対して
倫理的にどうかと思ったのか6では褒め合うゲーなってたのは草

281名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-rT07)2020/01/23(木) 22:36:17.84ID:rmX2U30zM
4,5,6と全て別物でもう好みの問題だ

282名無しさんの野望 (オッペケ Sr7b-GqYA)2020/01/23(木) 22:38:04.46ID:EB3JXlfBr
5は攻められたから追い返してぶちのめしたらあいつら好戦的のレッテル貼られて世界の敵になるゲーム

283名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4711-tMim)2020/01/23(木) 22:39:27.75ID:6UhVEgyl0
5まではやったけど6はあまりにも評判悪くて手を出してないわ

284名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f11-3C30)2020/01/23(木) 22:39:55.95ID:gyZO5cu70
5や6にもffh2みたいな出来のいいファンタジーmodある?

285名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f73-9rwV)2020/01/23(木) 22:41:58.12ID:rvQZGnwn0
誰にも話題にされないCiv Beyond earth

286名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-9rwV)2020/01/23(木) 22:42:18.07ID:yCfFndmc0
civ4はユスティニアス閣下にこうべをたれつつマンサムサをぶっ倒すゲーム

287名無しさんの野望 (ワッチョイ 4786-Jq7D)2020/01/23(木) 22:43:53.32ID:49h3Hn+J0
4Xはルールを理解していくのが面白い人は底なしにハマる

288名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa1-9rwV)2020/01/23(木) 22:46:16.61ID:QeZUITJg0
civ5積んでるけど4Xやったことないから動画で予習してみんべと思ったら動画で満足してしまった雑魚が私です

289名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe4-9rwV)2020/01/23(木) 22:51:00.97ID:KzSOMCEZ0
5でチマチマユニット動かすの面倒臭かったのに6でもっと面倒臭い作業が増えたって聞いてからウィッシュリストから外した
戦争つまんねえんだから戦術無しのスタックで上等だろ

290名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f7d-yKkE)2020/01/23(木) 22:57:19.34ID:ExluV/br0
>>74
これたしかリアルを目指す、とかいって枕営業出来るんだっけ
はやくしてくれ

291名無しさんの野望 (ワッチョイ 4795-9rwV)2020/01/23(木) 23:08:33.65ID:dMbCBvSs0
https://www.stardewvalley.net/press/

牧場物語パクって1000万本か
本家は出し渋ったおかげでこの1000万本の売上を失ったのか
アホ過ぎる

スタデューはたしかに良く出来てる所もあるが、基本的に牧場そのままでしか無かったし
本家がきちんと色んなハードで売ってれば十分掻っ攫えただろうに

292名無しさんの野望 (ワッチョイ a7cf-9rwV)2020/01/23(木) 23:14:20.15ID:eed3blWU0
本家は五倍の値段するだろ

293名無しさんの野望 (ワッチョイ c7a5-m6Yn)2020/01/23(木) 23:14:40.03ID:Ud8BX9lg0
>>290
昔PC9801でマネージャーがアイドル育てて日本一を目指すゲームがあったんだけど
アイドルを整形させてパラメーター上げたり、アイドルのストレスを下げるために
夜遊びでディスコに行かせたら運が悪いと行方不明になって帰ってきた時に
妊娠してて産婦人科で降ろさせたり、なかなか面白い要素があるゲームだった
枕営業はなかった気がするが

294名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ffc-M+mU)2020/01/23(木) 23:14:57.33ID:JKdiZ36R0
セール信長の野望ばっかりどう違うんだよこのシリーズ

295名無しさんの野望 (ワッチョイ df0c-Jq7D)2020/01/23(木) 23:15:59.69ID:sTp8cJxl0
>>291
本家が20万本ぐらいか
価格が違うから単純比較はできないが、このジャンルのポテンシャル高いな

296名無しさんの野望 (ワッチョイWW 875f-zycO)2020/01/23(木) 23:16:10.68ID:qces8P3Z0
>>294
信長の焼き加減

297名無しさんの野望 (ラクペッ MM9b-hW+K)2020/01/23(木) 23:18:52.76ID:Xbf8z/DyM
本家が馬鹿なことやってる間にパクって需要かっさらえそうなゲームって他にある?

298名無しさんの野望 (ワッチョイ e776-9rwV)2020/01/23(木) 23:20:39.62ID:LCDW9jsc0
>>74
>>290
itch.ioの方でベータテストはもう始まってて2月には大きなアナウンスができるとあるね
有料ベータ(特典付き)が25ドルで正式版が15ドル販売って宣言してるから
よほど好きじゃない限り正式版待った方がいい
switchでも発売予定らしいからバニラじゃあまり過激なことはできないだろうね
https://sadambober.itch.io/idol-manager

299名無しさんの野望 (ワッチョイ 47d5-9rwV)2020/01/23(木) 23:20:41.27ID:bv+t86Lt0
>>297
シレンとウィザードリィ

300名無しさんの野望 (ワッチョイ bfad-9rwV)2020/01/23(木) 23:21:25.73ID:qsUnFdpw0
パクリゲーってそのままパクればいいのに大抵オリジナルの糞要素で台無しにしてくるよな

301名無しさんの野望 (ワッチョイ 2773-cKaM)2020/01/23(木) 23:22:44.24ID:lkOB0Q0E0
シレンは死んだけど不思議のダンジョンは色々続いてるのでセーフ

302名無しさんの野望 (ワッチョイ e7dc-9rwV)2020/01/23(木) 23:22:53.18ID:Mg5CGG1G0
牧場物語系統は常に需要があるしスタデューでこの系統求める人が増えているかもしれないから
問題はどっちが先かよりも出来がどうかな気がする

303名無しさんの野望 (ワッチョイ df0c-Jq7D)2020/01/23(木) 23:22:54.60ID:sTp8cJxl0
>>297
ノブヤボ三国志だろうなあ
ノブヤボは日本人にしかウケないだろうから微妙かもしれんが

304名無しさんの野望 (ワッチョイ 8773-cq+A)2020/01/23(木) 23:23:36.32ID:ym60REzx0
でもThe Surgeのソウル預け機能はよかったと思うます候

305名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa1-9rwV)2020/01/23(木) 23:25:57.68ID:QeZUITJg0
>>297
アーマードコア

306名無しさんの野望 (ワッチョイ 471c-Jq7D)2020/01/23(木) 23:26:09.33ID:ylVePvwU0
Endless World Idle RPGってのが放置RPGってところが無茶苦茶惹かれるんだが
ただのCHの亜種かね?

307名無しさんの野望 (ワッチョイ e7e3-9rwV)2020/01/23(木) 23:26:21.48ID:ufUaYXNB0
農業メインではないにしても、今プレイ止めてる My Time At Portia も 3D の牧場物語だよなって思う。

308名無しさんの野望 (ワッチョイ 0743-klkx)2020/01/23(木) 23:27:45.48ID:EjDJqE0x0
高いし売り方も下手くそだったらそら掻っ攫われるわな

309名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-cq+A)2020/01/23(木) 23:27:45.87ID:NFX2dfi20
>>306
無料なんだからやればいいじゃん
スマホにあるIdle系のほうがしっかりしてると思った

310名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f9c-NYIL)2020/01/23(木) 23:29:11.27ID:XfBXJsqv0
ずっと同じことが続くよくある放置ゲー

311名無しさんの野望 (ワッチョイ 471c-Jq7D)2020/01/23(木) 23:30:46.28ID:ylVePvwU0
コンプ病なんで、クリッカーを一度始めてしまうと3年くらいやり続ける羽目になるから慎重にならないと…

312名無しさんの野望 (ワッチョイW e7bc-er59)2020/01/23(木) 23:30:51.16ID:R6AE6Bdo0
>>297
メタルギアとか桃鉄とかラブプラスとか
コンマイが殺したやつ全部

313名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-10mR)2020/01/23(木) 23:30:56.40ID:hrDTEZA9M
>>297
モンスターファームとかそれなりに売れるんじゃない?

314名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-HESV)2020/01/23(木) 23:31:46.12ID:vNRbderQd
みんなクッキー焼きすぎて疲れてるのさ

315名無しさんの野望 (ワッチョイWW df62-9VUD)2020/01/23(木) 23:32:21.04ID:3wutgSlJ0
無料だろうと時間は使うからな
無料なら損しないって考えてる奴は人生を浪費する

316名無しさんの野望 (ワッチョイ e7dc-9rwV)2020/01/23(木) 23:32:57.31ID:Mg5CGG1G0
海外は侍と忍者大好きだし日本人が作った日本の戦国時代だから興味は高いと思う でもノブは高い
その金で他のAAAタイトル2本以上買えると考えるのはどこも同じ

そういえば外人が作った戦国時代のトータルウォーもどきがでてたね
Warsworn: Dragon of Japan
https://store.steampowered.com/app/1037820/Warsworn_Dragon_of_Japan/
いきなり40%引きとか怖いんだけど

317名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f7d-yKkE)2020/01/23(木) 23:33:55.90ID:ExluV/br0
早期アクセスなのに割引えぐいと売り逃げの可能性あるからね仕方ないね

318名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-10mR)2020/01/23(木) 23:34:25.97ID:hrDTEZA9M
海外の日本ゲーはShadow tacticsやっとけば間違いない

319名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f81-9rwV)2020/01/23(木) 23:35:30.44ID:Oe9ydW+z0
>>316
現在のプレイヤー数
0
現在プレイ中
1
今日の最大
1
これまでの最大

開いたらこんなん出てきたけどさすがに1は無いよな

320名無しさんの野望 (ワッチョイ e776-9rwV)2020/01/23(木) 23:36:14.59ID:LCDW9jsc0
セールまであと3時間ちょいか

321名無しさんの野望 (ワッチョイWW c7b1-bDrA)2020/01/23(木) 23:37:07.56ID:DFZCQ5qS0
なに?この進撃の巨人

322名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-HESV)2020/01/23(木) 23:37:45.01ID:vNRbderQd
旧正月は期間短いのがお約束だから
いつまでセールかもチェックしといた方がいい

323名無しさんの野望 (オッペケ Sr7b-GqYA)2020/01/23(木) 23:38:38.06ID:EB3JXlfBr
>>297
cities

324名無しさんの野望 (ブーイモ MM6b-hW+K)2020/01/23(木) 23:39:35.03ID:iuOIptnSM
>>297
太閤立志伝

325名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f90-FkkX)2020/01/23(木) 23:43:11.43ID:NzKLHkRd0
太閤立志伝は思い出補正というか過大評価気味じゃね
あれは当時だから楽しかったんであって、今やってもそんなに楽しくないと思う
ミニゲームだるいし、MMOチックな脳死作業の繰り返しが多いし

326名無しさんの野望 (ワッチョイ 877e-K+11)2020/01/23(木) 23:45:17.89ID:+lXxJmJr0
>>297
風来のシレン
…は書くまでもないか

327名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-hdVV)2020/01/23(木) 23:47:45.66ID:m7V3mBF+0
>>293
コムパック?

328名無しさんの野望 (ワッチョイ 4795-9rwV)2020/01/23(木) 23:48:32.51ID:dMbCBvSs0
メタルギアソリッドは本編が完全に終わったし、どっか出しそうでは有る
けど、インディーで作れるような規模じゃないわな、3Dステルスゲーって

でも、スプセルはなんか違うから多分MGSなくても売上伸びないと思う
かと言ってスパイフィクションみたいのもなぁ

329名無しさんの野望 (ワッチョイ e7dc-9rwV)2020/01/23(木) 23:50:42.51ID:Mg5CGG1G0
>>324
シブサワコウが続編聞かれたけど当時の開発陣がもういないんですよねぇとか言ってお茶濁してた
期待値が高い人気作で当時のクオリティーは期待できないとなると続編は渋るのもしょうがないのかね
似たようなシステムならパクリでもなんでも良いから出て欲しいけど

330名無しさんの野望 (ワッチョイWW bfbb-TB/V)2020/01/23(木) 23:51:06.18ID:HTbw/4Hg0
>>328
スプセルは完全ステレスでクリアー出来たら神ゲーなのになあ。
毎回何処かでドンパチ入るのが萎える。

331名無しさんの野望 (オッペケ Sr7b-GqYA)2020/01/23(木) 23:54:30.80ID:EB3JXlfBr
>>325
戦国時代を自由に好きに生きられる唯一無二のゲームだからなあ
そりゃ刺さる奴には最高だろう

332名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4b-Kp+i)2020/01/23(木) 23:58:50.50ID:X8cWz6J6a
>>329
あのゲームシステムは絶対ウケるからもろパクでいいからどっか作ってくれないもんか
桃鉄とかアストロノーカとか素晴らしいシステムを作りながらもフォロワーが生まれず続編も途絶え消えていったゲームたちをもう一度開発して欲しい

333名無しさんの野望 (ワッチョイWW df5a-UQy/)2020/01/24(金) 00:01:52.56ID:zasoSvhf0
Stardew Valleyの前からファーミングゲーは人気なんだけどね
ブラウザゲーのFarmVilleはユーザー数8000万人を記録したし、スマホゲーのHay Dayも大ヒットしたからなあ

334名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe4-9rwV)2020/01/24(金) 00:02:50.11ID:qF4ejyBS0
信長の野望の個人プレイも評判良くなかったし太閤立志伝はもう諦めた
Mount&Blade2に期待してる

335名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-HESV)2020/01/24(金) 00:04:52.11ID:Jcp1rEZ+d
M&B2も今年販売だといいね

336名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fa1-3Eak)2020/01/24(金) 00:07:27.05ID:tLWh7Qht0
セールガイジがそろそろ湧く季節か

337名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2758-zbj5)2020/01/24(金) 00:10:29.24ID:4A9/8Pv10
>>321
ストアトップのゲームのことか?
Half-lifeっていうvalveの作品やで
今のsteamは全てこのゲームから始まった

338名無しさんの野望 (ワッチョイ e7dc-9rwV)2020/01/24(金) 00:10:31.77ID:u8SC69wx0
>>332
お察しだろうけど、凄いプログラムが複雑らしくて現在のコウテクじゃいじれる人いないとも言ってたよ
根気と情熱の作品なのだろうね

339名無しさんの野望 (ワッチョイ a77f-VhOq)2020/01/24(金) 00:14:24.01ID:0F+pctXt0
技術的に不可能とは思えないから
そこまでコストを掛けたくないということなんだろうね

340名無しさんの野望 (ワッチョイ 2773-FkkX)2020/01/24(金) 00:20:14.12ID:Udwq56Qy0
仕事でプログラム任された思い出で、期日までにきっちり仕上げるとオレじゃないと無理ってなる気持ちはわかる
それこそ達成感()だし、確かに他の仲間には絶対無理だわって思うし天狗になっちゃうというかわかる
あとになってみればそれが仕事であって出来てあたりまえのことなんだけど

341名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f90-FkkX)2020/01/24(金) 00:33:50.30ID:3t4z4ojm0
そもそも太閤立志伝はそんなに売れてない
ps2で移植出したけど10万本もいってない

342名無しさんの野望 (ワッチョイ 4711-9rwV)2020/01/24(金) 00:35:32.27ID:vLSjop3b0
三国志14英語のゲーム画面のスクショあるけど
対応言語には英語が無いのな

343名無しさんの野望 (ワッチョイ 4711-9rwV)2020/01/24(金) 00:37:02.96ID:vLSjop3b0
旧正月セール今日から?

344名無しさんの野望 (ワッチョイ 475c-V1vN)2020/01/24(金) 00:38:06.46ID:5jO6VKCy0
パラドのck2が立志伝+チンギスに近いけど、立志伝は浪人プレーできたのが楽しかったな
浪人で剣術習って全国の道場巡りしてたの覚えてる

345名無しさんの野望 (ワッチョイ a792-9rwV)2020/01/24(金) 00:38:59.30ID:m1c6Uyky0
あの手の1人で自由に旅するゲームってもっとないんかな
kenshiもそんな感じか?

346名無しさんの野望 (ワッチョイ df0c-Jq7D)2020/01/24(金) 00:40:04.09ID:fRtkbDZM0
>>338
昔の作品だからスパゲティコードなんだと思うよ

347名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-rT07)2020/01/24(金) 00:40:54.98ID:ovN+wexfM
コエテクが大戦略作ってる会社吸収してくれんかな
コエテククオリティで大戦略やりたいわ

348名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4711-tMim)2020/01/24(金) 00:41:50.78ID:49pnM0ji0
提督の決断をパクってバージョンアップさせたら受けるだろうに
当然4じゃなくて3路線な

349名無しさんの野望 (ブーイモ MM6b-hW+K)2020/01/24(金) 00:43:31.27ID:H+WyCI5xM
太閤立志伝5はwin10で出来ないしsteamに出してくれたら買うわ

350名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4758-hpIz)2020/01/24(金) 00:43:58.83ID:GAakNgGW0
>>347
あんなキャラゲーメーカーにとか冗談やろ。
せめてパラドで頼むわ

351名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-m6Yn)2020/01/24(金) 00:44:36.74ID:Sg6kwt6K0
>>347
そして完成するのがコエテク版の萌え萌え大戦略になるんですね

352名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-HESV)2020/01/24(金) 00:46:51.40ID:vyEqnrxyd
>>343
3時から

353名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f7e-V1Ep)2020/01/24(金) 00:48:01.75ID:y3AOGm+X0
サントラセールはどうなったんだ

354名無しさんの野望 (ワッチョイ df0c-Jq7D)2020/01/24(金) 00:49:03.43ID:fRtkbDZM0
パラドゲーはひたすら内政コツコツってイメージだな
大戦略とかは向いてないかも

355名無しさんの野望 (ワッチョイ 471c-Z7Bm)2020/01/24(金) 00:51:24.43ID:QglXSb1k0
年またぎでの価格改定とか多いといいなぁ

356名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f90-FkkX)2020/01/24(金) 00:55:04.65ID:3t4z4ojm0
まあでも戦国時代ゲーは日本人にしか作れないんだろうな
なんちゃって和風ゲーはコレジャナイ感漂うわ
日本に歴オタインディーズとかいたらいいのに

357名無しさんの野望 (ワッチョイ 4711-9rwV)2020/01/24(金) 00:57:03.00ID:vLSjop3b0
>>352
さんくす

358名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-hdVV)2020/01/24(金) 01:01:09.75ID:4KRpvbCd0
>>350
信長も三國志もただのキャラ収集ゲームに成り下がってるしいいんじゃないの

359名無しさんの野望 (ワッチョイ 471c-Z7Bm)2020/01/24(金) 01:04:29.71ID:QglXSb1k0
>>322
steamdbによると今日の3時から28日の3時までっぽい
やはり短い

360名無しさんの野望 (ワッチョイW 2774-HBJX)2020/01/24(金) 01:05:37.21ID:bufSd0V80
FTLライクなゲームなんかないかね
void bastardsはやった

361名無しさんの野望 (ワッチョイ a77f-VhOq)2020/01/24(金) 01:07:52.53ID:0F+pctXt0
>>356
MSが日本のメーカーを買収して作ってくれればなあ

362名無しさんの野望 (ワッチョイ a71f-Jq7D)2020/01/24(金) 01:10:59.87ID:dUXNYVds0
戦国テニスのところがそろそろなんか作るだろ…しらんけど

363名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-HESV)2020/01/24(金) 01:11:29.16ID:vyEqnrxyd
>>360
ベタにconvoy
リスペクト公言してるだけあってセール時も同系統、同価格帯
FTLよかは熱中度はやや落ちるけどね

364名無しさんの野望 (ワッチョイ e7dc-9rwV)2020/01/24(金) 01:12:20.99ID:u8SC69wx0
>>356
コエテクの三國志も中国人から見たらコレジャナイ感が漂ってるのかね
あと西欧の人達以外が作った西欧中世ものとかも西欧の人達にはコレジャナイ感あるのかなぁってのは気になる

365名無しさんの野望 (ワッチョイ 471c-Z7Bm)2020/01/24(金) 01:16:56.64ID:QglXSb1k0
ファナのバンドルで買ったOF MICE AND SANDはFTL要素強めで面白かったわ
砂漠のネズミ団だけど
https://store.steampowered.com/app/785780/

366名無しさんの野望 (ワッチョイ a702-V1vN)2020/01/24(金) 01:21:36.85ID:PNe6zjF20
ファナのミステリーVAULT・・・10本ガチャで7ドルか・・・
5本以上カブる予感しかしない・・・排出内容レポあれば超たすかる

367名無しさんの野望 (ワッチョイWW df56-rT07)2020/01/24(金) 01:22:47.07ID:74nfkV0a0
>>364
たまにニュースになるけど日本人の三国志好きは異常みたいに中国人には思われてるらしい
中国人からするとそこまであの時代に興味ないっぽい

368名無しさんの野望 (ワッチョイ a702-V1vN)2020/01/24(金) 01:29:39.33ID:PNe6zjF20
こないだも別のバンドルに含まれてたTHARSIS、今やってるスタッフピックにも含まれてるけど

これもFTLぽいっちゃFTLぽいよな。モッサリしすぎてるけど。
宇宙ステーションに次々トラブルが発生して期限までどうにか耐え忍ぶ内容(ターン制)

クルーの得意分野を考慮してサイコロころがして、出目をトラブル対処に充てるか施設/クルーの能力アップや回復に充てるか
食糧欠乏したらクルーの死体を食う選択もあるがそれすると以降サイコロが血の赤に染まる


・・・などと面白そうに書いてはみたが、100〜200円でならヒマつぶし用に買っとけば?くらいのレベル
人によっては合うのかもしれん

369名無しさんの野望 (ワッチョイW 2774-HBJX)2020/01/24(金) 01:31:15.68ID:bufSd0V80
>>363
thx
日本語化も出来そうだしやってみるわ

370名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa1f-V1vN)2020/01/24(金) 01:31:53.36ID:fnMqX0Exa
外人が作った日本物もたくさんあるから三国志とかもそんな感じなんじゃないかね。

371名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7f54-HESV)2020/01/24(金) 01:33:58.95ID:ybMq7NkC0
日本は漫画があったからかな?
なんとなく補完されてそうだし

漫画読んだことなくて三國志プレイしたことある人って相当少ないと思うし
小説からはそこそこいそうだけど

372名無しさんの野望 (ワッチョイW 2774-HBJX)2020/01/24(金) 01:35:30.99ID:bufSd0V80
シミュレーションの三国志シリーズは小説とか漫画からの人も多そうだけど三国無双から三国志興味もった勢力も大勢いそうだな

373名無しさんの野望 (ワッチョイ a702-V1vN)2020/01/24(金) 01:35:59.23ID:PNe6zjF20
何のマンガも小説も読んでないがカプコンのベルスク「天地を喰らうI/II」をまず遊んだって奴もけっこういるんじゃないか?
海外版はDynastyWarだっけ

374名無しさんの野望 (ラクペッ MM9b-hW+K)2020/01/24(金) 01:36:08.78ID:ijumE8HDM
配給来てたわ

375名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-m6Yn)2020/01/24(金) 01:36:24.29ID:Sg6kwt6K0
日本人の三国志はジャーンジャーンが過半数を占めてるんじゃない?w

376名無しさんの野望 (ワッチョイ a71f-Jq7D)2020/01/24(金) 01:37:08.28ID:dUXNYVds0
牧場の話してたら本当にepicに農業ゲー来るやん
スローライフなんぞくそくらえや!銭や!銭を植えるんや!!

377名無しさんの野望 (ワッチョイ a792-9rwV)2020/01/24(金) 01:38:10.16ID:m1c6Uyky0
この農業ゲーは農業ゲーじゃなくて農機ゲーだからなあ

378名無しさんの野望 (ワッチョイ 47cd-v88U)2020/01/24(金) 01:42:00.40ID:2PaJ82Zc0
ファーミングシミュレータ19無料かよwエピック神すぎるww

379名無しさんの野望 (ワッチョイ 4711-9rwV)2020/01/24(金) 01:45:58.90ID:vLSjop3b0
FS2019sugeeeeeeeeeeee
一生エピックについていくわ

380名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b8-v88U)2020/01/24(金) 01:46:30.89ID:/+cfzDcT0
げぇっ関羽!は図書室に割と置いてあるからな
他手塚作品とか

381名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5fc6-RQEB)2020/01/24(金) 01:50:47.95ID:LiVzBAJb0
>>291
最近の本家ははじまりの大地除いて新作出すたびに誰得要素ひっつけていたから、シリーズファンには
原点回帰しつつボリューム強化した本作は評判が良い。
キャラデザのバタ臭さと現代社会の闇要素さえ受け入れれば。

RF4再版と5制作は正直これのお陰だから、感謝はすれど妬む気はない。

382名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa4b-9rwV)2020/01/24(金) 01:52:06.96ID:RVl/6av9a
NHKの人形劇を見てた奴もいるだろう

383名無しさんの野望 (ワッチョイ 471c-Jq7D)2020/01/24(金) 01:54:13.02ID:bxN6rvOC0
なんにせよ日本の三国志コンテンツの量は中国以上とか聞いたけどどうなのかね?
中国では水滸伝とか西遊記のほうが人気だとか

384名無しさんの野望 (ワッチョイ e712-Jq7D)2020/01/24(金) 01:54:20.30ID:dF5u8ud80
どうせ想像したのと別のしょぼい奴なんだろうなと思ったら本当にあのファーミングシミュレーターなのかよEPIC本気だな

385名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5fc6-RQEB)2020/01/24(金) 01:58:57.09ID:LiVzBAJb0
ベラルーシFSB使ってでもいいからパンフロスタッフをミンスクに連れてって、
時間と予算を死ぬほど与えた上で好きなだけ取材や実車いじりやらせて続編作らせて欲しい。

386名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f12-FkkX)2020/01/24(金) 01:59:58.59ID:fzRKq8ky0
横山三国志ゲーがやりたいから光栄のはなんかちがう

387名無しさんの野望 (ワッチョイ a77e-V1vN)2020/01/24(金) 02:00:34.42ID:gm6HfBQE0
あれってガチ中のガチだから熟練者じゃないと無理だろ。

388名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa1f-V1vN)2020/01/24(金) 02:01:56.15ID:fnMqX0Exa
三国志もいいけど今だと春秋戦国時代の漫画もあるしそっちにも惹かれるな。

389名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5fc6-RQEB)2020/01/24(金) 02:02:15.01ID:LiVzBAJb0
>>384
FarmingSimulatorのまがいもんは凶悪なクソゲー揃いだからヘタに配れん…

390名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2758-zbj5)2020/01/24(金) 02:09:46.42ID:4A9/8Pv10
>>383
中国人の知り合いは三国志はファンタジーで水滸伝の方がまだマシって言ってた
水計や火計を使うのが得意なのが中国人って民族って伝わればまあいんじゃねとも言ってた

391名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f12-FkkX)2020/01/24(金) 02:14:11.75ID:fzRKq8ky0
どの時代でもいいけどごく突コツとか匈奴の方とかあの辺メインでやってくれ
ヌルハチの野望でもいい

392名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-Jq7D)2020/01/24(金) 02:36:29.10ID:TnGw84bn0
俺は光栄三国志ゲーがやりたいから横山のはなんかちがう

393名無しさんの野望 (ワッチョイ bf74-9rwV)2020/01/24(金) 02:40:54.93ID:Dw00CdM50
The Walking Dead復活してるじゃん

394名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f11-n4/+)2020/01/24(金) 02:42:37.02ID:5E67P4dn0
日本の三国志は三国志演義を元にしたのばかりでつまらん
三国志正史を元にしたゲームも欲しい

395名無しさんの野望 (ワッチョイ dfcf-3C30)2020/01/24(金) 02:59:50.13ID:iB5YVr490
震えてきた

396名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f8b-klkx)2020/01/24(金) 03:00:33.03ID:Ia68NVfi0
セールこねえええええええ

397名無しさんの野望 (ワッチョイ e7e3-9rwV)2020/01/24(金) 03:01:03.68ID:l8SzGTld0
こなーい

398名無しさんの野望 (ワッチョイWW 47be-tsey)2020/01/24(金) 03:01:35.34ID:7KEm6TXF0
こねーぞ

399名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-D3nv)2020/01/24(金) 03:01:39.43ID:tUXX4JQqa
せっかく夜更かししたのにまだか

400名無しさんの野望 (ワッチョイ 4786-Jq7D)2020/01/24(金) 03:01:43.26ID:ccrxU9LA0
DBは外れたか

401名無しさんの野望 (ワッチョイ 4786-Jq7D)2020/01/24(金) 03:02:38.02ID:ccrxU9LA0
と思ったら来てた

402名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-m6Yn)2020/01/24(金) 03:03:08.25ID:Sg6kwt6K0
また5000トークンで550円引チケットと交換だってさ

403名無しさんの野望 (ワッチョイWW 47be-tsey)2020/01/24(金) 03:03:22.94ID:7KEm6TXF0
きたああああああ

404名無しさんの野望 (ワッチョイ 471c-Z7Bm)2020/01/24(金) 03:04:13.91ID:QglXSb1k0
反映遅いけど一応始まってるね
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part242 YouTube動画>2本 ->画像>9枚

405名無しさんの野望 (ワッチョイWW 87b1-hW+K)2020/01/24(金) 03:04:14.12ID:q/+zZzSQ0
3分遅れできたな

406名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-m6Yn)2020/01/24(金) 03:04:21.82ID:Sg6kwt6K0
旧正月イベントの詳細
Steamで旧正月トークンを獲得しよう
日替わりの赤い封筒を開けてギフトトークンを受け取ろう
セール期間中、毎日午前10時(PST)に、旧正月セールページの赤い封筒を開けてギフトトークンを受け取ろう。
旧正月セールで買い物をしてもっとトークンを獲得する
旧正月セールの期間中にSteamで買い物をすると、\ 110使うごとにトークンがおよそ101枚もらえます(最初に支払金額をUSDに変換します。
実際には1USDドルを支払うごとに100トークンを受け取ります)。

Steamウォレットへのクレジットの追加(セール期間中)や、Steamウォレットクレジット以外の方法を使用した購入でもトークンがもらえます。
セールの前の週(2020年1月16日〜2020年1月23日)にSteamウォレットにクレジットを追加した場合、それらの取引についても旧正月トークンがもらえます。
トークン合計を計算する
Steamでの購入、ウォレットチャージ、または毎日の赤い封筒による入手を問わず、トークン数の詳細な内訳については、トークン履歴をご確認ください。

407名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-HESV)2020/01/24(金) 03:05:26.20ID:9h299jScd
セール来た
またトークンイベントかー

408名無しさんの野望 (ワッチョイ dfa8-V1vN)2020/01/24(金) 03:05:43.77ID:h8cc71Uw0
ワシがほしいゲームがほとんど割引されてるじゃないか!!!神!!!

409名無しさんの野望 (ワッチョイ 27cf-9rwV)2020/01/24(金) 03:06:02.30ID:mcIsGyUC0
だから5000トークンは遠すぎるって言ったでしょうがあ!

410名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f12-FkkX)2020/01/24(金) 03:06:15.44ID:fzRKq8ky0
またフレンドか?フレンドが必要なのか?

411名無しさんの野望 (ワッチョイWW 87b1-hW+K)2020/01/24(金) 03:06:25.20ID:q/+zZzSQ0
今回サーバー頑張ってる

412名無しさんの野望 (ワッチョイ dfcf-3C30)2020/01/24(金) 03:06:30.00ID:iB5YVr490
冬セールと変わらんな
解散

413名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f8b-klkx)2020/01/24(金) 03:08:30.65ID:Ia68NVfi0
渋すぎる

414名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc5-Jq7D)2020/01/24(金) 03:10:10.64ID:xw58I/yw0
まーたウォレット差別か
不正が嫌ならマケプレ取引できる物は無効にすればいいだけやんけ
こっちは4万ちかくあるねんボケ
トークン丸損や

415名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-klkx)2020/01/24(金) 03:10:45.33ID:cc6f24ac0
うーんなんか・・・
滑り込みでオーストラリアチャリティバンドル買ってこようかな

416名無しさんの野望 (ワッチョイ 4758-9rwV)2020/01/24(金) 03:11:06.44ID:JDE4tC3D0
動く背景はちょっと欲しい

417名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe4-9rwV)2020/01/24(金) 03:12:07.08ID:qF4ejyBS0
案の定トークン貯めるなら冬セールでウォレット入れて旧正月でそれ使って購入が正解だった
けど肝心のセール内容が

418名無しさんの野望 (ワッチョイ 4786-Jq7D)2020/01/24(金) 03:13:04.05ID:ccrxU9LA0
今回は事前ウォレット使っての購入でトークン入るの?

419名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-klkx)2020/01/24(金) 03:14:22.48ID:cc6f24ac0
この赤い封筒って確定100?

420名無しさんの野望 (ワッチョイ 4758-9rwV)2020/01/24(金) 03:14:41.10ID:JDE4tC3D0
>>417
ウォレットからの購入でトークンは貰えないはず

421名無しさんの野望 (スプッッ Sdff-HESV)2020/01/24(金) 03:17:11.05ID:u8SC69wxd
>>419
こっちも100
特に処理してないし確定100じゃないかな

422名無しさんの野望 (ワッチョイ 87a2-9rwV)2020/01/24(金) 03:17:11.38ID:lCVWc16c0
皇帝がVRカノジョをすすめてくれた

423名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4b-s8Nr)2020/01/24(金) 03:17:32.56ID:UNJcbxC9a
セール期間短いとトークンも割高になるな

424名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe4-9rwV)2020/01/24(金) 03:18:47.04ID:qF4ejyBS0
>>420
あーカート入れても記載無いし冬と同じ仕様か
今回はクーポン最大2回貰えるみたいだからウォレット空の人は入れとくと良いぐらいだな

425名無しさんの野望 (ワッチョイ 4711-9rwV)2020/01/24(金) 03:23:30.55ID:vLSjop3b0
なんか最安更新したおすすめある?

426名無しさんの野望 (ワッチョイ 4786-Jq7D)2020/01/24(金) 03:25:30.74ID:ccrxU9LA0
>>421
4日分だから配布は400程度なのかねぇ
550円引きはかなり買わないと無理ね

427名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f12-FkkX)2020/01/24(金) 03:25:39.65ID:fzRKq8ky0
Kakatte Koi Yo!の値引きが渋くて逆に笑う

428名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-V1vN)2020/01/24(金) 03:26:49.49ID:VM/Buh4o0
ディスガイア5前回の50%で買っちまえばよかった

429名無しさんの野望 (ワッチョイ e74e-AH3V)2020/01/24(金) 03:30:29.80ID:/z5dlITQ0
旧正月セールなんだから太吾絵巻とか割引しろよ
前回550円クーポン使い道なかったから買っておけばよかった

430名無しさんの野望 (ワッチョイ e7e3-9rwV)2020/01/24(金) 03:32:47.99ID:l8SzGTld0
ここでよく挙がる

・Muse Dash
・陶芸マスター

は最安値更新ではあるw

431名無しさんの野望 (ワッチョイ bf62-Jq7D)2020/01/24(金) 03:33:29.31ID:2bTvsjZJ0
ウィッシュリストで安値更新してたぽいのplanetzooとAgeofEmpires2:DEくらいかな

432名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-FkkX)2020/01/24(金) 03:36:11.82ID:aan9BwS20
Red Dead Redemption 2の頭のおかしい値付けはなんなんだ
無印が一番高くてアルティメットが一番安いて

433名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f8b-klkx)2020/01/24(金) 03:36:14.89ID:Ia68NVfi0
Spire of Sorcery値引きされてなかった

434名無しさんの野望 (ワッチョイ e7e3-9rwV)2020/01/24(金) 03:36:33.65ID:l8SzGTld0
Assetto Corsa Competizione -40% \2,550 も最安値だけど、
まだアーリーの時より高いし、徐々に値段下げてきてるから慌てるようなもんでもなさげ。

435名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-klkx)2020/01/24(金) 03:40:58.42ID:cc6f24ac0
買う気だったのが悉く最安値更新してないとかじゃなくてむしろ悪い

436名無しさんの野望 (ワッチョイ 27d4-2Gjk)2020/01/24(金) 03:41:27.48ID:7ahtCrBt0
カ カッテ コイヨォオオオオオオオオオオオオオ

437名無しさんの野望 (ワッチョイ 471c-Z7Bm)2020/01/24(金) 03:42:43.71ID:QglXSb1k0
StSにハマった人なら
Dicey Dungeons -30 1,064円
https://store.steampowered.com/app/861540/Dicey_Dungeons/

オサレなパルクール
Hover -70 594円
https://store.steampowered.com/app/280180/Hover/

438名無しさんの野望 (ワッチョイWW c7b1-zycO)2020/01/24(金) 03:45:58.12ID:pXksyFYH0
divinity2買うか迷う

439名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0798-9QJD)2020/01/24(金) 03:58:20.09ID:sUgUgLmg0
>>425
Celeste なおEpic(ry

440名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa4b-9rwV)2020/01/24(金) 04:03:29.89ID:DpPW/Z/xa
俺のウィッシュリストはあんま値下げしてないわ

441名無しさんの野望 (ワッチョイ 4711-AH3V)2020/01/24(金) 04:07:48.86ID:dyauKkRS0
>>356
steamじゃないけどこういうんじゃダメなのか?
http://www.max.hi-ho.ne.jp/asaka/

442名無しさんの野望 (ワッチョイ 471c-Z7Bm)2020/01/24(金) 04:08:56.80ID:QglXSb1k0
893極2 最安200円更新
Celeste  最安300円更新

443名無しさんの野望 (ワッチョイ 07a9-9rwV)2020/01/24(金) 04:14:38.02ID:N0NK/a4b0
Grim dawnが予想外に面白かったからDLC買ったけど年末のほうが他のタイトルも含めて安かったわ

444名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f8b-klkx)2020/01/24(金) 04:18:28.60ID:Ia68NVfi0
最安より微妙に高いのばっかりだな
75%最安が70%とかね

445名無しさんの野望 (ワッチョイ 070a-D7No)2020/01/24(金) 04:28:18.49ID:qOZY8SSY0
https://store.steampowered.com/app/818360/Wildbus/
旧正月セール中に削除される前のセールらしい
任天堂のせい?

446名無しさんの野望 (ワッチョイ 4795-9rwV)2020/01/24(金) 04:40:59.57ID:wCOfykMV0

447名無しさんの野望 (ワッチョイ e7e3-9rwV)2020/01/24(金) 04:41:25.12ID:l8SzGTld0
>>445
全く興味ないけど \72 だし、買っておいたほうがいいのかな?

448名無しさんの野望 (ワッチョイ df0c-Jq7D)2020/01/24(金) 04:46:13.04ID:fRtkbDZM0
俺のウィッシュリストは祭り感ゼロの値引き率や

449名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-10mR)2020/01/24(金) 04:57:08.69ID:HiCzy6+9M
>>446
ロックスクエストはDS版やったわ
別にクソゲーではないけど特に面白くはなかった
わざわざこれやらんでもsteamなら他にいくらでも良質なTDあるよねってぐらいの作品

450名無しさんの野望 (ワッチョイ e7e3-9rwV)2020/01/24(金) 04:59:45.93ID:l8SzGTld0
Locks Quest はレビューを見ると、元のゲームは良いけど PC 版は…的なレビューが多いね。
移植バグが酷いとか、本来タッチパネルでやる操作をマウスでやるせいで無理ゲーになってるとか。

451名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-10mR)2020/01/24(金) 05:09:27.68ID:zRxwpqA6M
>>450
操作そのままは笑った
あれ必殺技で画面をグルグルなぞるのとかあるからマウスだと死ぬぞw

452名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7f4b-o/7G)2020/01/24(金) 05:15:25.66ID:8BYYdakg0
何か死ぬ程萌えゲーやりたい…
ライザがセール中に買っとくべきだったわ…

なんかソッチ系のでオススメとかありますか?

453名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f73-9rwV)2020/01/24(金) 05:27:26.15ID:IqFpKTue0
ウォレットに5000円チャージすると4545トークン?
毎日100トークンで400トークン
微妙に5000トークン行かずにクーポンもらえんか

454名無しさんの野望 (ワッチョイ 4786-Jq7D)2020/01/24(金) 05:49:36.86ID:ccrxU9LA0
明日以降どれだけトークン配るかでウォレット買うか決めるかな
さすがにこのままじゃスルーでいいセールだわ

455名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f8b-klkx)2020/01/24(金) 05:51:47.83ID:Ia68NVfi0
ちょっと稀に見るがっかりセール

456名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcd-v88U)2020/01/24(金) 05:55:29.37ID:Zmb8LC3A0
何年もセールしてないのがセールしてて俺得

457名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-klkx)2020/01/24(金) 06:14:54.58ID:cc6f24ac0
>>456
そのゲームをここに書くべき

458名無しさんの野望 (ワッチョイWW 875f-zycO)2020/01/24(金) 06:15:14.85ID:65BOyyi40
>>456
年単位はすごいな
俺のウィッシュでは夏冬いつも適当にセールやってるのしか安くなってないわ

459名無しさんの野望 (ワッチョイ 074e-V1vN)2020/01/24(金) 06:16:39.34ID:fc5ddJdF0
まだウィッシュリストしか見てないけどかなりのガッカリセールだな...

460名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-Jq7D)2020/01/24(金) 06:17:13.35ID:VkLkNJdk0
大半のひとは興味ないだろうけど自分にはぶっ刺さりまくりのレトロファンタジーRTS 
steam初のセールで85%
意外とgogにも売ってないんだよねこれ
https://store.steampowered.com/sub/11141

461名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-9rwV)2020/01/24(金) 06:25:35.43ID:+N4Oeyod0
>>306
基本的には早い段階で戦力が頭打ちになって転生を繰り返すことになる
ただし転生の条件が一般的な到達Lv依存ではなく、倒した敵のソウルで満たされたときのため、戦力が頭打ちになってから満たされるまでの無駄な時間がとてつもなく長い
これを埋め合わせするためにソウルを満たすことに課金をさせる悪質な仕様
転生時にはタイムカプセルに強化済装備を入れておけば転生後に引き継げる
PTキャラクターは中国産よろしくガチャやストアからシャードを集めて合成
装備にはランクがあり同ランク3個合成することでランク+1上げるネズミ講方式
装備についてはもっとあれこれあるけど書き切れないので気になったらプレイしてみて俺は転生がネックで止めた

462名無しさんの野望 (ワッチョイW 079a-zMd4)2020/01/24(金) 06:37:24.37ID:epv6Oe3o0
AoE2DEがセールか久々に触ってみようかな

463名無しさんの野望 (ワッチョイ df5a-FkkX)2020/01/24(金) 06:52:22.33ID:hHBOvVkD0
ファーミングシミュレーターどれかやってみたいな〜って思ってたんだけど
EPICが19くれるって言うから買わなくてよくなった

464名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-iT0W)2020/01/24(金) 06:52:51.25ID:TUPYHabAM
RDR2が45%オフでUE版が一番安いとか
それでも6000円越えてるんですが。

465名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-10mR)2020/01/24(金) 06:55:14.27ID:jsk1UpEOM
>>462
俺もaoe2を買うわ
初めてだけど楽しみだ

466名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f73-9rwV)2020/01/24(金) 06:56:31.50ID:IqFpKTue0
農家デビューついにしちゃう
買いたいほどではないがやってみたかったやつ

467名無しさんの野望 (ワッチョイ df5a-FkkX)2020/01/24(金) 07:11:39.44ID:hHBOvVkD0
EPICの無料は気が利きすぎてるから買う予定だった物がどんどん消滅していく
celesteとかyookalayleeとか

468名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-9rwV)2020/01/24(金) 07:22:22.52ID:RemCXn9T0
Space Engine は前回セールだったのに今回してないね
この前買っといてよかった それでも高かったけど

469名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fbe-I4Dw)2020/01/24(金) 07:28:19.79ID:PB32Y5y+0
農家は何時からもらえるの?

470名無しさんの野望 (ワッチョイ e769-m6Yn)2020/01/24(金) 07:30:05.75ID:GEWQ9hmM0
農家の朝は早い

471名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fbe-I4Dw)2020/01/24(金) 07:32:33.67ID:PB32Y5y+0
今回これでポチ、多分このスレじゃ全部持ってる人も多数だろな
wild Eightも迷ったけどやめた
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part242 YouTube動画>2本 ->画像>9枚

472名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7fee-3rel)2020/01/24(金) 07:37:31.71ID:lAfjaP950
わざわざスクショ上げんでも

473名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-9rwV)2020/01/24(金) 07:39:32.28ID:RemCXn9T0
参考になるけどなぁ

KTNEって面白いのかな

474名無しさんの野望 (ワッチョイ 4758-lmm5)2020/01/24(金) 07:39:46.47ID:Q5JOcPFb0
俺にとっては神セールと言っても過言ではない

475名無しさんの野望 (ワッチョイ 8711-Jq7D)2020/01/24(金) 07:40:01.98ID:jX8YlQha0
Plague incのスレってないのか?
タイムリーだから興味があるんだが

476名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-9rwV)2020/01/24(金) 07:41:58.12ID:RemCXn9T0
>>474
Noobには面白いと思うよ
1000に達するとワクワク感がなくてなぁ・・・

477名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa1-9rwV)2020/01/24(金) 07:44:05.81ID:dEQhiBcS0
地味にDivinity: Original Sin 2が最安やん

478名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5fc6-RQEB)2020/01/24(金) 07:45:36.95ID:LiVzBAJb0
以前はあったけど荒し騒動で落ちた。
やな特需だなw

中国で現在局地的メガヒットらしいけど、ストアでいきなり上位に来てたら笑う。

479名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fa1-3Eak)2020/01/24(金) 07:47:56.39ID:tLWh7Qht0
あんまりセールしてないのが多いな
豚が終わったから人気ないか

480名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f81-9rwV)2020/01/24(金) 07:50:28.49ID:tJNsNSpA0
特にめぼしいの無いからハンブルのEU4買っちゃお

481名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe4-3C30)2020/01/24(金) 08:03:17.92ID:Bf7BSxAT0
Red Dead Redemption 2もう45%も落ちてるのか・・・・

482名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe4-9rwV)2020/01/24(金) 08:06:01.75ID:qF4ejyBS0
コンシューマ向けに一年以上前に出したソフトだし

483名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-iT0W)2020/01/24(金) 08:09:49.44ID:TUPYHabAM
>>481
といってもamazon価格に並んだくらい

484名無しさんの野望 (JP 0Hab-9rwV)2020/01/24(金) 08:11:18.60ID:UqIYIHf9H
>>471
The forrest最安なの?

7DTDが面白かったから似た系統のゲームやりたいんだけど
建築要素入ったゲームで評価高いのって新作がないんだよねぇ

ずっとこれとRAFTしか見当たらない

485名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-H2QH)2020/01/24(金) 08:17:43.98ID:K8g/uOofM
>>484
conan exilesそこそこ面白いよ
オンにするといろいろめんどくさそうだけどオフでやっているぶんには問題ない

486名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-9rwV)2020/01/24(金) 08:18:40.75ID:RemCXn9T0
Fo4でも建築楽しい
ジャンクヤードにしかならないけど

487名無しさんの野望 (ワッチョイ 4797-9rwV)2020/01/24(金) 08:20:56.08ID:WjpgnS7L0
そういえば、この前のオータムセールの時だったと思うけど、XCOM2の質問に答えてくれた人たちありがとう。
くっそおもしろかったわ。レジェンドクリアできそうにないけど。

488名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f1c-Jq7D)2020/01/24(金) 08:23:16.42ID:HA/mRgcq0
「日本でSteamが使えるのは“誰”のおかげ?」記事取り下げのお知らせとお詫び
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200119_154614.html
読んでてデジカより記者がおかしいと思ったけどやっぱり取り下げたな

489名無しさんの野望 (ワッチョイ e712-Jq7D)2020/01/24(金) 08:24:47.11ID:dF5u8ud80
>>484
Empyrionオススメ
宇宙船まで建築できるぞ

490名無しさんの野望 (ワッチョイWW dfee-Bmdy)2020/01/24(金) 08:27:09.90ID:FYyvtF4s0
>>488
ゴミサイト

491名無しさんの野望 (ワッチョイ e7e3-9rwV)2020/01/24(金) 08:37:22.70ID:l8SzGTld0
>>475
上の二つは昨日今日レベルで立ったスレッドだね。

伝染病で人類を絶滅させるゲーム「Plague Inc」がAppStoreでバカ売れ、iPhoneユーザー不謹慎すぎだろ
http://2chb.net/r/news/1579768612/
「Plague Inc. -伝染病株式会社-」をパクった不謹慎ゲームを作ろうと思う。タイトル考えてくれ
http://2chb.net/r/news/1579660369/

Plague Inc 伝染病株式会 攻略スレ
http://2chb.net/r/handygover/1482026598/

492名無しさんの野望 (ワッチョイ bfad-9rwV)2020/01/24(金) 08:37:37.14ID:lV8jTQca0
Empyrionはやめとけ
開発が駄目な方向への暴走が止まらなくなって数百時間やってるプレーヤーにも見限られてきてる

493名無しさんの野望 (ワッチョイ e712-Jq7D)2020/01/24(金) 08:38:50.64ID:dF5u8ud80
>>492
マジかよ最近やってなかったけど何が起こってるんだ

494名無しさんの野望 (JP 0Hab-9rwV)2020/01/24(金) 08:41:42.67ID:UqIYIHf9H
>>485-486
その辺はもうやっちゃったのだ
その次を〜と思って探しても2019作で良作が見当たらないんだよね
建築の分、開発ハードルが高いんだろうけども

495名無しさんの野望 (ワッチョイ 87ef-Jq7D)2020/01/24(金) 08:42:36.19ID:BwJnY+1b0
>>456
kwsk

496名無しさんの野望 (JP 0Hab-9rwV)2020/01/24(金) 08:47:12.10ID:UqIYIHf9H
>>489
これは知らなかった 古いけど評価はいいね
日本語がないしセールでもないのでウィッシュリストいれとくね

497名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f5b-yKkE)2020/01/24(金) 08:50:53.71ID:S+tq14cB0
ゴーンイズゴーン好評だな

498名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f20-9rwV)2020/01/24(金) 08:53:55.13ID:FqMTxBMh0
地味にHOI4最安値だね
もう買っちまうかなあ

499名無しさんの野望 (ワッチョイ e776-nKho)2020/01/24(金) 08:57:18.76ID:VYMjaKbf0
>>488
間違った記者の名前は出しておくべきだろ普通
どうなってんだこのサイト

500名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f7d-FkkX)2020/01/24(金) 08:59:07.91ID:LFsVcxuz0
>>488
訂正するんじゃなく取り下げるのかよ
ゴミやな

501名無しさんの野望 (ワッチョイ bfad-9rwV)2020/01/24(金) 09:00:04.36ID:lV8jTQca0
>>493
重量要素の追加やら建造での制限追加やらSVの挙動変更だな
ガバガバで追加されたから劣化SEとか言われてる
プレイが面倒になり乗り物も自由に作れなくなった
一番不安なのはフォーラムでも話題になってるのに開発が聞く耳持ってなさそうなこと

502名無しさんの野望 (ワッチョイ e7e3-9rwV)2020/01/24(金) 09:09:09.27ID:l8SzGTld0
>>496
あれ? 確かにストアページには Empyrion は日本語サポート無しってあるけど、標準で日本語対応してるよ。
100% ではないけど、ゲームをするのにおよそ不都合はない位に翻訳されてる。

内容について色々言いたい事はあるんだけど、サバイバルしたい人より建物とか宇宙船をデザインしたい人に向いてる。

503名無しさんの野望 (ワッチョイ e712-Jq7D)2020/01/24(金) 09:09:31.94ID:dF5u8ud80
>>501
それらが楽しめる制限なら良かったんだけど不評な様ではダメだったんだろうな
ソーラーパネルが追加されるあたりまでは見てたけどベースへの襲撃とか目的が追加されて良さそうだったもんだが

504名無しさんの野望 (ワッチョイ 8776-Yxgw)2020/01/24(金) 09:12:08.41ID:vzD/P1mU0
>あれ? 確かにストアページには Empyrion は日本語サポート無しってあるけど、標準で日本語対応してるよ。
なら日本語化情報に通報しといてくれ

505名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcd-v88U)2020/01/24(金) 09:13:21.53ID:Zmb8LC3A0

506名無しさんの野望 (ワッチョイ 8711-Jq7D)2020/01/24(金) 09:14:48.45ID:jX8YlQha0
>>491
ありがと

507名無しさんの野望 (ワッチョイ 4702-Z7Bm)2020/01/24(金) 09:24:25.35ID:Qsa29RR00
またクーポン貰えるけどゲームによっては微妙に割引が前回より渋くなってたりしてるから困る
基本的に外部で買うからウォレットチャージしてもあんまり使わないんだよなぁ

508名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-Jq7D)2020/01/24(金) 09:30:52.27ID:cy4uAvMF0
購入処理の開始時またはアップデート時にエラーが発生しました。しばらくお待ちいただくか、サポートまでご連絡ください。
ゲイブはよ直して

509名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f02-+rf/)2020/01/24(金) 09:33:59.90ID:FQrIQ0790
来年までには直しておくよ!

510名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fa1-3Eak)2020/01/24(金) 09:48:30.27ID:tLWh7Qht0
動く背景もらうか
金の雲とか

511名無しさんの野望 (ワッチョイ 473e-olfQ)2020/01/24(金) 10:07:20.31ID:dV3TU8b30
今回のクーポンは2回使えるんだな

512名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-X+Rp)2020/01/24(金) 10:12:18.80ID:vNk6EI1DM
>>511
マジか
前回投資したのが馬鹿らしい

513名無しさんの野望 (ワッチョイ 0773-FkkX)2020/01/24(金) 10:18:55.99ID:WRk8cUg80
通常攻撃は2回攻撃か

514名無しさんの野望 (アウアウエー Sa1f-Bfq8)2020/01/24(金) 10:19:03.52ID:HMjI58TQa
2回使えるより2回交換できると理解していた

515名無しさんの野望 (ワッチョイW e7bc-er59)2020/01/24(金) 10:20:26.60ID:O934vQvX0
こうコロコロ仕様変えられるともうセールで金使うのアホらしくなってくるな
やりたい時に買って遊ぶほうがトータルで得してそう

516名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd2-2K09)2020/01/24(金) 10:20:36.79ID:Y+dod+9x0
ファーミングシミュレータなにげに楽しみ

517名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa1f-V1vN)2020/01/24(金) 10:23:01.61ID:zg0vZMaJa
ARK手頃だけど本体だけ買ってもダメな系?

518名無しさんの野望 (ワッチョイ a792-9rwV)2020/01/24(金) 10:26:14.87ID:m1c6Uyky0
本体だけでも面白いよ
初期マップとラグナロクやってもっと遊びたいって思えるなら買えばいい

519名無しさんの野望 (オッペケT Sr7b-EO/u)2020/01/24(金) 10:28:02.21ID:YQBXhQYEr
引っ越し直後で光回線つながるまで無線wifiしか使えないから
セール巡りするだけで画像出るのも遅くてめちゃくちゃ辛い

520名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff1-D7No)2020/01/24(金) 10:28:10.70ID:KL90y5BB0
年末と変わらない値段もあるけどセール対象でも前回より高いの多いし
クーポン1個当たりゲーム一本買うと前回より安い感じだけどウォレットが余るだけだしな
これ2個一気に使えるのかな

521名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe4-3C30)2020/01/24(金) 10:28:52.00ID:Bf7BSxAT0
>>482-483
そんな前のゲームだったんだ知らなかった
人気なくて値下がりしたのかと勘違いした
じゃあ買っていいのね

522名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-klkx)2020/01/24(金) 10:29:28.03ID:cc6f24ac0
Bright Memory って結局一瞬の50%offが神だったな

523名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-H2QH)2020/01/24(金) 10:30:28.17ID:zBZplgmZM
>>494
方向はちょっとちがうけどoxygen not includedはハマっている
factorioみたいに頭使うのも好きならイケるかも

524名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa1f-V1vN)2020/01/24(金) 10:32:08.26ID:zg0vZMaJa
>>518
なるほど、ハマると全部買っちゃうだろうからもう少し調べてみる。ありがとう。

525名無しさんの野望 (ワッチョイ df9b-FkkX)2020/01/24(金) 10:33:30.51ID:MKFM/9i40
旧正月セール、28日までか。
steam始めて最初の大規模セールだけど、欲しい割引ゲームが多すぎて困ってる。
積みゲーばかりになりそう。

526名無しさんの野望 (ワッチョイ 0773-FkkX)2020/01/24(金) 10:35:22.24ID:WRk8cUg80
セール童貞卒業か
550円チケx2は美味いから利用して迷わず積んどけ

527名無しさんの野望 (オッペケT Sr7b-EO/u)2020/01/24(金) 10:36:00.45ID:YQBXhQYEr
買い溜めするとモチベ落ちて積むことになるから厳選したほうがいいぞ
オープンフィールド系の時間かかるやつならそれ一個で十分だし

528名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-V1vN)2020/01/24(金) 10:41:43.07ID:OEYKTZ5X0
どうしてもほしいのがたくさんあるなら各ジャンル一つずつ選ぶんだ
どうせ消化する前に次のセールが来る

529名無しさんの野望 (ワッチョイ df0c-Jq7D)2020/01/24(金) 10:41:44.64ID:3yrBOpzA0
古参はもう特に買いたいもんないからな。購入欲だけはあるが

530名無しさんの野望 (アウアウエー Sa1f-Bfq8)2020/01/24(金) 10:42:00.63ID:HMjI58TQa
遊んでる間に次のセールくるよな
だが徐々に消化が追いつかず・・

531名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f7d-FkkX)2020/01/24(金) 10:42:42.03ID:LFsVcxuz0
去年は3000円購入で500円引きだったのに

532名無しさんの野望 (バットンキン MMeb-NU+/)2020/01/24(金) 10:44:32.61ID:XQTw8fx2M
なんで当たり前のように5000トークン持ってるんだよ

533名無しさんの野望 (ワッチョイ a781-3C30)2020/01/24(金) 10:44:34.81ID:YhIkPHwM0
最近はファナのガチャしか買ってないな

534名無しさんの野望 (ワッチョイ 473e-/wux)2020/01/24(金) 10:50:29.45ID:TO3ZD+8A0
おTemtem買っちゃおうかな

535名無しさんの野望 (ワッチョイ a77f-VhOq)2020/01/24(金) 10:51:30.97ID:0F+pctXt0
旧正月セールは珍しいソフトが値引きしたりすんのよね

536名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f11-n4/+)2020/01/24(金) 10:54:13.82ID:5E67P4dn0
ニードフォースピードってどうなの?
プロジェクトカーズ2もそこそこ安くなってきたから
どっちがいいか迷ってるんだけど
ニードフォースピードがまずまずの出来なら安いからこっちで良いかなと

537名無しさんの野望 (ワッチョイ 4758-lmm5)2020/01/24(金) 10:56:50.68ID:Q5JOcPFb0
>>476
1200程度じゃNoobだったか
失礼した

538名無しさんの野望 (ワッチョイ 27f2-V1vN)2020/01/24(金) 10:58:52.53ID:ZJ5/BTd70
>>536
NFSが候補に入る人がPC2を買うと後悔する

539名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-x6ID)2020/01/24(金) 11:01:57.66ID:9FfCsYGWa
>>517
本体だけでも楽しいけどゲームそのものはガバガバな作りなのでフレいないと寂しい系

540名無しさんの野望 (ワッチョイ 4786-Jq7D)2020/01/24(金) 11:01:58.69ID:ccrxU9LA0
冬セでクーポン貰ったほうが負け組だったか

541名無しさんの野望 (ワッチョイ 4702-Z7Bm)2020/01/24(金) 11:03:37.00ID:Qsa29RR00
総合力のFHとマップ全振りのCrewを買えばNFSはいらないって印象
NFSは特に良いところがなくていつも買ったのを後悔してる
リッジレーサーみたいなのが好きならいいかもしれんが…

542名無しさんの野望 (ワッチョイ e7e3-9rwV)2020/01/24(金) 11:07:46.62ID:l8SzGTld0
Need for Speed シリーズは基本的にレースというよりハチャメチャバトルって感じのゲームだからね。
そういうのが好きなら良いけど、レースゲームだと思ってやると何コレ?になる。

543名無しさんの野望 (オッペケT Sr7b-EO/u)2020/01/24(金) 11:11:49.71ID:YQBXhQYEr
Project CARS 2はシミュ系でハンコン使うならこっち
アシスト切ってニュル走るのが楽しかったけど市販車クラスが少ないのが不満

Need for Speedはザ、レースゲームといった感じでコントローラーでやるならこっち
都市の観光要素もあったり体当たりで色々なものを破壊できたりもする
挙動はめちゃくちゃカジュアルで気楽にドリフトとかできる

544名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fa1-3Eak)2020/01/24(金) 11:13:43.39ID:tLWh7Qht0
>>517
無料DLCのラグナロクでほとんど終わる
洞窟はRPG感あって個人的に好き
他はまあゴミ

545名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7e-V1vN)2020/01/24(金) 11:18:54.05ID:cohHcM3S0
同じ車ゲーでもNFSとPC2じゃ全然別ジャンルだから自分が何やりたいのかはっきりさせた方が

>>541
NFSは雰囲気とストーリー寄りかな程度ぐらいしかないな
走り屋ストリートバトルみたいなノリも好きだから買ってるけど

546名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ff9-IHvl)2020/01/24(金) 11:19:59.04ID:za4RrTXM0
ケムコRPGが-80%
珍しいというか初かな?

547名無しさんの野望 (アウアウエー Sa1f-Bfq8)2020/01/24(金) 11:22:01.04ID:HMjI58TQa
ドライブするならETS2かATSですなー
うまく言葉に出来ないけれどあれは大変な面白さがある

548名無しさんの野望 (ワッチョイW 4758-kxbL)2020/01/24(金) 11:23:07.43ID:uslHFVOa0
ダクソ2はいつになったらセールするんだ…
1Rも3もセールするのに2だけ暫くないぞ

549名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe4-9rwV)2020/01/24(金) 11:23:12.10ID:qF4ejyBS0
>>528
自分が好きなジャンルにつき最低一つは好評なゲーム積んでおきたいよな

550名無しさんの野望 (ワッチョイ df9b-FkkX)2020/01/24(金) 11:24:36.14ID:MKFM/9i40
消化する前に次のセールが来るはほんとその通りだよなぁ。
セールが常態だと思ってすぐにやりたいゲームだけ買うのがいい気がしてきた。

551名無しさんの野望 (ワッチョイ 8776-Yxgw)2020/01/24(金) 11:26:35.82ID:vzD/P1mU0
ムラムラしてるやつは500円OriginAccess入ってソフト20本くらい落として落ち着け

552名無しさんの野望 (ワッチョイ 4786-Jq7D)2020/01/24(金) 11:26:39.72ID:ccrxU9LA0
最悪なのが積んでたのがバンドル入りすることだな
セールにあんまお得感ないし1年先までやりそうにないのを積むのはやめとけと

553名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f44-cNeF)2020/01/24(金) 11:26:52.20ID:rLVjgjgX0
賞味期限は無限だけど積むと意欲という鮮度が落ちてく感はある

554名無しさんの野望 (ワッチョイ e7ba-9rwV)2020/01/24(金) 11:29:37.94ID:/IofYAlG0
>>546
前回も前々回もやってる

555名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4711-tMim)2020/01/24(金) 11:36:31.67ID:49pnM0ji0
どうしても今回買うならhumbleでEU4を17ドルで買うのがベストじゃね
ちょうど今steamでもセールやってるけど値段比べると笑えてくるぞ

556名無しさんの野望 (ワッチョイ 4786-Jq7D)2020/01/24(金) 11:38:24.78ID:ccrxU9LA0
StardewValleyもHumbleのがいいね
殆ど持ってるだろうけどさ

557名無しさんの野望 (ワッチョイ a781-9rwV)2020/01/24(金) 11:39:56.03ID:QtmM7w/l0
ハフラ2がお試しだから始めたが会話は訳されてないから疎外感が凄いわ
適当に進めたけどスーツ貰ってワープして高い壁の所は木箱とドラム缶を積んで越えるんだろうけど
そこで挫折したわw

558名無しさんの野望 (ワッチョイ e731-Jq7D)2020/01/24(金) 11:44:35.86ID:/rgHsz9U0
>>548
普通にしてただろ

559名無しさんの野望 (ワッチョイW c7b1-ZiJj)2020/01/24(金) 11:45:41.67ID:FoFFTfB20
>>548
年末のウインターセールでもしてたやろ

560名無しさんの野望 (ワッチョイ df9b-FkkX)2020/01/24(金) 11:47:59.49ID:MKFM/9i40
>>555
それってDLC込みでその値段なん?
パラドゲーはEU3のころまでやってたから興味はあるけど、最近のはDLCが多すぎて購入段階で訳分かんなくなってる。

561名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-zMd4)2020/01/24(金) 11:48:14.32ID:/8nB0p2Qd
>>548
セールのたびにウィッシュリストちゃんと確認してるか?

562名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4711-tMim)2020/01/24(金) 11:54:44.31ID:49pnM0ji0
>>560
本体+DLC17個で17ドル
steamの似たようなバンドルが10950円

humbleだとインディアンDLCだけ何故か入ってない代わりにエクストリームがついてる

563名無しさんの野望 (オッペケT Sr7b-EO/u)2020/01/24(金) 11:56:57.31ID:YQBXhQYEr
https://steamsale.me/g/22732pd/
ここみるとダクソ2は去年の6月がセールの最後かな?
外部ストアではセールしてたかもだが

564名無しさんの野望 (ワッチョイ df9b-FkkX)2020/01/24(金) 11:58:51.10ID:MKFM/9i40
>>562
マジか。
知らないと普通に1万払っちゃうな。

565名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4b-FYUm)2020/01/24(金) 12:02:55.48ID:hlUlKSefa
知らないなんてことはありえないんだよ
ハンブルのバンドルはすべてチェックが義務だぞ

566名無しさんの野望 (ワッチョイW c7b1-ZiJj)2020/01/24(金) 12:13:17.27ID:FoFFTfB20
>>563
だからウインターセールでやってたって言うてるやん

567名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-KkZt)2020/01/24(金) 12:14:07.75ID:AtHSLiCya
>>548
外部サイトもチェックしとけ
こないだ500円で売ってたぞ

568名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-btvK)2020/01/24(金) 12:16:57.56ID:R9Zbn7Pwa
去年の旧正月セールにsteamデビューしてこれまでに色々買ったけど今回は一つも欲しいものがない…

569名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-m6Yn)2020/01/24(金) 12:21:06.94ID:Sg6kwt6K0
Steam直のセールより外部サイトのセールのがたいてい安いしな

570名無しさんの野望 (ワッチョイ 4786-Jq7D)2020/01/24(金) 12:22:11.81ID:PQqlFlGt0
HL2は字幕で日本語対応してるぞ

571名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-X+Rp)2020/01/24(金) 12:22:30.91ID:vNk6EI1DM
>>536
>>538は凄く良いアドバイスだからNFS一択
たぶんPC2は返品すると思うよ

572名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5fbe-AK0P)2020/01/24(金) 12:22:49.70ID:pKHQfb8U0
サブノーチカのDLC
やっぱセールなかったな
昨日までやってたハンブルのセールでは安売りしてたのに
ファックだね

573名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-btvK)2020/01/24(金) 12:23:09.67ID:R9Zbn7Pwa
お礼遅くなったけどMuseDashのDLCレスくれた方 thx
冷静になったらそれほど欲しい訳ではなかったので今回は見送ることにしたw

574名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f44-cNeF)2020/01/24(金) 12:24:23.25ID:rLVjgjgX0
>>568
知らんだけちゃうか趣向書いて積みゲーおじさんにオススメ聞くスレやぞ

575名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-9rwV)2020/01/24(金) 12:26:03.46ID:VaZzDZvC0
>>567
外部サイトは日本語抜きキーじゃねえの

576名無しさんの野望 (ワッチョイ e731-Jq7D)2020/01/24(金) 12:29:38.19ID:/rgHsz9U0
>>563
なぜそんなゴミみたいなサイト使うんだよ

577名無しさんの野望 (ワッチョイ df9b-FkkX)2020/01/24(金) 12:33:09.94ID:MKFM/9i40
ぶっちゃけ、どこでいつ買うのが安いかを検討する労力の分、割高で買ってでもゲームをプレイする時間を増やしたほうが有意義なんじゃないかと思えてきた。
まぁ俺は貧乏人だから安く買いたいんだけどさ。

578名無しさんの野望 (ワッチョイ 0773-FkkX)2020/01/24(金) 12:33:19.90ID:WRk8cUg80
どこがゴミなん
一番見やすいから重宝してるわ

579名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-btvK)2020/01/24(金) 12:38:16.30ID:R9Zbn7Pwa
>>574
1年で600本積んだんだがw

580名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcf-9rwV)2020/01/24(金) 12:40:35.20ID:+2p8MN920
ライブラリ晒したら信じたるわ

581名無しさんの野望 (ワッチョイ df9b-FkkX)2020/01/24(金) 12:43:06.27ID:MKFM/9i40
俺がsteam始めて1か月足らずで積んだゲームの本数を考えれば普通に信じられるわ。
PS4とかSwitchで買うゲームと比べて圧倒的に割安なんだよな。
同じタイトルですら。

582名無しさんの野望 (ワッチョイ 4786-Jq7D)2020/01/24(金) 12:46:05.22ID:ccrxU9LA0
>>579
そこまでいったらひたすら買って大台目指せ

583名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-btvK)2020/01/24(金) 12:47:38.82ID:R9Zbn7Pwa
>>580
すまんちょっと盛ったw
今ライブラリ見たら正しくは587本だった

584名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fce-V1vN)2020/01/24(金) 12:47:50.53ID:4f5X8Y+k0
動く背景欲しいと思ったけど、二ヶ月しか使えないのか

585名無しさんの野望 (アウアウエー Sa1f-Bfq8)2020/01/24(金) 12:49:33.78ID:HMjI58TQa
雲が動いてるとケンシロウは立ち上がります

586名無しさんの野望 (ワッチョイ 4786-Jq7D)2020/01/24(金) 12:50:01.79ID:ccrxU9LA0
>>563
そこ更新止まってるみたいだしDBの見方覚えたほうがいいぞ
セール時期とかもご丁寧に書いてくれるし
https://steamdb.info/app/236430/

587名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8776-NU+/)2020/01/24(金) 12:50:47.03ID:C+tpSyr80
動くプロフのもう一つの方は制限無いのな

588名無しさんの野望 (スップ Sdff-fuq3)2020/01/24(金) 12:53:06.94ID:sgmQT5Ged
Eu4レビュー見てたら2900時間行っちゃってる人いるわ
とんでもねえほど面白いんだな・・・

589名無しさんの野望 (ワッチョイ c773-FkkX)2020/01/24(金) 12:54:13.05ID:lQYl9vFQ0
おーっす、ここ1年くらいで出た比較的新しいゲームで面白いやつないやろか?
インディーゲーみたいなのじゃなくて結構本格派の大作っぽいのがやりたいんやが
ちな好きなゲームはskyrim、fo4、watcher3、civ5、rimworld、stardew volleyなどや

590名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ffc-M+mU)2020/01/24(金) 12:56:27.89ID:6uR8seRC0
ウォッチャー3
スターデューボリー

591名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-10mR)2020/01/24(金) 12:58:16.86ID:tlrosJ56M
>>505
ありがとう

592名無しさんの野望 (ワッチョイ e776-9rwV)2020/01/24(金) 12:58:57.28ID:DqOU6zzz0
>>502
途中までは日本語訳は増えてたけど、最近日本語サポートが外れたらしい
それでも有志による日本語化が続いてるらしい
日本語訳修正MOD配布所:https://ux.getuploader.com/jmod/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)

593名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-9xad)2020/01/24(金) 13:01:53.87ID:5WrfXEPPd
神様が戦う格闘ゲーム
動物が戦う格闘ゲーム
これ同じ会社なのか
ずいぶん値段も絵も手抜きになったな
動物のはキャラ増えたら楽しそう
こういう操作性でいいんだよ

594名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f20-Jq7D)2020/01/24(金) 13:20:56.80ID:eb8ks5NQ0
今DLしてるけど鯖めちゃくちゃ重いな

595名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-bOFn)2020/01/24(金) 13:31:24.02ID:UdrKQFWn0
Plague Incが爆売れしてると思ったけどそうでもなかった

596名無しさんの野望 (ワッチョイWW 27f5-hWsx)2020/01/24(金) 13:36:46.11ID:DlNyiG4c0
EU4ってそれなりに歴史に沿ってるんかな

597名無しさんの野望 (ワッチョイ e7e3-9rwV)2020/01/24(金) 13:38:34.65ID:l8SzGTld0
Plague Inc ってゲームとしては変わったゲームだよね。
序盤〜中盤の進行を間違っていて、実質的に敗北が決まっていたとしても後になるまでそれが分からない。

598名無しさんの野望 (スプッッ Sdff-z4os)2020/01/24(金) 13:41:05.46ID:NTzRT/Mld
>>595
全世界売上で11位ってクッソ売れてるように見えるが

599名無しさんの野望 (ワッチョイ 4786-Jq7D)2020/01/24(金) 13:42:47.44ID:ccrxU9LA0
パンデミックが話題になる度に売れるわけかお得だな

600名無しさんの野望 (ワッチョイWW df56-0hR5)2020/01/24(金) 13:44:12.31ID:eEIIhxjN0
この前UBIの人が「UBIのゲームはテンプレだから改革する」って言ってたけどどうなるんだろうか

601名無しさんの野望 (バットンキン MMeb-eO21)2020/01/24(金) 13:52:31.48ID:bSDsYmayM
>>589
kingdom come deliverance
ここ1年ではないけど、g2aで買えば10ドルくらいで買えた気がする。
日本語化はMODでなんとかなる。

602名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-Z7Bm)2020/01/24(金) 13:56:06.51ID:jQJa0k6W0

603名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-V1vN)2020/01/24(金) 14:00:37.86ID:OEYKTZ5X0
リアルパンデミックならすでに始まってるな

604名無しさんの野望 (ワッチョイ a781-3C30)2020/01/24(金) 14:02:11.86ID:YhIkPHwM0
EU4どうしようかな
まだciv5,6も積んでるのに

605名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-Z7Bm)2020/01/24(金) 14:04:29.25ID:jQJa0k6W0
>>604
$1投げだけしとけばええねん

606名無しさんの野望 (ラクッペ MM3b-hW+K)2020/01/24(金) 14:05:41.09ID:3Ox1gtpiM
>>603
もうコロナウイルスMOD出来てるのがヤバい

607名無しさんの野望 (オッペケT Sr7b-EO/u)2020/01/24(金) 14:08:08.57ID:YQBXhQYEr
パラドゲーはやりたいと思う気持ちが強くないと複雑過ぎてすぐ投げる気がする
civはそういう点ではライトでいい

608名無しさんの野望 (ワッチョイ 475c-V1vN)2020/01/24(金) 14:10:20.28ID:5jO6VKCy0
明確なゴール(ゲームクリア)が設定されてないからね
自分で目標をみつけて脳内で歴史シーンなどを補完できると2000時間以上は遊べるよ

609名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f30-FkkX)2020/01/24(金) 14:42:02.44ID:cVei3cul0
建築できるサバイバルがやりたいんだけどARK、CONAN、The Forestの中から一つおすすめを教えて
ソロではなくフレと遊ぶ予定でRaftと7DtDは持ってます

610名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fcc-9rwV)2020/01/24(金) 14:45:22.08ID:eSXLveXT0
EU4欲しいけど積んでるCK2やった方が良い気がしてる
うーん

611名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f5b-yKkE)2020/01/24(金) 14:46:45.55ID:aLRFTEFy0
パンでミックで思い出したんだがパンでグラタンってもう売らないのかな
あれ手軽でうまくてよく買ってたんだが

612名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f5b-yKkE)2020/01/24(金) 14:48:47.51ID:aLRFTEFy0
Forestしかやったこと無いけどなんとなくコナンが面白そう
Forestはマルチも出来るよってだけでマルチ特化したゲームではないむしろシングル向け

613名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-cq+A)2020/01/24(金) 14:49:51.87ID:Ol8GT1uE0
Little Big Workshop下げるねぇ
この勢いで下げてくれると夏には半額なってるやろなぁって待ちたくなるやろがい

614名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-9cvJ)2020/01/24(金) 14:51:19.27ID:wNgqpIWHa
コナンはデモやったら最初の水飲むシーンで自キャラが消えたからいろいろ察して萎えた

615名無しさんの野望 (スプッッ Sdff-fdlN)2020/01/24(金) 14:51:22.86ID:a/8G5JYod
>>329
なんかソースある?
詳しく調べたい

616名無しさんの野望 (スプッッ Sdff-fdlN)2020/01/24(金) 14:52:35.89ID:a/8G5JYod
>>341
まさに売上で語れない面白さを招致するゲームだから、売上云々は別

617名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7e-V1vN)2020/01/24(金) 14:54:23.15ID:cohHcM3S0
>>609
その中ならコナンが一番好きだけどフレと遊ぶなら7dtdだけやった方が楽しめる気もする

618名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-Z7Bm)2020/01/24(金) 14:54:29.95ID:jQJa0k6W0
>>607
実験場とかデータ入力して実行するシミュレータ的なものと思っとけばいい
定石通りにだけプレイとか真面目にやると大体作業化完了になって飽きる

619名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-5mo6)2020/01/24(金) 14:54:32.37ID:/v1PPaHy0
>>609
フレンドとForestやったけど楽しかったよ、Raftもいいけどよりマルチ向き

620名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fa9-9rwV)2020/01/24(金) 14:57:54.72ID:5D29CIqP0
ゴアなゴーンゲームやりたい

621名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0747-9xad)2020/01/24(金) 14:58:00.91ID:wL2XKK6C0
ELEXてゲームやったことある人いる?
面白そうなんだと思ったんだけど、動画見ると会話ばっかしてるからなんか微妙ぽいんだよね

622名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp7b-AjnI)2020/01/24(金) 15:04:12.73ID:OtehMJCkp
コナンってシングルでも楽しめる?

623名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f5b-yKkE)2020/01/24(金) 15:07:32.97ID:aLRFTEFy0
>>621
ELEXはAAAタイトルではないけどいい感じにB級のオープンワールドゲーだよ
会話選択肢によってシナリオが分岐するけど大体はカルマ的なステータスに影響するもので
選択肢の結果がすぐに判るものが多い
マップに散りばめられた建物は意外とハリボテ多くてシナリオが尻すぼまりなとこにB級の限界が見えるけど
作りこまれたマップを隅々までぶらぶら探索しながらシナリオ進めてくぶんには楽しい
戦闘は癖があるので賛否あるようだけど難しくはない

624名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-X+Rp)2020/01/24(金) 15:11:16.09ID:vNk6EI1DM
>>609
フレとならark conan forestの順かな
性質上コンテンツ次第ではconanが一番になるかも?

625名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-X+Rp)2020/01/24(金) 15:13:03.53ID:vNk6EI1DM
>>609
arkが一番オススメの条件は自分達で鯖建てることね
マルチ鯖は全くオススメしない

626名無しさんの野望 (ワッチョイ df0c-Jq7D)2020/01/24(金) 15:15:07.64ID:3yrBOpzA0
>>616
開発側に作る旨味がないということよ

627名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4b-er59)2020/01/24(金) 15:17:34.51ID:nAie9Az6a
コナンも野良は魔窟だからなあ
あと整地できないから大規模建築は場所を選ぶ
ARKが無難そう

変わり種でEmpyrionってのもあるぞ
乗り物作れる

628名無しさんの野望 (ワッチョイ a792-9rwV)2020/01/24(金) 15:20:30.45ID:m1c6Uyky0
arkもconanも全部一人で遊んだ人間だけど楽しかったぞ

629名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-9xad)2020/01/24(金) 15:23:24.76ID:mAnjik+Kd
>>623
結構楽しそうだね
探索好きだし買ってみようかな

630名無しさんの野望 (ワッチョイWW a776-D76t)2020/01/24(金) 15:27:48.67ID:aMqn+yHf0
>>536
steamで売ってるNFSってホットパーストしかないっぽいけど
ホットパーストを10時間程しかしてない感想はぶつけてクラッシュさせるのが主目的なんでレースやってる気がしないのでイマイチ
レースゲームを求めてるのなら他のタイトルかOriginのほうでNFSのどれかのほうがいいと思う

631名無しさんの野望 (ワッチョイ c7cf-cq+A)2020/01/24(金) 15:29:50.33ID:45EvY9NK0
ゴーンは50%引きまで待ちでえーな
欲しい物が33%引きしかやってへんやん
夏まで待てって事なんやな

632名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fa1-V1vN)2020/01/24(金) 15:31:55.09ID:ieyWXkYh0
>>577
どこでいつ買うのが安いのかを検討するゲームだと
何度言ったら(ry

633名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f30-FkkX)2020/01/24(金) 15:39:55.36ID:rfK9pz3w0
たくさんの意見ありがとう
ARKかCONANで迷ってるけどあとはフレと相談して決めます

>>625
他の人がいる世界も気になるけどマルチ鯖は行かないで自分たちだけで遊ぶ予定

634名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-m6Yn)2020/01/24(金) 15:42:56.42ID:Sg6kwt6K0
Humbleで月ハン契約してればCapcom Beat 'Em Up Bundle / カプコン ベルトアクション コレクションが$7.99

635名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f13-klkx)2020/01/24(金) 15:43:50.76ID:Opl4+w970
割引がウィンターセールよりも渋いのは550円引きが2回使える?からなのか
ウィンセでクーポンの為に無理してウォレット入れて損したわ

636名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-m6Yn)2020/01/24(金) 15:44:42.42ID:Sg6kwt6K0
話題になった三国志も天地を喰らうUで入ってるぞ

637名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa4b-9rwV)2020/01/24(金) 15:47:42.01ID:DpPW/Z/xa
firestoneのグラフィックが更新されて
頭身低くなって衝撃を受けている
酒場のオネーチャン返してくれよ・・・

638名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-9rwV)2020/01/24(金) 15:49:43.04ID:RemCXn9T0
タダゲーに文句言うなよ

639名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-mMwP)2020/01/24(金) 15:51:00.34ID:V7mPBvF2d
このセール終わったら次はGWか
大分空くから何か買っておきたいけど特にやりたいと思うものがない

640名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-cq+A)2020/01/24(金) 15:52:14.98ID:Ol8GT1uE0
D4poe2までの暇潰しだオラァ

641名無しさんの野望 (ワッチョイ 0771-lmm5)2020/01/24(金) 15:52:18.76ID:nBOGY/fd0
春も絶対ないとは言えんやろ
ないだろうけど

642名無しさんの野望 (ガラプー KK6b-QzMD)2020/01/24(金) 15:58:19.70ID:0iF7zKHyK
>鼠年をお祝いしよう
>A Plague Tale ー50%
ブラック過ぎる…

643名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-9rwV)2020/01/24(金) 15:59:25.63ID:RemCXn9T0
武漢の市場で売られてるネズミ肉から感染したという話だ支那

644名無しさんの野望 (ワッチョイ df0c-Jq7D)2020/01/24(金) 16:00:58.79ID:3yrBOpzA0
テンプレ値下げの大型セールなんかより、ウィークエンドセールとかのが熱いな
問題は大型セール終わって2週間経たないとそれらが来ないってことや

645名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f44-cNeF)2020/01/24(金) 16:03:37.36ID:rLVjgjgX0
武漢って赤壁のあたりやろ?魏軍も疫病に苦しんだってあるしなあ

646名無しさんの野望 (ワッチョイ 47fc-9rwV)2020/01/24(金) 16:05:24.21ID:SX8nHI580
大河を境に文化や民族圏が変わる地域かな

647名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f73-FkkX)2020/01/24(金) 16:06:44.73ID:+MshH/ip0
https://twitter.com/sauwingso/status/1220045500570693632
そらパンデミックも起こるでしかし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

648名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-0GOO)2020/01/24(金) 16:07:11.88ID:t2/pXYV6M
じゃあ来年は狂牛病かな
牛の出てくるゲームは良いゲーム

649名無しさんの野望 (ワッチョイ 8711-Jq7D)2020/01/24(金) 16:12:56.51ID:jX8YlQha0
クレジットカードで購入するとき
VISAやJCBと国内利用の違いが判らない

650名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4758-pyIi)2020/01/24(金) 16:17:40.23ID:Zbj2tqbL0
5000トークンと引き換えに獲得できるクーポンは、事実上「550円割引x2」ってことなのかな?

複数のゲームを買う場合はそれぞれに分けて決済する必要があったりするんだろうか?

651名無しさんの野望 (ワッチョイ df0c-Jq7D)2020/01/24(金) 16:21:04.01ID:3yrBOpzA0
>>647
これはやばいw

652名無しさんの野望 (ワッチョイ a77f-VhOq)2020/01/24(金) 16:22:24.52ID:0F+pctXt0
いつも通りならクーポンはまとめ買いに適用できるし
複数を一度に使うこともできるはず

653名無しさんの野望 (ワッチョイ df0c-Jq7D)2020/01/24(金) 16:27:00.96ID:3yrBOpzA0
クーポンは「これは絶対返品しない!」ってやつに個別で適用させとくといい
まとめ買いだとそれぞれ均等に適用した後の額しか返金されないからちょっとだけ返金が少なくなる

654名無しさんの野望 (ワッチョイ 07a9-9rwV)2020/01/24(金) 16:29:58.38ID:N0NK/a4b0
CK2で思ったんけどAIはすこし改善されているけど人間と駆け引きできるレベルではないから冷めてしまう瞬間があるんだよな
隣国からお咎めなくやりたい放題領土拡張できてしまうと逆に萎える
もっとAIが進化してくれないかな

655名無しさんの野望 (ワッチョイWW bfad-wuIR)2020/01/24(金) 16:33:29.34ID:S6gxADQS0
パラドゲーはロールプレイ的な縛りしたほうが楽しめる
プレイヤーチートに弱すぎるしな

656名無しさんの野望 (ワッチョイWW dfee-Bmdy)2020/01/24(金) 16:52:33.51ID:FYyvtF4s0
>>563
情弱ガイジ

657名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f30-9rwV)2020/01/24(金) 17:01:34.15ID:9ucUtZij0
過去 2 週間で 366 時間
って人居たけど14x24=336だから2重起動で加算されるって事か

658名無しさんの野望 (ワッチョイWW c7b1-QrXC)2020/01/24(金) 17:05:58.58ID:iy13cfV+0
ステームファミリマのカードからのお金をいれるもトーケンになるの?

659名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8776-NU+/)2020/01/24(金) 17:07:44.70ID:C+tpSyr80
50ゲーム24時間多重起動すれば1200時間にできるしねえ

660名無しさんの野望 (ワッチョイWW 474e-1Via)2020/01/24(金) 17:12:57.72ID:sSjIuZGg0
3時過ぎに見たときは割引無かった太吾絵巻にいつの間にか割引付いてるやん
15パーセントだから微妙だけど

661名無しさんの野望 (ワッチョイ 47be-FkkX)2020/01/24(金) 17:21:00.37ID:kfFPaPTv0
スチームのトレーディングカードってただプレイしてるだけで
貰えるんですか?

662名無しさんの野望 (ワッチョイ 4786-Jq7D)2020/01/24(金) 17:23:22.29ID:ccrxU9LA0
>>650
550円クーポンを2回貰えるって意味らしいよ
5000トークンで1100円分使えるとかそういうことじゃないらしい

663名無しさんの野望 (スフッ Sd7f-9xad)2020/01/24(金) 17:24:59.45ID:aSYb4Qu+d
RatropolisかOverdungeonだったらどっちおすすめ?

664名無しさんの野望 (ワッチョイWW c79e-4dtp)2020/01/24(金) 17:30:58.10ID:tOdp31pj0
デビットカードならゆうちょのmijicaどうだ?
humbleはこれで支払ってる
海外の手数料かかるけど
欠点としてはどの絵柄も変なキャラ入ってるってとこだ

665名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f02-+rf/)2020/01/24(金) 17:31:32.45ID:FQrIQ0790
StS好きならRatropolis、オーバーダンジョンはわちゃわちゃが数時間楽しいだけで一瞬で飽きる

666名無しさんの野望 (ワッチョイ a792-9rwV)2020/01/24(金) 17:34:43.23ID:m1c6Uyky0
>>488
クソすぎワロタ
記者の問題でもあるがこんなクソみてえな煽りタイトル出してオーケー出す上の無能だわ

667名無しさんの野望 (スフッ Sd7f-9xad)2020/01/24(金) 17:45:22.43ID:aSYb4Qu+d
>>665
ありがとう
Ratropolis買います

668名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-pO0C)2020/01/24(金) 17:51:50.66ID:k8WFXVdO0
龍が如く0買ったけど歌詞ありの曲流れないってマジ?

669名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7f76-z4os)2020/01/24(金) 17:54:33.75ID:aj406fGF0
>>658
なるよー
同じようにwebmoney追加でもトークン加算される

670名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5fe9-x8XC)2020/01/24(金) 17:59:56.54ID:jJxFLkQ/0
>>647
流石にフェイクやろ?フェイクっていってくれ・・・。

671名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp7b-vT9z)2020/01/24(金) 18:04:04.07ID:AEy15pSip
>>184
詳しくお願いっす

672名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-9rwV)2020/01/24(金) 18:04:06.04ID:3lgThDS30
dead cells好きなんだけどこういうアクションローグライクで面白いのないっすかね
塩、ホロウナイト、vagante、risk of rainあたりは持ってる
noitaはちょっと気になってるんだけども

673名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7f02-pla6)2020/01/24(金) 18:13:37.31ID:d3GpQigN0
>>666
ベトナム人の民度が低いのに異論はないけど、それを枯葉剤うんぬんとか揶揄する奴はさすがに歴史を知らなすぎる。
歴史を知ってたら、そんなひどいこと言えない。

戦前のベトナムは、もともとそれなりの教養があった立派な国だったんだよ。
それがベトナム戦争で、沢山の人間が無くなったわけ。
戦死者は北ベトナムで約478万人、南ベトナムで335万人。
戦争が終わったころには、働き盛りの男たちがほとんど亡くなって、残ったのは女・子供・老人だけ。
2017年の統計によると国の平均年齢が20代だったことからも、どれだけ人口構成がゆがんでいるかがわかる。
それくらい戦争の傷跡はひどく、もちろん子供たちはまともな教育はほとんど受けられないまま、その人たちが今のベトナムの社会を作り上げている。
ゲームをやってるとベトナム人は教養がないと思うけど、それもそのはず
だって倫理観や道徳など最低限の教育を教える人間が、社会に一切いなかったんだから。
何も教わっていないんだから、5歳児のまんま大人になったようなもんだよ。
でもそれって、冷戦にまきこまれた時代の犠牲者という側面が大きい。
だから、何も知らずに枯葉剤とかいったりしてけなす奴こそ人間見るわ。
だってそいつは教育受けてそのレベルの倫理観や道徳心なんだから

674名無しさんの野望 (オッペケ Sr7b-GCtA)2020/01/24(金) 18:15:24.43ID:80XpRoh1r
>>672
見下ろしだけどisaac

675名無しさんの野望 (ワッチョイWW 47a2-UKVN)2020/01/24(金) 18:19:08.20ID:uCXNcCu80
日替わりギフトってセールの追加があるって事なの?
それとも日替わりでオススメを紹介してくれるだけって事なの?

676名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-pO0C)2020/01/24(金) 18:26:40.09ID:k8WFXVdO0
gamesplanetってsteamセールに対応するわけじゃないんだな

677名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f44-cNeF)2020/01/24(金) 18:32:53.07ID:rLVjgjgX0
HadesとNoitaで迷ってるわビルドの幅広いのは後者でええか
チャージショットあるなら迷わずそっち買う

678名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-cq+A)2020/01/24(金) 18:36:26.12ID:Ol8GT1uE0
トップのネズミきめぇ

679名無しさんの野望 (オッペケT Sr7b-EO/u)2020/01/24(金) 18:39:59.98ID:jOAJI8eCr
Noitaはまだアーリーアクセスだけどすでにかなり遊べるし(通常ゲームクリア+膨大な隠し要素)
ゲームとしての完成度にも期待できるから買っておいて損はないぞ
チャージショットはないけど杖編集で連射型とか一撃型とか色々作れて楽しい

680名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f30-9rwV)2020/01/24(金) 18:43:29.13ID:9ucUtZij0
Noitaあるある 強力な魔法で敵を一掃しよとしたら近くの壁にぶつかって自爆しちゃう

681名無しさんの野望 (ワッチョイWW 47be-tsey)2020/01/24(金) 18:45:21.78ID:7KEm6TXF0
AOE2、2013持ってるけどDE買う価値あるかな?

682名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa4b-Jq7D)2020/01/24(金) 18:45:55.69ID:wtUgxncca
>>672
Wizard of Legendとかガンジョンとか
まあ正直Dead Cellsのアクション性は頭一つ抜けてると思うわ
noitaはアクション面では劣るけど魔法の編集が楽しすぎて100時間超えても飽きてこない
Dead Cells FTL StS noita辺りを最近はループしてるけど塩とかホロウとかは短期間ははまるけど2,3週もしたら飽きるんだよね

683名無しさんの野望 (ワッチョイWW 87b1-FIdu)2020/01/24(金) 18:47:42.22ID:3lgThDS30
Noita面白そうだな買うわ
issacは買うにしても今回より安い時でいいかな、教えてくれた人ありがとう

684名無しさんの野望 (ワッチョイWW a7b4-3Fxx)2020/01/24(金) 19:07:54.48ID:KNVG3CJG0
グリドンDLC買っちゃった買っちゃった!
バンドル〜…購!入!yeah!
ここ見てなかったら先週買っちゃってたかもありがとう!
どうか皆が安いだけでクソゲー掴んで嘆きませんように

685名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7fee-X+Rp)2020/01/24(金) 19:13:16.55ID:XJ1jcO+t0
>>633
鯖に関しては公式だとマゾい
高lvの恐竜をペットにするのにリアル10時間以上着きっきりとか
有志鯖はPvPだと拠点なんて持てないし古参集団にリンチされる
PvEだと土地の領有権確保の為にそこら辺に不自然に柱一本建ってる
拠点だらけで大都会になってるのも珍しくない
自鯖は全てを解決してくれるよ

686名無しさんの野望 (ワッチョイ a781-9rwV)2020/01/24(金) 19:15:04.30ID:QtmM7w/l0
あれ、中華セールいつ始まったんだ?
午前中見た時はなんか半額物が多いなぐらいだったのに

687名無しさんの野望 (ワッチョイ 47fc-9rwV)2020/01/24(金) 19:19:03.09ID:SX8nHI580
時差があるんでない

688名無しさんの野望 (ワッチョイ 0773-Jq7D)2020/01/24(金) 19:20:20.67ID:jA6JACGO0
今月のハンチョイなに外した?
BADNORTHはEpicで貰ったから確定で外そうと思うんだけどあと一作どれにするか悩んでる
レースゲー興味ないからそこから選ぼうと思うんだけどGRIPとDIRTだとどっちがおすすめとかある?

689名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5fbe-AK0P)2020/01/24(金) 19:20:27.01ID:pKHQfb8U0
まともな鯖ならDiscordあって
柱立ててるやつなんかコラッされて晒されて終わりだよ
アークはとっても楽しいゲーム

ソロだと鯖の設定で禿げ上がるからマルチ鯖いったほうがいい

690名無しさんの野望 (ワッチョイWW dfbf-UGVF)2020/01/24(金) 19:23:28.47ID:nxwU+Jfo0
ポピュラスザビギニングがGOGで安いな
-75%の$1.49だ

https://www.gog.com/game/populous_the_beginning

691名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ff4-5yfP)2020/01/24(金) 19:23:33.17ID:Wuvhfn7C0
高いのもあるけど春節なので
Three Kingdoms The Last Warlord | 三國志漢末霸業
Oriental Empires
Total War: THREE KINGDOMS

692名無しさんの野望 (ワッチョイWW a776-D76t)2020/01/24(金) 19:25:43.01ID:aMqn+yHf0
セールで値下がりしても高いなぁと思うゲームをクーポン使って少しでも安く買うためにウォレットをチャージ
そのゲームのセール価格が4500円、チャージ5500円
物凄い敗北感

693名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b0-m6Yn)2020/01/24(金) 19:32:58.70ID:1MFBDKUy0
plague incがトップに並んでるの笑うわこんなん
スナエリ4以外に何買おうかなあ

694名無しさんの野望 (ワッチョイ dfa8-V1vN)2020/01/24(金) 19:36:00.59ID:h8cc71Uw0
Hadesほしいけど英語きっついな

695名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-Gc13)2020/01/24(金) 19:41:56.51ID:c1IVeQlJa
>>688
欲しいの少ないからパスしたぞ

696名無しさんの野望 (ワッチョイWW df62-9VUD)2020/01/24(金) 19:42:11.53ID:lRuEJifx0
今回のセールでオススメのゲーム何?

697名無しさんの野望 (ドコグロ MM3b-QrXC)2020/01/24(金) 19:48:37.99ID:7+Mhk4/bM
>>669
ありがとうございます。
好意に感謝します

698名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4758-pyIi)2020/01/24(金) 19:50:02.77ID:Zbj2tqbL0
>>662
「貰う」とあるけどどういう意味なの??

550円引クーポンは(トークンと引き換えに)2枚まで取得可能ってことなのかな?

699名無しさんの野望 (ワッチョイW a71f-Gc13)2020/01/24(金) 19:50:16.36ID:A+FbSY6Y0
>>696
オメガラビリンスライフ

700名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp7b-DDda)2020/01/24(金) 20:08:09.93ID:WafqiJKtp
東方とドラゴンファングは褒められてるとこ数回みたけどオメガラビリンスがエロ以外で褒められてるのを一度もみたことがない

701名無しさんの野望 (ワッチョイ 0776-cq+A)2020/01/24(金) 20:08:17.88ID:q6Db7Gs30
>>696
よるのないくに 2 をHumbleで
滅多にセールが来ないので

702名無しさんの野望 (ワッチョイ bf5a-V1vN)2020/01/24(金) 20:11:11.55ID:V79616pT0
旧正月セールのページでダクソ3がおすすめされるんだけど
これ値引きされてないのも表示されるのか

もしかしておま国セールとかあるのかね

703名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b8-v88U)2020/01/24(金) 20:11:14.22ID:/+cfzDcT0
割引されても値段が値段だしキャラ好きなら買えばとしか言えんだろそりゃ

704名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ff4-5yfP)2020/01/24(金) 20:11:21.04ID:Wuvhfn7C0
セールは毎回トークン配るようになるのかな

705名無しさんの野望 (ワントンキン MM8b-Jq7D)2020/01/24(金) 20:12:56.10ID:fmwQny4vM
Curious Expeditionっての面白そうだな

706名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-zMd4)2020/01/24(金) 20:16:52.99ID:/8nB0p2Qd
>>702
日本以外ではセールやってるぞ

707名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7fee-3rel)2020/01/24(金) 20:17:43.42ID:lAfjaP950
マッチ3パズルのおすすめあります

708名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-cKaM)2020/01/24(金) 20:18:42.78ID:O/F0WfXc0
550円引きクーポン2回取得しないと2回使えないのな...
1回で2度おいしいと思ったのにダメだった...ケチ臭い

709名無しさんの野望 (ワッチョイWW ff73-UJNN)2020/01/24(金) 20:19:34.01ID:2Yydwmq+0
>>699
先輩言ってた銀髪アサシンの子いないのかよ

710名無しさんの野望 (ワッチョイWW e773-rDPZ)2020/01/24(金) 20:20:19.30ID:HaIlB/7g0
チョイスのキー発行って来月でもできるんだろうか?

711名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4758-pyIi)2020/01/24(金) 20:23:25.19ID:Zbj2tqbL0
>>708
報告ありがとう

あの文言はおかしいよね

712名無しさんの野望 (ワッチョイ bf5a-V1vN)2020/01/24(金) 20:24:18.51ID:V79616pT0
>>702
steamdbで見たら日本以外の全ての国でセールやっててワロタ…

713名無しさんの野望 (ワッチョイ bf5a-V1vN)2020/01/24(金) 20:25:01.08ID:V79616pT0
>>706だった
教えてくれてサンクス

714名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f8b-Jq7D)2020/01/24(金) 20:25:41.85ID:F4N/4H5k0
ダクソ3は1000円ぐらいで買っといてよかったわ

715名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f40-9rwV)2020/01/24(金) 20:26:36.22ID:/zpdIe5w0
なぜ日本だけやらないんだ

716名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fe8-m6Yn)2020/01/24(金) 20:27:15.73ID:rJp67gHt0
コンシューマ版買うヤツがいなくなっちゃうだろ

717名無しさんの野望 (ワッチョイWW df62-9VUD)2020/01/24(金) 20:27:15.81ID:lRuEJifx0
そもそもPCでダクソ3やっても白も侵入もなくて詰まらないと思う

718名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7fa1-hW+K)2020/01/24(金) 20:28:38.88ID:dEQhiBcS0
PS4版を4500円で売ってPC版を1500円で買い直す名采配

719名無しさんの野望 (ワッチョイ bf5a-V1vN)2020/01/24(金) 20:28:44.77ID:V79616pT0
たっかアルゼンチンだと300円だぞ

720名無しさんの野望 (ブーイモ MM6b-CfZQ)2020/01/24(金) 20:28:54.36ID:1nyvGiNCM
白も侵入もいらない
あったほうが遊び方の幅は広がるか知らんが
俺はマルチ要素メッセージだけでいいと思う

721名無しさんの野望 (ワッチョイ c7a5-m6Yn)2020/01/24(金) 20:34:05.06ID:OCFRkZ030
>>688
レースに興味ないならどっちも少しプレイして放置になると思うから
定価が高いラリーの方もらっとけば得した気分になるんじゃないかな

722名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f44-cNeF)2020/01/24(金) 20:34:28.77ID:rLVjgjgX0
おま国だけセールなしという衝撃の事実

723名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-/wux)2020/01/24(金) 20:39:08.33ID:fbkeUcUp0
Enhanced Steamが開発終了してた事を今更気づく

724名無しさんの野望 (ワッチョイ 8773-cq+A)2020/01/24(金) 20:39:16.96ID:K3V1B9pq0
ダクソ2で「協力してもらおう♪→古竜サインで召喚→ん?→俺ころころされる→ンっだよ意味わっカンねマジくそゲー!!」
ってなったのは僕です無知ごめんめんご

725名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-zMd4)2020/01/24(金) 20:39:38.07ID:/8nB0p2Qd
>>716
CS版はCS版で全くセールしなかったりそもそも売る気があるんだかよく分からん
ずっと定価でストアに置いてあってもみんな中古に流れるでしょうに

726名無しさんの野望 (ワッチョイ 07a6-V1vN)2020/01/24(金) 20:40:26.13ID:3UNa49rs0
>>637
これやってる人いたんだw
なんだろうね、スマホゲー化への布石かな

727名無しさんの野望 (ワッチョイ 47fc-9rwV)2020/01/24(金) 20:40:33.12ID:SX8nHI580
買う気がある人はもう買ったと思ってるでしょ
国内じゃあ。

728名無しさんの野望 (ワッチョイ bf5a-V1vN)2020/01/24(金) 20:41:33.97ID:V79616pT0
まあ言い出しといてなんだけどそもそも販売しないとこよりはマシだから…
ドラゴンボールのセールのページを覗いたら日本人は何も買うことができない恐怖よ

729名無しさんの野望 (ワッチョイ a7bb-m6Yn)2020/01/24(金) 20:43:22.12ID:Rob/mRyA0
ダクソの日本以外セールとかいつものことだし
別に日本ストアでもちょくちょくセールするしその時買えばいい

730名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f76-sveZ)2020/01/24(金) 20:47:09.13ID:/atcG7Rp0
セール見た結果
三国志11を買うという結論になりました

731名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fbe-I4Dw)2020/01/24(金) 20:55:03.76ID:PB32Y5y+0
明日ってラインナップ変わるのかな?
変わらなくてポチ袋ポイント少ないままならもういいかな

732名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f18-9rwV)2020/01/24(金) 21:02:32.57ID:FrZ2rzeN0
あんまりにも悪質だから
面安スレに晒すわ

https://store.steampowered.com/app/310950/

こういうゲームは日本の恥なんだ

733名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f87-9rwV)2020/01/24(金) 21:10:11.82ID:jqN4Kl2C0
旧正月セールで買うやつは反日

734名無しさんの野望 (スプッッ Sdff-0iZp)2020/01/24(金) 21:10:40.03ID:OwTbfWKId
おま国が嫌なら、海外へ移住すればいい

735名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b5-++Vr)2020/01/24(金) 21:20:55.60ID:7Q07x9HQ0
ヴァルキリア4買おうと思ったけど去年のGWとサマセが最安値だったんだな
GWまで待つことにする
あとProject HighriseのDLCって日本語なし?

736名無しさんの野望 (ワッチョイ 07a9-9rwV)2020/01/24(金) 21:21:53.68ID:N0NK/a4b0
CK2のDLCが1個無料来てる
前回逃したのは痛かった

737名無しさんの野望 (ワッチョイ a7cd-v88U)2020/01/24(金) 21:26:14.85ID:XSUJVnuJ0
どらえもんが買えない日本人だよ

738名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f87-9rwV)2020/01/24(金) 21:26:18.92ID:jqN4Kl2C0
日本のゲームは定価で買って日本のメーカーを応援するのが日本人ゲーマーとしてあるべき姿

739名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-9rwV)2020/01/24(金) 21:30:18.35ID:jngabdtl0
>>647
中国人はなんでも食うって聞いてはいたが…

740名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-x6ID)2020/01/24(金) 21:30:23.86ID:kvCTvtmza
パラドゲーそろそろ手を出そうかと思うんだけどあれやってたら理解できるのか?
動画見る限りは何やってんだかさっぱり分からん

741名無しさんの野望 (ワッチョイ 4758-9rwV)2020/01/24(金) 21:30:42.82ID:qG+uUcGB0
なら、流通も日本の流通を応援してあげてください

742名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8776-NU+/)2020/01/24(金) 21:30:51.21ID:C+tpSyr80
https://store.steampowered.com/bundle/11393/
このバンドルって一番したの奴をチョイスで貰ってBarotraumaをやりたい奴にとってみればお得な気がする
全部マルチでシングルあるのBarotraumaだけっぽいのが難点だが

743名無しさんの野望 (ワッチョイ 475c-V1vN)2020/01/24(金) 21:39:54.45ID:5jO6VKCy0
>>740
ck2は本体といくつかDLC無料だし、EU4は1ドルで買える
実際プレーしてみてはどうだろうか

744名無しさんの野望 (ワッチョイ 07a6-V1vN)2020/01/24(金) 21:39:59.58ID:3UNa49rs0
日本のメーカーは世界中から収益を上げることができるが
日本の消費者は日本でしか買えないこの非対称性

745名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2758-zbj5)2020/01/24(金) 21:40:04.43ID:4A9/8Pv10
>>740
歴史としょうぎが好きならなんとかなる

746名無しさんの野望 (ワッチョイ 47fc-9rwV)2020/01/24(金) 21:43:02.41ID:SX8nHI580
>>744
それは国として有能じゃんw

747名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7fee-3rel)2020/01/24(金) 21:45:21.59ID:lAfjaP950
GOGのgalaxy2.0入れてみたけど微妙に重いな
レスポンスがちょっとだけ悪い
ただ手持ちのプラットフォーム全部ひっくるめたライブラリを眺めるのは壮観だ

748名無しさんの野望 (ワッチョイW 8776-sOFI)2020/01/24(金) 21:50:04.59ID:fRBQEk8x0
パラドゲーは動画見てもバージョンとDLCで別物になるからあんま参考にならん

749名無しさんの野望 (スフッ Sd7f-tMim)2020/01/24(金) 21:54:18.59ID:9jnbPF9Fd
DLC全入りが基本だからなあ
HOI4はともかく他のはDLCが多過ぎてバンドルでも1万とか行くという

750名無しさんの野望 (ワッチョイ e776-9rwV)2020/01/24(金) 21:56:38.83ID:j06mMQH10
humbleのEU4の1ドルの破壊力は大きいな
ただしパラドゲーの中では覚えることが多い方のゲーム

751名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-HESV)2020/01/24(金) 22:02:05.96ID:BqmtiMeEd
そりゃとっつきやすさで言ったら戦争メインのHOI4だけど
やっぱ自分の興味のある時代のが一番いいわな
大航海時代好きならEU4だし

752名無しさんの野望 (ワッチョイ bfa2-Jq7D)2020/01/24(金) 22:18:07.21ID:zkgH+RWZ0
>>750
買うなら全部だし積むならスルー安定

753名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f84-7vT5)2020/01/24(金) 22:19:59.91ID:Q18+j3/S0
なんだかんだで糞イベントないと盛り上がらないな

754名無しさんの野望 (ワッチョイ bfa6-Jq7D)2020/01/24(金) 22:23:50.73ID:CgsYwWJz0
たかだかEu4単体で喜んじゃう層ってやばいだろ

755名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f02-+rf/)2020/01/24(金) 22:25:27.72ID:FQrIQ0790
捻くれた奴よりはかわいいよ

756名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5fdc-Fq7O)2020/01/24(金) 22:26:00.27ID:ywa85Y320
オレは17ドルのやつ買ったぞ
動画見て勉強中

757名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2758-zbj5)2020/01/24(金) 22:28:59.05ID:4A9/8Pv10
EU4は別に全部入りじゃなくても楽しめるだろ基本ゼットの4つくらいのdlcで事足りる
アジアやりたいならダルマ入れれば良いけどさ
CK2だってポートレートdlcとコンクラーベ程度入れときゃ良いわけだし

758名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-9rwV)2020/01/24(金) 22:31:55.91ID:YBL3HefX0
初見は無印で試すのもありだと思うけどな
それで楽しさの片鱗がつかめれば買い足すといい

759名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-Jq7D)2020/01/24(金) 22:33:40.87ID:eXWxRiDZ0
>>681
畑や簗自動作成がついたよ
時代進化中にも町の人生産予約入れられるようになった
あとキャンペーンも少し変わってるらしいかな
オフラインAI相手しかやってないけどHDよりやりやすくなってる

760名無しさんの野望 (ワッチョイ bfa6-Jq7D)2020/01/24(金) 22:37:32.42ID:CgsYwWJz0
因みにFH4は1500時間 突破だよ

761名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fe6-V1vN)2020/01/24(金) 22:44:20.38ID:i43giHtb0
>>754
逆に効きたいがEu4単体は1ドルの価値も無いゴミってことなのか?

762名無しさんの野望 (ワッチョイ a71f-Jq7D)2020/01/24(金) 22:49:43.65ID:dUXNYVds0
パラドゲーはジンコウがやれてセンターで世界史取ってたら良ゲー
ぶっちゃけ結構ハードル高いのはその通り

763名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f5b-yKkE)2020/01/24(金) 22:55:58.84ID:aLRFTEFy0
クーポンじゃなくて5500円以上なら自動的に1割引にするだけで良かった

764名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-Jq7D)2020/01/24(金) 22:56:11.24ID:TnGw84bn0
最近の月間ハンブルはDLC商法ゲーだらけだな 本体だけでDLCなし
しかもその本体所有しててもセット価格が安くならないゴミばかり

あと、マルチ主体のゲームもいらねぇんだよ
バンドルゲーなんてどうせガンガン積むんだし、崩す頃には人がいなくてマッチング不可能だろ

765名無しさんの野望 (ワッチョイ 471c-Jq7D)2020/01/24(金) 22:57:14.26ID:bxN6rvOC0
嫌なら買うのをやめろ

766名無しさんの野望 (ワッチョイ 4711-9rwV)2020/01/24(金) 22:57:42.24ID:RaENufMo0
ウィッシュリストも全然セールされてないし買うもんない

受験生のときセンター試験世界史98点だったけど
EU4とかできる気しない

767名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f02-+rf/)2020/01/24(金) 23:01:16.07ID:FQrIQ0790
無理に買う必要はないだろ次に貯金を増やしていけ

768名無しさんの野望 (ワッチョイ 2747-9rwV)2020/01/24(金) 23:04:21.91ID:wa9/ZfBA0
パラドゲーみたいにDLCが一杯のゲームだとクソだけど一個二個のゲームなら本体だけで楽しめるからええよ

769名無しさんの野望 (ワッチョイ bf74-9rwV)2020/01/24(金) 23:07:07.50ID:Dw00CdM50
前に貰ったHOI4はDLC買うのが億劫で始めずにいたらどんどんDLC増えて更に億劫になった
もう積んだままでいっかなと

770名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp7b-Gc13)2020/01/24(金) 23:08:15.08ID:hacPA+oyp
CK2は本体だけで80時間くらいはやったな普通に面白かった結局後でDLC全部買ったけど

771名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-Jq7D)2020/01/24(金) 23:14:15.40ID:TnGw84bn0
それもそうだな ムリにDLCコンプする必要もねぇな

772名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ff4-5yfP)2020/01/24(金) 23:15:42.48ID:Wuvhfn7C0
パラドゲーは歴史の勉強のモチベーションにもなるからおすすめ
DLCは必須のやつが1〜3個ある感じでそれだけ買えばいい
その機能は本体に入れろよ、ってのもあるけど

773名無しさんの野望 (ワッチョイ 4711-9rwV)2020/01/24(金) 23:17:18.16ID:RaENufMo0
Empire Founder Packに入ってるDLCは持っとけって言われた

774名無しさんの野望 (アウアウエー Sa1f-esBD)2020/01/24(金) 23:20:57.42ID:kEH478+Sa


775名無しさんの野望 (ワッチョイ 4711-9rwV)2020/01/24(金) 23:23:20.10ID:RaENufMo0
質問だけどハンブルチョイスの締め切り来週だよね?

776名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa4b-9rwV)2020/01/24(金) 23:24:06.20ID:DpPW/Z/xa
買うもん無いなら今のうちに積みゲ消化だ!
やっとマレニア国に手を出せる・・・

777名無しさんの野望 (ワッチョイWW bfaf-fuq3)2020/01/24(金) 23:31:32.72ID:3h9374M/0
クルセイダーキングス2は政略結婚があると知って
凄まじいほど興味出てるけど
赤十字が全くわからない

778名無しさんの野望 (ワッチョイWW a7b4-3Fxx)2020/01/24(金) 23:36:08.83ID:KNVG3CJG0
>>720
分かる直接的な干渉は野暮
でもやってみると楽しかったよ

779名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2758-zbj5)2020/01/24(金) 23:37:28.29ID:4A9/8Pv10
ck2は遺伝子配合
ウイイレみたいにサラブレッドやハイブリットの子孫つくって遊ぶのも醍醐味なんやで
あとパラドゲーの中で一番優秀な戦国modがある

780名無しさんの野望 (ワッチョイWW a7cd-0GOO)2020/01/24(金) 23:38:11.22ID:pppDtTK10
EU4もCK2みたいにぼちぼち無料になるんだろうな
機能追加がDLCにあるから本格的に遊ぶならいくつかは揃えないといかんのかねえ

781名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5fb1-x6ID)2020/01/24(金) 23:49:14.97ID:CZx84dE10
>>743
>>745

ありがとうEU4買って日本語化してみた
次の休みにがっつりやってみる

782名無しさんの野望 (ワッチョイWW df62-9VUD)2020/01/24(金) 23:50:54.06ID:lRuEJifx0
対人ゲーで遊んでると終わりがないから他のゲームを消化する暇がない

783名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-FkkX)2020/01/24(金) 23:57:02.80ID:2JBup+4N0
海域探索を自動化するDLCとかないとかなり面倒だからな、素で付けるべき機能だとは思うが

784名無しさんの野望 (ワッチョイ 475c-V1vN)2020/01/24(金) 23:58:37.39ID:5jO6VKCy0
主君のかわいい1人娘に手を出して孕ませたり、他人の嫁をさらって側室にするとか
フェミさん激おこ要素があるのもCK2

785名無しさんの野望 (ワッチョイ a77f-VhOq)2020/01/25(土) 00:20:04.69ID:Fk3nBfxW0
>>661
そうだよ
返金できなくなった時点から手に入った気がする
そのあと起動するたびにもらえる
全枚数の半分(端数切捨て)

786名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fa1-3Eak)2020/01/25(土) 00:20:39.51ID:usMdv8gW0
無料しかやることがない

787名無しさんの野望 (ワッチョイWW df0e-chEM)2020/01/25(土) 00:21:58.70ID:eIPTiom/0
Bug Fables買うわ蜂可愛いし

788名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-HESV)2020/01/25(土) 00:26:34.30ID:v6QY+bdjd
>>775
毎月最終金曜日が締切日
月またぎは不安だから31日には決断しておくと安心

789名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f18-9rwV)2020/01/25(土) 00:29:28.01ID:Rdd/8IrT0
ファナでバルダーズゲートの1と2のセット買っちゃった・・・・・・

これもう1000時間プレイできるだろ
勝ったな。

あと30分で終了でハチャメチャに安いから注意な。

790名無しさんの野望 (ワッチョイWW df62-9VUD)2020/01/25(土) 00:29:39.12ID:arqwt4JU0
>>787
でもあの蜂かわいいけどクズだよ

791名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-mMwP)2020/01/25(土) 00:30:30.58ID:/l7YPypEd
懐かしがてらに大航海時代2でも買ってみるかな

792名無しさんの野望 (ワッチョイ 471c-Z7Bm)2020/01/25(土) 00:32:00.44ID:N9/sK+t10

793名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2758-zbj5)2020/01/25(土) 00:56:28.54ID:KvMPYyz/0
>>789
いくらだったの?

794名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-m6Yn)2020/01/25(土) 00:58:10.26ID:h9nX3dDE0
>>793
$14.99
あと1分くらい残ってるぞ

795名無しさんの野望 (ワッチョイ bfa2-Jq7D)2020/01/25(土) 01:00:33.15ID:yNS0yr3h0
期待して見に行ったら思ったより高かった
普通に安いとは思うが期待値上がっちゃったからだな

796名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-Jq7D)2020/01/25(土) 01:02:05.79ID:EGQQcG9r0
スレ的に今更?だろうけど
ドラゴンクエストビルダーズ2の体験版やってきたわ

無料で12時間くらい遊べて面白かった
会話ちょっとタルイ面もあったけどやってない人にはオススメ。
続きやりたいけど高いよなー

797名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f18-9rwV)2020/01/25(土) 01:04:19.80ID:Rdd/8IrT0
バルダセットはDLC入ってるからな
よく見ると
これ入れると相対的に安くなる

なお一生遊ばん模様

798名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2758-zbj5)2020/01/25(土) 01:05:24.15ID:KvMPYyz/0
>>794
ありがと
やってみたいけどsteamでも1年に数回はそれぞれ500円くらいで買えるんだよね
エンチャントeditionてやつ

799名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f02-+rf/)2020/01/25(土) 01:05:39.33ID:k9ESZ5OO0
1000時間プレイ出来るがプレイするとは言っていない

800名無しさんの野望 (ワッチョイ e7e3-9rwV)2020/01/25(土) 01:07:21.78ID:zLALw3uJ0
Baldur's Gate って敵は有限だし、ストーリーありきで進むゲームだから、
どうやっても 1,000 時間は遊べないと思うよw

801名無しさんの野望 (ワッチョイ a71f-Jq7D)2020/01/25(土) 01:07:55.81ID:Miu/DrwS0
いつのまにか7dieが日本語対応している
というか実績なんていつ出来たんだ?(浦島太郎)

802名無しさんの野望 (ワッチョイ 471c-Z7Bm)2020/01/25(土) 01:08:50.98ID:N9/sK+t10
バルダーズゲートセットの次はトロピコ5無印か
Tropico 5 -86% ¥306
https://www.fanatical.com/en/game/tropico-5

803名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2758-zbj5)2020/01/25(土) 01:09:31.50ID:KvMPYyz/0
バルダーズってレビュー見ると2周目3周目からが本番とか書いてる人いる
ハクスラ要素もあるってことかな?

804名無しさんの野望 (ワッチョイ bfa2-Jq7D)2020/01/25(土) 01:13:00.82ID:yNS0yr3h0
Tropicoって1〜3と4や5は別物?
評価数見ると3までは凡作で4から大ヒットした感じに見える

805名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5fb1-x6ID)2020/01/25(土) 01:21:16.53ID:HTgbb8eX0
>>804
2は別
1は日本語版の声優さんが良すぎたからsteam版は寂しい
3からは大きな変化ない感じ

806名無しさんの野望 (ワッチョイWW ff73-UJNN)2020/01/25(土) 01:21:23.68ID:qb1q50MA0
3からヒットで4からあまり変わらない

807名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5fb1-x6ID)2020/01/25(土) 01:26:14.38ID:HTgbb8eX0
トロピコ1はマップによっては難易度が鬼畜で運要素も絡んで来るんよな
あの殺伐とした感じ好きだけどさすがに今やるとなるとグラが厳しいな

808名無しさんの野望 (ワッチョイ a71f-Jq7D)2020/01/25(土) 01:27:04.85ID:Miu/DrwS0
何と貴方は独裁者なので住民に強制移住もさせられるし指先一つで税率変えられるんですよ^^;
の何が面白いのかはmaxisゲーとかcities skylinesとかやってないとわからないと思う

809名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5fb1-x6ID)2020/01/25(土) 01:33:17.98ID:HTgbb8eX0
ポップな絵と軽快なラテン音楽だけどやる事は選挙負けそうなら裏金で買収したり国民のために福祉充実させるふりして私服肥やしたり都合の悪い国民は暗殺や投獄したりとブラックなゲームだよな

810名無しさんの野望 (ワッチョイ 077d-/wux)2020/01/25(土) 01:35:11.47ID:U4ssHvgd0
>>297
ゼロヨンチャンプ

811名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f18-9rwV)2020/01/25(土) 01:41:48.93ID:Rdd/8IrT0
Mordheim: City of the Damned

このスレでも何度か話題になってた中世編のXCOMみたいなやつ
日本語化完成してるらしいぞ

812名無しさんの野望 (ワッチョイ bfa2-Jq7D)2020/01/25(土) 01:48:01.62ID:yNS0yr3h0
>>805->>807
3から一緒だけど1とか2も違った面白さがある感じか
グラ気にしないからトリロジーで1からやってみるわ

813名無しさんの野望 (ワッチョイ 4758-9rwV)2020/01/25(土) 02:03:49.37ID:10F4J4Ha0
To the Moonに日本語きてんじゃん

814名無しさんの野望 (ワッチョイ a792-9rwV)2020/01/25(土) 02:05:57.46ID:qPGAvdVY0
マジやん
プレイズム翻訳で無理かと思ったがsteamに入れてくれたのか
やっぱり神

815名無しさんの野望 (ワッチョイ 07b0-/wux)2020/01/25(土) 02:07:56.16ID:U2gNA4Yz0
スマホには前から入ってるからそっちの方じゃね?

816名無しさんの野望 (ワッチョイ c7a5-m6Yn)2020/01/25(土) 02:12:54.42ID:2YWAgw830
ToTheMoon起動してみたけど英語のままだよ
そのうちアップデートされるのかな

817名無しさんの野望 (ワッチョイ c7a5-m6Yn)2020/01/25(土) 02:16:41.24ID:2YWAgw830
続編のFindingParadiseの日本語化もしてほしいわ

818名無しさんの野望 (ワッチョイ a792-9rwV)2020/01/25(土) 02:17:22.07ID:qPGAvdVY0
>>816
言語タブで切り替えてみた?

819名無しさんの野望 (ワッチョイ 4758-9rwV)2020/01/25(土) 02:20:48.39ID:10F4J4Ha0
プロパティで日本語選んだ後そのまま起動だと何故か文字が表示されなくて
インスコフォルダのランチャーから1回起動したらその後はsteamから起動しても文字表示されたわ

820名無しさんの野望 (ワッチョイ e7e3-9rwV)2020/01/25(土) 02:29:43.59ID:zLALw3uJ0
>>803
昔、無印状態 (DLC 無し) の I & II をやった限りでは、そんな要素は一切無かったけどね。
DLC で敵が復活する要素でも足されるのかな。

821名無しさんの野望 (ワッチョイ c7a5-m6Yn)2020/01/25(土) 02:31:31.55ID:2YWAgw830
>>818
ああ、そこで切り替えるのか
無事に日本語化されたわすまん
最初は文字が出なかったけど>>819の方法で出来たサンクス

822名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5f18-AK0P)2020/01/25(土) 02:35:37.69ID:Rdd/8IrT0
スイッチでは日本語あるけどパソカスにはこないゲーム地味に多いんだよな

みんなで幸せになろうよ

823名無しさんの野望 (ワッチョイ 471c-Z7Bm)2020/01/25(土) 02:38:48.31ID:N9/sK+t10
>>811
あら素敵
Mordheim: City of the Damned -66% 843円
https://store.steampowered.com/app/276810/

824名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-D3nv)2020/01/25(土) 02:40:35.91ID:+UZe2N/Ba
>>780
無料になってもいいけどゲームのサムネにfree to playだけはやめてほしいわ

825名無しさんの野望 (ワッチョイ a77f-VhOq)2020/01/25(土) 02:48:47.38ID:Fk3nBfxW0
>>813
サンクス
買うわ

826名無しさんの野望 (ワッチョイ 4795-9rwV)2020/01/25(土) 03:20:49.66ID:T4V119Sp0
>>789
バルげで1000時間は無理やろ
所詮はシングルゲーだし
つか1とか50時間もプレイしたら全クエスト踏破してると思う

827名無しさんの野望 (ワッチョイ 070a-D7No)2020/01/25(土) 03:29:16.70ID:Hl1TwRgG0
来ることないと思ってたわ

828名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-klkx)2020/01/25(土) 03:32:17.49ID:J/83jtNs0
こないだのセールではクエでかなりトークン貰えたのに
今回は封筒4つのうち2つ開けて両方100か・・・

829名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fee-Jq7D)2020/01/25(土) 03:33:01.71ID:58qfHOqv0
To the Moonのキー余ってるぞ
欲しけりゃ貼るぞ

830名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7f76-z4os)2020/01/25(土) 03:38:09.38ID:zDiNvPgE0
くれさい

831名無しさんの野望 (ワッチョイ 0776-cq+A)2020/01/25(土) 03:40:50.64ID:lCdqqI+h0
Gladiabots きてたわ

832名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fee-Jq7D)2020/01/25(土) 03:46:40.98ID:58qfHOqv0
To the Moon

DAMTR-80ZLV-YTXN8

833名無しさんの野望 (ワッチョイ a77f-VhOq)2020/01/25(土) 03:47:21.65ID:Fk3nBfxW0

834名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7f76-z4os)2020/01/25(土) 03:48:11.26ID:zDiNvPgE0
くそうのろまったぜ

835名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7fa1-hW+K)2020/01/25(土) 03:50:11.45ID:yKlcuKRt0
ストラテジーガチで一作もやったことないから開拓してみたいけど初手パラドゲーは絶対投げる

836名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-ZiJj)2020/01/25(土) 03:52:27.88ID:E3RoXAm00
M&Bちょっと欲しいけど、最安値が290円だから悔しくて買えない

837名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f53-V1vN)2020/01/25(土) 03:53:38.27ID:AYAS2gF/0
龍の極み0->1->2とやってきたけどものたりねええええええ続編はよおおおおおおおお

838名無しさんの野望 (ワッチョイ 4711-9rwV)2020/01/25(土) 04:00:01.02ID:lWLPE0cu0
日替わりで100トークンか
しけてんなゲイブ

839名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fcc-9rwV)2020/01/25(土) 04:06:26.20ID:KLPgHF290
俺も龍の極みwやってるけどオープンワールドなんてこんなもんで良いのだよと思った
素敵なシナリオと適当なお使いクエあってMAPはちょっと小さいが無駄に広けりゃいいってもんでもない
これコンシューマーで出していいのかとは思ったけど

840名無しさんの野望 (ワッチョイ 0773-YxjJ)2020/01/25(土) 05:05:22.87ID:yDFOFg4i0
龍の極みw

841名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-0GOO)2020/01/25(土) 05:08:19.63ID:Ye6bT7AXM
時の重みみてーな名前だなおい

842名無しさんの野望 (ワッチョイ e7e3-9rwV)2020/01/25(土) 05:17:18.75ID:zLALw3uJ0
>>841
お久しぶり!
(知らない人に説明しようとしても長すぎて無理という)

843名無しさんの野望 (ワッチョイ 8776-nKho)2020/01/25(土) 05:31:53.47ID:PT7/TCp00
皇帝によるおすすめ全部持ってるんだが
こんな愚帝じゃ滅亡すんぞ

844名無しさんの野望 (ワッチョイ e7bd-D7No)2020/01/25(土) 06:14:27.30ID:GDQySPr40
https://store.steampowered.com/app/246620/
もうコレ買っていいぞ

845名無しさんの野望 (ワッチョイ 877e-K+11)2020/01/25(土) 06:38:44.54ID:1FUYGjYW0
ゲームはやりたい時に持ってなければ
安くなった時に買っても結局やらないんだよな

846名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fed-3C30)2020/01/25(土) 06:44:43.24ID:/OH0ub3T0
galaちゃん久しぶりに気になるな。積んでおきたいわ

847名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-Jq7D)2020/01/25(土) 07:15:43.53ID:pcbRqzaT0
なんか今回のセールって全く値引きされてないのが多くて微妙

848名無しさんの野望 (ワッチョイWW 87cc-CwSV)2020/01/25(土) 07:22:46.06ID:MRPwhXvZ0
>>844
「ファイクニュース」

849名無しさんの野望 (ワッチョイ 4786-Jq7D)2020/01/25(土) 07:34:46.97ID:qpVehyn10
トークン100ずつしか配られないんだな
クーポンには残り購入で4600トークン必要ってことは5060円買えってか

850名無しさんの野望 (ワッチョイ e7e3-9rwV)2020/01/25(土) 07:38:23.94ID:zLALw3uJ0
毎回、セールが値引きされてないとか言って愚痴ってる人がいるけど、
そういう人って単に大作・新作ばっかり買ってる人なんでは…とか思ってたり。

851名無しさんの野望 (ワッチョイ 4786-Jq7D)2020/01/25(土) 07:45:23.17ID:qpVehyn10
セール待って買うってのは貧乏人のやり方だし過去より安くか前と同じレベルを求められるのは仕方ない
ちょっと安いぐらいで買える層とは考え方が違う

852名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5fc6-RQEB)2020/01/25(土) 07:56:58.20ID:M6GJIN0g0
>>595
全世界で見ろ。
新作でもないのにベスト25キープしてる昨日からw

…電気と回線は生きてる戒厳令で外はバイオハザードだとゲームでもするしかないわな。

853名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5fc6-RQEB)2020/01/25(土) 07:59:31.07ID:M6GJIN0g0
>>645
赤壁は武漢の隣だけど追加DLC扱いで昨日から封鎖されてるよ。

854名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-klkx)2020/01/25(土) 08:03:06.66ID:FgzuprsH0
新新型肺炎に進化させて五輪と合わせるか

855名無しさんの野望 (ワッチョイ e7dc-9rwV)2020/01/25(土) 08:05:42.45ID:EtzUc48c0
A Plague Tale: Innocenceやっとクリア 面白かった
百年戦争時代の疫病から生き残る姉弟のアトベンチャーゲームと思ってたからクリアも数時間かなぁっと思ったけど
バリバリのアクションゲームで、しかも結構ファンタジーなのね
ネズミの大群凄かったけど百年戦争時代は死体ゴロゴロしてそうだし大繁殖しちゃったりしたのかな

856名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f65-9rwV)2020/01/25(土) 08:12:02.05ID:cXfNSpQJ0
Craft The World面白そうだし最安値なんだけど
どっかで全DLCセットで5ドルとかで売られそうなんだよなぁ

857名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0747-9xad)2020/01/25(土) 08:12:33.97ID:Os7Yzu510
the wild eightはソロでも楽しめますか?

858名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f65-9rwV)2020/01/25(土) 08:13:09.25ID:cXfNSpQJ0
最安値は80%オフか

859名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ffc-M+mU)2020/01/25(土) 08:20:14.35ID:3cdmpv610
>>857
つまらんやめとけ

860名無しさんの野望 (ワンミングク MM3f-9rwV)2020/01/25(土) 08:26:47.91ID:fCgIVKGzM
>>811
>>823
日本語化はどうやるの?
DLCはかったほうがいい?_

861名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd1-m6Yn)2020/01/25(土) 08:29:40.98ID:YHndXyic0
>>836
無料で配ったぞw

862名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-klkx)2020/01/25(土) 08:36:49.53ID:J/83jtNs0
>>844
本当に買うよ?いいんだな?

863名無しさんの野望 (ワッチョイ e7dc-9rwV)2020/01/25(土) 08:37:15.28ID:EtzUc48c0
>>860
個人の人が配布してるのっぽいからリンクはれないけど検索上位に来てるからすぐ分かると思うよ
DLCは種族とかヒーロー追加だから面白かったら買った方が良いと思う
難易度高めでクセも強いので気に入るかどうかはプレイしてから判断したほうが良い

864名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0747-9xad)2020/01/25(土) 08:41:35.44ID:Os7Yzu510
>>859
聞いといてよかった
やめときます

865名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-9rwV)2020/01/25(土) 08:44:35.80ID:dX3FU4kn0
>>844
epicで配りそうな値段で警戒するようになった訴訟

866名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f44-9rwV)2020/01/25(土) 08:51:10.90ID:d65HWBut0
プレー時間100時間超えで
少しだけ遊んだがすぐ飽きたとか書かれてるレビューあるけど
どういう時間感覚してるんだろうか

867名無しさんの野望 (ワッチョイ e712-Jq7D)2020/01/25(土) 08:52:29.53ID:K9fHMuz50
少しだけ遊んだがすぐ飽きた後にまたやってたんじゃないのか

868名無しさんの野望 (ワッチョイ e7dc-9rwV)2020/01/25(土) 08:53:03.24ID:EtzUc48c0
すぐ飽きてレビュー書いて、その後また遊んじゃって100時間超えたんじゃないのかね

869名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-ZFKi)2020/01/25(土) 08:54:59.76ID:29T1qmgxd
よくあるやつ

870名無しさんの野望 (ワッチョイ e7dc-m6Yn)2020/01/25(土) 08:55:50.56ID:9Umfp6Nj0
レビューからのプレイ時間見れなかったか?

871名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-klkx)2020/01/25(土) 09:00:09.36ID:FgzuprsH0
気が向いてやりなおしたらがっつりやっちゃう奴たまにあるわ

872名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-Jq7D)2020/01/25(土) 09:01:43.24ID:o6Dv3kFG0
>>866
放置じゃね?
ちなみにSteamVRを入れるとVR対応ゲームとかすると勝手に起動しようとかするんで
実質1間程度しかプレイしたことないんだけど記録時間30時間越えとかになる
そしてキューにVRがやたら来ることがある、やめてくれ...

873名無しさんの野望 (ワッチョイ a77f-VhOq)2020/01/25(土) 09:06:58.28ID:Fk3nBfxW0
VRゲーは買わなくてもキューに大量に入るから
NGに突っ込んでるけど
それでもしばしば入ってくるよ

874名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa1-9rwV)2020/01/25(土) 09:08:13.75ID:yKlcuKRt0
レビュー時のプレイ時間が100時間なら……1000時間遊べるって言われてたゲームなんだろ(適当)

875名無しさんの野望 (ワッチョイ e755-lmm5)2020/01/25(土) 09:11:25.71ID:q8fcEfCC0
>>865
今配ったら洒落が効き過ぎだな

876名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ffc-M+mU)2020/01/25(土) 09:11:30.28ID:3cdmpv610
>>856
最初ちょっとやったけどおもんなかった

877名無しさんの野望 (ワッチョイ e7dc-9rwV)2020/01/25(土) 09:28:09.82ID:EtzUc48c0
俺はCraft The Worldは結構好き
採取と建築と防衛を計画的に行う戦略性の高さが良い
ただ防衛の為にちょっとせっつかれてじっくり建設できないけどね

878名無しさんの野望 (ワッチョイWW c7b1-UPxj)2020/01/25(土) 09:31:06.06ID:yfpcLUUY0
正直EU4ってDLC全部込みで17ドルが適正価格だろ
1MB位しかないDLCが一つ千円で20個位あって全部で2万使わないとまともに遊べないとかとてもじゃないがコーエーのPK商法を笑えんわ

879名無しさんの野望 (ワッチョイ 8702-SzQt)2020/01/25(土) 09:38:00.80ID:mPvMassG0
そんな原価厨みたいなことを本気で言ってそうなのが笑えるな

880名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f65-9rwV)2020/01/25(土) 09:42:36.76ID:cXfNSpQJ0
正直のこのDLCがあればUIが改善されるからお勧めみたいなものはやめて欲しい

881名無しさんの野望 (ワッチョイ a781-9rwV)2020/01/25(土) 09:43:52.01ID:LSycKzoP0
>>803
癖のあるキチガイキャラが沢山いるからメンバ代えて楽しめる

882名無しさんの野望 (ワッチョイ 07bf-9rwV)2020/01/25(土) 09:44:44.29ID:8kmFtfED0
パラドはDLC出しまくるけど違法建築みたいに後からシステム追加しまくるから
最終的にはDLC無しだとバランス取れなくなって結局バニラにも基幹部分の追加は開放してくれるのがお笑いだよな

883名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd1-m6Yn)2020/01/25(土) 09:45:00.41ID:YHndXyic0
>>879
悔しそうw

884名無しさんの野望 (ワッチョイ 471c-Jq7D)2020/01/25(土) 09:50:26.50ID:uWBA4Cda0
なんとこの便利グッズが10ドル!って感じのDLCはマジで死ねと思うわ
しょうもないネタアイテムスキン10ドルのほうがまだ許せる

885名無しさんの野望 (ワッチョイ 4786-Jq7D)2020/01/25(土) 10:00:54.64ID:qpVehyn10
追加システム商法はガチャゲーと大差ないわな
バランスぐちゃぐちゃになる所がネトゲとそっくり

886名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f44-9rwV)2020/01/25(土) 10:04:24.98ID:g99jvbyP0
パラドゲーは本体だけでも数百時間は遊べるぞ

887名無しさんの野望 (ワントンキン MM8b-Jq7D)2020/01/25(土) 10:04:28.01ID:K6XI7j+NM
なんで縛りプレイをやらなくちゃいけないんだ?という怒りは理解できるけど
便利グッズも経験値倍増とかは中だるみで飽きた戦闘を省略できるなら欲しければ買う
でもシングルプレイのゲームで制限されてる枠数を50個→100個にするDLCとか
これはマジに理解不能ってやつもあったなあ。面白くて安くてもシステム拡張の追加投資が
必要なのはちょっとね

888名無しさんの野望 (ワッチョイ dfa8-V1vN)2020/01/25(土) 10:20:11.25ID:HITQ93Dc0
Hades持ってる人おる?どんくらい難しい?アクションの腕ないと1周すらきつい?

889名無しさんの野望 (ワントンキン MM3f-BA6M)2020/01/25(土) 10:46:11.69ID:hOjyfD5GM
ステmaxチート付ゲームのレベル上げ作業虚しくね

890名無しさんの野望 (ワッチョイWW c7a5-oSA1)2020/01/25(土) 10:49:36.30ID:tvlj+Sro0
ハンチヨイ9ドルでどう?ってメールきたんだが既出?

891名無しさんの野望 (ワッチョイWW e73a-H2QH)2020/01/25(土) 11:04:45.86ID:w5ht3GQi0
>>882
バニラだけでも勝手にアップグレードしてくれるから違った遊び方ができる
ポジティブに捉えるかネガティブに捉えるかの違いかね

892名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp7b-UPxj)2020/01/25(土) 11:11:56.98ID:IZTpr5uNp
軍編成のテンプレートとか普通にアプデでバニラにも突っ込めるのをわざと外してるようにしか思えんわ
やっぱりPKと同じじゃないか

893名無しさんの野望 (ワッチョイ 4758-lmm5)2020/01/25(土) 11:21:43.46ID:+8O9Q7ot0
>>866
800時間超えでくそつまらないのでおススメできません、みたいなのもあったな
忍耐力でも鍛えてるのかと思った

894名無しさんの野望 (ワッチョイ e769-m6Yn)2020/01/25(土) 11:22:42.81ID:AZh6EsoI0
またプレイ時間の話か
社会人とニートでは価値観違うで答え出てるだろ

895名無しさんの野望 (ワッチョイWW df62-9VUD)2020/01/25(土) 11:30:32.32ID:arqwt4JU0
アクションやRPGなら100時間もやったら十分遊んだってなるだろうけど
シミュとかサンドボックスとかちょっとした作業するだけで2〜3時間飛ぶようなゲームなら100時間でも軽く触った程度になるし何もおかしくない

896名無しさんの野望 (アウアウエー Sa1f-Bfq8)2020/01/25(土) 11:36:37.22ID:+ajCheR5a
ポーズ掛けたまま放置してることも多いし無駄に時間累積しちゃうん

897名無しさんの野望 (アウアウエー Sa1f-Bfq8)2020/01/25(土) 11:36:37.38ID:+ajCheR5a
ポーズ掛けたまま放置してることも多いし無駄に時間累積しちゃうん

898名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdc-9rwV)2020/01/25(土) 11:44:51.16ID:OwfS1b3O0
kenshi気づいたら150時間くらいやってたけど全く達成した感じがしない

899名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4758-UQy/)2020/01/25(土) 11:45:06.74ID:TSIag6XQ0
>>894
社会人のやる気ゲーマーを舐めすぎ
しっかりタイムスケジュール組んで普通にやり込んでるから
1日四時間以上キッチリ
ニートはダメダメだからやり込み時間少ないやつも多いよ
まぁ人による
ブラックならどのみち無理だけどな

900名無しさんの野望 (ラクッペ MM3b-hW+K)2020/01/25(土) 11:45:31.47ID:/2TunQnaM
ゲームプレイってより絵を描くとか文章書くとかと同列の創作してる感覚になるんかな

901名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp7b-DDda)2020/01/25(土) 11:52:12.71ID:DQuVuHV4p
別に褒められたもんでもないと思うけど君らプレイ時間に妙に拘るよね

902名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa1f-V1vN)2020/01/25(土) 11:53:52.87ID:MXnSiskLa
アサクリ調べたんだけどオリジンズがおすすめなのかな?
やったこと無いから手頃なのを1つやりたいなと思ったんだけど丁度いいのがないな。

903名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7fee-3rel)2020/01/25(土) 11:57:38.15ID:58qfHOqv0
オデッセイ未プレイだが
やっぱり現代パートあんのかね
あれ廃止してほしいわ

904名無しさんの野望 (ブーイモ MM6b-hW+K)2020/01/25(土) 11:57:51.30ID:tZNaweFJM
>>902
今やるならオデッセイでいいよ
エジプトの景色に惹かれるならオリジンズの方が楽しめるかも

905名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-cq+A)2020/01/25(土) 12:02:11.44ID:t7WJ2AtM0
アサクリ1個もやったことないけどこのPV超かっこいいと思う


906名無しさんの野望 (スップ Sdff-fuq3)2020/01/25(土) 12:03:21.23ID:st36a3WEd
バルダーズゲートはキャラが多いし
職業やハイブリッドキャラ育成もできるから
進め方を脳筋から魔法特化で進むとか
遊び方次第で化けるよ

907名無しさんの野望 (ワッチョイ 8702-SzQt)2020/01/25(土) 12:05:38.30ID:mPvMassG0
アサクリは1本だけを厳選してやらないと2本目以降はすぐ飽きるからな
一番惹かれる舞台のやつをやるのがいい

908名無しさんの野望 (ワッチョイ c7e8-LQfQ)2020/01/25(土) 12:06:17.77ID:+J8+OAO80
やるなら絶対快適MOD入れるなよ

909名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7fee-3rel)2020/01/25(土) 12:07:13.69ID:58qfHOqv0
イモエンたんちゅっちゅ

910名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa1f-V1vN)2020/01/25(土) 12:10:56.37ID:MXnSiskLa
おすすめサイトでオリジンズのが上位にあるけどやっぱ後発のオデッセイなのね。
今回あまり予算ないから次回考えてみます、ありがとう。

911名無しさんの野望 (ワッチョイ 471c-Jq7D)2020/01/25(土) 12:11:30.20ID:uWBA4Cda0
ニートゲーマーってDotaとTF2とワーフラメしかやってない印象

912名無しさんの野望 (オッペケ Sr7b-GqYA)2020/01/25(土) 12:16:52.72ID:vYLsjIDOr
オリジンかオデッセイは個人の好みだな
俺はピラミッドにワクワクしたからオリジンの方が好きだけどシステムとかは完全にオデッセイのが上

913名無しさんの野望 (ワッチョイ 87e0-owOH)2020/01/25(土) 12:18:07.04ID:14BjiQ8x0
アサクリは現代パートは操作じゃなくて全部ムービーでええわそれならスキップ出来るし

914名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f53-V1vN)2020/01/25(土) 12:21:55.87ID:AYAS2gF/0
35歳すぎて独身だと誕生日祝ってくれるのが歯医者からのはがきくらいしかない

915名無しさんの野望 (ワッチョイ a7da-V1vN)2020/01/25(土) 12:24:04.08ID:ZK3cpABe0
独身でもセフレくらいいるだろ

916名無しさんの野望 (ワッチョイ 8702-SzQt)2020/01/25(土) 12:28:00.69ID:mPvMassG0
他人からも祝われたいならまず自分が他人を祝わないとな

917名無しさんの野望 (ワッチョイ 87e0-owOH)2020/01/25(土) 12:29:16.75ID:14BjiQ8x0
安心しろ既婚でも祝ってもらえないから

918名無しさんの野望 (ワッチョイ e712-Jq7D)2020/01/25(土) 12:29:56.12ID:K9fHMuz50
一方的に祝ったら自分だけ忘れてて罪悪感感じるって言われたぞ

919名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-Jq7D)2020/01/25(土) 13:03:18.32ID:pcbRqzaT0
呪ってやる

920名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-10mR)2020/01/25(土) 13:10:32.31ID:Zt6wEXWIM
>>915
steamフレを最近ではセフレって呼ぶのか

921名無しさんの野望 (ワッチョイ 471c-Jq7D)2020/01/25(土) 13:14:43.97ID:uWBA4Cda0
誕生日なんて嬉しいのは祝ってもらえてプレゼントまでもらえる小学生までだろ

922名無しさんの野望 (ワッチョイWW df56-0hR5)2020/01/25(土) 13:16:43.89ID:SPCU4veA0
社会人でも嬉しい人は嬉しいんじゃないかな 恋人や友人に祝って貰えるし
でもまあ人それぞれだから…それより皆に平等に与えられたセールを楽しもうぜ!

923名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-10mR)2020/01/25(土) 13:16:55.24ID:0e6FnCdhM
80ぐらいからまた嬉しくなりそう

924名無しさんの野望 (ワッチョイ 4758-lmm5)2020/01/25(土) 13:17:43.13ID:+8O9Q7ot0
>>895
自覚なしの重症w

925名無しさんの野望 (ワッチョイ 475c-V1vN)2020/01/25(土) 13:17:45.14ID:jpf5ycU80
リアル友人だと思ってた人に5500円くらいのものをプレゼントしたけど
自分の誕生日には何もなし
他にもこういう人いそう

926名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-9rwV)2020/01/25(土) 13:20:08.08ID:ExL2nTWq0
見返り求めて何かをプレゼントするなんてのはちょっとね

927名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-HESV)2020/01/25(土) 13:20:11.34ID:+gfVolTOd
7DTDに公式日本語きたか

928名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2706-hW+K)2020/01/25(土) 13:22:23.28ID:pgcJcJNz0
歯医者から誕生日にハガキ来るのか。

929名無しさんの野望 (ワッチョイ c787-Jq7D)2020/01/25(土) 13:23:16.40ID:eAGQ1cWa0
本当は受け取りたくないけど受け取り5500円で我慢して受け取ったんだからいい奴じゃないか

930名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd1-m6Yn)2020/01/25(土) 13:24:28.40ID:YHndXyic0
>>925
おまえ友達と思われてない

931名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4758-UQy/)2020/01/25(土) 13:28:03.57ID:TSIag6XQ0
>>926
誕生日お返しするの当たり前
ただ人の誕生日なんて忘れる
だから誕生日の返しは別にいい
今度飲みに行って奢るとか突然お返し返すだけで良いのにそれすらないってことは相手に常識がない

932名無しさんの野望 (ワッチョイW e7bc-er59)2020/01/25(土) 13:31:47.19ID:OMaNdVjg0
Steamギフトは半返しが基本

933名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa1f-V1vN)2020/01/25(土) 13:40:57.67ID:MXnSiskLa
一応セール期間中なのに雑談しかすることがないとはw

934名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-klkx)2020/01/25(土) 13:46:31.35ID:J/83jtNs0
こないだのフレ推奨クエも実は優秀だったんだなぁとしみじみ

935名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-9rwV)2020/01/25(土) 13:52:39.33ID:fculeden0
5500円分のお前らの詰みゲーを貰っても
その…

どうせかぶってる

936名無しさんの野望 (ワッチョイ 4758-9rwV)2020/01/25(土) 13:56:19.27ID:10F4J4Ha0
to the moonの日本語微妙に不具合があるな
アイテム説明の1文字目が‥になってたり
文字入力で正解を答えても日本語じゃ駄目で英語に戻してからやらないと進まなかったり

937名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4758-UQy/)2020/01/25(土) 13:58:36.52ID:TSIag6XQ0
テラリアとか安くなってるね

938名無しさんの野望 (ワッチョイW 87b1-er59)2020/01/25(土) 14:00:40.57ID:4Zo4FRKx0
あれだけ入ってたのに今度は出るのか
https://store.steampowered.com/app/1209490/Exit_the_Gungeon/

939名無しさんの野望 (ワッチョイWW df62-9VUD)2020/01/25(土) 14:06:53.69ID:arqwt4JU0
>>931
自分の都合と常識の区別がつかないタイプかな?

940名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f44-cNeF)2020/01/25(土) 14:09:17.22ID:trA14qyZ0
>>938
次回作はオープンワールドやね

941名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp7b-DDda)2020/01/25(土) 14:11:32.44ID:DQuVuHV4p
>>939
つかないからここでヘイトまき散らしてるんだろ

942名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-ZiJj)2020/01/25(土) 14:15:15.65ID:E3RoXAm00
なんやかんやまたゲームを沢山買ってしまった

943名無しさんの野望 (ワッチョイ 87e0-owOH)2020/01/25(土) 14:15:21.88ID:14BjiQ8x0
>>938
Apple Arcadeで出てたやつか

944名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-6800)2020/01/25(土) 14:20:11.84ID:nxspYfmUa
>>938
他で出たネタをそのまま持ってくる恥知らずのワッチョイ覚えた

945名無しさんの野望 (ワッチョイWW ff58-NxW2)2020/01/25(土) 14:20:31.15ID:Lxi3qs5/0
スカイリム
コナンEXILEs
モンハンワールド
7dtd

どれか一つ買いたい

946名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f02-+rf/)2020/01/25(土) 14:21:57.42ID:k9ESZ5OO0
しかたないにゃあ、全部買いなさい

947名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f44-cNeF)2020/01/25(土) 14:22:51.98ID:trA14qyZ0
>>942
なかやまきんにくんは何を買ったんや
こっちはNoitaと今さらFTL我慢出来なくてセール外のUnexploredでフィニッシュ
ローグ三連発で胃もたれ決定だわ

948名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-9rwV)2020/01/25(土) 14:25:39.59ID:fculeden0
>>945
今旬なのはモンハン
手堅いのは7dtd
エロいけどオンには期待するなのコナン
スカイリムはSEの方を買おう

949名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe4-3C30)2020/01/25(土) 14:36:44.86ID:RL/jen5h0
一風変わったオススメシングルFPS教えてもらえないでしょうか
 ゾンビ出てきたぞー撃ち殺せー
 チームで潜入して犯罪者発見した撃ち殺せー
これ系統はもう飽きちゃって・・・

950名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-5mo6)2020/01/25(土) 14:37:43.46ID:mfSpYzVx0
>>949
ぎゃるがん

951名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7fa1-hW+K)2020/01/25(土) 14:37:59.50ID:yKlcuKRt0
ぎゃるがん

952名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-klkx)2020/01/25(土) 14:41:22.39ID:J/83jtNs0
949女の子っぽいけどぎゃるがんでいいのか

953名無しさんの野望 (ワッチョイ e7bd-D7No)2020/01/25(土) 14:42:09.57ID:GDQySPr40
今モンハン買うなら拡張DLCまで買わないと寒い思いするだけだぞ

954名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-9rwV)2020/01/25(土) 14:43:10.13ID:fculeden0
>>950
次スレ

955名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-5mo6)2020/01/25(土) 14:44:57.88ID:mfSpYzVx0

http://2chb.net/r/game/1579930744/
連投規制死ね

956名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp7b-sOFI)2020/01/25(土) 14:48:19.84ID:l0NHq3F0p
モンハンのDLCで追加された要素は賛否あるからDLCなしでもいいと思うが

>>955

957名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe4-3C30)2020/01/25(土) 14:56:28.36ID:RL/jen5h0
>>950-952
ありがとうございます。ぎゃるがん見たんですけど
FPSというより吸い込みゲー?なのかな
遊ぶものもないし60%セールしてるので買ってみます

958名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-ZiJj)2020/01/25(土) 14:56:53.74ID:E3RoXAm00
>>942
定番所はほとんどもう積んであるから
キコニアの鳴く頃に、ワールドエンド、ratropolis、sayonara wild heartsと普段買わないジャンルに手を出した

959名無しさんの野望 (ワッチョイ e7bd-D7No)2020/01/25(土) 14:57:19.87ID:GDQySPr40
モンハンのこれからの期間イベはDLC必須だろうし
カプコンの事だからDLC無しの調整なんてもう無視じゃないかな

960名無しさんの野望 (ワッチョイ 2773-V1vN)2020/01/25(土) 15:01:48.25ID:pqTixAJj0
>955
うむ、下がってよい

961名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7fa1-hW+K)2020/01/25(土) 15:02:33.90ID:yKlcuKRt0
本当に買うのか……

962名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b8-v88U)2020/01/25(土) 15:03:45.07ID:SXpReXyN0
モンハンはオンラインやるならDLC入りオフラインのみなら素のみでいいんやないの
オンゲでDLC出たらそっち必須になるのはまぁ、ならない方が珍しいと思うし…

963名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f44-cNeF)2020/01/25(土) 15:04:28.49ID:trA14qyZ0
>>958
ネズミの面白そうやなあ皇帝のおすすめスルーしとったわ

964名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-X+Rp)2020/01/25(土) 15:11:49.07ID:bfqDT4cGM
10 Miles To Safetyってプレイしてる人いる?
ゾンボイドみたいに拠点とか作れるのかな?

965名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-X+Rp)2020/01/25(土) 15:15:46.35ID:bfqDT4cGM
>>949
arma3は?シングルキャンペーンはかなり変わってると思う

966名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f3a-cq+A)2020/01/25(土) 15:16:07.39ID:bGeeDN5n0
カードバトラー系でSlay the Spire以外でオススメ出来るゲームってなんだろうな
ラトロポリスは俺も気になってるんだけど

967名無しさんの野望 (ワッチョイW 87b1-er59)2020/01/25(土) 15:25:07.14ID:4Zo4FRKx0
本当に覚えた?

968名無しさんの野望 (ワッチョイWW 8776-NU+/)2020/01/25(土) 15:28:12.51ID:Dim1m1ZQ0
プレイ時間じゃなくて起動時間だってそれいち

969名無しさんの野望 (ワッチョイWW 07a6-hW+K)2020/01/25(土) 15:31:24.04ID:DwiVUZYI0
>>945
PCにある程度詳しいなら
スカイリムでMOD遊びオススメ

970名無しさんの野望 (ワッチョイ 0743-klkx)2020/01/25(土) 15:32:00.91ID:8UItegwA0
>>949
撃ち殺せ系が辛いなら
Portal
Slime Rancher
Subnautica

971名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f18-9rwV)2020/01/25(土) 15:49:56.07ID:Rdd/8IrT0
海外の一流メーカーたちが旧正月に最安値更新してセールしてるのに
1円足りとも変動が見られない某没落国の極東シコ猿醜形ジャップのソフト見てると
グローバルってなんなのか考えさせれるわ
自分がゲーム宗主国だと未だに勘違いしている知的障害者はいつになったら目を覚ますのか…

972名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f73-FkkX)2020/01/25(土) 15:53:40.21ID:g0Yt6s5/0
一行約:安物洋ゲつまんないから和ゲーを安く買いたいです・・・

973名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f5b-yKkE)2020/01/25(土) 16:02:18.32ID:X5VfJD5t0
>>949
Call of Juarez ガンスリンガー

974名無しさんの野望 (ワッチョイ a7cd-v88U)2020/01/25(土) 16:03:15.35ID:6sHZWN8g0
期間限定アイテムとかHalf-Life: Alyxの発売までは無料とかやることせこくなってきたなsteam

975名無しさんの野望 (ラクッペ MM3b-hW+K)2020/01/25(土) 16:04:00.98ID:/2TunQnaM
今まで普通に会話してたのが急に発狂しだすとガチ感あって怖い

976名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-Jq7D)2020/01/25(土) 16:05:52.72ID:DhfgVp6K0
一行開け文章を書いて承認欲求強そうだったから、その徴候はあった

977名無しさんの野望 (ワッチョイWW ff58-NxW2)2020/01/25(土) 16:10:12.99ID:Lxi3qs5/0
conanとスカイリム(mod導入)で悩む。直感的にはコナンの方が面白そうだけど本とか読めるのかな。ああいう世界観の背景が分かるのが好き

978名無しさんの野望 (ワッチョイ df0c-Jq7D)2020/01/25(土) 16:20:20.81ID:dBKtJZSI0
コナンはたまに週末フリプやってるから、そこでお試しするために保留という選択肢もある
俺はそこまで面白くはないと思ったかな、大陰唇見れるのは良いけど

979名無しさんの野望 (ワッチョイ a77f-VhOq)2020/01/25(土) 16:22:46.14ID:Fk3nBfxW0
一年以上も音沙汰が無かったPoly Universeが開発再開してるみたい

980名無しさんの野望 (ワッチョイ df0c-Jq7D)2020/01/25(土) 16:29:56.68ID:dBKtJZSI0
>>977
スカイリム(mod導入)と書いてるということは、ヴァニラのスカイリム自体はやったことあるんかな?
もしやったことなくて、モグリ扱いされたくないならスカイリムだな

981名無しさんの野望 (ワッチョイWW ff58-NxW2)2020/01/25(土) 16:37:41.40ID:Lxi3qs5/0
スカイリムはCSでやったけど、UIの見づらさと戦闘のパスパス感に萎えて途中でやめてしまった。
PCだとその辺が改善できるようなので悩む次第です

982名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcd-v88U)2020/01/25(土) 16:44:08.61ID:I3m4dmMF0
どれかひとつならモンハンだろ
ほかはいつでもいいレベル

983名無しさんの野望 (ワッチョイ ff58-9rwV)2020/01/25(土) 16:44:58.77ID:ZYq7Fqo70
かなりの範囲で改造はできるけど
改造自体で色々と試行錯誤する必要あるからかなり面倒だぞ

984名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4711-tMim)2020/01/25(土) 16:46:55.37ID:in1wFvEK0
スカイリムはもはや原型とどめないくらい魔改造できるからな

985名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe4-Jq7D)2020/01/25(土) 16:48:22.07ID:MQMa6pA60
スカイリムってスカイリム自体が面白いというより、modの構築を楽しむゲームだから
他で挙げてるのと比べると異質なんだよな
まあCS勢はみんなスカイリムつまらん言うし、PC勢は面白いと言うから、そのへんから察しろ

986名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b8-v88U)2020/01/25(土) 16:51:01.55ID:SXpReXyN0
パスパス感がわからんのじゃが戦闘の基本はMOD入れても大きくは変わらんと思うぞ
速度上げたりキルカメラ削除したりモーション追加とか調整はたくさんあるけど
バニラで遊んでクリアしてからMOD入れるからPC派は総じてバニラ否定派とは心外である(バニラ党

987名無しさんの野望 (ワッチョイ e703-FkkX)2020/01/25(土) 16:51:30.78ID:wX3U4i4w0
GOGからディスカウントコード来てたけど何%offになるんだろ?
使った人いますか?

988名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa1-9rwV)2020/01/25(土) 16:53:25.10ID:yKlcuKRt0
Skyrimの戦闘って俺がやったゲームだとFO3の近接縛りみたいな感じになるのか?
昔開始15分で挫折したけど今ならどうかなあ

989名無しさんの野望 (ワッチョイ 2773-FkkX)2020/01/25(土) 16:57:04.83ID:6yLQF2Rb0
甥っ子に借りた3DSで世界樹の迷宮4やってるがドチャクソ面白いわ
中古で1000円だったがその価値はあった

990名無しさんの野望 (ワッチョイ 2773-FkkX)2020/01/25(土) 16:57:05.09ID:6yLQF2Rb0
甥っ子に借りた3DSで世界樹の迷宮4やってるがドチャクソ面白いわ
中古で1000円だったがその価値はあった

991名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b8-v88U)2020/01/25(土) 16:59:48.91ID:SXpReXyN0
俺はFO3の方を1時間で挫折したがはっきり言って何がそこまで違う?
ってのもない気がするので雰囲気が好きかどうかの方がでかいのではないだろうか
アクションのみとかに拘るならどっちも別ゲーの方が…

992名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-mMwP)2020/01/25(土) 17:02:40.47ID:qYpQkL30d
俺も今回のセールで買うものないから世界樹Xやり直してる
やっぱ何だかんだ言ってもりちゃんと作られてるCSゲーは大抵のインディーより遥かに出来が良くて面白い

993名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa4b-Jq7D)2020/01/25(土) 17:03:27.93ID:ojCJjDKba
>>988
弓と魔法で遠距離できるよ
近接はガバガバ判定でつらい

994名無しさんの野望 (ワッチョイ 2773-FkkX)2020/01/25(土) 17:06:38.81ID:6yLQF2Rb0
>>992
作りが丁寧やな
よく練られて作られてるのがわかるからスキル振りとかめちゃ楽しいわ

995987 (ワッチョイ e703-FkkX)2020/01/25(土) 17:10:36.54ID:wX3U4i4w0
自己解決しました。特定のゲームが特定の割引で買えるコードでした。

996名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-Jq7D)2020/01/25(土) 17:17:47.38ID:t0OowbnY0
旧正月セールのオススメ教えてやる
オリとくらやみの森買え

997名無しさんの野望 (ワッチョイ a77f-VhOq)2020/01/25(土) 17:28:35.58ID:Fk3nBfxW0
オリ途中で止まったままだ
スキル覚えるのに敵を倒してポイント稼がないといけなくてめんどくさくなってしまった
一般的なメトロヴァニアのようにアイテム入手でスキルが使えるようになればいいのに

998名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f12-FkkX)2020/01/25(土) 17:29:00.34ID:5NMXJCBe0
>>955
質問がありますが、ひとまず乙です

999名無しさんの野望 (ワッチョイWW a7bb-vjh7)2020/01/25(土) 17:33:50.37ID:ODlmEU+N0
1000ならチャオズ復活

1000名無しさんの野望 (ワッチョイ a7bb-m6Yn)2020/01/25(土) 17:34:52.22ID:1PmA5Wq90
うめ

-curl
lud20200212093343ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1579696093/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Steamの面白くて安いゲーム教えて Part242 YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
steamの面白くて安いゲーム教えて Part42
steamの面白くて安いゲーム教えて Part24
steamの面白くて安いゲーム教えて Part22
steamの面白くて安いゲーム教えて Part41
steamの面白くて安いゲーム教えて Part75
steamの面白くて安いゲーム教えて Part77
steamの面白くて安いゲーム教えて Part84
steamの面白くて安いゲーム教えて Part79
steamの面白くて安いゲーム教えて Part27
steamの面白くて安いゲーム教えて Part43
steamの面白くて安いゲーム教えて Part62
steamの面白くて安いゲーム教えて Part66
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part416
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part424
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part337
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part463
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part391
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part456
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part351
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part393
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part237
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part313
steamの面白くて安いゲーム教えて Part95
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part339
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part295
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part298
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part250
steamの面白くて安いゲーム教えて Part91
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part355
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part265
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part234
steamの面白くて安いゲーム教えて Part89
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part290
steamの面白くて安いゲーム教えて Part25
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part244
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part274
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part312
steamの面白くて安いゲーム教えて Part93
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part299
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part343
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part270
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part241
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part405
steamの面白くて安いゲーム教えて Part87
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part325
steamの面白くて安いゲーム教えて Part72
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part341
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part362
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part327
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part470
steamの面白くて安いゲーム教えて Part96
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part361
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part437
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part359
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part292
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part288
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part435
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part280
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part260
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part261
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part240
steamの面白くて安いゲーム教えて Part71
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part304
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part412
steamの面白くて安いゲーム教えて Part88
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part264
21:12:17 up 23 days, 22:15, 0 users, load average: 8.50, 8.27, 8.87

in 0.062138080596924 sec @0.062138080596924@0b7 on 020611